■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ベガ part5
1俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:55:42 ID:v09QEMj.0
既出攻略情報はこちら↓
ベガ スパⅣWiki(※家庭用)
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/37.html

前スレ 
ベガ part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1288702906/
ベガ part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1297865185/
ベガ part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1307907911/
ベガ part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1313332328/l50

2俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:56:46 ID:v09QEMj.0
麻薬、人体実験、兵器取引など、あらゆる悪事に手を染めていた
秘密結社シャドルーの総帥にして、魔人と恐れられるサイコパワーの使い手。
崩壊するシャドルーと運命を共にしたと思われていたが、
新たな身体を得て復活を果たし、不気味に暗躍を始める。

スーパーコンボ :ニープレスナイトメア
ウルトラコンボⅠ:ナイトメアブースター
ウルトラコンボⅡ:サイコパニッシャー

携帯の人見にくいかも知んないので短縮しました

3俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:58:46 ID:1CuNCrSE0
>>1


4俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:58:51 ID:6HbHjfhAO
乙〜

5俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:59:59 ID:voAu7DRA0
>>1
> 既出攻略情報はこちら↓
> ベガ スパⅣWiki(※家庭用)
> http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/37.html

こっちでいいんじゃね。
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1644.html

6俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:07:23 ID:v09QEMj.0
すまん そのまんまコピペだから把握してなかった

9月21日B版調整結果
■ベガ
【立ち強キック】を先端でヒットさせた場合のダメージを80→90にアップしました。

前の奴
■ベガ
ほぼ現状維持という調整ですが、一点だけ微調整を行っています。
【ダブルニープレス】のスタン値を全強度で一律100+50の合計150とし、
また初段がヒットした場合の相手側硬直時間を+1Fしています。
これにより、
【ダブルニープレス(初段ヒット)】→【EXセービング】→【前ダッシュ】
で最大+5Fの有利がとれるようになりました。

7俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:46:34 ID:6HbHjfhAO
パニには手直し無しか…

8俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:56:13 ID:8CeRN5tk0
まだver2012γが残ってるはずだ!

9俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:11:30 ID:Ux1yDjiI0
>>1


10俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:17:05 ID:4brnIUvI0
弱体化部分はないけど、他キャラの調整見るとベガは不遇って感じ。

サイコのほうの気絶地上げてほしかったな

11俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:25:39 ID:3bVUJm9M0
不遇って、明らかに上位キャラじゃないか・・・

12俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:31:38 ID:4DlcALlo0
不遇ってさぁ今回の調整で下位キャラと上位キャラの差を縮めるためにやってるのに
上位キャラのベガが下位キャラの調整と同程度されたら意味ないじゃん、わかる?

13俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:34:19 ID:LeusJEw20
こういう奴が「ユン弱体化しすぎ 使ってたプレイヤーが可哀想」とか言うんだろ

14俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:44:56 ID:7v0T8IsQ0
ベガはおにいちゃんなんだから我慢しなさい状態

15俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:45:12 ID:Ux1yDjiI0
使われ判定機

16俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:47:34 ID:aJEnz/lQ0
いちいち他キャラ持ちだすなよ

17俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:49:22 ID:4uriH/1Y0
グラマスアルマス以外はマスター含めて全員使われな訳で

18俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:06:56 ID:bVWFNPjs0
大K先端でダメ低くなるを廃止してくれよ。10あがったところで雀の涙じゃん
そのかわり全体の威力100でいいから

19俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:47:57 ID:ybpmDrFk0
>>10
現状タメキャラでは一番キャラランクが高いんだからそういう恥ずかしいこと言わないでほしい

20俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:57:13 ID:v09QEMj.0
弱体化なし 糞キャラ弱体化で前より位置は高くなるだろ

21俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 17:06:59 ID:HiTF9TRc0
タメキャラでは
ベガ→バイソン→本田→つんり(一応タメキャラにしとく)→ブランカ→
バルログ→ガイル→DJ→他って感じですかね?

ベガバイソン本田つんりあたりは普通に10強〜15位くらい(39キャラ中)にいるしまだ強い。

22俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 17:12:05 ID:I7iCbL5oO
>>21
いや、バイソン終わってると思うぞ。

23俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 17:43:30 ID:/sZcj/pE0
今の本田が強いとかないわw

24俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 17:44:22 ID:T1eCMLTAO
バソより春の方がめんどい

25俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 17:48:14 ID:v09QEMj.0
本田さんやべーなww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15653051

春は置き攻めトマホーク知ってからだいぶ楽になったわ

26俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 18:04:14 ID:S5PUIKfYO
ザンギが弱体化すればなあ
本田ガイルと違ってこいつは数も多いから困る

27俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 18:20:14 ID:68zGVHek0
ガイルは潜在的には使いたい人は結構いると思うんだけどな。
特におっさん世代。
環境があまりにもガイルには合わないんで、他キャラ使ってるだけで。

本田は人気ない。
格好悪いから。

28俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 21:11:11 ID:8WEsDvu6O
>>25
起き攻めトマホークKWSK

29俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 21:23:31 ID:v09QEMj.0
裏投げからのセットプレーのEXスピバ潰しジャンプ大k
(サガットに大kでめくれるのと同じくらいのタイミングで飛ぶ)

30俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 21:53:04 ID:1CuNCrSE0
>>18
はっ?
ダメ10の上昇はでかいだろ
しかも使う機会が多い通常技だし
そりゃ一律100の方が計算しやすいけど、全然いい
10あがることで相打ちおkって攻撃が増えるんだぞ?

31俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 22:23:06 ID:CiE6x/B60
春への起き攻めは普通にスピバ詐欺とスピバ潰して裏表みたいなのがあるからつえっ

32俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 22:52:53 ID:v09QEMj.0
一番でかいのはカウンターヒット時125%にダメージあがるから10あがっただけで
だいぶ違う

33俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 00:03:58 ID:Df5v.KKs0
まあ弱体化されなくてよかったね

34俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 00:12:43 ID:hXId17o.O
>>29
ありがとう(^O^)
自分はサガットには前投げ後ろ投げともにJ大パンで起き攻めしてます。

35俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 00:13:03 ID:5kQPKmDY0
パニッシャーの発生弱体化てあんま知られてなくて
溜めになっただけでまだ糞ウルコンて思われてるんだよね

36俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 00:16:48 ID:xCy9gXcc0
タメだからとっさに出せないんだよなぁ…

37俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 00:18:12 ID:MTngahsk0
意外とでかいと思うよ。立ち大Kってコアやニープレと並んでベガの主力。咄嗟のコンボに対空にジャンプ抑止に使いまくれる
この技の威力1割増えれば1割早く敵が死ぬとまで言えるんじゃね?
まあ俺としては一律100の方が良いけど、
大K性能が家庭用の劣化、というわけでは無くなっただけでも良かったと思う

38俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 00:21:54 ID:V2lm0nQ20
スパ4の頃の性能に戻してほしい。
固め劣化してるんだからこれぐらい戻ってもいいだろうに。本当どのキャラもだらだら試合続くだけの劣化スパ4って調整ばっか

39俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 00:22:01 ID:uON5PY2k0
あとはEXデビリバのヒット間隔短くするなり、アマブレ属性付与なりで
セビ割れるように、くらいかねぇ
ニープレスナイトメアの裏周り現象はどうにもならん予感
直せるものなら直して欲しいが、そもそもゲージそんなに溜まらんから
影響無いと言えば無い

40俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 00:30:28 ID:MTngahsk0
EXデビリバ抜けられると悲しい

ベガで殺しきれない時にスパコン使う?
無ゲージベガとかただの若本だぞ

41俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 00:33:02 ID:xCy9gXcc0
ヌァンダトォー

42俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 02:35:56 ID:mvFHtzOI0
スパコンはしめのとき(ラウンドの〆はたまに、勝利の〆なら当然)のみかな〜
スパコン自体あまり攻撃力ないし、コアシxαとかからだとむしろもっと減らないw
そしてゲージないベガはノーマル若本wっておもしれーこというじゃね〜〜かw
ってその通りだから〆以外はEXに残す方がいいね^^

43アベル:2011/09/22(木) 02:39:30 ID:L6RsFNag0
ガイルさんめっちゃ怒ってたで
ベガしばくてゆうてたわ

44俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 02:54:52 ID:Df5v.KKs0
スパコン削り殺しが100試合に1回ぐらいあるNE

45俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 02:56:37 ID:Df5v.KKs0
UC1選んでる時に、調子のって弾うちまくり相手に
強スパコンを放つも
ガード間に合ってヌァンダトォー

46俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 03:22:12 ID:ldeP.MY60
ラウンドとれるなら使うけど、取れないなら絶対使わないなw
ゲージのあるなしが最高に影響するキャラだわ

47俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 03:28:50 ID:w13H8fLUO
スパコンもなぁ…遅い、遅すぎるぞ!

48俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 04:17:33 ID:Dnnz336k0
大K90か。よかった!
下手すれば豪鬼と同じ運命を辿りそうだったし
全体見れば良調整だと思うのはベガが強キャラだからだろうか?

49俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 05:24:41 ID:SX0wg/Yg0
大K強化は何もないよりマシだけど・・・
これって「勝てる相手にはより確実に勝てる」けど
「辛い相手にはこれまで通り辛い」ってそういう調整だよねぇ・・・

ベガの大Kが機能する相手には超不評だろうな
逆に大Kがあんまり怖くない相手には「それで?」って感じ

50俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 05:27:22 ID:sfsWntuU0
>>49
それは、どのキャラにもいえるでしょう

51俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 05:33:49 ID:SX0wg/Yg0
>>50
まぁそうなんだけどな
一応、「アッパー調整」って名目だったからねぇ
もうそんなの有名無実化してるけど

弱いものイジメ更に加速するのって全体のバランスを取ることを
考えると逆行してるんだよね
苦手を減らすとか出来ること増やして的を絞らせにくくするとか、
そういう方向向くことがバランス調整だと思うんだけどな

52俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 05:38:17 ID:sfsWntuU0
>>51
だから弱キャラはしっかり上方修正してくるんじゃないかな?
だいたい、30キャラいる以上、相性は避けて通れないわけで
じゃあ、どういう調整だとよかったの?

53俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 05:55:05 ID:SX0wg/Yg0
>>52
取り合えず明日ってか今日の発表見ないとなんとも言えない

54俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 06:16:47 ID:cMlYhd8M0
ベガですけどなんですか、これ?
開発の方はベガに全く興味ないんですか?
スト2時代からベガ使い続けてる自分にとって今回の調整は残念で仕方ありません。
サイコパニッシャーのコマンド化とか要望たくさんあったのに何の改善も無いとかどれだけ過大評価してるんでしょう・・
めくり性能なくしていいからちゃんと弾抜けできるようにしてくださいよ。
ニープレスナイトメアで自ら端背負うのも何故直さないのか?ダブニーセビキャンを調整して更にスパコンの価値が下がったというのに放置はやめてください。弾抜け性能追加したと言ってもEXダブニーで弾抜けして相手を画面端に追い詰めた方がスパコンで弾抜けするより期待値が上なんですよ?
他キャラの技が低姿勢技にスカらないような調整をたくさんうけているのに何故ベガのスカルダイバー、デビリバ派生、近大Pはそのままなんでしょう?
しかも上に書いたものは全て強化案ではなく修正案です。
かゆい所一つも改善されないまま強化調整は一つもなし。
大K、ダブニーの火力アップは無印スパ4に少し戻しただけだし・・
まずロケテノートにベガの要望が少なかったからと言って現状維持を望んでいる訳ではないのですよ?

なので強化案ちゃんと書きますので採用してください。
もう参考にしてください的な弱気なことは書きません。絶対採用してください。上の修正案は絶対なので省きます。

55俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 06:17:19 ID:cMlYhd8M0
・全キャラ屈指の対空の弱さなんですからしゃがみ大Pの判定を強くしてくれてもいいのでは?あの発生の遅さでちゃんと反応したのに相打ちや一方的に潰されるのはひどいです。
・小足のダメージを30にしてください。性能の良い技だから20ダメということですが、ヤンみたいに他の選択肢でダメージ取れる訳じゃないんですから。
・弱サイコクラッシャーの着地硬直を減らしてください。先端ガードさせるのが難しい技なので成功した場合の価値をあげてください。
・EXサイコを往年のサイコテイル4段ガードにしてください。打撃無敵は削除でいいです。これがサイコクラッシャーの真髄です。
・ヘッドプレスの高速化、上昇中にホーミング性能付加かコマンド入力直後の相手サーチ場所を相手の軸のちょい後ろに設定。後ろ歩きだけでスカせてウルコン確定という状況を無くす。
・EXデビルリバース派生をアーマーブレイク技に、セビバクステで回避可能で2段の意味がありません。低姿勢にスカらなくなくするのは言わずもがな。
・EXダブニーの無敵削除、攻撃判定終了まで飛び道具無敵にする。無敵技が多すぎるベガのお手軽さを無くす調整です。
・ホバーキックスパキャンをつながるように。繋がって何か問題でも?
・ワープキャンセルウルコンを通常技キャンセルから発動可能に。やってみてください!絶対安定しないですから。これ採用にしてもいい難易度だろと思うはずです。このゲームで一番難しい技だと思っています。
・前ワープの硬直を減らしてください。使い道ほぼ皆無!ベガが後ろに周ったって溜めが無くなってるんですから構わなくないですか?今の硬直なら飛び道具追加でダルシムセスのように挟み撃ちさせてください。
・ニープレスナイトメア最終段をカプエス2のレベル3のようなキック追加できませんか?あれがあれば裏周り解決なんですが。


以上です。ちゃんとベガにも愛情を注いでくださいませ。

56俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 06:38:23 ID:Dnnz336k0
釣りじゃなくてガチだなこれ…
ベガに愛情あるんだったらもっと現状のベガも愛せよ
完全に興ざめキャラになるぞ

57俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 06:39:07 ID:SX0wg/Yg0
>もう参考にしてください的な弱気なことは書きません。絶対採用してください。上の修正案は絶対なので省きます。

