■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ダルシム part3
1俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:15:52 ID:o/CldZn60
ヨガの奥義を極めたインドの修行僧。
闘いによって他者を傷つけることに迷いつつも、家族の住む村を救うため、再び炎の技をふるうことに
ウルコン1:ヨガカタストロフィー
ウルコン2:ヨガシャングリラ

ダルシム スパ4WIKI
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/33.html

前スレ
ダルシム part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1306966640/

2俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:16:40 ID:o/CldZn60
■ダルシム
【立ち弱パンチ】ヒット時の相手側硬直を1F延長し、
ヒット時に2F有利になるように調整をしました。
例えば、【立ち弱パンチ】→【EXヨガフレイム】が
コンボとして繋がるようになっています。
【ヨガブラスト】がヒットした場合に、弱・中版はダルシムの硬直を10F、
強版は硬直を5Fそれぞれ短縮しました。

3俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:26:48 ID:iEVDoUq60
ごめん対リュウ無理ゲーは言い過ぎだった
とはいえ今後遠距離戦何すればいいんだ
今まで通りにはやれないだろうし…
てか調整はこれで確定なのか?

4俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:53:46 ID:ilYa./1s0
ズームパンチのダメージを無印スパ4に戻してくれれば問題ないんだが

5俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:33:51 ID:iPUHtscg0
悪いけど対リュウなんてどうでもいいね。
どうせ波動に相打ちなんて余程リードしてるときしか狙わんし。
これで5分か、まだ気持ちダル有利くらいでしょ。

問題は絶望的な相手がどうなるかで、
スパ4のキャミィ:絶望的→AEのキャミィ:苦しいけどワンチャンあり
みたいな変更がユン、ヤン、アベルにあるかどうか。

今のところアベルとの差は広がる一方・・・
ユン&ヤンは明日の発表で揺り戻しがあるのかどうか。

6俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 17:00:12 ID:oTY2tF5s0
ブラスト当てた後の硬直短くなってもやる事なくね

7俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 17:03:57 ID:iPUHtscg0
>>3
弱いダルシムですけど自分ならこうするってのを書いてみます。
遠距離ってリュウからみてもダメージ源ないからそこまで距離を取るということは
ゲージを貯めるか、クセをみるか、ガン逃げかなわけで、
ガン逃げ(体力不利)は元々相打ちなんてもってのほかなんで逃げ大Pとかで
頑張って崩していく。

基本的には様子を見ながら波動をスラでくぐったり、ヨガタワーですかしたりすれば
いいのでは。うまく飛び道具の相殺ポイントをずらせば一方的に殴れるタイミングを
作れるし、単調に波動を撃ってくるならテレポからのコンボも狙えるし。

リュウからすれば攻撃するためには必ずダルシムの有利な間合いを抜けてくる必要が
あるんだから、いかにそうさせないかに集中すべき。

>>6
中、大は追い打ち可能になるんでしたっけ?
ドリル頭突きからのインフェルノみたいに狙っていけるのでは?
覚えておけばいざってとき大きいかと。

8俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 18:08:47 ID:JyIwjISg0
>>1
> ダルシム スパ4WIKI
> http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/33.html

こっちでいいんじゃね。
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1640.html

9俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 21:07:49 ID:mRTq0BckO
バルにフレイムガードされても弱爪からバルセロナ喰らわなくなる?

10俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 21:18:56 ID:4PHtHNzg0
ブラスト追い討ちがあるといっても画面端の時ぐらいだろうし
外した時のリスクも考えたらちょっと…

11俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 21:47:54 ID:A5Ajd1zE0
強化案:ブラスト削除(EXは残す)

もう使えないブラストいじられるよりは
他の所をがんばってほしい

12俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 22:21:21 ID:ilYa./1s0
ブラストが5Fくらいで出るんならいいんだけどな

13俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 23:28:17 ID:FOvQzvq20
・弱パン→EXフレイムのチェック
・ブラスト追撃後のコンボチェック

これだけの為にロケテまでわざわざ行かないなぁ。
つーかブラストは当てれないだろうから、実質弱Pだけだな変更点は。

これが今後10年もたせるための調整かぁ。
凄いなぁ

14俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 00:28:49 ID:76IpLOhI0
ヨガシャングリラ強化して欲しい。個人的にカタストより好きなウルコンなのに見てからジャンプでかわされるとか悲しすぎる…

15俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 01:08:13 ID:f.10QYkw0
シャングリラは当てた後の距離と有利フレームの微妙さが結構怖い

16俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 01:20:20 ID:Otth/Mnw0
ジャンプとか必殺技の上昇中は無理として、下降中は空中でも吸い込めるようにして欲しいわ>シャングリラ

17俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 04:38:39 ID:iD0buXVAO
他のキャラはどんどん強化されてるのに、ダルシムはおいてけぼりか

なんだかなぁ

18俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 08:50:38 ID:no8AYhYw0
>>14>>16
いやいやいやいや
それは流石に糞技でしょw
現状でもかなり強い部類なのにさ

19俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 09:04:41 ID:idCpVWGo0
弱Pって使いどころある?
連キャンできない、ガードされて-2F、発生4Fってのが修正されない限り4小足に勝てる要素無い
EXフレイムが繋がるってどういう状況で使うの

20俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 11:09:10 ID:fXllue/20
>【さくら落とし】のコマンド入力難度を変更し、
>またボタンリリースで発動しないように変更しました。

これをヨガブラストにも頼みますよ。
スライディングから立ちガードで暴発するのは泣ける。

21俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 12:25:09 ID:CLJRk8bQ0
ターンパンチの対処どうしてますか?
ヨガファイア打った後,ターンパンチが当たるギリギリの距離っていう設定で。
ジャンプ、EX技、タンパの選択肢があると思いますが,僕はズーム大Kを振ってますが
タイミングも難しくて><
オススメの対処はありますか?

22俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 12:57:35 ID:d0tPgSWM0
強化でも弱化でも、なんか楽しくなるような調整がほしかったわ
3年間、腕伸ばしてチョップや膝で相手を落すだけの日々だもんなぁw

奇襲空中テレポが新鮮だった時代が懐かしい

23俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 13:25:39 ID:uudAyCjU0
実質強化はインフェルノのダメージアップだけか
周りの強化見る限り中堅すら厳しそうだな
どうせ今まで不利だったキャラは不利のままだし

24俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 13:44:38 ID:oYJA3k3c0
ドリルを雷撃のように使えないのか検討して欲しい。

25俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 13:56:36 ID:axxoMJH.0
>>21

タンパが来る事を予想できているなら
タワーで空かす。

もしくは、発生前に1中P→4中K→フレイム
1中Pではなく1大Pだと、最後のフレイムがあたらない。
以前は当たっていたけど、AEになって1大Pのヒットバックが
大きくなったのだろう。

26俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 14:09:37 ID:no8AYhYw0
タワーすかしが常套手段だがここは腕の見せ所
1強Pカウンターヒット限定技、1強P>5強Pだろw

これを決めれば対戦後の会話もはずみ人気者だ!

27俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 16:00:39 ID:BIFzZLpgO
ファイアをかわすタンパには投げ
もしくはせっかくだし5弱PキャンセルEXフレイムでも当てるか?

28俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 17:38:51 ID:qSXcSg0c0
さんざんブラスト暴発の不満があったのにさくら落としは改善されるのかよ
どういうことやねん

29俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 20:04:13 ID:QX72HpT20
シャングリラはできれば暗転中のレバー入力で角度変えられるか
バクステはつかむようにしてほしいな、セビに反応して出しても
暗転後に後ろ連打で避けられるのはしんどい
それか空中テレポ後のビタ入力をリバサ扱いにしてほしい

30俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 22:35:18 ID:76IpLOhI0
>>29
シャングリラは確定パターンが厳しいよな。
もはや知らない奴にしか当たらないレベル

31俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 22:37:42 ID:U34GYmCg0
俺はカタスト派だからシャングリラ強化するならその分別のところ強化してほしいw

32俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 22:56:09 ID:kO6Zjsf60
シャングリラ練習中だけど、確かに確定場面は多いけど、波動見ても少し距離あると届かない。
そしてジャンプしないと出せないのが苦痛

33俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 22:59:22 ID:kO6Zjsf60
リュウの波動ばっか注目してるけど自分は強ショウリュウがズームキラーになりそうで怖すぎる。

34俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 23:01:49 ID:EaJyVmbA0
確かにジャンプしないと出せないけど
実質、あって無いようなもんでしょ
超低空でだせる訳だし範囲内で動いてたら確定だし

35俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 23:17:34 ID:FG2qmSkY0
「4弱P>EXフレイム」がつながるようになりましたとかドヤ顔でいわれても普通に投げるわ
ユーザーの少ないキャラはどうでもいいんだろうな所詮は

36俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 23:25:58 ID:kO6Zjsf60
2回大P当てても、強ショウリュウでお釣りきちゃうね。
弱P→EXフレイムいらんわ。
クリミナルアッパーの確反に使えるくらい判定あれば話は違うけど

37俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 23:47:30 ID:s3LSREe20
さくら落としの暴発修正は大阪ロケテの時ノート見たら10回ぐらい書かれてたな
やっぱ可能性低くてもロケテ行って書くしかないんじゃないか・・・?

38俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 00:53:37 ID:cHabELyI0
せめてボタンリリース時の認識を無くして欲しいもんだ。
簡易コマンドを無くすと
咄嗟のEXブラストが出ない可能性もあるので・・・
とか考えると、あれノーマルブラストいらなくね?
と言いたくなっちゃうよね。
ブラストのof/offが出来れば・・・

39俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 01:10:04 ID:wzvK3XgA0
自分はなんだかんだで百鬼とかフーリガンとかにノーマルブラスト使ってる。

けど暴発するくらいならノーマルブラストいらない。それくらい隙がでかい。
ブラストは簡易入力であってほしいけど,放し入力は絶対削除すべき。
相手がめくりジャンプしたときに,4弱Kで押し返そうとするとブラストでちゃう。
もしもコマンドが竜巻と同じだったら解決するのに。

40俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 01:17:05 ID:ajPFPZDw0
ブラストからテレポで位置換え出来るくらい猶予欲しい。
追撃とかどうでもいい。
弱ブラスト10F硬直減ったのってテレポ脱出間に合うんかな?

41俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 01:28:11 ID:wzvK3XgA0
>>40
それできたら面白いですねぇ!!バクステとかは大丈夫そう。
受け身できなきゃカタストが超強いのに><
ここまで周りが強くなったら、ブラスト以外も強化してほしいですねぇ

42俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 02:39:45 ID:qTT56bno0
リリースでのブラストの暴発防止はもっと騒ごうよ。
ダル使いなら誰もが悩んでるはずなのに全然声がないから調整が入らないんだって。
ロケテに行ける人に調整案書き残してもらいたいのはもちろん、
ブログの投稿もダッドリー使いがもっと強化しろって騒いで反映されたように十分効果はあるんだから。

もうブラストやカタストのインフェルノ化けでフルコンもらう光景はうんざりなんだぜ。

43俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 09:19:11 ID:wzvK3XgA0
とりあえず、リリースのブラストは開発ブログには書きこんできます。
書いてない人いたら書いてくださいね。

44俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 10:28:32 ID:9PpNmohg0
相手を画面端に追い込んでからのカタスト暴発裏回りテレポもなんとかして下さい。

45俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 10:32:25 ID:s9CTt3Qg0
ブラストはコマンドの向きを逆にしてくれりゃいいんだが

46俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 10:35:11 ID:9PpNmohg0
てゆーか無敵技一つくらいあってもいいだろ

47俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 10:44:13 ID:9PpNmohg0
ちきしょう、負け過ぎて泣けてきた…

48俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 12:38:44 ID:X2ceHQJY0
ロケテいけないから、ブログに何か書こうと思ってる。
もう、ダルシム使いが一致団結して、総意として出した方が
いいんじゃないかって位、どうでもいい調整ばかりなので、
皆様の意見を聞きたい。
正直、強いとか弱いとか云々より、3年間殆ど変化の無い
プレイスタイルに飽きてきたので、
1つでも新しい道が欲しいという想いです。
今のスタイルで満足してる人は、スルーしてください。
暇がある方は、追加案などががあれば宜しく。
これはアカンだろうと言うのがあったら指摘して欲しいです。
ただ最後の要望なので、多少欲望剥き出しで行った方が
いい気がしますけど。

以下は個人的な想いです(書き込み予定のもの)
●ブラスト暴発の改善
●ウルコンの同時押しミスのスパコン暴発(と言うかコマンド変えれば済む問題なのに)
●弱スラ(先端)ヒット時の有利増加(弱スラからEXフレイム繋がれば最高)
●ブラストヒット時、相手強制ダウン(可能なら発生を少し早める)
●攻撃力全般をスパⅣ時代に戻す
●ドリルの使い勝手を向上

●後、何か1つでいいから、新しい要素を追加して欲しい。
※過去のブログで出いていたアイディアの数々↓
・ジャンプ攻撃の一部をキャンセル可能にする(使い道のないJ弱Kとか?)
・HJCを可能にする
・タワーを必殺技扱いにして、キャンセルして出せるようにする
・ドリル頭突きは地上ヒット時でも強制ダウン
・シャングリラはボタン押しっぱで発動タイミングをズラせる
・シャングリラをワープ技にする
・EXテレポを作る

他なんかあったっけ・・・
個人的にはJ攻撃キャンセルテレポが出来たら楽しいと思うけどな・・・
それが出来たところで、ユンヤンヴァイパーとかに立ち向かえるとは思えないけどw
キャンセルタワーに反応した相手を、シャングリラで釣るとか出来たりしても楽しいかも?w
まぁ新要素追加の件だけは今の所、ブログに書こうとは思ってません。
個人的にして欲しいものもありまけど、同意者がある程度ある物でないと、
総意とはいえませんからね。

49俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 14:50:27 ID:zK0yUEWQ0
>>48
概ね同意
やっぱり新要素はほしいよね

50俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 15:12:46 ID:xAErFk8g0
EXテレポ ボタン全部押しで1度テレポした後も空中でテレポできる。とかかね。

新要素つけるなら、ハカンとかブランカがやる地べたにふせるやつとかどうかな?
タワーのキックボタンで。サガットのグランドタイガーよけられるとか。
空中竜巻拒否とか

51俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 15:17:29 ID:xAErFk8g0
起き攻めクナイとか、ファルコーンに勝てるものほしいね

52俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 15:19:12 ID:X2ceHQJY0
>>48
ご賛同ありがとうございます(^^;
ワクワクしたいですものね!


>>皆様
あと、日曜の晩まで皆様の意見を伺いつつ、まとめた後に
ブログに書き込みたいと思います。
もし、ロケテに行くことが出来た人は、ロケテでのプレイを基にした
感想なども参考にしたいので、書き込んで頂けると幸いです。
まぁ書き込むほどの要素はないでしょうけど(^^;

ブログに書き込む際、ダルシムスレ住民の総意の元での書き込みと
銘打つことをお許し下さい。

※反対の方がおられましたら、反対の意見もありましたが・・・
と言う注釈は入れたいと思います。

53俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 15:28:48 ID:X2ceHQJY0
>>50
全ボタンはかなり辛そうw
むしろ、普通のテレポをボタン1個か、2個にすると言うコマンド変更してもらったほうが
いいかも・・・?
で、EXテレポはボタン3つと・・・
地べた系の特殊動作となると、既に持っているキャラと被るという事と、
スラで応用が利くということで、若干インパクトが薄いかもしれませんね。
いっそのことですが、前ダッシュって飛び道具とか抜けれるじゃないですか?
あの喰らい判定の小さい状態の持続時間を思いっきり長くしてもらうってのは
どうでしょう?w


>>51
リバーサルに何か欲しいですよね。
しかしリバサに強い技を持たせると言うのが、コンセプト的にカプコンが
許してくれなさそう!?
なので、反対画面端に確実逃げれる(硬直なし)EXテレポとか、ファルコーン
連打には前ダッシュで抜けれるとか・・・
ムズイかな・・・

54俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 15:42:05 ID:kMWE/F.60
>>48
同意、同意
相手の背面画面端に出るEXテレポ欲しいな
ゲージ全部吐いてもいいぞ

55俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 16:17:31 ID:X2ceHQJY0
>>54
全ゲージw
EXテレポ万能でいいかも・・・(^^)
個人的にはゲージ1個〜2個でお願いしたいところ!

56俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 16:59:34 ID:1oS6.1CY0
確実に逃げられるテレポなんかあったら糞キャラでしょ。
ダルは寄られてからどうこうするキャラじゃなくて寄られないようにするキャラ。
弾キャラにはいいバランスだと思うのでEXブラスト受身不可で急降下技落とした時のリターン増えれば嬉しい。

調整で新技とか新モーションって無理なんじゃないの?
既存の技のFや判定いじるくらいのもんだと思ってたんだけど。
何か技増えたキャラいたっけ?

57俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 17:29:03 ID:X2ceHQJY0
>>56
確かにコンセプト的にはそうなんですよね(^^;
ただ、このゲームってそういうの関係なく、ローリスクで近寄ってくる
安易なキャラが多すぎて・・・
難しいところです。
ちなみに、ブラスト受け身不可はEX版のみの方がいいでしょうか?

今思いつきましたが、EXブラスト単発化って駄目なんですかね・・・

たぶん新モーションとかは無理でしょうかね・・・
フレームとか以外に、仕様の変更とかは物によっては出来るみたいですよね。
鬼の空中瞬獄は投げから打撃に変わったし。
ダッドリーのダッキングもEX版が増えたとかしてますしね。

58俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 17:55:27 ID:Sh9R3RZE0
小スラ単体でのヒット時の不利フレームも何とかして欲しい。
根元で当てることはないけどヒットでー6はちょっとね。
あと小スラをヒットさせてもキャンセルでフレイム出しても昇竜に負けるからEXフレイムがカウンターヒットでなくてもコンボになればうれしいね。
あとは小スラのキャンセル受付時間をもっと長くしてほしい。先端当てでもキャンセルできるようにとまでは言わないけど。

59俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 18:17:50 ID:t2dkqwDw0
>>57
ブラスト全部に受身不可といいたいけど言い過ぎると開発に無視されそうだし
下手したら強ブラストのみ受身不可とかになりそうなので
ゲージ消費のEXだけでも欲しいですねw

EXブラスト単発化したら百鬼当身落ちなくなるよ。

60俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 18:27:39 ID:ogdH7hrA0
昨今のダルシムは相手の思惑に沿って近寄られたら即死っていう状況が加速してるにもかかわらず
相手を遠距離で封殺する手段がどんどん弱体化させられてる
そのうえ、ほかのキャラの接近手段は強化されることが多くて涙目

61俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 18:58:28 ID:X2ceHQJY0
>>58
現状、弱スラ先端ヒットでどれくらいのフレーム差なんだろうw
弱スラからEXフレイムがコンボになって欲しいのは同意ですね。
弱スラのキャンセル受付時間が長くなると、多少距離があっても
弱スラキャンセルフレイムが安定牽制にってかなり楽になりますね。


>>59
多少自重したところで、今の開発は殆ど無視しますよw
ブラスト受け身不可を上申しつつ、無理ならEXだけでもお願いします・・・
と、上げて落とした方が効果があるかもしれませんw

EXブラストって相打ちが多いから単発の方が良いと思ったんだけど、
剛拳百鬼の存在があったか・・・


>>60
ですね・・・
完全に置いてけぼりw

62俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 19:45:16 ID:Jon4KPqw0
●攻撃力全般をスパⅣ時代に戻す
うーん、スパ4時代は火力高すぎだったからなぁ
火力としては現状でも不満はあんまり無いかな、高いに越したことは無いけど

