■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ロマサガ3語らないか?
1 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/30(火) 23:07
「嫌です」なんて言うなよ?
俺はエレン・海老・ポール・ノーラ・ハリードを入れてた。
そろそろフルブライトの時代かと思ったがやっぱいい

2 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/30(火) 23:07
2

3 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/30(火) 23:09
詩人UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

4 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/30(火) 23:51
ユリアン  剣  
ウォード  大剣
レオニード 槍
ハリード  曲刀
エレン   斧
細ロビン  短剣

5 名前: >>>1 (UHB9NYQ.) 投稿日: 2004/12/01(水) 00:00
>>3 はげどーw
何故かしらんが、思い出して爆笑した・・・。謎だ。

6 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/01(水) 00:13
良スレになることを期待

俺は能力値でキャラ選んでたな…
剣    ハリード
大剣   ウォード
棒・斧  ノーラ
小剣・槍 ロビン
体術・斧 エレン
とか腕力・素早さとかで。

大剣は中盤から後半になるにつれてあまり役に立たなかったような…
威力がレベル40分身剣>>>地ずり残月>乱れ雪月花
だし盾が使用不可というのもネック

ノーラはパーティーに入れておくと開発のスピードが上がるのが便利

ハリード主人公でカムシーンと竜槍スマウグゲットは必須事項ですよ

7 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/01(水) 00:19
ぞうで龍神降臨ですよ!

8 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/01(水) 00:20
海老カウンター超強い

くらいしか覚えてね

9 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/01(水) 00:25


剣    分身剣 黄龍剣 剣閃
大剣   雪月花 地ずり残月 無刀取り
小剣   ファイナルレター 
槍    ラウンドスライサー 流星衝 活殺獣神衝
斧    オービットボーラ ヨーヨー スカイドライヴ
棒    活殺重力波 かめごうら割り 
体術   タイガーブレイク 龍神烈火拳 活殺破邪法

うんこ

10 名前: 6 投稿日: 2004/12/01(水) 00:27
上記の技はアスラ使って覚えましょうね^^

11 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/01(水) 00:49
リア厨の頃組んでたスタメン

ミカエル 槍
シャール 槍
レオニード 体術
ハリード 片手剣
ウォード 大剣
ブラック 斧

ウホッ、いい男たち…。

12 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/01(水) 01:27
斧使うならそーとープレイする人じゃないと オススメできんよな、巻き割りで止まる。体術も中番から練気拳で止まる

13 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/01(水) 07:40
サラ 弓・斧 白虎・月
詩人 剣・杖 朱雀・月
ミューズ 素手・小剣 蒼龍・太陽
ウンディーネ 小剣・弓 玄武・太陽
レオニード 大剣・杖・素手
控え
エレン 斧・素手 白虎・月

詩人大好きですが何か?

14 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/01(水) 11:52
あげ

15 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/01(水) 11:58
ロマサガはエロイ敵が多かったなぁ

16 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/01(水) 15:59
俺ぬいたことあるよ

17 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/01(水) 17:34
漏れが特に技を覚えさせるという視点でお勧めのキャラを紹介しよう。

ハリード:文句なしに強い。剣技もバンバン覚えてくれる。しかし個人的には固有装備欄が
      うざいのでユリアン使うけど。
エレン:パラメータ的には斧が得意なはずなんだがなぜか体術が得意武器になっている。
     序盤から仲間にできるし普通に強いのでマジオススメ。体術の威力は力と素早さ依存
     なので、重い装備は控え、かつ素早さのあがる陣形配置にすること。
ノーラ:棍棒技と斧技をひらめきやすい。こいつも序盤から仲間に入るし
     武器開発が早くなるのでオススメ。
ようせい:大剣技と槍技のひらめきやすさがピカイチ。流星衝はこいつでないと覚えるのは厳しい。
      防御能力の低さがネックなので極意をとったらリストラされる運命か。
レオニード:こいつの得意武器は小剣。小剣技を覚えさせるだけならデブロビンで
       問題ないけど、強さで言うとこっちが断然上。根気があればHPも増やせる。

このゲーム、技の達人だとひらめきやすくなるので、技を全部覚えるまでは術を使えないやつに
新しく術を覚えさせるのは控えたほうがよかったりする。

18 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/01(水) 17:39
レオニーはなんでもどのキャラよりひらめくって印象

19 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/01(水) 18:20
>>16
さて、詳しく話を聞こうか。

20 名前: 13 投稿日: 2004/12/02(木) 16:20
うろ覚えだけど閃きリスト

・主人公(デフォルト)
ユリアン:片手剣
トーマス:槍・大剣
ミカエル:小剣
ハリード:片手剣
サラ:弓
モニカ:小剣
エレン:体術>斧
カタリナ:大剣

・サブ
詩人:片手剣
放浪娘:片手剣
レオニード:小剣
太ロビン:小剣
ブラック:斧
ノーラ:棍棒
ウォード:大剣
ようせい:大剣・槍
ツィーリン:弓

閃きの基本はそこらへんのボスや寺院跡?でよかったかな、
そこのアスラを相手にして集めるのが基本。
確かラウンドスライサーやファイナルレターなんかは極意を持っているキャラでないと、
覚えるのは難しい。
閃かせるためのキャラには術を覚えさせない、ちゃんとイベントなどをクリアして
店員オーバーになるまえに使えるようにしておくこと。

剣技の閃きがいい詩人
UZEEEEEEEEと言いたくなる気持ちはわかるが使 わ な い か

>>17
ようせいは腕力と素早さが高いのであからさまな強キャラ。
防御はヒドラレザーと王家の指輪があれば無問題。

21 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/02(木) 19:07
>>20
>防御はヒドラレザーと王家の指輪があれば無問題。
いやいやいや、ようせいの防御の弱さはそんなのじゃまったくカバーできないよ。
フラワースカーフが固定装備なので強化道着が装備できず、浮遊してるので
烈風剣がクリティカル、意志力低いのでステータス異常をやたら食らいやすい上に
男女どっちからでも誘惑される(これが致命的)。後半になればなるほど
誘惑>味方に大車輪のコンボの発動率が高くなる。

聖王のかぶとで魅了耐性つけるのがデフォになるけど、漏れの場合基本的に
鳳天舞の陣使うから、中央のやつにヒドラレザー、王家の指輪、聖王のかぶと、強化道着
装備させたい。でもようせいを攻撃集中するところに置けるわけもない、と。
なので技覚えさせるのにしか使わない。

弱いとは言わないが攻撃に特化しすぎてて使いづらい。

22 名前: 6 投稿日: 2004/12/03(金) 01:38
陣形は序盤から中盤が虎穴陣、後半から終盤は攻撃力・素早さ重視だったな
ラストはスペキュレイションで挑みましたが何かwww

最初の方は魔王殿や水龍で技覚えて
中級技は四魔貴族で閃かせてとやられたりとか。
ビューネイなんかは
巣に侵入>竜鱗ゲット>挑んで負ける(ここで中級技閃く)
>グゥエインの頭上でビューネイぶっころ>グゥエインぶっころ>一万ゲット

ハリード主人公ならガラテアを倒しても悪魔(固定若干Lv高め)
が墓にいるからOK


妖精は技閃かせるのにはうってつけだけどレギュラーにはしなかったな
攻撃性能が固定装備と状態異常耐性の乏しさを上回っているとは言い難い。

詩人って確か外せるタイミングがあった気がするんだが…
いつだったか…なかったらごめん

23 名前: 6 投稿日: 2004/12/03(金) 01:54
モニカや皿は上級者向けっていうか皆選らばなそうだな…

皿主人公の時だけ弓使わせたことがあったけど
心眼でたらめ矢とミリオンダラーぐらいしか見ごたえがなかった

モニカは朱鳥、月術や聖王の槍でのサポート役と割り切って使ってたら
そんな苦にならなかった
小剣で戦わせるのはかなり無理がある…特に序盤は。









エアスラッシュ

24 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/03(金) 14:43
このゲームはなんとあの「少年」がつかえry

25 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/03(金) 18:25
このゲームに関しては俺はそこそこ詳しいぞ。

>>6
アビスゲート閉じた直後は詩人外せるよ。

ちなみに達人は閃きには関係なかったと思う。
あっても大した違いは無い。閃きに関係するのは
1、その技を閃く事が可能な技を使っているかどうか。
2、敵の強さはどの程度か。
3、キャラクターがその武器の閃き適正を持っているかどうか
だけだったかな多分。

1の条件はちょっと特殊で使う技によって閃く確率が変わる。
例えば剣閃を閃くには飛水断ちかなぎ払いを使わないといけない。
が、飛水断ちとなぎ払いでもそれぞれ閃きの難易度が違う。
といっても微々たるものだからあんまり気にしなくても良いけど。
2に関してはアスラ1択で何の問題も無い。
洞窟寺院跡とハリード限定で諸王の都に固定で出る。マップ切り替えで復活。
序盤も魔王殿の巨人で中くらいの技までは閃けるし。
3はハリードとかユリアン使うと剣技覚えまくるとかそういうこと。
但し適正の無い武器でも閃く事は可能。かなり低確率になるけど。


個人的な趣味のパーティは
カタリナ、エレン、ツィーリン、ミューズ、ウンディーネに控えレオニード。
吸血鬼とその下僕達(;´Д`)ハァハァ

26 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/03(金) 19:37
てかね、ロマサガ2、3をそのまま移植してPS2で出せば最強。
少々高額でも俺は買う。

27 名前: 17 投稿日: 2004/12/03(金) 23:37
>>25
達人は閃きに関係あったはずだけど…。というわけで昔見てた
ロマサガ関係のサイト回って調べてみた。

参考:
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/gameprog_analysis.html#Description-RS3

やっぱり達人は閃きに思いっきり関係あるよ。
小剣技で最も閃きにくいファイナルレターは、ファイナルレターの閃き適正があっても
技の達人ではないミカエルには、アスラ相手でも閃くことは「不可能」。
ファイナルレターの閃き適正のないキャラは低確率(1%未満)ではあるけど、閃くことが「可能」。

なので高位の技(地ずり残月、オ一ビットボ一ラ、デッドリ一スピン、ファイナルレタ一、
流星衝、タイガ一ブレイクあたり)を閃かせるには、その武器が得意で、かつ
達人であるキャラを選ぶのがいい。

28 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/04(土) 02:20
俺のようせい装備↓
陽炎のローブ、パワーグラブ、フェザーブーツ、ウィルガード
で体術使わせる

あるかないかの防御なんて捨てて攻撃に特化しとけってことで

29 名前: 6 投稿日: 2004/12/04(土) 12:03
俺が覚えるのに1番苦労したのはラウンドスライサーだった

最も覚えにくい技は
数値でいうと42だったっけ
タイガーブレイクとかファイナルレターとか。
流星衝は40だったかな

閃きやすい技使うと結構差が出る

使ってて面白かったのは斧と体術だった
ヨーヨーの威力がLv40以降大きく変わってお手軽高威力
龍神烈火拳(・∀・)イイ!

