■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
オーバーエンチャント報告スレ- 1 :名無しトレジャーハンター:2010/12/06(月) 01:28:55 ID:WcecDD2E
- オーバーエンチャントの結果を報告するスレです
関連サイト
http://blue.ribbon.to/~archives/0001-SFC.htm
http://blue.ribbon.to/~archives/0001-SFC2.htm
- 2 :名無しトレジャーハンター:2010/12/06(月) 02:27:04 ID:5gKsAWeI
- オーバーエンチャント動画
マナフレアLv.1 Lv2使用
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12929675
- 3 :ルナ「ごめんなさい…」:ルナ「ごめんなさい…」
- ルナ「ごめんなさい…」
- 4 :名無しトレジャーハンター:2010/12/06(月) 03:41:53 ID:o3bexbgY
- >>3
このURLは踏んでも大丈夫なものなのか?
- 5 :名無しトレジャーハンター:2010/12/06(月) 05:25:03 ID:/eZdaI2s
- 怪しい気がする・・・4545(シコシコ)だしな
- 6 :名無しトレジャーハンター:2010/12/06(月) 06:04:25 ID:o3bexbgY
- 削除されたね
- 7 :名無しトレジャーハンター:2010/12/06(月) 09:37:29 ID:Ml0uSQoA
- >>2
その動画、OE失敗してユニーク付いてないんだが…
公式ブログの「失敗しない」って書き込みは嘘だったのか?
- 8 :名無しトレジャーハンター:2010/12/06(月) 09:49:12 ID:6piCtu76
- 公式の「失敗」≠ユーザーの考える「失敗」 って事だな。
(松 ^ν^)<ユニーク無しでもOE自体は成功してるだろ?
- 9 :名無しトレジャーハンター:2010/12/06(月) 09:53:51 ID:hJY3Du.Y
- 向こうの言うOE失敗=強化すらされない上にマナフレア消滅
まぁ、こういうことだろうな
- 10 :名無しトレジャーハンター:2010/12/07(火) 21:18:24 ID:uNzCIYpU
- 誰かアビスをOEした人いますか?
マナフレアレベル1は手に入れたんですが微々たる上昇だったのでレベル2も変わらないのかなと思いまして
- 11 :名無しトレジャーハンター:2010/12/08(水) 00:44:36 ID:.81x22Zw
- せっかくだから
俺はこのファルコンエッジを選ぶぜ!
ファルコンエッジS
物攻+8
物攻+10
攻撃力 65→81→97
腕力 29→36→42
器用度 37→46→55
風 36→45→54
水 12→15→18
こんなもんなんかな?という結果でしたね
レアでほとんど上昇しないよりは…
まぁレアリティ亀でしか使い道もないですしw
他の方の報告お願いします
- 12 :名無しトレジャーハンター:2010/12/08(水) 00:46:46 ID:.81x22Zw
- >>11
…あ,忘れてましたが
◆2でユニーク???で
結局何も付かずorz
- 13 :名無しトレジャーハンター:2010/12/08(水) 01:25:49 ID:fnKD3Aeo
- >>10
アビスではなくルミナスですが◆2やりました。
確か何もあがらなかった・・・OTZ
完全に自己満足ですね・・・
- 14 :名無しトレジャーハンター:2010/12/08(水) 02:34:49 ID:JFOoJQws
- レアマルチ取れない人の武器救済とR武器の底上げが主な用途になるのかな
防具に使うのは無駄過ぎるよね・・・
- 15 :名無しトレジャーハンター:2010/12/08(水) 02:49:58 ID:ySx0kiLk
- 見た目が好きな防具を強化できるのは良いこと
UCでも◆2にすればステだけはR品並みになる
まあ、ユニークと属性はどうにもならないけど…
- 16 :名無しトレジャーハンター:2010/12/08(水) 21:28:33 ID:xFCSHLkA
- そういえばアビスEXとかはダメなのかな?
アビスEXもマナフレもないから試せん!
- 17 :名無しトレジャーハンター:2010/12/08(水) 21:45:32 ID:KVZYuTy6
- >>16
http://blue.ribbon.to/~archives/0001-SFC2.htm
参照
- 18 :名無しトレジャーハンター:2010/12/09(木) 12:58:27 ID:fybtg11A
- アサルトリングにマナフレア1付けたら物攻1上がって13になった
2個目付けようとしたらステに変化がなかったのでやめた
- 19 :名無しトレジャーハンター:2010/12/09(木) 15:00:48 ID:mTuxACRo
- パイレーツコートにOE◆1しようと思ったがステに変化なしだった。
ところで 大量生産して実用UC装備を作ろうと思うんだが…
UC武器の良ユニークの組み合わせって どんなのがある?
