■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【うらいた初心者】くだらねえ質問はここでしろ【PC初心者】
1 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/12(水) 12:21
どうぞ

2 名前: 1 投稿日: 2005/01/12(水) 12:26
2ゲットすら来ないのかよ

3 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/12(水) 12:34
2ゲット
トリップの付け方を教えてください。

4 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/12(水) 12:49
>>3
名前欄に#+好きな文字

5 名前: ♯シメジ 投稿日: 2005/01/12(水) 12:55
テスト

6 名前: (I4TX/cac) 投稿日: 2005/01/12(水) 12:56
ミスった

7 名前: (GpD4VZDY) 投稿日: 2005/01/12(水) 12:57
やほい

8 名前: (I4TX/cac) 投稿日: 2005/01/12(水) 14:35
テスト

9 名前: 1 投稿日: 2005/01/12(水) 14:43
・・・・・・。

トリップテストスレかよ・・・。

10 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/12(水) 14:46
クラヴィス様の落とし方を教えてください。

11 名前: (MmJccOwQ) 投稿日: 2005/01/12(水) 14:47
テスト

12 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/12(水) 15:01
録ったアニメのファイルを小さくする方法ってどうやるんだよ^^

13 名前: 1 投稿日: 2005/01/12(水) 15:03
>>10
アンジェリーク?
・・・つーか、検索しても他にひっかからなかったんだが。

ttp://www.ladygamer.jp/guide/eto_chara/eto_cla.html

14 名前: 10 投稿日: 2005/01/12(水) 15:06
>>1
トンクス。マジ神。今晩はクラヴィス様でハァハァしまつ。

15 名前: (cd7aMiBk) 投稿日: 2005/01/12(水) 15:06
テスト

16 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/12(水) 15:09
PS2のTO HEART2の限定版についてくるTO HEARTって
PS版のTO HEARTと何が違うの?

17 名前: 1 投稿日: 2005/01/12(水) 15:10
>>12
マルチメディア関連は管轄外。
動画職人か誰かが答えてくれるのでも待っててください。

そもそも容量を小さくするのか画面サイズを小さくするのかもよくわからんし。
前者ならDivXでも使えばイインジャネーノ?

18 名前: 1 投稿日: 2005/01/12(水) 15:13
>>16
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2004/07/23/104,1090588857,28887,0,0.html

>シナリオやシステムに変更はないが、プレイステーション版『トゥハート』と比べて
>解像度と色数が増えており、ビジュアルはよりキレイに。
>また音声もクリアーなものになっている。


だとさ。

19 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/12(水) 15:13
昔表にあったスレと同じだな

20 名前: 1 投稿日: 2005/01/12(水) 15:14
ちょっとお出かけ

21 名前: 1 投稿日: 2005/01/12(水) 15:15
>>19
アレも俺が立てた







かもしれない

22 名前: 16 投稿日: 2005/01/12(水) 15:16
ありがとう!!!!
これでむりにプレイせずにすみました!

23 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/12(水) 15:17
プログラミングしたいんですけど、まずは何をすればいいの?

24 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/12(水) 15:24
今期のアニメで継続中、新アニメ問わずお勧めがあれば教えてください。

25 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/12(水) 15:29
>>23
まずは自分がプログラミング勉強して何をしたいのかを言うこと。
そうしたら、知識ある人が教えてくれるだろう・・・

プログラミングやるなら最初は何処らへんの言語からやればいいんだ?
まぁ、今はC++やってる訳だが・・・

26 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/12(水) 15:31
カプジャムって糞なの?
擁護してる人を見たことが無い。

27 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/12(水) 15:35
さしあい好きな人なら面白いらしい

28 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/12(水) 16:48
>>23
C

29 名前: 1 投稿日: 2005/01/12(水) 20:05
>>23
>>25の言うとおり何がしたいのかによって変わると思われ。
何かのためにプログラミングをするんじゃなくて、ただ単にプログラムいじってみたい
っていうだけならCでもやっとけ。
ttp://www.kumei.ne.jp/c_lang/


>>24
アニメ・・・っつーかテレビ関連は完全に管轄外。
ごく稀に映画見るくらい。
この板はアニメとかならいくらでも語ってくれそうな人とかいるからそういう人の回答でも待ってくれ。
検索した結果だけで適当に回答させてもらうと

AIRとこみパ。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~AE5T-KSN/anime/newprog.html


>>26
秋葉様が日記で攻略を書いてたような気が・・・。
擁護派かどうかは微妙なところだけど。

30 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/12(水) 20:05
アニキじゃない!

31 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/12(水) 21:07
d2vファイルをwmvにする方法を教えてください

32 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/12(水) 21:10
>>24
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5275/1105287401/l100
ちょうおすすめ^^

33 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/12(水) 21:51
>>24
巌窟王とファンタジックチルドレンを継続
ゼノとジンキを様子見

34 名前: 1 投稿日: 2005/01/12(水) 22:14
>>31
マルチメディアは管轄が(ry


一応検索結果だけ貼っとこう。
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2002/08/23/okiniiri.html
ttp://www.xucker.jpn.org/pc/huffyuv_install.html

こいつを使えばd2v→Huff→WMVってな流れでwmvに出来る・・・・・らしい。
・・・・・・・出来るといいね。

35 名前: 24 投稿日: 2005/01/12(水) 23:01
>>1,34
どーも、ギャルゲー系は苦手なんでとりあえず、巌窟王とファンタジックチルドレンを見てみます。

36 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/12(水) 23:29
>>35
ファンチルはわりとストレスが溜まるアニメだから
忍耐が限界と思ったら無理せず退いた方がいいかも。

ただし13話まで付き合えたなら面白くなるよ。たぶん(・ω・)

37 名前: (jKlBnfqs) 投稿日: 2005/01/13(木) 02:33
テスト

38 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/13(木) 02:41
誰かの疑問に誰かが答えるスレでも良かったような気がする

39 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/13(木) 02:42
月姫の小説がいっぱいあるとこ教えて下さい

40 名前: 1 投稿日: 2005/01/13(木) 11:33
>>38
ぶっちゃけスレ立てたかっただけだから。


>>39
二次小説? 市販?
前者なら下から探せば出てきそうな予感。
後者ならアマゾンでも探せばイインジャネーノ。


ttp://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=tukihime;index
ttp://sslink.ii2.cc/

41 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/13(木) 11:46
ここの>>1は律義な良い人だな

42 名前: 1 投稿日: 2005/01/13(木) 11:54
んなわけないでしょぉ〜

43 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/13(木) 12:38
1の得意分野ってどんなん?
それ知ってると質問しやすい。

44 名前: 1 投稿日: 2005/01/13(木) 13:32
正直得意分野なんてない。

調べりゃわかるようなものなら調べる。
調べてどうにかなるようものじゃないなら、他の人に任せる。

45 名前: 1 投稿日: 2005/01/13(木) 13:33
調べないでわかるようなことなんてほとんどないってこった。

46 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/13(木) 13:46
つまり調べるのがたるい時は1に調べてもらえばいいわけだな?

47 名前: 1 投稿日: 2005/01/13(木) 14:04
まぁそうだな

48 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/13(木) 14:08
フラッシュってどうやって作るん?

49 名前: 1 投稿日: 2005/01/13(木) 14:33
>>48
とりあえずソフトがないと話にならない。
大体はここ ttp://www.macromedia.com/jp/software/flash/
他にもソフトはあるけどほとんど上一択。
他のソフトがいい場合はこっち ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1071164949/
値段が馬鹿にならないのでトライアル版安定。
マジでやるんだったら30日経ってから買ってくればいい。

インストールしたらとりあえずいじってみれ。
難しいことしようとしないで、ただ絵と字を動かすだけなら
サイト見ながらいじってりゃ30分くらいで出来るようになる。
命令文覚えれば出来ることの幅が広がる。
「自分が何したいか」を考えてそのために必要な命令文をひとつずつ覚えるのが吉。

ttp://www2.netwave.or.jp/~light/
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1104049408/
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1100748470/


初心者向けサイトは検索すりゃいくらでも出てくる。
一度にあちこち目通そうとしないで、せいぜい2つか3つくらいに絞って勉強。
そのサイトが終わったら次のサイト、ってやってりゃまぁそのうち覚えるだろ。多分。


ホントはサイト見ながらやるより本見ながらやったほうがやり易い(人によるかもしれんけど)。

50 名前: (hRKFl5jU) 投稿日: 2005/01/13(木) 14:48
(゚∀゚)

51 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/13(木) 18:41
メルブラの対戦動画何処にあるか知りません?
ゆきのせさんのサイトのは見ました
リプレイじゃないやつお願いします

52 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/13(木) 19:48
片栗粉Xの正式な作り方を教えてくれ!!
なんか色々作り方が書いてあってどれが正しいか分からない・・・
それと水と片栗粉の分量配分のコツを教えて下さい
少々とか・・なんか料理みたいに微妙な・・・

53 名前: 1 投稿日: 2005/01/13(木) 20:06
>>51
ttp://enjoy.pial.jp/~taningoto/meltyblood/replay.html
ttp://61.23.36.231/clip/clip.cgi
ttp://www12.plala.or.jp/kunisumaru/ohurepo.htm
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~hyonkell/rpr-.htm
ttp://yakibanana.client.jp/game-tairep.html
ttp://tukigakure.sakura.ne.jp/replay.html
ttp://members.jcom.home.ne.jp/masafumi-o/vsmov.htm
ttp://www.interq.or.jp/aries/hekiru/mbr.html
ttp://www.geocities.jp/bathxxdangermelon/DS-MBRe-Replay.html

多すぎる。いくらでも出てきそう。これくらいで勘弁。
メルブラやったことないし中身も見てないので、質は保証できない。
足りないようならどこのサイトのがよかったか言ってくれると次探すとき楽。


>>52
ttp://wow.bbspink.com/hneta/kako/1018/10188/1018887761.html

49-56くらいに詳しく書いてあるな。

54 名前: 1000 (L4kpBopM) 投稿日: 2005/01/13(木) 20:11
(・∀・)b

55 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/13(木) 20:23
PCの初期化ってどーやるんでしたっけ?F何かを押すんだったよーな
前表スレに張ってあったブラクラ踏んでじゃって、ウィルスが凶悪でどーしよーも無くなっちったort

56 名前: 51 投稿日: 2005/01/13(木) 20:39
わーい!メルブラいっぱいだぁ(・∀・)
ありがとう!
調子にのって一つお願いがあるんだけど・・・・
対戦リプレイってやつじゃなくてメディアプレーヤーで見れるやつが欲しいんだけど・・
お願いしておkですか?

57 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/13(木) 22:41
なんかいい暇つぶしってないですか?

58 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/13(木) 22:44
パソコン超初心者なんだけどパソコン関係の質問していい?

59 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/13(木) 22:46
スレタイにPC初心者って書いてあるし平気じゃねぇの?

60 名前: 1 投稿日: 2005/01/13(木) 23:08
>>55
【ブラクラ】クリックすんな【スパイウェア】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/772/1082398957/

これ? 凶悪とかいうほどでもないような気が・・・。対処も書いてあるし。
それとも他に似たようなスレあったっけ?

どっちにしろHDD初期化OS再インスコなんてクソ面倒ですよ?
それより対処法探したほうがいい。初期化は最終手段。


>>56
わりと必死に探したけど見つからなかった。
大半がリプレイ、動画もコンボ動画ならちらほらあるけど、対戦動画となるとさっぱり。
下の板に貼り付いてりゃ誰かが作ったときには手に入るかと思われ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/


>>57
漠然としすぎ。せめて自分の趣味を言うとかジャンルを絞るとか。
俺が暇なときにやることって言ったら、まぁこういうスレを立てるとかこういうスレにレスをするとかw


>>58
質問するのはご自由に。
答えられるものなら答えるし、気が向いたら調べるし、他の人が答えてくれるかもしれないし。
ただ、「質問したんだからさっさと答えろバーヤバーヤ」とか言われるのは困る。

61 名前: 1 投稿日: 2005/01/13(木) 23:23
>>56
あぁ、1箇所だけそれっぽいところがあったんだった。
ttp://homepage2.nifty.com/comets/
ここは多分動画。ナローバンドなんで確認できない。
でもまぁXVIDとかかいてあるし容量大きいし、多分動画。

62 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/13(木) 23:41
>>1さんありがとうございます・・・・・(・∀・)
自分は翡翠使いだからさらに嬉しいです!

63 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/14(金) 08:30
改行の仕方が似てるな。やっぱくだ質の1なのか。

64 名前: 1 投稿日: 2005/01/14(金) 09:14
その可能性は否定できない

65 名前: 24 投稿日: 2005/01/14(金) 09:34
ファンチル普通に面白いよ。良ゲー良ゲー。
続きが気になるアニメは久しぶりだ。

66 名前: (C9CLB5/Q) 投稿日: 2005/01/14(金) 09:50
(・∀・)

67 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/14(金) 09:53
新潟どうだった?

68 名前: 1 投稿日: 2005/01/14(金) 10:02
・・・・・そういえば。
なんで俺新潟行ってないんだ?

完全に行く気だったはずだし、過去ログ見た限りでも
さも今から行くと言わんばかりのことが書いてあるんだが・・・

行った記憶はないですね・・・。

というか、なんだかんだ言って昨年って何処も行ってない・・・orz

69 名前: 1 投稿日: 2005/01/14(金) 10:10
人様の日記の過去ログを漁った結果によると、もらった連休は全てまーじゃ(ry




何やってんだこいつ・・・

70 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/14(金) 10:11
wwwwwwwwwwwうぇwwwwww

71 名前: 1 投稿日: 2005/01/14(金) 10:11
新潟は当分行けないしね・・・。


新潟を薦めてくれた人とか、大丈夫だったんだろうか・・・。

72 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/14(金) 10:39
1(・∀・)モエッ

73 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/14(金) 16:23
CDRに入ってたファイルやDLしたファイルを捨てようとすると
「このファイルは読みとり専用ファイルです」のダイヤログが出るんだけどこれってどういう意味なの?

74 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/14(金) 19:32
ビデオファイルの拡張子「VG2」を編集(切ったりつなげたり)出来るソフトって今のところ無いですか?
uleadのアレでも出来なかったです。

75 名前: 73 投稿日: 2005/01/14(金) 19:43
事故解決

76 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/14(金) 21:50
XVDエンコーダーってソフトでできた気がする。
フリーじゃないけど30日間無料で使えるから試してみれば?

77 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/15(土) 21:32
とあるサイト内にある絵などのURLをh抜きで晒すのはマナー違反なんですかね?

78 名前: 1 投稿日: 2005/01/16(日) 05:44
>>74
見つかんね('A`)
また後でもうちょい探してみる気ではいるけど、見つからない悪寒。
「uleadのアレ」ってのと>>76が言ってるのは何のことかわからん。
>>76に訊いたほうが早いかもしれん。

ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/040417/n0404172.html
ttp://www.bha.co.jp/products/xvdplus/beforfaqs.html#3-2
VG2編集ソフトで一番大きそうなのはコレだけど、結合&分割は無理だってさ。


>>77
晒す場所と晒される場所と住人の性格と晒される側の人の性格次第かと。
とりあえず

 ・ サイト側の人に迷惑をかけたくなくて、住人が迷惑をかける恐れのある連中の場合。
 ・ (私怨で)晒しageてサイト側を困らせてやろうと思っている場合。

は「やめといたほうがいいぞ」と言っとく。

79 名前: 74 投稿日: 2005/01/16(日) 13:07
>>76>>1
ありが㌧
とりあえず二人が上げてくれたやつを試してみます。

80 名前: 1 投稿日: 2005/01/16(日) 17:44
くだ質age

81 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/16(日) 17:45
笑店にコンペイさんが出てないけど何かあった?

82 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/16(日) 17:48
スペック低くてもできて面白いオンラインゲーム教えてください
今無料のものがいいです

83 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/16(日) 18:03
>>1
えーっとVG2ってのは多分XVDでエンコした奴だと思う
あれはBHAが売ってる有料ソフトだからそれでいいんだよ
超圧縮XVD+の中身がXVDプレイヤー+XVDエンコーダー+XVDエディッター+XVDプレイヤー

84 名前: 1 投稿日: 2005/01/16(日) 18:22
>>81
ttp://www.ntv.co.jp/sho-ten/pop/pop.html
ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&c2coff=1&q=%E6%9E%97%E5%AE%B6%E3%81%93%E3%82%93%E5%B9%B3%E3%80%80%E5%85%A5%E9%99%A2&lr=lang_ja

('A`)


>>82
ttp://www.tim.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/mogura/cf.cgi?mode=all&namber=30&rev=0
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1072683502/

MMO? それともオンラインゲームなら何でもOKなのかな?
前者なら俺はやったことないからよくわかんね。
この板ならそのうち他の人が答えてくれる。・・・多分。
後者なら東風かハンゲでもやっとけとか言っちゃう。


>>83
あー・・・>>76が言ってるやつ=>>78に貼ったやつってこと?
もしかしたらそうかなーとは思ったんだけど・・・。
だとしたら>>74への返事は「なさそうです。スマソ。」でFAなのかな。

85 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/16(日) 18:42
>>1
いやXVDエディッターでトリミングは出来たと思うよ。
わかりにくいいいかたしてスマソ

86 名前: 1 投稿日: 2005/01/16(日) 19:15
・・・・・よくわかんね('A`)

トリミング=切り取り、と解釈して
「分割・結合が無理でトリミングは出来る」
ってことでヨサゲなのかな・・・。

>>74の「切ったりつなげたり」は分割・結合だと思ってたんだけど、
それがそもそも間違いで「切ったりつなげたり=トリミング」ってことかな・・・?

・・・・・よくわかんね('A`)

87 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/16(日) 19:24
結合は無理で分割は出来るってことじゃん?

88 名前: 85 投稿日: 2005/01/16(日) 19:33
気になって調べてみた

ttp://dlist.bha.co.jp/cs/trouble3.asp?ProCD=XVD&ID=1098&winos=&macos=&qkey1=%8C%8B%8D%87&timing=
何このうんこソフト・・・トリミングすらCD/DVDに焼くときしかできねぇんだとさ('A`)
つまり切ったり張ったりは無理。
有料ならもっとちゃんとした機能付けろと小一時間問い詰めたい。

89 名前: 1 投稿日: 2005/01/16(日) 19:50
>>87
私の記憶が確かならば


【分割】
ファイルを分ける。
2時間の映画を1時間×2に分ける、とか。

【トリミング】
形を変える。もしくはサイズを変える。
800×600を640×480に変える、とか。


分割と結合は普通いっしょくた。
だから ttp://www.bha.co.jp/products/xvdplus/beforfaqs.html#3-2 の
「ファイルの結合・分割はできません。」ってので分割結合不可能説はほぼ間違いない希ガス。


誰か詳しい人ツッコミキボン。

90 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/16(日) 20:06
国連って言われてるウプロダはどこですか?

91 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/16(日) 20:11
VG2ってヴァリアブル=ジオ2のこと?

92 名前: 1 投稿日: 2005/01/16(日) 20:18
>>90
 //krn http: x0. .com/

パーツを置いておくから、あとは自分で考えな。


>>91
>>74-86で話してるやつのこと?
だとしたら違うよ。
XVDファイルの拡張子が vg2 らしい。

93 名前: 1 投稿日: 2005/01/16(日) 20:19
>>90
ごめん。こうだ。

 //krn. http: x0 .com/

94 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/16(日) 20:30
.vg2は重いからキライ

95 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/16(日) 21:00
HDDの空き容量が厳しくなってきたので外付けHDDを買おうと思ってます。
二台のPCで使いたいんですが可能ですか?
メインのPCを使う時はメインに繋いで、サブのPCを使いたい時は
サブに繋いで・・・みたいなことがしたいんです
わかりにくいかも

96 名前: (xned2GxE) 投稿日: 2005/01/16(日) 21:16
テスト

97 名前: 1 投稿日: 2005/01/16(日) 21:59
>>95
できるよ。
つーか、俺がそれやってる。

PC壊れてもちょっと困る程度だけど、外付け壊れたら吊る。

98 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/16(日) 22:34
15kとか20kっていくら?

99 名前: 1 投稿日: 2005/01/16(日) 22:50
15000と20000

kは0が3個
mは0が6個

100 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/16(日) 22:51
15×10^3=15×1000=15000

101 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/16(日) 22:51
初めて知ったわ。どうも。

102 名前: 1 投稿日: 2005/01/16(日) 22:57
^3

何回見直してもコレが顔にしか見えない俺は負け組。

103 名前: 99 投稿日: 2005/01/16(日) 22:58
もしかしてこれを知らない俺はかなり恥ずかしい?

104 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/16(日) 22:58
98↑

105 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/16(日) 23:02
んなこたーないから大丈夫

106 名前: 1 投稿日: 2005/01/16(日) 23:03
どうだろ。
つーか、俺も別に「知ってる」わけじゃなくて「そう思ってる」だけだから
自信げに答えておいて激しく勘違いって可能性も割とある。

Kは多分キロ。Mは多分メガ。
ミリオンかもしれないけど、それだったらKじゃなくてTか何かになる気がする。




・・・・・サウザンドってSじゃなくてTですよね・・・?