30 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/04(土) 12:17
今からロマサガ3やりたいと思ってるんだけど
主人公はハリードで安定なの?
てか、なんか最初設定すること多くて戸惑っているわけだが…
ここで設定した武器って閃きに関係あるのかな、やっぱ

31 名前: 13 投稿日: 2004/12/04(土) 12:47
>>21
そうだったorz
確かに魅了とか飛行とかもってるからなあ…
技を閃かせるのにしか使ったことなかったから、スマソ

それにしても両性に誘惑されるって(*・∀・)< エロいな

>>30
ハリードは序盤は楽だけど曲刀固定装備欄とか、
いきなりカタリナ以外のメインキャラがたくさん入ってくるから
人数制限に気をつけたりしたり、ケチだったりするからウォードを仲間にしたいときは
注意ないといけないと思う。あとは特に気にせず使えるはず。
個人的にはミカエルとかが金に任せて開発で取るアイテムを複数取れたりしておすすめ。
でもやっぱりサラタソハァハァ…

32 名前: 30 投稿日: 2004/12/04(土) 13:05
未だに主人公選択画面でウロついてる俺って…_| ̄|○

>>31
なるほど…とりあえずハリードの太白、槍で始めてみます

33 名前: 13 投稿日: 2004/12/04(土) 13:08
>>32
俺もさっきまで得意武器あたりでうろうろしてますたw
ハリードはカムシーンイベントがあるから得意武器は剣でも良いかと。
まあがんがろうw

34 名前: 6 投稿日: 2004/12/04(土) 16:42
ノーラで
抜刀燕返し>ファイナルレター
もカコイイ(・∀・)

威力はアレだが…

35 名前: 6 投稿日: 2004/12/04(土) 16:43
ノーラで
抜刀燕返し>ファイナルレター
もカコイイ(・∀・)

威力はアレだが…

36 名前: 30 投稿日: 2004/12/04(土) 18:11
トレード面白すぎw
サブゲームでここまで作りこまれているとは…

37 名前: 6 投稿日: 2004/12/04(土) 19:02
サブではマスコンバットが面白かった

外交は必要なし

38 名前: 13 投稿日: 2004/12/04(土) 20:45
確か外交って国力を上げるからEDに関係があったんだっけ

39 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/04(土) 21:18
ミカエルってファイナルレター覚えなかったんだ・・・

40 名前: 30 投稿日: 2004/12/04(土) 21:38
HPって閃きに関係あるんですか?
なんか友人からそんなようなこと聞いたことあるような…
上の解析サイトざっと見てみたけどよくわかりません_| ̄|○

41 名前: 13 投稿日: 2004/12/04(土) 22:03
あるのは適性と敵レベルと達人かどうかだけのはず
ただいま夢の中

42 名前: 30 投稿日: 2004/12/04(土) 22:13
>>41
ありが㌧
漏れは今バンガード。ここのイベントグロすぎだろ…
リアルで((((;゚Д゚))))ガクブルしたんだが

43 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/04(土) 22:23
新規参入!!

ロマサガ3度は
アスラは見たことあるがスフィンクスはない程度w

このゲーム面白いよな?

44 名前: 13 投稿日: 2004/12/04(土) 22:33
催眠の見切りイタダキー

>>42
確かにあれはグロいw
血の表現がなんとも…

>>43
ほんの少し痛い不具合があるけど良ゲーだと思う
2より遊びやすいのがいいね

45 名前: 30 投稿日: 2004/12/04(土) 23:25
ヤヴェー、大車輪すごい使いやすいw

>>43
まだあんまり進んでないけど、めっちゃ面白いよ!

46 名前: 6 投稿日: 2004/12/04(土) 23:44
良ゲー

モンスターはスフィンクスの他に玄竜や名前忘れたけど
水棲系や昆虫の変な色したやつなら見たことある

玄竜は水龍のいる滝の奥の方にいる移動がのろい
シンボルに接触すると戦いやすい

腕力強いよこいつ(・∀・)

47 名前: 13 投稿日: 2004/12/05(日) 00:07
デイブレークって酷い術だねw

オーロラって主人公のHP300位になったら見れるんだったっけ?

48 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/05(日) 00:09
玄竜は麻痺りますよ。
玄竜の落とす水鏡の盾はオススメ
ゼラビードルは特定の場所のお供でしかでてきません。奴の落とす水心の爪は、かなりレアアイテム

それと
スフィンクス
蒼天女
ヤマ
トウテツ
辺りはレアモンって呼ばれててPARとか使わないとでてこないっぽ
見かけた人は詳細キボン

49 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/05(日) 00:14
オーロラはHP350以上
氷湖クリア
が条件だった希ガス


氷湖にしかでてこないレアモンもいるので見たい人はしばらくオーロラ見れませんw

50 名前: 13 投稿日: 2004/12/05(日) 00:16
㌧クス

まだ氷湖クリアしてなかったからやってきまつ

51 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/05(日) 00:33
このゲームの妖精系の敵はエロいな(;´Д`)ハァハァ

52 名前: 30 投稿日: 2004/12/05(日) 01:06
開発できる武器防具がときどき変わるのは仕様なの?
もし仕様なら変わる条件とか教えてください_| ̄|○
アイテム無くて開発止まっちゃったんで(ノд`)

53 名前: 13 投稿日: 2004/12/05(日) 01:23
ゆきだるまと伯爵を早く使いたい(;´Д`)ハァハァ
イルカ像ゲト+増殖完了

>>52
ttp://korotan.xrea.jp/
ここのサイト様のアイテム開発リストを参考にするといいです
あと、防具は何か貴重なアイテムがないと開発できない場合が多いので
武器:防具の割合は2:4(ケーン含む)ぐらいがいいと思います

54 名前: 30 投稿日: 2004/12/05(日) 01:36
>>53
ありが㌧&質問ばっかで申し訳ない
しかし既に職人さん武器:防具=3:3で分けてしまった…
ノーラタソは外したくないし_| ̄|○ <モウダメポ

てかメンバーから外れてくれないヤシが3人もいるんですがw

55 名前: 13 投稿日: 2004/12/05(日) 01:45
>>54
まあイベントをこなしていけばそのうち何とか開発できると思うので
気長に進めるのがいいです
開発ができないうちで防御を強化したい場合は
指輪増殖法で資金を増やしていろいろと買うといいです
ちなみにノーラは開発にまわさずにキープしておくことをお勧めします

56 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/05(日) 02:13
>>55
了解。アドバイスありがとです

つうかハーマン弱すぎ(;´д`)
デストローイしてくるかな…

57 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/05(日) 05:03
ユリアンage

58 名前: 13 投稿日: 2004/12/05(日) 10:02
極意とるのマンドクセ

>>56
ハーマン頃しちゃ駄目です、フォルネウス戦まで連れて勝つと…

59 名前: 13 投稿日: 2004/12/05(日) 10:14
>>30
外れてくれないヤシについては、
詩人は四魔貴族を倒した後にパブで
放浪娘(自分にお菓子の名前をつける娘)はリブロフへ行くと
「この町キライ!」と勝手に抜けていきます
船(ピドナからいけます)でもマップ移動でもどっちでもいいです

>てかメンバーから外れてくれないヤシが3人もいるんですがw
ごめんね、おかあさんこれをどう勘違いしたのか
「メンバーから外したくない」と読んでしまっていたから、
ごめんね…

60 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/05(日) 12:05
タチアナ・ラザイエフ

61 名前: 30 投稿日: 2004/12/05(日) 12:42
>>59
ハーマンはセコンドに残しておくYO!タルトは速攻外しておきましたw
詩人は何気に強かったので残留ケテーイ

62 名前: 13 投稿日: 2004/12/05(日) 13:24
ひとまずアラケスを倒す

>>61
詩人を受け入れてくれたヽ(*・∀・)ノウェーイ

ちなみにまた娘に捕まるとパーティに強制的に入りますが
前述の方法でいくらでもはずせます
ついでにパーティに六人埋まっていると娘につかまっても
入りません

63 名前: 30 投稿日: 2004/12/05(日) 15:22
>>62
いまんとこハリード(槍)、詩人(剣)、サラ(弓)
ノーラ(斧)、ウォード(大剣)、セコンドハーマン
で安定してます(´∀`)

闘技場でレッドドラゴンにムッ殺されたので大人しくレベル上げ中

64 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/05(日) 15:28
一応自分もこのゲームやってプレイ時間も99:99でカウントストップするくらいまでやって
ベストメンバーは全員武器レベルを全て50まで上げてたり
他にも全部の技の極意を習得してたりするんだが。
でもぶっちゃけあまり深く考えてやってなくて知識は少ないんだよなぁ…。
ラスボスもなんのこだわりもなく分身剣×3人とラウンドスライサー×2人で倒しちゃったし。
もう一回やってみるかな。

で、質問。
銀の手装備のシャールってどうよ?
強いとは思うんだがこいつに渡すくらいなら別の奴2回攻撃したほうがいいかね?
自分はもったいなくてハリードにつけてたけど。

教えてエロイ人!

65 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/05(日) 15:40
あ、ついでにもう一つ質問。
技って適正、達人、敵のレベル、自分の使った技によって
閃きやすさが違うのは知ってたんだけどもう一つ
武器レベルは低いほうが閃きやすいって友達が言ってたんだけど実際どうなんでしょうか?

実際武器レベルが10くらい(だったと思う)エレンに斧(名前忘れた)装備させて
アスラと戦ったらすぐオービットヴォーラ?(名前忘れた)閃いたし…。
これは偶然かなぁ…(´・ω・`)

66 名前: 13 投稿日: 2004/12/05(日) 15:55
ゆきだるま萌え(´Д`*)
ゆきだるま弱いorz

>>63
闘技場は何度かやるとドラゴンとか強いチームにあたらずに
決勝までいけるときがあるから何度かやるといいと思うよ
あと、ノーラ姐さんに仕込み杖を持たせて素振りして居合抜きを覚えておくと
ボス戦とかライフトラップとかその他もろもろ役に立つよ

>>64
俺はエロいやつだと思うから答えてみるよw
普通に銀の手付きシャールは強いと思う。
でも雑魚処理なんかをしているときは誰かに銀の手を持たせたほうがいいと思うよ

武器レベルが低いほうが閃きやすいかどうかははっきりした
データは無いけど、時々そういう傾向があるとは俺も思う

67 名前: 30 投稿日: 2004/12/05(日) 16:12
ところでテスタ使いとして是非とも少年様を仲間にしたいのですが(;´Д`)ハァハァ
少年様って酒場にいるキャラですよね?
なんか会話すら拒否られるんだけど…イベントとかあるんですか?

