■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【システム】ザ・ランブルフィッシュ2【読み愛】- 1 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/31(木) 03:23:23
- 遂に出たよ!出ちゃったよ!
- 2 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/31(木) 03:24:10
- 自演乙
- 3 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/31(木) 03:26:59
- メルブラとどっちの方が面白いのかな
- 4 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/31(木) 03:28:43
- メルブラをやりたい人はメルブラをやればいい。
ランブルをやりたい人はランブルをやればいい。
それが一番だっちゃ☆
- 5 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/31(木) 03:37:25
- メルブラ→キモい人イパーイ
ランブル2→常時デモ
現状、地元はこんな感じです…
- 6 名前: 1 投稿日: 2005/03/31(木) 03:37:37
- アドバンスアタック(AA)
SP+SK同時押しによりオフェンスゲージを一本消費し発動する攻撃です。
アドバンスドアタックは移動能力を伴う突進技です。
通常技からのキャンセルで出す事ができます。またアドバンスドアタック自体を通常技でキャンセルできるという特徴をもちます。
これによりラッシュコンボ→アドバンスドアタック→ラッシュコンボという連続技が可能です。
この一連のコンボがT.R.F.における攻撃の要のひとつとなります。
- 7 名前: 1 投稿日: 2005/03/31(木) 03:39:37
- >>5
ランブル2を練習出来るチャンスだw
やってくれると嬉しいなぁ。
- 8 名前: 1 投稿日: 2005/03/31(木) 03:40:50
- ジョルトアタック(JA)
LP+LK同時押しによりオフェンスゲージを一本消費し発動する攻撃です。
ジョルトアタックは攻撃の発生の遅いガード不能攻撃です。ジョルトアタックがHITすると背景が赤く変わり、相手はゆっくりと上空へ吹っ飛びます。
背景が赤い間、相手はリカバリー・クイックリカバリ-を取る事ができません。そのため普段ではできないような空中コンボを決める事が可能になります。
ただし、空中にいる相手に地上ジョルトをヒットさせてもジョルト効果を得る事はできません。
T.R.F.2から空中でもジョルトアタックを出す事ができるようになりました。
ただし、高度制限があるため低空で出す事はできません。また、地上の相手に空中ジョルトをヒットさせてもジョルト効果を得ることはできません。
- 9 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/31(木) 03:42:32
- 重複
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5275/1112110532/l100
- 10 名前: 1 投稿日: 2005/03/31(木) 03:42:44
- リカバリー(R)
ダメージを受け空中に飛ばされている状態で、LP,LK,SP,SKいずれかを押すことでキャラクターの体勢を立て直すことができます。
また、リカバリーを取る際に、ジョイスティック入力で復帰後の落下方向を変える事ができます。
クイックリカバリー(QR)
ダメージを受け空中に飛ばされている状態で、Dを押すことでディフェンスゲージを一本消費し発動するリカバリーです。
また、リカバリー同様、ジョイスティック入力で復帰後の落下方向を変える事ができます。
リカバリーの違いとして、ダメージを受けた直後からリカバリーが可能な点と、リカバリーと比べて着地までの時間が短く、移動距離も長いため、相手の追撃から逃げ易くなっています。
注意
T.R.F.は空中で吹っ飛んでいる相手にも追撃を加える事ができる。そのためリカバリーで体勢を立て直し、ガードや反撃を行う事が重要になる。
リカバリーのタイミングや落下方向を読まれると、せっかくリカバリーを取っても追撃を受けてしまう事になってしまう。
相手に読まれないようにタイミングや方向を変える事が重要だ!
- 11 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/31(木) 03:43:01
- ぶっちゃけ攻撃面でも防御面でもシステム複雑過ぎ
とても2からの新規参入が多く見込めるとは思えん
- 12 名前: 1 投稿日: 2005/03/31(木) 03:43:34
- >>9
既出だよ☆
- 13 名前: 1 投稿日: 2005/03/31(木) 03:45:21
- インパクトブレイク(IB)
ガード中にジョイスティック後ろ入力+Dで上段インパクトブレイク、ジョイスティック斜め後下+Dで下段インパクトブレイクとなります。
ディフェンスゲージを一本消費して発動し、成功時には相手の攻撃の硬直を長引かせ隙を増やす事ができます。
ただし、相手の上段攻撃には上段インパクトブレイク、下段攻撃には下段インパクトブレイクと、相手の攻撃種別に上下段を合わせる必要があります。
ジョイスティックの入力方向を誤ると、ゲージだけ消費されてしまいます。その際には失敗エフェクトが表示されます。
T.R.F.2では、空中インパクトブレイクが追加されました。
空中インパクトブレイクを成功した場合には地上版とは相手に与える効果が異なります。
空中版は相手のジャンプの滞空時間を延長させます。
インパクトブレイク成功時の相手硬直中に、さらにDを押す事で相手の硬直時間を2倍にする事もできます(ダブルインパクトブレイク)。
ダブルインパクトブレイク中にDで硬直を3倍にできるトリプルインパクトブレイクも可能です。
※注意
インパクトブレイク成功の鍵はタイミングを相手の攻撃に相手の攻撃に合わせる事とジョイスティック入力方向を誤らない事だ。落ち着いて相手の攻撃を見極めよう。
また、インパクト成功時は相手の硬直が増加するが、100%有利な状況というわけではない。
素早い攻撃で反撃するか、場合によってはバックステップなどの回避動作で体勢を整えなおすのも一つの手だ。
- 14 名前: 1 投稿日: 2005/03/31(木) 03:46:37
- >>11
思ったより簡単ですよ〜。
空いてるみたいですしレッツトライですw
- 15 名前: 1 投稿日: 2005/03/31(木) 03:49:06
- オフェンシブアーツ(OA)
オフェンスゲージ1本を消費して放つアーツ。攻撃要素が強く、コンボに組み込みやすいなどの特性を持ちます。
ディフェンシブアーツ(DA)
ディフェンスゲージ2本を消費して放つアーツ。防御要素が強く、切り返しや反撃に優れた特性を持ちます。
ダメージ中やガード中など特殊な状況で出せる技もあります。
クリティカルアーツ(CA)
全てのゲージ(オフェンスゲージ3本、ディフェンスゲージ3本)を使って放つ究極のアーツ。絶大な威力を誇り、一発逆転を狙う事が可能です。
※注意
ディフェンシブアーツのゲージ消費量がT.R.F.2では2本となった。ディフェンシブアーツは特殊な条件で出せる物が多いので、コマンド表で確認しておこう。
※注意
T.R.F.2からクリティカルアーツが、コンボ補正と根性値補正の影響を受けなくなった。
そのため、連続技に組み込んだ時や、相手の体力が減っている時でも十分な威力を発揮できるようになり一発逆転を狙う事ができる場面が増えたぞ。
- 16 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/31(木) 03:50:31
- メルブラから全然人流れてこないからって糞すれ立てちゃダメだよ(・∀・)
- 17 名前: 1 投稿日: 2005/03/31(木) 03:52:12
- クリティカルキャンセル(CC)
特定の必殺技をキャンセルして、アーツに繋ぐのがクリティカルキャンセルです。
クリティカルキャンセル自体にゲージの消費はなく、キャンセルで出したアーツの分だけゲージが消費されます。
クリティカルキャンセルが可能な必殺技は各キャラクターによって異なります。
また、クリティカルキャンセルが可能なのはオフェンシブアーツとクリティカルアーツのみで、ディフェンシブアーツでクリティカルキャンセルは不可能となっています。
※注意
クリキャンって略す人も居るようですよ!クリキャン!
ギルティーの青キャンみたいなもんです。
- 18 名前: 1 投稿日: 2005/03/31(木) 03:53:22
- >>16
新しき戦士よ!よくぞ参られた!
- 19 名前: 1 投稿日: 2005/03/31(木) 03:55:04
- グラウンドダッジ(GD)
ジョイスティック左右、もしくはニュートラル+Dボタンでグラウンドダッジとなります。
姿勢を低くしながら前進し、上半身が無敵となるため相手の攻撃位置の高い技や飛び道具を回避する事ができます。
ただし、足払い等の下段攻撃や投げに対しては無防備です。また、ダッジ中に攻撃を受けるとカウンター扱いとなります。
T.R.F.2ではグランドダッジ中に攻撃ボタンを押すことで、通常技を出す事ができます。
出した通常技は、通常の立ち状態で出したときと同様にラッシュコンボにつなげる事ができます。
※注意
ガードゲージを消費しないグラウンドダッジは上手く使う事ができれば有効な防御手段の一つとなる。
初めは空を飛ぶタイプの飛び道具にタイミングを合わせ、飛び道具をくぐるイメージで使用してみよう。
- 20 名前: 1 投稿日: 2005/03/31(木) 03:57:26
- エリアルダッジ(ED) ※注意 イ○ポじゃないよ☆
ジョイスティック下方向+Dボタンでエリアルダッジとなります。
下半身が無敵の状態で小さく前方へジャンプし、相手の投げや攻撃位置の低い技を回避する事ができます。
T.R.F.2ではエリアルダッジ中に攻撃ボタンを押すことで、空中通常技を出す事ができます。
エリアルダッジ中に出した技は空中技扱いとなりますので、しゃがみガードが不能になります。
ただし、グラウンドダッジと違い、出した場合、通常技はキャンセルする事はできません(ラッシュコンボ不可能)。
また、ダッジ中に攻撃を受けるとカウンター扱いとなります。
※注意
エリアルダッジ中に出せる技はしゃがみガードが不可能になるため、ガード崩し手段として非常に有効だ。
また低い打点でエリアルダッジ中の攻撃がヒットした場合は、着地後にラッシュコンボに繋げる事もできる。
相手が下段ガードで固まっている場合は、エリアルダッジ中からの攻撃で相手のガードに揺さぶりを掛けよう。
- 21 名前: 1 投稿日: 2005/03/31(木) 03:59:49
- ブーストダイブ(BD)
LP+SK、またはLK+SPの同時押しによりオフェンス、ディフェンス各ゲージを一本づつ消費し発動する特殊モードです。
T.R.F.2から新しく導入されたこのシステムは、各キャラクターを一定時間特殊モードにします。
ブーストダイブ中にどんな能力が与えられるかは個々に設定されています。
ブーストダイブ中は背景が変化し、ガードゲージの下にブーストダイブの残り時間を示す専用のゲージが現れます。
ブーストダイブの有効時間はキャラクターによって異なります。
※注意
ブーストダイブを使用する事で、性能が大きく変わるキャラクターもいる。
ブーストダイブをうまく利用して、普段と違ったキャラクター性能で押しまくれ!
- 22 名前: 1 投稿日: 2005/03/31(木) 04:02:11
- グラウンドリカバリー(GR)
ダウン中にジョイスティック左右、もしくはニュートラル+Dボタンでグラウンドリカバリーとなります。
ジョイスティックを相手方向+Dの場合は前方へ移動しながら起き上がります。その際、相手キャラクターをすり抜けて移動します。
ジョイスティックを相手と逆方向、もしくはニュートラル+Dの場合は、後方へ移動しながら起き上がります。
移動の途中までは打撃に対しては無敵となりますが、終わり際には無防備な隙があります。また、投げに対しては常に無防備です。
入力に関しては、ダウン中のみとなりますので、バウンド中や起き上がり動作に入ってしまうとグラウンドリカバリーを出す事はできません。
※注意
グラウンドリカバリーを行う事で相手の起き攻めを回避する事ができる!
しかし、移動する方向やタイミングを読まれると投げやダッシュから攻撃を受けてしまう。
通常のリカバリー同様、相手に読まれないように移動方向やタイミングを計ってグラウンドリカバリーを行おう。
- 23 名前: 1 投稿日: 2005/03/31(木) 04:04:05
- ハイエアーダッジ(HD)
空中でDボタンを押す事でハイエアーダッジとなります。
ジャンプ中にキャラクターが避け動作を行い、一瞬無敵になります。またキャラクターのジャンプ軌道にブレーキがかかります。
避け動作後は隙となり、攻撃やガードなどの行動は着地まで取る事ができません。
また、地上のダッジ同様、無敵終了後のダッジ動作中にダメージを受けるとカウンター扱いとなります。
※注意
空中で一瞬無敵になれるハイエアーダッジをうまく使えば、相手の空中ジョルトや空中追撃を回避する事が可能だ。
- 24 名前: 1 投稿日: 2005/03/31(木) 04:08:50
- インパクトブロウ(IL?) ※注意 青キャンみたいなやつ
相手を吹っ飛ばす効果のある必殺技のヒットストップ中にDを押す事でインパクトブロウとなります。
オフェンスゲージを1本消費して発動します。成功時、相手は吹っ飛び中にリカバリー、クイックリカバリーを取る事ができなくなります。
そのため、インパクトブロウを使用することで空中コンボを途中で脱出されるのを防いだり、クイックリカバリーによる相手の反撃を防いだりする事ができます。
また、相手はグラウンドリカバリーも取る事ができなくなります。
攻撃がガードされてインパクトブロウが失敗に終わった際もオフェンスゲージは消費されます。その際には失敗エフェクトが表示されます。
また、アーツにはインパクトブロウを使う事ができません。
※注意
>>17で書いた注意はこっちだったOTL
クリキャンはただの、必殺技から超必につなぐ行為だったよOTL
一部の対空攻撃など、隙の大きい必殺技を使用する際にインパクトブロウを使う事でクイックリカバリーによる相手の反撃を防ぐ事ができる。
グラウンドリカバリーも不可能になるので、そこから起き攻めに移行する事もできるぞ!
- 25 名前: 1 投稿日: 2005/03/31(木) 04:13:29
- 基本中の基本忘れてたOTL
ラッシュコンボ ※ギルティーのガトリングのようなもの
通常技の硬直(攻撃後の隙)をキャンセルして他の通常技を出す事ができます。
それにより、タイミングよく攻撃ボタンを押して行く事で、連続攻撃(コンボ)を繰り出すことができます。
ラッシュコンボには一定のルートが存在し、そのルートに沿った順番でボタンを押した場合のみ攻撃の隙がキャンセルされる事になります。また、ラッシュコンボは攻撃を相手にヒット、またはガードさせた時のみ可能であり、空振り時は隙をキャンセルする事はできません。
このラッシュコンボは空中でも可能であり、これにより空中コンボが可能となっています。
なお、オービルとバズウはルートが特殊になっており、ミトの罪の構えはラッシュコンボが一切不可能となっています。
※注意
かなり遅いタイミングまでキャンセルの受け付けがされているので、相手に
タイミングを読まれないようにコンボにディレイを掛ける事ができる!
弱攻撃は技の硬直自体が短いので、弱攻撃後の次の攻撃ボタンは少し早めに入力するのがコンボを成功させるコツ。
例えば、弱→弱→強→強というコンボなら「タ、タ、タン、タン」のタイミングだ!
- 26 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/31(木) 04:14:37
- なんかメルブラみたいな作業ゲーより面白そうかも
- 27 名前: 1 投稿日: 2005/03/31(木) 04:16:48
- オフェンスゲージ
画面下の方にあるパワーゲージの、上側にあたる赤いゲージです。
「相手に攻撃を当てる」「相手に攻撃をガードさせる」事で増加します。最高三段階までためる事が可能です。
このゲージを消費する事で、後述のオフェンシブアーツ、アドバンスドアタック、ジョルトアタック等攻撃的なシステムを使用する事ができます。
ディフェンスゲージ
画面下の方にあるパワーゲージの、下側にあたる青いゲージです。
「相手の攻撃をガードする」事で増加します。また、時間経過と共に自然に少量づつ増加します。最高三段階までためる事が可能です。
このゲージを消費する事で、後述のディフェエンシブアーツ、クイックリカバリー、インパクトブレイク等防御的なシステムを使用する事ができます。
また、両方のゲージがMAXまでたまると緑色のクリティカルゲージに変化します。
オフェンス、ディフェンスの両ゲージをいかに使うかがT.R.F.を極める鍵となる!
ガードゲージ
画面上部にある青い小さいゲージがガードゲージです。
相手の攻撃をガードすると、各技に設定されたガードクラッシュ値分減少します。 ゲージが0に近い状態になるとガード時にキャラクターが赤く光ります。
このゲージが0になるとガードクラッシュしてしまい、大きな隙が発生してしまいます。
ガードゲージは時間経過と共に自然回復して行きます。
- 28 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/31(木) 04:17:49
- >>1
ゼロスくん?
- 29 名前: 1 投稿日: 2005/03/31(木) 04:18:48
- >>26
ランブルは意外にお手軽で簡単なので是非やってみてね☆
- 30 名前: 1 投稿日: 2005/03/31(木) 04:20:17
- >>28
それは誰でしょうかw
- 31 名前: 1 投稿日: 2005/03/31(木) 04:21:55
- 固有ゲージについて
ヒートゲージ
ラッド固有ゲージです。100%がMAX状態となります。
ラッドの必殺技「鉄腕ガード」「超鉄壁ダイヤモンドガード」で相手の攻撃を受け止めると、相手の攻撃力に比例してたまっていきます。
このゲージを一定量消費する事で、各対応必殺技の強化版を発動する事ができます。
ゲージの消費量は技によって設定されています。
サソリカウンター
ボイド固有のカウンターです。13発がMAX状態となります。
ボイドの必殺技「サニーフィンガー」「ダウンサニーフィンガー」「ツインサニーフィンガー」を相手に当てる事でたまっていきます。
このサソリカウンターの数字に比例して「スーパーシャイニーパンチ」を当てた場合の攻撃力が上がります。
「スーパーシャイニーパンチ」が当たった場合、カウンターは0に戻ります。
- 32 名前: 1 投稿日: 2005/03/31(木) 04:46:02
- ブーストダイブ一覧作ろうとか思ったけど、とりあえず寝る。
- 33 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/31(木) 06:47:41
- クリティカルキャンセルが青キャンみたいって・・・
普通にスパキャンと同じようなもの、でいいだろ
- 34 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/31(木) 09:38:48
- >>33
>>24で一応訂正してるみたい
- 35 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/31(木) 11:41:27
- 都氏ね
- 36 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/31(木) 11:55:53
- やっほーい! 1の弟だよーん。
何かさあ、兄貴のパソコン適当にいじってたらここに着いちゃったんだけど、一体何なのここ?
まあいいや。どうせ兄貴がいちゃもん付けてもまた殴ってやればいいだけだし。
だってさ〜、ウチの兄貴ってメチャクチャ弱いんだぜ?
この前もオレの分のおやつを間違って食っちゃったもんだからオレがボコしばきにしてや
ったら、涙目で何度も何度もごめんなさいを繰り返しやがるんだ。
それ見てまたムカっと来たから兄貴の持ってるいやらしい本やHな格好した人形を片っ端
からベランダから投げ捨ててやったら、これがまたビックリ。
兄貴のヤツ、頭に血が昇ったのか何かしんないけど、泣き叫びながらそれを拾いに行くん
だよ。
ったく、近所の人間も見てるってのにいい恥さらしだよ。
何であんなのがオレの兄貴なのかな〜。
もし、同級生にあんなのがいたら殺してるねマジで。いや、それか恐喝した方がいいかな?
一億円くらい。オレも最近金欠だしな〜。
何かここじゃあ偉そうに「逝ってよし」だとか「ドキュソ」だとか書き込んでるみたいだ
けど、オレから見れば自分に言ってやれって感じだよ。
あ、兄貴のヤツ帰って来やがった。おーし、今日はカナディアンバックブリーカーの練習
台になってもらおーと。この前、首の骨折りかけたけどまあ大丈夫だよね? 親も楽しげ
に笑ってたし。
とりあえずそーいう事で。んじゃ!
- 37 名前: 1 投稿日: 2005/04/01(金) 02:18:20
- よーしageちゃえ☆!!!www
- 38 名前: 1 投稿日: 2005/04/01(金) 02:23:25
- 簡単にブーストダイブ解説
シェリル
マーキングいっぱい出来る様になるっぽい
HIT数も増える?
ミト
攻撃判定のあるハートが出る。
リバサで出されるとヤバイ。
バズー
落下物巨大化。
ラッド
ヒートゲージ常にMAX
ゼン
常に強化状態。
この時にしか使えない技もある。
ヒカリ
少しずつ体力回復。
止まってると回復量増加。
- 39 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/01(金) 02:30:43
- なんか知ってる人っぽいので質問したいんだけど、
インパクトブロウの後のリカバリー不可ってどこまでリカバリー不可なのか解かりますか?
インパクトブロウした技の吹き飛び中だけリカバリー不可で
追撃を入れたらそこからリカバリー可能になるのか、
インパクトブロウ後の吹き飛び中ずっとリカバリー不可で
空中コンボ入れ放題なのか公式のシステム説明だけじゃ
いまいちよくわからなかったので。
- 40 名前: 1 投稿日: 2005/04/01(金) 02:31:02
- タイフォン
飛び道具を沢山出せるようになり、性能も上がる。
ガーネット
相手に弱点マーキングが出来る。
反撃にもってこいですな。
オービル
エクステンションヒートと一緒と思いきや、投げでも終わらない。
足払いは当たるが空中でもよろけない。ガードも出来る。
つうか強い。
ボイド
サソリの飛び道具出せる。微妙。
ヴィレン
パンチ攻撃が全てガード不能になる。
ダメージは低いがピヨリ値が異常なほど高い。
カヤ
攻撃が当たると、相手がどんどん鈍くなる。
アラン
残像が付く。
但し、残像の攻撃は上下ガード可。
- 41 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/01(金) 02:35:38
- >>39
追撃すると受身可能になる
- 42 名前: 1 投稿日: 2005/04/01(金) 02:36:54
- >>39
今の所はリカバリーされた事はありません。
ダウンまでリカバリー不可っぽいです。
但し、相手がリカバリーしなかっただけかもしれませんが・・・。
ちなみに、インパクトブロウは失敗した時赤くなり
成功した時は青いエフェクトが出ますよー。
- 43 名前: 1 投稿日: 2005/04/01(金) 02:38:28
- >>39
>>41さんが正しいかもしれません^^;
- 44 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/01(金) 02:48:34
- このゲーム前作の印象が残っててやる気起きない
- 45 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/01(金) 03:19:38
- ハザマはいつ使えるようになるんですか?