107 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/16(日) 23:04
Tは多分テラだと思う

108 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/16(日) 23:05
テラバイトの次の単位を教えて

109 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/16(日) 23:10
キロメガギガテラペタジーニって覚えなさい

110 名前: 1 投稿日: 2005/01/16(日) 23:10
>>107
・・・・・ですよね・・・・・


>>108
ttp://www.asahi-net.or.jp/~JH3M-FJYM/tani/tani.html

ぺた、かな。

ぺた。

111 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/16(日) 23:14
つるぺた

112 名前: 1 投稿日: 2005/01/16(日) 23:16
つるぺた高まるね

113 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/16(日) 23:17
1さん…

114 名前: 1 投稿日: 2005/01/16(日) 23:21
つい本音が・・・

115 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/16(日) 23:35
表の動画報告スレはどこにあるんですか?

116 名前: 1 投稿日: 2005/01/16(日) 23:46
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/15721/1103974713/

多分これ

117 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/16(日) 23:53
なにかいいオナニーの餌ありませんか?

118 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/16(日) 23:57
属性を言え

119 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/16(日) 23:58
姉萌です
和姦にはいっさい興味ありません

120 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/17(月) 00:09
エロサイト回りなさい

121 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/17(月) 00:18
池沼って何?

122 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/17(月) 00:48
そのままだよ
池にある沼

123 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/17(月) 00:59
池にある沼ってなんだよ
池は池、沼は沼だろーが・・・
もうちょっと違うのがあるだろ。

124 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/17(月) 01:02
>>121
池沼→知障→知的障害者

125 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/17(月) 01:30
動画なんかから音楽抜きたいんだけど。
寝てる間にだれか教えてく・・・

126 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/17(月) 01:46
decocoはどうだ?

127 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/17(月) 02:28
外付けHDD買いたいんですけどなにかおすすめのあります?
あと買う場所はやっぱ秋葉とかで安いのを探すのがいいんですか?

128 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/17(月) 02:35
>>127
秋葉とかのパーツショップはよくHDD外付けケース売ってるな
外付けケースのみで中身のHDDは別売りの奴
秋葉で買うならあんまり保障無いから注意しろよ

129 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/17(月) 02:48
ぷっちでこことか言う奴か
とりあえず色々試してみよう

>>126
参考になったよ

130 名前: 1 投稿日: 2005/01/17(月) 10:06
>>117 >>119
ttp://idol.bbspink.com/ascii2d/
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1103374558/

君がいつか 妹>>>>>>>>>>>>>>姉
という真理に気がついてくれることを祈ってる。


>>125
>>126と同意見


>>127
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1105316604/
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1069743843/

バッファローを使ってる俺には何も言う資格はない・・・

131 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/17(月) 10:55
「ペド」ってたまに聞くけど何なのですか?

132 名前: 1 投稿日: 2005/01/17(月) 11:05
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%89

リアルで手だす奴は屑

133 名前: 1 投稿日: 2005/01/17(月) 11:07
ttp://yellow.ribbon.to/~aka7/savegirls.htm

がお

134 名前: 117 投稿日: 2005/01/17(月) 11:07
さんくす
リアルで妹がいる俺が妹萌になることはないと思われます

135 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/17(月) 12:29
サンクスペドってそういう意味だったのか・・・

136 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/17(月) 12:52
IEEE1394ってどの機種にも付いてるの?

137 名前: 1 投稿日: 2005/01/17(月) 13:02
>>134
リアルで妹居て妹萌えはダメですかそうですか・・・
・・・・・いや、俺も結構ダメかなぁとは思うけど。


>>136
外付けの話だよね?
付いてないのもあるよ。

138 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/17(月) 13:12
いや外付けじゃなくてPCの方
持ってるPCの背面に下記のAAのような挿す部分があるんだけどこれがIEEE1394?

/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~\
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

139 名前: 1 投稿日: 2005/01/17(月) 13:39
あー、とりあえず最初に「ここに書くことを鵜呑みにしないでね♪」と言っとく。
自分でやったことはないし、ちゃんと知ってるわけでもないし、
検索結果とあやふや知識で適当に答えてるだけだから。
後日「折角買ってきたのに使えねーじゃねーか馬鹿」とか言われても謝るくらいしかできないんで。

IEEE1394のポートはPCについてなくても
ttp://www.syba.jp/combo/1394a_20_combo.htm
ttp://www.syba.jp/card_bus/1394.htm
こういうのを使えばつけられる。・・・・多分。

誰か詳しい人の回答を待ったほうがいいかも。


一応参考に。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1158917
ttp://www.sanwa.co.jp/product/cable/howto/ieee1394.html


見た目は多分こんなん。
ttp://images.google.com/images?q=IEEE1394&num=50&hl=ja&lr=&c2coff=1&sa=N&tab=wi

140 名前: 1 投稿日: 2005/01/17(月) 13:40
読み返すと適当すぎてガッカリしちゃうな・・・我ながら・・・。

141 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/17(月) 13:44
全然違うな〜じゃあSCSIとか言う奴なんかな。ありがとう。

142 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/17(月) 14:00
その形状はSCSIだな

143 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/17(月) 14:02
昨日、DVD−Rドライブを買ったんだが
焼くソフトでお勧めあります?
バルクで買ったから、ソフトは付属されてなかったので調べ中
フリーがあれば一番いいが、市販のものでもかまわないので

144 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/17(月) 14:18
ネトランとか、パソコン雑誌読めば結構のってるぞ

145 名前: 1 投稿日: 2005/01/17(月) 14:27
>>143
フリーだったらこれくらいしかないのかな?

ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/cddvdburn/deepburner.html
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1089181424/
ttp://wiki.fdiary.net/2chcdr/?DeepBurner


参考にしたとこ
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1064919610/
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1105333276/
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1008173136/


未だにDVDを使ったことない俺ガイル。

146 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/17(月) 17:09
最近PCが勝手に再起動するんだが…
内蔵HDDを増設した直後から、この現象がでたんだけどこれって電源不足が原因?
ノートンでウイルスチェックしたけど問題なかったし。
WordとMedia Playerを同時起動するとよくこの現象が起きるから
メモリ不足が原因かとも思うが、
メモリ不足だったら先に固まる気もする…
OSはXP SP2(昨日再インストールしたが現象に変化なし)

何か知ってたら意見よろしくです。

147 名前: 1 投稿日: 2005/01/17(月) 17:31
電源不足
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1136248

システムエラー
ttp://www.asama.ne.jp/cgi-bin/user_only/os/win_2k/os01.html
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~saitoy/index355.htm

HDD
ttp://mbsupport.dip.jp/bk/2004/sub/0728.htm

いろいろ
ttp://winxp.pasokoma.jp/cgi/namazu.cgi?query=+%BE%A1%BC%EA%A4%CB+%A1%A1%BA%C6%B5%AF%C6%B0&whence=0&idxname=&max=20&result=normal&sort=score
ttp://bbs.coneco.net/bbs.cgi?mode=view&no=1130&list=all


電源不足もあるっぽいねー。
青い画面が出るようだとシステムエラーなのかな・・・?
どれか自分の環境、状況に似てるのってない?

148 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/17(月) 17:37
究極の暇つぶし教えてくれ

149 名前: 1 投稿日: 2005/01/17(月) 17:44
(;∀;) 漠然としすぎてて答えにくいんだよ〜

俺の趣味で答えていいの?
だったら麻雀かフリーゲームかネットサーフィンの3択になりますよ?

150 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/17(月) 17:50
おすすめのオンラインゲームは?
できれば無料(あとで有料になるやつでもいい)
あとハンゲは嫌いだ

151 名前: 146 投稿日: 2005/01/17(月) 18:08
>>1

意見さんくす。
やっぱり電源不足なのかなあ。
OSはインストールしなおしてチェックしたし
ブルースクリーンにはならないし、ウイルスはないし。
かといって電源を買うだけの金がないんだがorz
上から三つ目の”真っ黒になる場合”がその通りの状況です。
だからメモリか電源か…

152 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/17(月) 18:38
>>151
メモリが心配ならMEMTEST汁!
電源でどうしても金無いならこれ買えや
ttp://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts.php?dr=50&sc=2&iv=y&stk=0&findtext=SilentKing3&p

153 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/17(月) 19:57
イイ!!音楽が使われてるコンボ動画とかあるとこ教えてください

154 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/17(月) 20:42
8歳になる老犬といっしょにジョギングしても犬は大丈夫ですか?
走る距離は1kmくらいです

155 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/17(月) 22:31
むしろ運動は大事、無理なら犬が嫌がる。

156 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/18(火) 00:36
家庭用のギルティリロード買ったんだけど
EXとか金キャラとかジャスティスとかの出し方教えて

157 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/18(火) 01:21


これ何て漢字?

158 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/18(火) 01:22
>>157
裸の王様

159 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/18(火) 01:38
>>146
確か、避難所にPC詳しい香具師が居たはずだ
避難所にスレッド建ててみるか、管理人スレにでも書き込みしてみれ

>>148
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/772/1098213327/l100

>>154
その犬が小型犬か中型、大型による
大型犬なら余裕で大丈夫だが、小型はやめとけ
ジョギングって言ってるから、大丈夫だとは思うが
無理に長距離はしらせるのはやめたほうが良いかと

どうでも良い知識、犬の8歳は人間でいうと50歳位だよ(・∀・)

160 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/18(火) 01:42
50歳位か…本当は怖い家庭の医学を観てると
このくらいの年齢で運動中に倒れるおっさんが多いよな。

161 名前: 127 投稿日: 2005/01/18(火) 13:50
返事遅れましたが>>128さん>>1さんアドバイスありがとうございます。

とりあえず保障ないのは心配なので多少高くても量販店とかで買おうかなと思ってます。
何を買うかはHDDスレみて勉強します。
どもでしたー

162 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/18(火) 14:24
>>153
コンボムビスレの表に入ってるムビは大体良いんじゃないかな

>>156
サバイバル制覇、ミッション全コンプリート、タイムリリースの何れかで使用可能になる。

163 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/18(火) 20:48
シェンムーの続編は出ないのですか?

164 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/19(水) 00:18
>>162
ありが豚
サバイバルやってくる

165 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/19(水) 02:08
hage

166 名前: (bPN9vm72) 投稿日: 2005/01/19(水) 18:32
テスト

167 名前: popo# 投稿日: 2005/01/19(水) 18:33
あれ?

168 名前: 1 投稿日: 2005/01/19(水) 19:54
>>163
ttp://www.ab.aeonnet.ne.jp/~miyabi-k/shenmue/data.html
ttp://www2.sega.co.jp/bbs/article/s/shenmue/

・・・どうなんですかね。


>>167
#のうしろになんかつけなくちゃ

169 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/20(木) 01:46
メディアライブラリーが開けません。
再インストールしてもダメでした、どうしたらいいんでしょうか?

170 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/20(木) 01:48
外付けDVDドライブと外付けHDDを買うのはどっちが良いかな?

171 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/20(木) 02:57
利用目的によって違うだろ。
保存ようだったらDVDがいいかも
HDDは消耗品だから永久保存って訳には行かない
だがHDDなら見たいときに直ぐ見れるのが利点
いまのHDDの容量が足りなくてちょっと仮に保存しておきたいとかならHDD
動画とかあんまり見ないけど保存して取っておきたいとかそういう場合は
DVDドライブかって保存用にしておけばいいんじゃないだろうか

172 名前: 1 投稿日: 2005/01/20(木) 12:25
>>169
メディアライブラリってのがまず何だかよくわからん・・・。

WMPのブックマークらしきものってのはわかったけど、
これが開けないってのはどういうこと?
検索したけどそれっぽいのが見つからないし・・・。

開いても何も表示されない、とか。
開こうとすると強制終了する、とか。
そもそもWMPのバージョンとか。

ってなことを書いてくれたらもうちょい調べる。かも。

173 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/20(木) 21:37
ハードディスク内の消しきれない情報を消すにはどうすればいいんですか?

174 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/20(木) 21:51
疲れが取れやすい入浴方法ってありますか?

175 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/20(木) 23:42
DELLの古めのパソコンで(CPUは500)外ずけのHDDって取り付けられますか?(80G

176 名前: 1 投稿日: 2005/01/20(木) 23:55
>>173
消しきれない、の意味がわからない。
ごみ箱に捨てるだけじゃ不安だ、っていう意味なら
そこらに落ちてるソフトを使えばいいかと思われ。
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/delundel/kanzensakujo.html
フリー、シェア問わずいっぱいある。
自分の気に入りそうなの使えばおk。

そういう意味じゃないならもうちょい詳しく説明キボン。


>>174
いっぱい出てきちゃった・・・

ttp://www.futaribotti.com/sub6/sub61suiminn.html
ttp://www011.upp.so-net.ne.jp/onsensomurie/19nyuyoku-hiroukaifuku.htm
ttp://www.jbia.org/enjoy/way_2.html
ttp://www.cow-soap.co.jp/momo/alac/al_huro.htm
ttp://www.jozuni.net/jozuni/kirei/nyuyokuho.html
ttp://www.jp-info.com/kyakuzai/memo02.htm
ttp://www.akakura.gr.jp/~akakura26/n021-hiroukaifuku.htm


>>175
CPUとかは俺はよくわからん。
でも多分スペックは関係ない。・・・はず。
外付けが動かないほどスペックが低いPCってのは聞いたことない。
・・・・いや、俺が聞いたことないだけかもしれんけど。

型番とOS言ってくれたら調べてくる。かも。

177 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/20(木) 23:56
欲しい外付けのHDDのHP行って見てくれば解る

178 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/21(金) 01:33
>>172
開いても何も表示されないです

179 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/21(金) 03:03
開いても何も表示されないのは自分がMP3とか録音してないだけだったりして
もしくはMP3ファイルのあるところを設定してないだけとか

とりあえずわかりやすいようにメディアプレイヤーのヴァージョン書いた方がいいよ
WMP9かWMP10だと思うけど

180 名前: 175 投稿日: 2005/01/21(金) 07:50
>>176
OSはXPです。型番はちょっとわかんないです

181 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/21(金) 15:46
IEEE1394aとIEEE1394bの違いは何?

182 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/21(金) 15:52
ここの犯罪者人口どれくらいだろ

183 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/21(金) 15:53
は?

184 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/21(金) 17:55
>>182
お前一人

185 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/21(金) 21:29
>>184
犯罪はね、発覚するまで犯罪じゃないの。違法行為と犯罪者は違うの。わかる?僕?

186 名前: 185 投稿日: 2005/01/21(金) 21:33
アンカーミスった……スマン184。>>182でした……。

187 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/22(土) 14:26
エロゲを起動しようとするとKERNEL32.DLLにエラーが発生しましたっとでてできません。
どうしたらいいんでしょ?つうかKERNELてなに?

188 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/22(土) 14:31
DVDのエロゲをやりたいんだけどPCはDVD読めません。
DVDドライブを買う以外になにか方法ありませんか。

189 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/22(土) 14:39
あげますね

190 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/22(土) 14:52
>>187
それメーカーがケンタッキーだろ?
PCの中のカーネルが怒ってる。
多分課金制のカーネルバスターのチケットが切れてる
保証書とPCをケンタッキー本社に郵送すれば解決

191 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/22(土) 15:56
カーネルはフライドチキンで代用できた希ガス

192 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/22(土) 16:02
エラーってことはそのDLLが壊れてるって事じゃないの?
エロゲ再インストで治らないんなら、ぐぐってDLLファイルを落としてくればいいんじゃね。
と、無知な俺が言ってみる

193 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/22(土) 16:43
今のところ一般に手に入れられるCPUでは
複数のことをする時はペン4の570j
一個のことをする時はAMD
であってる?

194 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/22(土) 17:21
>>191
>>190
質問スレでふざけた回答はやめた方が…

195 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/22(土) 17:54
>>188
エロゲのDVDROMはあるってことか?
そりゃあドライブ買うしかないねぇ。イメージ起動しようにも読めなきゃ話にならない。

そうさな、たとえるならPSでPS2のゲームがやりたいって言ってるようなもんだ。

196 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/22(土) 18:03
そこでデジタル忍法ですよ

197 名前: 187 投稿日: 2005/01/22(土) 20:14
あんな白髭ジジイのせいで俺のオナニーライフに水さされたのが腹立つ。
ちょっとメガネに度が入ってるからって調子にのりやがって、クソが。
で、マジでカーネルってなんなんですか?
ググってみたんですけどいまいちわかりませんでした。誰かパソコン詳しい方情報プリーズ

198 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/22(土) 20:17
調べ方が足んねぇ

199 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/22(土) 20:17
0

200 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/22(土) 20:17
え?

201 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/22(土) 22:05
カーネルが解らんってかDLLが解らんってんじゃないのか
固有名詞(何かの英単語の頭文字を並べた物だと思うが)を聞いてどうすんの?

KERNEL32.DLL でぐぐったらDLLファイルを落せる所あったと思う

202 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/23(日) 05:50
少女漫画かって見たいんだけど何がおすすめ?
俺はマリア様が見ている(?)が面白そうだなと思ったんだけど・・・・どう?

203 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/23(日) 05:54
>202
マリみては漫画というよりは小説だね。
個人的には竹本泉の作品を強く推したい。少女漫画と言うよりはSFに近いけど。

204 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/23(日) 05:55
>>202
個人的彼氏彼女の事情とフルーツバスケットお勧め

確かマリミテは原作は小説じゃなかった?
まぁどうでもいいか…

205 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/23(日) 05:59
マリみて2巻まで発売してたけど・・・
近日3巻でるようです

206 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/23(日) 06:02
>>202
BASARAとかは?
古いけど面白かったよ。

207 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/23(日) 06:08
>>202
月並みだけど、フルーツバスケット。
説教くさい内容でも大丈夫なら普通に読めると思う。

208 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/23(日) 06:26
>>202
ハチミツとクローバー

209 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/23(日) 16:31
カーネルっていってみりゃ「課長」くらいの立場だろ?
さすがにもうちょっと上か?

ところで女と男、どっちのほうがキモチイイ!(゚∀゚)んだろうな

210 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/23(日) 18:29
>>202
ガラスの仮面
BANANA FISH

ちょっと古いかな…

211 名前: 1 投稿日: 2005/01/24(月) 13:23
今から調べてこようと思うんだけど、とりあえず調べなくても即答できる奴を答えてみる。


>>202
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4592177541/qid=1106540166/sr=1-7/ref=sr_1_10_7/249-4294397-5428368
今読んでる。面白いよ。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063412121/qid=1106540237/sr=1-14/ref=sr_1_2_14/249-4294397-5428368
こっちも面白い。妹萌え属性を持ってるともっと面白い・・・はず。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091354920/qid=1106540284/sr=1-10/ref=sr_1_10_10/249-4294397-5428368
ヘヘ・・・エヘヘ・・・
この作者のは「え? これ同人誌だろ?」って言っちゃうようなのばっかり。
アンチロリにはお薦めできない。








・・・即答できる質問が少女漫画って辺り、もうだめかもしれんね。

212 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/24(月) 18:20
おすすめのウェブマンガは?
妹が萌えるので長いと嬉しい

213 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/24(月) 18:34
妹に萌えられる漫画は何?
恋風は持ってるぜーーーーー!

214 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/24(月) 19:07
IEとエクスプローラを5分以上起動していると
『不正なエラー』と言うダイアログが出て落ちてしまいます。
見ている最中に落ちたり、右下のアイコン消されたり非常に迷惑なんです・・・。
どなたか、エラーが出ないようにする方法はないでしょうか?

215 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/24(月) 19:08
最後の文がおかしかった。すみません。

216 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/24(月) 20:03
アルコール類が全然飲めないけど慣れておきたいんだけど
初心者に飲みやすくて手ごろなお値段のものあります?

甘口赤ワイン飲めませんでした('A`)

217 名前: 家で飲むことを前提にして下さい 投稿日: 2005/01/24(月) 20:52
>>216
赤は料理と一緒じゃないとなれない人には飲みづらいかも。
白ワインの甘口なら800〜1000円くらいのものならそこそこおいしく飲めると思うよ。
ボトルの裏にちゃんと「甘口」って書いてあるものを買ってね。

あとはスーパーでカルア(カカオリキュール)と牛乳買ってきて、二つを適当にブレンドする
カルアミルクというカクテルもあるけど、甘口が好きなら飲みやすいよ。
慣れてない人や女の子でも飲みやすいから興味があったらどうぞ。

218 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/24(月) 20:56
>>214
IE使うのやめて、タブブラウザ使えばいいよ
とりあえずこれをインストールして使ってみ。IEなんて不便すぎて二度と使えないよ。
ttp://sleipnir.pos.to/

219 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/24(月) 22:24
>216
(・∀・)カルーアうまいすぎるから買ってきんさい!750mlで1200〜1800円くらいだよ!
(^・∀・^)そして牛乳で20分の1くらいに薄めて飲みんさい!アルコール嫌いだけどあれは美味いよ!