- 20 :名無しトレジャーハンター:2010/12/09(木) 15:58:53 ID:QXdvsQnE
- >>19
属性ボナ付いてるパイコだがOEしたら全属性と物防と器用が1ずつ上昇だったよ
ナイキャでも持ってるSとAに試したらSは何も上がらずAは物防と器用が上がったからボナ付いてないと切り捨て計算だから上昇値が足りないのかと
見たことあるUC武器では基礎最高+10、18%かな
- 21 :名無しトレジャーハンター:2010/12/09(木) 16:18:38 ID:mTuxACRo
- >>20
俺のπ子はノーボーナスだったわ・・・orz
やはりOEはUCやC向けっぽいなぁ
基礎MAX 物理+10 物理+18% うーむ1000個作っても入手できるか怪しいなw
でも◆2追加ユニ次第では、主力に出来そう・・・素材が安いUC1で挑戦してみるよ
- 22 :名無しトレジャーハンター:2010/12/09(木) 16:50:50 ID:A.Xfgyjw
- >>19-20
情報thx
文脈からすると、
属性 初期値:10→柿:12→OE:12
初期値:11→柿:13→OE:14
器用 初期値:13→柿:16→OE:16
初期値:14→柿:17→OE:18
みたいだし、レアOE1の倍率は1.29倍で(3桁目がなければ)確定ですね
>>21
一段下の、グレードAのMAX-3、+18%+8なんてのもありますよ。
あと、銃と短剣以外は、UC1基礎値MAXをOEしてもUC5基礎値最低以下なので
気長にUC5を狙うほうがよいのでは…
- 23 :名無しトレジャーハンター:2010/12/09(木) 17:56:43 ID:mTuxACRo
- >>22
確かにUC4もしくはUC5を狙う方が良さそう・・・むむむ。
まぁ、ゆっくり作っていきますか。
所でwikiより UC鎧◆2でx1.8らしいから、 仮にUC武器も同じだとすれば
(例UC5)チェーンブレード 柿 104 → ◆2 187
基礎187 物攻+10 +18% ・・・胸が熱くなるな。
- 24 :名無しトレジャーハンター:2010/12/09(木) 18:03:04 ID:QXdvsQnE
- OEしたUC装備でもトリニティ以外は行けそうだよね。
でもUCの最高級作った後に更にユニ付くかどうかの鬼門があるのがなぁ…マナ2は高いし。
武器はやはりユニでVR一択になにそうだね。
ピースフルとか◆2だとかなりステ強いよね。UCだからELや複合ユニ付かないのが痛いが…
武器のOE報告見て1.28かと思ってたけど1.29なのかな?
マナフレア出た時に上がるか確認だけして上昇値計算とかしてなかったw
- 25 :名無しトレジャーハンター:2010/12/09(木) 18:24:35 ID:ZfkmvJ22
- >>23
ひそかにマナフレアレベル2まで購入してチェーンブレード狙ってますw
たてがみ高かったりユニークさっぱりですけど現状かなりガチなんでやるしか!
- 26 :名無しトレジャーハンター:2010/12/09(木) 21:01:23 ID:BYfBqrTU
- >>23
計算思いっきり間違ってるぞ
◆2で「基礎の1.8倍」だから最大で86×1.8=154.8
- 27 :名無しトレジャーハンター:2010/12/10(金) 08:36:10 ID:9UGUQGO2
- 調和のローズクォーツをOEしてみた
◆2はもったいなくてやってないけど…
攻撃力68(基礎最高)→+10で88(1.3倍)→◆1で102(1.5倍)→◆2で122(1.8倍)
一応他のパラメータ
左から+10、◆1、◆2
腕 36 41 48
体 9 10 12
知 27 31 37
器 10 12 14
火 26 30 36
- 28 :名無しトレジャーハンター:2010/12/11(土) 00:35:40 ID:QDQEKoSs
- フェザージャケットLv1だと
防御力+2、体力+1、風+1・・
なんでピースフルより元性能もオバチャン後性能も下なんだよ・・・
納得いかねーなんてレベルじゃねえぞw
- 29 :名無しトレジャーハンター:2010/12/11(土) 15:00:58 ID:/ccupZC.
- なんかおかしなことに気づいた。
>>19-22の流れでレアのOE1は初期値の1.29倍ってなってるけど、
それだと封魔もOEしたら腕力と器用が1上がるはずなんだよな。
で、R1(スプ剣)がサブカに残ってたんで調べてみたら
素73→柿87→OE93だったので1.28倍みたいだった。
なんで、レアのOEに関しては次の可能性が出てきた。
・R1は1.28倍だけど、R2以降は1.29倍。
・20の書き間違いで、R2以降も1.28倍。
次にアンコを調べてみた。
初期値→柿→OEの順
カラミティ:67→81→100
オレアード:71→92→106
だったので、UCのOE1は強化パターンによらず、1.50倍みたい。
うーん、どうなんだろ?
- 30 :名無しトレジャーハンター:2010/12/12(日) 06:48:24 ID:14/xWZDk
- >>29
封魔の柿値はR1と一緒だし、合成経験値の差じゃないの?