68 名前: 13 投稿日: 2004/12/05(日) 16:18
少年たんは主人公がサラの場合かアビスゲートを四つ閉じた後
仲間にできたはずです
少年たんは大剣が得意でなおかつ腕力も高いから、
ぜひパーティに入れたいところなんだけど…

69 名前: 30 投稿日: 2004/12/05(日) 16:25
>>68
ありが㌧
先は長いのね…まだアビスゲート1つも閉じてないよorz

70 名前: 13 投稿日: 2004/12/05(日) 16:30
いや、少年たんは、実は…

71 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/05(日) 17:05
うむ…。少年はな…。
とりあえず少年を入れるなら6人で行っとけ。ほんとに…。

俺と同じめに会う奴を見たくない(つД`)

72 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/05(日) 17:13
>>13
レスありが㌧
今度やるときゃシャールをベストメンバーにしてみるか。

73 名前: 30 投稿日: 2004/12/05(日) 17:33
>>70-71
��(゚∀゚;)
なんとなく展開読めちゃったけど、忠告㌧クス

今、銀の手ゲトーしますた

74 名前: 13 投稿日: 2004/12/05(日) 19:16
現在のパーティ
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat2/upload23211.png
サラ 弓・蒼竜・太陽
エレン 素手・蒼竜・月
詩人 剣・朱鳥・月
ゆきだるま 小剣・玄武・月

他、閃きとイベント用の御仁
なんか同じようなメンバーになってしまった気がするけどキニシナイ

伯爵様を入れるとしてあとは誰にしようかな…

>>72
実は俺は使ったことがないから試してみてホスィです

>>73
ということだから、あきらめたほうがいいよ(ノД`)

75 名前: 30 投稿日: 2004/12/05(日) 20:15
>>74
ゆきだるまタソヵゎぃぃ(*´д`)

今初めて4魔貴族と戦ってます。ちなみにフォルネウス

そして、この戦闘BGMが究極に(゚∀゚)イイ!!
フィールドや通常戦闘の音楽も素晴らしい出来だし…
俺の中で神認定です、伊藤賢治氏

76 名前: 13 投稿日: 2004/12/05(日) 20:33
ゆきだるまをはじめて使ってみたんですが、これいいですよ〜
「〜なのだ」っていう口調とか、瀕死時のポーズとか、
手がないのに武器を振っている姿とかもう(´∀`*)

>そして、この戦闘BGMが究極に(゚∀゚)イイ!!
>フィールドや通常戦闘の音楽も素晴らしい出来だし…
きっとおまいは終盤あたりのBGMを聞いたらハァハァしすぎて死にかけると思うよ

77 名前: 1 投稿日: 2004/12/05(日) 23:00
雪だるま?ああ俺のデータではいないな〜溶けちゃったW

78 名前: 13 投稿日: 2004/12/05(日) 23:18
ウホッ!いいイベント…

79 名前: 13 投稿日: 2004/12/05(日) 23:49
今日は神王(でよかったかな)教団のアジトをあさって
イビルアイ作ってクリスナーガ依頼して終わり
ゲートあと二つ、明日は開発するだけしてから東方へ行こう

伯爵様を仲間にするまでの道はまだ、深く遠いorzマンドクサ

80 名前: 17 投稿日: 2004/12/05(日) 23:52
個人的使える武器ランキング

1.剣、序盤から終盤まで使える。武器も技もいいのが揃ってる。
    複数攻撃の弱さが若干気になる程度。
2.斧、斬・打の二属性を持つため相手を選ばず有効。全体攻撃もある。
    序盤での命中率の低さと武器の種類の少なさがネック。
3.槍、使いやすい技が揃っており、骸骨系に対しても石突き(打属性)で対処可能。
    両手持ちであることと、スマウグがない場合は攻撃力不足が弱点。
4.体術、腕力、素早さの高いキャラならかなりの威力。技もそこそこ便利。
     タイガーブレイクのコストの高さと覚えにくさ、装備品や陣形に気を遣わないといけないことがネック。
     そしてなによりスライムUZEEEEEE!!
5.棍棒、パワーヒール!!シャッタースタッフ!!それ以外イラネ。
6.大剣、複数攻撃が地走りしかないのが…。かっこいいから使うけどね(・∀・)!!
7.小剣、盾防御されないのはいいがいかんせん攻撃力が低すぎる。
8.弓:カウンターされないのはいいがいかんせん攻撃力が(ry

まあ実際は自分の好きな武器を使ったほうが楽しいんだけどね。
漏れの好きな武器は大剣、槍、体術。カタリナ、月下美人、乱れ雪月花の組み合わせサイコー!!

81 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/06(月) 01:02
フォルネウスに負けて軽く鬱になったので東に行ったら
戻 れ な く な っ た 罠 _| ̄|○

>>80
漏れはまだプレイ時間大したことないんですが、剣斧槍は使いやすいですなw
ただ、演出と効果音がカコイイスパイラルチャージの使い勝手がちょっと悪くて萎え('A`)

82 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/06(月) 05:33
良スレ発見w

俺も昔結構やりこんだなぁ。
また始めるかな!





妖精系の敵エロいよね(・∀・)

83 名前: 13 投稿日: 2004/12/06(月) 16:01
強化装甲なんて持ってNEEEEEEEEEEEEE!!

>>82
ぶっちゃけ下半身が蛇のタイプはどれも( *・∀・)< エロ杉

84 名前: 13 投稿日: 2004/12/06(月) 19:08
加入制限にひっかかってしまった…orz

85 名前: 30 投稿日: 2004/12/06(月) 20:06
東から生還しますたヽ('A`)ノ イベント長すぎ
ちなみに81は俺です

ぞうさん仲間にしてみますた
さようなら、ウォード…

86 名前: 13 投稿日: 2004/12/06(月) 20:30
  _
( ゚∀゚)竜神降臨!竜神降臨!

87 名前: 13 投稿日: 2004/12/06(月) 22:29
ファイナルレターキタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ

88 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/06(月) 23:45
ヤミーに正攻法で勝てなくてコマンダーモードに逃げましたorz

89 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/07(火) 03:18
ロマサガ3か。マクシムスの塔でみんなWPなくしょぼい装備で穴に落って
ボス手前でセーブしてどうしようもなくなったという苦い思い出があるorz

90 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/07(火) 12:38
ゲーム始めて二時間で東行ったら速攻で龍神烈火拳覚えたな。

91 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/07(火) 19:54
ザッハーク降臨期待age!ヽ(`Д´)ノ

92 名前: 30 投稿日: 2004/12/08(水) 20:09
フルブライト買収しようとしたら億単位で金積まれた…

93 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/08(水) 22:09
自社資金を20億くらい積めば黙りますよ(・∀・)

94 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/09(木) 00:30
僕ほぼ全ての会社買収したよ(・∀・)
自社含め全3社w

95 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/09(木) 10:20
ヤーマス商会を弱らせる時に買収しすぎてアビスリーグのは1つ買収したら終わってしまった苦い思い出…。・゚・(ノД`)・゚・。

96 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/09(木) 16:15
ジャングルフィーバー

97 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/10(金) 09:39
フルブライト演説age

98 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/10(金) 09:41
根回しあげ

99 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/10(金) 12:52
根回し連打+グループ技最強あげ

100 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/10(金) 12:53
100

101 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/10(金) 13:56
クールアズアイス連打+教授のダンス最強さげ

102 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/10(金) 15:23
おまいら術使ってる(た)?
俺は術ヲタなんで序盤から基本術をちまちま使ってまつ

103 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/10(金) 17:19
あまりにも報われないから使わなかったなぁ。
ガシガシ技閃かせて、雑魚相手に俺TUEEEEEEEEEEEEEEE!!ってやったほうが楽しかった。

104 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/10(金) 17:28
王家の指輪を利用して、パーティ全員に幻日か
シャドウサーバントのどちらかを覚えさせたよ!w

あと、回復アイテムよりも生命の水とかの回復術を
使うようにしてた。

105 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/10(金) 18:15
四魔貴族って、みんな何て読んでる?
シマキゾク?ヨンマキゾク?

106 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/10(金) 18:21
漏れは
ヨンマキゾク
って読んでたよ。

技も術も使える万能キャラだけのパーティを組もうと思ってたから術は使ったよ。
ただ、ある程度装備が充実してから覚えさせてたね。

107 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/10(金) 22:07
俺も「よんまきぞく」だね。


結構術使ってたな。
装備欄に回復アイテム置く必要なくなるし。
天術はとりあえず月が使いやすい。
回復、攻撃、補助のバランスが良い。
太陽も悪くないけど消費が大きいのと補助で使いやすいのがない。
攻撃も全体対象ばかりだし。
地術は白虎以外は満遍なく使ってた。
蒼龍は攻撃術が強くて、朱雀はハードファイア、ファイアウォール等補助が便利、玄武は回復役に。
白虎はどうも使いやすい術が無いな。ベルセルクくらい?あれも気休め程度だけど。

108 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/10(金) 23:07
お茶でも飲みながら術講座をしてみる。

・蒼龍
コストパフォーマンスの高い基本術と終盤でも通用する強力な全体攻撃、
ダメージを受ける変わりにLPが1減るが、ヤヴァイくらいパワーアップする最強術。
魔力の高いキャラに攻撃向けとして覚えさせたり、
LPが多いキャラに最強術目当てに覚えさせたりと、とても利用価値の高い術。
トルネードは東方へ行かなくても店で買えるため、
序盤からでもJPの許す限り使えるため心強い。
基本術は5レベル毎に投げる矢が一本増える。

・朱鳥
炎を使う術の割にあまり攻撃には向いていないが、
補助的なものとしてはなかなかのものがそろっている。
セルフバーニング、リヴァイヴァなどは強敵やボス戦で重宝する。
基本術はレベルが高くなると縦一列(指定可)に攻撃できるようになる。
ファイアウォールはレベルが上がるとターン終了時に、
相手の最前列縦一列にダメージの効果が。
レベルが上がるまで攻撃はしょうも無いものになる。
補助的で魔力に依存しない効果を持つ術が多いので、
魔力の低く武器メインで戦うキャラに補助的なものとして覚えさせるのが無難。

・白虎
これも強力な術。単体に上級技と同等のダメージを与える超重力は、
多分真っ先に倒すことになるアラケスを倒すことでタダで覚えさせることができるので便利。
あとはタッチゴールド、アースヒールあたりが持っておいて損の無いものだと思う。
基本術はレベルが上がると敵全体に攻撃できる。
何故かウンディーネはこの術をJPを1消費せずに使える。
完全に魔力の高いキャラ向け。

・玄武
消費JPが少なく気軽に使えるため地味に役立つ生命の水と神秘の水。
まあまあのダメージの全体攻撃のサンダークラップ。
まあ覚えさせておいても良い術。

・太陽
ウンディーネなどの一部ボスに効く場合がある、
敵全体を消滅させる(確立は50%くらいだと思うが)デイブレーク、
さまざまな状態異常を解く効果も持った回復術の再生光、
敵全体に混乱の追加効果を持つ強力な全体攻撃の太陽風、
かけておけばさりげなく攻撃を回避することがある幻日。
利用価値が高いものがそろっているが、欠点は天術であること。
是非月術と併用したいところだが…
攻撃にも回復にも強い、強力な術。覚えさせるなら魔力が高いキャラに。

・月
多分最も利用価値が高い術。特に一度敵の物理攻撃を防ぎ、
これがかかっている限りそのキャラは一ターンに二度選んだ行動を行うことができる。
その他単純に回復量が多めの回復術ムーンシャイン、敵全体を攻撃して時々麻痺させる
(魅了などで味方に来るととても危険だが…)ソウルフリーズが使える。
基本術はレベルが上がると敵全体に攻撃できるようになる。
とにかく何か強力な攻撃手段を持っているキャラに仕込んでおくのが良い。

109 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/10(金) 23:33
続き

・レオニードと術
レオニードが仲間になったときから覚えていて、そして封印することができない。
またレオニードは店やアンナのもとで術を覚えることができない。
店で買うこともできないため完全に彼専用。効果も異色なものが多い。
JPではなくWPを消費し、達人であれば(初めからそうだが)JPを1減らして使える。
効果の大きさは体術のレベルに依存している。

・吸血
味方一人から血をザクザク吸い、HPを吸収する。
海老でも象でも雪だるまからでもかまわない。
普通の回復術・技・アイテムでは回復できない彼にとっては、
自発的に使える回復術としてやむをえない場合に使うことになる。
が、強力な固定装備とリジェネーソンを持っているためあまりお世話になることは無い。
実はLPを減らすのにとても役立つ。

・凝視
敵の女性キャラ全員を魅了するエロい術。
趣味の領域かも。

・アンデット支配
これも趣味の領域。説明は割愛するがエフェクトがいかがわしくエロい。

・ジェントルタッチ
敵一体のLPを奪い、HPを回復する術。
LPを奪うため当然決まれば即死の攻撃。

110 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/11(土) 03:39
なんだこの良スレw
流れ無視で悪いけど
流星蹴りとナイアガラバスターを立て続けに閃いたよ(・∀・)
ちなみにキャラはサラ。現在体術LV37
あとはタイガーブレイクで体術コンプリート
この技って、練気拳使いまくってりゃ閃きやすいんだっけ?