220 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/24(月) 23:30
>>216
白ワインの甘口ならドイツワイン。
あれはもうジュースと変わらないくらい甘いよ。
冷やして氷入れての飲みんさい!(・∀・)

221 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/25(火) 00:18
PS2に詳しい人とかいるかな?
BBユニットのHDにソフトがインストール出来るらしいんだけど、イマイチ分からない
メニューのゲームチャンネルのとこに新しく追加したいって事
30分くらいいじったけど出来ないし取説にも載ってない
誰か助けて

222 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/25(火) 01:35
スレイプニル使ってるけど実際どうなんかな
別にそこまで機能十分に活用してないからもっと軽いのでいいのかな・・・

223 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/25(火) 08:21
>>221
インストールできるソフトはそのソフトのオプションとかでインスト出来るよ。
それ以外は出来ない。ていうかインストしてもロードが速くなるぐらいだった気がする。

224 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/25(火) 09:43
>>223
そんなしょぼい機能だったのね…
取りあえず、ありがとう

225 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/25(火) 09:45
>>221
HDAとか使えばインストール出来る。

226 名前: 1 投稿日: 2005/01/25(火) 12:41
気がついたらゲーム始めてた。
ゲームやめたら1日が終わってた。



>メディアライブラリーが開けない云々
>>169 >>172 >>178 >>179

正直よくワカンネ('A`)
エラーとかが出るわけじゃないなら壊れてはいないものと思いたい。
で、壊れてるとかじゃなくて、ただ単に設定されてないだけの場合。
ツール > メディアファイルの検索  でOKのはず。(バージョンは9)



>古いパソコンで外付けHDDが動くかどうか云々
>>175 >>176 >>177 >>180

外付けの広告(?)とか見ても「必要スペック」みたいのは書いてないから
接続さえできれば基本的に動くものだと思う。
一応>>177の言うとおり自分の欲しいやつについて調べてみたほうがいいとは思う。



>>181
ttp://homepage3.nifty.com/ysk-notepad/Y21DIC02.HTM

--------------------------------------------------------------------------------------

IEEE1394には現在IEEE1394aとIEEE1394bとあります。
アップルは区別するために前者をFireWire400、後者をFireWire800と呼んでいます。
ポートの種類と通信速度も違います。

IEEE1394a
1.ポートには 6pin と 4pin の 2種類あります。Legacyとも言うようです。
2.通信速度は 100Mbps・200Mbps・400Mbpsと3種類あります。
3.機器と機器の間のケーブルは最大4.5mまでです。63台まで接続が出来ます。
両端のケーブル長は約72mです。

IEEE1394b
1.ポートは 9pin です。Betaと言うようです。
2.通信速度は 800Mbps(S800)・1.6Gbps(S1600)・3.2Gbps(S3200)と3種類あります。
※FireWire800は800MbpsのS800です。
3,機器と機器の間のケーブルは最大100mまでです。

--------------------------------------------------------------------------------------

・・・らしい。



>>182
しっ!



>>187
KERNEL32.DLLはパフォーマンスライブラリ・・・かな?
色んなパターンがあるっぽいので、とりあえず直すのはその会社のサイトに行くのが手っ取り早いヨカーン。
ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&c2coff=1&q=KERNEL32.DLL+%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%80%80%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC&lr=lang_ja



>>188
それは流石にどうにもならないかと・・・。
しいて言うならデータと化したCDもどきをデーモンさんに読み込んでもらうわなにをするやめぁいkdふぃ



>>190-191
マジレスっぽく馬鹿馬鹿しいこと言ってるのにちょっとワロタ

227 名前: 1 投稿日: 2005/01/25(火) 12:49
>>212
妹萌えではないけど、わりとお薦め。
ttp://homepage2.nifty.com/kaeruz/

これもわりと好き。
ttp://www9.plala.or.jp/jmbox/comic/comic_sada/main.htm

この人は神。・・・知ってるかもしれないけど。
ttp://www.h5.dion.ne.jp/%7Epn221/index.html



>>213
ちょっと待って。考えてみる。

恋風は最初のほうは面白かった。



>>214
エラー名キボン。
あと右下のアイコンが消える云々をもう少し詳しく。
>>218の言うことも一理あるっちゃーある。



>>216
俺も下戸です・・・orz
付き合いで飲める程度にはなりたいですよね・・・。



>>222
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ
最近ファイアフォックスに移ろうかと思ってる。

228 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/25(火) 13:52
いや実際問題デーモン便利だぞ?

まず第一にCDを逐一入れ替えなくていいからCDそのものが痛まない。
更にドライブを駆使しないので寿命が延びる。

データ化してP2Pでぅわああああって事もあって正当な評価を得ていないが
mxにしろデーモンにしろ正しく使えば物凄く便利なソフトだぞ。
サーバー容量が問題になるサイト運営上の問題はmx等で解決するし
パソコンの物理的寿命を仮想CDで予防する事も可能。

作る側じゃなく使う側の問題だよなあ
今の情報社会見てるとピストルや大砲を相手に殺人の刑事裁判やってるようで滑稽過ぎる。
アインシュタインを第一級戦犯に仕立て上げてるのと同じだ。

話がズレたがデーモンツールは便利だぞと。

229 名前: 1 投稿日: 2005/01/25(火) 18:04
>>213
求められているものとちょっと違う気がしないでもないけど、あえて答えさせてもらうと

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4901978063/ref=ase_Lvdrfree-22/249-4294397-5428368
妹萌えなのか、はたまたロリなのか、その区別が俺にはつかない・・・

俺の中できづきあきらは神候補。
このまま成長したらきっと神になる。



>>228
デーモン便利は同意。
でも当分「正当な評価」とやらは得られないと思われ。

230 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/25(火) 18:08
聞いてください。昨日PCゲーム買ったんです。
20分くらいやってると必ず一回はフリーズするんです(ゲームが)
しかも強制終了して再び起動してもダメで再起動しないと起動出来ないんですよ。
いつフリーズするか不安で抜けません。メーカー見てみたんですが
そもそもF&Qがなく解決しませんでした。どなたか助けてください。

231 名前: 214 投稿日: 2005/01/25(火) 18:11
218と1さんありがとうございました。なんかIESP1というのを入れたら直ったっぽいです。

232 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/25(火) 18:14
なんか知らんがウチのPCはデモン使うとHDがぶっ飛ぶ・・・

233 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/25(火) 20:02:57
あずまんが大王アドバンスって通信対戦ってできるんですか?

234 名前: 1 投稿日: 2005/01/26(水) 16:32:31
できない・・・・気がする。

できるとかできないとか書いてるところが見つからなかったんだけど、
見つからなかったっていうのは出来ないってことなんじゃないかと思うんだけどどうだろう。

ttp://www4.ocn.ne.jp/~yakumo/20gba.html#az
ttp://www.starchild.co.jp/special/azuma/azumanga1.html


体験版やってみたが微妙だな・・・
まぁキャラゲーは大抵微妙なもんだけど。

235 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/26(水) 18:11:54
>>230
わかんないっす
2chで聞いたほうが的確な答え帰ってきますよ

236 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/26(水) 21:15:36
3次元から2次元に偏ってきたらもう戻ってこれないですよね?

237 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 19:19:24
カフェ・オ・レとかフルーツ・オ・レのオレって何?

238 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 19:21:25
フルーツ・オ・レ系はどれも果汁1%くらいで似たような味なのは何でですか?

239 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 20:27:43
トゥハート2かダカーポのPS2、どっち買うべき?
俺はトゥハート買っちまった

240 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 20:42:35
ソルでダストからDループってどうやるんですか?

241 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 20:57:42
>>239
正解。

242 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 21:55:57
>>240
画面端付近で>ダスト>ホーミングジャンプ>D>D>ダッシュ降りD
から適当に拾って通常のDループ

ソルのは結構簡単だよな?

243 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 04:57:03
>237
フランス語で「ミルク入りの」って意味らしい

244 名前: 1 投稿日: 2005/01/28(金) 10:14:51
>>236
二次元から三次元に偏ったことのない俺にはわかりません。


>>237
>>243に賛成しとく
ttp://knowledge.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=10650&flag=2&burl=L3NlcnZpY2Uva3Nicm93c2VyLnBocD9wYWdlPTkmZG51bT0xNjMmdHlwZT1ua3Mmb3JkZXI9Y3JlYXRlZCZzb3J0PWFzYw==

245 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/29(土) 20:53:46
今でも月姫売ってるネットショップ教えてください

246 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/30(日) 08:47:02
スパイウェアとかいうのは一体なんですか?パソコン立ち上げるたびに出てくるのですが…。対処方法教えて下さい

247 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/30(日) 08:50:04
インストール等の際にPCに入り込んで
勝手にPCの情報送ったりと色々な悪いことをしちゃう悪いソフトです。

248 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/30(日) 09:35:22
>246
SPYBOT で検索

249 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/30(日) 11:00:09
動画を音楽ファイルと動画ファイルと分けれると聞いた様な気がするんですけど
できるんですか?

250 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/30(日) 11:01:07
>>249
ぷっちでここ

251 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/30(日) 11:03:14
・・・・・・?('A`)

252 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/30(日) 11:03:59
できる

253 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/30(日) 11:10:18
>>252
・・・・・・?('A`)

254 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/30(日) 11:20:28
250で検索しろよ

255 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/30(日) 11:21:26
・・・・・・?('A`)

256 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/30(日) 11:22:17
パソコンを開くとアイコンのところに「SEXXX」と書かれた外国人の女
の人のアイコンが出てて、画面が黒っぽくなって「WARNING!YOU’REINDANGER」
などと全て英語で書かれたものが出てきてyahooにも自分でアドレスを
入れないと開けないんですけど(インターネットのアイコンを押すと英語
で書かれたサーチサイトが出てくる)これってどうしてなんですか?何か
変なものをふんでしまったんでしょうか・・周りにパソコンに詳しい人が
いなくて直したいんですけどわからないので教えてください!!

257 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/30(日) 11:22:37
・・・・・・?('A`)

258 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/30(日) 11:24:46
パソコンを開くとアイコンのところに「SEXXX」と書かれた外国人の女
の人のアイコンが出てて、画面が黒っぽくなって「WARNING!YOU’REINDANGER」
などと全て英語で書かれたものが出てきてyahooにも自分でアドレスを
入れないと開けないんですけど(インターネットのアイコンを押すと英語
で書かれたサーチサイトが出てくる)これってどうしてなんですか?何か
変なものをふんでしまったんでしょうか・・周りにパソコンに詳しい人が
いなくて直したいんですけどわからないので教えてください!!

259 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/30(日) 11:25:09
>>256
何か踏んだからそうなってるんでしょう・・・。
クレンザー掛けてやってください。

260 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/30(日) 11:27:10
パソコンを開くとアイコンのところに「オレ専用強キャラ攻略スレ」と書かれた見窄らしい白い上着の男
の人のアイコンが出てて、画面が黒っぽくなって「WARNING!YOU’RE IN DANGER UNCHI」
などと全て英語で書かれたものが出てきてyahooにも自分でアドレスを
入れないと開けないんですけど(インターネットのアイコンを押すと英語
で書かれたサーチサイトが出てくる)これってどうしてなんですか?何か
変なものをふんでしまったんでしょうか・・周りにパソコンに詳しい人が
いなくて直したいんですけどわからないので教えてください!!

261 名前: 246 投稿日: 2005/01/30(日) 11:33:52
え、じゃあそれマズくないですか??家のパソコン。ヤバい…対処法教えて下さい…

262 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/30(日) 11:35:12
だから、spybotかad-awareをDLして駆除しろ

263 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/30(日) 12:08:20
こころに人が集まらないのは何故ですか?

264 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/30(日) 13:00:43
絵がイイ!ストーリーイイ!萌える!!
漫画教えてください

265 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/30(日) 13:29:59
>>264
少女ネム

266 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/30(日) 13:38:32
>>264
ARIA

267 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/31(月) 10:57:34
スパロボってたくさんシリーズ出てるじゃないですか。
それでやってみようかなぁと思っているんですが
キャラとか機体を全然知らないけど楽しめます?

268 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/31(月) 20:01:31
メルティブラッドリアクトのリプレイファイルにリプレイ動画ぶち込めば見れるって言われたんですけど
どれがリプレイファイルか分からなった・・・・・・
ファイルの名前教えてください

269 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/31(月) 20:28:08
メッセのやり方が良く分かりません
とりあえず登録はしてみたのですがその後がどうも…

270 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/31(月) 20:31:08
>>267
俺もロボットアニメは全然知らなかったが弟に勧められてはまった

271 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/31(月) 20:33:06
>>267
ある程度の理解力と読解力・把握力があれば問題ない
一応図鑑に出典情報もあるし基本的にオリジナルのストーリーに沿って行くから知識は不要。
ただストーリーを把握していればシナリオの攻略で若干役に立ったりもする。
何にせよ一般人レベルのアタマがあればゲームが出来ないなんて事態にはならんよ

俺も知識ゼロから始めたクチだから安心しる

>>269
どこまで出来たのかが良く解からんが、とりあえずメンバーを入れないと話にならん
メッセやってる知り合いを登録して数回チャットしてみればある程度のシステムは理解出来るだろうから後はプロパティとか適当に弄ってればヨロシ

272 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/31(月) 20:51:16
メルブラのリプレイ一個しか撮ってないのにファイルの中には3つファイルがあるんですけど
なんで?

273 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/31(月) 20:52:51
ラウンド別になってるはず

274 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/31(月) 21:13:08
早漏が治らないんですけど・・・・
どうすれば持つようになりますか?

275 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/31(月) 21:15:24
俺が聞きたいよ

276 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/31(月) 21:23:09
たしかふたりHにのってたきがする

277 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/01(火) 12:43:35
ttp://uploader.zive.net/file/10283.jpg
こんな風に以前入力した候補が出てくるんですが使い方が解らないんです。
下の候補を選択すると選べるんですが次に何か押すと(決定のつもりでエンター)消えてしまうんです。

278 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/03(木) 00:09:04
押してもないのに左クリックが勝手に押されることがあるので困ってます。

ウィルスではないみたいです。

279 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/03(木) 00:12:55
マウスの故障では?

280 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/03(木) 00:37:05
>>279
ノートに引っ付いているやつ使ってるので、
今度誰かにマウス借りて調べてみますね。

ありがとうございました。

281 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/06(日) 19:12:51
メルティブラッドのシオンを攻略してるページを探してください
a2009バージョンのよろしくお願いします

282 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/08(火) 13:17:21
先々週くらいからあにめ喫茶などの動画が落とせなくなってしまった

283 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/12(土) 07:04:15
>>1はいなくなったか?

284 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/12(土) 07:05:59
飽きたんだろ。前スレと一緒のパターンだな。

285 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/12(土) 07:23:59
本当にくだらない質問に答えたい奴なんてそうそういない
初心者と言うかネット初心者と言うか・・・人間初心者が多いな

286 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/12(土) 07:26:16
>>285


287 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/12(土) 07:59:31
>>286
まず自分で調べろってことじゃない?

288 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/12(土) 17:26:10
明日の秋葉セガの大会って何時からなんですか?

289 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/13(日) 14:07:57
NEETってなんですか?

290 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 18:08:26
Downloaded Program Filesというフォルダにある物を全て消去されてしまったのですが、
具体的にどんなことになってしまったのでしょうか?
windows初心者・・・というか、基本的にpc初心者なので、難しいことが全然わかりません。
取り返しがつかないことをされてしまったのでしょうか?

291 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 19:03:47
×どんなことになってしまった
○どんなことになってしまう

292 名前: 1 投稿日: 2005/02/14(月) 22:26:22
へへへ・・・

す っ か り 忘 れ て た

293 名前: 1 投稿日: 2005/02/14(月) 22:27:18
Downloaded Program Filesは確かDLしたファイルを一時的に勝手に保存するところだったような希ガス
消しちゃったからどうこうってのはないと思うけど・・・

294 名前: 1 投稿日: 2005/02/14(月) 22:31:38
マイコンピュータを開いてCドライブを右クリック。
ディスクのクリーンアップを押して、しばらく待つ。
ディスククリーンアップっていうウィンドウが開いたら、
ダウンロードされたプログラムファイルってのを選択してしたの説明読んでみ。

なんかまぁそういうことらしいから、消しちゃってマズイってことはなさそうじゃね?

295 名前: 1 投稿日: 2005/02/14(月) 22:32:31
4行目は「〜を選択してし下の説明欄を読んでみて」って意味ね。

296 名前: 1 投稿日: 2005/02/14(月) 22:33:30
あー また打ち間違えてる。あほだなー俺。

意味はわかってもらえそうだからいいよね。

297 名前: 1 投稿日: 2005/02/14(月) 22:34:35
>>283-284
すいませんすいません・・・


>>285
いや、暇持て余してるときは結構答えたかったりする。
自己満足を得られて感謝もされちゃう。マジお薦めwwwwwwwwwwwwwwww

298 名前: 1 投稿日: 2005/02/14(月) 22:35:42
えへへー

299 名前: 1 投稿日: 2005/02/14(月) 22:35:55
にははー

300 名前: 1 投稿日: 2005/02/14(月) 22:36:08
さんびゃくげとー

301 名前: 1 投稿日: 2005/02/14(月) 22:36:24
さようなら

302 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 23:12:18
( ´∀`)σ)Д`)プニョプニョ

303 名前: 290 投稿日: 2005/02/15(火) 06:55:24
ありがとうございます!
困り果てて、ダウンロードした物が全て消えてしまったのかと思っていました。
消えちゃったからどうこうってのはないんですね。
どうもありがとうございます。

304 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 01:12:59
ネトランの意味って何かおちえてください。

305 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 07:07:28
>>304
ネットランナー

306 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 12:14:50
>>305
ありがとうございます。

307 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/22(火) 23:20:28
メッセってどうやるんですか?
動画を受け渡しできるそうなのですが登録等やり方がさっぱりで

308 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/22(火) 23:21:40
ageてもうたorz

309 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/22(火) 23:36:17
>>307
ここで全てがわかるよ
ttp://messenger.msn.co.jp/

310 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/23(水) 05:14:36
TMPGenc でDivXエンコードした動画を再生できないのですが。教えてエロヰ人

311 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/24(木) 06:46:28
>>309
有り難うございます

312 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/03(木) 20:03:40
プレステ2の小さいのは大きいのに比べて性能が落ちるというのは本当ですか?
(ロードが長かったり、DVDの早送りが少し遅いらしいです)

313 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/05(土) 16:41:11
いいもん!!店員さんに聞くから!!

314 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/10(木) 22:16:52
FFXIって面白いですか?
今度PS2買い替えるんでそのついでに、と思ってるんですが
XIは賛否両論なので意見がほしいです

315 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/10(木) 22:20:27
ビデオに撮った対戦をネットにUPするまでに必要な機材を教えてください。

316 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/11(金) 20:07:24
エターナル投げってなんすか?

317 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 03:39:48
あげる

318 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 04:27:56
>>312
そんな事は無いと信じたい
>>314
リアル生活を犠牲にして頑張れ
>>315
愛と勇気
>>316
森口優子のeternal windっていい曲じゃない?
>>317
質問スレはageないと気付かないよね

319 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 04:33:16
ツマンネ

320 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 05:06:23
>>307

なんでもいいからパソコン用のメルアドを取得
ホットメールとかのフリーのメアドでいいから

MSNメッセンジャーでぐぐってダウンロードして
あとは・・・自分でしる

321 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 07:20:33
》1000
》1000
〉〉1000
>>1000

322 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 07:22:05
>>1000

323 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 14:39:20
ギルティのストーリーモードの攻略(分岐など条件)書いてあるサイトってありませんか?

324 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/15(火) 16:00:42
>>323
なんぽん氏のサイト。

325 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 21:20:10
あげ

326 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 21:24:41
>>314
正直今からFFXI始めるのはお勧めできない。

>>315
PCとキャプチャボードとネット環境

327 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 21:57:54
F700i買ったときにミニSDカードがついてなかったんだけど
これは店のミス?
それとももともとついてない?

328 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 22:02:01
>>327
別売りみたい
MINISDカードの32MBは2000円くらいだった気がする
どっちにしろそんなに高く買いから欲しいなら買ったら?

