■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【黄色】黄ファと黄色く語るスレ【黄色】
1 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 16:42:06
全一黄色いファウストの黄ファさんと語るスレです。

医者について語って欲しい!

2 名前: KAPPA 投稿日: 2005/01/27(木) 16:44:21
2get zuza-

3 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 16:48:07
先読み3get

4 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 17:00:01
見てから4get 余裕でした

5 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 17:12:17
6げとーの黄色あげ

6 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 17:19:07
川σ´3`リσ7

7 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 17:20:01
8ゲト

8 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 17:56:29
Kカラー医者使いの目標であり神である黄ふぁさんにあこがれつつ
8ゲト

9 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 23:59:12
9ボールゲットだ!

10 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 00:01:26
木ファさんて日記とかあるんですか?

11 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 00:23:05
黄ファさん、ディジー戦のコツとかありますか?
最近デズ戦の立ち回りがよくわかりません(⊃д`)
端端でじっくりいったほうがいいんですかね?

12 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 00:55:21
黄ファ神、ゲーセンでたまに見るんですが話し掛けていいですか!?

13 名前: mike 投稿日: 2005/01/28(金) 01:09:18
さりげなく13ゲッツ

14 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 01:20:26
黄ふぁさん店舗通過おめでとうございます!

15 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 10:41:59
店舗予選で黄ファさんに踏み台にされたヤシの数→(1)

_| ̄|○

16 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 11:25:39
αランバトの動画ではそこまで印象はなかったんだけど
鴨せいろ氏のとこの店舗予選動画みたら
なんかすげえ強ぇーなって思いますた
惚れた

17 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 11:40:50
黄ファさんの医者ダイヤはどんな感じですか?
個人的にはエディ・ヴェノ・アクセル・ディズあたりがきついのですが・・・

18 名前: アポロ 投稿日: 2005/01/28(金) 13:53:45
本館平日大会で黄色様に踏み台にされたヤシの数→(1)

_| ̄|○

19 名前: MS 投稿日: 2005/01/28(金) 17:11:45
黄色様は普段どこら辺で対戦してるんですか?
やっぱ池袋とかですか?

20 名前: 黄色 投稿日: 2005/01/28(金) 23:39:03
BLEEDに呼ばれて気付いて初カキコ

>>1
スレたて乙です(/ω\*)

>>2
深読みでビビケンとみせかけた老師さんこんにちわ(・∀・)

>>8
目標にするならネモ様を目標にしたほうがよいです(;´д`)

>>9
マッセ

>>10
日記はあるけど今年に入ってから3回しか書いてません(;´д`)
HPもどこかに落ちています

>>11
デズ戦は端同士だと不利なのでダッシュと前ジャンプで接近しましょう
あとは生成に差し込むときの読みあいですね。
また今度需要があったら詳しく攻略書きますね

>>12
おー対戦中じゃなければいつでもどうぞ(・∀・)
でもきっと緊張してるのでやさしくしてやってください(/ω\*)

>>13
今度モアで開幕の練習するべー( ´,_ゝ`)

21 名前: 黄色 投稿日: 2005/01/28(金) 23:52:53
>>14
ありがとうございます。
帰りに食った餃子が美味かった。
エリアではカズキさんに任せて楽したいなあ(´-`)oO

>>15
結構ぎりぎりの試合が多かった気が(汗
もう一回やったら負けそうな試合ばかりだったなー

>>16
♀ならいつでも惚れてください。
♂は・・・大阪βさんとかおいしいと思いますよ( ゚∀゚ )
まあ店舗予選動画はあんまり写ってないんですけどね(;´д`)
実は写ってない2回戦とかドロドロのいい感じだったのは秘密だ!

>>17
不利だと思うのは
エディ・アクセル・ミリア・ヴェノとかかな。
ダイヤはまた後日暇な時に書いてみますねー

>>18
(・∀・)
ウンガヨカッタ
ヨン様、 ユメ・ブリード・老師の3股計画は順調ですか?

>>19
たいてい新宿かランバトある日は池袋ですねー。
あと授業の合間に大学の近くのとこいったりしてますね。

22 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/29(土) 00:14:53
黄色あげ!

23 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/29(土) 00:18:18
風塵見てからダスト避け余裕なのはなぜですか?やっぱり反射神経?

24 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/29(土) 00:35:45
  _  ∩
( ゚∀゚)彡  黄〜ふぁ! 黄〜ふぁ!
  ⊂彡

25 名前: BLEED 投稿日: 2005/01/29(土) 01:06:36
エリアでも自分は神風するんで、後は任せた!(・∀・)

26 名前: wWw 投稿日: 2005/01/29(土) 03:22:17
マガジンミステリーレポーター好きとしては書き込むしかないな
ブリードの後に続けー

27 名前: 黄色 投稿日: 2005/01/29(土) 11:00:42
おはやす。
今日は秋葉のエリア見にいって参ります。
楽しみだなー(*´∀`*)

>>23
HS風塵は発生19Fだけどモーションが独特なので
ポイントを押さえておけば意外に簡単にできます

1つめは向こうがHS風塵を出しやすいとこに意識を集中すること
相手にもよるけど立HS→HS風塵とかで連係させてくることが多いのでまずはここかな

2つめは「くる!」と読んだらレバーを立ちガードいれっぱにすること
反応が遅れて脚払い暴発カウンター食らいを防ぐためと
モーションが似てるK戒を出された時に、後ろに歩いておくと食らわないことが多いからです

3つめは、成功した時に「風塵見てからダスト余裕でした」と叫びましょう(・∀・)


>>24
   ∩
(;゚∀゚)彡 
  ⊂彡


>>BLEED
神風は大学の試験だけで十分だと思いますがなにか?

きっとカズキサンが頑張ってくれるよ(´-`)oO


>>キョコン神
秋葉エリア頑張ってくれー
勝ったら築地の海鮮丼おごるぜ?

28 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/29(土) 12:31:23
黄色様、自分も秋葉行きますです!
もしお見かけしたら話し掛けてもいいですか?
茶色の医者使ってます

29 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/29(土) 13:22:03
その為にも、保険に疾を出しておくんですよ…疾2と凪刃が重なるように(・∀・)とかほざく闇慈使いw

30 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/29(土) 17:18:12
黄色様は医者スレに降臨していただけないんですか?

31 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/29(土) 19:23:25
秋葉のエリア見に行きましたが見かけることが出来ませんでした
まあ闘劇本選の会場で優勝する黄色様を見ることができるとおもうので我慢します(・∀・)

ところで黄色様
対梅喧戦の立ち回りがいまいちわかりません
抑えておくべきポイント等があれば教えていただけると助かります

32 名前: 黄色 投稿日: 2005/01/30(日) 01:15:04
秋葉エリア面白かった(・∀・)
ユメおめでとさん!
まあ個人的にFABんとこが負けたのは残念だったけどまあ次があるべー。

>>28
今日はお疲れ様でした。
これからも予選頑張ってください(*´∀`*)

>>29
そうだねー、疾をだすのもいい選択肢だね。
その場合大抵カウンターで食らってることが多いかな。
まあ読んで意識しておけば見てから低空ダッシュが刺さるから読みあいだねー。
相手のターンで読みあいに持ち込めるから狙うだけでも十分価値はありますね。

>>30
医者スレは皆で活発に議論しているようなのでじーっと見ていますw

キャラ対策とかは自分で考えて、見つけて、行動するのが一番上達すると思うので
今の議論が活発な状況のお邪魔はしたくないですねー。

色々試行錯誤して実践してみる、これが一番だと思います
ただ対策を聞くよりもよく身について自信がつくし、なによりも楽しいと思います。
まあ0から試行錯誤するのは大変すぎなのでヒントとかあればもっといいですね。

自分はキャラ対策とか結構自己流で独特の部分が多いので、自身を持って皆にお勧めはできないですねー。
まあそれでも聞きたい方がいたらここで聞いてもらえれば、わかる範囲でよければヒントとかだしますよー。

>>31
今日は5時頃会場につきましたがもうかえってしまったかな?
残念

梅戦で重要になってくるのは
1、間合いの取り方
2、キレ畳の対処
ですねー。

間合いは端端の状況よりも一歩ダッシュでつめたあたりがやりやすいと思います。
梅側の地上けん制(カバリ・生タタミ・屈S)に対して立Kは負けやすいのであまり振らない
なので地上技に負けにくい屈HS→立Pを中心にして組み立てていきましょう。
屈HS先端の距離ならガーキャンが届かないのでその次は飛び込み、特にキレ畳に意識をふってればよくなります。

キレ畳は間合いによって迎撃する技と難易度が違ってくるのですが、
端端から少し進んだ距離を維持することによって簡単に落とせる技の距離になっているので色々試してみてください。
これができると精神的に優位に立てます。

あとは
通常の飛び込みの時に反応して6Pや立Kを振ればOK
物投げは相手が空中バックダッシュ畳とかで距離を取ってる時に乗じてまいておけばいいです。

梅戦はガーキャンの性質上タイミングをずらすだけでもかなり効果的なので、
6HSを見せておいたり滅多を狙いにいくのも有効だと思いますね。

33 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/30(日) 01:54:07
やはり、黄ふぁ様でも、紗夢戦で苦労することってありますか?

何か医者使いの方々って軽々と紗夢を一蹴しているイメージがあるので。

34 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/30(日) 16:55:18
黄色さま、今日の群馬予選はシャロンチームがとったみたいですね。
エリア頑張ってください!

ついでに黄色age

35 名前: 30 投稿日: 2005/01/30(日) 17:15:37
>>黄色様
マジでヒントもらえるんですか!?
お言葉に甘えて一つ聞きたいんですが…
ディズィー戦では医者は話相手を作られないように遠Sや2HS先端間合いで闘うことが多いと思いますが、
かといってその距離だとぶっぱ魚や足払いを喰らうと死が見えます。
非常に苦しく感じるのですが、それでも世間で医者微有利といわれているのはなぜなんでしょうか?

つーかエリア頑張ってください。黄色様は医者使いにとって神の一人ですから(・∀・)

36 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/31(月) 00:31:08
>>33
医者:ジャムは医者有利と言われていたのは過去の話。
今は5分くらいだと考えています。
立Kにあたってくれるジャムなら簡単なんですが、
ダッシュ足払いからの差込をしてくる人になるとジャンケンになってしまうので神経使います。
最近は屈Sをいかに上手く差し込むかを課題にしていますねー。

>>34
シャロンは頑張ってますねー。
そこにチームは日ごろから対戦してる身内みたいなもんですから頑張って欲しいですね。
けど二月六日のエリアでは頑張って欲しくないですねw (・∀・)

>>35
神はネモ様ただ一人です。
拝みましょう。

デズ戦は、ダウンとってマウントとったほうが一方的に攻め続ける組み合わせなので
立ち回りでうまく自分のターンにもってくことは勝敗に直結します。

で基本的に立ち回りは
・逃げて生成して同時攻撃をしかけたデズ
・それをなんとか追いかけて潰したい医者

といった形になるのでデズが空中バックダッシュでさがったら必ずダッシュで少し追いかけること。
物投げよりも「後一歩ダッシュで進めば遠Sや屈HSが刺さる距離」に詰めるのが優先です。
物投げは通常技キャンセルか、相手が動く気配がない時にかわしながら投げていきましょう

この「後一歩の距離」はちょうどよく魚や足払いがあたらない距離なので

ダッシュ→FD急停止で一旦止まる癖をつけると良いです。

基本はさがったのを見てダッシュの後
1・FD急停止(その後再ダッシュ生成潰し等)
2・ダッシュから慣性前ジャンプで様子見
3・低空ダッシュ警戒で立K

の三つを組み合わせていくことになります。
この3つでほとんど対応できるのでその後の有効な行動を色々考えてみてください

やはり足払いと生魚は怖いので基本的に空中から攻めていくことになりますね。

こちらが固める時はドリルを基本にして足払いと立K、愛などを適当に混ぜていけば大丈夫です。

技相性自体はいいし、向こうの選択肢に全部対応できるので
火力差を考えてちょうど5分かなーと思っています。

37 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/31(月) 01:17:35
いっぱい書いてるうちに名前書くの忘れた黄色様萌え(・∀・)

38 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/31(月) 01:51:02
俺はジャム有利だと思ってるよ!(・∀・)

39 名前: ユメ 投稿日: 2005/01/31(月) 09:30:05
取れちゃいましたよ(・∀・)
おかげで勘違いしちゃいましたよw

そっちもがんばってくれぇ〜い( ´∀`)

40 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/31(月) 12:12:37
黄色さま、セックル氏の日記にアクセル攻略がありましたがアクセル戦はどうですか?

ついでに黄色age

41 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/31(月) 13:26:11
実際ネモさんと黄色さんてどっちが強いんですか?
関西人の自分は御両方を動画でしか見ることができないんで…
比べないでくださいは無しでw

42 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/31(月) 14:02:59
自分とこの掲示板にもようやくレスを付けてくれましたね(・∀・)
このままの勢いで頑張って下さい。
それと、最近会ってないけど元気ですかー?

43 名前: 黄色 投稿日: 2005/01/31(月) 14:03:34
銀座でベノアティー飲んできました。
電車男のあれです(・∀・)
アップルティーとスコーンのセットがマジ美味かった!
また来月行こうかなー

>>37
あ・・・ついいれ忘れちゃいましたね(/ω\*)

>>38
ジャム有利でもいいですねー。
もう最近大会は、池袋で吸い猫に負けて本館でオグマに負けて池袋で吸い猫に(ry
大会でジャムに3連敗中ですね(*´∀`*)
でも全部2−1の試合なんだよなー
あと一息、かな?

>>39
おーおめでとう! (´∀`)⊃)Д`)
決勝のカイ戦とか後ろで必死に応援してたぜ! (´∀`)⊃)Д`)
さすが勝ち組みのユメさんですなー (´∀`)⊃)Д`)

うちも頑張るぜー!
でも厳しいなー(⊃д`)

>>40
あーそうなんですか?
まだ見てないですね。
アクセルはまあ4.5不利くらいじゃないですかね?
動きが遅いので反応悪い自分としてはやりやすいほうですねー。
うちのチームのアクセル担当自分ですし(;´∀`*)

>>41
ネモ様一択ですね、正直な話。
自分はネモ様を信仰していますよー

ネモ様についていくことがギルティを強くなれる
ネモ神様信仰〜

44 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/31(月) 16:18:46
ジャム使っているんですが、2HSと足払いの対処に困っています(つД`)
自分は五分位と思っていますが、医者は何をされるときついのでしょうか?
アドバイスを下さいお願いしますm(__)m

45 名前: 30=35 投稿日: 2005/01/31(月) 17:02:08
>>黄色様
おー、わかりやすい解説ありがとうございます。
勝ちに行くための精進の気力が沸いてきました。黄色さま(・∀・)モエッ
仮に神がネモ氏ただ一人だとしても黄色様を菩薩として信仰していきます。

ところでスポランのページで見て知ったんですけど黄色様来年から就職なんですか?
黄色菩薩信仰者の自分としてはギルティ続けていって欲しいのですが…

46 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/31(月) 22:23:02
黄色age

47 名前: カズキ 投稿日: 2005/01/31(月) 22:56:11
エリア決勝勝って築地に寿司食いにいこーぜw

48 名前: 黄色 投稿日: 2005/02/01(火) 12:21:46
2HSと足払いってことはダッシュで近寄ったところを刺されてるのかな?
両方とも隙が大きいので2HSの距離でいったん停止、すかったの見てから再ダッシュ
とかやるといいですよー。
あと不用意に適当な千里とかやらないことですね。
地上からの差込と低空ダッシュで十分だと思います。

一番きついのは固められることと空中に浮かされることかな。
当たり前だけど、当然それまではあまりきつくないですね。
だから接近するまではじっくり間合いを調節して行ったほうがいいですねー。

>>45
お役に立てれば幸いです。
信仰するのはネモ様にしたほうがいいですよ。まじで。

とりあえず闘劇までは気合いれてやるつもりですが・・・
その後はまあ仕事の忙しさによりますねー。
勤め先は水道橋なので新宿とか池袋は顔出すと思います(・∀・)

>>47
おー築地の寿司食いたいねー。
勝ってFABに奢らせるしかないな!
頑張るぜー( ゚∀゚ )

49 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/01(火) 22:50:20
黄色様ー。
明日の本館大会はでられるんですか?

50 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/02(水) 01:08:05
FAB様に奢らせる黄色様萌え!

51 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/02(水) 02:01:13
先週の木曜日に池袋GIGOで対戦していただいた黒AXLです。
何回か入ってしまいすみませんでした。対戦ありがとうございました。

52 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/02(水) 04:28:53
黄ファたんは清潔感があるたたずまいだから好きだ(*´д`)ハァハァ

53 名前: 真琴 投稿日: 2005/02/02(水) 04:57:02
黄色さま(*´Д`)ハァハァ
今度遊びに来てね(・∀・)

54 名前: 黄色 投稿日: 2005/02/02(水) 14:11:28
>>42
もしかしてあのHPの掲示板のことですか?
ガクガク((((゚Д゚ ;))))ブルブル

いやーすっかりHPの存在ごと忘れてました(お
すんませんー(/ω\*)


>>50
大丈夫!
この前は自分が奢りましたから!
しかもアボガドステーキ頼んでアボガド残しやがりましたよ、あの巨根神は・・・

>>51
いえいえー
こちらこそありがとうございました。
また対戦しましょう(*´∀`*)

>>52
そうかなー
普通じゃないですかね?
わりと服はユニクロとか愛用してるのは秘密だ!

>>53
真琴様(*´Д`)ハァハァ
おー
また対戦するべー(・∀・)

55 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/02(水) 14:43:23
トラの穴で黄色様を見掛けました(*´Д`)ハァハァ

56 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/03(木) 01:02:03
黄色様、本館大会優勝おめでとうございます!

黄色ageしておきますね

57 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/03(木) 01:11:15
黄色様、今日戦った青いカイ使いなんですけど、対戦ありがとうございました!それでカイにやられて嫌なことってなんですか??よければ教えてください!

58 名前: りき 投稿日: 2005/02/03(木) 01:20:38
黄色さま萌え!
優勝おめ!

59 名前: 小川 投稿日: 2005/02/03(木) 02:04:42
優勝おめでとうございます。エリアに期待できる弾みを期待しています。

60 名前: 黄色 投稿日: 2005/02/03(木) 17:30:00
>>55
トラの穴か・・・奇遇ですねーw
多分最後にいったのは11月だった気がするのでその時ですかね?
(*´Д`)ハァハァ

>>56
ありがとー(*´Д`)ハァハァ

>>57
こちらこそありがとうございました。
医者:カイは6;4くらいだと思うのでじっくりやると医者が有利になりますね。
だから端端で牽制しあってる状況は医者のペースです。
空中スタン屈歩きでかわせるので物投げし放題なので。
だからゲージがある程度たまったら、チャージ青かディッパー青で少し強引に接近していったほうがいいですね
端に追い詰めてしまえばカイの屈HSとかが怖いのであまり暴れれなくなります。

間単に言うとこんなかんじかなー

>>58
パワー様、萌え(*´Д`)ハァハァ
ありがとー

>>59
小川君、も・・・萌え!?
ありがとー。
エリアはカズキさんとBLEEDに期待していますw

61 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/03(木) 21:20:17
医者でジョニー相手にするのって楽なんですか?知り合いの医者使いに最近全然勝てませんonz 何をされるとツラいですか?

62 名前: 57 投稿日: 2005/02/03(木) 22:48:49
黄色様、どうもありがとうございます!

63 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/04(金) 00:09:49
黄ファさんを最初に見たのは池袋なんですが、もともとどこがホームの人だったんですか?

64 名前: 黄色 投稿日: 2005/02/04(金) 15:15:33
医者:ジョニーは
とりあえず遠距離医者が7:3
でジョニーの6Pが届く距離になってやっとジャンケン成立の5分
で火力はジョニーが圧倒的なので

だいたい5.5ー6くらいで医者有利じゃないですかね。

とりあえず医者の立ちKに勝てる6Pを振りましょう。
それでやっとジャンケン成立です。
それまでの遠距離線は地道にゲージためをして無理してつっこまないほうがいいですね。
一番つらいのは画面端で固められる状況なので一度触ったら逃さずに追い込んで殺しきるくらいの気持でいきましょう


>>62
いえいえー
頑張ってくださいねー

>>63
青リロがでたころは赤羽のオリンピアでよくやってましたね。
だから赤羽・王子・板橋の方達とは付き合いが古いです。
それから池ギでランバトが始まったころから徐々に新宿・池袋でやるようになったかな
今はほとんど赤羽は行かないですけど懐かしいですねー

65 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/05(土) 11:22:39
黄色様、スレイヤー戦について聞きたいんですがどのような感じに戦っていますか?

66 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/05(土) 18:31:06
昨日大学の近くのゲーセンにいませんでしたか?
めちゃくちゃ強い黄色いファウストの人がいたので。
違かったらすいません。。

67 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/06(日) 10:59:14
黄色さん、今日はエリアですね。
がんばってください!

68 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/06(日) 13:08:24
  _  ∩
( ゚∀゚)彡  黄〜ふぁ! 黄〜ふぁ!
  ⊂彡

69 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/06(日) 14:56:25
>>66
俺も以前見た気が。
入口近くの5鍵ビーマニがプレイされていると
非常に通行がしづらい、
臥虎蔵龍2003が対戦台で入ってる店。

70 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/06(日) 20:43:33
どっちにしても卒業だからもう来ないんだろーな…。
卒業したらあそこに行く要素が無い。

71 名前: 黄色 投稿日: 2005/02/07(月) 00:33:36
エリア負けてきましたー。
残念だ(⊃д`)

>>65
スレ戦はあまり得意でないので最近いろいろ考えたのですが・・・
まだあまり試してないので暇つぶし程度にどうぞ

近距離だとスレの6Pに色々負けやすくひどい目にあうので
基本的な立ち回りは中〜遠距離をキープする。
その時スレの6Pが届かない距離なら立Kを強気に振り回していき、
時折屈歩きと屈HSを混ぜていく
逃げながら物投げすることになるがその時画面端に追い込まれないこと。
追い込まれそうになったら物投げをやめてとりあえず追い返すことに専念。
開幕は割合お勧めなのが
1・屈P→遠Sまでいれる
2・後ろ低空ダッシュ→様子見orドリルor愛
3・槍点
とかかな。

遠距離でレレレを撃つ時はスレの6Pに注意。
相殺しやすいのでもう一回レレレをしこんでおくと良い。

メモ書きみたいな感じだけどまあとりあえずこんなところを気をつけています。

>>66
金曜日は試験の合間に早稲田ジュラシックにいきましたね。
テスタ使いの方ですか?
なかなかいい勝負でしたねー。
楽しかったです

>>67
おー頑張ってきたぜ!
でもレッドたんに殴り殺されました(⊃д`)

>>68
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 
  ⊂彡

このAA好きですー

>>69
あそこのトイレの消臭剤、期限が2001年とかなってるんですけど・・・
ガクガク((((゚Д゚ ;))))ブルブル

>>70
多分もういかないですねー




卒 業 で き た ら




( ゚∀゚ )

72 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/07(月) 11:56:49
黄色様、012戦熱すぎました。
結果は残念でしたけど次きっと取れます。
頑張ってください!