- 46 名前: 1 投稿日: 2005/04/01(金) 03:22:57
- >>44
まあやりたい時やるのが吉。
>>45
家庭用を買いなさいw
寝
- 47 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/01(金) 03:26:04
- 1よ頑張れ。
俺は支持するぞ。
メルブラはやる気起きん。
- 48 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/01(金) 03:49:19
- タイフォンはどうやって動けばいい?
- 49 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/01(金) 10:41:17
- タイフォン?
表のランブルスレに書いてあるから見とけ
- 50 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/01(金) 16:07:31
- 表見たけどあんまり盛り上がってないね
メルブラ100人やってるとしたらランブル人口1人位しかいないしなw
- 51 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/01(金) 16:21:02
- 今度ゲーセン行ったらやってみよう
- 52 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/01(金) 16:26:10
- 68 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/29(火) 17:35:07 [ CKxZ1ncY ]
ランブル2が入ったんだけど、気持ちいいくらいに客層が分かれていて笑った
ランブル2は友達同士とかカップルとか和やかなみなさんがやってる。
興味本位でメルブラやっていた人もランブル2に移行。
もうメルブラやってるのは悪臭と異質な雰囲気を放つ物体共だけ
- 53 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/01(金) 16:55:18
- カヤでインパクトができないYO!対応技表知ってたら教えてください><
てか、ミトつよくない?中段見え無すぎorz そこから余裕でコンボ繋がるし・・。
好きなゲームだけに早くも厨房戦法が蔓延してて萎え
- 54 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/01(金) 17:02:45
- カヤ使っててそれか。53みたいなやつのが萎える
- 55 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/01(金) 18:09:52
- カヤ強いけど強力な崩しが無いよね。ミトはどうなんだろ?
だれかミトの報告キボン
- 56 名前: 1 投稿日: 2005/04/02(土) 02:29:17
- >>55
ミト最強かと思ったけど最強までいかないかも。
基本的に罰の構えで戦ってガード崩したいときは
しゃがみ弱Kからのしゃがみ大Pか中段の必殺技の二択が強いよ。
しゃがみ弱Kがヒットしたら屈大P→立大K→波動大P→OAがお手軽で強いよ。
なんだかんだで屈大Pでガン待ちが一番いいかな・・・。
- 57 名前: 1 投稿日: 2005/04/02(土) 02:34:35
- >>47
ありがとう^^頑張ります!
>>48
ダッシュ弱パンチガードさせてコマ投げか打撃の2択がイイ感じ。
でも意外に難しいかも。
>>49
まあいいじゃない。
>>50
これから増やすよ^^
>>51
是非やってみてくださいな^^
>>52
メルブラも面白そうですね^^
- 58 名前: 1 投稿日: 2005/04/02(土) 02:36:25
- >>53
今の所ミトよりカヤの方が個人的には強いと思いますよ。
>>54
そういう御年頃らしいです。
>>55
崩しも強いと思います!
- 59 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 02:44:42
- ミトは責められるとすぐいっちゃう
- 60 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 13:48:59
- 行ってるゲーセンに無いのでメルブラやるね^^
- 61 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 14:49:28
- ランブル2さ、後2人キャラ追加される枠あるよな
だれだろ
- 62 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 14:55:53
- 常時屈LK暴れ&ぐるオビの奴多くないか?
- 63 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 14:57:14
- >>62
>>61
- 64 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 15:00:02
- ハザマ
グリード
ベアトリスのどれか
- 65 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 15:00:59
- グリードはわかるが
ハザマとベアトリスってだれよ
- 66 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 16:10:13
- ハザマは家庭用の隠しキャラ、一応アーケードの1にもいた
ベアトリスは2のラスボス
- 67 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 19:08:12
- ハザマの技って中国拳法っぽくない?蝶カッコいい
- 68 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 20:13:50
- グリード&ハザマが空き枠の所
ベアトリスがコマンドかなんかで出せる隠しキャラだとか想像してみる
- 69 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 23:54:34
- 家庭用のキャラセレと2のキャラセレ似てるよな
隠しキャラの位置も同じだし、>>68と同意見。
- 70 名前: 1 投稿日: 2005/04/03(日) 01:32:36
- 多分グリードとベアトリスと見た。
エンディングでグリードっぽいシルエット写るし。
- 71 名前: 1 投稿日: 2005/04/03(日) 01:35:00
- >>42で書きこんだの訂正かも。
成功したら赤で
失敗したら青かも・・・。
- 72 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 01:57:53
- 1さんはランブル界の有名人とかですか?
- 73 名前: 1 投稿日: 2005/04/03(日) 02:02:52
- >>72
有名人と言うか、1ランブルファンですよー。
色々情報交換とか出来たら嬉しいです。
- 74 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 20:21:54
- 1はメインキャラ何つかってるの?
- 75 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 21:09:05
- ランブル2からやろうと思っている俺はPS2の1を買ったほうがいいのだろうか。
- 76 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 23:12:55
- 買って損はないと思う。
システムがちょと違うけどね。
でも特に重要なAAとIBの使い方、
つまり対戦の流れというかな、
そういうのは1でも理解できると思う。
- 77 名前: 1 投稿日: 2005/04/04(月) 02:52:16
- >>74
一通りキャラは触ってますよー。
>>75
>>76が言うように、新規参入者の人はやったほうがいいかも。
- 78 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/04(月) 03:21:27
- 最近初めてヴィレン使ってるんですけどどんな感じで攻めるキャラなんですか?
空中で出せる火炎瓶と四つ派生がある必殺以外は強くないような気がしたんですが
あと立ち弱Kとしゃがみ弱Kも強かったような
- 79 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/04(月) 10:42:35
- ヴィレンは立ち弱kや下弱pで接近→細かく刻む&ダッジで低空攻撃。
動こうとした相手に下強Pや立ち強Pを当てて行くって感じで使っている人は
居ましたが。見た目早くてかっこよかったですw必殺技4:通常技6ぐらいなのかな?
- 80 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/04(月) 14:24:32
- 明日ランブル2やってきます。
初心者ですがシェリルであえて茨の道を進みます。
- 81 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/04(月) 19:22:11
- カヤ(・∀・)モエ
- 82 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/04(月) 19:22:42
- ボイド攻略キボンヌ
- 83 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/04(月) 19:33:42
- シェリル攻められたらミトにめっさつ去れた。対策キボン
- 84 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/04(月) 19:48:05
- >>1
10 名前: ランク 投稿日: 2005/04/03(日) 01:58:38
>まさくに君
(川´∀`)σ新しい!w
>リーチ
まだ早い気もするけど無理やりつけてみる。
S:ミト カヤ ヴィレン
A:ガーネット オービル ゼン アラン
B:シェリル ボイド
C:ヒカリ ラッド
D:バズウ
バズウは一応Dだけどまだかなりの研究余地あり。
凄く面白いし、上手く使えてる人とかカッコよすぎ。
このダイヤについてどう思います?
- 85 名前: 偽君麻呂 投稿日: 2005/04/04(月) 20:21:38
- バズウ使い偽君麻呂参上!バズウで安定して勝つにはどうしたらいいですか
- 86 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/04(月) 20:27:35
- バズウの牽制はうざかった。
- 87 名前: 偽君麻呂 投稿日: 2005/04/04(月) 20:45:32
- しゃがみ弱Pはかなり強いと思った。バズウは使いづらいがそんなに弱くはないと思うのだがどうでしょうか。
- 88 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/04(月) 21:22:24
- あれタイフォンは?
- 89 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/04(月) 22:17:01
- タイフォンなんていません
- 90 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/04(月) 22:58:07
- カヤの新技げっせんを低空でだすのはどうなの?てか今のところ何に使かうかわからん
- 91 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/04(月) 23:08:06
- ゲーセン行ってランブル2やってヒカリつかって、車薙って言う技でねえでねえ思ってたら
今調べたら41236だった。それなのに236で出そうとしてた俺。
見誤った・・・。
- 92 名前: 1 投稿日: 2005/04/04(月) 23:27:10
- よーし今日はハリきって沢山書きこんじゃうぞw
- 93 名前: 1 投稿日: 2005/04/04(月) 23:31:03
- >>78
>>79さんが言ってるような攻め方がいい感じですねー。
自分は結構色々なキャラを使っていますが最近はヴィレンを使う機会が多いです。
ランブル2のヴィレンは空中から火炎瓶投げれる技があるのでそれを上手く使うと
かなり面白い攻めや守りを展開する事が出来ます。
個人的なヴィレンメモは後ほど書きこみます。
- 94 名前: 1 投稿日: 2005/04/04(月) 23:35:02
- >>80
かなりのチャレンジャーですね^^;
最初はアランかゼンあたりが一番オススメなんですが
やっぱり自分にあってそうなキャラを使うのが一番いいですね。
シェリルはコンボは簡単ですが立ちまわりが少し癖のあるキャラですが
馴れてくるとかなりイヤラシイ攻めが出来ますw
- 95 名前: 1 投稿日: 2005/04/04(月) 23:37:08
- >>81
前回プレイしたときはあまり「萌」という感情は感じなかったのですが
今回のパーツクラッシュはかなりチラリズムちっくな感じがしましたw
- 96 名前: 1 投稿日: 2005/04/04(月) 23:46:33
- >>82
ボイドについて個人的な説明をします。
前回と比べかなりフェイントの要素が含まれるようになりました。
指サソリアッタクもキャンセル出来るのでダッジを誘ったり
ガードを固めて動かなくなった相手を再度攻めこむのに使えます。
しかも今回はスレイヤーの無敵吸血みたいのが出来ますw
ボイドアッパー→同じ強さボタンでキャンセル→無敵付加ってな感じです。
昇竜と投げの単純2択ってのも良いと思いますが
今回も強い屈大Pがギリギリ届く範囲で、無敵付加→屈大Pってのが強いです。
あと相手のラッシュへの割り込みも安全に出来るようになったのはかなり大きいです。
今回のボイドは昇竜キャンセルがかなり重要なのでガンガン使いましょう!
- 97 名前: 1 投稿日: 2005/04/04(月) 23:53:06
- ボイド追記
ボイドのコマ投げの後、最速BD→大サソリ(3HIT)→OAとか出来る!
踏む変な必殺技もキャンセル出来るので、そっから下段やコマ投げへ・・。
- 98 名前: 1 投稿日: 2005/04/04(月) 23:57:26
- >>83
シェリルに関わらずミトはかなりキツイ部類に入ります・・・。
ミトの基本的な戦い方は罰の構えをしてくるプレイヤーが多いです。
共通しているミト対策は後ほど纏めまする。
- 99 名前: 1 投稿日: 2005/04/05(火) 00:00:59
- >>84
あ!それ・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
うん、かなり良いランク付けじゃないでしょうかwwwwwwwwww
- 100 名前: 1 投稿日: 2005/04/05(火) 00:01:27
- 100getしたら俺最強
- 101 名前: 1 投稿日: 2005/04/05(火) 00:10:01
- >>85>>86>>87
バズウについて考える。
攻撃食らっても出る降ってくる岩。場所も選べ、ディレイも可能。
屈弱Pや屈強Pを始めとしたリーチや使いやすさ、攻撃力。
相手の移動を阻む岩設置、横に強く多段ヒットしガードさせても有利な技。
と、まあ地上戦はかなりの強さを誇るバズウ。
- 102 名前: 1 投稿日: 2005/04/05(火) 00:18:44
- でもバッタされると結構辛いのがバズウw
もちろん対処法は幾つかあります。それをちと紹介。
1、御馴染みの岩落とし。相手のジャンプを読んで使うのが吉。
2、近大P、しゃがみ大K。上方向に強い攻撃を出しかなり判定、攻撃力共申し分無い。
3、OA。発生が早く強力な技。判定、攻撃力共申し分無い。
4、ドラゴンフィッシュ関連。攻撃をかわしつつ攻撃したり、判定の大きさで勝つ!
5、IB→投げ
6、昇り弱Pを始めとした昇りジャンプ攻撃や、逃げジャンプ攻撃
7、バックダッシュ(かなり高性能っぽい)
等が挙げられるがもちろん注意すべき点もあります。
※他にもオススメの対処方があったら教えて下さい。
- 103 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 00:31:58
- シェリルの連続技が解りません!教えて1さん!
- 104 名前: 1 投稿日: 2005/04/05(火) 00:32:15
- >>102の対空注意点
1、突進系の技に弱いので注意。読まれると危険なので単調にならないようにする。
2、出が遅いので早だし推奨。出てしまえばこっちのものw
3、真上の方からの攻撃やめくり攻撃系に弱い。出てしまえばそれ以外にはかなり強い。
4、ボイドの下り大Kとか要注意。結構一方的に負けたりするw
5、アンパイだけど読まれたらゲージが無駄になるので確実な所で使いたい所。
6、かなりアンパイだけど多様はするべきではない。岩とセットにすると強いかも。
7、バックステップが最良の選択肢の時は確実に出したい。端や下がりすぎに注意。
- 105 名前: 1 投稿日: 2005/04/05(火) 00:34:59
- >>103
基本的に距離等を考えて弱弱大P大K→アインザッツ→OA又はCAが基本です。
まずはCOM戦でこれを練習して馴れてきたら色々バリエーションを増やしましょう。
- 106 名前: 1 投稿日: 2005/04/05(火) 00:39:37
- >>88>>89
タイフォンは今回空コンがやりずらいらしいので連続技→OA→起き攻め
という流れが良さげですが、場合によっては打ち上げてその後の展開を欲張るのも良さげです。
基本的にはダッシュ小技で固めつつコマ投げや暴れ潰しを狙うのがセオリーっぽいです。
- 107 名前: 1 投稿日: 2005/04/05(火) 00:44:38
- >>90
J攻撃のタイミングをづらす事やちょっとした不意打ち等に使えると思います。
ジャンプ攻撃→ジャンプ攻撃(相手IB考える)を
ジャンプ攻撃→月扇で翻弄等出来ます。
低空でも出せるので、知らない相手に急に出すと結構当たったりしてくれますw
- 108 名前: 1 投稿日: 2005/04/05(火) 00:48:04
- >>91
2になってヒカリは技コマンドだけでは無く、技の性能も結構変わりましたねw
ヒカリも使ってるのでその内攻略したいですw
- 109 名前: 偽君麻呂 投稿日: 2005/04/05(火) 00:48:11
- バズウはAA使う必要ってありますか?僕はIB、OA、CAにしかゲージ使ってないのですが。僕は対空はIB投げがほとんどですね。読めた時は屈強Kだしてます。
- 110 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 00:50:29
- ランブルの略がわからないんですけど
一覧ありませんか?
IB、OA、CAこういうのちんぷんかんぷん
- 111 名前: 1 投稿日: 2005/04/05(火) 00:56:40
- >>偽君麻呂さん
AAを使う必要性は意外にあると思います。
OAはかなり強力で重要ですが、ゲージが3本溜まっていてはもったいないので
使うのが吉だと思います。主に使う状況なんですが・・。
1、連続技やトドメ
2、岩がヒットしたが大攻撃等が間に合わない時
3、不意打ちや隙消し
4、溜め時間生成
等が考えられると思います。
- 112 名前: 1 投稿日: 2005/04/05(火) 01:12:30
- >>110
頑張って纏めてみましたw
>>6 アドバンスアタック(AA)
>>8 ジョルトアタック(JA)
>>10 リカバリー(R)
>>10 クイックリカバリー(QR)
>>13 インパクトブレイク(IB)
>>15 オフェンシブアーツ(OA)
>>17 クリティカルキャンセル(CC)※説明文に一部間違いあり>>24で訂正
>>19 グラウンドダッジ(GD)
>>20 エリアルダッジ(ED)
>>21 ブーストダイブ(BD)
>>22 グラウンドリカバリー(GR)
>>23 ハイエアーダッジ(HD)
>>24 インパクトブロウ(IL?)
ラシュコンボやOゲージやDゲージやGゲージは今の所特に略してません。
間違い等があった場合突っ込みヨロです。
- 113 名前: 偽君麻呂 投稿日: 2005/04/05(火) 01:15:19
- けっこうAA重要だったんですね。バズウのAA使ったコンボが分からないので教えてください。あと近強Pは受け身不可なんでしょうか?
- 114 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 01:16:37
- おお、要所要所に説明があったのですね
おつかれさまです
あとキャラを選んでくれませんか?
いままではタイフォンのみつかってました
- 115 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 01:17:13
- どっちかというと、ブロウのほうがIBで使われること多いかも。
まぁ、自分側のコンボの途中に書いてあったらブロウって感じで、文から判断したほうがいかも
- 116 名前: 1 投稿日: 2005/04/05(火) 01:29:09
- >>偽君麻呂さん
岩→ダッシュ屈K→屈P→岩→ダッシュ屈K→屈P→AA→近大K→
→OA(グローブパーツクラッシュ状態)→屈大Kとか良さげかも。
近強Pはカウンターヒットすれば受身不可だと思いますが普通だと
QRやR出来ると思います。違ったらスマンです。
- 117 名前: 1 投稿日: 2005/04/05(火) 01:32:07
- >>114
キャラですか^^;
う〜ん・・・。バズウがオススメですwww
もし、沢山勝ちたいのならミトがオススメですよ。
- 118 名前: 1 投稿日: 2005/04/05(火) 01:38:16
- >>115
確かにその方が使い易いかもしれない。
けど前作からインパクトブレイク=IBって感じになってるっぽいっす。
バズウのインパクトブロウ対応技ってなんだろうか・・・。
もし屈大Kや近大Pに対応してたらエライ事になるような気がして来たw
- 119 名前: 偽君麻呂 投稿日: 2005/04/05(火) 01:44:14
- >>1さん ありがとうございます。早速明日練習してきます。
- 120 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 01:46:41
- >IB
俺も最初カヤのコンボの天閃IBを見たとき悩んだ。
アルカだとI.ブレイク、I.ブロウだった
みんな使うけどバズウ面白い?
- 121 名前: 1 投稿日: 2005/04/05(火) 01:47:12
- >>119
どう致しまして。
バズウマスターを共に目指しましょうwwwww
- 122 名前: 1 投稿日: 2005/04/05(火) 01:49:53
- >>120
バズウはネ申!!!!面白すぎですwwwww
かなりやり込みがいがあるけど急に対戦で使うのには要注意です☆
- 123 名前: 1 投稿日: 2005/04/05(火) 01:53:09
- バズウのCAの狙い所大妄想wwww
バズウのCAは飛びあがって相手のとこまで行って投げる移動技です。
(KOFのバイスの超必みたいな技)
若かった頃の妄想
1、岩で挟んで行くぜ!
2、岩を落として行くぜ!
結果
1、ジャンプでドーンw
2、ガード硬直は投げられないっぽい?w
でちょっと考えた。
- 124 名前: 1 投稿日: 2005/04/05(火) 01:56:26
- バズウのCAの狙い所大妄想wwwwその2
1、隙のデカイ技への反撃。
2、技を固めてからコマ投げを狙ってくる輩に。
3、IBして相手がAAを出してきそうな時。
4、飛び道具を読んで。
5、HDを読んで。
6、ピヨリw
7、GD読んで。
- 125 名前: 偽君麻呂 投稿日: 2005/04/05(火) 02:00:44
- リバサで弱でだすとかどうでしょうか。
- 126 名前: 1 投稿日: 2005/04/05(火) 02:01:13
- バズウのCAの狙い所大妄想wwwwその2考察
1、基本ですな。
2、結構使えそうwオービルに決めたいなw
3、AAの硬直が短い奴には無理かも・・・。
4、バイスっぽいねwwそこまで速く無いから超先読み気味にw
5、近Pや屈KにHD合わせ様とした奴にドーンwww
6、バズウでピヨらせた事無いw
7、これ、マジ熱い、マジ新しい!※GDに投げ無敵はありません。
- 127 名前: 1 投稿日: 2005/04/05(火) 02:03:40
- >>偽君麻呂さん
おお!それ結構いいっすねー。
起きあがりにジョルト重ねてくる奴とかコマ投げで直吸いしてくる輩に
バシバシ決まりそうですねー。
マジイイ感じです。サンクス!
- 128 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 02:12:41
- じゃあ、今度バズウでもやってみっかな。バズウの必殺技岩以外微妙だけど。
今はカヤとラッドのスタンダードキャラだし。
てか、オービルのOAの性能UPしすぎじゃね?
- 129 名前: 1 投稿日: 2005/04/05(火) 02:13:22
- 相手の着地とかに合わせるのもありか・・・。
うーーん難しそうw
- 130 名前: 1 投稿日: 2005/04/05(火) 02:15:28
- >>128
是非バズウやっておくんなましw
オービルは全てにおいて超人化し過ぎですw
ネタもなんか色々あってなんかワロスですw
- 131 名前: 君麻呂 投稿日: 2005/04/05(火) 02:26:56
- 今さっき君麻呂になった
そしてバズウつかう
- 132 名前: 偽君麻呂 投稿日: 2005/04/05(火) 02:36:00
- バズウ使いが増えていってますね。ついでに君麻呂も。バズウのDAって使い道ありますかね?
- 133 名前: 君麻呂 投稿日: 2005/04/05(火) 02:45:53
- バズウのさめっぽい顔がいいね
- 134 名前: 1 投稿日: 2005/04/05(火) 02:46:44
- messesiteruto hiragananinaranai!
kimimarosann nisekimimarosann sibasiomatiwo
- 135 名前: 君麻呂 投稿日: 2005/04/05(火) 02:50:01
- めっせしてるとひらがなにならない
きみまろさん にせきみまろさん しばしおまちを
- 136 名前: 偽君麻呂 投稿日: 2005/04/05(火) 02:57:09
- 投げのあと強CAって使えるかな?ちょっと無理がありますか…
- 137 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 03:19:41
- このスレの1は中野プレイヤーだよね?
