■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

RPGツクール
1 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/04(金) 10:42:02
俺はPC版だが

2 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/04(金) 10:43:55
じゃあ俺も

3 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/04(金) 11:33:32
どうやるのかよく分からない俺は負け組

4 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/04(金) 14:13:26
中学の頃、部活の顧問に部の予算使ってRPG2000を買わせた事がありますた。

5 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/04(金) 20:22:08
それでなにかを完成させたなら救いはあるが中途半端で終わったら負の遺産。

6 名前: 4 投稿日: 2005/02/04(金) 21:02:39
誰一人として完成させずに終わってた希ガス

7 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/04(金) 22:24:03
ここは俺の為に作られたかの様なスレッドだな
今ツクール2003で作ってる
中ボスは四魔貴族
音楽はFF
中盤くらいまで作った

8 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/04(金) 23:28:28
ロマサガ?
完成したるうp汁!

9 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/04(金) 23:29:53
つか2003てPC?
PS番だったら無理だなゴメソ

10 名前: 7 投稿日: 2005/02/04(金) 23:31:18
もちろんPCですよ
容量の関係上、プレステのやつは不可能な気がする

11 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/05(土) 00:06:06
なる
2003とか年がつくのがPC版て事かな?

俺も作りたくなってきた

12 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/05(土) 00:13:46
俺は格闘ツクールで作ろうとしてるよ。絵を描かなきゃいけないから進まないけどねぇ

13 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/05(土) 00:17:43
ここの住人で作ってみたいとか思ったり思わなかったり

14 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/05(土) 00:52:41
昔、表でギルティRPGを妄想するスレがあったな

15 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/05(土) 01:13:18
どうせやるなら1から作る方がいいなと言ってみる

16 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/05(土) 01:16:17
作った事あるけど、意外とmapがメンドイ。
イベント作るのは初めだけ面白い。後半だれる。

17 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/05(土) 02:06:38
「助けて下さい」
A.助ける
B.助けない
C.助ける代わりに見返りを要求する

18 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/05(土) 02:10:45
やるんならキャラはうらいたのネタスレからひっぱってきた方が面白いきがす

19 名前: 7 投稿日: 2005/02/05(土) 02:21:17
パーティメンバーにフニー様とオレさんがいる

20 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/05(土) 02:26:04
あんな排泄物イーターとフニー様が一緒にいるのは気にくわねえ…

21 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/05(土) 02:37:58
ニ、ニールたんの顔グラを…

22 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/05(土) 11:34:41
PSの3しかやらない俺は負け組

たまに身内にやらせてるけどつまらないってよ

23 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/05(土) 12:29:03
4は難し過ぎ
システム面を充実させすぎてなにがなんだか分からん

24 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/09(水) 22:48:18
このまま終わらせん

25 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/09(水) 22:51:39
うらいたの固定HN達でRPG作ったら面白そう。
ロマンシングラウンジなノリで。

26 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/09(水) 23:01:59
PCのRPGツク2000は体験版でもそこそこ作れたような
製品版持ってる人居たらイベント制限あんま関係無くてウマーなんだけどね

27 名前: 投稿日: 2005/02/10(木) 14:47:11
こっちのスレに俺のオナニー作品を書こうか


時 は 大 海 賊 時 代

海賊である主人公(名前任意指定)はなんか色々な事をやっていた
しかし突然アポカリョープスやらエクスデスやらに仲間を殺されてしまう
住処を奪われた主人公は復讐を誓う
その途中で四魔貴族や七英雄も倒さなければならない

仲間キャラ

ファフ=ニール
最初の村で仲間になる
ケンカして勝ったりお菓子を上げたりと、色々な行動で仲間にできる
その際、どういった行動で仲間にしたかで愛情度が変わる
ここらへんスタオーのパクリ
必殺技は焼却炉とかダイナマイトとか

オレさん
最強キャラ。
隠し技「脱糞」は味方にまでダメージを与える。
顔グラは作るしかないのだろうか?

津王
しつこいボス。エフエフ6のタコみたいな
やたら強いが所持金は0
盗むコマンドをするとえたいの知れないものをパくれる


現在決まってんのはこんな感じ。
なんかいいアイディアあったら教えてちょ。

28 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 14:51:13
オレさんの顔はモザイク

29 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 14:53:32
グレイプ=ニール
僧侶でファフの妹
初期の仲間かファフと二択でいいんじゃん?

30 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 14:54:57
顔グラはあえてあのAAでいいんじゃない?

31 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 14:56:44
誰かあのAA書くってこと?

32 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 14:57:45
普通にあれをJPGにすりゃいいじゃん

33 名前: 投稿日: 2005/02/10(木) 16:24:20
唐突にフニーとみずぴの顔グラを晒したくなったんだが

34 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 16:25:37
どうぞぉぉぉぉ

35 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 16:26:18
よほどイケメンじゃないとみずぴに失礼だぞ

36 名前: 投稿日: 2005/02/10(木) 16:37:14
やっべ、晒し方がわからん

37 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 16:40:01
普通にアップすりゃいいんじゃないの?

38 名前: パソがネットに繋げなくなっちゃってorz 投稿日: 2005/02/10(木) 16:40:48
>>7
晒せたらケータイでも見れるようにhttp:外しでも貼ってほしいです

39 名前: 投稿日: 2005/02/10(木) 16:44:58
ごめんね、そのアップの仕方が分からないんだ
ちょっと死んでくる

40 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 16:51:36
うらいたのうぷろだに張ればおけなはず
場所は元祖友達募集スレにはってあったはず

41 名前: 投稿日: 2005/02/10(木) 16:55:43
今からバイト行く前にちょっと考えてる事を書いてみる

基本的に今作ってるやつは中途半端なんで新しく作り直そうかと思う
考えてるやつは

・ライブアライブ風
それぞれが短いショートストーリーみたいなやつ
多分これが一番簡単に作れるんじゃないか

・ロマサガ風
フリーシナリオな感じ
主人公も選べた方がいいのかな
流石に戦闘システムまでは真似できん

・ドラクエ風
誰か2000持ってる人いないと無理ぽ

42 名前: 投稿日: 2005/02/10(木) 16:57:03
元祖友達スレってもしかして落ちてる?

43 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 16:58:41
多数の住人の意見を反映させたいならライブアライブ風。ゲームとして面白そう
なのはロマサガ風って感じか?個人的にはロマサガ風希望

44 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 16:59:13
落ちてる

45 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 16:59:42
第一章、第二章とかにすれば?
1と2じゃ主人公違うとかにすればいいよ

46 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 17:00:50
ルドラの秘宝風希望

47 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 17:02:44
ttp://uraita.net/

48 名前: 投稿日: 2005/02/10(木) 17:03:38
>>43
俺もちょっと迷ってるんだよね
うらいた変なコテ多いからロマサガ風にした方がいいのかなぁ
仲間いっぱい入るゲームだし

>>44
だるっ

>>45
詳しく聞こうか

>>46
言霊システムが欲しいの?
それはちょっと厳しいぞ


今からここは俺の日記スレになりました

49 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 17:06:45
基本ロマサガ風にしてフリーミッションみたいな感じのを入れて多数の意見反映とかは?

50 名前: 投稿日: 2005/02/10(木) 17:13:18
//uraita.net/other/cgi-bin/upload/source/ggxxup0140.jpg

ファフたんの顔グラ
これで見れるのかな?

51 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 17:14:29
見れるよー。

52 名前: 投稿日: 2005/02/10(木) 17:14:33
>>49
それでいこうか
今からバイト行って来るんで色々意見書いておいて
携帯で常時F5するから

53 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 17:14:43
参考にうらいたで出てきたコテとかキャラを適当に思いつくママ書いていくか

夜空の神様、水、はやし、イタチ、津王、けんちゃん、犬将軍、コイチ、アキラ、瑛、ルウ、オレ、おれ
オレの犬、÷O、ソノレ、伊、しーぽん、鈴蘭、シメジ、モナティ、逆毛、ハジャー、ジェンキンス、りんごっち
(#・A・)、( 'A`)y━・○、! ヽ(・ω・´)、星、(・w・)、いくないめん、NOVAうさぎ、しーど、萌え神、えった
JEO、nobu、すかてん、ゴドー、シャッガル、ウル碁、軍曹、青肉、キャロン、グレイプニール、雪
ヨルムンガンド、T氏、ダイナマイト四国、高級、('A`)、ねずみ津王、見マン、Mr110ban、ファリス
>>>1、闘技場の1、ファフニール、1000スレ1、万葉、美波、鬼ヤムチャ、セイネ、なのは、ゆーの、窪塚

くらいか?
途中オレスレまとめページとか見た。

54 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 17:16:40
ひょっぽら

55 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 17:16:50
後ひょっぽらとかまゆげとか忘れてたな

56 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 17:18:20
>>7
SUGEEEEEEEEEE

GJ!

俺もキャラツク持ってるけど描けないよ

57 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 17:22:27
とりあえず書きやすいように関係ありそうなのまとめておこうか
秋葉勢とか詳しくないんで誰か書いてくれ

オレスレ系
オレ、おれ、オレの犬、ソノレ、シメジ、ハジャー、鈴蘭、伊藤、しーぽん、モナティ
逆毛、ジャンキンス、リンゴッチ、(#・A・)、( 'A`)y━・○、! ヽ(・ω・´)、星、(・w・)、
いくないめん、NOVAうさぎ、Mr110ban、

グレイプニール系
グレイプニール、ファフニール、ヨルムンガンド、T氏、高級、('A`)、セイネ

58 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 17:22:34
当然ニールたんの顔グラもあるんだよな?あるんだよな!?

59 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 17:25:02
>>7は絵師だったのか

60 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 17:27:29
>>53
ちゅがいない

61 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 17:34:00
顔グラ普通にうまいな。
一つ注文をつけると髪の色は深緑だとおもう。

62 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 17:37:25
>>61
それはニールじゃなかった?
あれでも姉妹だから同じ色なのかな?

63 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 17:42:25
○さんのスレでは深緑ってことになってた。
まぁ色違った方がいい気もする。

64 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 17:42:29
ZEROとちゅ忘れてたな

先生!教えてください!スレ系
保険、委員長、新米教師、副担、緑化、ノンシュガー川藤、担任、(津王)

スレ立てるからには1000まで埋める覚悟で立てろよスレ
このスレのスレ1、万葉、美波、鬼ヤムチャ、(・∞・) 

どんどんローカルな板になっていくな…

65 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 17:46:21
ある程度広く認知されてるのにしぼらないか?

66 名前: 投稿日: 2005/02/10(木) 17:51:47
そうそう、このゲームのタイトルも決めなくちゃ

67 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 17:53:26
うらいた+αがいいな

68 名前: 67 投稿日: 2005/02/10(木) 17:55:10
『うらいた+α』がタイトルってわけじゃなくて、うらいたって単語を
入れて欲しいってことね

69 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 17:56:59
うらいたは元々秋葉勢の板だからそれっぽいのとかは残すか
専用スレ立ってるのとかは残して主要人物だけ残して削るか

夜空の神様、水、はやし、イタチ、津王、けんちゃん、犬将軍、コイチ、アキラ、瑛、ルウ、
ダイナマイト四国、しーど、萌え神、えった、JEO、nobu、すかてん、ゴドー、シャッガル、
ウル碁、軍曹、青肉、キャロン、見マン、Mr110ban、ZEROファリス、>>>1、闘技場の1、窪塚

オレスレ系
オレ、おれ、オレの犬、÷O、ソノレ、しーぽん、鈴蘭、シメジ、モナティ、
ハジャー、ジェンキンス、りんごっち、星、

グレイプニール系
グレイプニール、ヨルムンガンド、T氏、高級、ファフニール、セイネ

スレ立てるからには1000まで埋める覚悟で立てろよスレ
1000スレ1、万葉、美波、鬼ヤムチャ、

先生スレ系今活気内から消したけど…
1000スレは万葉と美波スレたってるから微妙だな

70 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 17:58:53
秋葉勢はこういうのいやがりそうじゃない?

71 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 18:06:40
所々間違えてるな…
ルウ=ルゥだし。
それにZEROファリスってなんだよorz
ただしくはZERO、ファリス

72 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 18:24:18
>アキラ、瑛、

あと1000スレとかいうのマイナーすぎる

73 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 18:26:32
1000スレ1はいらないと思う。キャラないし。

74 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 18:27:38
>>72
1000スレはやったことは凄いからイクネ?

75 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 18:27:54
夜空の神様、水、はやし、イタチ、津王、けんちゃん、犬将軍、コイチ、ルゥ、
ダイナマイト四国、しーど、萌え神、えった、JEO、nobu、すかてん、ゴドー、シャッガル、
ウル碁、軍曹、青肉、キャロン、見マン、Mr110ban、ZERO、ファリス、>>>1、闘技場の1、窪塚

オレスレ系
オレ、おれ、オレの犬、÷O、ソノレ、しーぽん、鈴蘭、シメジ、モナティ、
ハジャー、ジェンキンス、りんごっち、星、

グレイプニール系
グレイプニール、ヨルムンガンド、T氏、高級、ファフニール、セイネ

んじゃこれで
これ作ったの俺の主観なんでどんどん言ってくれ

76 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 18:31:18
DC、あと1000スレは外すな
最初から読めば良さがわかる

77 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 18:34:35
1000スレは最初だけ。俺は柚希とみくをいれてほしいね。

78 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 18:34:37
夜空の神様、水、はやし、イタチ、津王、けんちゃん、犬将軍、コイチ、ルゥ、
ダイナマイト四国、しーど、萌え神、えった、JEO、nobu、すかてん、ゴドー、シャッガル、
ウル碁、軍曹、青肉、キャロン、見マン、Mr110ban、ZERO、ファリス、>>>1、闘技場の1、窪塚

オレスレ系
オレ、おれ、オレの犬、÷O、ソノレ、しーぽん、鈴蘭、シメジ、モナティ、
ハジャー、ジェンキンス、りんごっち、星、

グレイプニール系
グレイプニール、ヨルムンガンド、T氏、高級、ファフニール、セイネ

スレ立てるからには1000まで埋める覚悟で立てろよスレ
1000スレ1、万葉、美波、鬼ヤムチャ、

残した方が良い意見多いから1000スレ残すなw
俺もヤムチャとか好きだから賛成だ

79 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 18:36:38
>>78
ペーチュンチュン(゚∞゚)を忘れてる

80 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 18:37:12
スレ立てるからには1000まで埋める覚悟で立てろよスレ
1000スレ1、万葉、美波、鬼ヤムチャ、(゚∞゚)

81 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 18:38:59
DCは?
○氏の話にでてるし

82 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 18:40:18
キャラはネタキャラに絞った方がいいと思う

83 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 18:44:04
それなら万葉、美波はともかく1000スレ1はいらないな。

84 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 18:44:47
○氏も一応入れるか

グレイプニール系
グレイプニール、ヨルムンガンド、T氏、高級、ファフニール、セイネ
○、DC、(闘技場スレ>>1?)


ネタしぼったらかなり少なくならない?
ストーリー決まってないなら使い道あるかもしれないし一応残すべ

85 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 18:44:55
18氏

86 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 18:47:15
個人的18氏はそっとしてあげておいて欲しい

87 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 18:51:08
1000スレ1はキャラ立ってると思うが…
1000取って失踪ってのも姉妹との掛け合いもキャラ立ってるからあるんだろうし

88 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 18:52:44
やられ役にレイプスレ1とネコスレ1を希望。

89 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 18:53:51
>>1消すなら先に(゚∞゚)かヤムチャだろうな

90 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 18:54:16
>>88
その名前をだすな。虫唾が走る。

91 名前: 88 投稿日: 2005/02/10(木) 18:55:29
>>90
スマンカッタ

92 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 18:55:29
○氏は無しだろ。むしろシナリオ製作側にまわって欲しい感じ

93 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 19:17:21
とりあえず上げ

94 名前: 津王 (TUOUlWUQ) 投稿日: 2005/02/10(木) 19:24:37
ボスなら俺は何でもいいぞ

95 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 19:25:02
津王外してくれ
なんかあいつ自分が人気者だと勘違いしそうだ

96 名前: 津王 (TUOUlWUQ) 投稿日: 2005/02/10(木) 19:27:40
ちゃうちゃう、ボスは隠しぼす以外で

97 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 19:29:38
レヌール城レベルでもいいわけか

98 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 19:30:19
んじゃ隠れすぎて一切出てこないボスでFA

設定にしか存在しないような感じ

99 名前: 津王 (TUOUlWUQ) 投稿日: 2005/02/10(木) 19:32:23
ってかドラクエやったことねーからレヌール城とかわかんね。
シレン(64)でいえばガハラ辺りかな

100 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 19:33:27
100

101 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 19:33:59
ジェネレーションギャップを感じたぜ

102 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 19:37:51
出現フラグが難解すぎなうえに4重構造。フラグを取り逃すと永久にラスボスが出ない=クリア不能な糞ゲーを希望。

103 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 19:40:18
津王とかどうでもいいし
マリオでいうなら1-1の一番初めに出てくるブロックくらいどうでもいい
絶対ちびマリオだから壊すこともなく通り過ぎんの

104 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 19:41:18
>>103
ワロスw

105 名前: 津王 (TUOUlWUQ) 投稿日: 2005/02/10(木) 19:42:11
おもしろい発言するなw
てきとーにかすボスでもいいやw

106 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 19:43:29
>>104は津王

107 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 19:45:31
1000スレ云々言ってるやつらが自演に思えてしょうがない…

108 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 19:47:49
俺も同一人物な気がする

109 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 19:48:26
俺も・・・・

110 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 19:49:42
いや1000スレは普通に見てる奴少ないだろ?

111 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 19:49:51
津王の自演ほうが気になるな

と釣られて見る

112 名前: 津王 (TUOUlWUQ) 投稿日: 2005/02/10(木) 19:49:55
ふむふむ

113 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 19:50:09
そしてその人は>>107-109を自演乙で切捨てようとするはずだ

114 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 19:50:49
>>107-109
自演乙!

115 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 19:51:32
悪いが津王はしばらく傍観しててくれないか?
お前がでてくると無意味な叩きでスレ消費しちゃってまとまりづらいから

116 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 19:51:37
>>113-114
自演乙!

117 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 19:52:29
ドット絵なら少しは打てるから
手伝えることがあったらなんでも言ってくれ

118 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 20:06:00
ある程度ドット絵うてる人集まったらその人たちで分業するといいかもね
オレスレ担当とかニール系担当とか

119 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 20:10:56
そういやコイチさんってゲームの専門いってたんだよね?
アドバイスもらえたりしないかな?

120 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 20:19:46
あげ

121 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 21:27:35
チンコ期待

122 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 21:58:13
プログラマーチンコ期待age

123 名前: 投稿日: 2005/02/10(木) 22:05:13
今から作る
貴様ら期待しておけ

124 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 22:06:20
期待しとくぜ
ある程度できたら体験版みたいな形であげてくれると嬉しい

125 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 22:06:28
期待してまつ
キャラとか決めたら教えてくださいね

126 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 22:08:23
とりあえず7が本来作ってるRPGの方がやってみたい

127 名前: 投稿日: 2005/02/10(木) 22:53:09
オープニングで30回以上テストプレーを繰り返しております

128 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 22:54:08
やっぱ大変なんだな…
でもがんばって!ちなみに俺は他力本願だから応援しかしないよ!

129 名前: ストーリー考案者 投稿日: 2005/02/10(木) 22:59:30
設定
ここはうらいた国…
一年前に大国の王、GGBBS管理人3が本格的なスロ中になってしまったため
うらいたに大量の厨房難民が流れ込み、荒廃の一途を辿っていた。
管理人3「やっべ!二十万負けちゃったよww」(カジノの背景)

うらいたの片隅
名無しさん1「ハァハァ、ここまで逃げてくれば厨房も来れないだろう」
名無しさん2「ああ、いつまでこんな生活を続ければいいのか・・・うっうっ」
住民達は増えつづける糞スレと池沼におびえ逃げ回っていた

津王「ひゃはははは!アニキィ!こんなところに名無しが隠れていましたぜ!!!111111」
イタチ「お、おおこれは釣りがいのある名無し共だなあ!よくやったぞ津王www」
名無しさん1「ひぃ!池沼だあ!」
名無しさん2「どうか、どうか糞スレの乱立だけはご勘弁を!!」
イタチ「お前らは馬鹿か?この俺がそんな釣りに引っかかると思っているのか!津王、やっておしまいなさい!!!」
津王「ガデッサー!!」
名無しさん3「だめだ!真性だ!!ぎゃあああああ!」

(崖の上からその様子を眺めながら)
名無しさん「俺はもう我慢できない!池沼共を駆逐してもとの平和なうらいたに戻すんだ!」
名無しさんの旅が今幕を開ける

旅立ちOP>旅立ちの村から開始
>早速津王達が村に攻め込んできて全破壊及び放火主人公の妹、フニーはさらわれてしまう
>故郷の村とただ一人の(血のつながっていない)妹フニーを失い怒りと悲しみに暮れる主人公
>偶然通りかかった旅の僧侶ニールが話を聞き仲間になる<万能タイプの主人公と僧侶で戦闘バランスはよくなるはず>
>二人で津王の住処へ(盗賊が隠れ住むの洞窟のような感じ)
>仕掛けを突破して二人を吊るしageる
>助けてくれというので助ける
>以降津王やイタチは厨ボスとして何回も登場する
>次の村へ

ザコ敵
シメジスライム 表住民(複数のタイプが存在) 広告 適当なAA
こんな感じでどうか

130 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 23:01:08
オナレスはマジ勘弁

131 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 23:02:51
たがら津王いらねーって

132 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 23:17:41
津王は設定的にモヒカンなら許すよw

133 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 23:18:35
津王の是非はともかく>>129は先走りすぎ

134 名前: 投稿日: 2005/02/10(木) 23:18:48
オープニング完成。
早く公開したくてうずうずする

135 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 23:19:33
よし公開してくれ

136 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 23:19:40
お疲れさま
結局ロマサガ風にしたのか?