- 31 :名無しトレジャーハンター:2010/12/12(日) 14:29:58 ID:k23tBG36
- >>29
20だがそのパイコ売ってしまって違う属性ボナ付きのパイコで試したらやはり属性1ずつ上がったよ。
ちなみに知力ボナも付いてるんだが知力も1あがった。
計算式がよくわからないな。ナイトメアクロスの属性ボナ付きにOEしても属性変化なしだったし…。
- 32 :名無しトレジャーハンター:2010/12/12(日) 20:25:39 ID:c.b2k4Zs
- 今日マナフレアLV2が出たので報告します。
ルクスカノンA+10→◆1
腕力/体力 +5
物理攻撃力 +19%
物理攻撃力 +13
攻撃力 115→117
■基本能力値
腕力 54→55
体力 0
知力 35
器用度 25
■属性値
火 0
水 0
風 0
地 0
光 32→33
闇 0
- 33 :名無しトレジャーハンター:2010/12/12(日) 20:27:33 ID:c.b2k4Zs
- ×→マナフレアLV2
○→マナフレアLV1
間違えたので、↑に脳内変換して下さい
- 34 :名無しトレジャーハンター:2010/12/12(日) 20:31:52 ID:1Jz1qpJw
- これ見るとやはり一番酷い扱いうけるのは
レアだけど一番最初に開放されて能力が低いR1かな・・・。
- 35 :名無しトレジャーハンター:2010/12/12(日) 22:01:09 ID:i883MJT2
- ノーブル好きな俺への嫌がらせか…
- 36 :名無しトレジャーハンター:2010/12/13(月) 00:46:29 ID:HJmnT/dc
- R1はUCと同じ救済受けても良いと思うがな。
アビスをオバチャンしても殆どあがらねぇ・・・orz
- 37 :名無しトレジャーハンター:2010/12/13(月) 03:05:29 ID:xLaUVPQg
- パワーインフレが止まらないゲームだから
トリニティが楽になってくると、新協力クエストでマナフレアLv.3とかが出て
現行のレア装備もオーバーエンチャント◆3 ではベリーレアに匹敵するとかあるだろうから
- 38 :名無しトレジャーハンター:2010/12/13(月) 07:17:52 ID:srshD5NM
- でもLv3出たとしてもおそらくR1フェザージャケットは
UCピースフルより弱いw
初期のR<後期のUC
って流れは変わらないかも。
- 39 :名無しトレジャーハンター:2010/12/13(月) 07:22:39 ID:BDPrnUFM
- ユニーク2つ付きのアンコで3つ目付いた人って居ますか?
付いた方居たら
どんなユニークが付いたかも教えて欲しいです。
アンコだとユニーク1つのに2つ目のユニークが付く
コモンは無印のみ1つ付くとかだけのような気がして来た。
- 40 :名無しトレジャーハンター:2010/12/13(月) 07:39:38 ID:LB5N.6/.
- >>39
二つ付いてて◆2で腕力10付いた。
- 41 :名無しトレジャーハンター:2010/12/13(月) 08:02:13 ID:u.1tpITI
- >>40
(´・ω・)<ウラヤマシス、、、
ピースフル◆1とマナフレLv2を用意したけどあと一歩が踏み出せないw
- 42 :名無しトレジャーハンター:2010/12/13(月) 08:47:48 ID:sgA4juTg
- >>39
ちょい前に、ピースフルのユニーク3つ付いてる奴がオクに出品されてたぞ
たしか物防+2だったかな
- 43 :名無しトレジャーハンター:2010/12/13(月) 09:18:28 ID:rFZFfXLk
- >>38
装備自体の基本スペックならOEするなら今はアンコのが強いが
付くユニークでアンコ<レアは変わらないよ
アンコは今の時点では第三確定じゃないし
スキルとかELとか第三で付くとしても確率考えたらちょっとね…
- 44 :名無しトレジャーハンター:2010/12/13(月) 09:51:34 ID:ROwr09ag
- ELが付かないのが痛いね
単属性や能力ステはアンコクラスでも充分妥協出来るけど
- 45 :名無しトレジャーハンター:2010/12/13(月) 12:02:26 ID:aqwLhER2
- 第3でEL付くのかな?
付くなら普通に実戦レベルに強いんだが。
まぁ、良ユニで2つ付いた◆1を用意しなきゃいけないからVRより金かかりそうだがw
- 46 :名無しトレジャーハンター:2010/12/13(月) 13:41:40 ID:ROwr09ag
- 良ユニ二つ自体はそんなに難しくないよ
アンコなせいもあって素材柿セットあればSで良ユニ二つも比較的簡単に出来る
問題はOE二回目のユニ付加だろう
- 47 :名無しトレジャーハンター:2010/12/13(月) 15:08:49 ID:KmxgNza6
- 今の所アンコモン三個目のユニーク確率は六割くらい…レア専門ユニークは報告なし、
物防体力以外で10近い数値が出たら満足しろって感じか。
- 48 :名無しトレジャーハンター:2010/12/13(月) 16:36:03 ID:Y7ORfBDo
- 素材柿セットどころか三柿以上使って良ユニ二つどころか
物攻%付きA以上が出来ないんだが(´・ω・`)
- 49 :名無しトレジャーハンター:2010/12/13(月) 19:45:19 ID:W8AM3RVo
- オバチャンで追加ユニつく確率てどれくらい?
身内じゃまだ0/3だから、けっこう低い確率なのは間違いないように思うけど
- 50 :名無しトレジャーハンター:2010/12/13(月) 19:53:50 ID:Digdr4W2
- >>32
情報を元に暇人が計算してみたが、R6武器の◆1も1.28倍だったんで
レアの◆1は一律で1.28倍っぽいな
- 51 :名無しトレジャーハンター:2010/12/13(月) 22:30:17 ID:IL.2PfYM
- 報告
調和のローズクォーツS+10(攻撃83)をOEして◆2にしてみました。
◆2
攻撃115
物攻+7
物攻+20%
地属性+16(追加ユニ)
これで牛いったらアンコ無理言われるかな?