ぶっちゃけ他地域だとそこまでやり込めるほど人いないよ
- 138 名前: 1 投稿日: 2005/04/05(火) 03:27:30
- >>君麻呂さん、偽君麻呂さん
バズウでミトとか懲らしめてやりましょうw
バズウのDAは攻撃食らい中に出せるので結構使える部類に入ると思います。
無敵時間が少ないので変なとこで出したら潰されて乙ります。
一番最悪のパターンは・・・
Dゲージ2本消費→コンボ補正切れ→コンボ食らい
っていう最悪の流れが待ってるっぽい・・・。
という事で、最悪相打ち以上まで持ってくのが大事です。
中途半端な相手のコンボの〆や、硬直の長い技。
アランのヴァンガードやセカンドに使うのが良さそうだけど
読まれてクリキャンされたヤヴァゲ・・・。
カヤの月影とかに使えたらかなり良いんだけどなー。
まだまだ研究が必要だな・・。
- 139 名前: 1 投稿日: 2005/04/05(火) 03:31:38
- >>137
中野は週1位で行く事もありますが、一人用でも今の所は結構楽しいですw
人が少しでも増えたらいなぁって思ってる1ランブラーです。
正直メルブラの人口の多さが羨ましいとです。
- 140 名前: 1 投稿日: 2005/04/05(火) 03:35:23
- 今の所だと中野以外でも思ったより流行ってるとの報告が多いと思う・・。
- 141 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 06:39:37
- ・グローブ解禁すればOAのダメージ効率さらにアップ
・ゲージは常に残してリバサ意識させ起き攻め抑制効果
・固めにジョルト混ぜて崩す
コンボはないと思っていいから↑意識してみ。
- 142 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 06:41:18
- 最近はじめたんだがこのゲーム地上Dやたら強くない?
- 143 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 06:50:28
- >>1
まだ持ちキャラ決まってないの?
- 144 名前: 1 投稿日: 2005/04/05(火) 11:41:28
- 今日は休みだわっしょいw
>>141
おお!バズウの戦い方とか壷を心得てる!
グローブパーツクラッシュOAはかなり熱いっすよねw
OAの恐怖も更に増しますしw
ジョルトもかなり使いやすく強いですよね。
>>142
前作よりは強くなったような気がしますが、終わる際に隙があるので読まれると
一方的にやられてしまいます・・。
でも、かなり使えるものであるのには変わりません。
VSシェリル戦で特に使えるような気がします。
- 145 名前: 1 投稿日: 2005/04/05(火) 11:45:13
- >>143
実は決まっていませんOTL
今の所一番マシに動かせてるのはヴィレンとかなのかな?
色々なキャラ使ってるのでそろそろ絞らないとな・・・。
バズウは負けても負けても使いますよwww
- 146 名前: 1 投稿日: 2005/04/05(火) 11:50:01
- バズウの崩し方について考察
1、中段
2、下段
3、ジョルト
4、投げ
5、ガークラ
具体的にどのような状況で狙うか。
- 147 名前: 1 投稿日: 2005/04/05(火) 11:58:56
- バズウの崩し方について考察続き
基本的に岩をガードさせて揺さぶる。
又は落ちてくる前に揺さぶりをかける。
この2点が重要です。
尚、相手が近場の空中で岩ガードした場合は近大Pや屈大Kで落とすのが吉。
- 148 名前: 1 投稿日: 2005/04/05(火) 12:09:48
- バズウの崩し方について考察続き2
岩を意識しつつ・・
1、昇り弱K
2、屈弱K
3、ガード又はガード直前にジョルト
4、バズウ端で岩だす→相手あせって攻撃→バックステップ→投げとか?
5、岩で挟んで大ボトムスクラッチを騙し騙しガードさせたり、屈弱P、Kをやりまくり
(岩が消えるまで間合いが離れない)でも、ガークラはそんなに狙えないかな?
- 149 名前: 1 投稿日: 2005/04/05(火) 12:16:27
- バズウの崩し方について考察続き3
1、2の崩し方は結構重要だと思う。
岩が落ちてくる少し前が重要だと思う。
1、昇り弱K→岩HIT→下り大Pヒット→連続技又は連携
2、屈弱K→屈弱P→岩ヒット→色々
相手はこの連携を恐れてジャンプが多くなってくるからそこの対応の仕方で
このキャラの強さやセンスが変わって来ると思う。
でも対戦中とか実際は結構難しいっす^^;
- 150 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 12:40:11
- うほ、いつのまにかバズウスレw
バズウのあとは是非シェリルを。
- 151 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 13:44:49
- >>150
シェリルならしたらばのキャラスレ見た方が良いよ。
- 152 名前: 1 投稿日: 2005/04/05(火) 14:33:38
- >>150
>>151の言う通り参考になる所がありますた。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18436/1105992390/
ここがしたらばのシェリルスレですよー。
青って人はネタ王シェリルなんでかなり為になると思われますよー。
俺もシェリル使うけどね・・・。
- 153 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 15:04:19
- 97 :ゲームセンター名無し :2005/04/05(火) 14:30:18 ID:???
新キャラクター中、人気の高かったのはシェリル。
使い勝手は決してよくないキャラですが、今後の研究でどこまで伸びるのでしょうか。
また、2から参入のプレイヤーの参加も多数見られます。
格闘維新での活躍が記憶に新しいJEO氏、
GGXXカイ使いとして有名なぶっぱぎゅうの姿も。
次回大会は4月16日(土)開催予定です。奮ってご参加下さい!
- 154 名前: 150 投稿日: 2005/04/05(火) 16:19:47
- 誘導サンクス。シェリルのことはあっちでききますね。とりあえずバズウ触ってこよ
- 155 名前: 偽君麻呂 投稿日: 2005/04/05(火) 17:45:50
- バズウのBDってけっこういいですねー。対人戦もそれなりに勝てるようになってきたんですがベアトリスに勝てません!
- 156 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 19:01:22
- ゼンてどうよ?
- 157 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 22:26:51
- >>156
今作、強いらしいよ。ブーストダイブが全部の技が強化だし、ブーストダイブ中限定技も強いらしいから
- 158 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/06(水) 00:07:16
- >>80の初心者ですがなんだかんだで結構盛況ですよね、
CPUやろうとしたんですが全然あかないじゃない・・・
しょうがないのでぶっつけ本番でミト相手にシェリル使いました(知識だけは詰め込んできたので)。
もちろん一方的に攻められて糸冬。でしたが結構面白いですね、これ。
台が空いている時はちょくちょくやっていこうと思います(・∀・)
- 159 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/06(水) 02:59:29
- バズウつかってみた
癖つよすぎw
あつかいずれぇw
ところで2になってブーストってくわわったじゃない
あれってパワーアップっていうけどナニが強化されてんだろ
- 160 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/06(水) 03:00:48
- キャラによって違いけり
- 161 名前: 偽君麻呂 投稿日: 2005/04/06(水) 10:17:59
- ブーストダイブ>>38>>40
- 162 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/06(水) 12:04:59
- ずっといになってたんだけど
ボイドのゲージの上にあるサソリのマークってなに?
- 163 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/06(水) 13:12:29
- ブースト>ところどころ説明間違ってるからしたらばなんなり見にいった方がいい。
- 164 名前: 偽君麻呂 投稿日: 2005/04/06(水) 18:54:53
- ベアトリス倒せました。
- 165 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/06(水) 19:14:24
- ヒカリの強車薙、リスク無視でぶっぱなすの結構使えますね。新技の裏選択肢みたいな。
- 166 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/06(水) 19:15:09
- なんだこのスレ!!マジ新しいんだけど!!(川´∀`)σ
マジ>>1に感動した!ちょーつえー!!
マジこの>>1とかいってやばいっしょ!!
(川`Д´)σナンダコレ!超やべぇんじゃないの!!
- 167 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/06(水) 19:48:07
- >>162
サニーフィンガー、ダウンサニー、ダブルサニーをあてると増える
最大で13まで溜まる
で、たまればたまるほどスーパーシャイニーパンチの威力が増える
10以上溜まるとCA並みのアホみたいな減りになる
最終ラウンドとかで溜められてるとそりゃもうすごいプレッシャー
- 168 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/06(水) 20:25:59
- さらに追撃可能
- 169 名前: 167 投稿日: 2005/04/06(水) 20:37:01
- いけね、ダブルじゃなくてツインだった
- 170 名前: 偽君麻呂 投稿日: 2005/04/06(水) 22:20:07
- CPUの4人目にグリードでてたんですけどどういう条件ででるんですか?
- 171 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 01:24:50
- b
- 172 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 01:28:37
- >>167
へぇ〜
なんかダメージたけぇなぁとおもってたら
あれがたまってたからなのか
- 173 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 13:37:25
- てかこのゲーム好きだけどかてねー。読みゲー苦手。
- 174 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 13:38:02
- >>173
君格闘ゲームむいてないよ
- 175 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 13:41:52
- >>174
まじかよ。ギルティのがしっくりくんだよなー。強キャラ使うかなー。シェリルかてね
- 176 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 13:42:51
- >>175
読み愛のない格ゲーないとおもうんだが
ギルティだってあるし
- 177 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 13:46:40
- >>176
そうなんだけどさー。攻められるとダメなんだよね。ジャストディフェンスみたいなのどこでつかうかわからないし
- 178 名前: 1 投稿日: 2005/04/08(金) 07:37:43
- >>173>>175>>177
止まない雨は無いって言うじゃん?w
いきなりシェリルは難し杉なので、アランあたりを使ってみてはどうですか?
IBの狙い所はジャンプ攻撃にするのが最初はやりやすいかも。
2段で重ねてくる相手には2段目にかけて投げを狙ってみよう。
シェリルやバズウだとIB後は相手逆方向レバー投げが安定かな?
立ちまわりで使う場合は相手の癖やコンビネーションのパターンを読んで
IBするのが良いと思う。反撃は最初は投げでいいと思う。
※IBの中段下段失敗すると失敗の赤いエフェクトが出てDFゲージを無駄に
消費するだけなので注意!
- 179 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 14:33:43
- >>178
なんかリバサある奴にしてみる。アラン、ガーネットあたり使ってみる。てか全キャラ触ってくる。 IB意識してきます
- 180 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 15:28:27
- 〜チラシの裏〜
メイン:シェリル(うはwwwwwもえwwwww)
乱入用:アラン(1で使ってた)
ミト用:ゼン
俺だけじゃない筈だ……
〜チラシの表〜
TRF2、好評稼働t(ry
- 181 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/09(土) 02:10:51
- 1を稼動初期一週間やってた貯金で22連勝してきたぜー
- 182 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/09(土) 17:47:47
- 何回かパーフェクトで勝つと四人目がグリード
八人目がハザマになるっぽいね
- 183 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/10(日) 11:32:33
- バズウとかでミトに勝てるわけがない
- 184 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/10(日) 14:37:17
- 勝てるよ!がんばれ
- 185 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/10(日) 14:38:19
- 光費あkrひあひきrひあみrひあきひr の発言 :
ちんこが・・・てぃんこがああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
おっすオラ藤根!!よろしくな!!
- 186 名前: 1 投稿日: 2005/04/10(日) 23:05:06
- >>182
普通に釣られた。
>>183
バズウとミトは意外に相性が良い方かも?
まあ、じっくり罪で待たれると不利だけど、絶望するほどでもない。
チラシの裏
遂にバズウで17連勝出来ました。
- 187 名前: 1 投稿日: 2005/04/10(日) 23:06:23
- 岩落としホールド覚えたらバズウとかいって1.5倍位強くなるよw
- 188 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/10(日) 23:25:28
- >>1
禿同
相手のコンボ止めたりホールドしてるときに相手が明らかに消極的になるのがたまらんw
- 189 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/13(水) 01:51:00
- シェリル全然わかんねーどうしても勝てない
どうすりゃいいのよ
- 190 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/15(金) 10:01:42
- あげますよ。
- 191 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/15(金) 16:03:19
- タイフォン使ってるんですがどうにも勝てないんです。
前作にあった足払い→下強Pがつながらないから空コンにいけないし。
基本的にどう立ち回るといいんですか?
- 192 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/17(日) 22:44:36
- age
- 193 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/17(日) 23:27:12
- バズウは
岩落とし→相手ガード
→ジョルト→HJSP→JSK→近SP→6SP
がウマイ
- 194 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/18(月) 00:53:34
- ヒカリ使ってるんですが、勝てません。
ラn・・・じゃなかった>>1さんどうしたらいいですか?
- 195 名前: 1 投稿日: 2005/04/20(水) 04:10:53
- >>189
キャラは何を使ってますかい?
とりあえず共通して言えるのは設置されてる番号とジョルトを意識するのと
攻撃で固められたときは2発目は立ち大Pが多いのでそこでIB狙ったり
2発目以降は糸の飛び道具出してくる場合が多いので
そこでダッジを狙ったりするのがいいかもしれないです。
もちろんシェリル側にも対応策があるのでパターンを変える様にしなければなりません。
なんか当たり前の事ばっかでスマソ。
- 196 名前: 1 投稿日: 2005/04/20(水) 04:15:43
- >>190>>192
ナイスagew
>>193
なんかジョルトコンボは色々開発出来そうですね。そのコンボも結構痛そうw
岩落とし→ジョルトの連携はかなり強いですよね。
- 197 名前: 1 投稿日: 2005/04/20(水) 04:23:40
- >>194
何故か凄く知ってる人のような気がするのは気のせいでしょうかw
ラn・・・っていうのが良く解りませんがキャラ変えとかどうでしょうか?
もう少しでベアトリスやグリードが出るとの噂もあるので楽しみですねw
- 198 名前: 1 投稿日: 2005/04/20(水) 13:42:39
- >>191
あぁ・・・。
ごめんなさい。タイフォンは何故か見えない事が多くて・・・w
タイフォンはダッシュ弱パンチ重ねからコマ投げを狙いそこから
チェーン→蹴る必殺技→OA→デカイ飛び道具→ダッシュ弱Pとか・・・
なんか画面端だとループっぽい事が出来そうですがレシピ知らなくてスミマセぬ。
それにしても今回のタイフォンはマジで弱いですね・・・。
- 199 名前: 194 投稿日: 2005/04/20(水) 18:34:55
- >>1さん真面目にヒカリ教えてください。
>>191マジレスすると
鯛は立ちLP当てた後今回不利なので立ちLP>屈L攻撃が吉かと。
相変わらず烈双按(コマ投げ)発生遅いので狙うなら状況五分の屈LPから
IB対策に下段に対しては足元無敵の連活脚「小足が早いカヤ、ヒカリ、ラッドに有効」
密着なら烈双按で投げるのが理想、ダッジ漏れも吸えたりする。
リターンも無いけどリスクもほどんどない飛端脚で逃げる。
基本戦法として
コンボはゲージ無い場合はS連活脚でダウン取るか、L連活脚で択る
ゲージある場合はL連活脚〜OA
ちなみに連活脚はLの方が攻撃力が高い。
ガードするやつには烈双按で。
小ネタ:烈双按からジョルト確定
一応空コンループっぽいのは
ラッシュコンボ3HIT目地上の相手に屈SPから
JLP>JLK>JSK>JSP>S跋気掌>適当に拾い
- 200 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/21(木) 22:58:42
- 活性化AGE
てかアランのオリコンみたいなのやられた。悶えた。俺もやりたいと思った!誰か教えて(・∀・)
- 201 名前: 1 投稿日: 2005/04/22(金) 01:56:51
- >>199
真面目にってw
ヒカリ使ってどのキャラに勝てないんですかい?
>>200
最初は屈弱P→屈大P→弱竜巻P×2→屈弱P・・・・
ってやってけばやりやすいし攻撃もしっかり繋がりますよー。
最後は好みによってOAで〆たりするのもいいかもしれないです。
対戦だったらトドメとか崩しに使うのがいいかもしれませんね。
- 202 名前: 1 投稿日: 2005/04/22(金) 02:00:39
- しかしバズウはマジネ申キャラだな・・・。
ゲージ一本でダメージ余裕で140超えたwww
ただのコンボキャラでも無いのがまた熱いw
- 203 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/22(金) 05:29:51
- >>1はラ○ク様とは別人なのかな?
- 204 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/22(金) 19:22:47
- ラン〇さんて誰?
- 205 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/22(金) 20:07:48
- え?○ンク様って誰?
- 206 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/22(金) 20:13:05
- >>1
何やってんのランク様
- 207 名前: 199 投稿日: 2005/04/22(金) 23:52:02
- >>1
ランク様っていう秋葉最強のランブラーがに勝てません。
ランク様が使用しているのは主にヴィレン、バズウ、カヤです。
色々使ってるらしいのですがこの3キャラ以外みたことないので
ランク様のメインキャラは不明です。
- 208 名前: 1 投稿日: 2005/04/23(土) 02:27:51
- >>203〜>>206
同一か複数か解りませぬがもし違かったらどうすんだよw
もし・・もし違かったら俺に対して失礼かもしれないよ!!!!1
>>207
>>203〜>>206これは・・・・。。君居る?w
えーと。。。。
もしかしたらその3キャラ以外にも使ってるかも知れませんよ?
でもカヤは強くてカッコイイし、バズウは超面白いから
この2キャラの使用確率が高いかもしれませんねw
チラシの裏
>>202訂正
しかしバズウはマジネ申キャラだな・・・。
ゲージ一本でダメージ余裕で200超えてたwww
しかもこれ結構実戦で決まる。
なんか更に開発進みそうw
- 209 名前: 1 投稿日: 2005/04/23(土) 02:33:08
- >>207
追記
そのランクとかいう人は直感ですが
ミトとかアランとかガネとかヴィレンとか苦手そうなので
そういったキャラ使えば勝手に死にそうなイメージがありますね。
- 210 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/24(日) 15:39:21
- >>1
(川´∀`)σ新しい!
- 211 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/24(日) 19:07:30
- このスレ激しく面白いw
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1114225913/
- 212 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/24(日) 19:10:43
- とりあえずバズウ面白すぎだバズゥ
- 213 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/24(日) 22:48:25
- アランでオリコンやってきた!へらなかった!
あれイミあんのかな・・・。ヒット数稼ぎか・・・。
- 214 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/25(月) 18:52:19
- 726 :ゲームセンター名無し :2005/04/25(月) 16:37:47 ID:???
pass1がmacrostoma
pass2がsmaragdina
シェリルの左がグリードで、右がハザマ
ベアトリスはレバーでコマンド入力(店員が試してた&聞くの忘れてた)で、
ルーレット枠かなんかだった
- 215 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/26(火) 19:49:10
- グリードとハザマツエー
- 216 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/27(水) 00:05:21
- マイランク
S;ミト
A:カヤ、アラン
B:ゼン、ガーネット、ヴィレン、ラッド
C:ボイド、ヒカリ、オービル、タイフォン、シェリル
D:バズウ
対戦経験少ないラッド使いのランクです。添削してください。
- 217 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/27(水) 01:18:00
- Sミト
Aカヤ ガーネット ハザマゼン アラン シェリル
Bオービル ヒカリ ボイドヴィレン グリード バズー
Cタイフォン ラッド
- 218 名前: 1 投稿日: 2005/04/27(水) 02:59:48
- >>207
なんか3人も楽しそうなキャラ出てきちゃたよw
>>210
(川´∀`)σ新しい!
>>211
うーん・・・。熱いスレだなw
>>212
色んなキャラが出ても結局バズウに戻るのが我らw
>>213
>>201で少し書き込んだけど、トドメに使うといい感じ。
IBされても反撃ほとんどうけないし。
- 219 名前: 1 投稿日: 2005/04/27(水) 03:04:38
- >>214>>215
グリードとハザマツエーw
っていうかカッコイイw
>>216
かなり強気なラッド使いでイイ感じっすw
>>217
うーん。AとBにほとんどのキャラが集中してますねw
まーそれもありなんですかね?w
- 220 名前: 1 投稿日: 2005/04/27(水) 03:16:46
- 新キャラではハザマとかグリード使ってみた。
ハザマの感想
やっぱ強いw何が強いって言ったらOAが全キャラ中一番強い気がする。
相手が飛び道具系出した瞬間にOA確定。離れてても確定w
ってことはハザマを相手にする場合、連携の〆に飛び道具とか迂闊に打てない。
もちろん遠くで牽制飛び道具を打つ事もままならない。(Oゲージがある時)
無敵も長く、割り込みも強力。AAや中途半端な対空は一方的に潰す。
ガードされても反撃を受けづらい。
相手が画面端だとOA後にコンボが入る。
多彩な中段攻撃や、通常攻撃の判定も強いので固めも強い。
全体的に必殺技の隙が少ない。
で、とにかく素早いし、構え攻撃やキャンセルがカッコイイw
まあとにかく楽しめて強いキャラでした。
- 221 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/27(水) 21:49:02
- もうタイフォン弱いからゼンにキャラ変える!!
ちくしょーぼっこぼこにやられたしダメージソースイマイチだしやってらんね〜
オービルムッコロス
- 222 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/28(木) 00:18:21
- ハザマ強いけど上段にいい技が集中しすぎな気がする。
- 223 名前: 1 投稿日: 2005/04/28(木) 03:41:36
- グリードは今回強いよ!
