■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ヘアースタイルスレ- 1 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 16:11:02
- みんなはどんな髪型?
- 2 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 16:13:45
- 2GET!!!
- 3 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 16:16:31
- スキン
- 4 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 16:18:55
- アフロ
- 5 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 17:04:17
- フォモ風
- 6 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 17:39:28
- アシメ
- 7 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 18:38:35
- ほりえもん
- 8 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 19:09:20
- キノコ?
- 9 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 19:11:35
- 良スレになることを期待したがクソスレでした
- 10 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 19:40:06
- 天パで困ってる
- 11 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 19:42:58
- 天パは困るよね。俺は最近マシになってきたけど。
- 12 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 19:43:49
- ストパーかけたらちょっとマシになるんじゃない?
- 13 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 19:52:01
- 何週間に1回くらい切ってんの?
スレチガイだけど
- 14 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 19:52:17
- 俺も天パ。仲間がいた・・・・。
かなり悩んでる。市販のストパーはすぐ効力無くなるし、濡れてる時しか実感できない。
やっぱ美容院じゃなきゃ無理?
- 15 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 19:52:40
- 5週間か6週間かな
- 16 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 19:54:15
- 天パで苦労する事→ ね ぐ せ
- 17 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 20:01:54
- 縮毛強制だな
- 18 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 20:03:00
- 美容院でストパーかけようと思ってる天パだが、
なんか・・・なんというか・・・
ちょっとこわい( ^_ゝ^)
- 19 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 20:03:30
- 俺もテンパ。朝はシャワー浴びてから出かけるが、自転車乗ってるだけで髪の毛がボサボサに
厨房の頃にストパーかけたら10分でカールし始めた。今じゃ、テンパでおしゃれにしてますよ
- 20 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 20:08:54
- 俺なんか前髪だけテンパだよ…
全体的に整えても前髪だけくるりんとしてしまうこの悲しみOTL
- 21 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 20:09:20
- 俺も出かける日は必ず朝シャンしてる。
- 22 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 20:14:16
- 少し直りかけてきてるけど、
19みたいに自転車乗ると髪ボサボサになるよな。
せっかく整えたのにーっていつも凹む。
ストパー挑戦するか・・・
- 23 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 20:15:50
- テンパスレ
- 24 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 20:16:51
- ワロス
- 25 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 20:17:27
- ストパーってのは使用用途が違うんだけどなぁ…
- 26 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 20:17:29
- 前髪だけってのは嫌だな。
俺は髪の毛長いからもみ上げと後ろ髪がすごいカールしてる。
テニスの王子様の菊丸ばりって言われたし
- 27 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 20:18:23
- 坊主
超楽だぜ
- 28 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 20:19:58
- 坊主とか超絶似合わないね俺
- 29 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 20:21:15
- 顔いかつきゃ似合うよ
- 30 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 20:27:32
- >>25
まじか。詳しく
- 31 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 20:33:22
- 顔いかつくて体も太っててもいいからでかいと、銭湯で背中に絵がある人達に話しかけられることもしばしば
- 32 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 20:56:09
- ストパーってのはパーマかけてる髪を元に戻すためのものであって
天パにやってもあんまし効果ない、やるなら縮毛強制
…だったと思う
- 33 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 21:02:18
- なるほど・・・サンクス
痛むの覚悟で矯正してみる。
- 34 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 21:03:35
- 髪の毛炒めてまでやるもんじゃないと思うけどな。
- 35 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 21:20:06
- そもそも祝網共生自体良く知らない俺ガイル。
それはストパーとどのようにちがうのでしょうかね?
- 36 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 21:39:25
- 効果の強さってとこかな、縮毛矯正するとほんとにサラサラになる
そのかわり髪の痛み具合もひどくなる…
- 37 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 22:01:25
- サンクス、それって市販してるものなのか?それとも美容院なりに行ってやってもらうもん?
- 38 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 22:05:25
- 俺は常時ツンツンヘアー。
水に濡らすとウニになる。
- 39 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 22:05:28
- 美容院へGO、でも高いよ
- 40 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 22:10:46
- そうなん、いくらぐらい?
- 41 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 22:16:43
- それと普通のストパと違って縮毛矯正は一生ストレートらしい
短所は値段が高いのと、髪が傷む、ってところか…
- 42 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 22:19:15
- 伸びてきた毛もストレートなんだ。すごいね。
- 43 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 22:19:50
- 俺前髪だけ外にはねる。
髪伸びてきたらマジ乙女ヘアーになっちまう。
ストパかけるか… 髪は今のうちから痛めると将来まずいもんな。
- 44 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 22:20:42
- 縮毛矯正しても伸びてきたら効果消えるよ。
値段は場所によりけりだけど1万は確実に超えると思う。
- 45 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 22:20:59
- >>40
普通のは6000?ぐらいかな?んで縮毛矯正は30000ぐらいだった気がする。場所によって違うからなんとも言えないけどね
- 46 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 22:22:23
- レッツハゲ
- 47 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 22:22:26
- 今適当に縮毛矯正でググッてみたら、値段ピンキリっぽいね。
一万切るところもあれば5、6万するとこもあるっぽい
- 48 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 22:23:28
- 種類違うんじゃないか
- 49 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 22:23:59
- ttp://www.modesty-kbs.com/shukumou/#qa
ココが親切でわかりやすかった。
- 50 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 22:24:59
- 矯正する前にきれいカフェで色々うらワザを試してみるがヨロシ
- 51 名前: 35 投稿日: 2005/03/13(日) 22:30:49
- サンクス、おまいら優しいな。
4月になる前にかけてみようかなと思う
- 52 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 23:03:59
- 俺なんて癖毛用シャンプー使ってるのに真直ぐにならないよ…
- 53 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 23:29:35
- >>52同じく
むしろひどくなったような…ちなみに今アジエンス厨の俺
- 54 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 23:48:05
- アイロンでも案外なんとかなるよ、痛むけど
- 55 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 23:49:30
- 俺が矯正したときは
効果は半年で値段は1万
仕上がった後は気持ち悪いくらいサラサラ。他の髪型は使用不可
あと美容院での治療の時間が長かった。4時間くらいかかる
店員と話す話題が無くて困ったよマジで
- 56 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 23:52:59
- 俺も前髪だけなぜかクセ毛だ…
これのせいでもっと伸ばしたいが、伸ばすとヲタっぽくなるから短くせざるをえない状態
俺も縮毛矯正やってみようかな
- 57 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 23:53:41
- >>55
具体的にどんな事をするの?
液体(薬品?)を髪につけて4時間放置とか?
- 58 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 00:09:15
- age
- 59 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 00:17:32
- お前ら前髪だけで困るとか贅沢言うな
俺はボサボサか無理やり抑えての二者択一
- 60 名前: 55 投稿日: 2005/03/14(月) 00:22:05
- >>57
まず髪をオールバックにして薬品を髪全体につける
この薬品つけると髪がガチガチに硬くなる
んでその状態で髪をラップで包んで
ハロゲンみたいな機械で髪を熱する。凄く熱い
ある程度時間たったら機械外して髪を洗う
この行程を3〜4回繰り返して最後にアイロンで整えて終了
説明下手でスマソ
- 61 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 00:35:41
- >他の髪型は使用不可
これが気になる。
要は立てたりするのは無理ってこと?
- 62 名前: 55 投稿日: 2005/03/14(月) 00:43:20
- >>61
ワックスとか塗りたくっても全然立たない
常に髪が濡れた時のような状態
- 63 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 00:47:33
- そうか、、、そりゃ考えモンだな。
店の人と相談してみることにするよ。
- 64 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 01:24:46
- ストパーとか祝網って、効果が薄れてきたときの、微妙な状態の髪の毛がかなりキモイよな・・・。
- 65 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 01:50:11
- イケメンがストレートにしたら似合う。キモいやつがストレートにしたら余計にキモ杉。これ、定説。いや、マジでw顔がそこそこ以上のやつ以外はやんないほうがいいよ
- 66 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 02:01:03
- じゃあ
顔がブサメンで髪がストレートと
顔がブサメンで髪が金正日だとどっちがいいんだ?
- 67 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 02:01:58
- ブサの時点でどうしようもないから諦めような
- 68 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 02:15:01
- 顔がブサでストレート→恐ろしく似合ってなくてキモい
顔がブサで髪が金正日→普通にキモい
結論:どうしようもない
- 69 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 02:27:59
- くせ毛を活かしたオシャレヘアーにしてもらえばいいじゃんw美容院ならうまくやってくれるよ
- 70 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 02:29:17
- だからブサの時点で終わってるんだってば
- 71 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 02:40:42
- デフォがブサでも、努力すればイケメンとまではいかないまでも普通くらいの
レベルにまでいける人もいるだろう
- 72 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 02:42:43
- ブサでもデブじゃないなら服装と髪型次第でなんとかなる
- 73 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 02:55:46
- 漏れの友達、天パだったけど一回坊主にして次に生えてきたのがストレートだったらしい!かなり危険な賭けだけど度胸のあるやつだけお試しあれ
かくいう漏れも左半分微妙な天パ、右半分はほぼ完全な天パ…という意味のわかんない髪
- 74 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 02:58:47
- 髪染めるのもいいんじゃない?あんまり天パーが気にならなくなると思うが
- 75 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 03:00:16
- 仕事柄染めることができない…
- 76 名前: ゴドー 投稿日: 2005/03/14(月) 03:11:34
- ブ男は細かいとこにまで気を回さないといけなくて大変ですね
- 77 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 03:12:12
- アオッオオオオオッ!!!!!!!!!!!?
そんな馬鹿な!!!!!
- 78 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 03:37:05
- あげますね^^
- 79 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 03:41:08
- ひどいよ…ゴドーひどいよおおおおおお!!!!!
- 80 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 03:51:43
- 何やってんすかゴドーさん…
- 81 名前: たなか 投稿日: 2005/03/14(月) 04:04:53
- かっちゃん…
- 82 名前: ゴドー 投稿日: 2005/03/14(月) 04:30:48
- 俺じゃないよ
- 83 名前: 水 投稿日: 2005/03/14(月) 05:06:06
- 割とプゲラだけど言ってることには同意っすね
- 84 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 07:51:52
- 俺は天パだが、天パは坊主にした所で治らないと思う。
紙質は遺伝子の問題であって、こればかりはどうしようもない。
- 85 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 08:19:53
- 俺も前髪だけ結構癖がある…OTL
でも前髪だけとかな人はワックスでなんとかなる人もいるから試してみてくれ
- 86 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 08:24:24
- 金正日ってなに?
- 87 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 08:24:30
- 不細工の基準がわかりません
どこまでがブ男でどこから普通でここらへんからイケメソなのか教えてください
ゴドーさん
- 88 名前: たなか 投稿日: 2005/03/14(月) 08:29:34
- >>84
俺も天パだけど短くしたら少しストレートになったよ
逆のパターンもあったけどね・・・
- 89 名前: ゴドー 投稿日: 2005/03/14(月) 08:49:22
- 俺に聞かれても…ヒトの顔なんて知り合いでもないかぎり
あんま見ないし。特に男。
俺がかっこいいのぅとか思ったのはありさかさんとか
D〇ョとか忍者かな。
- 90 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 08:56:05
- 俺もありさかさんはかっこいいと思った。なんかめっさワイルドだし
照英よりかっこいい気がする。
- 91 名前: ゴドー 投稿日: 2005/03/14(月) 09:10:51
- あと醜男と普通は山ほどいるからなんとも…。
服装とか身嗜みに気を使えば大体が普通じゃない?
- 92 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 10:00:13
- 天パの話題から外れてしまうが
染めたら失敗した、今では反省している。
- 93 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 20:15:21
- ヘルメットヘアにしたいんだが毛が足りないよぅ
- 94 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 20:19:54
- ガイルみたいなのはどうすりゃいいんだ?
- 95 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 20:21:09
- 雨上がりのほとはらみたいなチンコカットはどう?
- 96 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 20:24:04
- 日本は中性的で漫画ちっくな整った顔がイケメン
あとは北欧系な顔かな?