137 名前: 投稿日: 2005/02/10(木) 23:45:12
さすがにニールたんの髪の色は変えさせてくれよ・・・

現在、ちょっとした小編を作っています。
今日中にできると思うのでみなさん起きててくださいな

138 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 23:46:54
7がんばれ。期待している。

139 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 23:48:03
なんか俺らでもできることあったら協力するぞ
ドット絵もシナリオも書けんから素材探しぐらいしかできんが

140 名前: 投稿日: 2005/02/10(木) 23:53:01
ニールたんエルフになっちゃった・・・

141 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 23:54:22
( A )゜゜

142 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 00:32:28
個人的エルフでもいいからニールたんは緑でよろしく
後ファフニールの方は茶とか赤系がいいな…

差別化を図ることとイメージ的にそんな感じだと思う

143 名前: 投稿日: 2005/02/11(金) 00:52:37
緑は無理だ・・・グラフィックがない・・・


もうすぐできる・・・・・・・・
ふふふふふふふふふふふふふふふふふふ

144 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 00:55:29
フニーは茶でいけるとしてプニーも茶にしたんかい?

145 名前: 投稿日: 2005/02/11(金) 00:55:54
プニーは




146 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 00:56:44
それは無茶だ

147 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 01:07:03
それはやめとけ

俺が切れる

148 名前: 投稿日: 2005/02/11(金) 01:22:40
できたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!


今からプレイする人は『浦板ラブストーリー』の>>407以降を見てから
始めてください。もしくは見ながら始めてください。
○さん、住人さん、感想お願いします!

149 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 01:25:17
どこにあげたの?

150 名前: 投稿日: 2005/02/11(金) 01:25:50
ちょっと待ってね

151 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 01:30:28
>>7ニールが金は無茶だ!
まだなら作り直せる!
ぶっちゃけニールたんはちょっとエルフっぽいから個人的にOKだ!

152 名前: 投稿日: 2005/02/11(金) 01:53:48
すまん、容量超えちゃってる
どうしようどうしよう

153 名前: 投稿日: 2005/02/11(金) 02:02:15
どこにあっぷすればいいんだ?

154 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 02:03:16
どのくらいのサイズ?

155 名前: 投稿日: 2005/02/11(金) 02:04:19
1.5めがばいと

156 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 02:08:21
ttp://www.fileup.org/

あいよ

157 名前: 投稿日: 2005/02/11(金) 02:13:12
ありがとー

ラブストーリーって奴ダウソね
パスはuraita

158 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 02:14:58
これ必須な
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se288968.html

159 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 02:18:34
メニューは開けるが動かせんぞ

160 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 02:20:29
ファフニールTUEEEEEEEEE!!!!!!!!!

161 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 02:20:36
詳しい操作法は?

162 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 02:21:48
ヤムチャわろたwww

163 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 02:23:29
パッドが無いなら…
Z=決定
X=キャンセルかな?
F4とF5で画面変更
十字キーが矢印の奴

164 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 02:25:08
これ家にどうやって入るんだ?
後クリリンの台詞は変えるかクリリン自体消した方がいいな

165 名前: 投稿日: 2005/02/11(金) 02:25:20
キャンセルはESCでもいいぽ
決定はエンターでもいいぽ

普通にできるっしょ?

166 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 02:25:59
はやしテラワロスwwwww

167 名前: 投稿日: 2005/02/11(金) 02:26:09
家に入る必要はありませぬ

というかそのマップはおまけなんで無視してくれた嬉しい限り

168 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 02:27:14
家には入れないのかw
オレさんも居るぞ探してみw

169 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 02:32:34
ヤマタノワロチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

170 名前: 投稿日: 2005/02/11(金) 02:32:40
だからそこらへんはおまけなんだって・・・!

所要時間
オープニング 2時間
マップ    1時間
台詞とか   2時間
町の人々   5分

171 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 02:33:23
一番魅せてくれるところ5分かよwwwwww

172 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 02:34:47
エンディングワロタw

173 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 02:35:26
俺も作ってみたくなったwwww

174 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 02:35:59
見切れてる人はちょっと場所移動させるかずらしたほうがいいな
せっかくのどっとが無駄になる

175 名前: 投稿日: 2005/02/11(金) 02:37:04
違うって馬鹿お前ら

ここのウェイトのタイミングばっちりですねとか
制御文字の使いどころが上手いですねとか
上層と下層のマップチップの使い分けが凄いですねとか
画面の色調彩度バッチリですねとか

そういう所を褒めて欲しいんですよ私は!

176 名前: 投稿日: 2005/02/11(金) 02:37:18
エンディングなんて3分だぞ・・・

177 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 02:38:13
>>7ワロスww

アンタなかなかいいキャラしてるぜ

178 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 02:39:17
OPはちょっと文字数の割りに長いかな?
いや個人的だけど

179 名前: 投稿日: 2005/02/11(金) 02:40:17
ちゃうんやって
これめっちゃ難しいんだお?
凄い技術使ってるんだお?

>>173
やってみそやってみそ
絶対作れねーから
マジ無理ですから

180 名前: 投稿日: 2005/02/11(金) 02:43:24
>>178
最初
『左手に見える路地』
『山沿いの細道』
『奥へと伸びる階段』
の全部のマップをやろうと思ったんだけど、諦めた。
凄い時間かかるし、オープニング長すぎるのもアレだしね
ってかオープニングはマジ本気で気合い入れたんですよ
真剣に感動させようかなって!
真剣に感動させようかなって!

181 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 02:43:43
今の部分だけまとめるぞ

・クリリンの台詞変更or削除
・見切れてるキャラは少しずらす?
・OPのウェイトが少し遅い?
・無駄に強すぎる

こんくらいか

182 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 02:44:35
お前らワザとかもちゃんと見てやれ
考えて作ってるからさw

183 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 02:45:28
俺はRPGツクール3までしかやってないが普通にうまいとおもた。
画面変えたりするのもめんどくさいんだぞと
今後も頑張って作ってください(´∀`∩

184 名前: 投稿日: 2005/02/11(金) 02:46:03
クリリンは削除安定ですね
見切れてるキャラは隠しっぽく演出させようと思ったけどやめますねそうですね
オープニングのウェイトってどこらへんのこと?まさか全部?
あれ実は音楽に合う様に工夫してたりするんだが・・・
強すぎるのは同意。自粛。

185 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 02:47:22
クリリンはいやせっかくの顔とか見えないのはもったいないんだ…
一応絵とドット絵合わせてるみたいだからさ
素人意見でごめん

186 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 02:47:41
前置きのクリリンはは間違えですorz

187 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 02:51:29
おっけー、まだまだ意見求む、ね。

○さんが更新するまでは違うゲームを作ろうかな。
また短編で。

188 名前: 投稿日: 2005/02/11(金) 02:51:53
コテ消し忘れわおー

189 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 02:53:29
闘技場は会話だけで戦闘になるの?
それとも操作して戦闘するの?

操作戦闘なら数ターンしたら戦闘切るとか
HP減らしたりしたら戦闘切って分岐点にしてほしい

190 名前: 投稿日: 2005/02/11(金) 02:54:50
もちろん操作戦闘
FFチックなノリで闘います

次はギャグ全開で行くか・・・

191 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 02:55:58
戦闘中に台詞入れられるのかな?
それならそれでいいと思うけどw

192 名前: 投稿日: 2005/02/11(金) 02:57:00
いれれるよ(・∀・)

あぁめんどくせぇ今から作るか

193 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 03:11:10
俺は寝る。
がんばれ!

194 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 03:13:15
オープニングの文字は中央寄りにしたほうがいいかな

195 名前: 投稿日: 2005/02/11(金) 03:16:32
ありがたい意見。ちょっと改造してみますね。
後は文字の色も変えた方がいいかな?
水色がなんとなく合ってない様な・・・
次は全部の家の中に入れる様にしようかな。激しくまんどくせ

196 名前: 投稿日: 2005/02/11(金) 03:42:16
>>117
マジっすか!
あなたみたいな人を待っていた
是非(うらいたの)誰かの顔グラを書いてくだつぁい!
正直ニール姉妹全然似てなくて困ってる

>>126
オナニー妄想全開なんで見せれない
マジ見せれない怖い


俺今から寝ます!
次回作は多分明日中に出来ると思いますよ!

197 名前: 117 投稿日: 2005/02/11(金) 06:53:57
ニール姉妹ってどんな感じなんだ?
具体的に言ってくれれば書いてみる。
でも、他人に見せれないヘタレさだったらバックレるんでヨロシク。

198 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 12:31:46
あげ

199 名前: 投稿日: 2005/02/11(金) 13:43:10
で、おまいら的にニールたんの顔グラはあれでよかったのか?

200 名前: 投稿日: 2005/02/11(金) 13:55:34
闘技場の主人公誰がいい?

201 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 13:57:24
司会者

202 名前: 投稿日: 2005/02/11(金) 14:20:56
>>197
姉はあれでいいとして、妹の髪の色がちょっとまずいかも試練

203 名前: 投稿日: 2005/02/11(金) 14:57:23
誰か色々な意見をくれると嬉しい
なんでもいいから

204 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 14:59:06
シメジをいつか仲間にしてほしい

205 名前: 投稿日: 2005/02/11(金) 15:15:17
シメジのグラフィックはスライムでいいかな。
顔グラはAAでなんとかなるだろうし。

闘技場、順調にできています。
今日の夜中にはアップすると思うので起きててくださいね。

206 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 15:20:46
>>205
応援してます
頑張って下さいね

207 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 15:21:42
この良スレに、今、気付きました。
>>7
蝶GJ!かなりいやされたw
ただ金髪がやはり気になった‥。
自分に萌えました。
かわいいですね。

208 名前: 投稿日: 2005/02/11(金) 15:21:59
そうそう、もういっこのツクールスレの1に来て欲しいと思ったんだけど
ちょっと話したい事があって

209 名前: 投稿日: 2005/02/11(金) 15:22:57
>>207
僕と結婚してください

210 名前: 1 投稿日: 2005/02/11(金) 15:23:08
ずっと名無しで書き込んでますが何か

211 名前: 投稿日: 2005/02/11(金) 15:25:32
YO
1さん

さすがに一人で作るのはしんどすぎるので何か手伝ってくれマイカ?
最初はリレーで作る予定だったんだよね?

212 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 15:26:51
手伝いたいけど、今は無理っぽい。
パソコンをもうすぐ新調するから、そしたら手伝いたい!
と言ってみる。

213 名前: 投稿日: 2005/02/11(金) 15:27:36
ん!
じゃあネタ出しお願いします

こうなんか凄い画期的なアイディアを

214 名前: 1 投稿日: 2005/02/11(金) 15:29:51
212は俺じゃないよ

ぶっちゃけリレー形式なんてどこにも書いてない訳だがそうしたいなら別に構わんよ

ただ俺は持ってるだけで技術的なことはサパーリなんでそこんとこよろ

215 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 15:31:13
あ、もう一個の津クールスレか。

勘違いしてた。スルーしてくれ

216 名前: 投稿日: 2005/02/11(金) 15:32:26
製品版持ってるの?

まぁ技術はここで聞いてくれれば結構。
俺割りと色んな技術知ってるし。
ごめんね、自慢になっちゃったごめんね

ここの1ともういっこのツクールスレの1期待あげ

217 名前: 1 投稿日: 2005/02/11(金) 16:10:59
ホント役に立てなくてごめんね(´・ω・`)

絵はちょろっと描けるけどスキャナないし`,、('∀`) '`,、

218 名前: 投稿日: 2005/02/11(金) 16:13:42
名無しで書き込んでましたよw
かなり良かった!

219 名前: 投稿日: 2005/02/11(金) 16:14:05
ラブストーリー( ゚∀゚)北ーーーーーーーーーーーーーーー

ニールたんの家の中を作るのが楽しみになってきた!

>>217
その気持ちで充分さ(`・ω・´)
色々書き込んでくれるのが一番嬉しいんいですよ!私は!

220 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 16:18:12
ツクール…
和風モノのRPG考えたはいいが、
時間が無くてヒロイン画だけ描いて止まってるよ俺
みんなは頑張って作り上げてくれ

221 名前: 投稿日: 2005/02/11(金) 16:22:03
//uraita.net/other/frame.htm

左が○さん
右が○お姉さん

222 名前: 投稿日: 2005/02/11(金) 16:26:19
>>220
和風もの・・・
ツクールの鬼門ですね。
マップの素材があまりにも不足してるし、サンプルのモンスターにも
それっぽいのが無い。難しいですな。
いやでもあなたのヒロイン画が見たくてたまらんのですが

223 名前: 投稿日: 2005/02/11(金) 16:40:51
くそぅ、今からバイトだ超だるい

みんな、このスレにレスをもっと分けてくれ!
闘技場とラブストーリーを作り終えたら長編に行きたいと思っている

長編は完全オリジナルになるから、
システム、キャラ、ストーリー、題名など色々な意見を書いてほしい!

224 名前: 投稿日: 2005/02/11(金) 16:46:37
後、製品版を持っている香具師は名乗りをあげるように!

225 名前: 投稿日: 2005/02/11(金) 16:51:16
>>7
わー!僕にそっくりだぁー!!
姉っていうか、お湯がかかったら右のになるんだよね?

226 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 18:28:36
再アップしてほしいんだが

227 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 18:51:40
歩くスピードが遅くて町がだるいよ!
オープニングで主人公の移動速度を遅くして歩かせてるんだろうけど
OP終わったら調整してほしい。


>>226
まだ落とせた

228 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 18:53:29
たしかダッシュってつけられたよね?
次の時は実装しててくれると嬉しい

229 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 20:02:56
期待age

230 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 21:00:12
どうせなら超長編作って欲しい
ライブアライブ風に

秋葉勢編(ボスははやし?)

オレスレ編

ニールorT氏編(ボスはガンド様か高級様)

(闘技場編?)

柚希編(ネカマ編)

1000スレ編

名無し編(今までの集大成)

こんな感じで戦闘システムは>>7に任せます。

231 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 21:06:48
1000スレ編入れんの?

232 名前: 230 投稿日: 2005/02/11(金) 21:07:57
個人的いらないな

でも一応まとめられてるから書いただけ
あのスレのキャラは通行人として出せばいいんじゃね?

233 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 21:16:50
ひょっぽらとかはどうする?おなじく通行人?

234 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 21:23:03
通行人ありなら全員出せるな

235 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 22:51:32
>>117
深緑の長い髪、恥ずかしそうに下を見る瞳、細い体を持ち
服装はロングスカート、ブーツでニーソックスとかなりツボを抑える格好。

236 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 23:00:36
期待age

237 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 23:12:05
顔とかは絵師スレみると結構書かれてりするからそこ見てくるといいよ
まぁ顔とかは本人が晒したこと無いから個人個人その文字から創造する顔は違うと思う

238 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 23:31:30
ブーツにニーソってどうなんよ

239 名前: 投稿日: 2005/02/12(土) 00:08:00
あげー

240 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/12(土) 00:09:36
ニーじゃなくてハイソックスだな

241 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/12(土) 01:24:06
続きまだぁ〜?(・∀・)

242 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/12(土) 01:47:16
あぷろだだの置き場所だのそういうのだったら幾らでも用意しますので
必要になったら声かけてください。

243 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/12(土) 02:32:10
こんなスレあったのか。
同じく2003ツクラー(少数派に違いない…)
の俺は7を応援するぞ。頑張れ

244 名前: 243 投稿日: 2005/02/12(土) 02:58:31
この顔グラ、改変…じゃないよね?
絵柄で誰か分かってしまったw
絵、ホント上手いですね

245 名前: 投稿日: 2005/02/12(土) 04:38:56
>>241
ごめんね
明日(っていうか今日)闘劇のアレなんで友達と練習中ですたい
だから今日中には完成しそうにもないや。
でも着々とできつつあるので期待しててね。

>>243
一緒に作ろうZE

246 名前: 投稿日: 2005/02/12(土) 04:55:37
>>227 228
>OP終わったら調整してほしい。
調整してるっつーのVAKA!

キャラクターの速度には8段階あって、
オープニングは二番目に遅い速度、町の中は三番目に遅い速度にしております。
最初普通のロープレ通りに、速度4で行こうかと思ったけれど、
それじゃあ(ニールたんにしては)あまりにも速過ぎるのでわざと一段階遅くしたのさ。
まぁ次はちゃんと救済処置をつけるから安心汁!

後最後に言っておきたいんだが

こ の ゲ ー ム は 町 を 歩 く ゲ ー ム じ ゃ な い

町はおまけですよ?
スルー安定ですよ?

247 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/12(土) 11:15:25
ゲームは自分で操作して、敵と戦って面白いかが一番重要だろ。
ムービーなんてこっちはどうでもいいんですよ
探索する面白さ、戦闘の面白さがなけりゃ単なるクソゲーですよ

248 名前: 投稿日: 2005/02/12(土) 11:33:50
age
今から闘劇予選言ってくる!

249 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/12(土) 11:35:20
がんばって!














ツクールを

250 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/12(土) 11:36:33
>>247
何怒ってんの?

251 名前: 247 投稿日: 2005/02/12(土) 11:37:59
ウガーーーーーッッッッ!!!!!

252 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/12(土) 11:38:51
バッ、バーサーカー!?

253 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/12(土) 11:40:26
『浦板ラブストーリー』っていうゲームなのに戦闘も糞もないだろ

254 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/12(土) 11:46:48
戦闘あった方が糞じゃない?

255 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/12(土) 11:48:09
ラブストーリーに関してはそうかもね

ただ個人的にはストーリー<<<<<<<<<戦闘な子だから闘技場に期待で
ラブストーリーは見送る

256 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/12(土) 11:54:38
俺はいつも、戦闘<<<<<<<<<ストーリーだな。

257 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/12(土) 11:59:00
まぁその辺は趣味の問題だからね
>>7氏にはがんばって欲しい

258 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/12(土) 14:54:26
期待age

259 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/12(土) 17:19:48
エンディングのイェレミーアスワロタ

260 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/12(土) 18:05:19
?

261 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/12(土) 20:27:32
いまさらだが、ヤムチャワロタww
最果ての島を選んだことはいいセンスだ>>7

262 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/12(土) 22:16:20
頑張れ7!

263 名前: 投稿日: 2005/02/13(日) 04:09:11
ただいま。
火九おにいちゃんカッコいいよ!

今闘技場のん作ってるんだけど敵キャラは誰がいいかな

264 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/13(日) 04:09:34
順番から一回戦でよろしくw

265 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/13(日) 10:22:10
サイコ

266 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/13(日) 12:26:26
期待

267 名前: 投稿日: 2005/02/13(日) 15:26:11
>>247
何を勘違いしているのかわからんが俺はRPGを作った訳じゃないぞ
浦板ラブストーリーをゲーム化しただけだ。

君はかまいたちの夜というゲームを知ってるか?
今回はそういうのが好きな人の為に作ったゲームという訳だ。

先に言っておくけど、次のうらいた闘技場最大トーナメントもRPGではない
ギャグゲーに近いもんがある
まぁ戦闘は気合入れて作るので勘弁してください

なんかいい戦闘システム無いかなぁ・・・

268 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/13(日) 15:39:55
とりあえず俺が言えることは…
がんばってくれ

269 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/13(日) 15:54:11
どこ!?
どこでダウンロードするの!?

270 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/13(日) 16:07:48
もう無理っぽいな
ロダに再UPしてもらうしかない

271 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/13(日) 16:13:35
ttp://www.fileup.org/
8227の受信パスuraita

トップの右下に8227 uraitaって入れればダウソできるぞ

勝手に上げたからだめなら削除してください
削除パスも一緒

272 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/13(日) 16:21:46
再UPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

273 名前: 投稿日: 2005/02/13(日) 16:21:55
全然いいよ!
むしろ好き!


誰かなんかいい戦闘システム考えてくれない?
今奥義システムっての作ってるんだけどどうにも・・・

274 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/13(日) 16:23:38
とりあえずポイントによるスキル習得

275 名前: 投稿日: 2005/02/13(日) 16:30:58
いや、うらいた闘技場は戦闘しかないんでポイントは無理っぽい

276 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/13(日) 16:31:31
格ゲー

277 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/13(日) 16:32:02
FF風に時間がくれば攻撃できるみたいなシステムのこと聴いてるんじゃない?
わかりにくい説明でスマンナ

278 名前: 投稿日: 2005/02/13(日) 16:34:45
いや、アクティブはアクティブなんだけど、FF4みたいにこれと言った
新しさが無くて困ってるのよ。
頑張って変身システムでも作ろうかな・・・

279 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/13(日) 16:37:11
テンション上がらなきゃ超必ができない

280 名前: 投稿日: 2005/02/13(日) 16:46:04
それいいかも
テンションゲージを頑張って作るか!