そんだけ
- 224 名前: 1 投稿日: 2005/04/28(木) 03:44:46
- あとバズウ使いのみんな。
バズウの天敵はゼンとハザマが天敵っぽいので注意ですよ。
っていうかOAねw
青いゼン使う奴には特に注意だ・・・。
- 225 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/28(木) 05:18:46
- 対ミトのIBポイント教えて
- 226 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/28(木) 19:23:53
- 罰のJ大Kの三段目
- 227 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/28(木) 23:22:28
- 強い青いゼン。たまに見るよ。まさか、>>1の行くところはかまt・・・
ラッドの火力の低さに涙が出そうになり、ミトは厨房性能すぎて勝った気になれない。
前作で使ったカヤもまたウンコ性能。ゼンも強くなっちゃったし。
未来に希望がある弱キャラってバズウとかボイドかなぁ?
- 228 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/28(木) 23:59:09
- ミトが厨房性能過ぎて勝った気になれないとか言ってるけど勝てばいいんだよ。勝てばな!
- 229 名前: 1 投稿日: 2005/04/29(金) 02:31:24
- ランブル2のサバイバルモードはネ申!
オービルがマスクすると犯罪者みたいだなwww
クリアーなんとかしたけど最後のゼンがマジ狂ってた・・・・。
- 230 名前: 1 投稿日: 2005/04/29(金) 02:39:20
- >>225
>>226が良い事言った!
>>227
たまにメルブラやってたり
青のゼンとか妙に強いラッドとか、バズウ使ってたらまさしく彼がそうです。
俺は蒲田行った事ないんだけど、彼はそこら辺が地元っぽい。
でも、最近彼はよく中野に来てるみたいですよー。
バズウは希望がいっぱいだけどゼンとか新参者のハザマとかが凄い苦手っぽい。w
>>228
そういう考えも全然ありですね。
- 231 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/29(金) 12:16:06
- >>1さんとはどこで対戦できますか?
- 232 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/29(金) 23:41:16
- 沖縄
- 233 名前: 1 投稿日: 2005/04/30(土) 11:08:02
- >>231
秋葉原夜か中野夜か夜中の錦糸町で対戦出来ると思います。
もし行く時があれば行ける時なら合わせて行きますよー。
>>232が言ってるのは俺が行きたいところを代弁して頂いてるようですw
- 234 名前: 1 投稿日: 2005/04/30(土) 11:11:57
- ちなみに今日は中野で16:00に2ON大会があるので頑張ってくるよ。
- 235 名前: 1 投稿日: 2005/05/01(日) 15:10:52
- 懸命に戦ったがミトに敗れてしもた・・・。
対策とか考えてたけど詰めが甘かったり微妙なミスとかがあって駄目だった。
まー楽しかったからOKw
- 236 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/01(日) 23:27:05
- >>1さん強すぎ
- 237 名前: 1 投稿日: 2005/05/02(月) 04:32:03
- >>236
まあ強いのは確かですが自演と思われるので勘弁して下さい。
嘘ですwあんま強くないですよw
- 238 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/02(月) 20:09:48
- >>229
サバイバルモードクリアーしたんですか??キャラは?
- 239 名前: 1 投稿日: 2005/05/03(火) 11:44:53
- >>238
ハザマとグリードですよー。
マスクドオービルは離れてるとタックルしてくるので
大足払いかましときましょー。
- 240 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/03(火) 16:48:22
- マスクドさんはそれだけでいける?
- 241 名前: 1 投稿日: 2005/05/04(水) 10:22:18
- >>240
全然いけますよー。
足払いが強力なキャラならマジ楽です。
- 242 名前: 1 投稿日: 2005/05/04(水) 10:25:07
- ちなみにラストのゼンは開幕に強化肘を出してくる可能性がもの凄く高いので
割り切って開幕にOA等を出してしまうのが良いかもしれないです。
ちなみに強化肘を1回でもガードしてしまうと地獄が待っています。
- 243 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/05(木) 21:26:07
- ベアトリス(・∀・)エロage!
- 244 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/06(金) 11:28:13
- 1さんの考える最強・最弱キャラを教えてください
- 245 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/06(金) 19:40:21
- 1さん、ベアトリスの使い方教えて!まじエロいんだけど(・∀・)!
やることないきがするんだよね
- 246 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/06(金) 23:20:38
- 1さんと戦いたいな、何時中野、秋葉、錦糸町行けば会えますか?
- 247 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/07(土) 10:02:08
- 1は何やってるんだ!
- 248 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/07(土) 20:43:16
- ランブル2は人稲杉
- 249 名前: 1 投稿日: 2005/05/08(日) 00:17:46
- >>243
俺はヒカリの脱げ具合の方がエロイとか思ったw
>>244
最強はミトでそん次がハザマ位かな?
安定性で言えばカヤ、アランはかなり安定してるんですけどねw
>>245
ベアトリスはDFアーツを出してボコボコにするのが気持ちいいらしいですよ。
- 250 名前: 1 投稿日: 2005/05/08(日) 00:22:26
- >>246
夜中の錦糸町
水曜のHEY
稀に火曜、土曜中野
って感じですよー。言って頂ければ逝きますよ!行ければw
>>247
遅くなりましたOTL
>>248
そうなんですか・・・。
場所によってはかなり盛り上がってるんですけどね・・。
自分が行く所は幸い盛り上がってるところしか見た事無いですw
- 251 名前: 1 投稿日: 2005/05/08(日) 00:49:25
- >>244
追記
最弱キャラはヒカリかタイフォンかと思ったけどタイフォンかな?
ヒカリ→弱いけど愛される。
タイフォン→弱い上に対戦相手から白い目で見られる事多し。
こりゃタイフォンだなwww
- 252 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/08(日) 01:27:14
- 1さんおつかれ(・∀・)age!じゃあ今度ヒカリ使ってみますね。
- 253 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/08(日) 01:27:48
- 1さんおつかれ(・∀・)age!じゃあ今度ヒカリ使ってみますね。
- 254 名前: 1 投稿日: 2005/05/08(日) 02:00:25
- >>252>>253
頑張って下さい!結構自由度があるキャラなので動かして楽しいと思いますよー。
当身もカッコイイですしね。
まぁ火力が少ないですけど是非カッコイイヒカリ使いになって下さいw
でも>>252さんはヒカリを元々使ってるような気がする感じが何故かしたのですが
気のせいですよねw
- 255 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/09(月) 05:10:02
- 1を最初の方触って、最近2をやり始めたものです。
アラン一筋。
誰かαで対戦しませんか(´・ω・)
- 256 名前: 1 投稿日: 2005/05/09(月) 23:02:48
- >>255
確かαだと50円で3本制なんですよね・・・。
行った事は無いですけど羨ましい限りです。
アランってキャラは本当にランブルらしい戦い方になるキャラで意外に奥が深い・・・。
- 257 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/10(火) 00:58:33
- ラッド最弱じゃないの?
連続技が減らない印象があるんだけど
- 258 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/10(火) 17:32:11
- ベアが強いらしいね。てか闘劇でランブルやればもっと盛り上がったろうなー。メルブラなんかよりおもろいのに。まあ今はセンコロだw
- 259 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/10(火) 22:55:46
- 今からランブルやろうと思うんだが俺に最強キャラミト?の勝てる戦い方を教えてくれ!どんなに寒い戦い方でもいいからさ。
- 260 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/11(水) 00:35:35
- 対戦相手にリアル断罪
- 261 名前: 1 投稿日: 2005/05/11(水) 04:51:53
- >>257
ラッドは意外に火力ありまっせー。
AAでの連続技やジョルトの連続技は結構減るし、ガークラ能力も半端じゃない。
空中戦も強いよ。
>>258
ベアは強いねwボスキャラの威厳に満ち溢れてる。
- 262 名前: 1 投稿日: 2005/05/11(水) 05:03:18
- >>259
>>260が良い事言った!
っていうのは置いといて、まずは基本をランブルの掲示板で覚えた後
0フレのBDを上手く使えるようになるとかなり違いますよ。
BDの使い所は
1、連続技用
2、割り込み
3、リバサ
4、トドメプレッシャー
5、時間切れ逃げ
等が挙げられます。(使用頻度の順番っぽい?)
キャラによって1や2の使用頻度が変わってきます。
特に2はヴィレン戦等で有効ですが基本的に1で最大ダメ取るのが良いと思います。
- 263 名前: 1 投稿日: 2005/05/11(水) 05:06:12
- 逆にミト戦でBDに悩まされてる方への対処法を簡単に説明します。
BD出されたらバッタして空中ガードしましょうwww
万が一空中で食らってしまっても安いもんですw
地上で大人しくガードしてる方が多いですが、高速中段や下段で崩されて乙るだけです。
- 264 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/11(水) 12:16:42
- >>259
どのキャラ使っているかどうか書いた方がいい。
- 265 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/13(金) 17:04:40
- あげますよ(・∀・)
ヒカリ使いに行ったらベアに狩られた。もうつかわねーよ!
- 266 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/13(金) 22:30:00
- ベアは良くて中堅じゃないの?
- 267 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/14(土) 01:41:57
- 俺もベアトリスの異様な騒がれ方が良く分からないんだけど1さんどう思ってますか?
- 268 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/14(土) 02:03:19
- ヴィレンにGRを立ちSP(かな?)みたいなので刈られるんですが、
GRって投げと小足以外でも刈れるもんなんですか?
- 269 名前: 1 投稿日: 2005/05/14(土) 02:18:16
- >>264
ミトのって書いてあるからミトかと思った。
>>265
うぅ。可哀相に・・・。
ヒカリじゃ正直ベアは相当キツイですよ・・・。
- 270 名前: 1 投稿日: 2005/05/14(土) 02:49:37
- >>266>>267
ベアトリスに関して個人的な意見を言わせて貰えばかなり強いと思います。
何が強いかっつーと
1、昇竜の強さ。
2、空中エアリーの強さ。
3、Dゲージの増えやすさ。
4、防御力の高さ。
5、OA
具体的な根拠は
1、判定が強すぎ。リターンデカ杉。フォローも余裕で効く。相手のIBに(ry
2、リターンデカ杉の割に気軽に出せ杉。対応策もあるが、高度変えられたりするのでムズイ。
3、異常に増えるwIBやりまくりwDFアーツの出し所の研究が進んだら更にヤヴァイ。
4、そのまんま。
5、昇竜と組ませると凶悪。相手のガードゲージが半分以下だと詰め将棋チックにw
ベアを相手にする時はいかに相手の昇竜をスカすか、いかに空中エアリーの対処をするか
この2点が勝負の焦点になってきます。
もちろんベア側もそんな事は百も承知なので対応策を逆手に取った戦法を考えてます。
っていうかベアと中々マトモに戦える機会が無いのがかなり厳しい・・・。
- 271 名前: 1 投稿日: 2005/05/14(土) 02:55:56
- >>268
投げはGR中でも投げらちゃいます。
後方受身も起きあがる時に無敵が無いので発生の速い攻撃で確定します。
大攻撃等もGRの方向を完全に読まれたりすると食らっちゃいますよ〜。
GRをするのも大事ですが、そのまま起きあがるのもやっぱ大事っすね。
- 272 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/14(土) 03:02:58
- 折角1さんがいる間にも一個質問!
GRは各キャラで全然性能が違いますが前方、後方でも隙フレームが違ったりしますか?
あとベアとバズウには前も後ろも全フレーム無敵だと思います。
あとアランのGRもかなりの部分無敵だと思います。
それといつも質問に答えてくれてありがとうございます。
- 273 名前: 1 投稿日: 2005/05/14(土) 03:30:47
- >>272
>折角1さんがいる間にも一個質問!
>GRは各キャラで全然性能が違いますが前方、後方でも隙フレームが違ったりしますか?
う〜〜んw隙フレームの事までは全然解りませんw
でもGR起きあがりに技をキッチリ重ねられたらしっかり攻撃は確定しますね。
>あとベアとバズウには前も後ろも全フレーム無敵だと思います。
>あとアランのGRもかなりの部分無敵だと思います。
マジですか!!!!!
特に全フレーム無敵っつーのは!投げに対しても無敵ですか?
新しい!
>それといつも質問に答えてくれてありがとうございます。
御礼を言うのはこっちの方ですぜ。
質問をされたり、色んな意見を交換したり、意見を貰ったりするのはかなり嬉しいし参考になります。
これからも色々質問や意見や情報を交換出来れば嬉しいです。
- 274 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/14(土) 17:13:21
- あ、打撃無敵です。すいません
- 275 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/14(土) 17:14:55
- 打撃無敵で投げは確定ではないから無敵って書きました。2連カキコすまん
- 276 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/16(月) 10:42:49
- ベアトリス使ってるけど後ろは硬直あるよ。よく食らうし。
バズウは前も後ろも完全無敵っぽいけど。
- 277 名前: 1 投稿日: 2005/05/16(月) 23:54:20
- >>274>>275
おっけーす。
2キャラ共癖のある起きあがりですな。
>>276
もしかしたらバズウにも硬直あるって聞いたんですが実際どうなんでしょ・・。
まあ2キャラとも攻撃を合わせるのがどっちにしろ難そうw
- 278 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/17(火) 01:54:25
- S ミト
A ハザマ ゼン カヤ
B ベア ヴィレン ガネ アラン グリード
C オービル ヒカリ ボイド バズウ
D タイフォン シェリル ラッド
皆さんのキャラランクはどうなっていますか?
- 279 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/17(火) 10:17:29
- ランブルのキャラランク難しいな
- 280 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/17(火) 18:06:15
- 当方ハザマ使い
SS ミト
S ベア ハザマ
A ゼン カヤ
B ヴィレン アラン ガネ
C オビ ヒカリ バズウ ボイド
D タイフォン シェリル ラッド
- 281 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/17(火) 20:55:50
- 上の人と似たような感じかなぁ
鯛がDでCにラッドが入る感じ
シェリルはCかDで行き来してる
グリードはAかな
当方カヤ使い
配置ばっかしてくるシェリルはどう戦えばいいんしょ
なんと言うか戦い肉い
- 282 名前: 1 投稿日: 2005/05/18(水) 02:42:56
- >>278>>280
なんか俺も似たような感じですが、取り合えずキャラランク出してみます。
>>279
難しいけど無理やり出してみましたw
SS ミト
S ハザマ ベア
A ゼン カヤ ヴィレン
B アラン ガネ グリード バズウ
C オビ ボイド ラッド
D ヒカリ シェリル タイフォン
ってな感じになりましたw
突っ込み所あると思いますが突っ込みヨロですw
- 283 名前: 1 投稿日: 2005/05/18(水) 02:48:03
- >>281
シェリル戦は本当に戦い馴れるしかないですね・・。
大体のシェリル使いはチェーンの2発に大Pを打って来るのでIBしやすいっすよw
後はアインザッツを潜るのも有効ですが、やり過ぎると痛い目にあうので注意ですw
- 284 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/18(水) 02:55:52
- 個人的なダイヤグラムだと
SS 【>>1】
S 【ハザマ】【ミト】
A 【ヴィレン】【ベアトリス】【ゼン】
B 【カヤ】【バズウ】【オービル】【アラン】【グリード】
C 【ガーネット】【ボイド】【シェリル】【ヒカリ】【タイフォン】【ラッド】
- 285 名前: 1 投稿日: 2005/05/18(水) 03:03:52
- >>284
1はSSSですよwwwwwww
ピラミッド式で宜しいwww
- 286 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/18(水) 12:39:02
- 無敵 【レバーがおかしいと大声で叫ぶランク様】
SSS 【叫んでいるランク様】【>>1】
SS 【常時笑顔ランク様】
S 【ミト】【ハザマ】
A その他
- 287 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/19(木) 22:48:26
- あげ
- 288 名前: 1 投稿日: 2005/05/20(金) 03:04:43
- >>286
携帯関連は?w
っていうかお主のランクはどんな感じ?
>>287
ネ申
- 289 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/20(金) 07:01:45
- ここですね!ageると神になれるところは!
で、グリードにアランで勝てないんですが。
相手の飛び道具のおかげで牽制ふれない。IBもどこでやればわからないし。
やつは1のタイフォンかとおもいました
- 290 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/20(金) 13:48:40
- ガ・ボーが出ませんwww
- 291 名前: 1 投稿日: 2005/05/20(金) 23:42:47
- >>289
グリード戦は守ったら負けます。
飛び道具を撃ちそうな時にジャンプ攻撃をかましましょうw
多少落されても頑張りましょうw
逆にアクセル固め出来るようにがんがりましょうw
IBは相手が少しでも離れてる時は無理にIBしない方がいいです。(相手の垂直大Kとか)
立ち小P等を読んで決め撃ちで反撃するのが一番ですかねぃ・・・。
ロクなアドバイスになってませんが参考にして下さいw
- 292 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/21(土) 06:29:21
- >>1
いつもサンクス!頑張ってくるよ。
みんな結果に期待し(ry
- 293 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/22(日) 01:01:14
- うらいた1さん中野ランバト優勝あげ
- 294 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/22(日) 01:10:55
- ナンダッテー!1さんオメ!
- 295 名前: 1 投稿日: 2005/05/22(日) 03:05:54
- >>290
レス遅くなってスミマセン。
俺もガ・ボーが出ませんwww
COMしか使ったとこ見た事ねーwww
あれ多分格ゲー史上1、2を争う難しい必殺技だと思うwww
出せるよう研究しときますw
>>292
君の為にホームランを打ったよ・・・・うな気がするw
>>293
俺かどうか謎だよwww
>>294
俺かどうか謎だよwww
ありがとw
- 296 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/22(日) 23:28:10
- >>1さんここ一週間ぐらいでタイフォン始めました。
タイフォン教えてください。
ゼンに地上戦地上戦で判定負けしてしまいます。
- 297 名前: 1 投稿日: 2005/05/23(月) 23:56:18
- >>290
某日記でこんなの発見しましたw
ガ・ボー出たよおおおぉぉwwwwwコツはコマンドを4D6LPというかゲイボルグコマンドに近い物がある感じですよ!
これで俺も出るようになりました!
でも・・・。下段IBガ・ボー出ねぇえぇぇぇぇぇw
まさくにさん。。。宜しくお願いしますwwwww
- 298 名前: 1 投稿日: 2005/05/24(火) 00:01:59
- >>296
ご・ごめんなさい・・・。
タイフォンは全然解らんのですよ・・・。
タイフォンとかは>>286さんが何故か攻略してくれそうな気がしますwww
もちろんここもかなり参考になりまっせw
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18436/1100447912/
全然アドバイスになってなくてサマソ!
- 299 名前: 1 投稿日: 2005/05/24(火) 00:03:24
- 久々にキリバン取っちゃおうw
- 300 名前: 1 投稿日: 2005/05/24(火) 00:04:51
- 300をごく普通にゲットだ!
- 301 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/24(火) 10:32:22
- >>1様ヒカリを本気で教えて下さりませ。
後出来ればカヤもお願いします。
- 302 名前: まさくに 投稿日: 2005/05/24(火) 11:45:32
- 下段IBはドラゴンボール超武闘伝の超かめはめ波に近いコマンドで出ると思いますが試してきますw
- 303 名前: まさくに 投稿日: 2005/05/24(火) 19:15:57
- ごめん。斬影拳コマンドでしたorz
- 304 名前: 1 投稿日: 2005/05/25(水) 19:15:25
- >>301
ヒカリに関して言えば超優良サイトがありますw
ttp://www9.plala.or.jp/ryushi_syuri/
何気に相互リンクしてますwww
カヤに関しては後ほどレスしまする。カヤは結構真面目に使ってました。
>>302>>303
まさくにさん・・・。
>>302がマニアック過ぎて解りませんwww
結局>>303って事のようなので試してみますw
- 305 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/26(木) 00:11:45
- 遅ればせながら>>1様、優勝おめでとうございます。
こっそりROMっていた者なのですが、コッソリカキコさせて頂きました。
私もハザマを使っているのですが、まだまだ下手でなかなか勝てません;;
構えを上手く入れられなくてそのスキにボコられてしまい(;´Д`)
ムビも拝見しましたが、凄く自然な感じに入れられていて、羨ましいなーと思いました。
ではでは、またROMらせてもらいますw
- 306 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/26(木) 17:37:35
- 1氏ってハザマつかいなんですか?
漏れもハザマ使ってるんで理論聞きたいッス!!
>>305氏
1氏ではないけど・・・
22K以降は早めに入力すれば先行入力が効くので楽ですよ。
基本は遠SKor2SK先端あて>構えLPorDorバクステの3つさえあれば十分です。
CPUができる環境なら
2LK×3>SK>22K>LP連打>2LK
で慣れてから色々手を出していけばいいと思います。
先端SK>肘はコンボにはならないけど肘>2LKはコンボになる間合いを覚えるのが最初ですかね。
- 307 名前: 1 投稿日: 2005/05/27(金) 21:25:33
- >>305
ありがとうございます。
そういう風に言って頂けると嬉しいやら恥ずかしいやらです。
もし苦手なキャラや対策等ありましたら遠慮無く相談下さい。
まだまだ未熟なとこもありますが、必死にレスしますwwww
>>306
理論ですか・・・w
なんか理論って説明するのが難しそうですねw
連携も解りやすく書いてあり感心しましたです。
- 308 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/28(土) 03:37:47
- ランクさんって秋葉最強なんですか?
- 309 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/29(日) 21:23:21
- >>1さん
新宿2on優勝おめでとう!
- 310 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/30(月) 01:01:17
- >>1さんは無敵ですねw
100人組み手やってください!!
- 311 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/03(金) 23:17:11
- ランブル2やり始めようと思って
今日初めて1クレだけやってみました
CPUタイフォンに負けてきたわけですが
今イチシステムが掴みにくいですね。
慣れるしかないんですけど。まぁそこまではやってみるつもりですし
やっぱりシェリルでガンバロウとするのが間違いなのだろうか(´ω`)
- 312 名前: 1 投稿日: 2005/06/04(土) 03:40:51
- >>308
そんな事無いですw
野試合で結構負けてますよw
HEYは強い人が多い・・・。
>>309
ありがとうございまする!