- 97 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 20:25:04
- 君
- 98 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 20:25:10
- 麻
- 99 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 20:25:16
- 呂
- 100 名前: 君麻呂 投稿日: 2005/03/14(月) 20:25:29
- 100君麻呂
- 101 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 20:27:32
- 糞麻呂しね
- 102 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 20:31:10
- 俺はスポーツ狩りが伸びたようなツンツン頭維持
- 103 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 20:33:26
- ツイストかけてみようかな…
- 104 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 20:56:52
- >>101君麻呂をバカにするやつは死ね
- 105 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 20:58:55
- 俺はスキンヘッドにした
蝶かこいい
- 106 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 21:01:43
- でもスキンやや怖い
- 107 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 21:05:30
- 突然剃ったら池沼扱いされる可能性あり
- 108 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 21:08:13
- だな、オレもスキンにしたら笑われた
似合う似合わない関係なく生えてる時のに慣れてる人には笑われるよ
- 109 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 21:09:40
- ってかボーズでも一時的に笑われる
- 110 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 21:14:52
- でも三日経てばなんでもなくなるよな。
逆に恥ずかしがって帽子とかかぶってるとずっとネタ扱いされるぜ?
そんな俺は寝癖が糞過ぎて困ってます。
ヤマアラシみたいになる
- 111 名前: 君麻呂 投稿日: 2005/03/14(月) 21:19:06
- 111君麻呂
- 112 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 21:21:19
- 今坊主で髪染めようかと思ってんだけど何色がいんだろ?
金か赤ならいけるかな〜とか思ってんだが
- 113 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 21:22:08
- 赤だな。
赤ってか紅っぽいやつ?
- 114 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 21:23:30
- 坊主で赤って・・・
- 115 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 21:26:11
- 伸ばしてから染めるんだと思った
- 116 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 21:36:22
- 坊主に赤は似合う!
これ絶対!
- 117 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 21:38:33
- 104=君麻呂
- 118 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 21:41:45
- 君麻呂は君麻呂のセリフしか書き込まないからたぶん104=偽物
- 119 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 21:44:30
- 桜木がいるスレはここですか?
- 120 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 21:45:53
- 俺も援護。
坊主で赤は絶対に似合う。
いや、ハメようと思ってるわけじゃなくてマジで。
- 121 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 21:51:13
- 赤ぼうずってすげーからまれそうなんだけど
- 122 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 21:52:24
- 鈍めの赤っていいよな
- 123 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 21:58:54
- ていうか顔や体系にもよるだろ・・・
- 124 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 22:14:25
- ガッシリしてるなら赤坊主は確かに似合いそうだ
ひょろひょろだったらただの基地外
- 125 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 23:31:21
- 髪長い奴はどんな整髪料使ってる?
すぐ髪寝ちゃって話にならないんだが
- 126 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 23:47:49
- >>125
メンズのスーパーハードがよろしい。ギャッツビー黒とかね
つーか立ち上げたいなら少し切ったほうがいいよ
- 127 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/15(火) 10:18:25
- ワックスキープするスプレーとか使う
- 128 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/15(火) 21:12:44
- もっと語れ
- 129 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/15(火) 22:52:44
- >>126
立ち上げたいってか、ノーテンとかペタッってならないように浮かせたいんだよね
後は横のハネとか
GATSBYのハードキープスプレー使ってるが、
単純に俺がケチってるせいもあるんだろうけど、これ熱によええ…
今度はワックスがっつりつけてミスト使ってみるよ
- 130 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/15(火) 23:15:46
- GATSBYのハードキープスプレー使ってるが
俺もそれだわ
- 131 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/16(水) 01:48:55
- あのシトラスぽい臭いの奴か
そのへんの市販のやつは大して良いのが無いと聞いたので
美容院とかで使われてるのが買いてぇなあ
- 132 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/16(水) 01:57:05
- あー美容院で思い出したけど
シャンプーコンディショナーは多少金かかるけど美容院で買ったほうがいいよ。
仕上がりが全然違うからさ。
俺はPROEDITってやつ使ってるけどオススメですよ。
スレ違いでスマンカッタ
- 133 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/16(水) 10:18:10
- 髪関係の商品は美容院で買った方がいいよな。髪切ってるときに話して相談できるし。
何より美容院でしか売ってない(売っちゃいけない)ものもあるから。
高いけど、安いのとか掴んで失敗するよかマシ。
遅レスだけど、坊主にして天パ治る可能性はあるんジャマイカ?
コンディショナー、リンス、トリートメントetcをやって髪を柔らかくしてから坊主。
坊主にすると髪質変わるってのは上で書いてあるけど、俺はサラサラレベルが下がった。
上記の3つの使用法が悪いと、付けてる意味無いから気をつけようね。
長文ごめん。
- 134 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/16(水) 10:35:50
- >>131
ナカノとかアリミノは東急ハンズやドンキホーテにいくと見つけやすい。
ドラッグストアで売ってるところもたまーに見かけるね
- 135 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/16(水) 12:35:35
- アジアンビューティどうなの?
高そうだが
- 136 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/16(水) 22:43:56
- >>134
情報サンクス
ナカノを探してみる事にするわ
- 137 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/16(水) 23:59:09
- 女の子って大半が髪サラサラだから羨ましい。
俺もあんなふうなサラヘアになろうと思うんだが
どうやればいいと思う?
- 138 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/17(木) 00:09:28
- >>137
まずはトリートメントを使うことじゃないかな
- 139 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/17(木) 00:17:59
- 椿油おすすめ
- 140 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/17(木) 00:20:13
- ってかトリートメントくらいみんな普通にやってないの?
- 141 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/17(木) 00:25:20
- >>137
いやトリートメントはもちろん美容液も使ってるんだけど、女友達の髪質には全然追いつかない
- 142 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/17(木) 00:57:43
- >>137
14日間じゃ奇跡はおきねぇんだよ!
- 143 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/17(木) 01:08:40
- 起きてからと寝る前、1日2回風呂入るようになってから髪が大分サラサラになったかな
女の人がサラサラなのは日頃の手入れが違うんじゃないかな?
高校の時サラサラだった女子は休み時間とか結構こまめにクシで髪といてた
- 144 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/17(木) 01:09:50
- 髪の毛は一日2回も洗っちゃだめだよ
- 145 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/17(木) 01:12:25
- 洗いすぎは良くないよ
水で流す程度なら平気かもしれんが
俺なんて伸ばしたら勝手にアフロになるぐらい酷いクセっ毛なんだぜ
皆それに比べたましだよ
- 146 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/17(木) 08:13:04
- いつもシャンプー>コンディショナー>トリートメントの順で使ってるんだけどコンディショナー省いたほうが良かったりする?
三つ同時に買ったから何となく使っちゃってるんだけどまずいのかな…?
- 147 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/17(木) 09:50:19
- どっちかでいいと思う。
>>144と>>145が言っているように、2回も洗わなくていい。
とりあえず、シャンプーした後、トリートメント。
トリートメントは付けた後数分後に流す。
肌が弱い人は地肌につかないように気をつける。肌が弱くない人も余裕扱いてるとニキビになるぞ。
流すときが一番大事。全部流したら全く意味無い。ちょっとヌルってしてるくらいが丁度イイ。
流しちゃったらまたちょっとだけ付けて少し流すってすれば問題なし。
トリートメントを流した水が身体に掛かったらそこも洗う(濯ぐ)。何故かというと背中にもニキビができるよ。
- 148 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/17(木) 09:53:29
- トリートメントの前にきちんとワックスを落とすことも大事
- 149 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/17(木) 11:59:55
- ワックスちゃんと落とさないとハゲるしね
- 150 名前: 146 投稿日: 2005/03/17(木) 12:18:41
- >>147
レスありがと。
やばい、いっつも全部流しちゃってたよ…もしかして最近ニキビが消えないのは肌に吸収されてるってのもあるのかも。
とりあえずコンディショナー省いて水で流しすぎないようにして顔や背中にかかったトリートメントは絶対流すようにしてみるよ
- 151 名前: 147 投稿日: 2005/03/17(木) 13:11:13
- >>148が言っているようにちゃんとシャンプーで落とそうね。
肌についたトリートメントetcは肌を触るとヌルヌルしてるからすぐわかると思う。
首、背中(肩甲骨周辺)、胸、腕辺りをよく洗うといいよ。
俺が言った奴やれば、シャンプー&トリートメントetcが髪質に余程合ってない限り、サラサラになると思う。
厨房時代は女子にもサラサラとか言われて触られたことも多数。
俺はニキビができると、シャンプーでよく擦る(引っ掻く)
その日、早めに寝て朝起きると小さくなってることがよくある。
- 152 名前: 147 投稿日: 2005/03/17(木) 13:14:29
- あぅ、補足。
シャンプー&リンス、コンディショナー、トリートメントは同社製がいいと思う。
とりあえず、旅館やらにある「リンスinシャンプー」は付けるとガチガチになる。
俺は用意が悪いから旅行用の持っていくの忘れて次の日とかガチガチ。
- 153 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/17(木) 13:18:43
- トリートメント、コンディショナー、リンスの違いがわかりません
うちにあるのはコンディショナーだった
>>147
その少し残ってるぐらい…というのが難しいんだが…
残しすぎたらヤバイよね?
- 154 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/17(木) 13:26:07
- 髪を水に濡らしたときの感覚を憶えておく。
シャンプーの泡を全部流したときに髪の感じを確かめておくのが一番いいかな?
その感覚より「滑り易い」、「あ〜、残ってる感がある」ってぐらいがいいと思う。
ここらへんは俺の感覚と違うだろうから経験で。どうせ1度や2度ミスっても死にゃしないから。
残しすぎたらバスタオルとかで頭拭くとき気持ち悪いと思う。
とりあえず、髪がサラサラ&良い香りがするようになってくると、自分の枕の香りがGJになる。
なんか、俺のレス毎回毎回長いな。ごめんよ、みんな。
- 155 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/17(木) 13:36:47
- 俺も前髪だけくりんとなってたからストパ美容院であてたけど・・・
なんか前髪だけ妙にぺっちゃんこになって微妙な感じだよ・・・
- 156 名前: 146 投稿日: 2005/03/17(木) 15:12:01
- >>147
あなたはイケ面ですね?確定w
それは置いといてバスタオルで髪を軽く拭いてドライヤーみたいな感じで良いのかな? いつもある程度乾くまでバスタオル>ドライヤーでほんの少し髪が湿った状態ぐらいまで乾かしたら終 なんですけどどうでしょう?
- 157 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/17(木) 15:18:43
- 髪は完全に乾さなきゃ痛みの原因になります。湿ったまま寝たり外出したりするのは
論外です。
- 158 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/17(木) 15:26:56
- 常識ですよね。
ドライヤー使わないなんてありえません。
- 159 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/17(木) 15:40:43
- 基本的には自然乾燥が一番いいんじゃないっけ?
- 160 名前: 147 投稿日: 2005/03/17(木) 15:55:07
- ちょっと待て、俺の顔は良く言えば普通ってレベルだぞ。
ドライヤー持って無いからドライヤーして無いんだけど、自然乾燥が好きだから自然乾燥させてる。
ドライヤーある人はした方がいいよ。髪は暖めるとサラサラ度が増すから。
>>157と>>158が言っている通り。なるべく髪は暖めておいた方がよし。
日向にずっと髪を当ててるとやばいサラサラになる。が、冷めると普通なんてザラ。
俺は風呂場の中で流し終わると頭振りながら髪の水気を飛ばしてるから乾くの早いのかもな。
前見て目線変えずに頭を左右に振る、首を左右に振る。の2通り。
このときに手を開いて髪に合わせると更に水気が飛ぶ。髪の鞭みたいなときがあるから気をつけて。
そうすればタオルで拭くとき既に水気が少ないから直ぐ乾くし、ドライヤーのときも叱り。
ドライヤーするときは髪を持ち上げて根元までやるようにしようね。
- 161 名前: 147 投稿日: 2005/03/17(木) 16:03:18
- 書かなくてもいいと思うが、>>154は俺ね、一応。
俺のルックスについてだが、昔俺は学校の頭に「ノコノコみたい」と言われたことがある。
- 162 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/17(木) 16:16:08
- ノコノコってつるつるだった希ガス
- 163 名前: 147 投稿日: 2005/03/17(木) 16:23:12
- それは間違いじゃない。でも、言われたんだ。何故って訊いたら爆笑してたから理由まで言われなかった。
女子にも笑われたから恥ずかしかったよ。
自分で言うのもなんだが、全く似てないしカスってもいないと思う。
- 164 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/17(木) 16:32:13
- >>153
言い方が違うだけで同じじゃない?