ソース
ttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/foma/700i/f700i/

329 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 22:06:11
携帯ショップに行けば売ってるかな?
それとも電気屋?
質問ばっかでごめんなさい

330 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 22:08:39
>>329
携帯ショップは見てないけど多分無いと思う・・・
よく見るのはビックカメラとかPCショップかな?
とりあえずデジカメ売ってる所なら売ってると思うよ

331 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 22:10:34
ありがとう
とりあえず適当なカード買ってみるよ

332 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 22:13:11
MAD作りたいなーって思うときがあるんですけど
何が必要なんですかね・・('A`)教えて先生

333 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 22:13:21
ここって復活したんだね

334 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 22:19:37
>>332
素材と動画編集ソフトとネタ
動画編集ソフトは体験版とかマイクロソフトが無料の奴公開してる。
MADは作った事無いけどムービーメーカーとか使えばいいと思う

ムービーメーカーはXPはSP2にアップデータすれば着いてくるみたい
ttp://www.microsoft.com/japan/windowsxp/downloads/updates/moviemaker2.mspx

MEはここの下のほう
ttp://toshy.honesto.net/kyousitu/m_maker/mmaker.htm

>>333
暇つぶしに俺が乗っ取った

335 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 22:20:00
>>332
動画編集ソフト

336 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 22:21:25
ムービーメーカーってアンインストできないんじゃなかったっけ

まぁ、性能はよく判らんがフリーのソフトでもいいのはあるはずだから
探してみるのがいいと思うよ。

337 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 22:21:28
通販の代金引換のときに年齢確認されるかな?
工房なんだけどアマゾンでエロゲーを購入予定

338 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 22:21:45
('A`)ノアリリン

339 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 22:22:29
>>337
それはない。だって会社は親にばれないようにカモフラージュをするから

340 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 22:25:43
ここでニュー速見たいなスレ立てたいんだけど需要あるかな?

341 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 22:27:28
>>337
頼んだ事無いけど多分大丈夫

>>340
大きなニュースとかオタ系ならあると思うよ
ライブドア関係はスレ立ってるから気をつけな

342 名前: 340 投稿日: 2005/03/18(金) 22:28:36
うーむ・・・まだ様子見のほうがいいか・・

343 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 22:30:09
神無月のエンディングの曲の着うたってあるかな?
着メロも見つからないからないかな?

344 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 22:33:24
神無月の巫女?
KOTOKOならあるんじゃね?

345 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 22:36:40
神無月のエンディングの曲の着うたってあるかな?

アーティストKOTOKO  曲名「agony」

これの着うた何処にある?

346 名前: 1 投稿日: 2005/03/18(金) 22:37:52
これはまた随分懐かしいスレがあがってますね^^

着うたがないなら作ればいいじゃなーい?
機種によっては作れんのかもしれんけど。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1209584

347 名前: 1 投稿日: 2005/03/18(金) 22:38:18
2番の回答のほうね

348 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 22:39:29
>>343
機種は?
とりあえずググッたらあにぱらって所にあるらしい
もちろん有料

349 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 23:06:22
あげ

350 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/19(土) 13:57:55
着うた作るのむずかしいね・・・・
完成寸前でかならずエラーになるのは仕様だな

351 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/19(土) 15:36:31
エラーでるの?
結局携帯の機種と着うた作成方はどれ使ってるかかいてないから質問答えようが無いよ

352 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/19(土) 15:44:49
とりあえず携帯動画変換君でNEROフロントエンドとか使ってる方なら
『mp4creator60.exe』に問題があると思うよ

353 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/19(土) 21:45:41
age

354 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/19(土) 21:54:02
F700iに着うた作ったの送れば聞けるかな?
対応機種になかったような気が・・・

355 名前: 314 投稿日: 2005/03/19(土) 21:54:30
>>326
何故?

356 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/19(土) 22:04:01
>>353
ttp://www.makonako.com/mt/archives/2004/09/ff11_4.html

>>354
多分作れると思うよ

357 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/19(土) 22:19:36
今、暇なんです
暇つぶし教えて

358 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/19(土) 22:20:19
ハンゲ

359 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/19(土) 22:21:10
ハンゲはつまんないんですよ
てか今までやってたんですよ

360 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/19(土) 22:24:30
>>354
ttp://www.eonet.ne.jp/~link-room/tyakuuta-imo.html
F700iでも作れるらしい

>>357
ハンゲ、ネトゲくらい?
後は漫画見るか小説読むか

361 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/19(土) 23:09:18
>>357
絵を描く
テレビ見る
親とかと会話する
寝る
体操でもしておく
友人にメールする

362 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/21(月) 18:22:00
age

363 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/29(火) 19:59:01
携帯の掲示板でMMFファイルとやらを開くと文字だらけの画面に飛ばされるんだけど
携帯が対応してないとかいうオチなんですか?

364 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/29(火) 20:12:56
メルブラの攻略BBSってありますか?

365 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/29(火) 20:19:10
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/21097/

366 名前: (og7H9VK.) 投稿日: 2005/03/29(火) 20:23:09
ワラキア攻略よろ

367 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/29(火) 20:44:44
2B>2C>5Cだけでしばらくやってけるよb

368 名前: (og7H9VK.) 投稿日: 2005/03/29(火) 20:46:35
>>367 サンクス

369 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/29(火) 21:03:37
うらいたはおぅいえが乗っ取ったと言うスレはメルブラ攻略スレなんですか?

370 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/29(火) 21:08:27
一つのアドレスにメールを大量送信できるソフトってありませんか?
無料で。

371 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/29(火) 21:19:02
中古ノート風PCでメモリ700ぐらいCPU1000で8万のを見つけたんだけど
どう思う?隣りのメモリ256CPU500ぐらいと同じ値段

372 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/30(水) 00:10:28
ノート風ってなんだよ。

373 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/30(水) 08:23:20
ノート風age

374 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/30(水) 08:25:39
ノートっぽいんだけどノートではないPC

375 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/30(水) 12:22:28
「風」「ぐらい」「ぐらい」ってメチャクチャアバウトだな・・・

376 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/30(水) 12:24:41
>>363
【MMF】
YAMAHAが携帯端末向けに開発したマルチメディアデータ形式
SMAF(Synthetic music Mobile Application Format)ファイルにつく拡張子。
主にAUやVodafoneで使われている着メロ等に使われており、4和音と16和音をサポートしている。
拡張仕様としてテキストやグラフィックの表示にも対応しており、
専用のツールを使って着メロや着うたを作成することが可能。


だとさ。文字だらけっつーことは対応してないんだろ。

377 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/30(水) 18:11:17
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5275/1112173233/
おい重複だぞ>>1氏ね

378 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/30(水) 18:11:44
>>377


379 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/30(水) 18:11:49
warosu

380 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/30(水) 18:12:14
釣りだよな?

381 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/30(水) 18:14:42
おい>>1よ、何故同じようなスレがたっていないか確認もせずにスレをたてる?
ここはお前の自由帳じゃねぇんだよ
そこんところ自覚しろや。

382 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/30(水) 18:16:06
>>381を消し去るにはどうしたらいいですか?

383 名前: 1 投稿日: 2005/03/30(水) 18:31:42
>>377
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前マジでクオリティ高いな!

今日俺が見た中での輝きレスとナイスレスMVPは間違いなくお前だ

384 名前: 1 投稿日: 2005/03/30(水) 18:32:58
>>381
すいません
次からはちゃんと確認して立てますんで、ホント勘弁してください

>>382
しっ! 誰に口きいてんの!

385 名前: 1 投稿日: 2005/03/30(水) 18:40:44
やっべマジ>>377クオリティ高いんだけど。
正直感動した。

ギコナビはここ置いておくんでやってみてください
ttp://deuxdeux.hp.infoseek.co.jp/custom.2ch.html

386 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/30(水) 18:50:49
>>377
リア工は死ねスレの>>1さんですか?

387 名前: 364 投稿日: 2005/03/30(水) 19:17:21
>>365
ありがとうございます。

388 名前: 370 投稿日: 2005/03/30(水) 20:24:27
やっぱ無いですかね・・・?

389 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/30(水) 20:44:04
質問するときはageろ

390 名前: 1 投稿日: 2005/03/30(水) 20:53:26
>>388
どう考えても悪用しそうなんでスルーしてるわけで。

391 名前: 370 投稿日: 2005/03/30(水) 21:19:27
まあ、納得です。
ありがとうございました。

392 名前: (hO1S9CkM) 投稿日: 2005/03/30(水) 21:33:26
tesuta

393 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/30(水) 23:29:59
WinMXの仕組みが良く分からないからおしえてください

394 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/30(水) 23:40:48
とりあえず共有ファイルにファイル入れまくって
DL選択後にメッセ送って話し合って合意できた場合DLできるでおk?

やべ、何かいてるかわからんけどなんとか察してください

395 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/31(木) 00:10:12
共有ファイルを見ると皆
(アニメ)・・・・・・・・・・・
みたいな感じになっているんですけど、これは自分で名前変えたからですか?
それとゲームのファイルみるとディスクごとにDLできるんですが
自分があげる場合にはどうやって分ければいいんですか?

396 名前: 1 投稿日: 2005/03/31(木) 00:20:36
釣りなら何でも面白いわけじゃないっすよ・・・。

せめて1週間くらい経ってからやってくれれば笑ったかもしれないけどね・・・
いくらなんでもそんなに露骨に釣り糸垂らされても反応に困るだけ。

397 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/31(木) 00:31:04
・・・・・・(・∀・)

398 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/31(木) 00:31:31
ろりどうが

399 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/31(木) 00:37:18
ガサガサ…あっ!ゴキブリ!

400 名前: うしお 投稿日: 2005/03/31(木) 01:13:17
初心者スレで釣りをする奴らはプライドが無いのか。
釣るのなら真人間じゃなく池沼を釣れよ。

普通に人間としても最低だな・・・。

401 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/31(木) 09:02:27
うたたねについて教えて

402 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/31(木) 09:05:52
VIPPERの方々について教えてください

403 名前: 1 投稿日: 2005/03/31(木) 10:08:00
>>401
>>393-395の中の人ですか?
うたたねっていうのは、寝るつもりじゃないのに寝てしまうことですよ(^ω^)


>>402
名前:びっぱー
職業:主にニート
好き:祭り、ネタ、エロ、実況、コテ
嫌い:ラウンジャー、(狼)、その他対立している雑談系板の住人
性格:とても熱しやすくとても冷めやすい、飽きっぽい
備考:すぐ突撃する、すぐコテ名乗る、すぐスレ立てる

404 名前: 1 投稿日: 2005/03/31(木) 10:09:19
適当に書いたけど>>402が何を知りたくて>>402を書いたのかわからん

405 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 13:45:26
表紙が痛すぎない萌えマンガを教えてください

406 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 13:53:49
ゆで卵って沸騰した水の中にタマゴ入れればできるの?

407 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 14:01:22
今沸騰した水にタマゴ入れてみた
・・・・何分ぐらいだろうか・・・?

408 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 14:02:01
折笠愛が出てるオススメのギャルゲキボンヌ

409 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 14:04:23
だんだんタマゴのカラを破るのが怖くなってきた
・・・・破裂しないかな?

410 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 14:24:39
ごめん、ゆで卵できたわ
半熟でうまかったよ

411 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 14:24:57
一日何個ぐらいタマゴ食っても大丈夫かな?

412 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 14:31:51
それはわからないけど、テレビで専門家は
卵は一日一個って言ってた。

413 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 14:39:14
今5個も食べたんだけど・・・・

414 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 14:41:41
食べ過ぎ。スパスパで卵だけを食べると便秘や大腸癌になる可能性が高くなると言ってたな。

415 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 14:43:50
ゆで卵の作り方がわからない人なんて初めて見たよ…。

416 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 14:46:47
>>414
まじで!!!
・・・・・まぁ一日ぐらい大丈夫だよね

417 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 14:47:48
すまん、「一日卵だけ食べると」だった

418 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 15:37:02
それはなるわ!卵オンリーなんて頭おかしい

419 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 19:15:46
あげますよ

420 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 19:36:28
なりきりに嫌われないためにはどうすればいい?

421 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 19:42:59
>>420
すずスレの14?

422 名前: 420 投稿日: 2005/04/03(日) 20:36:18
>>421
うん

423 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 22:51:30
回答者様がこないね

424 名前: 回答者 投稿日: 2005/04/03(日) 23:03:30
ハイきたよ。
で、なんだい?

425 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 23:14:19
人生を楽しむにはどうしたらいいですか?

426 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 23:15:19
まずは書かれている質問に答えてください

427 名前: 回答者 投稿日: 2005/04/03(日) 23:17:12
>>425
自分の事しか考えなければ楽しいと思うよ。
秋葉原にいそうな人たちって楽しそうでしょ?

428 名前: 回答者 投稿日: 2005/04/03(日) 23:18:21
>>426
任せろ。だが全部は無理だ。

429 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 23:19:36
萌えマンガおしえて
ゆでたまごの作り方
がまだ残ってるね

430 名前: 回答者 投稿日: 2005/04/03(日) 23:23:46
>>405
はだしのげん

>>408
しらね

>>420
セクハラ的発言をしないように、あとはちゃんと話題にのるように。

431 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 23:34:21
最近ゲームをやる気が起きないんだ・・
やりたいと思ったゲームを買っても、まだ終わらせてない旧ゲームを
極めた頃には冷めて未開封のまま積んでしまう。

そんな俺はどうしたらいいと思う?

432 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 23:37:22
クリアした後買うかどうか考えればいいよ

433 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 23:50:09
ま・・普通に考えてそうだよな。
先に積みゲー消化するか・・>>432Thanx

434 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/04(月) 00:11:42
三次元の女にかわいいと思われるにはどうすればいい?

435 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/04(月) 01:55:41
お約束のレスだが、整形。

436 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/04(月) 03:17:05
オナラの臭いを抑えるにはどうしたらいい?

437 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/04(月) 14:07:21
>>436
トイレでオナラすれば臭いを多少ごまかせるよ

438 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/04(月) 15:40:37
当方P900iを使っているんですがPCにあるFLASHを携帯に転送するにはどうしたらいいのですか?

439 名前: 1 投稿日: 2005/04/05(火) 00:53:37
>>405
苺ましまろ
マジお薦め


>>406
水は沸騰したらお湯かなと思ってる。
魔法瓶に熱湯入れて卵入れて蓋閉めて20〜30分くらいほっとけばできるよ。


>>408
シラネ
サクラ対戦でもやってれば?


>>420
空気嫁


>>423
最近うらいたつまんないからほとんど見てないんよ


>>425
別に無理に楽しむ必要なんてないだろ。
人生なんて死ぬまでの暇つぶしですよ?


>>438
P900iとやらがどんなんか知らんし調べてもいないんだが、
携帯にフラッシュプレイヤーがインスコできるとは思えん。
で、プレイヤーがなかったらフラッシュは見れん。
つーことは、携帯でフラッシュは見れん。

と思うんだがどうだろうか。
それとも俺が知らない間に携帯はそこまで進化したのだろうか・・・?
だったら調べてくるけど。

440 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 10:35:27
否定するなら最低限ぐぐってからしようぜ
FLASHをインスコのしかたしらんけど携帯でも見れるって聞いたことあるよ

441 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 16:55:00
>>1のキャラが違うな。

442 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 17:37:24
君麻呂とかいうのに444とらせたくないとか思うんだが


443 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 17:40:27
確かにフラッシュみれるよ
ペリーさんとかおらえもんとか

444 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 17:46:07
俺が444もらっておくわ

445 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 23:24:51
>>444
GJ

446 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 23:28:19
片栗粉X以外にみじかなもので作れるおなほーるって何かありませんか?

447 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/06(水) 00:02:09
気持ちいアナニーの仕方を教えてください、やってみたらうんこするときリンスのかおりがするだけでした

448 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/06(水) 22:43:51
あげ

449 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 01:17:10
や ら な い か の元ネタって何なの?
今更誰にも聞けないよ(´・ω・`)

450 名前: ♯アンジ 投稿日: 2005/04/07(木) 05:15:53
テスト

451 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 05:29:08
確か何かの漫画のネタだったな
うほっいい男も同じ漫画だったかと

452 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 08:42:56
くそみそテクニックで具ぐれ

453 名前: 449 投稿日: 2005/04/07(木) 20:39:40
>>452 ありが㌧
でも世の中知らない方がいい事もあるんだね ○| ̄|_

454 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 21:10:59
うれしいこと言ってくれるじゃない
↑ これも元ネタがこれか?

455 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/10(日) 00:12:01
バルバトスについて教えてくれ。
どんな奴なんだ?

456 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/10(日) 05:48:06
テイルズオブディスティニー2(ナムコ)
というゲームに登場する人物。主に敵。それもボス。
全作(TOD)と共通する歴史を採用しており同世界において千年前に行われたとされる天地戦争時代の人物。
隕石で飛来したとされるレンズという物質を応用した技術で荒廃していく大地の変わりに地表を削りそのパーツで天上に新たな大地を形成するというもの。
だが実際には一部の人間がその恩恵を独占し地上の人間に圧政を敷いたため地上軍と天上軍に別れ起きた戦争。
そのさい地上軍に組していたが彼女の取り合いに敗れたり実力で負けたりとさまざまな要素が裏切り死亡したはずの人物。
TOD2の時代に創造された神、フォルトゥナによって人類を救済する手段を模索する意味で二人の聖女が創造される。
その際、その片方であるエルレインが手下にするために過去の地代から呼び出した。
声は若本規夫氏。
その異彩を放つキャラクターと声。言動。
3度に渡りボス敵として登場し「俺の後にたつんじゃねぇ!」や「アイテムなんぞ使うんじゃねぇ!」などなど多彩な攻撃手段をもつ。
発売当初はあまりの強さにプレーヤーの壁として立ちはだかった。
その強さは折り紙付きで全作の主人公であるスタン=エルロンを人質を持ったとはいえぶち殺して歴史を改変させるほど。

457 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/10(日) 20:24:18
いや・・・出来ればバルバトスというコテについて教えてくれ・・・

458 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/11(月) 11:52:29
そもそもコテって?

459 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/11(月) 21:31:39
最近メッセをしていると途中で接続が勝手に切れることがよく起こるんですが
なにが原因と考えられるでしょうか?
MSNのメッセンジャーで最新版に更新してみたりしたのですが変わりませんでした・・・

460 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/11(月) 21:43:02
459ですが、質問スレなのでageさせてもらいます

461 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/11(月) 21:43:38
age忘れ。
失礼しました

462 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/12(火) 00:08:02
>>458
固定ハンドルネームのこと。
>>457
なりきりスレでテイルズキャラが乱立したきっかけを作ったコテ。後は過去スレを見れ。
>>459
通信状態が不安定なんだろう。たぶん。無線LANとか

463 名前: 459 投稿日: 2005/04/12(火) 14:36:43
>>462
なるほど。確かに無線LANを使っているので通信状態がわるいのかもしれません。
自分なりに調べてみますね。

464 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/17(日) 19:30:07
auの携帯でここを見る方法をおしえてください。

465 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/17(日) 19:31:08
おすすめのエロゲー教えろ雑魚

466 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/17(日) 19:34:08
auの携帯でうらいたのスレを見たいんですがどなたかURLを教えていただけませんか。

467 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/17(日) 19:39:59
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/5275/

468 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/17(日) 19:40:17
tp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/5275/

469 名前: 466 投稿日: 2005/04/17(日) 19:44:34
>>467
ありがとうございます。

470 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 21:27:13
テンプレってなんですか?

471 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 21:39:08
K−プロジェクトの動画が「コーデックエラー」とかでてきて
見れないんですけどどうすれば見れますか?
WMP使ってるんですけど

472 名前: 1 投稿日: 2005/04/19(火) 22:03:18
>>470
雛形。モデル。お手本。元の意味はそんな感じ。
2chとかで使う場合は、スレの最初のほうに入れる案内レスみたいなやつのこと。
そのスレの説明を書いたりローカルルールを書いたり。


>>471
K-プロジェクトってのが何かわからんが、多分コーデックがないんだろ。
ttp://mbsupport.dip.jp/tra/avi.htm
ここの「3.圧縮に使用したCodec(コーデック)がインストールされていない場合」から下を読んでみ。


>>465
ロケットの夏でもやってろ雑魚

473 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/22(金) 17:58:33
明らかな違法的サイトをみつけたので報告したいのですが
ネットでの警察所みたいなのは無いのでしょうか?

474 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/22(金) 17:59:05
>>473
まずここにそのHPのアドレスをはってください

475 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/23(土) 01:23:51
あちょでPCさんがやってる
ダストからのDループのレシピ教えてください

476 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/23(土) 04:22:51
>>473
つttp://www.renge.sakura.ne.jp/~lmc/top.htm
明らかに盗撮だろ(´Д`;)

477 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/23(土) 07:23:30
質問です。最近よく使われてる「ガッ」ってどういう意味ですか?

478 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/23(土) 20:33:27
ぬるぽっていった人に対して叩く慣習が定着したものです

個人的にはブロッキングを連想しますけどね

479 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/23(土) 22:18:32
ガッといえばショタしか思い付かない俺は重傷ですか?

480 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/24(日) 00:26:56
>479
重症

481 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/25(月) 10:40:07
両替って郵便局でいいんですか?