73 名前: 66 投稿日: 2005/02/08(火) 07:30:02
テスタ使いです。やはり黄ファさんでしたか。
卒業、できるといいですな。
闘劇もがんばってください。

74 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/08(火) 13:29:29
黄色age

75 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/08(火) 22:23:44
表の医者スレでポチョ対策の話になっていますが
ポチョ戦はどのようにお考えですか?

よかったらなにか攻略のヒントをいただけるとありがたいです

76 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/08(火) 22:43:07
何だか簡単に質問してる医者使いがいるけど、聞くなら
少しは自分の意見言った方が良いぞ。人に聞いてるだけじゃ上手くならないし
黄ファさんだって何でもかんでも教えてくれるわけじゃないと思うが

俺はネモ信者ですから!
でも黄ファさんつええ!いつか抜いてやる!
…その前に追いついて……いや、足元に及ぶくらいには…頑張ろうorz

便乗質問
ドリキャンK>ドリル>2S>SHSではなく、ドリキャンK>ドリル>先行入力ダッシュP>〜
を多用しているのは何故でしょうか
やはり多少距離があってもドリキャンK重ねてコンボに持っていけるからですか

77 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/09(水) 01:13:34
結局聞くんなら他人批判しちゃだめだぞ☆
コイツゥ( ´∀`)σ)∀`)>76

黄色様が降臨しやすいようマターリとした空間を作っていくんだ!

78 名前: 黄色 投稿日: 2005/02/09(水) 14:16:43
>>72
レッド戦はまあ自分では結構いい勝負ができたかな、とは思ってます。
3R目の僅差の時に、空コン→ヴォルカにバースト打てれば・・・

レッドたんが強かったです。
次は頑張るぞー


>>73
卒業は・・・まあ教授のお気持ちしだいってことでw
ありがとー頑張るぜー


>>75
ポチョ戦ですかー。
最近FABとばかっりやってるから偏ってるかもしれないけどそれでいいのなら。

とりあえず医者スレの話題のHF対策はどれも正解かな。
ただ距離と反応によって勝ちやすい、負けやすいはあるので一長一短ですねー。

・立K振ってるとこにHFがきた場合
  -そのまま遠S→立HS→槍
・屈HS振ってるとこにHFがきた場合
  -そのまま立P→遠S→立HS→槍
・槍に乗ってる時にHFがきた場合
  -後方移動→(青してなかったら)→ゴーイング

まあとりあえずここら辺は簡単な状況ですね

んで少しむずかしくなるのがHFを見てから反応する場合ですね。

・遠距離でHFを出された場合
  -屈HS→立P→遠S→(その後は距離しだい)
  -ダッシュ立K→遠S→立HS→槍
  

 上のは安定、下のはリターン重視

・中距離でHFを出された場合
  -前J即FD
  -立K→遠S→立HS→槍
  -立K→ダスト
  
 反応が遅れたらフォルト張りながら前Jでかわすのも結構安定。
 判定が小さくなるので食らいにくい、ハンブレでもOK、食らっても安いの三拍子。
 その後はJP→JK→地上か、めくりそうだったら着地→通常投げがお勧めかな。
 
 立K〜はリターン重視。
 反応が遅れると相打ちでダウンをとられやすいので自信があるときにどうぞ
 
 ダストは相手にばれなければ使っても良い。
 
・近距離でHFを出された場合
  -基本的にガードor空中ガードor前JFD
  
  前JFDはタイミングがいいとHFをすかせる時がある。失敗して食らう時もある。
  ハンブレされてたらJP→JKで降りれば安全
 
  ハンブレ→バスターが怖いのでダストはやめておきましょう

  電波を受信したら槍で交わすのもおもしろくてアリ(責任もちませんが)


長くなったなー(;´д`)
まあとりあえずHF関係はこんな感じかな。
意外と前Jは使えるので使ってみてください

79 名前: 黄色 投稿日: 2005/02/09(水) 14:27:22
>>76
まあまあ。
ここはまったりした空間なので温ーくいきましょう(*´∀`*)

まあ基本的な考えくらいはいつでも答えますよー。
込み入った話だと少し書くのが大変ですが(;´д`)

自分もネモ信者です。
ネモ様ーーーーー!

ドリキャンK→ドリルやった時点の高さと当たり具合で
立Pにつなぐか屈Sにつなぐか決めてますね。
屈Sにつなぐよりもダッシュして立Pのほうが簡単だと思うので。
あとは距離かなー。
遠めからしかけた時や屈Kから狙った時は立Pで安定しています。


>>77

暴力反対! (´∀`)⊃)Д`)

まあまあ。
あまりたいしたスレじゃないのでまったりいきましょー。
でも意見とか反論とかは大歓迎ですよ〜(*´∀`*)

80 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/09(水) 21:23:05
大夫前のαランバトの動画で対髭開幕にドアを使っていましたが、あれはどういう狙いで使っているんですか?

81 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 00:22:41
黄色様、ありがとうございます。
ハンマーをフォルトJで飛び越すのを今日試してみたら凄い使えました。
どうもでした!

82 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 13:33:54
黄色様、faithさんのとこの動画みました。
ポチョムキン戦とか感動しました(*´Д`)ハァハァ

で動画を拝見した感じでは低空ダッシュが多めだった印象なのですが
ポチョ戦は積極的に低空ダッシュで仕掛けていったほうがいいんですかね?

83 名前: カズキ 投稿日: 2005/02/10(木) 14:05:56
最近調子とりもどしたから次の予選もがんばろうぜ!
つか次は全部俺にまかせろw

84 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 00:59:06
黄ふぁ氏の動画に感動した医者使いです。
そろそろダストの無敵時間を利用しようと思っているのですが、どこで使えばいいのか分かりません(汗)。
とりあえずよく遭遇するのが『ソル、カイ、スレ、ジョニ、ポチョ、闇』なんですが、こいつらのお勧めダスト使用状況を教えていただけないでしょうか?

85 名前: 黄色 投稿日: 2005/02/11(金) 01:08:08
>>80
えーとずいぶん前のαのやつでしたかね?
あれは・・・優勝の目が消えてもう消化試合かなーと思って
周りの人に
「開幕なにがいい?」って聞いたところ
ハマたんだか吸い猫だかが

「ドア後ろ!」

と即答してくれたのでだしました(・∀・)

まあ後ろはあんまり反撃喰らわなさそうだからいいかなと思ったんだけど、

2R目に「開幕は?」って聞いたところ

「ドア前!」

前はさすがにやりすぎでしたね(;´д`)

まあそんな訳で深い理由は特にないです(・∀・)


>>81
そうですかー。
お役に立てて光栄です。
頑張ってくださいねー

>>82
あの日は結構FABをわからせた日だったのでw
動画は一勝一敗だけど実はもっと勝っ(ry
ポチョ戦はアクセントで低空ダッシュを使っていったほうがいいと思いますね。
結構あたるし。
まあ読まれたら前Kで返されるけどそこに意識を集中させれば他の技があたりやすくなるしね。

>>83
カズキサン、南福島は頑張るぜー
っていうかここ2,3日調子悪いので
調整が間に合わなかったらまじで全部任せた!w

86 名前: 黄色 投稿日: 2005/02/11(金) 01:21:53
>>84
んーと自分は流れが途切れるのが嫌なんで確定ポイント以外はあまり使わないんですが、

とりあえずアンジに対してHS風塵に対しては美味しいポイントですね。
前の方に書いたので参考にしてください。

あとポチョはJDに対して一応確定するんだけど
少しでもタイミングがずれるとポチョバス確定なんで滅多にやらないですねー。
立ち回りでもスライドは槍か低空ダッシュでかわした方がいいのでやらないかな。
まあ置き攻め喰らった時に狙うのはありですね。
6Pに対してなら確定するので。

あとジョニーとかで固められてる時に立HSのとことかにアクセントでだすのはありですね。
霧ハメされた時とかに見せると次からデバ青重ねとかになって抜ける隙ができることもあるのでいいかな。

スレは・・・どうなんだろう、使うとこないですねー。
      噛まれるのが怖いからダストが当たる距離であまり技を振りたくないです。

カイ・・・前HS重ねにやっても余裕でガードされるので使わないですね。
     というかダストが当たる距離であまり戦いたくないですね(;´д`)

ソル・・・ガンフレ怖いので使わないですねー。
     まあ開幕にダッシュからだすのは割合ありですけどね。


まあ大体こんなかんじです。
全キャラ共通で言えるのは、
「ダストですかしたらヒットが確定する相手」
にしか狙わないってことですね。
まあ他にもいろいろねらい目はあるので探してみてください(*'ω'*)

87 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/12(土) 11:31:48
からあげ

>(*'ω'*)

気に入った

88 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/12(土) 22:51:51
黄色様、明日は福島いかれるんですか?
遠いけど頑張ってください!

応援黄色age(*'ω'*)

89 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/13(日) 17:31:59
今起きた。
仏トリックバー!
仏トリックバー!!
応援黄色age:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

90 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 07:31:23
黄色様、エリアとったんですね!

おめでとうございます!

キター!(゚∀゚*三*゚∀゚)キター!

91 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 08:20:27
まじか!( д )   ゜ ゜

キター!(゚∀゚*三*゚∀゚)キター!

おめでとう(⊃д`)

92 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 08:28:22
あのチーム名はどうかと思うぜ

93 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 13:04:30
エリア取ったのか!
オメ!
いいチーム名だなー、FABの顔が想像できるぜーw


黄ーふぁ!黄ーふぁ!
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 
  ⊂彡

94 名前: 黄色 投稿日: 2005/02/14(月) 15:45:55
エリアとれました(*´∀`*)

南福島駅の前の自動販売機にイチゴが1パック300円で売ってました

それを発見した時の顔
   ↓

( д )   ゚ ゚    

>>87
気に入ってもらえて光栄です。
パワー様が愛用してる顔文字なので拝んでおきましょう

>>88
福島行ってきましたー。
片道4時間は遠かった(⊃д`)
帰りは贅沢に新幹線で帰ってきました。
新幹線は速いなー(*´Д`)ハァハァ

>>89
おはよー
連休は忙しかったみたいですねー
切符取れたのは大仏様のご加護があったからに違いない!
また仏様を拝みにいきましょー 
(.-人-) 南無南無 仏


>>90
ありがとー
キター!(゚∀゚*三*゚∀゚)キター!

本戦も頑張ります(*´Д`)ハァハァ

>>91
ありがとー
(⊃д`)
学割使って往復6860円でした。
帰りの特急代でちょうど1万円の切符になりました(*´Д`)ハァハァ


>>92
親愛なるFAB大先生も南福島にいかれるとのご様子だったので (以上機嫌取り)
応援の意味をこめてあのチーム名に決まりました。

ごめん、ホントは 

面 白 け れ ば い い や

と思ってたのが本音です。

あまりエリア取れるとは思ってなかったんで後先かんがえてませんでした!

正直すまんかった

まあ多分闘劇事務局の倫理規定に引っ掛かってモザイクはいるから大丈夫!(多分ね


>>93
アリガトー!

FABの顔についてはお察しください! (・∀・)

95 名前: 真琴 投稿日: 2005/02/14(月) 18:54:09
エリアおめでとう(・∀・)
うちも絶対取ってやるー!

96 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 02:12:26
黄ふぁ様、遅ばせながらおめでとうございます。
ところで福島の方のプレイヤーはどんな感じでしたか?
特に医者使いの方はいましたか?
今度遠征に行く時の参考にできればと思っているのでよろしければお願いします

97 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 00:21:00

黄色様、チーム名は事務局に許可してもらえそうですか?
(・∀・)

98 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 00:47:23
黄ふぁさん、今日は何回も乱入してすいませんでした。というか、対戦して下さって有り難うございました、ですね。
瑛さんの闇慈くらいの腕があれば…と実感してました。

99 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 03:19:34
大会とかで黄ふぁさん見かけるんですが話しかけられません(;つД`)
黄ふぁさんからして知らない人から話しかけられるのってどうなんでしょ?

100 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 03:33:28
初100ゲット

101 名前: りき 投稿日: 2005/02/17(木) 03:36:33
きふぁたんはネ申ですた。
また今度挑みます。

102 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 03:56:24
饅頭食うか?

103 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 04:02:25
>りきさん
りきさんはもうギルティの大会とか出ないの?
数ヶ月前にαで見た以来出たとこ見たことないですけど。
KOFNWばっかじゃなくギルティも出ませんか?(・∀・)

104 名前: りき 投稿日: 2005/02/17(木) 15:02:47
>103たん
αの人かな?
最近チョビチョビ遊んでるんで、気が向いたらまた出ようかと(*'ω'*)
実力がないんで勝てないですけどね_| ̄|○

NWデモ画面ばっかでまともに対戦できないのがつらいっす(;`ω´)

105 名前: 黄色 投稿日: 2005/02/17(木) 15:17:29
>>95
ありがとー。
応援してるぜガンバレー( ゚∀゚ )

>>96
ありやす。
福島のプレイヤーさんは結構自分のスタイルを通してくる方が多かったですねー。
医者の方もなかなかいい動きをしてました。
遠征頑張ってくださいませ

>>97
んーどうだろう(・∀・)
多分モザイクはいるんじゃないかな?(・∀・)


>>98
いえいえー。
お気になさらずに。
また対戦しましょー


>>99
気軽に話し掛けてください(・∀・)
多分自分も緊張してるのであまりうまく話せないかもしれませんが(*´Д`)ハァハァ

>>100
100ゲットおめー(´∀`)⊃)Д`)

>>101
パワー様、ギルティの切符も期待してますよ(・∀・)

>>102
横断歩道最強説。
これ間違いない。
薄皮饅頭美味かった(・∀・)

106 名前: 小川 投稿日: 2005/02/17(木) 16:16:34
りきさんに栄光あれー
KOFではりき投げでハメて下さい。

107 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 20:34:35
黄ふぁさんもリキさんも小川さんも来週の月曜αでようよ(・∀・)

108 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 22:28:08
今日のネモ神日記黄ふぁ様ネタでワロタ

109 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 20:00:07
>>108
そのネタとやら、めっちゃ知りたいよね(・∀・)

110 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 20:53:41
age

111 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 23:14:04
>>109
俺もすげえ知りたい。

112 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/20(日) 06:30:27
黄ふぁさんはロリとショタどっち?

113 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/20(日) 10:54:32
そんなことよりエディ戦のネタはどないでっしゃろ

114 名前: 黄色 投稿日: 2005/02/20(日) 12:53:35
>>107
αは・・・気が向いたらいくかなー

>>108
ネモさまー!

>>109
ネモサマー!(・∀・)

>>111
ネモサマー!(*´Д`)ハァハァ

>>112
残念ながらどちらでもないですねー。
いたってノーマルですよ(*´∀`*)

>>113
エディ戦のネタはどうやら不発だったようで・・・
多分言ってもいいと思うんだけど
一応ネモ様のネタなので気になる方は本人へ質問してみてくだされー

115 名前: りき 投稿日: 2005/02/20(日) 13:52:26
>小川君
どうもありがと、頑張るかね(/ω\*)

>107たん
今度いってみまつ(´∀` ∩

中野の予選に野試合でもしに行くか。
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

116 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/22(火) 22:54:18
黄色age


    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡  黄色!黄色!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

117 名前: びび 投稿日: 2005/02/24(木) 08:48:38
梅喧戦はリバサ?前Pが超強いよ。
あと低空ダッシュ潰しには足払い対空が凄くやらしいから。

カバリ後の遠Sは癖なのかも知れないけど、やめた方がいいよ

すべて、俺だけが思っているだけかもしれないけど(汗。

118 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/24(木) 18:40:50
黄ファさんにお聞きしたいのですが、ソル戦で固められたときとか
どうすればいいんでしょうか?FDで離した後の行動がわかりません。
すぐに遠S→ガンフレ青とかで近づかれてしまいます。とんだら空投げ。
黄ファさんはどのようにしていますか?

119 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/24(木) 20:40:33
先行ダッシュの上手すぎる黄ファ氏
コツなんかあるんだろうか…
1000回練習ですかそうですか

120 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/24(木) 21:00:40
黄ファ神ほどの先行ダッシュ入力テクがあればマオリループの実践投入ができそうだ。
黄ファ神、是非やって下さい。

121 名前: 黄色 投稿日: 2005/02/25(金) 01:32:49
>>117
前Pは強いね。狙いどころがまだわからんけど
足払いは端はしの状況だけかな。あとP系で潰したいところだ
カバリの後遠Sって確定するでしょ?当たらないのは俺が下手なだけだー

バイケン戦もう少し安定したいねー

>>118
ソル戦ですか。
固められた時はつらいので基本的に触られない立ち回りを心がけたいですね。
頑張れば封殺できる相手だと思うので。
それでも固められた時は

発生の早い技で暴れる
FDバックJで空中へ様子見
投げ仕込み6P連打

まあこんなカンジで多分いけると思います。

暴れる時は立Pが発生が一番早くて勝ちやすいのでお勧め。
注意するのは足払いに負けやすいこと。

あと立Kで暴れる時は屈S(フォルト仕込み)まで入れ込むとヴォルカの時に相殺→FDになることもあるのでいいかも。
でも基本的に近い距離は立Pで少し離れたらドリル、屈Pですかねー

まあそこら辺はいろいろ考えてみてくださいなー

空投げは安いので食らっても気にしないほうがいいですよ。
あと青は有限なのでできるだけ使わせるように意識しましょう
遠S→ガンフレに対して直ガから低空ダッシュで反確なのでねらい目ですね。


>>119
んーそうかな、普通じゃないですかね?
初めはとりあえず着地にダッシュ仕込んでみて成功してたら儲け、くらいの気持ちでやるのがいいと思いますよ。
あとはドリルを低めに当てれば簡単なのでそっちのほうが重要ですかねー。

>>120
5割くらいしかできないので実戦だと安定しないコンボはやらないかなー。
確定ポイントでミスると計算が狂って負けに繋がるし。
9割できる自信がないと実戦投入はしないですね。

あとあんまやる状況がない(;´д`)

122 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/25(金) 01:38:34
黄色様の背後をゲットだぜー

123 名前: 118 投稿日: 2005/02/25(金) 01:52:00
対策ありがとうございます。次ソルとやるときに試してみようと思います。

124 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/26(土) 01:58:21
黄色様にあこがれて動きを真似しようとしましたが無理でしたorz

対ロボ戦がキツイです
固めて殺すらしいのですがその状況になかなかすることができず
逆にレベル3空ミサで圧倒されてしまいます
黄色様はロボ戦でどんなことを心がけているのですか

125 名前: 黄色 投稿日: 2005/02/27(日) 09:32:38
>>123
頑張ってくださいなー(*´Д`)ハァハァ

>>124
ロボ戦は端端だと不利なのでとりあえず屈HSの届く距離を維持することが第一ですねー。
屈HS先端ならロボの地上技(カイ現のぞく)に全部勝てるのでカウンター確認レレレで美味しくいただけます

そうすると相手はJミサやカイ現に移行しやすくなるのでJ防止の遠Sを多めに振っていく。
ロボはJ以降フレームが長いので非常にあたりやすいです。

あとはその距離を維持しつつ、飛んだら空ミサを潜るつもりでガンダッシュですね。

LV3をガードしてしまってダッシュで接近されてしまったらとりあえずBJフォルトで様子見するのもありです。


簡単に書くとこんな感じが基本ですかね。

あと細かい点できついところとかあったらまた今度詳しく書いてみてくださいなー(*´Д`)ハァハァ

126 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/28(月) 00:53:07
黄色様の背後取り。

黄色様メイがつらいんです。
というほどのことでもないんですが。 
ぴょこぴょこ跳ねるジャンプで対空のタイミングをずらされ
6Pなんかがうまく機能しません。めくられてしまったりします。
なにか解決法はないでしょうか?

あと距離の保ち方は下HS先端が届くくらいの距離でいいですか?

127 名前: 黄色 投稿日: 2005/03/01(火) 06:25:49
>>126
メイは基本的に屈HS先端を当てていく感じですね。
遠Sだと6Pカウンターが怖いので。
それをしていると相手は低空ダッシュSなので接近しようとするので
様子見→遅らせ立K混ぜていくといいかな。
あとは威嚇程度に立ちK振っておくとイルカを潰してるときがある。

ダッシュから通常Jしたらとりあえず振る技は硬直の短い立K、相打ちしたら物投げて着地を追いかける。
2段Jしてきたら距離にあわせて6Pと2K。
真上だったら2K,めくられそうだったら奪取して6Pって感じです。

タイミングを合わせれば2Kで落とせない技はないので強気に対空していくといいです。

相手の6Pが届く間合いでは遠Sけん制は控えめに。
とりあえず距離を離すためバクステかバックJ様子見、もしくは足払いで。

レレレは6P喰らわないように適度にだしていきましょう。


こんな感じで勝てるんじゃないかなー(*´Д`)ハァハァ

128 名前: 黄色 投稿日: 2005/03/01(火) 06:26:35
あとなんとなく揚げで

(・∀・)そろそろ寝ようかな

129 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/01(火) 15:50:40
何でそんなにアナルなんですか?