適当だけど。
- 165 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/17(木) 16:42:09
- 丸い髪形してるとか
- 166 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/17(木) 17:16:49
- 全然関係ないけどリンスをつけてオナヌーすると気持ちいいぞ
- 167 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/17(木) 17:34:38
- 自分のザーメンで髪ツヤツヤ
- 168 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/17(木) 17:35:04
- おれさん・・・
- 169 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/17(木) 19:47:04
- -イオンドライヤーはどうなんよ
- 170 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/17(木) 21:21:29
- なんか-イオンドライヤーってすぐ壊れない?
- 171 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/17(木) 23:32:10
- そりゃただ単に安物なんじゃないか?
- 172 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/17(木) 23:35:41
- 流れ違って悪いんだけどさ、美容院と床屋ってそんなに変わる?
ぶっちゃけ、美容院とか自分に似合わないと思って、昔から行ってる床屋で切ってるんだけどさ。
ちなみに、襟足とかあんま切らないで剥いてもらおうと思ってるんだけど、床屋でも出来るかな?
- 173 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/17(木) 23:36:51
- 髪も熱しすぎるとヤヴァイだろう
- 174 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/17(木) 23:41:13
- 床屋は剃刀技術のプロだから顔剃り専門で月2回行ってる。
美容院は髪が上手く流れる切り方とか、顔の形と髪型の関係とかヘアセットについてはプロ。
- 175 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 10:51:04
- 凄い変わる。俺の行ってる美容院と行ってた床屋を比べるとね。
サイドが跳ねるんだけど、それを上手く跳ねさせないのが美容院。
わかっていながらもガンガン跳ねて「そうゆう髪質だからね、しょうがない」とか言い訳するのが床屋。
床屋全部がこんなこと言うわけじゃないけど、ヘアカットの技術では美容院に及ばないと思う。
梳いてもらおうとしたら変になったし。とりあえず、髪を短くしたいだけっぽいような感じだった。
- 176 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 18:28:35
- とりあえずオサレしたけりゃ美容院行っとけっつー話だ
- 177 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 18:31:58
- 話題がずれまくるけど、女の髪っていい匂いするよね。
更に女の部屋とか服(体?)とかもいい匂いがするじゃん。
しかし男の部屋でいい匂いのやつとかいない。
この差は何が原因でおこってるんだろう?
髪だけなら>>154氏の書き込みを参考にすればできそうだけど。
- 178 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 18:39:40
- あの匂いは不思議だよな。まぁ髪が長いってのがまずあるだろうがその他はよくわからん。
男だとあの香りは出せないような気がする。
- 179 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 18:53:49
- ありとあらゆる香料使ってるんじゃないかと、夢のないレスしてみる。
- 180 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 19:01:33
- 単に香水の匂いじゃないの?
でもそれだと部屋までいい匂いにはならないか
- 181 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 19:10:20
- 春に向けて髪きってきました
- 182 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 19:12:55
- 根本的に改善できないレスしてしまうが…
性別の違いじゃないか?確かに身体の匂いや香水、シャンプー、リンス、等色々あるが
親父の枕とか鼻くっ付けなくてもオッサン臭が漂ってるじゃん?
それに比べ母親のは頭やら身体やら洗ってる人のなら良い匂いが香るだろ。
香らなくても臭くは無い。
よって、男性ホルモンと女性ホルモンの違いじゃないだろうか。
- 183 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 19:15:22
- >>177
何年も香水を使ってると体臭と入り混じって独特の匂いになるらしい
By ゴルゴ13
で、その独特の匂いが体について体or髪からいい匂いがでる
体についた匂いが服について服→部屋全体に少しずつ匂いがつく
つまり女どもの匂いは長年の生活でついたものという事だ。多分
- 184 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 19:17:08
- そういえばオヤジの匂いってのも謎だよな・・・。
- 185 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 19:18:28
- でも何も付けてなかったら一番臭いがきついのはオヤジよりも十代後半の女性らしいよ。
代謝とかの関係で。
- 186 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 19:25:00
- >>185
そうなんか、知らんかった。
昨日、ライオンハートもとめて歩き回ったけど何処にも売ってなかったよ…疲れた。
スレ違いになってしまうが、みんなはどんな香水使ってる?
- 187 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 19:59:08
- ブルガリブルー
もともと香水なんかめったに使いませんが
- 188 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 22:27:19
- 今日は風がかなり強くて髪がやばかった…
- 189 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 22:50:02
- 相談age
美容院って外からチラッと見てもいつも女ばっかりでなんか入るのに抵抗あるんだけど…
予約とか必要なのかな?
- 190 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 22:52:07
- 必要ない。場所によっては予約しないと時間掛かるところもあるし、巧い人がキープされているときもある。
ヘアースタイルに気を使うようになったら行ってみるといいよ。
切っているときにワックスとか手入れの仕方とか話せるからドンドン知識が増えてきていいと思う。
- 191 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 22:56:03
- 基本的に美容院は予約が前提
>>186
SAMURAI良いよ。匂いきつくないし
毎日学校まで香水つけてくる奴いるけど、あれはちょっとなぁ…
>>188
風はやばいよな
髪長いとどうしようもねぇ…
俺はチャリこいでる時の向かい風が五本指に入るほど嫌いだ
- 192 名前: 190 投稿日: 2005/03/18(金) 22:58:29
- うはっ、俺が書いた奴と逆になっちまった。
じゃ、俺が言ったところは人がいないトコって考えて。
- 193 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 22:58:37
- ああ、付け加えようと思ったらやっぱり書かれてた
当然予約無しでもやってもらえるけど、予約入ってたら結局断られるワケで
人気あるところは一日中予約はいりっぱって所もあるし
前日かそれ以上前に電話するのが確実
- 194 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 22:58:51
- >>192
うはwwwおけwww
- 195 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 22:59:38
- しかも、付け加えで同じこと書かれてるしw
↓でまた同じ様なこと書くに3アリミノ
- 196 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 23:01:38
- ↑
すれ違いまくりな件
まぁ言いたいことは同じですので
- 197 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 23:03:12
- これで漸く落ち着いたな。
>>189の質問にも答えられたし、良かった良かった。
- 198 名前: 189 投稿日: 2005/03/18(金) 23:06:51
- すまんもう一つだけ
男お断りの美容院ってあるんですかね?
ホントうちの近くの美容院は通りかかった時いつ見ても女しか切ってもらってないんですわ
- 199 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 23:07:58
- それは行く人に女が多いってだけじゃ
- 200 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 23:08:01
- 電話してみろよw
まぁそんなわざわざ客減らすようなとこはないと思うけどな
- 201 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/19(土) 13:28:21
- ワックス付けても中分けになってしまうキモイ俺の頭をなんとかしてくれ。
ワックス付けないと髪が広がって結構いい感じなのに、付けると重さでベタっとなる。
根元に着けりゃいいと思って付けても駄目。安物のワックスだからと、ハードじゃないからだとは思うんだけど。
アリミノとスプレーのハード買ってみようと思う。
ハードってジェルみたいにキモく固まらないよね?
- 202 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/19(土) 14:18:47
- ワックスつけすぎなんじゃないの?もしくは髪のせいだから髪のせいだったら梳けば立つよ
- 203 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/19(土) 14:34:41
- 付け過ぎなのかなぁ、フワッっていうかモサッっていうか。柔らかそうな感じを出したいんだけど。
髪は一応梳いてもらってる。梳くと髪がサッパリなくなった感覚に陥るような巧い人がいる。
ん?この文章変だな…。
- 204 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/19(土) 15:18:57
- 髪切ってくるかな
- 205 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/19(土) 17:44:57
- >>203
ワックスを毛の根元だけにつけてみな
また、髪を乾かすときにバクハツぎみにするといい
- 206 名前: 189 投稿日: 2005/03/19(土) 17:46:28
- ありがとう
いつも1000円で10分で終わらせてくれる所に行ってたが、
今度髪伸びたら電話して美容院に行ってみるよ
これをきっかけに少しでもオシャレになれればと思う
- 207 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/19(土) 17:53:43
- 始めは俺もちょっと恥ずかしかった。でも、お洒落人のステータスみたいなものだから頑張ろうぜ。
知ったかとかしないで店員に色々訊くといいぞ。
- 208 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/19(土) 21:55:24
- 漏れの場合、伸びてくると全部縦ロールになるんだが。
切ると目立たないんだけど、眉毛あたりを境界に巻いてくる。
ブラシや櫛でとくと、ロールは消えるんだが、かなり膨らむ。
美容院をだいぶ昔に利用して、ましな髪型になったそうだが、そのときの写真がないうえ
漏れ自身も覚えてないので、どんな髪型が似合うのかわからない。
んで悩むの嫌なんで、髪切りにいく間隔がどんどん伸びていっている。
- 209 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/20(日) 01:00:03
- >>208
縦ロール対策は、まず髪を乾かすこと。
癖毛にも言えることだが、濡れた髪を放置は厳禁。
例えば前髪の縦ロール対策。
まず髪を濡らす。その濡れた髪をドライヤーで乾かすわけだが、普通に乾かすだけじゃダメ。
髪の根本から風をあて、10秒感覚ぐらいで温風と冷風に切り替える。
サイドやバックは外ハネにするような要領で乾かすと、いい感じに仕上がる。
- 210 名前: 補足 投稿日: 2005/03/20(日) 01:03:05
- 前髪についてだけど、毛が真っ直ぐになるように手でつまんだりして整えて乾かすこと。
- 211 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/20(日) 01:17:40
- ワックス:
アリミノWハード(チューブに入ってるやつ)1000円ぐらい
ナカノ5、6(1〜6までの整髪力がある)1200円前後
ギャッツビースタイリングワックスマット(黒い容器、付けすぎるとマジヤバい)800円前後
やっぱアリミノとナカノがオススメなんだけど、入手が多少困難。
でもその辺で売ってるやつより全然良いからハンズとかに遠出すべし。
- 212 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/20(日) 01:37:26
- ナカノは俺もお勧めする
- 213 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/20(日) 07:09:27
- アリミノwハードって緑色の青りんごの匂いがする奴でFA?
- 214 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/20(日) 09:54:23
- >>211
ナカノに6はないよ。1〜5とマットなやつ
>>213
ハードが緑箱、フリーズが青箱
- 215 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/20(日) 10:57:55
- ナカノ6あるよ。マジで。
容器は黒でサイコロの6の面が書いてある。
- 216 名前: 214 投稿日: 2005/03/20(日) 11:21:42
- ttp://www.nakano-seiyaku.co.jp/nakanohp/top2.html
ホントだ。新しく出たんだね。ゴメン
- 217 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/20(日) 15:22:55
- >>154
今までしっかり全部洗い流してたのを程よく残してみたら、
髪が凄いいい匂いになった!これはいいわ。風呂に入るのが楽しみになってくる
サンクス〜
- 218 名前: 154 投稿日: 2005/03/20(日) 15:27:46
- 頭皮に着かないように気をつけようね。
ずっと続ければ、何日か旅行とか行って変なリンスinシャンプーとかでガチガチになっても直ぐ治るぞ。
髪、顔、服を整えておけば女の子が多少寄ってくるぞ。マジで。
- 219 名前: 154 投稿日: 2005/03/20(日) 15:28:13
- なんか、sage忘れたけど、元からあがってたから許して
- 220 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/20(日) 15:30:41
- どっかで女の背中にニキビがあるとかいう話を聞いた事があるが、
リンスの洗い流しが不十分なのが原因だったわけか。
>>218
>髪、顔、服を整えておけば女の子が多少寄ってくるぞ。マジで。
顔って(´A')
- 221 名前: 154 投稿日: 2005/03/20(日) 19:47:32
- >>220
整形とかじゃなくて、眉、ニキビ、脂、髭etcをちゃんと処理する。
で、キモヲタっぽい言動をしなければ学校やらで絶対好かれる人がいる。
俺は女子が多い部活だったから結構多く好かれる人がいた(が、俺の好みが皆無だった)。
が、後輩で彼女ができた。
- 222 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/20(日) 20:16:24
- 顔は確かに生まれついての要素が大きいが努力すれば良くなる。勘違いして諦める奴がおおすぎ。
- 223 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/20(日) 20:40:55
- ムースだったら何がオススメ??