111 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/11(土) 10:16
ファイアーウォールは、炎、氷系のダメージもかなり軽減したよ
1人プレイとかでかなり重宝

>>110
虎破は、確か練気拳からの派生だったかな?


みんなボストン使おうよ

112 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/11(土) 11:57
ハサミで1500とか馬鹿ですか?w

113 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/11(土) 18:08
(´Д`)?
1500って低いだろ。

114 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/11(土) 18:14
しまきぞく

115 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/11(土) 19:18
頑張れば
銀の手装備ハサミで8000とか8000とかw

116 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/11(土) 19:27
ハサミってそんなにいくんだ…(゚Д゚)
知らなかったorz

117 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/12(日) 20:46
エビは何気に素早さが高いから強い部類だと思う

118 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/12(日) 23:25
トルネード婆さん一択

119 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/13(月) 01:08
体術はエレンだったな
斧も使えたし

ハサミは強いけどね
カウンターとかダメージが馬鹿

術は簡単に済ませるなら朱鳥と玄武に月と太陽
更に言うと朱鳥と月だけでも十分ぽい
リヴァイヴァとシャドウサーバントがあれば攻撃・補助双方共に問題ない気が

120 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/13(月) 02:41
>>118
激しく同意w
そして











ウンディーネ萌え

121 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/15(水) 14:00
序盤は白虎のタッチゴールドも有用。
ウンディーネ&ボルカノ戦とか楽になる。

122 名前: 13 投稿日: 2004/12/19(日) 10:04
カーソン姉妹萌えage!ヽ(`Д´*)ノ

神王の塔のスライム部屋に取り残されたときに「お姉ちゃん!」って言うからうっかり萌えた

123 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/19(日) 13:39
技の閃き適正ってそんな関係あるの?
俺ミューズがファイナルレターと黄龍剣覚えたんだけど

124 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/20(月) 08:53
黄竜剣は結構簡単な部類じゃない?
ファイナルレターはムズイけど!

王冠付いてれば、技は一応全部覚えると思われ。

125 名前: 123 投稿日: 2004/12/21(火) 01:17
王冠はついてなかったかな・・・閃き適正がどれもかなり低いのにミューズはやたらと閃くよ
一人で最強技5、6個覚えてた。ていうか他のやつが閃かなかったんだけどね・・・

126 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/21(火) 03:20
俺が中学生の頃ロマサガの敵キャラで抜いたことあるよ
攻略本の敵紹介の所で・・・。

127 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/21(火) 12:31
>>126
俺、小学生の時に抜いたんだけど…

128 名前: 13 投稿日: 2004/12/21(火) 12:43
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat3/upload24509.png
やっぱり普通に( *・∀・)< エロいな

陣形技を閃くのは とても面白いと思う

129 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/21(火) 21:33
そいやさ、武器レベルって幾つまで上がるんだ?

130 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/21(火) 22:31
50まで

131 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/21(火) 22:36
50までですな

しかし、実際のところ35くらいからマジでなかなか上がらないw
バグで上げられるんだけど、それじゃつまらんし。

132 名前: 13 投稿日: 2004/12/21(火) 22:57
自動レベルage

・用意するもの
水晶の廃墟のスライムが分裂する部屋
連射パッド
テープか何かキーを押しっぱなしにするもの
人数分の王家の指輪もしくはトロールストーン
強力な防具
玄武陣か虎穴陣などの死ににくい陣形

・やり方
とりあえず水晶の廃墟のスラ(ryまで行きます
で、武器やパンチの素振りを選択しておき、
その後、Aボタンを固定します
達人であったりロビンに小剣であったりしたら消費WPが1の技で固定するのもいいです

・注意
パーティが弱いと気付くと全滅しています

133 名前: 13 投稿日: 2004/12/21(火) 23:09
35くらいからまっとうにレベルを上げようとしたら
強力な固定シンボルの高レベルモンスターをあたると手っ取り早い
アスラシショーとかポイズンギアンとか

さっきラスボスに凹まされて来た…orz
鍛えないと…

134 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/21(火) 23:22
トリプルソードどこぽ?

135 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/21(火) 23:26
>>134

136 名前: 13 投稿日: 2004/12/21(火) 23:31
巨人から無刀取りで取ります
巨人はなんとかの試練のところと魔王殿の隕石のかけらの宝箱の前にいますよ、と

137 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/21(火) 23:32
確か巨人が落とした希ガス。
もしくは無刀取り。

138 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/22(水) 05:04
このゲームマジで音楽がいい(;´Д`)
サントラ欲しいなあ‥

139 名前: 13 投稿日: 2004/12/22(水) 14:51
>>138
ttp://www3.plala.or.jp/draw4/nikusoft/spc_new.html

サントラじゃないけど…

ラストバトルとか聞いていると思わず顔がにやけてしまう

140 名前: 30 投稿日: 2004/12/22(水) 17:18
>>139
超聴きたい
しかし、ラストバトルまで楽しみを取っておきたい
うわああああああああああああああ

つうかずっとトレードしてて全然本編進んでませんorz
最初はただの作業かと思ったら、奥が深い
地味に閃きシステムも搭載されてるし

141 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/22(水) 18:36
四魔貴族本体戦もイイ(・∀・)!!
連中の登場時のセリフってよくない?

142 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/22(水) 20:43
まじあの頃消防だった漏れには、四魔貴族戦(影も本体も)は至高過ぎた(´д`)
やりこんでもいないからバランス的にはこっちがちょい弱めで、まさに死闘で
その上あの音楽。登場時の台詞から戦闘に移行したときはマジ鳥肌立ったよ。
本当、今じゃ味わえないよな、あのぎりぎりの緊張感。30には是非そういうギリギリな感じで楽しんでもらいたいw

ちょっと前に四魔貴族戦の着メロ見っけて即落としたよ。もう既出ですか?

143 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/22(水) 21:09
イベント、ダンジョン、各主人公のテーマもイイ(*´Д`)ハァハァ

144 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/22(水) 21:34
>>143
詳細キボンヌ

あと、四魔貴族のセリフってどんなんだっけ?
最近もの忘れが激しくて(´・ω・`)

145 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/22(水) 22:37
>>141
ビューネイ本体が…(*´Д`)

>>142
俺は初めて魔王殿の奥に行った時の緊張感が射精しそうになった…


で、もう慣れてしまって飽きたかな、と思っても何回プレイしても楽しいのがスバラスィw

>>143
まにガイからの転載ですが…(ネタバレ要素多いんだからな!!1)
・影
魔龍公ビューネイ
あわれなムシけらども

魔炎長アウナス
定めじゃ‥‥

魔海侯フォルネウス
アビスの力を知れ!

魔戦士公アラケス
血を流せ‥‥

・本体
魔龍公ビューネイ
私はムシけらに倒される定めなのか‥

魔炎長アウナス
定めには逆らえんぞ!

魔海侯フォルネウス
真のアビスの力を見よ!

魔戦士公アラケス
血と汗となみだを流せ!

146 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/22(水) 23:05
本体アラケスのセリフがたまんないよなw

そういえば四魔貴族って何か生い立ちがあったような気がしたけど、それってどこかの二次的妄想だっけ?
それともオフィシャル?。

147 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/22(水) 23:39
漏れは最初にこのゲームやった時
主人公サラで少年仲間にいれてかつサラと少年が主戦力で・・・
ラストは言うまでもなく・・・

物凄いハメだ

148 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/22(水) 23:52
>>147

゚(゚´Д`゚)゚漏れも漏れも

しょうがなく銀の手を右手の健が切れてる用心棒につけて
必死に技覚えさせた、ハリードがいたからまだ倒せたけど・・。
アレは無いよねぇ゚(゚´Д`゚)゚

149 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/23(木) 00:05
ぶっちゃけサガシリーズから経験して
ラスダンが脱出不能とか瞬殺は当たり前
とか、心構えは出来てたが・・

これは予想不可能だった、ってかできねーyo!w
ある意味RPG版GGXXみたいなゲームだったな

150 名前: 30 投稿日: 2004/12/23(木) 11:02
今更だけど>>108-109ぐっじょぶ
参考になりますた

なんか弓技の火力が不足気味なのでサラタソに術覚えさせてしまおうか(´ω`)

151 名前: 13 投稿日: 2004/12/23(木) 13:13
>>30タソ…(´・ω・`)

まだ、今なら……(´;ω;`)

152 名前: 13 投稿日: 2004/12/23(木) 15:43
そろそろやることがレベル上げと技・アイテムの収拾に限られてきたので
サラタソはいったん凍結。

一応パーティの詳細
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat1/upload24658.txt

次は誰にしようかな…

153 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/23(木) 18:43
ミューズ様はどうか。
ミューズパンチ萌えw

154 名前: 13 投稿日: 2004/12/23(木) 22:15
ついついエル・ヌールって名前をつけたくなるハリードにしようと思うんだけど…

駄目だ、ハリードではモチベが…orz

155 名前: 13 投稿日: 2004/12/23(木) 22:19
ウンディーネタソとかレオニードとか詩人とかを主人公にできたらいいのに…
バグじゃなくて…

156 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/23(木) 22:28
バグ(?)で玄城のドラゴンルーラーと何回も戦えるって聞いたんだけど、誰かやり方知ってますか?

157 名前: 30 投稿日: 2004/12/23(木) 22:29
>>155
カタリナ姐さんは?
てか最初、カタリナ姐さん仲間にしたかったんだけど、どこにもいない('A`)

158 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/23(木) 22:31
>>156
城に入る>ドラゴンルーラー倒す>ベランダっぽい所から脱出>以下ループ

これじゃないなら知らない

159 名前: 13 投稿日: 2004/12/23(木) 22:42
>>30
実はどこででも仲間にすることができんのです…

主人公にしないと使えんのですよ('A`)


さっきから主人公とか得意武器の所とかでうろうろしてるけど踏ん切りがつかないよ!!1

・ユリアン…ごめんなんかどうでもいい(好きな人本当にスマソorz)
・トーマス…トレードマンドクセ
・ミカエル…王家の指輪売るのマンドクセ
・エレン…サラとセットじゃないと萌えることができない…
・モニカ…駄目だ、萌えれない…orz
・カタリナ…何か違う…

160 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/24(金) 01:23
カタリナってどんなか忘れたな。
結構いい印象あったけど。

やっぱラストの詩人のセリフがいいんだが。
リアルでやってる人もいるみたいだし書かないけど。

俺も142みたいにギリギリで
ラスボス戦も五月雨剣レベルが各々最強技。
シャールなんか術士と思ってた。
そんな手前あんな詩人にあんな音楽。

ああぁもう

161 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/24(金) 02:19
つーかラスボスは太陽か月の術がないと厳し過ぎる気がする。

全員が物理攻撃のパーティで突入して、最初からやり直したっけ……orz

162 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/24(金) 12:28
>>161
物理攻撃だけでも勝てるっしょ。
つーか術ってなんか使う?
月の分身するやつ(名前わすれた)しか使ったことないな〜

163 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/24(金) 13:04
4,5人が威力Sの技覚えて、魔貴族本体倒してればクリアできると思うよ。

カタリナは髪のばせばスキだなー

164 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/24(金) 13:12
分身技と生命・ルーンの杖とかで手軽に終わらせれるんじゃないかな?

