■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ザンギエフ part5
1俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 04:46:10 ID:j4t2CPbg0
赤きサイクロンと呼ばれるロシアのプロレスラー。
その逞しい肉体には、常に熱き血潮と愛国心がみなぎっている。
自分を慕う子供との約束を守り、最強を証明するために、戦いへ身を投じる。
ウルコン1:アルティメットアトミックバスター
ウルコン2:シベリアンブリザード

攻略情報
ザンギエフ スパ4WIKI
http://www20.atwiki.jp/ssf4/m/pages/1638.html

前スレ ザンギエフ part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1312126438/

2俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 05:47:59 ID:AxvSqe0k0
ファイナルアトミックばすたぁー!!!!!

3俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 09:51:48 ID:Pobaf81sO
空気読まないがおきせめを阿修羅で逃げたりする相手にどうやってお仕置きしてるの?

4俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 09:58:55 ID:mIzlzfxI0
>>3
ヒットストップバニ仕込み続けるだけの簡単な作業です。
もしくは壁の方に相手の阿修羅が行くよう頑張って追いつめてく

5俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 19:35:22 ID:o/VA7zw60
>>3
ガード・当て投げ・バックジャンプの択がオススメ。
後ろに下がる阿修羅ばかりするようなら基本放置。
画面端にいってくれるのはありがたいし。
ちなみに後ろ阿修羅された時、バックジャンプしてたらすぐにバニで距離をつめて、
ガードか当て投げすかりの時は前ジャンプすればおk。
玉避けしっかりできれば差し合いで十分勝てるから
ハイリスクローリターンな択はしないほうがいいと思う。

6俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 01:07:23 ID:Q3kZVSc.0
アベルの無空ってザンギだとどう処理すればええのん・・・
中〜遠距離で適当に出されてタメ。こっちがなんかしたら一気に突っ込んでくる
投げようとしたらずっと投げ無敵、打撃で返せるっつーからコパ連打してたら割り込まれてアボン
試しにダブラリもしてみたけど普通に無理だた。バックジャンプでも距離によっては普通に届く

アベルに三回当たって無空6回決められたぞおい。どうすりゃええねん・・・

7俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 01:34:36 ID:306wUOgQ0
とりあえずダブラリにムクウが一番多いパターンだと思うからダブラリ封印。
ぶっぱされた場合はバックジャンプ大Pで大体いける。
あとは相手を飛び越せる位置にいたら前ジャンプとか。
それと相手のタメ読めたらEXバニで勝てる。
バニ見てからボタン離しても絶対に間に合わない。

8俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 01:39:23 ID:Q3kZVSc.0
EXバニ!!!!!! そうか、そんな手が・・・
バックジャンプしながら攻撃は前はしてたけど、イマイチ安定しないんであえて封印してた
おかげで毎回食らってたけど;; バニ届くならEXバニ、届かないのならバックジャプ大Pとかが
よさそう。ありがとう、さっそくあのアベルに挑んでくる(`・ω・´)

10俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 12:35:43 ID:lf7gDpKQO
>>9


ザンギは糞キャラじゃねえよ

11俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 13:11:05 ID:306wUOgQ0
>>9
てめぇ前スレの1000だろ

12俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 13:14:20 ID:q.uoel4o0
調整版だと無空に打撃無敵も追加されるんやでぇ
ザンギに二段ジャンプ追加してくれないかな?www

13俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 13:29:14 ID:MWmbxDwc0
>>12
シベリアンブリザードって、どう考えても二段ジャンプしてるよな

14俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 13:32:11 ID:WHJdjgJ6O
ザンギの遠中Pが弱体化する呪いをかけておいた

15俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 13:38:43 ID:DzJj6FlI0
>>10>>11
お前らも削除依頼するぞ。相手すんな。

16俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 17:11:40 ID:MWmbxDwc0
>>14
じゃあ俺は、遠近弱Kが遠弱Kへ統一されるように祈っておく

17俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 18:24:04 ID:q.uoel4o0
>>13
無空避けるためにシベブリとかコスパ悪すぎだろwww

18俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 18:55:46 ID:lf7gDpKQO
>>11


違いますけど(笑)

19俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 19:24:56 ID:WHJdjgJ6O
>>16
実質的な強化だよなそれ

20俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 20:49:56 ID:Q3kZVSc.0
とはいえ、こんな近距離立小Kの性能の悪さは酷すぎる。何のためにあるのかわからない
何の価値もない純粋なマイナス。そんな技ほかにあるの? 他キャラでさ

21俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 22:14:19 ID:GZro9Ta60
駄目だサガット終わってるあまりにも終わりすぎてる
まず近づくのが難しすぎるし起き攻め拒否られるしニーで距離離されるし対空強いしホントにまぐれでしか勝てない

サガットと比べれば他の禿なんて比にならん楽さだ
ダルとかセスだって勝率は悪くないが、圧倒的にサガットと本田が酷い

22俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 22:43:58 ID:0qowQEQ2O
今回ジュリきつくない?かなりやばいんだけど

23俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 23:23:07 ID:306wUOgQ0
>>21
サガットは本当に終わってる。誰が何と言おうと7:3。
サガットがいなかったらザンギ使いは3割ぐらい増えそう。
本田は五分ぐらいではなかろうか。

>>22
無印よりはきつくなったかな。
程度は知らんけど不利はつくと思う。
ただ、相手が相当上級者じゃなければなんとかなるレベル。
ゴウキと同じくらい。

24俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 00:16:54 ID:ovPT6sWU0
ゴウケンとジュリが苦手なんですが、
皆さんほとんどゴウケンについて語っていないのはなぜでしょうか。
両キャラとも飛び道具の撃ち分けで近づくのが同じくらい難しいと思うのですが。

25俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 01:23:32 ID:hzbpcIBQ0
確かにゴウケン辛いよね。
個人的にはジュリ異常にキツくなった。
バニでダウンしなくなったのと、EX竜巻がロックされるようになったのが痛いね。
俺も対策知りたいわ。

26俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 01:53:55 ID:hzbpcIBQ0
×ジュリ異常
○ジュリ以上

27俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 14:34:57 ID:C2M4SSuMO
なんでホークのSCあんなに間合い広いのにザンギのは狭いんだ!納得いかん!!

28俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 14:53:10 ID:UbeOk6YQO
ザンギに豪鬼よりきついキャラがいるってすごい違和感

29俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 19:09:20 ID:zXBkIsAQO
ローズ戦いまいちどう戦ったらいいかわからん……
「○○されるときついから対処法教えて!」みたいな具体的なこと言えなくて申し訳ないんですが、どなたかざっくりでいいんでアドバイスもらえないでしょうか。

自力で対策しようにも使ってる人が少なくて……

30俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 19:43:59 ID:lMqKuTI.O
>>29
じりじりしゃがみながら前進。コパ仕込みする。確反以外はスライディングとか手を出さない。壁はじへ追い詰める。⇒ローズ死亡。

3129:2011/09/06(火) 19:58:00 ID:zXBkIsAQO
>>30
アドバイスありがとうございます。端にもってければ勝ちゲーですね。

あと、ひとつ聞き忘れてました。
起き攻め時、地上から攻める時(スク>弱バニ後など)はバクステ読み多目でやってるんですが、アトミック後など上からいった時にEXスルーされちゃったんですが、重ねが甘かっただけでしょうか?

32俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 20:50:07 ID:lMqKuTI.O
>>31
重ねが甘いです。無理そうなときの起き攻めはコパがいいと思います。

33俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 21:13:46 ID:zXBkIsAQO
>>32
どうもありがとうございます。次ローズ戦来たら試してみます。

34俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 21:41:30 ID:6.ySQYeE0
バルログ戦の立ち回りはどうすればいいんでしょうか?
リーチ負けてるから仕方なく飛ぶんだけど空投げ貰ったりバクスラされたりでどうしていいかわからん

35俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 21:53:09 ID:ayFuYNLY0
>>24
剛拳はぶっちゃけくらってでも近づければ何とでもなる
ジュリは中キックの空中くらいあって玉に隙ないし何が有効なのかわからない

フェイロンどうにかしてくれ

36俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 22:19:49 ID:QS9EMrdI0
エミリオ式ってどんな時に使うの?

37俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 22:30:08 ID:zXBkIsAQO
>>36
バクステ狩りじゃなかろうか、

38俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 22:41:16 ID:QS9EMrdI0
>>37
それは分かるんだけど場面で使うの?
コパンガードされた時とか?

39俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 22:48:44 ID:.dqXof8sO
ジュリへの起き攻めは基本的にEXグルグルでほぼ拒否されると考えていいですか?

40俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 22:57:23 ID:zXBkIsAQO
>>38
うーん、バクステ読んだらバニばっかしてるから実はあんまりわからん……起き攻め時にコパ重ねてやる感じじゃないかな?で、バクステされてたらロングキックがでると

他にも使い方あったらだれか詳しい人教えてください!

41管理:2011/09/06(火) 23:01:29 ID:???0
書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。

42俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 07:52:42 ID:I4YeB45Q0
ジュリに起き攻めに行く状況があまり発生しないんだけど
ワンチャン起き攻めできる状況で渾身のめくりボディヒットからのコパがスカッ
バージョンうpはよっ!

43祥子:2011/09/07(水) 14:20:35 ID:Ia8amUNo0
■私の部屋を生中継中です(笑) → http://bit.ly/pIYPXh

44俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 18:32:17 ID:oRortVykO
ジュリのEX風車って距離によっては反撃できないよね?
どうするのが一番いいリターンなんだ?

45俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 19:05:00 ID:qhAkAzww0
チュンリーがきついです。
端に追い詰めればいいんだろうけど、飛び道具と、高速の下段中段混ぜられて垂直Jも超性能だし・・・
セビろうとしても飛び道具が邪魔で覇山や屈強Kをセビれない。
どうしたらいいんでしょうか?

46俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 19:49:19 ID:NzS2Gt.MO
>>45
基本歩いて近寄る。遠大K、しゃがみ大K、遠大Pなどの牽制は大Kにはコア仕込み。大P、しゃがみ大Kにはコパ仕込みを使う。
すべての牽制に差し込むのは無理なので、ガードしながらたまに各種仕込みをばらまきながら端へ詰めていく。
ある程度押し込んだら春側も押し返そうとするのでガードをメインにライン争い。
なんとか端へ追い込んだら気功にバニをさせる距離をキープしながらプレッシャーをかける。
端に追い込まれたら春は投げやコアシからのEX百烈などで位置を変えようとしてくる。
起き攻めは春にゲージがないとき以外と詐欺跳び以外は地上から。
春が我慢できずに跳んだら確実に落としていく。

47俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 20:15:55 ID:T99TvxNsO
>>44
距離離れてても弱スクで吸えない?
ザンギ相手にEX風車ガードされたら「終わった…」って気分になるんだけど

48俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 20:28:22 ID:XMvZiapQ0
EX風車は先端当てでも前歩き弱スク確定じゃね

49祥子:2011/09/07(水) 21:01:56 ID:vBhEVZlw0
■私の部屋を生中継中です(笑) → http://bit.ly/pIYPXh

50俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 21:15:28 ID:VUnEAGbw0
前歩きで? そんな隙多かった? さすがにいけるとしてもF的に厳しすぎないか
まぁ遠くからのEX風車の終わりを先端ガードとかでないかぎり、小スク確定するんじゃない?

51俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 22:00:47 ID:0q8NDy6.0
>>34
バル勝率55% pp3000の俺より。

あいての長い爪をすかして中Pで刺し返せるあたりでうろうろ&チョップ
下溜め完成してたらexヒョー超警戒のジリジリ前進か、動くまでお座り
転ばせたらめくりボディから打撃多目に択かけ
通常投げされること多いから読めたらバックダッシュぐるぐる
飛びは全部落とす
シベリアなら相手が嫌がるみたい

強いバルに超レイプされるから俺が対策知りたい

52俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 22:03:13 ID:0LViDsd20
>>51 爪刺し返せるのか
コズミックの後はやはりバクステ安定?

53俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 22:14:33 ID:T99TvxNsO
>>50
隙がないって言ってもガードしたらー14Fだよ
ちなみに回ってる最中はシベリアンで吸えるよ
風車ぱなすの怖いんだぜ…

54俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 23:04:42 ID:0q8NDy6.0
>>52
爪刺し返すなんて俺には無理だスマン
爪の先っぽ殴れたらラッキーくらいに考えてやってるよ
あとコズミックってなにかわからないスマン

55俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 23:08:56 ID:qhAkAzww0
>>46
なるほど
でも実際やるとかなり難しいですよね。
ありがとうございます

56俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 23:11:06 ID:0LViDsd20
>>54 なんかよく分からん飛び蹴り
たしかコズミックスマートとかいう名前だったはず

57俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 00:10:52 ID:jb6aECnM0
>>54
コズミックスマートはソバットって言われてるやつですな。
3中Kで出るやつ。

基本的に先端当て以外はスクリュー確定。
ソバットが先端当てになる距離はザンギの遠立中Kがぎりぎりスカる距離。

先端ガード後はお互いに通常投げ間合い外、スクリューの間合いではあるけど
BJ大爪されたりバクステされると攻撃を受ける可能性がある。
遅らせしゃがグラが安全行動。
バクステも良いかもしれないが、なんか距離がもったいない気がする。

ウルコンはシベリアンだと行動を制限。ワンチャン決める気なら祖国。
バルログwikiによるとBJ大爪食らってもEXバニ祖国が確定っぽい。
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/2581.html

5857:2011/09/08(木) 00:11:36 ID:jb6aECnM0
コズミックスマートは3中Kじゃなくて3強Kだった。

59俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 02:55:38 ID:y.tvb53o0
バルで箱PP4000あるけど
シベリア選ばれないと全く怖くありません。つーかこっちからしたらK投げ喰らったら終わるので
祖国とかあっても無くても同じです
シベリア選ばれるとバルセロナと空対空が封印されるんで、シベリア一択かと

ソバットはAEならどこでガードしようがほとんどリバサスクリュー確定です

60俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 04:59:31 ID:zoNpgY0k0
垂直J攻撃繰り返す奴が苦手で、何度かここでアドバイス求めた事があるんだけども、小バニでくぐって投げる
ってのをついに体得できた。これ超気持ちいいな。相手の垂直Jくぐって裏からスクリュー。なんだったら祖国

やたらと垂直J攻撃かぶせてくるまことやダド、コーディなんかが楽になりそうだ。今改めてザンギ楽しい。
いつかのアドバイスありがとう><

61俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 07:39:46 ID:LCX1H9ZI0
祖国選んでるけど勝率7割はある。
俺の考えは逆。バルログの空対空は早出し攻撃で大抵潰せるし、
シベリア選んでも登り空対空は反応出来ないし、
バルセロナにシベリアは意識配分も割かなきゃならない。
それに地上戦徹底されるから余計にめんどう。
バルログは画面端でヘッドと祖国で択るときがとにかく最高。
バルセロナはベガのクルージングと同じで、
弱バニからEXバニすればいいし祖国でなんら不自由ないよ。。

62俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 14:22:24 ID:Li7zhJ8kO
ザンギにされて嫌なことをザンギスレで聞くのもおかしいと思いますがよろしくお願いします。
僕は牽制すらしてこないザンギが一番怖いです

63俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 14:48:18 ID:1OchLn1o0
せめてキャラ書かないと・・・
ただ牽制しないザンギが強いというのはどこかで聞いたことがある
いわゆる仕込みEXバニをしないザンギ
普通は必須テクでばらまきが強いと言われてるけど
仕込みをしないザンギもそれはそれで強いらしい
まー俺はそんな意見無視してガンガン仕込むけどね

64俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 14:50:38 ID:2lQfUBRo0
都市伝説みたいだなwww

65俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 15:14:10 ID:lQ75L3nI0
EXスクリューを使いまくるザンギは、すげぇ戦いにくいわ・・・

66俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 15:44:44 ID:IVMs/9O.O
ジュリ使いだけどひたすら刻み歩きだけしてくるザンギ怖い
下手に牽制されるよりホント怖い

67俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 15:49:19 ID:9ZCqOpEA0
牽制に意識割かない分、間合いと空に集中できるから、かな?
圧迫感がすごいんだろうって事は理解できる。

今夜やってみよう。

68俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 17:13:47 ID:TgVkzMh.0
>>66
遠大Kの先端当てと前ダ投げを狙うといいよ。
前ダ投げを安定してグラするような猛者なら
もう玉で飛ばせるかEXバニ釣るしかない。

69俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 19:21:25 ID:Sq9wwZMA0
>>63
牽制しないザンギが強いと言うのは
相手にこちらの手足を刈らせない様に無駄な牽制をブンブンしない
かつ、相手の不用意な置き技は差し替えす気満々でガン見してるって事だろう
多分相手が置きそうだなと読めば仕込み位はたまにするだろうね

>>66
ザンギからすると近づく迄基本噛み合わないからジリジリ歩くしかないんだがw
前ダ投げは他にする事ないから基本的に警戒してる
大kも全力で警戒してる技なんだけど、こちらとしては間合いを詰めたいから良く刺さる
セビ2入るから見せるけど、中足からコンボ乙るからね、基本スカしたいんだけどな・・・

70俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 23:52:45 ID:KXy9daUk0
仕込みバニも使えないしコアEXバニも出来ないけど箱でBP1万↑PPも4000以上キープしてる
出来るコンボと言えばボディプレス→小足→クイックとコパ→中Pしかない
だけど、そろそろ限界かもしれん

71俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 00:00:24 ID:jSFlHHa20
どうやったらその辺なしでそこまでいけるのか…
立ち回りどうしてるの?

72俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 00:17:19 ID:x2ftc65M0
>>71ID変わったけど>>70です

もしもEXバニダウンがあったら死ぬ気でコアバニ仕込みバニ練習してるだろうけど、それが無いから自分は練習していません

適当にしゃがみ小足とか見せてれば相手も勝手に警戒してくれます
やっぱ一番はスク、特に弱スクを決めることだけに専念してます

キャラによって投げたあとの択を考えますが基本的には思い切ってEXバニでバクステ狩りをしてそこから一気に起き攻めで殺します

あまり牽制振らない分、歩いて弱スクとか遠大K弱スクとかを多用してます

73俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 00:33:11 ID:sNsPRp5c0
中kからバニって繋がる?

74俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 01:20:36 ID:wAmw2bog0
>>73
近距離キャンセルならいけるんでない?


質問があるんだけども、クイックって一部キャラ相手だとコアから繋がらない?
ゲン相手にめくりボディプレス→コア→クイックが繋がらないで負けを二回喫した
間合いが遠いって事はないと思うんだが、なんじゃありゃ

75俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 01:32:44 ID:wAmw2bog0
ゲンじゃないや。ケンだ

76俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 02:13:28 ID:ucbWxOggO
ダブラリすかることあるけど、逆に2発目が繋がってちょっとダメアップするときもある

7766:2011/09/09(金) 05:55:21 ID:y41HPx8wO
>>69
遠大Kだけは遠中Pを置くか差し返すかしないときついんじゃないかなぁ
遠大Kはダメージ目的じゃなくてライン押され過ぎないように振る牽制だからあれ刺さると大分楽になる
弾ホールドしてないときの緊急手段として遠大K使う頻度が高いかどうかは観察されると怖い
ジュリ戦慣れてる人はその辺見て対応してくる感じがする

前ステ投げは1ラウンド一回やるかやらないかだなぁ
反応いい人だとグラップされるどころか逆に前投げくらう

78俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 11:38:59 ID:QYgdJiyk0
めくりJニーから弱足クイックなら全キャラつながるよ。
ボディからだとチュンリーとかもつながらない。

79俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 12:32:04 ID:LLWWIWvMO
>>62


シベリアを使いこなせてるザンギは怖いです

80俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 13:24:37 ID:g.O56JGYO
最近コア祖国ができるようになった初心者なんですが
コア祖国を狙う場面ってどこですか?
サガのアパカをすかした後、補正切り、コアがガードされていた時以外にありますか?

81俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 13:51:05 ID:/LQblJSc0
そうか・・・コア祖国できる程度じゃまだ初心者なのか・・・奥が深いな・・・

82俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 13:58:25 ID:ss5578Jg0
なるほど、コア祖国できない俺はまだまだだな

83俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 15:29:03 ID:3XuHXBQ.O
>>80
起き上がる直前にコア出して相手にガードを意識させるやりかたとかね。

84俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 16:54:56 ID:ol18lkYMO
相手にザンギ募集してたからザンギやってみたんだが

さくら相手にするのキツイ?

なんか対空は屈大P地上は大K
画面はしまで逃げる
波動重ねてバックジャンプ

封殺された

85俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 17:01:41 ID:4GOPp4c2O
さくら側からすればザンギ怖すぎると思う

86俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 17:35:48 ID:euHr0jKI0
ザンギとしてもスクすかり、ダブラリすかり、
遠大Kすかり、ロングキックすかりに痛い確反があったりと結構怖い。
ダブラリで落とせない垂直ジャンプ攻撃や飛び込み攻撃もあるから辛い部分はある。
まー、五分かザンギ微有利ぐらいではなかろうか。。。
調整でコパの判定がでかくなって牽制の相性がよくなれば自信をもって「有利(キリッ」って言えるけど。

87俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 18:02:22 ID:POVJwnTUO
>>84
もしやPS?自分もさっきザンギ募集のさくらと何戦かやったんだけど、もしかしたら同じ人かも、

飛びは近距離は屈大P、空ジャンも弱咲桜で撃墜されやすいから地上戦うまくないときついな、
てか開幕(ゲージ溜まるまで)何したらいいかわからんかった。

あとさくらのジャンプ攻撃って微妙にダブラリで落としづらいから厄介、
でもザンギ不利ってことはさすがになさそうかなー

88俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 18:07:25 ID:2NrI94FkO
さくらの垂直J大Kにダブラリも屈中Pも潰されるんだけどどうすれば良いの?
ガードするしかないの?

89俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 18:11:57 ID:Fn70ajdA0
さくらなどの、体力差が150以上あるキャラと戦う時は、
始めから無条件でこっちがリードしているんだ!と思って戦うと落ち着いて戦える気がする。
(セス・ダルシムは除く)

あまり危険なことをせずに、攻撃4・防御6くらいの感じで戦うと、
なかなか負けづらいのではないだろうか・・・

90俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 18:13:53 ID:POVJwnTUO
>>88
前スレかなんかで、アドンやさくらの垂直J攻撃重ねにEXパワーボムってのを見た気がするが……(試したことないけど)

まあ潰されるならガード安定では?

91俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 18:16:07 ID:41/cqjIY0
甘い重ねにex変態走りとか
バクダ弱スクとか
ガードぐるぐるとセビバクダ

だめかな

92俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 18:16:21 ID:DIlgxoRQ0
>>88
トレモでやってみたんですが、普通に落とせました。タイミングじゃないでしょうか?
それよりも、差し合いでの大Kはどうすれば・・

93俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 18:24:57 ID:POVJwnTUO
>>92
コパ仕込みとか置きクイックが決まるとすごく気持ちがいい。

でもクイックは危険だから、中パンさし返しやコパ仕込みでがんばるしかないのかな……?

94俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 18:29:43 ID:wAmw2bog0
さくらの弱点は牽制っていうけど、普通にザンギより牽制能力高くないか
火力とか固めとか超つえー。体力差を盾に太い選択肢を二回は通さないと勝てないイメージがある

95俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 18:30:06 ID:DIlgxoRQ0
トレモで試してみたんですが、中P差し返しって不可能に近くないですか?
仕込みで試してみます。

96俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 18:54:11 ID:POVJwnTUO
確かに中パン見てから刺すのは無理っぽいですね…
撒いとく感じがいいかもしれないです。

さくら対策の参考になりそうな書き込みが前スレの22〜23くらいにあったので、よかったらどうぞ!

97俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 19:44:16 ID:vjMU.bCMO
剛拳の上方向波動拳についつい吸い込まれてしまう

98俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 20:43:09 ID:rt36w1RM0
今更ながらサガットの大Kにコパ仕込みするとちょいちょいバニがスカりますね。
魂の3大KもガードされるとEX ショットで振り出しに戻るし
くやしいです!

99俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 20:46:50 ID:kevZlj2k0
豪鬼ってウルコンどっち使ってます?
百鬼対策にシベリア選んでるんですが
シベリア出ずに蹴られてばかり。
百鬼蹴りが完璧なタイミングなら
起き上がりリバーサルシベリアは出ないんですか?

100俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 20:55:18 ID:QYgdJiyk0
シベリアは祖国と違って1Fで出るわけではない。
なので、重ねがしっかりしてたら出る前につぶされるのは当然。
ゴウキサガットはまともにたたかうときつく、祖国が
決めにくい相手なので、荒らし用にシベリアもあり。

101俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 00:26:20 ID:ANhEAmqU0
ケンってザンギ有利なの? 6中Kのせいでいいように動かされて、昇竜の餌食
呆れるほど勝てない。一体ザンギはケンに対して何が有利なんだ・・・

102俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 00:27:28 ID:3pTNT51s0
6中Kとかガードして回すだけの簡単なお仕事だろ

103俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 00:28:29 ID:ANhEAmqU0
>>102
お前ザンギ使った事無いだろ
先端ガードなら普通にケン有利だよ

104俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 00:32:40 ID:3pTNT51s0
距離調整しろよ

105俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 00:38:32 ID:ANhEAmqU0
それを6中Kのせいで動かされてるって言うんだろうが。

あと、ケンの持ってる牽制が6中Kだけだと思ってんのかよ
普通に強い技多いだろ。立ち強K、屈中K、立ち中P、屈中P、カカト落とし、立ち小P、屈大K

どれもこれも胴着勢の中でも上位の技ばかり。しかも昇竜強い。ザンギはケン相手にどう強みを
活かせばええねん・・・

106俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 00:49:23 ID:8lm0i7oE0
ケンはザンギかなり有利だよー。
俺的にはベガ・コーディ・ダッドリーと同じくらい有利。
不利って人はコパ仕込みつかえてないんじゃなかろうか。
あと移動を除いて一切前飛びする必要無いから。

107俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 00:53:36 ID:ANhEAmqU0
やはりコパ仕込みかー。正直暴発多くてコアしかやれてない
安心して振れて大抵勝てるって牽制コパしかないもんな。中Pは相手の立ち、屈の中Pに負けるし
コアも6中Kや立ち大Kでカウンター取られたりと厳しすぎる

解った。コパ仕込み超練習してくる

108俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 00:55:07 ID:3pTNT51s0
そもそも嫌なら中P振ってりゃいいだろ
中足大足には仕込み出来ないなら中K振ればいいし
ケン側は6中K最先端以外確定だからこっちが詰めりゃ引くか別の牽制するしかないんだし
きっちり最先端でガードさせてくるようでも回すの控えるだけでいい

109俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 01:08:06 ID:.Yyd5Of20
先端以外確定とか、受け売り情報を鵜呑みにして威張り散らすとか。
消えていいよ。

110俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 02:44:38 ID:ANhEAmqU0
>>108
言いたくなかったけど、動画勢か? お前。先端以外確定? アホか
むしろ相当根元でガードしないかぎりスカるわ。それとも6中K屈中K以外の連携使ってこない
アホなケンを想定してんのか?

で、中Pね。こっちの中Pはケンの中Pにかなりの確立で負ける。立ちも屈も持続も判定も強くて
ガードさせて有利。要所要所でノーリスクの置き中Pされるだけで相当キツい

中K? ザンギの中Kがどんな性能なのか知ってるの? 当てても確反食らうようなカス技よ?
下手糞が語るイメージだけの、実際より五割ぐらい強化されてるザンギだね。お前のいうザンギは

111俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 03:49:23 ID:1x0MRePA0
てす

112俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 03:58:13 ID:1x0MRePA0
あ、規制解除されてるw
pp4000のザンギだけどケンザンギはザンギ有利だよ
中kくる思たら中パン置く、空かしてスクリュー、セビ置く
色々できる
危険だけどクイック置いて起き責めもあるね

113俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 04:03:24 ID:1x0MRePA0
あと中kは確反だけど相手ほぼ当てきれないと認識しても良いと思うけど

114俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 04:07:10 ID:.pNpvsP.0
正しいアドバイスをされてるのに口答えする質問者w 相変わらず終わってんな。
お前らの求めてる答えは 「同感です。ケンには不利です。負けても仕方がありません」だけだろ?
正直新手の荒らしにしか見えないんだが。 

今後>>108には、早めのスルーや諦めを勧めるよ。
間違っても先端の定義に触れちゃいけない。知識を与えても感謝されないし時間の無駄。

115俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 07:31:42 ID:UBqE8UeUO
ザンギ有利だな。
しかし強気に起き攻め昇竜荒らしが噛み合うとしぬ

116俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 07:33:28 ID:bhl90TVQ0
ザンギやったこと無いやつは自分でやろうとすると割と難しいテクニックと目押しだらけな事を知らない。

117俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 08:31:38 ID:vVWTfNBo0
ベガ戦がキツイんだけどどうすればいいの?
大kブンブンだけでおれのザンギが死んでいく……

118俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 08:56:50 ID:.Yyd5Of20
>>114
110みてまだそんなこと言ってるのかよ。
だいたい立ちとしゃがみの区別もないがしゃがみガードでも回していいのか?

ケンだって6中Kがスクリューが確定するような間合いでホイホイ出してこないのに、
それを間合い調整しろとか、6中Kがスクリュー確定する間合いまで踏み込んで、
そこで6中Kを出させる神レベルの対策があるなら詳しく教えてくれ。
一般人に役に立たない知識を与えて感謝しろとかありえないぞ。

俺が101へアドバイスするならこう。
1 安易に飛ぶな。波動を打ちたくなるまで我慢しろ。波動は垂直ジャンプでかわせ。
2 6中Kをくらうことを恐れずすかす間合いをうろうろしてキープしろ。6中Kはカウンター以外もらっても単発で安い。
3 レバーがガード位置のとき6中Kがくれば大抵すかるのでその隙への反撃を狙え。

反撃は6中Kを見た瞬間スクリュー。反応がよければガードせずにすかったときだけスクリューが出る。
スクリューが難しいならバニコン。
うろうろして前歩きしているときに6中Kがくればくらうがそのときは大人しくバクステか遅グラ。
そこで連続で中足を出してくる人ならたまに回してやれば割り込める。
他にもアドバイスは必要だが、6中Kに関してはこれが最低限の対策。

119俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 09:19:57 ID:k981WlagO
俺は別にザンギ使いじゃないクソキャラ使いだけど

なんか理論上最強の話題思い出すわ

そのうち6中Kはスクリューで吸えるとか言われるぞwww

120俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 09:26:08 ID:ANhEAmqU0
>>117
俺のベガ対策はとりあえず超ヘッドバット振る。ニーで突っ込んで着てたら狩れるし、プレスもまぁ負けない
スク後の起き攻めは小バニ小バニが結構機能する。ワープ狩り美味い

>>118
詳しくありがとう。そうか、あんまり畏れすぎてもいけないんだね。6中K
反撃しようとしてカウンターからゴッソリを何度も食らってかなり萎縮してたな

あとコパ仕込み超機能するな。PP2300が最高だった俺のカスザンギが2600まであっさり到達したぜ
面倒がってないで、もっと早く練習すりゃ良かったよ・・・

121俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 10:17:56 ID:vVWTfNBo0
>>120
攻めてこないベガにはどうすればいい?

122俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 11:00:03 ID:9yVd0DyE0
>>120
画面端に追い詰めて固めて吸う。
追い詰めた時もしっかり間合い調整して迂闊な逃げ手段をやりにくいようにする。
逃げ手段にリスク負わされたらベガはマジ泣きそうになるから。

でもってリード取れればガード固めたザンギからダメとるのはベガには相当辛い。

123俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 11:00:37 ID:9yVd0DyE0
間違えた。>>121だった

124俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 11:18:49 ID:Xm710JCMO
ケンなんかザンギ被せろって言われてるぐらいザンギ有利だろ…

125俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 11:37:28 ID:UBqE8UeUO
ケンてそんなに不利キャラいないよな? サガットぐらい?

126俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 11:54:03 ID:PBowaMVoO
確かに6中Kはスクリュー確定し辛いけど、かなりの確率で6中Kの後屈中K6降ってくる人が多いから、そういう奴はスクリューで吸って、分からせてやるのも手。
わからせると、今度は6中Kから垂直Jやってくるんで、ダブラリで落としやる。
そーすると、今度は6中Kの後、バックJで逃げ出すんで、どんどん端に追いやる。
又はゲージたまってればシベリアぶっぱも効果的。
ケンに6中K振るのが怖くさせるのが、勝利への近道だと思う。

127俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 12:06:59 ID:SjzI1ocI0
胴着とかJ強パンの先端当てれる距離で空ジャン混ぜながら飛んでりゃかってに画面端いくから6中kとか気にしなくていいよ

128俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 12:09:24 ID:coLdYuRA0
胴着勢はやりやすいね。ゴウケンのがケンよりだるくない?

129俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 13:23:01 ID:L3hlPNlY0
ノーマルバニ、せめて反確じゃなくて微不利くらいにならないかな

130俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 15:35:27 ID:fbNwqoEk0
バニがかくはんじゃなかったらバグりすぎだろw

131俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 16:02:22 ID:RO20ySvEO
ヒットでって意味じゃない?

132俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 16:06:48 ID:ck8Vac6w0
ヒットで確反というのは意味が分からない。何を考えているのかバクステ一点よみで使えというのか

133俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 16:19:12 ID:RO20ySvEO
接近以外に使うなって意味じゃん?

全体硬直は今のままでいいから、せめて当てたときの相手の硬直を増やして五分か微不利程度になったらいいなとは思う。
なんないけど、

134俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 17:13:42 ID:L3hlPNlY0
ヒットでって意味ね。せめて弱だけでもヒットで2フレ
不利くらいにしてくれ、当ててるのに反撃受けないために
EX強要されるとか意味わからん

135俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 17:58:13 ID:i2VXYw6AO
プンコの影響なのか、最近セス多くね?
相当だるいんだが

136俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 19:11:57 ID:3DFxvs.U0
さすがになんとなくやってみてますっていうセスには負けられないが
それなりに動かせる人になると厄介だな

137俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 20:16:31 ID:RO20ySvEO
逃げるだけのセスもだるいが攻めがうまいセスはかなりきつい……

頭突きとワンチャン祖国でなんとかなっちゃったりもするが、

138俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 20:29:37 ID:OaPGH0rQ0
セスには、祖国かシベリアかいつも迷うな・・・
祖国の一発もほしいけど、シベリアの対空技抑止もかなりほしい・・・

まあ気分で使い分ければいいか。

139俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 20:36:33 ID:bhl90TVQ0
セスは祖国で頭突き狙うのが楽な気はする

140俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 21:45:16 ID:vVWTfNBo0
今pp2000ぐらいなんだけどもう伸びる気がしない……
どうすればいい?

141俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 03:06:16 ID:A/jqd5.sO
>>140
諦めたらそこで試合終了ですよ。

142俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 09:01:15 ID:m3hKSCoM0
>>140
俺がpp 2000脱出出来たのは

二択をしっかりかける。
・めくりボディか膝から投げとコアクイック
・アトミック後にショートジャンプで表裏択の重ね膝→二択
・起き攻めにコアクイックとコパコパ当て投げと即投げ

飛びは頑張って落とす
・苦手な飛びはトレモへGO!!

ガード多目に前歩き
・体力高いけど攻撃喰らえばすぐに減る。
例えば春の牽制大K二発でもう体力リードは消し飛ぶ。
50カウントかけてじりじり追い詰めるつもりで。

・wikiやブログのキャラ対策を読み漁る

取り合えずやってみては?

143俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 09:07:13 ID:arnpm0t6O
>>140
ほんとはアドバイスしてやれるような立場じゃないからアレなんだが、行き詰まってる(伸び悩んでる)っていうなら逆に今自分が「これは出来てる」と思うことを書いてレスしてみたらいいんじゃないかな?

例えばぱっと思いつくとこで、立ちスク歩きスク、コア祖国(投げスカし祖国)や仕込みバニとかローバニとか…

その上で何が足りてないのか聞いた方が早いし、答える側もラクだと思う。

144俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 09:31:31 ID:TGE.Cp1k0
皆さんアドバイスありがとうございます
確かに今できている事を書くべきでした
確実にできていると思うとはバニ仕込みコア、ショートジャンプ、立ちスクぐらいです
逆に使いどころが分からないのと使えていないのはエミリオ式、バニ仕込みコパ、コアシ祖国、ジャンプキャンセルスクリューです
後皆さんはコンボは屈p屈p立p立kexバニですか?
自分は屈p屈p屈kexバニなんですけど上記コンボに変えた方がいいですかね?

145俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 11:15:47 ID:QEm.QiOU0
くっそージュリにいいようにボコボコにされてくやしいなぁ
AEダイヤでザンギ6とか有利ついてるように表記されてるけどなんでや・・・

空対空強いし、ホラホラ地獄されるし、垂直強Kも怖いし・・・
安易に振ってきた風車ガード後中Pやスクリュー差し込むことしかできないよ><

サガットは諦めつくんだけど、ジュリには勝ちたい。
皆はどうやって戦ってる?やっぱりジリジリ近づいて1チャンつかむしかない?

146俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 11:20:09 ID:m8v08IYw0
その中で必須と言えばコパ仕込み位かな、コア祖国もあった方が良いけど
コンボはダメほぼ一緒だからミスらない方を選択すればいいんでは?