- 224 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/20(日) 20:45:59
- どんな髪型にしたいかにもよるね。俺はUNOのスーパーサラサラムース使ってる。
- 225 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/20(日) 22:52:49
- unoなんて最初だけにしておけ
まぁ俺も使ってたけど…
最初は良いけどね、物足りなくなる
- 226 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/21(月) 01:13:30
- ちょい話題お染かもしれないが、自分の知ってることをいってみる。
クセ毛や天パは髪の遺伝(?)もあるが、毛根の奥の汚れなどで、髪が伸びてくるときに
曲がってはえてくるとか、ねじれながら生えてこようとしたりして、髪にクセがついて
生えてくるクセ毛や天パもあるぽ。 要するに・・・
坊主でクセ毛が直る→毛根の汚れや毛穴の汚れが洗えてきれいになった→髪がまっすぐ生えてきた
坊主にしても天パ→遺伝??
ってかんじの話を昔、天パで悩んでたとき美容氏に聞いたぽ
- 227 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/21(月) 11:58:09
- age
- 228 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/21(月) 23:54:56
- ミストいいな
俺みたいに髪長い奴にはもってこいだ
でも一日経つと髪のハネが無くなる
ワックス下地につけてもダメぽ
- 229 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/22(火) 00:01:48
- 俺はNAKANO使ってるよ。オススメ
- 230 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/22(火) 00:02:19
- >>228
髪乾かす時点からはねかすよろし
- 231 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/22(火) 00:16:20
- ナカノは俺はライトハードだな、ハードが一番いけてるっぽいけど
そこらへんどうかな?
まあ、人によって違うけど、4はかなりの人気らしいね。
- 232 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/22(火) 00:28:19
- 俺は3と4使ったことあるけど、3は俺にとっては中途半端だったなぁ
そんな俺はスパイスシスターズハード派
- 233 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/22(火) 03:30:13
- ところで皆どのぐらいの頻度で髪切ってる?
俺は伸びすぎでヤバイと思った時に行ってるから2ヶ月に1回程度なんだが
- 234 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/22(火) 04:26:56
- 2ヶ月に1回はダメだな。
気にする奴なら2週間に一回切ってるよ
- 235 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/22(火) 09:59:54
- >>226
つまり綺麗にしてれば治らない事もないのか?
- 236 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/22(火) 13:26:58
- お前らの一回の散髪代を教えなさい。
- 237 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/22(火) 13:46:11
- >>236
切って染め直しで7kちょっと
- 238 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/22(火) 16:11:17
- 二週間に一回美容院行くって何モンだよww
- 239 名前: 236 投稿日: 2005/03/22(火) 16:43:41
- ちなみに俺は今日は5000円でした。
- 240 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/22(火) 18:23:35
- カットとシャンプーだけで3450円かな?
ウェーブスは3000円くらいって聞いた。
- 241 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/22(火) 18:51:20
- カットとヘアカラーとスタイリスト指名で30000。
先週行った。
- 242 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/22(火) 19:03:50
- その発言だけで>>241はイケメンだな
- 243 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/22(火) 22:37:23
- オホッ!イイ男!
- 244 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/22(火) 23:22:46
- 誰かカットモデルやったことある人いない?あれってちゃんと自分に似合うようにしてくれるのかな?
- 245 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/23(水) 02:03:26
- テンパーにおススメなシャンプーってない?
- 246 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/23(水) 02:16:48
- 俺はトリートメントの方が気になる…ってことで誰かアドバイスを
- 247 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/23(水) 12:37:16
- シャンプーで毛穴の脂などを取り除き、トリートメントその他で髪を柔らかくしておく。
これ続ければテンパって治るんでない?
- 248 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/23(水) 13:31:02
- 3万使うんだったら服に使うな、俺は。
- 249 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/24(木) 19:19:34
- >>248
同感
まぁヘアースタイルスレだから髪に金つぎ込む話はまちがっちゃいないが
- 250 名前: 241 投稿日: 2005/03/24(木) 20:19:51
- 服に使ってないみたいに思われてそうだけどそんな事ないぞ(´Д`;)
- 251 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/24(木) 20:23:04
- >>250の発言により超イケメン認定
- 252 名前: 248 投稿日: 2005/03/24(木) 20:54:44
- そうは思ってないが、誤解させてしまったようだな。すまんよ。
俺は苦学生だから髪に3万も使えないっていうのと、
そのくらいの余り(?)があったら服を強化したいってことだけ。
- 253 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/24(木) 20:55:46
- 髪型イケてるやつは服もイケてる、コレ定説。
ところで、ナカノのワックス使ってもすぐに髪がへたる俺はどうすればいい?
スプレーでガチガチに固めるしかないんかな?
手グシが通らないのは嫌なんだが、そうなるとパーマしかなさげな罠…。
髪長いのに髪型キマッてるやついるじゃん、あれどうなってんの?
- 254 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/24(木) 21:08:00
- 俺もそれ知りたい。
- 255 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/24(木) 21:33:52
- ミストかな?
- 256 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/24(木) 22:30:34
- 毛先のワックス量が多いと重力でへたりやすい
- 257 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/24(木) 22:47:40
- >>256
つまり根元につけろと?
しかし髪長いと根元につけるの難しいよな…。
まさか、みんな毎日時間かけて丁寧にスタイリングしてるのか?
詳細キボンヌ。
- 258 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/24(木) 22:59:59
- 髪を乾かすときにしっかり立てておくこと
- 259 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/25(金) 01:32:49
- >まさか、みんな毎日時間かけて丁寧にスタイリングしてるのか?
当たり前だろ
- 260 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/25(金) 01:34:02
- ドキッ!
- 261 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/25(金) 07:48:34
- >>244
カットモデルはタダで切って貰える代わりに美容師が個人の判断でカットしていく。んでオレの担当はスタイリストアシスタント(だったかな?)の方だったんだけど、終わった後スタイリストの方々が集まって、品評会みたいになってた。要はスタイリストへの進級課題みたいなもんなのかな。他にもカットモデルは色々あると思うけど、少なくともオレの場合はこんな感じだった。
んで結局似合わなかったし…。
- 262 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/25(金) 10:02:09
- 変だったら坊主にすればいいよ。
なんで皆坊主が嫌なのかがわからん。
- 263 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/25(金) 12:44:28
- 髪を流すだけのソフトワックスと、しっかりキープする為のハードワックス
ガッチガチに固める為のスーパーハードワックスで、おまいらのお薦めを教えてください。
今までいくつか試してみたんだけど、どれもいまいちだった。
因みに髪質は柔らかめ、髪の量多め、長さは右半分、後頭部、頭頂部、襟足長め+左即頭部短髪
なるべくテカリの無いやつ頼む。結構切実なんで、誰か教えてくれ。
- 264 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/25(金) 12:52:52
- >>262
小顔が坊主にするとひどいことになるぞ
>>263
髪少しすいて貰えば良いと思うが
- 265 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/25(金) 13:46:51
- >>264
そうなのか、俺の顔はでかくて卵型だからわからね。
てか、マジでかいとかコンプレックスなんですけど。プリクラとか見ると俺の顔でかい…
脳味噌が大量に詰まっているんだよ、とか言っているがナー
- 266 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/25(金) 14:00:28
- どうなんだろうな、頭のでかさと脳みその量って関係あんのかな
スレ違いだけど
- 267 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/25(金) 17:18:10
- 天パだから美容院行くと迷惑かかりそうだから床屋にしてる
- 268 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/25(金) 17:37:06
- >>262
坊主はスタイリングが難しいし頭の形がはっきり表れる。それにたった1㎝の差でも大分印象が変わるから、よほど自信がない限り坊主はオススメ出来ないな。
でも前のレスにもあったけど、坊主にする事で次に伸びてくる髪のクセが弱まるのは事実だよ。誰でも自分のクセを活かしたカッコ良い髪型は1つはあるはずだから、まずは美容院行くなりしてその髪型を見つけたらどうかな?パーマはあくまでその髪型に遊びの要素をプラスするみたいな感じでやると良さげかも。
- 269 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/26(土) 02:53:16
- 坊主って簡単そうに見えて手入れが大変とかどっかで見た気がする。
それはそうと妹のシャンプーとコンディショナーを使ったら髪の匂いがヤバくなった
女用のって凄いのね
- 270 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/26(土) 10:58:09
- まぁあの髪の匂いはモロそれだからな
当然っちゃぁ当然
- 271 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/26(土) 11:38:31
- >>263
それぞれスパイスシスターズのソフト、ハード、フリーズ
- 272 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/26(土) 11:59:47
- スチール製の容器のヘアガムっていうワックスがかなりハードでお勧め。
- 273 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/26(土) 12:02:35
- >>269
女用のシャンプーとか使うと男の髪にはよくない聞いた事あるけど
なんか成分が違うんだとか
- 274 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/26(土) 12:15:04
- 女性用とかあるのか。
髪質は違うだろうな、性が違うし。
- 275 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/26(土) 12:24:43
- あげ
- 276 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/26(土) 17:15:38
- スキンヘッドのオレから言わせて貰うと、スキンは諸刃の剣だ。
短所は・・・・・・
・夏暑く冬寒い。
冬なんてもう帽子かぶって寝ようかと思うぐらい。
・衝撃に弱い。
髪があるのとないのとでは、頭に受けるダメージが5倍違うらしい。
・すぐ伸びる。
朝ツルツルでも、半日もすれば生えてくる。髭みたいに。
長所は・・・・・・
・散髪代・シャンプー、トリートメント代がいらないこと。
・髪のことを気にしなくて良い。
雨だろうが、風だろうが、海やプールだって関係なし。
・移動が楽。
満員電車や人ごみの中で、窮屈な思いをすることなく楽に移動できます。
スキンにする事でまるで結界を張っているかの様な空間を得る事が出来ます。
・怪しい勧誘に引っ掛からない。
新聞の勧誘、キャッチセールスなどを簡単に撃退できます。
あとは、恐い人だと思われたり、葬式で住職と間違われたりすることかな。
オールバックが似合う人は、きっとスキンや坊主も似合いますよ。
- 277 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/26(土) 18:20:59
- >>273
そんなのあるのか?聞いた事ないぞ
- 278 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/26(土) 20:43:11
- このスレみてからトリートメントをしっかり使って、
髪も自然乾燥じゃなくてドライヤーでしっかり乾かすのを1週間ぐらい
続けたら前髪が天パーで嫌だったのが直毛っぽくなってきたYO!
このスレの人々よありがとう。
- 279 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/26(土) 23:22:22
- >>276
坊主を毎年1度はやっている俺も同意する。
スキンにはしたこと無いが、・夏暑く冬寒い。・衝撃に弱い。・すぐ伸びる。
マジ同意。
これらに加えることがあるとすれば、
五厘くらいだと髪の毛が布に絡まり、シャツを着るとき、頭を拭くときに引っ掛かってむかつく。
- 280 名前: 263 投稿日: 2005/03/27(日) 12:09:21
- >>271、272
サンクス。どちらも試してみるよ。
あと、ちょっと前にも出てたアリミノとナカノってのも試してみようかな。
今日髪切ってくる。予算は1万5千くらい。
- 281 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/27(日) 14:18:09
- アリミノは良かった。ナカノは使っている人みたことないから使ってみよう。
でも、売っているところが近くにねぇよ、もう…。orz
容器が滅茶苦茶小さくて凄い高い奴って買う気になれないんだが…。
誰か使っている人情報ください。
- 282 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/27(日) 19:53:37
- スラムダンクの最終話の桜木みたいなの髪型にしたいんだけどなんていえばいいかな?
マンガ持っていってこうしてください、っていうのは恥ずかしっつうかバカだし。
- 283 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/27(日) 22:31:51
- アリミノ社のスパイスシスターズシリーズです。
- 284 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/27(日) 22:41:09
- >>282
ヘアーカタログ買うか店で見せてもらうかして似たような髪型を探すよろし
- 285 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/28(月) 00:06:50
- >282
別に漫画持ってってもいいんじゃない?
スラムダンクとか男の漫画なんだし恥ずかしい事ないべ
- 286 名前: 282 投稿日: 2005/03/28(月) 07:11:07
- レスサンクス。
チキンなおれは似たような髪形探してそれもってくことにします。
- 287 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/30(水) 03:31:39
- あげ
- 288 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/30(水) 19:23:47
- ナカノの5を買った。ドキドキしてつけてみた。
数時間後に何もつけていない髪になっちゃったよ。
俺は何を間違えたのだろうか、ご教授頂きたい。
- 289 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/30(水) 22:10:44
- >>288はワックスのつけ方を知らないんじゃないのか?