130 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/02(水) 22:58:41
まだ関西には来ないんですか?
早く来てください(;´Д`)ハァハァ

131 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/03(木) 22:36:11
今日木曜モアイで、H.Hさんに凹まされました・・・。
前に動画で黄ふぁさんが勝ってたの観たんですが、ホント黄ふぁさん強いですね。
今日あらためてそう思いました。

最近ドリキャンが全然出なくなってしまっていて困ってます。
なにかコツみたいなものはないでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

132 名前: 名無し 投稿日: 2005/03/03(木) 23:31:25
黄色様、アンジにこかされないようにはどうすれば?
牽制、バーストポイントなど教えてください

133 名前: 黄色 投稿日: 2005/03/04(金) 01:58:28
>>129
アナルは俺じゃありません。
むしろFA(ry


>>130
関西は行きたいですねー。
来週くらいに名古屋に帰省するんで、そのついでに行ってみるかもしれません
(・∀・)

>>131
ハマたんは強いですからねー。
俺も勝ったり負けたり負けたり負けたりですよ(・∀・)

ドリキャンは俺も苦手ですねー(*´Д`)
レバーの癖を読んできっちり斜めに入れるのが重要ですかね。
あとその後の2段Jドリルの高さが最重要です。

ドリキャンを練習するなら
1、高さはどうでもいいから素振りする
2、低めにだせるよう素振りする
3、起き上がりに重なるようタイミングを合わせる練習をする
4、起き上がりに低めに重なるようタイミングを合わせる練習をする
5、ダッシュから起き上がりに低めに重なるよう練習する

の難易度順でやっていくといいですね。

最終目標はダッシュからきっちり低空でだせるようになることかな。


>>132
アンジは・・・日本人らしく足が短いのでとりあえず立Kふっておきましょう。
あたりません。

んで相手がガードポイントで立Kとかを狙ってくるようになるので足払いを振りましょう
カウンターでウマー
アンジ戦、足払いは強いです

そうするとHS風塵とかで抜けようとしてくるのでダストに意識をむけましょう
140ゲットです


とりあえず地上戦はこれでいけるはず。
あと屈HSをふりながら適当に遠Sを混ぜていけばアンジは地上から近寄れませんね。


次に空中からきた場合はとりあえず立Kふっておきましょう
JDとかでタイミングずらされても屈歩きが間に合います。

角度によっては相手のJSに立Kが負けるのでその角度の時は6Pで相打ちカウンター狙いましょう。


一番死にやすいのが空対空でJDカウンターをくらっとときなので、それだけは注意すること


バーストポイントは足払いか風塵のところでいいと思います。


頑張って7:3つけてください(・∀・)

134 名前: 132 投稿日: 2005/03/04(金) 02:14:23
黄色様、超ありがとう!
明日試してみるよ!

135 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/04(金) 03:33:53
黄色さま、
池袋ランバト優勝おめでとうございます!

136 名前: 131 投稿日: 2005/03/04(金) 10:16:57
ありがとうございます! とても参考になりました。
闘劇頑張ってくださいねm(__)m

137 名前: 黄色 投稿日: 2005/03/07(月) 11:57:32
今日から名古屋に帰省するぜー
皆さんまた来週〜  (*´∀`*)



>>134
うい(・∀・)
がんがってくださいなー

>>135
ありがとん
レッドたんに勝ったのは嬉しいねー

>>136
がんがるぜー



チームメイトがね(・∀・)

138 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/10(木) 16:56:34
黄色様の帰還を祈って黄色age

139 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/11(金) 14:31:41
今日このページ見つけたんだが・・・黄色先生超GJ!
めっちゃ参考になります

140 名前: 黄色 投稿日: 2005/03/12(土) 15:26:39
a-cho初上陸(´∀`)
でも皆は大阪行ってるみたいだ OTL

141 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/12(土) 15:48:14
予選ですね!
モンテはきますか?
それとも三ノ宮には来ますか?

142 名前: 黄色 投稿日: 2005/03/12(土) 16:20:55
>>141
いやただの観光(・∀・)
唐突に清水寺が見たくなってやってきました。

今はa-cho前の漫画喫茶だったり。
八時頃までa-choにいて名古屋に帰りますー

モンテと三宮はまたいつか〜

143 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/12(土) 17:25:14
くはっもっと早く知っておけば…

144 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/12(土) 20:51:16
名古屋にはいつまで居るんですか?

145 名前: ガチャピン 投稿日: 2005/03/12(土) 20:55:27
こんばんわ。初めて書き込みます。黄ファさんの掲示板を見つけられて、とてもうれしいです!(^^)!
僕はまだ弱い医者使いですが、強くなりたいので、色々と教えてください。本当にヨロシクお願いしますm(._.)m

146 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/12(土) 21:05:19
あまり他人に頼りすぎても最終的には強くなれませんよっと

147 名前: ガチャピン 投稿日: 2005/03/12(土) 21:28:37
≫146氏
すみません、反省しますm(__)mでも、キャラ別の対策などききたいのです

148 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/12(土) 21:33:08
まずまとめサイト見ろ。ついでにコテやめとけ。

149 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/12(土) 22:08:52
すみません、ほんとに初めて書き込んだので、コテ書かないほうがいいなんて知らないんです。なんで書かないほうがいいんですか?

150 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/12(土) 23:48:05
>>148頑張れよ

151 名前: 148 投稿日: 2005/03/13(日) 00:42:21
>>150
・・・・・・俺!?

>>149
匿名掲示板でIDも無いんだからコテつけると自分が誰かを晒すだけ。
黄色様みたいな有名人、もしくは特定スレの中ならいいが素人がコテつけてると
正直「またか・・・」みたいな感じになってウザイ。質問するのは構わないがな。
黄色様次第だけど。同じ医者使いとして君の事は応援する。

152 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 01:33:55
やっさしーいっ(はぁと

153 名前: 名無し 投稿日: 2005/03/13(日) 10:33:22
≫148氏
ことこまかく教えてくださって本当にありがとうございますm(._.)mケンカとか嫌いなんで、失礼のない文章を書きたいと思いますので、間違えがあれば教えてくださいm(._.)m教えていただき本当にありがとうございます。148氏は本当にいい人ですね

154 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 10:37:29
あとメル欄にsageといれようね

155 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 12:18:18
≫154氏
本当にすみませんけど、sageとはなんなんでしょうか?sageは文章に入れたほうがよいのですか?すみませんけど、教えてくださいm(._.)m

156 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 12:19:55
sageなんかよそで聞けよ

ここで聞くのは迷惑

157 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 01:31:16
sageはメル欄→E-mail(省略化):ってなってるところに半角英数で
sageっていれるといいよ。
そうするとスレッドが一番上に来なくなるから。
なぜスレッドをあげることが嫌われるのかというと、
みんなの目につきいやすくなり、結果的に荒されたりしやすくなるから。
同じ者使いとして一緒にがんばろうね。

158 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 12:59:37
≫157氏
ほんとうにありがとうございますm(._.)m僕みたいな奴に教えていただき、すごく感謝しています。この場でsageを聞いてすみませんでしたm(._.)m

159 名前: 黄色 投稿日: 2005/03/15(火) 01:35:37
>>143
まあ今回は観光のついでだったので。
またいつか対戦しましょー

>>144
今日までいました(・∀・)
名駅のBOXQ2に2回くらい遊びにいけて満足です

>>145
頑張ってくださいー
だいたいのことは表の医者スレに書いてあるのでそちらも参考にするといいと思いますよー

>>146
まあまあ。利用できるものは利用したほうがいいですよー

>>147
具体的な質問とかがあればいつでも答えますよ(・∀・)

>>148-158
まあまあ。
このスレはあんま大層なものじゃないのでまったり行きましょう(*´Д`)ハァハァ

個人的にはコテで書き込んでもらうのは歓迎ですよー
わかりやすくていいかな、と。
できれば大会とかで使うRNで書き込んでくれると相手がイメージできていいですねー。
でもコテで書き込むと発言によっては叩かれたりすることもあるので他のスレでは注意したほうがいいですよ

あとageとかsageについてはどっちでもいいですよー
なにか質問とかあったらageてくれればわかりやすいですし。
俺も無意味に上げたりしてるしね(*´∀`*)


でとりあえずアゲ

160 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/15(火) 10:56:53
スレに爽やかな空気をもたらす黄色様に(*´Д`)ハァハァ
黄色様さえスレに書き込んでくれるならどんな流れでもいいや(・∀・)

便乗して質問させていただきます
イノ戦が辛いです
立ち回りは医者がかなり有利なのはわかっているんですけど
一度転んでしまうととそのまま起き攻めで殺されることが多いです
3避けや6Pなどがあるので割と抜けやすいほうだと思うのですが
音符重ねられたりされると抜けるのはかなり厳しく感じます
それと立ち回りの方針もイノ自体が少ないため固まらず困っています
黄色様はどんな感じで立ち回っているんですか

161 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/15(火) 19:36:04
イノ戦がつらいだと
かたはらいたいわ

162 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/16(水) 05:23:54
はらたいらかたいわ

163 名前: 黄色 投稿日: 2005/03/16(水) 13:12:02
>>160
俺もイノは負けるときは負けますね。
だから楽なキャラランクの4番目です。
ちなみにトップ3はアンジ・ポチョ・メイ。
イノはディズィーの立ち回り楽になった版みたいな感じかな。
端に追い込んだほうが圧倒的に優位に立つみたいな。
デズと違って立ち回りも楽だから実質つらいのは起き攻めされてる時だけですね。

だから起き攻めでダメージ取られるのはしょうがない。
半分くらい減らされてもいいからとりあえず脱出することを目標にするといいかな。
具体的には基本のFD根性ガードに加えて
・投げ仕込み6Pで暴れてみる
・槍点で喰らい逃げを狙ってみる
・一点読みで立ちっぱをしてみる
・3避けを狙ってみる

これらを組み合わせていく感じがいいと思う。
音符が重なってる時は3避けは無理なので
ガード後に槍や6P暴れなんかを時々だしていくと相手が絞りきれなくて抜けれることが多いですね。
まあそれでも厳しいけど、体力半分くらいは割り切りましょう。
んでこっちのターンになったらそのまま起き攻めでぬっころす感じで。


立ち回りは基本的にガンダッシュで距離を詰めていっていくといいかな。
音符は近くでくらえば段数少ないから痛くないし。
距離を詰めるときに振る技は屈Sを基本にして時々早め足払いと遅め6Pを混ぜていく感じ。
屈Sだす時はイノが空中にいるか地上にいるか判断してその後のガトリングを選択しましょう


気をつけるのは相手のライダーキックだけかな。
これで攻守が切り替わって負けることもあるので端に追い込んだら立ちKけん制と6Pを少し多めにするといいかも。

でも基本はダッシュからの屈Sですね。
これをうまくふれれば立ち回りはかなり有利だと思うので頑張ってみてくださいな


>>161
ははは、こやつめ

>>162
こやつめ、ははは

164 名前: 黄色 投稿日: 2005/03/16(水) 13:13:02
さて今日は本館行ってくるかな。
花粉がマジヤヴェーっす(;´д`)

165 名前: りき 投稿日: 2005/03/16(水) 13:29:19
頑張ってね〜☆

166 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/19(土) 01:03:18
あげるぅ

167 名前: 黄色 投稿日: 2005/03/20(日) 00:21:20
>>165
パワー様も勉強頑張って〜☆

今日は暇だったので私的医者ダイヤでも書いてみます
あくまで個人的な感じ方なので気になさらないでくださいな
3,5 かなり無理
4,0 明確に不利
4,5 気持ち不利
5,5 気持ち有利
6 あまり負ける気しない
6,5 やってて楽しい

エディ 3,5
ミリア 4
スレ  4,5 
ヴェノ 4,5
アクセル4,5
ロボ  4,5
ジャム 4,5
ソル  5
鰤   5
ザッパ 5
デズ  5,5
カイ  5,5
チップ 5,5
テスタ 5,5
バイケン5,5
ジョニー6
イノ  6
メイ  6
アンジ 6
ポチョ 6,5

+3

上のほうほど辛くて下のほうほど楽。
こんなもんじゃないですかね?

168 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/20(日) 01:01:10
黄色様チップになかなか勝てません。
勝てたとしても相手のミスで勝ててるようなもので
立ち回りで勝てることがすくないです。
どの技を振っても空振ってばかりで・・・
僕は相手がダッシュしてきたら2Sとかを置いたりしてるんですが、
ジャンプでかわされ対空をしようとしても三段ジャンプでKはおろか6P通じず
2Kを一か八かで振ってる状況です。
チップには事故狙いしかないんですかね?

169 名前: 黄色 投稿日: 2005/03/20(日) 02:56:47
>>168
チップは俺も事故狙いですね。
相手の防御力が低いんだからある程度割り切ってダメージの取れる選択肢を振り回していったほうがいいと思います

基本は端端の状況で転移に気をつけながら物投げ。
相手のダッシュに合わせてけん制と様子見。
後ろに下がったのを見てからダッシュで前進。

けん制で振るのは立Pと遠Sと屈HSとドリキャンHS。遠Sと屈HSは飛ばれるの怖いけどある程度割り切りましょう
立Kはダッシュにスカルことが多いので少なめで。

対空は2Kと6Pカウンター狙い多めで。すかっても最悪ガードはできるので強気に振りましょう
地上滞空はサシミに負けやすいので上りJHSを狙っていくといいかな。

ある程度接近した状態ではドリルカウンター狙い中心で暴れの立PとJ防止の立Kを混ぜる感じ。



技相性自体はあまりよくないので、リターンの大きい技を振り回していったほうが勝ちやすいかなと考えてます

まあ一言でいえば事故狙い(*´Д`)ハァハァ

170 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/21(月) 12:45:20
メイ戦がとてもきついです
ダイヤ6というのが信じられないくらいです;
地上の刺し合いでは不利だと思います
相手の立HSと2Sが強すぎる気がします

そうするとバックジャンプJHSで縦イルカさしたり
横イルカを確実にKでとったり
遠距離で拍手を読んでガンダッシュする
くらいしか選択肢が無いと思うんですが
黄ファ様のメイ対策を教えてくださると光栄です

171 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/21(月) 20:53:38
>>170
相手のHSや2S当たる距離ならBSで
離れて適当に2HS振っとけば相手は飛び込んでくるしかなくなるから
そこを対空で落とす。良く見て二段ジャンプに釣られずK振れば面白いように落とせる
拍手されてもガン待ち

今日紗夢に分からされてきました
黄ファさんが不利つけるのもうなずける
対策取られるようになってからは、もう特逆とレンホウ以外の飛び込みしてくれない…
地上の差し合いがジャンケンで読み負けた時のダメージが痛い

よかったらワンポイントアドバイスのようなものをください

172 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/22(火) 23:42:44
hage

173 名前: 黄色 投稿日: 2005/03/23(水) 13:59:27
やっと部屋の大掃除が終わった・・・
9時間もかかったよ(;´д`)

>>170
ネモ様ですか?w
メイ戦はとりあえず、相手のダッシュに屈HSを合わせるのを基本にしていくと
問題になってくるのは屈HSにあわせてくる飛込みと適当縦イルカの対処ですね。

そこで
1:屈HSの距離で立ちどまって様子見
2:屈HSの距離までいったらバックステップで距離を取る
3:少し近づいた当たらない距離で立Kを空振りしておく

を混ぜると相手の行動に対処しやすくなります。

屈HS先端の距離からメイが飛び込む場合、様子見しておくと
1段Jだったら立Kを振っておけば最低でも相打ちカウンターはとれるのでそのまま物投げて追いかける
2段Jからの攻撃はJSだったら前Pで相打ちカウンター、めくり気味のJ2HSだったら屈Kを合わせれば勝てる
低空ダッシュS→JHSは反応して立Kは負けてしまいますが、少し遅らせて立KをだすとJSの硬直にちょうどノーマルヒットするので美味しい。

中間距離での縦イルカは
前に落ちそうな時・・・立K
上〜めくられそうな時・・・屈K
完全にめくられる時・・・屈K(スカリ)→屈P

で立Kは最低相打ち、屈Kは勝てます。
ガードするよりも相手にペースを握られないために飛び込みは全部落とすつもりでいくといいと思います
相手が空中ガードしている場合は立HSに繋げて相手のゲージを減らしておけば、連続技のダメージ、超必の無敵なんかを抑えることができるので
強気に対空していきましょう

で近距離になった場合。
相手の屈S、立HSなんかが強いのでとりあえずFDから屈P→屈HS→もの投げで追い返すことが第一。
追い返した距離からは
1:立K空振り
2:遠S
3:バックステップで様子見
がいいと思います。


攻め込む時は無理に屈Sの距離までいかずに足払い、遠Sあたりを主力にする距離でいって
起き攻めや物が良かったときだけ近距離までいくといいと思います。

基本は距離を維持しつつ対応かなー


こんなもんでどうですかね?(*´Д`)ハァハァ

174 名前: ネモ 投稿日: 2005/03/23(水) 15:51:15
俺じゃないぞw

175 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/23(水) 16:05:32
質問なんですが、前にチップ戦があるんですが近Sや屈Sで刻んでくる相手にてをやいています。自分はフォルトレス仕込み投げとか間合いをはなして立ちKなどやっています。
意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

176 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/23(水) 17:37:09
いい加減黄ファさんかわいそうだろ

177 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/23(水) 21:57:35
>>176
ワラタ

178 名前: 黄色 投稿日: 2005/03/24(木) 13:29:07
>>171
ジャムは厳しいね。
ダメージ負けはしょうがないと諦めてとりあえず喰らっちゃいけない技だけは喰らわないようにしましょう

死ねる技ベスト3
1:千里
  ・カウンターで喰らうとRCから一発でぴよったりするので勝ってる時ほど気をつけましょう
2:特逆
  ・大体ダメージ取られるときはこの技から。空中直ガ投げ仕込みを狙うのが一番
3:レンホウ
  ・画面端に追い込まれてて相手にゲージある時はとりあえず技はふらないように


はい。
ジャムの3大厨技ですね。
この辺をきっちり喰らわないようにすれば、地上の刺しあいからだとそこまでダメージ食らわないのでジャンケンでなんとかなります
ある程度のジャムまではこの三つに気をつければなんとかなります。

ワンポイントだとこれくらいかな。
地上で振る技とか狙い方とかはまた今度〜

んで投げ青は?  






 





諦 め ま し ょ う  OTL

179 名前: 黄色 投稿日: 2005/03/24(木) 14:04:43
>>172
kappa

>>174
ネモ様

さよかw 
メイ談義のあとタイミングがよすぎたからついw(*´∀`*)

>>175
とりあえずしゃがみでガードをしてそれに
FD→BJドリル
直が→立P暴れ(カウンター)→足払い
直が→立K暴れ(カウンター)→レレレ(空中くらいダウン)

とか混ぜるといいですよ。
チップの通常投げは安いから投げ仕込みFDはしなくていいかなと思ってます
それやるくらいなら立P暴れかな。

180 名前: 黄色 投稿日: 2005/03/24(木) 14:10:41
ポチョ相手にドリキャン起き攻めの対の選択肢で

足払い(ヒット確認)→JK→JS→JP→JHS→(着地)→HJ→JK→JS→JP→JHS (151)

とか実戦投入しようかと思ってるんだけど微妙かなー

どう思いますかね?(*´Д`)ハァハァ

>>176
まー俺は平気ですよー。
むしろたくさん聞いてくれたほうが自分で確認もできるので嬉しいですね

レスが遅くなるのは仕様ってことで(*´Д`)ハァハァ

>>177
ははは こやつめ

181 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/24(木) 14:40:20
>>180
俺、よくそのコンボやってるよ

182 名前: 黄色 投稿日: 2005/03/24(木) 15:55:05
>>181
まじですかー( д )   ゚ ゚
かなり難しいと思うんだけどコツとかありますかね?

183 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/24(木) 17:39:14
黄ファさんがいまの実力までいたるまで
どのくらいの歳月かかりましたか?
くだらない質問ですみません。

184 名前: つぐみん 投稿日: 2005/03/24(木) 18:17:57
足払いってなんか投げられ判定がでかくなるくさくて

下Kよりも離れた位置じゃないと投げで吸われるんですよね。

ポチョには結構離れた位置からドリキャンK当たったらJKJSJHSに持っていけるからいいけど

他キャラだと中段が対の選択肢として機能しないかもしれない。

選択肢どうこうじゃなくてたちっぱが多いエディとかに使おうとしてるんですがよく投げ吸われちゃいます。

まあヒット確認が難し(めんどくさ)かったら足払いドリル→空コンで妥協するのが一番ですよね。



ポチョで思い出したけどポチョ戦がなんともわからなくなってきました。

普通に立K主体で攻めるか、アイテム待っての攻めか

僕はアイテム待ち一辺倒ですが

やっぱりアイテム無しにでも無理やり攻めにいったほうがいいのでしょうか。

考えてることは考えてるんだけど最近ポチョとの対戦経験が浅すぎてなんとも方向性が定まりません。

185 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/24(木) 18:18:33
うはwww

名前消し忘れsage

186 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/25(金) 04:08:57
黄色様おれもそのコンボできません。
(着地)→HJ→JK→JS→JP→JHS
         ↑
         つながる気配が・・・

187 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/25(金) 11:57:31
そのコンボってほぼ密着じゃないと足→JKが繋がらないんですよね

しかもその部分のつなぎはシビアだから、ヒット確認の猶予はほとんどないし

着地〜が繋がらない人は始めのJK→JS→JHSをディレイぎみにしてJHSを低めにあてるようにするといいと思います。

188 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/26(土) 11:04:47
唐突にageてみるテスト

立ちHSのうまい使い方ないかなぁ

189 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/26(土) 12:25:08
あげ

190 名前: 黄色 投稿日: 2005/03/26(土) 23:21:41
なにやらFABに電話したところ店舗を取ってエリア中らしい

ふぁいなる・A・ぶれいかーのチーム名にかけて応援しないわけにはいくまいて


ということでキョコン神応援age

191 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/26(土) 23:57:48
きょ、キョコン!!(・∀・)

192 名前: 黄色 投稿日: 2005/03/27(日) 00:04:36
キョコン神エリア通過オメ!

193 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/27(日) 01:08:55
黄ファさんは何で相手の体力が少ない時
〜からいきますよをやるんですか?
投げ仕込みして上から来たら見て昇竜安定ですよ?

194 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/27(日) 01:25:25
不意を突いてんじゃないの?