281 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/13(日) 16:48:55
キャラによってゲージの上がる比率が違うとかできる?

例えば
窪塚 -溜まるのめちゃめちゃ早い
瑛   -歌えばMAX
オレ -うん○食べればMAX
とか

282 名前: 投稿日: 2005/02/13(日) 17:06:42
あぁ全然余裕。しかし問題が一つ。まだ闘技上スレの1しかキャラがいないんだよね。敵キャラは死ぬほどいるんだけど

283 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/13(日) 17:09:32
なんで1なの?
窪塚とか白鬼とか出場者じゃないの?

284 名前: 投稿日: 2005/02/13(日) 17:14:11
キャラグラが無いんだよ!

285 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/13(日) 17:15:48
白鬼は白カラージョニーキャプルか公式HPでアイコン借りてくればいいよ
窪塚は線入れるだけ

286 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/13(日) 17:21:42
アキラは知らん。
瑛はアンジに目線入れるとかでいいんじゃね?

オレはAA
ソノレはソル

イタチはオコジョさん
犬将軍はシラネ

しーどは目線
萌え神はシラネ

鈴蘭と犬はAA

ゴドーは綺麗なりんごっち
ジャッガルは知らん

悪男はAA(うさみみVER
健ちゃんはなんでもいいや

うるご、軍曹はシラネ

青肉は青ポチョ
キャロンはシラネ

ニールはあるっしょ?
雪は知らん

津王は北斗のモヒカン
ガンドはHPからぱくって線いれるなりなんなりしんさい
T氏はジョジョ
ダイナマイト四国は目線

287 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/13(日) 18:17:21
AAのやつは楽だなw

288 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/13(日) 18:20:02
ttp://www7.big.or.jp/~sosan/hokuto/bbs/icon/shoudoku.png
津王

289 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/13(日) 18:27:57
わろた

290 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/13(日) 19:48:16
age

291 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/13(日) 19:53:50
肉体的に津王最強だろ
ムキムキですよ

292 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/13(日) 20:01:42
津王の筋肉はにくじゅばん

293 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/13(日) 20:02:27
津王は実は美少女

294 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/13(日) 21:00:44
それはない

295 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/13(日) 22:12:43
ありがとう 落させてもらいました。

ところで、ウインドウで表示する方法はない?
全画面だとちょっと不都合になるんですが…

296 名前: 295 投稿日: 2005/02/13(日) 22:14:28
自己解決しました

297 名前: 投稿日: 2005/02/13(日) 23:25:58
ってかさー、再アップしてほしい人は俺に言って。
修正版あげるから。

298 名前: 投稿日: 2005/02/13(日) 23:59:23
よし、7割方完成してきた

299 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 00:23:11

>>297ください!

300 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 00:26:34
300

301 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 00:30:56
修正版〜 が楽しみですわ。

302 名前: 投稿日: 2005/02/14(月) 00:31:52
闘技場と修正版

先にどっちがいい?

303 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 00:32:16
闘技場?って?

304 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 00:33:38
両方アップできるならお願いします。

305 名前: 271 投稿日: 2005/02/14(月) 00:34:38
よけいなことした正直すまんかった

F5かF4そこらで画面変更できるぞ

306 名前: 投稿日: 2005/02/14(月) 00:35:31
今『うらいた闘技場最大トーナメント』ってゲーム作ってて、
それをもうすぐ公開できそうなの

307 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 00:36:41
とりあえず修正版よろw
それやりながら闘技場まってます

308 名前: 投稿日: 2005/02/14(月) 00:36:49
>>306>>303へのレスね

309 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 00:53:06
あげ

310 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 00:53:38
あpまだ〜?

311 名前: 投稿日: 2005/02/14(月) 00:58:04
誰か俺のお願いを聞いてくれ。

浦板ラブストーリー、タイトル画面の絵を誰か書いてくれ!
どうも今の絵だとしっくり来ない。
俺の理想はニール姉妹のツーショットの絵だから・・・

312 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 01:02:09
タイトルできないと上げないつもりですか?

俺絵書けないんでできればあげてください…orz

313 名前: 投稿日: 2005/02/14(月) 01:05:41
あげますよ!
もちろんあげるけど・・・

やっぱ最終的にこの作品はちゃんと作りたいからねぇ〜

314 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 01:36:50
今日は上げない?
上げないなら寝ちゃうけど…

315 名前: 投稿日: 2005/02/14(月) 01:39:15
ごめん今隠しダンジョン作るのに夢中で・・・
これ修正版じゃないなほとんど・・・
るぅちゃまを早く出したい・・・

316 名前: 投稿日: 2005/02/14(月) 01:39:34
今日中には頑張ってあげる!

317 名前: 投稿日: 2005/02/14(月) 01:57:20
すまん、多分出来上がるのは3時くらいになると思う
オレに構わず寝てくれ!
そして明日感想をおくれ!

318 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 02:24:57
しかし俺は楽しみに待っているage

319 名前: 投稿日: 2005/02/14(月) 03:06:15
後10分・・・

320 名前: 投稿日: 2005/02/14(月) 03:17:55
できたーーーーーーーーーーーーーーー!

321 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 03:21:15
おめでとう

322 名前: 投稿日: 2005/02/14(月) 03:28:32
ttp://www.fileup.org/

ここの8294
パスはまたもuraita

323 名前: 投稿日: 2005/02/14(月) 03:30:18
一番最初に隠しエンディングに辿りついた人には
神の称号を与えます

324 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 07:53:28
や、ヤムチャ!?

325 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 10:09:43
隠しダンジョンが見つからない・・・町は色々面白くなってたけど

つーか>>7氏はdis好きですね

326 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 10:26:19
俺もわからん…ヒント希望
ヤムチャは選択肢で選んで本当に殺すと居なくなるのがよさ毛
あいつのキャラ脂っこすぎw

そんな俺はダンボール全一

327 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 10:34:16
ヤムチャ
燃やす→ごめんなさい
サイバイマンを呼ぶ→ボロクズ
相手にしない→春のそよ風
ボコボコにする→戦闘開始
みたいな

328 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 10:38:16
ヨーヨーは取れたんだけどな
隠しダンジョンは町の中かな?

329 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 10:45:14
きっとカットもあるぞ

330 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 10:47:05
マジか・・・きっとカット見つからない

331 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 11:39:53
良スレage

332 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 12:23:30
メタルシメジ出演きぼんに

333 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 12:25:42
なにげにセーブ機能がついてるが…これはまさか…?

334 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 12:36:55
左の路地にいる軍曹でセーブすると町に帰れないよね・・・

335 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 12:42:07
隠しダンジョン情報マダー(・∀・)?

336 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 12:44:15
いや、>>304よ。あの場所にセーブポイントがあるのには何か理由があるかもしれないぞ。だって全く意味無いし。

337 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 12:53:20
光りだした…!
7は…
隠しダンジョン制覇。

338 名前: 337 (hdSDUqXU) 投稿日: 2005/02/14(月) 12:55:08
トリつけとこう

339 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 12:55:46
詳細キボン

340 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 13:04:39
詳細頼む

341 名前: 337 (hdSDUqXU) 投稿日: 2005/02/14(月) 13:06:19
ネタバレOK?
とりあえずキットとヨヨGETしてどっかでワープみたいな感じです。

342 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 13:07:27
キットカットNEEEEE-!!!

343 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 13:13:16
同じくキットカット見つからん

344 名前: 337 (hdSDUqXU) 投稿日: 2005/02/14(月) 13:17:29
何度も話そう!

345 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 13:21:31
キットカットキター

346 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 13:25:28
キットカットとヨーヨーきたー

347 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 13:27:57
問題はどこで使うかだな

348 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 13:47:33
ワープ場所希望

349 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 13:55:18
ありがとう、>>337
おかげで行けたよ!

350 名前: 337 (hdSDUqXU) 投稿日: 2005/02/14(月) 13:55:55
結構目立つ所だと思います。
上向きで調べるのがポイント

351 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 14:01:22
>>337サンクス
しかし、なんだこのエンドw

352 名前: 337 (hdSDUqXU) 投稿日: 2005/02/14(月) 14:02:47
暇なんで7氏の裏板ラブストーリーに
少し戦闘ができるダンジョンでも追加しようかなとか思ってみたり

353 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 14:06:22
神発言が

354 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 14:07:16
実は>>337=7氏の製作スタッフの一人
………かもね

355 名前: 337 (hdSDUqXU) 投稿日: 2005/02/14(月) 14:10:53
>>354
全く関係ないですよ

関係ないから勝手に追加してゲームの趣旨変わると
悪いなとか思ってみたりで踏み切るに到ってないです。

356 名前: 投稿日: 2005/02/14(月) 14:12:39
君には期待しすぎている

357 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 14:16:22
もうキミら最高だよ。

358 名前: 337 (hdSDUqXU) 投稿日: 2005/02/14(月) 15:10:29
ツクールのシステムなんとなくですけど理解してきました。
そろそろなんか作ってみようかなと思います。

CharSetの画像が色々ほしいですね
どっか落ちてるのかな

359 名前: 投稿日: 2005/02/14(月) 15:12:58
キャラセットは私に頼みなさい。

360 名前: 投稿日: 2005/02/14(月) 15:13:26
キャラセットは私に頼みなさい。チミは製品版を持っているのかい?

361 名前: 337 (hdSDUqXU) 投稿日: 2005/02/14(月) 15:20:59
7さんは本人のようですね。
製品版さっき入れてみました。

今7さんの隠しダンジョンの終了後スイッチ切替で色々やってるところです!

362 名前: 投稿日: 2005/02/14(月) 16:18:21
やっと同士が現れた!嬉しくてちんぽみるくでちゃいまひゅうううううう

363 名前: 1 投稿日: 2005/02/14(月) 16:23:05
テラワロスwwwww

364 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 16:43:19
名作作った!マジ名作!

365 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 17:00:41
神々の競演!
がんばってください。

366 名前:(MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/14(月) 18:28:53
トリップつけよかー

367 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 18:30:38
今ふと思ったけど、
みーこ(健ちゃん)がいないなw
えったとかいたのにね…

368 名前:(MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/14(月) 18:32:17
けんちゃんは修正前にいたんだよ!
ただ名前を名乗らなかったから気付きにくいけど!

369 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 18:36:02
闘技場はいつごろになりそう?

370 名前:(MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/14(月) 18:40:41
今から本気出して作れば今日中に完成かも・・・

371 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 18:41:09
本気出して!

372 名前:(MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/14(月) 19:15:46
闘技場が出来たらもう本番に行っていいかい?

373 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 19:18:53
任せるよ!
超がんばれ

374 名前: 337 (hdSDUqXU) 投稿日: 2005/02/14(月) 19:19:59
7さんに期待大。
戦闘できるようなダンジョン適当に作ってUPしようかな。

375 名前:(MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/14(月) 19:22:44
>>337
好きだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

376 名前:(MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/14(月) 19:26:04
俺がうらいたRPGを作る事になったきっかけのスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5275/1108011474/l100

リレーRPG・・・
やりたい。凄くやりたい。
漏れが作ってる浦板ラブストーリーと闘技場はいわば小編。

本当の「RPG」をここの住人と共に作って生きたい!

377 名前:(MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/14(月) 19:37:01
協力してくれそうな人

・このスレの1
>>12氏(戦闘グラフィックとかやってほしい)
>>16氏(経験者最高)
>>22氏(共に頑張ろう)
>>117氏(激しく神絵師の予感)
>>183氏(今こそ立ち上がれ)
>>220氏(神絵師2)
>>337氏(マジモンのツクーラーの予感)
・○氏(ストーリー担当)
・コイチ氏(プログラムを組める神)
・もういっこのスレの1(やる気は充分ある)

もし一緒に作ってくれる人がいたらコテで書き込んでくれ!
数字コテでもいいし、本名プレイでもいい!
みんなでうらいた物語(仮名)を完成させよう!

378 名前:(MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/14(月) 19:40:29
おっと

>>242氏(あぷろだを用意してくれる神)

379 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 20:04:26
ツクールをやった事のない俺でも手伝えるカイ?

380 名前: 286 投稿日: 2005/02/14(月) 20:12:07
('A`)…

不採用?

381 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 20:12:53
協力したいがスキルが無い…

せめてプレイヤー側として貢献しよう

382 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 20:15:08
>>286
イ㌔

テストプレイヤーとして参加(・∀・)

383 名前: systemF (hdSDUqXU) 投稿日: 2005/02/14(月) 20:20:13
337だとよくわからんくなるかもしれんので名前つけてみる。

7さん
>>337氏(マジモンのツクーラーの予感)

って言ってくれてるが今日入れたばっかで適当な理解で
作ってみてるだけなんでしょっぱいかも。

upしてみる。
ttp://www.fileup.org/
ファイル:8341 受信用PASS:uraita

敵と戦闘できるようなダンジョン作ってみた。
ほんのちょっとしか作ってないけど戦闘要素味わうくらいの感じで
BGM、効果音、敵キャラグラフィックとかもっとあると幅が広がりそうです
もっとどうしてほしい等の色々な要望ください。

7さん闘技場などがんばってください!!
自分でよければ一緒にがんばりましょうー

384 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 20:23:39
神様・・・

ageよう

385 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 20:29:17
何処に戦闘できる場所ある?

386 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 20:33:01
俺もそのまま終わった

387 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 20:38:17
俺も協力したいが、PSのツクール4しかやった事がない…(´・ω・`)

388 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 20:38:28
何処?
ヒント希望っす

389 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 20:39:03
メタルシメジ強すぎ

390 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 20:40:07
みつけた

391 名前:(MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/14(月) 20:45:01
微妙なオレさんで死ぬほど笑ったw
腹遺体wwwwwwWWwwwww

392 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 20:46:39
オレさんいるのか。メタルシメジから先に進めない

393 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 20:51:41
これ強すぎ…

394 名前:(MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/14(月) 20:52:40
この鞭普通にやってたら見つからない様な・・・

395 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 20:55:05
せっかくだからヤムチャ仲間にして狼牙風風拳希望

396 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 20:56:15
最高だこのゲーム
いや
最高だこのスレ

397 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 20:56:15
回復できないの?

398 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 20:58:27
とりあえず>>7氏の鞭の詳細希望

399 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 20:58:29
技使えないのはなんで?

400 名前:(MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/14(月) 20:59:12
400

なんか書いてある墓の裏を調べるんだ!

401 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 21:02:23
このゲームをやってわかった事まとめ

・7はショタ
>>337は女王様好き

402 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 21:03:34
鞭見っけ

まあ結局メタルシメジに殺されたが

403 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 21:04:22
ゲームバランス再構築希望

これ無理w

404 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 21:06:38
メッセとかIRC晒し希望

405 名前: systemF (hdSDUqXU) 投稿日: 2005/02/14(月) 21:09:30
飯食ってました。

ゲームバランスは7さんの闘技場のデータバランスに合わせようかと
思ってたのでメチャクチャ適当です。

特殊攻撃はなんにもいじってません・・

適当にムチと弓を宝箱にいれてます。

回復は7さんのキャラに話し掛けるのと泉の水飲めば回復するようには
してます。

次の階層など作っていこうと思うんで敵の要望など希望です。

406 名前: systemF (hdSDUqXU) 投稿日: 2005/02/14(月) 21:11:24
IRCなんかいいですね、MSNはあまり好きではないかな。

普通鯖にチャンネル名
#浦板ラブストーリー
なんか作ってみてはいかがでしょーか

407 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 21:11:31
ニール姉妹を一番最初のやつくらいの強さでお願いします(・∀・)

もしくはフニーだけで

408 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 21:11:40
魔界じゃなくて井戸希望。

井戸ならオレさんが居てもおかしくないw
井戸→水路→便所

409 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 21:24:07
#うらいたRPGとかのがいいんじゃない?
それだとラブストーリー限定っぽいから

410 名前:(MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/14(月) 21:31:28
そろそろ投下すべきだな・・・

411 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 21:36:01
щ(゚Д゚щ)カモォォォン

412 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 21:42:43
メタルシメジ出てきたら確実に負ける・・・

413 名前: systemF (hdSDUqXU) 投稿日: 2005/02/14(月) 22:27:16
メタルシメジの調整とLvUpの必要経験地の修正をしときました。

後は何にもしてませんが!

ファイル:8361 pass:uraita

414 名前:(MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/14(月) 22:46:45
できたー
まだ完成してないけどもうアップしちゃうね

415 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 22:51:56
戦闘何処?

416 名前:(MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/14(月) 23:02:04
おなじとこの8369!
おなじパスワード!

この戦闘に酔いしれろ!

417 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 23:12:16
GJ!
みずぴつぇぇw

418 名前: 1 投稿日: 2005/02/14(月) 23:14:36
やらないかで瞬殺されたwwww

あんた神だよ

419 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 23:22:36
糞ワロタ

420 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 23:22:51
どうやって勝つんだよ、こいつらwww
GJ!

421 名前: 1 投稿日: 2005/02/14(月) 23:23:33
津王は比較的弱かった

422 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 23:25:58
津王にしか勝てない

423 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 23:26:45
みずぴはヴァルダルザルか。結構合ってるなw

424 名前:(MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/14(月) 23:50:58
好評でよかったw

425 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 00:01:54
亀レスだがラブストーリーのニールたんの

「鍵がかかってるみたいですね」
       ↓
 「何やってるんだろ、私」

の表情変化に悶えた

426 名前: コロ (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/15(火) 00:14:41
>>379
その気持ちがあればなんだってできる
頼む協力してくれ

>>380
うん、アイディアはかなりいい。むしろ好きだ。
でもね、そ ん な に キ ャ ラ 作 れ る か っつの。
津王作るだけで死ぬほど時間を費やしたんだお?
ただ、漏れ一人では無理というだけで、誰か手伝ってくれるのならば充分可能ではある。
>>286よ、一緒に
作 ら な い か 

>>381
ありがとう
実際プレイしている人も5、6人くらいなのでは無かろうかと思ってしまう
俺の目標はうらいた住民全員にプレイしてもらう事
まだまだ頑張るよ!

>>しすてむF神
とりあえず今日は私の家に来なさい
話はそれからだ。

と見せかけてマジレス要望しようか。
まず、戦闘音楽がRTPなのはマズイ。
ここらへんは適当に素材を探してくるか自分で作るのが良いかと。俺は前者。
次に戦闘。
やはりニールたんのキャラ的に殴るのはマズイ。
白魔法オンリーなんですよ!彼女は!
というわけで次からは二人とも何かしらの技を使える様にしてほすぃ。
また、オレさんやシメジにも技が欲しかった所。
シメジはともかく、オレさんは「うんち」とかいう技作って戦闘アニメを爆発魔法
にしたらそれなりにいい感じのができる様な希ガス。

挙げる点と言えばこれくらい。
魔界の作りやユウスケの居る位置、隠し宝箱や移動速度変更等はかなり凄かった。
もう明日になったら俺なんかよりも遥かに面白いゲームを作ってるかもしれん。
期待!期待!超期待!!

427 名前: 投稿日: 2005/02/15(火) 00:21:12
ふざけんな水科に勝てねーぞ

428 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 00:23:51
kenntyann・・・

429 名前: コロ (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/15(火) 00:28:34
>>387
協力ってのは何も一緒に作る事だけじゃない。
俺の作ったゲームに感想を言ってくれたり、新たなネタ出しをしてくれるだけでも
充分協力してくれてる事になる。
どう?俺に協力してくれない?

>>395
任せろ

>>404
誰かメッセのやり方教えてくれ

>>405
次の階層超期待age
ゲームバランスなんて適当に自分でやっちゃっていいよ
そのゲームは既にあなたのゲームだ
魔界のオチを決めるのも敵の強さを決めるのも全てあなた次第
頑張ってくださいまし!

>>409
んじゃ遊びでそれ作ろうかな
今度はsystemF神と共同作業で

>>425
気付いている人多いと思うけどあえて・・・

武器屋と船着場のドアは、左と右では台詞が変わる。
本来ならこのイベントを全部のドアにやる予定だったんだけど、時間が無かったのでやめた。
ちなみに俺のお気に入りは宿屋を調べた時のフニーの顔とセリフ

430 名前: T (JOJORxx.) 投稿日: 2005/02/15(火) 00:29:26
IRCにしなさい
メッセはいちいち登録がめんどくさいからさ

431 名前: T (JOJORxx.) 投稿日: 2005/02/15(火) 00:29:46
普通にコテののこってた…
スマソ

432 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 00:30:04
むしろ両方きぼん

433 名前: コロ (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/15(火) 00:30:56
よくわかんねーぜ・・・

434 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 00:31:57
メッセはメールアドレスを晒さなきゃならないけど
IRCはチャンネル名晒すだけだから個人情報が他人に漏れない

435 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 00:34:29
とうとうメッセ名すら「個人情報」呼ばわりされる時代になってしまったのか・・・

436 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 00:34:46
メッセ名じゃない。メアド。

437 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 00:35:57
確かに言っといて個人情報はきわどいな。
ほとんど捨てアドだし

でもIRCの方が会議にはむいてるよ

438 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 00:36:14
それは同意

439 名前: T (JOJORxx.) 投稿日: 2005/02/15(火) 00:38:07
メッセインスコ→メアドGET→友達とか登録*X→会話

IRCインスコ→設定→チャンネル名記入→会話

440 名前: 1 投稿日: 2005/02/15(火) 00:39:35
でもメッセだとファイル送れるし出来具合見るには丁度いいんじゃね?