165 名前: 161 投稿日: 2004/12/24(金) 19:32
あー、知ってると思うけど天術はランダムで「闇の翼」を消せるから。
「闇の翼」状態だと色々ムカつく技使ってくるから、天術でノーマル状態に戻して戦ってた。

一番正攻法らしいやり方だと思うんだけど…あんま育ててないからかな。それでもキツかった。

166 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/25(土) 19:31
3は全クリできたんだけど2ができないOTL

167 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/25(土) 20:20
主人公はモニカお勧め。宿星と得意武器をいじればエレンより強い。
まぁ、俺ユリアンも好きだったし。
正直キャラのパラメータなんか大した差はないし、好きなキャラで組んで楽しんでたな
個人的にはハーマン萌え。別にあのままでもいいよ。弱くてもいい。フォルネウス戦で
薪割り使って大活躍したし

168 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/25(土) 21:48
トーマスに学者の星と得意武器なし、
カタリナに狩人の星と素手とかでたらめなステータスになったなー

でもやっぱりパラメータとかどうでもいいかな

169 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/25(土) 22:37
シャールみたいに露骨に下がってなければ武器LVでカバー出来るしね!

170 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/25(土) 23:35
個人的主人公意見
ユリアン
普通。剣が強いので初めてには良い。
能力がブラックに同じか劣っているのが物悲しい
クリアしてないが妹の設定は生かされていたのだろうか?詳細希望。

トーマス
トレードがマンドクセならさようなら。
術オンリープレイなら基本はこいつか。
隠しパラの支援が欲しいから仲間の方がいいかも。

ハリード
ユリアンより役に立つ。が固定装備欄付き。
諸王の都にいけるのが強み。ただED的に選択が難しくなる。
バースト七星の要。

ミカエル
果てしなくマスコン。
しかしマスコンをやり終えると飽きてしまう事あり。
武器防具製造で恩恵があるのが強み。
内政を上手く成り立たせる事がいまだにできない

エレン
(おそらく)人気ナンバー1萌え斧っ娘。
これも初心者向けのキャラか。
ただ宿星などを選べる主人公の特権をあまり感じられない
あとEDに微妙にミスがあったはず。ちょっと萎える。
仲間向きか。魔王装備フルセットはぜひ彼女に。

サラ
最後・・・
少年がすぐ仲間になるのはマニアにはたまらない。

モニカ
やり込んでくと選ぶ人が多くなってくる気がする
あの初めの弱さがたまらないと友人は言っていた
レオニードが仲間に出来ないのは悲しい

カタリナ
使うためには選ばなければならない不遇の人
ただ素早く本編がはじめられるからちょっといいかも。
俺はショート派。サガフロはアセルスに萌えていた。

171 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/26(日) 00:38
あぁ、あとタチアナね。クマうざいけど剣もたせたらなかなかに萌えた。色々ひらめいてもくれた。

ロマサガで最高なのがあの電球。すっごい快感。
ラストダンジョン直前のドラゴン戦でエレン以外全員死んで

ダメ元で練気拳

キラリン(電球)

タイガーブレイク

ってやって倒したときは、マジで盛り上がった

172 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/26(日) 00:46
凄まじい逆転劇は壮観だよな

早くリメイク版やりてぇ

173 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/26(日) 01:26
ハーマンがブラックに変わってから
逆にクソ弱くなった思い出(当時小学生)があるんだが、
あれは気のせいだったんだろうか…

174 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/26(日) 22:16
あほか

175 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/27(月) 01:30
あ?死ねよ

176 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/27(月) 12:22
曲で言えば上で出てる曲も好きだが玄城の曲も好き。
ラスボスは四魔貴族一人も倒さずに挑むのが漢ってモンだろ!!

あと、ザッハークとかワンダーラストとかを捜し求めてプレイ時間が
99:99を超えたのは俺だけじゃないハズだ。

177 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/27(月) 20:45
四魔貴族って幻影を本体だと思ってた
本体なんて知らなかった
ラスボス倒せなくてつまってた
本体なんて知らなかった
ジャンプで飛び越せるなんて知らなかった

178 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/28(火) 05:32
良スレはけーん。
私は主人公ハリード片手剣・両手剣・槍(月・玄武)
仲間
エレン斧・槍・体術(月・白虎)
モニカ片手剣・弓・体術(太陽・朱雀)
ブラック槍・小剣・弓(月・蒼龍)
トーマス槍・片手剣・弓(太陽・玄武)
ボストン体術・槍(太陽・玄武)
…で最初はクリアしました。
妖精が槍と小剣の技の閃きが良かったんで、途中ずーっと仲間にしてたんだけど…途中で海老に変えちゃったw
もちろんレベルは最高まで上げたよ、全員!

179 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/28(火) 07:03
俺は妖精毎回使ってましたが。あのチップ並の紙装甲と雌雄両方から魅了されるのがマジイイ!
あとはウンディーネですかねぇ、やつに無理矢理タイガーブレイクを会得させて、体術を極めてますた。
>>178さんもしかしてカイ使い?俺デズ使いです(・∀・)

180 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/28(火) 07:46
>>179
はずれ。闇慈&髭使い(・∀・)

181 名前: 178 投稿日: 2004/12/28(火) 08:02
2回目からはノーラとエレン中心で。
でも主人公はハリード。諸王の都のドラゴンルーラーが一番強くて、技閃かせるのに役立ててた。

182 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/28(火) 08:11
はずれたか('A`)技閃かせるので一番使えるのがやはりアスラでしょうw
誰か死んだら逃走orリセットボタンの二択(・∀・)

そういえば昔、一度だけアレフという虫キャラに出会いました。
ゼラビートルも数回しか会ったことない…

183 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/28(火) 08:23
レベル上げに必死こいてたんで、モンスターのレベルは皆最強だったのは覚えてるwアレフは昆虫系の最強レベルだった希ガス。でももう一方は覚えてナイ(・ω・)

184 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/28(火) 08:30
一番初めは攻略本ナシでクリア。
おかげで某アビスゲートクリアの後が大変だったwww

185 名前: 17 投稿日: 2004/12/28(火) 09:02
昆虫系の最強はゼラビートルで、その一つ下がアレフだね。
見た目は明らかにアレフのほうが強そうなんだけどw
さらにゼラビートルは昆虫系の敵シンボルと戦ってても出てこない罠。
別シンボルの敵と戦うときのお供モンスターとして稀にでてくる。

186 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/28(火) 09:07
そうなのかーマダミタコトナイナw

187 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/28(火) 09:12
両方マジなかなか出ないよOTL

188 名前: 17 投稿日: 2004/12/28(火) 09:13
アレフはエイミング見切りの極意を取るのに何度も戦ったよ。
しんどかった。スクリュードライバーの見切りもしんどい。

189 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/28(火) 09:26
>>17
スクリュードライバーの見切りは、フォルネウス戦が見切りやすいYO!んで見切ったり技閃いたら、一旦退却して再チャレンジ!!

190 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/28(火) 10:18
ピドナ砂漠だったかな?
あそこの昆虫シンボルと接触してゼラビートルやアレフに
接触した経験があるよ。
強化装甲を集めるのに必死になってた。

でも主要装備はヒドラレザー(・∀・)

191 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/28(火) 13:13
>>190
砂漠は気をつけないと、東方に行っちゃうからね(・ω・)

192 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/28(火) 14:32
mito.cool.ne.jp/doze/dozer/image/game10i.jpg

193 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/28(火) 18:37
参考までに、ゼラビードルは最果ての島の魚のお供で出やすいです。

しかし敵シンボルのレベルを上げすぎるとでてこなくなるというハメがあるので注意

ワンダーラストは氷湖で(お供ではなく)いくらか目撃されてるが、自分はみたことない


>>178
全部最高レベルって?

194 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/29(水) 06:57
武器レベル50ってことじゃね?

スクリュードライバーはキノコ人間先生に
アクセルスナイパーと一緒に教えてもらうぜよ

195 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/29(水) 09:04
>>193
雑魚敵は、キノコ人間しかいないからね。スクリュードライバー
しかも、あまりやってこないし…

武器レベル50は、通常プレイで全部できたらネ申
年はかかる

196 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/29(水) 09:06
ォゥァー
>>193←×
>>194←◎
です…

197 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/29(水) 09:45
漏れのだいたいのプレイの流れは
バクでレベルage
金積みゲーで金貯め
四魔貴族の何かの時に乗る竜みたいなのでまあまあの技閃くまでヒットエンドラン
玄竜でレベルあげANDたまに普通の水棲系についてくる小さい虫に殺されそうになる
玄竜狩りすぎて普通のザコがいつのまにか最強レベルに
ラスボスをシショる

198 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/29(水) 16:17
スレ見てたら最初からまたやってみたくなった(・∀・)
早速エレンを選びプレイ中!

199 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/29(水) 20:40
知り合いが言ってたんですけど、攻略本に載ってない隠し(?)モンスターがいるのってマジですか?
各シンボルごとに1匹ずついて、それぞれのシンボルについて1回も退却しなければそのうち出てくるって言われました。
アスラが悪魔シンボルの奴だと聞きましたが、どうなんでしょうか?

200 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/29(水) 21:33
悪魔 アスラ
魚 トリトーン
鳥 ワンダーラスト
骨 ヤマ
虫 ゼラビートル
不定形 ゴールドバウム
ゴブリン マスタードビー
妖精 スフィンクス
獣 トウテツ
霊 明王

こんなもんか

ほとんどROM改造しないと出ないんだよね…

補足よろ

201 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/29(水) 21:34
すまん

蛇にザッハーク追加で

202 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/29(水) 21:44
200get

>>199
俗にいうレアモン?って奴よ。
戦闘回数に応じて出てくるモンスターのランクが上がるワケだけど、
幾つかの種族の最高ランクのモンスターは、戦闘回数による敵ランクアップの設定上
事実上戦えないって話らしい。それが単なる設定ミスか、没にする為にあえて戦えないようにしたのか
俺も詳しく知らないから判らないけど、とにかく解析を使うか、
出てくるように設定されているROMを手に入れないとまずお目にかかれない。
上に書かれてるザッハークとかがその例ね。
ちなみに一回も退却〜、とかそういうのは、レアモンを必死で探している方々の小さい希望だよ。
いわゆる都市伝説に近い。訂正等があったらよろしく。

203 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/29(水) 21:45
ぐはっ。リロードすれば良かった。
自分晒しage

204 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/29(水) 22:22
アスラは洞窟寺院跡の動かない悪魔系やつでほぼ毎回会えるよ。
当然敵レベル上がってないといかんが

ゼラビートルは最果ての島の魚系のお供でたまーーーにでてきたと思った

205 名前: 199 投稿日: 2004/12/29(水) 22:27
詳しく教えていただき、ありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。
マジで情報助かりました。

206 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/30(木) 12:16
植物に蒼天女追加で、


上のリストで今とりあえずの通常プレイで会えるのは
トリトーン
アスラ
明王
ゼラビードル
マスタードビー(一応
くらいかな?