あとはキャラ対含め立ち回りを見直せば3000位はすぐだ
スカして差し返し(最初は中Pで慣れたらローバニ)とか意識するとダメとれる

147俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 11:30:08 ID:82idWzE2O
>>145
とりあえずEXバニのゲージ貯める。普通に攻撃はどんな手を駆使しようと通らないんで
たとえ体力残り数ドットになろうとゲージ貯める。

一本確保したら風波刃に合わせてEXバニ。そしたらEX穿風車がくるんで小スクで確反。
小バニで近寄って、起き上がりバックダッシュをEXバニで狩って倒して、起き攻めで殺しきる
穿風車とか起き上がりにヘッドバッド重ねで勝てるぐらい判定弱い



マジこんなテンプレで簡単に倒せるようなイメージしかない。開幕小バニ大スクとかもよく引っ掛かる
PP1500ぐらいまでのジュリの、開幕風波刃率は異常

148俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 11:42:44 ID:Pjy3b2Pk0
a-cho綾野杯 野試合
カントナ先生マスター〜アルマス相手に無双 吸い込みすぎ・・・

http://www.youtube.com/watch?v=zPQ1pZ5VHnY&feature=feedu
24分頃から〜

149俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 12:14:05 ID:QEm.QiOU0
>>147

そんな理想的なテンプレ通りなんていかないだろwトレモじゃないんだしw

ジュリのEX風車って判定激強じゃない?、起き攻め全部(ボディ、膝とか)あれで拒否される
風波刃も相手の距離や行動見てから合わせられるから、こっち側はうかつな行動取れないっしょ

150俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 12:29:02 ID:7yfAkCJY0
>>149
EX風車はボディーでもヘッドでも一方的に潰せるよ。
いやま、そこまで持っていくのが大変なんだが。

151俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 12:57:48 ID:DRgzrENo0
>>145のダイヤでジュリザンギでザンギ有利というのはないよな
ザンギ知らない他人の書いたダイヤなんて信用できんね

152俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 14:22:25 ID:JVzW4wWM0
こんどこのスレはサイパンでやろうな。サイパンはコンディションがいい

153俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 15:10:46 ID:upRO6Tv20
ザンギ以外に何か使えるようになりたいんですが、コンボが簡単orほぼ不要なキャラって何でしょう・・・

154俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 15:18:13 ID:m8v08IYw0
ホークだろうな

でも切り返しの弱いキャラのほうが色々練習になる

155俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 15:23:41 ID:5Jpjh0VI0
ダルシム

156俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 15:46:58 ID:FKace572O
ダイアって上位プレイヤーがつけないと意味ないよね。
アケと家庭用での上位5人ぐらいにつけてもらってそれを平均すれば良いダイアが出来そう。

157俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 15:51:28 ID:4f0y4kD60
まあダイヤでどんな数字がつこうが勝ちは勝ち、負けは負けだけどな

158俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 15:58:42 ID:FKace572O
>>144
コンボはミスらず、すからなければなんだっていいよ。
ダメージ大差ないから。
ただコアコアバニだけは練習するべき。これと当て投げの択はかなり強い。
それとコパ仕込みバニも重要。これできないとケン、コーディーあたりが後々キツくなる。
他は特に覚えなくていい。エミリオ式もザンギには向かないからローバニを使った方が良い。ゲージあればかなりローリスク。
あとはとにかくキャラ対やね。確反を調べた上でじっくり戦ってしっかり確反入れていけば4000はいける。

159俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 16:26:19 ID:rxWZQfOMO
自分もやっとバニ仕込みコパが安定たんで、PP3500安定になってきた。
コパ仕込みまじで重要だと思った。

160俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 18:05:37 ID:TGE.Cp1k0
>>158
コンボミスよくしちゃうんですけどコツとかってありますか?
トレモだと出るんですけど実戦だとコパコパコアで止まっちゃったり、コパコパバニになったり、コパコパで一旦とぎれてコアバニがでちゃいます

161俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 18:10:21 ID:rxWZQfOMO
セス戦で、丹田ストリームが溜まっていて、ザンギの体力が半分以外で尚且つ離れていた場合は、ほぼ死亡確定ですか?

162俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 18:15:34 ID:FKace572O
>>160
それは誰もが通る道です。
出来る限り多くトレモで練習して、実践していくしかありません。
そうすればコツというかミスしにくい入力方法とタイミングが身に付き安定するようになります。
頑張りましょう。

163俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 20:29:54 ID:xVpcf6uw0
コンボにしろ祖国にしろ返ってそれを狙うことに意識が行ってしまうから一切狙うのを辞めて思いつきで出すようにした
そしたら1500前後から2000前後まではいけるようになった

164俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 21:48:30 ID:H8aEKRU20
>>160
俺のやっている方法は、コパコパでそのあと前にレバーいれつつ
ローキックだして、下右下入力してEXバニ。人によっては
こっちのほうがやりやすかったりする。

165俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 21:53:05 ID:9TmxlbYY0
ザンギさん小技で固めてる時スクリューで割り込むのやめてください
ぼくはもう限界です

166俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 22:06:43 ID:5Jpjh0VI0
程良く連ガさせてからジャンプしちゃってください
気合です

167俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 22:20:23 ID:eOGZo.CsO
ザンギ固めれる人種がいたら俺はそいつを尊敬するわ…

168俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 23:00:45 ID:dR.OXsm20
コパコパ→バクステ→ウルコンを狙いましょう。
密着技なら垂直ジャンプから。

>>167
スト4の頃のルーファスなら固めれたね。
AEなら星影中のヤンぐらいか。

169俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 23:19:57 ID:kO9QX4KsO
>>153
ためキャラオススメ
バイソンとかコンボめちゃくちゃ簡単だぞ
byサブでバイソン使ってるPP2000の雑魚ぐるザン

170俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 23:27:17 ID:Al69SLB6O
まず対ザンギ戦で大事なことは飛びを通さないことだね
J中Kガードしたら打撃か投げの二択になっちゃうし
あとは徹底してバクステ擦っときゃいいよ

グルザンには無敵技擦りもかなり有効かな

171俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 00:11:38 ID:uMikoJ4Q0
ありがとうございます!もう少しがんばってみます

172俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 00:46:33 ID:ggFsA0gg0
ザンギでもっとも大切なことはおき攻めで相手がガードなんかしてくれないのを肝に命じること

だからおき攻めは無敵暴れ、上入れっぱ、バクステのどれかを読んで潰す

とにかくガードなんてザンギの都合のいいこと相手はしない!

173俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 00:49:38 ID:ggFsA0gg0
アンカつけわすれました

>>144

174俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 03:43:31 ID:lRXDvSbkO
PP2000程度のザンギです。

最近ランクマやらずにエンバトばかりしていて、格上のひとと当たるとザンギでひたすら挑んだりするんですが、何戦かやったあとで同キャラとかサガット被せてくるひとが結構な頻度でいます(俺だけかな?)。

そのあと勝っても負けてもだいたい去ってしまわれるんですが、これって相手どういう心境なんでしょうか…?

こっちとしては、猛者相手に本キャラ使わないなんて失礼(?)だしなにより勿体ないので、部屋に入った側でもホストでも相手が格上の時はザンギしか使わないでやってます。

長々と書きましたが、特に去りぎわに同キャラ被せてくる心理が何なのかわからず……なにか屈辱さえ感じます。
高PPでもザンギ嫌いなひと多いんでしょうか…

175俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 04:02:39 ID:ggFsA0gg0
逃げられるのわからんけどエンバトでキャラ被せてくれるのとか一番ありがたいじゃん?

エンバトで有利キャラや自分の得意なキャラと当たってもなんも得ないからむしろエンバトはオール被せてきてほしい

176174:2011/09/12(月) 04:13:41 ID:lRXDvSbkO
自分で書いた内容を見直して、誤解を受ける前に補足させてもらいます。

>>175
被せられるのは別にというかむしろ連戦してくれるなら歓迎なんですが(なん連敗しても苦じゃない)、被せてなぶったあとに退室とかが一番ガッカリくる…

格上のひとに対戦付き合ってもらってるだけでほんとは有難いんで、もしつまらなくなったら退出させるなりして欲しいってわがままです。
部屋名が「誰でもOK」とか「真剣勝負!」とかのときにされると余計萎えるorz

ただの愚痴でしたね…すまんです。

177俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 04:14:23 ID:RRBpltAwO
>>174
使ってるキャラを、もう一度よく考えてみろ。
全てはそこから始まる…。
(お前だって、モヒカンまったく分かってない初級にクソゲー無双した
 回数一度や二度じゃあ、ないだろう?)
つまり、同じ強さのサガットに勝てるようになったら、真の意味でグルグル卒業だ!

178174:2011/09/12(月) 04:40:30 ID:lRXDvSbkO
>>177
逆に相手の方が初心者っぽい場合はエンバトではザンギあんま使わないようにしてます。相手もつまんないだろうし大抵蹴られるか去るから

ただしランクマではわからん殺したことは数知れず…(ザンギだけに懺悔ってか?)

要は>>174で何が言いたかったかっていうと、


俺:格上相手だから思う存分ザンギつかったれ!

〜数戦後〜

猛者:こいつザンギしか使わねーめんどくせ、被せ被せ…

→敗北

俺:くそーだが次は…

[ホストが退室しました]

俺:orz


この流れをどうにかするには…サブキャラでも鍛えるかー

179俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 06:40:55 ID:qxdpOsDIO
あくまで個人的な意見だけど格上だろうが格下だろうがザンギ戦は神経すり減るからそう何度も連戦はしたくないってのはある
他キャラに比べて勝っても負けても試合終わった後の疲労感がすごい

180俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 07:10:14 ID:GCmanHCI0
>>176
実力差がある者同士で真剣勝負ってなくないですか?
弱い方しか真剣になれないと思います。

181俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 07:43:18 ID:cNgwKgvE0
対ザンギ相手は神経擦り減って疲労するかもしれないが、
待ち・逃げ・垂直ジャンプしかしないキャラをザンギで相手するのは
それと同じくらいストレスが溜まって疲労する。

182俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 08:09:32 ID:qxdpOsDIO
>>181
ザンギ使ってる以上それは仕方ないっしょ
スクの間合いに入ったら負けみたいなもんだしね

183俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 08:59:03 ID:FB5gXf4Y0
しかってことだよね
勝てるからストレスまではないけど
戦い方を全く知らない人との対戦は
楽しみようがないよね

184俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 14:28:34 ID:oSj4iutQO
>>148
あれだけスクリュー決まったら気持ちいいだろうな。

185俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 15:37:08 ID:z/93kPl.0
どのキャラを使うかにかかわらず、ザンギの処理がうまい人には敵わない。
地元でザンギの処理がめちゃくちゃうまい人がいるんだけど、メインキャラ(アルマス)じゃなく元を使ってたんだけど、立ちとしゃがみの大Kと逆狼で完封された。
絶妙な距離で前後移動しつつ小スクの間合いギリで無駄なく牽制を打ってくる。こっちが動こうとしたときに当たる。
なのでこっちの中P、仕込み、ロングキック、EXバニは当たらない。
その人よりBPが高いはずの元には普通に勝てるんだけど。

186俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 16:18:27 ID:ntKlVtqU0
>>178
俺もメインザンギで、最後に他キャラ(サブキャラ)を使うことがあるけど
「このザンギに通用するのかなー」っていうちょっとした好奇心から使ってる。
といっても既にメインキャラで戦ってるから人読みが出来ていてほとんど負けないw
で、ホクホクしながら退出するという感じ。。。w
多分、そういう心境に近いものがあると思う。
でも勝っても負けても基本退出するから撃退できたら逆に気持ちいいよね。
俺も逆によくサガット被せられるけど、勝つとすごい気持ちいいからね。
てかにわかサガットには負けないレベルにはもっていきたいよね。

187俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 18:37:07 ID:bH/PhBmE0
ただこれだけは言える
某ザンギのコメントにあるように
ザンギは熱くなったらその時点で負ける場合がほとんど
みんな身に覚えはあると思う
熱くなったときほど冷静に冷静に
よく格ゲーは負けて悔しがらないヤツは成長しないって言われてるけど
ザンギだけは注意が必要だと思う
悔しくても熱くなるなってね

んでザンギ使い比較的他キャラ使いよりも熱くなりやすい人が多いと思うんだ
ザンギはある意味自分との戦いでもあると思う

188俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 18:38:20 ID:QkwRncTY0
熱くなってぐるぐるしだしたら負けだからな

189俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 21:29:22 ID:8fUbvIn60
でも熱くなるとついEXバニぶっぱしちゃう

190俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 22:13:57 ID:GD/6qx2.O
ダルシムに近づけなくてグチャグチャにバニ乱れ打ちしまくってしまう

191俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 22:17:28 ID:jczcwJ9g0
>>190
そしてハンターハンターのカストロのように踊り狂って死ぬとかまるで俺。
ズームの小・中攻撃でペチペチ食らって死んだら熱くなるなぁw

192俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 22:25:21 ID:d69uKl/E0
本日の標語

こかせばなんとかなる

193俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 22:47:43 ID:gsJ6HANAO
………
転ばすチャンスも起き攻めチャンスもなくなっちゃったよ……

194俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 02:22:23 ID:yS5RliSU0
>>193
それは甘え(キリッ

195俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 08:15:56 ID:gYjGVBTIO
セス・ホーク・ダルシム対策をしないと...

196俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 17:07:02 ID:j1OUoBuAO
>>191


たまにグチャグチャバニとグチャグチャダブラリから逆転てのもw

なんとかダウンさせたら圧殺w

197俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 00:06:57 ID:lwG7YShs0
何か最近キツいキャラがめちゃくちゃ多くなってる気がする
ブランカとかサガットとか豪鬼とか異常に増えてないか?ww

198俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 00:12:17 ID:fbHJifbs0
ブランカに対して勝率7パーセントしかない助けて……

199俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 01:07:45 ID:z8shQPBk0
>>198
7%はヤバイ!!!
ブランカ戦得意な私が何とかしましょう!

何に困ってますか?

200俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 02:20:41 ID:gb3yMpxo0
お手伝いしますよ。

201俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 02:31:43 ID:FdFKfIG60
ザンギって単純に詰まんないんだよ
えいた式を一生やろうとする豪鬼みたいで
糞ラリのせいで攻めることも出来ない
だから結局運ゲーになる、対策する必要もない

202俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 04:31:39 ID:IpD.Kcvc0
俺はザンギ相手にするの楽しいけどなー
コマ投げもダブラリも所詮ぶっぱだから
最終的にどこかでぶっぱしなきゃいけないのが使っててつまらなさそうとは思うけど
でも中P厨の固いザンギとかと戦うとボス戦みたいで楽しい

203俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 09:35:35 ID:tHTsw7Kk0
>>201
急にどうした?
悩みがあるなら俺が投げ…もとい、俺が聞いてやろう

204前戯S:2011/09/14(水) 13:49:36 ID:Yny8Ed6gO
今日からガン待ちザンギに生まれ変わります

205俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 16:26:18 ID:OKyeVasMO
パンピーがザンギで強くなるにはガン待ちするしかないね。

206俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 17:01:58 ID:bpQ9EBwQO
今日も離れた位置から吸って行く〜!

207俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 17:23:13 ID:q3WsXDdUo
初心者御用達キャラ

208俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 18:34:07 ID:qN46uYfsO
弾持ちの処理が大変そうだからなぁ
起き攻めのパターン覚えちゃえばある程度食えるからそこの部分は簡単だと思うけど
そこまでが言うほど楽じゃないと思う

ジュリ使いより

209俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 18:37:11 ID:OKyeVasMO
>>207
しっかり被せれるようにサガット、ジュリあたりの練習を怠るなよ!
パニクってEXバニ連発してくるのを見るのがマジ楽しい。
ガードして投げて「はいやり直しー」みたいな。
うん、俺、性格悪いな。

210俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 19:37:27 ID:djECcsas0
いぶきの小ジャンプして頭蹴って苦無投げてくる戦法の対処法がわかりません。
ガードしたら反撃不可?

211俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 19:42:18 ID:dYW.p6rc0
ザンギを相手にするのが辛いなら相談にのりますよ

212俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 21:12:48 ID:X0jJpyqIO
シベリアがうまいザンギには勝てない(笑) 


サガット使いより

213俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 21:15:34 ID:X/X/haAsO
いわゆる3強の中でザンギ側が一番きついのってフェイロン?
俺が苦手なだけなのかもしれんがそうとうきつく感じるのだが……あっという間に画面端にもってかれてしまうorz

誰かフェイロン戦得意な方アドバイスください、お願いします。
画面端にいってしまったときの注意とかもできれば教えて欲しいです。

214俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 21:52:38 ID:DSSdFOjc0
移動投げを通常投げで潰されるのがなんか腑に落ちない

215俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 22:16:00 ID:wDtgGdh60
ザンギ同キャラ対戦の時、シベリアをシベリアで抜けられたときには笑った。
もう勝負とかどうでもよくなった。

216俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 00:54:03 ID:e8oAm3xo0
>>213
2強P→ローバニ
烈火→すかる間合いで終わり際にはコパバニ。ガードできたら何もしないかバニ。※スクでもよいですが、ガードされると
フェイは8割バクステします。
れっくう→ガードではなくダブラリで落とす。ガードしたならザンギ有利で逆拓を押し付ける位の気構えで。
立ち回り
基本は仕込みバニと中P。
相手にもよるけど、フェイロンは地上に意識があるので烈火に飛びを通すとリターンが大きい。
また、2強Kや立ち強K振るのもあり、2強Kは詐欺が出来るのでおいしい。
スクは確定以外で振らないようにしたらよいかも。
刺しあいベースでいき、倒したら強気に拓をかける立ち回り。UC2にすると警戒してくるので飛びが通りやすくなる。
スク狙うよりは、バクステにバニを狙うのを重視するとよいかも。
というやり方してます。PP4000ザンギ

217俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 07:01:20 ID:aaVlKXwg0
>>216
2強Kからの詐欺レシピがあるんですか?
調べてみよう

218俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 07:43:16 ID:gaGtgdmg0
フェイロンにコパ仕込み先端ヒット時にたまにバニがガードされて萎える

219213:2011/09/15(木) 10:06:05 ID:MsWRWanIO
>>216
なるほど、ありがとうございます。

今まで立ちスクやおき攻めでコマ投げ狙いすぎて、スカりに烈火やウルコン差されて涙目になってました。
なるべくコマ投げは確定以外控えて、差し返しやガード後の読み合い重視でやってみます。

220俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 11:52:30 ID:EiFfQA8.O
チュンリー、サクラ、ホーク、キャミー、サガットの遠大Kがウザ過ぎる。
上記は屈小P仕込みで対応可能?

221俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 12:35:18 ID:gaGtgdmg0
俺の場合は
チュンリーはコアかな、残りはコパ
さくら、キャミーなんかはスカして差し返しを結構意識してる
ホークはセビ、飛び込みを合わせるのも少し意識してる

222俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 18:00:01 ID:725e0Tc20
俺もチュンリーの大Kにはコアかな。
ただホークに対しては仕込み振らない。
前にも書いたけど密着するとザンギ不利な逆択になるので
中Pで差し返したり、中足振ってみたり置き中Kしてる。

223俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 18:57:12 ID:xldctuQk0
公式ブログより

カプコンのみなさんはじめまして☆
スパ4から格ゲーをはじめた高1のレミカです
きっかけは、お兄ちゃんがやってたからです
イケメンよりおじさんキャラが好きで、ザンギエフばっか使ってます
べつに変じゃないですよね??


2012バージョンのアイデア募集中って聞いたので
思いきってレミカも投稿します
レミカの好きなザンギエフを強くしてください!!
せっかくトレモをたくさんやってEXバニシングのコンボを覚えたのに
今のAEだと相手がダウンしないのであんまり勝てません(;_;)
サガットとかDJとかと戦っててもぜんぜんおもしろくないです
リュウとかには勝てるはずだって言われるけど、ホントなの??


カプコンのみなさんお願い!
EXバニシングで相手がダウンするように戻してください!!
そうしたらスパ4がもっと楽しくなるはずです!

レミカおじさんのおかげでexバニのダウン復活来たな!

224俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 19:15:52 ID:V/oMsvYc0
レミカおじさんありがとうw

225俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 19:16:35 ID:8iopWUqM0
>>223
無理
今のザンギEXバニダウン戻したら最強になっちゃう

226俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 19:59:59 ID:eq0HlyOE0
EXバニのダウンってなんでそんなにこだわるだろう?

227俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 20:07:37 ID:pkaUkx8w0
うまいチュンリーに分からされちまったぜ orz
今まで割りとイケると思っていたのは気のせいだった様だw

228俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 21:15:56 ID:9QGx4GGE0
チュンリーの大Kは攻撃判定が発生する前に
投げられ判定が前に出てくるので
弱スクリューを置いておく感じで出すと
ありえないほど吸い込んでくれる。
難しいけど黙らせるにはこれが一番かと。

229俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 21:56:23 ID:/5G0yaRw0
PP2800いって調子乗ってたらダルシム、セス、ブランカにレイプされてPP2300になった……

230俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 08:22:57 ID:2gtAcFVc0
>>225
んな訳ねぇだろ

231俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 10:59:04 ID:JMtuYkZA0
おまえらほんとランクマやるときは部屋立てオンリーで頼む!まちがっても乱入してこないでくれ!存在自体が迷惑なんだから
頼む><

232俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 11:41:59 ID:/Wk5TyYA0
さあもうすぐ闘劇&前夜祭
出場するみんな、応援してるぜ〜

233俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 12:26:20 ID:ir5nEPQo0
>>231 
おうよ、俺は建専だぜ!
来るのが2000台ばっかりなんだがどうなってんだ?

234俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 15:50:09 ID:sPL2gQC6O
待ち受けだと開始時の立ち位置が左側で、何故かコマンド入力し辛くて勝率落ちる俺…

235俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 15:52:22 ID:LLF41QHE0
>>231
君とはPP帯が違うだろうから問題ないな。(^ω^)

236俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 19:15:59 ID:D7PGZg/EO
>>231
お前みたいな奴に不利キャラとばっかりガチり続けて勝ち抜いてる上位ザンギエフの気持ちや偉大さは死んでもわからんだろうな。

237俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 19:51:00 ID:Cr6VZtpQ0
別にランクマ立てで問題ないが
>>231の部屋には突撃したい

238俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 23:55:37 ID:L3gsFHD20
荒らし相手にするのやめませんか?
言い負かしてもだれも得をしないばかりか
むしろ迷惑でしかないと思います。

239俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 00:54:38 ID:ynxN2HfYO
コアコア目押しコンボって安定させた方がいいですかね?自分は今のところ安定しないので、コンボは捨ててコアがヒットしてても固めからスクばかり狙ってます。

うまいひとでもあんまり使ってなかったりする気がしますが、実際安定したらどの程度戦力UPが望めますかね?

240239:2011/09/17(土) 01:07:35 ID:ynxN2HfYO
補足ですが、コンボ捨ててというのはコア始動のことです。バニに繋ぐのはコパからしかやってません。
コアコアはトレモでもかなりあやしいです…

PP2000程度のレベルなんですが、コアコア要りますか?それとも開き直ってスクでフォローでも通用しますか?
また、要るとしたらどのくらいのレベルから必要でしょうか、

241俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 01:12:56 ID:qUXon7egO
コアだけでもいいから戻してカプコン!
胴着を楽に殺したいよぉ

242俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 01:18:56 ID:Sv7PAo1EO
>>239
安定させればかなりの戦力アップになると思う
小パンの2倍の威力で下段だし
コパコパからバニにつなぐよりも、コアコアから立ち中Pのコンボがおすすめ

ゲージ使ってバニまで当てても大したダメージにならない上に不利な逆択まで受けるし
コアコアコンボでゲージ温存して飛び道具抜けと仕込みバニにゲージ回せば立ち回りも強くなりますよ

243俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 01:27:39 ID:EndGKeawO
コア始動は下段てこととダメージに優れるから出来るにこしたことないけど、そっから先が全部0Fってのがネックなんだよな

だから最近はコアコパ練習してる
0F目押し一回でいいしジャンプも咎められるしね

244239:2011/09/17(土) 01:34:19 ID:ynxN2HfYO
>>242
なるほど!中パン〆でゲージ温存は目から鱗でした。
今までバニコンしか頭になくて、肝心な時にゲージ足りなかったり逆択食らって涙目でした。確かにゲージ使うわりにダウンも奪えないしダメも安いし効率あんま良くないんですよね…

コアコア繋がってもそっからバニ出なかったりもするんで、とりあえず中パン〆で安定かつゲージ温存のコンボを練習してみます。
アドバイスありがとうございました。

245俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 01:38:05 ID:NOYC5UVc0
>>239
調整版で修正はいるから微妙だけど、
ボディからコパがスカる相手がいるから出来るに越したことは無い。
俺もコンボ時は2回まで繋がないけど。


>>242
一応、HIT時は有利なので不利ではないですよ。
昇竜セビは・・・。シベリアンならスクとの2択で・・・。
密着じゃないならバクステもありかな・・・。

246俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 01:46:37 ID:ynxN2HfYO
>>242
コアからバニに繋ぎたいときはコアコパもいいかもしれませんね。
辻式が(ほぼ)使えないのがネックと言えばネックかな?