>>310
めんどくさいっすw
- 313 名前: 1 投稿日: 2005/06/04(土) 03:43:26
- >>311
おお!今日初プレイですか。
なんかランブル人口が増えるのは嬉しいですよw
急にシェリルを使うのは間違いでは無いですが相当辛いと思います。
シェリルはランブルのキャラの中で一番難しいキャラだと個人的に思います。
最初は無理をせずに、アランやカヤを使うのをオススメしますよー。
でも、結局自分に合ったキャラを使うのが一番いいですよねw
- 314 名前: 1 投稿日: 2005/06/06(月) 02:08:12
- >>301
俺よりテクってるカヤってのが解ったのでカヤで教える事は何もありませんw
でも具体的に困った事があったらなんとか対策考えてみますよー。
- 315 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/08(水) 22:29:20
- ラッドが楽しい件について
- 316 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/09(木) 12:58:50
- 秋葉にたまに居るノーマルカラー鯛が強いんですけど
>>1さん鯛対策教えてください。
- 317 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/10(金) 00:05:19
- 1さん大体何曜日の何時頃どこのゲーセンにいますか?
- 318 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/10(金) 11:47:20
- >>317
過去ログ嫁
- 319 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/11(土) 00:03:47
- >>1さん
ハザマはどういった風に立ち回ればいいですか?
- 320 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/11(土) 23:15:21
- 結局1さんのメインキャラは誰なんですか?
- 321 名前: ランク 投稿日: 2005/06/15(水) 02:19:46
- >>315
ラッドも楽しいけどバズウタンも楽しいよ!
>>316
ハザマかミトで殺るんだw
>>317
平日夜中の錦糸町ONE
水曜の夜HEY
稀に火曜、大会のある土曜夜中野
稀に金曜夜本八幡
って感じですよー。言って頂ければ逝きますよ!行ければw
※微妙に変わりましたが基本的に夜ですw
>>318
微妙に変わりましたw
あなたはもっと人に優しく出来る筈ですw
>>319
気合
- 322 名前: 1 投稿日: 2005/06/15(水) 02:24:34
- なんかボロ出まくりだOTL
まあわざとらしいが1という事で・・・。
>>320
う〜ん。マジ悩んでおりまする。
バズウタンも楽しいけど、ハザマも楽しい。
でも、大会に出るとしたらバズウタンかな?
他にもいっぱい使いたいキャラがいるから決定では無いけど・・・。
- 323 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/15(水) 19:07:22
- >>ランク様
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
- 324 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/15(水) 21:04:23
- うらいた久しぶりに覗いたら、ランブルスレが。
そしたら、1さんが本八幡(エースですよね)にも来て、使用キャラがバズウたんですと?
漏れ以外にも八幡にいたんだ、バズウ使い。
SPバンクラ多用して、とばして落とすを繰り返してるのは、間違いなく漏れです。
本八幡には、土日にはほぼいるんで、機会があれば1さんのバズウを見てみたいバズぅ
- 325 名前: 1 投稿日: 2005/06/16(木) 02:40:02
- >>323
もう開き直ってるよ!!OTL
>>324
是非行ける機会があれば行きますwそん時はヨロです。
※行けたとしても夜の21:00以降が多いですOTL
- 326 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/17(金) 23:46:21
- 1さんは明日の中野の大会出るのですか?
- 327 名前: 1 投稿日: 2005/06/23(木) 01:48:47
- >>326
アランで出たけどあんま活躍出来なかったとです。
キャラをハザマ以外で出るとしたら次は誰にしよっかな・・。
- 328 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/23(木) 02:08:52
- >>1さんはハザマ1択でいいと思います。
某動画のハザマかっこ良かったと思います。
- 329 名前: 1 投稿日: 2005/06/23(木) 02:27:37
- >>328
そう言ってもらえるとマジ嬉しいですw
ありがとうございます。
ハザマなんですが
非常に面白く、カッコ良くて強いし、どんどんネタが出る良キャラなのですが
一部の人はハザマというキャラに凄い恨みがあるようでなかなか使えない流れです。
直接メールでハザマについて色々語られた事もありましたw
ちょっと情けない話しかもしれないけど、そんな理由であんまり使ってません。
もちろんそんな理由だけでは無く、サブキャラも魅力溢れるキャラが沢山居るので
色んなキャラ使って対戦楽しみたい!ってのもあります。
まぁその内、気まぐれでハザマ使うようになるかもしれないですし
対戦とかで、「ちょっと使って乱入してよ!」と言われれば入るかもしれませんw
- 330 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/23(木) 03:07:32
- 1さんカワイソス
好きなキャラ使っていいと思うのですがね。
ところでジョルトがまったく見切れないんですが
なにか良い対策はありませんか?
- 331 名前: 1 投稿日: 2005/06/24(金) 02:41:48
- >>330
>1さんカワイソス
そんなオーバーなw
なんか優しい人ですね。
>ところでジョルトがまったく見切れないんですが
馴れないとジョルトって見切るのが難しいですよね・・。
ジョルト対策ですが、最初は見切るというより
相手が出してきそうな所で対応するのが一番良さげですよー。
出してくるパターンはコレくらいですかねぃ・・。
1、起きあがり
2、確定状況
3、飛び道具を重ねて
4、連続技
5、急に出してくる
6、ラッシュの途中で
- 332 名前: 1 投稿日: 2005/06/24(金) 02:50:07
- 1、は無敵技やバックステップが一番良い対策だと思います。
割り込めるようなら小技等で潰すのもありですが、距離に注意です。
ジャンプして空中食らいにするのもありだと思います。
2、どうしょうも無いので、その状況になら無いよう努力するしかないですね・・。
3、確定状況ぽくなる事もありますが1の対応策でなんとかなる場合も多いです。
4、2と一緒でどうしょうもないですねw
5、1の対応策がベストですが、間に合いそうに無い場合は空中食らいにしましょう。
6、1の対応策がベストですが、こっちの小技が届かなる距離で出してくる場合が多いので注意しましょう。
- 333 名前: 1 投稿日: 2005/06/24(金) 02:52:40
- 当たり前の事ばかりですが少しは参考になれば嬉しいです。
- 334 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 03:32:32
- 返答ありがとうラ・・・>>1様!
とりあえずみてから空中食らいにできるようにがんばってみます。
- 335 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/26(日) 23:08:14
- 流石ランク様は優しいなぁ(川´∀`)σ
- 336 名前: 1 投稿日: 2005/06/28(火) 00:36:17
- >>334>>335
イエイ!(川´∀`)σ
- 337 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/29(水) 02:43:30
- >329
気にせずハザマ使い続けてくれると嬉しいですよ。
ところで1さんが網羅している各キャラのGRの性能を教えてくれませんか?
- 338 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/29(水) 19:44:57
- 最近キャラをアランからハザマに替えました。
でもキャラのあまりの強さに周りの皆がひきます。
どうしたらいいですか? >>1さん教えてください!
- 339 名前: 1 投稿日: 2005/06/30(木) 00:02:52
- >>337
あんまり詳しくはないのですが、一応全キャラ起きあがりに隙はあるようです。
ただ、中には上半身とか下半身が起き上がる時無敵だとかそういう話しもあるみたいです。
細かい所が解らずスミマセン。
相手の起きあがりを狩るのはある程度の読みが必要です。
起き上がりを読めたら持続の長い技を起きあがる所に重ねるといいですよー。
カプエス2の前転後位の隙を持ってるキャラがホトンドですかねぃ。
馴れない内は、前転起きあがりに弱P仕込み投げが1番安定ですね。
あたりまえの事ばっかで恐縮ですが、参考になる部分があれば嬉しいです。
- 340 名前: 1 投稿日: 2005/06/30(木) 00:26:11
- >>338
そのまま大会に出て優勝しちゃうのはどうでしょうか?w
ハザマはかなり強いですし逝けますよ!w
ベアとかも超オススメですよw
周りが気になるようでしたらそのままアランを使うのもいいんじゃないですか?
アランも結構逝ける方だと思いますし、何より使い慣れてるキャラ使うのが1番だと思いますよ。
個人的には>>338さんがハザマで大会優勝したりしたら面白いと思いますwwww
色々なキャラ使うと色々勉強になりますね・・・。
相手のやってくる事が解ると言うか・・・。
自分は逆にハザマからアランを使ってみたのですが、急に強い人に10連勝したり
いつも苦戦しているアランの人にアラン使うことでいきなり良い勝負出来る様になりましたw
ちなみにハザマ使っても苦戦するアランの人にちょっと使え慣れないベア使ったら
いきなり連勝とか考えられない事が起こりましたw
でも色んなキャラ使い過ぎたら大会の時にどれに絞ればいいか悩んじゃうのが厳しいですね・・。
まあ楽しいからまだやめられませんがw
- 341 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/30(木) 02:37:22
- >>1様
とある異常に強いバズウ様に勝てなくて泣きそうです
なにか対策はありませんか?
- 342 名前: 1 投稿日: 2005/06/30(木) 20:57:54
- >>341
そのバズウはもしかして
ノーマルカラーで眼鏡を掛けてるバズウですかね?wその人はマジヤヴァイですw
ちなみにキャラは何を使っていて、どのような事をされるとキツイですか?
教えてクレクレw
あと様は要らないですよw
- 343 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/01(金) 00:10:31
- じゃあ1さん
その人です。
キャラはヴィレンかゼンかラッドかオービル。
飛ばせてもらえない、懐に入れない
ジャンプ攻撃が強すぎて空対空でも負ける
逃げJSP中段が見えない、当たった後も
追ったら小パンで返されるしダッシュからGRしたら投げられる
岩設置したとおもったらなぜか自分の上にふってきて
ガードしても当たってもジョルトくらう
適当に振ってるようにしかみえない大パンとかがなぜか当たる。
こっちのジョルトはみてからギルズ余裕でしたみたいな感じっぽく
ジャンプ攻撃はガード後投げで返されまくりです。
結局ぶっぱでしかダメージが取れなくてそれもすぐ対応されて死にます。
なにがキツイって言うか全部キツイ。ヘルプミー
- 344 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/01(金) 01:40:07
- >>338です。
丁寧にありがとうございました>>1さん。
何か中身がバレてる気がしてならないんですが。
とりあえず次の大会で優勝目指してみます!
- 345 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/01(金) 13:00:39
- >>1さん、ヒカリで暴れゼンがきついです、助けてください。
地上戦もヒカリの主力の立ちLKがゼンの立ちLKに負けるので
主にやることがリスクの大きい朧蝶ばかりになってしまいます。
上から攻めようにも屈SPで落とされてしまいます。
屈SPを空中群雲で狩ろうとしても空ぶるし・・・
どうしたらいいですか?
やはりベアで適当に勝ってる方がいいのでしょうか?
- 346 名前: 345 投稿日: 2005/07/01(金) 13:03:36
- ちなみに今日本八幡行きますので
いらっしゃるようでしたらよろしければ
>>1さん直接ご教授お願いいたします。
- 347 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/04(月) 00:31:32
- >>343
そのバズウに勝ちたいならヴィレンかラッドで挑むといいよ。
両者ともジャンプ攻撃が激強だし、バズウには確実にリターンを得られる対空攻撃がギルズしかない。
地上戦に持ち込まれると苦しいので、ある程度バッタして攻めた方がいい。
ただ、単調にバッタしてると読まれて潜り近SPで返されるので注意。
瓦礫設置は見てからダッシュしてAAでバズウを押してしまえば大抵は回避できる。
中段JSPは気合いで読み勝ってくれ。
バズウは投げ間合いが広いので、あぶないと思ったら投げ仕込みLPで対抗するといいかも。
そして、近SPは絶対にカウンターでもらってはいけない。
特にバズウのOゲージが2本以上あるときはブロウコンボで地獄見せられます。
最悪の場合はゲージ1本半のダメージ+瓦礫設置起き攻めの即死連携コース行き。
あと、そのバズウはおそらくアランが苦手。
特に怪しい黄色カラーでやたら執念深い某アラン使いが天敵だ。
というわけで、アラン使いになることが勝利への一番の近道かもしれない。
- 348 名前: 343 投稿日: 2005/07/04(月) 00:54:13
- >>347
むぅ、やはり空中戦に活路を見出すしかないのか・・・
バズウ的にやりにくいって話聞きますし、今度ラッドでいってみます
どうもありがとうございました。
- 349 名前: 345 投稿日: 2005/07/04(月) 18:42:16
- >>1さん今週の金曜の八幡エースは盛り上がりますよ。
人呼びましたので、お仕事の都合がよろしければ是非きてください。
- 350 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/04(月) 22:18:24
- 金曜八幡行きてえけどバイトがorz
- 351 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/04(月) 22:20:24
- 金曜八幡行きてえけどバイトがorz
- 352 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/04(月) 22:25:31
- 重複スマソorz
- 353 名前: 1 投稿日: 2005/07/05(火) 08:22:55
- >>343
返信遅くなってスマソです。
っていうか>>347さんの解答が1番ベストっすw
>>347さんありがとう!まさかメg(ryw
>>349
なんとか行けるようにしたいですが、もしかしたら金曜は会議だったかもしれませんTOT
>>350->>352
重複なんか気にするなですw
- 354 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/07(木) 00:47:03
- (川´∀`)σワロス!!ワロス!!ワロス!!ワロス!!ワロス!!
- 355 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/07(木) 21:16:24
- (川^∀^)σ
- 356 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/07(木) 23:41:22
- ゼンを使ってるのですが、ミト、ベアトリスがめちゃくちゃ厳しい…。
勝つ時もあるのですが、ぶっちゃけ事故で勝ってるような希ガス。
ミトはジャンプ攻撃から固められて、あっという間にガードクラッシュ>コンボでやられてしまいます。
ベアトリスは近づけない、近づいても簡単に切り返えされてしまいます。
ゼンを使っていてミト、ベアトリスで心がける行動等ありましたら是非ご教授お願いします。
- 357 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/08(金) 01:44:36
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18436/1118821407/795
ぶっちゃけ1さんですか?
- 358 名前: ランク 投稿日: 2005/07/09(土) 02:14:02
- >>349
事前に誰だか解ったんでメールを送りましたが、結局行けなくてスマソですOTL
>>354>>355
なにやら楽しそうですね・・・w
>>357
違うけど結構同意のとこが多いかもw
ラッドとアランのとことかは実際そう思ってたし。
- 359 名前: 1 投稿日: 2005/07/09(土) 02:46:31
- >>358
ぁ・・・。
>>356
う〜ん・・。
ゼンはあまり使いこなせてないので
あまり微妙なアドバイスしか出来ないと思いますがご了承下さいませ。
VSミト
ジャンプ攻撃を安全に落とせる時は屈大P
罰のJ大Kは3段目をIB→投げ又はアッパ等
エアダッジ→大Kも適度なら強いですよね。
・相手にBDを使われた場合
食らってしまった場合はしょうがないのですが、上手くハートから逃げたい場合は
全キャラ共通っぽいガードしながらバックジャンプ多めの行動をするのがやっぱいいですね。
ゼンなら逆にブーストダイブを出して強化昇竜を意識してに守りきるのもありですね。
強化昇竜が当たったら場合は守りから攻めへ。
ミトは全キャラ中1番起き上がりが遅いらしいので、OAとかを当てた場合は必ず強化するのがよさげですね。
OA→追い討ちキャンセル強化溜め→垂直ジャンプから大Kを中心とした行動。
VSベア
対空の屈大Pをなるべく控えた方がいいかもしれません。
理由は空中エアリーの弱強でタイミングをずらされたりされ、スカッたり、負けたりする場合がある為。
負けた場合は凄く手痛いコンボが待ってますw
ベア戦の場合は垂直ジャンプ大Kで空対空をするのがいいかも知れませんね。
垂直ジャンプ大Kは空中戦では勝つことが多いです。
足先の方なら地上に居るベアの弱昇竜を潰せる位強力です(強は解りませんw)。
万が一低空空中エアリーを地上でガード、又は2段目IBをしてしまった場合は
ゼン昇竜が意外に有効かもしれません(ベアが至近距離で昇竜を撃ってきそうな場面)。
ゼンの昇竜は判定こそ微妙ですが無敵は結構長いので同時に出た場合は勝つ場合何気に多いですよー。
昇竜が上手く当たった場合、確定状況ならなるべくOAまで繋げるようにしましょう。
OA後は強化→垂直ジャンプを中心とした攻め等でかなりペースを掴めてくると思います。
是非参考なれば嬉しいです。
- 360 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/09(土) 11:43:27
- >>1さん
ゼン攻略ありがとうございます!
教えて頂いた内容を見ると、自分に抜けてる部分がかなりありました。
垂直ジャンプなどの様子見が少し足りてなかったかもしれません。
けっこうガン攻めタイプなもので…。
教えて頂いた内容を取り入れリベンジしにいきます。
どうもありがとうございました!!
- 361 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/11(月) 02:47:29
- 東西戦があるらしいですが、
1さんの考える現在の関東強プレイヤーについて語ってください。
- 362 名前: 1 投稿日: 2005/07/14(木) 01:59:42
- >>360
リベンジしたれー!
どうしてもリベンジ出来ない場合は俺を雇って下さいww
>>361
1からやってる人は強い人が多いっすね。
最近はコガトとかいうアラン使いがやたら強いw
あと侍勢とかマジツヨスw
- 363 名前: まさくに 投稿日: 2005/07/14(木) 21:27:52
- ハザマに関しては>>1さんがテラツヨス。
- 364 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/14(木) 22:56:18
- 東西戦でハザマ・ベア・ミトとか冷めるのでまじ勘弁
- 365 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/15(金) 01:32:17
- >>364
そうか?
俺はとても燃えるんだが。
上手い人が強いキャラのポテンシャルをどこまで引き出すかとか興味ない?
- 366 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/15(金) 02:12:08
- 見る分にはいいかもしれんが対戦相手はつまんないだろ
- 367 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/15(金) 03:21:20
- 強いキャラのポテンシャルをどこまで引き出すかよりも
弱いキャラのポテンシャルをどこまで引き出すかの方が見ていて面白い
- 368 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/15(金) 10:37:17
- 強いキャラとか弱いキャラとかどうでもいい
それぞれ面白い動きがあるから楽しみ
東西戦でアランとかが一番冷めるのでまじ勘弁
- 369 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/15(金) 12:42:33
- 東と西の上位見ればアラン・ハザマ・ミト・ベアは普通に多くなりそうだな
つまらない対戦になりそうだ
- 370 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/15(金) 13:04:56
- 東と西の大会結果だけ見ると上位キャラばらけてるジャマイカ
他ゲーに比べればバランスがいいほうかもな
ア○ンを除いたらね
- 371 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/15(金) 13:18:40
- 書き込み増えましたね。
ちなみに今日も無駄に八幡人居ます。
- 372 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/15(金) 13:27:46
- >>364〜370
したらばランクスレに帰れ
- 373 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/17(日) 00:45:55
- >>1さんまた優勝したらしいですねオメ!
- 374 名前: 1 投稿日: 2005/07/17(日) 03:10:55
- >>まさくにさん
いや、最近紙一重です・・。
>>364
俺のアランに勝ってから言えや!w
>>365
同意っちゃ。
>>366
弱いキャラで強いキャラ倒すと蝶快感だぉ!!
>>367
弱いキャラで頑張って勝つ人はマジ凄いと思います。
ただ、ガチの試合の駆け引きを考えたり見るのも大好きです。
>>368
東西のアラン最強対決は絶対面白いっすよ!
間違い無い。
- 375 名前: 1 投稿日: 2005/07/17(日) 03:15:38
- >>369
ガチ試合の駆け引きはかなり面白いっすよ!
>>370
ハザマ様を忘れるな!!w
>>371
恐るべし本八幡w
錦糸町も夜はプレイ人口多い時あるよ〜w
>>372
ワロスw
>>373
ありがとう!!ようやく調子が戻って来たような気がします。
- 376 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/17(日) 12:40:25
- ランブルって0から始めたら厳しいですか?
テスト終わって8月入ったら手を出そうかなと思ってるんですが・・・
- 377 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/17(日) 13:10:16
- 他のゲームの知識やテクニックはあまり役に立たないかな。
ただ、その分ゲームを理解するにつれ他タイトルにはない面白さが見えると思う。
しばらくは勝てない日々が続くと思うけど、それを乗り越えてがんばってほしいなあ。
>>1さん優勝おめでとうございます。天敵居なかったから余裕だったっしょ?w
- 378 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/18(月) 00:10:28
- >>1さんは・・・
(川´∀`)σ新しい!から
(川σ´∀`)σCOOLが足りない!!
に進化しました。
最近の>>1さん名言
(川´∀`)σモッタイナス!!
意味不明ですよ>>1さんwww
- 379 名前: 376 投稿日: 2005/07/18(月) 05:32:01
- >>377
な〜るほど。
頑張ってみますー
- 380 名前: 1 投稿日: 2005/07/18(月) 09:21:41
- >>376
亀レス失礼です・・・OTL
全然余裕っすよ!
他格ゲーをやった事ある方ならすぐ出来る様になると思いますよー。
システムが複雑なように思えますが、結構解り易いのですぐ馴れると思います。
最初はアランとかで一人用で練習するのがベストですよ〜。
普通の一人プレイに飽きたら小P、大Pを同時に押しつつスタートボタンを押して出来る
サバイバルモードがオススメですよー。
ただし最初は難しいと思うので一人用をクリアーしてからするようにするのがベストです。
最初は>>377さんが言うように最初は対戦などは苦労すると思いますが
大会のムービーを見たり、野試合を重ねればなんとかなっちゃいますw
長々と書いてしまいましたがちょっとだけでもやってくれると嬉しいです。
- 381 名前: 1 投稿日: 2005/07/18(月) 09:30:22
- >>377
>>優勝おめでとうございます。天敵居なかったから余裕だったっしょ?w
ありがとうございますw
コガトやオトジャや達人さんが居なかったので正直ホッとした自分が居ましたw
が残念でもありました。
肝心な大会のほうは予選から息の抜けない試合の連続でした・・・マジで。
なんか色々いっぱいいっぱいでした。みんな強いってのもあるけど、更に成長しとる。
- 382 名前: 1 投稿日: 2005/07/18(月) 09:35:07
- >>378
(川σ´∀`)σCOOL!COOL!COOL!