火力的に大丈夫なら行ってみたいけど‥
- 52 :名無しトレジャーハンター:2010/12/13(月) 22:58:06 ID:KmxgNza6
- >>49ユニーク欄に?がついてるよな?
アンコモンだと◆1ではつかない、◆2で三回付かないなら…きっと明日は羽だよ。
報告では◆2でユニーク付く確率は半分強くらいに感じるがな。
- 53 :名無しトレジャーハンター:2010/12/13(月) 23:23:04 ID:B.bzOunQ
- >>51
武器のみで146ならレアの良品より少し劣る程度だし牛程度なら全然問題ないでしょ
- 54 :名無しトレジャーハンター:2010/12/13(月) 23:46:17 ID:XXa/r33Y
- 両手剣使いです。まだOE Lv1だけですが^^;
チェーンブレード◆1 [レアリティ]アンコモン
[特殊性能]物理攻撃力 +17%、光属性値 +16、
攻撃力 127 腕力 51 器用度 43 その他ステ・属性は全部0です
ちょww属性はともかくOEしても知力0かいw
- 55 :名無しトレジャーハンター:2010/12/15(水) 00:36:44 ID:E3hP2XOM
- >>54
GJ
元々0だから何しても(ry
オレアードS+10
物攻+19%
物攻+9
基礎 92→106
腕力 47→54
体力 10→12
知力 7→9
器用 15→18
火 40→46
◆2出ないな…
- 56 :名無しトレジャーハンター:2010/12/17(金) 13:13:00 ID:VP8Y7e8Y
-
ワイバーン単→柿→◆1
攻撃力102→127→129
腕力40→57
体力5→6
知力26→32→33
器用14→17
闇32→40
- 57 :名無しトレジャーハンター:2010/12/21(火) 20:35:32 ID:dLCiM8OQ
- ◆2にしてユニークついた人っているのかね
- 58 :名無しトレジャーハンター:2010/12/21(火) 20:41:25 ID:ImURCtFM
- >>57少し前のレスを読めば解ると思うが…
レアなら付かない、アンコモンなら半分強…ただしレア用の人気ユニークは付いた報告無し。
- 59 :名無しトレジャーハンター:2010/12/23(木) 02:40:41 ID:Yy7GjSyY
- 自分で10個作ったのと取引所及び身内の装備に付いたユニークから
コモンを◆1
付くユニークの質はアンコクラス
コモン&アンコを◆2
付くユニークの質はレアEXと同じ
レアはそもそも????の表示が出ないので3つ目は絶対付かない
コモン
◆1でユニークが付く確率6〜7割
コモン、アンコ
◆2でユニークが付く確率2〜3割程度
- 60 :名無しトレジャーハンター:2010/12/23(木) 12:57:08 ID:AeLgDn32
- おまっとさんでした!
>>55です
◆2出たんで早速報告
基礎127
腕力64
体力14
知力10
器用21
火55
気になるユニは…
光+14
諸々装備して物攻217とかw
今使ってる良ハウリン涙目www
十分実用に耐え得る結果になりました
- 61 :名無しトレジャーハンター:2010/12/23(木) 14:21:32 ID:2ymGIJcs
- >>59
>レアはそもそも????の表示が出ないので3つ目は絶対付かない
これは、ユニークが2つしか付いてないレアは、OEしても無駄ってこと?
夢がない仕様だなあ
- 62 :名無しトレジャーハンター:2010/12/23(木) 15:41:29 ID:r0S6JHoc
- まだ2で終わりと決まったわけじゃなかろう
- 63 :名無しトレジャーハンター:2010/12/23(木) 16:28:45 ID:y79LFZmU
- というか現仕様を今後少し改訂して欲しいなあ。
素でUCより性能負けしてるRとか。2以降で格差が更に広がっていきそうw
同じグレードでも性能差が激しいのにおばちゃん時の性能アップ倍率は一律とか
明らかにおかしいw
- 64 :名無しトレジャーハンター:2010/12/23(木) 18:07:56 ID:QWh49yuk
- >>63
>おばちゃん時の性能アップ倍率は一律とか明らかにおかしいw
柿にするまでの倍率は決まってるからおかしくないんじゃないかな?
これ変えちゃうと同じ基礎値でも柿にするまでに性能差が激しくなっちゃうよ?