195 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/27(日) 07:21:22
>>193
昇竜なくて対空乏しいテスタの事も考えてやって下さい(つД`)
上からを見てからウォレって以外とシビア。

196 名前: 黄色 投稿日: 2005/03/28(月) 14:37:14
>>183
一応ゼクスの頃から医者使ってますけど真剣にやり始めたのは青リロでてからですかねー。
実はサミーズカップとかも本戦でたりしてたんですよ(*´Д`)
名前は違いますけどねー

>>184
ポチョ戦は端に追い詰められないように画面を広く使って戦うのがいいと思いますね
だから物投げ主体だと後ろに下がりがちになるのよくないです。
物投げはキャンセルでだすだけで十分かな。

地上では立Kと屈HSを中心に固めて、空中へふらふらしながらJP・JS・JHSを使い分けていくと戦いやすいと思います

まあ好き勝手やったほうが勝てると思います

7:3(・∀・)


>>185
まあコテでもいいんじゃないですかね?w

>>186
足払いからのJKをぎりぎり遅らせないと成功しないです。
あとは各技のディレイかな


>>187
一応投げ間合い外からできるのでポチョ戦は使えると思います




できればね(・∀・)

まあ妥協すればいいだけだけど


>>188
立HSはザッパ(無憑依)とエディ戦でよく使いますね。
特にエディ戦はかなり重要になってくるのでイロイロ試してみてくださいな

>>189
sakage

197 名前: チョコファ 投稿日: 2005/03/28(月) 14:43:18
アナタは病んでいる!

198 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/28(月) 15:09:40
もしかしてLAS?

199 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/28(月) 17:03:02
LASさんではない。

200 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/28(月) 20:20:54
前に対戦したころより遥かに強かった…
勝てないっす。

201 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/29(火) 03:35:30
>>197
酢●βさんでしょ

202 名前: 黄色 投稿日: 2005/03/29(火) 19:21:48
凪亭でmikeと相殺合戦を練習してきました。
本戦でも頑張るぜー(ぉ


>>191
FABは全2キョコン様であり奴の繰り出す技は


キョコンエルボー


キョコンマグナム


等素晴らしい名称で呼ばれています(・∀・)


>>193
理由はいくつかあって
1:あたると美味しい
2:ドア青がしたいから
3:ドラ○もんが好きだから

・・・
まああれだ、結構皆当たってくれるんでつい、ね(*´∀`*)

昇竜系のキャラには爆弾とかチビとかないとやりませんけどねw


>>194
まあたまには出したほうが相手の意識を割く意味でもいいんじゃないかな、と。

え?使えないって?








まあ趣味ってことでw(*´∀`*)


>>195
ウォレでがっつりとってやってください

>>197
そうかもしれませんね(;´д`)

>>200
最近ギルティやってないなー(;´д`)
キレが悪いです

>>201
βさんはパソコンを持ってない・・・

と言っておられます(・∀・)

203 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/31(木) 10:01:33
黄色age

204 名前: 黄色 投稿日: 2005/04/01(金) 09:00:30
今日から出勤
行ってきます(*´Д`)

205 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/01(金) 10:09:54
闇慈
>>27 >>133

梅喧
>>32

デジ
>>36

カイ
>>60


>>71

ポチョ
>>78 >>196

ソル
>>121

ロボ
>>125

メイ
>>127 >>173

イノ
>>163

チップ
>>169 >>179

紗夢
>>178

黄ファさんは医者を使う上で最も重要な事が分かっていらっしゃる
暇な時にエディにこかされる前の立ち回り方について教えてください

>>204
(;´Д`)ガムバレー

206 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/01(金) 13:32:06
ぶっちゃけた話で、黄ふぁさん自身もネモ超えたと薄々感じてるでしょ?

207 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/01(金) 13:35:56
次にお前は「そんな事ないですよ。唯一神、ネモ様信仰〜」
と言う。

208 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/01(金) 14:15:49
ドリル最低空槍点ネタって使えると思います?

209 名前: 黄色 投稿日: 2005/04/01(金) 23:23:00



うほ、初日からハードスケジュール(*´Д`)
疲れたよママン

明日も研修です
日曜はどうやら休みのようなのでとりあえず頑張るベー
















そんな事ないですよ。唯一神、ネモ様信仰〜

210 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/01(金) 23:57:53
見えるっ・・・!見えるぞっ!!

ありがとうごぜぇます(・∀・)

211 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 18:53:00
エ、エディ対策俺もキボンです

212 名前: 黄色 投稿日: 2005/04/03(日) 11:11:53
研修がむばった
来週もまた研修で水曜日から1週間工場研修

工場の場所が

静岡、茨城、福島

とか言って










な ん で 店 舗 行 っ た と こ ろ と か ぶ っ て る ん だ



OTL

もう福島には二度といくこともないと思ってたのになー

213 名前: 黄色 投稿日: 2005/04/03(日) 11:19:25
>>205
まとめ乙ですw(*´∀`*)
結構書いたもんですねー

エディ戦は








ぶ っ ち ゃ け ま だ わ か り ま せ ん




・・・
このキャラ3:7じゃない?(⊃д`)

小川君に全然勝てないので俺のエディ対策は人様に教えれるレベルではないと判断


もう少しに詰まったら書きますねー。


余談だけどミリアも無理じゃね?(・∀・)


>>206
超えるどころか
最近の俺は下がっていく一方です

少しやらないとすぐ動かなくなるねー。
FABの気持ちがよくわかるよ


>>207
そんな事ないですよ。唯一神、ネモ様信仰〜


>>208
?どんなやつですカー?
低めドリルが遠めに当たった時に槍につなげる感じですか?

>>210
俺も見えるぜー







闘劇で全然動かない自分の姿が OTL


>>211
エディ対策は


無理(・∀・)

214 名前: 205 投稿日: 2005/04/04(月) 00:55:45
>エディ対策は無理

うはwwwwおkwwwっうぇww

ミリ戦も無理ですよねぇ…じっくり立ち回るミリならまだ考える余裕ありますが
ガンガン突っ込んでくるタイプは駄目だ…

最近は牽制潰しのジャンケン放置してBSしまくってます
格好良く言うと「後の先」を取る(・∀・)
カッコワルく言えば後手後手に回って事故狙い…(・A・)

215 名前: 黄色 投稿日: 2005/04/04(月) 23:18:35
>>205
んーとエディ無理っていうのはいくつか理由があって
1:技相性が悪い
 医者の振る技に対して5分以上の選択肢が多数ある。
 前P・屈S・屈HS etc

2:というか立ち回りも不利
 端、端の状況が有利かというとそうではない。
 常時出されるだけで気分はセットプレイ
 転べない、カウンター喰らえない、ガーキャンくらえないというプレッシャーはかなり悪影響

3:というかなにこの火力差?
 当社比5倍はあるんじゃないですかね?
 JK必死に前Pで落としても30だけどミスったら300ですか、そうですか。


これらの要因が3:7つけたいところであります。
だから悟りましょう、負けてもしょうがないと。

エ デ ィ だ か ら し ょ う が な い と

それくらいはっちゃけた精神で闘わないとプレッシャー負けします。


だから俺のエディ対策は技うんぬんよりも








悟 る こ と



これをお勧めします(・∀・)

3:

216 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/04(月) 23:38:51
それじゃあ一生俺には勝てないな

217 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 00:05:46
黄色さん、福島に来るんですか?来るんでしたら対戦ヨロ

218 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 20:55:20
大丈夫

我らのお医者様は 達 し て い ま す か ら

でも悟ってはいないな…
もう決着がつくまでに転んだら負け、転ばなかったら上手くいけば勝ちの世界だし

219 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 13:16:58
あげるう

220 名前: 黄色 投稿日: 2005/04/08(金) 23:18:12
静岡から帰ってきました。
土日休みで月曜から茨城→福島→川越の死のロードだ(*´Д`)

とりあえずおやすみん

221 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 23:20:33


222 名前: 君麻呂 投稿日: 2005/04/08(金) 23:20:43
222君麻呂

223 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 23:39:50
川越って埼玉のですか?
もしそうならば川越マグマにも顔だされるんですか?

224 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/09(土) 21:15:58
黄ファさんはオリジナルの小ネタみたいの持ってますか?

225 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/10(日) 12:49:05
メッタループって黄ファ氏だった希ガス

226 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/10(日) 15:13:06
あれは初出はネモだろ?

詳しく解説したのは黄ふぁさんだったけど

227 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/11(月) 00:03:35
JPとの2択を考えて各キャラごとにまとめたのが黄ふぁさんじゃなかったけ?

228 名前: mike 投稿日: 2005/04/11(月) 06:11:49
黄色神ごちage

229 名前: 黄色 投稿日: 2005/04/11(月) 09:18:51
今から茨木行ってきます。水曜福島、木・金川越。ハードだなー(*´Д`)
残念ながら川越のゲーセンはいけないっす。朝十時から夜十時まで販売実習です。ぐふ

230 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/11(月) 09:28:04
黄ファさんの動画初めて見たんだが・・・
つぇー(;´д`)

231 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/11(月) 18:56:42
トリックスターやってますか?

232 名前: 黄色 投稿日: 2005/04/12(火) 17:36:54
茨城研修終了ー。
泊りで明日は福島いってきます(´∀`)

233 名前: 黄色 投稿日: 2005/04/13(水) 22:50:26
福島から帰ってきて一休み。
明日から川越で靴の販売実習してきます(*´Д`)

>>216
エディは勝てる気しないですね。
ミリアも無理系じゃない?

>>217
ゲーセンはいけませんでしたー。残念。

っていうか


往復5時間かけて福島のいわきにいって


滞 在 時 間 6 時 間 っ てどういうことですか?


(・∀・)


>>218
まー無理なものは無理ですね



エディ無理(・∀・)

>>222
おめでとう

>>223
埼玉の川越ですよー。
木曜、金曜と研修行ってきます。

朝9時から夜9時までとかいって考えただけで死にそうなんですが。

マグマはいってみたいけど無理そうですねー(⊃д`)


>>224
小ネタというか自分独自のキャラ対策とかはいろいろありますね。
他の人がやってるのみたことないので多分オリジナルだと思います。
コンボ系の小ネタも多少あるんですけどね。

>>225-226-227
確かネモ様の知り合いの人が考えたんじゃなかったけかな?
俺がやったのはJPで2択になる検証とタイミングの取り方まとめたことかなー

>>228
次はFABに奢ってもらいましょうw

>>230
最近あんま大会とかでれてないんでαのやつとかですかね?
あそこはあんま動けてないのばっかで恥ずかしいですね

>>231
最近ちょくちょくやってます
一緒にやりましょー(*'ω'*)

234 名前: 223 投稿日: 2005/04/13(水) 23:32:09
そうですか〜。大変だと思いますが仕事頑張って下さい。

235 名前: 黄色 投稿日: 2005/04/14(木) 20:59:46
明日、川越の仕事がわりと早く終わりそうなので帰りにマグマに寄ってみます(・∀・)ノシ

人いなかったらどうしよう(*´Д`)ハァハァ

236 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/15(金) 08:27:54
黄色様、今日マグマにくるんですか?
よわっちぃですが対戦してやってください!

237 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/15(金) 08:44:04
黄色age

238 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/15(金) 15:06:53
川越行きます。後ろからガン見させてもらいます!

239 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/16(土) 22:39:58
黄ファさんドリキャンP使ってますか?

240 名前: 黄色 投稿日: 2005/04/17(日) 13:42:14
川越は人いなかったなー
残念(*´Д`)

ドリキャンPってドリキャンの後にJP出すんですかね?
だったらあんま意味がないような・・

241 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/17(日) 14:29:42
ドリPって攻撃レベルの低さを利用して滅多切りを当てるためのもの
だったような?

242 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/17(日) 22:38:47
>>241
そだな

JPガードヒットに関係無く、着地後に数Fおくとその場でメッタが決まる
確かガード時のがやりやすいんだったかな

243 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/17(日) 22:54:37
FAB!FAB!

244 名前: 魯成煥 投稿日: 2005/04/17(日) 23:03:59
我国伟大!日本愚蠢!

245 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/18(月) 20:31:36
うほっそのネタイタダキー

246 名前: 黄色 投稿日: 2005/04/19(火) 22:45:38
明日も六時半起き。が、頑張るぜー(*´Д`)

247 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/20(水) 23:40:28
黄色様仕事がんばってくださいage

248 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/21(木) 13:14:02
黄色様
お仕事なんてやめてギルオタ界の神を目指してください(*´Д`)ハァハァ

249 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/21(木) 14:36:29
黙れニート

250 名前: 黄色 投稿日: 2005/04/23(土) 21:55:17
今週は長かった・・・
立った4日が2ヶ月くらいに感じたよ

>>234
頑張ってるよー
毎日ハードだ(*´Д`)

>>241-242
使いこなせると幅が広がりそうだねー。
最近は皆投げ仕込み立ガードしてくるから、ガードされること前提でやれば使えそう。
でも闘劇には間に合わないかなー。
最近やりこみ不足でドリキャンKもままならないよ(⊃д`)

>>243
キョコン様信仰〜

>>244
我名字黄腐唖
明日我去池袋義呉
謝謝

>>245
是非実戦投入して感想を聞かせてください(・∀・)

>>247-249
仕事は頑張ってるよー
5月から営業の引継ぎ始まるし大変だー

251 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/23(土) 23:22:51
金サバにいますね

252 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/24(日) 17:02:17
最近同キャラがわかんなくなってきた…
黄色さんはどんなことに気を付けてますか?

253 名前: 245 投稿日: 2005/04/27(水) 22:45:35
>>250
一発ネタ感が強いけど結構当たってくれる
ちょっとだけドリキャンPが難しいと感じたのは俺だけだろう
黄ファ神なら問題ないはず

254 名前: 黄色 投稿日: 2005/04/27(水) 23:08:14
毎日6時に起きる健康生活。
明日から名古屋帰って

仕事→万博→結婚式

の鬼スケジュールをこなしてきます。



どこにギルティを挟もうかな・・・(*´Д`)

255 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/27(水) 23:27:10
結婚式?
結婚しはるんですか?

256 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/28(木) 00:24:06
黄ファ様闘劇前本館平日最終ランバト優勝おめ(・∀・)
医者戦マジわかんねーよOTL

257 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/28(木) 00:25:11
平日を後でつけたせいで変になったけど気にしない!

258 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/29(金) 13:47:23
さて…医者がネタが一切無いキャラになりそうなワケだが

259 名前: 黄色 投稿日: 2005/04/29(金) 22:25:21
/のロケテあったみたいですねー。
木曜の昼に知ったんだけど仕事と帰省ハメで見れなかったようわーん。

まああれだ、とりあえずドリキャンが残ってたみたいなんで次回作も医者使いますねー。
空中必殺技が追加されたみたいだからそれに期待してようかな
叩き落し性能あるといいなー

260 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/01(日) 10:53:25
黄ファさんはポジティブですね…

261 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/01(日) 22:37:36
あげ

262 名前: 黄色 投稿日: 2005/05/01(日) 23:38:39
最近は忙しいのと闘劇近いのとで結構神経質になってます。

昔のこととか思い出したり。

亡くなった人のこととか思い出すと辛い。

あの時こうしておけばよかったとか。

考えても意味のないことなのはわかってるけどね。

そういう時一緒にいて欲しい人がいる。






まあ闘劇はあとで笑顔で思い出すことができるように。

負けてもいいから思い残すことの無いように。

自分のやれる範囲で精一杯頑張ります




あと3日かーがんばるべー明日も仕事だー

263 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/01(日) 23:40:22
応援してます。

264 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/02(月) 12:35:05
なんか黄色様の応援したくなってきた
本戦頑張ってきてください!

265 名前: 黄色 投稿日: 2005/05/03(火) 09:15:20
>>251
朝→太陽
昼→太陽
夜→金or虹

いるとしたらこんなかんじですかねー

>>252
同キャラ戦は難しい・・・
とりあえず画面端に追い込んだほうが勝ちなので引かないことを心がけてます

>>253
ドリキャンPとか練習するとドリKがでなくなりそうなので俺は無理かなー
まあ高めだったら簡単だと思うけど。

>>255
姉の結婚式でてきました。
そのあと直で池ギのロケテへ・・・
正直やりすぎた(・∀・)

>>256
ありがとー。
あの日はあんまやる気なかったけどなんか勝っちゃってすまんかった。
同キャラはとりあえず自分がやられて嫌なことをやるのが吉。

>>257
一瞬ストーキングされたかと思ったw
きにしなーい

>>258
愛が2種類あるそうで。
これからは愛の伝道師として生きていきます

>>260
まあまだ一番初期のロケテなわけだし。
製品版まで騒いでもしょうがないと思うよー

>>263-264
ありがとー(*´∀`*)
頑張るよー。

でも今風邪引いてるのはカズキさんとブリードには内緒だ!

266 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/03(火) 12:35:16
黄色!黄色!黄色!黄色!黄色!黄色!黄色!黄色!アナル!黄色!黄色!黄色!黄色!

267 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/04(水) 11:45:48
あげ

268 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/05(木) 21:17:34
黄ファさん…

269 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/05(木) 21:18:35
とりあえずお疲れ

270 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/05(木) 21:35:48
もう黄色のアナルをブレイクするしかないな

271 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/07(土) 00:51:07
あげ

272 名前: 黄色 投稿日: 2005/05/07(土) 23:23:33
いやー闘劇良い終わり方したね。
青リロのエンディングとしてはもっとも理想的な形だったと思うよ。

うちのチームはすぐ負けちゃったけど、これまでやってこれて楽しかったし、
忙しい中、自分なりに頑張ってやり続けれたので悔いは全然ない。
次回作は働きながら自分のペースでやってくつもりです。
週一くらいは対戦したいね。

闘劇も終わったしまとめの一言でも

>>カズキサン
11月頃組んでからずっとやってこれて楽しかった。
ありがとう。
宇都宮行ったり福島行ったりして大変だったけど今ではとても良い思い出にw
また次回作で会えるといいね。
彼女とお幸せに(*'ω'*)

>>BLEED
激闘含めるとかなり長い間チーム組んでたなーw
途中鉄拳とかやりだしてコンボ精度落ちた時はキレソウダッタケド、
最後の一月に一番やりこんでたのはBLEEDだった。
よく頑張った、お疲れ様。
まだ若いからあと2年は闘劇目指して頑張ってください。
いや、2年といわずに、6年くらい目指してください
大学は8年いれるからね(・∀・)

>>新宿・池袋でお世話になった人達(敬称略)
FAB・老師・ハマたん・mike・シャロン・012・シュウトたん・KON etc・・・
他にも名前を揚げたらキリがないくらい沢山の人たちとずっと対戦し続けてこれた。
本当に恵まれた環境だったと思う。
ありがとう。
また次回作でたら対戦しよう(*'ω'*)ノシ

>>ずっと相談に乗ってくれて応援してくれてた人へ
辛い時も悲しい時もあったけどあなたがいてくれたからここまでやってこれました
本当にありがとう
これからもよろしくお願いします

最後になったけど

>>このスレで応援してくれた人・見ててくれた人


ありがとう。

次の闘劇こそ壇上でF・A・Bコールができるよう頑張ります
黄カラーなかったらどうしよう(*´Д`)









(・∀・)ノシ

273 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/07(土) 23:39:07
黄色様お疲れ様です
次回作でも期待しています

274 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/08(日) 10:37:14
黄ファさんキター
これからもギルティ続ける気まんまんのようでうれしいです

パンフで顔が確認できた(*´Д`)

275 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/08(日) 11:44:54
黄色さまこれからも頑張ってください!

276 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/08(日) 11:59:10
黄ふぁ様



(*´Д`)ハァハァ

277 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/08(日) 21:20:24
パンフの黄色様かっこいい!

278 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/09(月) 01:42:41
黄ファさんって元関西の医者使いだった人とは別人ですか?

279 名前: カズキ 投稿日: 2005/05/09(月) 15:14:09
闘劇お疲れ様です。
今回関東勢と初めて組んだ全国大会だったんで思いいれのある大会になったなあ。

一番思い出に残ってるのは宇都宮かなw餃子うまかった〜。もう二度と来ないだろうと思ったら
福島行くときまた来ちゃったしw
予選とってからメキメキ強くなっていく二人を見てすごくうれしかった。
本戦結果は残念だったけどこのチームで戦ってきたことは絶対忘れないと思う。

ギルティやめようかと思ったけど、ゲームを通じてこんなにいい仲間に出会えたし何よりも悔しい。
闘劇決勝とか見ていてもう一度がんばりたいと思った。やっぱりこのゲーム続けちゃうかな。

いままで本当にありがとう。そしてこれからもよろしく!

280 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/11(水) 10:54:53
黄色様とカズキ様爽やかでイイ(・∀・)

281 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/13(金) 19:08:02
あげ

282 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/13(金) 19:08:02
あげ

283 名前: 黄色 投稿日: 2005/05/16(月) 21:33:21
最近再び日記書き始めました

断じてBLEEDの影響ではない!

暇な人は

ttp://blog.livedoor.jp/kifa_faust/

からどうぞ〜

284 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/16(月) 22:32:14
神きた

285 名前: 黄色 投稿日: 2005/05/17(火) 16:24:11
仕事早く終わったんで大宮のオリンピア余ってみます(・∀・)
人いることを祈って

286 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/17(火) 20:52:22
ちょっと黄ファ様にお聞きしたい事があってきました。
アンジ戦についてなんですが、僕はアンジが苦手です。
理由として、GP攻撃にどうしても攻撃を取られるのが・・・。
あと中距離からのHS風神が苦手です。
接近戦では戒に悩まされたりで、裏か表かよくわからないのが辛いです。

アンジに対しての立ち回りで気をつけたいことってなんですかね?

287 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/17(火) 21:08:40
黄ファ様、自分はついに全てのメガロマニアをドリキャン連打滞空で回避することに成功しました!
暇つぶしに良いから黄ファ様も是非やってみてね

288 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/19(木) 21:21:26
ガン攻めの闇慈は俺も嫌いだな…

牽制で止めるのも良いけど、BSをうまく使うと良いよ

289 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/20(金) 00:26:57
HS風神は見てからDで避けれないとキツいね。これができるのとできないのでは大分違うと思う。


と、ここで黄ふぁさんに質問なんですがHS風神とK戒の出だしの見分け方とかありますか?

290 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/20(金) 22:33:31
降臨期待age

291 名前: 黄色 投稿日: 2005/05/20(金) 23:23:48
>>286
静岡出張から帰還

なかなかハードだった(*´∀`*)


>>286
アンジ戦で一番気を付けることは6Kで取られることですね。
でも基本的に立Kふっとけばなんとかなるので

医者 立K
  ↓
アンジ 6K
  ↓
医者 足払い
  ↓
アンジ HS風塵
  ↓
医者 ダスト


って感じの連鎖になりやすいですね。

でも屈HS先端の距離だとガードポイント取られても痛くもかゆくもないので実際には

屈HS先端と適当立Kと足払いで闘うことになりますね。
足払いはカウンターに取りやすいのでウマー

屈HS先端にあわせてHS風塵やった場合は立ちKと足払いでちょうど潰せる距離になってることが多いです
カウンターでおいしくいただきましょう

基本的にこんな感じかなー

戒は見たらとりあえずBJしときましょう
んで位置があったらドリルで。

あとレレレはGP狙われやすいのでほどほどに。


>>289
ダスト抜けする時はかなりひきつけても大丈夫なのでぎりぎりまで
立Gしながらひきつけると見極めやすいですよー。




ああ眠い

おやすみ(・∀・)ノシ

292 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/22(日) 00:43:53
黄ファさんはゼクス時代なんていう名前でやってたの?