懐かしスw
- 383 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/18(月) 23:46:04
- TRFのサイトに1さん(と思われる人物)の写真が載ってますが、
何か微妙にモザイクが掛かっていて怪しさ爆発ですねw
超COOLでシビれるバズゥ!
- 384 名前: 1 投稿日: 2005/07/19(火) 00:10:39
- >>383
なんだマジ怪しいぞこれw!!!111!!111
もっと激しいモザイクにして欲しかったwww
ヤバイ!!ヤバすぎるwww
COOL!COOL!COOL!
- 385 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/19(火) 02:36:44
- >>1さんは写真でも五月蝿そうですね
- 386 名前: 376 投稿日: 2005/07/19(火) 09:00:46
- >>1氏
やっぱ最初はアランですかぁ
かなりバランス良さそうですもんねー
レスサンクスです。頑張りまっす。
- 387 名前: 1 投稿日: 2005/07/21(木) 02:35:25
- >>385
・・・・・・。
>>386
ガンガッて下さい。
- 388 名前: 1 投稿日: 2005/07/21(木) 02:40:18
- ランブルのランクスレを見て思う事。
誰もバズウ:ベア→7:3って事言わないなーとか思った。
- 389 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/21(木) 11:43:59
- 今度東西戦あるらしいですが、>>1さんは戦ってみたいor気になる
関西プレイヤーいますか?
- 390 名前: 1 投稿日: 2005/07/23(土) 02:31:06
- Jさん、和辻さん、中毒さん、中尉さん、K・Iさんとかかなり強そうですね。
特にJさん、和辻さんはかなりヤヴァそうw
- 391 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/23(土) 18:32:36
- 初めまして>>1さん。
先日上京した際に秋葉原のゲーセンに寄ってみたのですが、そこにいらっしゃったとても上手いヒカリにこてんぱんにやられてしまい、レベルの差を感じました。
使用キャラはオービル・バズウなのですが、このデカキャラ二人でのヒカリ対策というかコツのようなものを教えていただけないでしょうか?
他力本願で申し訳ないですが、地元にはあそこまで上手いヒカリ使いがいないもので・・・。
- 392 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/23(土) 20:15:02
- >>391
1さんじゃないけど、俺がバズウ使用時のヒカリ対策みたいなものを伝授しよう。
対ヒカリで欠かせない要素は2LKor2LP。
ヒカリのLKと2LKが当たらない中距離間合いを常に維持するのがベスト。
2LK、2LPばかりだとダメージ安いので、たまにバックジャンプ上りJSP>下りJLPなどの中段連携も混ぜる。
2LK>2LPが立ちヒットしたのを確認してAA>近SK>6SPができるといい感じ。
相手が焦ってジャンプしたら近SPで対空する。
カウンターヒットしたらLPノックにブロウ追加して悶絶コンボを決めろ。
以下、防御面の話。
ヒカリのLK、2LK固めはとりあえずバックステップで抜ける。
体力勝ちしてるときは強気に投げを仕込んでもいい(4+LP+SP)。
当て身は必要経費と割り切る。
GDからのコマ投げはLKか2LKを多めに振ってれば勝手に潰れてくれる。
近SPで落としにくいジャンプ攻撃はバックダッシュですかしたり、
ダッシュしてヒカリの下をくぐり抜ければいい。
ヒカリOA後の起き攻めは、ヒカリが飛んだ位置でめくりか否かは大体判断できるが、
これは正直、喰らいまくって慣れるしかない。
下手に暴れてカウンターヒットするとかなり痛いので、慣れないうちはガード1択。
ヒカリのCAは発動したのを見てからDAで潰せるので、
相手のゲージが緑色になったら、それからは常にDゲージを2本残しておくこと。
とりあえず、簡単に解説してみた。
個人的にはバズウ対ヒカリはバズウ大幅有利だと思ってる。
どれだけ強気に攻められるかが肝の勝負。
コンボや連携の詳しい情報はしたらばバズウスレを参照してくれい。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18436/1120138128/
- 393 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/23(土) 23:48:30
- バズウの投げは仕込み無しが正解。
立ちSPがカウンターだったら一本以上体力持っていけるし
足元無敵、発生早くて上に強いからジャンプ対策になるし
- 394 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/24(日) 00:40:06
- >>393
仕込みはするべきだと思うよ。
遠SP暴発を確実に防げるし、近SPだって万能じゃない。
ガードされれば発生の早い技(アランの2SPなど)やAAがほぼ確定だよ。
まあ、ガードされるのを考えてバンクライザーやボトムスクラッチで隙をごまかす手もあるけど、
それだと万が一、カウンターした場合に反撃が安くなっちゃうんだよね。
状況によるってことだな。
- 395 名前: 393 投稿日: 2005/07/24(日) 02:34:20
- >>394
俺は遠SPの間合いで投げを入れないので暴発はあまり無いけどな〜
暴発するような状況って立ちS攻撃IBした後のハザマが構えたり
相手が後ろ下がる技の出された場合だと思うので。
俺はタマメガネ氏のブロウコンボがすっごい減るんで
メリット重視の仕込み無しが好きだけどなぁ。
近SPがガードされる状況って大体投げれてると思うのですが・・・
- 396 名前: 1 投稿日: 2005/07/24(日) 09:10:38
- >>391
本当にデカキャラ好きですなーw
今現在ヒカリを使ってる人は異常な人間性能持ってて強い人多いですよね・・。
是非また遊びにきてください!
さて本題のバズウとオビのヒカリ対策ですがバズウに関して言えば>>392さんが
ほとんど答えてくれましたwありがとうございます。
バズウVSヒカリに関して追記すべき事をいうと、SPの岩設置をして待つように
するのが他のキャラ以上に凄く重要で強いです。(万が一当身で取られると厳しい)
この組み合わせの対戦の場合は普段より岩関連を多めに出していけば勝機が生まれます。
ヒカリサイドは岩をかいくぐって近づこうとするのでそこを読んで迎撃できるようになると強いです。
飛び越すようなジャンプは振り返りながらの近SPを振ったするのがベストです。
ヒカリの飛び込みを近SP等で落とす場合はヒカリサイドのOゲージにも注意しましょう。
空中群雲払いはダメージこそあまり高くないものの
そこからヒカリのダメージ源の起き攻めにもっていかれるので注意です。
逆にそれを読めた場合はバズウの悶絶ダメージを御見舞いする事が出来ますw
- 397 名前: 1 投稿日: 2005/07/24(日) 09:12:24
- >>390の中にキースさんが入ってないのに気づくOTL
キースさん対タマちゃんの試合とかマジ見たいw
- 398 名前: 1 投稿日: 2005/07/24(日) 09:30:51
- >>391
オービルVSヒカリの場合は相手の飛び込みを回避方法の手段を考えなければいけません。
飛びこみが甘い場合はGD+コマ投げ(P同時押し)がかなり有効です。
これを1回見せれば相手は不用意なジャンプを見せてこなくなります。
その他には昇り中段→下りめくり等は昇り中段後にGDで抜けれる場合があります。
めくりにはIBしない方が懸命です。
昇り中段→下り下段は画面端で無ければバクステ等をして付き合わないのが懸命です。
オービル相手に当身をやってくるヒカリもあまりいないかもしれないですが
スカし投げを他のキャラより若干多めにするのがいいかも知れません。
オービルのBDは強力ですが、横からのラッシュをガードしていて割り込みで使う場合以外は
使用を控えた方がいいかもしれません。
ヒカリ側はバクステが強い上に、ジャンプ力も強いので万が一逃げられると損しますw
攻めに関して言えば全てのキャラ共通の打撃又は投げの2択で良いと思いますw
起き攻めする場合はリバサ当身とコマ投げが相手にあるのを忘れてはいけません。
ジャンプから打撃をスカし投げを狙うのもいいですね。
- 399 名前: 1 投稿日: 2005/07/24(日) 09:32:41
- >>393>>394>>395
どちらの言い分にも一理あるなぁ・・。
やっぱ状況によって使い分けるのが1番いいのかなぁ。
- 400 名前: 疾風のキリ番ゲッター 投稿日: 2005/07/24(日) 10:53:44
- ゲット
- 401 名前: 391 投稿日: 2005/07/24(日) 23:56:44
- >>1さん
ありがとうございます、もうデカキャラ大好きです。
オービルVSヒカリでの立ち回り、特に飛び込みにGD+コマ投げ、昇り中段→下り下段に対してバクステなどは本当に参考になりました!
BDも無理やり発動させて結局ロクな結果にならなかったことも多いです・・・気をつけねば。
バズウに関するアドバイスもとても参考になります、感謝です!
そういえば秋葉を訪れた際に、もの凄く強いオービル使いの方を見て驚きました。
せめてあのオービルの足元まで及べるよう、頑張ってみます。
今度上京する時があれば、噂の中野にも足を運んでみようかと思っております。
私程度の実力では観戦が主になりそうですが・・・。
>>392さん
詳しく教えて下さってありがとうございました!
自分では思いもよらなかったことばかりなのですが、おかげで東京で芽生えてしまったヒカリへの苦手意識を払拭できそうな感じです。
むしろ普段の立ち回りについても大きく改善できそうな・・・早速教えていただいたことを意識しながら練習してみようと思います。
近SPでの飛び込み迎撃はリスクを怖がってほとんど使っていなかったのですが、これからは少しづつ使ってゆこうかと・・・。
ただ間合い調整が下手なせいか、遠SPに化けてしまうことが多いので直さねば。
みなさん、本当にお世話になりました。なんだかうちの地元でもランブルが盛り上がりつつあるようなので、これからもランブル熱を維持しつつ楽しんでゆこうと思います。
- 402 名前: 1 投稿日: 2005/07/25(月) 22:41:43
- >>391
参考になりましたか。マジ嬉しいっすw
また遊びに来てくださいねw
中野は強い人がいっぱい居るので良い刺激になると思いますよ♪
地元でもガンガンランブル盛り上げちゃって下さいwww
- 403 名前: 1 投稿日: 2005/07/25(月) 22:42:42
- >>400
おめでとw
500は俺がゲットするぜw多分w
- 404 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/26(火) 01:17:35
- 中野のオフには1さんは来るんですか?
- 405 名前: 1 投稿日: 2005/07/28(木) 02:06:39
- >>404
もちろんですよ!www
- 406 名前: まさくに 投稿日: 2005/07/29(金) 02:03:32
- >>1さん
1さんの家のカレーが美味すぎたのでカレーオフを開いてください。
- 407 名前: 1 投稿日: 2005/07/29(金) 03:51:51
- イエァ!
家でやる時は必ず誘うよ!
次何時やるかはまだ未定ですがOTL
- 408 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/29(金) 14:31:14
- 先生、ネオコロのせいで撤去の嵐が吹き荒れていないかと不安です。アトミスウェイブの筐体だから・・・。
今までは格ゲの撤去なんて、まぁしかたねぇやくらいにしか思ってなかったのに!ランブルめ!
- 409 名前: 1 投稿日: 2005/07/29(金) 20:55:33
- 一部だとランブルからネオコロに台が変わっている所もあるようです。
やっぱりランブル2よりSNK系のゲームの方が昔から根強い人気ありますからねー。
ってことはランブル2よりネオコロ人気出るのかな?ハハw
まあランブル2が消えなければどうでもいいんですけどねw
1より遥かに人口多くて、魅力に気づいてくれた方が増えて来たのに消えちゃうのは悲しいですね。
世間的にはギルティの新しいのが出るまでなんだかんだで全然余裕で残ると信じてますw
- 410 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/31(日) 16:31:37
- 1さん予選落ちオメ
おかげで総合優勝出来ました^^
- 411 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/31(日) 16:35:34
- sage忘れてた
すません
- 412 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/31(日) 18:30:21
- ミニスカのオネイちゃんに惚れました
- 413 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/31(日) 21:39:38
- 1さんもうアレだけ芸人に優勝させるなって言ったのにー! 役立たず!
- 414 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 01:03:12
- 今回の1さんは何か様子おかしかったよ!なに予選落ちとかしてんのさ!
- 415 名前: 1 投稿日: 2005/08/01(月) 02:33:46
- >>410
オトジャめ!##
野試合で調子良かったから余裕だなとか思ったら、戦う前に俺があさっり死んだw
あと>>411は解るとして>>412はオトジャなのか?w
>>413
コガトか?マジすまんかった。
結構ベア対策考えて自信があったんだが、なんかあっさりヤシカヤにやられた。
取りあえず鍛え直すよ。
今までで1番ショックで悔しい負け方したな。
>>414
まあ色々あったんですよw今はどうでも良い事だけど。
ヤシカヤは普通に強かった。
- 416 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 16:52:03
- 今回の1さんのハザマは酷い有様でしたよw
大会後のヴィレンの方が強かったと思われ。
- 417 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 18:32:07
- まぁ上手い人でもそんな時もあるさ。
普段はヤシカヤに余裕で勝ち越してるから油断しちゃったのかな。
今度の東西戦ではいいトコ見せて下さいよ♪
- 418 名前: 1 投稿日: 2005/08/02(火) 01:00:48
- >>416
大会後や大会前に調子良くてもな・・・。しかもサブキャラでww
肝心な時に勝てるようにせねば・・。
>>417
ヤシ君?w
いいとこ見せるようなんとか頑張ってみるよ!w
ありがとう。
なんか>>416と>>417がヤシ君っぽいなw
違かったらスマソw
- 419 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 02:55:42
- 1さん、無事に富士登頂を果たしたんですが
気付けば東西戦のポイントなんて全然ありませんでした。
大阪は行くつもりですが東西戦はがんばってください。
- 420 名前: 1 投稿日: 2005/08/02(火) 23:14:49
- >>419
トモノさん富士登頂お疲れ様でした!
東西戦は推薦枠とか無いのかな?
人数によっては出れたりしてw
万が一東西戦に出れない場合はスタクラで天下目指しましょうwww
- 421 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/03(水) 01:02:06
- トモノさん関西来るんですか?
久々に会えるとか思うと凄く嬉しいです。
いち侍勢より。
- 422 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/03(水) 03:14:57
- >>421
そんな事言われるとすげー嬉しいです。
ランブルはラッドでやっとります、あんまり関東のランバトで活躍できなかったけど
行くからにはキース含めて全員ぶっ倒すつもりで行くので覚悟しといて下さい。
とかヘタれてんのに偉そうに言っちゃったりして。
こっちでは剣サムインカムロケテやってます。
正直かなりいい出来だと思うのでこっちもガチでやっていきます。
ちなみに今回はアンドリューの予定です。
- 423 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/03(水) 12:45:43
- このまま1さんが剣サムも攻略希望
- 424 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/04(木) 01:30:01
- ガーネットとの動画の最後かっこよすぎです!
- 425 名前: 1 投稿日: 2005/08/04(木) 03:00:25
- トモノさんのラッドが関西勢と戦うの楽しみスw
関西の方はトモノさんのラッドが雲飛のように見えると思いますよw
>>423
w自分全然しょぼいので・・・OTL
システムが複雑そうで難しそうですが、少しやってみます!
攻略の方は恐らく別のスレが立つと思いますww
メモ程度の事なら適当に書くかもしれないですw
>>424
ありがとうございます・・。そういって頂けると嬉しいです!
ですが・・。
ガーネット戦、ヴィレン戦共に判断ミスやコマンドミスが目立つので最低です。
あまり自虐はしたくないのですが、相手の大会特有のひよりがなければ完全に負けてました・・OTL
最後はもうなんていうか・・やるしかなかったという感じです。しょっぱい。
反省点が多過ぎで凹む。
なんか愚痴っぽくなってしまいましたがスマソです!
なんだかんだで動画の事を褒めてくれてる人が居るので本当に励みになりまする。
ありがとうございます!
- 426 名前: 関西ランブル勢 投稿日: 2005/08/04(木) 04:46:39
- よろしければ関東からの東西戦遠征者様達を教えてください
- 427 名前: 1 投稿日: 2005/08/05(金) 03:30:31
- >>426
まだハッキリしてないのですが
しぎさん、コガト、オトジャ、キラ、トモノさん、ドリさん、ヤシ君、俺
あたりは行くと思います。
青さんやたまちゃんは行くかどうか不明ですが是非行って欲しいです。
のらさんは行けない可能性が高い。
他の人は行くかも?って人は居るみたいですが、正直どうなるか解らんです。
亀レス失礼しましたー。
- 428 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/05(金) 22:25:05
- >>427
私は関西行くつもりですよバズゥ。
それまでに割り込み&対空ギルズと2択起き攻めの精度を高めないと。
アラン対策? ナンデスカソレ?
ついでにジョルト見てからIB余裕の癖もどうにかしないと・・・
- 429 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/06(土) 02:00:37
- >>427
>>1さん敬称略してるのかしてないのかわかんないのですがw
普通に敬称つけてない人に失礼ですよ。
- 430 名前: 426 投稿日: 2005/08/06(土) 08:35:45
- 後2週間楽しみにお待ちしております。
- 431 名前: 1 投稿日: 2005/08/08(月) 07:22:29
- >>428
たまちゃんキターw
東西バズウ対決とかあったら凄そうw
>>429
遂いつものノリでw
>>430
こちらこそ宜しくです。
- 432 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/08(月) 12:59:16
- うらいた1さんとランク様の
勝負の決着が着かない最強の二人の対決が見たいですw
- 433 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/09(火) 09:05:34
- ランクの様のハザマをハザマでわからせよう必死に練習中ですよ!
俺も関西いくZEEEEEEEEE。
SEEDは今度また一緒にやって一矢報いましょう、プロヴィデンス練習しとくよ!
- 434 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/09(火) 09:07:49
- >>432
うらいた1さんとランク様の対戦はきっと想像を絶する騒々しさでしょうね^^
- 435 名前: 1 投稿日: 2005/08/10(水) 01:27:59
- >>432
恐らくダブルKOだろw
>>433
AYAさんこんばんわ。
秋葉原で対戦した時ギリギリばっかだったのでもうそろそろ勝てなくなる予感w
最近対戦相手があんまいないのでSEEDばっかりやっちゃってます・・OTL
>>434
最近は御互いCOOLなので騒がしくないですよ^^
- 436 名前: ランク 投稿日: 2005/08/10(水) 02:32:27
- そういえばAYAさん、バトコロのランバト優勝したらしいねwwwwww
おめでとwwww
- 437 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/10(水) 02:37:24
- 東西戦には関東で最強と噂されるヒマゼンさんは来ないのですか?
- 438 名前: 1 投稿日: 2005/08/11(木) 00:57:45
- 今彼は、ROで最強になるの目指しておりまする・゚・(つД`)・゚・
ということで来ないです・・・。
- 439 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/11(木) 01:08:22
- 達人さんは忙しいのかな。関東勢にゼンがいないのが寂しい。
- 440 名前: 1 投稿日: 2005/08/12(金) 00:24:00
- 達人さんには是非遠征して欲しかった・・・。
かなり忙しいみたい・・。
ランブル2で60連勝以上したのはこの人だけでは無いだろうか?
BDがらみのコンボは華麗の一言だった。
- 441 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/14(日) 08:51:19
- ランブル公式サイトに東西戦が紹介されてますよ。
- 442 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/15(月) 09:07:53
- >>1さんと会ってみたいのですがオフ会などはやらないのですか?
- 443 名前: 1 投稿日: 2005/08/16(火) 00:37:01
- >>441
おお!早速ヤシ君と共に登録しておきます。
>>442
水曜の夜ヘイとかには良く居ますよw
- 444 名前: 1 投稿日: 2005/08/16(火) 12:48:16
- 久々にキャラランクでも書いてみる。
ミト抜きでwwwww
Sハザマ
Aベア、アラン、カヤ、ガーネット
Bゼン、ヴィレン、ラッド、ボイド
Cバズウ、シェリル、ヒカリ、グリード、タイフォン
Dオービル
バズウはアランが居るのでこの位置
シェリルはハザマが居るのでこの位置
居なければA行くかも・・。
- 445 名前: まさくに 投稿日: 2005/08/16(火) 14:19:03
- 帯様可哀相orz
- 446 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/17(水) 00:02:13
- シェリルがAですと!冗談でも嬉しいですねw
皆さん東西戦頑張ってきて下さいね〜
個人的には、kogatさんvsJさん ヤシ君vs中尉さん メガネ君vsキースさん
トモノさんvs一酸化炭素中毒さん 青さんvsサワムラさん
などの同キャラ戦がマジで楽しみです。
当たるようにトーナメント作ってくれないかな・・・
1さんはとりあえず2on2と1on1の両方で優勝してきてくれるだけでいいのでw
- 447 名前: 1 投稿日: 2005/08/17(水) 01:52:29
- >>まさくに君
彼はまだ本気を出してないだけさw多分w
>>謎解き王ドルフィン
ハザマ使いは巷に沢山居るのでシェリルタンとしては陽の目を見る事があまり無いのですw
優勝は両方無理・・・
やりプラス思考にして頑張ってキマスw
ありがとうです。
- 448 名前: kogat 投稿日: 2005/08/17(水) 15:17:44
- 1さんはいつも俺が某バズウに狩られてるのを見てるはずなのになあ。
Aにカヤガネが入ってるのは1さんがヤシカヤと鴫ガネに勝てないからだと釣られてみる。
- 449 名前: AYA 投稿日: 2005/08/18(木) 01:55:54
- カヤガネがAに居ることよりカヤガネの下にヴィレンとゼンがいることにウケたw
まあカヤとヴィレンは案外拮抗してると思うけど。
ガネは←ほど強いってのなら定位置か少しひいき目があるかも?