- 290 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/30(水) 22:59:00
- や、違う。
触ると何も着けていないときと同じ髪質っていうか触り心地なんよ。
ワックスって付けると多少ベタっとしないか?しなくても付いてる感はあるはず。
その感じがないっていうか…。
- 291 名前: 288=290 投稿日: 2005/03/31(木) 18:40:54
- コテは一応つけているだけ。意味はなし。
>>289
俺の説明は順番が間違っている上に、重要な単語が抜けているから分かり難いんだ。ごめんよ。
ワックスは付けたが、夏によくなる「溶ける」現象が起きたっぽい。
髪を触ってもワックスが付いていないときと同じ感触だった。と伝えたかった。
原因は、最後に手を湿らして髪をちょっとイジったことだと思う。
それでとれたのかな、と。
今日は多めに付けたけど、大丈夫だったし。
お騒がせしました。
- 292 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/31(木) 20:53:23
- はげ
- 293 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 18:54:21
- 保守
- 294 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/04(月) 20:41:25
- 今日自分で切ってみた。
流石に慣れてきたから結構いい感じに切れたね。
- 295 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/04(月) 22:43:02
- 自分で切ってたら、美容院行った時にプッって言われたよ…
何も言わなくても切り方雑すぎて気付くらしいな
- 296 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/04(月) 23:04:38
- 俺、ワックスデビューするんだけど付け方教えて
- 297 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/04(月) 23:38:52
- うすくのばしてねもと
以上
- 298 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 00:51:56
- >>296
適量取って、ちょっと水含ませてから薄く伸ばして根元からつける感じ。
あんま根元につけると重くなるので注意。
髪になじませるようにつけて先端はねじったりで動きつけたりするといい。
ワックスにも色々あるから美容院とかで自分に合いそうなワックスとか聞くといい。
そのかわり店のをお薦めされるという諸刃の剣も兼ねてるわけだが・・・。
変なそこら辺のワックス買うより店の買ったほうがいいかもね。
- 299 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 08:39:55
- まあまずは人にものを尋ねる際の日本語を学ぼうね
- 300 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 08:51:45
- 奴が来ないうちにとっておこうかな。
- 301 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 19:57:30
- ワックスデビューってことは296は中学生とかそこらなんだからしょうがない
- 302 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 20:21:47
- 中学生でも小学生でも言葉は知っておかなきゃいけないだろ。
友達の親や親戚、近所の人とかになっていない敬語は使わない。
中学生なら礼儀などの基本的なことを学び終わっている歳だろ。
俺もまだまだ甘くて偉そうなこと言えないけどさ、礼儀やマナーや敬語はある程度知っているつもり。
>>296の今後に期待だな。
スレ違いスマソ。
- 303 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 20:48:55
- まぁ匿名掲示板で言ってもしょうがない部分はあるがな
保守age
- 304 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 22:24:30
- 新聞に小中学生にネット上での言葉のマナー講座みたいのをやってるとか見た
実際チャットなんかで言葉使いが悪いのは大抵年齢が低いやつだったりする
- 305 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 22:27:09
- てかフリーダムが強すぎる件について考えないか?
- 306 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 23:19:58
- フリーダムっておいしいの?
髪型の名前?
- 307 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/06(水) 13:30:14
- 中世ヨーロッパでは貴婦人の間で頭に船の模型を乗せる髪型が流行ってらしたんですのよ!(・∀・)
- 308 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/06(水) 16:13:53
- あら本当にぃ?(・∀・)
やぁ〜ねぇ〜。気をつけないと船酔いしちゃいますよねぇ。
- 309 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/06(水) 17:19:00
- そのうち頭に何かのせる髪型が大流行すると言ってみるテスト
- 310 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/06(水) 17:19:59
- 頭にお気に入りのエロゲーを乗せる
- 311 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/06(水) 17:38:35
- ガイルなら何でも乗りそうだな
- 312 名前: 個人的意見 投稿日: 2005/04/06(水) 20:07:46
- つーかナカノのワックスとかダメ。アリミノは最高。後、髪型どんなんにしたらいいか聞く前に髪質を言うように。後できれば顔の特徴も。さきにいっとくがデブはなにやっても無駄。
- 313 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 12:09:22
- >>312
自分の意見を述べるのはとても重要なことだと思う。
他人への意思表示やその他の効果もある。
だが、他人のことを考えて意見した方が良いよ、と言ってみる。
>>312は駄目かもしれないが、ナカノが良いって言う人もいるだろうからさ。
「駄目」じゃなくて、「合わない、微妙」とか言い方変えたほうが良いかと。
詳しく知らない人などがココでプッシュされたナカノ使っていたとして、「駄目」とか言われて
「駄目なのか、変えよう」と思ってしまったら申し訳ないと思わないのか?
上記でも書いたが、言い方を気をつけた方がいいよ。
- 314 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 13:15:39
- >>313
ワケの分からないことを行っている奴は流せ
- 315 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 13:50:17
- >>314
へい、了解。
へいって肝いな、俺。
- 316 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 16:42:22
- ダメなワックスなんてUNOだけだよ!
- 317 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 21:50:54
- 確かにコンビニでワックスを買うのはお勧めできない
- 318 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 22:30:47
- それは言えた。
- 319 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 20:01:00
- で、ミストはどこの使ったら良いんでしょうか
- 320 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 20:12:20
- 自分、男なんだけど人生で一回くらいロングストレートにしたい。
- 321 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 22:20:36
- そういえば昔サラサラヘアーがはやったんだよな…
今は無造作ヘアだからな…
- 322 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/09(土) 11:01:31
- サラサラで女の子に触らせて俺の方がサラサラ度が上っていうのを見せ付ける為にサラサラだぞ、俺。
ワックスはつけるときにはつけるが。
無造作ってある意味適当にグチャグチャっとやった髪なのに、
20分とかずっと鏡見ている奴。それは無造作といわないぞ。
- 323 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/09(土) 13:00:36
- このスレをみてはじめて水っ気のある状態の髪をワックスで整えてみた。
・・おお!なんだこの感覚は。なんだかいつものは違う・・すげー整えやすい・・
いままでは完全に乾かしてからやってたんだよね。なんか水っ気があると
ワックスつけたときヌルヌル感があって嫌だったから。でもこれさえ耐えれば
いい感じだわ。
このスレネ申
- 324 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/09(土) 13:49:55
- ナカノの5を買ってつけてみたけど、水つけると溶けるんだけど。
確かに美容院の人に言われたさ。でも、ナカノでやるとその部分だけついていない。
- 325 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/11(月) 03:39:42
- 男姓用のシャンプーとか女性用のシャンプーみたいに別れてるもんなの?
なんか普通に宣伝とかにも女しか出てないからよくわかんないんだけど…
- 326 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/11(月) 13:19:04
- 昨日風が強かったのでワックスでガチガチに固める。
疲れたので帰宅直後に熟睡…激痛と共に起床。
どうやら手グシでかき上げたらしい。マジ痛てーよコレ、みんな気を付けるんだ。
- 327 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/11(月) 23:22:02
- ワックス洗わずに寝るなんてデンジャーなマネ怖くて出来んがな
- 328 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/13(水) 18:46:27
- ワックスとか、整髪料の類をつけて電車のって、眠たくなった場合どうしてる?
壁とかにそんなに寄りかからなければいいんだろうけど、なんにもよりかからないで
寝ると首痛くなるしさ。でも寄りかかっちゃうと髪乱れるし・・
いつも朝、通学するときに眠くて眠くて・・
- 329 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/13(水) 19:54:40
- 前かがみで寝るしかねーだろ
- 330 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/13(水) 19:55:45
- 夜寝ろよ。
- 331 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/13(水) 23:43:06
- >>295
もしや普通のハサミで切ったのか?
っていうか、どんな理由だろうが笑うのは失礼だと思わないのかね、その店員は。
凄い興味があったが訊こうか迷った。
激しく亀ですまないが、まだ見ていたら返事ください。
- 332 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/15(金) 00:22:38
- >>331
いや、まあ普通にすきバサミだけどさ
別に「うはwww切り方下手杉wwwwっうぇwwpgr」って感じじゃなく
さわやかに、「自分で切ったの?(笑」
という感じだった
向こうも悪気は全く無かっただろうがなんだか恥ずかしかった
後、無印のワックス使ったことある人いる?
あれはu-noのようにNGか?
- 333 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/15(金) 02:21:15
- 髪伸ばす時に注意する事ってある?
できれば伸ばした後のお手入れについてもご享受願いたい。
- 334 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/16(土) 22:42:53
- >>333
まず、どこまで伸ばしたいのか言いなさい
- 335 名前: 328 投稿日: 2005/04/16(土) 23:04:31
- >>329-330
やっぱそれしかないか・・夜は寝てるんだけどなぁ。眠い
前かがみで寝る練習してみる
- 336 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/17(日) 00:56:41
- くせ毛の場合ワックスは根元につけないで毛先だけにつけたほうが良いことに今日気付いたよ…
- 337 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/17(日) 00:58:13
- 気づくの遅いぜ
- 338 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/17(日) 20:51:09
- ごめんちょっと聞きたいんだけど
カラーリングって自分の髪色より濃い色でもできるの?
- 339 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/17(日) 21:11:36
- 物によってできるんじゃないか?
俺は染めてないけど、もっと黒くしたい。
- 340 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/17(日) 22:30:00
- >>334
肩甲骨の下より長いぐらいかなー。
例えるならバンドやってサマになる長さ。
- 341 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/17(日) 22:36:16
- >>340
まず髪もそうだが、全体の清潔感を保つのが大事だと思うよ
前髪目にかけたりする場合かなり顔に左右される
長髪は頭重くなるから、染めることに抵抗無いならメッシュ低度でも染めた方が良い
まぁ、バンプの藤原みたいな髪型もありなんだろうが
落ち武者ヘア?
- 342 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/17(日) 22:45:34
- >>341
あー、別にバンドやるって訳じゃないんですよ。
清潔感重視で。短髪に比べたらもっさり感漂いそうですけど。
染めるのはキツいんですよね……昔染めようとしたら、
この世のものとは思えない痛みに教われたもんで。
- 343 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/17(日) 22:54:00
- 髪くせっ毛じゃないなら大丈夫だろうが
くせっ毛なら長髪は不安
- 344 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/20(水) 21:32:32
- あげ
- 345 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/26(火) 18:27:00
- 俺も髪伸ばそうと思ってここ最近切ってないんだけど、前髪が伸びすぎて困った。
切りに行く場合なんて言えばいいんだろう
前髪だけ切ってくださいでいいのかな?
できれば肩に届くぐらいまで伸ばしたいんだが、
定期的にすいてもらったりした方がいいのかな
- 346 名前: 345 投稿日: 2005/04/26(火) 18:37:29
- 丁度こんな感じだ
ttp://hairstyle.minami-aoyama.com/semilong-layer/semi_layer_front.jpg
- 347 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/26(火) 19:23:57
- 笑顔が不自然だな
- 348 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/27(水) 20:29:44
- 今日ね、見かけたんですよ。髪が長い男を。
あとちょっとで腰に届きそうなほど長いんですよ。見た目かなり痛んでいるし。
まぁ、そんなの個人の自由だから別にいいとは思うんですが、そいつ
シ ャ ー ペ ン で 爪 の 垢 と っ て そ れ を 食 っ て い る
んですよ。気持ち悪いったらありゃしない。
- 349 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/27(水) 20:48:46
- 正直ロン毛はイケメンじゃないとキモがられるだけになっている
腰に届きそうとかは論外だけどなw
- 350 名前: ky-kiske (TW.hi6Fs) 投稿日: 2005/04/27(水) 21:04:08
- 性騎士団奥義を見せましょう
- 351 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/28(木) 08:55:44
- 今日髪切りに行きま〜す!
- 352 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/03(火) 16:49:48
- 分け目、なのかな。分け目を変えたかったけど、どうしたらいいかわからなかったが、
今日自分で髪切っててそこを少し短めに切ればいいことに気づいた。
落ちて欲しくないのでage。
でも、需要減っているからな。そのうち。
- 353 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/07(土) 20:53:14
- 近いうちにパーマかけるよ!
- 354 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/08(日) 01:47:41
- がんがれ(・∀・)
俺はまた色明るくするよ!
- 355 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/15(日) 18:16:29
- 美容院行って髪の長さ変えずにすいてもらってきた
\3000だった
これをどう思う
- 356 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/15(日) 18:33:17
- 普通
- 357 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/16(月) 01:14:30
- >>356
実はこれをもう4回繰り返しているわけだが…
- 358 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/16(月) 01:18:42
- >>355
梳くだけなら、2回に1回くらい1000円カットにするとかどうか?