482 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/25(月) 12:48:51
まじはやくだれかおしえて

483 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/25(月) 12:59:18
銀行でできる。

484 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/25(月) 17:44:45
そんなに急いでるんならコンビニでやってもらえよ

485 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/25(月) 21:07:08
うらいたの紗夢スレ落ちたの?

486 名前: ♯BBB 投稿日: 2005/04/26(火) 07:41:25
テスト

487 名前: ♯ghd 投稿日: 2005/04/26(火) 07:42:44
テスト

488 名前: ♯+ghd 投稿日: 2005/04/26(火) 07:43:46
テスト

489 名前: ♯hjskafkh11 投稿日: 2005/04/26(火) 07:46:03
テスト

490 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/26(火) 07:48:42


491 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/26(火) 09:30:26
>>486-489
シャープが全角になってるぞ。それではトリップにならん。

492 名前: (31D2KlEs) 投稿日: 2005/04/26(火) 10:47:11
テスト

493 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/26(火) 18:38:39
IP?

494 名前: (UxMlXMn.) 投稿日: 2005/04/28(木) 14:41:28
テスト

495 名前: (ABqjie.A) 投稿日: 2005/04/28(木) 14:43:06
テスト

496 名前: (qXAQxUxI) 投稿日: 2005/04/28(木) 14:45:47
お騒がせして申し訳ないです。

497 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/28(木) 18:37:22
僕に空気の読み方を教えてください

498 名前: 1 投稿日: 2005/04/28(木) 23:19:36
そんなもん俺が教えてほしいわ

499 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/02(月) 20:27:55
アカウント登録で嘘を書いてもいいの?

500 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/02(月) 20:48:31
Q8「それはどうしてですか?」
A8「たぶん嫌がらせ」 (省略)

↑のコピペをよく見かけるんですが
元ネタを教えてください。
検索してみてもどれがどれだか分かりませんでした(つД`)

501 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/02(月) 21:12:30
>>497>>498
それはね「くうき」って読むんだよ。

502 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/08(日) 17:25:02
ペンティアム4、セレロン、アスロン64の長所短所を教えて下さい。

503 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/08(日) 17:25:38
ペンティアム4、セレロン、アスロン64の長所短所を教えて下さい。

504 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/08(日) 18:01:58
nyってどこに行けば落とせますか?

505 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/08(日) 18:29:04
ペンティアム4=熱い
セレロン=名前の響がいい
アスロン64=ニンテンドー64に似てる

506 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/08(日) 18:43:38
>>504
K察に行って聞けばいいと思うよ

507 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/08(日) 18:45:06
つれますか?

508 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/10(火) 16:55:56
CPU PentiumIII 1.0GHz以上
メモリー 実装メモリ512MB以上
グラフィックス 64MB以上のVRAMを有する3Dアクセラレーターチップ搭載グラフィックボード
ハードディスク 2GB以上の空き容量
対応OS Windows2000/XP 日本語版
その他 DirectX 8.0または8.1必須
ADSL1.5Mbps以上の回線でインターネットへの接続が常時可能な環境
4倍速以上のCD-ROM (ROMメディアによるInstall時のみ使用)
200GB
のPCが欲しいんだけど、自作だとどれくらいかかる?

509 名前: 508 投稿日: 2005/05/10(火) 16:56:50
あと、DVD読み込める奴入れるとどれくらいかかる?

510 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/15(日) 13:51:14
デスクトップを晒すスレってのが以前あって

音楽再生するやつとかあったけどあれってSKINっていうやつであってる?

511 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/15(日) 15:53:45
>>510
WINAMPってのが有名だよ
ダウソした後日本語化するだけ
萌えスキンとかカッコイイスキンとかいっぱいある

512 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/15(日) 16:22:12
>510
見ず知らずの俺にご親切にどうも。
助かりました。

(TдT) アリガトウ

513 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/15(日) 16:33:51
自分で自分にお礼を言ってるぞw

プレイヤーは
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/musicplay/
の下の方。
日本語キットも落とさなきゃだめだよ

公式サイトとかでかっこいいスキン配布してるな
お勧めはD-Relictionって奴

萌えスキンは自分で探してくれ

514 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/15(日) 16:51:11
>513

やっちまった(/ω\)ハズカシーィ
一回試しにインストールしてみたらWMPのアイコンが全部WINAMPに変わったけど
みんなこうなのかな?
一応日本語化もしました。

ttp://www.winamp.com/skins/browse.php?search=yes&filter=S&query=guilty
これ見てたらやってみたくなった。

ほんといろいろありがとう。休日なのに申し訳ない。
大事な休日

515 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/15(日) 16:52:27
また誤爆した OTL

大事な休日なのにほんとありがとう

516 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/15(日) 16:54:08
>>514
そんなもんだよ
動画はともかく音楽聞くだけならWINAMPのが全然いいよ

次はsageを覚えような
メル欄に半角でsageって入れるとスレがあがらんよ

517 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/15(日) 17:00:42
D-Relictionカッコイイな。渋い!

下げ忘れゴメンm(- -)m

518 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/15(日) 17:07:01
winampのスキンとプラグイン全部消えちまったよ(・∀::....

519 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/15(日) 17:17:04
(´・ω・`)だね。 イキロ!

520 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/15(日) 17:18:41
みぎはどうしたの?

521 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/15(日) 20:54:14
Firefoxの文字が明朝体になるんだが、ゴシックに戻す方法を誰か
教えてください。マジ頼む。

522 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/15(日) 21:40:17
無事解決した

523 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/16(月) 00:44:24
厨房ってなに?

524 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/16(月) 00:46:59
ちゅう‐ぼう【▼厨房】
台所。調理場。くりや。

525 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/16(月) 00:50:01
そ、そのまま
答えられても・・・

526 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/16(月) 00:50:51
マジレスすると
厨房=中坊

主に精神年齢が中学生並ってこと

527 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/16(月) 00:52:59
>>526
おぉ、そういうことですか!
ありがとうございます

528 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/16(月) 00:56:12
CDの仮想イメージファイル作るいいソフトないかな?

529 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/16(月) 00:57:45
細い針をつくって本物を左に、空のCDを右に置いて丹念に傷をつけていく

530 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/16(月) 00:58:56
俺はドライブ人間か?

ってかマジメにいいのない?
今はCDManipulator使ってるんだけど。
ドライブの寿命減らしたくないからデータにしときたいんだが

531 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/16(月) 01:07:13
Aを押したら「ち」になるような、日本語入力になってしまった。理由は不明。
画面右下のキーボードでMicrosoftIMEStandardにすれば普通に入力できるが一時的なもので、
メモ帳とかを開いたら日本語入力になる。
常にMicrosoftIMEStandardにする方法教えてください。

532 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/16(月) 01:09:01
「ち」を辞書登録して「A」にしておきましょう

533 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/16(月) 01:12:53
羊でいいよ。ジャグラーでもいいけど。

534 名前: 531 投稿日: 2005/05/16(月) 01:20:01
>>532
なんか解決になってない気がするんですけど?

535 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/16(月) 01:28:46
カナ入力→ローマ字入力

536 名前: 531 投稿日: 2005/05/16(月) 01:31:29
>>535
直りました。ありがとうございます。

537 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/16(月) 01:33:22
・・・

そんなばなな

538 名前: 531 投稿日: 2005/05/16(月) 01:36:11
>>537
正直俺自身もそう思った。それぐらい気付けよ俺orz

539 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/16(月) 03:59:20
自作PCのメリット、デメリット教えてください

540 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/16(月) 19:00:29
メリット
自由にカスタマイズ!
余計なモノがないからすっきり!
安く作れるかもしれないよ!

デメリット
保証が効かない

541 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/16(月) 21:03:29
んうちって最近よくみるけど意味はなんですか?

できればプギャーも教えて欲しいです。

意味もわからず使ってるの?

542 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/16(月) 21:12:20
うんち

543 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/16(月) 21:26:08
>542
まじめに教えてくれ

544 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/16(月) 21:28:57
とりあえずあげるのを止めたら考えよう。

545 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/16(月) 21:29:49
いや真面目だろ

546 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/16(月) 21:34:31
ageて気づいてもらおうとしたんだ

とにかく一刻を争う。頼む

547 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/16(月) 21:59:56
真面目だったんだが・・・

プギャーは見たまんまプギャーだろ

548 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/16(月) 22:00:42
まぁどっちもそのまんまってこった

549 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/16(月) 22:20:46
>>540
安く作れる'かも'なんですか・・・レスども

550 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/17(火) 00:59:51
ケーブルテレビで
「環境変数HTTP_REFERERを送らないホストからの投稿は禁止されています」
というエラーが出て書き込めない場合はどうにもならないのですか?

551 名前: 1 投稿日: 2005/05/17(火) 09:35:30
ケーブルテレビでってのがよくわからんが、ノートン先生じゃねーの?

552 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/18(水) 05:58:48
>>551
ノートン切ったら一発で書き込めました

(;∀;)助かったよ〜

553 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/18(水) 08:00:40
犬さん・・・・

554 名前: 1 投稿日: 2005/05/18(水) 14:57:22
切ってもいいんだけど、設定でもどうにかなったはず・・・。
実際試したわけじゃないからあんま信用しないほうがいいけどね。
ノートン持ってないし。

555 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/20(金) 21:19:26
ウイルスバスター!!!!!!!!!!!

556 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/20(金) 21:20:00
まむこー

557 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/20(金) 21:42:13
餓狼のRB2とかこふ2001とかに出ててコマンド投げの真心牙とかあるやつって誰だっけ?
あのでこ娘の名前がどうしても思い出せない

558 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/20(金) 21:43:02
なんかスレがたてられないんだけどどうなってんの

559 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/20(金) 21:47:53
>>557
シャンフェーだかそんな名前だった希ガス

560 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/20(金) 23:11:17
ファイルマンに投稿されたやつって保存できないんですか?

561 名前: アララギ ◆kHXK3Va3Sc 投稿日: 2005/05/20(金) 23:25:07
test

562 名前: アララギ ◆kHXK3Va3Sc 投稿日: 2005/05/20(金) 23:25:28
おお。本当だ ヤッタヤッタ

563 名前: 1 投稿日: 2005/05/21(土) 01:30:59
>>557
シャンフェイ、じゃなかったか。確か。


>>558
リミットなんじゃね?


>>560
別に普通にできたけど?

564 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/21(土) 03:53:39
表の頃の1と今の1の態度が何でこんなに違うんですか?

565 名前: 557 投稿日: 2005/05/21(土) 04:06:16
あーそうだリーシャンフェイだ
ありがとう

566 名前: 1 投稿日: 2005/05/21(土) 11:24:39
あの頃の俺は若かった・・・
元気だったんだよ。きっと。

567 名前: 1 投稿日: 2005/05/21(土) 11:26:17
マジレスすると、ギルティ関係の板に使う時間が減ったからだと思うよ。
あの頃は表もうらいたも張り付いてた感じだし。

今は表は全く見てないし、うらいたも巡回サイクルの一部でしかない。

568 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/21(土) 12:23:34
普通にできたってどうやるの?

569 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/21(土) 16:59:48
まずディスプレーを掴んで念じる
そうすると夜空の神様が降臨して何の用か聞いてくる。
夜空の神様にスレッドの情報を教えればOK

570 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/22(日) 16:43:37
HHDって何?

571 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/22(日) 18:57:42
ディズィー使いのHHさんのことだよ

572 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/23(月) 15:12:52
ウィンアンプについて、というかWAVEボリュームコントロールについて質問

自働再生で何曲はいれてあるんだけどいっつも調節してるはずのWAVEが最大になってしまう
曲が変わるたびに最大になるんだけどどうすればいい?教えてください・・・(;´Д`)

573 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/23(月) 16:46:53
専門板で聞けよ

574 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/23(月) 17:34:26
>>572
OSは?

575 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/23(月) 17:38:57
とりあえずWINAMP最新版にして無理なら2ちゃんでもいってこい

576 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/23(月) 17:43:08
ここ専門板じゃないの?うらいたの

>>574
ME 最近こうなりました、音声システムを使ってからこうです
Pentium3の800MHz
メモリは376mb

577 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/23(月) 17:49:00
専門『板』?

ここは初心者質問専門『スレ』だろ
2ちゃんの専用スレ行って来いよ

578 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/23(月) 17:50:20
うるせーな答えられねー奴はひっこんでろよ

579 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/23(月) 17:51:03
板とスレの違いもわからねぇくせにうるせぇなw

580 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/23(月) 17:51:41
よくゆうぜ

581 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/23(月) 17:53:03
なにこの小学生

582 名前: ◆meTSJqqORU 投稿日: 2005/05/23(月) 17:53:18


583 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/23(月) 17:53:45
うらいたは中高生立ち入り禁止ですよ

584 名前: ◆meTSJqqORU 投稿日: 2005/05/23(月) 17:55:53
>>583
そういうおまえさんはどうなんだい?大人ぶっちゃってやーね

585 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/23(月) 17:57:12
ちゃんとメル欄にturiIって入れないと・・・

586 名前: ◆meTSJqqORU 投稿日: 2005/05/23(月) 17:57:56
>>585
ごめん・・・

587 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/23(月) 17:58:14
香ばしい
実に香ばしい

588 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/23(月) 17:58:18
turiIじゃなくてturiな

589 名前: ◆meTSJqqORU 投稿日: 2005/05/23(月) 17:58:48
>>588
わかってるって

590 名前: ◆meTSJqqORU 投稿日: 2005/05/23(月) 17:59:45
>>587
つまんねぇよ

591 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/23(月) 18:00:12
はやし画伯どすか?

592 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/23(月) 18:00:18
    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'     | こいつはくせえッー!
i1(リ        r;:ドヽ K     ∠  厨房のにおいが
ヾ=、     に二ニヽ `|; )    | プンプンするぜッ────ッ!!
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ    \____________
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|:::::::::::
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::


とりあえず最近張る機会もなくてさびしいから張っておくな

593 名前: ◆meTSJqqORU 投稿日: 2005/05/23(月) 18:01:27
           _ _
     ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/     r───────
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   ノ  煽ったね
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /    '⌒i      ……
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    `ー──────
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7

594 名前: ◆meTSJqqORU 投稿日: 2005/05/23(月) 18:02:05
                              __ヽ
                            `ヽ!
            l   ,イ             、._,ラ
          ,イノヽ、 ( `ー、ト、  ,イ 人      ヽ
        , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)    >>1にも
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´     l    煽られたことないのにっ!!
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /__
       ノ        `'ー----`'    / /`─--;
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬   -一   /  /    /
.          |  | |       , ‐'´   ./    /

595 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/23(月) 18:02:09
                 ∈)
      (リ、、       ||
         ,!!-─‐;r──‐!!‐- 、
.       /    /        ヽ
.      i                i
      l                ヽ、
      ,r(___}{______) .     i
    / ,イ、__゚ノ ヽ.゚___ ノ_ |     !
    「 ̄|"/\ー'   `ー/\` 「 ̄ ̄``|
    ヽ. 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` )ゝ    ,!
   〈 ^ゝ、.___       ___,ゝ(^  _,ノ
     ̄ ├─--:|`下---─|    ̄
      ⊂=====! (二.__.」

596 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/23(月) 18:03:52
いまだにPEN3かよ
そろそろ買い替え時じゃないか?

597 名前: ◆meTSJqqORU 投稿日: 2005/05/23(月) 18:04:32
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、  >>595が流れを止めなければ
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´        即死だった!
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ

598 名前: ◆meTSJqqORU 投稿日: 2005/05/23(月) 18:06:00
>>596
これ以上スペックあげても利用するもんが無いしな。

599 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/23(月) 18:06:16
シャアのカブトの角って正直どうよ?

600 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/23(月) 18:07:23
メールとかWEB見るだけなら十分か
それなら新しいの買うより寿命までつかいんさい

601 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/23(月) 18:07:30
MEって不便だよね
俺もだけど

602 名前: ◆meTSJqqORU 投稿日: 2005/05/23(月) 18:08:44
いいセンスしてると思うよ正直。
ヘルメットにまで魅せるその形、最高だよ
しかも昔の悪い奴!っていう印象をキャッチさせてなおかつひきたつ
まぁ結局はシャア専用ってこった

603 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/23(月) 18:09:23
MEタンを馬鹿にするやつは俺がぶっとばしてやる

604 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/23(月) 18:09:45
角は接近戦用武器

605 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/23(月) 18:10:32
2Kたんが最強

606 名前: ◆meTSJqqORU 投稿日: 2005/05/23(月) 18:10:55
>>600
もちろんそのつもり、いろいろ付け足すかもしれないけどね

MEをあまり不便に感じないんだが、RO程度じゃ確かめもできないか
デフラグしないとか処理オチとか再起動もどきとか最悪ッチャー最悪だな

607 名前: ◆meTSJqqORU 投稿日: 2005/05/23(月) 18:11:19
MEたんマジはぁあああああはぁああ

608 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/23(月) 18:12:26
2Kタンのが良いっていってんだろバーヤ!

609 名前: ◆meTSJqqORU 投稿日: 2005/05/23(月) 18:12:46
うるせーばいずりやろーが!

610 名前: 1 投稿日: 2005/05/23(月) 18:12:54
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何このスレ・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

611 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/23(月) 18:12:58
いや、まぁ擬人化は可愛いと思うんすよ
でもね、OSがドジっ娘ってのはどうかと思うんすよね自分マジに

612 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/23(月) 18:13:04
>>576
音声システムはよくわからんけど
Windows.FAQの↓を試してみそ。

ボリュームコントロールの設定が保存されません
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/trouble.html#469

613 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/23(月) 18:13:39
ぱいずり最高じゃねーかボケ!

614 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/23(月) 18:13:48
2Kたんの方が良いよ

615 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/23(月) 18:14:29
2Kたんってなに?

616 名前: 1 投稿日: 2005/05/23(月) 18:15:27
>>568
1.ソースを表示させる
2.URLの fid=xxxxxxxxxx って部分がそのまんまファイル名
3.xxxxxxxxxxを検索 xxxxxxxxxx.swf ってのを見つけたら、それがファイルの在処。


>>572
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/hardware/se261054.html

617 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/23(月) 18:15:32
ttp://www.futaba-ostan.net/os_archive/index.html

618 名前: ◆meTSJqqORU 投稿日: 2005/05/23(月) 18:16:59
>>612
試したけどだめだったけど自己解決できたよ
まじトンクス

あぁ!ぱいずりさいこうだよ!osもはるかに2kの方が良いよ性能は!
だけどよぉ、このままMeユーザーが少なくなるのをただ指くわえてろってのか!!

619 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/23(月) 18:18:32
>>618
バカ!バカ!マ○コ!
MEタンのデータはXPタンやLonghornタンに受け継がれるんだ!
MEタンはいなくなってもMEタンの残したデータは永遠に不滅なんだ!

620 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/23(月) 18:19:11
        , -─v─- 、
     、_/ ニ三ミ〃三ー \._,
    _ィ  ´ ,イ ハヽ ヽ \` `z
   _ゞ //  l ! l‖l l ヾ.  ` ミ-
  _≧ 〃//イ.| ト| |│| l トl ヽ \.ゝ
  _,彡 ノ ,イ十-(、ヘハル;リ‐弋 ヽ ヾミ_
  _> ノ ノ ドニウ`ゞ` チ'セフ ヽ \<._  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _≧ ノ ,イ      }        ト ヽ ≦   | ‥‥オレ達は
  ,彡 ー !     ヒ_,.     ハ ヽ三-  :| 何か重大なものを
   _三.ノ ヽ   -─‐-、   ,ハ ヽ<_  < 見落としているのかも
   ≧_ ノ |.\  ´ ̄"  / | ハ ≦    |  しれない‥‥
 _,.. -‐'イハ|   \.___/  ト トゞー-   \________
    / ルリ、         |ハゝl
    /   :|ヽ、      /|   |
   ,'    |\`二二二´/|    |

621 名前: ◆meTSJqqORU 投稿日: 2005/05/23(月) 18:19:37
>>1
荒らしてすまなかったな、URL参考になった早速使ってみるよ
>>1も来た事だし俺、帰るわ・・たのしかった・・・

622 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/23(月) 18:21:50

     / ̄`´ ̄\
    /, ((((∧))))、ヽ
   .| l 、    ,, l│
 ▽l .|. ゙(゚;)) (゚;))' .|, l▽
//(6/()   ⌒  @'ヽ6)ミ <そう、それはMeたんの・・
// ヽl `‐-----‐'  ノ‐'ミ
  W ヽ._____,/W

623 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/23(月) 20:45:11
CDRに入ってたファイルやDLしたファイルを捨てようとすると
「このファイルは読みとり専用ファイルです」のダイヤログが出るんだけどこれってどういう意味なの?
osiete

624 名前: 1 投稿日: 2005/05/23(月) 21:03:49
CDRに焼いたものは消せない。これはどうしようもない。
消したり焼いたり繰り返し使いたい場合はCDRWを買ってください。

DLしたファイルのほうはわからんけど、
ファイルを右クリックして「読み取り専用」のチェックを外してみたらどーでしょ?

