■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

リュウpart0
1俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 19:13:10 ID:hMapWuiU0
彼の生き様や強さに惹かれる格闘家も多い。
「真の格闘家」への道を求めて世界を旅していたが、その力を狙う陰謀に巻き込まれることに。

基本的な攻略情報はこちら スパ4WIKI リュウ AE版
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1633.html

過去スレ
リュウpart1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1288703131/
リュウpart2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1294746725/
リュウpart3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1297410841/
リュウpart4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1302287747/
リュウpart5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1307143278/
リュウpart6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1310428480/
リュウpart7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1312930872/
リュウpart8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1314260302/

昇龍セビ滅がうまく出来ない人は↓へ。
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/537.html
これを見る前にスレで質問をしないように。

Q大足詐欺って何?
一部キャラ相手を除き、大足ヒット後に斜め上いれっぱなしでジャンプ攻撃すると発生が4F以上の無敵技(投げ技除く)をリバーサルで出されてもガードできる
相手が無敵にならない行動をしていたらジャンプ攻撃が普通に当たる

2俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 19:14:56 ID:hMapWuiU0
Ver.2012 Alpha変更点

■リュウ
大きなところでは【滅・昇龍拳】の使い勝手向上に焦点を当てました。
まず、対空技としての強化の意味を含めて攻撃判定のサイズを上方向へ拡大し、
ロックヒットしやすくなりました。
もう一つ、読み合いに勝つ事で【滅・昇龍拳】をコンボに組み込めるよう
【灼熱波動拳】がカウンターヒットした場合の追撃制限を見直し、
カウンターヒット時のみ【滅・昇龍拳】の追撃がロックヒットするようになっています。
使い方としては、【しゃがみ中キック】などの通常攻撃が
セービングで受けられた時に
【灼熱波動拳】→【EXセービング】→【前ダッシュ】→【滅・昇龍拳】
といったコンボを狙うことができます。
最大500台後半という凄まじいダメージを与えられるため
一発逆転を狙う事も可能となりました。
もし、相手と近い状態で【灼熱波動拳】がヒットすれば
EXセービングを使用せずともコンボになるのもポイントです。

その他には、
昇りジャンプ【空中竜巻旋風脚】のブレーキが利くフレームを後半3F短縮し、
このフレームで使用した場合の軌道が変化しています。
【鳩尾砕き】のダメージを40+60の合計100ダメージにしました。
【近立ち強キック】がしゃがみの相手にカウンターヒットした場合に、
相手キャラクターに関わらず【しゃがみ強キック】が
連続ヒットになるように調整を加えています。

3俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 19:15:18 ID:wT4KrvPwO
原点に帰ろうってことやな

4俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 19:17:34 ID:hMapWuiU0
うああ part0ってなんだよ
ごめんなさーい!

5俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 19:20:36 ID:drZ/LjpwO
>>3
0って事はオリコンが欲しいんじゃないか?

6俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 19:21:14 ID:.gKQxj8gO
>>4

でも、なんかかっこいい…w

7俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 19:23:13 ID:/Se3iRmUO
パート0ワロスw

まぁいいんじゃね?w
実害あるわけじゃねーしw

8俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 19:24:05 ID:n0rNLH/60
前スレの中足灼熱滅は
1)差し返し等の状況確認から灼熱〜
2)灼熱まで入れこんで確認してセビ〜

の二択だと思います。
両方とも一般プレイヤーの私でも出来るので
練習すれば誰でも出来ると思います。

1が出来ない人は真空溜まっても当てる機会激減でもったいないから
練習した方がいいと思います。

9俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 19:24:17 ID:MiFcQK260
このスレでいこうぜw

10俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 20:12:05 ID:3UI8ECQs0
セービングの代わりにオリコンが出そうなスレ

11俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 20:12:59 ID:wT4KrvPwO
どうでもいいけど今日はどうしてみんな半角のwなんだ?
携帯からだとwがwになる仕様になったのかな

12俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 20:38:36 ID:/Se3iRmUO
>>11
実はそうなんだよw

13俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 23:44:31 ID:ThZHQgvAO
>>8
2は人間性能が底辺の俺でも出来るから集中すれば誰でも出来ると思う。 中足真空はセビ見てからしか出来ないわ

14俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 23:58:56 ID:gxGBNoWcO
中足真空は狙いに行くなら立ち確認が安定

15俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 00:31:02 ID:J0/rJpVIO
今日ランクマで6連敗して気分転換にダン使ったら勝ってしまった。なんか悲しくなった…。

16俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 00:52:35 ID:0OKwnE2.O
ダンは読み合いの本質わかってりゃ、なんだかんだで強いからなぁ
突進技もあるし向いてるんじゃね?w

17俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 01:09:29 ID:MFaXTi7o0
実際昇竜の性能はダンのほうが上だし、固めもあるから
波動拳が上手く機能しないAEではダンのほうが勝ててもおかしくはない。
セビウルコンもダンできるし、むしろダンのほうが使いやすい。

18俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 01:36:27 ID:dxGVE2DU0
まあさすがにリュウの方が強いけどなw

リュウ戦はわかっていても
ダン戦がわかってないって人はたくさんいそうだが

19俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 02:11:07 ID:dxGVE2DU0
731 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 01:20:33 ID:Z9a0Dzp.0
718 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 20:53:02 ID:GN57f/5oO
いきなりだけど
サガット対リュウってどっちが有利?

719 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 20:59:29 ID:HgJH9JY20
サガット

720 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 21:05:41 ID:kbc7NyDk0
微有利程度だと思うけどサガットかな

721 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 21:10:45 ID:USRUIkJo0
サガットスレのネタを持ち込むなっての

722 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 21:18:17 ID:6dUCQfcIO
ガン有利じゃね

723 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 21:24:42 ID:ut6INkkYO
普通にかなり有利だよね


調整スレより。
現実見えた〜?ww

・・・ってサガットスレにあったけどこれお前らか?w
まあ普通に考えてサガット有利だよなあ
サガットが五分なら他のキャラほとんど6以上で今頃ケンよりランク高いわなw

20俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 02:58:14 ID:LjDyep6c0
荒れてる流れを引っ張るのはやめてくれ

21俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 03:02:18 ID:ejQjsEBs0
もうサガットの話題は修了したよ

22俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 05:17:43 ID:wwy4aS760
中足迅雷が無理だった俺にも中足真空とか中足灼熱滅出来るのだろうか

23俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 05:36:17 ID:pOK9Ped.0
>>22
練習すれば必ずできる!

昨日負けまくってPP2000俺ができるんだから大丈夫(泣)

24俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 05:38:08 ID:pOK9Ped.0
PP2000切った〜ね

すまん。

25俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 05:42:17 ID:dxGVE2DU0
>>20 >>21
ごめんなさい

>>22
中足灼熱滅波動なら届く距離さえわかってりゃヒット確認でも出来る。
2012の中足灼熱滅昇龍を言ってるなら無理。

中足真空も中足だけで確認するのは無理。
仕込みとか状況確認で使った方がいい。
てかそこまで苦労せんでも真空は当てられる。

26俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 06:43:00 ID:/IljeWogO
>>22
猶予が全然違うから簡単

27俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 09:28:21 ID:ojNQhRFgO
セビ滅に灼熱挟んでフィニッシュすると格好良いよね。
端・中央問わず入るけど、ダメ5増えるか減るかでゲージの無駄
だから実戦で使えないのが残念…

弱昇龍>灼熱>ゼビ滅とか素敵すぎる。

28俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 16:22:39 ID:DihAh7wQ0
最近PS3でリュウ部屋よく立ってるよな
今日は俺が立ててみようかな

29俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 18:04:18 ID:rMd6u5RAO
>>27
かっこいいかー?
滅8ヒット目が空振りしてカッコ悪いと思うけどなー

30俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 18:13:31 ID:0OKwnE2.O
擦りからの昇竜スパキャン真空〜あっ!ついでに滅!
は格好悪い

31俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 18:44:56 ID:E105Xrjs0
リュウサガは6:4

32俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 18:57:34 ID:ojNQhRFgO
>>29
仕留め切れないと確かにカッコ悪いかな…
でも炎のエフェクトと相まった一連の流れは実に素晴らしい。

33俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 19:09:05 ID:ezrsRY3gO
サガットの株が下がっとる

34俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 19:17:54 ID:wcWYkcOs0
大ゴス屈大昇竜真空滅は好きだけどあんま機会がない

35俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 19:32:13 ID:rMd6u5RAO
ゲージ勿体なくてそんなことできないw
真空無くせば滅5ヒットとゲージ2つが貰えると思うと、とてもとても

36俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 19:44:25 ID:ezrsRY3gO
灼熱カウンターロックはいらないから、画面端真空波動から滅昇つながらせてくれたらいいのに。
フルゲージで滅してやる。

37俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 20:50:22 ID:rMd6u5RAO
追撃で滅昇龍フルヒットってことは
直前の技が浮かせ判定になるか、
滅昇龍初段に追撃可能技がになるかの2択

…どっちも無理じゃね?
前者だと強制ダウンの上に滅昇龍追撃以外の何でも追撃出来ちゃうし、後者だと昇龍セビ滅昇龍ができてしまう

ただでさえリュウは目立つのに、中足や昇龍の初代化なんかよりずっと目立って強くなるから、
仮にキャラランクが中程度でもリュウ叩きがヤバいことになるぞ

そういうことを考えると中足や昇龍の初代化ってホントいい調整なのに何故採用してくれないのか…

38俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 20:51:00 ID:CSPIPRqk0
>>30
俺の中でその滅出す理由は、ダメージってより
真空も別に暴発じゃなくて狙ってたし!!っていう言い訳用の滅な事が多い
まあそれで殺しきれでもしない限り、大概バレてそうだけど

39俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 21:03:51 ID:3Drg8J320
>>37
灼熱CHで何でも追撃できるようになるってどっかで見たぞ

40俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 21:19:15 ID:rMd6u5RAO
>>39
灼熱がカウンターヒット時に浮かせ判定になるわけでしょ。
灼熱かつカウンターヒット限定だからほとんど強化に繋がらないけど、ノーマルヒットの竜巻とかで浮いたらヤバいよ
画面端で弱竜巻→昇龍根元→滅とかできちゃう

41俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 23:04:43 ID:zCFdIf5k0
飛びが刺さって屈大Pに繋ぐのが微妙な距離だと、どんなコンボ使う?
安定の大足か、中足竜巻EX竜巻か灼熱辺りかね。

新宿でトップリュウの対戦みたけど飛びからコアコパ中足大竜巻とかもやってたな。

42俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 23:13:53 ID:LVKFXYoQO
>>41
中足>波動>セビステ中足>竜巻とか

43俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 23:40:51 ID:wV1A4rZ.0
>>37
真空波動が全段地上のけぞりになればいけるぜ

44俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 00:00:40 ID:JylJJdaMO
真空竜巻って浮き判定にならないかな?

45俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 00:01:59 ID:s73EUO96O
>>44
それだと最早ウルコンとか関係無しになんでも入るだろw
結局滅昇龍の出番ねぇぞw

46俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 00:08:36 ID:s73EUO96O
>>43の間違いでした

47祥子:2011/09/07(水) 14:12:34 ID:FQ9zF77o0
■私の部屋を生中継中です(笑) → http://bit.ly/pIYPXh

48俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 14:55:04 ID:Mt9PqPHkO
灼熱滅で暗転した時に灼熱の赤がリュウの顔にちゃんと反射してるのを見ると「ようできてんな」と思うわ

49俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 21:04:09 ID:i1pcc8TM0
質問なんだけど、前阿修羅と後阿修羅を両方狩る仕込み滅波動の入力ってどうやるんだっけ?

50俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 21:18:53 ID:s73EUO96O
ゆっくりやればオーケー
ようするに左右入れ替わった後に滅が成立すればいい。
特に変なコマンド入力はいらんよ

密着してないと左右入れ替わるまで時間かかるから難易度上がる

51俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 21:42:14 ID:B8ft.iMc0
>>49
>>50も言ってくれてるけど、入力はそのままでおk。
ボタン押した時点でゴウキが反対に居れば勝手に反対に出してくれる。

52俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 21:57:46 ID:i1pcc8TM0
>>50,51
ありがとう。特殊な入力は要らないんだな。

確実に左右が入れからるように、念のため236236236とかにしてやってみるわ。

53俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 22:01:58 ID:2CjhpmWIO
みんなに本気で聞きたいんだが、サガットの上タイガーを歩きながらギリギリでガードしようとすると必ず食らう
トレモで試しても食らう
入力は間に合ってように見えても食らう
ヤバくね?上タイガーの判定がめちゃくちゃ広いのか?強すぎだろアレ

54俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 22:32:12 ID:i1pcc8TM0
>>53
レバーの移動距離の問題じゃないの?
っていうかしゃがんで避けたらいいのに。

55俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 22:39:57 ID:Mt9PqPHkO
上タイガーはただ距離つまるだけの餌

56俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 23:20:15 ID:2CjhpmWIO
明らかに上タイガーの大はギリギリで避けるのもガードも無理

57俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 23:40:29 ID:l7o9jh4U0
剛拳の空中セービングに対してリスクを負わせるにはどうしたらいいの?

58俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 23:55:37 ID:HPuJbTIcO
>>57
斜J中Pからコンボ

59俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 23:58:13 ID:l7o9jh4U0
>>58
じゃぁ剛拳とは撃ち合うべきじゃないの?
対空に昇龍使えないって訳わかんねぇ
6:4じゃきかんぞこれ

60俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 00:22:21 ID:sWdeql7g0
そう来ると思ってEX昇竜にAB属性を付けてくれと頼んでおいた。

61俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 00:59:04 ID:r.gp2LJgO
引き付けて中昇竜でいいじゃない

62俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 01:37:06 ID:wQ64y0Ew0
百鬼Kと投げと派生なしってみてから
判断してひきつけ中昇龍って実戦でできるもんなの?

63俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 01:45:50 ID:O8mMy8GUO
昔のスレで剛拳も使う人が百鬼に引き付け昇龍なんて無理って言ってた

剛拳とか会ったことないけど、屈強キャンセル弱昇龍とかダメなの?
滅まで行けそうな気がするけど

64俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 01:53:44 ID:qdqZLX5oO
>>62
百鬼とただのジャンプの違いぐらい自分で判断しろよ・・・
お前の言ってることは剛拳が飛んだら全部百鬼みたいな言い方だぞ。まぁ打ち合いなら剛拳が有利だろうが全然キツい組み合わせじゃない

65俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 02:03:24 ID:r.gp2LJgO
どうだろうな
よく見てしゃがみからだせればいける気がする
ぶるにゃんとはよくやるけど、引き付け中昇竜でアーマーを割ったことは結構ある。しかし忘れてアーマーとられることも結構もあるな…

安定は前歩きとか前ダッシュですかしてから引き付けて裏に昇竜だすやつかな
屈大P弱昇竜は妄想してたけど実践投入いつも忘れてしまう。脳内シミュレーションだと高めの百鬼Kされると勝てないと思う

66俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 02:32:46 ID:asumQeSI0
剛健には滅波動対空も狙う、遅いと着地後光りで返されるけど

67俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 02:44:44 ID:asumQeSI0
最近被起き攻めでの頭上や微妙なめくり飛びに弱昇竜相打ちできるのを探してるんだけど、同キャラの飛びは殆ど相打ちいける気がする。
J弱K被せされたら無理だけど。

まぁこんなん狙ってフルコン貰ったらアホらしいし、素直に中昇竜かガードでいいのかね・・

68俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 02:54:04 ID:JnfaV3VQO
>>67
そこは画面見て判断でしょ。俺はケン使ってた頃披起き攻め時に弱昇龍相打ち狙いから空中EX竜巻とかよくやってた。
リュウなら先出し弱昇龍から滅とかもあるし、それが出来るなら昇龍が勝てる跳びはどうか判断できると思う。画面見てればね。

69俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 03:03:37 ID:jQBNS/420
もうスパ4買って8カ月になるがまだ2000〜
ゴールドも買ったからもちろんやめないが伸びないもんだね
PP3000なんてすぐいくと始める前は思っていたものだが……

70俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 03:09:29 ID:C6Vd1S5UO
段々とリュウで上に行くのが難しくなってるからな
初代は強キャラ+飛び道具ゲーだったが、段々弱体化され弾抜け技が増え
一番当たる確率の高いリュウは対策進むのも早いから段々勝ちづらくなっていく

71俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 03:09:31 ID:asumQeSI0
そうか、集中して判断してみるわ。
ゲージ使わずに済むし。

近大Kだけど、一部の複合グラに勝てるとかそういうネタがないもんかな。
カウンターで大足までいけるようになるみたいだし、なんかメリットが欲しい。

それに大ゴスの威力も上がるとなると、最大狙う時もわざわざ不安定な近大K始動にするメリットが・・

72俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 03:19:18 ID:tQJwr01.O
>>59
みんなしきりに使わないが時には滅昇龍も手だぞ。

73俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 03:22:10 ID:qdqZLX5oO
2012で滅昇竜発生早くなったってガセだよな?判定が増えただけでしょ?
滅波動と完全に使い分けできるならwktkなんだが

74俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 03:35:47 ID:r.gp2LJgO
ゴウケンに滅昇竜か。悪くないかもな
真空にゲージ回せば波動みてからあてにいけるし
2012は上に判定強くなる

75俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 04:07:33 ID:C6Vd1S5UO
灼熱CHから滅昇龍ロックじゃなくて、昇龍CHから滅昇龍ロックにすればよかったのに

76俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 04:30:26 ID:tQJwr01.O
>>75
まあそりゃその方がいいよな。ちょっと強すぎるかもしれないけど。

77俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 05:31:52 ID:O8mMy8GUO
それ初代からケンがやってるけど強いなんて言われたことないだろw
まして向こうはカウンター確認も1ヒット分の余裕があるのに

つーか滅昇龍はロマン対空技で良くね?
頻繁に当たるようだと感動薄れるぞ

それより中足と波動と昇龍を(ry

78俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 06:58:37 ID:6OI.Uf/k0
>>71
近大Kだってタイミングが合えば複合グラだろうがなんだろうが潰せるだろうに。
グラ潰しなんだから、相手のグラタイミングに合わせたフレームの技を選ぶしかないよ。

ノーゲージだとリターンも少ないし、近大Kグラ潰しは真空波動に繋げられる時だけしかやってないわ。
あとはヴァイパー戦くらいしか・・・。


誰か近大Kを使う良いポイントを知ってる人いたら教えて欲しい。

79俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 07:44:12 ID:AeP5uKyk0
>>77
滅昇龍はロマン技ってことでいいのに
そっち方向の強化したのが不味かったな
普通に他の面を強化してくれたほうが嬉しかった

80俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 07:50:00 ID:DVxN/k9o0
現状だとロマンにすらなってないがな
ゲージアンだけ使ってしかもシビアってのが論外

81俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 07:53:45 ID:Z7p4p90oO
俺も対剛健は滅昇竜だな
灼熱いっぱい撃てるし
百鬼は滅昇竜で全対応
剛健使いの人も灼熱と滅昇竜のプレッシャーは半端ない言ってた

82俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 08:43:35 ID:Urpfjlso0
1500PP 安定です。
3000PP 安定になりたいです。
何が足りないのかわかりません、誰か教えて下さい。

83俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 09:13:50 ID:En3V1sCo0
みんな頼むから
PS3、XBOX、アーケード
どの機種のPPなのか書いてくれよ

84俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 09:20:26 ID:q5TsGWIQ0
>>78
近大Kは一応ローズ戦でもヴァイパー戦のような使い方できますね
EXドリル、EXスルー、バクステ、セビバクステを潰せる感じで。
コパに大足仕込みの方が良い気がしますけども;

8582:2011/09/08(木) 09:24:48 ID:m2fpSyHI0
PS3 です。

86俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 10:47:25 ID:j7n7KbQcO
対空昇龍とセビ滅と詐欺飛びだけきっちり出来れば3000はいく。いかないのはぴょんぴょん飛びすぎか、確反が安い、基本的なキャラ対策が出来てないのどれか。

8782:2011/09/08(木) 11:48:36 ID:R9wm/Cns0
詐欺飛びについてですが、大足から最速J 以外は自分の感覚で調整するしかないのでしょうか?
よく投げからのセットプレイと言うフレーズを聞きますが、具体的にはどうすれば良いのか調べても詳しい解説が有りません…

88俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 13:29:24 ID:Y7oi.zBY0
サガットキャミィの大足詐欺って無理かね?向こう5フレだし若干待てば安定するレベル?

89俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 14:07:52 ID:j7n7KbQcO
前投げからは少し下がって前飛びで詐欺飛びと、これよりもうちょい下がってj弱kで昇龍すかす飛び。あとは最速バクステからの前j強p,中k,捲り竜巻の見えない択とか。詐欺飛びは4fとかだと安定しにくいから自分の腕と、相手の無敵技と相談かな。

サガ、キャミイは自分は7割位かな。安定させるよりも、一度でも詐欺ってるってわからせるのが大事。わかってる相手は詐欺飛びなんかガンガード安定だからね。そうなると普通に中p重ねて有利フレーム取った方がマシじゃね?って話になる。
一度でも見せて大人しくなると今度はすかしコアシや、すかし投げ、すかし昇龍や捲り竜巻が機能しだす。

90俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 14:29:23 ID:r.gp2LJgO
大足詐欺強いけどやっぱ投げから安定したレシピほしいよな

9182:2011/09/08(木) 15:59:29 ID:h8fqQ29E0
めくり竜巻についてですが、相手のちょうど頭上くらいで大竜巻で良いのでしょうか?それともキャラごとに出す場所、ボタンは変わるのでしょうか。
いつも相手の後ろにヒットせずに着陸してしまいます。

92俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 17:10:01 ID:dtPh.g7cO
>>91
なんでPP1500なのか分かった。トレモしないでしょ?分からないことあったら忘れない内にすぐトレモ篭った方がいいよ
すると色んな疑問(他キャラだったら?とか後ろ投げからだったら?とかダブラリとかにもいけんのかな?とかいけないならこいつへの最善の起き攻めはなによ?とか)が次から次にでてきて、それを一通り調べてトレモから出てきたらPP毎100位はあがるとおもうよ

93俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 17:52:54 ID:QeUMiqZk0
手っ取り早く強くなりたければ起き攻めを煮詰めればいい

9482:2011/09/08(木) 20:42:06 ID:WYBPxYE60
トレモはコンボ練習にしか使ってません。
今のトレモの機能では例えばおき攻めやめくりの練習って出来ないと思ってました。
トレモの設定を見直して見ます。

何となく操作できて何となく勝ったり負けたりしているので、上手くなるための基本的ななにかを探していました。

wikiはひととおり目を通して、出来る限りはやっていたつもりですが限界を感じていました。

真剣にやりはじめたのがAEからなのでもう少し経験を積みながら頑張ってみます。

95俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 21:00:24 ID:O8mMy8GUO
スポーツと同じで身近にいる上手な人に見てもらって教えてもらうのが一番いいぞ

いなけりゃゲーセンで探すんだ
キーボードやヘッドセット用意してエンドレスリュウ部屋ってのもアリだが相手がキーボードとか持ってるとは限らんからな…

96俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 21:13:13 ID:AeP5uKyk0
>>94
いや普通にできるでしょ
ノーガードにしてダウン奪ってからめくり竜巻練習でいいじゃん
詐欺飛び練習したい場合は2Pをリュウ、1Pを相手キャラにして
リュウに詐欺飛びレシピをレコーディング、1Pのキャラでリバサ昇龍出せばいいだけ

9782:2011/09/08(木) 21:37:27 ID:WYBPxYE60
相手キャラを操作するとか想像したことも無かったです!目から鱗!

98俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 21:46:07 ID:AeP5uKyk0
>>97
操作じゃなくてレコーディング→再生だからな
こんなとこで聞く前に自分で設定弄ってみろよ

99俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 22:21:07 ID:jQBNS/420
>>91
PS3ってそれも知らずにリュウで1500安定できるレベルなの?

100俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 22:23:08 ID:C6Vd1S5UO
箱だろうがPS3だろうが、1500なんて安定とかいうレベルじゃねーよw

10182:2011/09/08(木) 22:45:09 ID:WYBPxYE60
ps 3しか分かりませんが1500-2000くらいで変動してます。

102俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 22:46:47 ID:rB7R9WbI0
対空昇竜一切なし大足詐欺だけトレモ何それ小攻撃始動は波動〆
これで箱2500までは余裕だった

低階級ではツエーなこいつ

103俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 23:11:46 ID:DVxN/k9o0
で、低PPのクソに叩かれるのがリュウ

104俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 23:30:10 ID:R.WsG5B2O
2500なんて基本が出来てればある程度どのキャラ使ってもいくわ

105俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 00:12:38 ID:aSx2szwwO
いくらなんでもそれで2500ないからw
どんだけレベル低いんだよ箱w

106俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/09(金) 00:35:33 ID:VUkmI.IQ0
あのさあヴァイパーってリュウで勝つのみんな難しい?
いつもけっこういい感じにぼこられる。

107俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 00:37:36 ID:8j3GMagsO
ゲハ臭ぇな巣に帰れ

108俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 00:48:54 ID:aSx2szwwO
ニコ動にいまあるかわからないけど、ウメハラうりょ戦動画が金デブ解説つきで上がってて参考になるよ

ただ対策してても、対応型のキャラのリュウでも対応しきるのは難しいね

109俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 01:21:04 ID:8DoCG0o.O
>>106
ヴァイパーは連携に昇竜で割り込めるところが結構ある。例えばヴァイパーの中Pをガードしたあとのサンダーとかに昇竜入れ込んどく。それを見せておくべき。逆にヴァイパー側はサンダーキャンセルとかあるからそこは読み合い。
対空は通常対空と弱昇竜高め当てがオススメ。特に弱昇竜は相討ちも多々あるがゲージあればスパコン、ウルコンまで入ってウマイ。中強昇竜はバーニングのせいでスカリやすい。
簡単なのこんなもんかな。当てる為の弱昇竜パナしを忘れずに。

110俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/09(金) 02:38:47 ID:3za1.9ko0
初めて知りました!色々割り込めたりするんですね。それを意識してやってみます!

111俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 05:35:02 ID:IISSkimoO
間違っても毎回割り込むなよー
あくまで
割り込めるの知ってるよ?ってほのめかすだけだぞ

112俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 08:23:46 ID:aSx2szwwO
>>82
俺でよかったらPS3なんで一緒に練習しますか?

11382:2011/09/09(金) 08:42:39 ID:PJ/auFFw0
おお!ありがとうございます。
大体22時くらいからやってます。
あとボイチャはちょっと難しいです。
時間が合えばぜひお願いします。

114俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 13:06:16 ID:RumL8lmM0
自分は夜はできないので22時〜だと厳しいですね
休日はお昼〜22時くらいまでならいる可能性あるのでカキコミしてくれれば一緒にプレイできますよ

11582:2011/09/09(金) 17:06:36 ID:6zCWJPNo0
了解です。
休日日中でやれそうなとき書いてみます。

116俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 00:27:56 ID:4Lc9GAhEO
動画で地上戦ってのを研究したらなんか世界が変わった。飛びも落とせるし一通りヒット確認からコンボも出来るし反確知識もあるしグラップもグラ潰しもそれなりにできる。なのになぜPPが上がらないのか伸び悩んでいた
飛びを落とすのは得意だけど自分が地上戦が下手糞なら相手は飛んでくる必要がないわけだ
これで万年PP2000前後から抜け出せそうだ
後は仕込み入力と遅らせグラと複合グラップ空かし下段、キャラ対策か・・・
先は長いな・・・

117俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 00:51:07 ID:Q22qhcSk0
116君は俺か?

118俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 00:52:54 ID:cywPcrPo0
上しか見てないから地上戦がうまく無いんだよ
上も下も両方見れるようになること
それがリュウを上達させると言う事だよ

119俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 02:04:40 ID:EL3np9GEO
ゲーセンより四フレくらい早く入力しないと対空間に合わないわ
ラグはどうしようもない

120俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 02:06:28 ID:VAPESR12O
>>116>>82はあとで更衣室こい!
みっちりきたえたる

121俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 02:23:57 ID:lGvmm8CAO
感覚派だから特になにも意識しないまま4000になっちゃったなぁ
地上戦とか意識しはじめたのは最近だからあんまり伸びなかった

122俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 02:40:10 ID:3VSBkKOwO
熱帯しかしてないと気づけないけど、オンオフでの差ってでかいよなー

友達とどの距離でどのくらい波動を見てから滅波動で返せるか実験したけど、成功率全然違ったわ
オフだと割と簡単に反応できる距離でも熱帯だと全くできん
同じ距離からの突進見てから昇龍とかも熱帯だと成功率ボロクソだった

123俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 03:02:59 ID:EL3np9GEO
熱帯でやたらコンボミスらない人は間違いなくゲーセンではミスる

124俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 03:10:54 ID:lGvmm8CAO
それは家の環境大丈夫か?熱帯でやれることはアケでも活かせるはず


スト4アケは筐体にラグあるけど、家は良モニターやらブラウン官やらで画面の遅延はアケより少ないから、
あとは回線と相性だけ問題なければ全体のラグはアケと熱帯でそんなに変わらないと思うよ

125俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 03:17:54 ID:b6wJJB5w0
正直アケのがラグいよね。
アケよりラグい人は1.5万くらいでゲーム用のモニター買った方がいいよ。

126俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 03:37:48 ID:EL3np9GEO
42型プラズマパナソニックでもラグが酷すぎるわ

127俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 03:39:20 ID:lGvmm8CAO
ガチでやるならモニターかブラウン官以外はやめといたほうがいいと思う

128俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 03:44:05 ID:EL3np9GEO
モニターが原因なのかネットが原因なのかわからんし
ネットの場合は自分がラグってたら相手もラグってるのか?

129俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 03:55:44 ID:lGvmm8CAO
うむ
自分が重ければ相手も同じ
慣れはあるけど。
ただモニター遅延は一方的に自分が重いだけだからやりづらいだけやな
回線相性関係なしに全員重く感じる場合は機器に問題があるかもしれない
まあモニターなら安く良いのが買えるからゲーム用でそろえてもいいと思う

130俺より強い名無し 会いにいく:2011/09/10(土) 04:08:20 ID:Low0veWs0
なんか強いベガに全然どうすりゃいいか分からん。みんなどうしてるの?地上戦?一通り仕込みでなにが潰せるとかは分かるけど上手いベガってあんま仕込みが機能しない気がする。みんなどうしてる?

131俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 04:28:40 ID:lGvmm8CAO
大竜巻仕込めばウルコン以外なら勝てると思うよ
詐欺ならサイコクラッシャーにも変な当たり方で勝てるし
ただEXヘップレの場合は互いにすかるだけだからどちらもリターンないし、
読んだら弱昇竜仕込めば滅までいけるよ

主に地上戦だね
ゲージない序盤はセビダッシュが露骨になるから大ゴスとか置き中足が機能するよ
あとは弱ニーの二段目だけ当たる距離覚えてセビ置いとく。ゲージあるときはあまりやりたくないけど…

中距離は、ゲージある時は波動厳禁だけどなければ気軽に撃てる。セビダッシュ注意

遠距離はゲージ溜めのハッフーンにちゃんと灼熱やらでリスクを与えて甘えは許さない。負けそうなら滅狙ってもいい。ちなみに真空は簡単に入るから入れるなら一番の狙い目
ただベガ戦はセビダッシュ読みで灼熱が重宝するからあんまりゲージ出し惜しみしたくないんだよね

まあ不利だけど、わかってると結構面白くなるよベガ戦は

132俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 05:04:30 ID:EL3np9GEO
ちなみにモニター遅延て熱帯だけ?
オフだとコンボミスないけどオンだとミスるというかかなり早めに押さないとダメになる
これはネットが原因?よくわからん

133俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 05:45:30 ID:lGvmm8CAO
それはネット回線に問題あるかもしれないけどそうなるとまんどくさいな

134俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 05:47:12 ID:lGvmm8CAO
モニター遅延はオンオフ関係ないよ
知り合いの液晶でやったらトレモすらまともにできなかったわ

135俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 06:11:22 ID:fkxFa4S60
>>131
仕込み竜巻はベガのリバサウルコン透かせるじゃん
ベガの地対空性能からいってかなり飛びが通りやすい相手だと思うし
微有利か悪くて五分付く相手だと思うよ
スパ4の時ほど有利ではないが

136俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 08:55:05 ID:4Lc9GAhEO
>>135
スパ4の時の対ベガはダイヤグラム見ると6:4でリュウ不利なんだけど
でも俺もやってる感じ対フェイロンや対ダルシムと同じ不利がつくとは思えないな

137俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 10:52:44 ID:TxHm2xTU0
対ベガは五分だろ
以前は有利だったけど逃げ竜巻消えたから五分

138俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 11:20:10 ID:cywPcrPo0
ベガ戦ってダルシムまでとはいかないけどかなりの絶望を感じる
起き技がダブニーで刈られるから中距離で何も出来ん
勝つ時もあるけど何で勝てたのか全く分からん

139俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 11:24:51 ID:TxHm2xTU0
起き業の選択が悪い
たち中Pなら勝てるよダブニーに。これもあんまり振る技じゃないけど。
そもそもベガ相手に起き技とか言ってる時点で何も分かってないよ

波動昇竜だよ。ベガ戦は。

140俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 11:42:25 ID:cywPcrPo0
波動昇竜だけで勝てたら誰も苦労しないだろ
ベガの早い動きを抑制する為に起き技は絶対いる
キツくてもどっかで差し合いしないとやられ放題じゃん

141俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 11:49:34 ID:TxHm2xTU0
てか、ためがある時に起き技してる時点何も分かってなくね
相手の歩きに中足刺すのは必要だけどダブニーで狩られるって・・・何も考えないでプレイしてるの?

142俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 11:51:59 ID:4BzMzXQMO
考えてたらそんな低レベルな愚痴なんて言わないだろw

143俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 12:01:42 ID:cywPcrPo0
じゃあ相手タメてたら何もしないのかよ
そこだ下がって波動なんか撃ってたら一瞬で画面端だろうが
ていうか中距離のベガの選択肢はダブニーだけじゃないから

144俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 12:10:51 ID:TxHm2xTU0
相手ためてるとこに中足なんて出すから負けてるっていい加減気付けよw
絶望感じてるんだから自分の行動の大半が間違ってるって頭使って気付け

145俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 12:11:55 ID:4BzMzXQMO
釣りくさいなこれ

いや煽って他人から対策を聞き出そうとしてるだけか?w
少しは自分で考えろ

146俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 12:19:26 ID:cywPcrPo0
お前らこそ本当にリュウ使いか?
画面端行ったら負けだろ?逃げ竜巻ないんだけど?
それとも低ppがタメ確認とか調子こいてるだけか?

147俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 12:21:03 ID:jPIy6B1s0
ダブニーだけじゃないのはみんなわかってるだろ
熱くなってんの?

148俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 12:21:10 ID:TxHm2xTU0
このスレの雑魚っていつも思うけど
「絶望」とか自分で勝てないって書いてるのにアドバイスもらうとなんでこんなに偉そうなん?
自分の行動が間違ってるから勝てないって分からないの?馬鹿なの?

149俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 12:24:09 ID:3VSBkKOwO
>>122でやった実験、今日か明日あたりアケでも実験してくるかー

こういう時だけは過疎ゲーセンが役に立つ

150俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 12:24:13 ID:gyh95nGA0
ただの煽り。以後放置で頼む。荒れるのはつまんね

151俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 12:24:34 ID:4BzMzXQMO
無駄に煽って熱くなったスレの奴が対策書いてくれるの待ってるんだろ

152俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 12:28:30 ID:cywPcrPo0
俺は下がって波動撃ってるだけじゃジリ貧だから不利な読み合いだと分かりつつも差し合いにいく
って言ってるだけだぞ?
お前が脳内グラマスかどうかは分からんが、お前がベガと差し合うのを避けてる理由が聞きたいだけだ、波動昇竜だけじゃ画面端にいって圧死するだけだろ?

153俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 12:32:03 ID:gyh95nGA0
>>122
その辺マジで調子に左右されるからなんとも

とは言え確かに俺らがラグに気づかないだけでやってみたら違うかもしれんね。俺もやってみるわ

154俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 13:35:08 ID:3VSBkKOwO
>>153
やればわかるだろうけど、調子とか関係ないほど差が出るよ。
38度の熱が出てもオフの方が早く反応できそうなレベル

155俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 14:04:04 ID:lGvmm8CAO
>>135
そうだっけ
記憶違いやったわい

156俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 14:07:41 ID:DyCZZDcwO
ベガよりサガットダルがキツいわい!

157俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 14:46:43 ID:3VSBkKOwO
つーか竜巻仕込むような場面ではベガもウルコン出さないでしょ、当たるとしても。

仕込み竜巻が最速じゃなかっただけでベガ死ぬんだし

158俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 15:22:20 ID:lGvmm8CAO
AEのサガット戦は全然面白くないけど、ダルシム戦はちょっと面白くなってきた

159俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 15:28:24 ID:gyh95nGA0
ウルコン2のサガットはつまらんね。
寧ろウルコン1なら割と楽しい
ワロスでワンチャン負けするのはまだ許せる

160俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 16:16:22 ID:4KjUfB3k0
>>131
質問した人じゃないけど、ベガにいつも苦戦してたからありがたい。
参考にしてがんばってみるわ。

>>159
サガット戦は俺はけっこう好きだよ。不利は感じるけどいけないことはないって感じがよい。

161俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 16:58:08 ID:TFMNV.z6O
リュウスレ伝統の流れ

162俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 17:05:50 ID:PInomr9gO
確かに、ウルコンⅡサガットはとても苦しい
Ⅰだととても楽しい

163俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 17:08:16 ID:EaK74zU.0
キャノンって滅より硬直短いしセビバクステからでも当たるし
EXショットから拾えるしほんとひどい

164俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 17:10:34 ID:EL3np9GEO
んでもって超簡単に波動に合わせられる

165俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 17:17:49 ID:fKqCqJLE0
自分はベガ戦では相手がEXニ―溜めてると分かったら一旦下がると見せかけてわざと相手に解除させて
前歩きさせたところを波動なり、中足大足なり、飛びなり、セビしてる。普通の二―は立ちコパで落とせるから良く使う。

166俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 17:35:39 ID:bbXSTXFo0
サガットは完全にリュウ上位性能だししょうがない

167俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 21:38:38 ID:XVQ5RbdQ0
リュウのキャラ別対策(確反など)のまとめとかなりしょうか?

168俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 21:39:16 ID:XVQ5RbdQ0
リュウのキャラ別対策(確反など)のまとめとか、どこかに無いでしょうか?

169俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 00:09:38 ID:EnxiWpAk0
いぶきの飛びが落ちねーよ!!昇龍を後頭部辺りでつぶしてくるジャンプ弱kは
しゃがみアッパーすらもつぶしてきやがる。起き攻めなんかクソゲーもいいとこ

ユンヤンはそのままでいいから、サガット、フェイロン、ダルシム、いぶき、豪鬼を
弱くしろーーー

17082:2011/09/11(日) 00:42:38 ID:F/xNoDpg0
色々考えながらやってますが相変わらず2000より上の世界は厳しいですね。
今日は2033まであがったのでエンドレスにこもってましたがキャミーにボコられてましたw
対空を全部昇竜でと思い頑張りましたが出なくて蹴られまくりです。
反応速度を上げなければ。

取り敢えず、対空、おき攻め、セビ滅を意識して修行します。

171俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 00:54:33 ID:9WzGjMUw0
>>169
いやここそういう場所じゃねえから
しょうもねえ事愚痴る時間があったらトレモしろよ

172俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 02:08:02 ID:NpCntEcgO
>>170 頑張れ 俺は3000ウロウロだぜ…

173俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 09:47:33 ID:vC4YQXrk0
強いリュウ使いの配信者っていますかね?

174俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 17:54:57 ID:8ZEMEeR2O
2012になってもまだリュウはイケると信じている!
対応キャラなんだし技は揃ってるんだし相手の癖読みとかでなんとかなるはず!リュウより弱キャラはいっぱいる!

175俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 18:58:26 ID:EeGQY03QO
そんな下を見るような生き方したくないですね

176俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 19:02:16 ID:IGQvWTNY0
リュウ使うならサガット使いますね。

177俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 21:01:58 ID:DfEHEc.Q0
バッタする奴は死ね、戦ってて超つまんねーぞ
確かにJ大K先端は強い、強いが
そんなことやってるから安定して勝てないって気付け

178俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 21:17:10 ID:aFE.59/20
先端上手く当てられてるってつまり間合い制されてるってことじゃないの

179俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 22:00:59 ID:DfEHEc.Q0
永遠にバックジャンプして波動撃ってバクステして前飛びしてを繰り返してるのを
間合いを制しているというならそうなんだろうな

180俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 22:10:57 ID:9rt3i82Y0
そういう奴は昇龍でわからせてやらないと

181俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 22:46:47 ID:khynAqdE0
そういう相手はガン待ちしてれば良い
そのうちJ大k挑発とかしてくるから

182俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 23:52:21 ID:NX5rT0TY0
調整案でどうだろう。
現状、新技追加が望めれないのであれば、殺意の調整みたく、特殊技、→+Kのキャンセル可能追加のように、大ゴスにヒット、ガード問わずキャンセル可能の調整追加は!
それ追加してくれたら大ゴスヒット後に色々なバリエーションが増えて良いと思う。
例えば、大ゴスキャンセルセビからの攻め継続に、竜巻の奇襲、EX竜巻での仕切り直し、EX波動での離し、大ゴスキャンセル波動セビキャンバックダッシュジャンプメクリ竜巻や前ダッシュ投げor昇龍各種追い討ち、壁端では密着大ゴスキャンセル弱波動後、投げや昇龍での二択の読み合いが出来たらな〜っていう白昼夢を見た。w
皆で公式の要望スレに押してみては如何だろうか!?

183俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 00:01:01 ID:Kzd19Rh.0
何言ってる不明

184俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 00:16:28 ID:L4GbwrpUO
>>182
まずすでに大ゴスキャンセルできる
さらに波動に繋げたいんなら小技挟めばいいだけ

極力こーいう無知の方には調整口出ししないで…(ry

185俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 00:29:12 ID:MdBI8ENw0
あれ!?ガード時二段目にキャンセル出来たっけ!?
硬直切れてから必殺技出てるのはキャンセルとは言わないが…?

186俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 00:39:08 ID:lqxERnS6O
遠中Pと近強Kの発生が1F早くなればいいな

187俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 01:03:42 ID:msJETIAs0
とりあえずダイゴスの辺り判定をもうちょい前に伸ばしてほしい。
後中足と昇竜関連。

188俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 01:31:08 ID:Uso83BW6O
大ゴスの後、通常技挟んだら結局同じだろって
目押し出来ないから云々は先行入力のお陰で昇竜でるし。
通常技のヒットバック直して更にセビキャンで大ダメージってならわかるよ?
適当に言ってるなら口挟むなよ

189俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 02:22:47 ID:BGaRyVZo0
どれか一つしか手に入りません。

1 大ゴスがスト4

2波動キャンセル真空はどう

3 中足がスト4

4逃げ竜巻

5昇竜1ヒット

6滅昇竜が灼熱カウンターから入るよ

7 近距離大kがカウンターで大足繋がるよ

8弱昇竜くらい逃げ

9 バクステが春くらい

10昇竜せびキャン猶予激増え

一応心理テストになってるから正直に書いてね

190俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 02:28:31 ID:EStr50RwO
>>189
俺は4

191俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 02:53:35 ID:MdBI8ENw0
>>188
想像力足りないな…
大ゴスキャンセル波動が連ガで密着になることとすぐにキャンセルセビアタになることがミソなのに。
バリエーション多い方が揺さぶれると思うよ。
キャンセル波動〆なら相手見て鎖骨割りで中段にも以降出来るしさ。(ここら辺詳しく書いてなかったのも悪いが。)
そんなムキになるほど気分を害したのなら謝るよ。

>>189
1つ選ぶとしたら中足!

192俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 03:12:37 ID:qkK0WMU60
大ゴスはもはやリュウの代表技だと思うから1

193俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 03:16:07 ID:hHtGNx4.0
>>191
密着波動とか反確の塊だろ。誰が使うんだよ

194俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 03:18:10 ID:ugs8t.co0
妄想技の性能について議論するほど愚かしいことはない

195俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 03:25:46 ID:MdBI8ENw0
悪い。
眠くて文章の確認怠ってたよ。
密着キャンセルEX波動後の行動ね。
試しにトレモで密着EX波動鎖骨割りの連携、CPU側しゃがみオールガードで試してみてちょ。
一発分刺さるでしょ。
それを嫌って立ちガードかジャンプする相手には大足刺さるし。
相手側の安全行動はバックダッシュかセビ逃げ、無敵技等でバクダならまたそれ読んで色々出来ると思うのだが!?
ヒットバック無くす方や終了フレーム少なくなるのも考えたけど、はっきり言ってリスクもなく密着になるのは糞キャラになって嫌われるぞ。
現状、リーチ、フレーム等変わらなさそうなら殺意で前歴のある特殊技キャンセル可能追加案を提示しただけだ。
長文はすまんかった。

196俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 06:47:40 ID:blUwhCgw0
密着灼熱ガードさせて投げの届かない距離で1F有利

いらん



セビ割りに昇竜なら一部のセビで下がるキャラにはつかえるが

197俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 06:59:49 ID:N97zmRmg0
空中EX竜巻が鬼の上から降ってくるやつみたになれば、おもしろいんじゃね
ダル戦とか、あのリュウのJ軌道じゃ、一生ウメハラでも
かてないぞ、

198俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 08:00:53 ID:mzdCwd2AO
そういえば箱でPP5000になってたリュウいたな。

199俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 08:05:22 ID:pGAsSTYs0
>>182

俺なら中波動を消して、波動フェイントにする。
これって結構、いいアイデアだろ?

波動フェイント→昇竜拳で、
波動拳に突っ込んでくるキャラに、対抗できる。

200俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 08:43:56 ID:msJETIAs0
>>189
正直に言おう、5であると。

201俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 08:50:24 ID:l3ZTdKoQO
一番強いのは逃げ竜巻かバクステだろうけど欲しいのは単発昇龍
強昇龍無敵が前提だが


中波動なかったらダルシム戦死ぬわ

202俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 11:56:59 ID:pGAsSTYs0
>>201

なんで?
中波動をどこで使うの?

セービングキャンセルで、代用できないの?

203俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 18:14:54 ID:cXnfpa5Q0
単発昇竜って声が大きいけど何かいいことあんの?

セビ滅の威力が50くらい上がるだけじゃないの?

204俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 18:26:13 ID:xPJSTCUk0
その昇竜セビで昇竜をムダ無く使った感がでるじゃん
単発でも無印スパ4アパカみたいに100ダメとかならあれだけど

205俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 18:29:32 ID:XPHT2Pbg0
強昇竜でドーン!が気持ちいいんだよ。
強さ云々じゃなく、爽快感の問題。

スト4からやってる人は忘れられない人が多い。
俺もその一人だけどね。

強昇竜セビキャン不可でバランス取れると思うんだけどなー。

206俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 18:32:53 ID:fN6RVpIEO
10が確認ゼビのことなら10しかない

207俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 18:35:45 ID:S1FuHW0MO
セビキャン不可は混乱するって
セビ滅の火力上がるんだからセビキャンできたほうがいいよ

208俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 18:39:49 ID:cXnfpa5Q0
昇竜多段にしたのは元々クソ火力ゲーだったスト4からセビ滅の火力下げるためなんだよな?やってなかったからよく分からないけど
ここにきてセビ滅火力がすっかり戻るってのはないんじゃないかな
セビキャン不可単発なりダメ配分調整でサガットみたいに微強化なら有りそうだけど

209俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 18:46:09 ID:S1FuHW0MO
その理論はサガットの存在によって亡きものとなりました・・・
おれはあいつのアパカキャノンよりセビ滅の威力が上回るのを当然と考えるぜ

212俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 19:08:16 ID:pGAsSTYs0
昇竜拳までセービングで取られたら、リュウは何をすればいいというのだ。

ただでさえ、波動拳を気持ちよく打てないというのに。

213俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 19:14:58 ID:S1FuHW0MO
普通セビ割りは中足弱昇竜じゃね?

214俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 19:45:01 ID:J0tchSeAO
大昇竜単発ヒットは気持ち良さそう。
まぁ他キャラ使いですけどね。

聞きたいのですが、昇竜って、小・擦り、早め対空。中・引き付け対空。大・連続技パーツって感じじゃないの?

215俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 19:53:48 ID:S1FuHW0MO
弱:擦り、一部飛び用対空
中:対空、セビ割り、追撃強:喰らい逃げオンリー

217俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 21:32:07 ID:BGaRyVZo0
遅くなりました。

1を選んだあなた かなりのスト4プレイヤーです。
マスター前後の実力者です。ただ、セットプレイに無理に手を出すタイプでもありますので慎重に。

4を選んだあなた 実生活にも甘えを出している可能性が非常に高いです。
彼女と長く続くことが出来ない大変飽き性でもあります。立ち回りを見直してみては?