ところで、キモヲタでも入りやすい美容院の情報キボンヌ('A`)
- 359 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/16(月) 01:26:11
- 俺ちょっとすいてトリートメントしてもらっただけで7000円取られたよ
- 360 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/16(月) 07:34:20
- >>358
何するか知らんが、身なりをきちんとして髪を綺麗にしていけば相手には嫌がられない。
あとは度胸だけだ。
ウロウロしたりキョロキョロしたりしていると一般人にもバレバレだから、
堂々と胸張って入れ。そして店員には格好つけるな。色々教えてもらえ。
偉そうでスマン。
- 361 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/19(木) 21:30:00
- 夏はワックスが溶けて嫌だな。
- 362 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/19(木) 23:38:32
- 美容院で坊主にしてもらいなよ。
- 363 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/20(金) 16:27:47
- デザイン坊主
- 364 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/20(金) 16:39:30
- カッコよくしてください。って言ってみろ。
苦笑されたOTZ
- 365 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/20(金) 22:32:46
- そりゃいきなり美容院初体験の奴が来て、格好良くしてください
っていったらどんなイケメンが相手でも苦笑するわ…
格好良く、ってあんた。
もっと具体的にここをこうしてくれって言わないと
でもヘアカタログとか見してもらうと、モデルがあまりにイケメンすぎて
美容師の人に「こいつこの髪型にしてこのモデル見たくなれると思ってんのかpgr」
とか思われそうで、どうしてもいつも適当にごまかす俺…orz
- 366 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/20(金) 22:33:46
- 美容院の人にヘアカタログ見せてこう言うんだ。
「こーゆー風な顔にしてください」
- 367 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/20(金) 22:36:42
- おまかせ一択
- 368 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/20(金) 22:51:21
- おまかせは普通に迷惑だよ
- 369 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/20(金) 23:06:14
- だから面白いんじゃない
- 370 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/21(土) 08:12:04
- 普通に こんな感じの髪型に変えたいんですけど、どぉ-思います? って聞けば
大抵は 顔の輪郭とか考えてくれてそれよりはコッチがとか アドバイスあるはずだけど・・
まぁ 少しはリップサービスも入ってるだろうから間に受け過ぎはダメだぞw
- 371 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/24(火) 01:19:01
- ためになるのでage
- 372 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/24(火) 03:16:12
- 美容院でワックス売ってるとかいうけど、普通に買えるのか?
それとも言わないと出してくれないのか…?
美容院でワックス売ってるのみたことないよ
- 373 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/24(火) 07:29:27
- 飾ってあるぞ。
待っているとき良く周りを見てみるんだ。
ちなみに、薦めない美容院もある。
- 374 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/24(火) 19:13:25
- >>373
サンク
と、いうことは自分からあれくださいって言い出さないと売ってくれないのね
- 375 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/24(火) 20:25:41
- リップサービスってなんですか?
- 376 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/24(火) 20:36:57
- よくさ、女でボーイッシュな髪形っていうのあるじゃん
逆に男で女っぽい髪形にしてもらうように言ったら結構引かれるかな?
- 377 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/24(火) 20:38:48
- 当然顔によるんじゃない?
- 378 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/24(火) 20:39:33
- >>375
ディープキス
- 379 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/24(火) 21:46:26
- フェラだよ
- 380 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/24(火) 22:26:25
- しゃぶしゃぶ
- 381 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/24(火) 22:54:48
- >>376
相当長くないと難しいんじゃない?
- 382 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/25(水) 00:58:29
- 女のセミショートくらいならいけるだろ
ただ、男はもみあげ周辺短くなってるから難しいな
- 383 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/25(水) 15:10:38
- ギルティやってる奴で髪型カッコイイ奴いる?
- 384 名前: え 投稿日: 2005/05/25(水) 15:15:00
- 毛先だけちょっとパーマかけるのって結構長くないとできないの?
大分前に言ったら「無理」って言われてガッカリした。
でもそんな長くないのに毛先だけクルってしてる人いるよね?
あれは巻く奴使ってるのかなあ・・・
- 385 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/25(水) 16:12:49
- >>383カヰンさん
- 386 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/25(水) 19:25:05
- >>384
それは♂か♀か?
- 387 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/25(水) 19:46:06
- ♂
- 388 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/25(水) 20:47:42
- 俺の前髪は酷い奴だと1回転くらいしてる。
抜いてからじゃないとわかんないけどね。
- 389 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/25(水) 22:58:11
- 男で毛先だけパーマってどんなだ…
女用だろうけど、ヘアーアイロンでできると思うよ
- 390 名前: え 投稿日: 2005/05/25(水) 22:59:33
- さんくすこ
- 391 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/26(木) 00:51:08
- >>376
男が見ても惚れ惚れするような美男だったらいいと思うが、
そうじゃないならやめとけ。
それに髪伸ばしても手入れがしっかりしてないと見苦しいだけだ
- 392 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/26(木) 01:08:41
- >>1
偉大なる尊師風の髪型です。
- 393 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/26(木) 12:34:52
- 高校時代ずっと坊主だったせいか
いざ大学に入ってお洒落しようと思うが髪形が思い浮かばない
そろそろ髪がうざったくなってきたから美容室に行きたいんだが
なんて言えばいいのかわからないから困る
「なんかいいのないですかね」程度でいいんだろうか
- 394 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/26(木) 22:02:24
- 「どんな髪型が似合うでしょうか」
と聞くとヨロシ
- 395 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/29(日) 00:04:44
- あげ
- 396 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/29(日) 00:11:25
- 野郎でショートボブってありですか?
- 397 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/29(日) 00:13:10
- ちょっとキモス
- 398 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/29(日) 01:19:55
- ショートボブってふかわりょうみたいなやつ?
- 399 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/29(日) 01:23:14
- 違うwオンナノコがストパーかけて顔を小さくみせるやつ
- 400 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/29(日) 01:28:34
- 髪を伸ばして400日
- 401 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/02(木) 12:50:48
- >>383長男さんのとか俺は結構好き
- 402 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/02(木) 13:58:21
- この髪型にして下さいとタマキン宏の切り抜きだしたら失笑された
- 403 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/03(金) 23:31:48
- 「タマキン宏」でぐぐったら2つしかでなかったぞwだれだよ
- 404 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/12(日) 10:02:18
- >>398
不覚にもワロタwww
- 405 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/12(日) 10:55:10
- このスレのおかげでこの間うまれてはじめて床屋じゃなく美容院行ったんだけど、
緊張しすぎてほとんど無言だったんだけど、話って店員の方からしてくるもんなの?
そうだとしたら俺がキモすぎて話す気すらおきなかったって事になるんだが(´Д` )
- 406 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/12(日) 11:04:02
- 話が苦手そうな人には話しかけないほうが良いから。
別にかっこよくても話すのが嫌そうな人にはあまり喋らないらしいよ。
- 407 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/12(日) 13:16:35
- 初めてだったら色々話すことありそうだけどな。
「初めてなんすけど、何か緊張しますよ」「その切り方って〜〜っていう意味があることですかね」
「ワックスとか全然わかんないんですけど、お勧めってあります?」
とか。制服で行くと結構会話の内容が広がる気がする。
うちは私立だったから「頭髪検査で引っかかったんですよ」とか云々。
人見知りを克服する為に頑張ったよ。
- 408 名前: 353 投稿日: 2005/06/20(月) 16:01:10
- 今日パーマかけたよ!
- 409 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/26(日) 10:04:39
- 髪を逆立てたいんだけど、髪が濡れてる様にセットできるジェルみたいなのってない?
どこの試してもガチガチに固まっちゃうよorz
髪がしっとりして固まらずにセットできるような感じのがいいんだけど。
- 410 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/27(月) 19:42:54
- ナカノの4使ってて全然固まらないから5か6に変えたいんだけど、
固さにどのくらい差がある?
あと髪は太い。
- 411 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/27(月) 19:48:02
- 今更だけどアシンメトリーにしてみた
- 412 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/27(月) 19:59:04
- 今更だけど、テクノカットにしてみた
- 413 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/27(月) 20:06:56
- 髪の毛かたくするパーマってあるのかな?
- 414 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/27(月) 22:27:39
- >>409
アリミノのスパイスチューブジェリー 使っとけ
- 415 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/10(日) 12:21:41
- あげ
- 416 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/11(月) 21:08:29
- 俺ショートボブ。色はアッシュ風味の明るめ赤茶。
美容師の女の子と仲良くなってて色々話し合ったらこうなった。
- 417 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/11(月) 21:31:37
- このまえ成宮ヘヤーにしてきた
もみ上げのとこを2ブロックにして
前髪の左右の長さをかえて右に流してる
結構きにってる
- 418 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/11(月) 22:24:52
- >>417
俺の友達もそれにしたいって言ってた
はやってんのか?
- 419 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/11(月) 22:25:36
- 後、切ってもらうとき、何て言って切ってもらった?
- 420 名前: 417 投稿日: 2005/07/11(月) 23:00:00
- >>417
はやってるかわわかんね'`,、('∀`) '`,、
俺はカッコイイからしてもらった
>>419
「俳優の成宮ってしってますか?」っていって
そしたらベストヘヤー400(?)って言う雑誌があって
それにのってたからしてくださぁ〜いっていたのだよ
はずかしかったぜ
あと恥ずかしいのがいやなら雑誌をきってもっていくとか方法があr
- 421 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/14(木) 20:12:46
- age
- 422 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/14(木) 21:34:10
- ベストヘヤーにワラタ
- 423 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/14(木) 22:03:27
- age
- 424 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/15(金) 15:22:12
- 俺は髪伸ばしてから評判かなりよくなったよ。
フェイスラインをかなり長めに設定して、バックもかなり長め。対して、サイドは少し短め。レイヤーはあまり入れないで、ワンレングスを長くしてる。
で、色は暗めな茶色にメッシュで金に近い茶色入れてる。
あとはフェミニンなパーマかけてるよ。
- 425 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/15(金) 15:29:26
- 前髪切ったらアンガールズ山根みたいなになったよ,、'`,、('∀`) '`,、'`
- 426 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/15(金) 15:38:45
- >>425
おめ^^;
- 427 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/15(金) 22:00:45
- 髪切ってもらう時どういう風に言えばいいかわからん…
- 428 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/16(土) 00:06:10
- 今までどうやって切ってもらったんだ?
- 429 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/16(土) 00:08:45
- 美容院とかに雑誌置いてあるよね?それ見て「こんな感じにしてください」って風にやってた
- 430 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/16(土) 00:24:17
- 誰か俺に>>424をわかりやすく説明してくれ
- 431 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/16(土) 00:30:53
- >俺は髪伸ばしてから評判かなりよくなったよ。
私は髪を伸ばしてから周りの評価が上がりました。
>フェイスラインをかなり長めに設定して、バックもかなり長め。対して、サイドは少し短め。レイヤーはあまり入れないで、ワンレングスを長くしてる。
顔の線を結構長めに決めて、後ろも長くしました。対して、横は少し短めにしました。コスプレする人はあまり入れないで、ワンレングスを長くしています。
>で、色は暗めな茶色にメッシュで金に近い茶色入れてる。
そして、髪の毛の色は深い茶色と金に近い茶色をメッシュで入れています。
>あとはフェミニンなパーマかけてるよ。
あとは女性的なサザエさんにしていますよ。
ふぅ〜。こんな感じか。間違っていたら補足ヨロ。
- 432 名前: 431 投稿日: 2005/07/16(土) 00:38:32
- 後々読み返すと全然面白くないんで真面目に。
>レイヤー
上下の髪が段にするカット。
>ワンレングス
眺めの髪を水平に切りそろえる髪型。
>フェミニン
女性的
たぶんこれくらいがわかれば多少想像できると思うから。
他はシラネ。
- 433 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/16(土) 01:30:08
- ワンレングスって一本の髪の毛の長さじゃない?
つまり、レイヤーをあまり入れない(髪に長短をあまりつけない)で、一本ずつの髪を長めに残してるってことかと。多分ローレイヤーぐらいは入ってるとは思うけど。
フェミニンなパーマってのは、多分縦巻きとかを入れて、女性っぽさを出してるって感じだと思われ
- 434 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/21(木) 16:57:50
- 話かえるんだけど
トップはアシンメトリー サイドは2ブロック
襟足をアレンジしたいのだがいい案はないだろうか?
- 435 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/22(金) 12:35:11
- 襟足もアシメにしてみれば?