- 65 :名無しトレジャーハンター:2010/12/23(木) 18:33:03 ID:y79LFZmU
- >>64
しかし大佐、現状ピースフルとR1鎧の性能差はちょっとひどいぞw
元性能がピースフルより劣るのにおばちゃん倍率はUCであるピースフルの方が高いしね。
おばちゃんするとR1でも最終値は少なくともR5と肩を並べられるくらいに
して欲しいなぁ・・・と思ったのさw
現状R1鎧は素材の値段とかR5とかぶっちゃって作りにくいし・・・酷いよ瀬賀さんw
- 66 :名無しトレジャーハンター:2010/12/24(金) 03:01:10 ID:HivZyP0E
- OE報告です
ストームバインド
柿→◆1→◆2
功109→126→151
腕46→53→62
体23→27→32
知10→12→14
器0→0→0
風40→46→55
追加ユニーク腕力8
残念ながら主力ですw
- 67 :名無しトレジャーハンター:2010/12/24(金) 03:08:51 ID:JteDYhPY
- マナフレアを手に入れたが、良ユニークUCが作れないでござるの巻き
なんとなく Rと比べて物攻%が付く確率が低い気がする
オレアード
基礎 最低
闇+13
物攻+12%
素材99個3セット、ブっ込んで %付きがコレ1つとか泣きそうだ orz
- 68 :名無しトレジャーハンター:2010/12/24(金) 06:49:15 ID:HivZyP0E
- >>67
自分は300個作って5個だったから大体そんなもんだと思いま
たてがみが高い現状での生産は見合わせる方が最終的に安くつくという噂
- 69 :名無しトレジャーハンター:2010/12/26(日) 10:09:25 ID:r52RANBE
- >>65でもアンコは所詮アンコだよ
物攻や属性やスキル系ユニークなどの一番重要な部分に超えられない壁がある
アンコに抜かれるRはそもそもが残念ユニークなどーでも良い品だ
- 70 :名無しトレジャーハンター:2010/12/26(日) 11:34:15 ID:Hn.PEMEI
- >>65
アンコOE品はネタかレアマルチ用って考えてるよ。
でもオリエンタル兜はOEによって知力が大変な事になるから
器や銃ならトリニティーでも十分メインでつかえそう。
オリエンタル鎧も防御力高いから事故死の確率が下がるしね。
- 71 :名無しトレジャーハンター:2010/12/27(月) 01:16:12 ID:iBjXiaGA
- 武器OEして追加で攻撃+%って付かないですか?
- 72 :名無しトレジャーハンター:2010/12/27(月) 01:22:30 ID:XNhL98F2
- >>71
まだ報告は無いが、付く可能性はある。 攻撃+%ユニークはUCからだからね。
でも ぶっちゃけ、運です。
- 73 :名無しトレジャーハンター:2010/12/27(月) 02:11:05 ID:kAnMDuTQ
- >>69
防具はあれとして、武器はR6またはVRと肩並べられるのに何言ってんだ?
- 74 :名無しトレジャーハンター:2010/12/27(月) 13:08:57 ID:bzh9Z3nE
- >>69
うちのヘビーガントレット、普通に強いぞ?
基礎攻撃161で攻撃+16%と攻撃+11付き。
OE2回目でユニーク付かなかったが付く事期待して作り続けてる
- 75 :名無しトレジャーハンター:2010/12/27(月) 13:29:48 ID:vsFpWPnI
- この前落札できなかったストームバインドは基礎最大で20%、功速8ついてたがOEすれば強かったんだと思う
- 76 :501:2010/12/27(月) 18:55:03 ID:4Ijz2wWc
- >74
そのロマンいいな
だが魔獣のたてがみ高騰してないか?w
- 77 :名無しトレジャーハンター:2010/12/27(月) 19:24:24 ID:7Diu66Qg
- >>70銃や器なら頭はEXだろう…
通常品使う場合はスキル系ユニークを稼ぐ時くらいしか無い
- 78 :名無しトレジャーハンター:2010/12/28(火) 01:50:52 ID:Qe6O16Bk
- >>76
もし腕力とか攻撃+来たらとんでもないことになりそうだな。
今の段階でもレア柿より遥かに強いよ
- 79 :名無しトレジャーハンター:2010/12/28(火) 04:49:33 ID:m/1tYfcU
- ヘビガン◆2
攻撃力 163
腕力62
物功 4
物功 18%
知力 8
知力じゃなくて腕力なら…
- 80 :名無しトレジャーハンター:2010/12/28(火) 12:50:46 ID:T//16JYs
- 拳でも知力でU、Aの効果上がるから普通に強いぞ、それ
- 81 :名無しトレジャーハンター:2010/12/29(水) 14:18:20 ID:CVkheSbk
- 拳とハンマーは知力依存度がほぼ皆無
- 82 :名無しトレジャーハンター:2010/12/29(水) 21:03:52 ID:7WCHL3UY
- バ開発の言うこと鵜呑みにすんなよ・・・
- 83 :名無しトレジャーハンター:2010/12/29(水) 21:05:42 ID:TQYIo6WY
- ランブリングフェザー(B)
攻撃力 116 (◆1 +2) (◆2 +2)
防御力 0
攻撃速度 0
■基本能力値
腕力 58 (◆1 +1) (◆2 +1)
体力 27 (◆2 +1)
知力 12 (◆2 +1)
器用度 8 (◆2 +1)
■属性値
火 12 (◆2 +1)
水 0
風 0
地 38 (◆1 +1) (◆2 +1)
光 12 (◆2 +1)
闇 0
- 84 :名無しトレジャーハンター:2010/12/29(水) 23:20:08 ID:2bHi9K5.
- 最も使わない素材で作ってみた
成長のオニキスS◆1
基礎 67→79
腕力 23→26
知力 19→22
器用 10→12
てかマナフレア◆1がイベント開始から7個引いて◆2が0個とか
(´・ω・`)
- 85 :名無しトレジャーハンター:2010/12/30(木) 02:24:17 ID:jWZBD1sA
- >>77
安く買えるならEXでいいんだろうけどね。
まぁ、それまでの「つなぎ」ってコトで・・・
- 86 :名無しトレジャーハンター:2010/12/30(木) 03:58:49 ID:ebGqe/7.