まぁメッセじゃなくともここにうpすればいいだけだが

441 名前: コロ (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/15(火) 00:43:05
ありがとう!
色々調べてみるよ!
だからT氏はコテで書きんさい!
このスレはコテ推奨だよ!

>うらいた闘技場
実は津王倒した後もまだまだ続く予定だったんですよ
一回戦のタカカズ、津王、みずぴに対し
二回戦はnobu、zero、はやし
三回戦はT氏、するめ、ニール
最後に夜空の神様を倒してHAPPYエンドのはずだったんだ。

でもこれじゃあ死ぬほど時間かかったんだろうな・・・

ちなみにタカカズ、みずぴ、zero、はやし、ニール、T氏にはどう足掻いても
勝てない設定です。
けんちゃん、次は自分が主役になってみる?

442 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 00:44:20
そのメンツなら水科とはやし以外には勝てるようにしろよ

443 名前: コロ (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/15(火) 00:46:42
タカカズが負けるなんて有り得ない

444 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 01:13:34
444

445 名前: systemF (hdSDUqXU) 投稿日: 2005/02/15(火) 03:49:19
寝てた。
寝る前に作り上げてた分をUP

ttp://www.fileup.org/
ファイル:8421 pass:uraita

色々指摘受けた所は明日気分が向いたら修正してみます。
てかupしたやつも超適当なんですません…。

7さんの闘技場に感動しました。

んじゃまた寝ます。

446 名前: systemF (hdSDUqXU) 投稿日: 2005/02/15(火) 04:04:09
ああ、後、ニールたんとかどんなキャラか知らないんで
キャラ方向が変になってます。
どういう感じのキャラなのかとかも
教えてくれたらありがたいです。

他のうらいたのコテについても
大まかな情報いただけたらうれしいです。

んではおやすみ。

447 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 08:16:37
がんがれ、超がんがれ

448 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 11:19:42
期待

449 名前: 投稿日: 2005/02/15(火) 11:41:09
結局製品版はあるの?
それとXPと2003どっちがいいの?

450 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 11:47:25
みすった。

451 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 11:57:45
ななの正体はまさか

452 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 11:58:42
違うよー。
俺も作ってみたくなったのw

453 名前: なな 投稿日: 2005/02/15(火) 12:25:27
俺は2003しか持ってないよ〜○ちゃまは何を持ってるの?

454 名前: 投稿日: 2005/02/15(火) 12:29:50
何も持ってないよ!!!!
体験版おとしてみただけだよ・・・

455 名前: なな 投稿日: 2005/02/15(火) 12:43:22
んじゃあそれで適当に作ってみそ!完成したらアップアップ!

456 名前: 投稿日: 2005/02/15(火) 13:00:21
体験版って・・
もしかして・・保存できなくない?

457 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 15:02:43
うそ!?

458 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 16:21:56
>>○
2000の体験版ならできると思うよ>保存
2003は無理なはず。2000体験版より色々制限きつかったかと。

あと2003は色々バグが多かったりするんで
買うなら2000のほうがいいかも。
あと、XPはちょっと難しいので上級者向けかもね

459 名前: なな 投稿日: 2005/02/15(火) 16:35:07
2000は色々とオススメ。作っている人も一番多いしね。2003しか持ってない俺でも色々と改造できるし、とりあえず2000でチャレンジ汁!

460 名前: systemF (hdSDUqXU) 投稿日: 2005/02/15(火) 17:14:24
少しだけ更新

ttp://www.fileup.org/

ファイル:8449 pass:uraita

ファイルが大きくなってきたので二つにわけました。
ファイル:8450 pass:uraita (Soundファイルは↑のファイルにつっこむ)

あんまり更新してません。ネタを、ネタをください…!!

461 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 17:44:59
>>460
プレイできないエラーが起きる

462 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 19:37:52
同じくエラー
マップ3が開けないって
マップの1、3、4、17、18が抜けてるからだと思う

463 名前: systemF (hdSDUqXU) 投稿日: 2005/02/15(火) 20:03:42
おおう、すません!

バックアップとってなかったので完璧には修正できてませんが…。

ttp://www.fileup.org/
ファイル:8458 pass:uraita

soundはさっきうpったやつ使ってください

464 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 20:04:24
完全版期待age

465 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 20:27:26
バランスが悪すぎる・・・
ジェンキンスとか強すぎない?
もう少しじょじょに強くしていく感じでやってほしい・・・

466 名前: systemF (hdSDUqXU) 投稿日: 2005/02/15(火) 20:47:31
戦闘バランス全く調整してませんでした。
ちょっと調整してきますぜ

467 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 20:48:10
敵グラが毎度わらた

てかファフがやらないか覚えてるから敵一撃なのは仕様かっ
あとおがに倒したら受験で忙しい人との対戦からまた再開で繰りかえっちゃうんだけど

468 名前: systemF (hdSDUqXU) 投稿日: 2005/02/15(火) 21:23:05
魔法経験地などをちょっと修正。
戦闘バランスはまだ時間かかりそうです

ttp://www.fileup.org/
ファイル:8472 pass:uraita

469 名前: T (JOJORxx.) 投稿日: 2005/02/15(火) 22:57:54
いくつかしつもんしていい?

ツクールの2003の値段って1万くらい?
調べたら2000の安価版なら3000〜5000円で売ってたんだけど…
2000と2003とXPって互換性とかないのかな?
あるなら2000買ってくる

操作とか結構難しいの?
よく作ってて挫折したって聞くな('A`)

最後にIRCかMSN導入の話は?
MSNなら最新版公式HPで落としてから説明どおりに勧めていくだけだよ
大勢で話すには向かないかもしれないけどファイルを送信したりできるね

IRCは俺の場合はLIMECHATってソフト使ってる。
ニックネームとチャンネル設定するだけで良いからかなり簡単
会議とかただ話すだけの人にむいてるんじゃない?

470 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 23:14:46
ななさんはやく

471 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 23:18:53
(* 'ρ`)モレヲツカッテクレ,コウゲキハシタノ2パターン…

(* 'ρ`)ウヴォアー!!
(* 'ρ`)チッショー!!

472 名前: systemF (hdSDUqXU) 投稿日: 2005/02/15(火) 23:47:56
なんかニールというキャラがよくわからないんで
どうしようもなくなってきましたしすてむです。

ツクール今どれくらいなんでしょうかね?
おいどんはさっぱりです…。

MSNとIRCの件なら自分はIRCのほうがいいかな。
自分もLime使ってます。

(* 'ρ`)さん使いたいですがニールに限界を感じてしまって
製作するやる気が出ないです…

473 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 23:53:40
システム氏の完全オリジナル作品が見たいな

474 名前: T (JOJORxx.) 投稿日: 2005/02/16(水) 00:00:16
わからないならわかるキャラで作ればいいと思うよw

それにあのダンジョンは別にニールたんでいる必要ないと思う。
だから主人公を変えて作り直せばOK

475 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/16(水) 00:11:17
(* 'ρ`)モレハテキキャラデモイイヨ!!

476 名前: T (JOJORxx.) 投稿日: 2005/02/16(水) 00:17:12
>>230とか参考にして決めれば?

477 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/16(水) 01:07:01
闘技場続きまだー!!
主人公選べるとかできねーの?

478 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/16(水) 01:17:18
2000から2003へのデータの引継ぎは出来るよ。
でも、逆は無理なはずなので、2003で作り始めたものは2003で作り続けるしかない。
(引継ぎが正常に行われなかったっていう事例もあった気がするけど)

2003は2000によく似てるけど、
XPは見た目からしてかなり違ってる。
もちろん今までのツクールの知識はいかせるけど、
ふつうに使える機能としては、むしろ2000よりも使い辛くなってる感もある。
XPでの一番の進歩っていうか取り柄は、
Rubyというプログラムを元にしたRGSSっていう機能が使えること。
使いこなせば、デフォルトの戦闘を改造したりとか、
自分で画面の中にウィンドウを描いたりとか、けっこうスゴイことができるっぽい。
でも、まともなプログラムとやってることは同じなんで、
はっきり言って難しい。俺勉強してるけど訳わかんない。

それとXPは素材の解像度が倍に上がっている。
その分素材を自作するときにかかる手間も増えるけど、
仕上がりさえすれば、2000とは比較にならないぐらい綺麗。
(2000&2003は解像度が低いので、
 一生懸命絵を描いても、どうしても粗が目立ってしまう)
あとXPはかなり重いので、
PCの性能に自信が無ければやめといたほうがいいかも。

RGSSを除けば、基本的にツクール自体の操作は簡単。
スイッチにさえ慣れてしまえば、基本的なイベントは全部組める。
最初に抵抗があるのは変数ぐらいだけど、使わなくても何とかなる。
でも使えればかなり色々できることが増えるから、
慣れてから意識して使うようにするといいよ。

長くなっちゃったけどこんなもんかと

479 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/16(水) 01:54:05
神きたー

480 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/16(水) 03:23:45
>しすてむえふ氏
先に不満点を。
まず戦闘バランスを調整するたんびにアップするのはマズイかと。
プレイヤー側からしてみれば、その度に何度もダウソするのは激しく面倒なんで、
なるだけ多く変更点を作っておいた方がいいと思われます。

そしてオープニング。
既にストーリーは関係無いんだから削除した方が良いかと。
これまた、何度も見せられるプレイヤー側にはたまったモンじゃないかと。

しかしこの作品、不満点を補ってあまりある程の良作に仕上がっている。
ジャンキンスとかダイナマイト四国は最高だし、強すぎのいさもグッド!
鏡の世界とか凄い作りこんでる感もあり、何より丁寧。
ツクール製品版を持っている人にしかわからないけど、なんと特殊技やアイテム欄等が
全て整理されていて非常に見やすくなっている!!
ここまでの物を作れるのなら、最初から最後まで完璧オリジナルの物を作った方がいいと思われますが、
そこんとこどうなんでしょうか?
systemFさんには超期待しているので、是非オリジナルを作ってみてください。

ところでソルの戦闘アニメとかエディの顔グラは一体どこで・・・?
もし簡単に手に入る様でしたら次はギルティRPGを作りたいと思います。

>T氏
さすがに一万円は無いと思うよ!
高くても8000円ぐらいジャマイカ
でも買うならやっぱり2000の方がいいのかな?
XPについては何も分からないので自分はスルーしております。

操作は難しくないよ。
キーボードで打ち込める分、プレステのよりは何倍も楽。
ただし、マップやら文章やらで途中で飽きちゃう人は少なくないと思う。
まぁこのスレがある限りは大丈夫だと思うけど・・・

メッセとかはみんなが導入したら俺も導入するよ!
まずは同士集め!同士同士!

481 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/16(水) 03:25:43
>>477
いや、闘技場はあれで完結のつもりだったんだけど・・・
そうか、続きがやりたいのか。コロちゃん頑張るよ。


そろそろ俺のオナニー作品投下していい?
ボリュームだけなら浦板ラブストーリーの5倍はあると思う。

482 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/16(水) 03:29:56
投下しちゃってください。

483 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/16(水) 05:11:36
キャラグラフィック作る時透過させるのってどうやるの?
塗りつぶすと余計なところまで塗りつぶして変になるし。

484 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/16(水) 07:50:42
期待

485 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/16(水) 12:06:43
超期待age

486 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/16(水) 12:35:34
レイヤー使えるならレイヤー別に塗れるかな?
完全に透過させたいなら拡張子をGIFにすると良いと思う。
自分PC版持ってないからシステムがわかんないから適当でごめん。フォトショからとかDL出来たり出来るの?

487 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/16(水) 12:37:56
言いたいことは分かりそうな気がしなくもないが、とりあえず落ち着いてみようか。

488 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/16(水) 12:47:42
わかりにくかったか、だよねごめん。
文足らずでごめん。
フォトショとかペインターで描いた絵をPC版に送って使えたり出来るのか聞きたかった。

489 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/16(水) 12:51:18
余裕でできると思うが

490 名前: systemF (XDraqYj.) 投稿日: 2005/02/16(水) 14:12:09
トリップ変更
483はおれなんですけどコテ消えてました。

なんていうか
バトルキャラチップの素材をどっかからとってきたんですが
それをそのまま使うとキャラの周りに色がついたままになるんですよね

元からある画像の色を抽出して塗りつぶせば消えはするんですが
余計なところまで塗りつぶしてしまってキャラグラが変になる。

って現象が起きてます。
追記 保存形式はpngにしなければならないみたい。

誰かいい案教えてくだされ。

後RTPを2000verのにしようか迷い中。
2003だとFF式戦闘風景以外を作るのは難しそうなので

491 名前: systemF 投稿日: 2005/02/16(水) 14:34:54
ななさん>>ところでソルの戦闘アニメとかエディの顔グラは一体どこで・・・?
もし簡単に手に入る様でしたら次はギルティRPGを作りたいと思います。

戦闘アニメ自分で適当に合成しまくって作りました。
ので結構厳しいかな。
顔グラはお決まりのグラなら結構転がってるハズです。

自分もGGXX系の主人公やいろんなキャラを主人公にして
やってみようかなとか思ってみたけど
一番の難関はバトルキャラグラだと思います。

FF式戦闘形式では主人公もかなり限定されてキチィ…

てかRPGツクール2003導入したばっかだから
FF式以外にする方法を知らないだけなのかも

492 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/16(水) 15:39:55
不思議なダンジョンチックにできるって聞いたけどどうなんでしょ。
ストーリーとかあんまり考えなくていいし。

493 名前: T (JOJORxx.) 投稿日: 2005/02/16(水) 15:52:02
俺はIRCもメッセも両方導入してるよw
確かメッセは○さんも導入してるよ
PCは春まで家族兼用らしいから接続率少ないけどねw

>>478
情報サンクス。
買うなら2000か2003にしておきますわ
PC性能高くないし、絵も大してかけないし、プログラムもわからん。
軽く調べても素材とかがXPより多いみたいだしw

質問
BGMはMIDIオンリー?
MP3、WMA、OGG、WAVEとか使えない?

オナニー作品投下希望
互換性あるらしいからFTP2000でも別に良いと思う

494 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/16(水) 15:55:21
えむぴーすりーもなんか頑張ったらいけるらしい。やり方は分からないが。

495 名前: systemF 投稿日: 2005/02/16(水) 16:01:07
画像の問題が解決したかも!

Tさん>>
2003と2000は2000がいいと言う話を聞いたことあります
信憑性ないですけど!

とりあえずIRCチャンネル作ってみとこうかな。
鯖は普通鯖系ならどこでも

チャンネル名:#うらいたRPG

496 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/16(水) 18:56:39
2000とかどこで売ってる?
パソゲー買ったことない。
普通のゲームショップで売ってますか?
2000と2003‥かなり迷うんだが‥

497 名前: T (JOJORxx.) 投稿日: 2005/02/16(水) 19:28:07
2003&2000の通販値段
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/offer-listing/-/B000078914/all/ref=sdp_srli_u/249-2953498-3270725
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/offer-listing/-/B000093H7I/all/ref=sdp_srli_u/249-2953498-3270725

明日ビックカメラとか他売ってそうな店探してから
無かったら俺はAMAZONで買おうかな…って感じかな?

498 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/16(水) 22:33:15
おいちょっと下がりすぎだろ

499 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/16(水) 23:25:41
ななのオナニーマダ〜?(・∀・)

500 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/16(水) 23:51:20
500

501 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 01:44:24
>>7
ぶっちゃけ表のは呼ばないで欲しい

502 名前:(HAVNEicQ) 投稿日: 2005/02/17(木) 01:48:40
たのしいいいいいいい!!!
オナニーたのしいいいいいいい!!!
オープニングの音がかぶってる気がして泣きそう。
2000は体験版でも結構楽しめるね!!
明日はたぶん製品版買います!!
うほっほほーい

503 名前: T (JOJORxx.) 投稿日: 2005/02/17(木) 02:03:37
       _,,、 ─‐'''''''''''''‐.、.っ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
     ,、‐'`::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 っ    |                   | 
    ,r.'::://:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ っ  |  >>502の母です。        | 
   ,/::::::/:::;':i::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙、    |                   | 
  /::i:::::!i:::::::i:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::i    |  ・・・ごめんなさい、      | 
  l:i:i::::l_,|l::!:::i、:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l   .|  軽い気持ちで.         | 
  !l::!:::|=、゙!`、!`ニ 、::`:::、:::::::::::::::::::::!     |  このスレをのぞいた     | 
  ヽ:!:l|      ̄`u`、:::::::::::::::::::::::ノ    |  私が馬鹿でした。       | 
    |{l 〈    u  l:l`irr、:::::::::<  _ノ  こんな糞レスを         | 
.     |ハ 、,,,__     リ ,ヒノ:::::::::::::', . ̄ ̄|   こっそり書いていたなんて !!| 
    /7'i、`='" u   ' !;::::::::::::::ノ    |  私が今日              | 
.   iY/,/,ヘ:、_,、‐'`   `'---'"     .|  このスレを読んだこと、   | 
   !', , , ノ l ヽ    u  / |       |  >>502には          | 
.  〈 ' ' ' / :l  `i、   ,/  l       .|  黙っておいてくださいね。   | 
   i   'i  |   !,  ,/   l.      \___________/

504 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 02:57:48
>>496
どっちを買うか迷ってるなら
迷わず2000を買ったほうがいいと思う
バグもないし、戦闘も含めて全体的に安定してるし。
サイドビューがものすごく好きなら2003でもいいかもしれない。

>T
MIDI以外もWAVEとMP3は使えるよ

505 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 03:52:52
うpできない・・・
途中で「ページが表示できません」ってなるんだが、
hhhhhhh

506 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/17(木) 04:40:10
どこのあぷろだ使ってるの?
相当重くない限り行ける希ガス

507 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 05:01:31
皆が使ってる所っす
僕、頭悪いから基本的に根本から全て間違ってる可能性がかなりあります。
まさかこんなミスはしてないだろうみたいな事言ってみてください。
たぶんそれ。

508 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/17(木) 05:07:25
ZIP形式にしてないとか
受信パスを作ってないとか?
受信パスは半角英数だよ!

509 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 05:07:52
回線の弱さ

510 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 12:30:06
あげ

511 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/17(木) 14:53:02
>>478
俺より知識あるじゃないですか!
是非あなたのツクール作品をぅPしてほしいです。

>>482
しばし待て。
なんか他の人が投下しそうな勢いだからまずは様子を見る。

>システムエフ氏

>FF式戦闘形式では主人公もかなり限定されてキチィ…
実は2003でも2000方式(要するにドラクエっぽく)の戦闘画面を作る事は
できるけど、この作業は果てしなく面倒くさく、実際そんな事するぐらいなら2000を
買った方が手っ取り早いという事実。

でも本気でやるなら、いっそのこと自作戦闘システムにチャレンジしてみては?
俺も今それっぽいの作ってるんだけど、どうにも見栄えが悪くて困っている。
誰かいい意見気本

>>492
できますよ。
ぶっちゃけそんなに難しくはない。
けど不思議のダンジョン系をほとんどやった事無い自分には作れる気がしない・・・

>>501
正直スマンカッタ
でも表の>>16氏とか非常に期待しているんだがどうだろうか

>>504
迷わず2003を買った俺は負け組み
MP3導入ってどうやんの?
俺のんMIDIしかインポートできねーYO

512 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 15:27:54
焦らさずUPしてよ・・・

表だろうがなんだろうが楽しければいいだろ

513 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/17(木) 15:39:53
分かった、本当の事を言おう。

長編RPGを作ると、イベントやストーリーを先に作りがちで、
肝心のマップやら細かい所をどうしても後回しにしてしまう。

俺の作ってるRPGもそれで、何も喋らない村人とか開かない宝箱が多すぎる。
現在その修正をしている所なんだけど、無駄にボリュームがでかい分
テストプレーもかなり時間がかかるわけなんですよ。

つまり俺が言いたいのは・・・・・・・・・

もう少し待ってください・・・・・

514 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 15:50:54
うpできない・・・。
パソの頭より僕の頭が悪いと思う。

515 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 15:54:51
>>7
頑張れ。

516 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/17(木) 15:58:07
ちゃんとできるよ!
やっぱ回線が悪いのかな?
ちゃんとZIP形式にしてから「参照」ボタン押してるよね?
ファイルが小さすぎる、または大きすぎるなんて事はない?

517 名前: systemF (XDraqYj.) 投稿日: 2005/02/17(木) 16:03:38
新作のopが7割できた。
戦闘画面の問題もなんとか解決。

しかしめちゃくちゃ時間かかるな…。

みんなもがんばれ、超がんばれっ

518 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 16:21:16
俺がメッセで受け取って代理UPしました8755でuraita
次UPするのは完成した時らしいです

うんこうんこだけはやめて・・・orz

519 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/17(木) 16:48:08
すっげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

まさかこのタイトル画面、書いたのか!?