625 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/23(月) 21:13:19
ありがとー!助かりました

626 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/23(月) 23:50:12
ずっと気になっていたのだが・・・

にしこりってなんですか?

627 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/24(火) 00:34:59
にしこりスレを隅から隅まで読めば解る

にしこり

628 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/24(火) 00:36:31
       l⊆⊇`ヽ
       にしこり  にしこりって何?
     m=○=mノ)
      _/_/(「_ノニコ
      ( (0)=(__)0)=3 プスプス

629 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/25(水) 02:07:07
筺台ってなんて読むんだ?

630 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/25(水) 02:11:40
筐体の事か?
↑これなら「きょうたい」と読むが

631 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/25(水) 02:37:28
サンクス

どっかからコピペしたから誤字に気が付かなかった
どちらも キョウタイ で変換出来るみたいだな

632 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/25(水) 23:22:02
ぬるぽってどういう意味?

633 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/25(水) 23:27:28
>>438
質問する前に過去ログくらい見ろよ

634 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/25(水) 23:35:44
>>438
うるせーな答えられねー奴はひっこんでろよ

635 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/25(水) 23:36:33
あらあらあらあらあらあらあらあらやっ・ちゃっ・った

636 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/25(水) 23:44:56
>>438
ガタガタうるせーよ

637 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/25(水) 23:46:15
>>438
デブでも食ってろピザ

638 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/26(木) 00:00:26
志貴のワラキア対策教えてください

639 名前: 1 投稿日: 2005/05/26(木) 00:06:30
>>632
ttp://www.asahi-net.or.jp/~nk9i-onk/nullpo/textbook/


>>438
いいからちょっと黙ってろ


>>638
エディゲージがなくなった瞬間に挑発ボタンを押すと、
新しいエディが出てきて相手がそれを見てひるんでいる間に気合でエディゲージを回復させる。

640 名前: 1 投稿日: 2005/05/26(木) 00:07:01
新しいエディが出てくるので、だな

641 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/27(金) 19:54:00
メルブラとランブル、どっちかおもしろい?

642 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/27(金) 20:54:52
>>641
ストⅡ

643 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/27(金) 21:57:23
>>641
俺はメルブラやらんでランブルやってるけど
都会ですら対戦者少なくて夏の新作ラッシュで撤去されそうな勢い
もし、地方住まいならたぶんなくなるだろうから
メルブラやっとけ

644 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/29(日) 23:08:51
nes事件って何ですか?

645 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/30(月) 00:30:38
>>637
吹いたじゃねえかwwwwwwwwwww

646 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/30(月) 00:33:35
メルブラもあのクオリティーじゃ、
1年後には廃墟だと思うぞ。

647 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/30(月) 18:10:30
コンボムービーを作りたいのですがPC版青リロから動画をとって編集して
動画をつくるってできますか?

648 名前: 1 投稿日: 2005/05/30(月) 18:22:39
>>644
シラネ
名前からして鮫島と同じ匂いがしますね・・・


>>647
環境とスペックがあれば出来るはず。

適当にググった。
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/groupsvs/movie/mindex.htm
ttp://dejan.dyndns.tv/kino/susume.html

649 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/31(火) 04:15:26
>>648
ありがとうございます。

650 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/01(水) 11:15:16
■■■■■ i-フィルター Personal Edition

 ●このページは、現在表示することができません。



orz

651 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/03(金) 22:32:21
DQNってなに?

652 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/03(金) 22:41:57
ググれぼけ

653 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/03(金) 22:47:52
?

654 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/03(金) 22:48:07
?

655 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/03(金) 22:47:37
?

656 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/05(日) 10:30:28
めっちゃ初心者な質問で悪いんだけど
映画とかアプリケーションとか圧縮ファイルを空のDVDに転送するのってどうやんの?

657 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/05(日) 10:34:36
>>651
ドラゴンクエストネットワーク

658 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/05(日) 12:23:35
>>656
お前のPCはDVD焼けないから諦めろ

659 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/09(木) 19:26:20
圧縮ってどうやるの

660 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/09(木) 20:03:57
レンジだよ

661 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/09(木) 20:07:01
オレンジ?

662 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/09(木) 20:08:01
俺ん家?

663 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/09(木) 20:28:43
>>662
お前の部屋のゴミ箱の中身ってなんでティッシュばっかりなの?

664 名前: 662 投稿日: 2005/06/09(木) 20:33:40
>>663
人のこと言えないだろぅ

665 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/09(木) 21:34:27
>>664
黙れ中学生

666 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/09(木) 23:14:52
悪いがもっと年寄りだ

667 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/12(日) 19:03:24
コンボムビとかの曲の部分だけ抜き取るソフトってありますかね?

668 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/12(日) 19:59:24
ぷっちでここ

669 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/12(日) 20:05:21
>>668
ありがとうございます師匠

670 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/12(日) 20:07:59
たしか、俺もこのスレかうらいたのコレ系のスレで存在を知ったんだ
もし、これ以下でこの質問があったら>>668へ誘導だ!

671 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/15(水) 12:56:50
アドレスの張り方を教えて下さい

672 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/15(水) 19:43:14
What?

673 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 00:18:44
すごいこと

674 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 02:49:47
見たい時間にスキップできない動画をスキップできるようにするにはどうしたらいいの?

675 名前: 1 投稿日: 2005/06/24(金) 08:51:40
それだけじゃ答えようがない

676 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 14:37:11
うらいたのスレなんだけど
格ゲーにしてほしいなんとかってスレなかったっけ?
みつからないんだ

677 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 15:11:38
パソならうらいたのスレッド一覧クリックしてキーボードのCTRL+F押して検索するといいよ

678 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 15:30:21
>>677
検索してもでないんだよ
スレタイまちがっておぼえてるんだよ

679 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 15:34:42
それスレが消えたとかじゃないの?

680 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 17:48:10
フリーのソフトで、mpeg形式の音声ファイルをwavかmp3に変換できるソフトってないですかね?
午後のこ〜だでwavに出来ないかやってみたけど、無理だったorz

681 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 18:11:35
>>680
AudioEncoderはどうだろうか?
少し手順を踏まないといけないかもしれないがこれならmpeg形式→wav又はmp3に変換できると思ふ


ttp://kazuki.s18.xrea.com/

682 名前: 680 投稿日: 2005/06/24(金) 21:17:14
>>681
設定いじりながらやってみたけど、できないorz
とりあえず、もうちょっと色々とためしてみるか…
回答㌧クス

683 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/25(土) 01:46:54
>>675
ストーリーミング配信の動画をネットトランスポートで落として再生するとスキップができない
どうにかならんだろうか?

684 名前: 投稿日: 2005/06/25(土) 04:28:43
質問です。
小林王子になるにはやはりまずお金が必要なのでしょうか?

685 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/25(土) 04:30:07
>>684
えったさんお腹の調子はどうですか?

686 名前: 投稿日: 2005/06/25(土) 04:33:24
お腹よりも頭がおかしい

687 名前: 投稿日: 2005/06/25(土) 04:33:45
今なら何でも出来そうな気がする

688 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/25(土) 06:43:01
あいきゃんふらーい

689 名前: 1 投稿日: 2005/06/25(土) 08:26:43
>>683
ストリーミング動画を取ったことないからわからんね・・・

【RTSP】Net Transport Part7【MMS】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1104926647/

ここのテンプレ(>>4)の「常に最初から再生されるけど〜」って奴とは違うん?
もしくは

ストリーム再生のファイルの落とし方 第21章
ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1109923685/

こっちのテンプレ(>>8)の「再生時にシークバーが〜」でどうにかならんかね?

690 名前: 1 投稿日: 2005/06/25(土) 08:28:24
>>684
持ってないといけないもの:金、馬鹿親、壊れた頭、エロゲ、等
持っていてはいけないもの:一般常識、理性、等

691 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/25(土) 18:47:36
>>689
解決しました
ありがと

692 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/26(日) 10:42:43
桂歌丸ってまじでしんだの?

693 名前: 1 投稿日: 2005/06/29(水) 02:52:59
>>692
歌丸師匠・・・  
・゚・(ノД`)・゚・


とかなんとかってスレを見てそう思ってるのか?
だとしたら「うはwwwww釣れたwwwwwwwwwwwwww」ってとこだな。

694 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/29(水) 10:59:39
こん平はいつ復活?

695 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/29(水) 20:16:33
こん平は干されました

696 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/29(水) 22:16:14
カヰン日記で言ってる某スレってどこのすれ?

697 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/29(水) 22:25:01
うたまるってまで60代だったんだね。昔からあの顔だった希ガス

698 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/05(火) 21:42:19
スイマセン

スレッドのURLを貼るさいに携帯でスレッドのURLが
(jbbsURL)と表示される方法を教えてください。

699 名前: 1 投稿日: 2005/07/06(水) 13:58:55
したらば内のスレなら勝手にそうなると思うけど・・・

700 名前: 698 投稿日: 2005/07/06(水) 18:50:19
自分…携帯用のURL貼ってました。orz
レスありがとうございました。

701 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/07(木) 12:39:26
うらいたでメルブラプレイヤーが見ておくと
勉強になるスレはどこですか?

702 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/07(木) 12:40:13
有名人の戦法とか、新ネタが出やすいところです

703 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/07(木) 23:41:26
マスターがいるスレってどこだっけ?

704 名前: 1 投稿日: 2005/07/08(金) 05:34:11
>>701
俺が知ってる範囲内だと塩澤さんのスレくらいしかないねー。
俺はメルブラやってないから読んでても内容は全然理解できないんだけど、
名無しがよく質問とかしてるし、塩澤さんもそれに答えてたりするし、わりと攻略系の話が出てるっぽい。
塩澤さんのプレイヤー性能考えれば、そんなにレベルの低いことが書いてあるとも思えんし。


>>703
最近のうらいたのクソコテなんてイチイチ覚えてられない。
つーか、もう知らない奴ばっかり。

705 名前: 1 投稿日: 2005/07/08(金) 05:35:33
あぁ、あとサトシさんのスレでも時々メルブラの話してるね。
攻略かどうかは微妙だけど。

706 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/08(金) 20:07:16
誰かクロノトリガーのサントラ持ってたらアップして〜

707 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/08(金) 20:38:10
binsrvってのがCPU使用率100%にするんだけど・・・

毎回Ctrl+Alt+Delでプロセス終了させてるけどこれってウイルスとかの一種なんでしょうか?(´・ω・`)
検索しても対処法見つからなかったし・・・

708 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/08(金) 21:15:30
こんにちは
JASRACのものですが

709 名前: 1 投稿日: 2005/07/08(金) 21:33:51
>>706
はいどうぞ
つ [ダウソ板]


>>707
ググっても出ないねー。
ウィルスだとしたら何もひっかからないってことはないだろうし、何かのソフトじゃないかと思うんだけど・・・
心当たりはないですかね。
俺には「何か見つかったら書くわ」くらいしか言えないんで、早急な解決を望む場合は専門板へどーぞ。
PC初心者のくだ質か、窓板の「くだらない質問でも偉そうに〜」あたりかな。
どちらも(特に前者)あといくらもしないうちに夏厨の吹き溜まりになるので、お早めにどうぞ。

710 名前: 1 投稿日: 2005/07/08(金) 21:34:34
適当に間隔空けてマルチしないで気長に待ってれば、運がよければ教えてもらえるw

711 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/08(金) 21:38:55
ダウソ板まで誘導して下さいいいいいい

712 名前: 1 投稿日: 2005/07/08(金) 21:39:37
はいどうぞ
つ [ぐーぐるたん]

713 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/08(金) 21:45:40
ひどいや

714 名前: 1 投稿日: 2005/07/08(金) 21:47:46
親切に答えたつもりはさらさらないけど、この程度で「ひどいや」とか言ってる人は
ダウソ板逝っても何も手に入らないよ♥

715 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/08(金) 21:49:01
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥

716 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/08(金) 21:49:11
>>1は正しい

717 名前: 1 投稿日: 2005/07/08(金) 21:52:04
ありがと♥

718 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/11(月) 08:42:39
へやにトカゲがいてドアにへばりついていて身動きがとれません
まじ恐いんですけど、どうすればいいんですか?

719 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/11(月) 09:03:54
ブラウザIEなんですが、なんかURLを直接打ち込むバーがなくなってしまいました。
どうやってまた出せばいいんですか

720 名前: 1 投稿日: 2005/07/11(月) 10:04:50
>>718
部屋から出なきゃよくね?
楽しい楽しいひきこもりライフ


>>719
表示>ツールバー>アドレスバー

721 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/12(火) 18:40:39
rar.っていう拡張子のファイルが開けないんですが

722 名前: 1 投稿日: 2005/07/12(火) 20:24:20
>>721は夏休み間近(もしくは夏休み)になってネットの時間が増え、
そこで知った「とあるアイテム」に手を出してタイーホへの道を踏み出した少年と予想。


つ [WinRAR]

ほらよ。キンタマには気をつけろよ。

723 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/12(火) 20:43:20
>>1
キンタマは古いな
最近は山田ウイルスとかが主流みたいだぞ

P2P使わんけど山田スレは見てるだけで面白い

724 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/15(金) 22:34:13
右渡先生の画像が載っているサイトを教えてください。

725 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/17(日) 01:51:37
まりみての漫画版は何巻まででてるんですか?

726 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/17(日) 01:53:21
>>725
4巻だよ

727 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/17(日) 02:38:19
あげ

728 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/17(日) 02:41:57
>>726
どうもありがとうございます。

729 名前: ◆gxWpUofvRY 投稿日: 2005/07/17(日) 17:41:11
テスト

730 名前: ◆I7Eaiqfmfo 投稿日: 2005/07/17(日) 17:42:16
てす

731 名前: 1 投稿日: 2005/07/17(日) 18:42:43
・・・・・・。

夏、か・・・。

732 名前: ◆ETBeTZhHDo 投稿日: 2005/07/19(火) 15:30:17
てす

733 名前: ◆rGF1ap9WDs 投稿日: 2005/07/19(火) 15:30:45
テスタ

734 名前: ◆vYvT7JrgAI 投稿日: 2005/07/19(火) 15:32:32


735 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/23(土) 21:08:20
おれのPCの中から「ファファファファファンファンファンファン」って音が聞こえるようになってきたんだけど
これHDDの寿命かな?

736 名前: 1 投稿日: 2005/07/23(土) 21:33:17
いや、そんな擬音語で言われても・・・

737 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/23(土) 22:59:42
北辰VS水科の記録てどっかに残ってませんかね?

738 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/23(土) 23:34:44
22Dって何ですか?

739 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/24(日) 00:28:19
二十二ドル

740 名前: 1 投稿日: 2005/07/24(日) 00:55:35
>>737
例えあっても晒さない

>>738
コマンドじゃないの?
コマンドじゃないならわからん。

741 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/24(日) 17:36:26
JPEGに変換するのってどうやるんですか?

742 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/25(月) 02:57:23
Jane Viewでうらいた見れる?

743 名前: 1 投稿日: 2005/07/25(月) 03:17:44
>>741
何からJPEGにしたいの? BMP?

>>742
見れる

744 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/25(月) 03:34:16
みくしー見たいんだけどどうすればいい?
友人とか知人居ないんだよ

745 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/25(月) 04:00:28
けんちゃんに招待してもらう

746 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/25(月) 05:27:19
捨てメアド晒せば招待してやるけど

747 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/25(月) 05:33:44
みくしーって何?

748 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/25(月) 07:46:33
EQ2専用板って無いんでしょうか?

749 名前: 1 投稿日: 2005/07/25(月) 08:28:42
>>744
1.>>745
2.>>746
3.アド晒せば俺も招待してもいいっす


>>747
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/mixi


>>748
大きいやつはなさそうかな。
したらばにはなさそうだし、2chなら ttp://game10.2ch.net/mmo/
個人管理の小さいやつとかだったらあるだろうけど、そういうの探してるわけじゃないでしょ?

750 名前: 1 投稿日: 2005/07/25(月) 08:29:38
ん? っていうかEQってエバークエストであってるよね?

751 名前: 1 投稿日: 2005/07/25(月) 08:33:39
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1122092875/1-10
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1122091564/1-6

適当に巡回してみてはどうでしょう

752 名前: 747 投稿日: 2005/07/25(月) 08:47:48
すいませんケータイなんで見れないです…

753 名前: 1 投稿日: 2005/07/25(月) 09:01:46
>>752
出会い系の掲示板にブログを足したようなものだとでも思っといて。
プロフ書いたり日記書いたりしつつ他の人とお話して遊ぼうよ、ってな感じ。
既に登録している人間からの招待がないと入れないから、そこはかとなく閉鎖されたイメージがある。
でも「はいはい、どなたでも招待しますよ〜」ってやってる人間がいっぱいいるから実は閉鎖されてない。

754 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/25(月) 09:08:17
mixiでマイミクが一人のままでちょっと寂しいのですが
みんなどうやって増やしてるの?

755 名前: 1 投稿日: 2005/07/25(月) 09:17:32
自分から声かけるしかねーだろーなー・・・
面白いこと書ける奴とかだったら声かけてもらえるのを待つってのもありだろうけど、
そういう人間はそもそも>>754みたいな悩みは発生しないだろうし。

と、知人にすら声かけられない俺が言ってますよ。

756 名前: 748 投稿日: 2005/07/25(月) 10:25:42
1さん ありがとうございます!
エバークエストであってます(^^
自分でも探したのですが、したらばにはやっぱ無いですか。。。
後で巡回してみます!

757 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/30(土) 11:47:15
このスレとかを携帯で見るにはどうすればいいんですか?

758 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/30(土) 11:53:47
ログ見たら載ってましたね
すみませんでした

759 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/30(土) 12:51:08
>>754
余程の事が無い限り、断られる事無いよ。
事前に足跡残したりしてれば尚更。
自分は趣味合う人や、面白い人がいたらメールしたり、足跡のこしたりして
マイミク願いだしてる。逆もまた然り。

760 名前: 1 投稿日: 2005/07/30(土) 18:20:34
断られそうで嫌だってわけじゃないんだよね・・・。
どっちかっていうと「何て声かければいいんだろ」みたいな。
テキトーでいいのかもしれんが、そのテキトーが一番難しい。

761 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/31(日) 01:24:41
下手に考えるとだめだよ
同じコミュの人とかで日記を一通り目を通して面白そうなやつor同じような感性のやつ探して申請すりゃOK

762 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/31(日) 01:29:27
にしこり、って結局なんだったんですか?

763 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 13:00:23
PSPのソフトウェアのアップデートってどうやるんですか?説明書読んでもよくわからん
早くヤクモンでハァハァしたいよ!(・∀・)

764 名前: 1 投稿日: 2005/08/01(月) 13:42:36
あー・・・ PSP持ってないかんね・・・

ttp://www.playstation.jp/psp/update/ud_01.html

ここに書いてある奴がそうじゃないかと思うんだけど。

765 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 02:59:54
◆jl2iWnFXSE

↑こいつなんなの?

766 名前: 1 投稿日: 2005/08/02(火) 09:40:56
シラネ
うらいたのコテ?

うらいたのコテなんてイチイチ把握してられないよ。

767 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 16:50:01
今彼氏のPCから書き込んでいるんですが、その彼氏が浮気してるのがわかりました。
彼氏に仕返ししたいのでホームページ開いた時のトップページ(今はこのページにな
っていました)をエッチなページに設定して彼氏の親に見せるように仕向けようと
思うんですが、トップページの設定の変え方がわかりません。どうすればいいでしょうか?

768 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 16:52:59
ツール→インターネットオプション→ホームページのアドレスに入力
でもそれ仕返しにならないんじゃない

769 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 16:57:13
設定できました。ありがとうございます。
実は彼氏の浮気も一度や二度じゃないんです。
よく思い返してみるとよくこんなやつと付き合って来れたな・・・ってくらいに。
これを別れるきっかけにしようと思います。

770 名前: 1 投稿日: 2005/08/02(火) 17:06:53
どうせやるならリモコン仕込んだほうが面白くね?

771 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/07(日) 01:28:33
>>1
オススメの無料エロサイト教えて

772 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/07(日) 03:20:27
デフラグツール使おうかと思ってるんだけど、窓の杜で紹介されてる物で安定?
他にフリーソフトで特にお勧めとか知ってたら是非。

773 名前: 1 投稿日: 2005/08/08(月) 09:08:38
>>771
三次元には興味ねぇからシラネ。
二次元ならサイトじゃなくて虹板にでも住んでなさい。

>>772
デフラグはソフト使ったことないからなんとも・・・。
窓の杜はDiskeeperとすっきりが紹介されてたけど、そのどっちかを指してるのかな?
いいんじゃないっすかね。そのどっちかで。
あとは他にも体験版はあったけども。まぁいいかどうかはワカンネ。
ttp://canon-sol.jp/product/df/

先に書いたとおり実際使ったことがないからお薦めとかはない。

774 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/16(火) 00:07:47
IPってなんですか?