- >>81それはMP消費を伴う攻撃行動の依存度でオートとか普通に知力依存度高いよ
そして順位が一番下なだけで皆無な訳じゃない
- 87 :名無しトレジャーハンター:2010/12/31(金) 16:18:45 ID:w.spCaoE
- >>86
データよろ
- 88 :名無しトレジャーハンター:2010/12/31(金) 16:26:07 ID:1QF2.mNY
- ここで頼むなってのと、
そんな難しいことでもないんだから自分でやれよ
と言っておくが、後でやってみるかね
- 89 :名無しトレジャーハンター:2011/01/01(土) 21:38:47 ID:2r.tzf16
- マナフレアLv1が1日で5個とかきもい数出たから
気分でストック合わせて全部引継ぎのC2武器柿に突っ込んだ
ダガーだけかよ第2ユニーク付いたの…
- 90 :名無しトレジャーハンター:2011/01/03(月) 10:10:03 ID:b9ZZVZmQ
- 某ソルジャーヘルムハンターの場合。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13188392
- 91 :名無しトレジャーハンター:2011/01/06(木) 00:52:23 ID:3W1P1qx2
- 電電太鼓◆1→◆2の画像を見たんだがユニーク付加の「????」が出ないっぽいね。
- 92 :名無しトレジャーハンター:2011/01/08(土) 19:58:01 ID:X0p5h4kw
- 今回のイベントで拾ったマナフレアレベル2でピースフル鎧S
腕力+10
風+16
知力+10
風+12
をOEしたら
腕力+10の方に知力+10が付いた。
下の方には何も付かなかったけど、今回のイベント報酬だわ。
- 93 :名無しトレジャーハンター:2011/01/08(土) 23:24:24 ID:tTMegf4o
- >>92
ウラヤマシス
闇+13
ユーズ+2
◆2すると…
物防+7
orz
- 94 :名無しトレジャーハンター:2011/01/09(日) 19:26:48 ID:UCcrwOQk
- 物理以外の%ユニークの実装っていつだろうな?
あれがアンコモンに付くの前提で、そこからがオバチャンの本番と思ってるんだが…
- 95 :名無しトレジャーハンター:2011/01/10(月) 19:58:49 ID:q.wDV.d6
- 腕力%とかか?
あれってレイドから実装されたと思ったらまた見なくなったな
- 96 :名無しトレジャーハンター:2011/01/10(月) 21:31:04 ID:Rz7aj4dU
- コモンOE、初手のマナフレアLv1でユニーク付加の確率が芳しくないな。
遊びで全部自引きしたマナフレアLv1を
バンディットキャップS柿を何個も作って試したけど
第2ユニーク付いたのは12個中3個。
- 97 :名無しトレジャーハンター:2011/01/11(火) 13:22:01 ID:ErzNiZ3.
- >>95
1週間くらい前、オクに出品されてたのカイザーナックルに付いてた。
- 98 :名無しトレジャーハンター:2011/01/11(火) 19:29:39 ID:kGzj9bwE
- >>97
確か
腕力9%
物理%
物理+
物理二つで30越えてた気がする
えぇ最終で負けましたよ
- 100 :名無しトレジャーハンター:2011/05/23(月) 18:46:12 ID:LaxvAY8U
- マナフレアLV3age
- 101 :名無しトレジャーハンター:2011/05/23(月) 19:16:40 ID:c6IKtqbg
- >>100乙
誰か頼みます〜
- 102 :名無しトレジャーハンター:2011/05/23(月) 22:12:48 ID:CI796dDA
- 俺からも頼んます〜
- 103 :名無しトレジャーハンター:2011/05/23(月) 23:14:50 ID:bnjDJCQ6
- 報告だけ
レア鎧◆2にマナフレアLv3を使っても『????』無しでした。
- 104 :名無しトレジャーハンター:2011/05/23(月) 23:25:09 ID:U.1Juj8o
- レアはユニーク付加無しみたいね
ウィズブレ◆2も?無かった
- 105 :名無しトレジャーハンター:2011/05/23(月) 23:55:47 ID:RTOjuY4A
- >>103
ユニ二つのレアも???なし?
- 106 :名無しトレジャーハンター:2011/05/24(火) 00:07:07 ID:bD7GM4wE
- >>105無いよ
因みにユニーク二つのアンコでも無かった
- 107 :名無しトレジャーハンター:2011/05/24(火) 06:36:42 ID:EbZRtTrM
- やっぱり◆3で鎧とか光るんかねぇ・・・
- 108 :名無しトレジャーハンター:2011/05/24(火) 08:27:21 ID:KdLwAmao
- とりあえずOE3のレアとベリーレアでの倍率が知りたい
- 109 :名無しトレジャーハンター:2011/05/24(火) 08:59:56 ID:SuVAS2ho
- 出来ればアンコとコモンの倍率も知りたいな
- 110 :名無しトレジャーハンター:2011/05/24(火) 11:09:25 ID:N8ie4G.M
- コモンのOE2品は用意してあるんだが、マナフレアLV3が買えず・・・
勿論引ける訳も無く。もし明日買えたら報告するよ
- 111 :名無しトレジャーハンター:2011/05/24(火) 23:11:30 ID:Lt.5hBVU
- 基礎163のアンホーリーにマナフレア3重ねたら物+7、器用+1、属性+1されました。
ダークネスコートは防御+2、器用+1、闇属性+1されました。
なにか参考になれば
- 112 :名無しトレジャーハンター:2011/05/25(水) 05:07:24 ID:v.d53CDc
- 誰かウリエルとウィズダムのデータお願いします
- 113 :名無しトレジャーハンター:2011/05/25(水) 07:07:51 ID:.n/bovmo
- >>111
とするとレア以上は◆3で倍率1.35かな?