520 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 17:01:53
書いてねぇよぉぉぉぉ

521 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 18:00:56
2000でMusicがインポートできないんだけど。
原因教えてエロい人。

522 名前: 1 投稿日: 2005/02/17(木) 19:08:30
projectのmusicフォルダにぶち込めば無問題

523 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 19:19:41
MP3も?

524 名前: 1 投稿日: 2005/02/17(木) 19:28:18
うn

525 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 19:42:54
ぶち込んでもできないトラップ。

526 名前: 1 投稿日: 2005/02/17(木) 19:45:05
mjd?

どうしてもできないようならデータのバックアップとって再インスコしる

527 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 20:36:56
>>1のバージョンは?
2000と2003じゃ無理?

528 名前: 1 投稿日: 2005/02/17(木) 21:55:58
俺は2003だが

529 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 22:39:41
>>1の作品見てみたい〜

530 名前: 1 投稿日: 2005/02/17(木) 22:52:14
残念ながら俺は作ってません

531 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 23:46:37
おかしいな‥。
やっぱり無理っぽい。
まあ音は後回しでいいか‥。
素材探しの旅に出ますね^^

532 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/17(木) 23:54:22
1さん1さん
MP3はどうやってインポートするの?

533 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 23:59:43
同上。

あとバージョンアップすればMP3も可

534 名前: T (JOJORxx.) 投稿日: 2005/02/18(金) 00:02:19
ごめん、普通に俺いけたんだけどw
バージョンUPしてねぇんじゃねぇの?w

ttp://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/update.html

535 名前:(HAVNEicQ) 投稿日: 2005/02/18(金) 00:13:00
ごめんなさい、明日製品版買ってヴァージョンうpします!
楽しいよ楽しいよ

536 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 00:24:58
どこまでが火星なのかがわからん…orz

537 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 00:25:28
ごめん誤爆った

538 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 01:00:10
これ使わずに一回読み込んだファイルとかもROM圧縮にされるのかw
試しにROM作ってみたらやけにファイルサイズがでかいと思ったよ(;´Д`)

そのうえそれはバグ見つけたからUP不可
フリーズするよ・・・

539 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 02:19:05
age

540 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 02:19:54
盛り上がりにかけるから、ななの結果報告して〜
経過報告でもあるのかな?

541 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/18(金) 02:26:57
予想外のハプニングにくじけそうだ・・・

542 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 02:29:22
ななちん・・・!!!
がんばれななちん!!
どうしたの!?

543 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/18(金) 02:32:43
ライブアライブというゲームをやった事はあるでしょうか?

そのゲームの近未来編の最初に、
音楽に合わせて字幕が出る、いわゆる『カラオケ』がある。
自分もそれを作ってみようと思ったんだけどとんでもない壁があった・・・

544 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 02:36:03
壁ーーーーーーッッッッ!!??
ななちん!ななちん!!!

545 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/18(金) 02:36:39
なんとこれ、PCの性能によって

音 が ズ レ ル

つまりカラオケになっていない

更に途中でフルスクリーンモードを解いたり
何かの処理で動きが遅くなった場合、

音 楽 の ス ピ ー ド が 変 わ る

マズイ・・・
非常にマズイぞ・・・

546 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 02:40:11
ななちん!蝶疑問があるんだけど!!!

それって・・・

重要なシーンなの?w

547 名前: T (JOJORxx.) 投稿日: 2005/02/18(金) 02:41:01
漢の浪漫。
MIDIとMP3両方試した?

548 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/18(金) 02:41:21
超 重 要


ここが上手くいかないとゲーム自体が終わる事になる

549 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 02:45:24
ななちん頑張って、ななちん!!!
ずれても笑顔で誤魔化して、ななちん!!!

550 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/18(金) 03:33:27
完成!
ふははははははははははははははははははははは

さて、ストーリーを作らねば・・・

551 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 03:43:08
やったね!ななちん!!!
僕も頑張るよ!
蝶期待アゲ!

552 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/18(金) 03:47:58
どっちを先に公開しようか・・・

・ルゥが主人公のRPG

・オナニーRPG

553 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 03:50:50
どっちもほしいのぉぉぉぉぉぉぉおお!!!

554 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 04:53:01
ttp://www.fileup.org/
8859 uraita
暇つぶしにどーぞ
練習みたいなかんじで本体とか流用したんで期待しないでくれ

555 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 05:06:14
8860 uraitaだ・・・

ちなみに闘技場2回戦追加&アイテム、他追加

556 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 05:07:44
焦ってパス設定忘れた
問題ないか・・・

557 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 09:01:25
ワラタwwGJ!!
亀レスながら○氏もGJ!
シュールすぎwwwwwwww

558 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 12:07:24
舷樂�w

559 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 13:26:34
もうなんか凄く期待

560 名前: systemF (XDraqYj.) 投稿日: 2005/02/18(金) 14:51:28
メインオープニングがやっとできた!

ギルティのRPG作ってるんだけど
ギルティ系は需要あるんだろうか?

それとネタ系とマジメ系ってどっちが需要あるかな?
今んとこえらいマジメなストーリーになってるけど

561 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/18(金) 16:37:28
現在このスレであがってるゲーム

浦板ラブストーリー
浦板ラブストーリー(ショタ編)
浦板ラブストーリー(魔界編)
浦板ラブストーリー(闘技場編)
うらいた闘技場最大トーナメント
真実の嘘
うらいた闘技場最大トーナメント(二回戦)

562 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/18(金) 16:52:46
説明

浦板ラブストーリー 
作成 >>7

浦板ラブストーリーのニール姉妹編をゲーム化したもの
サウンドノベルと思ってもらって構わない
現在未完成

浦板ラブストーリー(ショタ編)
作成 >>7

基本は変わっていないが、所々修正されている。
見事隠しダンジョンを見つける事ができれば、>>1の秘密が分かる。
ストーリーは何も変わっていない。

浦板ラブストーリー(魔界編)
作成 systemF氏

ショタ編の更に続きを作った物。
バトル要素が加わっている。敵キャラグラフィックは必見。

浦板ラブストーリー(闘技場編)
作成 systemF氏

魔界編の更に続きを作った物。
戦闘バランスが修正され、より戦いやすくなった。
最終的にオガニーを倒せば終了・・・だと思う。

うらいた闘技場最大トーナメント
作成 >>7

個性ある三人の中から一人を選んで戦おう!
新たなバトルシステムとしてATB(アクティブ・テンション・バトル)が加えられている。
テンションをあげてスタンド発現!
そこだ!リゾットぉ!

真実の嘘
作成 ?(○氏?)

スタンドを手に入れる為、毎朝特訓をするT氏。
そこにある男が現れて・・・!?
現在開発中との事。続報を待とう。

うらいた闘技場最大トーナメント(二回戦)
作成 ?(○氏?)

二回戦に待ち受けるのは最強最悪の男だった。
>>1はロボの嫁を本物に変える事ができるのか!?
完璧なギャグ戦闘。しかし勝つのは結構難しい。


現在これだけのゲームが出ていますが、もし取り損ねた方、最近このスレに気付いた方は
是非申し付けてください。何度でも再UP致します。

563 名前: systemF (XDraqYj.) 投稿日: 2005/02/18(金) 17:42:04
誰か今作成中のを
テストプレーしてくれる方募集

テストプレーしてくれる方は
IRCの普通鯖のチャンネル名 #うらいたRPG


564 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 18:25:53
8880 uraita

津王の強さ修正
アイテム微調整
技追加
台詞追加
うらいた闘技場

565 名前: 554 投稿日: 2005/02/18(金) 18:30:45
うわ・・・修正前UPしちゃった(;´Д`)
ダウソしないでねバグあるから

566 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 18:36:02
8882 uraitaで

567 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 19:47:58
>>7以外誰もオリジナルを作ろうとしないね

568 名前:(HAVNEicQ) 投稿日: 2005/02/18(金) 20:13:28
ななちん闘技場は俺じゃないよぉー。
オリジナル!?
ぽぉう!

569 名前: 567 投稿日: 2005/02/18(金) 20:16:13
>>7のコピペ作品しかないってこと

570 名前:(HAVNEicQ) 投稿日: 2005/02/18(金) 20:17:56
俺はオウトオブ眼中ってことかぁぁぁぁぁぁぁあぁぁあ!!!!!
ぽぉう・・・

571 名前:(HAVNEicQ) 投稿日: 2005/02/18(金) 20:18:25
アウトオブ眼中の間違いですね^^

572 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 20:20:04
これが…あの○さんなのか…

573 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 22:05:19
>>567

>>563
>>570

574 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 22:13:48
素材事ならならぱくりとかじゃなくて
ツクールのソフト自体に入ってるからあんなもんだろ

575 名前: 565 投稿日: 2005/02/18(金) 22:30:07
ごめん、俺の事?
正直すまんかった。
ネタが無いしあのフォルダDIO素材とか入ってたから弄りたかったorz

でも練習にはなったよ
ストーリー考えるのマンドクセ('A`)

576 名前: systemF (XDraqYj.) 投稿日: 2005/02/18(金) 22:43:13
オープニングだけだけど上げてみる

オープニングって言ってもメインオープニングだけで
オープニング自体はまだ不完全ですが・・・

ファイル:8905 pass:uraita
ttp://www.fileup.org/

ttp://douga.sakura.ne.jp/uploader2/src/up6791.zip
ここで落としたのを解凍してMovieというファイルを上のとこから
落として解凍したのにぶっこんでください

感想求む

577 名前: systemF (XDraqYj.) 投稿日: 2005/02/18(金) 22:46:57
ttp://douga.sakura.ne.jp/uploader2/src/up6791.zip
ここはアクセス多いみたいで今落ちてるみたいです
まったり落としてみてください。

578 名前: systemF (XDraqYj.) 投稿日: 2005/02/18(金) 22:55:25
別んとこにもupさせてもらいました

ttp://g-on.jp/uploader/50/upload.html
50momo0110.zip 借ります
って書いてるやつです。
何度も書き込みスマセン

579 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 23:02:03
ダウソできん・・・

580 名前: systemF (XDraqYj.) 投稿日: 2005/02/18(金) 23:03:19
何度もまじスマセン、どっちも鯖落ちみたいなんで
ちと様子見でお願いします

581 名前: systemF (XDraqYj.) 投稿日: 2005/02/18(金) 23:07:19
つーかもうめんどいんでMSNで直に
捨てアドなんで誰でも気軽に

しゃべり苦手な人は
くれ
とだけうってくださいな

dekirukagiri@hotmail.com

582 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/18(金) 23:12:32
うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉお

メッセだとかIRCだとかサッパリわかんねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇええ

583 名前: systemF (XDraqYj.) 投稿日: 2005/02/18(金) 23:33:37
ななさん>>
IRC

ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA022249/limechat_download.html

ここでインストーラ付き落として

サーバ(S)→プロファイルを選択→プロファイル名→適当に(半角英字)
ニックネーム→適当に(半角英字)
サーバー名→あるやつ適当に(自分はirc.tokyo.wide.ad.jp)
あとはそんままで自動的に入るチャンネルに
#うらいたRPGってうって保存して接続でOKかな


ttp://storehou.se/upload/upload.html
別upろだ
GGXXRPGってがmovie.zipっす

584 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/19(土) 00:19:55
大昔

「ギルティRPGを妄想するスレ」

なるものがあった。

しかしそのスレは途中から小説スレになってしまい、
結局ギルティRPGは作られる事無く、そのスレはdat落ちとなった。


しかし今、
まさかこのうらいたで夢が実現するとは・・・・・


あなたは神だ。

585 名前:(HAVNEicQ) 投稿日: 2005/02/19(土) 10:10:25
ななちんに質問。
戦闘形式ってどうやって変えたの??

586 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/19(土) 11:02:07
期待age

587 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/19(土) 11:36:28
向こうのツクールスレとコテ達の頑張りのお陰で
こっちが凄い勢いで伸びたな

588 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/19(土) 12:18:09
メッセで貰うだけってのはやっぱり抵抗がある罠(汗)
オイラはうpロダ待ちしてますね。

589 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/19(土) 12:29:08
つーかもう上がってるからw

ファイル:8905 pass:uraita
ttp://www.fileup.org/

ttp://storehou.se/upload/2.html?1108770355

↑誘導

ログ見たら一発ww

590 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/19(土) 12:57:41
うわ本当だ
良く読んでなくてごめん

そして>>589丁寧に教えてくれてありがとう

591 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/19(土) 13:11:49
>>587の言ってる意味がサッパリわからん

592 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/19(土) 14:58:18
向こうのツクールスレってどこ?

593 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/19(土) 15:08:43
一応ツクールスレは三つあるけど、ここ以外は誰も作ってないよ

594 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/19(土) 15:09:57
だから何処だよ

595 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/19(土) 20:50:38
俺の股間だよ

596 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/19(土) 20:55:21
貧祖だな

597 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/19(土) 21:04:56
子しか作れねぇよ

598 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/19(土) 21:53:58
何この流れwwww

599 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/19(土) 22:05:16
待ってる間暇なんだよ。

600 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/19(土) 22:18:53
たしかにw

601 名前: systemF (XDraqYj.) 投稿日: 2005/02/20(日) 05:22:03
反響もあんまりなかったんで製作やめます
今までありがとう、そしてさようならRPGスレ!

602 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/20(日) 05:32:58
な、なんだって〜

603 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/20(日) 06:39:12
そ…そんなばかな

604 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/20(日) 06:46:02
いやだあああああぁぁ!!!!

605 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/20(日) 11:21:44
>>601
落ち着け。
ここの住人はみんなお前に期待している。
ここでやめては全てが終わってしまうぞ。

606 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/20(日) 11:43:00
戻って来い。まだ間に合う。

607 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/20(日) 12:20:31
こんな形で逸材を無くす訳にはいかぬ・・・!

608 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/20(日) 12:23:23
第二話『帰ってきたシスたん』

609 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/20(日) 12:36:04
いっちゃだめだよ!

610 名前: systemF (XDraqYj.) 投稿日: 2005/02/20(日) 14:00:04
いや、その、まだ手紙が来たとこまでしか作ってなかったけど
そこまでの感想・批評・ダメ出し等がほしかったわけで・・・

ななさん以外なんの反応もなく、作ってる側としては
誰も見てないのに勝手に作って勝手にUPしてる感に
襲われるわけですよ'`,、('∀`)'`,、

611 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/20(日) 14:15:57
俺感想とかいったじゃん!
IRCで・・・

俺今一生懸命MAP作ってるのに辞めるなんてひどいよ!

612 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/20(日) 15:33:05
安心しろシスたん、みんな君の作品を待ち望んでいるんだ

613 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/20(日) 15:35:43
よし、これを機に今度から俺は完璧な感想を言うよ。
感想って大事だよね
エネルギー源だし

614 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/20(日) 17:43:21
なにこの都合のいい連中

615 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/20(日) 17:49:16
>>601見てからこういうパターンになるとは俺も予想してた

616 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/20(日) 17:52:58
>>615
お前賢いんだな

617 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/20(日) 17:54:38
現在の制作者とプレイヤーの数が知りたい。

618 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/20(日) 17:55:01
去る人を心より見送る事もできないのかこのスレは

619 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/20(日) 17:57:03
去る理由がプレイヤーのせいだからだろ。
本当はこれだけ待ってる人がいるんだから、作る側としては嬉しいことだと思うんだけどな。

620 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/20(日) 17:58:53
一度去ると言った当人のことも考えてやれよ
コテで去るなんて言ったら引っ込みつかねーの
今更何言っても後の祭り

621 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/20(日) 18:03:12
>>620
たしかに、お前賢いな。
まあ、本人にまかせよう。
しょせん掲示板なんだし来ないでおこうと思ったら簡単だし。
こんなマイナスな話より、現在作ってくれてる制作者の応援した方がいいな。
こんな空気だと制作者も書き込みにくいだろう。
で、プレイヤーはどれくらいいんの?

622 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/20(日) 18:05:27
1人目

623 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/20(日) 18:05:57
はーいノシ

624 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/20(日) 18:11:15
スレ埋まるから辞めようぜ



















ノ 3人目

625 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/20(日) 18:53:52
再うpきぼん組(´・ω・`)

626 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/20(日) 18:54:46
どれを?

627 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/20(日) 20:00:32
頑張れ、みんな頑張れ

628 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/20(日) 20:06:32
>>626
全部です(氏ね
ツクールスレ見たの今日が初めてなんです(´;ω;)

629 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/20(日) 20:08:18
>>628
保管なんて馬鹿なこと考えてないよね早急?

630 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/20(日) 20:21:55
別に保管してもいいんじゃね?

631 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/20(日) 20:37:16
>>629
ここで早急言っても通じないってw

632 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/20(日) 20:41:10
早急ってだれ?

633 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/20(日) 20:44:57
ラウンジからきますた、記念カキコ

>>632
ラウンジやPC板のツクールスレで問題を起こしまくって追い出された害悪コテ

634 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/20(日) 21:58:26
保管いいかも。
やってくれる人が居ればだけど

635 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/20(日) 22:49:41
保管の意味わから(ry

636 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/20(日) 22:53:05
そこでT氏ですよ

637 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/21(月) 00:28:25
あげる

638 名前: systemF (XDraqYj.) 投稿日: 2005/02/21(月) 01:23:06
なんての、
とりあえずメインオープニング見た人は
感 想 く れ よ。゚゚(ノД`)°゚。

639 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/21(月) 01:30:55
制作者様降臨あげ


てか結構プレイヤーいるんだな。

640 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/21(月) 01:56:29
なんかわからんけど初めてここ来た。
ファイルない(´・ω・`)ショボーン

641 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/21(月) 02:09:11
そういやちゃんとした感想書いてませんでしたね(´・ω・)
申し訳ない_| ̄|○ 

まずオープニングのイベント

前にも言ったけど、すっごい丁寧。
これはもぅめっちゃ時間かけて作った事が分かります。
何気に文章速度をこまめに変えているし、ウェイトやフェードアウトのタイミングもイイ!
同じツクーラーとしてイキそうです。
五、六分で終わるイベントを十時間かけて作る、それがツクーラー。
文句無しに完璧と思われます。

手紙が来る所

一番びっくりしたのが、カイがドアを開けて出る時の音。
まんまドラクエなのにワロタ
しかし実際聞いてみると、ギルティとドラクエってあんまり合ってない様な気が。
世界観が違いすぎるからだろうか?
配達人の移動速度など、細かい所で頑張っているのが見受けられる。

フィールド

結構面倒な移動速度の処理をちゃんと行っている所に感心。
これだけで、この作品を作るに当たって相当勉強している事が分かる。

戦闘

2003なのに、画面は2000戦闘。
しかしアクティブのまま。
これは初めてやった人だとかなり戸惑うと思う。
敵がいつ攻撃してくるかわからんし。
しかし、それが逆に戦闘に対して緊張感を持たせているので、これはこれでイイ感じ。
っていうか敵強くね?



まさかとは思うけど・・・・・
これ自分で組み立てた?
だとしたら文句無しに神・・・

642 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/21(月) 02:35:39
>>585
○さん
遅れてごめん

戦闘形式ってうらいた闘技場の事?
あれは主人公の最大MPを100にして、毎ターンMPが10回復する装飾品を装備させてるだけ。
最後にMPの表記をTGにすれば完成。
大げさに『新たな戦闘システム!』とか言ってるけど、全然大した事無いんだよねw
こういう工夫次第で色んなシステムを作れるので、○氏もなんか考えてみよー!

>再アップ希望の方
全部いっぺんは無理なんで、とりあえずどれか一つあげます。
>>562に適当な説明があるので、欲しいやつをどうぞ。

643 名前:(HAVNEicQ) 投稿日: 2005/02/21(月) 03:04:50
なるほどなるほど。
ありがとうございます!
でも最も気になるのは戦闘がFF形式(横スクでターン制じゃない)所だったりします。
説明不足すんません
うらいた闘技場を勝手にツクールのプロジェクトに入れて調べてみたけど、まったく分からない‥。
蝶気になります。
よかたら教えてくださいな!


俺も落とし損ねたのがあるんで再アップして欲しい。
システム氏のをやった事ないトラップ

644 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/21(月) 13:27:15
感想書かないの?

645 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/21(月) 13:35:23
再アップ待ち。

646 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/21(月) 13:37:38
だから何の作品を再アップしてほしいのか書かないと

647 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/21(月) 13:43:31
○氏の欲しい奴と同じだからそれをついでに落とす予定です。

648 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/21(月) 13:49:37
説明

浦板ラブストーリー 
作成 >>7

浦板ラブストーリーのニール姉妹編をゲーム化したもの
サウンドノベルと思ってもらって構わない
現在未完成

浦板ラブストーリー(ショタ編)
作成 >>7

基本は変わっていないが、所々修正されている。
見事隠しダンジョンを見つける事ができれば、>>1の秘密が分かる。
ストーリーは何も変わっていない。

浦板ラブストーリー(魔界編)
作成 systemF氏

ショタ編の更に続きを作った物。
バトル要素が加わっている。敵キャラグラフィックは必見。

浦板ラブストーリー(闘技場編)
作成 systemF氏

魔界編の更に続きを作った物。
戦闘バランスが修正され、より戦いやすくなった。
最終的にオガニーを倒せば終了・・・だと思う。

うらいた闘技場最大トーナメント
作成 >>7

個性ある三人の中から一人を選んで戦おう!
新たなバトルシステムとしてATB(アクティブ・テンション・バトル)が加えられている。
テンションをあげてスタンド発現!
そこだ!リゾットぉ!