775 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/19(金) 20:49:22
1は ネ申 的に親切ですか?
>>774
Internet Protocol
アイドル プラトニック

776 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/19(金) 23:52:42
書き込みでアンカーだけ書くのってどんな意味あるんすか?

777 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/20(土) 03:25:30
777

778 名前: 1 投稿日: 2005/08/20(土) 12:02:48
>>774
ttp://e-words.jp/w/IPE382A2E38389E383ACE382B9.html

ネット上でのそのパソコンの住所。
・・・・だと俺は思っている。


>>775
このテキトーレスの数々が親切に見えるのかい?


>>776
大体
  ・ 質問等に対する回答レス
  ・ 晒し
  ・ 同じ意見、もしくは引用という意味で
とか、そんなところっしょ。


散々既出の質問に対する回答として「ここに書いてあるだろ」みたいな意味を込めてとか。


>>776>>776>>776>>776>>776>>776>>776>>776>>776>>776>>776>>776>>776>>776
>>776>>776>>776>>776>>776>>776>>776>>776>>776>>776>>776>>776>>776>>776
>>776>>776>>776>>776>>776>>776>>776>>776>>776>>776>>776>>776>>776>>776

みたいな奴は晒しだね。
馬鹿な発言した奴とか自演ミスったときとか。


あとは質問レスに対してじゃなくても、
普通に雑談してる中で自分と同じ意見を既に書いてる奴がいる場合、
同意の意味を込めて、同じことを書くのがだるいから、とか。


まぁ概ねその辺りが多いんじゃないかというのが俺の解釈ですが。
他の人間がどう思ってるかは知らん。

779 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/20(土) 23:28:31
#shitarabaっていつ頃から板名がうらいたになったんですか?

780 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/22(月) 14:43:16
デスクPCのDVDドライブが認識されないんですけど…

マイコンピュータのDVDのアイコンもなくなってる OTZ

781 名前: 1 投稿日: 2005/08/22(月) 22:27:17
>>779
いつだろうね・・・。もう随分前なのは間違いないけど。
飲み会やったときは既にうらいた様ご一行様だったから、その前からやね。
正式に板の名前が「うらいた」になる前から、皆の認識とか呼び名はずっとうらいただったしね。

>>780
USBやIEEEでくっついてるやつなら、とりあえずドライバとケーブルを確認。
中に入ってるやつはワカンネ。

782 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/23(火) 02:19:55
コントロールパネルからいける
なんかのやつでいじくったら直ったよ。
似たような症状だったから君も直るかも。

なんか、ドライブにアルファベットをふる設定のやつ。名前忘れた

783 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 00:25:52
銀勇ってやつがイタイ姿をさらしてるスレ教えて〜

784 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 00:26:10
おまえが痛い

785 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 00:40:30
>>784
・・・

786 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 00:42:02
何この痛い奴ら

787 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 00:54:29
>>783-786
こいつ等痛すぎ

788 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 01:59:25
というかなんでこのスレで質問しようと思ったのかね

789 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 11:23:17
聞いてくれ
フォントがおかしくなったのか知らんが、よく解らん事態に陥ってしまった

右クリで出てくる、「開く」とか「ファイルに名前を付けて保存」、等の表示が消えてて下線だけ、
タスクバーのウィンドウズマークから開くメニューの欄、ブラウザの「ファイル」「編集」等からのメニュー、
他にも色んな所の文字が消えてて、下線だけで表示されてる。何がなんだかワカラン

厄介なのが、一部のファイルやフォルダの名前もバグってて、それが開けないし名前も変えられない状態。
インターネットオプションも開けず、履歴とか消せないからすげー不便
PC切る際に使う

終了する・再起動する・ログアウトする、の文字も消えて下線だけ(ノД`)

790 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 11:38:16
もう末期かなぁ

791 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/29(月) 22:15:39
>>781
2003年末にはうらいただったよね。
過去ログ漁りまくったけど一向にわからない…

792 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/29(月) 22:35:40
水ぴって何?
色々なスレ見ててよくこの名前が挙がるんですが、何者?

793 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/29(月) 22:42:51
秋葉様

794 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/29(月) 22:45:57
>>792
ttp://uraitalog.nobody.jp/1067004638.html

こんなのあったな
何者かって答えにはならないけど、察して

795 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/29(月) 23:15:52
>>794
どうも
見てみますね

796 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/29(月) 23:16:16
あげちゃった…orz
ごめんなさい…

797 名前: イヤホォォォォウ!!! 投稿日: 2005/08/30(火) 00:42:19
僕の肉奴隷である
ひょっぽらとあくたんはどこへ行ったんですか?

798 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/30(火) 00:43:33


799 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/30(火) 00:44:53
800じゃなかったら
けんちゃんは僕の肉奴隷

800 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/30(火) 00:45:24
てじなーにょ

801 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/30(火) 00:48:57
トリップってどうやって付けるの?

802 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/30(火) 00:51:35
>>801
>>4

携帯だったら関係ないけど、パソコンだったらCtrl+Fで
検索してから質問してね。あと出来ればsageてね

803 名前: ◆ZHrc6jEV6g 投稿日: 2005/08/30(火) 01:05:08
>>802
サンクス。

804 名前: 800じゃないのでけんたろは肉決定です 投稿日: 2005/08/30(火) 01:07:29
スレの保存するにはどうしたらいいんですか?

805 名前: 800じゃないのでけんたろは肉決定です 投稿日: 2005/08/30(火) 01:07:48
スレの保存するにはどうしたらいいんですか?

806 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/30(火) 01:10:06
二重カキコとはバカ
ですね俺^^

807 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/31(水) 16:57:13
1さん!
ミクシイに招待して下さい

808 名前: 1 投稿日: 2005/08/31(水) 17:01:02
>>804-806
あー、どういう保存を求めてるのかがよくわかんね。
なんでもいいからとりあえず保存したい、ってなら
スレを表示させておいて [ファイル] -> [名前をつけて保存] でどうぞ。

>>807
mixiは「招待された人」(この場合>>807)は「招待した人」(この場合俺)を
自分のブックマークみたいの(マイミク)から外せなくなるよ?
それを了承した上で俺でもいいってんなら、メルアド晒してくれりゃ送る。

809 名前: 807 投稿日: 2005/08/31(水) 17:23:38
是非お願いします。
むしろ私でもいいのかと
そっちのほうが気がかりです・・・
連絡用メルアドです
johnnyjamy@mail.goo.ne.jp

810 名前: 1 投稿日: 2005/08/31(水) 17:28:42
送ったお。

811 名前: 807 投稿日: 2005/08/31(水) 18:41:58
1さん
いろいろご丁寧にありがとうございました!
アドバイス参考にさせていただきます

812 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 00:31:19
良スレハッケソ

813 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 04:22:05
聞きたいヒト集まれ!

814 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 18:45:32
あげ〜

815 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/03(土) 01:53:30
専用ブラウザっていうのは、どこで取るんですか?

816 名前: 1 投稿日: 2005/09/03(土) 02:09:23
何が使いたいん? 何でもいいの?
何でもいいならとりあえずJaneを薦めるけど。

ttp://sakots.pekori.jp/OpenJane/

ひとくちにJaneといっても派生がスゲー多いから、
とりあえず本家を使ってみて慣れてきたら色々試してみるのが吉。

817 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 16:36:57
画像を拡大した状態で保存するやり方てあるんですか?

818 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 19:00:25
右のカウンター何?

819 名前: 1 投稿日: 2005/09/04(日) 19:58:37
>>817
意味がよくわかんね。
画像を拡大したいってことっすかね?
だったら何かしらソフトを使えばいいかと。
そのテのソフトは腐るほどあるから自分が使いやすいのを探すが吉。
何のアテもないならこの辺でもどーぞ。
  ttp://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/


>>818
ごめん。全く意味がわからん。

820 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 22:48:48
助かりましたGJ
ありがと〜

821 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 16:46:45
PCからの画像写真をSDカードに記録させたのに
携帯にそのカードを入れたら見れないんですけど
そんな単純にはいかないものなんですか?教えて

822 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 21:16:58


823 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/11(日) 22:59:03
winampのスキンいっぱい落としたんだが一括して登録する方法はありませんか?

824 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/11(日) 23:47:43
メディアプレイヤーであるムービーを再生しようとしたのですが
コーディックエラーといって音声しか再生されないのですが
どうしたらよろしいのでしょうか?
無知ですみませんort
おしえてください おねがいします

825 名前: 1 投稿日: 2005/09/12(月) 00:27:51
>>821
N504is
俺の携帯です。SDカードとかそんなハイテクなものはついてません。
そういうわけですいませんわかりません。
が、まぁ気が向いたら調べてくる。


>>823
WinampをインスコしたフォルダにSkinフォルダがあるから、
その中に放り込めばよかったような希ガス。
ちょっと今試せないから、確認したらまた書く。
暇なら自分で確認してみて。


>>824
>>471-472参照
読んだ後でまだわからないようなら再度書いて。
その際は見ようとしてるファイルの拡張子も書いてね。

826 名前: 1 投稿日: 2005/09/12(月) 00:29:33
あれ。コーデックは拡張子関係なかったっけか・・・。

827 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/12(月) 00:32:11
拡張子は関係ないけど圧縮形式で入れるコーデック変わってくるね。
divxとxvid入れとけば大抵は再生できるっしょ

828 名前: 823 投稿日: 2005/09/12(月) 01:06:40
できました。大変お世話になりました。ありがとうです。

いろいろPCの勉強しようと思っているのですが、1さんはなぜにそんなに詳しいの?
なんかいい方法とかありましたら教えてください。

829 名前: 1 投稿日: 2005/09/12(月) 01:20:33
いや、詳しくないっつーのw;
初心者に毛が生えてるか生えてないか程度。
すぐ上でもコーデックに拡張子とかわけわからんこと言ってるやん。

830 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/12(月) 02:13:09
>>828
知識なんて色々試してればそのうち付くよ

831 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/12(月) 19:43:39
検索するときとかに書き込むところにいままで検索したものが記録される
けど、それはどうやったら消せるの?

832 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/12(月) 19:46:02
インターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリート
そこみれば解る

833 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/12(月) 19:46:52
それと、消すだけならデリートキーで消せるはずだよ

834 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/12(月) 19:49:04
すばやい解説ありが㌧♪

835 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/12(月) 19:49:47
あとはsageを覚えればいいんだけどね

836 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/12(月) 19:50:38
質問する時にあげてそのままだったんだろう
と、そういうことにしておこう

837 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/12(月) 19:51:50
続けてわるいんだけど、親が入れたウイルスバスターのアドレスフィルタは
どうやってはずせばいいの?

838 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/12(月) 19:52:33
sageを覚えた

839 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/12(月) 19:53:47
ネットワーク管理ってとこにフィルタの設定弄ればいいんじゃね

840 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/12(月) 19:55:51
ネットワーク管理っていうのがどこにあるかわかんないっす

841 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/12(月) 19:58:33
ウィルスバスターのメイン画面見れ

842 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/12(月) 20:01:05
出来た!!重ね重ねありがとう

843 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/12(月) 20:02:57
こちらこそくだらない質問をありがとう

844 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/12(月) 20:34:42
(;∀;)ええ話やぁ〜

845 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 19:38:42
トリップって一体何ですか?
付け方は>>4で分かりましたけど…

846 名前: 1 投稿日: 2005/09/14(水) 23:51:31
自分の偽者が出たときとかに使うのさっ☆

847 名前: 845 ◆SQ2Wyjdi7M 投稿日: 2005/09/15(木) 19:43:47
テスト

848 名前: 845 ◆ZUNa78GuQc 投稿日: 2005/09/15(木) 19:44:26
トリップって自分で決めれない?

849 名前: 845 ◆se.eiIUl2E 投稿日: 2005/09/15(木) 19:44:58
変わる法則ってあるのかな?

850 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/15(木) 21:05:39
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5275/1124711810/l100

851 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/15(木) 21:06:17
出る前に使わないと意味が無いぜ

852 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/15(木) 22:22:45
>>850
え、何してるのこのスレは?

>>851
何処に出る前に何に使うの?
(マジレス中)

853 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/16(金) 00:01:48
偽者だよ
偽者が出た後に鳥つけても本物かわからない
>>846へのレスね

かといって最初から酉付けるのもどうかと思う

854 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/23(金) 02:14:49
なんか一応あげ

855 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/23(金) 02:30:01
秋葉勢って具体的には何を指すの?

856 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/23(金) 02:36:13
七尾スレ見れよ

857 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/23(金) 02:42:05
ょ様事この掲示板の神であり創造主とその肉奴隷達の総称

858 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/27(火) 04:00:57
エロ関係でピンキーってどんな意味だっけ?

859 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/27(火) 04:04:08
ピンキーストリート

860 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/27(火) 04:05:35
それじゃないw

861 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/27(火) 04:08:18
ttps://www.kbc.co.jp/tv/asadesu/caster/index.html

862 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/27(火) 04:10:34
いや、誰だよw

>年齢は、「高校を、卒業したばかり!?」。
>どこかで見たような気もしますが、正体は不明。
>毎朝、きょろぱく号で登場の異色のキャラが人気。
>趣味は、つまみ食い!です。
>「ピンキーアタック」をはじめ数々の技?を駆使します

UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!111111

863 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/27(火) 04:16:59
まったくなんてわがままな奴なんだ(´ー`)

864 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/27(火) 04:20:32
ttp://www.seiheki.com/question/word/word-gyokai.html#chikubi

コレキタたんじゃね?いやマジで!

865 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/27(火) 04:21:37
えええええええええええ????????俺が悪いの!?
本当のこと教えてよ〜。じゃないとピンキーアタックかますよ?

866 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/27(火) 04:24:07
コレが俺の限界だ
ぐぐってもわかんねーよ

867 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/27(火) 04:25:28
https://www.kbc.co.jp/tv/asadesu/pinky/index.html

>>865>>863あてね

>>864
ホントにそれか?wなら、マジ萎えるわ〜

868 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/27(火) 04:27:37
ピンキーストリートしかひっかからねーんだよ
エロ関係って幅が広すぎるー自分で探せ・・・俺は勉強中なんだぞ!

869 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/27(火) 04:27:50
あれ?直張りできちゃった?sが入るとできるんだ

>>866
ん〜結果はどうあれ、協力してくれてありがとw

870 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/27(火) 04:29:13
>>868
俺も聞かれただけだからよくわからんのよ。
ごめんね勉強中に。わざわざありがとw
勉強頑張れ〜シ

871 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/27(火) 04:32:44
Q 何故アドレスがHTTPSってなってるんですか?

A 

HTTPS
Hyper Text Transfer Protocol over SSL

SSL(Secure Sockets Layer)の暗号化通信をHTTPに実装したもの。
商用サイトにおける会員情報入力や商品購入のクレジットカード番号入力時によく見受けられる。
このときWebブラウザのURL入力画面に「https://」 と出力されているのがそうである。

そいつに自分で調べろといってやれ
俺はマジカルナースステーション乙乙を聞く

872 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/27(火) 04:35:50
何で貼れるんですか

禁止ワードが【えいちttp://】になっているからだと思う
途中にワイルドカード挟めないんだろうか

873 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/27(火) 04:38:53
>>871
年下の子だし、知りたいことあったら聞いてみ?って言っちゃったw
あのページを暗号化する必要が・・・?w
俺もエロ同人漁るか

874 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/27(火) 04:47:02
暗号化するのはお互い?の情報

875 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/27(火) 06:52:30
>>867のURLが何故かセキュリティが…

876 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/27(火) 22:40:52
LIVE2Chでお気に入りの整理はどうやるの?

877 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/27(火) 23:22:39
誰か答えてやれよw

878 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/28(水) 02:16:02
upロダでパスを設定するのってどうすればいいんですか?
コメント欄いじるの?

879 名前: 1 投稿日: 2005/09/28(水) 14:51:14
>>876
整理の意味がよくわかんね。
追加や削除は普通に出来るんじゃないかと思うけど・・・。
並べ替えとかですかね?

とりあえずヘルプ
ttp://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/


>>878
普通にDLパス欄があると思うけど・・・。

880 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/29(木) 21:37:43
ニンテンドー64のメモリーパックに入っている
データってどうやってけすの?

881 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/30(金) 04:53:59
あげ

882 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/30(金) 05:13:31
>>880
たぶん、64起動したときにスタート押しっぱなしにするとメモリーパックのメニューが出る
そこで消せたはず
正直、俺も説明書読みなおして知った

883 名前: 880 投稿日: 2005/10/01(土) 00:07:39
882さんくす

884 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/01(土) 17:18:13
何かあちこちのHPが文字化けして表示されるんですけど、どうしたら直りますかね?

885 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/01(土) 17:24:51
自己解決しました

886 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/04(火) 00:02:06
           _,.... --────- 、._
         _,..-''"´            `` 'ー-、
       ,.-'"                     `ヽ.
     /                          ヽ
     /                           ヽ
   /,/                               ゙;
  ./,::';'          ;' ;i    i   ,i ;    ,i       |
 /' ;'       |   ハ ハ.  ;'|  /|./|  / | i   /   |
,/  ;'  /  .|   | ゙、 | V  ゙、 .l | ,:' ソ/,,| ./ !'|  ,イ    |
   | /|   |   | |''ゝ |     ヽ| |/  " ;| /  j /|    |
   | .| l  |i゙、 .|`   \       /         / , ;'  .!|   
   リ  ゙、 |.|.ヾ、  ●         ●       /,:'  ||  |
    .   〉| ,i  l """          """   /   ;'  |   
       / ノ' |  ゙、    (_人__丿         ;:'ッ   ;'   ゙、  
    . ノ/ノ |  ゙、/⌒⌒i   /⌒ヽ    /ノ/ ,ィ ;'  ヾ.゙、
    -''"´. / ,.ハ i、/    |   |    \ _,.-/ / ,リ   ゙、ヾ、
      ,:',// ゙、                    //  / ヽ.   ゙、
    ,/  ./ /!゙                          ヾヽ、  ゙、

こうゆうAAってどこにある?もしくは検索ワード教えてください。

887 名前: 1 投稿日: 2005/10/04(火) 00:47:15
AAサロン
ttp://aa5.2ch.net/aasaloon/

  ◆◆AAサロン QA【質問】スレッド Part 9◆◆
  ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1123972552/

顔文字
ttp://aa5.2ch.net/kao/

  ◆◆顔文字板、Q&A[質問]スレッド Part13◆◆
  ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1122556010/

モナー
ttp://aa5.2ch.net/mona/



検索っつーか、この辺で聞くのがいいかと。
どこがいいのかは俺もよく知らん。
モナ板は多分やめたほうがいいような気がする。
マルチとかには結構厳しいところだったはずだから、
どっかヨサゲなところを勘で選んで訊いてきてくれ。

888 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/04(火) 13:18:09
1さんどもです。

889 名前: ◆KLTop/UtI2 投稿日: 2005/10/05(水) 22:42:49
てすと

890 名前: ◆BURI/SOwIw 投稿日: 2005/10/05(水) 23:48:14
テスト

891 名前: ◆OOfv5nDqjo 投稿日: 2005/10/12(水) 00:45:47
テステス

892 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 07:20:37
定期あげ

893 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 08:09:59
vobファイルを軽い形式にエンコードしたいんですがいいツールありませんか?
ググっても海外サイトに飛んだり、ツールが英語で分かんなかったりするので、分かりやすく教えて頂けると助かります。

894 名前: 1 投稿日: 2005/10/14(金) 09:38:13
参考
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1696364

参考
ttp://www.hatena.ne.jp/1128787335

上から抜粋
ttp://www.nemu.to/tool/movie_convert.htm

参考
ttp://homepage2.nifty.com/vagrantz/documents/document04.html


わかりやすくとか言われても、俺はやったこともやろうとしたこともないからなぁ・・・
とりあえずどのソフト使うかを決めて、あとはそのテのスレを参考にすれば
どうにかなるんじゃないかと思うんだけど・・・。


とりあえず、割れじゃないならこっち。
ttp://pc8.2ch.net/cdr/

割れならこっちにそれぞれ使えるスレがあるはず。
ttp://tmp5.2ch.net/download/

895 名前: 893 投稿日: 2005/10/15(土) 23:34:29
>>1
返事が遅くなりましたが、ありがとうございました。

896 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/17(月) 23:41:57
わからない五大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない

お礼言わない奴は死になさい

897 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/17(月) 23:44:45
読めない
調べれない
試せない
理解力がない
人に利用されたことしかない

898 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/17(月) 23:45:06
同意。何でも聞くやつって教えてもどうせすぐ忘れるしな

899 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/17(月) 23:45:34
>>896に同意、ね

900 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/17(月) 23:47:26
俺が一番知りたいのは、教えても忘れる奴に覚えさせるにはどうしたらいいか、だな。

901 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/17(月) 23:48:02
携帯からうらいたの過去ログ倉庫って見られますか?