達人さん以外の強いヴィレンと戦いたいなぁ・・・。
ってかマジ俺が秋葉行ったり中野行ってもゼンが居ないんだけども。
なんてマトモに書いてみたり。まあもっとツッコミたいけどねw
- 450 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/18(木) 02:47:43
- >>1さん
バズウの評価が低いと思います!
ミトとは割と五分な戦いができるし、
調子が良ければアランもハザマもカヤも秒殺なのバズゥ。
というわけで、バズウはSランクでいいと思います!
最近、タイフォンによく分からされるので、
こいつはSSランクということで。
- 451 名前: 1 投稿日: 2005/08/19(金) 02:06:18
- >>コガト
中々鋭いなw
でも最近ヤシカヤとは相性良くなってきた。死ぬときは余裕で死ぬけどww
ガーネットは対戦したの試合を含めて2桁いくかどうかなんでヤバスwww
しぎさんテラ強いし、中野でアベ氏やアヤヤと結構ハザマ戦やって経験値ありそうだからね・・OTL
- 452 名前: 1 投稿日: 2005/08/19(金) 02:10:51
- >>アヤヤ
あくまで俺の個人的ダイヤだからなー。
苦手意識もかなり含んでるwwwガーネット嫌い・・・。w
なんか俺の中でゼンはそこまでキツクない。
達人さんやキラ式ともやったけどなんか・・。まぁ負けるときはすんなり負けるw
しかし、ゼン使い減ったなぁ・・。今使ってるのキラ式くらいか?
- 453 名前: 1 投稿日: 2005/08/19(金) 02:14:49
- >>450
たまちゃんはホント強気だなぁww
まあ君が使うとSランクだがw
タイフォンは対策が練れてないってのもあるだろうけど
俺も結構苦手です・・。
- 454 名前: 1 投稿日: 2005/08/19(金) 02:15:48
- もう東西戦間近か・・。
あっちゅーまですね・・。
- 455 名前: 1 投稿日: 2005/08/19(金) 02:22:07
- なんかキャラランクが晒されてる事に気づくOTLw
誰だ!怒らないからこっそり自分に懺悔して下さいw
まあ普通にスルーされそうだから良かったw
- 456 名前: キラ 投稿日: 2005/08/19(金) 12:51:27
- AYA君の書き込みにて
達人さんがヴィレン使いになってる件については
スルーなんですね>>1さん
俺ぶっちゃけゼン( ゚д゚)アキタヨ・・・
- 457 名前: 1 投稿日: 2005/08/19(金) 19:47:38
- そこは多分ゼンの事言ってるんだろーってスルーしたw
さてそろそろ行ってくるかなー。
- 458 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/20(土) 01:49:54
- >>455
ごめんなさい反応みたくてやっちゃいました。もうしません。
東西戦頑張ってくださいね☆
- 459 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/21(日) 00:00:15
- ランブルスレということなので、質問いいですか?
このゲームを始めたいんですけど、家庭用の1を買ってプレイしたら2の練習になりますかね?システムが大幅に違ったりしたら2の練習にならなそうなんで…
- 460 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/21(日) 00:11:05
- ゲーセンでやればいいんじゃね?
- 461 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/21(日) 00:24:13
- 置いてあるゲーセンが少ないもので…最初は家庭用で練習したいのです
- 462 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/21(日) 02:42:14
- >>1さん
天閃CC奉閃が上手く出来ません。
何かコツはありませんか?
- 463 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/21(日) 23:55:31
- kogatさんヤシ君、関東の意地を見せてくれてありがとう〜
- 464 名前: kogat 投稿日: 2005/08/23(火) 09:40:43
- >>459
とにかくランブルはシステムが複雑なゲームなので、
前作を触ってダッジやインパクトブレイクの感覚を掴んでおくのはいいかな。
ただし1と2はかなり別ゲー。
>>463
初日はガタガタだったし2日目は関東勢としか当たってないし……
正直あんまり働いてないw
定期的に「今からランブル始めたいんですけど……」っていう人が出てくる気がする。
アトミスの新作ラッシュに負けずに生き続けてほしいなあ。
ディンプスさんも続編なりバージョンアップ版なり出してくれるといいんだけど……。
- 465 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/23(火) 20:20:33
- >>459
私は、2をイメージしながら家庭用を黙々とやっております。
1でアランのブロウコンボが練習出来ないのが残念。
ああ、2やりたいなあ・・・・。
- 466 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/25(木) 22:21:38
- 1さん東西戦お疲れ様でした。
これからはちょっとまったりペースでランブルやっていこうと思います。
1さんの羅刹丸も思いっきり期待してるのでこれからもよろしくお願いします。
あとテランのキャンペーン終わりました。ザーグは癖ありすぎです。
- 467 名前: 1 投稿日: 2005/08/27(土) 01:44:34
- >>458
むう・・。誰だか知らんがw
東西戦はヒヨリまくりでした・・。スマソOTL
ギャラリーからの空気嫁コールにひよりまくったとはいえ
OAが一回も出せない試合があったり
ガークラさせた後もぼーっとしてたり
コマンドミスしまくるはで散々でした・・。
野試合位でしか憂さ晴らし出来ませんでした・・・OTL
まーしゃーない。次からガンガリます。
- 468 名前: 1 投稿日: 2005/08/27(土) 01:48:29
- >>459
>>460さんの言うとおりゲーセンでやるのもいいですけど、コガトが言ってるみたいに
家庭用で練習するのも全然ありですよー。
2の家庭用が早めに出てくれると助かりますね・・・。
- 469 名前: 1 投稿日: 2005/08/27(土) 01:49:38
- >>462
昇竜の後、最速真空波動を出すような感じでw
- 470 名前: 1 投稿日: 2005/08/27(土) 01:53:36
- >>463
羨ましスw
コガト戦はガークラかました後にヒヨリ過ぎて何もしなかったのが痛いw
何はともあれコガト&ヤシ君おめでとうです。
僕は野試合王を卒業したコガトに引き続き、2代目野試合王を襲名しましたw
マジヤヴァスw
- 471 名前: 1 投稿日: 2005/08/27(土) 01:55:07
- >>コガト
続編かバージョンアップ早く出して欲しいなー。
そんな事より早くスタクラやれハゲ。
- 472 名前: 1 投稿日: 2005/08/27(土) 01:57:27
- >>465
錦糸町は初心者に優しい町だからランブル2やりにおいでよ!www
- 473 名前: 1 投稿日: 2005/08/27(土) 02:01:55
- >>トモノ神
何故に羅刹丸なんだーwww
まあ頑張って使ってみますw
テランのミッション遂にクリアーしましたか!
ゴーストの核とロックダウンはテラウザスw
ザーグは犬とハイドラでごり押しするとなんとかなりますよw
- 474 名前: MASAKUNI 投稿日: 2005/09/02(金) 21:25:38
- この前>>1さんのハザマと戦ってみて思ったんですけどダッシュ屈LKが全部刺さったのですが、差し込みが下手な自分としては御教授してもらいたいです。
- 475 名前: 1 投稿日: 2005/09/03(土) 02:20:24
- >>マサクニさん
ダッシュ屈LKに対しては大Pを置いとくと結構勝つ時もある+リターンがデカイのでお勧めですよー。
エリアルダッジとかでもタイミングが合えばフルコンボ入って美味しいっすよー。
- 476 名前: まさくに 投稿日: 2005/09/03(土) 19:01:40
- >>1さん
ありがとうございます!
- 477 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 00:26:39
- いい加減突っ込んでいいですか?
>>ダッシュ屈LKに対しては大Pを置いとくと結構勝つ時もある+リターンがデカイのでお勧めですよー。
同時出し若干遅れ(体感-1〜2F?)でも小足が勝ちますよ。(家庭用1&アーケード2調べ
立ちSPが勝てる状況は小足打つ側が明らかに不利な状況です。
適当なこと教えるのはどうかと思いますが・・・
- 478 名前: 1 投稿日: 2005/09/06(火) 02:18:03
- >>477
突っ込み歓迎。
家庭用も持って無いし、色々勉強不足だったスマン。
小足に勝つのはやっぱりエアダッジとかがいいのかな?
もっとなんか良い行動ありますかぃ?
>>マサクニさん
ス・スマンー。
適当な事を教えるつもりなんて更々無かったのだが・・。
何故か立ち回りで大Pが勝つ事が多かったような気がして書いてしもうたOTL
- 479 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 10:51:02
- 同時押しと置いとく事は同じ意味じゃないと思うのだがどうなんでしょ
- 480 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 11:30:16
- 置いとくってのはダッシュから打ってきそうなときとかに先読みで出すことでしょ
- 481 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 12:00:33
- ですよね
急に同時出しの話とかしてるから流れがよくわからなかったです
- 482 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/07(水) 18:05:44
- 流石うらいた、煽り所があると盛り上がる
- 483 名前: 1 投稿日: 2005/09/07(水) 22:54:18
- 遂にココもカオスな香りが漂うようになってきたか・・・。w
- 484 名前: まさくに 投稿日: 2005/09/08(木) 01:44:33
- >>1さん
全然気にしてないですよー。一昨日対戦楽しかったですよ。
- 485 名前: AYA 投稿日: 2005/09/08(木) 03:52:23
- 1さんの言う置き遠SPだけど、割と有効。
というかマジ、ハザマ対ハザマは事故らせた方が勝ちな泥試合。
リターンがでかい選択肢を打ってくのは悪くないと思う。
SPを置いてでかいリターン取ってくのはハザマの基本戦法だしね。
エリアルダッジはあまり有効でないと思われる、LP出されたらお手玉されるし
どうせエリアルダッジからの攻撃は補正かかってるしね。
まあ割と正解選択肢ってのはないけど、刺し合いはお互い LP LK SP 2SK
の4択ぐらいだろうか、当たったら運が悪かったとしか言いようがない、同キャラってそういうもんだし。
俺とあべさんの動画の刺し合いは本当にそんな感じですよw
- 486 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/08(木) 21:55:42
- ランブルサイトを見て回って気づいたこと
大会で負けた理由をほとんどのやつが
「ひよったから」
にしてるwww
ちょっwwおまえらww素直に負け認めろよwww
野試合なんて大会上位メンバーがやってなかったから勝っても自慢にならねえよww
- 487 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/09(金) 09:18:19
- 本人は大会上位陣と野試合出来て楽しかったとか言ってた気ガス
- 488 名前: まさくに 投稿日: 2005/09/09(金) 21:07:53
- >>AYAさん
助言ありがとうございます。AYAさんVSあべさんの動画で勉強させていただきました!
- 489 名前: 1 投稿日: 2005/09/10(土) 01:15:31
- >>アヤヤ
フォローサンクスです!
>>486>>487
確かにw
野試合は色んな人と出来ました。大会で当たった人全員とも出来ました。
キースさんが鬼強かったww
和辻さんや、K.Iさんともやりたかったなー。
- 490 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/10(土) 03:09:25
- >>1さんは空気読まずに乱入しまくってただけな気がします。
- 491 名前: 1 投稿日: 2005/09/10(土) 23:26:32
- >>490
ゴメンなー。
5台全部対戦台だったらランブルやるしかねーだろw
どれもそれなりに調子良かったけど空気読めてなかったか。。
まあ勘弁してやってーな。
- 492 名前: AYA 投稿日: 2005/09/12(月) 11:12:28
- 割と>>489氏は対戦内容じゃなくって
関東勢に乱入してたことが空気読めてないと
言ってるんじゃないかとツッコンでみるwww
- 493 名前: AYA 投稿日: 2005/09/12(月) 11:16:43
- 失礼、490氏ですね。割とよくやる(´・ω・`)
- 494 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/12(月) 19:47:41
- このゲームはミトが居ないと、かなりバランスが取れますよね。
ハザマは強いですけど・・・
- 495 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/12(月) 20:14:27
- ミト云々を今更言ってるけど実際に使ってる人間なんてほぼいないんだしさらに大会等で結果残すレベルにいたっては無に等しいんだからぐだぐだ言うなよ。
あと1さんは夢中なって回りが見えなくなる人だからしょうがないでしょ。べつに悪い意味で言ってるつもりは無いけど
- 496 名前: 1 投稿日: 2005/09/12(月) 23:00:42
- >>アヤ
連勝してたみたいだからやりたくなっただけだよ。
もういいじゃんw
>>494
ミト超難しいっすよー。
ハザマはお手軽で強いけどw
そろそろキャラ変えしよっかな。
>>495
そろそろ俺の事はほっといてくれないか?w
- 497 名前: 1 投稿日: 2005/09/12(月) 23:02:19
- そういえばこの前の日曜の大会はヤシ君が優勝したらしいね。
おめでとう!
- 498 名前: まさくに 投稿日: 2005/09/12(月) 23:24:46
- ハザマやめちゃうんですか?同じタイプのハザマ使いとして目標が無くなってしまいますorz
- 499 名前: レントン 投稿日: 2005/09/13(火) 00:01:36
- 500
- 500 名前: レントン 投稿日: 2005/09/13(火) 00:01:45
- 500
- 501 名前: AYA 投稿日: 2005/09/14(水) 05:37:44
- >>494
ミトは確かにBDは酷いですけど、現状どうしようもなくはないですよ。
じゅうべえさんクラスとやってみたいですけど、どうなんですかね。
今の段階では使ってる俺としてもハザマのクソっぷりがやばい。
>1さん
キャラ変えるならマジでアラン辺りが安定だよ、割と面白さがわかったw
後は今俺がミトの練習してるけど、ミトもお勧め。
今日初めてアルカディアのピヨコンボ成功したよ!
後は俺としてはガネ、ヴィレンも面白い。
現状使ってるキャラならバズゥで攻めてみたら?
ていうかゼン以外ならいいよ、俺はゼンが大嫌いだw
- 502 名前: こがt 投稿日: 2005/09/15(木) 15:34:16
- まじアランとか未来ねーからやめときな
- 503 名前: キラ 投稿日: 2005/09/15(木) 21:52:28
- あと1さんのプレイスタイルならゼン、カヤじゃね?
ゼンは暴れて強くて減るし、カヤもバッタで強い。
- 504 名前: 1 投稿日: 2005/09/15(木) 23:16:50
- う〜ん。
皆の意見も含めて使うとしたら、アランかカヤかバズウかな?
全部昔使ってた事あるし。
どーもあんがとです。
- 505 名前: 1 投稿日: 2005/09/15(木) 23:32:51
- >>MASAKUNIさん
ハザマは面白くて強くてカッコイイから大丈夫っすよ!
- 506 名前: 1 投稿日: 2005/09/15(木) 23:36:36
- ぶっちゃけキャラ変えの一番の理由は、地元で誰も入って来ないから練習にならんってかもw
某大会後ヤシ君とかと対戦しまくったら調子良かったのだが
ハザマは糞キャラって言って全然入って来られなくなった・・・OTL
糞キャラ云々より、放置される方がキツイOTL
遠征とか週に1回行ければ良いほうだしな・・。
てか人口+稼動店少ないなー。良ゲーなのに・・。
早くバージョンアップ版か3出ないかな。
なんか愚痴っぽくなってしもうた。スマソ。
- 507 名前: こがt 投稿日: 2005/09/15(木) 23:43:57
- >>1さん ここは初心に帰ってヒカリ使いましょうよw
糞キャラなんて百パー言われないよ!(ニヤソ
- 508 名前: 1 投稿日: 2005/09/16(金) 00:05:54
- 確かに言われないね!
でもマジレスしちゃうと続編が出るまで調整が間に合わないかなかな?w
という事で、今度アラン教えて下さいwww
- 509 名前: AYA 投稿日: 2005/09/16(金) 12:27:32
- アランはコガッティーのサイト読んで、後はアクセルとロー投げまくれば勝てるよw
実際それでDORIさん青さんクラスと戦えました。
つーかマジね、アランは気分転換するには中々いい感じですよ。
動かしやすいし、ガード割確認とかあるし、ブローもあるし。
あのキャラで俺があまり必要ないと思ってることはHIT確認精度ぐらいかなぁ。
2SPの時点でHIT確認できてしまうしw
まあセカンドストライクを読めば強くなれるよ、コガッティーの回し者くさいけどw
- 510 名前: kogat 投稿日: 2005/09/17(土) 10:48:29
- アランは下段がショボいから大足ヒット確認AAができれば強いと思う。
デヨ>立ちIB漏れGダッジをディレイ大足で狩る>ヒット確認AA みたいな。
精度イマイチ。 復帰したら修行したい。
>ドリ青と五分れる
キャラ差ですw
>動かしやすいし、ガード割確認とかあるし、ブローもあるし。
全部ハザマにも当てはまりますw
そうか! アランは劣化ハザマだったんだ!(pgr
- 511 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/17(土) 22:06:28
- もうアランが強キャラじゃない説上げるのよそうよ
- 512 名前: AYA 投稿日: 2005/09/18(日) 10:37:54
- ハザマはまぁガネとアランのいいところを集めて飛び道具をなくしたようなキャラだねぇ。
大足AAはやってないね・・・大足>2SPの順で出し切ることが多い。
>511氏
アランは強いですけど強キャラとは違う感じ。
ほとんどのキャラに安定して戦えるから相対的に強そうに見える感じかなぁ。
コガッティーも言ってるけど下段が安いからダッジがド安定行動みたいになってる現状だし。
全体的に見ればIBも取りやすいし、やっぱりド中堅じゃないですかねぇ。
- 513 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/19(月) 02:09:24
- 唐突ですが!
バズウの天敵はカヤではなくアラン。
最近、本気でそう思う。
立ち回りが安定しているアランに対し、不安定要素満載のバズウ。
ミトとかカヤみたいに尖ってるキャラなら隙を見つけて崩しにいけるんだけど、
安定しきってるアランを崩すには、何をするにも博打に頼る必要がある。
バズウはゲージが無いとまとまったダメージを取れないので、
試合前半はかなり無理して攻めなければならない。
アラン側はバズウの行動を2回読んで、その都度きっちりコンボ決めれば
Oゲージが一本以上溜まって主導権を握れるが、
バズウはLPとLKちまちまとゲージを稼ぐか、ハイリスクな中段JSP連携でモソモソと稼ぐかという、
とてもイヤンな選択肢しかない。
この時点で勝ち目薄し。
その後の展開は長くなるので割愛。
性能差だけで見るとバズウ:アランは4:6。
実際には3:7な試合になることが多め。
バズウとアランの解説終わり。
黄色いアランに負けたのが悔しくて書いた。
今は反省している。
- 514 名前: 1 投稿日: 2005/09/19(月) 02:10:26
- >>511
何かコメントが俺っぽいなwww
>>アヤ&コガト
セカンドストライクが強くなれる秘訣ですね!w
- 515 名前: 1 投稿日: 2005/09/24(土) 04:09:34
- >>513
たまちゃんかい?
>>514を書いてた時に同時書き込みしてたなんて・・・OTL
バズウでアランに勝てるなんて神w
最近俺は剣サムばっかやってますwwww
- 516 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/25(日) 04:34:22
- >>513
真面目にそうかもね。
今日、立ちSKとヴァニシング投げ徹底してそう感じた。
俺みたいなヘタレでも、タマさんレベルと試合になっちゃう辺りに
キャラ相性の悪さが顕著に出てるような気がする。
- 517 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/27(火) 01:02:40
- 天下一が出てから、Heyでランブルをやる人をめっきり見なくなったのですが、
単に俺の運が悪いだけなのでしょうか。それとも野試合もTRFでやってるのでしょうか
あと1さん偶には連ザもやってくだs(ry
- 518 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/27(火) 17:08:42
- >>1さんはランブルの大会とか最近出てます?
- 519 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/28(水) 01:14:41
- 俺の予想、>>1さんはサムスピでいろはか覇王丸のどちらか使ってるに違いない。
- 520 名前: 1 投稿日: 2005/09/28(水) 01:22:43
- >>517
最近ランブルサボり気味ですw
でも誘ってくれたら頑張ります。
っていうかコガト?w
>>518
9月入ってから全然大会出てないねー・・。
新しいバージョンでも出たらまたやりますw
もちろんやりたい時は適当にやるけどねー。
- 521 名前: 1 投稿日: 2005/09/28(水) 01:27:15
- >>519
まだまだ甘いな。
残念だがお主の予想はハズレだ。
今使ってるのはお札使う爺ちゃんと、半蔵だよ。
最近羅刹丸(薦められてw)使い始めたけど強い強いw
ちなみに俺個人的には、いろはや覇王丸よりミナのが強いと思うよ。
- 522 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/28(水) 16:14:06
- 1さんのサムライ攻略期待あげ
- 523 名前: 青 投稿日: 2005/09/29(木) 01:22:59
- 先月>>1さんに1000円借りたけど、一ヶ月が過ぎたので時効となりました ピー
- 524 名前: 1 投稿日: 2005/09/30(金) 02:10:00
- >>522
剣サムはまだまだ理解出来てる事が少ないです・・。
でも、その内、爺和尚の事とか書くかもw
混乱ループが熱い!
>>青さん
待てーい!w
10月2日に中野に行く予定なのでその時返して貰うっすw
- 525 名前: AYA 投稿日: 2005/09/30(金) 07:22:42
- 10月2日って1さんランバトは来ないの?