真実の嘘
作成○氏

スタンドを手に入れる為、毎朝特訓をするT氏。
そこにある男が現れて・・・!?
現在開発中との事。続報を待とう。

うらいた闘技場最大トーナメント(二回戦)
作成(?)

二回戦に待ち受けるのは最強最悪の男だった。
>>1はロボの嫁を本物に変える事ができるのか!?
完璧なギャグ戦闘。しかし勝つのは結構難しい。

649 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/21(月) 14:54:17
これムービー入れたままだと余裕で容量オーバーなんだな・・・
どっかもっとでかいあぷろだ無いんかな?

>○ちん
○ちんが買った製品版ってもしかして2000?

2000と2003とでは戦闘形式が違って、2000だとターン製のドラクエ風、
2003だとアクティブのFF風となっております。
製品版2003を持ってる人は、2000の作品を色々と改造できるけど、
確か逆は無理だった希ガス。

650 名前:(HAVNEicQ) 投稿日: 2005/02/21(月) 15:20:08
なるほど。
製品版まだ買ってないトラップ。
でも今、「イベントがこれ以上設置出来ません」ってなったので買いに行こうと思ってます。
2003にしよう。
ドラクエ風よりFFのが私的には良いので。

651 名前: systemF (XDraqYj.) 投稿日: 2005/02/21(月) 15:22:15
>>7さん

細部にわたっての感想ありがとうございます!
ありがたい感想で素直にうれしかった。
ドラクエの効果音とかネタ系はいれないがいいのかな。

いろいろと思うところあったんで
作成を続けてみようかと思う今日この頃。

ttp://storehou.se/upload/upload.html
ttp://neko.loader.jp/loader/50M/
まだ見てもらってない人がいるようなので
UPしました。
どちらも同じファイルです。

続きをプレイしたいなと思った方はファイルは
保存しておいてください。
サイズがでかいので
更新部分だけUPしていきたいと思います。

あとギルティキャラのCharacterSet、
ギルティ系の画像
等募集してます。

652 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/21(月) 15:23:25
昨日このスレ来たばかりだから
一番古いのをお願いします。

653 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/21(月) 15:33:45
>○ちんこ
ナカーマ!
2003は結構作ってる人が少ないんで激しく嬉しかったり(・∀・)!
これから頑張っていこうYO!

>シスたん

        グッジョブ!!           ∩   ∩
       _ _∩           (⌒ )   ( ⌒)       ∩_ _ グッジョブ!!
        (ヨ,,. i             |  |  / .ノ        i .,,E)
グッジョブ!!  \ \          |  |  / /         / /
  _n      \ \   _、 _  .|  | / / _、_    / ノ
 (  l     _、 _  \ \( <_,` )|  | / / ,_ノ` )/ /    _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` ) \         ノ(       /____( ,_ノ` )    n
    ヽ___ ̄ ̄ ノ   |      /   ヽ      | __      \     l .,E)
      /    /     /     /    \     ヽ   /     /\ ヽ_/ /

続けてくれて嬉しいよー(;´∀`)

ギルティはソルの顔グラだけある・・・
キャラグラは昔のギルティRPG妄想スレにあった様な。
なんにせよ超期待age超期待age

>>652
一番古いのって「浦板ラブストーリー」になるんかな?
一瞬で終わるやつか、修正版か、学校版か、どれを上げるのか迷う・・・
ボリューム面を考えて学校のやつをあげるのがいいんかな?

654 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/21(月) 15:38:39
ttp://uraita.net/other/index.htm
容量増やしたんで使うならどーぞ。

なんだかんだいって結構DLしてる人がいそうなんで、
ファイルへの直リンは避けてくれると嬉しい。

655 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/21(月) 15:39:06
>>654はあぷろだの話

656 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/21(月) 15:46:06
>>654
ご苦労様ですヽ(´ー`)ノいつもお世話になってます

657 名前: T (JOJORxx.) 投稿日: 2005/02/21(月) 17:50:51
よっ!
呼ばれたから着てみた。

>>634
前少し話したけど
著作権すごい勢いで絡むから無理・・・orz
ドラクエとかヤムチャはやばいよパパン
あれEDとかOPで著作権表記すればいいの?
それなら別に保管してもいいけどNE!
大体のフリー素材はEDにちょこっと出せばいいらしいYO

>>F氏
全体的に戦闘系調整苦手ですか?
さすがにゲージ無しで、敵が強すぎると無理orz
どうしてもあの戦闘に拘りたいなら2000かXPで作り直した方がいいかも
詳しくは>>649参照

658 名前: systemF (XDraqYj.) 投稿日: 2005/02/21(月) 18:45:43
>>Tさん
敵の強さは調整してません
今回のUPはメインオープニングを見てもらうためのUPっす

敵と数回以上戦いたいなら
一応ベッドで休めるようにはしてます

659 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/21(月) 19:45:47
メインオープニングの曲どっかで聞いたことあるんだけど思い出せない。

660 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/21(月) 19:57:30
age

661 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/21(月) 21:59:13
>>なな氏
これ?
ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040102205359.jpg

表の過去スレ見たけどめぼしいものはこれぐらいしかなかったよ。

662 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/21(月) 22:05:48
期待上げ

663 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/21(月) 22:26:44
闘技場2回戦再UPしてもらえないでしょうか?

664 名前: systemF (XDraqYj.) 投稿日: 2005/02/21(月) 22:32:13
661さん>>
おれが見た限りではもう一つソルのキャラチップがあったけど、
なんとなくナヨナヨしいソルなんで使い辛い・・・

今持ってるのがカイ、ディズィー、メイ、ザッパ、ソル
でもザッパとソルは他のに比べると雰囲気が違うんで厳しい状況

ストーリーから
ジョニー、テスタ、ソル、ヴェノム、ミリア
辺りのキャラチップがホスィ

ドット絵ってむずいのかな
絵はたしなむ程度に描けはするけど

665 名前: 661 投稿日: 2005/02/21(月) 22:54:04
>>F氏
リンク切れてたよ…

あとオープニングの感想書きたかったけど、
考えてる以上のことをなな氏が書いてたからこれ以上書くことがないです…

666 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/22(火) 00:10:04
パスがわかんね
uraitaじゃないの?

667 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/22(火) 00:30:19
俺漏れも。感想が書けん。

668 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/22(火) 00:34:39
せっかくUPロダ用意してもらったんならこの機会に順番にUPすれば?

669 名前: systemF (XDraqYj.) 投稿日: 2005/02/22(火) 00:39:55
自分のやつかな?

自分がUPしたやつのパスは何も入力しないでやれば落とせると思います

670 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/22(火) 03:13:55
みんなも感想書こうZE

671 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/22(火) 03:34:38
感想促すのもいいけど再UPしてほしいYO

672 名前: systemF (XDraqYj.) 投稿日: 2005/02/22(火) 08:24:20
一応オープニングまで完成。
あんまりテストプレーしてみてないから微妙そうだ・・・

うらいたのアプロダ?を使わせてもらいました
ttp://uraita.net/other/cgi-bin/upload/upload.cgi

moive抜かしたのをupしてます
前落としてたのに上書きしてください

ストーリーはドラマCDなどからのをアレンジ

673 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/22(火) 08:52:25
今見れないけどGJ

674 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/22(火) 12:51:24
ttp://www.fileup.org/

ここの9368に、一番最初の浦板ラブストーリー
9370にうらいた闘技場の一番新しい奴をうpしておきました
passは毎度おなじみuraitaで

他に欲しい奴があればどうぞ。

675 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/22(火) 13:23:35
>>654
神様超グッジョブ。
しかし何故かあげられなかった罠_| ̄|○ 
ファイルへの直リンを下げるって、具体的にどうすればいいの?

>シスたん

それではもう一度感想を。

最初のテスタとディズィーの画像ってゼクスのエンディングですよね?
もしかしてエンディング画像全部持ってるんですか?
だとしたら、至る場面でピクチャー挿入できるんでかなりイイ感じっぽくなりそう。

オープニングでのカイの説明、嫌いなものの欄に笑いますたw
配達人がFFの兵士になってる所は個人的に好き。
なんかこれから壮大な物語が始まりそうな気がするから。

しかし悪い点も結構見受けられます。
まず、『どこからどこまでがオープニング』か分かりにくい所。
兵士の台詞やカイの台詞を見てると、西の町に何かあるんだなとプレイヤーは思ってしまう。
しかし城の中は人っこ一人見当たらない、ってのはちょっと不親切な気が。
製作者的にも見てもらいたいのはここじゃないんだろうけど、プレイヤーとしてはかなり戸惑う。
道具屋や武器屋は中に入れるのに、何故か宿屋だけバグったりするのもマイナス。
マップ左上の方にある階段と、右下の水を囲む柵みたいなのも修正が必要。
例えば階段なら、

条件分岐
主人公が左を向いている
キャラクターの動作指定:主人公,すりぬけ開始,左下に移動,すりぬけ終了

こんな感じのイベントを作る事で『階段を降りている』っぽい動作ができる。
ここらへんは口で説明するのは難しいので、次に自分がUPするRPGを見てもらった方が早いかも。

戦闘画面。
カイの声、と言うか全体的に効果音のボリュームが高い様な気がする。
BGMが割と静かなのに対して、デヤッ!とズゴッ!の音だけがなんか・・・
敵が強すぎるのも調整かな。
というより、回復アイテムが無いのが辛い。
逃げるコマンドも無いから、体力半分以下だと即死亡。

676 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/22(火) 13:33:37
>>575
全然OK
津王の正体に腹抱えて笑いますた!
このスレは作ったモン勝ちですよ、少なくとも漏れは絶対にプレイします。
だからこれからも作り続けて下さい!

>>589
ごめん!
落し損ねた!
再うpキボン!

>>661
そぅ!それ!
まさか今も残ってるとは・・・・・
何かに使えるかも試練(ソノレとか)。
保存しておこう。


現在自分が作っているRPGも順調に出来ております。
非常に満足の行く仕上がりになりそう。頑張ります。

677 名前:(HAVNEicQ) 投稿日: 2005/02/22(火) 15:40:53
>ななっぺ
うんこは分かる、むしろ丁寧語だ。
糞野郎を丁寧に言えば、うんこ野郎。
これは良い。
でも、ちんこってあなた‥ちんこって‥。
2003にしました。
テクニックが無いので気持ちで攻めたいと思います。


>シス氏
オープニングいい感じ。
かなり凝ってて色々パクりたくなりました。
でもパクりじゃなく参考にさしてもらったと表現しますね。
感想はなな氏が言い尽した感じ。
なな氏は感想が上手な気がする。


現在、RPGツクールを蝶楽しんでいます。
楽しいですね、これ。
内容は自己満足な仕上がりが期待出来そうです‥、と。

678 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/22(火) 15:42:48
せっかく用意してもらったのにUPロダを使わないの?
容量の問題とかないなら用意使うべきだと思うよ

679 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/22(火) 15:49:50
>>675

680 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/22(火) 15:53:20
>>675
自分でも試してみたけどうpできました。
なんで出来ないのかわかんないです・・・。

直リン云々ってのはこのスレに
ttp://uraita.net/other/cgi-bin/upload/source/ggxxup0170.zip
こういう感じのリンクを貼るのはやめてもらえたら嬉しいな、っていうだけの話です。
トップページのアクセス増えないでCGIだけ増えるのはちょっとアレなので。

ちなみに上のファイルはこのスレとは全然関係ないので落とす必要ないですよ。


>>678
んなこたーない。
使われなくて困るっていう状況はほとんどないですよ。

681 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/22(火) 16:22:27
ムービー持ってないンだけど・・・

682 名前: systemF (XDraqYj.) 投稿日: 2005/02/22(火) 17:14:48
>>まず、『どこからどこまでがオープニング』か分かりにくい所。
兵士の台詞やカイの台詞を見てると、西の町に何かあるんだなとプレイヤーは思ってしまう。
しかし城の中は人っこ一人見当たらない、ってのはちょっと不親切な気が。

現在カイの家でのイベントまでしか作っておりませぬ

>>道具屋や武器屋は中に入れるのに、何故か宿屋だけバグったりするのもマイナス。
マップ左上の方にある階段と、右下の水を囲む柵みたいなのも修正が必要。

オープニング以外のテストプレー全然してなかったんで気付いてなかったです。
おかげで修正できました

>>階段

抜きな斜め移動で修正してみました

>>戦闘画面。
カイの声、と言うか全体的に効果音のボリュームが高い様な気がする。
BGMが割と静かなのに対して、デヤッ!とズゴッ!の音だけがなんか・・・

自分は小さい気がしてBGM音量下げてました。
とりあえず少しBGM音量上げたりと調節してみます

>>敵が強すぎるのも調整かな。

ちゃんとした調整はしてないんですけど、そんな強いのかな?
自分的には家の周りで少しレベル上げて動き出すって感じで作ってみてた。
ツクールだからレベル上げめんどいってのがあって、
敵は弱めでサクサク進行するってのがベターなのかな。


というか、オープニング以外の調整は全然してないのが現実っす


マジメ系は需要ない気がしてきた。
適当に遊べて適当に終わるくらいがいいのかな、'`,、('∀`)'`,、

683 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/22(火) 17:27:21
マジメ系でもいいと思う。少なくとも俺はそう思う。

684 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/22(火) 17:33:50
>>現在カイの家でのイベントまでしか作っておりませぬ
事前に知らせる、○さんみたいにそこで終わらせる、
「これ以上のストーリーは未完成です」と文章表示させないとプレイヤーにはまったく伝わらない
伝わらなきゃおかしいと思うのは当然だと思う

>>戦闘
前も出てたけどゲージが見えない。
後逃げるコマンドつけるか、
初期アイテムに回復アイテム3個くらい持たせたほうが良い気がする。

>>マジメ系は需要ない気がしてきた
萎えるからあまりこういう事言うの辞めて欲しい
前より感想、意見いってくれる人増えたし、何も問題ないと思うけど?
もっと感想が欲しいならムービーが無いって言ってる人も居るし、
UPしてあげればいいと思う

685 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/22(火) 17:45:26
初めの文激しく同意。中途半端に街だけうろつかされるのはダルすぎる

686 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/22(火) 17:51:11
>>7氏の作品の様にどう転がっても完結するのが普通だと思う。魔界の時もそうだったけどあまりにも適当すぎない?

687 名前: systemF (XDraqYj.) 投稿日: 2005/02/22(火) 18:30:36
>>684さん
>>685さん

オープニングまでとか言ってどこまでとか確かにわからんですね、
「これ以上のストーリーは未完成です」と文章表示
を使わせてもらってどこまで作ってるのかわかりやすくしますね!

>>686さん

魔界のは適当、ホント適当、どうしようもないくらいに適当で中途半端!
本編のストーリーをナナさんが後々作ってくかと思っていて
なんかのゲームみたいにクリア後にダンジョン出現、
なんだこいつら、敵強すぎウハウハみたいなのりで適当過ぎでした。
あれは、ほんと申し訳ない。

けれど、今回のは大マジメです。
どう転がっても完結、というのは作ってるとこまででタイトルに戻してほしい
ということかな?
ストーリー自体の完結はまだまだ遥か先なんだけど、↑で言った意味なら
最初でも言った
「これ以上のストーリーは未完成です」っていう文章表示しますねー

>>684さん
前より感想、意見いってくれる人増えたし、何も問題ないと思うけど?

おれがあんまり感じてなかっただけみたいですね、
ほとんどやってる人いないみたいに見えてたんで、
勝手に冷めてました。
でも684さんのような厳しいレスでもやってくれてるのが
わかるだけで意欲でてくるんでほんとありがたい!!

>>戦闘
ゲージはわざと消してたんだけど、つけたがいいのかな
逃げるコマンドは使えるようにしてたんだけどなんでか
使えなかった、という疑問解決してつけましたゼィ
回復アイテムも取り入れまする!

688 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/22(火) 19:17:48
このゲームをみんなで作ったらいいんじゃね?

689 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/22(火) 21:35:50
どうもついさっき発見した者です
1から読まして頂きました。
みなさん本当に頑張ったんですね。おつかれさまです。
651から下のはDL出来たので全部しました。
今からプレイさせてもらいますー
私も感想を書きますので少しでもお役に立てれば良いです

Fさん、ななさん、コロさん、1さん、Tさんみんな頑張れー

690 名前: T (JOJORxx.) 投稿日: 2005/02/22(火) 21:38:16
7=コロさん
俺と>>1さんは今は特に作ってませんw

691 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/22(火) 21:57:00
うそっっ

>>589とかどうやって取ったの?
あれだけダウソできてない!
教えて先生!

692 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/22(火) 23:31:20
651のは何か解凍する時に未知の〜って出てしまったので落とす時に失敗しちゃったんだと思います
後で落とそうとしたらもう流れてたので断念しました。

GGXXRPG
最初のオープニングの文字が消えて次の文章に移るのが早すぎて落ち着けなかったです
そのせいで後半の説明がちょっと頭に入りにくかったです
自分で進ませるにはちょっと手間かもしれませんけど
もうすこし全文表示してからちょっと感覚を置いて次の文に行ってくれると嬉しいと思いました。
あとオープニング終わった辺り?(賞金をあげるよーってゆう後の剣の音の後)
でエラーが起きて落ちちゃったのですけど、オープニング飛ばしたら出来ました

戦闘はなんかロマサガ風かな?と最初思ったのでちょっと戸惑いましたが慣れれば大丈夫でした
でもアイテムの下にカーソルが移動できるのの使い道がよくわからなかったです
敵の攻撃速度が速いんじゃないかな?と思いました

でも街とかほんとすごかったと思います。
扉とかのボリュームがBGMに比べて大きいので
メニュー画面を開く時とかちょっと耳が痛いです

裏板ラブストーリー
自宅がみつかりません・・・

うらいた闘技場最大トーナメント
裏板のネタとかよくわかんないんですけど話の内容とか絵とかで笑っちゃいました
テンションが最高いくつまで溜まるのか説明で知りたかったです。
最初上限が100かな、と思ってしまったんですけどレベルが上がると増えるんですね。
あと時々敵の攻撃を受けてもダメが表示されなかったですけど別に気になりませんでした
でもボタン押してて出だしの会話噴出しが飛んじゃったりするのが困りました。
まだクリアしてないので引き続き頑張ります。

693 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/22(火) 23:38:31
あげ

694 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/22(火) 23:39:01
元ネタが分からんと最初の2作品は面白くないと思う

695 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/22(火) 23:40:52
プレイさせて貰った全てに一応感想書いたんですけどどうでしょうか;
これの感想の意味が分からない。などがあったらすぐにお答えしますので
分かりにくい文章ですけど許して頂ければ幸いです;
あと結構内容が被っていて修正されてるのがありましたね・・・
次書く機会がありましたらよくやり込んで、違う視点でお役立てる様な感想を書けるように頑張ります

GGXXRPGの戦闘で
自分のターンが結構早いのでATBがあった方が分かり易いと思いました。

Tさん返事ありがとうございましたー

あと間違ってたら恥ずかしいんですけど
651から下ってゆうのは651から688って意味だったんです、ごめんなさい
なのでななさんすいませんけど私も出来てないですごめんなさい

696 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/22(火) 23:48:54
会話は調整してないです

テンションは最初は100。
2回戦以上は100↑あがります
アイテム追加しておいたんで使いこなせば勝てると思います
会話分岐とか結構重要。

697 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/23(水) 02:42:47
>>7氏以外に感想を書く職人とかいないの?T氏とか○氏とか

698 名前: T (JOJORxx.) 投稿日: 2005/02/23(水) 02:57:58
>>697
んじゃ書くね

GGXXRPG
戦闘部は直すらしいからOK
でもゲージは見えたほうが個人的いいと思う。
そのほうが明らかにわかりやすい

保管するとしたら著作権がやばいくらいかな?
ドアとか無理にドラクエにする必要はないんじゃないの?

浦板ラブストーリー
戦闘部が改善されなからねぇ・・・
強すぎて先に進めない
鏡の国とかいけるらしいけど、
行った事無いからよくわかんない

追加部はストーリーとかも不明
説得とか愛(金と経験地?)は前のままでよかった気がする。

うらいた闘技場
俺はクリアできたwwww
3回チャレンジしたけどねw
キットカット取ると比較的楽

無駄orロードローラーニ連続は詰む

699 名前: T (JOJORxx.) 投稿日: 2005/02/23(水) 03:03:49
後真実の嘘か
俺主人公みたいだからからあんま言うと身内臭くなるから言いたくないな・・・

とりあえず顔絵は統一推奨
口だけとかよりDIOのみとかあの画像を縮めるとかしたほうがいいと思う
製品版は2003買うらしいけど戦闘面とか平気?
ドラクエ風→FF風になるから注意しとけYO

700 名前: T (JOJORxx.) 投稿日: 2005/02/23(水) 03:04:09
そして700GET!