293 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/22(日) 22:59:03
久しぶりの攻略キター
乙です

294 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/24(火) 16:27:25
黄色様日記見ました(・∀・)

出張頑張ってください!!

295 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/26(木) 01:47:37
アンジ攻略ありがとうゴザイマス。
おかげでアンジにも勝てるようになりました。
黄ファ様信仰〜

296 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/26(木) 22:08:16
保守

297 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/27(金) 12:15:40
お帰りあげ

298 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/27(金) 18:54:12
遅いですがD避けのレス㌧クスです(_人_)

299 名前: 黄色 投稿日: 2005/05/28(土) 17:22:37
今日は誕生日


自己申告でおめでとう俺

300 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/28(土) 17:23:53
泣ける

オメデトウと言わせておくれ(;TДT)

301 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/28(土) 17:41:22
黄ふぁさんおめでとー* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ

302 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/28(土) 17:51:08
おめでたうございます

303 名前: mike 投稿日: 2005/05/28(土) 22:05:01
おめこ(・∀・)

304 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/28(土) 23:40:25
黄色様の誕生日のうちにおめであげ

305 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/28(土) 23:47:45
おめでとうゴザイマスー (´д`*ハァハァ

306 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/28(土) 23:58:32
すべりこみでオメデ㌧!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄  
                     (´´
    ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

間に合ったぜ…

307 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/29(日) 00:05:23
気付くのが遅かったorz
昨日は誕生日おめでとうございます

308 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/29(日) 11:59:20
うお、激しく乗り遅れた。遅ばせながらおめでとう、黄色さま

309 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/30(月) 17:47:02
おめでとう黄色様





早速だがネモスレが消えた件について

310 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/31(火) 00:08:33
このタイミングであげる俺

311 名前: 黄色 投稿日: 2005/06/01(水) 23:10:40
最近ジムに通ってます(・∀・)ノシ

スラッシュがでるまでトレーニングに精をだそうかなー


>>300-309

ありがとー

誕生日は一人寂しくすごしてました(⊃д`)


ネモ様のスレはまたスラッシュになれば立つから大丈夫でしょう


むしろこのスレもいらn(ry



次のトレーニングは金曜日かな


ジムメイト募集中〜

312 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/02(木) 02:19:12
黄ふぁ様、もしよければアクセル戦の戦い方を
教えてください。

313 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/02(木) 06:29:03
どこのジムー?

314 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/05(日) 01:42:43
黄色あげ

315 名前: 黄色 投稿日: 2005/06/06(月) 22:05:06
急遽明日から新潟出張(;´д`)

長岡と新潟市行ってきます。

ゲーセンあればいいなー



>>212
アクセル戦で俺が特に心がけているのは

1:飛ぶときは常にフォルトで飛ぶ
  これで無駄な被ダメを減らせます

2:バーストは相手にゲージのない時にボンバー喰らってから
  安定してダメージ減らしてカウンターとって切り返せる。サイコー

3:JSに対しては立K置いておくと効果的
  カウンターとれたり最低でも相打ちになり状況有利


基本的な方針は空中から愛とドリキャンでタイミングをずらしながら。
下をくぐられた時は下Sに気をつけながらドリキャンでタイミングをずらし、JD。
飛び込むときも愛とJDが基本

地上ではバクステを併用しながらレレレを狙いたまにガンダッシュから下Sと足払いを狙う

アクの遠め下Pをガードしたらとりあえずバクステ。
レンセンに引っ掛かることもあるけど交わした時のレレレが美味しすぎるので積極的に。

沖攻めはレベルの高い技中心に。
下Kとか弁天相打ちから死ねます。

天放は気にしない。
レレレにあわせられても気にしない。
見てから天放は無理なので読み負けてるだけ。
ひよらないように。


でも羅生は見えません。
気合のJかダスト避けを狙いましょう。
でも俺は90%喰らいます(・∀・)


簡単に書くとこんな感じかなー。

急いで書いたのでアバウト(*´Д`)ハァハァ

また細かい点は質問してくださいなー

>>313
新宿のティップネスです

AFC(ありさかファンクラブ)の会員募集中

会長 ありさか  副会長 芋  下っ端 黄ふぁ

で構成されてます

会の目的はありチャンのようなナイスバディになるべくジムに通うこと。

もしくはアリサカポーズをマスターすること。

316 名前: 312 投稿日: 2005/06/06(月) 23:47:56
黄ふぁさん、ありがとうございます!
ご指導いただけて光栄です。
今までアクセルが相手だとストレスが
溜まるだけだったけど黄ふぁ神に教えて
もらったことを試して見たくなりました。

317 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/07(火) 21:50:32
久々の攻略キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

318 名前: 黄色 投稿日: 2005/06/10(金) 23:50:03
温泉帰りのなまった体にジム通いは厳しいぜ

明日ロケテあるらしいけどほんとかなー。

いってみるとするか

319 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/11(土) 00:13:49
明日は忙しくて行けない罠orz

320 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/12(日) 00:44:57
そしてあげる
黄ファさんロケテ行ったらどんな感じかちょろっと書いてくださいー
いや、日記見たほうが早いか…?

321 名前: 黄色 投稿日: 2005/06/13(月) 22:35:29
ロケテで3回触ってきましたー(*´∀`*)
ちかれた・・・


変更点(?は体感)
1:レレレから通常技は繋がらない
  ・引き戻し中にチビが当たるとオイッスも繋がらない
  ・もう一丁オイッスのダメージ増加

2:チビロボとチビポチョの追加
  ・チビロボは着地後高速で移動
  ・チビポチョは普通に歩き、敵に触れると跳ね返りもう一回歩き出し、跳ね返りもう一回歩く。
    系三回攻撃判定がある
  ・出現確立極低(一試合に一回でるかでないか)

3:槍中にレバー9で前方に極小Jができる。
  ・割と軽快にホッピングのように前進可能
  ・攻撃判定なし、青キャンなし、派生なし
  ・前方のみ、後方はなし

4:槍乗り中の喰らい判定大幅減
  ・密着でアクセルのS弁天が当たらないが立Pは当たる
  ・首から上にのみやられ判定?

5:顔・地上花の変更
  ・顔は中段かつ発生が早く隙が少ない。遅い技だと顔→顔が割り込めないくらい連射できる
  ・地上花がノーマルヒットでもダウンするように

6:愛の爆発の横幅が大きくなった

7:通常投げ補正50%程度

8:屈K三段目のみ下段に

9:絶命後ボタン押しっぱで天使の場所を指定できるように

10:JD硬直減?

11:遠Sがまた短くなった?





なんか調整の方向性がずれてきてるよ、ミギー(*´Д`)

322 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/13(月) 23:16:19
黄ふぁさんからすると、どの調整がやだなーって思いました?
あと医者のカラーでいいのありましたか??

323 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/13(月) 23:37:55
黄ファさんつえー!!
・・・次元が違ったからやってないけど('A`)
カズキさんとガチってましたね(・∀・)

324 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/14(火) 19:34:06
激しく連コしてゴメンナサイ。
苦手だと思ってた医者戦が、
実は絶望的なほどに下手くそだったって分かったので鍛え直してきます。

見かけたらまた腕試しさせてもらいますね。

325 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/15(水) 22:30:55
初心者スレでスルーされたのでここで質問させてもらいます。
起き攻めのドリキャンJKがいつもガードされます。
身内曰く「FD見てから立ちガード余裕」とのこと
どうやらドリキャン後のJKが遅いみたいなんですけど
何かいい練習方法はないですか?

326 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/16(木) 07:16:21
>>325
なんで初心者スレでスルーされたかよく考えてから出直しといで

327 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/17(金) 03:15:43
黄ふぁさん、なんか医者がギャンブル性の高いキャラになってる気がしません?

328 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/18(土) 14:02:32
別になってないと思われ

つうか、この意味の分からん弱体化はいったいどういうことなんだ
愛も使いにくくなるんだろうし、火力無いキャラからダメージソース二つも三つも奪うなよな…

329 名前: 白頭領 投稿日: 2005/06/19(日) 09:33:08
元気〜?
調整どんな感じだったかね?
医者はへんなふうに強くなったねぇ(笑)
大阪の時代が来る!

また麻雀やろうね〜

330 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/19(日) 10:25:05
PT組めて楽しかったです(・∀・)
正直かなりビックリしましたw

また一緒に狩りしましょうね〜

331 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/20(月) 19:37:47
黄色あげ

332 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/20(月) 22:39:27
他のアイテムが出たって事は、お菓子率↓?

333 名前: 君麻呂 投稿日: 2005/06/21(火) 00:05:12
333君麻呂

334 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/21(火) 14:54:32
黄色様もかぐや一族

335 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/25(土) 14:09:14
あげ

336 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/26(日) 01:19:05
黄色様、秋葉のロケテはどうでしたか?

337 名前: 黄ふぁ 投稿日: 2005/06/29(水) 01:39:45
出張先の長野から書き込み

明日は温泉めぐりしてきますノシ


>>322
具体的にどの調整がっていうよりも

開発者「医者とか個性化するために火力落として槍点の技増やしときゃいいだろ」

みたいな考えが見え隠れするのが一番いやかな

>>323
まあ真剣ではあったけど戯れの一環ですよ、戯れ

たまにはいいもんだ

>>324
またやりましょー

>>325
ドリキャンJK→立P
が繋がるようなドリキャンの速さと低さを目指すといいかな。
それになれてきたら

そのままの速さと高さのまま

ドリキャンJK→ドリル→遠S

とかを目指すといい感じだと思います


>>326
まま、いいじゃないですか。
わからないことは聞いた方が早く上達するし、頑張ってくれればそれにこしたことはないよ

>>327-328
キャラ調整の方向が間違ってきてるのが嫌だねー。

きちんと闘えるキャラ→ネタでなんとかするキャラ

って感じになってきてるかと思われ


>>329
またマージャンやろー(休み前にね)

>>330
こちらこそよろしくお願いします

むしろサブのレベルあげ手伝ってく(ry

>>332
どうだろーねー。
家庭用でたら調べてみますか。
青の確立はどこかに昔調べたのが落ちてるはずだしなー

>>335
大体は医者スレに書いてあるとおりかな。
追加で

1:地上花がカウンターすると天高く跳ねるようになった(前回ロケテのデズ魚並み)
 降りてから追撃が余裕

2:密着から屈S→屈HS→レレレまでは繋がった
 ドリキャンJK→近S→屈HSからは無理
 遠Sカウンターからも無理

 よって
 ヴォルカ後など確定でしゃがみ喰らいになる技の反撃に使うといいと思われ。

 もう一丁オイッス後にすぐ愛を投げると起き上がりに爆風が重なるみたい

3:屈K1,2段目が下段じゃなくなったのに補正が変わらずついてるのが納得いかない


まあこんな感じかなー

338 名前: 白頭領 投稿日: 2005/06/29(水) 08:26:01
レレレって発生早くなったの?
地上花カウンターは面白いね〜

金曜か土曜の夜また麻雀やろうね〜

339 名前: 黄色 投稿日: 2005/07/01(金) 23:29:43
長野→仙台の出張ロードから帰還

肉体労働はきついなー(*´Д`)



明日は新宿のロケテだそうで

レレレから通常技が繋がるように祈ってます

340 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/01(金) 23:52:31
>>339
お疲れ様です
ロケテ期待age

あんまりネタ化に走ると後で㌧でもない厨行動が見つかったりするからなぁ…
つうか、レレレが今の仕様に戻ればもう何も文句は言いません

341 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/03(日) 19:41:31
天使の場所指定なんて正直どうでもいいよね。
「天使はPボタンにしよっかな〜」とか言っても台の向こうの相手には聞こえないし。
本質的に何も変わってないYO

342 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/05(火) 02:02:50
正直ネタキャラ化してやる、というコンセプトが見え見えでイヤです

343 名前: ABEGEN 投稿日: 2005/07/05(火) 14:34:27
金曜はどうもです。
またオリンピアに来てあげてくださいませ。

344 名前: 黄色 投稿日: 2005/07/07(木) 20:42:26
最近いろいろあって疲れ気味

>>340
空中ゴーイングが強かったよ。
テスタ戦とかいい感じに罠を消せそうだなー

>>341
ぶっちゃけどうでもいいよね
天使が出る確率をイスカみたいに16分の1にしてほしいなー

>>342
まあそのとおりですね。

なにがいやかって


ロ ケ テ を 重 ね て も 一 向 に 変 わ ら な い



ってことですかね。

なに?もう完成しちゃったんですか、そうですか


>>343
どもー。
オリンピアは茨城か栃木営業の帰りは寄りそうですー

345 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/07(木) 21:30:43
>ロケテを重ねても一向に変わらない

すごく納得してしまった…
N男さんがブログで鋭い事書いてましたが、結局数やりゃ良いってワケじゃないですね
それほど大きな変更も無いし、変更点の情報0ではダレてくるのが当然ですかね
まぁ、ここら辺の費用回収等の事はN男さんも書いてましたが、、、

所詮、マイナーチェンジ版なので、ヘビーユーザーを飽きさせるようならお終いだと思いますねぇ

つーか、新技どこいったんだコラ
それか、2Kとレレレ元に戻したら後は何も文句言わないから…

346 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/07(木) 21:37:13
あれ?明日ロケテかな?

347 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/10(日) 12:21:11
あげ

348 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/11(月) 21:56:10
黄色さま、/のカラーはどうするんですか?

あとお名前はどうするんですか?

349 名前: 黄色 投稿日: 2005/07/12(火) 20:01:35
静岡からカキコ
静岡はあんまゲーセンないなー。十五分歩いてセガ一件見つけただけだよ(*´Д`)

350 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/13(水) 23:59:58
お仕事乙

しっかし、セガはどこにでもあるな…
長野の田舎にもありますた

351 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/16(土) 15:27:22
黄色あげ

352 名前: 黄色 投稿日: 2005/07/19(火) 22:07:21
最近トレーニングのカイあって体重が増えた

でも体脂肪率が1桁に落ちたのは内緒だ


>>345
今のままだと医者は弱いだろうねー

物投げ青か、K愛か、下P→遠Sのガト

このうちどれか一つ加われば化ける気はするんだけどね。

まあ製品版を楽しみに待ちましょう


>>348
今の所黒色のやつが一番趣味が合うかな。
だけどホントは他の色でいいセンスのやつがあったらそっち使う予定

>>350
ですよね。
人がいなさすぎだったのがやヴぁい。
静岡駅前に他にゲーセンないのかなー

353 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/19(火) 22:09:53
黄ふぁさん、静岡にいるんすか?
だったら静岡駅からはちょっと離れますけど
静岡ミラクルとかアップル新北街道とかはどうでしょうか


後者は若干あれですけど

354 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/19(火) 22:19:54
新北は駄目だろ

355 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/20(水) 23:41:54
23日からロケテだよ

356 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/24(日) 09:07:41
age

357 名前: 黄色 投稿日: 2005/07/24(日) 23:10:41
明日から出張。
26日は甲府で夜暇だから探検しようと思ってるんだけどゲーセンとかあるのかなー?


>>353
駅前の繁華街みたいなとこで泊まってるんで遠いところはきついですねー。
ありそうな雰囲気の商店街っぽいとこ探したけど全然見つからなかったOTL
駅周辺はないのかな?

>>355
一回だけやってきますた

医者全然変わってなくてげっそり(*´Д`)

ロケテ3回連続でなんにも変わってないってどういうことよ?w

358 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/26(火) 00:36:40
>>357
医者は槍乗り時の判定が首のみ→肩辺り
チョコを取るとテンションバランスが増加するように
後は6HSが短くなった?(気のせいの可能性アリ)
ごーいんぐの硬直がやや長く?

後なんかヒゲダンスが早くなったらしいです
超いらねぇorz

修正弱体化点ばかり
いいから2K戻せと

アンケートには何て書きましたか?

359 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/26(火) 00:38:54
>>357
医者は槍乗り時の判定が首のみ→肩辺り
チョコを取るとテンションバランスが増加するように
後は6HSが短くなった?(気のせいの可能性アリ)
ごーいんぐの硬直がやや長く?

後なんかヒゲダンスが早くなったらしいです
超いらねぇorz

修正弱体化点ばかり
いいから2K戻せと

アンケートには何て書きましたか?

360 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/29(金) 22:33:43
age

361 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 16:33:22
定期

362 名前: 黄色 投稿日: 2005/08/04(木) 15:28:16
今日から福島出張。
もうくることはないとか言ってから三回もきてるのは内緒だ。
会津若松とかにゲーセン・・ないかなぁ(*´Д`)

363 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/04(木) 16:03:56
ちょっ、黄ファさん会津来るんですか!?
会津だと国道49号線沿いにそこそこ人が来るゲーセンがあるので
行く時間教えていただければすぐにでもすっ飛んでいきますよ。

364 名前: 黄色 投稿日: 2005/08/04(木) 18:25:44
おーそーですかー。今日は会津駅前に泊まる予定なので見つけれたら行ってみます。
七時頃かなー。
なんてゲーセンですかね?

365 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/04(木) 19:14:26
今更だけど自分も黄色い医者使ってます

366 名前: 黄色 投稿日: 2005/08/04(木) 19:58:03
ドリームファクトリーってとこ行って対戦できました(・∀・) 仕事の電話かかってきて捨てゲーしちゃいましたが(*´Д`)

367 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/04(木) 20:35:41
ああ、はいはい。そこです。<ドリームファクトリー
ぬおおお、丁度入れ替わり・・・なんてこった、

今からいってみる予定。黄色いアクセルがいたら揉んでやってください。

368 名前: 367 投稿日: 2005/08/04(木) 23:48:58
今日はどうもありがとうございました−。
医者に立ち回りあんなにやられるとは思ってもいませんでした…
レレレにビビリすぎ。

また機会があったら揉んでください。では。

369 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/09(火) 00:25:26
定期あげ

370 名前: 黄色 投稿日: 2005/08/15(月) 18:06:37
名古屋に帰省中。
弼まぶしって鰻が刻んであるから今イチ物足りないと思う今日この頃(*´Д`)

371 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/16(火) 19:01:17
本場のひつまぶし、一回食べたい…。
万博で人が多そうですね。

372 名前: マイク 投稿日: 2005/08/18(木) 01:06:10
栄にある「以ば昇」ってとこのまぶしやばいよ
ちょっと高いがその価値があるうまさだよ

373 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/20(土) 18:11:05
黄色揚げ
黄色様は予選でるんですか?

374 名前: 黄色 投稿日: 2005/08/21(日) 21:50:46
最近トリックスターでギルドが実装されました

というわけで

ギルオタギルド「club FAB」

参加者募集中〜w


>>368
急なところ対戦してくださってありがとうございました
また福島いくこともあるのでそのときはよろしく〜

>>371
家族連れが妙に多いと思ったら、そうか万博とかあったなー

俺の万博お勧めは

エチオピア館で皮の盾(1万2千円)を買うこと


ですよw

>>372
行ってきたのは似ば昇のでしのうな昇ってとこさw
うまいとは思うがちと薄味で物足りないきがするなー

やっぱ蒲焼のほうがいいと思うぜ

375 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/23(火) 12:42:48
アナル(<◎>)ブレイクだ

376 名前: 黄色 投稿日: 2005/08/23(火) 23:15:34
/やってきました。

朝から。


営 業? し ら な い な ー



というわけでやった感じ

・レレレからやっぱり通常技が繋がらない
・レレレの伸びが早く、隙も少なくなった
・立Kの硬直増加2Fくらい?
・空中ゴーイングの隙が割と少な目のため空中を自在に泳げる
・追加ゴーイング青の受け付けF減った?
・絶命青の受け付けF減った?
・遠Sの判定強い希ガス
・屈HSのリーチ短いキガス
・屈Kの補正減った・・・3段目も90%くらい?
・通常投げは50%くらい?



あと他キャラで気づいた点

・デズの足払いキャンセル不可
・カイのスタンエッジ高速化、隙かなり減少
・アンジのHS風塵の硬直減、ダストですかしても追加入力でかわされる(泣
・チップ強くね?
・天放のダメージ減(80くらい?
・ジョニーのジャックハウンドが真面目にやばい


こんな感じかなー


明日は群馬出張のためスラッシュできないなー

377 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 01:21:35
デズ終ったな(ニヤ

ってかファウストいい感じw

378 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 08:30:47
>>376
報告お疲れ様です
ちゃんと仕事してwww

レレレと2Kはもう戻す気ないんですねー
結局ユーザーの要望は全く反映されなかったな

後、空中ごーいんぐ>空中ごーいんぐみたいな事が出来るのかな?

379 名前: デズ使い 投稿日: 2005/08/24(水) 08:35:46
ウワァァァァン!

380 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 09:09:28
いや、全然デズ終わってないから
強いままですが

381 名前: ザパ使い 投稿日: 2005/08/24(水) 09:12:26
ウワァァァァン!

382 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 16:49:38
いや、ザッパは・・・・・芋神が連勝してたそうじゃないか!

383 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 20:00:50
新宿セガで昼間っから/してたサラリーマンが黄ふぁさん?
黄色い医者使ってましたが。
もし本人なら黄ふぁさんはイケメンですね(´∀`)
笑顔が爽やかだったw

赤いジョニー使ってた人がBLEEDさんでしょうか?

384 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/25(木) 08:45:59
闘劇だったかのパンフでみた黄ファさんはめっちゃ爽やかなお兄さんでした

385 名前: どっかの白チップ 投稿日: 2005/08/25(木) 10:43:27
|ω・`) 時代キタ?

つーかまだGIGOの大会でてんのー?
行ってたら今度行くぞー。

386 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/26(金) 11:12:55
引きもそし青キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

GJ

387 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/26(金) 19:17:56
黄色先生!ドリキャンJDって立ち回りとかで使えないですかね?