コモンとアンコが気になる…。
- 114 :名無しトレジャーハンター:2011/05/25(水) 07:29:42 ID:Xtu2YHdo
- RとVRが同じ倍率とは限らないからなぁ
- 115 :名無しトレジャーハンター:2011/05/25(水) 07:38:46 ID:0GAIPFsA
- Rが1.4なら物攻+20%までしかつかない分を取り戻せそうだなあ
- 116 :名無しトレジャーハンター:2011/05/25(水) 21:56:32 ID:Q438fCgg
- マナフレアLv3取引所で落ちね〜
UCの報告まだ来てないよね。
買えれば電電とヘビガン試してみたいのに。
- 117 :名無しトレジャーハンター:2011/05/25(水) 22:14:28 ID:NzweSajc
- しかし、倍率次第では一部のVRに止めを刺す気がする。
- 118 :名無しトレジャーハンター:2011/05/26(木) 02:08:24 ID:iqBIKMrs
- SNSに載ってたね
Cは3.5 UCは2 R・VRは1.35
ユニークはつかないみたい。
- 119 :名無しトレジャーハンター:2011/05/26(木) 06:37:01 ID:4WPZZUkw
- 何でRとVRが同じなんだろう。
- 120 :名無しトレジャーハンター:2011/05/26(木) 08:40:09 ID:Im3Ysids
- VER.AからC、UCの強化値に調整が入るそうだから
また少し倍率が変わりそうだね
- 121 :名無しトレジャーハンター:2011/05/29(日) 07:37:14 ID:aThaIPwQ
- つまり、基本攻撃50のC武器であれば◆3で175になるでFA?
- 122 :名無しトレジャーハンター:2011/06/04(土) 21:08:01 ID:Q5QbWfqA
- ◆3拾ったんでオレアードに重ねてみた
基礎142
腕力71
体力16
知力12
器用24
火+62
参考までに物攻+19%+9光+14付き
とりあえず様子見かな…
- 123 :名無しトレジャーハンター:2011/06/08(水) 13:04:56 ID:h2r0hPGg
- なにやらマナフレアLV3がモリモリ値下がりしてるので
引き弱な自分でももうすぐ手に入れられそうでうれしいぜ
手に入れたらCに重ねて報告するよ
- 124 :名無しトレジャーハンター:2011/06/10(金) 19:01:29 ID:MGROiAaA
- >>118
ヘビーガントレット
165→184かな
- 125 :名無しトレジャーハンター:2011/06/12(日) 16:13:34 ID:o93bCI3c
- 俺のヘビガン
160→176
腕 68
体 8
知 24
器 24
基礎は忘れたスマン
- 126 :名無しトレジャーハンター:2011/06/12(日) 17:20:46 ID:/0nbHKh6
- >>125
基礎89だな
Ver.Aだと基礎105、◆2で159、恐らく◆3は1.68倍で176になる
- 127 :名無しトレジャーハンター:2011/06/18(土) 02:18:54 ID:9FTSmMWI
- >>126
そのver.AのOEの倍率はどこで知ったんでしょうか?
wiki用に調べようとしているところなので
wikiスレに報告していただけると助かります
- 128 :名無しトレジャーハンター:2011/06/18(土) 22:48:42 ID:BndLlXLw
- Ver.Aで基礎最低(100)のヘビガンが
+10で117
◆1で126
◆2で151
◆1と◆2の数値は旧Ver.の基礎最低(84)の時と数字が一致するから
◆3も同じ上昇割合ならVer.Aでのアンコ◆3は84*2/100=1.68(倍)と推測される
- 129 :名無しトレジャーハンター:2011/06/19(日) 01:26:45 ID:iZ.hsU5M
- >>128
ありがとうございます、後ほどwikiに反映させて頂きます
- 130 :名無しトレジャーハンター:2011/06/26(日) 09:51:01 ID:9BabXnW2
- Ver.A 強化値の報告です。
最低:生産画面上で確認できる数値
初期:実際に生産された能力値
+1以降の数値は、強化したその時の増分値です。
スチールグローブ(C)
最低 59 19 6 3 13
初期 63 20 6 3 13
+1 1 1 0 0 0
+2 1 0 0 1 0
+3 1 0 0 0 0
+4 1 1 0 0 0
+5 1 0 1 0 1
+6 1 0 0 0 0
+7 1 1 0 0 0
+8 1 0 0 0 0
+9 1 0 0 0 0
+10 1 6 0 0 1
◆1 49 16 5 3 10
◆2 34 11 4 2 7
◆3
※消費できる分のマナフレアLv.2が無いため、
◆3が調べられていません。
- 131 :名無しトレジャーハンター:2011/06/26(日) 09:51:29 ID:9BabXnW2
- ヘビーガントレット(UC)
最低 100 36 4 14 14
初期 108 37 4 14 14
+1 1 0 0 0 0
+2 2 1 0 0 0
+3 2 1 1 1 1
+4 2 0 0 0 0
+5 2 1 0 0 0
+6 1 0 0 0 0
+7 2 1 0 1 1
+8 2 1 0 0 0
+9 2 0 0 0 0