902 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/17(月) 23:54:53
多分無理

903 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/17(月) 23:57:49
そうですか…
ありがとうございました。

904 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/23(日) 14:44:18
広告を遮断するほうほうおしえてください

905 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/23(日) 16:34:00
>>904
GoogleツールバーかFireFox入れなさい

906 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 08:45:50
それをさがしてもみつからない、、、たすけて!

907 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 16:21:04
ぼくをみちびいて!

908 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 16:35:11
カ.レ.ン.=.凛.の.娘
h.o.l.l.o.w.は.桜.ル.ー.ト.ト.ゥ.ル.ー.E.D.後.の.話
メ.ド.ゥ.ー.サ.は.ラ.イ.ダ.ー.に.謝.り.に.来.た
イ.リ.ヤ.の.H.シ.ー.ン.有.。.タ.イ.ガ.ー.は.無.し
セ.イ.バ.ー.の.お.使.い.と.か.ラ.イ.ダ.ー.と.記.憶.力.勝.負.と.か
花.札.の.隠.し.キ.ャ.ラ.は.三.人.娘.、.慎.二.&.一.成.、.ラ.ン.サ.ー.&.バ.ゼ.ッ.ト.、.ギ.ル.&.言.峰

909 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 17:31:45
ぶっぱ=ぶっぱぎゅー?

910 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 18:31:00
検索すれば一発でてきたわけだが・・・

ttp://toolbar.google.com/intl/ja/index_ie.php

911 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 18:33:14
初心者言い訳にして調べようともしないやつら多すぎ

912 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 18:36:35
わからない五大理由
1 読まない
2 調べない  ←>>905はここ
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない

913 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 18:37:57
カ.レ.ン.=.凛.の.娘
h.o.l.l.o.w.は.桜.ル.ー.ト.ト.ゥ.ル.ー.E.D.後.の.話
メ.ド.ゥ.ー.サ.は.ラ.イ.ダ.ー.に.謝.り.に.来.た
イ.リ.ヤ.の.H.シ.ー.ン.有.。.タ.イ.ガ.ー.は.無.し
セ.イ.バ.ー.の.お.使.い.と.か.ラ.イ.ダ.ー.と.記.憶.力.勝.負.と.か
花.札.の.隠.し.キ.ャ.ラ.は.三.人.娘.、.慎.二.&.一.成.、.ラ.ン.サ.ー.&.バ.ゼ.ッ.ト.、.ギ.ル.&.言.峰

914 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/25(火) 18:26:48
age
ルーターとハブってどう違うの?

915 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 12:55:44
GGのロシアのHPってどこですか?

916 名前: ◆8wjbpn0tYg 投稿日: 2005/10/28(金) 18:06:15
(jbbsURL)ってするにはどうするんですか?

917 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 18:07:33
ググれ

918 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 18:12:17
>>916
ここの>>1さんに迷惑かけるのは辞めような

919 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 18:18:21
改行ってどうするか教えて

920 名前: 1 投稿日: 2005/10/28(金) 19:18:20
うっう〜


>>914
ttp://www.orixrentec.co.jp/itsite/basic/2002-11-hub.html


>>916
したらば内のURLを携帯から見ると勝手にそうなると思うけど?


>>919
PCならEnterキー
携帯は機種によって違うねー

921 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 19:54:20
>>920
ありがとん

922 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 21:03:44
メールの作成のやり方が分かりません。
名前とアドレスの作り方は分かりましたが、メールのサーバーとかいう奴
がよく分かりません。
初心者すぎてごめんなさい。

923 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 21:06:37
接続状態になっているのにインターネットやメッセに繋がらないんですが…。

924 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 21:54:30
>>922
プロバイダのHPのどこかに書いてあると思うよ

>>923
とりあえずモデムとパソコン再起動
モデムはスイッチ無いかもしれないからコンセント抜き差しするだけでいいよ

925 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 21:57:36
古いパソコンの直し方を聞いてみる
ウインドウズシステム32¥コンフィグ¥システムが壊れてるか存在しないって言われるんだけど
セーフモードすら起動しないし新品のOSから回復コンソール起動しても治せなかった
これを再セットアップせずに中のデータを取り出す方法は無いかな
今は諦めて新しいPC使ってる

926 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 22:39:34
キーボードから直接入力するとアルファベットが大文字になるんですけど、どうやって小文字に戻すんですか?
今までシフト押しながらで大文字にしてたのが逆になっちゃいました。

927 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 22:41:58
>>119
機種はドコモです

928 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 22:49:49
>>926
ひどい質問だ・・・。

929 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 22:50:38
個人的に>>927のがひどいと思うけどw
説明書嫁

930 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 22:59:42
925はやっぱ範囲外か
どうにかなんないかなー

931 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 23:02:14
MSで聞いた方がいい気がする。

932 名前: 926 投稿日: 2005/10/28(金) 23:09:28
くだらない質問だからここでしたんですが・・・
誰か助けてください。お願いします・・

933 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 23:15:51
>>926
直るか解らないけど、シフト押しながら英数ボタンをおしてみて

934 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 23:16:12
>>930
ハードディスクだけ取り外して新しいPCに繋げてみれば?
パソコンの蓋開けるのが不安な場合はやらない方がいいけど

935 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 23:16:39
>>926
言語バーのCAPSでも弄ってろ

936 名前: 926 投稿日: 2005/10/28(金) 23:23:32
>>933
直りました!ありがとうございます!
>>935
CAPS弄ってたんですけど、Shift押すの忘れてました。

937 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 23:57:01
自分macユーザーです
macに関してならどんと来……ないか

938 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/29(土) 01:40:54
>>937
お、いくつかいいかい?
付属ソフトのiLife(?)ってどう?
動画編集と画像編集ソフトとかがまとまって入ってる奴だと思ったけど・・・

PhotoShopとか買うかねはないが手ごろで済ませたいし
ちょうどノートが欲しいから使い勝手がいいのならiBookでも買おうと思うんだけど
iPodも持ってるから最近気になってるんよ・・・

939 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/29(土) 08:10:02
ここの>>1さんってエミュ関係強いですか?

940 名前: 1 投稿日: 2005/10/29(土) 10:03:21
>>927
改行の人?
ドコモですとか言われてもちょっとどうにもらんかな・・・。
多分改行ボタンがある機種ってのはないと思うから、
大抵は何らかのボタンの長押しじゃないかと思うけど・・・。
俺はNしか使ったことないから何ともね・・・。


>>939
のーこめんと


>>925は俺にはワカンネ
セーフモードすらダメってことはOSがもうダメなんだろうね・・・
となると>>934と同じことしか思いつかないよ。

941 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/29(土) 23:21:22
機種はドコモです

942 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 17:51:13
外付けHDDって容量をフルに使ってると壊れやすいって
ホントですかね?

943 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 18:11:52
DocomoのNらしいので質問
PCから携帯に音楽データ入れるときのソフト教えて
機種はN900iです

944 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 18:18:51
あげちまった orz

945 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 18:51:53
グーグルやヤフーなどで検索ボックスを左クリックすると過去の検索ワードの履歴が出てきますが、
これの消し方を教えてください。
お願いします。

946 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 19:11:56
>>945

>>832-833

947 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 19:16:57
わからない五大理由
1 読まない  ←>>945はここ
2 調べない  
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない

948 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 19:20:10
くだらない質問まだですかぁ?

949 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 16:17:14
age

950 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 17:11:15
2chに繋がらないんだけどついに閉鎖か?

951 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 17:12:17
繋がる

952 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 17:34:56
アク禁とかされたんじゃね?
ノートン切るとつながるとかも聞いたことあるな

953 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 18:02:59
ハンゲーとかにも何故か繋がらないし、MSNにサインインするのも時間かかる
プロバはおかしいのかな

954 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 19:04:00
単に接続に問題があるんじゃ・・・

955 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 20:07:09
時々ある

956 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 20:18:46
>>955
プロバに相談、ルーター再起動とか機器弄れ
LANケーブルが断線したりしてないか調べる
後はEDITMTUとか使う

957 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 22:22:50
WMPで動画見るときに、縮小画面にしてても全画面表示とほとんど変わらない大きさでしか
表示されなくなったんですが、どうやったら治るのでしょうか?
以前は縮小画面で見れたのですが・・・

958 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 01:45:20
普通に生IPなのに2chに公開プロキシからの書き込みは受け付けませんとか出る
これだからNTTは('A`)

959 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 14:01:43
(TωT)マジアカの店内対戦って同じ階級じゃないと対戦できないんだっけ?

960 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 14:14:45
自宅のパソが突然IE繋がらなくなっってしまった
いや、正確に言うと接続はされているんだが
(設定か何かで確認、プロパティ見ると接続って表示されていて接続時間が進んでいる状態)
何回やっても「サーバーが見つかりません」って表示されるんだ

メッセも繋げられなくて、メッセの診断ツールやってみると
DNSとキーポートのところに注意マークみたいなのが出て
修復ってのを選んでもそのままメッセが繋がらない…

誰か原因と直し方わかる方いませんか?
いれば詳細おねがいします。(今は友達のパソからです)

961 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 15:35:58
詳しくはわからんが、まずは回線周りからチェックしてみたら?
これは設定とかじゃなくてコードが抜けてないか、モデムなどの電源が抜けてないか等ね
俺もモデムの電源が抜けてることに気付かなくて悩んだから一応見ることをすすめる

962 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 16:53:11
接続ができているんだから>>961の電源とかコードとかが原因とは思えないんだが…

俺もあまり詳しくないから助言は出来ん、すまないな

963 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 16:57:11
いや、俺が電源抜けてた時も表示されませんまでは行けたからもしかしてと
場合によっちゃ業者を呼んだ方が楽チン

964 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 17:31:05
カズキとフセってだれだ?

965 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 03:07:51
急に一部の記号の表示がおかしくなった
ωとかあとロシア記号なんかもちゃんと表示されない
書き込むことはできるんだが…
なにかわかる人とかいないかな?
よろしくおねがいします

966 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 20:05:26
age

967 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 23:47:30
銀行振り込みってカードなきゃできないの?(´・ω・)

968 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 23:48:57
通帳と印鑑あれば出来るだろ

969 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 23:49:10
あ、振込みは印鑑要らないや

970 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 23:57:23
それは銀行で、だよね?

現金だけじゃできないのか。・゚・(ノд`)・゚・

971 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 00:00:08
現金だけでも出来るんじゃね?
必要な情報がそろってれば。

972 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 00:01:54
相手の口座番号とか振込み先は知ってたら大丈夫なのかな?(´・ω・`)

973 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 00:04:09
振込みはしたことないからわからないけど
銀行に行けば振込み用紙?があるからそれに口座番号等
書き込めば、振込みできるだろ?たぶん・・・
よく雑誌とかについてる奴みたいな、赤い奴

974 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 00:07:21
ありがとう(´;ω・)
明日銀行行ってみるよ。

無知で困ってるとこ即レスマジでありがとう。・゚・(ノд`)・゚・

975 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 00:08:10
①振込をしたい相手先の銀行・店名・預金種類・口座番号・口座名義人を確認します。
(出来れば振込をする銀行と同じ方が手数料が安い)
②振込資金の入金が当日の必要があるのか、翌日以降でいいのかを確認する。
③振り込み金額を確認する。イーバンク等特別な銀行以外は、手数料差引き振込みが出来ないため、手数料差引きでよい場合は、金融機関に手数料を確認し、振込金額から差し引いて手続きをする。
④窓口・ATM・インターネット全て必要事項は同一です。

976 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 00:19:52
①は大丈夫。
②でちょい質問。当日翌日で値段変わるのかな?キニシナイけど
③これは当日やるとして
④結局カード必要なのかな?

977 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 00:49:52
窓口でなんでカードが関係あるんだよ

978 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 00:52:30
あ、そういうもんなのか(´・ω・`)
ありがとうね

979 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 13:08:26
窓口は金を取られるぞ

980 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/12(土) 01:29:06
いや、普通振り込み手数料って取られるだろ?

981 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/12(土) 01:59:57
ファイルの拡張子の書き換え方を教えてくだせい

982 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/12(土) 02:22:59
リネームするだけじゃねーの?

983 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/13(日) 00:56:01
mp4をaviに変換するにはどうしたらいいでしょうか?
フリーでいいのがあれば教えてください・・。

984 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 03:16:08
ttp://www.riverpast.com/en/support/tutorials/convert/mp4/avi.php

海外製で俺使ったこと無いけど・・・
絵つきで大切な説明も太文字で書いてあるから辞書とか翻訳サイト使ってがんばれ。

AVI→MP4は多いんだけどねぇ
QuickTime Playerで大抵再生できるからこういうソフトは使わんし

985 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 01:37:32
よくわからなかったけど教えてくれてサンクス!

986 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 19:37:58
miniSDカードにCDの曲入れるのってどうやるの?

987 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 21:28:16
あげ

988 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 17:05:11
モデムの電源がつねに安定しないんですが、いえばかえてもらえるのでしょうか?

989 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 17:17:39
動画を見ようとすると
「このファイルは再生できません。
インターネットに接続するか、ファイルのあるリムーバブル メディアを挿入してから
もう一度ファイルを再生してください」
って出るんですが…インターネットに接続してるのに

990 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 17:30:50
>>986
まずは機種を書け
話はそれからだ

>>988
それってレンタル?
とりあえずプロバイダに連絡汁。

買ったものなら保障内なら無料で交換とかしてくれるよ

>>989
動画の詳細書けよ
まさか違法ファイルか?

991 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 17:45:09
>>990
レンタルです(強制)
連絡して弁償しろとかなったら恐ろしい。
2年以上前のやつだけど・・・。

992 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 17:46:11
別にいいじゃん

993 名前: 986 投稿日: 2005/11/17(木) 18:15:03
>>990
P900ivです

994 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 20:05:43


.

995 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 20:06:13
.

996 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 20:10:38
>>993
ならiTunesで簡単にできるよ
ただしメモリーカードリーダーが必須
後これは着信メロディとして登録できないらしい。

着ウタとしても登録できるのもあるらしいけど300KBのファイル制限があって難しい。


詳しくはここ見てね。
ttp://www.eonet.ne.jp/~link-room/tyakuuta-imo.html

997 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 20:24:35
>>991
とりあえず電話だけしてみろや
金かかるって言うなら動くうちに解約して他のところと契約しれ

998 名前: 989 投稿日: 2005/11/17(木) 23:16:11
>>990
スマソ
メルブラの大会動画です

999 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 00:10:18
埋め

1000 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 00:11:00
1000

1001 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 00:26:53
こう何の動画とかじゃなくて・・・
ぶっちゃけ何処で公開されてる奴よ?

1002 名前: 989 投稿日: 2005/11/18(金) 00:37:41
>>1001
ttp://am.sega.jp/utop/news/overture/index.html
ここのでしたけどすいません
自己解決しました

1003 名前: 986 投稿日: 2005/11/18(金) 07:43:17
F900i用 SDメモリツールがDLできない_| ̄|○
あれがないと転送できない…

1004 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 20:27:01
ttp://www.vector.co.jp/download/file/win95/net/ff382896.html

できますた。

1005 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 21:01:11
>>993
ありがとうございました〜。お陰で曲入れられました。
>>1004
わざわざありがとうございます、張って頂く前に解決しました。

1006 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 21:58:54
proxyでパソコンから携帯でアクセスしてるようにみせかけられるヤツってありませんか?
わかりづらいですね…

要するにパソコンから携帯専用サイトが見たいということです
よろしくお願いします

1007 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 22:22:45
>>1006
俺も前調べてみたけど無理っぽかった

1008 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 22:58:52
>>1007
やっぱり無理ですか…
お早いお返事ありがとうございました

1009 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/25(金) 18:56:04
文字の色ってどうやって変えるんですか

1010 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/25(金) 22:50:28
ホームページを作りたいのですがフリーで作れますか?
教えて下さい。お願いします

1011 名前: 1 投稿日: 2005/11/26(土) 17:13:16
>>1009
<font color="red"></font>


>>1010
できる

1012 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/26(土) 23:17:40
<font color="red">あ</font>

1013 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 19:50:28
<font color="red"></font>
>>1010
物によるけど作るだけならものすごく簡単。
YAHOOのジオシティーズとか5分くらいでできるよ

1014 名前: 1013 投稿日: 2005/11/28(月) 19:51:21
下げ忘れ+できねぇー
したらばはどうやるんだっけな・・・

1015 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 19:55:34
ここで質問してる奴らはまず自分で調べるていう概念はないのだろうか

1016 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 20:09:51
そのためにこのスレがあるんだよう

1017 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 23:24:42
でもぐぐってもわからないorわかりにくい者あるよな

たとえばフリーソフトの使い方とかたまにわかりにくいのある・・・

1018 名前: 1 投稿日: 2005/11/29(火) 03:37:25
>>1012-1013
いや、したらばじゃ無理っしょ。

1019 名前: 1013 投稿日: 2005/11/29(火) 16:18:03
いや…確かできた気がするけどやり方忘れた

1020 名前: 1 投稿日: 2005/11/29(火) 16:37:36
したらばでHTMLが使えたら、ひどいことになると思うんだけど・・・

1021 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 18:18:28

多分できるよ


1022 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 18:19:51

あれこうだっけ


1023 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 18:20:41

これでどうだ!


1024 名前: 1 投稿日: 2005/11/29(火) 18:24:00
わけ♪ わか♪ らん♪

1025 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 18:33:38
色変わってんじゃん

1026 名前: 1 投稿日: 2005/11/29(火) 18:35:11
あー

なるほど






すいません、自己解決しました><

1027 名前: 1 投稿日: 2005/11/29(火) 18:35:45
Janeで見てると全くわからん。
正直、新手の釣りかと思ったもんw

1028 名前: 1 投稿日: 2005/11/29(火) 18:36:32
ってことはアレですか。
>>1009とかも、もしかしてしたらばでの話でしたか。

1029 名前: 1 投稿日: 2005/11/29(火) 18:44:53

こうかな?


1030 名前: 1 投稿日: 2005/11/29(火) 18:45:31
おー。
こんなことが出来たとは今の今まで知らなんだ。

1031 名前: 1013=1023 投稿日: 2005/11/29(火) 19:04:26
俺もギコナビだから換わってないように見える。
ちゃんとieとかで見るとかわってるけどね

1032 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 01:35:05
次スレ

HTML→タグ

1033 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 20:01:28
ttp://www.imgup.org/の127465
なんかマガジンで見た顔が二つ

1034 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 20:01:50
誤爆した‥

1035 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 15:50:39
音楽ファイルが1つにまとまった状態で使いづらいんだけど何分何秒
とかできったりできないかな?

詳しく書くといまtta+cueってのがあるんだけどいちいち聞きたい
曲の頭を出すのめんどいから1曲ずつ分割したいってことです。12
曲まとまったやつを。

1036 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 16:13:12
EAC?FOOBAR2000かサウンドプレイヤーリリスってのを使えば簡単にできるよ
個人的にFOOBAR2000ってのがお勧め
CUEって書いてある方をプレイヤーにぶち込んだ後コンバートって奴でやればできる
ちょっとむずかしめ

FOOBAR2000公式
ttp://www.foobar2000.org/

日本語化ファイル
ttp://www.geocities.jp/tnetsixenon/patch2.html

でも二つともデフォでMP3に変換することはできないっぽい
FOOBARならこれ使えばできるけどリリスはしらん。
ttp://foobar.s53.xrea.com/fbwiki/index.php?Diskwriter%20output#content_1_11

1037 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 16:15:57
サンクス。
ちょっと試してくるね

1038 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 17:31:48
CUEって書いてあるやつぶちこんで曲の頭出しまではできたけど
その後の分割ってどうやるんでしょうか?

コンバートってのが一向に見つからない・・・。

1039 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 18:05:42
すいません、見落としでした。1曲ずつにWAV変換できたんで解決
しました。どうも。

1040 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 21:22:30
>>1038
コンバートじゃなかったかも・・・
後わかりにくくてごめん

1041 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 21:32:17
いえ、充分分かる説明でした。

(`・ω・´)教えてもらってる身分なので気にしないで

1042 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 07:03:21
型月コテってなんですか?

1043 名前: 1 投稿日: 2005/12/06(火) 10:38:25
シラネ
なりきり月厨のことじゃね?

1044 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:05:22
型月=タイプムーン
コテ=固定ハンドルネーム(?)

下は自信ないけど・・・
タイプムーン作品のキャラになりきってる奴のことだよ

1045 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:50:33
>>1044
わかりました、ありがとうございます

1046 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 13:08:06
たぬきチはなんでNGワードになったんでしょうか?

1047 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 23:31:20
動物の森のことかーッ!!!

1048 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 23:47:33
>>1047
ここは初心者スレなのでマジレスすると違うなも

1049 名前: 1 投稿日: 2005/12/14(水) 11:29:38
>>1046
たにゅきちさんが神様に頼んだから




だと思う。
というかそれ以外の可能性が思いつかない。

1050 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 01:24:10
げっと
新スレ立てるよ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■