■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

Ver.2012 調整について 7
1俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 20:15:25 ID:4ildt4i.0
過去スレ

Ver.2012 調整について 5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1314725248/
Ver.2012 調整について 4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1314388677/
Ver.2012 調整について 3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1314249295/
Ver.2012 調整について 2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1314168576/
Ver.2012 調整について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1314069531/

調整点
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/development_blog/2011/08/23_4052.html
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/development_blog/2011/08/24_4057.html
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/development_blog/2011/08/25_4060.html

調整内容詳細(PDF)
http://www.capcom.co.jp/sf4/images/locationtest01.pdf

2俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 20:16:45 ID:4ildt4i.0
Ver.2012 調整について 6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1315493719/

e
http://www.famitsu.com/capcom/sst4/5/index.html
■調整版は『スパIV AE Ver.2012』という表記になっていますが、毎年バージョンアップを行っていくのでしょうか?

綾野 万が一、今回の調整があまりにも不評だったらわかりませんが
『ストIV』シリーズについては、これであと10年は遊んでもらえるようにしっかりと調整したいと考えています。

http://www.famitsu.com/capcom/sst4/5/index.html
■調整版の登場はいつころですか?

綾野 アーケード版、家庭用ともに2011年内には出したいと思います。スケジュールとしては、
先日の大阪と高田馬場のロケテストに続いて、つぎは2011年9月2〜4日にプラサカプコン吉祥寺店で行う予定です。
そこまでで集約されたデータや意見をもとに調整したバージョンのロケテストを、もう一度どこかで行おうと考えています。

3俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 20:28:54 ID:jzELSJ.Q0
今回の調整があまりにも不評だったらって一番多いリュウ使いから不評な時点でムリだろ

4俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 20:32:51 ID:gcZBd25w0
毎年調整してお金稼ぐお^^

5俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 21:00:35 ID:E4a1KX4k0
ユンヤン追加した時点でスパ4はクソゲーとして終わったんだから、
微妙な調整で直りっこないし、スト5作成に力入れて欲しい。

6俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 21:13:13 ID:wttV8iiE0
ユンヤンα版でも十分戦える性能なのに強化とか終わってる

7俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 21:23:18 ID:8dQOYg..0
バージョンアップのキャラ調整なんて珍しいもんじゃないのに
カプゲーマーはさすが化石だな

8俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 21:34:11 ID:dcVA/cBcO
主要な昇龍性能一覧
調整されたらグヘヘや頭突きも入る
ゲキロウやらダブラリみたいな亜種は除外

■リュウ 中昇龍 発生3F 無敵5F 隙着地18F [80・50]

■ケン 中昇龍 発生4F 無敵6F 隙着地14F [90・60]

■ガイル 弱サマー 発生4F 無敵5F 隙着地23F [100(持続80)]

■サガット 強アパカ 発生5F 無敵5F 隙着地16F [120(持続160)]
※座高高い、相打ちが美味しい
■セス 強昇龍 発生5F 無敵7F 隙着地13F [100・80(追加40・10)]
※座高が高い
■豪鬼 強昇龍 発生3F 無敵6F 隙着地18F [70・50・30]

■キャミィ 強スパイク 発生5F 無敵5F 隙着地12F [100(持続160)]

■フェイロン 中熾炎 発生5F 無敵5F 隙着地22F [140(持続90)]※座高が高い、発生数F後前面無防備

■ダン 強昇龍 発生4F 無敵4F 隙着地19F [140(持続100)]

■DJ 中ジャック 発生6F 無敵6F 隙着地11F [70・30]
※追撃可能
■アドン 強ライジング 発生5F 無敵6F 隙着地13F [50・100]

■ユン 弱二翔 発生5F 無敵7F 隙着地8F [70・50]
※場合によって追撃可能
■ヤン 弱穿弓 発生5F 無敵5F 隙着地14F [70・50]

■殺意リュウ 強昇龍 発生3F 無敵4F 隙着地18F [90・60]

■鬼 中昇龍 発生F3 無敵4F 隙着地10F [70・40(派生70・50・30)]

9俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 21:44:43 ID:FgEXrWQM0
豪鬼は対空なら中昇竜じゃないかな 大は初段が当たらないことが多い

10俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 21:55:39 ID:j8NUsIbc0
ダッドリーがいねえぞ

11俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 21:57:08 ID:8dQOYg..0
昇竜じゃなくて"対空技"でいいような
さすがにサマーが昇竜とか言われたら違和感あるわ

12俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 22:01:54 ID:M7TDkTsE0
いぶきの風斬り、ダドのジェッパ、ガイの旋風脚、コーディーの強ラフィ、ホークのトマホ
タメキャラの対空は昇竜とはまた違う感じだな

13俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 22:04:42 ID:YMCn8C9I0
スカしたの見てからセビ3確定の対空技を持ってる
師匠の出番と聞いて

14俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 22:04:56 ID:ICpYttWs0
ノーゲージの無敵対空を挙げたんだろ

15俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 22:09:25 ID:ITKmw2yI0
だったらゲキロウとダブラリも着地隙除いて書けよと

16俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 22:12:32 ID:ICpYttWs0
ゲキロウは無敵対空じゃねーよタコ

17俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 22:13:42 ID:ITKmw2yI0
無敵じゃないのか。その割には起き上がりにこすってくる元が多いイメージだが

18俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 22:22:19 ID:crap3seE0
使わざるを得ない場面があるからな
弱逆瀧は発生5Fで発生まで無敵が続かないが、姿勢低い技も狩れる
EX逆瀧は発生7Fで発生まで無敵があるが、姿勢低い技を狩れない
状況によってはゲージがあっても弱逆瀧をこすらなければならない

19俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 22:27:38 ID:KnAEb8jg0
十分無敵対空だろそれ
上に上がってるキャラでも使い分けくらいはしてるわ

20俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 22:43:54 ID:PSWdWAQU0
前スレ999ェ

>998 名前: 俺より強い名無しの待つ場所へ [sage] 投稿日: 2011/09/19(月) 21:11:41 OUdtghxU0
>リバサセビは難易度高すぎじゃないかね
>ぶっちゃけリバサセビは先行入力きいてもいいと思うんだがな

>999 名前: 俺より強い名無しの待つ場所へ [sage] 投稿日: 2011/09/19(月) 21:24:01 GIS6P5Uc0
>セビバクステに高いリターンをとれる選択肢はなかなか無いし、逆に一点読みで高いリターンを目指そうとすると攻める側が守る側よりリスクを抱えなきゃならなくなる逆転現象が起こるだろ

>難しくて当然

異常に出しやすくてリターン激高くてリスクがゲロ吐きそうな程低い「昇竜セビキャンバクステ」が存在するゲームで
リバサセビバクステごときをことさら問題視するお前はなんなんだ?頭脳がマヌケか?

21俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 22:52:37 ID:crap3seE0
>>19
ムック見ればわかると思うが、弱は対空に適した判定じゃない
対空に使えるのはEXのみ

22俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 22:54:18 ID:OdpK3AqM0
判定云々無敵云々言い出したら
鬼だって中より強昇龍だし
DJも信用出来るのは中ジャックより弱ジャックだぞ

23俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 22:56:05 ID:crap3seE0
それを俺に言われても・・・
元についてはこの知識で間違ってないよ

24俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 23:01:52 ID:OdpK3AqM0
>>8のチョイスとして元だけ外す理由がよくわからなかったから…

25俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 23:05:37 ID:qAfZoXwQ0
弱サマソの着地硬直、数字で書かれるとより酷さが目立つなw

26俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 23:20:17 ID:ITKmw2yI0
EXジェッパって着地隙ない気がするんだけど気のせい?

27俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 23:21:06 ID:crap3seE0
>>24
だからそれを俺に言うなってのw
>>8書いた奴に言ってくれよw

28俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 23:29:52 ID:ICpYttWs0
ニートじゃないならムックぐらい買っておけよお前ら

29俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 23:31:08 ID:FiRy4ebc0
買ったけど見辛くて投げそうになった
俺ならもっとわかりやすく書くね

30俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 23:41:48 ID:E4a1KX4k0
>>27
元はEXじゃないと無敵が付かないから>>8に載ってないんでしょ

31俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 23:41:58 ID:YMCn8C9I0
2012出たら買い直ししなきゃらんのかね

32俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 23:49:56 ID:OdpK3AqM0
無敵はあるだろ
弱逆瀧は発生5F 無敵3Fだよ

33俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 00:14:28 ID:DB4TkRHs0
>>29
フレーム表ってあんなもんじゃね
見慣れてない人にはデータの羅列できついかもしれんが

34俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 00:16:52 ID:5E10cz8QO
不満やストレスもあるが調整ブログが楽しみすぎてなんだかんだスパⅣ好きなんだなーと気付いた。

35俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 00:27:21 ID:3b7AynhQ0
元のゲキロウは着地タイミングずらせるから空中喰らいでフルコン回避できるし
無敵いらねーよなEXはあってもいいけど。

36俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 00:28:26 ID:9Z3NW28g0
>>34
スパ4飽きてきたけど、調整の話だけはワクワクする。

37俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 00:31:51 ID:Eht3y4sA0
開発がアホだから調整は期待してないわ。

38俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 00:37:35 ID:tkl4xBTI0
>>35
普通にしゃがみで着地待ってフルコン入れろよw

39俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 00:37:43 ID:aNEdVTHI0
もうゲーム性が変わらん限りやり込む気が起きない
ガチャガチャグルグルはいい加減いらんよ、コンボでもなくノーリスクで無敵技押し付けるとかありえん

40俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 00:43:55 ID:1OnmHfhk0
>>20
バックダッシュで避ければ反撃し放題じゃんね…

41剛拳:2011/09/20(火) 00:47:11 ID:3Fw.gc5.0
>>40
バックダッシュでは昇龍拳の範囲からは逃げられんのじゃ……

42俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 00:48:41 ID:1OnmHfhk0
>>41
マジで⁉師匠御免なさい

43俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 01:07:10 ID:f9e/NBnQ0
リバサセビは出やすくなっても問題ないと思うがなあ
現状上位キャラの起き攻め極悪すぎだし
ゲーム性で一番弄ってほしいところだわ

44俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 01:27:16 ID:Eht3y4sA0
今のキャラバランスはユーザーの声に耳を傾けず、
システム面の改善を放置していたツケが回って来てる感じだな。

スト鉄はノーフューチャー賞だし、22日に出るダークソウル次第では、
スパ4の唯一優れている対戦者が多いという利点すら無くなりそうだし、
10年間遊んで貰いたいとか言ってたけど、10月中に終わりそうな雰囲気だ。

45俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 01:57:20 ID:r3L0p2ak0
サガットの昇竜が相打ちうますぎだし
持続なげえから引っかかるんだよなあ

46俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 03:08:29 ID:Twyc9TDg0
リュウの大昇竜単発セビ不可って対空のダメが20増えただけだよね?
大した強化じゃないね。まぁリュウ使いがこれで喜ぶならいいんだけど…


変更がこれだけだったらリュウは終了だね。キャラランク中の中以下で落ち着くだろw

47俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 03:43:15 ID:f9e/NBnQ0
ヤンがαの性能ならまあリュウ大丈夫だろと思ってたけど
穿弓の弾抜けが元に戻ったらやばい

48俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 05:22:07 ID:XtmBoHFYO
>>38
このタイミングずらせるから〜とか最近よく見るが対策してませんって言ってるのと同じ恥ずかしい奴だよな
しゃがんでガードして着地するの見てからフルコン余裕だぞあれ

49俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 05:49:35 ID:RHk0ZyHQO
トッププレイヤーでも反撃ミスってるの結構みるけどね
まぁ反撃毎回フルコン余裕ってほどじゃないと思うけど

50俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 06:10:14 ID:euj/DNP20
たしかにタイミングずらせる割に着地硬直が8は少なすぎる 高火力反撃入れづらいお得技
ガチャ昇竜パナシは軒並み硬直30くらいあってもいいわ グルグルは120くらいで
無敵拒否技は安易に振れないように絶大なリスクを与えたほうが面白いとおもう 昇竜なしとの格差も減るだろ

51俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 06:24:18 ID:m5PZWl5Q0
EX蟷螂9回入力はよ

52俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 06:42:30 ID:w9TKGCAcO
昇竜セビキャンなくすくらいならアパカもなくしちゃえよ
どうせ相討ちからワロス入るんだし

53俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 07:45:27 ID:Vtr8q2woO
そもそもリュウの強化案なんて周りが強いから俺のキャラも強くしろって話だろ
散々強キャラ叩いておいて上を下げろと言う意見より自分のキャラを強くしろって意見のが多い

おとなしく強キャラ使ってろよ

54俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 07:56:31 ID:M6ui6NtE0
サマソは対空にあんまり使えないという

55俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 08:33:35 ID:Wu1/muCgO
昇竜もいいけどコマ投げはジャンプでかわしてセビ2はいるくらいの硬直ほしいわ
あとジャンプの軌道変えられる系はもっとやられ判定デカくして

56俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 09:01:41 ID:sC3FtDu20
>>53
自分のキャラで、新しい事がやりたいんだよ。
優先順位が 持ちキャラを使いたい>新しい事がしたい>強くなりたいって感じ。
ヴァージョンが新しくなるんだから、新しい事がしたいのは当たり前。
新しい事が増える=強化、減る=弱体化になりやすいしね。
新しく出来る事を頑張って使いこなして、どんどん強くなりたい。

新しい事したいなら、キャラ変えるのが一番簡単だし、
強キャラ使えばてっとり早く強くなれるってのも、一理ある。
でもキャラ愛の強い人は、そうではないし
そう思わない事がキャラ愛だったりもするんだよな

一般的か異端かで言ったら、異端の方だろうね

57俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 09:05:58 ID:JQQaknow0
対空相打ちからの追撃修正汁の声はアケ無印からよく言われていたけど
未だに調整する気ないのかな
むしろしっかり対空できない場合のリスクとして相打ち時は対空側はダウンでも良いくらい
相手の飛び攻撃にしっかり合わせて綺麗にヒットしたら大カウンターでダメージ1.5倍UP
これなら納得できる

58俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 09:20:41 ID:urWOZgKI0
いいこと考えた。
昇竜系は引きつけて当てないとダウンとれないようにすればいい。
大体弱昇竜ぶっぱして、たまたま相手が飛んでて、昇竜カスあたりノーゲージ滅とか理不尽すぎ。
のびきった昇竜は追撃判定なしでダウンもなし、通常技対空みたいな扱いでいいんでないか?

59俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 09:31:43 ID:BjTeIZ9UO
>>57
対空失敗でダウンはいいかもね。
多分、技術的に相打ちの時だけ○○ってのを実装するのはかなり面倒なんだと思う。
なのでリュウの空中喰らいみたいな調整になるんじゃないかな。

それなら、対空技入力→無敵→無敵切れと同時にやられ判定(叩きつけダウン)→
攻撃持続終了と同時に通常やられ判定になる

これなら相打ち時は双方ダウン、起き攻めでの喰らい逃げには
セットプレイのリスクが付く。

まあメクリJ弱Kで叩きつけとか絵的に不自然だからそこはなんか考えた方がいいかもだけど。

60俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 09:32:09 ID:TjzJMh4wO
ひでぇなこのスレ

61俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 09:32:24 ID:qQwi5wf60
鬼殺意削除してくれないかなー

62俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 09:41:44 ID:9kvPd9lw0
昇竜持たないキャラは連続技にならない突進技をダメージ2倍にしよう
これなら昇竜を綺麗にヒットされても文句なしだ

63俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 09:56:14 ID:depXcDkI0
昇竜弱くしてセビキャンも無くしたら飛んで択押し付けるかぶっぱなすかのクソゲーにしかならんと思うが

64俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 09:59:35 ID:k2DPCdZg0
無敵対空にセビやセイスモJCは
マジで要らなかったと思う。

65俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 10:14:53 ID:PjdfBt8c0
女キャラの投げキャラがほしい。ザンギホークハカンの次の投げキャラが欲しい。新キャラでいいよ。

66俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 10:18:06 ID:r3L0p2ak0
EX烈火も糞だろうが

67俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 10:18:42 ID:QeJ9cnk20
>>65
れいんぼーん(´・ω・`)

68俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 10:34:00 ID:2IPkWn.c0
サガットのスパコンは、ジェノサイド→レイドに変更して欲しい。

69俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 11:04:34 ID:sQcsj/kk0
>>49
それ対策出来てないだけだから
ちょっと練習すれば確実にフルコン入るよ

あの「かず○こ」でさえ闘劇直前になって元対策を始めたくらいだし
トッププレイヤーだから対策出来ているというのは間違い

対策の優先順位が低いレアキャラの強みだな

70俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 11:11:44 ID:KWnT1sDoO
EX必殺技だとセイスモがぶっちぎりで糞だな
無敵有り、下段、1ゲージでウルコン
次いでEX春風、EX絶唱といった感じか

71俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 11:37:27 ID:jehxzJDI0
1ゲージでウルコンっておかしいよな。
しかもコンボから行けるし。

72俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 12:06:26 ID:SZGkd35.0
そうか?AEじゃ普通じゃね。知ってる限りで空対空除いてもこんだけあるぞ

ノーゲージ・1ゲージ(地上ヒット・コンボから可能)
さくら いぶき(HJC) ダッドリー ヤン ユン ヴァイパー
セス アベル 鬼(カス当たり) DJ(前ステウルコン) 春麗 バイソン
豪鬼(阿修羅キャンセル)

ノーゲージ・1ゲージ(地上単発ヒット確認から可能)
まこと ジュリ ブランカ(中足ノーキャン) ミャミィ(低空EXストライク)
元 ジュリ 剛拳

端限定
リュウ ルーファス ミャミィ(バックナックル) ガイ サガット 殺意リュウ 剛拳

カウンターヒット
コーディ屈大P キャミィ屈大P

73俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 12:16:51 ID:QtpO8AJo0
>>69あれは対策のためじゃなくて調整後のために元触ってるんだよ
みんな気づいてないけど元はそこそこ強キャラ
なのにあそこまで調整されたら調整後は普通にやばいと思う
これハイタニさんの台詞ね

74俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 13:23:11 ID:sQcsj/kk0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15570277
5:04あたり〜

かず「お、早速元が。対策してる…」
マゴ「元やっぱ対策必要なの?」
かず「必要ないっぽいすねぇ。あのキャラ超弱いっすねぇ(笑」

75俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 13:46:10 ID:k2DPCdZg0
大逆龍なんて強化されてもそもそも使いようがないし・・・

76俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 13:46:44 ID:AFVWAjWc0
元使いの自キャラ弱いですアピール半端ねぇな
次は強くなるんだし今は素直に喜んでればいいのに

77俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 13:56:49 ID:k2DPCdZg0
正直あれのどこが強化なのか真面目に解説してくれ。
喪流なんて使いどころ自体無いんだが。

78俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 14:17:56 ID:DKK83NxM0
元は使えば使うほど弱点がかなりの痛手と気付き
全く触ってなければ分からん殺しと強キャラ認定される

79俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 14:31:06 ID:jdFSnGcY0
元は体力も気絶値もないくせに地対空とかの防御が半端なのが致命的すぎる。
かといって攻めもユンヤンみたいに無理やり近づいてごり押しで勝ってくタイプでもないし。
ちまちまいくキャラなんだから体力950ぐらいはあってもいいと思うよマジで

80俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 15:19:38 ID:5E10cz8QO
明日はまた荒れそうだな

81俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 15:39:43 ID:ALGxJIhE0
もう次ので確定でいいわ・・・もう待てないよう・・・

82俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 16:01:30 ID:9kvPd9lw0
対戦経験はそのまま活かせる調整にしましたってのが殆どだったから
今度の調整も、技が当たり易くなりました、とかそんなのばっかだと思う
結局強いキャラは据え置き、みたいな

83俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 16:03:27 ID:f9e/NBnQ0
ユンで対策必要なキャラの方が少ないわ

84俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 16:14:13 ID:DHjmyS7A0
明日ってなんか発表あるの?

85俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 16:17:58 ID:5E10cz8QO
β版調整内容発表

86俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 16:33:27 ID:DHjmyS7A0
>>85
ありがとう!だから水曜日をみんな待ってるのか。
全キャラ発表しちゃうのかな?

87俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 16:35:18 ID:ovxalOfc0
万が一って大した自信だなおい

88俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 17:01:43 ID:0NbL1ldM0
調整版出したところで人口減は止まらんだろな
今月からは大作ラッシュが始まるし

89俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 17:07:31 ID:n99Ifdg20
>>88
鉄拳TAGとガンダムEXはあいかわらず人いっぱい居たよ!!
格ゲーはまだまだ大丈夫だよ!!

90俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 17:08:34 ID:5E10cz8QO
>>86
ブログが21、22日だから2日に分けるみたい。で、23日がロケテ。

91俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 17:11:29 ID:DHjmyS7A0
>>90
いい人や、わざわざありがとう。
俺も楽しみに明後日(持ちキャラの順的にw)待ってるわ。

92俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 17:15:09 ID:B9K74W960
>>88
家庭用めちゃめちゃ人いるじゃん
ゲーセンは知らんけど

93俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 17:24:16 ID:LoXKg0020
アケ先行で3ヶ月遅れくらいでコンシューマだせばいいんじゃね?

94俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 17:25:48 ID:fmahrYB20
ユンヤンの雷撃もキャミ同様に
低空不可にするべきEXなら可

95俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 17:30:31 ID:16UDsTY60
>>88
やる奴は常に少しずつ減っていくとは思うし、仕方無い事だと思うよ
格ゲーって大体そんなもんでしょ

96俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 17:32:50 ID:ovxalOfc0
まーチャイナ無双でモチベ下がった人が
別にチャイナ弱くなってモチベ復活するとは思えんなー

97俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 17:52:29 ID:XIXe86b20
チャイナが強いから辞めるってのがよくわかんね

98俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 18:07:42 ID:CKEzf0RQO
自分のウデがないのをチャイナのせいにしてるやつ多いよね。逃げ道あっていいねぇ〜

99俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 18:11:35 ID:fLXuFLLQ0
チャイナ無双でやめる奴はどうせ次の強キャラでやめるだけ

100俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 18:16:22 ID:CKEzf0RQO
対策もせず強い強い言ってるだけのやつは辞めてくれて結構ですがな

101俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 18:18:09 ID:4EkfOWKsO
単純にAEが糞ゲーだからだろ

102俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 18:20:17 ID:nD2fzhHw0
下手でも勝てるお手軽キャラユン
ゲーセンでは放置される

103俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 18:22:35 ID:fLXuFLLQ0
そういや、前回のブログから行くとユンヤンフェイロン全部明後日だな
なんだかんだ気になるから、お預け喰らってる気分だぜ

104俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 18:24:14 ID:XwmFqeys0
βの調整内容、アドン、ヴァイパー、セス、ケン、さくら、フェイロン、サガットあたりは覚悟しといたほうが良いかも

105俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 18:26:52 ID:1OnmHfhk0
>>104
ヴァイパー、セス、フェイロンは分かる。
残りは…?

106俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 18:29:52 ID:LOYYCEaQ0
ケン、サガットはあまり変わらないような気がするな
少なくともαはこいつら基準の調整だったと思うし

107俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 18:33:01 ID:6e5qVS/Y0
>>105
コメの一部に「まだ強すぎる」という旨の意見があった連中だな。人によって見解が別れてるから、
もしかしたら一部の技に弱体くるかもしれんね。

108俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 18:35:40 ID:JzGqR5S20
最強キャラ使うだけだからどうでもいい
早く出してくれってのが願い
つまらん調整にだけはするなよ

109俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 18:51:12 ID:vfHVno2kO
サガット相手はマジ詰まらんから、弱体化してくれ

110俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 19:01:12 ID:ks7vxOX.0
サガット 豪鬼
ヴァイパー フェイロン ユン ヤン

この辺のキャラはスト4 スパ4AE でたくさん見て飽きてきたから
もう弱体化して大会で他のキャラを見れるようにして欲しいところではある

111俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 19:02:42 ID:2IPkWn.c0
リュウは、過去に強い強いと言われながら結局結果らしい結果残せなかったな。

112俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 19:16:06 ID:BjTeIZ9UO
まあ結果らしい結果なんて残してるのは
ほんの数キャラだからな。
その中に入らなかったからなんだっていう。

113俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 19:25:18 ID:R5frWyPE0
リュウは二度も世界一になってるんだが
まぁあれは中の人補正が効きすぎではあるけど

114俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 19:29:47 ID:kHitz5MM0
豪鬼はときどくらいしか見ないと思うけどな
数日前の闘劇でも一回しか映らなかったし

115俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 19:44:59 ID:1OnmHfhk0
リュウは結局使用者が多過ぎて対策される

116俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 19:45:54 ID:1OnmHfhk0
>>115
大会では、と言う意味で

117俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 21:04:23 ID:uBSdTlVU0
ていうかゴウキ弱体化っていう表向きな調整なせいで
このスレゴウキの評価低すぎな気がする。

拒否技阿修羅、昇竜セビもってて
ガードさせて有利なEX斬空
見えない+昇竜持ちにも有効な起き攻め

そこにAE上位陣の弱体化があわさると
ウメハラがゴウキを選択する可能性あるってのも
わかる気がするんだが

118俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 21:13:20 ID:Y34DcVPoO
豪鬼は余裕の強キャラだろ。
プラス要素がないから話題にならんだけで。

119俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 21:55:56 ID:JDTBqIyc0
強いはずだけどトップクラスにあんまり人が居ないっていう典型的な理論値キャラなんじゃねえの
安定しないんだよ

120俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 22:00:08 ID:fLXuFLLQ0
ユンが実際きつかったってだけだろ
最後までときどはユン戦自信なさそうだったし。
とくにユン戦でぶっぱで期待値負けするのはでか過ぎる
2012で最強キャラ候補に挙げられてるのは、ユンが弱体化するからってのがでかいと思うよ
どう考えても最強キャラだと俺は思ってて、次の調整内容次第では練習するつもり

121俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 22:01:54 ID:/GAbwzhY0
んな訳あるか
豪鬼なんて安定行動だけでおkってタイプのキャラじゃねーか

あとトップクラス云々はあんまり意味なくね? ユンヤンフェイロンなんていうバグキャラが
犇めき合ってるんだから、それ以外トップクラスにはあんまりいないのは当然の事

122俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 22:03:03 ID:/GAbwzhY0
>>119
んな訳あるか
豪鬼なんて安定行動だけでおkってタイプのキャラじゃねーか

あとトップクラス云々はあんまり意味なくね? ユンヤンフェイロンなんていうバグキャラが
犇めき合ってるんだから、それ以外トップクラスにはあんまりいないのは当然の事




だ。安価ないせいで、>>120に話しかけてるみたいに見えるな。すまん

123俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 22:03:54 ID:Pdf.M.8A0
ケンとアドンも弱体して当然だろ
厨キャラは弱体すべき

124俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 22:13:21 ID:JDTBqIyc0
DQN層御用達キャラのケンの厨行動が強いのはある程度仕方ない気がする
DQNにしてみりゃカッコイイから触ったキャラで派手な昇竜や前蹴りしてるだけである程度勝てたらそりゃ楽しいだろ
カプコンにとっては貴重なインカム源なんじゃないのかな でもジャガキは弱体化しろ

125俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 22:40:02 ID:Pdf.M.8A0
ケンとかスパ4の3大糞要素

ペチドリャ(超移動付き)
ガチャ昇竜(ヒット確認セビキャン付き)
見えない起き攻め

全部持ってるし、こいつが強キャラになるとDQNが大量発生するからマジ勘弁してほしいわ
小足3F、中足4Fもさりげなく糞だしなw

126俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 22:41:21 ID:KaP9.BCU0
ケンの移動投げはアレだけど、今時当て投げに文句言う人なんなん

127俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 22:47:36 ID:cdYBVhxY0
そりゃ移動投げと刻みの2択なら良かったんだけどな
連ガ刻みで移動投げと遠中Pの2択で、さらに中P当たったら大足締めで起き攻め出来るようになってるじゃん
リスクリターン考えた2択じゃなくて、どっちか当たればおいしい2択になってるじゃん
スト4ケンと比べて強化点が大きいよ、動画勢だと分からんかもしれんけど

128俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 22:55:39 ID:txQV9tAMO
殺意リュウ増えそうだな
今でも見た目だけで選んでる様な厨房ばっかだし
強化しちゃったから増える筆頭キャラ

129俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 22:57:37 ID:InpMJCgk0
見た目で選ぶと厨房で強さで選ぶと今日キャラ厨か

130俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 23:01:57 ID:5E10cz8QO
>>127
同意だわ。あの距離からの択が充実しすぎてる。遠中Pはそこから繋がらなくしてほしい

131俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 23:02:10 ID:Wu1/muCgO
ケンが嫌いならザンギとか使っとけ
アドンやまこともいいぞ

132俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 23:06:51 ID:urWOZgKI0
なんか家庭用でやると殺意の炎(オーラ?波動?)のエフェクトが妙に気になる。
アケはそんなんでもないのに。

133俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 23:14:56 ID:4zPl.q/Q0
125みたいに、ケンが嫌いな人はこのゲーム向いていないと真剣に思う。
スパ4の特徴的な要素がつまってるキャラじゃん。

まあ僕はケン使いですがね。

134俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 23:23:35 ID:388Gk9bUO
○ このゲームの駄目な要素が詰まってる

135俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 23:23:45 ID:WcVy1Pww0
ケン使いもウザイけど一番問題なのは開発
あいつらが根源

136俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 23:28:57 ID:Oz3.LsLEO
>>133
つまり要素が問題なら全技ダメ下がるか発生遅くなればお前も文句無いってことですねわかります。

137俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 23:34:45 ID:.M3yM9kMO
新キャラ弱体化で安定だわ

138俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 23:42:17 ID:WcVy1Pww0
新キャラだからみんなに使ってもらいたくて強くしましたとか言ってたけど
スパ4の時のジュリとハカンはなんなのか

139俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 23:42:55 ID:tkl4xBTI0
もうさ、豪鬼の遠強Kは移動距離も威力もフレーム周りも
全部同じでいいから蹴り一回でいいよ
これだけで半分くらいは死滅するだろw

140俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 23:45:35 ID:HGahdAns0
百鬼中パンより遠大Kのほう弱体すべきだな。
あれだけでキャラによって有利不利差が付くし。

141俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 23:53:53 ID:LOYYCEaQ0
あれの二段目がしゃがみガードに当たるかどうかでダイヤ変わるよな

142俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 00:04:08 ID:IT5KWw9.0
>>138
スト4スパ4共に追加キャラマイルド気味だったから思いっきり強くしたんだろ
加減ってものを知らんのかと思うが

143俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 00:07:53 ID:wbZWSpuw0
寝て起きたら明日はもうブログ更新日か・・・楽しみ過ぎて眠れないようぅ・・・

144俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 00:16:31 ID:mlLlfpHoO
どんな斜め上を見せてくれるのか楽しみだ

145俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 00:27:52 ID:0r9.7X1oO
アドン、ケン、サガット、豪鬼やさくらあたりに文句言ってる人はキャラ何使ってるんだろう?

春風ウザイ、ジャガキ壊れ技、セットで昇竜セビキャン卑怯って言うから、
昇竜コマンド持ってない・切り返し弱いキャラになると思うが。


アドン・サガット除く上記キャラは一瞬のミスでラッシュから逆転瀕死は普通だから、
そういう読み合いする相手だと割りきって楽しんでるけどね。

プレイヤーに文句言う人は流石に人間としてのPPが低い気がするわ。

146俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 00:31:28 ID:IT5KWw9.0
昇竜持ちでジャガキのダメージ下げろって言ってる有名プレイヤー知ってるが

147俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 00:35:51 ID:5LepJUVM0
春風ウザイ、ジャガキ壊れ技……確かにそう思いますよ。
剛拳使ってますけどね、

148俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 00:45:21 ID:aEcqesT60
>>147
師匠には我が道をいって欲しい

149俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 00:47:10 ID:gQQi6gyI0
強キャラ相手に読み合いなんてもっともらしい言葉が通じないのがこのゲーム
読む読まないとかじゃなくて
読んでも微不利とかザラ

150俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 00:48:23 ID:so1.y/4c0
ザンギのヘッドって弱体した方がいいと思うけど
発生も早めで持続も長く中強でスタン値500〜600ってやりすぎ感がスゴイんだが

151俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 00:56:19 ID:r9YUlWz20
>>147
師匠は何で昇竜封印したか理解に苦しむ。
弟子や弟、一時期弟子だった男や見よう見まねの女学生でも
使ってるのに。

拘り?余裕?何でスパコンでは使っちゃうのか・・・。
通常必殺技で昇竜持ってたら普通に強いよね。師匠。

152俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 01:07:28 ID:fZ/C2w3g0
師匠の裏投げこすりうざいからあれ発生通常投げと一緒でいいよ
抜けにくいし

153俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 01:11:13 ID:5LepJUVM0
自分のキャラが弱体化されたという人たちはとりあえず
剛拳とハカンより弱くなったと万人が認めるくらいの
性能になってから騒いで欲しいと思います。

154俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 01:17:41 ID:gQQi6gyI0
フェイロン使いの友人が
「ただでさえきついのにフェイロン弱体化とかなんでだよ」
思わず「は?」と言ってしまった

ちなみにそいつはPP3000以下

155俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 01:19:23 ID:z.L4a4Lk0
どんなPPだろうとフェイロンでキツいとかほざいてるヤツは消えてなくなればいいと思うよ。

156俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 01:22:13 ID:BAs8BP.20
フェイロンってなんでスト4からスパ4になってこんなに評価変わったの?

157俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 01:24:41 ID:/rPFxCYI0
フェイロンスレ覗いて愚痴だらけだったときはさすがに苦笑いを禁じ得なかった
さすがに恥を知ってもらいたい

158俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 01:30:18 ID:2Nctdr0MO
>>154
まあ3000以下ならいいんじゃね。強キャラとか関係ないよまだ。お手軽かどうかが重要なあたりだから。

159俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 01:39:12 ID:B20XZXsg0
>>153
おいおい、まるで剛拳が最弱候補みたいな言い方はやめてくれよ。
・・・・・・やめてくれよ。

俺は中堅だって信じて使ってるからな!

160俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 01:48:16 ID:gQQi6gyI0
剛拳はジュリと一緒で必殺技はあまり出さずにひたすら差し合いとか対空とかしてると強さを発揮できる
調子こいてガン攻めとか暴れをするとすぐ沈む

161俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 01:49:46 ID:D330neY60
>>159
なんかオデコから角の生えかけてモヤモヤしたオーラ纏った人が君の事探しとったで。

162俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 01:54:16 ID:z.L4a4Lk0
あと少し殺意の波動を浴びてれば最弱だっただろうな。
危ないところだったな豪鬼。

163俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 02:00:24 ID:xHMKcWQk0
剛拳は事故ったときの火力が怖い

164俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 02:28:46 ID:wMQ4FEXg0
>>156
リュウの中足が弱くなって文句言う人が増えたから

165俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 03:11:19 ID:D673yzgE0
>>163
逆に言えば事故らなきゃどうしようもないキャラ

166俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 03:43:53 ID:1nQ.rMfcO
皆知ってたか?リア充になれば格闘ゲームなんぞあまりしなくなる。いまの俺がそれ!

167俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 03:44:28 ID:1VPhGtHw0
リアルなんてクソゲーだからな

168俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 04:38:30 ID:Di3hEvu.0
>>165
負けた時の事故感がすご過ぎて超絶嫌われるキャラだよね

169俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 04:40:23 ID:rIOFxMOg0
ここでまともな調整しないとこんなゲームに人残らないよ

170俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 06:08:17 ID:S9ncivYw0
170なら今日明日の調整内容発表で全てのキャラ使いが幸せに
それ以外ならユンヤンがAEより更に強化

171俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 07:05:02 ID:aKKahulY0
>>171なら俺のユンの雷撃は調整版でもAEのままの高度で出せる

172俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 07:36:12 ID:f2UJkhlw0
>>168
強キャラは弱体!弱体!騒いだ挙句、底辺キャラに負けたら
事故勝ちムカツクとか・・・
世間はオマイラのお母さんなのじゃぜ?(´・ω・`)

173俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 07:43:45 ID:FsZiF3yg0
>>173ならユンが使っても対戦しても楽しいみんなに愛される強キャラになる

174俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 08:30:30 ID:gDh69KEE0
@Yoshi_OnoChin: We'll be update information about AE2012's re-tune point in tonight(JPN Time)
at R&D Blog and CAPCOM-Unity.Could be wait information soon.

調整内容の発表は今晩なのね

175俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 10:28:59 ID:xHlQNF.I0
そもそも全キャラ目押し前提ってのがおかしいんだよ
一部のキャラでごく限定的な状況でのみ繋がるって程度でいい

みんなしてペチペチペチペチあほか

176俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 10:36:04 ID:8S86HvaQ0
上手い奴ほどpp上がりやすくなるシステムだからコンボ練習挫折した奴がピーピー騒ぐのはしょうがない

177俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 10:46:43 ID:IOEVEmGY0
発表は夜か。。
昼休憩が1時からだから期待してたのに

178俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 10:49:33 ID:olV9ky2.0
>>151
逆に剛拳が昇竜封印してるのは自然なことよ
豪鬼は手遅れだから兎も角、リュウだって封印しなきゃいけない立場だ

179俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 10:55:36 ID:mLFw5qBA0
なぜ、月1ぐらいでUPDATEしないのか理解に苦しむ。

ぶっちゃけ、技の威力とか体力とかパラメータ変えるだけじゃねえか。

どうせ、バランスの良い調整なんて、たいしてやり込んでない開発に
できるわけないんだから、ユーザのPP、BP分布から分析して
壊れキャラ、弱キャラはどんどん修正すればいいと思う。

一部の有名人が使ってるから強いとか、風評はどうでもいい。

ゲーム業界は一般企業のCRMとかSFAとか少し学んで欲しいわ。

180俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 10:59:46 ID:Zu5QCimA0
ブログに調整来たな

181俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:00:00 ID:gDh69KEE0
すまん、もう来てるわw
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/development_blog/2011/09/21_4255.html

182俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:11:39 ID:LklIPPH.0
ケンの屈強K8Fになっとるがww

183俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:13:09 ID:aU50lCZM0
バルログのゴズミックからUC入るなら判定弱くするかマイナス4Fのままにすべきだろこれ
あとセスの2段目昇竜セビダマイナス3Fはいい調整だけどなんで豪鬼とケンはそのままなんだよ

184俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:14:17 ID:WnuUxwCE0
こりゃ豪鬼使いが暴れるな

185俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:19:36 ID:8S86HvaQ0
バルログ超強化だな

186俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:20:51 ID:31NexhDI0
むしろ豪鬼使いほっとしてるんじゃね?
今のままで十分強いだろ
セス、さくらあたりの上位互換になりそうだ

187俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:23:34 ID:ezGP.fXEO
ブランカは念願かなったかんじだな
吹き飛びまではいらん気もするけど

188俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:24:15 ID:XHZjDchw0
剛拳さんのキャラコンセプトがどこかに吹き飛んでいく

189俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:24:22 ID:LklIPPH.0
豪拳は3F昇竜とか強キャラすなー

190俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:29:50 ID:3m4do/l60
リュウの調整なんなのw

191俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:30:54 ID:QmTLBF2c0
リュウケン豪鬼も一部以外昇竜3Fだもんね!ってオイ!w

192俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:31:33 ID:XlHQdnvU0
セスの昇龍セビが3F不利って結構でかいな
コマ投げと昇龍の択押し付けが難しくなってる

193俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:38:04 ID:3m4do/l60
昇竜ガードしたら3F持ちは擦ればいいな

194俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:38:39 ID:LklIPPH.0
よく見たらバイソンの調整項目なんだよw

195俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:38:57 ID:QmTLBF2c0
ああ、これウルコンじゃなくてスパコン昇竜が3Fなのね。
こんなもんEX当て身で溜まらんのとちゃうかw

196俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:39:28 ID:1hz8wGiEO
今後セスは昇龍セビキャンバクステになるのか
何気にバイソンが神調整過ぎてワラタ

197俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:40:26 ID:zCro8XMc0
この調整だとEXバチカは糞技確定だな

振り向きで出さなくても捲りを落とせるからこそ
地上当てではリスクがあって然るべきだった
ただでさえブランカは起き上がりがおかしいのに
これで詐欺飛びが1Fでも狂ったらダウン確定
バクステにもしっかり引っかかるしもうアホかと…