・・・興奮し過ぎだろ
これは絶対採用されんわw
脅迫じゃねーかw

58俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 06:55:32 ID:qQ4vw1sY0
さすがにこりゃドン引き.com

59俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 06:59:51 ID:ldeP.MY60
ワロタw完全にベガに対する嫌がらせだろうなw

60俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 07:08:12 ID:xCy9gXcc0
これがうわさのネガティブキャンペーンというやつか…

61俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 07:12:25 ID:Dnnz336k0
これだけ長文書いて一つも賛同できないネガキャンも珍しい

62俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 07:54:16 ID:OdUwUcY60
上を下げて、下を上げて力差がでないようにする調整と何度言えばw
ベガは上目なんだから大K戻っただけで・・・釣りかw

63俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 09:00:50 ID:OMBUblhc0
使いづらくなったとはいえ溜めキャラなのにコマンドなのも違和感を感じたのも事実>サイコパニッシャー

64俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 09:25:27 ID:QRkDXwcEO
カプエス2でベガ使ってたからコマンド技に違和感が無いな
釣りはともかく通常技ワープキャンセルUCは欲しいな
どうせ誰も安定しない技だ
勿論それ+パニコマンドはヤバいけどな
家庭用で同時押し設定なら安定してしまう

65俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 10:01:30 ID:i.9dOhFg0
おまえらゴウキバイソンのスレ見て落ち着けよ

66俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 10:46:45 ID:Df5v.KKs0
愛がなさすぎるw

67俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 11:06:37 ID:i.9dOhFg0
これ以上は何も望めないな
これ以上だとなにか弱体化されそうな気がしたわ

68俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 11:23:39 ID:YM08XvdI0
モダンのあたり判定のみ賛成。

69俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 12:00:25 ID:BNvO1Cf60
大体、現状でもそれなりの位置のキャラだと思うがな。

70俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 12:05:12 ID:sfsWntuU0
たぶん次は確実にTOP10に入るな
下手したらTOP5に入るかもわからん

71俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 12:12:25 ID:CJlNZdIs0
何度も公式に「大K100」って書いたけど“90”と書いた覚えはなんだけどなぁ。
しかも、裏回りもシカトかよ・・・。

さらにダメ10upさせるために、もうひと頑張りするかっ!!

72俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 12:36:34 ID:w13H8fLUO
>>70ありえる、露骨な不利キャラがガイルしかおらん。

73俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 12:38:34 ID:sfsWntuU0
>>72
まぁ、本田とザンギもきついだろうけど、明確な不利が3キャラぐらいなら何とでもなる

74俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 12:47:16 ID:w13H8fLUO
>>73そうか、本田さんがいた…

現状空気過ぎて存在を忘れてた(笑)

75俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 12:51:45 ID:QRkDXwcEO
相性ゲーで露骨不利キャラ3キャラってのはかなり良い感じだな

76俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 12:59:00 ID:ggyMiseMO
ベガ使いじゃないですが、ベガ最強になるバランスだとゲームとしては最高だと思います。
昇竜持ちやガイルなんかが最強になるよりは100倍ましです。
ベガ使いさん、開発にベガを最強にしてと言って訴えかけ続けてください。
春麗使いより愛を込めて

77俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 13:06:07 ID:sfsWntuU0
まぁ、最強は無理だろうけど、それに準ずる性能はあると思うわ

78俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 13:43:30 ID:w13H8fLUO
最強はないな(笑)ワンチャンとか起き攻めループないし。

立ち回り、拒否が最強クラスなだけだ。

不利キャラも少なく、かといって有利キャラもそこまで実感できない不思議な強キャラ、それがベガ様。

79俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 14:05:28 ID:i.9dOhFg0
俺フォルテ戦って楽しいわ

でも他のキャラでフォルテ戦やるとマジ糞だな 
みんなキレルのうなずけるw

80俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 14:13:42 ID:aMkDk/6Q0
不利ったってガイルだけはマジでする事無いお通夜ゲーだけど、ザンギ本田はまだ多少は動けるからマシ
逆に有利キャラも特にこれといって思いつかんね。
日頃フレと対戦重ねた結果ジュリに有利臭いのをなんと無く感じてきてるくらいかな

81俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 14:37:44 ID:QRkDXwcEO
それを言ったらガイルベガ並みにお通夜な組み合わせってこのゲームで多いわけでもないしなあ
やっぱザンギは脅威だよ
本田は数が少ないからいいけど

ガン有利なのは、ローズ、フォルテ、鬼とかかな
可哀想って思いながらやってるわ

82俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 14:47:01 ID:ZYxlHjns0
ベガって本田つらいの?
本田側は主要技のほとんど弱体化してるし5分くらいと思ってるんだが

83俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 14:51:52 ID:sfsWntuU0
>>82
今回でも微不利はあると思うよ
弱頭突き戻ってあの性能だと、2012はまた6:4付けられそう

84俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 16:40:34 ID:w13H8fLUO
>>80ジュリ対策頼めないかな。相手マスターくらいだと助かるんだが。

85俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 16:55:03 ID:MTngahsk0
結局ベガが使ってて一番楽しいんだよね
初代からずっと使っててなんで飽きないんだろうな
本田バイソンヤンとサブで結構使ってるけど、その後ベガに戻ってきた時の安堵感がヤバい。
やっぱニープレとこの機動力がないと話にならんわ

86俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 17:10:09 ID:eAYeMlzE0
攻めても守ってもそれなりに楽しめる

87俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 17:11:00 ID:i.9dOhFg0
他スレでベガ様って様つけてるのはベガ使いww

88俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 17:41:45 ID:5kGnmRKI0
キム式って入力どうやってるんですか?

89俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 18:36:06 ID:bBMhneQw0
>>85
ベガとヤン使ってる人多い気がするけど気のせい?
俺もAEはヤンメインのサブ春とベガでフレにもベガメインのサブヤンが居る

似てるところはコアシくらいだと思うんだけどな

90俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 18:47:26 ID:LrlJIPh.0
バクステウルコンなら46446でしょ、前ステウルコンが46646

91俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 18:56:14 ID:UQMtSHKg0
鬼苦手です。
ニープレガードの後、ローキックに波動仕込まれると何ともならないんですがどうしていますか。
大K中Kニーを潰して小足と相打ち、ガードで距離離されてとても面倒です。
攻め継続は諦めた方が良いでしょうか。
恥ずかしい話実力は無く、これまであまりそういう選択肢を取ってきた人がいなかったのですが、
鬼メインのフレがこれをやってきていて対処に困ってます

92俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 19:00:55 ID:sfsWntuU0
鬼って3F通常技あるの?
弱すぎて調べてないわ

93俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 19:10:25 ID:UQMtSHKg0
飛びが弱く波動見てからウルコン入りますし、地上戦で主導権握れますので基本的にランクマの同レベルの鬼には負けていないのですが•••

単純にローキックに安定して勝てる選択肢を教えて頂きたいです。鬼の立ち弱Kは発生4Fなのですが小足出すのが遅いのでしょうか。辻式使った方が良いのかな。
他のキャラでも同じ事をされるとニーの後の処理に困る気がします•••

94俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 19:13:20 ID:sfsWntuU0
>>93
鬼には中Kぺちぺち、対空屈大Pでだいたい勝てるよ
鬼は判定はオニ強いが、持続の短い通常技しかないって印象

95俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 19:16:30 ID:Dnnz336k0
本田不利か?
有利だとも思わないけどガイルと並べると違和感あるわ

96俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 19:21:11 ID:i.9dOhFg0
グラマス以上の本田とやればわかる  
コパン張り手でゲージ溜めてうんこすわりしてEXぱなす簡単なお仕事で死ぬ

97俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 19:45:34 ID:Dnnz336k0
3人しかいないグラマス本田には勝てないかもしれんが
コパ張り仕込み当たる距離はめくれる距離だしその距離なら
向こうの垂直牽制も大Kで潰せるし
今回の弱頭突き復活でノーゲージ振り向きが怖いけど
今のAEだとまとわりつけばなんとかなる気がするけど?

98俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 19:47:54 ID:QfwhszHo0
AEでの vs本田 って弱頭突き上半身無敵が削除されたから、

ゲージ無いとき(開幕とか)に本田の垂直大Pに気を付けながら、

ベガが飛び通そうとする駆け引きと、分からん殺しないから嫌いではないね。

一応、マスタークラスまでと戦ったベガ使われのボヤキです。

99俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 20:22:53 ID:i.9dOhFg0

やべーベガ様最強に空気でわろたしありがたい

100俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 21:30:57 ID:EbhoJIhs0
リュウとかレベルでさえかなり強化されてるんだからベガ様ももう少し強化きてほしかったわ

101俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 21:39:36 ID:QRkDXwcEO
>>97
当然AEではなんとかなる、っつーか人によっては五分って言う人もいそう
個人的には微不利だが

問題は2012バージョンですよ

102俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 22:27:53 ID:/91pe5Wo0
大Kの威力増えたし、そもそも弱頭突き対空なんて食らわんじゃん
めくり弱頭突き食らうようなタイミングで飛ぶ機会もないと思うんだが……
ベガの大Kと本田の大Pが延々相打ちしたら、最終的にベガが勝つから行けると思うけどね

103俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 23:07:59 ID:QRkDXwcEO
永遠相討ちしたらピヨりそうだが、まあそれはともかく、
本田とは火力差がキツイわけで、飛びこめなくなるのはかなりキツイ
飛び込まなければいいとかいう話ではない

104俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 23:54:10 ID:/ogO6T6A0
だから垂J中Pをザンギの頭突きレベルのピヨリ値にしてくれと
あんだけ頼んだのに・・・・
また完全な死に技のままじゃねーか。

画面端、セビ見せ相手ビビリJ確認からの垂J中Pでピヨらセル妄想を何回したことか。

105俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 00:19:07 ID:vzHD4riE0
ベガでキャミイってどう戦えばいいの?
飛び込みも大Kで落とせないし延々めくられるし
拒否ってもすぐ近づいてくる クソ

106俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 00:20:50 ID:qtkIdEtk0
ああ次はピョンピョンセスにぶっ殺される番だ

107俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 00:36:16 ID:7gKeJd.Y0
>>104
ピヨリ値激増は難しいんじゃない?
キャラコンセプトとあってない気がする
斜めJ中P(ヘルアタック)と同じように受身不可ダウンあたりが関の山じゃないかなぁ

108俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 00:37:18 ID:/Q.kJW6MO
>>105
まあ細かい事を抜きにすれば近づかれないように頑張れとしか言い様がない
タメキャラに下がりながら戦われるのはsakoでさえ嫌なんだし、
上手く差し替してとにかく待つ下がる
セットプレイっぽいの以外のストライクは表と思っちゃって、普通のめくりは気合い

109俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 00:43:41 ID:vzHD4riE0
頑張るしかないのかオワタ
キャミイめんどくせー

110俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 00:54:26 ID:wBZ8mK8o0
大Kで飛びが落ちる距離をキープすればベガ有利、それ以上近づかれるとめんどい

111俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 01:01:38 ID:JZi65NqM0
対本田は本田有利っぽいけど、ベガ使ってエド相手にすると完封できるときもある。逆にエド使ってベガきついときもあるな・・・。

112俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 02:12:09 ID:ca6oOSFM0
>>105
発展途上でいいなら。
>>108の言うとおり、こっちは逃げながら戦うイメージかな。
リュウベガの逆だと思えばいいと思う。
今のところ、ポイントが幾つかあるっぽくて
メインの技は中K。能動的当てていける技は基本これしか振る要素がない。
能動的に当てる技は8割中Kで、後はたまにって感じ。
ニーは前歩いてくる所を追い払う感じで使う。
大Kはキャミィの中足が全く当たらない所で振る。ここでふればジャンプの途中で引っ掛かる。
それ以外の所では振らない方がいいかも。
あと、置き中足もそこそこ機能する。

もうちょっと詳細が欲しいなら、改めて書くよ。

113俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 14:22:04 ID:l0OK0gsM0
ロケテ配信で2画面同時にベガ勝利しててワロタ

114俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 14:27:19 ID:5q1BkexE0
>>113
早く誰か止めないと弱体k…w

115俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 14:34:06 ID:G/MYjYvI0
両画面ベガがずっと居座ってるw

116俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 14:39:36 ID:l0OK0gsM0
ロケテで投げパニ勝利とか根性あるじゃねえか
しかし他の人のプレイひたすら見るのもかなり面白いな。
右上はちょっと対応気味だったけど、メイン画面のほうの人固めるの大好きだなーw

117俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 16:23:28 ID:t7neIsAcO
赤ジョジョかね

118俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 17:38:18 ID:POrExxgIO
誰かいぶき対策を頼もー。
滅茶苦茶腹立つ殺され方をしたのでカキコしました。
飛燕や風斬りの後に防御した後に追加攻撃にクナイをとばされて負けたんだけど
クナイの対処ってどーしてます。
反確確定ってなにがあります?

119俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 17:44:28 ID:/Q.kJW6MO
UC

120俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 18:08:58 ID:OLIdDnL.0
>>118

・風切りの後はセビがいいけど、なかなか実戦では難しい
 この手の確反はトレモで事前に練習しておくといいと思う。
 ちゃんと体に身に付けておかないと、いざという時にとっさに出ない

・自分はゲージは起き攻め拒否に7割、ぶっぱExサイコに3割。
 起き攻めさえ拒否すれば負ける要素無し。

・遠めでバックジャンプしたらUC2入力、クナイ見えたらPPP

・首折りだけ気をつけてじりじり間合いを詰める、メイン技は中K
 そのうち相手は必ずジャンプしてくるのでのぼり大P、しゃがみ大P、セビなど
 読まれないようにして落とす

・相手がバクステ多いタイプならダッシュ大Kや中Wニー、サイコも適当に混ぜる

・スパコン溜まったら中段狙ってくるので根性ガード or 大Kを大目にして予防する

・端まで追い込めばいつものフルボッコタイム
 こちらの大Kを読んで置き小P→仕込ヤヤヤをやってくるツワモノもたまにいるが
 そこは読み合いなのでしゃがみ中Kや飛び込みなどで対処

誰か補足あればよろしく

121俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 18:10:38 ID:XUoacZnU0
キムつえーなw

122俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 19:55:42 ID:/Q.kJW6MO
風斬りガードでUC2入るんだからいぶき側は固め拒否が糞つらい
かなり有利
後は空対空出来るかどうかが肝

123俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 19:57:57 ID:VsVzqAhU0
>>122
かくらないよ
暗転見てから、クナイ投げで回避できる

124俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 20:08:04 ID:/Q.kJW6MO
確定じゃねーのか
喰らってくれるから確定だと思ってたわ

125俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 22:00:35 ID:XUoacZnU0
非公式で調整される部分ってあるんだな
バイソン前回ひどかったらしいな

126俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 22:14:52 ID:VLPbsdZk0
バイソンは「その他、攻撃判定の拡大やダメージ・硬直の見直しなど色々細かく強化調整が入っている」にいろんなものが詰まってたんだろうな。
そのすべてが弱体化っていうw

127俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 01:26:44 ID:WoAgkBQs0
バイソンとバイパーのつっこんでくるのって今も小足ビタ確反??

128俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 01:28:51 ID:VH21t5xA0
ビタ
めり込みも構わずやってくるバソ使われには辻式コアにニー仕込んで黙らそう

129俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 01:30:19 ID:WoAgkBQs0
サンクス!!最近安定してなくてうーんだったけど辻つかえばいいのね!!

130俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 23:56:21 ID:Ba9BVdwM0
てか次のバージョンでヴァイパー、アドン、サガット、豪鬼、ケンあたりが
上位だとしたらベガ相当いけるんじゃね?

131俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 00:10:14 ID:UrLgfHMkO
ロケテでコパン連打してたらジャガキ全部落とせたからアドンなさそう()

132俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 00:24:30 ID:tdAFNZbg0
むしろ大Kでアドンはひーひーいわしてるからな
サガは昔に比べたら余裕つうか楽しい
ケンもそんなきつくない
バイパーパニおいしいです
ゴウキもパニおいしいです

春、ダル、ホンダ、コーデ、ガイ、さくら、まこと、せす
 あたりも横並びな感じに成りそう・・・

133俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 02:49:11 ID:E.R0gwOM0
ベガって通常技相打ちしたらそこからコンボになるやつあります?

134俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 03:20:48 ID:lnPbZ2CcO
>>133近大Pからコアくらいしかしらないなあ

135俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 09:04:21 ID:D5e/C90w0
>>131
それ、マジ?だとしたらアドン終了のお知らせが・・・

136俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 10:11:23 ID:3MKxUCR6O
ただでさえアドン楽なのに・・・

137俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 12:36:44 ID:tdAFNZbg0
気絶値って補正かからないの?

138俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 23:21:59 ID:hEntNxBoO
>>120
いぶき対策ありがとうございます。
自分はEXニーでも試しましたが引き付けるとすり抜けだけで終わってました
セビで頑張ります
そしてベガ使いの皆様、ロケテ行ってきました。とりあえず自分はAEからなんでニーの後のセビキャンからコアは簡単でした。
これに関しては前までも気合いでつながってたのでどっちでもいいかなって感じですよね。
コミュニケーションノートとアンケートにはとりあえずパニッシャーの発生は早くしてほしいのとEXサイコの投げられ判定をなくしてほしいとカキコしてきました
前回もロケテいきましたがコミュニケーションノートにカキコした事の返事がいくつか書いてましたので皆さんも書き込みと返事のチェックお願いします
次は関東でしたね
比較的ベガ使いの書き込みが少ないのでヨロシクお願いします

139俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 23:35:57 ID:hlHPUaRU0
ビタってビターチョコレートの略ですか。わかりません。

140俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 00:37:04 ID:gLoSLfTQ0
統一してパニの発生に関してみんなでかいてくのが大事じゃね?

141俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 00:39:51 ID:/k6hUJ8c0
パニ発生15ぐらいにしてほしいなー

142俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 01:50:16 ID:.8aHaADU0
ベガは今のままで十分強いからいじらないでほしいな

143俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 01:52:43 ID:Y1Z9W6Qc0
パニをコマンド式にしてほしい

144俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 02:00:01 ID:4N3C4qLgO
>>138
風切り後はEXヘッドプレスが良いですよ

145俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 02:01:29 ID:.8aHaADU0
>>143 パニはためでも十分出るからコマンドにする必要はないですよ

146俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 12:11:28 ID:gLoSLfTQ0
ルーも強化でやばそうだけど ベガ様に死角なかったな
大Kダメアップやっぱでけーよ

てかルーがよくしゃがみ中パンふって来るんだけどあれって大K潰せるらしいのな

147俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 12:41:16 ID:Kj36V8y.O
ルーファスに中距離以遠で負ける要素無いからな

148俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 15:47:54 ID:ykWdP7/U0
大Kアップ強化はいいね。もうこれ以上いじるところはないだろ

149俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 15:49:00 ID:ykWdP7/U0
>>147
そうかトレモで大Kしまくって潰してみるわ

150俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 20:56:24 ID:GA7J84gw0
パニッシャーがコマンド式だった時は投げた後に屈大Pとか振って裏表択れたけど
今回発生遅くなってそれもう使えなくなったんだよね?誰か教えてくだされ

151俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 21:08:39 ID:.8aHaADU0
>>150
パニッシャーはタメ式でも表裏択れますよ。

152俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 21:09:14 ID:u4wthW7o0
>>150
別に使えるけど、なんで自分で試さないの?
ただし初心者以外には効果的ではないわな、ずーっと言われ続けてることだけど

153俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 23:56:14 ID:YNRSTH560
>>146
そうだよ、無印スト4からの伝統
つっても、持続の関係もあるしそうそうルー側も大Kに合わせまくるのは難しいけどな

154俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 03:40:53 ID:pkFuovdA0
パニ発生遅くなったの?
今まで通りだったら、大P空振りで宅れるし、多少遅くても間に合うだろ
対策できないキャラごめんねw

155俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 11:33:55 ID:wbk/mhZM0
ベガ様のみえないジャンプ大P、大Kってやられる側なんか対策あるの?
昇竜系無敵以外で 根性ガードしかないのかな

156俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 12:12:00 ID:rwDwg3QI0
>>155
あるよ
ここに書かないけど

157俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 12:20:30 ID:6pQsH4IU0
後ろ投げからの表裏なら結構昇竜もスカせるよね

158俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 12:51:46 ID:niqrl4FI0
投げパニやったら強い人も含めてほとんどが無敵技で割り込もうとするから
昇龍系にはパニ出して手前落ちして昇龍の着地にコンボ決める事が出来れば
相手も昇龍は出せなくなるね。出来るかどうかしりませんけど。。。

159俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 16:25:47 ID:8aYEcPMYO
よく覚えてないけどサガットの強アパカはそれで当たったような気がする

160俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 16:58:40 ID:wbk/mhZM0
>>156
聞いてすまん ここに書いちゃ駄目だもんなw

161俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 21:20:59 ID:clL40ZHM0
ベガ使ってるとコアコアコンボが苦じゃなくなるな
サガットの小足って連キャン出来るものとずっと思ってた

162俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 22:23:55 ID:wbk/mhZM0
ダブニーセビキャン 弱と強絶対フレーム違うんじゃねって思ったけど
タイミングが違うのか・・な?

163俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 23:09:19 ID:8atMUxe60
ひさびさにネタ発表します。

セビキャンネタなのでゲージもったいないし、一発ネタで初見しか効かない糞ネタです。

1つめ。
Wニー対策等で垂直Jしてくるタイプに、下から近大Pや屈大Pを当てる場面ってあると思いますが
ここで、高めで近大Pや屈大Pを当てた時に、セビキャン前ダッシュして裏周り。
表裏わからん状態で、運がよければコンボいけます。
(低めで当てると、セビキャン前ダッシュしても表)

2つ目。
キャラ限定っぽいですが、J中P一発当てた後、ヘルアタックいかずに大P、大Kで締めるケースがあると思います。
(ウルコン溜まってない時や、メクリサイコ締めが効かないタイプの場合)
J中P→立大P後、セービング(キャンセルしない)相手着地時に開放で
ギリギリベガのセビ先端が当たる距離になるため、固め責め継続可能。
ただし、立大P後、かなり離れてしまうキャラはセビがギリ当たらないという最悪な状態になるため
可能なキャラを把握しとく必要アリ。
(サガット、ガイ可。ケン不可でした)

本当は1つ目のネタをJ中P→大P後にできたらよかったのですが
これは無理でした。高度が足りない。

以上、糞ネタですが、採用したベガ使いは、ベガスレ式と呼んでください。

164俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 23:29:05 ID:JVxAhn/g0
>>163
ここで自分の名前を言うくらいの図々しさが必要
そんなことではいつまでたってもベガ使われだ!

165俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 23:57:45 ID:4YDH8.nA0
百六拾参式だな

166俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 00:33:16 ID:oujk3Gnw0
「くらえー!」とか「どうした!」とかSEが聞こえてきそうだなw

漢数字で書くとなんか格好良いなw
中二病大好物ですw

167163:2011/09/28(水) 00:39:35 ID:EMKU.GnY0
んじゃー、調子ぶっこいて、もう一個ネタ発表しちゃうわ。

密着の隙に、大P→大ニーor大サイコなんて簡単なコンボで満足できないベガ使いには
大P→セビキャン→屈小P→立小P→屈中K→大ニーor大サイコ
でダメージアップですわ。
あととっさの隙に反撃で、タメが無い状態でもこれなら安心。

ゲージとかいらんという、修羅ベガ使いの方どうぞ。

採用したベガは、あ、アイアコス式と呼んでね。

168163:2011/09/28(水) 01:01:03 ID:EMKU.GnY0
ああああやっちまった。
どうせ2ゲージ使うなら
大P→大ニー→セビキャン→屈小P→立小P→屈中K→大ニーor大サイコ
のが全然ダメージ高かったわ。
ちゃんと検証せずすんません。

167のは無しね。
ネタでもなんでもないわ。
単なるナメプ魅せプレイだ。

アイアコス?誰それ?知らねーし。

169俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 01:18:04 ID:6PwF8gFw0
ネタ殺しもっと増えるといいねー
アイアコス式だけどそもそもキャラ限でモダン立小k中足入るよw

170俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 01:51:13 ID:DyWhjeLw0
>>163
対空屈大Pにセビキャンの発想はなかった!
面白そうありがたい

>>168のコンボは、前々から言ってたわしのオリジナルナイトメア1段止めや

171俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 02:20:00 ID:vTqpTEMo0
ベガ消えろや

172俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 02:25:41 ID:ECx7O36U0
ベガワープで一瞬だけ消えとるがな

173俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 02:27:31 ID:vTqpTEMo0
(笑)

174俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 02:29:14 ID:hkdBJaX.0
面白いw

175俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 02:34:21 ID:vTqpTEMo0
いやぁ、すまんすまん。本当ベガさん強くて困ってるもんでさあ。悪気あって消えろやとは言ってないのだからな、すまんでした!

176俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 03:00:01 ID:34p4L54E0
ベガスレ式2採用します!

177俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 03:43:19 ID:tWSCMK6EO
ベガって胴着どう?特にケン、サガット。PP4000以上の人の体感おしえてくだしー

178俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 06:14:26 ID:K5HKkOCM0
>>177
リュウ・・・微有利
ケン・・・5分
ゴウキ・・・5分
ダン・・・有利
殺意・・・有利
オニ・・・有利
サガット・・・微不利


こんな感じ

179俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 09:00:14 ID:ql9Fa.hAO
pp3000台によく落ちる者だが
リュウ微有利
ケン五分〜微不利
豪鬼五分
サガット有利


>>163
結構面白そうなネタだね
ありがとう

180俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 09:09:20 ID:o7maLASc0
サガは道着だったの?

181俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 09:41:15 ID:jGx2qBPc0
(笑)

182俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 11:09:30 ID:yvUQ1Y3cO
禿は違うだろ

183俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 11:33:32 ID:DT4sAUzgO
胴着はアベルまことゴウケンやろ

184俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 11:33:51 ID:ql9Fa.hAO
着てるかどうかより特性を分類するために便宜的に胴着と言う人は多い

185俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 12:02:15 ID:Q/bGn91I0
胴着って字みてたらなんか胴って時がおかしくみえてきたよ・・・
こんな字あったっけ?的な

186俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 12:25:25 ID:G82iS09s0
サガは反応できれば有利なんじゃね 
弾にパニ 膝にEX二ー 飛び落とす
画面はじでの固めのサガ飛べないし相手なにかパナスしかない感じだし
昔はきつかったけど今は砲台はウルコンゲージ溜めておいしいですだし

187俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 18:48:36 ID:iaobd2jg0
サガットは普通にベガ有利でしょ

188俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 19:22:32 ID:i/TNVwO20
いっても5分だよ サガットは

189俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 19:31:28 ID:K5HKkOCM0
箱で4500付近にいるサガットと対戦してみ

190俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 21:23:46 ID:1Oz9Jg2A0
リュウ・・・不利
ケン・・・不利
ゴウキ・・・不利
ダン・・・不利
殺意・・・不利
オニ・・・微不利
サガット・・・不利

191俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 21:35:03 ID:d8k6X0os0
サガットは相手のキャラ対の完成度次第かなあ。そんな事言ってるから勝てないんだろうけどw
格上はほんっと崩せねえ。

こちらの行動一つ一つにしっかりリスク負わせられると辛いわ。それは他キャラもそうなのかもしれんけど、サガットは特にそう感じる。

192俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 22:29:27 ID:R4eaCp0.O
キャラスレで有利不利の話しちゃだめ。
100%荒れるから。

193俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 22:30:18 ID:h8QkN3bM0
>>186
お前さんがそれなりにPP有るサガットに勝ち越してる動画UPしてくれ。
自信ありのようなので是非参考にさせて頂きたい。煽りとかじゃなくて。

194俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 23:21:02 ID:Q/bGn91I0
マジくそスレ化するから終わり終わり
ただ
>>186
の動画は見てみたい

195俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 23:36:31 ID:tWSCMK6EO
レスどうもっした〜

大体行けるって感じなんですね。別キャラで4500前後うろついてて、マンネリ化してきたので胴着と比較的やり易いかどいかの意見きいてみたかったんです

196俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 00:04:22 ID:lK91sVMQ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15366062

197俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 00:13:50 ID:EbrRdTl60
もしかしてある程度の距離(中距離)だとEXタイガーとEX膝は
同じタイミング(光ったのみてから)でEXダブにー出してもいいって感じなのかな

198俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 00:17:12 ID:/FupPqK60
中距離ならどっちもつぶせるから、光ったらEXニーでいいんだよ。
どっちが出たか確認してるわけじゃない。

199俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 00:41:49 ID:HeWBk2K60
>>196
 グッジョブb

200俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 00:47:19 ID:EbrRdTl60
>>198
生駒さん解説あざっす

201俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 04:07:49 ID:qB0MHO620
うますぎワロタ

202俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 10:47:33 ID:wVbLyms.0
前ワープの使い道を教えてくれ
使い道がないなら、技消してくれればいいのに
後ろベガワープも性能に差があまりないのがさみしい

203俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 11:04:51 ID:EbrRdTl60
相手の前ジャンプとか垂直にあわせるぐらいじゃね
エスパーであわせても飛び道具に間に合わないからしに技

204俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 11:57:54 ID:e9fjvTCkO
豪鬼の百鬼起き攻めに前Pワープしてみ

205俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 18:36:29 ID:EbrRdTl60
するとどうなんですか

206俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 19:01:37 ID:o1Y51qxEO
想像しろ

207俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 20:33:11 ID:xO6VCSVw0
ワープ狩りの仕込み竜巻読んだ時に使えるやん

208俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 20:35:38 ID:EbrRdTl60
起き攻めジャンプ攻撃仕込み瞬獄殺を前ワープすると瞬獄殺振り向いてくるの?

209俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 21:06:12 ID:TL95tTgEO
>>208

ケンの竜巻は振り向いてきたなぁ。

210俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 21:33:45 ID:2ZdqTpP20
相手の頭の上にワープしたり出来るようにして欲しいなあ
ポーズ的に

211俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 10:50:29 ID:HhKejBt20
>>151
>>152
すまん、やっても出来なかったから出来なくなってるのかと思って
また試してくるわ

212俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 12:20:58 ID:kBeD0oh2O
このキャラ中段ないから、たまにあて投げするとすんなり通ったりする

213俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 13:38:50 ID:s10xp5bQ0
むしろ投げまくりなんですけど・・・

214俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 16:05:03 ID:bN2pvOes0
このキャラ投げ除いたら、もう削りしかないだろ

215俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 16:07:37 ID:7OjNc5cE0
投げ威力140のキャラなんだからバンバン使わないと

216俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 16:11:01 ID:2Wab209k0
アケコンの弱Kの効きが悪いw
オワタ

217俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 17:01:17 ID:7UU65nlYO
投げとグラ潰しくらいしか崩しがないんだから普通は投げまくりだろw

218俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 17:24:10 ID:QOuG7g1A0
最近セス使いが増えてる気がする
こっちの垂直跳びがセスの斜めジャンプに
負けたりするからかなりきついんだけど
みんなセスの飛びどうやって対処してんのさ?

219俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 18:15:00 ID:ipPceBlgO
気合いで頑張れ
地上対空は捨てろ

220俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 18:33:32 ID:ZhAp5RPM0
対空は
遠いと立大K、バクステ
近いとモダン、バクステ、前ステ(相手の裏へ)

後はセビか、ワープ使ってる
対空は安定しないから、飛ばせないよう垂直大Kとかで牽制するのもアリかな?そんなに判定強くないけど・・・

それと相手の前飛びにへっプレ刺さるとおいしいです

221俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 19:45:42 ID:s10xp5bQ0

話によるとまだ強化案採用される可能性あるらしい

パニの発生うんぬんってそこいじると相手が起き攻め重ねみえなくなったりするからないんじゃね?
個人的にはダブニー二段目セビキャンさせてほしい
ん?! スラの距離短縮か!

222俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 20:03:55 ID:KEqv0.eM0
はっ?スラ距離短くしていいことなんか一つもないでしょ
バクステ仕込みが意味なくなるし、スラでの反撃ができるものもできなくなる

223俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 20:07:07 ID:w4oWA7Po0
スラの距離短くなったら今度は発生の遅さとバカでかい硬直の長さが気になりだす

224俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 20:11:47 ID:KEqv0.eM0
あと、セスに対して地上対空とかする時点で間違い
絶対に空対空
しかも垂直大Kじゃなくて、中Kね
垂直中Kワープも安易に振るとUCし込みか昇竜仕込みの択になるからやり過ぎは禁物
セビバクステの方がまし
あんま対策してる人いないんだな

225俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 20:13:21 ID:w4oWA7Po0
垂直中はアドンでも使えるね。
ベガの飛びは高いから空対地狙いの飛びにはそう負けない

226俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 20:43:43 ID:i.xe9rxo0
まだ強化してもらえるなら屈大Pとパニをコマンドに戻すとかやってほしい
パニがタメだとガイル戦楽になりそうなんだけど・・・
AEからベガ使い出したから分からないんだけどコマンドだった時はガイル戦マシだった?

227俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 20:45:19 ID:i.xe9rxo0
ゴメン意味不明なこと書いた
パニがタメ×→パニがコマンド

228俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 20:59:09 ID:7UU65nlYO
ガイルはコマンドでもあんまり関係無いな
溜めなしから撃てる以上ぶっぱが当たる確率は上がるだろうけど、
多少上がったところでぶっぱはぶっぱ
見てからは絶対無理
見てからいけるか微妙なサガット辺りがパニコマの恩恵がでかい
後、やっぱ上行くにつれ溜め中に絶対に弾撃たないとかいう人が出てくるから、コマンドだと強いね

229俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 21:01:55 ID:i59GGOj.0
パニをコマンドにするとリュウ、サガットの弾メインのキャラが完全に詰むのでタメでいいと思うよ。
慣れれば溜めパニも仕込みながら少しづつ歩くだけで相手には相当なプレッシャーになる。
それよりもEXダブニーをEX絶唱みたいにガードさせて+1とかのほうがガイル戦は通用しそうw

230俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 21:05:25 ID:yQcS3CGQ0
ベガさまもZEROみたいに弾出せればなぁ・・・

231俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 21:07:55 ID:aLNjNmK20
EXダブニー+1って強すぎるだろww

232俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 21:10:21 ID:7UU65nlYO
>>229
無印では全然詰んでなかったぞ
まあAEリュウなら詰むかもしれんが

233俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 21:21:24 ID:w4oWA7Po0
ガイル戦に限っては画面端でこちらのコパをガイルがガードしているという状況から試合スタートしてくれたら有利あるで

234俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 21:50:26 ID:i59GGOj.0
>>231

例え+1でもユンとくらべて相手を崩す択がかなり少ないから良調整だと思うんだけどなあw

>>232

無印は逃げ竜巻も中足の持続もあったからね。
サガットも無印ならベガ有利あったと思う。
弾が機能しない相手は軒並み不利がつくもん。

235俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 22:04:29 ID:KEqv0.eM0
EXWニーガードさせて+1とかどんな糞調整だよ
適当にブッパできる糞技じゃねーかw
ユンのEX絶唱も相当糞だけど、あれは無敵ないからな
そもそも、ガードさせて+1にさせたところで、ガイルの弱ソニックに引っかかる
脳内マスター語るつもりはさらさらないけど、話のレベルが低すぎる

236俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 22:13:38 ID:k7BMYATg0
>>228
パニコマンドだった時は、レバー操作だけ完了させといて
ガイルが遠くで光った瞬間ボタンでギリ反応可能だった。
わかってるガイルはベガウルコンたまってる時にEXソニックなんて打たんけどね。

237俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 23:36:48 ID:Ctteq2Og0
パニはタメのほうがいい

238俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 23:37:33 ID:Vcl/bx160
なら発生10F前後で頼む

239俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 01:08:15 ID:pgrjUtoU0
サガットのショットの手の判定を伸ばしてEXニーがちゃんと2ヒットするようになればいいんだけどな

パニがコマンドになったら弾キャラ詰むは言い過ぎ
そこまで有利取れるようになる訳ない

240俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 02:39:14 ID:yb/0lX5k0
アドンのUC1のが弾抜け性能ヤバイと思うんだけど
発生12
コマンド
威力501

241俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 02:49:21 ID:6rwzI3EEO
近大Pが姿勢低くなるやつにスカるのは直してほしいなぁ。

あとは火力上げてほしいけど、技火力上げると誰でも強くなっちゃうから高難度テクニックで火力上げる調整がいいなぁ。

前にスレ内で言われてた通常技キャンセルワープキャンセルウルコンの実装が一番面白いと思う。

ワープをキャンセル出来る猶予は現状多分1Fだし、3ボタンのずらし(もしくは離し入力)なんてそうそうできないから、夢があるしやり込む価値もあると思うんだけど、みんなどう思う?

242俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 03:54:50 ID:IBkaTUGM0
前ワープの死にっぷりをなんとかしてほしい・・・

243俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 04:54:34 ID:i6ibAR/cO
>>234
おもわねーよ
お前みたいな奴が開発に居るからスト4サガットやAEユンが生まれたんだろうな

244俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 07:28:07 ID:LYsqz1W.O
>>241
大賛成
UCに関しては単なるロマンだが、近大Pは直して欲しいなあ

245俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 08:41:10 ID:Oe2Gxx660
ここでゴネても仕方ないから開発ブログにか、ロケテのアンケートで書いてこいよ。
ついにリュウ使われ共がゴネまくってた、しゃがみ中足の持続を取り返したぞ。
かねてからここで言われてる近大Pの認識間合いの緩和とEXサイコの投げられ判定削除と立ち大K100ダメを手に入れるんだ。

246俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 10:39:38 ID:mLBYTRp60
リュウスレくそわろたww お通夜が一点盛り上がってた

ロケテぐみはがんばって要望書に書いてきてくれ !

247俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 10:50:16 ID:NtGqG1v20
ベガ様はリュウの中足には動じないから別に構わんなw
1キャラ強化されたら相性で他キャラまで騒いでるが、ほんとベガ様は高みの見物やで

248俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 11:15:07 ID:LYsqz1W.O
リュウ使いのゴネ徳っつーよりウメハラの力じゃね?

249俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 11:39:19 ID:mLBYTRp60
だろうな今のまんまじゃリュウ絶対使わないだろうしな

250俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 17:43:33 ID:PlBj6v1UO
ベガワープはZeroの時のように決まった場所に移動出来たらいいと思うんだけどどうかな…?

251俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 20:04:55 ID:fC.zCal.0
金曜ロケテ行ってきたけど、俺以外ベガいなかったし、そんなに盛り上がっていなかった・・・。

嘆願書・・・ではなくアンケートにたびたび話題になっているパニ関係、
スパコン裏回り削除要請を出しといたよ。汚い字だったけど・・・。

ザンギのスクリュー間合い広杉。

252俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 20:54:07 ID:qNg1P05U0
前Pワープも、相手のすぐ裏にワープじゃなくて、相手の裏遠くへワープしたいなぁ
色々叩かれそうだけど。

それより、前Kワープで相手の真ん前行く奴には何が見えてるの?
殺気か読心術の類い?

253俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 20:57:11 ID:PIiSz5is0
俺は前Kワープはヘルアタの後によく使ってる

(/ _ ;

254俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 20:57:37 ID:yofp9P1M0
ウルコンミスじゃないの

255俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 21:16:05 ID:LYsqz1W.O
俺はたまにセビ2当てた後にも使うな

256俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 21:24:24 ID:k7dgZ/Gk0
前ワープは、飛び道具読みに決まると気持ちい。完全な読みだけど。
あと、ウルコンのぶっぱ系を前ワープで空かすとかw

257俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 21:34:29 ID:mLBYTRp60
デビリバが姿勢低い技安定反撃ってのは何かこっちに選択肢欲しいわ

258俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 21:36:35 ID:PIiSz5is0
EXデビリバ1ヒットアマブレで下への判定強化、着地硬直大幅増くらいで良い

259俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/02(日) 07:28:47 ID:YM3pHDts0
お、公式ブログに変更点きてる!と思ったらやっぱり空気だったな
ブランカ硬直5Fアップはさすがに同情
ベガ様の溜めキャラ最強の位置は今回もゆるぎないか

260俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/02(日) 08:07:32 ID:ZN5vxrZg0
>>259
今回はたぶんバイソンだと思う
AEでは圧倒的にタメキャラで最高だったけどね

261俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/02(日) 13:04:30 ID:3G./v9mQ0
ブランカの調整版exバチカは-5されてもおかしくないレベルだったぞ
あれはやりすぎ

262俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/02(日) 16:41:31 ID:xuSkm1ZY0
それどういうことなの 無敵の癖に出し得だったの?

263俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/02(日) 18:06:46 ID:uL6xqI160
以後、こちらに移行してください。

【AE】 ベガ Part5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1317255902/

264俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/02(日) 21:55:13 ID:ZN5vxrZg0
よくわからんけどなぜ移動なんですか?

265俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/02(日) 21:56:03 ID:uL6xqI160
>>264
【BBS管理】家庭用BBSへ再移行の告知
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1316181151/

266俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/02(日) 22:00:32 ID:ZN5vxrZg0
>>265
わざわざすんません。

267管理:2011/10/03(月) 19:47:51 ID:???0
告知の通り本日をもってキャラスレなど移転対象スレッドはスレッドストップします。
掲示板の移行をお願いします。
AE攻略BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/49802/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■