■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

誰か助けてwww
1山田太郎 ◆xj8o6GpWZw:2011/03/15(火) 21:18:29
俺試合とかで同点とか逆転の時に弱くてどうしても駄目だぁぁ(泣)
駄目にならないいい方法教えてww

2伸身の新月面が描く放物線は、栄光への架け橋だぁ! ◆77XCej4AVc:2011/03/15(火) 22:36:56
とりあえず、そんな状況を楽しめ
俺的には、そんな状況はワクワクすんだけどな〜

3Sherry∮オルソラ敬虔believer∮☆ ◆X41/UlWDSc:2011/03/15(火) 23:03:55
楽しむには、相当な努力がいるだろうよ......

4いなかつ〓[窒素使いに弱い浜面仕上] ◆VXi0V1nuYE:2011/03/15(火) 23:15:50
逆に考えてみて。
チャンスで打てないって事は、ランナー無しでは普通に打てるってことでしょ?

だから山田君は1番タイプだ!w

5いなかつ〓[窒素使いに弱い浜面仕上] ◆VXi0V1nuYE:2011/03/16(水) 00:05:03
それか、一切振らないで四球を選ぶか堂々と三振

6いなかつ〓[窒素使いに弱い浜面仕上] ◆VXi0V1nuYE:2011/03/16(水) 00:13:42
または、

チャンスの時に打てないのなら、ストライクの球をファールにする練習をすればいい。
徹底的に。
そんで、ストライク性の球はファールで粘って、四球を待つ作戦
打たなくても1塁行ける
併殺の心配性もなしw

7Sherry∮オルソラ敬虔believer∮☆ ◆X41/UlWDSc:2011/03/16(水) 00:14:54
もう野球をしない、とか

8いなかつ〓[窒素使いに弱い浜面仕上] ◆VXi0V1nuYE:2011/03/16(水) 00:27:52
サッカー始める、とか

9山田太郎 ◆xj8o6GpWZw:2011/03/16(水) 14:42:34
俺8番バッターwww

10ソルテ ◆9ZzcBo9oyc:2011/03/16(水) 21:02:46
>>8
サッカー結構体力使うからおすすめしないかもww

11のるあ ◆FNDe.vxK..:2011/03/16(水) 23:11:10
バスケはもうウンザリだ

12Sherry∮オルソラ敬虔believer∮☆ ◆X41/UlWDSc:2011/03/17(木) 01:08:25
バドミントンしよう(・ω・)∩

13韮@メルヘン工場長 ◆z.DXTOHu0A:2011/03/17(木) 02:46:23
バドミントン部でしたん

14山田太郎 ◆xj8o6GpWZw:2011/03/17(木) 09:48:58
野球とは中学でおさらばだ〜
夏に防具は暑すぎっすwwあとファールカップを直すといつも笑われるんですが・・・・・・www

15羽衣狐:2011/03/17(木) 11:35:47
茶道部いいよ楽だよ!!

16いなかつ〓[窒素使いに弱い浜面仕上] ◆VXi0V1nuYE:2011/03/17(木) 13:31:42
吹奏楽怠いけどお薦めだよ〜
音楽の評価が必然的に上がるよ〜
あと女子に埋もれr(ry

17韮@メルヘン工場長 ◆z.DXTOHu0A:2011/03/17(木) 14:55:51
>>16
!!
そうか……そぉぉぉいうこそかぁぁぁぁぁあああああああああ!!!!

吹奏楽やろうかn……やっぱやめるww
ギターとかドラムとか吹奏楽じゃねーじゃん!!!!
うえーん

18山田太郎 ◆xj8o6GpWZw:2011/03/17(木) 19:25:45
>>15茶道部無いwww
>>16吹奏楽・・・・・・・死んでもいやwww
やっぱり帰宅部がいいのかね?wwww

19いなかつ〓[窒素使いに弱い浜面仕上] ◆VXi0V1nuYE:2011/03/18(金) 12:30:46
部活入らないのって結構いいんだよね。
家で好きな事できるし!
宿題する暇もあるし!
パソコンできるし!

20GUMI☆レン:2011/03/18(金) 23:40:10
隣人部に入りたい!!!!!!!!

21一方通行2号:2011/03/18(金) 23:41:19
きたよ。

22一方通行:2011/03/18(金) 23:41:58
ここか

23一方通行2号:2011/03/18(金) 23:42:45
>>22
おう。

24GUMI☆レン:2011/03/18(金) 23:43:37
泉がいるw

25一方通行:2011/03/18(金) 23:43:58
知ってるかァ?
もォ福島県は全滅なンだぜ

26一方通行2号:2011/03/18(金) 23:44:30
>>24
よォ、GUMI。

27一方通行:2011/03/18(金) 23:45:24
〉〉24
?誰

28一方通行2号:2011/03/18(金) 23:46:26
>>25
ああ・・・、ニュース見たよ・・・。
泉の家は大丈夫か?