・ドリル頭突きは地上ヒット時でも強制ダウン
これ今のままの方が嬉しいな
ドリルキックよりも有利フレーム取れるんで1中Pに簡単に繋がるし


あくまで調整版なんだから新要素や新モーションは無理でしょ
他キャラの調整見てもフレーム周りや属性変更した程度だし

個人的には小か中スラで雷撃ファルコーン空刃脚に勝てるようにしてほしい
めくり気味のジャンプに相手が出せば迎撃、出さなければ位置入れ替えでいい感じになると思うんだけどなぁ

63俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 20:18:27 ID:kMWE/F.60
今の攻撃力だと図々しく近付いてくる奴にリスクを背負わせられないんだよな
ゲージ溜まってりゃ餅式とかあるけど

64俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 21:22:19 ID:CdzXd6A60
弱スラの上半身を無敵にして欲しい
これならば近場の雷撃・ファルコンがくぐれてハッピー
他のキャラには対して影響も出ないだろうしこれで行こうぜ

65俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 21:28:52 ID:c8v9ovLQ0
>>48
●ウルコンの同時押しミスのスパコン暴発(と言うかコマンド変えれば済む問題なのに)

これは「新しくコマンド表を作らないといけなくてコストがかかるから無理ー」みたいなことを言われた
1000円くらいなら余裕でカンパするんだけどな

66俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 23:07:50 ID:wzvK3XgA0
うん、コンセプトは遠距離に強く、近づかれたら終わりっていううのはわかるけど
今のダルシムは昇竜パナしてれば勝てるってくらいにズームがかりやすくて簡単に近づかれるキャラになってる。

この現状を開発側は気づいてないんだと思う。

67俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 23:14:50 ID:GoZhA2iU0
昇竜パナしてれば勝てるんだったら昇竜持ちは全員ダルシムにガン有利だな

68俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 23:20:28 ID:t2dkqwDw0
流石に昇龍パナしに負けるのはズームの振り方に問題があるんじゃ…。

69俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 23:23:40 ID:GXoCHSWg0
ダルシムはきついキャラいるけど、ダルシムも詰ませるようなキャラいること忘れちゃいかんからね
極端に相性でるキャラだと認識して調整するから難しそうや

70俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 23:29:34 ID:wzvK3XgA0
PS3でpp4000で、そんなに強いわけじゃないけど、ショウリュウパナしてれば勝てるっていうのは

ズームが無敵技に弱くダウンとられれば起き攻めに弱いっていうことです。
言葉が足りませんでしたが、そんなに自虐のつもりいで書いたわけでもなかったです。
すみませんでした。

71俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 23:35:34 ID:Jon4KPqw0
それはタイミング見切られてるだけでは…
昇竜スカせば大P当てれるし、無駄に振りすぎじゃない?

72俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 23:36:05 ID:LIY4fJyA0
ずーむの距離で昇竜とられても、起き攻めないじゃん

73俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 23:39:19 ID:CwiZUKNc0
戦いは数だよ兄貴。声が大きいキャラ程、現状は調整されている。

74俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 23:40:48 ID:t2dkqwDw0
ズーム強Pのリーチ気になったからエディション切り替えてリュウで試したんだけど変わってなかった。
28マスだと空振って28マス越えると当たった。
短くなったと感じる人もいるみたいだし、言われてみれば短くなった気もしなくない。
相打ち取る技のやられ判定変化とかヒットバック変わってそう感じるんだろうか。
誰か詳しい人教えて。

75俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 23:43:35 ID:wzvK3XgA0
>>71僕は無駄にフリ過ぎですw
>>72ズームパンチは2小Pとか中Kをよく使ってます。


少し自虐が過ぎたので話を戻しましょう。
そらしてしまって本当に申し訳なかったですが

76俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 23:49:59 ID:CdzXd6A60
>>ダルシムも詰ませるようなキャラいること忘れちゃいかんからね

かなりきついキャラ アベルまことユンヤンフェイロンヴァイパー
きついキャラ バイソンバルログルーファスフォルテキャミィアドン

ダルシムにに対してのユンヤンまことくらい
ダルシムが詰ませられるキャラはいない
ワンチャン取ればどのキャラも対ダルは何とかなる

77俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 00:48:51 ID:pOaAmfpg0
そのワンチャン取るためのリスクがバージョンアップごとに軽減されて行ってるからつらいな

78俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 01:37:41 ID:350aVJhI0
>>58
ものすごく同意
今の調整のままだとアベルとかまこと戦に光が見えないよ!

79俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 01:57:03 ID:zPLIxz8w0
ドリルキックの着地硬直減らす
ブラスト、インフェルノの暴発しやすさの改善
小スラの有利F増加
EXフレイムのダメージアップor発生速く
膝のダメージ90→100

これで僕、満足!
みんなもどんどんブログに書き込もうぜ
意見が多いほど、調整される確率は高くなるかもしれないしな

80俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 02:17:02 ID:1uUx9Lvg0
膝、インフェ、EXフレイムのダメ。
こんだけ戻してくれれば、相当な強化でしょ。
やり過ぎるとクソキャラになっちゃう。

81俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 02:36:56 ID:pOaAmfpg0
純粋な強化じゃなくて戻すのが実質的な強化になるってのが泣けるな

82俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 09:25:53 ID:RYOhgTXQ0
昨晩ちょっと考えてみた

●EXテレポ
必ず画面端から脱出するというのがクソ技になる可能性が高いと言うのも
確かに頷けるので、考え直してみた。
他のEX技同様に、硬直をかなり減少させる。
つまり、地上テレポ後に、相手が最速で反応しないと確反は入れられない程度の
硬直にするってのはどうでしょうか?
ワープ性能自体は変更なしで。
さらに、4中Kからのキャンセルで出した時、テレポ後にー2F位の状態になれば、
確定反撃はされないけれど、相手からの2F有利の択は迫られる・・・と。
(最速反応のスクリューも確定)
どうでしょうか・・・

EXテレポが駄目なら、JC可能路線で。
1強PからJC可能になれば、空中テレポ後にいい感じの硬直差状態になれる・・・みたいな。
4中P対空からのJC空中テレポも可能だと、色々攻めの幅が広がって楽しいと思う。

こういうネタは駄目かな。
でもこれくらいの面白味は欲しいな

8348:2011/09/24(土) 09:34:00 ID:RYOhgTXQ0
名前付けとこう。
フレイムについて考えてみました。

●フレイム
強フレイムって、ガードで+2Fになるけど実用性は?じゃありませんか?
起き上がりにリバサを喰らわない&フレイムがギリ届く間合いに調整して、
中フレイムの倍の発生速度の強フレイムをガードさせた所で、
あまりメリットを感じません。
その時間を、距離調整(逃げ)に使った方がいい様な気さえする。
まぁこの辺は、プレイヤーのスタイルの違いとは思いますが・・・
むしろ強フレイムは、牽制としての役割を与えてあげた方がいい気がします。
判定(少し上方向に)と持続を強化してもらいます。
すると、ファイアと思って飛んできた相手を燃やせるし、竜巻も抜けられなくなる。
あの発生ですから、許されていいと思いますけど。

また、フレイムのガード時のノックバックを、もう少し延ばしてもらう。
タイガーショットをガード&ヒットした時のノックバックと、あまりにもノックバック距離が
違うことに、閉口してるので・・・w
タイガーショットと同じくらいのノックバックがあれば、画面端でももう少し楽に戦えると思いますが
皆さんどうでしょうか?

84俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 11:48:57 ID:xU1o8hx20
>>48
応援しますが総意はやめてください。
今回の修正等みてるとやはり声が多いと動きがあるようなので皆さんも不満点をどんどん
公式に書き込んでいきましょう。ただし節度を持って!

個人的見解
●ブラスト暴発の改善
賛成
●ウルコンの同時押しミスのスパコン暴発(と言うかコマンド変えれば済む問題なのに)
コマンド変えは勘弁して
●弱スラ(先端)ヒット時の有利増加(弱スラからEXフレイム繋がれば最高)
気持ち改善してくれれば嬉しい
●ブラストヒット時、相手強制ダウン(可能なら発生を少し早める)
凄く嬉しいけど他とのバランス次第
●攻撃力全般をスパⅣ時代に戻す
強キャラになりすぎないように調整の腕の見せ所、やりすぎ注意
●ドリルの使い勝手を向上
嬉しいけど強くなりすぎないように注意

85俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 11:52:19 ID:0Qb3YQZU0
テレポの硬直減らすってのは弾持ちキャラが涙目すぎる。
ダルのゲージが一本溜まった瞬間からもう弾打てなくなるでしょ。

8648:2011/09/24(土) 12:18:06 ID:sBwYr.V20
>>85
決して飛び道具を見てからEXテレポしても確反が取れるほどの有利になるという
想定ではないですが、駄目でしょうかね・・・
あくまでもキャンセルを利用した画面端からの脱出用途として想定しています。
普段の立ち回りで、見てからEXテレポしても、むしろ相手に近付くことになって、
ダルシム的にはメリットが薄いという考えは自虐的過ぎるでしょうか・・・
そういう微妙な調整が、今のカプコンに出来ない可能性もありますので、難しいかなぁ。

ある程度の先読みで飛び道具に合わせれば確反が取れるでしょうが、
それなら現状でも空中テレポで可能なわけなので、そんなに酷いとは思わないですが・・・
でも、確かに空中テレポよりは先読みの精度が低くても得をする可能性はありますね・・・
相当に酷いというなら2ゲージ技とか・・・
やっぱやり過ぎですかね?(^^;

他の方の意見はどうでしょうか?
駄目出しが多ければ勿論、無かった事にさせて頂きたいと思います(^^;
そうなれば、個人的にジャンプキャンセル案を推したいと思いますw
まぁ実現の可能性はどの道低いのでしょうけど・・・
また、他にいいアイディアがあればお願いします。

8748:2011/09/24(土) 12:22:22 ID:sBwYr.V20
>>84
個人で書いても殆ど効果がないと思ったので、こういう方向性を打ち出してみましたが
そもそもこういう流れは駄目でしょうかね・・・
勿論、総意として出しても大した結果にはならない可能性はありますけど・・・

人口がどれだけいるかは分からないとはいえ、一応日本中から閲覧できる掲示板での
ダルシム使いたちの議論の結果・・・
という建て前があれば、相手も受け取る重みが違うかなぁ〜と思った次第でして・・・

反対意見が多いなら、総意で出すのは止めさせて頂きます。

88俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 13:08:44 ID:aDJYqkEw0
2chスレでの総意ってことでいいのでFA?

89俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 13:49:24 ID:CWCKcFDg0
強化はいらん、暴発系の改善だけでいい
苦手キャラに対抗できるようにいじってしまうと
絶対どっかでクソキャラ部分が出る

90俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 13:59:16 ID:t0huP1/MO
J攻撃をドリルでキャンセルできるようにしようぜ!

91俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 14:16:55 ID:VODi./92O
シャングリラの発生を早くしてローリングや頭突きへ反撃が決まるようにして欲しい。UC2を選ぶメリットが少なすぎる

92俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 15:57:57 ID:xU1o8hx20
個人的には同程度の腕の相手でも全然勝てないキャラ
例えば>>76さんのランク分けでいう
かなりきついキャラ アベルまことユンヤンフェイロンヴァイパー
が、きついキャラになる調整がほしいな。
ヴァイパーなんかは強キャラなのに弱体化してないし、アベルなんかも
ダメージアップなんかがあってダルとの差が逆に開いた感じ?

ダル有利なキャラとの差をこれ以上広げずにガン不利キャラとの差だけを
埋める強化ポイントってなにか無いですかね?

対ユンは>>64さんが言ってるようにくらい判定を見なおしてほしいな。
完全にくぐったスラが潰されるのは悲しい。

93俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 15:59:22 ID:0Ox8TwDA0
少なくともフェイロンに対しては微不利程度だよ

94俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 16:03:25 ID:FMxMAhIU0
ブラスト暴発するようなコマンドに設定しておいて、コマンド変更は答えられないって
もう少し責任もってほしいな...
今EXフレイムもいらないから、ブラスト削除でEXフレイムが上向きに出ればいいんだけど。

コマンド表訂正が無理ってことは,新しい技とか、削除とかは無理ってことですよね。

一番現実的なのは既存の技の強化を訴えること
自分はブラストの放し入力削除を書いてきました。

95俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 16:10:41 ID:FMxMAhIU0
強すぎないドリルキックの調整案、空対空成功時は着地硬直減少とか

強ドリルのスピードアップとかが嬉しいな。

96俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 16:36:47 ID:zPLIxz8w0
とりあえず、ダルがかなり有利と言われてるキャラ
ガイル、DJ、ホーク、ダッドリー、ローズ(?)

こいつらを詰ませないように調整すればいい
ブラストの発生速くしちゃうと、こいつらがもっと近づけなくなると思う
だからブラストは離し入力無くすだけにして、他を強化して欲しい

97俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 16:38:30 ID:0Ox8TwDA0
詰ましてるキャラと詰まされるキャラの数大差ないじゃん
こういうキャラなんだから相性差出るの当たり前じゃないの?
相性バランスよくしろっていうなら胴着仕えよ

9878:2011/09/24(土) 17:03:18 ID:350aVJhI0
>>58
弱スラ関係ですごい同意できたので
今日ロケテのアンケートで似たような内容書いてきた。
ロケテ触ってきたけど、調整の恩恵は全く感じなかったorz

99俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 17:09:08 ID:1uUx9Lvg0
ドリルをしゃがみガード不可にしとくか。
あと5大Pはアマブレで。

100俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 17:21:28 ID:CWCKcFDg0
>>少なくともフェイロンに対しては微不利程度だよ

そりゃ人読みできる状態ならそうかもしれんがな
まっさらな状態だと明らかに不利だろ

101俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 17:30:47 ID:CWCKcFDg0
弱スラからEXフレイムがつながるとか絶対反対だ
3フレ暴れで1ゲージでセビ対策かつ転ばせられるとかできるとか
ダルシムにあってはならない仕様
もともと近寄りにくいキャラが地獄になるのが目に見えてる

102俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 17:51:14 ID:i6BfYp5gO
煮詰めればダッドリーは若干ダル有利か下手したら五分だと思う。
ただ、初心者や仕込みなどが出来ないダドはまずダルシムに勝てないからダド不利理論。

103俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 18:10:06 ID:8WjJAqQ2O
>>101
弱スラを暴れに使うとか正気の沙汰とは思えない
ダルシム使ったことないだろ

104俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 18:17:46 ID:CWCKcFDg0
だから今は使わないのが使えるようになるってことだよスカタン

いや今も使うけどね、3フレの隙間しかない時とか
弱スラフレイムするよ、よく燃える

105俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 18:23:01 ID:1uUx9Lvg0
J中Pで対空後、追加入力で
相互ワープできたらおもしろい。
2ゲージ位で。

106俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 19:12:45 ID:8WjJAqQ2O
>>104
それは暴れとは言わない

107俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 19:21:51 ID:CWCKcFDg0
どうか見逃してください、できればミスってください!で出すのが
暴れじゃなくてなんなんだよw

108俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 19:26:28 ID:8WjJAqQ2O
ちょっと何言ってるか分かんないですね

10978:2011/09/24(土) 19:35:28 ID:350aVJhI0
>>101
確かに弱スラ→EXフレイムは強すぎる感はありますね。
おっしゃる通りダルシムに不利なキャラは差が広がる方向ですもんね。

ただ、5弱P→EXフレイムがその代わりになるかというと
結構使いどころがなさそうで…(5弱Pの発生・リーチなら投げでいいじゃんという)

AEで弱体化して、今回の調整具合では
他キャラの上昇度についていけてない気がしています。

110俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 19:36:46 ID:CWCKcFDg0
めんどくせえなあ

近距離で4中Kで割り込めない、しかし4弱Kではジリ貧
そういう情況で確反出されないのを期待して出すもんだろ弱スラは
あわよくばそのまま投げて位置を入れ替えたい!という欲込みで
つまり相手が対応しきれないことに期待した選択で
それが暴れじゃなければなんなのって

111俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 19:47:22 ID:llWsvU1Y0
PP4200ちょいだけど相手の体力少しだったりの時は弱スラで締めるけど
流石に弱スラにコンボは論外だろ 
まあ余りにもダルシムが酷い強化されたら辞めるけど

112俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 19:50:29 ID:IEpyylyA0
ちょっと何言ってるかわかんないですね

113俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 19:50:44 ID:8WjJAqQ2O
なんでもないんじゃないの
とりあえず暴れの意味調べたらどう?

114俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 19:53:42 ID:llWsvU1Y0
調整発表後急に意味わからないの沸いてるし もういいや・・・
どうにでもなれ

115俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 19:56:45 ID:CWCKcFDg0
本来ならガードするべきである不利な状況で、お構いなしに攻撃技を出すこと。
主に発生の速い技、判定の強い技が使われる。

これによって相手の甘い固め連携に割り込んだりして攻守を逆転させるのが狙い。


あってるじゃん。ダルが弱スラ出すときなんて本来ガードしか選択がないときじゃん

116俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 20:07:58 ID:5y6CXYoU0
>>102
いやいや さすがにそれは自虐しすぎ
基本的にダドは遠距離で仕込み大Kふる以外何もできないんだから
仕込みみてから大Pだってさせるし明らかにダル有利だよ

117俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 20:53:10 ID:CWCKcFDg0
ダド「3中P対策に2中Kも振るもん!」

ダド強K全体22F、ダル強P発生10F その差12F
実際は動作した瞬間見えるわけじゃないし、ラグもあるし
見てから反応猶予は10F以下だろう
常人だとちょっと差すのは難しそうでござる。

ダド微不利ってのは妥当な線だと思うけどね
ダド側がガン不利って言い出したらそれはそれで自虐だと思う

118俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 21:37:44 ID:4uwx7soY0
恥ずかしいけど…裸エプロンしてみました(笑)
http://facebook.gwbg.ws/cbff

119俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 01:59:42 ID:.nqpPtuw0
人読みじゃなくて弱スラヨガフレに割り込む人にはなにやっても勝てないと思うw
フレームの話も、事前に意識してる12Fと無意識の中にある12Fだとぜんぜん違うからなぁ

120俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 02:06:16 ID:.nqpPtuw0
強ドリの下半身を無敵にしてくれたらほかには何もいらないw

121俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 02:19:12 ID:RniS92sE0
EXフレイムって弱スラから
カウンター限定でコンボになるのな。
知らんかった。

被起き攻め時に、弱スラ暴れ(→強ファイア)と言うのを
状況を見てする事もあるが
ファイアだとガードされれば反撃貰うし
ノーマルフレイムだとカウンターでもコンボにならない。
暴れ弱スラを絡めれば、数少ないEXフレイムの見せ場になるだろうか。

後、ダド大Kは、一点読みでガン見していると5大Pを差せたので
反応が良い人間なら、ファイアを撃ち辛い状況での
遠距離時の立ち回りの一つとして機能しない事も無い気がする。

但し、トレモ検証なので、実戦では可能なのかどうか。
オンは無理そうだが、オフで実践している人はいるかい?

122俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 03:44:16 ID:zyVmUAuM0
ダドにズーム大Pの間合いのちょい外で大K仕込まれると
ダド側はズームは狩れるけど、こっちは空振りにズーム大P差し込めないね

123俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 06:33:50 ID:hFHu2W.20
そこは歩いて間合い詰めましょうよ
ダッドリーこそその間合いじゃズームパンチ潰し しか 出来ないんだし。

124俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 07:09:07 ID:BsPCKyow0
ダドダルは微有利くらいだと思うけどな。

立ち回りの牽制を制限されてダル側もきつい。
サンボル溜まったらファイア撃てない。
仕込みやセビに引っかかったらそのまま終了まである。

前歩きに関してはEXマシンガンぶっぱもあるのでそれほど歩けないし。
無論EXマシンガンぶっぱは滅多にないけど万が一もらったら死ぬので警戒を怠るわけにはいかない。

極端な試合にはなりやすいけどお互い楽では無いと思う。

125俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 07:25:09 ID:qlpTpqPcO
そういやEXサンボル追尾できるんだったな
ダド側も忘れてるってぐらい使われないから俺も忘れてた

126俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 07:38:35 ID:BsPCKyow0
ごめんサンボルじゃなくてロリサンでしたw

127俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 09:41:23 ID:o/6R.YMUO
ダドの仕込み大K喰らうとEXマシンガン→ダッパでピヨリ値470持ってかれるのが痛いよな
その後の起き攻め一回でピヨる事もあるし、立ち回り有利でも全然楽に感じないわ

128俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 13:25:16 ID:t4nLqYcQ0
フレイムを今より届きやすくする
対空ドリル頭突きから通常技でも拾える
ブラストの発生早くする


このへんはあってもいいと思う

129俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 13:39:07 ID:64FiREA60
>>128
フレイムの判定拡大したらめちゃくちゃうれしい!!かきこんできます。

130俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 13:54:54 ID:hfKFTm3o0
EXフレイムの横の判定が広がれば、弱フレイムじゃ届かない間合いでも届いてコンボになるから
ゲージ使う意味も出てくると思うけど。

131俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 13:56:54 ID:ourY//uA0
テレポ、バクステ狩り仕込みできるキャラには最高でも微有利程度しかつかんわ。

132俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 13:58:23 ID:XtkSnXA60
判定拡大とか言うとあいつら取り違えて上に伸ばしたりするから
きちんと「届く間合いなら必ず近中Kからコンボになるように」って言うわなきゃダメだぞ

133俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 14:01:29 ID:rfeZXMns0
上に伸びるならそれはそれで嬉しいw

134俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 14:02:25 ID:mwKDNjZ20
最近ダルシムを諦め始めた
俺が下手なだけなのは充分承知だけど、固められてあっという間に死んでいくダルシムに見飽きた
パナし昇竜スカされて死んだ方がまだ諦めも付く

135俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 14:04:15 ID:XtkSnXA60
大丈夫だ、大抵のダルシムは固められたらコロリと死ぬ
大事などはそこまでの過程だ、悟りを開けば何とかなるからあきらめるな

136俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 15:04:58 ID:WwCL7gRYO
ロケテが7時までやってりゃ 
コミュノートに暴発関連書いてくるわ 
各キャラでコマンド変更されてるのも居るし

137俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 17:20:13 ID:EezA9JtE0
ありがたや
行ける人はどんどん書いてほしい

138俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 18:10:20 ID:z7cygfX.0
そうですねぇ!
α版調整のインフェルノのダメージアップと、EXブラストのダメージ調整うれしいですけど
B版の調整が意味不明だったので、このまま終わってほしくないですねぇ

13948:2011/09/25(日) 18:17:53 ID:8mGcs2uI0
多少無理なお願いでも、駄目もとでブログに書いてきます・・・
欲望むき出しで

でもま、暴発だけでも直してくれれば御の字

140俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 21:38:44 ID:rfeZXMns0
ダルシムって使用率の割にはそこそこ評価の高いキャラなんだよね
一部キャラに対して圧倒的に強いってのが他キャラ使いから見ても強く感じるんだろうな
またレアキャラなんで相手の対策が不十分=ダルシムが強く見えるってのもあるかもしれん
その辺が相まって強化が微妙なんだろう・・・実際は固められたら即死なんだが

141俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 22:31:06 ID:GXORkM/M0
テレポ対策知らん人はそれだけで終わるしな

142俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 00:38:57 ID:iPiXUKv.0
わからん殺しがてきてた時代がなつかしい。

143俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 04:33:21 ID:6tnhypE.0
テレポで起き攻めするためにファイヤでけん制しないといけないのがなぁ
ダウンとったあと、詐欺テレポとかしたいわ

144俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 09:44:02 ID:u7DQ6mFE0
>>143
普通にテレポでの詐欺重ね出来るよ。

145俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 12:20:02 ID:oXLcQKfc0
豪鬼の百鬼がキツ過ぎなのでブラストを何とか改善して欲しいなぁと思いますね。

146俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 12:33:28 ID:O34ixWrw0
開発ブログに書き込んでくれてるね。開発に届くといいな

147俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 14:32:19 ID:av1Yrxcw0
まずダルシムというキャラの何が辛いかと言うと、言わずもがな「雷撃蹴&ファルコーン」という空中制御技の数々です。
空中ジャガーキックなども相当辛いです。
無敵対空がないので当然といえば当然です。
基本の通常技対空は、空中制御技に対してはタイミングを合わせ辛く、あまり機能しません。
1度ガードしてしまえば、あっという間に画面端に追い込まれて、不利な2択、3択を迫られて終わるというのが負けパターンです。
また、接近された際に相手を追い払う能力も弱く、ゲージを使ってもそれが叶わないという悲しみを持っています。


さて、今回の調整では
①一部技のダメージ配分見直し(インフェルノ含む)
②EXヨガブラストのダメージ配分変更
③中&強ブラストの喰らい判定縮小&ヒット後追撃可能
④弱Pの持続アップ&ヒット時有利増加
と言う調整になっております。

148俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 14:33:05 ID:av1Yrxcw0
まず①です。
これは全体的にアップと捉えていいのでしょうか?
それともダウン?
インフェルノの攻撃力アップはありがたいです。
しかしそもそも、通常技で戦う事がメインのダルシムにとって、スパⅣからの攻撃力減少は、勝率に直接響くほどの痛手でした。
アッパー調整を謳われるなら、スパⅣ時代に戻すくらいの事をして欲しかったです。
出し得技からの簡単コンボでゴッソリ体力を奪えるキャラと、通常技を地道に積み重ねていくしかないダルシムとの差が大きすぎます。


②これは単純にうれしいです。
基本、相打ちになるのが前提の技と言うこと自体がちょっと悲しいものなのですが(^^;

149俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 14:33:46 ID:av1Yrxcw0
③多くのダルシム使いの方が言われてる通り、当てる事がとても困難であることが予想されます。
前回ロケテでも、ブラストを当てて・・・といった、ブラスト周りのチェックに成功した人はいませんでした。
(報告に上がっていないだけかもしれませんが)
この事から、単純に現状厳しい事を察して頂きたいです。
当てれない技を強化されても、死に技になるだけです。
それでは開発の方々の調整も、勿体無いだけになります。
ブラストを使える様にするには、やはり発生を早める必要がありますが、それだと通常技対空の意味が薄れる・・・恐らく開発の方が危惧しているのはその点かと思います。
では、持続を大きく伸ばしてはもらえないでしょうか。
空中制御技や、ジャンプの軌道が多様な今作品において、ブラストを当てるのは至難の技です。
持続を思い切って長くしてもらえれば、多少タイミングがズレても当てる事ができます。
スカれば死亡確定なほどの隙のある技なので、それくらいの調整は大丈夫だと思うのですが。
後は、ヒット後受け身不可にしてもらえれば、画面端からの脱出などにも使えて、利用価値が一気に跳ね上がります。


④問題がこの弱Pの調整です。
持続を上げる事により、雷撃蹴対策にと言う意図なのでしょうが・・・
正直、あまり機能するとは思えません・・・
無いよりはマシとは思います。
その程度です。
ユンヤンヴァイパールーファス等に対して、この弱Pの小さな強化だけで、どれだけ渡り合えるか・・・
ナイフを持った暴徒に対して、おもちゃのバットで立ち向かうかのごとく、勇気がいることですw
あと、弱PからEXフレイムが入るとの事ですが、正直このコンボを使う場面自体が想定できません。
弱Pは4Fなので、反撃には3Fの投げ&弱スラからのインフェルノを使います。
単純に発生だけでなく、後者のほうが相手を強制ダウンを奪うことができ、画面端からの脱出などにも有効だからです。
だから、開発の方が何を意図してこの調整をいれたのか、是非教えて頂きたいです。

150俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 14:34:18 ID:av1Yrxcw0
以上がAE以降の調整となりますが・・・
正直、アッパー調整と言うには程遠いかと・・・
立ち回りで出来る事が増えたかと言われれば、ほぼ増えてません。
何年もの間、腕を伸ばして牽制してきて、飛んできた相手を膝で落として、ダウンした相手にカタストロフィを重ねて・・・と言うだけの作業に、新しい何かを加えることが無かったのはとても残念なことです。
もし、開発の方に欠片でも温情があるのなら、面白味を増やして欲しいのです。
強くしてくれとは言いません。
面白味を増やして頂き、それに対して研究する楽しさを与えて欲しいのです。
現状ではブラストも弱Pも、研究するだけの価値はありません。
そして、ユンヤンヴァイパー等と対抗する術もありません。
バランスをとるのならば、この辺の事も考えていただければと思います。


最後に、望みをかけての調整案を書かせて頂きます。
既に上で書いたものもありますが、ご了承下さい。

151俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 14:34:50 ID:av1Yrxcw0
①攻撃力のアップ
ダルシムは適当に通常技を出していては勝てません。
相応のリスクを前提に、ある程度読みを使って出しているのです。
なので、ヒットした時の当然の報酬が欲しいわけです。
スパⅣ時代の調整では、リスクリターンの合った素晴らしい調整でした。
是非、戻して頂ければと思います。