カウンターヒット時限定ならまだ許せたけどこれは糞調整

198俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:40:58 ID:juURaf5g0
サガットまた据え置きかよ
ケンですら大足取られたのになんなんだよこいつは

199俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:44:56 ID:3m4do/l60
嫌いだったブランカを公で叩ける状況になるのか・・胸熱

200俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:47:54 ID:Jfs299rM0
ブランカ超強化じゃねえかw
ホーク:ブランカとかますますひどくなりそうだな

201俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:51:28 ID:8S86HvaQ0
ブランカには詐欺飛びだな

202俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:55:37 ID:LklIPPH.0
明日の注目ポイントは中華勢とさくら、あとダドの調整か。
弱キャラなのに下方調整されたダドはどうなるんだろうかマジ楽しみ。

203俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:01:07 ID:2O9FSoXU0
ザンギの調整おざなりすぎワロタ
誰が望んだんだそれ・・・

他キャラなら追撃とかありそうだけど、ザンギだしなぁ。当てて楽しい、で終わりだろうな

204俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:02:20 ID:UAaN8nvE0
相変わらずヴァイパー最強だろ、これ。
お願いセイスモいい加減なくせよ、本当。

205俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:02:46 ID:VkVPQ1xQ0
これ調整点を見易いようにテンプレ追加した新スレを立てて、管理人にこのスレをストップさせて貰ってもいいかな?

206俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:03:27 ID:ezGP.fXEO
対ブランカの詐欺飛び研究しなきゃな
まあ、今までの状況が楽すぎたと思うしかない

207俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:04:12 ID:gDh69KEE0
>>205
お願いします。過去ログ読め云々が減ると思うし。

208俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:04:15 ID:PaknS8oA0
ようやくバル使いの自虐から解放されそうだ

209俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:05:04 ID:FsZiF3yg0
>>208
どんな調整でもあいつら文句いうからムダムダ

210俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:05:20 ID:ECI6eii20
>>208
あいつらはテラーに無敵が付かない限り文句を言い続けるぞw

211俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:05:25 ID:QmTLBF2c0
>>205
スレタイにβつけてね

212俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:11:43 ID:KgenQFYkO
サガットそのままどころか痒いところに手が届く微調整…

ただでさえAEで人が減ったのに、またスト4のシューティングワロスゲーになったら今度こそ人がいなくなるわ
なに考えてんだよ

213俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:11:48 ID:ueEBcmas0
テラーに無敵つけたら最強キャラになっちゃうじゃん
バル使いはバカなの?

214205:2011/09/21(水) 12:12:40 ID:VkVPQ1xQ0
じゃあ新しいスレ立てるんで、みなさんそっちに移動してください

話し合いはテンプレ終了後からお願いします

215俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:13:22 ID:aU50lCZM0
まだ全部の調整発表されてないのにもう立てるの?

216俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:17:21 ID:ghVOuzFw0
ヴァイパーなんだよこれw
弱体化しろって声が大きいから弱体化しましたよってポーズでしかねーじゃねーかw意味あんのかこれw

217俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:19:03 ID:UAaN8nvE0
斧は維持でもエビおばさん弱くしたくねーんだろ。
公認エコヒイキキャラ

218俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:20:24 ID:T3maQ6.Y0
パイパーは海外では人気なので

海外では・・・

219俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:20:33 ID:AYBflK0YO
ガイルこのままじゃ使い物にならん。。
ソニックのゲージ回収とソニハリのダメージアップがないと、強化された他キャラと闘えないよ!!

220363:2011/09/21(水) 12:22:18 ID:e0w0rH4o0
3f禁じ手ってまじか!!

221俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:26:07 ID:ysZRrJH20
セスとヴァイパーの糞っぷりが全然変わってねー贔屓されすぎ
なんなの

222俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:26:39 ID:ECI6eii20
セスは3F不利になるから結構変わりそうだけどね

223俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:28:33 ID:xHlQNF.I0
師匠は牙を抜かれた 別の意味で

224俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:28:34 ID:ghVOuzFw0
エビは海外でも不人気らしいぞw
空中バニ20くらい減らしてもいいだろ
あんな裏表確認不能の技ダメージほぼ据え置きとかなめてんのか!
ダメージ0のダウン技でもいいくらいだ

225俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:29:52 ID:B9isr.KU0
サガット据え置き、ゴウケン強化でシューティング確定ですね!
特にゴウケン!
中Pキャンセル波動が可能になり、牽制が強化され、さらに禁じ手昇竜が脅威の発生3F化ですよ!
確定反撃で体力5割持ってけますね!

近距離では確反と裏投げから禁じ手昇竜!
中距離では強化された牽制から波動や閃空に連携!
遠距離ではおなじみ3方向の波動!
そして全距離から相手が飛んだ瞬間に3F禁じ手昇竜がぶっささる!

恐怖の権化、大魔王ですね!アリガトウ!!

226俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:30:11 ID:pwok.X9o0
またタメキャラ強化したのか・・・
もうタメキャラばかりのランクマは疲れたよ

227俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:31:18 ID:rIOFxMOg0
セスどんだけ好きなんだよw誰も得しないっていわれただろあのキャラ

228俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:32:40 ID:ghVOuzFw0
スパコンは使う機会が少ないとはいえ3F禁じ手はやりすぎだなぁ
これじゃ剛拳ブッパクソキャラじゃん

229俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:32:54 ID:b8c/nmSs0
じっちゃんはランク上位あるな
練習しといてえがった

230俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:33:43 ID:3m4do/l60
じいちゃんよかったね

231俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:35:14 ID:UAaN8nvE0
じじいはやっと普通キャラになったレベルだろ、これでも。
今まで端から抜ける手段が皆無だったんだぞ。

232俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:37:16 ID:ghVOuzFw0
当身元に戻すとか竜巻の対空性能UP&ダメージアップとかの方がいいだろ
禁じ手3Fは斜め上調整すぎる

233俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:38:54 ID:B9isr.KU0
>>231
そんなこと言ったらガイル…
飛ばせて落として近距離苦手でっていうゴウケンと共通タイプなのに
ゲージ溜まらずめくりとぶっぱの拒否できず火力も低いから一発逆転不能なガイル…

234俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:40:04 ID:ECI6eii20
ガイルに逆転要素なんていらんだろw

235俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:40:22 ID:RlpKIEqQ0
剛拳使いが望んでいる強化とは別の強化ばっかだな開発陣は

236俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:40:24 ID:dFKkBwQo0
一発逆転容易なガイルとか糞すぎるだろ

237俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:41:13 ID:UAaN8nvE0
ゴウケンって飛ばれても落とせないだろ。

238俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:42:21 ID:mLFw5qBA0
とりあえず、各スレの反応。

■リュウ
良調整。セビキャン不可は微妙。
■ケン
糞調整。大kかえせ!
■春麗
微良ぐらい?
■E.本田
良調整。
■ブランカ
良調整。
■ザンギエフ
誰得?
■ガイル
良調整。リバスピ、、、
■ダルシム
誰得?
■バイソン
良調整。やっとUC選択できる。
■バルログ
良調整。まぁ、AEひどすぎた。
■サガット
微良。弱体されなくてよかったw
■ベガ
微良。
■C.ヴァイパー
微糞。
■ルーファス
良調整。
■エル・フォルテ
微良。
■アベル
・・・(反応なし)
■セス
糞調整。昇龍セビキャンかえせ!
■豪鬼
・・・(変更なし)
■剛拳
良調整。

239俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:42:24 ID:B9isr.KU0
>>236
うんたしかに要らない
でもゲージ溜まらないから攻めを拒否できないんだよなー

240俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:44:21 ID:ECI6eii20
>>238
どんだけ捏造w

241俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:44:54 ID:xHMKcWQk0
早漏だろ
明日の発表待った上、テンプレこっちで作ってから移行しないと何度手間になるかわからん

242俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:46:06 ID:.Xl6DZPoO
2012はまたアケBP0からスタートだっけ?

243俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:47:07 ID:QPPo2L4A0
ザンギはあれで完成と考えてんのか?
ダブラリは問題なしとでも思ってんのか

244俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:47:32 ID:dFKkBwQo0
>>239
対空が糞になるかソニックの硬直激増なら許す

245俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:48:02 ID:B9isr.KU0
>>244
それDJ

246俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:53:25 ID:QPPo2L4A0
ソバスプレンすら当てる機会めったにないのに今更ブラッディねえ、、、
ってか今まで拾えなかったのかよw

247俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:55:14 ID:DUVBwyVsO
サガット変化無しはおかしい
サガット贔屓いい加減にしろよ
中平漫画のせいかと思うとあの漫画嫌いになってきたわ

248俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:56:04 ID:B9isr.KU0
ちょっと待って
漫画に影響受けるような奴が製品作ってんの?

249俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:56:51 ID:ECI6eii20
それは今更だろw 中平からの逆輸入がどれだけあるか

250俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:58:31 ID:8S86HvaQ0
>>248
ストーリー上は逆輸入してるとこ多い
映画版とか

251俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:59:06 ID:.8phzIW60
いい加減、ダブラリの発生F弄ってほしいわw

252俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:59:06 ID:FsZiF3yg0
>>248
あの殺意見りゃわかるw

253俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:59:19 ID:xHMKcWQk0
話は割とよくできてたしな
面白かったよ

254俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:59:21 ID:UPOtNjPQ0
EXセイスモに調整が入ってない次点でヴァイパーはクソのまま

255俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:59:33 ID:B9isr.KU0
その漫画ではヴァイパーが相手を煙に巻きながら
好き勝手に焼き殺したりしてるの?

256俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:59:48 ID:QmTLBF2c0
元…

257俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:00:23 ID:KgenQFYkO
リュウの昇竜は事前に流れてた通りになったけど、そうすると一緒に話題になってたユンヤンを弱くしすぎたって話も本当なんだろうか

戻すのは勘弁してほしい

258俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:02:53 ID:gDh69KEE0
>>257
「まさかの」という枕詞ついてるからな。どうなるかほんとにわからん。

259俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:11:55 ID:2Nctdr0MO
>>257
そりゃ発表してるんだから多少の強化はあるだろ。やりすきた・・とか言ってたしな。・・・残念だが。

260俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:16:42 ID:.Xl6DZPoO
自キャラとりあえず強化されてやった!ナイス調整開発偉い!
↓明日
ユンヤン再強化かよ…糞開発…

261俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:19:59 ID:wY0zYIXQ0
bakka

262俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:20:11 ID:DRs3jHdwO
サガットに倣って、いっそユンヤンの強さも中平漫画準拠にしちまえばいいのにな。

263俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:21:15 ID:V72DiYf2O
>>247
中平のせいで贔屓ってZERO時代の不遇っぷりを見てから言えよ

264俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:58:59 ID:xHMKcWQk0
中平漫画準拠ならガイの強さは半端なくなるなw

265俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:59:17 ID:ECI6eii20
くないで飛行機落とすからな

266俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:02:50 ID:gQQi6gyI0
また、【強・昇龍拳】はヒット・ガードに関わらず
【EXセービング】ができなくなりましたので、
単発技としてのリスクとリターンが上昇しています。


おい、ケン、豪鬼はどうした
こいつらはヒット確認余裕なのに野放しかよ

267俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:17:23 ID:vPnbiGJY0
ケンの昇竜はもうセビキャンなしでいいよね

268俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:17:33 ID:utWCO8KM0
師匠おめでとうございます。
リュウは灼熱からウルコン繋がるんだから贅沢言うなよ…

269俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:27:02 ID:I0DF9nVc0
セビ滅の最大ダメージ下がっとるwww

270俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:28:16 ID:FAK2stpQ0
弱昇竜なら変わらん

271俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:29:24 ID:t9MbvTZ.0
>>238の捏造がひどい
今回の調整で喜ぶのは春麗とバルログと剛拳だけだろ

272俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:41:24 ID:IT5KWw9.0
ブランカ使い乙

273俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:10:43 ID:beybpjcw0
ケンの大足まで繋がらないようにする調整は評価できるな

274俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:55:45 ID:MTRGIToo0
調整内容α+β 推敲してないので間違いあるかも
●リュウ
α①滅・昇竜拳の攻撃判定サイズを上方向へ拡大
 ②灼熱波動拳CHから滅・昇竜拳が根元ヒットする
 ③登りJ中の空中竜巻旋風脚の軌道変更
 ④鳩尾砕きのダメージが40+60
 ⑤近強Kがしゃがみ相手にCHした場合、大足に繋がる
β①波動拳のダメージを60→70に
 ②強昇竜拳が1ヒット技になり、根元ヒットで160ダメージ(持続60ダメ)
 ③強昇竜拳の無敵が4F
 ④強昇竜拳のセビキャン削除

●ケン
α①TCの攻撃判定を下方向に拡大
 ②TCのディレイ入力可能
 ③EX昇竜拳のダメージを190に
β①大足の発生が7F→8F
 ②遠強Kの発生が12F→11F、硬直が21F→18F、ヒット時1F有利、ガード時3F不利
 ③紫雷カカト落としのフェイント版が全体Fが27F→24F

●春麗
α①鷹爪脚が斜め下入力でも発動
 ②金的蹴CHで3F有利
 ③大足のスタン値が150
 ④気功掌の発生Fが9F
 ⑤鳳扇華のカスヒットバグを修正
β①EX百列脚の移動距離を増やした
 ②近強Pのヒット時に相手硬直が1F増加し、強スピバが繋がるようになった
 ③強スピニングバードキックのダメージ・スタンを200に
 ④天空脚の攻撃判定を下方向へ拡大し、しゃがみ状態にも繋がりやすくなった

275俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:56:19 ID:MTRGIToo0
●E.本田
α①弱スーパー頭突きに上半身無敵を追加、下半身無敵を削除、無敵中のダメージは100
 ②中スーパー頭突きに下半身無敵付与
β①強百裂張り手の最終段の攻撃判定を拡大
 ②EX大銀杏投げのスタン値を100→150に
 ③震・大蛇砕きの簡易コマンドを変更し、出し易く

●ブランカ
α①ローリングアタックのダメージを+10
 ②強とEXのローリングアタックは発生2F以内にヒットした場合吹き飛びダメージに
 ③EXローリングアタックは発生2F以内のヒット時にEXセービングを絡めた追撃が可能
 ④ロッククラッシュのヒット時5F有利
β①EXバーチカルローリングが吹き飛びダメージ
 ②EXバーチカルローリングがガードされた場合、今までより相手に近い位置に着地

●ザンギエフ
α①弱スクリューパイルドライバーのスタン値が150に
 ②EXバニシングフラットのダメージが140に、スタン値が150に
 ③しゃがみ弱Pの攻撃判定を変更し、しゃがみ状態に当たらないバグを修正
 ④大足の食らい判定の高さを縮小
β①遠強パンチが吹き飛びダメージ

276俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:56:53 ID:MTRGIToo0
●ガイル
α①ソニックブームの攻撃判定発生後の被カウンター判定を廃止
 ②空中投げ2種類の発生を3Fに
 ③スピニングバックナックルのダメージを100に
 ④リバーススピンキックの動作開始6Fから攻撃判定終了まで投げ無敵付与
β①サマーソルトキックのダメージを+10(EXは除く?)
 ②ソニックハリケーンのダメージ配分を変更し、サマソセビキャンからのコンボ威力が増加
 ③リバーススピンキックのヒット時5F有利

●ダルシム
α①ヨガインフェルノのダメージが330に
 ②EXヨガブラストのダメージ配分を変更し、初段相打ち時のダメージが増えた
 ③弱Pの攻撃判定持続が4Fに延びた、全体Fは変更無し
 ④中、強ヨガブラストの食らい判定を縮小
 ⑤強ヨガブラストがヒットした場合、別の技で追撃可能
β①弱Pヒット時2F有利
 ②弱P→EXヨガフレイムがコンボになる
 ③ヨガブラストヒット時のダルシムの硬直を短縮。弱と中版は10F、強版は5F

●バイソン
α①バッファローヘッドのダメージを増加し、スパⅣと同じダメージに
 ②ダーティーブルのダメージが399にアップ
 ③ダッシュスウィングブロー→しゃがみ中Pが全キャラに繋がる
 ④近強Pの攻撃判定を下方向へ拡大
β①ダーティーブルの簡易コマンドを変更し、出し易く