388 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/26(金) 22:53:11
黄色先生じゃなくてスマソですが、オレは起き攻めで相手の真上でドリキャンJD使います。
ガード方向を迷わせる事が出来るので一発ネタ程度には使えると思いますよ

389 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/30(火) 08:04:08
あげ

390 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 23:33:52
もうそろそろ新作出ますが、黄ふぁさんは対鰤戦で何か気をつけてることとかありますか?
もしよろしければ、鰤戦の戦い方みたいなのを教えてもらえないでしょうか?
今日DIEちゃんさんにボッコボコにされてしまいまして・・・。

391 名前: 黄色 投稿日: 2005/09/02(金) 15:17:13
鰤戦は結構気をつけることだらけですね。
でも頑張ればやや有利つけれるかな。
今出張中なので帰ったら書いてみますね

392 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 20:55:34
鰤ついでに質問
今月のアルカデではロジャーゲットの下段を宣伝してますが、
これってJ攻撃と同時に重ねる事できるのかな…?

もしロケテで見てたら見た感想教えてください

393 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 20:56:41
わかったからさげろ氏ね

394 名前: 黄色 投稿日: 2005/09/04(日) 09:40:36
>>377
いやそれでも木の実が強すぎるキガス
医者遠Sの判定強化と合わせて木の実つくられるまでは楽になったけどね

>>378
レレレは青がついたのでまあ妥当な線で落ち着いたって感じ。
2Kは3段目含めて補正が無くなったので対空その他の用途が増えたのでまあOK.

>>379
デズ強いよ・・・

>>380
ですよね

>>381
ザッパも強いよ・・・

>>382
ですよね

>>383
あの日はたまたま営業の時間が空いて・・・
決してサボってたわけじゃ(ry
逆毛で目つきが悪いのがブリードです

>>384
実はあの写真3年前のだったり(・∀・)
そりゃ若いですよね〜

>>385
時代キタネ。
医者:チップは4:6確定じゃね?
ギゴとかはあんま行ってないけど新宿にはよくいるかな〜

>>386
キター━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アンケートに引き戻し青ください、と一人組織票した甲斐があった・・・
ちなみにその時FABとかいうキョコンは

「医者の立Kなんとかしてください、バグですバグです」

とか書いていやがりましたよw
おかげでポチョのしゃがみにあたらなくなっちゃたよ(泣


>>387-388
起き攻めで低空ダッシュから出すと割とあたってくれますね。
画面端に近ければ立Kからリターンも十分。
まあ普段は使わないでとどめようにするのがいいかな。

395 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 10:50:24
個人戦はでないんですか?

396 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 14:32:24
>おかげでポチョのしゃがみにあたらなくなっちゃたよ(泣
立ちKの判定薄くなっちゃったんですか?もし本当だったら泣く。

397 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 19:59:32
下に薄くなる分にはまだそこまで問題じゃ無いだろ
一番困るのは地味に強い対空性能が落ちる事

ただ、ポチョのしゃがみに当たらないという事は
立ち状態でスカるキャラが出てくる気がするな…これは危ない

398 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 20:18:17
対地の方が問題だろ。対空はまだ替わりになる奴も一応あるけど
対地のK牽制がしょぼくれると替わりになる奴が無い。
下手すればジャムの遠SがKで対抗すると両者スカるみたいな現象もあるかもよ。

399 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 20:27:03
黄色あげ

400 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 23:00:33
青リロももう少しで終わりですね…
黄医者使いとして黄ファさんを尊敬してました、/でも頑張ってください

401 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/15(木) 22:41:27
あげるか

402 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/18(日) 14:05:13
稼動まで後少しー

403 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 12:53:55
あと少しー

404 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 21:39:13
あげ

405 名前: 黄色 投稿日: 2005/09/28(水) 21:08:24
スラッシュやってきました。

昼 間 か ら

(・∀・)


ってなわけで気づいた点

〜基本編〜
・ドリキャンは変わらず
  −JDは着地硬直減っぽい

・立K遅く硬直長く判定下に薄くなった
 ↓
 ポチョの屈状態にあたらなくなった(喰らい中は当たる)。
 ポチョ戦どうしてくれよう

・屈HS短くなった
 ↓
 カイの遠Sに負けそうな勢い

・遠S長く、判定が厚くなった
 ↓
 開幕デズのJに遠Sがひっかかるくらい厚い

・屈K補正なさげ。3段目もなさげ。
 ↓
 屈K重ねのリターン増。
 屈K対空からもリターン増

・投げ補正50%ぽ
 全然減らない。そうとう減らない。
 GGたまってない時はRC無しでもいいかも

・槍点の喰らい判定小さくなった
  ↓
  梅のサクラを槍点で簡単にかわせるようになった

・槍乗り中の判定大幅減
  ↓
 近S→屈S→屈HS→槍
 の槍にバーストされても槍乗り状態でかわせる。

・ゴーイングは隙少な目。
 ↓
 でもゴーイング→JHSは繋がらないぽ

・花はノーマルヒットダウン美味しい
 カウンター後は
 小J→首→ゴーイング
 とかいけそう

・レレレ青はダッシュ仕込み青することで
  ↓
 レレレ(青)→ダッシュ立K→近S→遠S→立HS→槍or足払い
 
 とかが入るのでGG溜まってる時はウマー




こんな感じかなー

まだ未確認なのが
もう一丁オイッスのクリーンヒットと上から青。

誰かやり方しってたら教えてください(・∀・)

406 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/28(水) 21:32:03
初心者過ぎて失礼かもしれませんが知りたいので質問します。
ドリキャンのやり方を教えてくれませんか?

407 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/28(水) 21:35:13
まとめサイトぐらい見ろよ

408 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/28(水) 21:45:35
×カラーが全身黄色(金色?)で激しく黄色様の色ですね(・∀・)

409 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/28(水) 22:41:10
>>405
乙ですー
他にも発見あったら暇な時にでも書き込んでください(・ω・)

も一丁オイッスのCHはおそらく性ソルよろしく当たる位置かと思われます
声が小さいで浮かせた後に相手がゆっくり上昇していくところで、
オイッス当てるのが遅いとノーマルヒットしかしなかったので

それより、黄色専用機があってよかったですね…

410 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/28(水) 22:41:34
あ、幸は性ソルじゃなくてソルだった

411 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/28(水) 23:11:06
質問なんですけど槍乗り中にヴォルカはさすがに無理でしょうか?

412 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/29(木) 20:02:05
質問の意味が分からん。
槍乗り中はヴォルカに当たらないかって事か?
だとしたら当たるに決まってるだろうが。

413 名前: 黄色 投稿日: 2005/09/29(木) 22:34:12
今日のチラシの裏〜

HJ頂点で技をくらって受身→2段J

ゴーイング→愛→ゴーイング→愛ゴーイング→愛・・・

気分はマブカプのアナカリス。


テスタとかザッパとか15カウントは逃げ切れるキガシマスヨ

414 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/29(木) 22:42:17
青リロでレレレで引き寄せてそのままコンボばっかりやってたから、引き寄せた後
もう一丁するやり方がわからんくなった・・

415 名前: 黄色 投稿日: 2005/10/01(土) 13:17:24
>>406
ドリル出始め2FをFDでキャンセル

が基本です。
やり方は人それぞれやりやすいやりかたで〜

>>407
まま、マッタリと

>>408
だけどあの色趣味悪いよね・・・
緑がお気に入りだよキタコレ

>>409
まだ一回も炎チョップでてない自分です

OTL

>>411
花が先端であたるくらいなら乗ったままでスカせますよ

>>412
まま、マターリと


〜〜〜〜〜昨日のちらしの裏〜〜〜〜〜
テスタとか超強化されてて困った。
開幕6Kと2HSだけで相当不利なんだが。

レレレ青は安定するけど上青は1割くらいしかでない・・・
もしかして1Fじゃないかと心配しているよ

☆画面端コンボ

密着から
屈p→屈S→屈HS→槍→小J→顔→顔→ゴーイング

エディとアンジには小J顔が無理ポだったのでそれ以外推奨


ポチョネタで
画面端密着から
屈K3段目→立HS→槍→小J→顔(背面ヒット)→後移動攻撃RC→立K〜

まあちょっと新鮮なだけかな。


☆立Kが立喰らいで当たらないキャラ(まだ増えるかも)
梅・メイ

☆屈Sはリーチ伸びてる
屈P→屈Sが繋がりやすくなった

☆槍乗り中は空投げくらい判定なかった。
槍点は前作通り空投げくらい判定あり。



今日は秋葉でキョコンと対戦してきます ノシ

416 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/01(土) 15:10:11
黄色神の背後ゲッツ

黄色神の現状の要注意キャラとかあったら教えて貰えますか?

417 名前: 黄色 投稿日: 2005/10/02(日) 11:54:00
>>416

〜稼動5日目の俺的ランク〜

Sーカイ
  ・各種スタンエッジと真前パンマン確定の6P、医者にはないのになぜかある投げ青。
   屈HSの高速化&JC可。全キャラ5分以上つきそうな死角無しの性能。

Aーミリア
  ・鬼の空コンダメージ。6HSの超強化。研究が進むほどヤヴァクなりそう

Aー梅
  ・鉄斬センが青ついてる上に2段目から空コン可。ダメージでかすぎです。

Aーチップ
  ・D転移ヤバス。空Dヤバス。6Kから地上技繋がるとかいって髭じゃないんだから。
   医者は相性悪い気がしてなりませんよ

Aージョニー
  ・ジャックとかいう厨要素満載の技をなんとかしてください。というか医者にくれ、と。

Aー医者
  ・ファイヤーチョップが自在になればゲージ効率テラヤバス。

Bーポチョ  
  ・6Pの強化で前パンマンの仲間入り。6K中段補正無しとかいってやめてください。

Bーデズ
  ・明かり青からの木の実連携はマジ無理になりそう。



こんな感じかなー

418 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/02(日) 11:55:09
レレレ青のタイミングがよくわからないです、教えてください。

419 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/02(日) 14:22:23
黄ファさんいつも見てます
…今から

420 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/02(日) 14:23:30
>>418
引き戻し中
声がちいさーい の さ の辺り

421 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/02(日) 16:15:12
今日CPU戦で炎のオイーッスがロボカイと聖ソルにやたらはいりまくった。
けどザッパとか一回もでなかった('A`)
キャラの大きさによってタイミングちがうのかな?

422 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/02(日) 19:55:17
>>421
おそらく違うと思われる
こりゃいよいよ炎邪の六道だ

>>黄ファさん
槍乗り中は代わりに地上投げ判定がありますね
9移動したらPバスで吸われますた(´・ω・)
ポチョは有利不利入れ替わってこっちが不利になりそうだ…
ジャッジ(気絶値糞高い?)と何故かガト可能な6Kがキチガイすぎでした

後、立ちHSがリーチ伸びてるような気がしたんですが、どうなんでしょう

423 名前: 黄色 投稿日: 2005/10/02(日) 23:08:07
長野からカキコ

>>418
引き戻しの前傾姿勢から打ち上げの姿勢に切り替わるあたりかな。
100回くらいやれば安定すると思うよ。

でもレレレ青はガードバランス上がってときしか使わないかなー。
ファイヤーチョップあるし。ゲージ45%は違うし。

>>419
正直β様の槍乗りプレーを見たほうがいいですよー

>>420
音が聞こえないとこでやると調子狂うよねー

>>421
違うっぽいねー。
アクセルは三回連続で成功したがほかはからっきしだよ

>>422
ポチョ戦はFABとかいうAV男優をわりとわからせたからまだいけると思うよ。
JK判定強いからバッタゲーになりそうだ。
ジャッジは見てからRC。
相手ゲージあるとジャッジRCから厄介だから理想はダストすかし。
ジャッジ後の反撃は立Kから行くとすかりやすいので屈HS槍点安定ポ。
遠距離だと低空ダッシュK→空S→空HS→遠Sとかかな。

6Kは補正無しとかキチガイだけどバスターの威力が下がったからダスト使用率を少しあげればおけ。


立HSは医者の立HSかな?
俺は前と同じだと思うなー。

でも屈Sは確実に長くなってると思うよ。

ロケテで一人組織票したかいがあった・・・

424 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/03(月) 03:43:41
黄ファさん…応援してます
自分は/になってからポチョにさっぱり勝てなくなりました
チプや梅の人も対空圏内から外れて戸惑ってます

425 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/03(月) 07:10:39
あれ…今更だけど、ポチョに喰らったの通常投げだったかな
勘違いしたかもしれない

426 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/03(月) 11:34:34
空中投げを食らいましたよ、ポチョに・・・OTL

427 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/03(月) 12:05:08
俺の友人の医者使いが炎のオイッースの出せるタイミングを掴んだって言ってやり方を教えてもらったんだけど・・・・
やり方を教えるので成功するか誰か検証してください!しばらくスラッシュできないので・・・

428 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/03(月) 22:31:37
変な所すまないが、医者に何か新しい青キャン追加されましたか?

429 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/03(月) 22:36:08
レレレ青と上から青ぐらいかな?どっちもあんまり使い道無さげ

430 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/03(月) 22:36:41
黄ファさま黄ファさま
梅喧対策で何かありますでしょうか、ご助言をお願いしたく

431 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/03(月) 22:40:05
>>429
確かに微妙な技の青キャンですね・・・・
模索して発展すればよいのですが・・・・

432 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/04(火) 13:07:41
上から青は相手ガードしたら青後JK>JC>ドリルと固められないか
と妄想してみる

433 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/04(火) 17:08:19
わくてか

434 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/05(水) 03:07:36
427が気になってしょうがない。

435 名前: 427 投稿日: 2005/10/05(水) 19:53:22
やり方を書いておきます
レレレ→引き寄せ→打ち上げ→医者も飛ぶ→このとき相手が打ち上げの一番高い所にいるときにオイッース→炎のオイッースになる
誰かやってみてください。朗報を待ってます。間違えていたらごめんなさい

436 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/05(水) 22:26:06
それが難しいって言ってるんだよおおお

437 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/05(水) 22:28:04
そら練習必要なんだから難しいに決まってるわな

まぁそんなもんがなくても十分ファウストは強いけどな

438 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/05(水) 22:42:29
かきゅん日記あたりにも書いてあったな

439 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/05(水) 22:56:11
誰だかきゅんって
カヰンのことか?

440 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/05(水) 23:07:18
今更ですがアヴァって足払いで浮かないのね。こりゃもう完璧にダウン狙えってことか

441 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/06(木) 03:10:23
中量級以上はかなり狙ってだせるよ、闇慈カイエデとかはその後前HS槍点入るからヤバス

軽量級はかなり難しい特にデジはあたり方がおかしくて出なすぎ

やり方は最速でも遅すぎてもダメ、相手が頂点に来た時ヒットさせるようにすると楽だよ

442 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/06(木) 21:34:35
ついにギルティにも六道が出来たと聞いて炎邪使いが飛んできました

443 名前: 黄色 投稿日: 2005/10/06(木) 23:26:52
>>424
ポチョ戦は立K先端の間合いをやめて遠Sくらいの距離をキープするようにするといいですよ。
実際に遠Sを出すってことじゃなくて、それくらいの距離で様子を見ながら対応するとポチョ側は激しく何もできないです。

チップは俺も相当きついかな。ドリルカウンターか前HS頼みになってます。

梅はまあ前作と同じ感じであまりかわらないはず。
火力うんぬんの差はあるかもしれないけど。
でもなんかスズランが速いらしい。
どうしよう。


>>425
キョコンの起き攻めヒート読みでリバサ槍点したら捕まれました。

でもまあ乗ってる最中は投げられ判定ないはず。
きっとないはず
たぶんな(ry

>>427
ネモ様に教えてもらいました。
割とでるようになったかなー

>>428-429
上からがカウンターしたところに
上から→青→JK→JK→JS→JHS

とかできました。
どうやら自動J属性仕込みになってるみたいです。

テンションゲージないときに上から使いたいときはいいかも。

レレレ青はファイヤーチョップのせいで使い道が激減ですね。
利点は簡単なことなので安定して殺したい時はこっちつかってもいいかもってレベルです。

>>430
前のほうに書いた梅対策である程度いけると思いますよ。

あとスラッシュなって
・空投げ仕込みがなくなった→画面端に追い込まれたとき楽。
・さくらを槍点で交わしやすくなった

ってのがあるから立ち回りは楽になった気がする。
でも梅の火力上げってるから結局同じ、か。


とりあえず今日はここまでー。
続きはまた今度。

明日も仕事だ頑張るぜー

444 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/06(木) 23:56:02
黄ファさん来てくれたー
ついでに444カット

445 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/07(金) 20:34:02
>>443
乙です
仕事頑張ってください

446 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/08(土) 04:19:20
上の方の梅対策って32のことかな…?

447 名前: 黄色 投稿日: 2005/10/08(土) 23:58:46
>>431
上からが青がだせるようになれば立ち回りの幅がひろがるとか妄想してみる
レレレ青は・・・青→P→Sでバースト対策するかなw

>>432
ちびをからめれば割といけるかもしれないね

>>433-439
最近の成功率は実戦で5割くらいかな。
ジョニとかテスタとかポチョとか大きいキャラはタイミングとりやすいけど、
ファウストとかザッパみたいな小さいキャラはタイミングがとりずらい。

まあでも要は3発目がすべてを決めるんだけどね。

>>440
アバは足払いで浮かないけど、画面端

槍→小J→首→首→ゴー

で拾えるキャラ。


今のとこ画面端で槍→小J→首で拾えないキャラが

無理・・・エディ
1フレ?・・アンジ

っ手感じかな。
ロボとかも無理だったかもしれない。確かめるか。


>>441
最近はネモ様と話した結果、

炎→6HS→物投げ

で行こうかなと考え中。

でもチップとかセイソルとかは前HSがダウン追い討ちになりやすい。

どうしよう。

448 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/08(土) 23:59:52
背後!

449 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/09(日) 21:26:15
炎バウンド受身不能だよな…?
だったらソルミリ医者以外は2HS槍ごーいんぐで起き攻め安定じゃないんかね

450 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/09(日) 23:22:58
起き攻め出来ない。ごーいんぐ受身取られる。

451 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/10(月) 00:20:13
レレレの演出時間が長すぎて立ちKエリアルすら安定しない

452 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/12(水) 20:06:24
このスレはあげるべき

453 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 20:44:38
槍乗りで9ステップして相手回りこめるのって何かに使えないかな?

454 名前: 黄色 投稿日: 2005/10/16(日) 10:39:03
最近思う医者の不利キャラ

チップ、アンジ。

これだね。


画面端追い込んだときは炎チョップ後に愛の爆風を挟めるので少しダメージUPっぽい。
ソル以外のキャラはいけた。
テスタ、ジョニ、ポチョ、アクセルは端やや遠めでもいける。



>>441
相手の重さは関係ないっぽ。

2発目のタイミング→スレの足が打ち上げの手にきた時
3発目のタイミング→もう一丁〜の声に合わせる

他のキャラもこのタイミングで相当安定すると思う。
軽量級もタイミングはかわらないけど、浮くのが速いから2発目をしっかりディレイすること。
そうすると燃えると思うよー

>>442
サムライはやったことないぜー

>>444-445
仕事は忙しいぜー

>>446
昔書いたような、書いてないような・・・
梅戦は槍重視でいけるかもと妄想してみる

>>448
後背!

>>449
とりあえず追撃したら起き攻めは無理ですね。
あと2HS槍も結構むずい。
ソルミリ医者も前HS追撃できるので安定かな、と思ってるよ。
でも聖ソルには前HSとか2HS難しいから空コンでいいかも。

>>450
そそ。そのとおり

>>451
生レレレからならK→JK→JP→JHSは確定する。
だけどダメージ安いから微妙。
俺はいまのところ前HS→物投げで状況有利のほうがいいと思ってるよ。
もしくは追撃せずにガンダッシュで画面端運ぶとか。


>>452
返信遅くて申し訳ない

>>453
ダウン中の相手を飛び越せるなら使えそうだけど。
どうなんだろ。

455 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/16(日) 10:45:17
黄ふぁさんは学生時代勉強に集中出来ないときはどうしてましたか?
また、個人的なそれとは別に、客観的にとらえると集中するコツとはなんだと思いますか?

456 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/16(日) 13:26:42
闇慈本当にきっつい

457 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/16(日) 14:45:48
闇慈には常時槍点が強そうなんですけど、どうなんでしょうか
華をメインで出していると闇慈側が相当辛そうなんですけれど

どちらかというと常時槍点に対する闇慈側の対策が知りたいんですけどね

458 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/17(月) 15:36:12
>2発目のタイミング→スレの足が打ち上げの手にきた時

スレの足ってなんでつか(´Д⊂

459 名前: 黄色 投稿日: 2005/10/17(月) 22:26:01
>>455
俺はもともと集中力が長続きしないタイプだとわかっていたので

30分遊ぶ→30分勉強する→10分寝る→30分勉強する→食事する→30分勉強する→20分昼寝→1時間勉強する→ゲーセン・・・

ってな感じで細切れで勉強してましたよ。

個人的に言わせてもらうと集中できないときや疲れてる時に勉強しても無駄だと思ってるかな。
だからきちんと休憩を取るのが重要だと思っている。

まあ俺は割と極端な例だと思うから、自分がどういうタイプかみ極めるのも大切だと思うよ。


集中するコツは
1・・興味があること
  ☆人間自分の好きなことには集中できるもんです

2・・危機感(緊張感)があること
  ☆テスト前などは普段より集中できるはず

3・・体調が整っていること
  ☆疲れてる時や眠い時はやるだけ無駄です


とまあこの3つが集中しやすい自分を作ると考えています。

試験勉強とかで無理やり集中したいときは
1音楽、テレビ等の音はシャットダウンする。
 ☆よくMD聞きながら勉強する人がいるけど、あれは確実に気が散ります。
  20%は集中力ダウンです

2勉強する前に5分ほど目をつぶる
 ☆頭の中がごちゃごちゃしてる時は集中できません。
  瞑想する前とした後では頭のすっきり感が全然違います。

3休憩、睡眠はしっかり取る。
 ☆人間の集中力は1時間ももちません。
  また、寝ているときに頭のなかが整理されるので、寝ないと集中できません。


とまあこんな感じかな。
参考になれば幸いで。


>>456-457
アンジはフウジンダスト抜けができなくなったのが痛いね。
最近考えてるのが
・生HSフウジン見てから屈S余裕でした。
  →半分読みだけどあたれば炎チョップまではいってウマー
・画面端以外で立HSをガードしたらとりあえずバクステして
 ○HSフウジンきたら立Pから反撃
 ○疾きたら低空ダッシュ空K→空S→空HS→遠S

これがしっかりこなせたら少しは楽になるかも。


>>458
スレ相手にレレレ決めて、一発目を入力するとスレイヤーが上に打ち上げれられるじゃないすか。
その上がっていくスレイヤーの足が、

って意味ですよ。

けっしてこのスレッドのことじゃないよw

2・

460 名前: 炎の名無し 投稿日: 2005/10/18(火) 12:50:36
背後☆

461 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/19(水) 13:28:18
>>454
>生レレレからならK→JK→JP→JHSは確定する。
マジすか
対空ですら青リロん時と比べてK後に受身取られることが多いです…高いのか遅いのか

462 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/19(水) 20:29:27
やべっ音楽聴かない事にしたらマジ集中力上がった

463 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 22:59:41
医者ってキャラはネタがないよー(´・ω・)

何にも見つかる気がしないぜ
闇慈が辛いぜ
まぁ、闇慈ごときで泣き言言ってられませんがね

464 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 23:28:11
ぶっちゃけ勝率どうですか?