3を選んだあなた 立ち回りを非常に大事にされています。桜戦などが苦手ではないでしょうか?
そんなあなたは、中足が元に戻っても結局対空が出ないタイプです。オススメはキャラ変えです。

5を選んだあなた。 ストレス抱えてませんか?たまには息抜きに釣りにでも行くのがいいですよ。
そもそもあなたは対空ではなくてすぐコスルタイプなので暴れないよう努力が必要です。
早い話雑魚です。

10を選んだあなた。 いろんな人に劣等感もっていませんか?犯罪者予備軍でもあります。
友達も少ないです。もう少し落ち着いて。

218俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 21:46:35 ID:878vYu7w0
俺は1を選んでいたが、グラマスだよ  家庭用はラグのせいでやめた

219俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 21:48:23 ID:BGaRyVZo0
そうですね、弱昇竜こすったり後ろ投げから前ステ前ステ大竜巻などを控えればアルマスです

220俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 21:55:42 ID:878vYu7w0
いや、まだ1000試合くらいしかないからそのうちアルマスにはなると思う
赤眼龍のBP抜いたら名前登録するつもり

221俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 23:13:32 ID:u/EL.mtUO
知っているよ。今のリュウ上位ランキングにはいない君を。今のリュウ上位ランキングは、正式ではないね。そろそろ公開してどうだい?今のリュウのグラマスクラスに勝ち越してたのを知っているよ。あのウルマスやグラマラスたちは、本物ではない事見せてくれないか。ぷの次さんよ。おっとヒントをあげすぎた。とにかく、君に憧れてますので、時期が来たら真実のランキングを見せてくれ。
これを見たグラマラス達は、分かっただろうな。君達もそう思わないか?
以上、長文羅列失礼。

222俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 23:51:14 ID:lqxERnS6O
水準ジャンプしたら真空波動確定がいいな

223俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 23:59:22 ID:u/EL.mtUO
すみません一部サブで上位にいましたね。その方もハンパないね。

224俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 00:13:42 ID:Ca03AjbUO
ね〜リュウの調整がいい方向に行ってもマコト、アドンがあのままならやっぱこのキャラ無理じゃね?
と思うんだけど少し意見聞かせて下さい。

225俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 00:13:47 ID:4yGrc2BA0
グラマラスわろた

226俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 00:33:26 ID:ZBM9p9Ds0
>>224
まことは全然いける。アドンは無理。6:4ぐらい。

227俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 08:01:11 ID:Ca03AjbUO
>>226
リュウマコトはリュウ有利なの?
一応マスター以上だけど自分はかなり終わってると思うわ

228俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 10:37:35 ID:Bpiniw2.0
最近スパ4はじめた初心者です。
アドンの名前が出たので質問なんですが、ジャガキガード後の立ち回りが下手で
どうしても勝てません。
距離おいて垂直Jしてても、気が付いたら画面端に追いやられてボコられます。

先輩リュウ使いの方々、何か良い立ち回りを教えてください。

229俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 11:20:37 ID:cWz21wi.0
遠距離小k

230俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 11:33:14 ID:wI9MEwm60
アドン側からすると中間距離で垂直Jしたりバクステ適度に振ってくる人が戦いにくいね。
EXジャガキで垂直J刈れたりするんだけど飛びそうなときに打つぶっぱでしかないし、
ガードされると不利F背負うこともあってあまり旨味がない。
あとはしっかりジャガキをスカしたときに反撃いれたり、近距離で戦ったりするのがいいと思うよ。

231俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 11:46:14 ID:DQthxWEMO
どなたかリュウの有名プレーヤー教えてください
alex氏は知っています

232俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 11:49:22 ID:YRXlzqGwO
トレモで試したがアドンの立ち大Kにこっちの牽制がほとんど潰される
ジャガキに立ち弱Kも相討ちになりやすい
アドンは適当でも真剣でも勝敗に関係ないのがムカつくしクソ

233俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 11:58:59 ID:wI9MEwm60
よくジャガキを通常技で落とそうとしてる人いるけどあまりおすすめできないな。
140ダメあるわけだし、もし落とせても空中ヒットで釣り合わない。
ジャガキを打たせないように立ちまわるか、あるいはスカして反撃いれるか。
遠大Kは全体Fが長いので飛べばフルコン。がんがん振ってくる人は的。
どちらにしろ近い距離なら、ジャガキと遠大Kは発生遅いし、バクステはしょぼいしで
大分楽に戦えると思うが。

234俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 12:08:06 ID:XR6MM5m60
アドンはこちらも安定して勝てる行動が無いから、荒らされて終わることも多いんだよね。

235俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 12:11:33 ID:7dnyQqsQ0
>>キレクトカって人かトグワって人だったかな?
良く分かんね。

236俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 12:18:29 ID:wI9MEwm60
荒らし対決ってのはあると思う。ジャガキも全部バクステでスカせるわけじゃないし、
全部垂直Jでもスカせるわけじゃない(両方あたるジャガキはないが)。
スカせればリターンは大きいけど、上にも書いたようにそれ自体バクチ的なところがある。
逆にアドンは固めも崩しもグラ潰しも基本的に連ガはないからアドン側もバクチ的な昇竜割り込みを嫌がる。
相手の攻めに対して明確な答えがあるっていう対応型が好きでリュウ使ってる人はアドン戦嫌だろうね

237俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 12:19:07 ID:ZJA15ndoO
ジャガキすかすように戦うと必然的に端にいくからいつも負ける
アドンの端=詰み

238俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 12:22:14 ID:wI9MEwm60
スカした後の硬直が確か20Fぐらいあるから慣れてれば中足竜巻とかで一気に
ラインを押せるはず。昇竜とか大Pでジャガキ落とすことに固執してる人には
関係ないかもしれんが。

239俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 16:39:09 ID:yeRY6BeoO
とは言っても全く落とさないのも問題だし意識配分じゃねーかな。
全部落とそうとか全部空かそうとしなければ向こうが死んでるイメージ

240俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 17:17:40 ID:vgBo.1N60
test

241俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 17:18:41 ID:vgBo.1N60
アドンの置き遠大Kはリュウの屈中Pで勝てるよ、キャンセル灼熱とかやってたわ俺は

242俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 19:19:57 ID:YRXlzqGwO
それは距離が遠いだけ
普通に上級者は大Kが当たるか当たらないかくらいの間合いで出してくるからリュウのしゃがみ中もタチコパも良くて相討ちになる

あまりに不安定すぎるからアドンはめちゃくちゃだわ

243俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 19:28:36 ID:lo8.wrOo0
リュウでアドン戦とか正直馬鹿馬鹿しい

244俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 19:50:40 ID:YRXlzqGwO
アドンてさ、外見見てもわかるけど、開発者がわざと憎たらしいクソ仕様にしてるんだと思う
ネモが超嫌ってるのわかるわ

245俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 19:54:16 ID:wI9MEwm60
対策しても無駄、真面目にやっても適当にやっても一緒、馬鹿馬鹿しい、とか
そういうの見ると真面目に対策してる人が馬鹿みたいだよね。
正直スト4自体そういうゲームだから、諦めろとしか言えない。スト鉄とかどうかな?
リュウはいるけどアドンいないよ?

246俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 20:02:15 ID:4Mx9nOuk0
ちょっとアドン使いは黙ってて

247俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 20:14:18 ID:Ca03AjbUO
さあ答え出ないまま次はマコト攻略いってみよ〜
対ベガ戦みたいにしっかりキャラ対できてる人いたら神だわ

248俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 21:02:59 ID:ZJA15ndoO
まことは中足の持続を戻してくれるのが一番の対策
あとはやるきなし(鼻ホジ

249俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 22:11:02 ID:K3cQaZUQ0
まことは前作勝率トップ3だったのに今作はワースト5位に入る。
強化調整やりすぎだろ。

250228:2011/09/13(火) 22:59:39 ID:Bpiniw2.0
アドン戦の対策を沢山いただきありがとうございました。

中距離で波動混ぜてジャガキを誘って垂直J大Pからダメージ奪ってみます。
画面端に追いやられる前にジャガキをすかして中足竜巻で押し返すのも実践してみます。

みなさんありがとうございました。

251俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 01:06:54 ID:ciATZwEs0
ZERO2はアドンも使ってたが今回はコマンドが出しづらくてやめたわw ZERO2だとジャガキは確か強以外はオリコンで確反余裕だったからそこまでクソ技でもなかったと思うけど、今回は出し特っぷりがヤバいな。

252俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 01:14:48 ID:x1Rbj/0k0
俺の勘だけどジャガキを空かされて反撃食らうとアドンも多少はジャガキ撃ちにくくなるんだろう
そこで波動を撃つ、ジャガキさえなければ波動が生きる
垂直で空かすのはお勧めしないな、よく引っかかるし
画面端はベガ戦のように最大限に集中して中足灼熱で切り返すしかないと思う
あとは詐欺飛びからどれだけラインを戻せるかだな

253俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 01:27:54 ID:0Wj0yhZo0
PS3でPP3600程度の雑魚リュウだがマコト対策。

とりあえず危険な行動から抑えていこうか。
・安易な中足
・引き付け昇竜。
・飛び

注意してる点
・マコトのステップで密着になる距離よりやや離れた位置をキープ
・セビが届かない距離でセビが見えたら、灼熱or動いたのを確認してから大足
・飛んだの見えたら早出し昇竜
・中パン→瓦割りとかは見てから昇竜で潰す(密着じゃないなら瓦割りをガン見で)

ウルコンは滅昇竜


大体こんな感じで対策という対策はやってない状態。
誰か詳しい人頼む・・・。

254俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 02:21:45 ID:x1Rbj/0k0
空かる時もあるけど剣にどこかで昇龍を合わさないと調子に乗るから昇龍対空はいるだろう
後は感覚でやってるなぁ
まこと戦は何がどうなってるのか把握することが一番重要だと思う
訳分からなくなって小技で暴れたり、安易にグラップ入れたらダメ、それするくらいなら弱昇龍
起き攻めに土佐波ぶっぱされたらバクステ狩りを狩られるけどやる時はやる
やってかなきゃバクステ安定すぎて困る
まことをさばききるのは無理だろうし
終盤では対空を捨てて中足灼熱セビからの滅のみを狙ったりもする
まことは置きに引っ掛かりやすいし
まことの屈中Pはうざいから早めに差し返しを見せておく

まことはスピードが速すぎてこれだけは意識するってのがないから難しい

255俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 02:41:12 ID:abX00am2O
今日スト4やったが中足やべえ

256俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 03:52:43 ID:0Wj0yhZo0
とりあえず端まで追い詰めたら楽なんだけどなぁ。

とりあえずバクステを抑制するためにやってる行動を幾つか。
・立ちコパ→波動
・ちょい遅らせグラ仕込み竜巻。
・起き上がりに合わせて前ジャンプ

あと波動は撃ちまくってオッケーだと思う。

257俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 05:12:51 ID:PSRQdguEO
コパをたまにふって前ステを抑制する(ふりすぎは潰されるので×)
置き中足は剣やセビに潰されるのでイマイチ

258俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 11:54:42 ID:eDRZFr1I0
話割ってすいませんが、サクラの
春風脚ガードした後の行動って
何が1番リスクないでしょうか?
ex春風脚の場合と併せて教えて下さい。

259俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 13:42:22 ID:XxY6TIhU0
屈グラかな?
ゲージあれば昇竜セビ?

そこに持ち込まないのが一番だが

260俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 14:07:34 ID:KFZ4JDdc0
グラップの準備しつつガンガード

261俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 14:09:35 ID:0Wj0yhZo0
>>258
サクラのゲージがないなら投げかな。
あとはバクステとか。
屈グラはコパグラとか3F技で出来ないなら微妙。立ちグラのが良いと思う。

EXのあとはゲージがないならバクステ。あるならガードかな。

262俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 14:59:48 ID:eDRZFr1I0
みなさんありがとうございます。
意見が分かれているようですが
バクステは試したことなかったので、早速やってみます。
後上級者の方々に聞きたいのが
自分今ps3でpp3000弱にずっといるのですが、このpp帯のリュウは何が足りないと思いますか?
後上級者さんがこのpp帯にいた頃
やっていた行動で今は全然いらなかったと思う行動などありますか?

263俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 15:19:09 ID:abX00am2O
歩いて中足波動ばっかしてたらやたら強くなった時期はあったな

264俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 15:28:58 ID:x1Rbj/0k0
バクステは読まれやすいからある程度じゃないと
読まれたら中足昇桜でえらいことになる
俺は何もしないか垂直かな、

俺はPS3で今4000弱だけど、差し返しかなぁ
技を誘ったりして地上戦に集中しつつも対空を出すように練習したわ
後はネタを自分で調べたりした

265俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 15:37:55 ID:eDRZFr1I0
>>264
垂直ジャンプもよさそうですね。
コンボはようやく全部出来るようになったので
今は差し合いを1番意識してやってますが1番難しいです。
後歩きながらの波動、中足波動が地味に難しい。。昇龍出てフルコン食らいますが
これは練習でどうにかなるので克服出来そうです。
差し合いのコツとかありますか?後明らかに差し合いが不利なキャラにも
刺し合いというのはどこかでしないと勝てないですか?バルログとかかなりきついです

266俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 17:49:06 ID:X8PWG05A0
>>265
さしあい不利キャラにさしあい挑んだらまず勝てないよ
バルログとか相手にはさしあいは絶対拒否すべき

267俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 19:18:32 ID:eDRZFr1I0
>>265
ですよね。 そこで今日差し合いの猛練習をしようと思うのですが、
考えたのが、自分は一切飛ばないで戦ってみようと思ってます。これって身に付く
練習と思いますか?他に何か差し合いが上達する練習方法があればぜひ教えて欲しいです。
差し合いが楽しいと感じるレベルに早く到達したです。

268俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 20:06:35 ID:NNUN2o6k0
>>267
相手の前歩きをよーく観察したら、いいと思う

269俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 22:35:39 ID:PSRQdguEO
トレモでうろうろして牽制振らせたのさしかえすだけでも効果的かと
相手リーチ把握と間合い取りの練習になるかと

270俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 22:55:50 ID:x1Rbj/0k0
コパで固めた後少し下がって相手が何か技振った瞬間大足
コスい差し返しだけどこれだけでもかなりやったった感があるよ
後は差し返しやすい技から練習かな
ケンとか「6中Kこいよこいよこいよ」って思いながらうろうろしてたら差し返せる
差し返しは誘うのが一番重要だと思うな
飛びに関しては飛びがないと地上のプレッシャーがないから飛び禁とかはあんま意味ない気がする

271俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 23:02:30 ID:TURtGPv6O
とりあえずアドバイスとしては相手のメイン牽制のギリギリ外をうろうろする。相手が待ちの状態ならコパ等をふってプレッシャーを与えて動かす。前進や牽制が見えたら波動や差し返し。相手が差し返しを嫌がって手を出してこなくなったらこっちから刺しに行く。後は飛びはしっかり落としてセビに中足昇竜ができれば結構行けるのでは?

272俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 23:23:21 ID:9I0DUxHU0
>>267
リュウ同士で差し合いすると、中足すかりへの大足差し返しがめちゃくちゃ
簡単なので愕然とするよ。置きでも使えないのかと、かなりへこんだなあ。
そして、大足多めになって、確反の多さに愕然とするという流れか。

273俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 00:48:53 ID:s78dgARY0
当方リュウサガット両方マスターで、相手はグラマスサガットでリュウは3万くらいの友達と
リュウ対サガット対決を交代10戦ずつやりあった

俺リュウVS相手サガット 1勝9敗
俺サガットVS相手リュウ 7勝3敗

結論 リュウサガは3:7ついてる 冗談抜きで

274俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 00:54:33 ID:FELz9Nv.O
>>272
俺はリュウの中足は一点読みのガン見でも無理だからまじ尊敬するわ
初動モーションも調べて少し練習したけど、まじ無理
コツあったら教えてほしい

275俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 01:17:17 ID:LLcOvvHwO
3rdの黒衣リュウさんのサイトを見ると違うゲームだけどとても参考になります

相手の牽制のリーチを把握しておきます、届かない間合いで出してきたら必ずスカるのでスカを見るまでもなく大足押してしまって大丈夫です
リュウの大足より長い牽制には踏みこんで大足する必要がありますが、だいたいスカ硬直が長いので素早く反応すれば間に合います
もちろん届かない間合いで牽制ふってくれるわけないので、ぎりぎり届かない間合いをうろうろして牽制を誘います

276俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 02:06:34 ID:JvKpcYSY0
中足に大足刺し返しは殆ど読みみたいな感じが。
中足を当てにくる人でかつ、相手前進&俺後退してこれ空かせる、と思った時はいける

でも大足自体かなりリスキーだし、同キャラだと特に振りづらい技だわ

277俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 02:59:03 ID:dw.SO7bsO
中足は初代でもさすがに置いちゃダメだろ
今よりマシでも中足置くのは無謀
持続切れたあとの食らい判定危険すぎでしょ
わかってる相手にはエサでしかない

278俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 03:01:59 ID:dw.SO7bsO
眠いせいか余計なこと口走ってるけど
要するに中足は置く技じゃねー
基本的に空振りしちゃいけない技です

279俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 10:49:44 ID:J6DdRgwo0
みなさん詳しい解説ありがとうございます。昨日練習しましたが、
全然ダメでした。みなさんの解説見て気づきましたが、自分はまだ
差し合いするレベルに至ってないようです。まず全キャラの各種けん制技を覚えてないのと、差し合いできるキャラもは悪してないです。膨大な時間がかかりそうですね。 後みなさん相手の技が出たのを目で確認してから足払い入力してるんですか?

280俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 11:39:45 ID:HlOdQv560
そう
でもやってみりゃそこまでむずかしくもないよ

281俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 11:54:59 ID:T7logH8oO
メインは別キャラなんだけどリュウが楽しくて2000試合ほど使ってるけど
スト4からリュウ使ってる人とやると差し合い能力の差に愕然とするw

基本起き攻め以外ほぼ跳んで来ないのに中足波動大足でいつの間にか死んでる。
ああいうリュウに私はなりたいw

282俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 12:12:45 ID:HlOdQv560
差し替えしは地上戦の華なんだけどその内に刺す方が難しくなってくる
今思えばウメリュウは芸術だったなぁ
中足に中足灼熱差し替えしてセビ滅した時は感動だったわ

283俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 12:14:28 ID:igxEOeY20
指し合い鍛えたいとか言ってるのはいいけどスパ4は指し合いで勝てるようなゲームじゃないし
調整版も上位陣考えるとまともに指し合いできるのケンくらいだから、勝ちたいなら他にやるべきことはあると思うよ

284俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 12:14:52 ID:Lw9qPWLk0
誰が見てもすごさが分かるリュウだったしね
ユンでぴょんぴょんしてるウメハラなんてみたくない

285俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 13:09:35 ID:2sigh5Lc0
ゲームを楽しみたいというなら
リュウ同キャラの差し合い戦がこのゲームで一番楽しいと思う

286俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 13:18:16 ID:QuUIBhEcO
ケンの差し合いってそこまで強くないと思うけど

287俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 13:20:21 ID:J6DdRgwo0
みなさん反射神経すごいすね。
でも差し合いができるようになれば3000への壁が見えてくるような気がします。
後できれば今日直接教えて下さる
方いたら闘いたいです。

288俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 15:09:14 ID:igxEOeY20
指し合い指し合い言ってるけど昇竜で上を100%近く通さない方が絶対大切だからな
中足を大足で見てから確実に蹴れるとしても、その状況で上を通してたらまったく意味ない
上見ないで昇竜出るようになる方が100%強くなるよ
3000くらいだと上警戒しててもたまに飛び通しちゃうレベルじゃないのか

289俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 15:44:27 ID:LYNuGUnQ0
差し合いガーとか言って対空出なかったら笑えるな確かに

290俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 15:55:33 ID:.F2wCq6A0
というかリュウの対空滅がないとリターン弱すぎだろ
補正やらダメージやら低すぎるんだよ
上位互換のサガットみててむかつくわ

291俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 16:02:27 ID:LYNuGUnQ0
じゃあサガット使えよww w

292俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 16:38:45 ID:J6DdRgwo0
>>288
たまにではなく、半分くらい通してると思います。対空がまだまだ
なので、差し合い中波動打つのをためらったり、上意識しまくって
差し合いにも影響が出てると自分でもかんじるんですよね。
自分この二つがあるから、このレベルから抜け出せないと分かってるんですがなかなか難しいですね

293俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 17:05:55 ID:igxEOeY20
このゲーム指し合い強くて勝てるようにならないけど、対空出る奴は勝てるし強いよ
指し合いどうこうより、対空意識して、1試合で一度も上通さないという明確な目標作って頑張るべき
指し合いどうこう言ってると成長遅れるよ絶対。

対空でないなら差し合いで波動打つのためらうのは正解
波動と昇竜はセットで強力な技だから、
対空出ないのに波動打つ奴はリスクだけでかい雑魚波動でしかないから

俺のこのコメント聞いて、まだ指し合い上手くなりたいとか言ってたら、もうコメントやアドバイスは俺はしない

294俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 17:35:12 ID:HlOdQv560
俺も上に意識を置くようにして、飛びは絶対に通さないようにした
そこから地上にも意識を持って行ったよ
上と下を同時に見るってのがまだできないなぁ
試合中に上と下をキョロキョロしてる感じ

295俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 18:25:00 ID:J6DdRgwo0
>>293
分かりました。
今日から視点を変えて対空の鬼になります。。

296俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 19:23:11 ID:3cvQgenY0
どっちも出来なきゃ強くなれんだろ。
対空だけ上手くて地上戦下手だったらかっこ悪すぎだろ。

自分のやり方としてはまず地上戦の基礎力をあげてた。そしたらいつの間にか無意識対空が身についてきた。
でも逆は一番遠回りな気がする。対空を意識しすぎて地上戦おろそかにすると今度は地上戦に意識がいかないから攻められる。
そこでまた地上戦を意識すると今度は対空が出ないって悪循環。
だからまずはじめに自分は対空より地上戦を上手くする事を薦めたい。

297俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 19:28:45 ID:igxEOeY20
地上戦なんて弱くていいんだよ
相手が地上に意識向いてると思ったら波動打てばいいんだから
そっちのセンスの方が100倍大切

頻繁に話題になって、教科書リュウって言われてるエアなんか、完全にそっちのタイプだろ
中足に大足刺し返すような場面を、俺はあいつの試合で見たことないってくらい地上はあまりしてない

そもそも地上戦上手くて勝てる相手キャラが限定過ぎ過ぎて、あまり役立たない
対空上手くて地上下手でも上手いリュウはたくさんいる
どうせ相手が地上意識してると思ったら波動打つよ。普通は。
だから、地上戦するキャラ相手でも限定的にしか役立たないスキルなんだよね

298俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 19:30:27 ID:Bx6m8o6s0
いや対空優先の方がいい。差しあいなんかリュウはするだけ無駄
まず差しあいが噛みあって勝てる相手がリュウ・ダッドリーあたりしかいねぇ

299俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 19:37:21 ID:3cvQgenY0
まー確かに波動拳は遠距離のけん制って言われるぐらいだし刺し返しにも中足、大足するなら
波動拳でさし返しした方がいいのかもね。
でもなーなんか悲しいよなー、やっぱ今作のリュウは。

300俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 20:03:47 ID:5u9KdFDEO
波動撃つのも地上戦、もっと言えば刺し合いの中の一手。

301俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 20:23:45 ID:9weMpDA6O
いや地上戦からだろ

下が制圧できてたら上はでるし

そもそもこのゲーム
飛びを落としきるのは無理でしょ

下で勝てないから相手が甘い飛びをしてくるわけで…
地上戦普通で強いリュウなんかいんの?

302俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 20:28:41 ID:5u9KdFDEO
俺も地上戦からだと思う。

飛んでくるか?飛んでくるか?じゃ刺し合いまともに出来ないけど、頑張って刺し合い中にあ、相手飛んだ→昇龍は普通に出来るでしょ。

303俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 20:33:46 ID:igxEOeY20
PP3000以下で対空出てないって言ってる奴にアドバイス言ってんだけど、
>相手飛んだ→昇龍は普通に出来るでしょ。
ってこいつ馬鹿なんだろうなw

304俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 20:50:26 ID:5u9KdFDEO
ああ、悪かった。
対空待ちしてる時に対空出ても、それはそれで相手の飛ぶところが分かるセンスを磨くことにはなるけど、結局不意に飛ばれた時に対空出ないし、地上戦のテクニック磨くことを放棄することになるよ。
それより、最初は遠回りするかもしれないけど下をしっかりこなせば、「地上戦の一環として」相手が飛んだら対空昇龍が出せるようになるよ。

刺し返しの反応やどこで刺しに行くか、引くかとかの判断は対空に必要な反応速度より頭の回転早くないといけないから。
そこをしっかりやってれば、飛ばれて昇龍も出来るようになってくると思うよ。
相手を飛ばすことにも繋がるしね。

あと単純に昇龍の入力速度を速くする練習と、対戦中に飛ばれてやべ!とか思ったり、入力中に飛びを食らうことがあっても、とりあえず入力することを心がけるといいかと。
対戦相手は最初はやっぱり空中で軌道変化無いのがいいね。

305俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 20:59:05 ID:5u9KdFDEO
つまり>>302は上手くなったら、上手い人はって話ね。
ちゃんと地上戦やって昇龍出る人はいても、対空待ちしながらちゃんと地上戦出来る人はいないと思うよってこと。いるかな?

306俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 21:12:03 ID:dw.SO7bsO
波動拳で差し返しって…
それ差し返しでなくただのマグレですよ

307俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 21:21:16 ID:igxEOeY20
>>305
上見て出してれば、上見なくても対空でないようになるよ
マゴも上を見て対空してるうちに条件反射みたいに上見なくても対空出るようになるって言ってる

308俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 21:21:53 ID:igxEOeY20
上見て出してれば、上見なくても対空でるようになるよ

だった。訂正で

309俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 21:27:28 ID:tN5theuoO
いい加減脳内さしかえし厨うざいわ
差し返しと対空完璧にできる人なんていません
もしできたならだれにもまけませんよねw

310俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 21:49:24 ID:5u9KdFDEO
馬鹿なの?
下を見てても対空は出るけど、対空待ちしてても地上戦は出来ないって話でしょ。
刺し返しも対空も完璧とは誰も言ってないし、完璧でない状態の中でじゃあどっちに比重置くかって言ったら俺は地上戦がいいと思うって話だろ。

大体、仮に刺し返しや対空が完璧でも負ける事はあるに決まってるだろ。
刺し返し狙ってると思ったら相手も刺しに来たり弾を撃ったりしてきたりでそこから読み合い、地上戦が始まるんだから。

てかあなたは対空だけ待ってればそっちのが勝ちやすいと思ってるってこと?

311俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 22:00:48 ID:5u9KdFDEO
>>307
それは、今は普段は地上を意識して、対空はあまり意識していない。ってことだよね。
だけど地上戦を覚えながら対空も覚えるより、対空を先に完璧にして地上戦を覚えたマゴクラスの人もいるんなら、順番は人それぞれなのかな。

312俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 22:07:21 ID:2sigh5Lc0
空中軌道変更技さえなければ安定して落とせる自信あるんだけどなあ・・・

313俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 22:25:57 ID:A7QT1Nbo0
>>290

天仰滅波動って、いいアイデアだね。

314俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 22:27:43 ID:tN5theuoO
>>310
どこのレベルで話してるの?

315俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 22:33:32 ID:564cvjdE0
このゲームが刺しあい無視のクソゲーっていう事実から
目をそらした現実逃避がうざすぎる

316俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 22:40:47 ID:2sigh5Lc0
「差し合い?そんなの知らねーよw」
というキャラがトップクラスのゲームだしな

317俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 22:48:27 ID:tN5theuoO
脳内で差し返してるだけだから仕方ない
でもリュウ対リュウは良ゲーだしめっちゃ楽しいよね

318俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 22:56:32 ID:HlOdQv560
差し返しが一番重要だとは言わないけど、発生5Fの大足がある時点でリュウは差し返ししやすいキャラ
だからそれが強みでもある
そこを使っていかないと勝てないでしょ

319俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 00:05:09 ID:wzg91Scs0
test

320俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 00:10:53 ID:wzg91Scs0
どっちも同時進行でいいと思うけど。
相手が飛ぶ、前進、後退などのどの行動をとるのか見極めて
自分の動きや意識を変えるのが大事だと思う。

あと飛ぶ時って大抵その前後の行動に癖が出やすいから。
そのへんは人読みかと。

321俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 00:11:11 ID:cvH6C4yMO
どっちにしろ対空出ないんじゃ話にならないと思うけどね。>>292が半分ぐらい飛び通してるって言ってるけど、それじゃ地上戦にならないでしょ。飛びが通るなら上から来るだろうし

322俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 00:13:52 ID:YUhINQiA0
大足はほんと差し合いで優秀。というか、中足がなあ。
さらに言えば、大足も差し返し・コンボ以外で使うと死亡な相手が多いからね。

まあ、地上戦で置き技使う相手には有効。

そんな相手は少ないのが一番問題なんだが。

323俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 00:14:19 ID:4wrDBOHM0
>>316
今更ながら嫌なゲームだよな(笑)

てかこんなにリュウの地上戦考えてる奴が少ないとは思わなかった。
対空しか考えてないとか・・・どんだけレベル低いんだ(笑)
上意識しすぎるからとっさのケンやさくらの竜巻の軌道に釣られるんだろ。
そんでもって昇竜打つの怖いからって甘えて下大P使うようになる。
自分のプレイ見れば分かると思うけど昇竜使わないで下大Pで対空してるリュウの姿程みっともないもんはないぞ(笑)

まさかとは思うが下大Pで対空してる奴が単発昇竜希望してるわけじゃないよな?

324俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 00:18:57 ID:1HEK2GWI0
>>290
昇竜のあと起き攻めできればな。ほんとリターンない。

325俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 00:28:45 ID:f7z4f19A0
単発昇竜と対空は関連性無いだろ。爽快感()以外

大足の刺し返し性能はホントすばらしいんだけど、やっぱり中足がなぁ•••
なんでこんなに信頼ならん技になっちまったんだ

326俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 00:29:06 ID:3tB4ayDI0
その起き攻めもループしないからなあ・・・
ホントに差し合い無視のぶっぱ起き攻めゲーだよな、ストⅣて
弾はサガット以下、起き攻めはケン豪鬼以下
いったいどこにリュウの強みを見出せばいいのやら

327俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 00:33:54 ID:o1/QOWYo0
pp4000だけどたまに屈大P対空してしまうわ俺

328俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 00:54:28 ID:4wrDBOHM0
中足とダイゴスのどっちか強化はほしいよなー。
でも確かに上で言われた通りこのスト4自体がクソだから刺し合い関係ない奴多すぎだよな。
だったらダイゴスの距離を自分はもう少し伸ばしてもらいたい。
今日も家庭用でフェイロンのセビにダイゴスをピッタシ合わせたのにバクステされたTT
もうワンキャラ分伸ばしてほしい。
強すぎかな・・・

329俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 01:04:36 ID:UY3kyv1A0
いや、それくらいしないとぶっちゃけこのキャラ強みないよ。

330俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 01:12:24 ID:.3DV8KXwO
リュウは、今のままでも強いよ。これ以上強くすると、アルマスが大量発生しちゃうね。

331俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 01:25:41 ID:jSN0U4pU0
>>323
下大P対空、空対空は空中で起動変えられるキャラには有効
ただのキャラ対
頭固すぎ

332俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 01:28:33 ID:4wrDBOHM0
リュウ同キャラでそれをする奴がいるんだよなー、これが。
甘えてんじゃねーって言いたくなる。

333俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 01:39:43 ID:W3bewC5s0
まぁ、たぶん最強候補はなくても平均よりは上いってる性能だからこのままでおしまいなんだろうな

334俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 02:04:54 ID:ylRaUeBc0
ダットリーのJ 攻撃に耐えられません。何事ですか?

335俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 02:15:38 ID:of8DjOq60
なんかダッドリーって言われてるほど弱くないよな。
俺は昨日からサブでダッドリー始めたんだけど、もうリュウと同じPPまで来てしまった。
しかもリュウで到達出来てないPP4000をあっさり超えそうな勢いなんだが・・・。

336俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 02:23:09 ID:fQpyL.Oo0
同キャラで昇竜で返すことばっかり考えてると竜巻でスカされるぞ

337俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 06:39:42 ID:nJdGTGvQ0
リュウ強い()

338俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 08:47:26 ID:XfT7XLfg0
みなさんダットリー対策ってどうしてますか?波動は結構抜けてくるし通常技も判定強いの多くて困っています…。

339俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 08:47:44 ID:mkP7twhkO
でもリュウのアルマスは一人だけなんだよね
この起き攻めゲーでリュウ使って勝ち続けるのはかなり厳しいと思うわ
ウメハラが使い始めれば復帰するリュウ使いがいるかもしれんけど

340俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 08:52:15 ID:nJdGTGvQ0
>>339
ウメハラはプロになった以上は最強に近いキャラしか使わないって宣言したよ
今自分が過去に戻ったらサガット使ってたとかそんなことまで言ってる
多分二度と見れないだろうリュウは

341俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 09:24:24 ID:mkP7twhkO
そうなのか・・・
今のスタイルのままリュウを強くするには、波動と昇龍のダメージアップしかないかな?
めくり竜巻から強制ダウンとかいければ起き攻めは強くなるけど、そうなるとリュウっぽくないしな

342俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 09:35:41 ID:3zwOydN20
下大p対空は軌道変化も関係無く落とせるからかなり使えますよ。ケンのみたいにキャンセル弱竜巻までいれて表裏出来たらなぁ…

343俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 10:27:27 ID:H.Dd0coo0
>>339
家庭用から大幅弱体化でグラマスすら1人しかいないガイルとかよりはマシに思えてしまうが

344俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 10:42:33 ID:FjKlsdYU0
AEガイルは弱すぎるという意味での調整ミスじゃ・・・。

345俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 10:59:41 ID:I00aeDOg0
ガイルってそんな弱いか??

てか中堅どころでユンフェイロンと唯一まともな勝負できるキャラでしょ
普通に中堅上位に入るやろ

346俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 11:10:33 ID:huKhWzlIO
>>345
まともに勝負できるわけないだろ
ガイル使ってから言ってみ
今のガイルが強いって言う人達はスパ4のイメージが残っているんだろう

347俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 11:15:13 ID:d7wDfqZU0
いやガイルは両方ともに0,5不利程度で済む貴重なキャラだよ

348俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 11:16:43 ID:I00aeDOg0
いや…できてるからいってんだけど

349俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 11:21:18 ID:huKhWzlIO
え…ガイル弱くないって考えている人が
リュウを現状より強化して欲しいと言っているの?

350俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 11:28:34 ID:d7wDfqZU0
弱くないっていうか、上位とダイヤがそれほど悪くないってことだろ

351俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 11:32:33 ID:mkP7twhkO
>>349
いやここリュウスレだし
他キャラのことなんて知ったこっちゃねえって言うか

352俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 11:36:47 ID:nJdGTGvQ0
俺もガイルの評価はどうでもいいや

353俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 11:53:44 ID:3PGzlAcA0
>>341

波動拳にフェイントを

そして、新技が必要。

354俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 12:32:59 ID:VOYFxPoE0
ガイルなんてリュウより何倍も強いじゃねえか
ガイル使い帰れ

355俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 13:07:14 ID:Vn7MjLYM0
セビ滅みたいなお手軽ダメージソースを封印してから言ってね

356俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 13:13:57 ID:qBIkRscw0
波動拳コマンドでKボタン押せばフェイントになるようにしてほしいね。
波動拳モーションで弾は出さず、セリフは「波動!」まで。

波動モーション見てから安易に弾抜けしてくる相手に有効。

357俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 13:15:41 ID:OjDEA2O.0
フェイントなんぞ、こっちから断りたいくらい欲しくない

358俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 13:29:37 ID:1gnijpSk0
中足の性能を元に戻すことからはじめよう
波動フェイントとか無様な技は殺意にふさわしい

359俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 13:39:47 ID:iMzD1PyAO
>>323
こいつ絶対昇龍2ヒットがいいとか言ってファビョってたヤツだろw

対空昇龍でないヤツが単発昇龍を好む意味がわからん。
どうせ引き付けなくていいから、とか思ってるんだろうけど

360俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 13:43:44 ID:iMzD1PyAO
波動フェイントなんか来ても損するだけだろ
スタートボタンで出るならあってもいいけど、6ボタンで出たら絶対邪魔

361俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 13:47:19 ID:MSHMrlKc0
俺も波動フェイントはいらね。

あったら強いのかもしれんが、狡い使い方しか思い浮かばん。

362俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 13:49:59 ID:fQpyL.Oo0
弾抜け技釣るの楽しそうじゃんw
今でもあの意味あるのかわからん小K振ってるんでしょ?w

363俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 14:02:18 ID:.vpbKpV20
蒸し返すようで悪いんだけど、自動で昇竜出るって人にぜひ聞きたい。
それってバルログ、ブランカあたりのジャンプが早めの相手だろうとやっぱり自動で出るみたいな感じなんだろうか?

自分はPP4000くらいで、現実的に7割くらいは意識しないで出てるんだけど、それでも全ての飛びが自動で落ちるって感じとはとても違う。
ジャンプ早いやつとか地上のプレッシャー強い相手なんかとかは、頑張ってどうにか落とすっていうイメージ。
8割、9割って人はどんな意識配分でやってるんだろうか。

リュウの強さっていろんな要素があるけど結局、対空精度が相当大きく占めないかな。
9割方昇竜出る人で地上戦は弱いなんて人は、正直見たことない。

昇竜出す為には、レバー前要素が最初に必要なわけだから、
いかに立ち回りの中で3・6にレバーを持っていけるかみたいなとこも重要な気もしてる。

364俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 14:06:17 ID:3zwOydN20
フェイントいらないから純粋に波動の性能上がる方が楽しい。

365俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 14:10:24 ID:f.7EsGfcO
波動フェイントの妄想してみたけど
波動フェイントしたのに結局弾抜け技があたるという結論に至った

366俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 14:12:57 ID:d7wDfqZU0
>>363
対空出る=相手がそうそう飛べない=飛びに弱い波動がたくさん打てる=地上も勝てる
だから、地上先に練習しろとか言ってるのは100%雑魚だから気にしないでいいよ。リュウは人口多いからそれだけ勘違い君も多いからね

ちなみに、バルログは地上戦しないから上しかほぼ見ないし、ブランカは上見てないときついね。
胴着とかの平均レベル以下だと見てなくても出る。竜巻意識して屈大P出す時は上見るけどね。

ちなみにレバーの初期位置とか関係無いよ。レバーまわす早さとかは関係ありそうだけど

367俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 14:14:32 ID:gKAYPklwO
>>323
レベル高すぎw

368俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 14:20:03 ID:d7wDfqZU0
>>363
ちなみに、追記しておくと上をまったく見ないのではなくて
普通のプレイヤーが4割しか上を意識してない状況でやっと昇竜を出せるのに大して
1割くらいしか上を意識しないで対空出るのが上見ないで対空出るってことだと俺は思う。

だから、その1割の意識を持っていくような厳しい行動取られたりすると出ないこともある。
えいたあたりが似たような事をどこかで発言してたような気がする

まあ慣れると、その1割意識を持っていかれたような状況で飛ばれても
最速セビバクステとかで逃げれるんだけどな。
リュウはバクステの性能微妙だから、そういう逃げ方自体が微妙だろうけど

369俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 14:58:59 ID:LmbQUjVgO
私は地上からをお勧めします

370俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 15:23:34 ID:RyD11Q9EO
中足戻す、昇竜2ヒット、相討ち滅
これが揃ったとしても誰も文句言わないしむしろみんなリュウ使う。
梅原筆頭に全国のスパⅣプレイヤーが中国人使って残念な結果出すより遥かにいいと思うんだけど

371俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 15:33:29 ID:IZdAj4Es0
俺は先に対空をオススメする
ってのは、差し合いより楽に出来てゲームが面白くなるから
差し合い付き合ってくる人もいればガン逃げのやつもいるし、そもそも差し合いが機能しない組み合わせもある
対空も差し合いも出来ないって感じなら、そのレベルだと相手は必ず一度は飛ぶから対空を意識するのを勧めるよ

それに対空はそこまで種類ないけど、差し合いは要素がありすぎるからね
それで、昨日より対空出る、とか、俺対空出るから! って思えるようになったら差し合いの研究してさらに勝率あっぷ
正直対空出なきゃ相手も無理に面倒な地上戦なんてしないで飛んで懐に来るよ

372俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 15:49:11 ID:LmbQUjVgO
差し合いだけではなく波動を含めた地上戦を勧めてます

373俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 15:57:58 ID:d7wDfqZU0
対空でない奴が地上しても、飛ばれるだけだろw
どうしてそこが分からないんだよw

374363:2011/09/16(金) 16:10:20 ID:.vpbKpV20
>>366
なるほど。意識配分の探り合いってことだよね。
確かに出ない時は意識がほぼ0の時かも。

地上戦しないっていう考え方になんか意外と驚いた。
そういう割り切り方もあるよね。
改めて考えてみたら、いつもバルログの爪の届かない間合いを作って波動・刺し返しみたいな地上戦を考えてた気がする。

あと対空精度って段階があるよね。
そもそも4割上見てないと出ないっていうレベルから、普通の軌道ならまずミスらないレベル。
でも、刺し合いしてる技に飛びあわされても硬直後ジャストで出すとか、軌道変え・速度変えの飛びにもちゃんと合わせて出せるとかなってくるとなかなか100%は遠く感じる。

ウメハラ対空とかエアの振り向きとか、ここで出せるか!みたいな精度って
どうやって身につけていけばいいんだろうね。

375俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 16:15:48 ID:d7wDfqZU0
>>374
彼らと並ぶ対空精度身に付けたかったら、対空とか振り向き昇竜意識しながら3万試合くらいやってからじゃないのか
彼らはスト4だけでそれ以上やってるでしょ。スパ4入れたら倍以上か?
振り向きとかも慣れだよね。ミスってもいいから出すことを心がけることが大事だよね。

376俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 17:28:59 ID:.H3vGFzA0
リュウのバクステ性能はあまら
強くないみたいですが、皆さんはどのような状況の時バクステ使いますか?全然使わないので、防御力少しでも上げたいので、この状況の時使うと結構役に立つよってとこがあったら教えて下さい。

377俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 17:38:26 ID:JhCl.iwQ0
セビバクステでしか使わん
もはや距離とって闘うキャラじゃないし画面端だと終わってるしな

378俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 18:07:10 ID:xZp9si5EO
ダッドリーってどこが弱キャラなの?
弾抜けは簡単
転かせたらスタンまでもっていける中段起き攻め
差し合いは超判定の大Pがある


どこが弱いんだよ

379俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 18:11:29 ID:RJnRzesk0
ダドは得意不得意が極端な印象

380俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 18:22:17 ID:8SkY/58w0
>>378
加えて飛びの軌道が低くてすべての飛びを落とすのなんて無理。

381俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 18:27:49 ID:UdCszpkEO
>>378
大Pはセビに弱いし、何よりダウン奪って択に行きたいキャラなのに
ダウンを奪うための屈中Kが発生、リーチ、F、と色々弱い。
さらにシステム上、ダウンを奪っても昇竜セビとかで拒否される恐れもある。
他には、厳密には違うが、捲りが基本的に無い上、ノーゲージ無敵もない。

サンボル?知らんがな(´・ω・`)

382俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 19:00:07 ID:f7z4f19A0
>>381
何こいつ自虐しすぎの雑魚かと思ったらダッドリーだった。確かにちょっとかわいそう

一緒に納得のいくアッパー主張していこうぜ

383俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 19:05:49 ID:1Ea5w.T60
起き攻めが強いゲームなんだけど、ダッドリーはめくりが無いのが痛い
めくりが無いので起き攻めは基本地上からの中下段か、バクステ読みの各仕込み or J攻撃
回避の仕方も単純で序盤はバクステ or セビバクステ、後半は昇竜セビで大方安定

ちなみに波動を打つよりも通常技で牽制した方がいい。ダッドリーは弾に強いが差し合いは最低レベル
弾を打つのはチャンスを与えてるだけ

384俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 19:08:09 ID:l8R2DUssO
>>365

波動フェイントという名のコボク追加

385俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 19:27:45 ID:1gnijpSk0
波動うっただけでゲージがコボク並みに増える。
中足元に戻してこれでいいや。

386俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 19:31:31 ID:31NnlBio0
中足復活は無理だろうから、波動の構え追加してほしい。
フェイントはリュウらしくないっていう人いるけどZERO3にあった訳だし。
新技追加っていうほど手間かからんだろうし、無理かな?

387俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 19:32:20 ID:JhCl.iwQ0
PPがいくつになってもゲージがMAXになると
真空波動意識して動きがガチガチになる癖が抜けん
相変わらず暴発しやすいし

388俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 19:54:31 ID:3PGzlAcA0
>>360
キックボタンを使えばいい。

389俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 20:38:40 ID:4wrDBOHM0
>>385
それいいね。波動のゲージ回復率を上げるって言う修正案。
そうすれば波動のリュウにふさわしいし、何より波動を打つこと自体が無駄じゃなくなるし。

中足、大ゴスよりよっぽどいいかも。

390俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 20:48:35 ID:f7z4f19A0
ガードさせりゃゲージなら溜まるし強波動のスピードアップでok

391俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 21:31:52 ID:o1/QOWYo0
先端ガードで5分、EXなら当てて1F有利の必殺技ドラゴンニーを追加
コマ投げドラゴン転身追加
波動の硬直ソニック以下に、ゲージ増加量虎僕並み

これくらいやって欲しいな

392俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 21:42:35 ID:3PGzlAcA0
>>389

大ゴスってさ、ダッシュがないころのシステムでしょ?

ダッシュができたスト4で、大ゴスを保存する意味って、特に無いよね。

393俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 21:48:40 ID:4wrDBOHM0
イヤ、いるでしょ。普通に。

394俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 21:57:34 ID:3tB4ayDI0
大ゴスはセビ・グラ潰し、バクステ狩りに使えて
ガードされて五分、ヒットで追撃可能と
かなりストⅣのシステムにマッチしてる技だと思う

395俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 22:59:33 ID:z7zXGcMUO
アーケード一万五千のリュウです。アドン戦が今日ボロボロでした。良かったら立ち回り対策ありましたら教えてください よろしくお願いいたします

396俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 23:11:52 ID:ylRaUeBc0
どうしても飛び込みたくなります。どうすれば良いですか?

397俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 23:14:25 ID:3tB4ayDI0
飛び込みたいタイミングで飛び込まず
波動撃ちたいタイミングで波動を撃たない
これが出来ると強くなれると思う
なぜか飛び込みたいタイミングだと対空されるし
波動撃ちたいタイミングだと飛ばれる
逆に言えばここで我慢できれば相手の行動が読める

398俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 23:16:11 ID:ylRaUeBc0
ありがとうございます!頑張ります

399俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 00:33:08 ID:dB7nAVdcO
起き攻め以外飛ばないようにしてみなよ
すると地上戦頑張るしかなくなるから

400俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 00:38:57 ID:6rbMoF720
ダッドリーはリュウと並ぶ残念キャラだからなあ。
飛びが低くて落とせないってのはないだろ。普通に落とせるよw
別に飛び自体鋭いわけでもなく、全体フレームはリュウと一緒なんだから。

アドンはジャガキをいかにスカすか。
トゥースに確反だからと早めに滅波動撃つと、EXトゥースの場合負けるので、
それだけはゲージ見て注意する。
垂直ジャンプは空中ジャガキを警戒すること。昇龍が潰されることもある。

401俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 01:59:52 ID:lY7aD.lY0
大ゴスはスト4ではホント強かったなあ

402俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 07:31:54 ID:wxx4wRZwO
>>397
これ結構大事だよね
飛びたいタイミングって、何故か相手からするとバレバレなことが多い
飛びたいタイミングで波動撃って、波動撃ちたいタイミングで対空構えれば良い

403俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 09:20:31 ID:dB7nAVdcO
たぶんそれはとばされてる

404俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 12:28:50 ID:2mRYQeUA0
対空は可能な限り昇竜拳がいいのでしょうか?
飛びが完全に読めてる時ですら引き付けで狙うと出ずに潰されます。
アッパーに頼らず昇竜拳を心がけて練習すべきですか?

405俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 13:41:34 ID:zCSCKQ4s0
>>397
それすっごいわかる。
よく相手の飛び道具ガードしたあとにすぐ撃ち返したり、起き上がりに波動重ねてもう一発撃っちゃうとか。

俺よくやってたわw

406俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 13:48:50 ID:ICLntmFkO
>>404 対空精度を上げなければ2500以上いけない… とりあえずランクマしようぜ

407俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 16:42:48 ID:OGpg7Rww0
>>404
かっこいいか、かっこ悪いかの違い

408俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 17:33:04 ID:imGzOjR.0
昇竜拳と屈大Pどっちのダメージが大きいか考えればすぐに答え出るだろ

409俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 18:19:38 ID:gkvmfUFYO
引きつけショウリュウが振り向かないことがAEで増えたからしゃがみアッパーの方がいい間合いがある

410俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 18:21:13 ID:imGzOjR.0
お前が下手になっただけ
竜巻系以外は余裕で振り向けるよ

411俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 18:54:06 ID:BYYEVz120
屈大pはさくらの空中春風みたいな空中で軌道変わる系の相手に使うべき
昇竜固定とかただのアホ

412俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 19:15:38 ID:Fw8Bn1TAO
大K対空使わないやつばっか

413俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 19:17:57 ID:XuxfcD5E0
綾野「βver.ではリュウの大昇竜がホニャララ・・・」
1HIT化きたかこれー

414俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 19:18:02 ID:9RuMIkS20
リュウ1ひっと大昇竜決定WWW

415俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 19:18:30 ID:XuxfcD5E0
あーでも中足は・・・

416俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 19:19:34 ID:9RuMIkS20
リュウ1ヒットだけでつかうきになるべ弱くてもいいじゃんべつにWWW

417俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 19:19:48 ID:cUSvk7io0
気持ちよさと
カウンターダメ、コンボダメアップ
いいわー

418俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 19:21:09 ID:TBMAQQuk0
この時誰も3hitになるとは予想出来なかった

419俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 19:21:28 ID:imGzOjR.0
昇竜1ヒット化で、無敵つきで、喰らい逃げ削除だったら最低だな
くだらない糞みたいな雑魚の発言で喰らい逃げ削除っていう

420俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 19:22:30 ID:cUSvk7io0
3hitならガード確認セビキャンで超強化だからそれはそれで問題ない

421俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 19:24:04 ID:9RuMIkS20
暗い逃げってつかえるのかすかす起き攻めやられたら終了じゃん

422俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 19:24:45 ID:9RuMIkS20
いらねえよ暗い逃げなんて雑魚はてめえだきえろやかす
リュウは大昇竜たいくうこれだけあればいいんだよ強さもとめるならほかきゃらつかえや

423俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 19:26:27 ID:9rqlFFUM0
太郎はこんなとこ来てないで、早くジーニアスと決着付けろよ

424俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 19:28:30 ID:Wm1APRiM0
1HITとみせかけて3HITになるんじゃね?と書こうと思ったら既にあった件。
大足キャンセルこないかな〜。

425俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 19:29:18 ID:9RuMIkS20
リュウでほしかった大昇竜1ひっとだからなこれさえあればなにもいらんなWWW
ガチぜいならほかきゃらつかえよケンとかなWWW
俺はとばしておとすのがたのしいからなWWW

426俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 19:31:30 ID:cjCyVkn20
刺しあいのきつさかわってないから根本的にかわってないだろ

427俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 19:31:52 ID:AWxJ3otMO
見てから安定で使えるくらい逃げの状況とかほとんどねーだろ

まさか空振りの可能性があるのに強昇龍くらい逃げ多用するヤツとかいねーだろうな

428俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 19:36:07 ID:cjCyVkn20
大昇竜が1hitになっても、恩恵受けるのは、
平均1Rに1回以下の昇竜セビキャン滅か昇竜セビキャン昇竜でダメが20ほど増えるだけ。

429俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 19:45:00 ID:PTu2wa660
大昇竜対空に使わせてほしいな
中も使わせたいっていうなら、中無敵削除で
フルヒット時は大よりダメージ高いとか

430俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 19:45:50 ID:l7ssNSeQO
大昇龍1ヒットの恩恵:リュウ使いのモチベが上がる

以上

431俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 19:57:19 ID:9RuMIkS20
リュウがかりに波動大ごすのダメージが10あぷしようがつかおうとおもわんからな
大昇竜滞空ならつかってもいいけど

432俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 19:58:32 ID:cUSvk7io0
いや、無敵も当然つくもんだと思ってたが
じゃなきゃ何の意味もない調整

433俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 19:58:35 ID:qoqPDOQk0
喰らい逃げを中昇竜にしてくれと公式に結構書いたが・・・
果たして

434俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 20:10:18 ID:9RuMIkS20
Xみたいに波動の画面はしで波動かさねてもう1回うってもれんがにしてくれんかな

435俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 20:59:44 ID:w6uGHZDg0
EX昇竜の空気っぷりは異常

436俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 21:01:40 ID:cRCNIw1o0
大足以外でのセットプレイはしょぼくなっても良いから
波動拳ヒット後に大足入るようにしてほしい。

437俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 22:06:26 ID:eOb3Dt/.0
EX昇竜は何気に使うけどね
コーディーの砂ウルコン削り回避や投げれない距離でのダルシムのウルコン、

何気にセビキャンが二段目オケだから残りラウンド状況によっては殺し切れる暴れに

438俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 22:19:50 ID:IGBGO1.A0
EX昇竜はイザと言うときに超使えるだろ

439俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 22:22:46 ID:YAA00NYU0
>>438
EX空中竜巻こそ、飛び道具踏んづける時くらいしか使い道ないだろ
もっと軌道変化技にして欲しい

440俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 22:27:34 ID:f/bLP94o0
EX空中竜巻のみ元の空中竜巻起動になればいいんだよ
それしかねえ、

441俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 22:27:46 ID:imGzOjR.0
EX空中竜巻消えたら、今以上に飛び読まれた時にウルコン対空されるよ
抑止力になってるの気付いて

442俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 22:56:07 ID:YAA00NYU0
>>441
ウルコン対空来る!なんて気付かないだろ、だからとびこんでんだし

443俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 23:11:51 ID:Ql2aJKhg0
大昇龍は1ヒットでも無敵は絶対増えない
何故かこう言い切れる

444俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 23:54:08 ID:bhg.YpBI0
ローズにスライディング後投げられるんだけど、どうすればいいの?