②EXフレイム
小技(弱P)からダウンを奪える様になると言うと、一見戦力アップに見えますが、弱P始動というのが難。
弱P自体を当てる状況にある=ダルシムにとって危険地帯なので、とてもじゃないですが狙えません。
これがもし、弱スライディングから繋がると言うのなら、相当戦力アップとなります。
出来れば、弱スラヒット時の有利時間を延ばして頂き、EXフレイムが繋がる様にして貰えないでしょうか。
そうすれば、弱スラヒット時のダルシムにも少し攻め幅が増えて、楽しくなります。
それとも、EXフレイムの発生をより早くして、現状の弱スラからでも繋がるようにしてもらうか・・・
EXフレイムが早くなれば、現状使い道の無いアマブレ技としても機能する・・・かもしれません(多少判定を延ばし貰わないと意味は無いと思いますが)。
もしこれらが駄目ならば、EXフレイムはスパⅣ時代に戻してください。
1ゲージで咄嗟にまとまったダメージを奪えるEXフレイムコンボが重要だったのに、現状ではゲージを使うだけのリターンがありません。
これは結構切実なことです。
ダルシム使いならみんな思ってることですので、どうか素直に受け取ってもらいたいです。
できるなら、弱スラの強化でもってEXフレイムの価値を見出せるようにして頂ければ、上位キャラにも何とかやっていけるかもしれません。

152俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 14:35:23 ID:av1Yrxcw0
③ブラスト
是非、持続を大幅に伸ばしてもらいたいです。
理由は上述の通りです。


④ドリルキック関連
もう少し着地後の隙か、ガード&ヒット時の硬直差を改善して欲しいです。
ヒットしても追撃できない事が多々で、むしろ暴れ昇竜を喰らうことの方が多い位です。
動作自体をスピードアップすると言う方向でもかまいません。
あと、弱ドリルキックをもう少し水平に近い形にして欲しいです。
決死の画面端からの脱出時でも、よく相手に引っかかって反対側に行けない事が数多くあるので・・・


⑤フレイム
持続・判定ともに強化して、牽制&アマブレとして使えるようにして欲しいです。
また、竜巻への対策にもなればなぁ・・・と思います。
そしてこれがフレイム調整の本命ですが、フレイムガード時の相手のノックバックをもっと大きくして欲しいです。
現状、相手を追い払う技が通常技しかないダルシムです。
せめてフレイムガード時は、光が見えるようにして欲しいです。


⑥新しい何か
ハカン・剛拳、そして今回の狂おしき鬼の様に、新しい攻めが可能になるような、新しい調整をお願いします。
正直、これが一番望まれていることです。
こちらのブログにもいろいろ意見が出ていましたよね?
一見突拍子も無い事でも、実現すれば大変面白くなるアイディアも沢山ありました。
ジャンプ攻撃にキャンセルとか、とても面白いと思いますし。
何か面白くなる要素を1つでいいので入れて欲しいのです。
正直、ほかの要素は放っておいても、新しい何かが欲しいとさえ思っています。

15311:2011/09/26(月) 15:17:11 ID:04rnZNv60
↑ダルシムの現状がちゃんと伝わるし、凄くいいと思います。
要求は多いけど、無茶じゃないし、1から6のどれか一個でもかなえばうれしいですね。

ただ、自分は4の弱ドリルが水平に近づけられるのは、開発側が怖い調整をいれてきそうなので
角度が変わった時のメリットとデメリットは考えたほうがいいかもです

154俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 15:22:39 ID:pTzXIv0Q0
長すぎ
半分にまとめてくれ

155俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 15:32:40 ID:W2HB91C60
というか、>>147〜のは既にブログに掲載されてるコメントを転載しただけだよ

156俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 15:43:23 ID:Cu46H69YO
テレポの距離4パターンあるけど
逆昇竜kを敵の前、昇竜kを敵の遥か後ろにしてほしいわ

157俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 17:44:24 ID:Amil0etE0
せめて出現位置関係の決定をコマンド入力時じゃなくて出現時にしてくれ

158俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 19:22:35 ID:3eiD1O3M0
ブログに書き込みいっぱいあってちょっと感動したw
あとは開発がどうするかだな
でもまだまだ調整案書いたっていいんだぜ!

159俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 22:11:42 ID:1ecyo5i20
ダルシム一筋だったけど、心が折れて他キャラへ転向しようと思ってた矢先
公式ブログにブラストばりの暴発の勢いでダルシム使いのコメがいっぱい!
ダルシム使いの想いが伝わってきて感激!
当て投げ・雷撃されてもやっぱりこれからもダルシムと心中するヨガー

160俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 22:18:09 ID:2BIiUsZs0
よーし、パパも書き込んじゃおうかな

161俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 22:38:27 ID:szrNyMW60
要望によくある小スラからEXブラストがつながるってのはダルシム使いとしてほんとにやってほしくない。
ダルシムに3F暴れがあるってだけで相当強いのに、それがかなり低リスクで出せる確定ダウンの暴れになるとかおかしいって。
やるとしても、「発生直後1フレームのキャンセルのみつながる」とかにして、ど密着での反確でのリターンを少しだけ上げる程度でいいんじゃない?
ゲージ使う分投げよりもダメージ稼げるよって感じで。

162俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 22:43:14 ID:i5PdiyGk0
フレイムのガードバック増加はおもしろいね。

EXフレイムで実現してくれれば
ダメが低いけど、特殊なゲージ技、って事で
EX版の方向性も定まるってなもんだ。

163俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 22:52:21 ID:O34ixWrw0
フレイムのガードでバルの爪はいりにくくなったらありがたい。

164俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 00:26:51 ID:3rAeouNA0
フレイムのガードバック伸びたら、画面端のフレイム固め出来なくなるんじゃない?

165俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 00:37:30 ID:t7vuh5eA0
固めがどうとかではなくて、ノーマルフレイムで離せるようになったらさすがに強すぎかと思う。
EXのみノックバック増とかにしてくれれば小スラEXフレイムが固めの脱出手段になるんじゃない?
そうすればわざわざゲージを使う意味が出てくる。
でも現状小スラキャンセル中フレイムでも、通りさえすれば十分脱出できるよね。

166俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 02:12:07 ID:UFuNvvs20
コンボ以外は中フレイム使ってるとバルの爪ももらわないよ。
小フレイムでも割り込まれるとやられるので、スラキャンセルももっぱら中フレイム中心。

167俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 02:15:46 ID:D8RvxLAY0
小スラ中フレイムは、確かに通りさえすれば
その後はおいしい展開だけど
いかんせん、上いれっぱに弱いからね。
そこは小フレイムとの使い分けなんだろうけど。

EXフレイムが、ガードバック増、有利フレ+2、とかだったら
現状の出の早さも相まって、使い出のあるゲージ技になるのにね。

168俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 02:23:56 ID:UFuNvvs20
たしかにEXのみノックバック増はいい案ですね。
弱スラEXが確定だと確かに強すぎる感はあるし
この変更だとEXフレイムも存在感が出てくる。

169俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 07:21:15 ID:cMfBElzY0
殺意の中足→爪って弱中強EX全部に対して安定割り込みってある?
殺意自体にはほとんど負けないんだが負けるとしたら画面端で上の連携
の固め嫌って小技出したらぶっぱ喰らうのがパターンなんだよね。

170俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 11:13:28 ID:.BmIYTZs0
ダメージ小もしくは無しでいいので
相手を突き放す類の当身投げがあると重宝する気がするが
強すぎますかね

171俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 12:17:41 ID:tPvie4Fk0
調整版なのに新要素求める奴って何なの
しかもこの最終段階に

17211:2011/09/27(火) 13:07:50 ID:/YIzpXJQ0
>>171
最終段階まで何もなかったから求めてるんじゃん!!
無茶な要求は無視してくれてもいいけど、考えるのはじゆうでしょー

173俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 13:40:18 ID:Qe41TUAA0
>>172
だな

174俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 15:11:24 ID:D8RvxLAY0
公式ブログの突拍子も無い
調整案には苦笑したもんだけど
みんなと一緒になって妄想するのは
意外と楽しい物だな。

175俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 21:20:04 ID:cMfBElzY0
戦い方が変わるような新要素欲しいよね・・・。
そろそろ飽きてきた・・・。

176俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 01:08:57 ID:19Svu8CU0
ホーク戦経験少ないからわからないんですけど、ズーム中KでEXスパイアの出がかりつぶせました
スパイアにズーム中Kでかてるもんですか?
それとも発生前だったってことですかね

177俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 05:16:18 ID:LbZqJniw0
殺意の中足→爪って弱中強EX全部に対して安定割り込みってある?
殺意自体にはほとんど負けないんだが負けるとしたら画面端で上の連携
の固め嫌って小技出したらぶっぱ喰らうのがパターンなんだよね。

17811:2011/09/28(水) 12:21:33 ID:VUkvvN7.0
餅ダルのルーファス戦
これの46秒目。餅がヨガファイア出して飛び越えたルーファスのファルコーン読んで噂の弱P対空
一方的にやられてます。
持続長くなれば落とせるだろうけども、タイミングミスればこうなる。
やられればフルコンもあるわけで。
リスクリターンが見合ってない。
弱Pの判定強くするよう言ってきます。
http://www.youtube.com/watch?v=Iaw2bKMcabE

179俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 12:31:57 ID:XL..UQO.0
>>178
そりゃまだ調整はいる前のバージョンだしな
ロケテでどうなのか知りたい

18011:2011/09/28(水) 12:49:43 ID:VUkvvN7.0
早まって開発ブログに書き込んでしまった・・・恥ずかしい
まず開発側がファルコーン対策に弱Pを強くしたかは定かではないですしね。

181俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 18:40:39 ID:lGkjffZI0
修正して持続2F
ミスればフルコンなのをタイミングよく、
かつレバーニュートラルで小P押せる気がせん

182俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 18:48:26 ID:19Svu8CU0
>>181さん
持続は4フレームですよ!
ヒットの有利フレームが2フレです。
ただ僕もけんせいに使える自信はないですが

183俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 18:58:11 ID:lGkjffZI0
>>182
っとすまん、勘違いしてたか
実際雷撃ファルコーンの小P落としってどうなんだろう
落とせても相手有利な位置から仕切り直しじゃない?
キャンセルテレポでも仕込めばいいのかな
いずれにせよリスク高すぎな気がする

184俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 19:11:34 ID:19Svu8CU0
あぁキャンセルテレポなら大丈夫そうですけど、弱Pは判定弱いから落とせるときは
大分上空になると思うんで大丈夫そうじゃないですか?
ただあの位置で落とされるファルコーンはそうとうヘタクソなファルコーンだと思います。
ファルコーンで固められたときにお願い的に使うとして1中P複合グラのほうが優秀ですね

185俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 20:43:25 ID:IPxpRmvo0
小Pフレイムは+4Fの中段チョップのコンボに使えってことかな。
猶予0だけど1ゲージでダメージ200近く。
でもダルシムはそんなキャラではないんだぜ。

186俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 21:04:14 ID:19Svu8CU0
ふと思いつき、今いぶきのクナイに裏回りテレポからのシャングリラ練習中。
逃げジャンプとかでクナイうつときとか、攻めてくる時もクナイみれたらシャングリラじゃ

187俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 11:26:20 ID:AaQNS2y.0
もうすぐ吉祥寺ロケテか・・・
行ける人は是非行ってもらって、アンケを書いて欲しいね。
俺はもう、ブログには書けるだけ書いたよ・・・w

個人的には強弱よりも、ストレスに感じてる部分の改善と、新しい面白味の
追加を期待したい。

ロケテ中にROM交換するかもと小野Pも言ってるし、先週とは違う調整が
入ってる可能性に期待。

188俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 16:41:13 ID:OB6usEXc0
ブラスト暴発はほんとストレス。
ボタン離し入力で暴発しないようにする調整なんてしないものだと思って特に言わなかったら
さくらとかヤンに適用されるなんて・・・
もっとわめこうと思います。

18911:2011/09/29(木) 17:38:21 ID:ivDLVTQs0
自分もブラスト暴発書き込んでるけど、かぶってるからなのか全然繁栄されてない。
言葉使いとかも気を使ってるんだけど。
もしロケテ行く人いたらアンケート書き込みお願いします。

190俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 20:38:19 ID:VKUw6yV.0
このキャラ使ってて後悔はないけどサブで他のキャラを使うと流用が効かないのが残念だわ
目押しや昇竜セビ滅みたいなコマンドとか苦手でランクマとかサブでやるとダルシム使えば負けないような相手にやられるからストレスが半端じゃない
何かメインダルシムの人が使いやすいお勧めのサブキャラありませんか?w

191俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 20:50:44 ID:wteNodzc0
BP5000マラソンやる時にローズが凄い使いやすかった覚えがある
ダルシムが異質なキャラなんで遠いけど、
その中でもローズが特性が一番近いんじゃないかな

192俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 20:51:06 ID:aDzbDFjc0
>>190
一時期ダルシムをメインで使っていたPP3000台の俺は、アベルとバイソンは使いやすいと思った。いまでもサブキャラとして一応使いこなせてはいる。参考にならないかもしれないけど、よかったらどうぞ。

193俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 20:54:16 ID:71/XlFic0
>>190
同じく0フレ目おしは成功率2割ないです。
そういう人はコンボミスっても大変なことにならないキャラ選ぶといいんじゃないですか?
自分はベガとバイソンがサブで使える。
特にベガは小足の目おし簡単で、ミスっても弱ダブニーならノーリスク
めくりサイコとか起きせめネタおぼえれば超お手軽キャラ。
たぶん今作ではダルよりテクなくても上目指せると思います。

バイソンはグラつぶしと中段で択る
家庭用でダルシムはPP4500だけど
バイソン、ベガでもPP4000までは通用するくらいあります。

194俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 22:46:04 ID:8g7ZAjVQ0
>>190
ザンギとアドンおすすめだよ
ユンヤンヴァイパアドンに対応出来るのはもちろんのこと、
ダルで待ち戦法疲れた時にアドンのジャガキでガン攻め荒らしと
ぐるぐるザンギで精神衛生上もいい!

195俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 22:55:35 ID:zUcln9dY0
やっぱブランカでしょ
多分このゲームで一番お手軽

196俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 23:29:47 ID:ljX/.IfI0
「基本の勉強を」とリュウを使ったらPP3000下がりましたorz
典型的なダルシム使われと実感

197俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 00:43:47 ID:dZ8hIzic0
ザンギのダブラリ遠距離で見てからつぶすには何をすればいいんですか?
大Pだとスカルし

198俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 02:19:21 ID:VVyZJO8w0
ダブラリとクイック掛け声違うからトレモで声で判断して刺せるようになれば理想かな
と、前からやろうと思ってたが熱冷めちゃった・・・。

199俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 07:08:23 ID:RhNkaG7k0
遠距離なら終わり際の硬直に大Pでいいんじゃない?

200俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 11:20:41 ID:2YmLQWlQO
サブならフォルテだなぁ

ダルみたいに単発の攻撃ばっかりだし 荒らせるし
大Pループ出来なくてもそこそこ戦えるw

ただ…滅茶苦茶弱い…

201俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 16:13:35 ID:iQhpkYts0
俺からの調整要望
試合後のBP,PP増減値の文字を縁取りして欲しい。

ダルシムの炎と重なって、黄色の文字は見づらいよ。

202俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 17:01:05 ID:rJg0A.DM0
>>197
そりゃ早いからだわ
ダブラリの終わり際に出してみ、確実に当たるから

203俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 18:14:54 ID:3o/ALQqM0
パッドで低空テレポ成功させてる方いますか?
あまりに成功率が低いので、いまだ戦法に盛り込めず…

204俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 21:48:37 ID:a4l6DdFA0
>>203
パッド勢でPP4200位だけどテレポは逆昇竜だからアドンのジャガキをいろんな高さでやるといいかも
あのキャラはミスると違う技出るから

205俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 00:18:18 ID:h4uKxDiI0
ダルシムってブランカのミゾボンに対抗手段ある?

206俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 01:05:40 ID:YDj476roO
>>205 一応落ちてくるところにインフェルノは当たる。
EXブラストも相討ちはいけそうな気がするが、試したことがない。

207俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 01:15:56 ID:bCCFgOB20
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/saikyo_blog/2011/10/01_4275.html
■ダルシム
弱・中・強・EXのヨガブラストにおいて、
攻撃がヒットした時はクイックスタンディング不可に設定しました。
また、弱・中・強はボタンリリースでの技発動を出来なくしました。

208俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 01:18:51 ID:RdQE/Eow0
おや、全体的に今回は影響ありそうな調整内容になるのかな

209俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 01:19:43 ID:ds8EcAP.0
だからスパコンウルコンの暴発をだな

210俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 01:25:23 ID:TCyxVj8U0
EX対空からUCセットプレイ行けるか?結構面白そうだな

211俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 01:32:41 ID:PnR1kwRU0
おお!ブラスと暴発アンケートに書いたかいがあったわ

212俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 01:39:32 ID:six811/60
突如開発が素直になった

213俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 01:47:51 ID:h4uKxDiI0
>>206
ありがとう
表裏見極めないと当てるの難しそうだね

214俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 01:56:20 ID:3G94Hrn.0
暴発しない調整とか大幅強化じゃないか!

215俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 02:06:37 ID:KbME3FBI0
ブラスト暴発防止はありがたいな。
もう一声、カタスト撃とうとしてインフェルノでんようにしてくれれば更に幸せになれる

216俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 02:09:57 ID:six811/60
それは他キャラにも言える部分だろ

でもダルシムはリベンジゲージとスパコンゲージ共に背負いやすいし、先にカタストロフィ出したいしで暴発度半端無いんだよな

217俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 02:15:26 ID:qA5D5OAA0
ダウン不可もかなりありがたい
ブラストで落とした後テレポテレポで逆側画面端いけるんちゃう?

218俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 02:35:03 ID:FFXQ3XVQ0
ブラスト受身不可うれしすぎるんですけどー!!
いろいろできそうで楽しくなってきた。

219俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 02:48:35 ID:/TEOMrBcO
開発もやれば出来る子だったね

220俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 03:17:10 ID:kGD44TEY0
EXブラストまで受身不可はさすがにやりすぎな気がしてきた。
ダメージ140(初段のみでも90)に加えてファイア裏表起き攻め確定なわけでしょ?
EXブラスト当たって裏表間違えたらダメージ3、400もってかれるとか、さすがにリターン多すぎじゃね?
こんなに当てやすい対空で超リターンがとれるとかさすがに相手に申し訳なく思う。
まー、ファイア起き攻めでリバサ無敵技詐欺れるほど動けるのかにもよるんだけど、詐欺れないにしても強すぎかなぁ。
ダルシムはそんなとこで安易に火力稼ぐキャラではないはず。

ブラストのクイック不可って、元々ノーマルブラスト頑張って当ててもその後の状況がダル側不利になるから希望してたんじゃなかったっけ?
EXでのクイック不可は誰も希望出してなかったと思うんだけど。

221俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 03:22:11 ID:PnR1kwRU0
ネガル点ではないと思うけどな好意的に受け止めろよ

222俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 03:23:55 ID:kGD44TEY0
↑のEXブラスト後の起き攻め、もしかしたらファイア打ったあとテレポ間に合わんのかな。
当てた後の距離はそんなに離れてないから、EXブラスト→バクステ→ファイア→テレポが起き上がるまでに出せるかどうか。
もし無理だったら起き上がり不可でも全然問題ないだろうね。
ロケテ行ける人よかったら検証お願いします。

223俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 03:28:29 ID:FFXQ3XVQ0
今のバージョンでもブラスト後に受身とらないようにしたら検証できんじゃないの?

224俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 03:53:42 ID:h4uKxDiI0
ダルシムのファイア起き攻めなんて、わかってる人からしたらそんな強くないと思うけどな
それに表裏間違えたらダメージ貰うとかどのキャラでも同じ
うまいこといったときの話しだけしてたら、強く見えて当然でしょ

225俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 04:08:27 ID:gI6G.W8kO
うおお!?大幅強化やん!
EXブラストが相討ちならさらに早く動けるし、早く家帰って検証したいわ

で、結局ノーマルブラスト当てにくいままなの?

226俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 04:18:37 ID:.GMwH/260
クイックスタン不可がウルコンと同じなのか別のダウンなのか気になる

227俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 05:08:20 ID:pEgunOKw0
基本EXブラストは相打ち前提なので
相打ち時は、こちらが早く動ける。

で、今までは相手がクイックをとった場合は、裏テレポ→後ろテレポで
逃げようとしてもリスクがあった。
ザンギ戦なんかは、リスクを承知で端脱出を試みた物だけれど
今回は安定で端脱出か。

後は相打ちでは無い時にも、逃げられるかだね。
しかしこれは結構な強化調整だね。

228俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 10:28:24 ID:kGD44TEY0
>>224
>>うまいこといったときの話しだけしてたら、強く見えて当然でしょ

そのうまいこといったらっていうのが2分の1だからね。
ノーリスクでファイア起き攻めいけると仮定して(家庭用ないんで検証できないんです)、期待値で考えればおおざっぱにこういう強化になる。
「EXブラストのダメージを140から270(くらい)に増やしました」
さすがに強すぎない?自虐しすぎとは思えないんだけどなぁ。

229俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 10:49:48 ID:m6loF7l.O
>>228
おいおい強すぎとか言ってたら下方調整されかねんぞ。リュウスレのゴネ方を見習わないと

230俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 10:51:52 ID:3G94Hrn.0
すっかり弱キャラになったダルシムにはこれくらいちょうどいい
なんもいらんから無印スパ4に戻ってくれるのが一番

231俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 11:27:30 ID:v3VmJXGc0
もう調整はこれで十分だな
これ以上下手に弄られるとまた変なことになりそうだ

232俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 11:38:16 ID:GBVkh3tc0
俺は正直満足はしてないなぁ。
ブラスト強化で立ち回りは強化されたとしても、ブラスト自体が
本当に使える(当てれる)レベルになってるのかが問題。
もしブラストが相変わらず当て辛いままなら、今回の調整も
殆ど意味を成さないしな・・・

今回の豪鬼みたいに、新しい動きが欲しかったわ。

233俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 11:53:57 ID:pEgunOKw0
今回の調整の肝は、「EX」ブラストが強くなった事と
ノーマルブラストの暴発が減った事だと思うぞ。
それで十分意味があるよ。

ただ
強ブラストってなんなの?どうやって当てんの?
って想いは、全ダルシマーにあるだろうけど・・・
せめて、ファイヤが画面内に残っていてもブラストが撃てればね。
吉祥寺界隈のダルシム使いは、無茶言ってゴネといてくれ。

234俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 11:56:36 ID:r/IqNVzk0
行ってくる。

235俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 11:58:27 ID:GBVkh3tc0
強ブラストは、喰らい判定がダルシムの膝より下にあるなら使えるかもな・・・w

ファイアが出ててもブラスト撃てるなら、ブラスト使う価値はかなり大きくなるな。
いいかも。

236俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 14:25:28 ID:GBVkh3tc0
くそう〜ロケテ行きたい・・・
もうロケテやらないんだもんなぁ。

ロケテ行ける人は、駄目もとで何か新しい要素(面白味)の追加を
書いてきて欲しい。
フレームを弄るとかじゃなくってね。
10年持つゲームにするなら尚更。

237俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 15:08:43 ID:Z2i8duNI0
豪鬼の強化不味くない?
EX百鬼からザンクウ出せるなら、EXブラスト(2Hit)とザンクウ(1Hit)がかち合った時に
お互い消滅する現象を直してほしいんだけど
何のための2Hitか分からんし

238俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 17:50:12 ID:kwvqiJE.0
結局シャングリラの強化は無しかよ、クソっ

239俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 18:57:01 ID:3O2nfPT6O
そういえば空中でドリル頭突き当てた後にEXブラストの一段目だけ入るけど一段目が強化されたなら打っておくべきなのかな?

240俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 19:22:05 ID:vfbQEjhAO
百鬼反応してEXブラストだしても、相手手前でEX斬空でかわしてフルコン
ゴウキ戦は詰み

241俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 19:31:50 ID:ThjzTAQQ0
EX百鬼のみだよ斬空くるの

242俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 19:33:20 ID:C06Iu0jE0
2ゲージ使ってEX百鬼からEX斬空する豪鬼使いがいるとも思えないからそこは大丈夫なんじゃない

243俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 19:40:07 ID:PnR1kwRU0
テレポ起き攻め全然2分の1じゃないと思うけど何が不満なんだろ

244俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 19:43:58 ID:tUBtUD3A0
あと求めるのは
シャングリラの上方調整とひざ等全体の火力とブラスト自体の当てやすさと・・・
あとなんだろ?

245俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 19:48:39 ID:WZVYOA7c0
EXフレイムのガードバックと投げ間合い、ドリル系の使い勝手向上

・・・は贅沢かな

246俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 19:55:30 ID:SZ37dV6Y0
ドリルは使い勝手向上よりも火力を上げてほしいな

247俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 21:05:34 ID:pEgunOKw0
今までEX百鬼には、EXブラストや4中Pで対処して来たけど
2012版で、EX百鬼から斬空を撃った時は、その後の展開はどうなるんだろう?
ブラストを釣られてフルコンってシチュが怖い。
4中Pであれば、最悪、ガードは間に合えば良いけど。

もしどちらの選択であっても、豪鬼がフルコン叩き込めるなら
EX百鬼が今以上に脅威になる気がする。

248俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 21:22:52 ID:in9Uq7/s0
ブラストの調整は大どんでん返しだったね。開発には感謝してる。
ゴウキの百鬼はどうだろう。ただ2ゲージも使われてらフルコン食らってもいいかなって思える。
個人的にはヴァイパーのexセイスモに投げ無敵削除がうれしい。
ヴァイパーの中段の後の絶望の択から開放されるかも。

249俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 21:25:27 ID:DoAlNofA0
ブラスト変わって、それで中華に勝てると思うか?

250俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 21:40:14 ID:six811/60
中華は一気に減るっしょ。家庭用は現時点でもかなり減った印象
別に苦手キャラであるのは変わらんだろうけど、そもそも苦手キャラが居ないのを望むならダルシムとか使わないから
その分有利な鬼、殺意が増えそう

251俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 21:40:29 ID:in9Uq7/s0
まぁユンヤンに対してブラストは使わないから相性は変わらないなぁ。

252俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 21:49:01 ID:vfbQEjhAO
ゴウキの項目で、EX百鬼ではなく、百鬼(EX)て書いてあるから、
通常(EX含む)ってことだと思ったんだが…

253俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 22:11:06 ID:pEgunOKw0
>>248

いや〜
フルコン+起き攻めだよ?
2ゲージで、試合を終らせかねないってのは脅威かと。

>>252

ケンとヴァイパーの項目を見てみると
百鬼がEX技単体に関して言及しているのが分かるよ。

254俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/02(日) 00:47:59 ID:c8QeFI3k0
取り敢えず、シャングリラ強化望んでる人ってどんな強化を求めてんだ?
手を横に伸ばして空中の相手を掴める仕様にすれば
中間距離ぶっぱで地上か空中か分からん糞技になるしなぁ

255俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/02(日) 00:55:41 ID:JpjxxjaA0
シャングリラは持続もうちょいほしい

256俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/02(日) 03:44:52 ID:f0gbu7xE0
シャングリラは発生と持続もうちょい欲しいね。
空ジャンプとらえるのすごく難しいですね。

257俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/02(日) 04:27:32 ID:sJQ4LKJsO
シャングリラは確反に使えるようにして欲しい。現状は対空のみで、それならカタストでも出来るじゃんと思う

258俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/02(日) 08:59:34 ID:JpjxxjaA0
リュウの中足が戻るとかいうまさかの調整があったからゴネ得だと思うんだ。
だからもっとごねていこうよみんな
ロケテには行けないけどブログに書いてきます

259俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/02(日) 10:23:00 ID:ZFcp7BkY0
ブラスト機能したところで、何年も続いたスタイルがほぼ変わるわけでもないしな
まぁブラストを使う価値が上がったのは良い事だけど。
ただ、もっと普段使う技の強化もほしかった。

後は、ブログにも書いてたEXテレポでも、ジャンプキャンセルでも、なんでもいいから
新しい何かが欲しい。
現状だと、結局同じ作業&同じ上位キャラに泣かされる事が確定だよ

260俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/02(日) 18:03:32 ID:QKvCjuJM0
以後、こちらに移行してください。

【AE】ダルシム part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1317138784/

261俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/02(日) 23:15:50 ID:v4P8cm020
なんでやねんw

262俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/03(月) 00:26:31 ID:ejeBqn3I0
>>261
【BBS管理】家庭用BBSへ再移行の告知
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1316181151/

263俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/03(月) 17:46:38 ID:pGExOLUE0
こっちはどーすんの?

264管理:2011/10/03(月) 19:48:54 ID:???0
告知の通り本日をもってキャラスレなど移転対象スレッドはスレッドストップします。
掲示板の移行をお願いします。
AE攻略BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/49802/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■