207 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/30(木) 12:18
あ、ゾンビにポイゾンギアンも追加で

後、↑コレとゴールデンバウムも会えます。

連書きスマソ

208 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/31(金) 02:15
だれか、サガ・フロンティアで妖魔で朱雀を吸収したいんですが、吸収できる朱雀出現場所教えてくれ(・x・;)
っと、ロマサガすれでサガフロの質問をしてみる

209 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/31(金) 02:36
確か研究所の地下あたりにいなかったっけ?

210 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/31(金) 11:47
いる。
てか研究所は1ランク上の敵が出てくる上に、モンスターの種類も豊富だからオススメ。

211 名前: 200 投稿日: 2004/12/31(金) 17:04
>>206
追記ありがとう。
改造ROMはあるんだけど攻略本がないからいまいち不明な部分が多過ぎましたorz

ヤマ、スフィンクスはただ単にROM改造しても出ないってことも今知りました、低知識カキコスマソ…

>>208
気合いいれれば多分ムスペルニブルの花守ってる朱雀も吸収出来るよ。
アセルス編序盤で役に立ちます。

212 名前: 30 投稿日: 2004/12/31(金) 17:07
すいません、マジでフォルネウスに勝てません…
メイルシュトロームで一気にパーティの大半が即死って(;´д`)
レベル上げて火力で押し切る以外ありませんか

213 名前: 200 投稿日: 2004/12/31(金) 17:28
>>30
アクセサリーの魚鱗をたくさん集めて!
魚鱗の鎧も必ず取って。あとはコマンダーモードで戦うのもありだよ。
ハーマン居るならコマンダーモードのほうがいいかも。

214 名前: 69 投稿日: 2004/12/31(金) 18:14
魚鱗の鎧買うのめんどいなら魚鱗装備するだけでも良い。即死はしなくなる
ロブスター仲間にして玄武陣で戦うと、俺は楽だったな。
あとは基本だけど、一つの属性の術とか技とか使いまくって、フィールドの属性が玄武にならないように気を付ける。
・・・こんなもんかな?

215 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/31(金) 18:15
ごめん。コテ消し忘れた

216 名前: 208 投稿日: 2004/12/31(金) 18:18
>>209->>211
どうもレスサンクスです^^
研究所行きましたが瞬殺されますた。
まぁ、レベル上げてから、また挑戦したいと思います。
ども、ありがとうございました^^

217 名前: 30 投稿日: 2004/12/31(金) 20:10
>>213-214
ありが㌧
ハーマンはセコンドのままだったからちょっと戦闘には出したら足手まといになりまねませんが(;´∀`)
魚鱗集めて再戦挑んできます
ちなみに今のところマキ割ダイナミックあたりが最強

218 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/31(金) 20:42
滝の裏の洞窟(水竜いたとこ)の玄竜で技覚えたら?
分身剣とか黄竜剣とか
すぐ覚えるよ。
まあ、マキ割り、疾風剣、双竜破、ブルクラッシュ
辺りが使えれば倒せるっぽ。
各キャラ1000行けば。

219 名前: 30 投稿日: 2005/01/01(土) 00:55
年越しロマサガ3ですた
あけましておめでとう〜

>>218
フォルネウス戦で連射覚えました。マジ強いよ、この技(;´д`)
弓技の火力見直しました

220 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/01(土) 10:14
ミリオンダラーはかなり高性能。盾防御できないから

221 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 01:34
ハーマンのLP少ないよ(;´д`)

222 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:08
>>221
そこは我慢。ブラックに戻ればUPするからな!

223 名前: 221 投稿日: 2005/01/03(月) 12:00
フォルネウスを最後に倒してしまったから
ブラックにはもう・・・(つД`)

224 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/05(水) 04:19
対破壊するもの戦の動画撮ってみた。
見てみたい方がいるのならうpろうと思う。
80MB位あるけど。

225 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/05(水) 11:44
ボストンに銀の手装備させた

TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

226 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/05(水) 15:25
>224
真破壊するもの戦なら見てみたい。

227 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/05(水) 17:25
真破壊するもの戦です。
ttp://hot-server.bglb.jp/upload.html
ここの0134
passはうらいた

hp回複無しで戦ってます。

228 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/05(水) 18:34
良スレハケーン
ミカエルがグエインと共闘してビューネイ倒すイベントが印象的だったな。

229 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/07(金) 06:07
印象的といえば、教授初登場のシーンかな。車破壊イベントといい、教授関連のはどれも印象的だったなー

230 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/07(金) 08:57
>>227パスワードはuraitaってこと?
ひらがなの入力の仕方がわからない

231 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/07(金) 11:42
kopipe

232 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/08(土) 12:49
力押しっすね

233 名前: 投稿日: 2005/01/08(土) 15:03
なんてこった!
こんなん見ちゃったからまたロマ3始めちゃったじゃないか!
なにげに主人公にしたことなかった皿でやっちょります。よえぃ。

234 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/08(土) 15:48
お前ら逝ってよし

235 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/15(土) 15:04
真破壊するもの強かった・・・

236 名前: 30 投稿日: 2005/01/16(日) 21:33
忙しくて最近見てなくって、今朝見たらスレ消えてて焦った(´д`;
いつもどおりライブドアの嫌がらせだったか…

そしてこのスレ見るまでハーマンが黒くなってることに普通に気付かなかったorz
アビスゲート、あとはビューネイのゲート残すのみ!

237 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/17(月) 02:54
レアモン会いてえなあ・・・

238 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/18(火) 09:41
よ〜しぱぱアスラで技覚えに逝くぞ〜
途中の敵めんどいし雑魚だから通常攻撃で処理だ〜


「カウンター」
「カウンター」
「カウンター」
「カウンター」
「カウンター」



Σ(・∀・)

・・・あべし

239 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/18(火) 16:28
イビルアイの通常攻撃ってカウンター受けなくない?気のせい?

240 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/21(金) 21:38
先生方!シールドラッシュで玄竜を倒したいんですけど。そうとう無理です。おすすめはありますか?

241 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/21(金) 21:41
下げ忘れスマソOTZ

242 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/22(土) 01:10
良スレ発見。

オレは主人公をミカエルにして、バグ技使って見た目をレオニードにしてた。
玉座に座り外交を行う吸血鬼萌え。
そのために主人公の名前もレオニードにしといた。最初は違和感ありまくりだったなw
お供は雪だるまと妖精とボストンとぞうさんと偽ロビン。
いいゲームだったな・・・。

243 名前: はやし 投稿日: 2005/01/22(土) 01:26
性能もレオニードになってレオニードの基本値+宿星補正+得意武器補正うけるよ。見た目だけじゃない。
ちなみにロビンで太白斧にすると腕力26です

244 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/24(月) 13:06
ロマサガ3の攻略本ってあるんですか?みたことない。

245 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/24(月) 13:11
>>244
あるよ

246 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 15:53:01
会社イベント結構たのしい

247 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 17:00:54
>>242
そのバグ技の詳細なやり方キボン

248 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 17:01:03
>>242
そのバグ技の詳細なやり方キボン

249 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 17:01:18
>>246
ビーチで寝てる人がなかなか見つからなくて、
かなり探した。
今ではいい思い出。

250 名前: はやし 投稿日: 2005/01/27(木) 17:02:28
4魔貴族でぐわっとやると二番目のキャラが主人公になる

251 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 17:07:32
>>250
ぐわって?

252 名前: はやし 投稿日: 2005/01/27(木) 17:09:04
ヒントは4魔貴族(影)戦では全滅してもゲームオーバーにならないことさ!!

253 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 17:19:22
( ・ω・)ノ[ ttp://www.r20.7-dj.com/~kw265/frame1.html ]

254 名前: 厨房 投稿日: 2005/01/27(木) 17:53:20
不愉快

255 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 22:20:49
大回転age

256 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/04(金) 13:56:19
ラスボスたおせません

257 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/04(金) 15:54:11
魔王の盾の効果がいまいちわかりません…教えて〜ん

258 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/04(金) 18:01:36
>>256
まずは周りの四魔貴族を始末。
それでも勝てなかったら鍛える。
>>257
色々ふせいじゃう。

259 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/05(土) 03:04:08
このスレみてたらやりたくなったんではじめたよ

モニカ主人公にしたんだがこいつ十分強いな
てか兄貴より強いだろ
ファイナルレターマンセー

260 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/05(土) 12:25:28
寺院跡が出ない…OTL
教えてください

261 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/06(日) 02:26:14
ロマサガ3のエミュレーターROMきぼんぬ
マジやりてー

262 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/06(日) 02:46:23
>>260
夜盗ぶっころし→町のオバハンと話す

夜盗はぶっころさなくても良かったきがす

263 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/06(日) 08:38:28
わたしが 村長です

あぁああ締め落としてぇえぇ

264 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/06(日) 10:31:34
>>263
生け贄の洞窟だっけ?

265 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/06(日) 22:39:58
4

266 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/07(月) 20:16:38
SaGa、サガフロとやっててロマサガシリーズはやったこと無かった俺
このスレ見て、やってみたくなった。
んで、長々となりますが感想をば。

主人公ユリアン、武人の剣で開始
適当にこなす…がいまいちようわからんので、適当にやってシステム把握した辺りでやり直し
主人公同じ
が、結局攻略サイト頼り。
こうゆうゲームは、自由にってのが売りだろうだがら邪道なのだろうか…
でも慣れてくると面白いですねぇ
おまけ要素イパーイで飽きないし、電球はやっぱ嬉しい

今はゲート4つ閉じたところ
メンバーは

ユリアン 剣 二刀流
妖精 槍
ブラック 斧 魔王装備
ツィーリン 弓
少年 大剣
ロビン セコンド

魔法一切使ってなかったり

267 名前: 266 投稿日: 2005/02/07(月) 20:18:26
>>263
俺もあの村長にはちょちょぎれたw

268 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 19:44:09
今度ロマサガの新しいやつでるけど買う人います?つーかおもしろいのかなぁ?

269 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 00:13:53
このスレ見てたらやりたくなって起動さしてみた。
パーっティーが
カタリナ・体術、蒼龍。
ブラック・斧。
妖精・体術、蒼龍。
ミューズ・月、玄ブ、小剣。
詩人・剣。
で技も見切りも防具もほぼ最強でいろんなとこ行って見ようと思ったんだけど、、、
ラスダンからでれないw
こんなとこでセーブしてんじゃねえよ昔の俺OTL

270 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/13(日) 11:13:49
>>268
ラジアータのこと?