- 436 名前: 434 投稿日: 2005/07/22(金) 14:30:25
- 襟足のみにものすごい癖があって真ん中による
ワックスをつけないと広がらない
それでもアシンメトリーでいいとおもう?
- 437 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/22(金) 17:56:03
- >>434
顔の形はどんな形?
トップはどれくらいの長さにしようとしてる?
- 438 名前: 434 投稿日: 2005/07/22(金) 20:54:35
- 逆三角形でトップは眉にかかるくらい(・∀・)
- 439 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/22(金) 21:06:00
- やっかいな癖だね('A`)
アシメでいいと思うよ
アシメでも、そうじゃなくても、逆三角形なら襟足付近は広がった感じにした方がイイよ
- 440 名前: 434 投稿日: 2005/07/23(土) 12:19:15
- もうこの癖ウンザリ(;´Д`)
アシメにしてみます アドバイスサンクス
- 441 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/23(土) 12:46:53
- 頑張れ
- 442 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/24(日) 02:34:49
- 俺はかなり強力なクセ毛なんだが、ストパーあてる金が勿体ないから朝すげー
時間かけてセットしてる。
髪洗って、ハードワックスを髪全体にもみ込んで、前髪にアイロンあてる。
すげーめんどいけどこうでもしないとはずかしくて外出れない
- 443 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/24(日) 02:38:36
- ハードワックスとか使いまくるぐらいなら縮毛矯正した方がいいんでない?
今は結構安い所もあるんだしさ
マジ矯正かけると朝とか超楽になるよ。
- 444 名前: 442 投稿日: 2005/07/24(日) 02:54:59
- >>443
たしかに・・・・・今まで髪に時間かけてるせいで何度も遅刻しそうになったし
、ただでさえ朝早いからめんどいしな・・・・・
矯正を考えてみるよ
- 445 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/24(日) 03:03:18
- 流れぶった斬って悪いんだけど・・・
俺はいつも朝シャンプーで髪の毛あらって、タオルで少し拭いて(完全には乾かさず、水気がある)それからワックスつけるんだけど、これは髪に悪いのかな?
あと、なんで乾かさずにワックスつけてるかっていうと、水が少しついてる状態だと髪がツンツンになっててその状態でワックスつけるとその状態がキープできるからなんだけど・・・。
詳しい方よろしくおねがいしまう。ちなみにワックスはフィクスマニアです。
- 446 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/24(日) 07:07:16
- 別に問題ないと思うよ
- 447 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/24(日) 11:25:56
- >>444
シャンプーで頭皮と毛穴の油や汚れを取り除ければたぶん癖毛は良くなる。
遺伝とか髪質とかでどう頑張っても癖毛って人はいるけど、たぶん上の所為で変になるんだと思う。
汚れやら脂やらとれやすい洗い方忘れたけど、念入りにやれば脂とか取れると思うよ。
頑張れ。
- 448 名前: 444 投稿日: 2005/07/24(日) 13:08:52
- >>447
サンク
頑張ってみるよ
- 449 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/24(日) 17:41:42
- 俺も>>447のようなアドバイスを前言われて3ヶ月程頑張ったが俺の癖毛は遺伝のものだったようだorz
結局縮毛矯正したけど、これは 世 界 が 変 わ る
>>443が言ってるように朝起きた時が一番凄い。
いつ起きてもサラサラストレートが維持されてる。これ本当。
朝20分は長く寝ていられるようになったね。
2,3ヶ月に1回かければOKみたいだし、多分これからも俺は縮毛矯正の世話になる
- 450 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/24(日) 17:46:43
- 常に丸刈りの俺には無縁のスレ発見
- 451 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/24(日) 18:46:52
- >>450
デザインボウズとかあるじゃん
- 452 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/24(日) 18:52:47
- >>450じゃないが、
バスケボールみたいにラインつけようとした時期もありました。
- 453 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/24(日) 18:54:57
- >>444
坊主にすると髪質がかわる。俺はサラサラ度が減ったが。
一か八かやってみるのもよし。
五厘にしたことあるけど「恥ずかしくない?w」とか言われるが、何が恥ずかしいのかがよくわからん。
確かにダサイが。
- 454 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/24(日) 19:06:50
- 一度坊主にして綺麗に頭皮を洗うって手もある
- 455 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/24(日) 21:51:37
- 「ギアッチョみたいな髪型にしてください」って言ってくる
- 456 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/24(日) 23:47:48
- うpキボンヌ
- 457 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/26(火) 23:03:48
- うpマダ〜?
- 458 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/26(火) 23:05:50
- ギアッチョよりもサンダー・マックイーンの髪型のほうがすごくね?
- 459 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/26(火) 23:16:28
- ブチャラティあたりが無難だな
- 460 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/26(火) 23:45:54
- 俺も癖毛で悩んでるんだが、縮毛矯正かけてもらう時って恥ずかしくない?なんか店員やら客に笑われそうで…
- 461 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/26(火) 23:50:06
- 妙に照れたりドモったりしなきゃ大丈夫。どこの美容院か知らないが、何人も顧客がいていちいち客の挙動不振さまで覚えてないだろw
- 462 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/26(火) 23:53:28
- でも、明らかに癖がひどかったりしたら見られるじゃん
- 463 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/26(火) 23:55:13
- 笑われることを前提にして覚悟決めりゃなんでもできる。
「全裸で逆立ちしながら駅構内を駆け巡る」っていうのなら俺も恥ずかしいと思うし、やりたくないが、
美容院行ってそこにいた全員に笑われるとしても数人だろ。
そこまで恥ずかしくないよ。
それにルックス面を気にしているから俺だったら好印象だけどな。好印象っていうかなんていうか。
眉毛、髪の毛、髭、服装、態度、言葉遣い、立ち振る舞い、礼儀etcetcがちゃんとしていれば大部分の人は好印象受けるよ。
人の好き好きっていうのもあるけど、フケだらけ、服ヨレヨレで就職の面接行ったら普通は落とされる。
何か、話が飛躍し過ぎた。すまん。
- 464 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/26(火) 23:56:05
- 俺も461に禿同
そんなに卑屈にならなくてもイイと思う
- 465 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/26(火) 23:56:47
- それを治すために行くんだろ?
早く治さなきゃいけない風邪なのに、外は寒いから病院に行きたくないと言っているようなもんだ。
毎日、日常で変な癖を一般人に見られるのは恥ずかしくないのか?
- 466 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/26(火) 23:57:04
- 463にも禿同
- 467 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/26(火) 23:59:01
- そりゃ癖や髪質は普通の人でも見られるよ。考えナシに切られる訳ないじゃん。
まぁトークが大事な仕事だから「随分、強い癖ですねー」くらいは言われるが他意は無いから気にするな
- 468 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/27(水) 00:00:47
- もし>>467みたいに言われたら「どうすれば多少は良くなりますかね」とか言えばいいし。
向こうはプロだから色々技術とか盗んだり教えてもらったりすりゃ自分にも役立つよ。
- 469 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/27(水) 00:01:46
- 客の髪型を悪意持って笑うような美容師はいないだろ。
どうしても嫌なら平日の朝一とか客少ない時に予約すりゃいいんでない?
- 470 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/27(水) 00:02:33
- みんなすげー優しいなw
- 471 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/27(水) 00:03:48
- >>470
あれだよ。一人でも多くの人に格好良くなって欲しいんだよ。
- 472 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/27(水) 00:04:55
- >>471
じゃあそんな善人ばかりがいるスレをageておこうか
- 473 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/27(水) 00:06:21
- あれだ。
ゲーオタな時点で恥ずかしいから何も恥ずかしがることないよ。
- 474 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/27(水) 00:07:56
- 少しでも格好よくなって貰ってゲーセンのイメージを明るくして貰わねばw
- 475 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/27(水) 00:09:24
- >>474
確かにw
- 476 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/27(水) 00:12:04
- 美容院スレあるから他のことはそこで聞くといいよ
- 477 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/27(水) 00:12:58
- 伸びないんだからどっちかにすればいいのに
- 478 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/27(水) 00:22:21
- ストパーかけてみたいんだけどかけたらどんな感じの髪がいいかな?
- 479 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/27(水) 00:25:09
- 髪の長さは?
- 480 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/27(水) 00:33:01
- ヘアースタイルをセットするときに何を使ってる?
俺はスパイスシスターズ ハードワックス
- 481 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/27(水) 01:14:03
- パーマ用のムース
- 482 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/27(水) 01:14:30
- ギャツビーのスタイリングクレイ
- 483 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/27(水) 01:23:01
- つーかナカノとかアリミノのワックスってどこに売ってんの?
俺はギャツビー モッズ ウーノみたいなコンビニとかドラッグストアにあるような
安物ワックスしか使わないんだけど
- 484 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/27(水) 08:20:58
- >>483
過去ログぐらい漁れ。
と言いたいが、ドンキとかにあるよ。
アリミノは「本当は美容院にしか置いてはいけない」
らしいけど、どうなんだろう。近くのロフトにあるから買わないと倉庫に行くかもしれん。
- 485 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/28(木) 00:07:15
- >>479
目が微妙に隠れて、襟足が首の付け根まで来てる。
ストレートにしたらもうすこし長くなるんかな?襟足とかがカールしてるし。
- 486 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/28(木) 00:45:46
- >>485
だったら顔の周り(襟足、モミアゲ、前髪等)だけをストレートにするのがいいと思うよ
顔周りだけでも全然印象違うから
- 487 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/28(木) 01:38:07
- >>486
アドバイスありがと。やってみるわ。
- 488 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/28(木) 11:20:16
- 俺もストパーかけたいんだよなぁ・・・
でも具体的にこういう髪型にしたいからかけるんでは無くて
癖毛がひどいからかけたいみたいなもんだから実際美容院行って
どんな感じにしましょう?ってカットされるとき聞かれると本当に困る・・・
- 489 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/28(木) 13:40:46
- >>488
やっぱりどんな髪型にしたいか決めてから矯正した方がイイよ
- 490 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/28(木) 23:37:02
- てかみんなどんな髪型なの?
- 491 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/29(金) 00:09:34
- >>490
速水もこみちみたいな感じ
- 492 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/29(金) 01:46:49
- こんな髪型にしてくださいって言って芸能人の切り抜き見せるのってイタいかな…?
表現できないからそうやって見せるしかなくて…。
- 493 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/29(金) 09:03:30
- >>492
別に痛くないと思うよ
- 494 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/30(土) 22:30:48
- >>492
誰にしたいの?
- 495 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/30(土) 23:49:48
- 俺も聞きたい
- 496 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/31(日) 02:51:22
- >>492
痛いというかそれが一般的
- 497 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/31(日) 09:56:20
- 何するにも堂々としていれば見る目が違う。
ふざけて「ロッキー」に出てくるアポロの写真とか出して「間違えました」とか言えるくらい堂々と。
関係ねぇな。
- 498 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/31(日) 12:08:13
- >>497
確かに関係ないけど禿同だよ
- 499 名前: 疾風のキリ番ゲッター 投稿日: 2005/08/02(火) 17:23:44
- せーの
- 500 名前: 疾風のキリ番ゲッター 投稿日: 2005/08/02(火) 17:23:56
- ゲット
- 501 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/05(金) 14:29:21
- 夏らしくショートにしたぜ!
- 502 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/05(金) 14:40:35
- どんな感じの?
- 503 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/06(土) 05:15:18
- >>502
耳周りと襟足をすっきり短くして、フロントからトップにかけては遊べるように若干長さを残してある感じ。最後にベージュ系のカラーを入れて、全体的に柔らかい雰囲気にしたよ。
- 504 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/06(土) 23:37:21
- >>502
イイね、それ
加藤晴彦みたいな髪型にしたいんだが似合うかどうか分からないOTZ
- 505 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/10(水) 21:10:32
- age
- 506 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/15(月) 13:50:19
- あげぇえええええええぇ
- 507 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/20(土) 06:56:51
- age
- 508 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/21(日) 12:53:26
- もう夏も終わりだな…
ショートにしたいんだがオススメってある?
- 509 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/21(日) 13:09:22
- スキンヘッドマジオススメ
- 510 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/21(日) 14:51:48
- ワックス付けるとき、髪濡らす>ワックス付ける>ドライヤーで乾かす>セット
って感じだけど、髪に悪いのかな?