何この技。

相手も硬直してるんじゃねえのかよ。

445俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 23:55:38 ID:imGzOjR.0
>>442
ウルコン対空で相手光ったの見てから、EX空中竜巻余裕でした
ってできるんだよ。

446俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 23:58:47 ID:9rqlFFUM0
>>444
ローズの方が硬直長いけど、こっち側が動けるようになるタイミングがわかりづらいんだよね
毎回投げられるなら昇龍でわからせるのも大事だよ

447俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 00:00:45 ID:NG3tWscsO
アーケードでマスターリュウにボロボロ泣 自分わBP一万五千リュウ、相手にBP吸われてこれ以上あがらんわ 壁限界感じています 壁取り払うにわ何が必要になってくるかぜひ教えていただきたいです よろしくお願いします

448俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 00:04:27 ID:4hj8OXiQ0
>>447
まず、自分がやれることを書いてくれないと、アドバイスしようがないよ。

449俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 00:14:01 ID:BpIMCSpk0
>>434
あの連係カッコ良くてリュウっぽいし好きだけど無理な話だよね。
多分波動ガード硬直を15f位増やせばできる
と同時に波動が超絶ぶっ壊れ技化する

450俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 00:16:10 ID:cE5dCegw0
スト4の波動はなんか安っぽい

451俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 00:32:59 ID:8hKIkpSA0
>>446

ありがとうございます。

こするのは中昇竜でいいですか?

452俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 00:42:31 ID:IZnt1VV60
おk

453俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 00:47:08 ID:2Rrto.mYO
1万5千がマスターに負けてもポイントほとんど減らねぇだろ

454俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 01:40:47 ID:kZ0BCxSk0
ブランカ って今回有利ないよな...

455俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 01:42:54 ID:F4oik36sO
>>447
改行と女みたいな気持ち悪い文章をやめる

456俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 01:47:56 ID:JZ99ArwE0
>>451
あそこは昇竜セビの絶好のポイント。
普通にパナすなら喰らい逃げいける弱でも良いんじゃ無い?

スラからの投げは俺も全然見切れない。
確かにトレモでやると硬直短いけど、実際反応出来ねえw

457俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 01:53:30 ID:F4oik36sO
スラ先端間合いになるべくいないようにする
スラ先端ガードした回数に比例して勝率が下がると思っておこう
ソウルスパイラル届かない距離なら置きセビもいい、スパイラル届く距離なら屈中P置いとくと両方潰せる

458俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 02:36:52 ID:2Rrto.mYO
昇龍どうなるんだー!

459俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 04:00:28 ID:/EBUilUM0
強昇竜ガードでセビキャン不可かな。
1ヒット無敵増加なら強過ぎだし、どの辺で落としどころつけるのか楽しみ。

460俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 04:06:53 ID:4hj8OXiQ0
これまでの開発のイカレっぷりを考えれば、

強昇龍は昇龍フェイントにしました

まである。

461俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 04:12:56 ID:2uR6GLtw0
真空以外全部スト4に戻せ

462俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 05:02:17 ID:lxhoECJM0
単発100超えてセビキャン可とか珍しくもないだろ
強すぎとはならんよ

463俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 09:40:06 ID:nGkQI20g0
ローズ戦ほんと5分かよローズがわはローズふりとかいってるけどよw
スラのぎり届かない間合いで強波動とか強いローズ相手にやすすぎだわこれって相手に動かされてるしなww
やることなさすぎりゅうがわはWWW
だれかけしからんローズにかちしこしてから有利や5分っていってねりゅうでW

464俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 10:10:14 ID:JXruwiXM0
昇竜より中足だろ
誰得調整はやめてくれマジで

465俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 10:22:48 ID:yy3Bg85Y0
だよね。
強化すべきは立ち回りだろ、つか早く見てから弾抜け余裕でした技なんとかしようよ・・・。
開発ほんと頭悪いんだな。

466俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 10:23:25 ID:yy3Bg85Y0
まぁ大昇竜+立ち回りなら頭いいと言っとこう

467俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 10:39:58 ID:uiHJL11.0
>>444
おそらく・・早すぎる。俺もそう思ってた。スラ系はかなりおそくグラだ

468俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 10:53:06 ID:cE5dCegw0
弾抜け技の被害一番受けてるキャラで立ち回り死んでるんだから
中足戻してくれてもいいのにな
相変わらずフェイロンとか終わってるだろ

469俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 10:54:49 ID:Evduy.0MO
ストⅣの大昇龍が戻ってくるならいいと思う
中足と大ゴス戻すのが大前提だけど
他キャラ見てると、大昇龍単発からのセビ滅がヤバいとは思えない

470俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 12:23:26 ID:8hKIkpSA0
>>467

しゃがみグラップっていう奴?
どういう理屈なの?
何をすればいいの?

wiki見てもよくわからない。

471俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 12:24:51 ID:8hKIkpSA0
相手が弾を抜けてくるのだから、波動フェイントは必要だよ。
キャンセルできるようにして、波動昇龍とか波動竜巻みたいな感じにすれば良い。
アングリーチャージと同じ効果があれば、リュウもワンチャンキャラになる。

472俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 12:29:03 ID:JmQKvfHYO
上の方で言ってた自動で出る対空昇竜なんだけど
万単位で試合した経験がそういうことを可能にしてるのかな
意識しないで出せるっていうのが、どういうイメージなのか
全然浮かばない

473俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 13:09:29 ID:TZqAeJbYO
だから見てから弾抜け余裕な技をなんとかしろとか言ってるやつは
弾抜けされる間合いとタイミングで撃つのを改めろと何度言えば

474俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 13:27:41 ID:2Rrto.mYO
>>473
中足リーチ伸びろって言ったヤツにもう一歩前に出ろ、とか
火力上げろって言ったヤツに攻撃当てる回数増やせとか言ってるのと同じだからな?

こんな期間なんだから調整希望のレスは来るに決まってるだろ、我慢せいや

475俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 13:33:41 ID:KwIpZQjs0
>>472
完全に地上戦に意識が集中してて、相手が飛んで来てもすぐに反応出来るって事。
言いかえると、相手が飛ぶまではまったく対空を意識してないってこと。

476俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 13:34:09 ID:JZ99ArwE0
弾抜け関連は言われてるほどきつくは感じないけど
強弾が早くなるとか、或いは中足みたいな地上戦パーツの強化のどちらかがあれば全然戦えると思う。いや弾とか良いからホント中足•••頼む••••

477俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 13:36:55 ID:KwIpZQjs0
>>476
でも刺し合いで中足使う場面がスーパークソ4では限られてんじゃん。
だったらいろんなキャラに使えるダイゴスの強化が自分は欲しい。

478俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 13:40:01 ID:lxhoECJM0
大ゴスがベガのセビに使えるレベルだったらなー
元から届かせにくいのに短くなっちゃったから殆どベガ戦で使えねぇ

479俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 13:45:33 ID:JZ99ArwE0
大ゴスをセビ割る用途で使わせて欲しいよなー。現状殆ど使えてない。別に前verで猛威をふるった技でもないのにさ。

ベガのセビは後ろ下がるから例外じゃね
その分波動を直ぐにセビれない

480俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 13:55:49 ID:lxhoECJM0
前Verの大ゴスはクソ強かったよ
それでも威力とリーチ両方下げられるのはちょっと…って感じだけどね

481俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 14:21:35 ID:JmQKvfHYO
>>475
そんなこと出来るのか。すげえ
トッププレイヤーはみんなやってるのか

482俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 14:49:45 ID:l57Pl3lg0
まだ地上戦とかふざけたこと言ってるやつが常駐してるとは

483俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 15:13:40 ID:cE5dCegw0
中足戻ればさし返せるし
させる

484俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 15:20:00 ID:p7wVrhdg0
波動は大足がスカる距離でうてば抜けられんよやはり中足か大ゴスをもどすべき

485俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 15:22:53 ID:jjbEbJgMO
地上戦をふざけたことって言ってる賢そうな人は、例えばリュウ同士で何を考えてプレイしてんの?

486俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 15:27:35 ID:bTRQ6LQ.O
波動を発生12の44で戦える。波動フェイントは意味なし。中足は硬直1F減ったら使える。

487俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 15:41:49 ID:cE5dCegw0
中足の硬直とかどうでもいいっての

488俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 15:48:22 ID:VvzaP4AAO
中足、大ゴス、昇竜1ヒット
これで5強ある。


てかヒット確認出来ない多段ヒット昇竜ってデメリットしかないよな。
セビ割れるくらいか

489俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:24:19 ID:kZvrAbXsO
大昇龍調整くるみたいだぞ!その代わり・・・・ってのが気になるが。

490俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:25:35 ID:5ZgplI6c0
無敵増加は絶対ない
これは言い切れる
大昇龍はコンボ専用、誰も大昇龍締めとかしないってのに

491俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:25:43 ID:MTT/G7Tk0
無敵消えたなw
それともガード時セビキャン不可w

492俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:26:58 ID:NKIOR5jA0
セビ不可きたか

493俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:27:14 ID:Q21E7chM0
その代わり、セ・・・(スト4のシステム)
と言うことなのでほぼ間違いなくセビキャン

494俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:27:25 ID:KwIpZQjs0
>>482
こう言う人がいるからスレのレベルが落ちるんだよなー。
対空が大事だって事は基礎中の基礎。
その上で地上戦が出来てなきゃ話にならないだろ。
だったらフェイロン戦どうすんだよ?
まさか上ばっか見てるつもり?(笑)

495俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:27:28 ID:Evduy.0MO
その代わり・・・

・喰らい逃げ削除しました
・無敵はありません
・威力下がりました
・セビキャン出来ません

他に何かあるか?

496俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:27:52 ID:owCov4U60
すげー強化来たな!

497俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:28:22 ID:kZvrAbXsO
大昇龍セビ不可が濃厚かな?

498俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:29:25 ID:2Rrto.mYO
セ…できねぇなら無敵で1ヒットだろ
違ったらさすがに酷い

499俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:30:04 ID:jvUo7d.I0
大昇竜は対空ようかな
ワンヒットならダメあがりそうだな
ゲージあるときは中昇竜みたいな感じか

500俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:30:08 ID:lxhoECJM0
なんでネタキャラ枠なのに単発140でセビキャン効く昇竜持ってる奴が居るのに
こっちにはやたらデメリット付けたがるんだ

501俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:31:01 ID:94oekY5Q0
ガード時セビキャン不可じゃね?
コンボ時は大昇竜、切り返し時は弱中になるのかね?
大昇竜の無敵時間が長くなってくれれば対空でまた使えるようになるから、そこも変わってれば良いんだけど…

502俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:31:32 ID:5ZgplI6c0
あのさぁ、ケンと豪鬼、セスの昇龍ってガード確認してセビ可能なんだぞ?
なんでセビ入れ込みが前提のリュウにガード時セビキャン不可とか意味分からんことするんだ

無敵は増えないんだろうし、昇龍締めなんて元々なかったし
そもそも要望があったのは弾抜け弱化と中足強化だろうがよ・・・

503俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:31:38 ID:kZvrAbXsO
ユンヤンがちょっと心配ではあるが、リュウ楽しみだな!

504俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:32:30 ID:owCov4U60
鬼の呪いが蔓延し出した!

505俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:32:57 ID:p7wVrhdg0
今日21:00時からPS3でリュウ部屋立てようと思うんですけどどうですかね?

506俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:33:09 ID:2uR6GLtw0
全キャラ昇竜がガード時セビキャン不可になるなら納得するわ

507俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:33:58 ID:UsXtLJzU0
セービング不可まではしないんじゃないかな〜
ヒット時のみセービング可能になる気がする
対空滅はストIV並の威力に戻りますって感じじゃないの

508俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:34:29 ID:2Rrto.mYO
つーかガード時限定ですらなくね?
常にセビキャン不可だと思うが

509俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:35:18 ID:OIQNQ1KU0
ガード時セビキャン不可なら100後半あってもいいだろ・・・

510俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:36:17 ID:f7FLEUdgO
なんでセビキャン不可なんだよ
結局サガットよりセビ滅よわいままかよ
中足いじらないでこの変更だけだったら舐めてるとしかいいようがない

511俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:37:09 ID:Evduy.0MO
ケンやセスのヒット確認セビキャンを削除するのではなく、リュウの大昇龍セビキャン不可ときたか
信頼の斜め上調整
さすがに対空に使えるレベルの無敵はあるんだろうな?
もし無敵無かったらノーゲージ時のコンボ締めといういまより役目の無い技になっちゃうぞ

512俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:38:58 ID:s46cIlUA0
全キャラガード時セビキャン不可とかだと予想

513俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:39:27 ID:54IzQlWs0
保険付きセビキャンは中昇竜で
確反時の最大は大昇竜でってことじゃないの?

普通に強化じゃん。

514俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:40:21 ID:AKyLRDGE0
大昇竜はセビ不可で中昇竜はできるんだろ
強化じゃないの?

515俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:40:29 ID:5ZgplI6c0
あかん
ここまで来たら天才としか言いようがないわ
急降下技に中足踏まれまくって、波動は抜けられまくって
3回に一回飛びが入ればおつりがくるという不利な読み合いの中で波動昇龍をする

終わりや終わり

516俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:42:32 ID:G7UzjHpQ0
そもそもガード時セビキャン不可とかには出来ないんじゃないかな
鬼がヒット時セビキャン可能なのは真昇龍モーション部分のみをセビキャン可能に設定してあるからだし

517俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:43:24 ID:I1CECLIE0
セビステで大幅不利だと思うんだけど。

518俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:43:33 ID:Q21E7chM0
>>516
じゃあリュウも「設定」すればいいじゃないっすか

519俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:45:14 ID:UsXtLJzU0
鬼の昇竜見てから思ったのは最初から出来るんだったら
全員ヒット時のみセビキャン可能にしろよって事だったわw

520俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:48:17 ID:mW4uyT220
対空大昇竜相打ちから滅入るなら、セビできなくても強化なんじゃね

521俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:49:20 ID:FA4MUB6o0
今まで通りセビキャンは中で、対空は大でってことだろ。普通に強化じゃん。これでもまだ文句言うのかお前らは。
だからリュウ使いは自虐全一って他キャラ使いからバカにされんだよ。それにしても小と大がワンヒットで中が
2ヒットってすげぇ違和感あるなw

522俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:49:49 ID:dVF3p63c0
リュウ使いは文句言い過ぎなのでリュウ削除します

523俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:50:19 ID:8hKIkpSA0
>>521

あんまり複雑だと、初心者入門用じゃなくなる。

524俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:51:22 ID:O7K/vByI0
>>518
わざわざその為にリュウの昇竜に新モーション付けて作り直したりするもんかね

525俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:59:00 ID:5ZgplI6c0
>>521
大は対空には使えませんけど

526俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:00:30 ID:2Rrto.mYO
なんで無敵来ない前提なんだよw

527俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:04:10 ID:Q21E7chM0
>>524
なぜ新モーションをつける必要が?中身だけいじればいいじゃん。

528俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:04:54 ID:5ZgplI6c0
逆に聞くが今までの開発の糞っぷりを考えて大昇龍に無敵が来ると思ってる奴なんているのか?

529俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:05:26 ID:xqhbM4gM0
1ヒットでセビキャン不可おめwww

530俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:06:34 ID:FA4MUB6o0
>>525
まぁ開発ナメてるのは分かるけど流石に強昇竜ワンヒットで無敵が現状維持なんてアホ調整はしないだろ。いくらなんでも。

531俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:07:13 ID:IZnt1VV60
>>528
喰らい逃げ消すのに十分あるよ
トガワとかああいうトップレベルでもユンヤンとかいぶきの起き攻めの猛攻しのぐのに活用してたのにな。
お前らみたいな雑魚の糞みたいな主張のせいでまたリュウが弱体化したな

532俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:08:35 ID:O7K/vByI0
>>527
確かに新モーションはいらないね
でも初段で判定出来ない以上、地上2ヒットさせる必要が出てきて2ヒット目を2パターンに分ける必要が出てくる

533俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:12:09 ID:xqhbM4gM0
まぁ開発も鬼じゃないと思うから追撃可能技には設定されるかもね
今までみたいに2段目追撃可能技とかじゃなくて

まぁ1ヒット強昇竜の爽快感(笑)を味わってくれやwww

534俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:16:38 ID:Q21E7chM0
>>532
初段で判定できるように中身いじるという選択肢は?

535俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:23:48 ID:O7K/vByI0
>>534
それが技術的に可能なら鬼もそうなってるんじゃないかな
結局は机上の空論なんで続報を待ちましょう

536俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:24:02 ID:HxrR.Pa20
開発は鬼とかじゃなくて無能
ただの無能だから

537俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:24:14 ID:uSVR8NBUO
開発がリュウのためだけにそんなややこしい内部処理組み込んでくるわけない
しかも短期間で
今まで通りキャンセルスパキャンできる技がセビキャンできる技ってのは変えてこないよ
システムも変えたくないって言い張ってるし

538俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:24:35 ID:nGkQI20g0
>>531
ユンの雷撃は弱昇竜だろあいうちから灼熱滅はいるし
それにいぶきのくないはほぼおもてだよWWW
雑魚はてめえだなWWW

539俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:24:42 ID:f7FLEUdgO
セビキャンは中でとか言ってる人は、それ中も大も喰らい逃げ削除確定ってことだからな?

540俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:24:58 ID:IZnt1VV60
だから単にセビ不可にして滅打てませんよってことだろう

541俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:26:24 ID:f7FLEUdgO
表にしかこないレベルで戦ってる太郎だまっとけ

542俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:26:24 ID:LdsKMNLU0
大だけセビキャン不可ってそんな技他にあるか?
システム的に変じゃね?

543俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:27:56 ID:nGkQI20g0
いぶきはつかえるかもしれんけどな読み合いだろWWW
相手もそしたら強昇竜すかすおきぜめやってくるだろそしたらふるこんだわなwWW
リスクりたーんあわねえからそんなつかえねえよあほWWW

544俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:29:18 ID:uSVR8NBUO
ゴウキの竜巻は弱のみスパキャンできないな

545俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:29:22 ID:nGkQI20g0
つうかガチなら他キャラつかえよWWW
てめえみたいなくらい逃げ必要とかいってるかすのせいで
大昇竜滞空がなくなったらまじつまらんわWWW

546俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:31:34 ID:kZvrAbXsO
まあ結局皮肉言いたいやつとか開発にやたらムカついてるやつはどんな調整でもボロクソ言うからな。

547俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:32:09 ID:5ZgplI6c0
太郎はスルーしろや
ケンとか食らい逃げなしでどうやってたか知らんが


つーか、もうどうでもいいからスパⅣ時代に全部戻してほしいわ
でも大だけセビキャン不可ってのは確かにおかしいな
てことはセビキャン後不利とか?
それでも途方もない弱体化だけど

548俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:32:58 ID:nGkQI20g0
おれ様がのずむのは波動のダン即あっぷ硬直アップあとは大昇竜あっぷだなこれでいいなりゅうは
これでおもしろくなる飛ばせておとして

549俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:33:18 ID:J6kL0syM0
まぁ喰らい逃げ削除の変わりに対空ダメージ30アップ+手元ややこしい
って弱体化だからな
そら文句もでるわな

550俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:34:13 ID:nGkQI20g0
いや普通にみろよかす
くらいにげばっかりじゃすかされてふるこんされるぞWWW
そういうリスクもわからないほど下手糞なんだなWWW

551俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:34:21 ID:xqhbM4gM0
別におかしくないだろ
キャミィのスパイラルとか強とEXしかセビキャンできねーよ
あと殺意の竜巻も豪鬼とおなじな

552俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:36:29 ID:f7FLEUdgO
ハイリスクハイリターンだからな?
リスクだけあるわけじゃないから
起き攻めリセットで五分の状況になるのがどんだけ強いかわかってないな

553俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:38:41 ID:5ZgplI6c0
弱昇龍食らい逃げ復活
大昇龍をスト4使用に、ただしガード時セビキャン不可
中昇龍は現状維持

これならいいか・・・?

554俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:38:46 ID:nGkQI20g0
>>552
それは表裏二分の1ガードされたときもいえるじゃん
最初大昇竜すかすおきぜめやられたらどうなるんだよふるこんじゃん

555俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:40:16 ID:nGkQI20g0
つうかまるでいぶきの起き攻めくらうこと前提ではなしてんだなWWW
まじいらんわくらいにげとかWWW

556俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:41:45 ID:nGkQI20g0
ユンに暗い逃げはわらったないぶきはともかくWWW
ユンの雷撃は弱小流ですべておちるよWWW
一部おちないのもあるけどそれは地上攻撃つながらいしなWWW
だから雷撃やってくるあほには弱小流ですべていいんだなWWW
そうすると相手は雷撃すかしとかやってくるからWWW

557俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:42:05 ID:cE5dCegw0
どうでもいいから中足だけスパ4にもどせ
後はどうでもいい期待してない

558俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:43:18 ID:nGkQI20g0
ユンに暗い逃げWWW
雑魚ですっていってるようなもんじゃんWWW
おれゆんつかってたからなWWW

559俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:43:56 ID:f7FLEUdgO
なにもしないで着地するやつなんかほとんどいないしそんな超一点読みを想定しなくていいから
強昇竜はそもそも振り向くからな?

560俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:45:06 ID:IZnt1VV60
まあリュウスレには太郎がお似合いだな
PP3000未満の同レベル同士頑張れよ

561俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:45:41 ID:J6kL0syM0
太郎ってユン使いじゃなかった?
よくノコノコ戻ってこれたな

562俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:51:59 ID:HxrR.Pa20
こうなったのはお前らが悪い
昇竜をスト4に戻せ、ではなく、1ヒットに戻せとしか言わなかったからな


開発はバカなんだから10まで言わないと分からねーんだよ
完全に開発を読み間違えたお前らが悪い

563俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:52:41 ID:IZnt1VV60
セビキャンできなくてもいいから1ヒットとか言ってる糞雑魚もいたよ

564俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:55:39 ID:nGkQI20g0
大昇竜滞空できねえのか?
ごみくずすぎじゃん1ひっとでもたいくうできないとかなににつかうだんよWWW

565俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:58:46 ID:WqaTprrQ0
そもそも、一連の昇竜拳ネタの情報の出所はどこですか?開発ブログじゃないよね?

566俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:59:01 ID:SJcWnNe20
てかこのスレでもセビキャンなしでいいから1HIT昇竜で対空したいって
書き込み結構見たぞ。開発がこういうとこも見てるって分かってるんだから
その時の書き込みに反対せず、今更開発は何も分かってないって言うのは
さすがにおかしいだろう

567俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:59:49 ID:J6kL0syM0
セビキャンできなくていいってなんで周りのキャラを一々考慮してるんだろ
そんな壊れた性能にはなりえないだろうに・・・
1HITセビキャンありで喰らい逃げ消えるんなら強化だろうが
セビキャンなしが本当ならただ上を目指すことを諦めた爽快感()キャラだな

568俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 18:02:17 ID:J6kL0syM0
>>566
それほとんど同じ人だと思うよ
2人くらいだったと思う
ちなみにおれは反対してた

569俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 18:05:23 ID:kZvrAbXsO
>>565
今日の生放送の綾野の発言

570俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 18:17:24 ID:Evduy.0MO
基本的にネガキャンゲーだからな
昇龍をストⅣに戻せなんて生ぬるいこと言わず、発生1Fにしろくらいぶっ飛んだことを言うのが正解だったのかもしれんな

571俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 18:17:47 ID:WqaTprrQ0
ほうほう、んじゃそれなりに信頼たる情報なんですね。

572俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 18:20:57 ID:qqKl9WrQ0
1ヒットになったのでセービングが割れませんかもしれない
それより大ゴスのリーチ伸ばして確反に使えるようにしてくれた方がストレス溜まらなくて爽快感あるんだが

573俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 18:22:17 ID:nGkQI20g0
リュウつかってて大昇竜滞空いらねえくらい逃げなくなるからっていってるやつはケンとかつかえよ
リュウに愛着もおもいれないのばればれだからさWWW

574俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 18:30:35 ID:NKIOR5jA0
>>573
太郎か?

575俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 18:37:04 ID:Evduy.0MO
AE出たら速攻でユンに移ったあげく
PP3000にもいけずにリュウに戻りエンジョイ勢主張してる奴が、リュウへの愛情どうたら言ってもなー

576俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 18:44:28 ID:J6kL0syM0
ユン使いに愛着を説かれたーーーーーー

577俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 18:44:59 ID:Vh1XT7MU0
強昇竜だけ1Fから空中判定(攻撃判定は3F発生)
上昇中完全打撃無敵
通常威力が180、攻撃判定の5F以降の持続の攻撃力は100
って感じだと、セビキャン不可能だし、コンボの締めではそこそこ使えて
昇竜の威厳も保てるしいい感じじゃね?

578俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 18:49:08 ID:2Rrto.mYO
まだわからない部分に文句言ってる馬鹿はなんなのw
水曜待てやw

579俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 18:57:13 ID:CtZiEOko0
強はコンボ用に無敵は短く、威力は高く。
中は対空用に無敵は長く、威力は低く。
弱はドラゴンダンス用に無敵はそこそこ、威力もそこそこで硬直少なめに。

こらくらいのメリハリは付けてほしいところ。

580俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 19:21:58 ID:vQdBxPPU0
ポポ次郎って家庭用でやってるのかね?

581俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 20:00:46 ID:yy3Bg85Y0
とりあえずver2012の空中竜巻以外の修正点以外はなくていいから、
中足、波動、大ゴス(リーチ面)あたりで考えなおしてくれんかな。
まぁ今の開発陣に期待するだけ無駄なんだろうけど。
今回の昇竜の件もしっかり斜め上をいってくれそうだ。

582俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 20:33:57 ID:2Rrto.mYO
昇龍以外にも何か来るだろ多分。
ほぼ全キャラいじって変更点表記に追加5千文字とか言ってたし、
リュウが弱いってハッキリ言ったのにセビキャン没収強昇龍だけで終わるとは考えにくいだろ。

583俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 20:50:49 ID:BppsDEdo0
>>578
水曜に何かあるの?
ロケテ金曜じゃなかったっけ?

584俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 21:00:05 ID:8hKIkpSA0
甘い波動拳と、厳しい波動拳とあるけど、
今の弾を抜けるキャラが多い状況では、厳しい波動拳になる状況って、殆ど無いよね。
竜巻も遅くて微妙なのだから、せめて波動フェイントぐらいほしいよ。
一番いいのは、波動拳が強くなることだけどね。

585俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 21:34:35 ID:6NhP.cGE0
新特殊技で6強Kで足刀蹴り追加で

586俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 21:52:46 ID:qg11/dREO
弱昇竜食らい逃げと逃げ竜巻削除したスパ4仕様のリュウでよくね?

587俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 22:20:58 ID:H..NIC.EO
ポポ次郎はおもに家庭用だよ
あと彼のカード履歴見てみ。グラマス、アルマスに普通に勝ってて笑えるw

588俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 22:26:03 ID:mh/fiaY20
みんなが言ってる中足って何?
どうなって欲しいの?

589俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 22:29:52 ID:SJcWnNe20
>>588
姿勢が低くて色んな技をすかせて、リーチが長くキャンセルできて、
それでいて発生も早く、持続もそれなりで置き技として機能し、
ガードorスカっても隙が少ない差し込み技になって欲しい。

590俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 22:46:18 ID:mh/fiaY20
持続と時間か

591俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 22:49:06 ID:mh/fiaY20
5フレなら別にいいジャンと思ったら
ケンが中足4フレ、コパコア両方3フレワロタ
…ワロタ

592俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 22:52:46 ID:SJcWnNe20
>>591
屈中P、屈大P、大足の性能は勝ってるし、中足も持続・硬直とかは勝ってる。
その強みがaeでは生きにくいってことなんだろうけど

593俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 22:57:39 ID:2Rrto.mYO
>>583
開発ブログ。

594俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 22:59:07 ID:VRtSHfUU0
中足が強化されても現状きついキャラにはあんまり関係ないしなあ

595俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 23:01:56 ID:sdQdRHsM0
コア3Fにしろって意見あんま見ないのは何故?

596俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 23:02:26 ID:IZnt1VV60
>>592
屈大Pの対空性能は負けてるな

597俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 23:58:07 ID:qjOnLkIo0
リュウグラマスたちでもジュリに負け越し
普通にきついと思うがあんまきかないな

598俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 00:03:01 ID:bZjOoAwIO
>>595 中足4フレの方がよくね?

599俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 00:04:27 ID:MP2I1hV6O
みんなわかってるやつはわかってると思うが、実はヤンフェイロンサガットダルシム以外にも不利なキャラはかなりいる
が、文句言ってるとやってられないから我慢してるだけ
リュウでグラマス以上あるやつは本当にプレーヤー性能高いマジで
リュウ使いはかわいそうだよ

600俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 00:08:03 ID:tNjdpF/M0
自分で好きで使ってるんだし可哀想も何も無いだろ

601俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 00:08:40 ID:xqIw/vDI0
皆あきらめず調整案書き込もうぜ!
開発ブログ以外に書く所ある?

602俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 00:10:52 ID:jobj3ytsO
かわいそうって何だよ。
好きで使ってんのに。

603俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 00:16:42 ID:SusUD/I.O
今書いても仕方ないだろ
書くなら2012ベータの仕様を見てからでしょ。

604俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 01:07:41 ID:ZmbOVSiE0
滅昇竜3フレになってくれたら文句ない
現状だと飛びに対するリスクがなさすぎる
サガットの劣化だわ

605俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 01:22:44 ID:bZjOoAwIO
波動強化でAランクだろ?

606俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 01:28:04 ID:/qeNJRnw0
コアと中足の発生が肝なのか

607俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 01:49:54 ID:C/Ykui/I0
リュウ使いは何強化しても文句いってる気がするわ・・・

608俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 02:16:29 ID:IKkJ1UtgO
>>604
そんな異常性能だったら今度は滅波動使うやついなくなるなw

609俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 02:22:22 ID:q2S4XSgYO
リュウでグラマスかアルマスなのは環境に恵まれているだけ

610俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 02:45:50 ID:dNJD6J5kO
単にリュウはスパ4の性能に近付けるだけでいいよ
発生は変えなくていい

611俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 03:06:01 ID:SusUD/I.O
でもアルファの灼熱カウンターや強Kしゃがみカウンターはさすがに酷かっただろw

今度の強昇龍は喜ぶ人間も相当いるだろ。
また斜め上調整なら別だけど、あの言い方なら多分強昇龍対空できるようになってるだろうし

612俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 03:51:41 ID:gdV/BH/c0
こんなんで許せるか
波動の硬直ソニック並み
中足の発生4フレ、持続、リーチ増加
中Pの判定強化
弱昇竜喰らい逃げ復活、中、強昇竜はスト4仕様に
逃げ竜巻復活
これくらいしなきゃ許さん

613俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 04:42:50 ID:SusUD/I.O
>>612
もうちょい現実考慮しろや
気持ちはわかるがそれじゃただの馬鹿にしか見えんぞ

614俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 04:47:17 ID:yXt6x.fA0
そんな誰が使っても強そうなキャラ
使ってる側からしても逆にめんどくさいわww

615俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 05:00:52 ID:rSKyznEA0
中Pから大足1Fにしてほしい
詐欺とびだいすきなの

616俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 07:40:27 ID:UjwEupwQ0
というか中足をスパ4に戻せ
なんでリュウだけ何でもかんでも弱対するんだ

617俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 07:41:49 ID:7bOElmVE0
いっそ波動の威力上げて弱をうんと遅くして強も速くしちゃえよ

618俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 09:47:25 ID:rT4Gg6bc0
強を早くするのは賛成かな
しかし弱遅くしてガイルDJみたいな立ち回りにさせるのには賛同しかねるがな
そういうキャラじゃない

619俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 12:54:27 ID:UjMUeI6Q0
サクラ、コーディ、リュウと闘うのが1番好きです。
この三人が好きということは
自分はどういったタイプのリュウになりますか?

620俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 12:55:44 ID:rKqOYhKUO
>>619
自分で考えろ

621俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 12:58:48 ID:feydfclMO
ていうかわからん

622俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 13:03:23 ID:kj8FmKxg0
>>619
手堅く戦って期待値で勝つリュウ。
そんなあなたに必要なのは灼熱ヒット確認滅。
これが出来ればウメリュウももうすぐです。

623俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 13:20:45 ID:PLo2XtkA0
>>619
更に、今日のラッキーアイテムは「赤い鉢巻」。
身に付けてトレーニングすれば目押しの精度が上昇し、
あなたが気になる三人のうちの誰かからエンドレスバトルのお誘いがあるかも!?

624俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 13:45:50 ID:SusUD/I.O
>>618
ガイルDJレベルはやりすぎだけど、今の弱波動はちょっと速い気がする
いつもの弱波動ってもうちょい遅くないか?

625俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 14:00:18 ID:kOzqG2Fk0
>>618
俺はチュンリー、バイソン、ダドが一番好きだわ。

626俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 14:07:21 ID:MCnsa3S20
ポポ次郎って方、すごいですね。
AEランキングで出てこないのが不思議です

627俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 14:20:05 ID:j9XUs0JE0
>>622
自分手堅いんですか。。
見ててつまらないリュウって、ことですよね。灼熱滅はできますがもっと魅せれるリュウを目指します。 みなさんはだれが好きです?

628俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 14:21:31 ID:kn/eG0ME0
今気付いた、俺戦うの好きなキャラいねーわ
戦ってムカつくキャラしかいなかった・・・・

629俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 14:27:24 ID:feydfclMO
ベガチュンリーダルシムが好きかな

630俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 14:29:49 ID:0fF70Y9w0
>>627
俺は滅昇龍を使いこなすリュウが好きだな

631俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 14:46:34 ID:kOzqG2Fk0
>>627
前に進まないリュウは戦っててつまらん。

632俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 15:00:48 ID:/RlfrK8c0
ていうかなんか移動技をくれ
弾抜けも出来るやつ
波動拳はリスクがデカすぎる

633俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 15:07:51 ID:0fF70Y9w0
竜巻…いや、なんでもない

634俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 15:49:40 ID:Zsx0l.Co0
しかしウメハラ組手もリュウ指名ばっかだな
2012調整で良調整してウメリュウ復活しないかな

635俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 16:42:59 ID:LU2j.R1Y0
はぁ〜ウメリュウまじで格好よかった・・・久々に見れて満足

636俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 16:51:01 ID:kn/eG0ME0
ベガ戦の置き屈中Pと立弱Pがヤバかった
ああいう使い方をするのね

637俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 17:06:06 ID:wub71whg0
オレがザコだからかもしらんがケン相手に大足ささった後弱波動重ねはビックリした。
準詐欺よりそっちの方がいいのかやっぱ。

638俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 18:33:51 ID:tNjdpF/M0
違うよ。相手が雑魚いから、普通にやればまず負けないからリスク少ない立ち回りしてるだけ。
GODSでもそれやって、後々リュウは守りきれるキャラじゃないから、それは失敗だったって発言したはず

起き攻めしなくても勝てる相手に起き攻めしてたら、ぶっぱで事故るからな

639俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 18:37:12 ID:0fF70Y9w0
>>638
「あきらかに格下のプレイヤーにはガツガツ行かない、そつのないプレイを」
最近これを鉄則としてランクマやってるが、低PPにゴッソリともって
いかれることが少なくなったよ。

640俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 19:23:14 ID:kN42pXUA0
逃げ竜巻復活してくれよ・・・

641俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 19:54:12 ID:SusUD/I.O
逃げ竜巻と波動真空波動は復活しねぇだろJK

キャミイ使いが低スト復活させろって言ってるのと同じくらいみっともないからやめようぜ…
その分他でなんとかしてくれとは思うけどね。

642俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 19:55:58 ID:cOeId4ls0
本当に強化してほしいのなら
無茶な要望でもみっともないなんて言わずどんどん発言してくべきだと思う
そうしないとマジで開発に伝わらないし強化も無い

643俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 20:17:20 ID:gGxYKM7c0
中竜巻の移動距離抑えてくれないかな

存在意義がよく分からん

644俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 21:28:59 ID:HpF8hHG60
波動真空はさすがにぶっ壊れ技の域だったからなあ
それより何故か弱体化された大ゴス戻してほしいわ

645俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 21:55:27 ID:UjwEupwQ0
真空はしょうがないにしてもAEで何でもかんでも弱くしすぎたから
何かひとつくらいとがらせろよ

646俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 22:08:40 ID:goS88wz20
>>645
殺意リュウと同じく旋風脚追加でかつ竜巻キャンセルできる
ただし、こっちのはダウン奪えるとかってだめ?

647俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 22:18:24 ID:p77CV2.MO
いいこと思いついた
EX昇龍を1ヒット化+根元でダメージ170くらい+無敵据え置きにすればいいんじゃね?

3ゲージ使わなきゃいけないんだから
セビ滅強すぎってことにもならないっしょ

648俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 22:27:50 ID:CNUYAAxM0
いい案だと言いたいところだけど

649俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 22:33:20 ID:3LAq5Gmc0
セビ滅強すぎって言うけど、
初心者には関係ないコンボだ。

650俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 22:37:33 ID:UjwEupwQ0
セビ滅なんてゲージ50使ってるし威力がやばいわけでもないし
あれくらいないと竜のダメージソーすがた落ちだろ
他キャラなんてノーゲージ拾いなおしとかいるのによ

651俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 22:38:59 ID:tNjdpF/M0
EX昇竜2ヒットでヒット確認できるのに1ヒットしたら弱体化じゃねーか
ホントお前ら雑魚は弱体化案を強化とか言い張るの上手いな

652俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 22:40:29 ID:9OFe02C20
小足3フレっていいな、うん、いいよ

653俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 22:45:20 ID:kn/eG0ME0
・中足をスト4時代に戻す
・弱昇龍食らい逃げ復活、中と大はスト4時代に戻す
・大ゴスリーチ、ダメージアップ

これでよくね?強すぎるか?

654俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 22:51:51 ID:UjwEupwQ0
弱昇竜くらい逃げはなくていいや
あれあると低PPの猛反発と叩きが始まる

655俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 22:51:53 ID:zEiiwjtM0
>>647
俺もEX昇竜1HIT化は考えてた。

EX昇龍1HIT化+根元ダメージ190くらい+無敵若干ダウン+追撃可能技
ぐらいやってもいいんじゃないか

656俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 22:57:02 ID:bm3n7dLY0
公式ブログに江田というリュウ使いの書き込みが・・・泣けるぜ

657俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 22:59:22 ID:yeeu5mZw0
弾の腕先の食らい判定カットしないかなー
それだけで弾超強化なんだけどねー

658俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 22:59:52 ID:kn/eG0ME0
低PPには悪いけど弱昇龍食らい逃げあるだけでかなり上位になると思うんだけどなぁ

659俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 23:03:22 ID:UjwEupwQ0
>>658
そりゃあれのおかげでかなりあらせるからな
だけどインチキくさいぞあれは・・・
やられる側がかなり不快になる要素がでかい

それなら昇竜のダメージもっとあ上げたほうがいい

660俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 23:33:11 ID:oy823HB.0
基本653みたいな方向でいいと思うんだけど、開発バカだから気づいてくれないんだよね。

661俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 23:40:16 ID:cOeId4ls0
気付いてくれないというか、意地張ってるような気もするけどな
強昇龍も単に戻せばいいだけなのにいらんことするあたり

662俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 23:46:07 ID:3f67rJNw0
やはり低PPで溢れかえっとるなリュウスレは

663俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 23:47:02 ID:0fF70Y9w0
まぁ、あんまりホイホイ変えてばかりだと収拾がつかなくなるというのもあるからな。

664俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 23:52:51 ID:kn/eG0ME0
俺は別にリュウが強くなってもならなくてもどうでもいいんだけど
格ゲー界の発展の為にはウメがリュウ使った方が絶対いにいいと思う
だからウメがもう一度リュウに帰ってくるような調整にしてほしい
ぶっちゃけ自虐自虐言われてるけどこう思ってる奴の方が多いだろ?
開発にはこの辺も考慮してほしい

665俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 23:56:03 ID:9D8Eq1P20
ウメハラが帰ってくる調整とか何言ってんの?
そんな個人のための調整いらんし

666俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 23:57:55 ID:UjwEupwQ0
ウメハラとかそれ以前に今のリュウはひとつ尖らせるべき

667俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 00:18:44 ID:COe1/if2O
昇龍の攻撃判定をいつものシリーズくらいに上方向拡大してくれねぇかな
地味要素で文句が出にくい割には影響でかいよね

668俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 00:43:54 ID:mu4lV/WU0
波動のゲージため能力アップかダメージアップかどちらかだな
フレームや速度いじると逆に強すぎになるかもしれんし

669俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 01:07:01 ID:NdEqD3Zc0
現状維持でいいんじゃね?

670俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 01:11:09 ID:sDsZhVDE0
>>669みたいなストイックぶってる奴が大量にいた結果が
無印からAEまでのリュウの凋落の原因だからな。
冗談抜きで今だけは恥知らずなくらいブログ、ロケテノートに書き散らさないと、
次の調整が何年後かわからないからな。

671俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 01:13:38 ID:DdeB4Mdc0
>>669は他キャラ使いかサブでリュウ使ってるに決まってるだろ常考。
普通メインで使ってたら3強レベルに食い込まない限りは不満点は
絶対あるはず。

672俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 01:16:22 ID:OM9Mk7ZwO
リュウスレって愚痴しか書いてないのな

673俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 01:17:59 ID:UXqCVGU.0
ありがとう いい闘いだったって台詞返して欲しい
これみてリュウ使い始めたというのにスーパーで変わりやがった

674俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 01:18:12 ID:OGMLwtzY0
愚痴しかでねえに決まってんだろ
斜め上の調整ばっかされてるしな
後他キャラの煽りイラン

675俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 06:33:08 ID:5fZzAryE0
対空滅昇竜がカス2HITだった時の絶望感は異常 開発なんとかして!

676俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 07:53:45 ID:xuiqSgkI0
めぇつ・・・! ペシッ にゃあっ!

677俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 11:08:17 ID:qZ2At3rU0
滅昇龍は判定でかくなって対空時にフルヒットしやすくなったって話だね。
滅昇龍はこんなもんでいいでしょ。滅波動が高性能すぎるだけで並み程度の性能はあるし

678俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 11:10:03 ID:jLOrvjZQO
じゃあ高性能な滅波動いらないからタイガーキャノンくれよ

679俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 11:14:02 ID:OGMLwtzY0
滅昇竜なんて発生変わらない限りつかわんわ

680俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 11:59:03 ID:qZ2At3rU0
キャラ自体の性能差もあるから単純に比べられないけど、タイガーキャノンより滅波動の方が
コンボとしては入る状況多いと思う。追撃時の威力も高いしね。もちろん、キャノンは弾速のおかげで
そのまま入れられる状況も多いんだけど、キャノン>滅波動とは言えないと思う。
そう感じるのは多分サガットの方がリュウより強いからでしょ

681俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 12:04:34 ID:UmixfbHY0
サガットの場合弾の性能がいいのもあるな
距離あってもEX弾からノーキャンでキャノンいけるのがでかい
リュウ対サガだとその辺がきつい

682俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 12:08:10 ID:/w7b/yaM0
キャノンは滅と違ってコンボだと安いしな
リュウに対しては超怖い技だけど

683俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 12:44:16 ID:6ri7qCkU0
中足戻す、大ゴスリーチアップ、強波動の弾速度UPとかいう奇跡的な調整を夢見てる。
開発陣が灼熱CHの調整で本当に強化してると思ってるんなら、それはなかったことにして・・・。
これくらいやってもバチ当たらんと思うんだけどなぁ。

684俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 13:15:13 ID:omg7KDeM0
>651
もう強化してもらえないと思って絶望していて、だったら強さに関係ない
ほうで満足しようって思ってるんだと思うよ。
元気のある君が強化案とまではいかないまでも補強案を実現させてくれる
ことを祈ってるよ。

個人的には
波動拳の速度の緩急をつける。
中足リーチ戻す。
大ゴスリーチもどす。(威力を求めるのは贅沢と思ってる)
とかはいいとは思うけど。反対でると思うが贅沢案として
くらい逃げ保持(反対案がとくに出そう)
昇龍2ヒット目セビキャン確認(ゴウキ、ケンなどなくなれば無くても。)
とかかな。
逃げ竜巻は無いほうがいいと思う。

685俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 13:37:08 ID:qZ2At3rU0
前にもこの話出てたけど、中足はケンも弱体化したらしいからリュウだけ元に戻すのは現実的じゃないでしょ。
明らかに開発は、スト2からのイメージでリュウのパンチ系をケンより優遇してるし、ケンの足技をリュウより優遇してる。
波動とパンチ系の技が強くて堅実なリュウと昇竜と足技が強くて攻め重視のケンって意味では間違いではないと思うよ。
ただ、荒らし型のケンがaeにマッチしていて、リュウがかみ合ってないっていうのが不満なわけで

686俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 13:50:07 ID:5cpb1FN.0
そうなってくるとやっぱ波動強化、もしくは弾抜け技弱体がほしくなるよなぁ

立ち遠中Pのフレーム短縮とかあると今より振れるんだけな

687俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 14:08:06 ID:Fwt8LMP2O
足刀追加して、EX足刀は当たると相手が壁バウンドになって、
追撃に滅波動だとカス当たりになって、
滅昇竜だとロックするようにすれば滅昇竜に価値が出るんじゃね?

688俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 14:16:20 ID:OGMLwtzY0
波動がダメージも軌道も弱すぎるんだよAEだと
サガットとの差別化もしてくれ
何度も言われてるけど劣化版じゃないか

689俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 14:17:12 ID:xg8dapb6O
>>687
価値どころじゃねえな

690俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 14:22:51 ID:qZ2At3rU0
波動の弾速up、波動の構え追加、大ゴスのリーチ増あたりは良いね。
まずないだろうが大足波動とかあると刺し合いも強くなりそう。
滅昇龍は波動セビキャンからつながったり、昇竜セビ、画面端真空竜巻からカス当たりながら
つながったりするから決して弱くはない。ただ、ほとんどの場合、滅波動で代用できて
そっちの方が威力があるから使われないだけ。もちろん、ウルコンの選択制に意味がある方が楽しいけど、
滅波動と迷うレベルに強化すると威力が売りってこともあって結構ヤバそう。

691俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 15:48:48 ID:JgwBacg60
滅昇龍に関してはもうどうでもいい
滅昇龍を強化して他が強化されないとかマジ勘弁

俺はリュウに逃げ竜巻がないのにさくらとケンにはあるのも何とかしてほしい
三角飛び持ちも、なんでリュウより横押しの強いキャラに逃げ技があるんだよ

692俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 16:01:01 ID:4Y9dYe020
ケンは逃げ竜巻より大足〆がついたのが不満だわ

693俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 16:38:28 ID:m48veFjo0
垂直Jの場合中Kと中Pどちらがいいですか

694俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 18:11:29 ID:k5h3Uyyc0
>>689
剛拳使えっていう話になるな

695俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 19:30:20 ID:KvRVqH0IO
めくられてないのに出る振り向き昇竜なんとかしてほしいわぁ

696俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 20:16:03 ID:COe1/if2O
波動フェイントと足刀はイラネ

697俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 20:22:28 ID:XsGxtB2o0
足刀はあったほうが面白いだろ

足刀の白リュウ、竜爪の殺意ってな

698俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 20:23:59 ID:xLayYqzY0
>>664

俺もそう思う。

699俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 20:25:45 ID:xLayYqzY0
滅昇竜は、吸い込めるようになったら面白い。
ちょっと離れた、中足に当てたりできると、プレッシャーがぜんぜん違う。

あの滅昇竜の動画を見てると、マイルドな笑いがこみ上げてくる。
ああいう感じは面白いよ。

700俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 20:40:03 ID:KRiDLcvYO
滅昇竜当てて相手が上にぶっ飛んで戻ってこないぐらいの調整じゃねぇと使わねぇよこの糞技

701俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 20:51:54 ID:/w7b/yaM0
今まで透かしジャンプで昇竜当たらなかった飛びにリスク負わせられる判定になれば使う。
変にコンボに入れられたりすると、今度は滅波動が空気になる

702俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 20:56:39 ID:xLayYqzY0
>>701

今のままでもグラップは潰せるけど、

詐欺飛びや、牽制立ち中足を吸えるようになったら、全然戦略の幅が変わってくるから面白いよね。

703俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 21:01:35 ID:4Y9dYe020
滅昇竜発生3Fとか言い出すキチガイがわくのがリュウスレ

704俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 21:02:06 ID:f2BDl4go0
滅昇竜はどんな連続技の最後に当てても
補正無しのダメージ取れるってのなら利用者は増えるかもね
ワンチャンで700ダメとか

705俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 21:04:26 ID:xLayYqzY0
>>703


コンボに組み込むのが難しいのに、リバーサル対空に使わせたくないのなら、

攻めて範囲は広げるべきだろう。

706俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 21:35:24 ID:KRiDLcvYO
逆に2F滅昇竜にしてゲージフルでダメージ250のほうが面白い
使わないけどね

707俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 21:47:44 ID:xLayYqzY0
>>706

リュウはいくら何でも弱体化されすぎだしなあ。

なにか面白い要素がほしいよね。

708俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 21:55:35 ID:mu4lV/WU0
旋風脚でも追加したら?
すかし中断

709俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 21:59:08 ID:UmixfbHY0
旋風脚は殺意にあるし、追加するなら足刀が欲しいな
しゃがみに当たれば竜巻と差別化できるだろ

710俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 22:06:22 ID:KRiDLcvYO
しかも殺意の中段じゃないから意味わからん性能っていう
そもそもリュウを基準でキャラメイクしてるんだっけ?
本元のキャラの調整面倒なんじゃね開発
弱い所戻すだけでもいいのに

711俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 22:14:20 ID:4Y9dYe020
ぶっちゃけ大ゴスのリーチが帰ってきたら足刀なんていらん

712俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 23:02:39 ID:Wr1EpW/IO
どうせ相変わらず二発目すかりまくりんぐやろ

713俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 23:08:42 ID:KRiDLcvYO
大袈裟に言わないと強化はないよな
滅昇竜3Fにしろぐらいで調度いい

714俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 23:15:21 ID:KxZ9bisk0
もう滅昇竜で上にぶっ飛ばして滅波動で追い撃ち出来るようにしよう!

715俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 23:19:42 ID:0kZib.NQ0
ver2012β今度はどのくらい斜め上にいってくれるのだろうか。
大昇竜無敵3Fセビキャン不可とかあたりだろうか。
開発陣分析能力なさそうだから不安でしゃーないわ。

716俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 23:20:21 ID:O/Nrko.IO
滅竜巻が必要だな…
靴が必要だな…
空中波動が必要だな…

717俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 23:36:03 ID:UmixfbHY0
AEではウルコンⅢとして、ルーファスのビッグバンタイフーンみたいな性能の滅竜巻が来ると思ってた

718俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 23:43:58 ID:2GtUTvAs0
>>699
この動画か
http://nico.ms/sm15649343

719俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 00:14:24 ID:XIyE7a3QO
飛び込みにキャノン撃ったら空中真空竜巻で避けられ滅波動食らったふざきんな

720俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 00:15:08 ID:1bzCju8M0
>>716
滅竜巻とかしゃがみに当たらずスカったら垂直に上昇して
100フレの隙さらす技しか今の開発には作れない

721俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 00:17:56 ID:1YBn5NLo0
滅中足
滅ダイゴス
滅中パン

722俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 00:24:44 ID:43u.fy1w0
>>718
動画でだけ見ると強いUCに見える不思議!

つか滅昇竜、開発がどうしてもFいじりたくないなら
コマンドを簡単にしろといいたい。
対空で真空波動レバー+ボタン3つってのも中々のネックだと思うんだが。
昇竜レバー+K一個とかさ。

723俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 01:27:31 ID:dyslDaQQ0
>685

なるほど。ケンの発生の方が1F早いし、結構な速さで移動しつつ攻撃できる6中足あるから戻しても
いいんじゃないかと単純に思ってしまった。
ケンは竜巻のあとで無敵技を絡めた択にできるのに昇龍より威力があってうらやましいと思ってしまう。

>まずないだろうが大足波動とかあると刺し合いも強くなりそう。

連続ガードにならないと割り込みが怖いけどね。

>滅昇龍は波動セビキャンからつながったり、昇竜セビ、画面端真空竜巻からカス当たりながら〜

滅波動は近距離で投げと暴れを無効にしつつ連続技に使えるからいいんだと思う。
滅昇龍は幾分投げと暴れのタイミングを読んでカウンターにしないとクリーンヒットが生かしづらい
ってのがつらい気がする。
たしか前にも出てたけど、ケンみたいに昇龍カウンターからクリーンヒット(セビキャンからだから
滅昇龍自体は400くらいのダメージか?)するとか、カウンターでなくても250くらいでると他にも用途がある分
選ばれるんじゃないかなぁ、つよすぎるか。

>波動とパンチ系の技が強くて堅実なリュウと昇竜と足技が強くて攻め重視のケンって意味では間違いではないと思うよ。

波動が有利って点をおしだして、近距離のみダウン、ダメージ80(遠距離は60)くらいあってもいいと思ったり。
現時点でも密着近中Kから1ゲージで滅波動がつながるけど、波動から2ゲージで滅波動につながっても
ばちは当たらないんではなかろうか。

724俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 02:04:57 ID:rqhtb1LE0
コアコパ滅昇龍が出来ればなんでもいいよ

725俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 03:59:17 ID:Uw4D7FUo0
3rdみたいに投げから滅昇竜入ればいいね

726俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 04:27:59 ID:IE6FX20c0
なんて言うかおまえらの調整案(笑)ホントにイタイな
くだらない事考えてる暇あるなら練習しろよ
そのほうがずっと強くなるだろ

727俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 06:14:01 ID:GEdbyWRs0
再調整楽しみにしてるけど
「変更無し」って発表の時のためにお通夜の準備もしてる

728俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 06:57:21 ID:azamCToI0
>>726
馬鹿なこと言ってないと…つらくなるだろ…

怖いんだよ今日ブログ更新だし!

729俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 07:12:30 ID:sW0/QNnU0
新技・上段足刀蹴りが出る夢みた・・・・

オハヨウー

730俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 07:43:59 ID:/n.xDUdE0
それはストリートファイターX鉄拳や

731俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 08:00:53 ID:PBp/zfQMO
>>726
練習してる暇があったら調整案出す方が強くなれるゲームですよ

732俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 08:19:24 ID:43u.fy1w0
冗談抜きで今の時期に限ってはそうだな
大ゴス強化はよ

733俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 08:29:34 ID:r/CEnTWgO
アホ抜かすな、調整案も大事だけど自身のプレイヤー性能上げなきゃ結局は一緒。
リュウが強くなっても絶対に辛い部分は後々挙がってくるもんだろ

734俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 08:47:18 ID:SkUsB65YO
当たった時ぐらいセビキャンできねーのかな

735俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 09:00:15 ID:SkUsB65YO
昇竜のダメージが170だったらセビキャンできなくて喰らい逃げ消えても割に合う気がする

736俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 09:43:35 ID:hV3mugNgO
もうストリートファイターa2の殺意リュウでも使っとけよw

737俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 09:52:31 ID:dKnO8qWo0
まさかの竜巻がアリカ式の連続入力に

738俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 10:33:52 ID:onWWNQn2O
ここに書き込む時間が練習するのにどう関係あるだろうか
どれだけ急いで生きてるんだろうな

739俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 10:45:08 ID:Wi4B2BIQO
フェイロンに勝つためには4Fの中足か大足がないとむりじゃね?

740俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:00:11 ID:v2dgqae6O
波動威力上がった!

741俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:00:36 ID:VmRDE23c0
夜とかいってたのに、気が早いのう
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/development_blog/2011/09/21_4255.html

742俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:01:25 ID:4y1/67Gw0
波動ダメ70、強昇竜単発無敵4Fセビ不可ダメ160。
前に比べたら全然マシな調整だな

743俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:05:42 ID:SkUsB65YO
160か
170まで上げて欲しかったがまぁいいだろう
割とマシになった

744俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:05:58 ID:74Dvj8YE0
確かにこれでセビできたらつえーな。

745俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:07:12 ID:DKEsaOXA0
中足戻せよ
結局セビ使えねえし実用性落ち点じゃねえか

746俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:13:41 ID:SkUsB65YO
中足は頑なにいじる気はないんだろうな
まぁ波動は良かった

747俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:15:18 ID:PBp/zfQMO
波動ダメアップは嬉しいが、強昇龍ヒット時もセビキャン不可か・・・
対空かノーゲージコンボの締めにしか使えんな

748俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:17:38 ID:86/gxnxM0
【波動拳】
ダメアップ 60→70
削りダメージは従来通り15のまま

【強・昇龍拳】
1ヒット化
発生3F、根元(持続1F〜2F)ヒットで160ダメ
先端(持続3F以降)ヒットで60ダメ
4Fまで完全無敵
ヒット・ガード関係なしにセビキャン不可

対空昇竜1ヒット化が来た。
波動ダメが帰ってきたのもいい判断だ。

だが、声が大きかった中足は戻ってこなかったようだ。

749俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:18:19 ID:POlg43fs0
強昇竜1ヒットは要望も多かったし、実現してよかったな
波動のダメも上がってこれはかなりの強化なんじゃないか

750俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:20:40 ID:86/gxnxM0
強昇竜の追撃判定は消失している可能性があるね。
手癖で強昇竜追撃している人は気をつけたほうが良さそう。

751俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:21:11 ID:4y1/67Gw0
結果的には大ゴス屈P昇竜が318ダメになったのか。
AEより18も上がったな。良かったな!

752俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:21:17 ID:DKEsaOXA0
強昇竜

発生3F、根元(持続1F〜2F)ヒットで160ダメ
先端(持続3F以降)ヒットで60ダメ
シビアすぎてワロタ
暴れダメージとノーゲージコンボのダメは上がるのか?
対空で結局使えないじゃんこれ

753俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:21:40 ID:GEdbyWRs0
セビキャン不可に対してみんなの感想はどうなん?

754俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:23:03 ID:pwKWDTDM0
こんなもん・・・こんなもんだけど、ウメハラがリュウに戻るような調整ではないかなーって感じ
これに劣化でもいいから逃げ竜巻が復活すれば強キャラ行けたな
中足は今までがおかしかったし、波動が強ければ別にいいよ

755俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:23:44 ID:kvcGeSZ60
他の昇竜で出来るんだから別に・・・
波動のダメも上がったから、飛ばせて落とせってことでしょ

756俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:25:00 ID:oD1Qd1gY0
こっちがきちんとやれば波動昇竜のリターンがでかくなるってことで+だと思うけど

757俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:27:48 ID:oD1Qd1gY0
>>752
持続の部分がちょっと良くわからないんだけど数値的にはスト4の性能に戻ったってことでいいのかな?
それなら全く問題ないと思うけどシビアってことは根元判定がスト4より短いの?

758俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:27:50 ID:Q6SMx9PU0
無敵4フレームって無印中昇竜と同じだよな。まぁかなり引きつけないとだけど実用的では
あるんじゃないか?普段は強で落としてセビキャンの時だけ中使えと。波動のダメも上がったし
飛ばせて落とすというリュウらしい調整になったんじゃないか。あとは中竜巻の距離くらいだな。
変えて欲しいの。

759俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:28:19 ID:4y1/67Gw0
なんかケン豪鬼セスが昇竜多段ヒット確認セビ出来るのに対して、リュウは強昇竜がセビ出来ないってなんかもう意味わからなくなってきてるな
強くなったと思うけど、どんどん世界観崩壊しつつあるな。良くない方向に向かってる気がしてくるわ。

760俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:28:31 ID:7tU45Roc0
>>752
無敵時間中の4Fまで160ってことだから普通に使えるから
無印スパⅣの中昇竜がシビアで対空できないってなら別だけど

761俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:29:36 ID:YKG4i9bk0
強昇竜は鬼みたいにガードされたらセビ不可にすればいいのに
開発はとことんリュウが嫌いなんだなw

762俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:32:34 ID:SkUsB65YO
弱昇竜喰らい逃げ復活とかよりは大分正統な調整だと思うよ
波動70は意外に実践でかなり大きな効果でそう

763俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:36:48 ID:oD1Qd1gY0
自分でスト4のムック引っ張り出して確認したけど根元の持続2Fは短くなったわけじゃないね
つまりスト4の性能に戻ったということで十分強い対空だ

764俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:38:09 ID:0oLsl8HE0
相打ち滅はどうなるんだろ
意図的に狙えそうかな

765俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:38:50 ID:esm5FTPQ0
強昇竜1ヒットはセビキャン滅の威力up目的だったはずなのだがセビキャンが出来なくなっている件について。
中足をスト4に戻せよ。

766俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:39:11 ID:Q6SMx9PU0
空中追撃も地味に10アップしてるし強化だなこれは。因みに強昇竜セビキャン出来ないってことは
スパキャンも出来なくなってるってことだよな?てことはガチャって横にレバー入ったら強昇竜出ずに
真空でるのか?それとも強昇竜だけ出るのか?

767俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:39:25 ID:kvcGeSZ60
まあ難しいけど戦えるキャラ、にはなったと思う

768俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:41:27 ID:oD1Qd1gY0
>>766
スパキャンとセビキャンは属性違うからなんとも
多分スパキャンはできるんじゃないかな?

769俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:42:35 ID:DKEsaOXA0
根本的に変わってねえだろ
セビできるなら別だったが

770俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:42:44 ID:SkUsB65YO
αとβのリュウ強化点だけまとめるとAEよりは大分マシになったんじゃないかな中足は残念だったけど。
・立ち屈に関わらず踵から大足
・表当て竜巻やや復活
・灼熱カウンターで追撃可・波動ダメージアップ
・強昇竜ダメージアップ無敵付与


あ、滅昇竜はノーカンなんで

771俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:45:04 ID:hRmiQ.ps0
ノーゲージ対空のプレッシャーが上がったのは地味に効いてくるだろうな
きっちり引きつけてカウンターで当たったら200減るんだから

772俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:46:35 ID:Xu4IJmJU0
>>768
スパキャンとセビキャンは同じ属性でしょ?

773俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:49:57 ID:9fUdufjE0
無条件で強昇龍が帰ってくる訳ないんだよな。

774俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:53:48 ID:dIrAAJFQ0
中足ってほんとに距離短くなってんの?持続だけじゃなかったの?

775俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:54:10 ID:4y1/67Gw0
そうか、セビ出来ないからスパキャンもなくなるんだな
強昇竜は対空とノーゲージコンボ用か。まあ、使い方が増えて良かったんじゃないかな。
あとは中竜巻をどうにかしてくれ。死に技にもほどがあるだろ。

776俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:55:02 ID:DGaw2YO.0
対空大昇竜が帰ってきたってだけで相当嬉しいわ

777俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:55:40 ID:DKEsaOXA0
>>774
過去ログ調べて来い

778俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:56:53 ID:dIrAAJFQ0
>>777
リュウ使いじゃないからまぁいいや、ごめんね

779俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:59:05 ID:SkUsB65YO
スパキャンは普通にできるんじゃないか?

780俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:00:14 ID:qZEA3DwQ0
結局おまえらどんな調整しても文句言うのな

781俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:03:46 ID:esm5FTPQ0
ってか他のキャラはセビキャン出来る上にリターンでかいのに(しかもヒット確認できる奴までいる)なんでリュウの強昇竜だけセビキャンできないの?

782俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:06:45 ID:j2Qrzdpo0
今回の調整で、波動で飛ばせて昇竜で落とすってのが強くなったな

783俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:07:13 ID:Q6SMx9PU0
>>781
リュウだから

784俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:07:35 ID:SkUsB65YO
>>775
中竜巻は近めでソニック抜けるためにウメハラがよく使うぜ

785俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:10:35 ID:1xd9HBHY0
まさか7F無敵の対空もらえると思えなかったから少しビビった

786俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:10:50 ID:Q6SMx9PU0
てか何気にザンギの

【遠立ち強パンチ】のヒット時は相手が吹き飛びダメージとなるように調整を加えました。

ってこれやばくね?横押し強化なんじゃないのこれ?遠立ち強パンチってあんまふらないのかザンギ。

787俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:13:18 ID:onWWNQn2O
密着されるよりマシじゃね?

788俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:14:35 ID:F4FPETO2O
これ梅原さんのリュウのスタイルにバッチリ合ってるんじゃない?

789俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:14:42 ID:onWWNQn2O
間違った
ザンギに振られた事ないからわからん
誰得なのか?

790俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:16:03 ID:3K005iSE0
わかんないけどザンギの大攻撃だし差し返しは簡単そう

791俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:16:20 ID:DKEsaOXA0
別にリュウにとってはどうでもいいなそのザンギの調整

792俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:17:30 ID:DKEsaOXA0
確かにコンボダメージとかリュウのコンセプトはあがったけど
さしあいのきつさ何も変わってないから
結局前の立ち居位置と近いまま

793俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:17:51 ID:SkUsB65YO
たしかに飛ばせて落とすスタイルの強化はウメハラが一番はまるからなぁ
カモン神

794俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:21:41 ID:9ue9nlH20
基本対空で強昇竜で、ゲージあったら中昇竜セビって滅やればいいんでしょ?いい調整だな

795俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:22:25 ID:F4FPETO2O
7F無敵とか最高の暴れ技だな
セビキャン出来ないけど読みが強いあの人の強昇竜のありがたみが増えるな

796俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:24:02 ID:3K005iSE0
>合わせて発生から4F目までは完全無敵となっています。
これスト4と同じで発生3Fの4F無敵だとばかり思ってたけど、よく見りゃ発生後4F無敵か!
7F完全無敵ってちょっとやり過ぎじゃない?w

797俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:24:41 ID:SkUsB65YO
7F無敵の滅昇竜

798俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:24:55 ID:Yk/tm7r6O
対空は対空でしっかり使って、ミスったら痛いけどちゃんと出来ればリターンでかいよっていうのはいいね
ケンゴウキセスの確認及び自動セビキャンとかも同じ調整にすべきだな

799俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:25:45 ID:F4FPETO2O
>>796
その代わりセビキャン出来ないし

まあ…ヤバいよなw
セスの昇竜の性能になるんだからw

800俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:25:58 ID:SkUsB65YO
え?強昇竜7F無敵!???

801俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:26:14 ID:frR7vF6g0
>>785
AEの調整の豪鬼の時も「中昇竜の発生から5F無敵です」とか書いてたけど
実際はボタン押してから5Fだったぞ

802俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:27:30 ID:DKEsaOXA0
7Fは絶対ないだろ

803俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:30:45 ID:Og3nvbew0
やばいなこれ
ウメ得強化じゃねえか
飛ばせて落とすだけで160ダメだぜ?アパカ持続当て並じゃねえかw
波動の威力も何気にサガット超えてるし

劣化サガット卒業も近いな

804俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:31:28 ID:DKEsaOXA0
合わせて発生から4F目までは
合わせて発生から4F目までは
合わせて発生から4F目までは


やっぱり4Fじゃねえか

805俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:32:45 ID:dmVnRl2g0
波動70だとダルシムの強Pと相打ちでダメージ勝ち?

806俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:32:52 ID:dIrAAJFQ0
>>804
発生から
発生から
発生から

807俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:33:26 ID:X6igaUes0
中昇竜5F無敵 大昇竜4F無敵
喰らい逃げ削除

808俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:34:09 ID:Og3nvbew0
いや多分普通に4F無敵だと思うよ。書き方がまずかったんじゃね

4F無敵でも普通に使えるだろ。今まで2Fだったんだし
殺意昇竜で落とせてるならこれでも落ちる

809俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:34:27 ID:ho0SMi8c0
波動と昇竜は無印スト4の威力だよ。
中足は残念だけど、あの頃のダメージ復活は魅力。
対空が上手ければ上手いほどプレッシャーがかかるってのは嬉しいね。
7fはちょっと信じられないが、ゴウケンの3f禁じ手考えると誤植でもないかも。

810俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:35:03 ID:onWWNQn2O
よしっセビ滅だ
バコッ
しまった!?大昇竜だった!
ってミスが増えそう

811俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:35:55 ID:X6igaUes0
大昇竜が相打ち滅できるかが気になる。さすがに空中判定への移行が早過ぎて無理かな

812俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:36:07 ID:DKEsaOXA0
合わせてって書いてあるんだから4Fだろ
それでも実用性は上がったけど

813俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:36:26 ID:RI62r5220
(攻撃判定)発生から(コマンド入力後)4F目までは
ていう意味じゃないの?

814俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:36:46 ID:KxOntRbgO
攻撃判定発生から4F無敵なら7F無敵になるけどな。
昇竜拳って技の発生から4F無敵なら普通に4F無敵だよ。

815俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:37:10 ID:4y1/67Gw0
発生から4F無敵
入力から発生までが3F
発生1F~4F目まで無敵ってことは、合わせて6Fだったりしないのか。その辺がどういう仕組みになってるのかイマイチわからん。

816俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:37:33 ID:ZtMyCHns0
強昇竜相打ち滅ができたらやばい。

817俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:37:36 ID:3H6.h54c0
???

818俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:37:45 ID:dIrAAJFQ0
おい、書き方で混乱してきたw

819俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:38:19 ID:H1Uh.T.c0
大昇竜セビできないなら中昇竜しか出せない。

820俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:38:54 ID:SkUsB65YO
>>810
それが一番の弊害だよな
どんな上級者でも絶対やりそうなミスだわw

821俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:38:58 ID:DKEsaOXA0
開発がアホなんだよな
無敵時間だけかけばいいのにややこしくしてる

822俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:39:46 ID:vRIdr/vw0
まぁ今の中昇竜の無敵長いしな。発生から4Fでも満足。7Fなら歓喜!

823俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:39:47 ID:Q6SMx9PU0
これ開発の誤植だろ。7フレームまで無敵を延長する意味がわからない。対空で使ったら7フレーム
なんて意味ないし(早めに出したときのフォローにはなるが)割り込みで使ったら割り込み放題、それで
ゴッソリ160とか今までリュウに冷たかった開発がそんなゆとり調整するわけない。7フレームとか現状の
豪鬼より長いぞ?あの判定で7フレームは壊れだって。流石にない。

824俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:40:23 ID:7tU45Roc0
発生から4F目までは つまり2F無敵だった今までと比べて
3F発生から、4F目までは無敵
つまり4F無敵
7F無敵なら発生から4Fの無敵って書くだろう
確かにブログ書いてる人の言葉はわかりにくすぎるけど

825俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:42:19 ID:AeAQo4HM0
合わせてって書いてあるんだから4F無敵だろw
7F無敵なら「合わせて7F無敵」って書くはず

826俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:42:57 ID:Yk/tm7r6O
んとさ、端での真空竜巻→強昇竜とか中昇竜セビキャン前ステ大昇竜の場合って根元のダメでかい部分で拾えるのかな?

827俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:43:19 ID:4y1/67Gw0
>>823
その代わりセビキャン出来ないからリスクリターンだけ見れば壊れ性能ってほどじゃないだろ。
ぷーんこもびっくりのゲロ昇竜撃てるなら別だけど。むしろリュウの昇竜は空かすってスタイルが生まれるな。

828俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:43:24 ID:dIrAAJFQ0
合わせてって書いてあるのに発生からってそのあとに書いてある
俺の頭が超混乱中

829俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:43:34 ID:X6igaUes0
てか、別にセビキャンさせてくれても全然いい気がするんだけど?別に壊れじゃなくね?

830俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:45:17 ID:SkUsB65YO
まことの疾風の確反が根元しかあたらなかったからきっちり160はいるのは嬉しい
あと大ゴス大パン昇竜もすからずフルヒットや

831俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:45:50 ID:4y1/67Gw0
合わせて、って接続詞じゃねーの?
上記の変更に合わせて無敵も変わりました、って読むのが普通じゃね。
ブログ書いてる人の日本語が不自由じゃない限り、発生と合わせてって意味ではないと思うぞ。普通に読めば。

832俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:47:20 ID:74Dvj8YE0
>>829
使い分けろってことなんだろうね。

833俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:47:33 ID:FijOv8wc0
ヒット確認できないんだしセビキャンくらいさせてくれてもいいと思うんだが。

834俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:48:51 ID:v2dgqae6O
おまえら>>801を読むんだ

835俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:48:54 ID:i8sSM3wU0
>>829
俺もそう思う
中足も全然戻っていいと思う
弾抜けキャラばっかだし

836俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:49:32 ID:rTEnQHLs0
リュウ使いはまともに文章も読めないのか

837俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:50:48 ID:OWRmcl8M0
ケンのクソ中昇龍でさえ6F無敵なのにノーゲージで7F無敵なんかするわけないだろjk・・・

838俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:51:55 ID:onWWNQn2O
836が説明してくれるってさ!

839俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:52:21 ID:H1Uh.T.c0
w。

840俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:52:47 ID:XDbBaQDY0
「発生」=攻撃判定の「発生」という考えが浸透してるからややこしいんだと思う。
モーションの「発生」から4F目まで無敵てことじゃないかな。

841俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:53:28 ID:lGWa.vUg0
豪鬼
発生3F無敵6F、2段目ヒット確認セビキャンが可、ダメージ150

842俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:54:09 ID:SkUsB65YO
まあ確かにややこしいから発動にしろって感じだよな

843俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:55:15 ID:OWRmcl8M0
>>841
飛翔のツイート転載乙

844俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:55:55 ID:x0KEGFXM0
ウメハラが戻ってくる調整だな。
波動70
強昇竜160
最強あるな!

845俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:56:49 ID:SkUsB65YO
飛翔さん、豪鬼にセビ滅はないです

846俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:59:21 ID:X6igaUes0
すまん、中昇竜って威力いくつだっけ?
大で昇竜するといくつのダメージお得?

847俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:01:11 ID:Q6SMx9PU0
まぁ滅っていうド安定な追撃技があるのに強昇竜セビキャン可はやっぱり壊れだよ。ケンは神龍カス当たりだし
豪鬼は灼熱だしセスもウルコンくらいでしょ?まぁ唯一のアレはサガットだけどな。まぁサガットは移動速度の
遅さと小技でバランスとってるんだろうな開発的には。

848俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:01:54 ID:7tU45Roc0
よく考えたら地上で中昇竜限定だとセビ滅の威力さがってるな

849俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:03:30 ID:OWRmcl8M0
根元対空CHだと無印スパ4のガイのイズナ投げと同じだけ減るとかぱねぇっす

850俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:03:39 ID:X6igaUes0
>>848
大昇竜対空で多分おつり来る

851俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:03:50 ID:vRIdr/vw0
>>848
弱でいいじゃん。今でも無敵必要な時は中、コンボは小だろ。

852俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:04:27 ID:kvcGeSZ60
>>847
画面端だと途中で落とすしな、サガット

853俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:05:05 ID:SkUsB65YO
地上のダメージは問題ない。
弱昇竜と強昇竜セビキャンはダメージ変わらなかったから

854俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:06:40 ID:PBp/zfQMO
今後、対空は強昇龍、対空セビ滅したい場合は中昇龍
ノーゲージコンボ締めは強昇龍、締めにセビ滅するなら中昇龍
被起き攻めは中昇龍となるのか?今から手癖にしとかないとややこしくなりそうだ

855俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:07:22 ID:kvcGeSZ60
つーか、ダルシム相手が結構楽になるんじゃないの、波動ダメアップで

856俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:07:42 ID:rqhtb1LE0
まだ誰得調整来たよこれ
結局対空をややこしくしただけ
今更対空のダメージが上がった所で強くなるとでも思ってんのかよ

857俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:07:52 ID:FijOv8wc0
他キャラと比べると総合火力も爆発力も貧弱だから強昇竜セビ滅欲しい。

858俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:08:04 ID:vRIdr/vw0
>>854
締めにセビは弱

859俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:08:19 ID:onWWNQn2O
初心者のコンボに割り込み大昇竜で200食らって糞ゲー言われそうだな

860俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:09:02 ID:SkUsB65YO
ザンギも多少楽になるな発動で

あと、セスの昇竜セビキャン後に弱昇竜こすり安定になったんじゃね?w

861俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:09:46 ID:SkUsB65YO
発動じゃなくて波動だった

862俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:10:41 ID:Q6SMx9PU0
画面端で小竜巻入れた後は小で追撃なのは変わらずか。

863俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:11:47 ID:onWWNQn2O
セスの昇竜は自動セビキャンな上にバクステいれ込めるんじゃね?
弱昇竜いれ込んだら百列食らいそう

864俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:12:09 ID:F4FPETO2O
>>860
昇竜セビキャンセビアタ2になるだけじゃないのかな

865俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:13:16 ID:SkUsB65YO
やっぱりバクステされたら弱でも反撃間に合うんかな?
前ダッシュよくみるしかないかぁ

866俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:13:24 ID:X6igaUes0
>>859
ケンの1ゲージしかないのにEX昇竜グラ潰しで荒らしみたいな行動でカウンター200とか狙えるな

867俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:14:55 ID:SkUsB65YO
>>864
うわぁめんどくさい読み合いはじまるな

868俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:15:55 ID:rJGbZYpc0
強しか届かない距離での地上の連続技(セビ滅)ダメージが大分下がるのがなぁ。
結構痛い。根本の攻撃が届く距離が大と同じになりゃいいんだけど。

869俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:19:00 ID:/pkaUgW2O
>>864
投げ暴れに負けるんじゃないの?距離によるのかもしれないけど

870俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:19:36 ID:SkUsB65YO
大ゴス中昇竜がどこまで届くかだなぁ

871俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:20:48 ID:rqhtb1LE0
せめてヒット時くらいはセビキャンさせてくれよ
本当に予想外だわ
これじゃボタンややこしくしたじゃけじゃん
カプコンは対空昇龍が簡単なもんだとか思ってんのか?

872俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:21:38 ID:Og3nvbew0
いや対空昇竜できないならリュウ辞めろよ
なんで使ってんの

873俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:23:14 ID:SkUsB65YO
たしかにヒット時くらいはセビキャンさせてもいい気がする
EVOで中と大の対空間違えて滅打てないで負けたウメハラを妄想したら結構悲しかった

874俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:24:40 ID:kvcGeSZ60
>>872
だなw

875俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:24:49 ID:zfmNQkjw0
>>873
いや間違えるわけ無いだろw

876俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:25:05 ID:YcASseGQ0
リュウの昇龍はやっぱ1発じゃないと。

初代スパ4を思い出すわ。1発でガツッって減るとやっぱくっそきもちいね


877俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:26:46 ID:Og3nvbew0
初代スパ4は2ヒットだぞw

878俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:28:08 ID:dIrAAJFQ0
スト4って言いたいのわかるだろうに〜
いじわるだな〜

879俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:28:20 ID:YcASseGQ0
わり初代スト4だわw

880俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:30:09 ID:Og3nvbew0
なんと無く揚げ足取りたい気分だったスマン
しかし160ダメで敵が吹っ飛ぶのはマジで気持ち良さそう。
主力中の主力の必殺技を2つ強化したのはいい方向性だったな

881俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:31:21 ID:rqhtb1LE0
こんなんでウメリュウが戻ってくると思うのかよ

882俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:32:40 ID:X6igaUes0
AEから比べて
大ごス波動威力10うp
慣性竜巻あり
大昇竜威力160
だからそこそこいけてもおかしくない

883俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:33:02 ID:XhmQ/qdwO
何だかんだ言って強化されたのだから 
サガット戦が俄然有利になったなww

884俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:34:46 ID:DKEsaOXA0
なぜこれで有利になるのかようわからん
立ち回りかわってないし
サガット側が飛ぶこともないだろ

885俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:34:49 ID:kvcGeSZ60
弾打ちのリターンがかなり上がったのは確か
あとはヤンフェイロンが調整でどうなるか

886俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:37:24 ID:6ClpcxnUO
1ヒットセビキャン可ならダメージ120辺りになりそうなもんだが。
160でセビ滅は減りすぎじゃないかな?

887俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:37:45 ID:Og3nvbew0
サガット戦有利は結局無いと思う。
サガットに対していつか飛ばないといけないのはこちらだから。それに弾を抑制するウルコンもある。
弾の性能はあげたけど弾キャラトップはサガットにしておく気だろうね。

>>846
80+50の130
トータル30ダメ上がる事になる。CHのダメ差は40か。
相手とすればかなり飛びのリスク上がるはず

888俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:38:25 ID:Q6SMx9PU0
まぁウメハラが戻ってくるとは思えないけど今回の調整はバランス重視(と少なくとも開発は考えてる)だから
上が抑えられた分ワンチャンあるかもな。殺意の方にいきそうではあるが。もしくはケンか。

889俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:38:28 ID:SkUsB65YO
サガットは五分まできたかな?

890俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:40:14 ID:1xd9HBHY0
ウメが弾キャラ使うかはユン次第じゃない

リュウかケンかな、サガットとゴウキはなさそうな気がするな

891俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:40:58 ID:rqhtb1LE0
いやいや、どのキャラに対しても立ち周りでキツイのが変わってない
波動のダメアップは確かにおいしいけど牽制の要である中足が変わってない
ていうか逃げ竜巻の件はどうなったんだ?
リュウになくて横押しの強いケンやさくらに逃げ竜巻、ガイセスに三角飛びがあるのはおかしいって話はどうなったんだ

892俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:41:39 ID:DKEsaOXA0
>>890
ユンなんか次回策では使わないっていったじゃん
それに弱体化すごいからもはや強い職じゃないだろう

893俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:43:33 ID:wKj7Be5Y0
ウメハラガー ウメハラガー
おまえら主体性ってものがないのか

894俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:46:42 ID:SkUsB65YO
そりゃリュウ使いにはウメハラで格ゲーはじめたやつ多いからな
おれとか

895俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:46:43 ID:DKEsaOXA0
いや、ウメハラが使うか使わないかは多大な影響が出るだろう

896俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:47:58 ID:FNPYkdNQ0
お前らのせいで、単発昇竜にはなったけど、セビキャンできなくなっちまったじゃねーか

897俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:48:00 ID:Og3nvbew0
俺個人はリュウまだいけると思ってる

でもウメハラのリュウは見てて感動するレベル
あの人のリュウはやっぱり見たい

898俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:48:12 ID:XhmQ/qdwO
サガット使いだけど 
サガットは殆どかわってないぞ(笑)

899俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:49:45 ID:DKEsaOXA0
サガットはバランスがいいじゃん
突進技ニー、弾、昇竜、UC、全部リュウ並みに優れてる
弱体なかっただけでも大きいやろ

900俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:50:23 ID:rqhtb1LE0
実は俺もウメリュウに憧れてキャラ変えしたからな
もう一度ウメリュウが見られるような調整にしてほしいだけなんだよ

901俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:51:28 ID:kRrCmAG.0
対空小龍難しいっていってる奴いて笑ったw
さすがリュウつかい

902俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:53:10 ID:8LsKdySYO
ウメはゲーム自体に飽きてるって言ってるのに散々使い倒したリュウ使うかね?
殺意の方が可能性ありそう

903俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:53:15 ID:DKEsaOXA0
低PPリュウたたき勢早速きてるな

904俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:53:57 ID:SkUsB65YO
>>898
世間一般的にはそれを強いままって言うんですよ!

905俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:54:09 ID:DKEsaOXA0
殺意は正直弱いぞ
爆発力上がっただけでだし
それならこの調整のリュウのほうがいい

906俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:07:53 ID:ano8lSOI0
これって上手い奴ほど強化を実感出来て、雑魚ほど強化を活かせないっていう素晴らしい調整だな

907俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:09:01 ID:xVNNTlaQ0
ここは雑魚しかいないから関係ないな

908俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:09:58 ID:X6igaUes0
>>906
雑魚でもぶっぱのリターンあがってるじゃん

909俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:12:40 ID:hxdu6k.I0
PP4000あるけどこれじゃウメハラは帰ってこないな

910俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:13:12 ID:F4FPETO2O
>>869
前ダしてないと投げ間合いになんかならないよ
昇竜ガード後のノックバック考えたらわかるはず

911俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:15:49 ID:DKEsaOXA0
むしろ雑魚の方があがってね
暴れ大昇竜するだろうしな

912俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:19:09 ID:hxdu6k.I0
雑魚が

913俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:20:08 ID:SkUsB65YO
まあ低PPに波動はいらないしな

914俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:26:54 ID:hxdu6k.I0
雑魚が上級者面するのがリュウスレの特徴だからな
まぁ対空に関してはこれでいいだろう
あとは中足だな、もうちょっと声出して頑張ればウメハラも帰ってくると思う

915俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:29:18 ID:X6igaUes0
ちょっと待てよ
逃げ竜巻と弱昇竜喰らい逃げ取られたのとはどう考えても見合ってなくね?

916俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:33:59 ID:hxdu6k.I0
まぁそりゃそうだけど、それを言ったら始まらん
今は微不利な組み合わせが多いからそれさえどうにかなればある程度のキャラランクは保証されるだろう

あとは中足だ、お前らもうちょい頑張れ
ウメリュウまではあと少しだ

917俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:36:23 ID:ExLF/EMc0
中足のリーチ戻ってたら文句無しだったな

918俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:38:00 ID:rqhtb1LE0
中足強くなるだけでケンやザンギに勝てるようになるのか甚だ疑問ではある
まぁスパ4の頃が壊れていたのかのかもしれんけど
やっぱ弾抜けじゃね?
弾抜けを弱体化してくれなきゃ、波動のダメが上がっても撃てなきゃ意味ねーよ

919俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:39:00 ID:DKEsaOXA0
>>918
それはないけど
中足戻るだけで差し替えしや間合い調整楽になる

920俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:39:32 ID:UPQzmkI60
不利埋めるなら大ゴスで確反増やしてくのが先だろ

921俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:39:44 ID:Og3nvbew0
中足やなー。ホント当てにならない技になっちまったもんなぁ•••
あれは元に戻してくれ。マジで切実な願い

弾抜け云々はもう良いや

922俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:40:30 ID:SkUsB65YO
リーチより持続ほしいんだけど

923俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:40:45 ID:xVNNTlaQ0
>>918
今でもケンザンギぐらい倒せるだろ・・・

924俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:43:47 ID:X6igaUes0
ザンギ不利で、ザンギには今回の調整ほぼ影響なしってのがね・・・

925俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:45:14 ID:SkUsB65YO
波動はAEが一番うちやすいぞザンギは

926俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:45:59 ID:FijOv8wc0
中足のリーチいじってないとか言っていたけど。
体感的になぜそう感じるかも検証しないで放置とか舐めてる。
スト4に戻してくれるだけでいいのに。

927俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:48:17 ID:Og3nvbew0
ザンギこそ波動で飛ばせて昇竜で落とすキャラじゃないのか
無印以前は波動打てないリード取って竜巻で一生逃げまくるマジのクソゲーだったが

ザンギは有利は無くとも割といけるキャラだと思ってる

928俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:48:49 ID:Og3nvbew0
って昇竜スカりまくるの忘れてた
あの膝なんとかしてくれ

929俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:51:37 ID:nk39AErg0
大昇竜ガッカリ仕様かとおもったが、
ゲージなし対空で脅威になるダメがとれるようになっただけでもうれしい

あと波動のダメアップとかするとは思わなかった。
叩かれないか心配なぐらいだ。

930俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:05:37 ID:DKEsaOXA0
リュウの波動は直接当たる機械あまり多くないし
10ダメくらいなら問題ないっしょ
削りダメUPもしてたら結構強いと思うけどね

931俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:13:00 ID:0oLsl8HE0
熱いな、この調整。
いいと思う。

932俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:18:31 ID:sW0/QNnU0
剛拳おじいちゃん・・・・

スパコンの発生が11Fから3Fって・・・記載ミスではないのか?
3Fスパコン持ったらヤバイだろ

933俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:19:12 ID:asxrGJ8wO
スパコンとか溜まりませんから

934俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:21:25 ID:IWhuuqco0
波動強化は俺もないと思ってたからうれしい。

あとは中足。欲を言えば大ゴスか。

戻して強くなるのもいいんだけど、新しい動きが欲しいってのは欲張りすぎかなぁ

そんなヤツは灼熱カウンターでもやってろ、てことなんかね。

935俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:22:30 ID:1xd9HBHY0
3F真空もってる俺らがヤバイとかいっていいのか・・・

936俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:24:20 ID:nk39AErg0
ジジイは禁じ手昇竜のためにEX温存できるようなキャラじゃねーし

937俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:24:36 ID:y4usUeTQ0
>>932
まず剛拳のゲージなんぞ溜まらんから安心しろ

938俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:24:55 ID:sW0/QNnU0
リュウは中堅上位行くかしら?

939俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:26:43 ID:DKEsaOXA0
それはない
中足もどれば
中の上いくか?どうかって感じ

940俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:28:10 ID:zn7jfpyg0
そもそもダメージが10減った増えただけで本当に楽になるの?20〜30単位ぐらい動かして欲しい

941俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:28:18 ID:jJSCt2mo0
強昇竜はくらい逃げ残ったままなんかね?
消されてるなら相打ち滅とか可能性があるけどどうなんだろ

942俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:29:33 ID:X6igaUes0
無敵が増えてるから喰らい逃げは100%できないよ

943俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:30:11 ID:CzML4jm20
とりあえずコンボのセビ滅を今まで大昇竜つかってたから
小でセビ滅できるようにしとかないとな

944俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:32:22 ID:UPQzmkI60
強昇竜はカウンターなら実質20以上増えてるよ

945俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:34:49 ID:gYCMKR/.0
>>939
自虐ひどすぎわろた

946俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:35:36 ID:Og3nvbew0
これまで対空は中だったから実質30アップだな

947俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:37:45 ID:DKEsaOXA0
なんでも自虐とか脳みそ沸いてる

948俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:39:29 ID:F4FPETO2O
>>940
波動に関してはかなーりデカいよ
稼働してみればわかるよ

949俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:43:27 ID:sW0/QNnU0
スゲー強化とは行かなかったけど

良いんじゃないこの調整?

リュウはいいぞぉー戻ってこーい

950俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:44:40 ID:5vjHPE2g0
弾で飛ばせて昇竜で落とすってコンセプトのキャラって
ぶっちゃけ現状はサガットの方が体現してるよね。
リュウのコンセプトは一体・・・。

951俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:46:34 ID:z4b5D7Zs0
リュウは、実力が出るキャラだからやってて楽しい

952俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:47:01 ID:rqhtb1LE0
だからこれじゃウメは戻ってこないって
こんなんじゃ満足できねぇよ

953俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:47:18 ID:z4b5D7Zs0
けど、優位に立ちづらいからベガに走る

954俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:47:25 ID:nk39AErg0
ウメハラファンクラブは2chでやれ

955俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:49:26 ID:3oDtTi2o0
ウメウメうるさいな
ウメハラはもう強キャラしか使わないんだから戻ってくる訳ないだろ

956俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:50:29 ID:y4usUeTQ0
ウメハラガーウメハラガー

どうでもいいっすw

957俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:51:26 ID:GEdbyWRs0
波動のダメUPなんて誰が注文したんだろう・・
これが噂の「斜め上の調整」ってやつか

958俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:52:46 ID:UPQzmkI60
波動のダメージアップはここでも散々見ただろ
斜め上言いたいだけやん

959俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:53:24 ID:nk39AErg0
リュウ使ってないようなタートルズと糞自虐勢は帰れ

960俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:02:11 ID:Og3nvbew0
AE調整やα調整は露骨に斜め上だが、波動はリュウの基本技なんだから斜め上じゃないだろ

サガットほど弾撃ちは強く無いけど、サガよりダメージはあるしプレッシャーは中々大きい
個人的に安定対空である引きつけ昇竜がサガットより威力あるのがデカいと思う。

961俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:04:21 ID:DKEsaOXA0
サガットあいうちワロスの爆発力あるからなあ
まあ普通に強化されただけいいけど

962俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:16:07 ID:oTbbUUhE0
もともと中堅上位だろ どんだけ自虐してんだw

963俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:18:14 ID:Og3nvbew0
結局安定対空はしゃがんで引きつけての昇竜だろ
サガットは持続当てや相打ちステハイあるけど、それは強みのベクトルが違うしね。トータルでの弾撃ち対空の強さの換算の仕方は人それぞれだろうが、今回は変な話サガよりリュウのが弾撃ち対空強いという見方も出来ないことも無い。
以前は引きつけ昇竜の威力差10しかなかったから完全に劣化サガみたいなもんだったけど。今思うとひでえわ


一応中昇竜セビキャンウルコンもあるわけだしさ。火力下がったけど

964俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:19:15 ID:v2dgqae6O
調整後は知らんが調整前で中堅上位とか言ってたらそれは低PP勢特有の勘違いですよ

965俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:19:42 ID:5vjHPE2g0
自虐っつーかどこのスレでもこんなもんだろ。
爆上げ調整サイコーなんて言ってる奴らどのキャラスレにもほとんどいねーよ。

966俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:21:19 ID:oTbbUUhE0
じゃあリュウより今のバージョンで強いと思うキャラ挙げてみろよ

967俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:21:32 ID:DKEsaOXA0
単発の低PP勢の煽りしょうもな

968俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:26:17 ID:4KYJXzx2O
・大昇龍喰らい逃げはほぼ不可に(セビキャンと組み合わせたダブルフォローも不可に)
・目押しからセビ滅を組み込むためには弱を使わなきゃいけない→スカるパターンが増える
・アーマー属性がついた技(EX唐草とか)を割れなくなる

大昇龍の調整を悪く受け取ればこんなもんか
でも引きつけ対空からダメージ取りやすくなった事を考えればかなり強化だよね

969俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:28:19 ID:oTbbUUhE0
箱でPP4000あるけど低PPなの? まぁ強くもないが
俺はユンヤン ヴァイパー 豪気 セス フェイロンよりは落ちるかな と思ってるけど他に誰かいんの?
いや単純に疑問なんだが 中堅って事は15位らへんて事でしょ? 流石にないと思ってるんだけど

970俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:31:17 ID:DKEsaOXA0
脳内さんの情報とかどうでもいいんで

971俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:33:46 ID:oTbbUUhE0
答えられないってことは君たちが脳内高PP(笑)だったんだね
まぁ下手くそなりに頑張って このキャラつえーから

972俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:36:29 ID:X6igaUes0
PP晒せはよ
うそつき勢なん?

973俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:36:29 ID:v2dgqae6O
>>971
そうだね、他のスレ行った方がいいと思うよ

974俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:37:35 ID:Og3nvbew0
レス乞食
スルー推奨 関わるだけ無駄

975俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:39:32 ID:DKEsaOXA0
いかにもニコ厨出身臭いなあ

976俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:39:54 ID:rqhtb1LE0
食らい逃げなくなったってかなりキツい
あれがあるだけで起き攻めがかなり楽になってたところがある

弱昇龍食らい逃げ、中足の持続増加、大昇龍は相打ち滅あり
これで完璧
お前らもっと超え出していけ

977俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:41:09 ID:2bQIT/vs0
AEでは中堅上位は怪しいけれど
中堅中位くらいはあると思うけれどなー

978俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:42:19 ID:Og3nvbew0
そういえば喰らい逃げ完全削除かw
流石に考えなおして欲しいな。

それより中足判定強化&持続増加もしくは全体フレーム低下はよ

979俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:44:36 ID:Rf8ueRpQ0
ケンザンギサガットベガフェイロンサクラアドン豪気まことユンヤンヴァイパーセス = 近作リュウより確実に強いキャラ

殺意ハカンダンローズ鬼ダッドリー本田DJガイエルフォルテ剛健元 = 近作リュウより確実に弱いキャラ

残りのキャラはリュウとは似たような強さのキャラ

980俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:49:08 ID:DKEsaOXA0
>>979
だいたいあってる

981俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:52:02 ID:v2dgqae6O
お前ら強昇龍くらい逃げとかホントに使ってたの?
グラマスとマスターの知人が計3人いるけど誰も使ってなかったぞ

いぶきがクナイ対強昇龍に動ける時点でもう出番ないと思うんだが
リスク高過ぎでしょ

982俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:56:03 ID:v2dgqae6O
日本語おかしかったな
いぶきは強昇龍がスカる上で表裏択を取れるようなクナイの投げ方をしてくるってことですわ

983俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:58:30 ID:X6igaUes0
普通にトガワが使ってるよ

984俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 17:06:27 ID:wdEUa4us0
やっぱサガットの劣化というのが辛いところだな
リュウ独自の強みを持たせた上でサガットに五分くらいの調整して欲しい

985俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 17:08:33 ID:Og3nvbew0
いや今回の調整で弾と昇竜に独自の強みついたことね
お前にとっての独自の強みって何

986俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 17:10:53 ID:X6igaUes0
てかやれること増えてないどころか、喰らい逃げ削除でやれること減ってるんだよね
AEよりマシだけど、周りもあがってるし、普通に大して立ち位置は変わってないわ

987俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 17:17:08 ID:DKEsaOXA0
そこまで変わってないよな本質的には
そもそも弾も昇竜も高性能なの持ってるの増えすぎなんだよ
最初はリュウはそれが売りだったのに

988俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 17:24:15 ID:rqhtb1LE0
リュウの弾は高性能だったでしょ
スパ4になって全員に弾抜け技がくるまでは

989俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 17:25:25 ID:sBBnYvq60
喰らい逃げ使わないでセスとケンの起き攻めどうしてたんだ?
運ゲーにつきあってたんだろうか

990俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 17:32:35 ID:gNVMAjQ20
ほんとウメ様にリュウを使わせたいなら今のユンみたいにランクの頂点とるつもりで調整してほしいよね

991俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 17:33:23 ID:DKEsaOXA0
そんな調整はいらん
後中足もどればほどよい

992俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 17:33:25 ID:s6HLXZuwO
スト2では(ダッシュから)サガットが弾で飛ばせて落とすキャラの代表。
リュウはそれに踏み込んで大足波動やら、サガットより動きの幅が広いってキャラ。
それはいいとして、この調整だとコンボや確反でセビ滅狙えるところが結構減らない?
大昇龍しか届かないって場面かなり多いと思うんだけど?

993俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 17:38:35 ID:BYNwNRko0
>>992
言われてみればそうだな…
さりげなく中昇龍の判定横に伸ばしてくんねーかな

994俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 17:39:13 ID:zn7jfpyg0
>>989
そっと電源ボタンをおす

995俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 17:39:14 ID:3kJjeMt.O
無敵4Fで対空引き付け昇龍って完全に機能するの?
スト4の時、ケンの大昇龍は無敵4Fだから相討ち多い、だから対空に使うなら中とか言われてた気がするんだが…
対空に使うなら相討ち滅狙えに使えってことか?

996俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 17:41:54 ID:X6igaUes0
スパ4無印のリュウの中昇竜は無敵4Fだよ

997俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 17:42:09 ID:hhSWTM2UO
あんま良くわからないんですが、引きつけるとか何も関係無しに、とにかく当たれば160ダメージって事ですか?

強昇竜

998俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 17:43:47 ID:1xd9HBHY0
スパ4時代は4Fで対空やってきたのに何いってるの・・・

999俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 17:47:28 ID:3kJjeMt.O
ホントだ、4Fだった。
じゃあ対空でしっかりダメージは取れるようになったのかー。

1000俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 17:48:19 ID:Vfiiw35Q0
>>999
ケンの強昇竜は空ジャンプに当たらないぐらい判定が上に弱い
だから対空として使えないだけ
ムックの判定見てみるとよくわかると思うよ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■