701 名前:(HAVNEicQ) 投稿日: 2005/02/23(水) 04:04:06
感想は前に軽く言ったのと、残りの言いたいことはなな氏が言ってくれた。
なな氏は感想神だ。
強烈な感想はいちいち言うのもアレなんで、気になった所があればまた報告しますよ。
今は特になし。
完成したら強烈な感想を言いますね。


>T氏
まあ戦闘入ってるのを持ってるのはあなただけなわけですが。
顔グラはこだわりが‥
自己満足と言う名のこだわりがあるわけで‥
統一かぁ‥悩み所‥
どのみち戦闘はほとんど作って無いから問題無し。

統一かぁ‥



ちょくちょく製作中
テクニックが無いのがかなり痛い。
色んなツクール作品見たけど、悲しくなたよ。
テクは気持ちでカバーしますね^^
後、テストプレー得意なんでコキ使っていいですよ

702 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/23(水) 16:12:27
期待

703 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/23(水) 17:16:43
>systemF氏

>というのは作ってるとこまででタイトルに戻してほしい
>ということかな?

こういう見も蓋も無い事は言わない。
RPGやっててタイトル画面に戻りたい人はいませんよ。
ここの住人が言ってるのは、まだ未完成なのならば体験版の様に作って欲しいと言う所。

どのゲームの体験版でも、最後には『続きが気になる』作りになっています。
抜群のタイミングの所で、「この先は製品版でお楽しみください」ってな感じで。
そういう風に作ってくれればみんな続きが気になって、プレイヤーも増えると思う。

>>692

>最初上限が100かな、と思ってしまったんですけどレベルが上がると増えるんですね。

これについては、弁明をさせて頂きたい。
まず、一番最初の説明で上限が100までという事は分かって貰えると思う。
TGと表記しているから、これもギルティやってる人には分かると思う。
俺もなんとか頑張って100以上は増えないようにした。

でも>>696氏が後から手を加えた所為で、100以上になったと言う訳です。

もちろん、自分の作った作品を改造してくれたり、何か色々追加してくれるのは
正直嬉しいです。
100以上になった事で、T氏がより倒しやすくなったのも事実。
しかし、それによってシステムの根本的な所を変えられるのは勘弁してほしい。
これはsystemF氏にも言える事(ラブストーリーのオープニングでバグったりするとことか)。

何が一番嫌なのかと言うと、例えば事情を知らない>>692氏等に
「何これ、>>7の作品って設定めちゃくちゃで矛盾しまくってるじゃん」
って思われたりするのが非常に嫌。

自分はここにUPするからには、バグや矛盾した話が出ない様にしてる。
これはうらいたのプレイヤーにわざわざプレイしてもらうんだから、当たり前の事だと思う。

つまり、俺が言いたいのは






みんな頑張ろう。

704 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/23(水) 18:34:37
あぷろだの0170って何?

705 名前: T (JOJORxx.) 投稿日: 2005/02/23(水) 22:44:49
>>701
あれ拘りだったんだ・・・
とりあえず少しわかりにくいかな?
って思って言っただけだから気にするなYO

案あげるとすれば、顔絵統一して立ち絵とかつかえば?
無理かな?無理ならすまそ

>>704
MP3ファイルだった
WinExChangeってソフトで調べた後普通に再生できた
関係ないから気にしなくて良いYO

706 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/24(木) 08:01:54
下がりすぎ

707 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/24(木) 13:24:49
>7氏 こういう身も蓋も無い事は言わない
なぜ罵倒のような文。f氏はどういう事なのか聞いてるようにしか聞こえない。少し言い方に気をつけたほうが良さげな件
オナニーRPGには期待してる件
○氏>
気持ちでカバーで真実の嘘ガンガレ!

708 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/24(木) 14:22:24
あげ

709 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/24(木) 16:43:30
○氏の作品マダ〜?

710 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/24(木) 18:09:02
  _、_
( , ノ` )     
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 今から追い込みだ

711 名前: 1 投稿日: 2005/02/24(木) 22:36:19
なんかめっちゃ伸びてる(;´Д`)

俺は役に立てないけどみんなガンガレ( ´∀`)

712 名前: systemF (XDraqYj.) 投稿日: 2005/02/25(金) 00:12:58
今帰宅、昨日今日さぼりすぎた。

修正点
オープニングの文章速度
オープニングエラー
ゲージの表記
現在制作してるところまでの表記等

>>
>というのは作ってるとこまででタイトルに戻してほしい
>ということかな?

こういう見も蓋も無い事は言わない。

なんか気に障ったんなら申し訳ない。素で言われてた意味がよく
わからんかったです。次からここまでしかできてませんみたいなの表記します。

浦板ラブストーリーの魔界編って言われてるは余計な追加したほうは
みなさん削除の方向でお願いします。知りもしない話しに
ツクールの勉強みたいな感じで勝手に色々してしまって
迷惑かけてるんで。

GGXXRPGは
完成までは一ヶ月、二ヶ月は余裕でかかりそうだけど
一区切りついたイベントできたとこでUPしてくより
完成したらUPするほうがいいのかな?
プレイ者希望を聞かせてくれい!!

713 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/25(金) 00:24:56
いや、こちらも口が悪くなってしまって申し訳ない。

自分が言いたかったのは、このスレには製作者だけでなく
プレイヤー自体も結構いるんだと言う事を伝えたかった。

俺らツクーラーからしてみれば、シスたんの言いたい事は痛い程良く分かる。
同時に、シスたんがどんな気持ちになっているかも。
しかし製品版を持っていないプレイヤーからしてみれば、
バグが無く、戦闘も面白く、ストーリーもしっかりとしたRPGが『当然』だと
思っている訳で。

しかしアレだ。
作品が完成したら、きっと次スレに行っちゃうくらいの
称賛でこのスレが埋まる。
それまでは、なるべく弱音を吐かない!

頑張って作っていこう!

714 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/25(金) 00:33:23
これだけだとアレなので

>一区切りついたイベントできたとこでUPしてくより
>完成したらUPするほうがいいのかな?

うーん、漏れとしては一区切りの方がいいかも。
すっごい細かい所の見落としとかを、突っ込んで行きたいしw

とりあえず俺の今の要望を

まず、ギルティRPGと言う利点を生かし、ギルオタが生唾もんのシステムを作って欲しい。
例えば、カイは最初からスタンエッジやらウェイパーやらの技を習得していて、
ゲージが溜まる(ある一定の条件を満たす)とライドザライドニングが撃てるとか。
他には召還、法力等のコマンドをつけたり、ピンチになったらサイクが打てるとか。
もちろん、無理っぽいなら作らないでいいけど、ただドラクエ風の戦闘にするよりは
何かつけた方が面白いかもしんないと思ったので。

いちツクーラーの意見でした!

715 名前: systemF (XDraqYj.) 投稿日: 2005/02/25(金) 01:04:56
>>ななさん
よーし、ツクーラーとしてがんばりますぜ!

最初から覚えさせとく方式いいかも、かなりよさげなんで
試行錯誤してできたら取れいれまする!

716 名前: systemF (XDraqYj.) 投稿日: 2005/02/25(金) 02:32:45
作ってて

MPをTG表記なり、行動・敵から攻撃もらってTG増えるなり
浦板闘技場とかぶりまくりに気づいた。

ご め ん な さ い 許 し て

ピンチサイクも考えてみよう・・・。

717 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/25(金) 02:40:45
うーん
俺のやったやり方だと、敵と自分のターンが来る度に増えるから、
仲間キャラと敵キャラが複数になっちゃうとエライ事になるんだよね。

一対一の闘技場だと結構いい感じだったけど、普通のRPGだと難しそうだーね。
いっその事変数使った方がいいんかな?

ところでシスたん、>>589はダウソした?
気になって夜しか眠れません。

718 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/25(金) 02:44:16
ダメージを受けた時のTG増加は微量にして、
ダメージ数によってTGの増減を変えたらいいと思う。

719 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/25(金) 03:04:43
>>718
物凄い無茶な注文ですね

720 名前: systemF (XDraqYj.) 投稿日: 2005/02/25(金) 03:10:06
ダメージを受けた時のTG増加は微量にして、
ダメージ数によってTGの増減を変えるって案
めっちゃいいと思うんだけど、なかなかどうして、
どうやればできるかが。。

変数触れたことないからよくわからんけど
変数でどうにかできたらいいなぁ、と思いつつ悩みINGしちゃるー!

589は何のファイルなんだろうねぇ・・・
自分も落とせてない・・・

721 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/25(金) 03:14:28
そこまで行ったら自作戦闘の方がいいね

722 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/25(金) 03:15:29
自作できるのかよ

723 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/25(金) 03:16:47
完成が楽しみです
今制作者様は四人?

724 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/25(金) 03:21:31
7氏は自作作れるの?明らかにこの中では上級者っぽいので聞いてみた。

725 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/25(金) 14:16:11
自作は死ぬほど面倒だぞ…と、自称中級者が言ってみる

726 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/25(金) 20:36:07
>>F氏
徐々にうpしていったほうがプレイヤーがそこの部分だけ
詳しく意見言えるから出来は良くなると思う。
でもそうすると完成までに時間がかかるし、
なによりやってみてからの「お楽しみ」的なものがなくなる可能性が…。

そんなこと書いたけど徐々にうp派です。

727 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/26(土) 01:40:21
挑発があったら俺は満足。

728 名前: systemF (XDraqYj.) 投稿日: 2005/02/26(土) 02:51:33
完成時の楽しみは消えるものもいい作品にするために
徐々にUPの方向でやってみますね!

とか言いつつ今日は何もやってないけど・・・

ギルティのキャラの歩行DOT絵を
DOT絵職人に頼んでおいたところ、作ってくれるかもとのこと
よかったよかった

挑発?ってのは戦闘コマンドか何かかな?

729 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/26(土) 03:06:59
下がりすぎ

730 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/26(土) 19:53:51
上げとく

731 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/26(土) 19:54:10
(´・ω・`)

732 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/26(土) 21:55:37
俺も結構時間がかかりそうだ

733 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/26(土) 22:13:08
(´・ω・`)

734 名前: 727 投稿日: 2005/02/26(土) 23:05:44
>F氏
戦闘コマンドで使っても何も起こらないとか
挑発したせいで敵が怒ってダメージ受けるとか
そんな無意味な物があったらニヤニヤ(・∀・)する。

まあ意味無い物が好きなだけであって
技術的にも容量的にも大変そうなんで本気にとらないようにw

735 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/26(土) 23:59:24
技でバーサクみたいな効果とか。

736 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/27(日) 02:30:10
挑発すると集中攻撃されるとかね。

737 名前: sysF (XDraqYj.) 投稿日: 2005/02/27(日) 02:54:52
ゲーセン行ってた
挑発考えときます

738 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/27(日) 02:56:25
挑発した相手に防御力ダウン+攻撃力アップくらいが妥当じゃん?

739 名前: sysF (XDraqYj.) 投稿日: 2005/02/27(日) 03:10:20
挑発
敬意
バースト
考えときます。

ゲーセンで影でカイに負けてぽつーん

740 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/27(日) 03:28:00
安心汁、俺なんて遠征に行っただけで叩かれまくってるぜ

>挑発システム
一番いいやり方は、『イベント戦闘のみ挑発可能』かな。
例えばソル戦で、いきなり戦闘コマンドに挑発が追加される。
んで試しに挑発。

「あしらわれたものだな!」
カイのテンションゲージ大幅アップってな感じで。

このやり方だと、ザコ戦にまで気を配らなくてもいいので、非常に楽。

>>724
一応それっぽいのは作ってみたけど、まだ全然人に見せれるレベルじゃないれす。
もっと勉強してから公開しますね。

741 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/27(日) 03:46:32
よし、このスレの>>48に書いてある通り、今からここは俺のチラシの裏です。

現在の俺のオナニーRPGのシステムについて語りたいと思います

・盗むシステム
普通のRPGでは当たり前のシステムだが、ツクールでは一切搭載されていない。
これを擬似的に組み込む訳だが、かなり面倒だ。
しかし、本気出して作りこめばFFよりも凝ったシステムに成り得る。

やり方は大まかに分けて二つ。
戦闘コマンド(特殊、イベント用)に直接入れるか、特殊技能として使うか。

2000では主に後者の方法で使われている物が多い。
『盗む』という特殊技能を作り、スイッチで操作する。
スイッチのON.OFFのみで操作する簡単な物もあれば、変数を使い
『一人の敵からランダムで違うアイテムを手に入れる』様に作る事もできる。
ただこの場合、全てのバトルイベントに組み込まなきゃならないので、かなり大変な作業となる。

そこでもう一つのやり方、『戦闘コマンドに組み込む』が活躍する。
俺がやっているのもこれで、

戦闘コマンド→盗む

を選択すれば、盗むモーション(戦闘アニメで作る)が発動し、
後はアドリブで確率やらなんやらを入れる。

ただ、このやり方だと『盗む敵』を選ぶ事ができないんだよね・・・_| ̄|○ 
誰かいいやり方知ってる人いたらご教授願いたい。

742 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/27(日) 03:59:57
・感情値システム
スターオーシャンの1と2が大好きな自分は、どうしてもこれを入れたかった。
しかしこのシステム、先ほどの盗むシステムより遥かに面倒臭い。

まず町で行われるプライベートアクション。
これがかなりの曲者。
なぜなら、仲間全員のイベントを、町の数だけ作らなくてはいけない。
一応、フニーのイベントだけは大量に作ったのだが、他のどうでもいいキャラのイベントなんて作れない。
そもそも作る気にすらならん。
かと言って、戦闘で主人公が仲間に回復アイテムをあげて、それで感情値が上がるとか
そんな難しい事は俺にはできないし、PA無くしたら感情値いらねーし。
気長に作っていけばできない事も無いんだけどなぁ〜・・・

・属性システム
FF10で、素早い敵にはティーダ、飛んでる敵にはワッカ、硬い敵にはアーロンを使わなきゃ倒せない。
それをまんまパクったのが属性システム。
実際、ツクールにも『属性』と言う項目があるので、画期的でもなんでもないですねそうですね。

・変身システム
ひそかに超お気に入り。
ピンチになると変身、イベント戦闘で変身。
コモンイベントを使うと楽っぽいけど、まだちゃんと開発していないので自粛。
サガフロのレッドみたいにやりたいんだけど、もうちょい勉強せなね。

743 名前: T (JOJORxx.) 投稿日: 2005/02/27(日) 04:01:58
俺も2003買ったよ!

今オレさんの歩行グラフィック作ってみたけど微妙。
なんかオレさんがすごくかわいい・・・

744 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/27(日) 04:03:55
晒しなさい。

745 名前: T (JOJORxx.) 投稿日: 2005/02/27(日) 04:06:35
やべ!キャッチフォン入ったから寝るね!
おやすみ

746 名前: 1 (BxiDZXwI) 投稿日: 2005/02/27(日) 04:10:45
^ ^

747 名前: T (JOJORxx.) 投稿日: 2005/02/27(日) 04:11:38
^^

748 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/27(日) 04:13:38
T氏と1さんはまさか同一じんぶつうわなにをするやめrkho,gnp;.tr

749 名前: T (JOJORxx.) 投稿日: 2005/02/27(日) 04:17:38
ggxxup0174.zip が歩行絵
ggxxup0175.zip がツクールもって無い人用のゲーム
ゲームって行ってもBGMもイベントも戦闘もないただのMAP

750 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/27(日) 04:32:08
あんたなかなか・・・いい的だぜ。

しかしよく作りましたな。自分で書かれたのですか?
っていうT氏はどんなRPGを作る気なの?

751 名前: T (JOJORxx.) 投稿日: 2005/02/27(日) 04:37:14
ドット絵って初めてだけど意外に時間かかるもんだよね
とりあえずネタ豊富で簡単そうな歩行絵ってことでオレさん書いてみた
このままなりゆきでオレさんの話でも作って見るか・・・

752 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/27(日) 13:42:46
期待

753 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/27(日) 14:21:13
誰かおもしれーシステム考えてくれる人キボン

754 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/27(日) 17:33:50
具体的な項目を挙げたほうが良いのではないか?

755 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/27(日) 17:34:50
>>T氏
完全にオレさんだけマップからういてたから、
どう使うのか期待しておきますね(・∀・)

あと解凍した瞬間に○さんのやつ(真実の嘘)が消えた…
フォルダ名が一緒だったためだろうか…

756 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/28(月) 00:45:56
良作期待

757 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/28(月) 01:23:21
しまった、UNCHIスレとくっついてるぞ

758 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/28(月) 03:36:51
無問題

759 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/28(月) 13:36:56
>>754
ノンノンノン。
項目って言うか、何でもいいからアイディアが欲しいのよ。
こう、ゲームを面白くする様なアイディアが。

>>755
正解。
「プロジェクト1」って言うフォルダ名ですね。
大体普通は製作者が名前を変えてアップするもんなんですよ(・∀・)ニヨニヨ

760 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/02/28(月) 13:43:25
製作頑張るべー

761 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/28(月) 15:40:02
漠然と言われてもね〜。現時点で出来てるところでアクセントが欲しい。とかじゃないと、
ツクーラーじゃない人ではなんとも言えんです。

頑張れ。

762 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/28(月) 17:31:46
んんんんんんんんんっんんぅぅぅぅち

763 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/28(月) 17:33:26
(;;・;∀;・;;)誰だか知らないけどUNCHIスレ以外操作したらダメっち!!
(・∀・)ツクールスレの皆さん、ご迷惑をおかけして本当にごめんなさいち〜

764 名前: sysF (XDraqYj.) 投稿日: 2005/02/28(月) 22:33:32
久しぶりにUP

ttp://gamdev.org/up/
のGGXXRPG

Movieは入ってません

イベントはあまり進んでないんですが
色々と修正。雰囲気変えてみてます。

ジョニーのドットキャラがないんで
イベントが行き詰まってるけど
手に入ったらドシドシ進めるんで。

多分。

765 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/01(火) 00:02:24
>>F氏
遺跡の奥でつまった…仕掛けとかある?

766 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/01(火) 00:55:21
新作キタ〜!

767 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/01(火) 11:33:44
期待

768 名前: 765 投稿日: 2005/03/01(火) 21:51:21
クリアできん…感想はあとにして先にシステム面のことだけ書いておくか。

まず最初に移動速度変更について。
町にとかに入ってからまた出ると速度が初期設定にもどったり、
速度を下げたいと思っても「自宅に入る→また設定しなおす」の手順を踏まなければならないので、
設定をマッハ、高速、普通、低速みたいに分けてもらえるとありがたいです。

次にマップについて。
階段とか池の部分はきれいに修正されていたのでよかったのですが、
代わりに宿屋の右下にある樽が一個設定がおかしいようです。
どの樽か分かるように下に書いておきました(●がおかしいやつの位置です)





○○

●○


これと同じようなミスが宿屋のやや右下にある箱のようなものにもありました。

あと細かいことだけど玉座部屋の奥の左右の壁が微妙に違うのと、
その部屋の前のフロアの左下に変なくぼみみたいなものがあるのが気になりました。

感想はみんながやってから書かさせてもらいます。

769 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/03/01(火) 22:16:50
卒業式だったっち(・∀・)
ご飯食べてからプレイしてみる寿司(・∀・)

770 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/01(火) 22:19:16
やべ。明日卒業式だ。

771 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/01(火) 22:23:27
(;・;∀;・;)ムービー欲しいっちー

772 名前: sysF (XDraqYj.) 投稿日: 2005/03/01(火) 22:38:24
UPしたやつDLして見てきました。

あの幽霊みたいな速度変化のやつは
オレが使ってるやつで消し忘れでした!

後、遺跡入り口のイベントのところで
ここまでみたいな表示文出してたんですけど
次からはもっと見やすくしときます。

マップの指摘も修正しますね、ありがとうございます!

movieですが、うらいたのアプロダなんか
おれだけ?なのかアップ出来ない現象起きてて
どっかアプロダ見つかったらアップしますね。
movieつってもみんな見飽きてるやつだと思うけど。

movie系でめっちゃ長いのあるけど100Mとか越えてて
容量がヤバいくらいでかい。

使いたいけどこりゃ使えんかな…

773 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/01(火) 22:38:59
エンコすれば?