●バルログ
α①大足のダメージを110にアップ
 ②コズミックスマートをガードされた時に相手側硬直が1F延長
 ③スカイハイクローが地上相手にヒットした場合吹き飛びダメージ
 ④ブラッディーハイクローの膝がヒットした場合、それ以降の攻撃判定が大幅に拡大
 ⑤スプレンディッドクローの発生が8Fに
β①コズミックスマート→ブラッディーハイクローがコンボに
 ②EXスカイハイクローの攻撃判定を下方向へ拡大

277俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:57:23 ID:MTRGIToo0
●サガット
α①アングリーチャージ後のタイガーアッパーカットのダメージを、弱、中、EX版で+10
β①しゃがみ中Pの攻撃判定を根元方向へ拡大

●ベガ
α①ダブルニープレスのスタン値を一律150に
 ②ダブルニープレスの初段ヒット時の相手硬直が+1F延長され、EXセビキャンから5F有利を取れる
β①強Kの先端ヒットダメージを+10

●C.ヴァイパー
α①中サンダーナックルのダメージを120から110に
 ②EXサンダーナックルの発生を25Fに短縮し、ヒット時のヴァイパー側硬直時間を2F延長
 ③EXセイスモハンマーのダメージを120→100に
 ④バーストタイムのダメージが最大441に減少
 ⑤バーストタイムの攻撃判定を拡大
 ⑥バーニングダンスのダメージを最大410にアップ
β①空中バーニングキックのダメージを100→90に


●ルーファス
α①中救世主キックヒット時に、弱派生が連続ヒットになった
 ②ビックバンタイフーンが空中ヒットした場合、最大で10ヒット(236ダメージ)するようになった
β①ビッグバンタイフーンが空中ヒットした場合、取りこぼしにくくなった
 ②TCの2段目の攻撃判定を下方向へ拡大し、しょうがみ状態の相手にもヒットしやすく
 ③EX銀河取るねーとの吸い込み判定に触れた際の相手側硬直時間を7F延長し、セビキャンから8F有利を取れる

278俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:57:53 ID:MTRGIToo0
●エル・フォルテ
α①プロペラトルティーヤの発生直後に無敵付与
 ②EXケサディーヤボムの溜め時間を従来の390Fから210Fに短縮
 ③EXケサディーヤボムCH時は壁バウンドダメージに
 ④ケサディーヤボムの通常版最大溜め、EX版がヒットした場合のフォルテ側硬直を10F短縮
 ⑤しゃがみ弱Pを連打キャンセル可能にした
 ⑥強P→アバネロダッシュ→カラマレスライディングが特定のキャラに抜けてしまうバグを修正
β①EXワカモーレレッグスルーの着地硬直を3F短縮

●アベル
α①しゃがみ強Pの攻撃判定をスパⅣ同様とし、対空技として使えるように
 ②トルネードスルーのダメージを+10
 ③無空の突進開始から攻撃判定発生直前までの間に打撃無敵を付与
 ④セカンドローの相手側ヒット時の硬直時間を調整し、EXセビキャンから9F有利を取れるように
β①無空の突進開始から発生までに付属していた投げ無敵を削除


●セス
α①丹田ストリームのダメージを380→340に
 ②しゃがみ強P→丹田ストリームのコンボ時、丹田ストリームが全段ヒットするようになった
 ③丹田ストリームの初段ヒット時に無敵付与
 ④垂直・斜めJ強Pの攻撃判定持続を4Fに延長、全体Fは変更無し
 ⑤垂直J中Kの攻撃判定終了後の足元(下半身)に飛び道具無敵を付与
 ⑥J強Kヒット時、しょうが弱Pやしゃがみ中Pがヒットしないバグを緩和
β①EX版を除く昇竜拳の二段目がガードされた場合の相手側硬直を2F短縮し、EXセビキャン時3F不利に

279俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:58:25 ID:MTRGIToo0
●豪鬼
α①百鬼豪衝の攻撃判定を中断属性から上段属性に変更
 ②前投げの豪鬼側硬直Fを2F延長
 ③阿修羅閃空→天衝海轢刃のダメージを421にアップ
β①無し

●剛拳
α①電刃波動拳の暗転開始から発生直前までのレバガチャ回数に応じてダ弾速が3段階にアップするようになった
 ②電刃波動拳のボタン溜めによる攻撃Lvの変化はUCゲージ量にかかわらず一律にし、
  全てのLvで最終段のダメージを45増加
 ③弱閃空剛衝波の攻撃判定を前に拡大
 ④中閃空剛衝波はスパⅣの弱版と同様の性能に
 ⑤強閃空剛衝波はスパⅣの中版と同様の性能に
 ⑥金剛身の当身判定をわずかに拡大
 ⑦金剛身のスタン値に150→200に
 ⑧しゃがみ強Pヒット時の相手側硬直を延長し、EX閃空剛衝波がコンボにならなかったキャラクターにも繋がるようになった
β①鎖骨砕きの攻撃判定を下方向に拡大し、持続4F延長、ヒットストップ時間を強攻撃と同じ長さに変更
 ②鎖骨砕きの喰らい判定を縮小し、しゃがみ攻撃などをスカしやすく
 ③禁じ手・昇竜拳の発生を11F→3Fに
 ④遠中Pヒット時の硬直を1F延長し、必殺技キャンセルが可能になった
 ⑤遠強Pの攻撃判定持続を3F→5Fに
 ⑥近強K初段の攻撃判定持続を2F→5Fに
 ⑦電刃波動拳の弾速変化に必要なレバガチャ回数がα時より減少

280俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:34:26 ID:joLLqHgo0
>>274
要約しすぎで原文以上にどう変わるのかが分かりにくい

281俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:37:33 ID:D330neY60
>>280
そうか?どこらへん?
公式さぁ、ダメージ変化系は元のダメージも書いてほしいユンのTCとか

282俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:45:16 ID:fISr4CI.0
新スレ立ってる。そっちに移行汁

283俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:50:52 ID:YKMMOHNU0
俺はすげえ見やすいとおもう、ありがてえ

284俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:56:54 ID:R3iZXXCE0
まぁこのリュウだけ昇竜にセビキャン不可で、他キャラの昇竜はセビキャン可ってのはおかしいわな

285俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:57:56 ID:wMQ4FEXg0
リュウも殺意の波動により鬼に近づいたということだな

286俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:59:02 ID:gQQi6gyI0
殺意の波動=弱体化

287俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 17:00:16 ID:UAaN8nvE0
>>284
鬼の悪口はそこまでだ

288俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 17:03:35 ID:U9qXdkNo0
セスだけEX昇竜以外セビキャン不可にしたらもっと喜ぶだろ

289俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 17:26:02 ID:szXJPF7gO
設定上の強さに近い調整かな?

鬼がUC2コマンド変更
斬空調整、羅漢調整

殺意リュウ
波動ダメージ+10、爪の関連調整

とか来そうやね

290俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 17:55:47 ID:MVMjCv4MO
リュウは単発セビキャン不可、ケンゴウキはヒット確認可能セビキャン可能…

よし、大昇竜はみんなセビキャン不可にしよう

291俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 17:57:17 ID:AaoSUY4.0
ケンはさすがにこれ以上弄ったら微妙じゃね

292俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 17:58:43 ID:8kJaT8kU0
exめくり竜巻からの大足は相変わらず繋がるの?

293俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 18:37:58 ID:PaknS8oA0
>>284
>>294
単発でダメージ取る技にセビキャン付いたら
コンボダメがやばいことになるじゃんか。
わかるだろー、普通解るだろー。

294俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 18:39:20 ID:W2rItTAo0
結局サガットとヴァイパーがやりやすいゲームになってんじゃん

295俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 18:40:22 ID:W2rItTAo0
>>293
そうだねサガットのワロスやばいね

296俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 18:41:19 ID:W2rItTAo0
後ヴァイパーも1ゲージウルコンいけてやばいね
両者ともに相打ちからウルコンもおいしいしね

297俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 18:50:31 ID:gDyqD5Fk0
ワロスのダメがやばくなるのはアングリー時じゃね

298俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 19:47:16 ID:gQQi6gyI0
いつでもヤバイわ

299俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 19:51:31 ID:jZGQEo4M0
もともとヤバイ

300管理:2011/09/21(水) 20:55:01 ID:???0
新スレが立ちましたのでスレストします。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1316574956/l50

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■