とりあえず仲間が多過ぎらしい。

271 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/13(日) 11:33:58
>>270
いや、ミンストレルソングの事でしょ。
ロマサガ1のリメイク。

272 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/13(日) 11:50:02
諸王の都ってカムシーン以外イベントある?

273 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/13(日) 11:57:17
とりあえず1、2、3を入れたメモリアルボックスを出して欲しい

274 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/13(日) 13:55:36
頼むそれぞれのキャラの得意武器教えてくれ

275 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/13(日) 17:22:52
>>273
やっぱり好きなやつは考えることが同じだね。
俺も激しく希望だよ。

276 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/13(日) 17:28:59
つーか。FFコレクションは出てるのに何でロマサガコレクションは出ないのかとぼやいてみる

277 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 00:29:05
ageてみるか

278 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 04:44:39
>274
ユリアン:剣  エレン:斧  サラ:弓  トーマス:槍  ハリード:剣
ミカエル:小剣  モニカ:小剣  カタリナ:大剣  レオニード:体術
少年:大剣  ティベリウス:棍棒  ウォード:大剣  ポール:弓
ロビン:小剣  でぶロビン:小剣  ミューズ:なし  シャール:槍
詩人:棍棒  タチアナ:小剣  ヤンファン:なし  ウンディーネ:なし
ツィーリン:弓  ハーマン:斧  フルブライト:なし  バイメイニャン:なし
ノーラ:棍棒  ブラック:斧  キャサリン:剣  ようせい:槍
ボストン:体術  ぞう:体術  ゆきだるま:なし  テレーズ:大剣

279 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 08:00:29
ごめんキャサリンとテレーズって誰だか思い出せない…
仲間にする方法激しくキボンヌ

280 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 20:38:10
>278
おお、ありがとう!まじ助かります

281 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 22:48:49
ヤミーが倒せん
こいつこんな強かったか?

282 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 22:51:35
死人ゴケ対策って何すればいいんだろう?
状態◎とかってどれも防御力低いからなぁ…。
しょうがないからコマンダーモードで倒した('A`)

283 名前: 17 投稿日: 2005/02/15(火) 23:48:37
実は状態◎っていうのは状態変化に強くなるという意味ではなかったりする。
物理攻撃に斬打突射の4つの属性があるのと同様に、
魔法攻撃にも炎氷雷状の4つの属性があって、そのうちの状態属性の攻撃に強いということ。

たとえば短勁は打属性に加え状属性も持っているためスライム系にもダメージが通る。

で、死人ゴケに対してはこれといった対処法はない。運ゲー。
強いて言えば意志力の高いメンバーで望むくらい。
ヤミー戦は「殺られる前に殺る」が基本。長引けば地相回復のせいもあって不利になるばかり。
骸骨系によく効き、威力の高い斧技がオススメ。マキ割りダイナミックがあればなんとかなる。
他にも大剣技のブルクラッシュ(打属性)や小剣技のサザンクロス(アンデッド特効)もいい。
剣や槍では厳しい。剣レベルが高いなら分身剣でもいいけど、
そこまで強くなってるなら大体適当でも勝てる。

あとは魔法防御重視の装備にするくらい。ネットの見切りがあると楽かな。
ぶちかましやふみつけの見切りもあったらいいけど、なくても別に問題ない。

284 名前: 282 投稿日: 2005/02/15(火) 23:56:31
なんだってー?!
詳しい情報をありがとうございます(´∀`)

285 名前: 281 投稿日: 2005/02/16(水) 01:01:05
ヤミー対策ありがとうございます
主人公1人でプレイしてますが何とかガンガリます

286 名前: 278 投稿日: 2005/02/16(水) 02:41:11
>279
他で調べたデータをそのままコピペっただけなんで自分にも詳細は不明。
ゲーム中にそんなキャラはいないはずなんでデータ上にだけ存在しているのかも。
もしくは自分が参考にしたサイトの単純なミスか。

287 名前: 278 投稿日: 2005/02/16(水) 02:42:52
sage忘れスマソ
これからビューネイ討伐に行ってきます

288 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/16(水) 03:56:48
カタリナに商人、小剣とかやったら器用さ25くらいやねんけどどうやろ?
普通に狩人、素手とかで体術のほうがええかな?

289 名前: 279 投稿日: 2005/02/16(水) 14:31:25
>>278
そうだよなぁ。やっぱいないよな(・∀・)
ビューネイはグゥエイン(だっけ?)と協力すると楽勝だよね!

290 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/16(水) 17:26:54
その代わりリュウリンもらえないけどね

291 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 06:14:53
>>279
ロマサガ2の帝国歩兵女の名前の希ガス

292 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 15:00:01
ビューネイの巣の龍鱗みつからないよ

293 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 17:27:40
>>292
ビューネイ殺せばくれるよ

294 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 02:30:59
>>288
カタリナは商人、弓の器用さ素早さ25がオススメ
一人旅だと弓は盾使えないからちょっと辛いかも…

295 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 18:16:09
ビューネイって体力どれくらい?

296 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/26(土) 03:12:36
蛇剣と地ずり残月と抜刀ツバメ返しを全然覚えなくてもうぬるぽ。

297 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/26(土) 03:48:07
と、思ったら蛇剣覚えた。

298 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/02(水) 03:30:20
ttp://l-c.hp.infoseek.co.jp/mirror/022809.jpg

299 名前: 296 投稿日: 2005/03/04(金) 17:35:17
結局抜刀ツバメ返しはあきらめて真・破壊するもの撃破。

>298
ハゲワロスw

300 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/05(土) 02:06:42
>>266
悪い事は言わないから、早々に少年をパーティーから外せ…理由は…後で判る

301 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/05(土) 04:57:45
>>298
サントリーのウーロン茶吹いたわw

302 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/05(土) 06:05:54
皆誰がどの武器技一番閃いた?俺の場合は

剣 ハリード
大剣 ウォード
弓 サラ&ポール
槍 妖精&ポール
斧 エレン&ハリード
棍棒 ノーラ&エレン
体術 象&ノーラ
小剣 でぶロビン
各見切り 海老&エレン

…って感じだったな

303 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/05(土) 17:41:31
剣 大勢
大剣 妖精、トーマス
弓 東にいる人{名前忘れた}
槍 妖精、トーマス、シャール
斧 象
棍棒 ノーラ
体術 エレン
小剣 ロビン
見切り 大勢

304 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/10(木) 05:05:36
武器レベル低いうちに強い敵と戦えば誰でも閃きやすいよ

305 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/10(木) 05:34:44
あれ?武器レベルは特に関係ないって聞いたけど?

306 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/11(金) 05:11:29
>>305
俺もそう聞いた

ついでにあげとく。いくらなんでも下がりすぎ。

307 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/11(金) 05:15:20
3の最強技ってなんですか。

308 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/11(金) 05:36:50
分身剣。

309 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/11(金) 11:22:33
武器レベルは関係無い・・・と言う説もある。
では高い方が覚えやすいか?逆。
敵との強さに差がある方が技を覚えやすいので、必然的に少ないほうが覚えやすくなる。




武器レベルによる覚えやすさは変わらない。敵が強いかどうかが関係する。

310 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/11(金) 16:22:27
敵との強さに差があってもなくても閃きには関係ない。
各モンスターに設定されてる閃きLvが高いか低いかが重要。

311 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/12(土) 00:41:42
おまえら、ロマサガ2一択だろヽ(`Д´)/

312 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/12(土) 00:44:52
お前は身内な気がしてならない。

313 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/12(土) 01:03:54
レベル低い内に巨人で死にながら技閃くのは基本だよな。

314 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/12(土) 01:58:40
俺は財宝の洞窟の青龍だな。
あそこなら1100オーラムあればすぐ行けるし。
そんでHPが200後半になったらグゥエインの所へ乗り込んで技を覚えるって感じ。

315 名前:(exYetEEg) 投稿日: 2005/03/12(土) 03:23:12
ホントに人それぞれだな・・
俺はバクでレベル上げたあと、洞窟寺院後に行くパターンだ。

316 名前:(exYetEEg) 投稿日: 2005/03/12(土) 03:56:02
あげちゃえ

317 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/12(土) 13:55:33
俺は砂漠行ってヒドラレザー(だっけ?)のために蛇と戦ってるな。

318 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/12(土) 20:02:35
竜槍スマウグまじ落とさねぇ・・('A`)
もう10時間ぐらいまじでやってるのにorz
技の覚えはオレは適当に5人連れてブルードラゴンやなぁ

319 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/12(土) 20:56:16
10時間?あまいあまい。1週間かかりましたよ。
でも手に入れるやつは1回目とかで手に入れるんだよなー。

320 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/12(土) 21:02:39
武器よりラウンドスライサーが難関

ゲイボルグ拾ったことねぇ

321 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/12(土) 21:06:37
竜槍スマウグを3回目くらいで手に入れた俺は勝ち組

ファイナルレター閃いたことねぇ

322 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/12(土) 21:10:28
ゲイボルグってFEの武器・・・。




ケルト神話においてク・フーリンが誰だかにあげた魔槍、その名も
ゲイ・ボルグ。

323 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/12(土) 21:16:29
ゲイボルグはロマサガ2の武器でもある

324 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/12(土) 21:20:13
初ルーラー戦でスマウグ拾った香具師の数→(1)
ちなみに竜槍ゲイボルグはロマサガ2の武器。

下り飛竜閃いたことねぇ

325 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/12(土) 21:20:40
うを、かぶったOTL

326 名前:(exYetEEg) 投稿日: 2005/03/12(土) 22:53:15
男なら黙ってエイミング
あんな渋い技ほかにないよ!

327 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/12(土) 23:05:03
エイミング!
2000のダメージ!




エイミング!
ピロン!
活殺獣陣衝

1500のダメージ!




うざっ

328 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/13(日) 22:54:42
ロマサガ2の3代目皇帝で体術以外の全技術覚えちゃってやる気激減、開発も終わってるし(´・ω・`)
これはロマサガ3しろってことか(゚∀゚)!?

329 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 15:52:51
弓技の連射てどう覚えるの?優しい人お願い

330 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 19:50:06


331 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 19:50:13


332 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 19:50:21


333 名前: 君麻呂 投稿日: 2005/03/14(月) 19:50:36
333君麻呂

334 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 21:40:43
瞬速の矢!

335 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/15(火) 01:07:21
サラEDでユリアンの名前がサラになっている件について

336 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/15(火) 04:14:32
武器レベルはどうすれば上がりやすい?

337 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/15(火) 04:24:42
>>335
パーティーにエレンとユリアン両方いるとバグが出ることがあるそうな。

>>336
モンスター毎に技能上昇Lvが設定されてるのでそれが高い相手と戦う。
あとはキャラ毎にLvが上がりやすい武器と上がりにくい武器があるのでそこに注意。

338 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/15(火) 05:47:26
そんなバグがあったのか。知らなかったよ。ありがとう。

339 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/15(火) 21:18:09
データが飛んだ俺は負け組
はやくPS版出て…OTL

340 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 01:07:05
初歩的な質問かもしれないけど、ミカエルはフォモですか?
男に誘惑されやがった

341 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/20(日) 17:04:00
>>340
まぁ、誘惑されたんならそうなんじゃないか?