>>245
一応1フレ有利なはずなのにどうも消極策になりがちなんですよね、EXバニ後って…まあしょうがないかー

247俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 01:48:20 ID:aOAvwQFs0
昇龍があればユンみたいになるんだがな
そう甘くはないということさ

248246:2011/09/17(土) 01:49:35 ID:ynxN2HfYO
間違えたorz
242→>>243です。

249俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 04:54:13 ID:gC4wyzWAO
>>239

コア始動コンボをチラつかせとくとコアスクリューがさらに通りやすくなりますよ。

250俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 09:57:01 ID:okC7eRbE0
コア3f、バニ倒れ、 ダブラリのクソ判定があったあの頃が懐かしい

251俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 13:50:56 ID:vlX0sHvk0
3F無いから1F有利完全密着ってあまり有利な気がしないと言うか
相手の投げに通常技が全部負けちまうのがなー。2Fコマ投げ持っておいてそれは贅沢かもしれんけど

とか書いてるうちにEXバニの後は通常投げするのも混ぜていくと良さそうな気がして来た

252俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 16:24:55 ID:H0dEuBQE0
>>251
一応投げにはコアなら勝ちやすいだろ
その後コンボが難しいけど

253俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 18:20:42 ID:ynxN2HfYO
ザンギに対しては起き攻めは出来ない(すべきでない)と言うひとがたまにいますが、密着からバックジャンプやバクステと投げや打撃の択をやられ困ってます。
特にバックジャンプからスクスカりに痛い反撃キャラにされるときついです。

具体的に言うと、よくフェイロンに(コマ)投げやバックジャンプから烈火、バクステ狩りも仕込んだ打撃などをされて対処に苦戦します…

ザンギは投げ無敵ないに等しいので意外と投げ食らっちゃいます。リバサスクなら吸えますが、リスクもあります。バクステや打撃重ねに対するEXバニも、投げで潰されたりバックジャンプからのコンボに負けてしまいます。
やはりガードやグラップ、バクステなど安全策を取るべきですか?もし他に良い対処法があれば教えてくれると助かります。

254俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 18:27:47 ID:KWe48y9Y0
読みです。

255俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 18:32:08 ID:tGXTFRKY0
ザンギvsアベルってザンギ有利なんですよね・・?
前ウメハラさんが、そういったことを言ってた気がするんですが、勝率が4割くらいしかありません。
何をしたら勝てるんでしょうか。
ホイールキックが脅威すぎて何もできません。

256俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 18:48:39 ID:EhmhZ8ME0
いや、今回のアベル戦はザンギ不利らしいよ…

257俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 18:49:20 ID:DTwuYoPM0
アベルはスト4の時ダブラリが強烈でかなりの相性差だったけど
今は飛びも割りと落としやすくなってたり、バニで転ばなくなったり
転んだら一気にもってかれたりするし(これは前からか・・)
不利とは言わんが大分相性差は縮まってると思うよ

258俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 18:51:10 ID:ynxN2HfYO
>>254
やはりそこは読み合いですか。書いた後でシベリア選ぶのもありかなとか思いました。

>>255
ホイールには遠大Kが刺さりやすいです。でもアベルのCOD仕込み中足には負けるので注意です。
自分がわかるのはこれぐらいですが、参考になるといいです。

259俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 18:52:23 ID:dyHZ/3BcO
まぁだからといってホイールキックにやられるわけじゃないけどね。
自分もホイールや破山に全く反応出来ないレベル。
アベルを少し使ってみればわかるけどホイールは当てるよりもラインを前に押し出そうという意味合いが強い。
バニ反応出来ないなら素直にガードして追いつめていくといいよ

260俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 19:39:09 ID:V6SZe4W60
>>253
フェイロンはコマ投げがあるのでその部分は読み合いですが、
安全策をとらない人は強くはなれない気がします。

261俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 20:05:54 ID:DLhXrdEc0
今までダブラリしか使った事ないんだけど
ダブラリとクイックをどう使い分けるの?

262俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 21:41:17 ID:ynxN2HfYO
>>260
投げキャラ使ってるだけに、つくづく3強のコマ投げが理不尽に感じてしまいます。嘆いてもしょうがないのはわかってますが…

>>261
かなりアバウトに言うと、ダブラリは上に強く対空向き、クイックは下に強く下段を狩ったりできます。
でも下半身無敵は確かにあるけど、攻撃判定が下に強いのは一瞬なのでタイミングを読まないと難しいです。

あとクイックはスキが少ないので、遠距離で飛び道具をかわしたり(サガットの上タイガーは無理)、ゲージ溜めにも使いやすいです。

263俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 21:54:04 ID:wEWDyAKM0
クイックは出始め下段攻撃判定あるから、ダルシムやセスのしゃがみ遠強P対策として狙ってます

264俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 05:11:34 ID:9NnVy2y6O
書き込んであったらすみません。 

調整版でザンギは強化したのかな? 

詳しく知りたいです。

265俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 06:42:09 ID:6yfBd7EwO
つか調整版のザンギVSアベルってますます差縮まってね?
無空の打撃無敵とかザンギ詰んでるっしょ

全体的なバランスは良くなったのかもしんないけど、詰みキャラにますます詰むってどういうこと?

266俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 09:42:45 ID:LbMeevL20
なんでアベル
無空は2012より普通に無印の方が強かっただろ

267俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 11:06:08 ID:aF3v.pJ.0
アベル=詰み に突っ込み入れるのが先だろ、そこは。

268俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 11:20:30 ID:THS0xRTE0
>>266
2012の対処方法あるのが分かってるような言い方だけど何か知ってるなら教えてくれないか?
ぶっぱ無空への安全な対処方法は無印と変わらないと思ってるんだが。

269俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 11:21:34 ID:THS0xRTE0
×ぶっぱ無空への安全な対処方法は無印と変わらないと思ってるんだが。
○ぶっぱ無空への安全な対処方法はなく無印と変わらないと思ってるんだが。

270俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 11:43:32 ID:u2JtGbCI0
>>269
何か偉そうに言ってるがアベルの無空の調整内容の意味がわかるまで何度も声に出して復唱しておいで。

271俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 11:48:57 ID:Z7Y4q0Pc0
UCゲージ溜まったら飛び越えられるように接近戦かな。

272俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 12:03:21 ID:THS0xRTE0
>>270
ロケテに言ったやつの情報でもあれば別だが、あの文章だけで全てが分かるわけがない。
説明できないやつのレスはゴミと同じだろ。

273俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 12:48:10 ID:hRtVXhoEO
>>272
「攻撃発生までアーマー付き」のスパ4無印仕様と
「突進開始から攻撃判定発生直前まで打撃無敵」の違いがわからないおまえの脳ミソの方がゴミ

274俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 13:50:10 ID:T/B5it9oO
何故こんな流れ?
無敵付いて直接は止めれないようになったってことでしょ?

対アベルは無空にしても基本性能アップの部分にしても今までよりは不利になってるんじゃないかな

別に詰みとか言いたいわけではないです
以前と比べてってことです

275俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 13:50:59 ID:THS0xRTE0
>>273
まだいうのか。

今はバックジャンプからの大パンチで止めたりできているが、大パンの攻撃が届いている
間合いのときに投げ判定が出ているなら今まで通りの対策が可能。

だがその時にアベルの投げ判定が出ていなければ、打撃無敵で大パンチが当たらない。
当たらないならアベル側がぶっぱ無空から簡単に捉えられる可能性があるんだよ。

お前yはそこを解って言ってるか?

それから
>「攻撃発生までアーマー付き」のスパ4無印仕様
無印は持続終了までアーマーな。
人に講釈しておいて間違うな。

276俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 14:01:29 ID:P/6wS4Mk0
まだ明確な違いもわからない変更に関して話し合う必要あるのかい?
実際試してみることもできないから言葉遊びにしかならんでしょう

277俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 14:04:44 ID:T/B5it9oO
付け加えて質問なんですが
スト4の時は、ダブラリせいで相性がひどい、というのもどういうことなんでしょうか
ダブラリ出したら確実にコンボ食らうと思うのでほとんど出せないはずでは?

278俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 14:19:33 ID:THS0xRTE0
>>276
普通はわからないはずだが、>>270が全て分かったような偉そうな口ぶりだから聞いたまでだ。
ロケテに行って試したことを期待したがただのゴミだったようだ。

279俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 14:19:53 ID:u2JtGbCI0
>>275
なんだわかってんじゃん

280俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 14:33:31 ID:mPXi2SRc0
最初に人の揚げ足を取るような言い方をしたID:THS0xRTE0が悪い。
その後の物言いも何か偉そうだし
早々に立ち去りなさい。

281俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 15:38:30 ID:n5BR5VywO
>>277
ゴウキの一部キャラに対するしゃがみに当たる遠大Kのように、
スト4ザンギのダブラリも一部キャラに対し、しゃがみに当たったんだ。
アベルは相当辛かった筈。

282俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 15:42:57 ID:yhXJemogO
ID:THS0xRTE0二度来るなよ邪魔くせえ

283俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:07:52 ID:LbMeevL20
なんだ携帯単発のカスか

284俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 18:01:45 ID:T/B5it9oO
>>281

起き攻めでめくりからのダブラリ削りとかしゃがみに対してもガードさせれるところですね

ただそれも反確でした
ダブラリ初段(根元)>2段目(腕)とガードしたあと3段目が必ず空振りする
そこで反撃が確定してました
そのあたりはちゃんと調べれば色々出てきます
しゃがみガードするからきついはアベルであっても甘すぎかも…


まあ今となっては距離関係なくダブラリ出したら反撃やコンボや受けますしね

285俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 00:31:23 ID:zah5kHD.O
リュウケンなどの胴着勢がいまだに苦手です。
今作ではどちらもザンギ側に部があると言われているそうですが、ザンギのどういった面を生かせば有利な展開に持ち込めますか?

弾があるのと、昇竜(セビキャン)のせいで起き攻めしにくいのがつらいとこです。
画面端に追い詰めたときなどの垂直ジャンプ中キックにも困ってます。

286俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 02:03:02 ID:wwUs7mZQ0
>>284
もうウロ覚えだけど、3段目もガードになったような。
俺の記憶違いで、3段目空振りだったとしても、
反撃しようとして屈系出したら3段目にひっかかるから
結局反撃できねーとかそんなんじゃなじゃなかった?
3段目の空振り時にウルコン入力できるならいけるかも知れないが、
スト4時代、アベルにダブラリガードさせて反撃貰った記憶が無い。

287俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 04:42:49 ID:RG0vHvDg0
>>285
画面端でも中央でも、
垂直J攻撃してくる相手(コーディに多いと思う)には
早出しヘッドバッドおすすめ

基本的な質問でホント申し訳ない
相手のJ通常攻撃を立ちガード後って、
リバサで着地硬直にスク確定する?
再度飛ばれてたら死ぬだけ?
ゴウキの百鬼ガード後はどうかについても教えて下さい

288俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 09:53:08 ID:EV2XxnAw0
>>287
ジャンプ強攻撃なら普通に連ガです
中攻撃なら場所によれば割り込める。確定はしない。打点が下の方なら連ガだから無理。
基本的に敵に有利フレームつくので安易な割り込みは不可。やるならEXスクで割り込め

リュウケンいぶきみたいなジャンプ弱攻撃ならガードした時点でスクリュー確定。
そもそもそういうのはダブラリ潰しとして顔面を狙ってくるので余計に入りやすい。

289俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 14:29:23 ID:WuQ9rzzs0
シベリアでねぇえええええええええええええうおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
小スク→小バニ後、シベリアかEXアトミックか、運を天に任せた二択にしかなってねぇ
マジなんなの。なんでこんなに出ないの。キーコンフィング見てもちゃんと上要素で占めてるよ?

290俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 14:35:45 ID:GKbHUkUM0
遅らせボタンだ

291俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 14:46:49 ID:WuQ9rzzs0
遅らせで昇竜とか取れる? ていうか、何Fぐらい遅らせればええのん?
あれは上入力して6Fの足は離れてないけど空中判定、の状態では出ないっぽいね
という事は6F遅らせないとダメなんかな

292俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 14:51:35 ID:GKbHUkUM0
そんな難しい事じゃなくて単純にレバー入力が正しくて
EXバンザイが出てんならボタンが早すぎるだけじゃね?

293俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 14:55:51 ID:RG0vHvDg0
>>288
レスありがとう
ガードした打点の高低と、相手の攻撃の強弱によって
こちらの行動開始までの時間も異なるため、
スク確定するか否かはそれによる、って解釈で合ってる?

さっきトレモで検証した内容書いてくね
1)リュウに前J強K → 垂直Jをレコして、ザンギはガード後リバサスク
  結果は、リバサでもスク確定せず垂直Jされた
2)ゴウキに百鬼パンチ or キック → 垂直Jで、ザンギは上記と同じ
  結果は、こちらもリバサでもスク確定せず

ゴウキ戦で、以前は百鬼に対してダブラリで対応しようとしてたんだけど、
引き付け甘くて潰されたり、起き攻めで厳しい場面が多かったりするので
ガード多めにしてみたんだ
で、百鬼パンチ or キックの立ちガード後にリバサスク出すようにしてみたら
結構スク決まるんだよね
ゴウキって、小技 → 竜巻 → 昇竜の例のコンボまで持っていきたい意識が強くて
百鬼ガードされるとしゃがみ通常技で触りにくること多いから
割り込みで決まってるんであって、確定ではないんだね
百鬼ガードされても垂直Jなどスクをスカす行動するゴウキはあまり多くない印象だけど、
ガード後は必ず回すんじゃなく、相手の傾向見るのも大切だね

294俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 16:54:14 ID:R8sIz4BA0
いや基本すぎだろ・・・
ガード後確定で吸えるならほとんどグルグルでいい事になるでしょw

295俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 17:53:04 ID:zah5kHD.O
ちょっと>>287のと似てる質問なんだけど、起き攻めで膝重ねアトミックって相手の投げに割り込まれますか?

また発生早い昇竜とかは膝ガードさせた時点で確定してしまう場合もありますか?

296俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 18:22:34 ID:LXgofSBo0
>>295
もちろん投げ、昇龍はこっちが膝からのアトミックを入れ込んでた場合確定します
ただ相手も表裏や打撃、ガードなどのn択をかけられてる状態なので判断に迷う
だから食らう

297俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 18:28:07 ID:CLCTV1n20
昇り気味のイメージで頂点付近で当てれば確定するけどこれはおかしな当て方をしたときで
下り気味に当てれば3フレ技が確定することはほぼないと思うよ

298俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 20:09:34 ID:zah5kHD.O
>>296
>>297
なるほど、ありがとうございました。
膝アトミックは決まりやすいけど入れ込みしかしないのは危険ですね。

299俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 21:01:59 ID:EV2XxnAw0
膝からは前投げの選択肢も入れて良いんじゃないかな
ダメージは伸びないけど起き攻めいけるしリスクもそんなに無い

300俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 21:12:45 ID:Kf9ZirLs0
今PP1800くらいなんだけどうまい人の見て勉強したい。
フォローして動画見るのにおすすめの人いますか?
ちなみに箱です。
何人か見たいけどざんぎたんくらいしかわからなくて。

301俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 21:35:04 ID:T6ESqvWU0
フォロー機能ってフォローされてる方は誰にされてるか分かんないんだよね。

302俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 22:01:12 ID:0JRp3cJU0
>>300
ザンギで検索かけて上位のプレイヤーを適当に選べばいいよ。
1800なら誰みても勉強になる

303俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 23:17:33 ID:GKbHUkUM0
>>299
状況によっては例えば自分が左側で膝をガードさせたとして
78964321+遅らせて弱PKなんてのもアリ

304俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 23:21:34 ID:GKbHUkUM0
アンカミスった>>303>>298

>>299
膝から前投げは特に終盤なんかは結構意識する
ダメもホークの弱メキより10多いんだよなw

305俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 01:14:38 ID:PlPHNL3M0
>>289
弱スクの後のシベブリは最速で出さない方が吉に感じる。回すだけ回しておいて
相手がジャンプモーション見せてから追いかけるようにする方がよいかも。

306俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 02:32:31 ID:XlERf9MY0
最速で出さないと入らないキャラもいるから相手次第じゃない?

307俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 03:25:21 ID:SzaWB8D6O
>>303
膝ガードさせて一回転(最後しゃがみガード方向)ちょい遅らせ弱PKってことですか?

そうすると相手の投げはグラップ、昇竜などの打撃はガードできて、相手が何もしてなきゃコマ投げが出て掴める……であってますか?

だとするとジャンプ以外にはかなり有効ですね。
今度試してみます!

308俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 03:35:32 ID:/WwdloA2O
>>289

正直俺も悩んでる…

というかアケなら9割以上決まるんだ…

PS3だと五分五分なんだよね…

遅らせ意識すると低空出せないし…


まぁ

愚痴ですまん…

でもストレスでてっぺん以外禿げそうなんだ…

309俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 10:36:46 ID:GG9pxosU0
みんなコア祖国とか移動祖国ってけっこう狙ってる?
密着でコアコパで固めた後の決定率がとても高いのですが、
どれ位使ってる?

310俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 11:32:22 ID:55qN3sl.0
コア祖国はわりと。
最深めくりボディ即前投げ(すかり)祖国と同じくらいの頻度で使うよー。

311俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 12:18:22 ID:odkxcgA2O
だいぶ高めに膝当てると
相手の通常投げ確るときあるよ

312俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 18:53:05 ID:Y7zN.XGI0
コアシ祖国の使い道が分からない、どんな場面で使うの?
あとシベリアンブリザードってどのキャラに使えばいいの?
ベガとバルログぐらい?

313俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 19:09:07 ID:qY2B.TcI0
コア祖国の利点
咄嗟に地上で出せる=昇竜などの反撃に祖国が使えるようになる
当て投げなんで、固めから決めやすい
コアコアチョップとか見せとけば下段意識するんで決めやすくなる

こんなもんだろか。

314俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 19:23:32 ID:L/f/bH6.0
>>312
自分がシベリアを選ぶ事が比較的多いキャラを以下に記載します。
リュウ、ケン、ジュリ、春麗、ブランカ、本田、いぶき
ヴァイパー、フォルテ、ベガ、バルログ、セス、キャミィ
DJ、ホーク、元、アドン、ガイ、ユン、ヤン、殺意

昇竜持ちや発生後空中判定になる必殺技が多い、立ち回りで比較的飛びを使うキャラが多い気がします。
あまり参考にはならないかも知れませんが。

315俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 19:46:06 ID:s/DH6uGg0
なぁ、アドンきつくないか?
俺だけかな。密着で相手がスク読みで垂直ジャンプしたのをこっちが読んでダブラリで落とそうとするんだけど、アドンとか春の垂直J大だと普通に負けまくるんだが

316俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 19:49:33 ID:l59seBFE0
>>315
アドンは間違いなく有利。

317俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 19:53:40 ID:SKAMLpYM0
低空ジャガキと牽制の使い分けが上手い奴はなかなかどうして

318俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 19:53:42 ID:Nz45JLAIO
>>315
バクステ→スクリューでいんじゃない?
バクステ×2とか

319俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 19:54:47 ID:SzaWB8D6O
俺もアドン苦手かも…
空中ジャガキと2ヒットの大Kも嫌い。

そういえばこないだあった高田馬場の大会で、板ザンがアドンにフルボッコにされてるのを間近で見てショックを受けたのを思い出した。

320俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 19:58:06 ID:ljv7h/.s0
>>315
キャラ問わず、その行動にどんだけ苦しめられた事か・・・
密着で垂直Jやたらする相手(さくら、コーディ、まこと、アドンが多い)とかには、小バニで垂直Jくぐって
裏からスクリューで解らせてやれ。こっちは裏に回るんで相手の攻撃当たらない、敵の空中攻撃後の
着地硬直にスクリュー確定。一度でも見せるとそうそう垂直Jはしてこない

スク→小バニ後の起き攻めなんかにも有効なんで覚えておくといい。けど春麗、ジュリ、フェイロンとかは
後ろにも攻撃判定あるんで、くぐっても攻撃引っ掛かってフルコン。そいつらにはしちゃ駄目よ(´・ω・`)

321俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 20:03:14 ID:ljv7h/.s0
アドン自体は、なんかPPPのダブラリを適当に出しておくだけで勝手に引っ掛かって死んでるイメージ
ジャガキも立ち大Kも、別に出掛りじゃなくてもダブラリで勝てる。何度か見せておくとすごく大人しくなるから
やり易いよ。やりすぎは駄目だけど

322俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 21:55:22 ID:TPzTgWL.0
うちの地元でめっちゃ強いザンギは、
垂直を4いれっぱにしてスカし、
着地硬直に小もしくは中のスクをよく入れてます。
回し方は412369+Pなんでしょうが、すごいテクニックです。

323俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 22:12:24 ID:ZFJWgtY60
低空ジャガキってセビ取れるからそればっかやってたら
今度はフェイントでいろいろ反撃入れられた
バクステしても確定で喰らうのね
後あまり使ってる人いないけど地上戦は中Kがヤバい
中Pが負けやすい

324俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 23:48:05 ID:ZZkHLAjU0
立ち祖国ってパッドで出せた人います?
100回以上試したんだけど出なかった。。。

325俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 03:30:24 ID:0RLcT7QsO
ぶっちゃけアドン戦は待ち気味にやるだけでアドン側は結構困るよ
まずジャガキ自体が中Pに相性あまりよくないし勝てるように振ると大体めり込む
そして低空ジャガキは当たればそこそこ痛いけど単発ダメージが低くて判定も弱くて持続も短い

ちまちま歩いて距離詰めるだけで勝手に自爆するパターンも多い

326俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:53:11 ID:U87.W/nU0
■ザンギエフ
【遠立ち強パンチ】のヒット時は相手が吹き飛びダメージとなるように調整を加えました。

( ;^ω^)・・・・・・?

327俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:08:23 ID:jGhpIXoI0
なんだこの調整は・・・たまげたなあ

328俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:33:22 ID:9Qdnvack0
お前ら遠大P使った事あるか?
まあ、弱スクリューの間合いをスパ4に戻しました!テヘッ よりマシか

329俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:35:13 ID:72jz9OWQ0
相手吹き飛ばして追い詰めろ、という意図か

330俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:37:34 ID:1S2e3ByEO
>>328
しゃがみ相手にも当たるからたまに使う。
相手の牽制にかみ合うこともあるし、カウンターならコア繋がるし、スカってもスクにいける。
てかこれはナイスな調整ではないだろうか。
ダウン取れるってことでしょ?

331俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:39:33 ID:1S2e3ByEO
つか吹き飛んだらコンボつながらないなw
まさか追撃はできないだろうし。

332俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:40:41 ID:oPRjBl1U0
開発は遠大P大好きだな

333俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:42:06 ID:ghFLOPQcO
弱くなるよりはいいと思うが微妙な調整だな..

334俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:44:36 ID:YzhuDL0Y0
遠大Pバニ移動で起き攻め間に合うかどうかだな

335俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:57:47 ID:3UL.3TboO
セビ2バクステヒット時に遠大Pから新たな起き攻め…ないな。

336俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:20:11 ID:90QHId6o0
そんなことより近距離小k削除しろよ

337俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:28:26 ID:e0ZTrNZg0
相変わらずのあさって方向調整・・・・ある意味すごいわ
まぁワクワク感はゼロだなw

338俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:48:06 ID:wk4xOWg.0
良調整じゃね
当てれば画面端が一気に近づく
バニ移動でどれだけ有利とれるかじゃね

339俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:48:15 ID:JrCIoQPk0
開発陣に使いどころを教えて欲しいぜ・・・・

340俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:59:17 ID:t5Dp8MrEO
吹き飛びダメって受け身とれるっけ?
小バニ接近で不利とかだったらさすがに使えないよなー

てか遠大Pって一応リーチ伸びたはずなんだよな、使ってないからわからんけど。
技自体ももう少し使いやすくしてくれと言うのは贅沢なのか…

341俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:59:57 ID:BqvOTFhg0
そんなことよりこのキャラ削除しろよ

342俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:03:50 ID:ghFLOPQcO
>>341


はっ?? 
ザンギ削除しなくていいだろ!

343俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:05:56 ID:t5Dp8MrEO
>>342
関わらないほうがいいかと……

344俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:26:44 ID:zVpkr3rY0
嫌がらせしないとストレスの処理ができない人は
このゲームに向いてないと思う。

345俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:39:09 ID:vmuji5koO
同キャラ戦でダブラリスカったら遠大Pで安定した距離の詰め方が出来るというわけだな。
プロレスに関しては面白くなりそう、と。わかっておるな開発は…

ただ他キャラに対しては全く分かってねえと思うw

346俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:17:16 ID:jGvjca/2O
遠大パンで吹き飛んだ相手にEXバニで追撃できるのか?

347俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:27:26 ID:rIqUacwg0
吹き飛びが理解できへん、空中判定移行って事?

348俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:30:34 ID:t5Dp8MrEO
まあダブラリやらスクやらが弱くなってないだけで満足だ。変化はないけど良く言えば同じ感覚でやれるわけだし、

それより他キャラの調整が気になるな…
いまんとこ怖いのはリュウブランカ辺りか、波動とバチカ強化はかなりやっかいそうだな〜

349俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:33:37 ID:3.SciUCY0
ダブラリはもう完全に許されてるな。
ザンギはこれから弱体化の方向は絶対無いと思う

350俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:40:16 ID:CHteM36k0
俺も強化より弱体化されると思ってたから、超安心した・・・

あと今回は強Pの強化だけで、ちょっとガッカリだけど
2012では弱スク・EXバニともにスタン値アップされてるし、
弱くなったところはまったくないんだぜ。

そしてザンギはシベリア・祖国ともに、UCはかなり恵まれている。
十分戦えるよ。

351ホーク:2011/09/21(水) 15:41:40 ID:BJ004zN20
これならまだPP吸えるな・・・。これからもよろしくお願いします。

352俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:42:10 ID:1u8QBPEI0
>>332確かにwww
てか他キャラは色々書いてあんのにザンギだけむなしすぎるだろww

353俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:44:36 ID:e0ZTrNZg0
みんな慎ましいな・・・w
ノーマルバニに変化無しは悲しいけどなぁ・・・

後はとにかく、フライングパワーボムの調整が無くて腹立ってるわ。
調整しないんだったら削除してくれよ

354サガット:2011/09/21(水) 15:47:27 ID:rIqUacwg0
相変わらず美味しい相手だな・・・・これからもよろしく頼む。

355俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:47:32 ID:t5Dp8MrEO
とりあえずAEから2012への現時点での変更点をまとめてみた。

・弱スク、EXバニのスタン値50UP
・EXバニのダメージ10UP
・コパの判定根元に拡大
・大足の喰らい判定縮小
・遠大パンヒットで吹き飛びに

弱体化がないことを考えると結構恵まれた調整なんではないかと。

356俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:48:11 ID:4uNY/SYE0
バチカのダウンは地味にきついなぁ…ガード後近距離着地とか画面端なら意味ないし…

357俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:00:05 ID:t5Dp8MrEO
>>354
今に見てろ…明日のダッドリー超絶強化でサガ涙目だからな!