+10 2 6 0 0 0
◆1 9 3 1 2 2
◆2 27 9 1 3 3
◆3
※消費できる分のマナフレアLv.2が無いため、
◆3が調べられていません。
- 132 :名無しトレジャーハンター:2011/06/26(日) 09:52:17 ID:9BabXnW2
-
ヘビーガントレット(UC)
最低 100 36 4 14 14
初期 105 36 4 14 14
+1 2 0 0 0 0
+2 2 1 0 0 0
+3 1 0 1 1 1
+4 2 1 0 0 0
+5 2 1 0 0 0
+6 2 0 0 0 0
+7 1 1 0 1 1
+8 2 0 0 0 0
+9 2 1 0 0 0
+10 2 6 0 0 0
◆1 9 3 1 2 2
◆2 26 9 1 3 3
◆3 18 6 1 3 3
- 133 :名無しトレジャーハンター:2011/06/26(日) 09:53:43 ID:9BabXnW2
- ここで、
・コモンにおいて、初期6よりも初期3の方が、上昇が早い
・アンコモンにおいて、初期108よりも初期105の方が、上昇が早い
と言うことが起きている。
これは、今までの理論では説明できない。
ひとつ考えられることは、初期が内部的に小数を持っている。
例えばコモンは従来より初期値が1.3倍になっているので、
初期3は実際3.9(3の1.3倍)、初期6は実際6.5(5の1.3倍)。
そう考えれば、6.5→7.0になるよりも3.9→4.0の方が早いと説明がつく。
倍率の検討は、また後ほど。
- 134 :名無しトレジャーハンター:2011/06/27(月) 06:13:30 ID:H94c.cCs
- 長々と考察ご苦労様だけど
見た目だけ小数点以下切捨てはクロス時代からの仕様ですよ
- 135 :名無しトレジャーハンター:2011/06/27(月) 06:53:32 ID:H94c.cCs
- ちょっと勘違いしてた
134は忘れてくれ
- 136 :名無しトレジャーハンター:2011/07/01(金) 15:32:43 ID:PmgLwO/I
- 内部的に旧Verの数字で初期値を計算していて、未強化の段階でも強化係数が掛かってる感じ?
シルバーソードをいくつか生産して、オークションもヲチしてるけど
未強化で攻撃力60とか体力11とか、見てないんだ
コモンは+0で×1.3、+1ごとに0.02ずつ増えて+10で×1.5、OEは旧Verと同じ
と考えると計算があうと思う
ただ、EXがよくわからん
シルバーソード(コモン)
+0 61 20 10 7 5
+1 62 21 10 7 5
+2 62 21 10 8 5
+3 63 21 10 8 5
+4 64 22 11 8 5
+5 65 22 11 8 5
+6 66 22 11 8 5
+7 67 23 11 8 5
+8 68 23 11 8 5
+9 69 23 11 8 5
+10 70 29 12 9 6
◆1 117 45 20 15 10
◆2 150 56 25 19 12
- 137 :名無しトレジャーハンター:2011/07/03(日) 02:11:28 ID:HZHLpV7U
- >>133
初期値に小数点かぁ
だから基礎59のスチールグローブで、攻撃力65が出来たりするんだなぁ
VerAで四捨五入に変わったのかとも思ったけど、そうでもなさそうだし
小数点を持つって仮説が正解っぽいね
- 138 :名無しトレジャーハンター:2011/07/03(日) 12:27:07 ID:f7bc.SR.
- >>136
その考えがあってる気がする。
130〜132と136のデータで、
初期値を前Verと同く、
「基本値〜基本値×1.1の範囲内の整数」として、
強化に対する定数を、
C UC
+0 1.30 1.20
+1 1.32 1.22
+2 1.34 1.24
+3 1.36 1.26
+4 1.38 1.28
+5 1.40 1.30
+6 1.42 1.32
+7 1.44 1.34
+8 1.46 1.36
+9 1.48 1.38
+10 1.50 1.40
◆1 2.50 1.50
◆2 3.20 1.80
◆3 (3.50?) 2.00
とすることで、全部のデータが説明できる。
- 139 :名無しトレジャーハンター:2011/07/10(日) 10:29:37 ID:sdVsWtAk
- レイブンローブのように合成必要数が少ないレシピのものは、
+0で1.20、+10まで0.01ずつ増加で、+10で1.30。
OEは上記のUCと同じだった。
ところで、wikiにはどう書いたら良いものだろうか。
- 141 :名無しトレジャーハンター:2011/08/22(月) 21:13:08 ID:xRTml9kg
- 最近は全く進まなくなってるよね。
明日からの防具で少しは進むかな?
- 142 :名無しトレジャーハンター:2011/08/23(火) 10:28:19 ID:/L68m.i.
- もうVRまでの伸びしろは判っちゃってるからね
マナフレアLV4やVRの上のレアリティが出てくれば或いは・・・
- 144 :名無しトレジャーハンター:2011/08/26(金) 07:43:08 ID:HjxACV02
- LV3出ないから何もできん
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■