342 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/20(日) 22:08:54
バグじゃないのか?w

もしくは相手が両性だったとか。
妖精ってどっちからも誘惑されるじゃん?それの敵版。
あるのか無いのか知らないけど。

343 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/21(月) 00:22:32
トレードイベント、もう神王の塔のイベントクリアしてしまったんだが
やはりもうアビスリーグのイベント無理なのだろうか(;∀;)

344 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/21(月) 03:23:11
イスマイル宝石は確実にアビスリーグ化。
もし陥落してないのならもうムリポ。

345 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/21(月) 13:45:37
さて今日もやるか

346 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/21(月) 21:50:50
全キャラの得意術属性キボンヌ

347 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/22(火) 04:56:31
ネットで調べとけい!

348 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/23(水) 00:39:58
ここもネットだが?

349 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/24(木) 14:06:36
得意武器なしにした時についてる術がそうなんじゃない?

350 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/25(金) 00:39:58
いや主人公キャラじゃなくてサブキャラの

351 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/26(土) 14:36:08
シャール 朱雀
ウォード 白虎
ボストン 玄武
ゾウ 太陽
妖精 青龍
雪だるま 玄武

352 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/26(土) 16:49:48
得意武器を小剣にしたミカエル達人の証もあるんだけど
ファイナルレター覚えないってまじ?

353 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/26(土) 17:05:49
覚えないね
モニカは覚えるのに
最初の設定次第ではモニカのが小剣使いとしては強いよね

354 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/26(土) 17:16:49
orz
小剣得意にした意味無いじゃん

355 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/26(土) 18:23:03
ミカエルはお城勤めで竜鱗の剣量産出来るから剣がいいんじゃね?
でもクリスナーガ量産も出来るかw

356 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/27(日) 03:40:59
竜槍スマウグってどのドラゴンが落とすの?

357 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/27(日) 03:46:17
ドラゴンルーラー全種

358 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/27(日) 04:01:20
どうもです

359 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/27(日) 13:41:12
サーカス出てこないよ

360 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/27(日) 14:29:03
俺はリブロフでよく出たけど
出る街決まってるんだがよく覚えてない
出現は確か戦闘回数とか強さで決まる乱数だから
今すぐ妖精仲間にしたいとかアウナス頃したいわけじゃないなら放置してもいんじゃね

361 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/28(月) 15:23:13
確か・・・ミュルス、リブロフ、ファルス、ユーステルム、ボルカノのとこも出たかな。あと二つくらい。
で出るかな。敵と戦うたびに出るとこ変わった希ガス。

362 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/29(火) 19:03:07
流星衛て何からひらめくの?

363 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/29(火) 22:20:20
俺は素振り

364 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/30(水) 08:14:23
素振りのハズ。妖精でアスラ相手にしたら一瞬で覚えた

365 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/30(水) 13:03:46
氷湖のイベントってどこにあるんですか?

366 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/30(水) 15:04:17
ユーステルムのウォードんとこ

367 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/30(水) 23:25:57
ありがとうございます、デッカイ魚がボスのやつですよね。
それをやってhpが350以上あるのにオーロラが出ないんですが、他に条件でもあるんでしょか。

368 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/31(木) 01:12:44
アビスゲートを見ないと駄目だったような
ふさながなくてもいいけど
見るだけな

369 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/31(木) 01:17:09
ランスでオーロラについて聞くのも条件になかったっけ

370 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/31(木) 06:21:53
>>369
soreda

ゲート見て氷湖の主ぬっころしてHP350以上でランスで話を訊く
んで今夜あたり出そうね、が出ればおk

371 名前: 367 投稿日: 2005/03/31(木) 07:07:30
みなさん、ありがとうございます。
まだアビスゲート見てませんでした、とりあえずフォルネウス行ってみます。

372 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/31(木) 13:51:09
条件満たしたのにオーロラ出ねぇぇぇッ!
とりあえずボストンが強いと思った。

373 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/31(木) 14:52:12
このゲームで最強キャラは誰かと聞かれたら、俺はボストンだと答える

374 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/31(木) 17:01:22
きょうじゅ

375 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/31(木) 18:20:27
最強→シノンの酒場のマスター

何つーか、「馬ならあるぜ」ってセリフが大好き

376 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/31(木) 23:49:25
>>372攻略本持ってるから調べてみた

HP350あたりでアンナから聞くのはやってるみたいだから…ワールドマップにしてないんじゃないかな?町とかが表示されるマップじゃなくて世界地図みたいなマップにして待っててみたら?しばらくしたら出ると思う


ところで主人公キャラ最強は何だと思う?

377 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/31(木) 23:57:19
ハリード、エレン、カタリナのどれかかなぁ
ただハリード主人公にすると七星剣バグ使えないのが残念

ていうかカタリナ萌えだからカタリナでいいよ
大剣はよぇーけどな('A`)

378 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/01(金) 02:07:17
使えますが

379 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/01(金) 02:22:15
一応一般的なやりかたがハリードを使うやりかたなだけで、他のキャラでもできるらしい。

自分は確認できてないけど。

380 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/01(金) 13:41:33
>>376
行けました!ありがとうございます!
こんなん普通にやってたら絶対に気付かないっぽい('A`)
ユリアンとカタリナしかやったこと無いので最強はよくわからんです。

381 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/01(金) 17:39:44
>>380行けましたか。よかったです。

自分で書いときながら、自分の考え書いてなかったorz

一応カタリナ…かなと俺も思う

ハリードは何か技覚えにくい気がする
気のせいかもしれないけど

382 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/01(金) 22:35:20
ハリードのカムシーンとる所
他にイベント無いのでしょうか?

383 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 10:23:51
>>382ないよ。ドラゴンルーラーとドラゴンゾンビでもレイプして下さい。

俺もまたやり始めたんだけど最初は何から行くか迷い中

ギドランドからかな…

384 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 02:45:48
>>383
どうもです
俺は最初盗賊が多いですね

戦闘中防御すると 盾の発動率がかなり高くなる気がするんだけど、実際高くなってるのかな

385 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 06:56:49
盗賊ですか
俺もポールをメインにするんで最初の方にしてます

女入れて、わざと全滅してます

そういや俺は大阪に住んでるんだけど、少し前に大阪駅の真横のソフマップ行った時にロマサガ3の新品が100円でワゴンに沢山のってた

少し悲しかった

386 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 07:57:17
>>384
確かに盾の防御率上がってる気がする。
虎穴陣だとえらい勢いで盾防御しまくるし。

387 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/04(月) 03:47:21
ああああああ強撃陣で強撃前進するとすっげぇイライラするうううぅぅぅ!!!!!!wwwwwwwww

388 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/04(月) 12:03:26
竜槍スマウグを全然落としてくれないage

389 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/04(月) 18:41:30
俺は運良く1晩で落としてくれた
ラウンドスライサーを閃くのに3日くらいかかったか。

390 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/12(火) 23:02:39
age

391 名前: アラケス 投稿日: 2005/04/12(火) 23:13:38
血 と 汗 と 涙 を 流 せ !

392 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/14(木) 13:33:20
分身剣!

ピロ〜ン

疾風剣!




弱…

393 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/15(金) 17:08:50
アンサガスレ消えた!?

394 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/17(日) 19:10:42
PSPに移植されないかなぁ?

395 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/17(日) 19:19:02
今んとこPSPに移植はされないみたい、あるなら多少値が張ろうが即買いだけどねw
GBAで出てくれるのが一番お手頃なきがす

ところで質問ですが。
骨砕き→亀甲羅割り
大震撃→活殺重力
で正解?

396 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/18(月) 00:27:45
>>395
活殺重力はエアロビートだった気がする。

397 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/18(月) 16:23:25
タイガーブレイクをまったく閃かない件について

398 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/18(月) 21:02:09
根 性 だ ! !

399 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/18(月) 21:12:13
何から閃くかは分かってるよね?

400 名前: 君麻呂 投稿日: 2005/04/18(月) 21:31:18
400君麻呂

401 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/18(月) 21:34:24
初プレイで覚えたけどそれ以降は覚えたことないなタイガーブレイク

402 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/18(月) 21:51:07
何回やってもエレンしか閃いてくれない件について

403 名前: 397 投稿日: 2005/04/18(月) 21:55:13
>>399
もちろんだとも
玄竜とやりまくってがんばってるがさっぱりだな
・・・俺の気合が足らんだけかorz

404 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/18(月) 21:56:29
アスラとやりなよ

405 名前: 397 投稿日: 2005/04/18(月) 22:17:11
いやね、水龍がいるダンジョンで
奥まで行くと中盤でも玄竜出るとこあるじゃん
あそこであらかた技覚えさせてから進めようかと思ってたんだが
他は大体覚えたがどうにもタイガーブレイクだけ覚えなくてナ(;´∀`)
まぁもうちょい粘って、ダメだったら大人しく進めるよ

406 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/18(月) 22:19:29
誰でタイガーブレイク覚えようとしてるん?

407 名前: 397 投稿日: 2005/04/18(月) 22:27:02
体術はエレンが担当。
他の技は割とすんなり覚えたんだがのぅorz

408 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/18(月) 22:30:18
つえぇ技とかってその武器の適性みたいのがないと覚えないんじゃなかったっけ?ファイナルレターとか、適性がない奴は王冠いるんじゃなかったっけ?誰かわかる?

409 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 00:10:46
あんまり覚えないようならパーティ全員で連危険すればちょっとは確率あがるんじゃね?
レオニードなら確実に達人の証持ってるし、一応閃くのでお勧め

410 名前: 397 投稿日: 2005/04/19(火) 01:32:09
㌧クス
がんばってみるよ(・∀・)

411 名前: びゅーねい 投稿日: 2005/04/22(金) 18:28:42
哀 れ な 虫 ケ ラ ど も

412 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/23(土) 14:51:25
タイトル画面の曲を聴くと懐かしすぎて涙が出てくる

413 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/24(日) 13:44:29
age

414 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/29(金) 10:49:28
オービットホーラとヨーヨーって
ハイパーハンマーとメガホークからの派生で合ってる?

415 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/29(金) 11:16:08
オービットボーラはホークウィンドを装備して、トマホークし続ければOK
閃く時はアスラ先生あたりが基本

416 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/29(金) 11:17:07
おお すばやい回答サンクスです

417 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/29(金) 11:24:55
アスラ一師匠は最高だよな。
ミンサガにはこういう敵いないのかね・・・

418 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/29(金) 11:34:35
>>417
デスはどうよ?
3じゃなくてスマン

419 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/29(金) 11:38:46
>>418
デスか、一回逝ってくる。
てか、アスラーになってるし・・・

420 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/29(金) 12:30:38
モニカの得意武器を体術にしてる俺は負け組みですか?
ちなみにパーティー全員素手。
錬気拳誰もひらめかないからかなりしんどいorz

421 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/02(月) 01:02:22
せっかくHP600↑いって居合い抜きやらなんやらを覚えたのにデータ消えた俺は負け組orz
なのでPS系統に移植してくれることを願う

422 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/04(水) 15:03:19
俺も昨日やろうとしたら記録消えてたよ

423 名前: ロビン 投稿日: 2005/05/07(土) 15:19:58
天知る地知るロビン知る!

424 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/07(土) 21:35:18
でたな!ロビン(太)!!

425 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/08(日) 02:54:48
カタリナ超強いんですが

426 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/12(木) 00:17:09
HPと素早さの高いカタリナは強キャラだね。
一人旅で始まるからそのためなんだろうけど。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■