774 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/01(火) 23:03:51
俺もマップ面で、
警察機構のとこで柱の後ろ通れるのはいいんだけれど、それのせいで壁の上まで昇っていけちゃう部分がある。
宝箱があるとこの近くの柱かな。
同じ原因で中庭から中央通路に柱の後ろ通って移動出来ちゃう。

あとヒール使えるけど戦闘終わるのと始まる度にテンションが30に戻るから
戦闘終わるごとにTG使い切ってHPも回復出来ちゃうのは仕様でいいのかな
TGシステムはどんどん変えていくみたいだけど。

775 名前: sysF (XDraqYj.) 投稿日: 2005/03/01(火) 23:30:50
笑った
同時によくこんなとこまで見つけれるなと感心しまくり

後、警察機構の執務から出たところと中庭のグラフィックの間が
変なのに気付いた春

TGなんだけどその辺どうしようかと考えてたけど、
回復魔法系なしにして回復アイテム重宝型とか
色々思考中です

776 名前: T (JOJORxx.) 投稿日: 2005/03/01(火) 23:38:08
今からDLしてやってみるよ!
個人的にムービーを再UPしてもらうと嬉しいw

777 名前: T (JOJORxx.) 投稿日: 2005/03/01(火) 23:38:28
そこで俺が颯爽と777GETですよ

778 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/01(火) 23:59:03
感想
今のTGシステムだと回復魔法がうんこ性能。
回復アイテムは回復量が少なすぎる、
30回復して15くらってれば事実上15しか回復できていないことに…。
装備については防具も変えられない方がいいんじゃないかなと思った。
フィールドの歩行速度は常に速いでいいと思う、あれじゃ遅すぎる。
後は、細かいバグがちらほら…

回復関係、TGシステム以外は大分良い感じだと思うのでがんばって。
えらそうにスマソ

779 名前: sysF (XDraqYj.) 投稿日: 2005/03/02(水) 00:18:39
ttp://neko.loader.jp/loader/50M/
MovieファイルUP

なんだかんだで戦闘系は中盤〜後半にかけての敵orパーティーメンバー等
まで進まないと全体的な調整は出来ないので
まだなんともですが、色々と参考にしてみます

780 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/02(水) 13:11:53
あげ

781 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/03/02(水) 16:17:18
感想

一番印象に残ったのは、BGMが変わった事。
前作では、フィールドも家も町も城も全部鬱になりそうなBGMだったのに対して、
今回は町の音楽が非常に明るくなっている。
ストーリーからして鬱になりそうな展開だったので、これは非常に嬉しい限り。

次にカイの家。
なんか見た目テイルズっぽいけど、ティーカップのお陰で見事に『カイの家』になっている。
こういう細かい変更点は大好き。

町の中は、開かない扉が多々あるけど、あれはわざとかな?
確かに家の中に入る必要は無いかもだけど・・・
暇人からしてみれば一般人の家に入りたい。

TGシステム。
非常にスタンエッジが強い。これのお陰で通常攻撃しなくてもいいくらい。
私的には、やはりギルティっぽく30よりも0から始まった方がいいんじゃないかなと思った。
しかしこれだとテイルズになる諸刃の剣。

戦闘
「WIN」の後、経験値とお金を貰うのがちょっと間が開きすぎてるかも。
勝利した後のBGMとはぴったりマッチしてるんだけど、『長編RPG』と言う事を考えたら
なるべくサクサク画面が変わる方がいいと思う。

後、経験値に反比例するかの様に、敵がお金を落とす金額が少ない。
経験値300もくれるのにお金2円て・・・


今回はいい所が多くて正直楽しかったです。
ギアチップシステムも、色々と工夫を重ねると面白くなりそう。
これからも頑張ってください。

782 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/02(水) 19:38:13
>>F氏
「逃げる」コマンドが個別入力のときと全体の入力のところにあるから、
どっちか消した方が良くない?

あと防御コマンドが欲しい。
せっかくだから通常ガード、FD、直ガーとかに分けて作って欲しいけど駄目ですか?

かなり期待してるんで引き続きがんばってください。

783 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/03/03(木) 02:06:09
>>761
んぅ!
確かにその通りだっち。
やはり一度自分の作品を見てもらったほうがいいですね。

現在3つの作品を同時制作しています。
どれが一番速く出来上がるかな・・・

784 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/03(木) 13:16:12
age

785 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/03(木) 19:18:05
あげるのよ

786 名前: sysF (XDraqYj.) 投稿日: 2005/03/04(金) 02:53:32
ここ二日くらいサボってた

みんなの意見取り入れながらがんばります!

787 名前: sysF (XDraqYj.) 投稿日: 2005/03/04(金) 02:59:00
DOTないキャラはなんか適当なキャラ使って
後で入れ替えればいいかな

DOTなくてイベント全くつくる気なっしんだった

788 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/04(金) 14:35:48
さがりすぎ

789 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/05(土) 08:37:24
uha

790 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/05(土) 23:36:26
age

791 名前: sysF (XDraqYj.) 投稿日: 2005/03/06(日) 00:44:02
寂れ気味sage

寒くてキーボ打つのもきついぜぃ

792 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/03/06(日) 15:28:16
むぅ・・・行き詰ったぞ・・・

チップ使いのあるキャラクターが足払いカウンターヒットから即死させられるバトルイベント

を作っているんだけど、中々に難しい・・・

793 名前: T (JOJORxx.) 投稿日: 2005/03/06(日) 20:01:22
街作り6割完成・・・
これ街一個作るのに何時間かかるんだよorz
いや他の人のゲームを目コピしてるからパクリ9割だけどw

794 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/06(日) 23:21:28
そろそろ誰か途中経過でいいからうpキボンヌ

795 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/06(日) 23:52:48
>>792
どういうゲームだよw

796 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/07(月) 21:56:58
さがりすぎ

797 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/03/08(火) 06:30:36
途中経過うpしたいけど・・・

まだまだ!

とりあえずバグりそうなとこは全部修正しとかないと!

あぁぁぁ!
時間欲しい!

798 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/08(火) 11:32:22
がんばれななさん!

799 名前: ゴドー 投稿日: 2005/03/08(火) 12:20:16
シッ!シッ!

800 名前: ゴドー 投稿日: 2005/03/08(火) 12:20:28
ショワッ!!

801 名前: T (JOJORxx.) 投稿日: 2005/03/08(火) 12:23:14
           _,,:::-::::::::::::::i'      ::::::ミ:、
         ,/ー-:::=:::;;:::::::i'      /::::::::::i
        ,/::::::\ 、  ~^'"     /;;::::::::;;;i
       〈::::::::::::::::\ 、        ''"~  ,ヘ
        ,}:::::::::::::::::::〃         ,::=''":/
     .  i::::::::::::::::::〃   , /ヾ  ヽヽ:::::i'
          i::::::::::::::〃;;::-‐…ー‐‐----::::::,,,;;i
       i::::::::::;=-''",::::::--、 --+;;:::::::.:...._ ~''-、
       _|:::::::( ,ヾ:;;;::..,,_ ,.〉 | 《   __,:::::::ヽ ヽ
        / 、ヾ:::::;i. 、_;;三ヾ!、 i._/,:::::;;;;;ゞ''7:::::ソ ,/
      〉 ,) ':/ ,:,<l: j'>' )  ソ;'ィ-r、={;;/^'Y´
      ( ::;ゝ 《   `~´ ''"i, ,:;i.ヾ'ー'=' ,l/.ィ/
      ゙ー=;;i  l;     /  '、    ,イ::;;i'
       !::;::;:l; :! ,;    '、  〉   ;' !;;;ノ
    _,,,:::=!;:::!:i.   l'   _ 」' ´_  ヽ i'/
  <''::::::://:|;::!''ヽ  i  (:-‐=w=‐-;,  |,//
  ヾ::::::::i :i:::::;' .〈\i   'ー-- :'  ,!'::/:;_
   l:::::::;;ヽヽ\ i; \       /:::/ \''-、_
   /i:::::::::;:;;ヽヽ\,   \   ,,  ,/:::::/   \ ~'-、_
  /::ノ:::::::::::::::;;;;:ヽヽ\   "'''┴‐'::::::::/     \  `'::、_

802 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/09(水) 18:06:26
定期age

803 名前: sysF (XDraqYj.) 投稿日: 2005/03/10(木) 04:10:26
ttp://rough14.hp.infoseek.co.jp/
無意味にサイト作ってしまった、
そんなのよりシナリオ作れよって話ですね。
間がさしたんだよ・・・

804 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/10(木) 13:05:48
ぐっじょおおおおおおぶ!

805 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/10(木) 20:21:45
期待アベゲン

806 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/03/11(金) 13:51:05
やはり・・・真面目なやつは時間がかかるな。
しかしその分、完成したときの喜びは作った時間に比例する!
今月中に完成させねば!

807 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/11(金) 22:36:44
今日もageるぜ

808 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/03/12(土) 00:54:01
やっぱりキャラ作りはすんごく楽しい!
もっともっとモナティさんのキャラを知りたいZE

809 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/12(土) 23:41:02
今日もあげ!

810 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 22:59:40
期待age

811 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/03/14(月) 15:07:37
どうしよう、オープニングだけ晒してもいいかな?

812 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 18:35:29
早く、早く(・∀・)

813 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 18:45:11
晒しちまいましょう。

814 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 19:18:53
晒しなさい

815 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 21:00:35
はやくはやく!

816 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/03/14(月) 22:18:15
よっしゃ!
もうすぐアップできる!
待っておき!

817 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/03/14(月) 23:23:12
でけた〜!

「るぅは本当にショタだった!〜体験版〜」

今からアップするぜ!
うひゃひゃひゃ!

818 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 23:23:53
常時age

819 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 23:30:04
俺が寝るときに!なんてことだ!でも寝る

820 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/03/14(月) 23:38:33
ttp://www.fileup.org/

ここの11676ね!
パスはuraitaよん!

821 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/15(火) 01:23:10
ダメだ…眠いから明日にしよう。

822 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/15(火) 01:29:19
なんじゃこりゃw ブリキ大王かよw

文句なしにおもしろかったんだけど、曲の切り替えがかなり気になった。
曲を徐々にフェードアウトさせてから切り替えるとか、
後半の曲をもう少し明るめにするのにするとかした方が良い気がする。

823 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/15(火) 01:55:00
は、腹痛いww

824 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/15(火) 10:01:19
続き期待

825 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/03/15(火) 19:22:46
ttp://www.fileup.org/

再アップだよ〜ん(・∀・)
11718の奴で、パスは「uraita」
何も修正してないよ〜ん(・∀・)

本当はうらいたのあぷろだを使いたいんだけど、何故かアップできないんだよ〜ん(#・A・)

826 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/03/15(火) 19:23:39
と思ったら、まだ流れてないじゃん・・・

11676ね!

827 名前: systemF (XDraqYj.) 投稿日: 2005/03/15(火) 23:25:43
るぅ見てきました!

笑いがあふれました。
音楽と文章のところを合わせてたみたいだけど
何回やりなおしても合わなかった・・・
オープニング以降も楽しみです!

ttp://uraita.net/main/
うらいたのアプロダにぎるてぃろーぷれUP
分けてUPしてます。

イベント自体はほとんど進んでませんが・・・。
とりあえず色々と修正してみてるんで見てみてください。

828 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/16(水) 00:34:26
超age

829 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/16(水) 20:38:30
書き込んだのに消えてる…

>>F氏
やる度におもしろくなっている気がする、GJ。

ユイヤの村の酒場にいるカーボーイ風の男のセリフにミスが。
サンドラは東じゃなくて西にあると思う。

それともう一個ミスがあって、
前回用(遺跡の入り口)の「イベントはここまでです」のコメントがそのままになってますよ。

戦闘バランスに関してはあれがちょうどいいかも、
「直ガー」がまだ改良の余地がありそうだけどね。


あとザ○○○フ強すぎw 
Lv10で(今のところの)最強装備をもってしても無理じゃんw

830 名前: systemF (XDraqYj.) 投稿日: 2005/03/16(水) 22:38:09
ツクール本体なしでザ○○○フ見つけたんならマジすごい!

831 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/03/17(木) 01:54:40
シスたん

  (<◎> )ー┐ グッジョブ
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)



     
 ┌ー( <◎>)グッジョブ!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)

今回のゲーム、オープニングでのカイの説明文の所が最高でした。
なんかドンドンカッコよくなっていくRPGに漏れはタジタジです。

直ガー。
結構強いコマンドだと思う。
回復できるキャラは、攻撃せずにずっとゲージ溜めてた方が強そう。
たま〜に直ガ失敗とかあったら面白(ry

移動速度。
フィールドで変えれて、町の中で変えれない。
普通は逆じゃない?と思ってしまいました。
マッハは速すぎる希ガス

戦闘バランスはカナリイイ(・∀・)!
んだけども、ちょっとレベルがあがりにくい気がしますた。俺だけかな?

何にせよ超続き期待age。
このスレで唯一まともなRPGだしね!

俺?
俺は今ギャルゲうわなにをするgrjrmnpnkogmo@erf34h87

832 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/03/17(木) 17:56:48
>>822
感想ありがとう。

後半の曲ってのは、少年が出てきた所かな?
スマソ、急いでたんであそこらへんは超適当・・・
一応、製品版ではあの部分はカットするつもり。
っていうかちゃんと作ります。すいません_| ̄|○

833 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/17(木) 20:19:48
age

834 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/03/17(木) 23:23:08
おまいら、ツクールについて色々と語りませぬか?

今決定ボタン二回押しでダッシュができるシステムを作ろうとしてんだけど、
いまいちやり方がわかんねぇ。
誰か知ってる人いる?

835 名前: systemF (XDraqYj.) 投稿日: 2005/03/17(木) 23:59:18
長いんでUPしてみた
どっかからソース取ってたのを引用
試してないから実際どうなるかは謎で一部文字化けしてました。

ttp://rough14.hp.infoseek.co.jp/dash.html

836 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/19(土) 16:01:40
最近このスレ人少ないぞー
何人いるか数えてみよう。

まず 



837 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/19(土) 16:04:39


838 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/19(土) 16:06:42
ノ 


こんな時間に人居るのか?

839 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/19(土) 16:36:12


840 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/03/19(土) 16:46:10
  _、_
( ,_ノ` )ノ

841 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/19(土) 17:03:52
意外とこんな時間でもいるんだな



842 名前:(JOJORxx.) 投稿日: 2005/03/19(土) 17:27:34
  _、_      _、_
( ,_ノ` )y━・) ,_ノ` )ノ

843 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/19(土) 18:35:06


844 名前: systemF (XDraqYj.) 投稿日: 2005/03/19(土) 18:46:57
(*゚ー゚)ノ

845 名前: systemF (XDraqYj.) 投稿日: 2005/03/19(土) 20:06:31
なんだコリャK-1

846 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/19(土) 22:45:21


847 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/20(日) 01:17:42
意外と少なくないか?

848 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/03/20(日) 13:22:30
なぁみんな、俺にオススメのツクールゲームを教えてくれないか?

俺が最近やったやつだと、
セラフィックブルー
ネフェシエル
巻き込まれた男
FINAL FAMTASY
ファーレシア
タシロギアソリッド等等
サンプルゲームだと2003のねこつかいが面白かった。

んでRPGじゃないけど
魔導詩曲
シルフェイド見聞録
えるまに

特に魔導詩曲は最高だった。超オススメ。

こんな感じで誰か教えてくれない?

849 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/20(日) 16:48:28
RPGだったら

イストワール
レディパール
海賊高校生
わたしのゆうしゃさま?


RPGじゃないなら

マヨヒガ
盗人講座
勇者御一行様殺人事件


未プレイだけど期待してるのが

今の風を感じて
夜明けの口笛吹き
出稼ぎ奮闘記
偽りの神話
クミとクマ
スパイ
分裂ガール
 他多数

850 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/20(日) 20:20:49
今の風を感じては面白かった。

851 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/21(月) 00:12:00
セラブル面白いか?あれ

852 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/21(月) 00:33:44
D.D 黒の封印とかFRIENDS.が面白かった。
ていうかこの二つしかプレイしてない。

853 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/21(月) 13:01:02
クルクート幻想風花

854 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/21(月) 13:38:21
なな氏のRPG再うpキボン

855 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/03/21(月) 16:12:46
>>854
るぅのやつでいいんかな?

ttp://www.fileup.org/
ここの12215だっち〜
パスはもちろんuraita

流れる前に取って欲しいっち〜(;∀;)

856 名前: 854 投稿日: 2005/03/21(月) 18:59:08
>>なな氏
超ありがとうございます!
楽しみですわ〜

857 名前: 854 投稿日: 2005/03/21(月) 19:12:20
少年が超美形の少年だったのが笑いましたw

858 名前: 854 投稿日: 2005/03/21(月) 19:12:31
少年が超美形の少年だったのが笑いましたw

859 名前: 854 投稿日: 2005/03/21(月) 19:12:55
・・・・すみません

860 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/22(火) 18:01:21
定期age

861 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/24(木) 00:28:24
age

862 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/25(金) 18:52:11
ハードボイルド?サスペンス?系のやつを今作ってるんだけど
なかなかに時間かかるな

863 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/25(金) 18:52:43
定期age

864 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/25(金) 18:54:23
>>862超GJ

865 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/25(金) 19:27:07
うらいたのUPロダ借りてUP
ttp://uraita.net/main/

イベントとか全く作ってないけど雰囲気味わうくらいの
お試し用にどぞ

866 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/03/26(土) 09:48:43
>>865

メガグッジョブ!

なんか突然主人公が異世界に行きそうな雰囲気が漂ってるけど、おんもしろそうなんでGJ!
しかしサイコ・プラトーンを知ってるとは思わなんだよ。
ストーリーとか期待age

867 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/26(土) 12:26:34


868 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/26(土) 23:27:11
>>865期待age

869 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/27(日) 16:58:04
おまいらちゃんと作ってるか!?
エターなったらおじさん承知しないぞ!

870 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/27(日) 23:55:02
>エターなったら〜

これどういう意味?

871 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/03/28(月) 15:47:21
エターナル

ツクール作品をやった事がある人なら誰しもがブチ当たる壁。
主にマップチップや「〜を取って来い」等の消化イベントを作っている時に起こる。

『エターナル』とは作り手が途中でダルくなって作るのを辞めちゃう事を指すのだ(・∀・)m9ドーーン!

872 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/03/28(月) 16:12:04
ものっそい素の疑問で申し訳ないんだけど

ゲーム中の画面ってどうやって保存するの?
画像だけでもアップしよーかなーって考えてまして。

873 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/28(月) 16:13:24
格闘ツクール

874 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/28(月) 16:16:59
>>872
普通にプリントスクリーンでいいかと。

875 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/28(月) 16:17:57
ここで作ってる人たちって、何か作品公開してたりしないの?

876 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/03/28(月) 16:34:56
>>874
押してもなんの反応も無いYO!

877 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/28(月) 16:46:22
プリントスクリーンは画面の画像をクリップボードに送る機能だってのは知ってますか?
知ってて駄目なら俺にはわからん。
知らないんだったらペイント開いてCtrl+V

もしくはこれでも使ってください。
ttp://www.woodybells.com/winshot.html

878 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/03/28(月) 17:38:09
>>877
ありがと〜!(・∀・)
おかげでやっと保存する事に成功したよ!

ttp://uraita.net/other/cgi-bin/upload/source/ggxxup0207.jpg
これが今作ってるゲームの画面ね!

誰か他の人も画面アップして下さい!

879 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/28(月) 18:44:40
ttp://uraita.net/other/cgi-bin/upload/source/ggxxup0208.png

戦闘画面

880 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/29(火) 20:57:17
age

881 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/31(木) 14:28:03
下がりすぎ。

T氏まだ〜?

882 名前:(JOJORxx.) 投稿日: 2005/03/31(木) 19:14:14
町作ってシナリオ暫定に決めて¥た辺りかな?
2003だからオレさんとかの戦闘グラ作らなきゃだめだし…

883 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/01(金) 00:05:03
レスthx
ちゃんと水面下で進行してるわけですね。

884 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 18:03:33
age

885 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 20:06:39


886 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 20:06:48


887 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 20:06:57


888 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 20:07:17
888君麻呂

889 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 22:00:46
そろそろ浮上

890 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 10:19:13
ななたん、Fたん、Tたん、頑張ってー
激しく応援してるよー
\('∀')o
気長に待つよー

891 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 10:21:49
良スレ揚げ
新参ツクーラーもガンバレ!
(・∀・)君マロは去れ!

892 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 21:03:52
そろそろ次スレのスレタイでも決めようぜ。

893 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/04/08(金) 23:11:39
>>890
ありがと〜(・∀・)
とりあえずルゥのRPGだけは何としても完成させるから待っておいてね!

>>892
ではこのスレの>>1にでも決めて貰おうか(・∀・)ニヤニヤ

894 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/11(月) 22:22:23
不定期age

895 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/16(土) 21:02:26
死守!

896 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/22(金) 23:22:11
age

897 名前: なな (MNtMLGgY) 投稿日: 2005/04/22(金) 23:54:19
仕事やめてぇ

898 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/23(土) 16:28:38
働いたら負けかなと思ってる

899 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/27(水) 14:32:16
じゃあやめろ

900 名前: シャガ 投稿日: 2005/04/27(水) 14:32:44
900

901 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/27(水) 14:37:22
お前ニセモンだろw

902 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/01(日) 21:37:54
アンゲ

903 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/11(水) 21:36:54
スレ立てから三ヶ月か…

904 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/11(水) 21:41:17
せっかくRPGツクールがあるんだから
うらいたの物語つくれよ

905 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/15(日) 23:02:00
廃墟とかいたか・・・(´・ェ・`)

906 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/15(日) 23:03:54
↑間違えた・・・orz
廃墟と化したかだった。
まあ誰も見てなさげだからいいか・・・|彡サッ

907 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/16(月) 18:53:52
まだ期待している俺ガイル

908 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/20(金) 21:36:56
うりゃ!

909 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/21(土) 02:15:56
この場を借りて質問させていただきたいんですが、
ツクール4でMAPひとつ作ったら容量がほとんど無くなって困っているんですが
システムデータの作成容量を増やしたりする方法ってないですかね?

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■