- 511 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/21(日) 19:05:02
- ドライヤーで乾かす>セット
セット>ドライヤーで乾かす
にした方が効果が持続すると思った。
- 512 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/21(日) 21:41:44
- ドライヤーしたほうがいいと思うね
自然乾燥より痛まないしセットがすぐ固まるのも利点
無論511の順でな
- 513 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/21(日) 22:05:29
- 511だが、俺はドライヤー持ってないけどな。欲しいけど。
セットやらケアやら楽だから欲しいんだけど、ドライヤーに金かけるなら服を買いたいから買わない。
誰かくれ。
- 514 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/21(日) 22:46:47
- 自然乾燥はやめた方がいいよ
ドライヤーでセットするとキープ力もあがるしね
- 515 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/23(火) 23:13:14
- あげ
- 516 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 19:44:24
- >>483
アリミノもナカノもハンズに売ってる
しかし、一度ナカノとか使うとコンビニワックスが糞すぎて
もう二度と使わなくなると思うので注意w
- 517 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/27(土) 00:50:14
- ドライヤー、ジャスコとか近くにあるなら行ってみ?
480円くらいでフツーに長く使えるのあるから。もう何年も使ってる。
- 518 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/27(土) 00:53:30
- 質問です。
毛先だけのゆるゆるウェーブとかってパーマ液使うのかな?手順や使う液知ってる方は教えて下さい…。
自分でしようにもコテ持ってないし、上手く出来なさそう…。
- 519 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/27(土) 02:29:41
- >>518
美容師さんと『じっくり』話し合ってからパーマかけてもらった方が良いと思うよ。セルフで100%満足のいく結果を得るのは難しいです。
ちなみに髪切ってから3週間くらい経つけど、結構イイ感じに伸びてきた(・∀・)
- 520 名前: 518 投稿日: 2005/08/27(土) 17:35:59
- ありがとうです。
やっぱパーマや巻き髪って手入れ大変そうですよね(;´Д`A
- 521 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/27(土) 18:08:12
- ツヤがあんまなくて髪立てるのにいいワックス教えて〜
- 522 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 00:06:26
- ちかくのドンキいってきたけどナカノうってなかったや・・・
ハンズいってみる
- 523 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/29(月) 00:10:09
- >>521
ナカノ スタイリングワックス6 スーパーハード
アリミノ スパイスシスターズ ハードワックス
クスタ クルードクレイ
がオススメ
>>522
がんがれ
- 524 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 20:34:44
- なんか最近ナカノのワックスが普通のドラッグストアに置いてあるようになったんだけど
- 525 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 21:18:46
- りょうすれあげ
- 526 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 21:22:33
- 丸顔のやつがオールバックにしたらおかしいかな?
- 527 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 21:40:50
- 髪短くしたら18歳に見られた
もうハタチなのにw
- 528 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 15:06:31
- >>526
ちょっと違和感感じるよ
- 529 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 21:55:28
- 前髪をアシメでもみ上げがツーブロックです
スタイリングするこつわありますか?
- 530 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/07(水) 00:17:54
- >>529
コツっていわれても…
どうスタイリングしたいの?
- 531 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/07(水) 10:38:50
- 前に縮毛矯正の話しあったけど、お金ないならドラッグストアで
1000円くらいで売ってるのもある。
試す程度ならこれでぜんぜん効果あるからお勧め
- 532 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/07(水) 14:00:18
- >>531
ストレートにしてみたいんだが、持続力があって真っ直ぐになるの知らない?
- 533 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/08(木) 18:32:09
- 縮毛矯正ドラッグストアでうってるの何つかってる?
- 534 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/09(金) 12:10:59
- ドラッグストアに売ってて1500円前後のやつならどれでも変わらない気がする
ストレートパーマと違って縮毛矯正剤は半永久でサラサラになる(伸びてくるのは不可)
ただおそらく美容院とかでやるより多少髪が痛むと思うよ
髪が細い人は切れやすくなったり枝毛したりするかもしれないけど
それは縮毛すれば多かれ少なかれ髪は痛むのでしょうがない。
効果の度合いとしては、伸びると巻き毛になったりウェーブかかってる程度なら
結構真っ直ぐになるかな
かなりの癖毛の人は美容院のほうがいいと思う。
- 535 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/12(月) 01:29:52
- こないだ初めて美容院に行ってツイストパーマをかけてもらって、
ナカノワックスを購入して帰りました。
とりあえず、ナカノワックスってすげぇ・・・w
ほんで、そのまま服を買いに行って何を買ったらいいか全然わかんなかったから
結局服は買わずに帰宅。ほんでネットでどの服がいいか試行錯誤しながら
TMTというサイトのHPのジーンズを購入、ヤフオクで色々とシャツやら何やら
買ったり、大衆的な服屋さんで色々購入した結果、好印象を持ってくれるようになりました。
ちなみに服を買いに行ったりした理由は漫画のエンジェルハートを読んだことですw
にしても身だしなみの大切さが今更ながら分かった気がするよ。
それとかかった出費は約9万円です。これを高い安いの判断は正直決めかねる。
- 536 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/12(月) 09:18:39
- とりあえずほんでって言うの止めろ
- 537 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 01:02:44
- あげ
- 538 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/25(日) 01:43:30
- こんなのがあったんだなw
美容院で困ってる奴はGO
そしてレポよろ〜
ttp://www.moesham.com/
- 539 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/25(日) 14:11:17
- >>538
こんなとこ死んでもはいりたくねえ
- 540 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/01(土) 16:17:55
- 保守ぅぅ!
- 541 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/01(土) 16:20:39
- mod's hair アートオンワックス
使った奴いたら感想くれ
- 542 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/01(土) 16:27:34
- メルブラの全国大会ってキシマヘアー多かったよな
- 543 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/01(土) 16:28:50
- 伸びはイイ。セット力は微妙
つけてる人が悪いのかもしれんが色も微妙だった希ガス
- 544 名前: 541 投稿日: 2005/10/01(土) 16:32:41
- >>543
どうも。
青入れてみようと思ったけど確かに明るすぎてアホみたいだな。
- 545 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/01(土) 16:38:43
- みんなで再びベッカムヘアーを流行らせるべきだと思うんだ
- 546 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/02(日) 09:17:12
- じゃぁ手始めに545からベッカムヘアーに
- 547 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/08(土) 12:44:13
- ウーノの新ワックスは使えるのかなぁ?
- 548 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/08(土) 12:45:44
- ウーノなんてコンビニワックス使ってちゃダメですよ
初心者ならナカノかアリミノにしておけば失敗は無い
- 549 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/08(土) 12:51:44
- あんましよくないです やはりアリミノあたりで安定でしょう
- 550 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/08(土) 13:42:49
- アリノミがもうすぐなくなるから違うワックス買おうかと店行ったら
ウーノのワックスがいっぱいあったから気になったもよ。
普通の店なのにコンビニサイズとか合ったしw
- 551 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/08(土) 13:43:41
- アリノミ→アリミノ
- 552 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/08(土) 14:19:20
- 紫のやつはいいんじゃない?
- 553 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/08(土) 18:12:27
- やっぱウーノはヽ('A`)ノウンコーなのか・・・・
一回ナカノ使ってみようかな
- 554 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/09(日) 03:09:01
- 友達「剃りこみ入れてんだ。かっこいー」
俺「M字なんだよ」
- 555 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/17(月) 18:53:14
- 555
- 556 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/17(月) 19:55:05
- アリノミフイタ
蟻蚤か。
- 557 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/18(火) 22:57:12
- ?
- 558 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/25(火) 23:00:06
- あげ
- 559 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/25(火) 23:02:13
- 髪の色を変えたいんだけど、どの商品がお勧めですか?
- 560 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/25(火) 23:02:14
- ドット・シーってワックス使ってる人いる?
- 561 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/26(水) 20:30:26
- そういえば、カラーワックスって何?
- 562 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/26(水) 22:50:59
- 抜け毛が異常に増えた
3年間で半分は減り髪も断面の形が潰れた形になった上細くなり、天パが以前にも増してひどくなった
何か対策ある?
ストレスなのか昔した脱色が原因なのかわからずじまい…
- 563 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 07:21:07
- 運命
- 564 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 16:28:02
- ワックスってセンスある容器だと、ついつい気になって買ってみたくなるよね♪
- 565 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 18:13:45
- サムライ買ってみたらコンビニワックス使えなくなった
- 566 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/07(月) 17:28:50
- うん
- 567 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/07(月) 18:11:28
- バランスよく坊主にする時ってコツある?
- 568 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/07(月) 18:14:18
- 織れ
- 569 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/07(月) 20:02:31
- 俺は次、長さ変えないで量だけ減らしてもらう。
- 570 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/08(火) 22:37:03
- 髪ダークシルバーにしたいんだけどどういう手順でやればいいかな?
一回白くしないとダメとかいわれたけど・・・
- 571 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/08(火) 22:39:46
- 肩とんとんうぜー
- 572 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/08(火) 23:16:16
- 俺は結構気持ちいい。
- 573 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 17:36:16
- 皆ヘアピンのアレンジってどう思う?前髪を軽くまとめてサイドに流すときに、ポイントで留めたりみたいな。オレはアリだと思うんだけど…。
雑誌では見たコトあるんだけど実際に見たコトないんだよね。オレはたまにするんだけどさ。
- 574 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/12(土) 01:01:32
- 俺はありだと思うよ
- 575 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/12(土) 11:19:43
- 場合によるんじゃないかな?
- 576 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 22:55:56
- ソフモヒは有りだよね?
- 577 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/19(土) 22:50:10
- M字の俺でもかっこよくできる髪型を教えてくださいorz
- 578 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/20(日) 01:19:39
- べジータ
- 579 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/20(日) 07:54:53
- ベジータが良いと思うよ。
- 580 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/20(日) 16:22:53
- 今時はベジータ
- 581 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 04:26:58
- ツートンカラーってお洒落だよね
- 582 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 04:35:50
- ださいよ
- 583 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 04:40:54
- じゃあださくないの教えてよ
- 584 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 19:24:01
- ださくないのだったらいっぱいあるような
- 585 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 02:16:26
- ジェルとワックスってどう使い分けるの?
- 586 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 22:46:27
- 俺はワックスは形を決めたり立てたり
ジェルはウェット感を出すためにしようする
混ぜてみたらいがいといいものだよ
- 587 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 17:31:20
- オレはアリミノのフリーズワックス(青いやつ)と市販のマット系のワックスを、1:3位の割合でミックスして使ってる。うん、結構イイ感じ(*^^)b
- 588 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 08:08:20
- そうか
- 589 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 17:51:15
- ワックスはトリエのムーヴBが最強
- 590 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 22:28:19
- 今度切る時は少しオサレな髪型にしたいなぁと思ってるけど顔がサッカーの大黒な俺orz
こんな俺でも合うような髪形ってないですかね?
- 591 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/27(火) 09:48:27
- それ以前に大黒って人の顔が分からん
- 592 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 01:06:44
- >>590
顔の形は?髪質は?髪の長さは?髪は染めれる?
- 593 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 01:48:39
- >>591
画像がないんでアレなんですが・・・鼻が大きくて目が細い人です
>>592
顔の形はたまご型?だと思います
髪質は太くて硬いです、長さは短くはないと思うんですが・・・10cmぐらいです
染めるのは皮膚弱いんであまりやりたくはないです
回答があいまいだ・・・すいませんorz
- 594 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/30(金) 22:15:54
- >>593
じゃあ森山未来クンみたいな髪型は?
- 595 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/31(土) 15:21:17
- いままで短髪だったのでいいかもしれません
ちょっとやってみようと思います、ありがとうございます!!
- 596 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/06(金) 13:27:27
- 俺いまツーブロックって今度ヤマピーみたいな感じにしようとしてるんだけど
どう伝えればいいだろう
たのむ一緒に考えてくれ
- 597 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/06(金) 23:05:05
- やまぴーってだれだよ
- 598 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 01:31:15
- めっちゃ短くしようと思うんだけど
髪の間から肌が見えるのって別に変じゃないよね?
- 599 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 01:41:31
- ノブタをプロデュースとかドラゴン桜とかにでてる子かな
- 600 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 10:13:36
- フツーなんじゃない?
- 601 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/28(土) 00:03:55
- 普通じゃねーよ
- 602 名前: アク 投稿日: 2006/02/13(月) 15:36:53
- あげあげ〜
- 603 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/23(木) 22:48:59
- この良スレは、おとさせないよぅ!!
- 604 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/26(日) 22:30:28
- ショートにしますた(*・ー・)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■