29一方通行:2011/03/18(金) 23:47:03
泉モードになっていいかァ?

30一方通行2号:2011/03/18(金) 23:47:24
>>27
元かえる。

31一方通行2号:2011/03/18(金) 23:48:37
>>29
いいよ。
オレもこの口調だし。

32一方通行:2011/03/18(金) 23:48:43
俺ン家は普通

33泉 本当は怖くてたまらない:2011/03/18(金) 23:50:11
>>30
そっか

34一方通行2号:2011/03/18(金) 23:51:07
>>32
そうなんだ。不幸中の幸いだったな。
泉が無事で良かった。

35泉 本当は怖くてたまらない:2011/03/18(金) 23:51:35
2号…怖いよ
家に帰りたい

36GUMI☆レン:2011/03/18(金) 23:52:06
落ちてたw
まぁ落ちるけど……

泉頑張れ〜☆

37一方通行2号:2011/03/18(金) 23:53:22
>>33
もう地震はこないと思うぜ?
そんな怯える事ねえって。

38泉 本当は怖くてたまらない:2011/03/18(金) 23:53:52
>>34
泉の前で…目の前でお店が崩れたんだよ

39泉 本当は怖くてたまらない:2011/03/18(金) 23:55:34
>>37
うん……

40一方通行2号:2011/03/18(金) 23:55:43
>>35
・・・確かに不安だよな。
自分の見慣れた街じゃない所はよ・・・。

41一方通行2号:2011/03/18(金) 23:57:32
>>38
それは・・・キツイな・・・。

42泉 本当は怖くてたまらない:2011/03/18(金) 23:59:05
>>40
泉ね、たった1人の親友と店の中で遊んでたんだよ?

そしたら地震が……

43一方通行2号:2011/03/19(土) 00:00:14
震度7以上の地震なんて経験した事ないから分からないけど、・・・泉、怖かったろうな・・・。

44泉 本当は怖くてたまらない:2011/03/19(土) 00:00:19
ちょっとこえ部にいってくるね

45一方通行2号:2011/03/19(土) 00:02:19
>>42
何の前触りもなく起こるからな・・・。

46一方通行2号:2011/03/19(土) 00:03:12
>>44
行ってらっしゃい。

47一方通行2号:2011/03/19(土) 00:08:21
・・・ってかこえ部って何?
掲示板?

48一方通行2号:2011/03/19(土) 00:23:03
泉・・・、帰ってこねェな・・・。
こえ部って検索して登録必要らしかったから登録しようとしたけど通信切断されたし・・・。

49一方通行2号:2011/03/19(土) 00:38:57
暇だから禁書のオレ的名言ならべる。

50一方通行2号:2011/03/19(土) 00:40:41
上条「その幻想をぶち殺す!」
これは欠かせん。

51一方通行2号:2011/03/19(土) 00:43:58
禁書目録「何もない日常が退屈だと感じられるのは、きっと幸せな事なんだよ」
     6巻から抜擢。

52一方通行2号:2011/03/19(土) 00:47:35
御坂美琴「ちぇいさー!」
これもある種の名言。

53一方通行2号:2011/03/19(土) 01:03:50
一方通行
好きなキャラクターにつき台詞を羅列する。
 
「かききくくけこけくきかきけここけく(ry)」
「どンな理由を並べても、それでこのガキが殺されていい事にはならねェだろォが!」
「悪ィが、こっから先は一方通行だ」
「タノシクなってきた。」(台詞じゃないような気もする)
「冗談?・・・そォだなァ。新ネタだ」
「木ィィィィ原くゥゥゥゥゥゥゥン!」
「ihbf殺wq」
「イイなァ、お前。イイ悪党だ」
「これが悪党だ」
「ちくしょう、良かった・・・。本当に、良かった・・・」
「俺も、ずっと一緒にいたかった」

54一方通行2号:2011/03/19(土) 01:05:56
・・・俺オチるわ泉。
戻ってきてたらごめんよ。

55韮@メルヘン工場長 ◆z.DXTOHu0A:2011/03/19(土) 11:02:41
世紀末帝王HAMADURAはちょっと反応に困った

56いなかつ〓[窒素使いに弱い浜面仕上] ◆VXi0V1nuYE:2011/03/19(土) 12:55:34
>>55
超同感www

57:2011/03/27(日) 12:48:50
いいな〜
俺も現地に行きたかったな〜

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■