465 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/22(土) 18:42:50
聖ソルのジャンプPが判定強くありません?
何で落としたらいいんでしょうか?

466 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/22(土) 18:45:43
VV

467 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/23(日) 00:26:53
黄ファさんはどういう経路で医者使い始めたんですか?

なぜ医者を選んだのですか、と聞くべきかな…

468 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/23(日) 01:41:54
カイ(苦笑)

↑これ良いな

469 名前: 黄色 投稿日: 2005/10/23(日) 13:08:18
>>461
JKが発生遅くなった気がするからそのせいかも。
まあ多分1フレくらいだからつなげるのはいけるはず。

>>462
お役に立てれば光栄です

>>463
生HSフウジンに屈S合わせるのは大分慣れてきました。
これにHS系をカバーするために足払いを組み込んでいくのが一番安定するっぽ。
リーチの短くなった屈HSの距離は危ないことに気づきました。
さようなら、屈HS


>>464
場所と相手で違ってくるので一概にはなんとも〜

>>465
前Pが一番おいしいかな。
次に起き立K。
飛び込みが速いから判定負けよりも、反応が遅れてくらってることが多いと思うかな。

>>467
ゼクスの時に、故ゲーメストの攻略記事で
「前P対空が強い」
って書いてあったので決めましたw

昇竜コマンド苦手だから通常技対空が強いキャラがいいなーと。







だから今でも昇竜拳が苦手なのは内緒だ

470 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/23(日) 21:38:48
ますます黄ファさんのファンになりました
1ボタン対空最高ですよね、別に昇竜は苦手じゃありませんが
↓*2コマンドとかかなり苦手、早く出せない

471 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 20:37:17
という事は、無印から始めていたら
ヴェノ使いになっていてもおかしくなかったということか

472 名前: 黄色 投稿日: 2005/10/24(月) 21:34:44
        (゚д゚ )
        (| y |)



      ∧  (゚д゚ )  ∧
      \/| y |\/



         ∧∧
        く(゚д゚ )ゝ
         | y |





         ∧∧
ネコミミモード♪    (゚∀゚*)
        (| y |)



どこかで見つけたAA。
お気に入りです。


〜ちらし〜
ノーゲージ画面中央から殺しきりたい時に、

通常技→槍→ゴー  

よりも


通常技→槍→小J→首→前移動   

のほうがダメ取れることにいまさら気づいた。
テスタ・ロボ・ポチョ・ジョニーあたりの重くて喰らい判定が大きいキャラには安定するな。


特にロボみたいにゴーイングが入りにくい相手には普段から使っていけそう。

473 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 21:55:50
AAずれてますよ

474 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 22:14:08
シッ!

475 名前: 455 投稿日: 2005/10/25(火) 08:33:55
非常に参考になりました
丁寧なアドバイスをありがとうございました
がんばります!

476 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/25(火) 18:30:56
すいません。ポチョ戦について質問があるんですが

メガフィストが読めたら何してます?JSだとその後が微妙なんです。
それと今回明らかにジャンプが遅くなってますよね?
起き攻めのPからのバスターがほとんど避けれません…。

477 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/25(火) 19:51:16
>>476
移行フレーム関係ないよ
ジャンプしようとしたら1F目から投げ無敵だから

478 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/25(火) 20:17:16
すいません。自己解決しました。

479 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/25(火) 20:59:24
起き攻めP>ポチョバスorヒートナックルって糞2択すぎない?
転んだら負けということか

480 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/25(火) 21:05:10
読み勝てば脱出できるだけマシ

481 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/25(火) 21:28:41
つーかそれならBS汁。
医者が軽くなったか知らんがヒートは空中で喰らったり
コンボからされると受身取りやすくなったから頭の片隅に…。

482 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/26(水) 09:08:07
聖ソル戦が辛いです。けん制は立ちK、遠S、6Pなどを使い分けているのですが
向こうのレベルが2でゲージがあるとサーベイジファングが怖くてけん制がなか
なか振れず接近されてヌッ殺されます。黄色様の対策を教えてください(´・ω・`)

483 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 19:35:01
相手良く見ろ

484 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 20:40:04
サーペイジ喰らってもダウンするわけじゃあない。
ダメージはあるけど6HSみたいに気絶しやすいわけでもないから、
気にしすぎない方が良いと思われ。

485 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 23:03:50
相手のLvを2以上にさせない
チャージをカモだと思うんだ

486 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 20:51:22
黄ファさん召喚

487 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 01:30:30
闇慈戦大分分かってきた
風神は2SCHレレレ狙うか、ガードして対応が安定かな?

闇慈、火力が増えたとは思わないけど、何か気がついたら死んでる事が多いなぁ

488 名前: 黄色 投稿日: 2005/10/30(日) 12:39:21
>>473-474
むう。なぜずれたんだ・・・

>>475
うい。お役に立てれば光栄です

>>476
昇りJP→JKから空コンいくのがいいかな。
読みが外れてもフォローが効くからね。

J移行フレームが遅くなっても投げられ判定は1フレで消えるので確実に逃げれるよ。
でも反応で飛ぶのは無理だから、ファジーか読みの決めうちで飛ばないとだめだね。

>>477-478
そんな感じです。

>>479
2分の1で抜けれてしかも反撃が確定するから、起き攻めの部類ではやさしいほうかな。
エディ連携とか、読んでも抜けれなくて反撃できなくて繰り返される感じだからね。

あと画面端以外でヒート食らっても安いし、状況もあんまり不利じゃないので気にしないほうがいいですよ。

>>480
そだね。

>>481
上記のP→2択だったら、Pの部分でリバサバクステするのが一番いいよね。
でもまあ立K置きで引っ掛けられるとヒートまで確定するのでまあ読み合いで。

>>482
俺もあんまり聖ソルは得意じゃないなからなんとも言えないなー。
でもとりあえずサーベはそんなに痛くないし50%使うから死ぬ状況以外は気にしなくていいよ。
死ぬ状況でレレレとか振るとサーベで確殺されるので気をつけてくださいな。

>>483
まあ聖ソル相手に見てから立Kは難しいから置立Kと反応前Pで頑張るしかないよね。

>>484
そそ。

>>485
現実問題としてダメージ覚悟でチャージされたら防ぎようがないけどね。
まあレレレをちらつかせてプレッシャーをかけるのは重要かな。

>>486
遅くなって申し訳ない
最近仕事が忙しくて脳

>>487
割り込みの風ジンは2Sで安定してきたけど、キャンセル風ジンがなんともならん。
なんかいい割り込み技ないかなー、と思う今日この頃。
ガードすると固められて、ゲージためられて、2択で半分って感じになっちゃうからあまりガードはしたくないかな。

なんか考えてみます

489 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/31(月) 00:06:41
降臨キテルー

490 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/31(月) 12:32:16
>>483,484,485,黄色様
助言ありがとうございます。たしかにサーベイジ喰らってもダウンとられるわけではないですし
レレレやけん制で常にプレッシャーをかけつつ相手をよく見て行動するようにします。

491 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 06:51:19
ジャムが苦手です。まとわりつかれて反撃できません。黄ファさんはどのように対処していますか?

492 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 17:29:28
黄ふぁさん、/になってからテスタ戦の勝率が安定しません。
相手の2HSや2Sに引っかかって、足払い>マーキングみたいな感じですごい
やりづらいです。
黄ふぁさんはテスタ戦、どんな感じに立ち回ってますか?

493 名前: 黄色 投稿日: 2005/11/03(木) 12:58:34
>>490
俺も聖ソル戦よくわからないけど頑張ってください〜

>>491
第一にまとわりつかれないようにするのが一番かな。
もし端に追い込まれたら
ドリルか屈Sか立Kあたりで暴れてみると勝てることもある。
でも負けることも多々あるので、基本まとわりつかれたらダメ覚悟しましょう。

>>492
テスタの2HSとか/でも屈指の厨技だと思うのでまあ喰らうのはしょうがないかな。

基本の立ちまわりはエグゼをみつつ物なげしながら、相手の前HSが当たらない位置で愛。
ガードさせれたら接近して、固めって感じかな。
当然罠設置にレレレも狙うけど当身に注意。

マーキング中は相手から近寄ってくる場合を除き基本は様子見で。
無理して突っ込む必要は全然ないですね。

マーキング中に相手が端で設置して要塞してるなら

垂直Jから2段Jと愛とドリキャンでタイミングずらしながら様子見して、
エグゼをすかしたら着地物投げ。
んで前歩き後ろJでゲージため。
これで時間消費できるし、物投げれるし、ゲージもたまるし、相手のテンションも下がります。

んでまあ大体途中からテスタ側が距離を詰めてくるわけだが、その時は

HJ→空中ダッシュ

で場所の入れ替えを狙いましょう。

そこから着地できそうだったら着地すればいいし、
無理そうだったら愛かゴーイングで抵抗しましょう。
そのうちカラスの羽とか喰らうので、即受身→2段Jで超高空にエスケープして

ゴーイング→愛→ゴーイング・・・

とかテスタ側の攻撃が届かないわ、網は消えるわ、罠は消えるわで、いい嫌がらせになります。

494 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 13:10:38
黄ふぁさんのテスタ対策見て、逆に対策しようと思ったのですが、
どうしよう…。
穴が少なすぎるみたい…。

495 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 13:24:04
嫌がらせクソワロタwwwww

496 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 20:33:59
ヤヴェー…殆ど完璧だ

炎のオイッスは猶予1Fでしたね
やっぱりキャラ毎でタイミング覚えた方が出しやすいのかな?

497 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 10:51:28
黄ファさんってたまーに大宮のゲーセンにいらっしゃいますよね。
ここぞとばかりに乱入しまくるんですが、
やっぱ同じ奴とやり続けるのは正直めんどくさいですか?
貴重な強いファウストなんで一回でも多く対戦したいんですが・・

498 名前: 492 投稿日: 2005/11/04(金) 12:54:22
テスタ対策ありがとうございます!
これからはアドバイスを参考に頑張ってみます。

499 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 18:37:23
イノスレに対抗して医者スレに降臨してください

500 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 23:35:24
今の医者スレは初心者と自称中級者ばかりで
一部のネタ出し人のおかげでもってるようなものだから、
降臨しても空気読まないで質問しまくるバカがいっぱい出る気がする

それはそうと首RC6HS拾いのネタは随分と減るな

501 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 00:49:39
医者スレよりこっちの方が攻略進んで気がするのは気のせいか?
全キャラ対策とかできたらネ申過ぎるな

502 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 09:15:12
自称中級者100人の対策より有名人1人の対策…これが現実

503 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 09:36:35
というか、ある程度強い人なら自分の中で全キャラ対策は完了しているので造作も無い事じゃないか?

504 名前: 黄色 投稿日: 2005/11/07(月) 21:49:44
うは、仕事疲れた・・・

医者スレにあった

首RC→6HS〜

コンボ全然できないんだけどw

首RC→6HS→槍まではたまに青ビートできるんだけど、その後の

首→首→ゴーイング

は無理としか思えないw




あと小J→首RC→6HS

はジョニーとか重いキャラは無理じゃね?
とか疑ってしまうオレガイル。



屈HSか生槍点の代用コンボを一応全キャラ作ってみた。

例えば医者だったら

ガト→槍→小J→首→首RC→槍→首→ゴー

でダウン。とか


でも元から首首ゴーでダウン取れるキャラは50%使って槍と首増やしても多分50くらいしかダメージ増えないんだろーなー

505 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/07(月) 23:17:42
うあー黄ふぁさんやっても出来ねーとかネタ臭してきたな…
俺が成功したくびRC6HSも黒ビートだったような気がしてきたorz

506 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 20:27:37
やっべ今日カイにやったらマジに繋がった
一回しかできなかったけど…

507 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 20:10:15
話ブッタ切って悪いんですが

黄ファ神はザッパの剣の固めをどうやって抜けてるんですか?

痛そうの硬直減ってるから遠Sで反撃できないのは俺だけですかそーですかorz

508 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 20:27:21
剣よりも幽霊がキツ

509 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/12(土) 12:30:01
黄ファ―(゜∀゜)―!!

510 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/12(土) 12:56:05
黄色さんは巨根なんですか?

511 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/12(土) 13:32:07
それはファブだw

512 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/12(土) 13:52:35
黄色さんは硬さに定評がある

513 名前: 黄色 投稿日: 2005/11/13(日) 00:42:31
>>494-496
まあ対策というより基本方針みたいなものなんで、これだけだと実戦ではうまくいきにくいですね。
テスタには首首でダウンとりやすいので端に追い込んで起き攻め3回で殺せたりするので、
立ち回りはじっくりがいいかと思います。

あとテスタ戦で重要なのは相手のガトを直ガしてエグゼをJ抜けすることかな。
これができるだけで相当違うはず。


>>497
大宮のオリンピアは出張帰りに寄ったりしますねー。
連コ大歓迎なのでどんどん対戦しましょー
ってか俺も待ちがいなければ連コしますのでw


>>499
医者スレは毎日見てますよー。
でも俺が書き込まなくても皆研究してるみたいだし、
自分とは違った視点で攻略してくれたほうが参考になるから書き込んだりはしないかなー。
首RCは結構期待してるネタです。


>>500
まあいろんな人がいるから研究は進んでいくわけで。
発見ってのはささいなことから大きくなっていくもんですからねー。

>>501-503
まあキャラ対策ってのは、程度の差こそあれ皆持ってると思うんですよ。
それが的確か的確じゃないか、量が多いか少ないかの違いはあっても。
例え全キャラ完璧に対策できたと思っても、相手が進歩すればそれに合わせて対策も更新しなきゃいけないわけで。
新キャラとかはまさにそのいい例ですね。
昨日楽だと思っても、一つのネタで途端に苦しくなったりする。

だからキャラ対策に終わりなんてないと思ってますよー

514 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/13(日) 02:33:18
黄ファさんの後ろげっとー

515 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/13(日) 19:46:56
実に大人の対応だ

516 名前: ABEGEN 投稿日: 2005/11/13(日) 21:30:40
また来てね

517 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/13(日) 21:34:36
今日は遠征お疲れ様でした!
またよろしくです!

518 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 22:51:06
ムック出たーよ

一番嬉しいのはBS中の当たり判定縮小
青リロとかいってBSに技引っかかりすぎでした。全然安定行動じゃねぇw
といっても今回もあまり変わったようには見えませんが…

519 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 23:01:27
こんばんわ。

書いてあることを対戦で全部実践されて困り果てていますw
もっと精進して、やってて楽しい対戦相手になりたいものです。

本館テスタ

520 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 19:57:36
フレーム表見てると常時槍点が本当に強い気がしてくるな

521 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/19(土) 21:19:52
優勝おめでとうございます。前日大会で当たった医者使いですが、本当に参考になりました。
闘劇も頑張ってください

522 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/20(日) 07:17:20
黄ファさん、埼玉の新国王就任おめでとうございます

523 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/20(日) 13:54:20
黄ふぁさんつえー!!1年間埼玉国王と呼ばれる日々に頑張ってください

524 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/20(日) 14:36:33
あげ

525 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/20(日) 17:15:03
ネモ神と黄ファ国王。

うほっ良い2大勢力

526 名前: 黄色 投稿日: 2005/11/20(日) 20:54:30
なんか統一杯優勝しちゃいましたね。

熱冷まシート張りながら頑張ったかいがありました。






でもそのせいで風邪が悪化したのは内緒だ


>>505
とりあえず家庭用でるまでは安定コンボで妥協しときます

>>506
繋がることはつながるんだけどダウンは無理じゃね?と思う今日この頃

>>507
通常技をフォルトして直ガしてJ逃げかな。
最悪痛そうに立Kで相打ちとれるはず

>>508
幽霊はきついね。
まあ前作よりは大分ましだから我慢しときます

>>509
(゜∀゜)

>>510
それはFABです

>>511
ですよね

>>512
それは芋です

527 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/20(日) 21:03:04
ぱいろんさんの色紙はどうしたんですか?W

528 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/20(日) 21:19:56
パイロンの色紙貰ったのはまちゃぼーだろ

529 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/20(日) 21:41:11
ソルに勝てなくなりましたんですがこの頃

画面端はFDして、キャンセルGF前の技直ガ>ジャンプで回避とか
小細工して抜けてるんですが、立ち回りがキツくて…
ガンダッシュ足払いor立ちKor轢き逃げVVだけでぬっころされます
ガンブリ減りすぎヽ(`Д´)ノ

530 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/20(日) 23:11:00
優勝カップ飾ってますか?

531 名前: BLEED 投稿日: 2005/11/20(日) 23:37:21
次スレ名は

【埼玉国王】黄ふぁに謁見するスレ【タマキング】

で決まりだな(・∀・)!!

532 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/21(月) 21:03:16
黄ファさんはタマキングだったのか!

533 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 07:30:29
俺はソルの画面端の固めはリボルバーかブリンガー来るまでガードしてこの二つのどっちかが来たら3歩きで避けつつ2Pからガトリングでダウン奪ってるが

上手い人は分かってるからGFで固めてくるもんなorz

ブリンガー青もあるし

534 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 09:38:04
何が言いたいか分からん
そんなん常識だ

535 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 11:17:08
梅がキツい希ガス

536 名前: 黄色 投稿日: 2005/11/22(火) 23:07:32
>>527
俺はもらってないですよw

>>528
ですよね

>>529
ソル戦は立ち回りかなり有利で画面端に追い込まれたらかなりきつい組み合わせですよ。

>ガンダッシュ足払いor立ちKor轢き逃げVVだけでぬっころされます

ガードしたら(ry
というのは置いておいて実際には屈HS先端を置くだけでその3つは解決します。
VVもあたらないか相殺するので問題ないです。

とりあえずダッシュに屈HSを合わせる練習をお勧めしますよ



>>530
飾るスペースがなかったので大切にクローゼットの上に放置してありますw


>>531
次スレまで何年かかるのやら・・

>>532
4代目タマキングです。

友達はキョコンシンです。



>>533
画面端の青なしガンフレ固めはフォルト→直ガから、ガンフレ部分に合わせて

低空ダッシュ→空K→空S→空P→空K

とかで反撃できるので狙い目です。


あと各種バンディッドとライオットは確実に屈Sから反撃を決めるのがソル戦の最低条件ですね。
ダメージが100は違うし、与えるプレッシャーも段違い。
反応してリボルバーに屈Sはやや難なので屈Pもありかもしれませんが。


>>534
まあまあそう言わずに。
色々な意見があるから発展してくってものです。


>>535
俺もキツい希ガス。
理由は美味い棒に立Pが負けやすくなったから。
困ったどうしよう。

537 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 23:11:00
背後げt

538 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 02:44:24
うまい棒とかいってwwwwワロタwww

539 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 18:36:47
うまい棒にはJKかぶせてJHSまで入れられないかな?
判定が強くなったというなら知らんですが

540 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 18:40:06
うまい棒ってなに?

541 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 21:24:25
10円で売ってるお菓子

542 名前: 名無し 投稿日: 2005/11/23(水) 23:35:26
うまい棒って常に6P振ってたらいいんじゃないの?

543 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/24(木) 21:45:23
黄ふぁさんは医者を使い続けてきて、挫折しそうになったことってあります?

544 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/25(金) 19:36:41
>>542
硬直にキレ畳で死ぬぞ

545 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/25(金) 20:00:46
黄ファ様には日々感謝だな

546 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/26(土) 00:24:04
黄ファ様は
遠S(CH確認)>槍点
って具体的にどうやってますか?

547 名前: 黄色 投稿日: 2005/11/26(土) 13:41:10
医者でなんかネタを考えた!