- 526 名前: 1 投稿日: 2005/10/01(土) 01:49:37
- >>アヤ
1日に仕事が入りまスタ・・。
代わりに2日休めるので、剣サムの大会に出てみようかと。(記念w)
って事で出れませんOTL
ちなみに錦糸町ランブルは剣サムと入れ替えになりましたOTL
- 527 名前: AYA 投稿日: 2005/10/01(土) 03:19:57
- マジっすかー。
俺は現状火曜土曜はTRFでやって他の日はギルティとかって感じになるのかな。
あんまり秋葉とか新宿とか行ってないないねぇ、錦糸町とか家から結構遠いし。
まあ水曜秋葉はたまには顔出してみようかと。
- 528 名前: 1 投稿日: 2005/10/04(火) 00:28:17
- なんとなく爺混乱ループレシピ
※やり方
モードは天を選ぶ
↓
連斬をBBBCと当てる
↓
その後混乱札連続ヒットw
↓
見切りづらい起き攻め
↓
続くw
混乱中に攻撃食らったらまた混乱するループ地獄ですwww
- 529 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/04(火) 10:56:40
- 分身の後はダッシュ大斬りが必ずダウン奪えてお勧めですよ
- 530 名前: 1 投稿日: 2005/10/05(水) 01:08:23
- >>529
ありがとうございます!
今日早速使ってみたのですが、こっちの方が全然イイ!w
まだ癖でジャンプCを振ってしまう事もありますが・・。
- 531 名前: 1 投稿日: 2005/10/05(水) 01:12:39
- こっちには書くの忘れてましたが2日の大会は、カイヌマさんに綺麗に殺られましたw
64人も集まった試合でしたが、侍勢の方たちの活躍は凄かった・・・。
- 532 名前: 1 投稿日: 2005/10/05(水) 01:13:49
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5275/1127318428/l100
ここに剣サムスレが立ってるのだが、誰が書いてるのかちょっと気になるw
かなり参考になるなー。
- 533 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/07(金) 13:05:36
- >>1さん教えてください、カヤを使っています。
対空処理に困っていて
たまたまあったカヤ攻略ブログを見てたら
下記のようなことが書いてありました。
>2SPとJSKを除いて全般的に判定は最弱クラス。
>相打ちになれば万歳かな?
カヤってそんなに通常技弱いんですか?
ジャンプLPで空対空をよくやってるのですが、
これってダメな選択肢なんでしょうか?
質問だけで恐縮ですが、よろしければ教えてください。
- 534 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/07(金) 23:53:17
- >>533
1さんじゃないけど質問に答えよう。
カヤの空対空は昇りJLPで問題なし。
ていうか、これ以外に安定した選択肢がない。
カヤの通常技はそのブログの通り、たいして強くない。
初代ランブルの時は立ちLKがかなり強かったけど、今作では弱体化(発生が遅くなった)。
しかし、カヤにはJSKとJSPによる見えない2択めくりがあるので、
一度相手に近づければ最強の立ち回り能力を発揮できる。
ちなみに、めくりがヒットしたらそのままRC→OAで締めて、
ふたたびめくり起き攻めにいくこと。
ジャンプ攻撃から天閃CCOAまで繋げる場合は、
着地時に一瞬だけダッシュして慣性をつけないと、天閃が届かないことがある。
がんばってください。
- 535 名前: 1 投稿日: 2005/10/08(土) 23:21:57
- >>533
>>534さんも言ってますがジャンプLPで対空が一番良いかもしれません。
相手がジャンプLPを空中ガードしたら、S系の攻撃を上手くガードさせてから
再びジャンプして同じような行動を繰り返すと
相手はガークラしてこっちのOゲージはかなり増えてるというかなり美味しい状況になりますw
他に対空対策としては、ダッジからK同時押しの月影や、屈SP、弱天閃等ありますが
使いどころ等を使い分けていければかなり強力ですよー。
またお気軽にご質問下さいね〜。
- 536 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/09(日) 15:41:57
- そういえば1さんアルカディア載ってますねww
優勝2回もしてるのに総合で3位になるのは中々器用ですねwwwwwwwwwwwwww
- 537 名前: 1 投稿日: 2005/10/09(日) 22:59:13
- ・・・・。
な・なんていやらしいんだOTL
確かに優勝してもたった5点だったからなー。
今の計算方式なら優勝だったのに・・。w
コーハツの計算式でも優勝だっったのかな?w
まあバズウやアランとかで出て結果が出なかったってのもあるけどまーいいやw
はぁ・・。
- 538 名前: 1 投稿日: 2005/10/09(日) 23:34:05
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5275/1112408191/l100
ランブル勢にもっとスタクラをやって貰いたいので詳細書いたとこ貼りw
宣伝スマソ・・。
- 539 名前: 1 投稿日: 2005/10/22(土) 03:14:47
- 地元のゲーセンからランブルが消えてどの位たったのだろうか。
でも、もしかしたら奇跡が起こるかもしれない・・・。
- 540 名前: 1 投稿日: 2005/10/28(金) 02:10:02
- 地元のランブル復活w
マジ嬉しいw
- 541 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 16:45:33
- 店員に何度も頼んだ甲斐があったというものですw
- 542 名前: キラ 投稿日: 2005/10/28(金) 18:07:09
- 久々にうらいた1さんと一回だけ対戦してー
- 543 名前: 1 投稿日: 2005/10/28(金) 23:25:48
- >>541
約1.5月ぶり位の復活ですねぃ。
俺も復帰願いしたけど、経営の事とか諸事情もあるだろーからあんまり言えなかった。
最初俺しか復帰願いてないんだろーなーって思ってたけど、撤去された後に皆がランブル復帰を頼んでくれてたというのを聞いて凄い嬉しかった+感謝です。
ありがとう。本当にありがとう。
※復帰したのにまだ一回もやってないのは内緒だw(これからやる予定w)
そういえば剣サムはKOF11に消された・・・。
KOFは面白いのかな?
凡人曰く、ラスボス一個前の槍使いの手の真似が面白いらしいけどw
っていうか剣サムが入るから何か消えるのはしょうがないしとして
ネオコロとランブル比べたらランブルの方が全然インカム多かったのに
なんでランブルを復帰させねーんだよ、と思っとりましたw
>>キラ式
じゃースタクラでもやるかw
- 544 名前: キラ 投稿日: 2005/10/29(土) 01:49:38
- >>1さん
ここランブルスレですよね?
- 545 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/29(土) 10:04:00
- 空気の読めてない寒い人が登場してますね
- 546 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 21:31:39
- 第2回東西戦(コーハツ)の日程が決まったようですが、
1さんは参加しますか?
- 547 名前: 1 投稿日: 2005/10/31(月) 00:03:35
- >>キラさん
まあランブルスレだけど時々脱線するよw
>>545
大事な一寸法師無くしたら大変よ〜♪あはははは(意味不明w)
>>546
行きたいですw(飲みに行きたいw)
けど仕事が・・。冬は中々動けないくさいOTL(冬は休み変更が難しい)
行けなかったとしても皆を超応援しまくり+楽しみです!
- 548 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/12(土) 18:42:14
- 最近全体的にランブル盛り上がってないね
- 549 名前: モミアゲ 投稿日: 2005/11/12(土) 21:16:54
- おーす、この度TRFに復帰しますた。
なーんか一部のプレイヤーとお店の間でイザコザあるみたいだけどランブル盛り下がるのはもったいね〜。
とりあえずTRFも火曜日の夕方以降はランブル台を必ず設置するようにしといたので
1様は毎週強制さんかでヨロ!
ってか俺とKOF対戦しませうw
- 550 名前: 1 投稿日: 2005/11/13(日) 00:03:19
- モミアゲさん!ヤベーなんか超嬉しいw
ランブルに関してはなんか色々心配してましたっていうか・・。
今週の火曜の夜早速行きますw
ってか俺もモミさんとKOFやりたいですwご指導ヨロです。
なんかオラワクワクしてきたぞw
- 551 名前: モミアゲ 投稿日: 2005/11/13(日) 03:46:28
- 俺的には俺の行動範囲内でランブル盛り上がるならOKなので中野だけでなく、ランブルハーツのイベントにも協力しますぜ。
個人的にディンプスを裏切るような結果にしたくないしね。
火曜は俺の桃子でわからん殺ししてやりますよw
- 552 名前: 1 投稿日: 2005/11/14(月) 00:28:28
- ランブルが盛り上がるのは俺も嬉しいっす。
桃子?
まぁ戦った事は無いですが、俺の選りすぐりの厨キャラたちで封殺しますw
ちゃんと地元で練習してから行くようにするっすよ!
- 553 名前: 1 投稿日: 2005/11/16(水) 01:34:32
- あんな桃子とヴァネッサは見たこと無いよ・・・。w
ランブルも面白いけどKOFも面白かったw
- 554 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 23:56:26
- KOFスレになりましたね( ´_ゝ`)
- 555 名前: モミアゲ 投稿日: 2005/11/18(金) 12:34:39
- 今後、俺みたいなヴァネが溢れます。
永久公開しますたw
- 556 名前: 1 投稿日: 2005/11/18(金) 20:50:20
- >モミさん
な。ナンダッテーw
っていうか早速永久やってくるガネに遭遇しますた・・w
1ドットまで追い詰めたの体力満タンのクラークタン即死しましたw
恐るべし・・・。w
- 557 名前: 1 投稿日: 2005/11/18(金) 20:51:47
- >>554
なに言ってるんすか!
ランブルも随時質問等受付中ですよ!w
- 558 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/19(土) 08:58:18
- それじゃあいきなりですが、アランvsハザマにおいて、
1ラウンド目、アラン側の立ち回りはどうするべきなんでしょうか?
ハザマのDゲージが溜まる前に封殺を狙うべきなのか、
じっくり立ち回り重視からゲージ回収を念頭に置いて立ち回るべきなのか。
前者の場合、失敗するとOゲージもまともに回収出来ないまま1ラウンド目を取られ、
2ラウンド目もそのまま持ってかれる可能性も結構ありますよね?
後者の場合、1ラウンド目をアランが取る確率は下がると思いますが、
2ラウンド目以降も安定して勝負できると思うし、何よりうまく回せれば、
2ラウンド目以降のハザマの動きを抑止することが出来るような気もする・・・。
ハザマ神、1さんとしてはどちらが正解だと思いますか?
・・・とここまで書いて気が付いた、したらばアランスレかどこかに投下するネタだったか、と(汗
- 559 名前: 1 投稿日: 2005/11/19(土) 12:43:55
- >>558
どっちがいいとは一概に決められませんが、自分が勝つときは前者のパターンのほうが多い気がします。
(相手のDゲージが無い時に一気に決めるパターン)
ハザマのジャンプ攻撃は、ダッジ屈LPや屈LP、デヨや立ち強K、昇竜Kで落とせます。
当てたらそこから連続技でごっそり持っていけるので、立ち回りでハザマはジャンプする事は出来なくなってきます。
で、地上の牽制をハザマはしてきますが、デヨの先端をダッシュ慣性付けて早だししていけば大体の技に相性が良いので勝ちやすいです。
ただ相手の大足払いには負けますが、大足もそこまで出が早くも無いので追いとくように出してくるパターンが多いです。
大足を多く振ってくるようになったらダッジ等でかわしたりしつつフルコンボを入れてあげましょうw
もちろん無いとは思いますが、相手の大足払いがスカッた時にはダッシュから痛いコンボを入れてあげましょうw(AA等に注意)
少し離れた位置で垂直ジャンプ大K等も有効ですw勝手に突っ込んで来て喰らう、又はガードさせらばこちらのターンです。
離れた位置ならOAや昇竜ならガード出来ますw近過ぎると昇竜や屈大P等を貰ってしまうので要注意です。
デヨなどが当たったらコンボ決めて、ゲージがあってOAまで決めたら確定の起き攻めをしましょう。
OAの後の起き攻めのレシピは、一瞬だけ下がって立LKやってアクセルストライク出して、ガード方向にレバー入れとけばOKw
ハザマ側がOA撃とうが昇竜撃とうが、DA撃とうがガード出来ますw
寧ろ上記の行動をしてくれたら大チャンスです。
もしアクセルストライクを大人しくガードした場合には安全に攻撃を重れられます。
あせってIBを失敗したり、ガークラさせればこっちのものですw
あとは固めてる最中、相手にDゲージがある場合はむやみにバンガードを出さない方が良いです。
IB後に昇竜で刈られてしまう危険があるからです。
相手のガードゲージが少し減っていればジャンプ大攻撃をガードさせればジャンプ大攻撃の2発目も出せるのでガークラ状態まで持っていきやすくなります。
後は起き攻めをループさせていけば良い感じですwゲージはOAを当てた後の攻撃で十分溜まりますw
- 560 名前: 1 投稿日: 2005/11/19(土) 12:58:54
- ハザマ側から激しい攻めを受けた場合は、基本的にバクステやバックジャンプ等で回避しましょうw
IBをする時は、L攻撃系に絞ってやりましょうwL攻撃確認昇竜は人間の神経では出せない筈なので3分の1は少なくともゲットできますw
S攻撃系をIBした時は相手が昇竜を撃つ時があります。
相手のOゲージがなければわざと喰らって最速QRで反撃するのもありですw
Oゲージがある場合はバクステなどの行動も取り入れましょう。
昇竜をすかさせた場合はデヨからのコンボ等で着地前に無理なく反撃しましょうw充分減りますw
基本的にハザマとやる時は付き合わないように、相性の良い技を振って立ち回りましょうw
少しは参考になれば幸いです。長文失礼しましたー。
- 561 名前: 1 投稿日: 2005/11/19(土) 13:05:24
- 早めのデヨはハザマの技に相性が良く、勝ちますがタイミングが遅かったり少し迷いがあると、逆にL攻撃が刺さりますのでご注意を。
タイミングや距離等は最初は難しいかもしれませんが要練習ですよー。
- 562 名前: 558 投稿日: 2005/11/19(土) 20:45:57
- すばやいレス、ありがとうございます〜。
ふむふむ、封殺スタイルの方がいいということですか・・・。
私は地元のハザマとの対戦のときは、1ラウンド目はいつも以上にじっくり戦うんですが・・・。
それは自分の勇気が無いだけでしょうかね(汗
・・・ただ、基本の立ち回りはあまり間違えて無かったみたいで一安心ですw
最初の頃はハザマの攻めに付き合ってたんですが、
最近では、逃げまどいつつデヨを合わせるスタイルになってたので。
正直、同じ土俵で勝負して勝てるキャラじゃ無いですよね、ハザマ。
とにもかくにもありがとうございました!!
1さんの教えを胸に、明日の大会頑張ってきます!!(笑
- 563 名前: 1 投稿日: 2005/11/20(日) 22:21:51
- >>562
今日大会だったのですか!俺は仕事でしたOTLw
勝っても負けてもお疲れ様でございました。
- 564 名前: 558 投稿日: 2005/11/24(木) 09:51:08
- 相変わらずヘコんでいる私なワケですが・・・
とりあえず、ありがとうございました〜。
まぁ、別の場所でお礼も結果も言ったような気もしますがねw
また機会が有ったら質問とかしますんでよろしくです。
っというか、聞きたいことなんて山ほど有るんですが、聞き出すとキリが無いのでw
1さんが東西戦来ればなぁ・・・と思いながら去ります(笑
- 565 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/24(木) 21:06:25
- うらいた1さんはきっと東西戦来るよ!!
- 566 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/25(金) 21:57:26
- リネ2疲れたのでそろそろ1さんをしばきに行きます
東西戦とかまたやるんですか
1さんがもちろん優勝するんですよね?^^
- 567 名前: 1 投稿日: 2005/11/27(日) 01:49:30
- >>564
やはりそうでしたかw
名無しで書いたのにバレバレでしたw
今回東西戦は出たいけど出れません・・・。次があればいいのですが・・・w
>>565
酷い・・・・w行きたい・・・。
>>566
死んだと思ったら生きてたかw懐かしスw
オトジャは東西戦行くの?ほとんんどの面子は行くらしいよ。
- 568 名前: otoja 投稿日: 2005/11/27(日) 12:25:27
- 1さんが行けない東西戦に行く意味なんてっ!
なんて理由なわけもなく
ランブルなんて前回の東西戦から一度も触れてないので普通にムリデス
- 569 名前: もむ 投稿日: 2005/11/27(日) 13:37:40
- どうでもいいから早くどうでしょうの新作見せろ!と
- 570 名前: 1 投稿日: 2005/11/28(月) 07:54:34
- いや、オトジャはランブルっていうより飲み部隊だろw前回もそうだったしw
- 571 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 00:49:02
- 1さんのベアトリスかっこええわぁ
- 572 名前: ランク 投稿日: 2005/12/06(火) 02:21:06
- >>571
??
俺のベアと戦った方ですかぃ?どもですw
中野で一回ノリで使った様な気がするw
7月以降使ってなかったからなんとも言えないけどこいつ使い易いし強すぎw
- 573 名前: 1 投稿日: 2005/12/06(火) 02:21:55
- >>572
寝る前だとミスしまくり・・・。
- 574 名前: 1 投稿日: 2005/12/06(火) 22:01:15
- 今更になって某場所に俺のベア動画が上がってるのに気付く。
>>571さんはそこの動画の事言ってくれたのかな。
ベアはマジお手軽で強いなー。数ヶ月使ってなくても強いw
っていうかたまちゃんもヒヨリ杉w
まぁ某ハーツに何故か永遠に晒され続けてるウンコハザマ動画よりはマシだけどね。
ちなみにこのゲームで一番組み合わせてきにキツイ組み合わせはシェリルとハザマではなく
ベアとヒカリだというのは内緒だw
マジ9:1に近い8:2付いてるwwww
- 575 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 15:52:18
- ランクハザマVS Z-X、鴫原、のラいヌの動画はまだどこかに残ってないですか?
- 576 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 15:23:51
- :俺より強い名無しに会いにいく :2005/12/08(木) 14:40:05 ID:GY0EOHW4
ランブルはアレンとか基本連係で押されるだけで簡単にガード割られて乙るゲーム。
北斗はシンかハート様さえ選べばガードゲージないから凌げる
- 577 名前: 1 投稿日: 2005/12/08(木) 22:16:56
- >>575
どこにも無いくさいw
俺も欲しいなぁw
なんだかんだで青ガネさんとの試合が一番理想通りに動けてた気がする。
>>576
アレン使い乙!w
っていうか釣りかw
- 578 名前: 1 投稿日: 2005/12/08(木) 22:19:19
- 北斗の動画を見た・・。
恐ろしい・・・・・・。
こ・これが稼動初期の大会なのか?w
つ・強すぎるw
- 579 名前: 1 投稿日: 2005/12/09(金) 21:24:38
- 明日は東西戦か・・。
誰が優勝するのかなw
- 580 名前: 1 投稿日: 2005/12/13(火) 01:18:03
- ダブルスは中野チームが優勝かw
シングル優勝はやっぱりキースさんだったかw
マジツヨスw
- 581 名前: 1 投稿日: 2005/12/13(火) 01:23:32
- モミさんのトキと早くガチりたいなw
どうせボコボコだろうけどw
- 582 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/14(水) 14:42:48
- 手元にあったランク様ハザマ動画4本詰め合わせ、作ってみたんですが、
ここにアドレス貼ってもよろしいでしょうか?>1さん
無断転載というか無断再配布になっちゃうんでしょうけども・・・。
キースさんも中野動物園もマジ強かったです。
- 583 名前: 1 投稿日: 2005/12/14(水) 23:27:45
- おお!親切な方キターwありがとうございます。
4本はシギさんとかのらさんとか青さんとかの奴かな?
自分の知り合いでしたらメールかメッセの方がいいかもw
キースさんはマジ強いw
調子が全然悪かったので野試合で感を取り目指すべくトータル100勝位して自信ついてたけど結局万全の態勢でも勝てなかった・・。
一人だけ頭抜けてる感が正直するw
流石中野2トップw流石というかおめでたいw
- 584 名前: akira 投稿日: 2005/12/15(木) 12:00:06
- 契━━(漓㞍)━━!!!
http://noma−neko.com
こんなサイトがあったなんて
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo
- 585 名前: akira 投稿日: 2005/12/15(木) 12:22:15
- 契━━(漓㞍)━━!!!
http://noma−neko.com
こんなサイトがあったなんて
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo
- 586 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 11:19:37
- なんかアドレス貼りにくくなるような書き込みが続いてますがw
残念ながら1さんの連絡先を存じ上げないので、貼ります。
ttp://mtsys.or.tp/kgb/TRF2/rank.lzh
ランク様ハザマvs
おにいちゃんボイド、Z-Xラッド、鴫原ガーネット、のラいヌヴィレン
・・・という4本立てです。28MBくらいかな。
キースさんともタマさんともAYAさんとも、
1回でいいからやってみたかったなぁ。
野試合、人多すぎでした。
- 587 名前: 1 投稿日: 2005/12/17(土) 23:28:51
- >>586
ありがとうございます。お蔭様でDL出来ました。
もし会った時にはジュースでも奢らせて下さいw(申告制w)
>キースさんともタマさんともAYAさんとも、
>1回でいいからやってみたかったなぁ。
>野試合、人多すぎでした
それは残念でしたね・・・。
第3回ランブル大会かランブル3の大会の時に再チャンスがありますよw
今気付いたけど関東や関西勢ではなさそうですねw
- 588 名前: 586 投稿日: 2005/12/23(金) 01:43:25
- お役に立てて幸いでしたw
もしお会いできる機会が有れば
(願わくばランブル3の大会とかで!)
その時はよろしくお願いします。
無事DL出来たとのことですから、
動画詰め合わせは明日にでも削除しておきますね〜。
- 589 名前: 1 投稿日: 2005/12/31(土) 17:11:04
- 亀レス失礼です。
動画ありがとうございましたー。
今年良い行いをしたあなたは来年宝くじを買うといい事があるかも?w
どもでしたーw良いお年をー。
- 590 名前: 1 投稿日: 2006/01/20(金) 03:33:38
- 来年はランブル3が闘劇種目!
だったらいいなぁ・・。
糸冬
- 591 名前: マゾくに 投稿日: 2006/02/12(日) 06:10:25
- トキのコンボくらって気持ち良かったですww
- 592 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/20(月) 13:10:09
- age
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■