と思ったら忘れちまったw

まあそのうち思い出すだろうて



>>537
げとー

>>538-542
前は立Pでもつぶしやすかったんだけど今回はつぶされやすい。
かといって距離はなれてるとこから前Pだとキレ畳が怖いぜ

>>543
挫折するほど医者に自信をもってないのでしたことないかな。
前作のエディとかは諦めてたしねw

だから今回のチップもワロスワロスっていってるのがいいですよ。


>>544
今回6Pの横判定が薄いっぽいしねー


>>545
感謝の気持ちを持つことは大切です。

でも俺に感謝してもいいことないよ?w


>>546
俺はカウンター確認で槍点だしてるよ。
屈HSと違ってわりと猶予があるからね。

トレーニングモードでカウンターランダムにして練習すると割といけるようになるよ。
まあその日の集中具合によって精度違うけど。

まあ遠S振る時に槍まで入れといて、相手が動いてたら槍、ガードだったら物投げ

ってのが一般的なやりかたかなー。

548 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/26(土) 13:45:30
背後

549 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/26(土) 23:46:17
黄ふぁ動画age

感動しますた
良かった動画にあったソルカイ闇慈戦の反省感想をお願いします

550 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/27(日) 10:24:59
アンジ戦でお互い画面端で物投げようとして低空愛がでてる黄色様萌え

551 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/27(日) 13:38:32
しかもしっかり愛を直ガしてる黄色様流石ですねw

552 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/27(日) 16:21:53
黄ファさんを目標に頑張っています。
最近エディが辛いと感じてるんですが、黄ファさんは何を心がけて戦ってますか?
前と違って立ち回りで飛んでくれなくなったのが痛いです。

固めの抜け方が相変わらずわかりませんorz

553 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/27(日) 17:00:23
vs城代動画の最後のあんまりと言えばあんまりな決まり方にワロタw

554 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 20:01:37
愛直ガはゲージ溜めるためにやったんじゃないかと推測してみる。

555 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 20:18:23
そんなばなな

556 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 21:53:49
正直黄ファさんがここまで強いとは思ってなかった
埼玉国王就任おめでとうございます、今では反省している

557 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 00:20:44
黄ファさんてかなりのイケメンなのかと思ってたら
意外と普通なんですね

558 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 02:00:51
黄ファさんクラスでもドリキャンミスあるんですね。ちょっとほっとした。

559 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 22:23:13
単にゲージが無かっただけだろ

560 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 22:56:45
>>557
失礼だぞ
男は見た目より中身だ

561 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 04:12:34
つーか普通で良いじゃないか。ちゃんと働いて自分で人並以上だろ。
どっかのHGや体操着みたいなアホ丸出しでなくて良い。

562 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 09:22:24
>>560
それこそ失礼な発言のようなw
まぁ言ってる事は確かに正しい

563 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 20:52:35
バカおめー今は学歴が物をいう世の中だぞ

564 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 01:33:07
股間が物をいう世の中だが

565 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 16:14:57
ファウストの強さがものを言う

566 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 18:07:27
カイの強さがものを逝ってるじゃまいか

567 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 23:52:49
黄ふぁさん降臨期待age

568 名前: 黄色 投稿日: 2005/12/03(土) 12:40:50
新潟から帰国。
この時期の寒ブリはサイコーだね。


>>549
特に感動ポイントはなかったようなw
強いて言うなら対空ハン(ry

ぶっちゃけあの日は風邪引いてるところをノリで大会出て、
熱がガン上がりするなか熱さまシート張りながらぐだぐだハンマーで勝ったって感じです。
よって試合内容は深く気にしないようにw

>>550
まあ熱のせいにしておいてくださいw
あとレバーのせ(ry



すみません、ちゃんと波動コマンド練習します



>>551
自爆しなくてラッキーでしたよw


>>552
あまりまともなエディとやってないのでなんとも言えないですねー。
ただ医者有利のにおいはしますけど。

とりあえず端の固めは回数が減ったので3回見切ればOK
前作に比べて6Kの頻度が上がってくると思うので、ダストとともにしっかり見切ること。

あと立ち回りでJHS先端が届く間合いで
ダッシュ→上J 
の慣性Jで様子見しながらJHSと2段Jでけん制するのもありかなと思ってます。


>>553
まああのアンジ戦は開幕読み合いからして負けてたし、コンボはミスるはでかみ合わなかったですね。
アンジ戦でかみ合わなかった場合のいい例ですね。
まあそういう試合もあります。

>>554
そ の と お り











嘘です、すみませんすみません



>>555
ですよね

>>556
あまり強いといった感じの内容じゃなかったようなw
ありがとうございます

>>557
普通ですねー。
最近は会社忙しいので、ゲーセン行く時は髪が適当だったり、服が適当だったり手抜きばっかですねw


>>558
ドリキャンはその日の体調とレバーの相性と当日のやりこみで決まります。
なのででない時はでません。
まあそれはそれであきらめて、でないなりの組み立てをするしかないんだけどねw

>>559
単にでなかっただけです。
すみませんすみません

>>560
見た目と中身と金の総合力かなと思ってますよ

>>561
よくわからないけどですよね

>>562
お金は大事ですよ
全然溜まらないけどw

>>563
学歴はスタートラインまでかなー。
あとは中身と見た目とかn(ry

>>564
FABには勝てません

>>565
ネモさまには勝てません

>>566
削除しないと勝てません

>>567
呼ばれてきました。
おなか減りましたよ、と。

569 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 16:44:45
黄ふぁさんの背後ゲトー

570 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 23:09:48
良くわかんないけど勝手に仕事だと想像して、お疲れさんでした

新潟は寒かったでしょう
もう余裕で雪とか降る勢いですよね

571 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 22:32:36
絶命拳使ってますか?

572 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:52:11
闇慈がきつすぎます。自分は待ちっぽく戦ってるんですが、黄ファさんはどう思いますか?

573 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 14:15:25
黄ふぁさんはコンボ以外での槍点行動は使ってますか?
自分は厨っぽくなるので使ってませんが…。
何か良い使い方あったら伝授希望です!(><)

574 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 21:33:41
大阪さんの医者が槍点行動ツヨスw

575 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 23:11:43
あげ

576 名前: 黄色 投稿日: 2005/12/12(月) 22:05:40
北斗が熱すぎる今日この頃。

レイの立ち回りにブースト絡めたら無限の可能性が見えてしょうがない。



医者スレで話になってたチップのD転移サシミは

消えたと思ってから屈K振るとちょうど勝てます。
青されてもまず勝てるのでその後はHJ→JK→JP→JK→JP→JHS

でも速すぎるとD転移→JHSが硬直に食らってしまうので注意。

D転移が読めたらBJPを置いておくのもあり。
丁度当たる位置になるのでその後空コンへ。



明日は高崎へ出張です。
どこかで北斗でもやるかなー

577 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 07:54:04
背後ハグ

578 名前: akira 投稿日: 2005/12/15(木) 09:32:46
契━━(漓㞍)━━!!!
http://noma−neko.com
こんなサイトがあったなんて
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

579 名前: akira 投稿日: 2005/12/15(木) 09:54:46
契━━(漓㞍)━━!!!
http://noma−neko.com
こんなサイトがあったなんて
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

580 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 21:36:31
(漓・)

眼帯?

581 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 22:06:33
マッパフェイントに対して、対処法がよくわかりません・・・。
暴れたらマッパの時カウンターで最悪だし。
よろしければ対処法教えてもらえませんか?

582 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 18:18:22
質問するのは良いんだろうけど自分で考えた対策を書かないと
何も考えずにただ聞いてるだけのおしえて君と一緒だぞ

583 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 18:19:20
確かに、別に黄ファさんじゃなくても良い質問だし

584 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 21:55:22
黄ファさん今日はおめでとうございます

585 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 19:13:48
対策というかですね
もうマッパのモーション見えたら暴れるしかないかなぁと思いまして
立ちKとか2P、しゃがみ歩きとか・・・
前投げ仕込みとかいいかなぁとか思ったんですが・・・
6+HS+S>4とか・・・
マッパとマッパフェイント両方に対応できるようなのが無いものかと・・・

失礼しました

586 名前: 黄色 投稿日: 2005/12/18(日) 00:55:45
北斗のブーストコンボが安定しない今日この頃。
家庭用が欲しいぜー


フレーム見るとわかるけど、
Pマッパ 11フレ
Pマッパフェイント 20フレ
Kマッパ 14フレ
Kマッパフェイント 23フレ

なので15フレ目移行に投げを入力すれば大丈夫な計算になります。
大体キャンセルマッパは連続ガードにほぼなるので、
マッパ見たら立ってHS連打するとうまく投げれます。


あとスレの立HS→マッパフェイント→通常投げ

とかは立HS食らったら即よろけ回復すれば投げ返せます。


立HS→Dステ
が見えたらレバガチャの後ガード入力しときましょう。



眠いのでレスはまた今度〜

587 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 20:55:24
ありがとうございます
とっても参考になりました

588 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 18:54:36
(・∀・)チンコー

589 名前: 黄色 投稿日: 2005/12/21(水) 20:06:22
風邪を引いて会社をお休み。
明日は寒いらしいから休む日を間違えた感がただようぜ。

>>570
雪の中どうやって車を運転しようか考え中。
いっそのことタクシーで回るか

>>571
体力差が開いてどうしようもない時はぶっぱなしますね。

一回くらい見せれば多少は抑止力にはなるしね。

>>572
アンジはきついね。
4:6くらいかな。

待つのもいいんだけど画面端に追い込まれるときつすぎるから、
できる限り前に出たほうがいいよ。

前に出つつも無理をせず、物投げしながらチャンスを待って、差しあいのジャンケンヲする。

で、ジャンケンに負けたら半分もらうわけですがw



>>573
使える相手には使ったほうがいいんじゃないかな?
厨だろうがなんだろうが勝てればそれでいいと思うよ。

まあ槍点の主な使いどころは
1:コンボ
2:暴れつぶし
3:バクステ狩り
4:常時
5:起き攻め

少なくとも1〜3までは使わないともったいないと思いますよ〜


>>574
βさんの槍ノリは神です。
あがめましょう。

β理論によると髭・チップ戦は常時がステキらしいです。
逆にアンジ戦は使えないそうで。
βさんが言うならそうなのでしょう。

590 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 17:03:08
まさかの背後げt

591 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 17:52:28
今こそ只の常時槍厨からβさんのような真の槍ニストを目指すべきなのかもしれない。

592 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/25(日) 21:11:04
age-

593 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 11:04:59
とりあえずアンジに常時槍点やってきましたよ


HJSテラツヨス

594 名前: 黄色 投稿日: 2005/12/27(火) 21:21:35
明日で仕事終わり(・∀・)

年末年始は名古屋ですごすので見かけたら対戦お願いします。



どうでもいいけど今月のアルカディア


なんで開きが逆なんだろう・・・


読みづらくね?

595 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/27(火) 21:36:03
後ろからいきますよ

ファウストって、使いこなすのにセンス要るのかな
まったく対戦で勝てんよ

596 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/27(火) 22:42:39
アルカデが見ずらいのは、前号に書いてあったように
新しく生まれ変わったからですよ^^ヤッタ!

見ずらいし持ちずらい

597 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 16:50:01
名古屋ってことはQ2かな?

598 名前: 黄色 投稿日: 2005/12/29(木) 12:40:41
大掃除をしようとしたがとても面倒くさいことに気づいた。
放棄して新幹線に乗り込むかな。

>>582-583
まま、まったりいきましょー

>>584
ありがとうございます。






で、なにかめでたいことあったっけ?w


>>585
その後のスレイヤー戦はどうでしょうか?

>>587
いえいえ、頑張ってくださいな


>>591
ですよね。


>>593
あとアンジの立Pがヤバイというのがβ的見解だそうです。

>>595
ファウストは距離毎に状況にそって有利な技をふっていくキャラだと思うので、
ある程度この距離ではこれ〜、この状況ではこれ〜、みたいな感じで決めていくと勝ちやすくなりますよ。


人はこれを作業キャラと言(ry



>>596
ヤッタネ!









読みづらいよママン OTL



>>597
一番近いのは本山の新世界なんだけどねー。
人がいないw

多分名駅のQ2かそこらへんにいくかな。

あと鷲見と対戦する予定なので金山にも行く予定です。




それでは良いお年を。

来年もよろしくお願い致します。

599 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/29(木) 13:40:02
2連続背後げt

600 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/29(木) 13:40:42
ついでに600げt

601 名前: 585 投稿日: 2005/12/30(金) 00:33:58
遅くなりましたが、ありがとうございます。
おかげで結構対処できるようになりました。
スレイヤーとやる機会が最近なくなってるのがちょと残念。

602 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/30(金) 13:53:00
バイケンがよくわからないです
うちの方はバイケンがあんまりいないんで
どうしたらいいか教えて下さい

603 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/30(金) 20:32:17
なんだかんだで、カイより実践値高いと思うのは俺だけですかね?

604 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/31(土) 05:00:58
黄ファさんに質問
カイにやられて嫌な事ってなんですか?
自分ずっとカイ使ってて医者がずっと苦手なもので・・
対策はしてるつもりなんですがね〜

605 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/01(日) 11:45:45
黄色様あけましておめでとうございます

606 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/01(日) 17:33:41
カイ使い黙れ



勝てなくなっちゃうじゃないか

607 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/01(日) 19:53:05
あけおめ

カイなぞ元から勝てないからどうでもいいわい
立ち回りは遠Sと2HSかSスタン、起き攻めは6HSとチャージ三択
これだけしかやらなくても多少動かせる奴相手だと勝てにぇー…
厨ならすぐ暴れるから楽なんだが

とりあえず、困ったらドリル。って考えを捨てよう


こっちがひよって固まってるのを良い事に、起き攻めで6HS二回とかウザス

608 名前: 黄色 投稿日: 2006/01/02(月) 01:05:15
風邪引いて一日15時間くらい寝てる自分です。

みなさんあけおめ、ことよろ。

携帯からなので詳しいレスは帰ってから〜

〉〉602
バイケン戦で何を意識して、どんな技を振りながら戦ってるのか?を書いてくれると答えやすいかな

〉〉604
医者対策はどんな事をしてますか?
具体的にしてることを書いてもらえたら改善策をコメントしますよー

609 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/04(水) 05:04:23
あけおめ、ことよろ
背後ゲトー

610 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/04(水) 16:13:42
バイケン戦はとりあえず近づきたくないので
2HSや遠Sをメインに牽制しながらレレレも遠Sが届かない距離で振って
バイケンのJSが怖いのでドリキャンJHSをまいたりしてます
起き攻めはガーキャンが怖いので2Pでつついたりしています。

611 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/05(木) 12:51:35
>>610
遠Sはサクラ確定じゃない?一か八かのダスト抜けあるけどww
足払い牽制重要じゃね?
キレ畳や、2S以外の地上牽制のほとんど潰せるから
立Pも結構良いかも

黄色様!早く来て〜sage

612 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/06(金) 17:38:42
age

613 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/09(月) 00:27:21
梅への牽制にレレレ?
妖刺CHから起き攻めですよ?

614 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 19:13:08
そこでRC>レレレですよ

615 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 11:16:13
白龍の処理どーやんの?
直ガ空投げとか俺には出来ない

616 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/12(木) 00:04:45
鷲見って、まだギルティやってるの?

617 名前: 黄色 投稿日: 2006/01/13(金) 23:08:04
今週はまじ忙しすぎました。

仕事が終わらなさ過ぎて

火曜日・・・夜10時まで仕事。
水曜日・・・7時出社で家に帰らず徹夜。
木曜日・・・家に帰れず漫画喫茶で3時間仮眠
金曜日・・・そのまま朝6時に出社して作業終わらせて栃木に営業。



うほ、いい過労。



おやすみ。

明日は巣鴨に予選出る予定です。


目標は一回戦突破かのう

618 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/15(日) 12:56:27
背後あげ!

619 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 19:31:59
ファウスト見てから黄色カラー選択安定

620 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 22:13:24
秋葉原での黄ふぁさん対塩ぴの対戦は熱かったよ!

621 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/25(水) 17:41:45
黄ふぁさんマジ忙しいみたいね

622 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/25(水) 22:00:39
オレさん…

623 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/27(金) 19:23:56
埼玉国王スレ保守age

624 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/27(金) 19:35:17
オレ3…

625 名前: 黄ふぁ 投稿日: 2006/01/28(土) 23:29:35
うほ、放置しすぎ・・・

皆さんすまんのう


とりあえず明日は久しぶりに予選行って来るよ。

本庄とかいって同じ埼玉なのに戸田から1時間半もかかるし。


埼玉は奥が深いなー

626 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/29(日) 00:34:38
きふぁさん応援してます!

627 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/30(月) 14:31:05
応援age

628 名前: カズキ 投稿日: 2006/02/01(水) 14:20:48
埼玉国王さぼりすぎage

今度からの予選はオグマ君と一緒に国王の負担を減らせるようにがんばります。

629 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/02(木) 17:16:49
埼玉広すぎだ。しかし、海が無いのが困る。

630 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/03(金) 00:39:40
黄ふぁさん、今日は静ミラで連コして申し訳なかったです。
医者戦、考えさせられました。

631 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/05(日) 15:03:05
定期age

632 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/08(水) 12:27:36
華麗に保守

633 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/08(水) 21:12:12
ぶっぱテラカワイソス(´・ω・`)

634 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/13(月) 14:32:33
バースト見てから後方移動余裕でした

635 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/15(水) 17:48:08
ハイハイ過疎過疎

636 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/16(木) 23:03:31
黄色age

637 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/19(日) 14:20:35
保守

638 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/20(月) 12:08:35
保守あげ

ついでに黄ふぁさんはアバ戦どうしてます?

自分は今だに対策が立てられてなくて分からされてますorz

639 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/22(水) 00:36:29
そろそろ登場age期待

俺はアバのバーストポイントがいまいちわからないです

640 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/25(土) 00:23:15
ドリキャンKの後のドリルキックが全然出来ないのですが、黄ファさんは
どうやって入力されてるのですかね?
ドリキャンKは練習してわりかし出るようにはなったのですが、その後が・・・

641 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/25(土) 18:27:31
自分が思うにドリキャンは練習&経験あるのみだ、とりあえず練習しろ

642 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/01(水) 11:36:15
練習しろ、とね。

643 名前: 黄色 投稿日: 2006/03/03(金) 22:49:36
うは、しばらく見てなかったら放置しすぎだったw

風呂入ったらレスでもします。


もし見てる人がいてキャラ対策で希望があれば、先着1名1キャラで受け付けますよー

644 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/03(金) 22:51:12
るぅ

645 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/03(金) 22:52:38
ディズィーお願いします!
有利なのはわかってますが逃げるデズに対してぶっぱ魚が恐くて牽制振れません

646 名前: 黄色 投稿日: 2006/03/03(金) 23:23:51
明日はオグマの都合が悪いので本館直で狙いに行きます。
毎回いけそうなんだけどコロっと負けるんだよね。
南無南無

>>619
俺は青リロの黄色のほうが好きですた

>>620
塩サマは強かったなー。
ジャックの使い方が一番上手いと思ったよ。

>>621
忙しいってのもあるけど仕事後は疲れてるからあんまゲセ行かないんだよね。
毎日10時半には寝てるしw

>>622-624
放置しすぎた。
正直スマンカッタ
イマデハハンセイシテル

>>626-627
ありがとうございます。
しかし負けてばっかのこの諦念w

>>628
まーがんばろー

>>629
埼玉は奥が深い・・
我々が埼玉と認識しているのは実はビル1階の半分だけしか把握できていないのだ・・・
まるで魔界のようだ・・・

>>630
いえいえー
静ミラは多分また出張の時にでも行くのでまた対戦しましょー

>>631-637

保守ありがとうございます

>>638
アバ戦は俺もよく負けるけど、とりあえず

基本ドリル
基本6P

であることは間違いなさそう。
できれば輸血する前にできるだけゴリゴリいきたいとこ。

あとはやっぱドリルと愛とJDだなー。
家庭用でてから期待ですね

>>639
抹消食らったあととか、JSとかは確定かな。
あ、抹消1段目止めされるとダメか。
よくわからんすw

>>640
ドリキャンKの後のヒットストップを意識してしっかり↓を入れてからKを押せば大丈夫。

>>641
まあ練習は大事だね。
あとはしっかりとドリキャンの手順を確認しながら練習して、徐々に速めていく感じで。
あせらずじっくりとやりましょー

>>642
まあ練習練習。

>>645
やっと辿りついたw
長くなったので次で〜〜

647 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/03(金) 23:53:13
闇慈の画面端対策をお願いします…。
何をどうすればいいのかさっぱり…

648 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 00:05:36
遅かったか…。
まぁ闇慈対策は自分で編み出さなきゃならん気がする。
恐らく最強の天敵で、しかも多いから…orz。
自分で編み出してこそ強みになるのさァァァ!

黄ふぁさん頑張ってください!
応援してます!!埼玉国王ならいける!!

649 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 01:02:55
6HSガードしたら遠S連打じゃね?
K戒には負けるけど

650 名前: 黄色 投稿日: 2006/03/04(土) 09:35:37
いかん寝オチしてしまった。
今日はいい天気だなー

>>645
デズが逃げるってことはバック低空ダッシュから逃げてるってことだから
着地するまではダッシュで追いかければいい。
空中にいれば魚は使えないからね。

で、地上に着地されたら魚の間合いで一旦フォルト停止→様子見→再ダッシュ
とか混ぜていくといいよ。
生成されてたらダッシュ遠Sくらいは間にあうし。

あとは地上から走って追いかける以外にもダッシュJ→JHSを振りながら追いかけるのも重要。
生成にJHSが刺さるし、デズが2回目の低空ダッシュでつっこんできた時にも刺せる。
魚は発生遅いから詐欺JHSになりやすいし、2段Jから回避もしやすい。

デズ戦の一番のポイントはとにかく相手が下がったらすぐに追いかけること。
端端で物投げと生成で対抗するのは医者不利。
理想は魚の一歩手前で、踏み込めば遠Sが刺さる距離を維持すること。
物投げキャンセルから出すだけでも十分かな。

まあ立ち回りの意識するところはこんな感じかな。

651 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 22:35:27
黄色神デズ攻略ありがとうございますm(__)m
さっそく実戦してみようかと思ったらデズがいなかった・・・orz

652 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/08(水) 05:57:29
お時間ありましたら鰤対策も宜しくお願いします!!
某関東有名鰤辺りになかなか勝てなくて・・・

653 名前: 黄色 投稿日: 2006/03/11(土) 00:10:17
うらいたもなくなるみたいだね。
一年間どうもありがとうございました。

という訳で寝る前に医者ダイアでも書いてみるかな。
個人的に勝てる勝てないは除いて火力・防御力・判定も考慮に入れて。

4チップ

4.5
カイ・アンジ・テスタ・バイケン

5
ジャム・メイ

5,5
アバ・聖ソル・イノ・ヴェノム・鰤・ソル・ザッパ・アクセル・スレ・ジョニ

6,0
エディ・ポチョ・ロボ・デズ


ん。順番は関係なし。
カイはチップの横あたりでもいいかもしれない。

聖ソルはこんなもんだと思うがアバはもうちょっと有利になるかもしれない。



まあ前作虐めてたキャラに虐められるのが医者って感じだね。

これが報いってやつか。

654 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/11(土) 00:13:52
へぇ〜、黄ふぁ神はやっぱり有利キャラ多いですね。
俺なんかがダイヤつけたら大変なことになりますよ(泣

655 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/11(土) 03:34:07
医者だけが苛め返されてるというより、
全体的にスラッシュは下克上だと思う。

656 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/11(土) 13:49:42
カイがスタンを撃って
医者がジャンプやしゃがみ歩きでかわした時
カイが接近してきたらどうしてますか?

657 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/12(日) 19:53:47
今日の闘劇予選で初めて生の黄色様を見たけどすげぇ強かった。
自分も医者使いなんで後ろで見てたけど次元が違いますた。

658 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/12(日) 20:21:18
沼津優勝キタこれ。 
黄色様おめでとう!

659 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/15(水) 21:06:09
ドリルの振り方がいまいちわかりません。
どういった状況や技に対して振ると効果的ですか?
ご教授おねがいします

660 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/16(木) 11:10:55
初心者質問スレじゃないんだから表の過去ログよめや

661 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/16(木) 12:34:28
相手がドリルに負ける足払いとかの技降って来た時に出しゃいいよ
ドリルが勝てる技は自分で調べなさい

662 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/25(土) 22:45:06
黄色あげ

663 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 07:57:59
黄色あげ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■