でもザンギまでダドに有利つかなくなるのは勘弁w

358俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:01:42 ID:7bs6bhCw0
実際、今でもダドめんどくさくない?
いや、キャラ対策が出来てないってのは認めるんだけど・・・

359俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:11:05 ID:t5Dp8MrEO
ダッドリーは対策テキトーでも同レベルならなんとでもなる気がする。
逆に相手が格上だとしても対策しっかりすればなんとかなると思う。

マシンガンガードしたら回して、ダドの6大Pに中パンやスクで刺し返しとか狙ってみたら?
そうやって待ち気味にやるだけでダド側はかなりつらいはず。

360俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:39:04 ID:Jc5b3la60
ザンギにマシンガンなんてガードされてて出すわけないだろう

361俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:40:51 ID:FyyMytaMO
バンザイアタック削除に一票

362俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 17:03:01 ID:BtYgvaoA0
豪鬼戦ってどうしたらいいんですか?
PP2000前半くらいのものですが、正直サガットよりきついような・・
斬空波動でジャンプも前進もできなくて、ガード中に遠大Kで抑えられて、また逃げ斬空
追い詰めても倒しても、阿修羅で逃げられ、ダメージが奪えません。
どうしたらいいんでしょうか?

363俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 17:07:16 ID:V0.dspds0
AEの時は遠大Pのリーチを長くして今回の調整は吹っ飛び性能・・・
開発者側はどうにかして遠大Pを使える代物にしたいらしいけどさ
もっと他に見るべき物あるんじゃね?フレームとかフレームとかフレームとか

後ふと思ったけどしゃがコパの判定拡大で牽制潰せる技多くなるんかな?
フェイロンの2大Pにしゃがコパ当たるようになれば結構デカいと思う

364俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 17:35:07 ID:1S2e3ByEO
>>363
それ、俺前に書いたけど何故かスルーされた…
コパ仕込み出来る奴が少ないのかな?
コパ判定の変化はかなりの強化だと思う。

365俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 17:41:41 ID:wTRm7md20
>>347
吹き飛びは受身可能な空中喰らいの事
ダウン表記は受身不可

366俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 17:54:14 ID:V0.dspds0
>>364
だよな
調整版のザンギフェイロンは今とあんま変わらないと思ってたけどワンチャンあるかもなw

後遠大P使える場面考えたんだけど
恐らく画面端ならEXバニ追撃できるだろうけどシベリアンは無理なんだろうなw
しゃがコパガードされてから遠大Pでジャンプいれっぱで引っかかるから使えるとしたら画面端ぐらいかな
けど使えるのかな〜これ・・・

今回の調整ざっと見たけどアベルの無空に対してバンザイ使えるかもと思ったw

367俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 18:05:27 ID:t5Dp8MrEO
>>360
別に間違った情報書いたわけでもないにそんな揚げ足取るような言い方しないでくれよ。
マシンガンガードしたら回せってのがそんな的外れな意見だって言うなら謝るけどさ…

そりゃガードでスク確定だからマシンガンなんか普通撃ってこないってのはわかるけど、だからってガードする機会が全くない訳じゃないだろう?

それにダドがマシンガン撃てないのだってお互いがスク確定だって知ってる前提の話でしょ?
色んなレベルの人がいるってことを忘れないで欲しい。

368俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 18:05:32 ID:33oFyc620
>>363
ロケテ言った人に聞いたらコパは根元の判定が強化されただけで先端の判定は変わってないらしいので
仕込みが強くなるって事はなかったらしい...

369俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 18:23:52 ID:V0.dspds0
>>368
ナンテコッタ/(^o^)\
ムックだとどのキャラのどの技も四角形の攻撃判定なのに
ザンギのしゃがコパだけ凸みたいな攻撃判定なのかよ!!
どうせなら四角形を拡大するぐらいにしてほしかった・・・

370俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 18:27:48 ID:U87.W/nU0
ていうかコパの判定は強化じゃないだろ。単に不具合の修正
のけぞってる相手にコパすかるとか今までがあり得ない。しかも春麗とかブランカとか喰らい判定の
姿勢が低いキャラってのは、ザンギ不利のキャラばっかなんだから

ていうか、フレーム何とかしてほしいな。EXバニダウンが無いってのなら仕方ないけど、それなら
コアコアは1F猶予に戻したり、EXバニHITで2F有利にしたりさ。個人的にはシベリア3Fはねーよって
感じ。よほど間近でも、下り軌道だとほぼスカる。バクステも捕まえられるっつっても確立低すぎる
発動まで最速で何Fなんだろ? 9F?

371俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 19:22:11 ID:dXoWRlCcO
シベリアは地上発動可にしてくれればいろいろ解決するのにな〜

372俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 19:50:30 ID:359VDqDU0
ふっとびって受身とれるんなら意味がないんだが。
ってか大Pなんてふれるわざじゃないぜ・・・

373俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 20:10:32 ID:359VDqDU0
リュウの中足ってなんで戻さないんだろうな?w
意地なのかな?w

374俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 20:29:27 ID:nThGka7kO
EXダブラリってダメかしら

375俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 20:31:21 ID:RRpj./os0
EXダブラリとかどうやって出すんだw

376俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 20:35:35 ID:bo6rmSgQO
>>370

確かにひどい不具合だよね
ただ不具合修正というよりは小パンの判定を縦に伸ばした、というだけみたいだね

今までは足払いか直接クイックだけしか当たらなかった
調整でしゃがみ小パンが当たるようにはなった
でも小パン以外は中攻撃も強攻撃も変わらず
春麗などには結局ほとんどの技が当たらないまま…

377俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 20:52:42 ID:bo6rmSgQO
>>375
EXダブラリ欲しいな

昇竜コマンド(簡易入力も有効で)入力後、下要素+強P+強K

とかではどうでしょう

378俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 20:53:54 ID:nThGka7kO
>>375

パンチ×3+キック×1

か キック×3+パンチ×1 でいかがですかね☆

379俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 21:06:43 ID:t5Dp8MrEO
ボタン全押しじゃね?
で真空竜巻みたく多段ヒットとか、

投げ無敵があれば言うことないな。

380俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 21:08:41 ID:01Np3p0s0
遠大Pワロタw 発生12Fでいつ使えとww
バソのUC2のコマンドには吹いたけど、αで恩恵受けてたんだったか・・・

381俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 21:22:35 ID:/rJK2r9wO
遠大Kが吹っ飛び化だったらかなり強かったろうな

382俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 21:25:14 ID:nGE9D5JY0
大パンチ普通に使ってる俺からしてみたら、テンションあがりまくりだ。
嬉しすぎる。

383俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 21:31:52 ID:pnPHWo2A0
俺の今までの1500試合くらいの記憶の中で
遠大Pが相手にあたったことは0だったと思う

なんの意味があるんだこれ、遠大Pに当たる奴とかそもそもいるのか

384俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 22:55:37 ID:9sz1ZoJA0
遠大Pの調整は中々面白そうじゃん。
サガット戦とか使う機会ありそうだ。
EXバチカダウンはめんどくさそう。

385俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 23:03:46 ID:01Np3p0s0
>>381
最初思ったんだけど、カウンターヒットした場合に損な気がするのと
相手の逃げ行動に大K引っ掛けた後が何気にアツかったりするしな
まぁ、吹っ飛び後の状況が分かんないから何とも言えんか


バチカダウンだと起き攻めがダルいな

386俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 23:10:38 ID:dX7O3XtE0
大P使う機会があるとすれば端での垂直に対してだと思う
今までは遠大Kもしくは着地スクで良かったけど
別に大Pでも確定しそう
ただ端までいっちゃってるから吹っ飛ばなくてもいいような気もするが
後はスク警戒のリターン重視で近い距離で垂直Jしたり
牽制として離れて垂直する相手に
大P届くか?届かないか?ってところだろうなぁ

普通の差し合いで大P出来る?
発生か判定どちらかが改善されない限りきついと思う

387俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 23:13:33 ID:dX7O3XtE0
それとコパに関しては
一部の男キャラも当たらない不具合があったよね
めくりのあとのコパ
遅らせればちゃんとつながるんだけど他キャラと同じタイミングだとすかるっていう
それが改善されるのはデカいと思う
まぁボディの後とかはヒット確認そこまで難しくも無いから
近中Pか中Kバニしろって話だけど

388俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 23:14:00 ID:9GCXhRv60
もうザンギにTC追加しちまえよ
立ちコパ強P

これで遠立強Pが生きる
生きすぎてクソキャラ認定も辞さない覚悟で

389俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 00:14:01 ID:bMQOlcvM0
バルとかルーとかやばくないか?
使いどころがない強化って意味がない
ザンギって強化されてないのといっしょじゃない?
体力だけでも1200に戻してくれれば、全て片付く気がする
「ザンギは全キャラで一番体力多いからあきらめよう」
ってみんな思えるじゃないかな

390俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 00:30:02 ID:.ZKc3oPM0
まあまあ、バイソンと豪鬼に比べたらまだましだよ。

391俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 00:31:29 ID:7JVA.jkAO
もう開発側はザンギに大きな調整入れる気はないだろうね、
それをわかった上で、もし自分で好きな調整(勿論ある程度バランス考慮した上で)加えられるとしたらどうする?
ちなみに自分は…

1.EXバニヒット後の有利1フレ増加
2.小スク小バニ後も中・強スク時と同じ状況に
3.コアコア1フレ猶予に(発生か有利弄って)
4.近小K削除
5.フライングパワーボムの走りモーションをEXセビキャン可に(当然スパキャンも可)

4は必ずで、1〜3はその内ひとつでもあれば嬉しい。5は半分ネタだけど、垂直ジャンプ見てからセビキャンシベリアはほぼ無理な前提で暴発時の保険として。

392アベル:2011/09/22(木) 01:59:30 ID:7Ew3G.ag0
わざとくらってあげるからな

393俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 07:48:48 ID:HJSy1.d60
>>390
豪鬼はスト4からオカシイし、バイソンはα版で結構弄られてる


>>392
お前の無空突進中投げ無敵なくなったってことはバックJから祖国入るのかな?
それ以前に無我選択だろうが・・・

394俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 15:49:42 ID:.1YC7IOQ0
見よこの大Pを!!
このゼロ3仕様の遠大Pで今回の調整ならホークに有利取れるぐらいの強化になると思うんですが。
これ復活したらいいのに。

395俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 15:50:28 ID:.1YC7IOQ0
写真貼れてませんでした。
すみません(^^;;

396俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 15:51:21 ID:.1YC7IOQ0
ごめんなさい。
写真が貼れません(T_T)

397俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 15:55:45 ID:.1YC7IOQ0
どや!!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYy7TeBAw.jpg

398俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 17:23:46 ID:5Qs51OEk0
スクリューからもっと起き攻めいきやすく、EXバニヒットでダウン、3大K、屈大K、大P、屈大P強化

中P弱体化、ダブラリ対空性能なし(早出しなら落ちる程度)とかにしてほしかった
まぁ要は昔のザンギエフに近い性能ね

399俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 17:29:37 ID:YIVJXG6o0
それはお前だけなw

400俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 18:22:06 ID:5Qs51OEk0
まぁそうだろうけど今のザンギって相手の個性ひたすら潰してかつわりと器用なキャラじゃん、歴代ザンギとしてはさ
そういうキャラじゃなくてもっとこう穴があっていいからいかにもパワーレスラーっぽいキャラが使いたかったのよ

今とは別な方向で嫌われるだろうけどザンギっぽいし詰みキャラも減ると思う

401俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 18:38:24 ID:mE3buSAI0
>>400
最初のストⅣから比べると、かなりの要素奪われてるけどな
あれ禁止これ禁止、あ、それもダメー。ほら投げ間合い広げてやったぞwwwみたいな

何を想定して言ってんのか解んないけど、現状でも充分相性差が激しくて有利不利が
ハッキリしたキャラなのに、これ以上穴作れとか、多分全キャラ特定行動でザンギ詰む
ようになるわ

402俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 19:20:46 ID:5Qs51OEk0
俺がいった奴で詰むキャラ増えるか?
むしろEXバニのダウンやスクリューからの起き攻め能力UPでサガットとかダルシムはむしろ楽になると思ってるんだが

まぁ今楽してる相手に対しては優しくなるだろうけど

403俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 19:33:27 ID:k9G.YWO.0
>>401
奪われたのは明らかにおかしかったところじゃん。
ダブラリなんて対空どころか対地性能までおかしかったし。
>>400
同意。相手の長所潰してるのが問題だと思う。対空だけでもダブラリ弱くして他の選択の余地とかさ。
立ちコパとか屈中Pとか近大Kを強化して欲しいわ

404俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 19:37:42 ID:7kYjMoXk0
通常スクリューからEXスクみたいに起き攻めいけたら面白いなw弱スクリューでワン事故から瞬殺いける
それと2中Pも無印バイソンやさくらレベルの判定あればダブラリも別にいらんかな。実際対空としての信頼性はダブラリは高く無い。

405アベル:2011/09/22(木) 19:45:40 ID:7Ew3G.ag0
ロシア人なのにアメプロスタイル   m9

406俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 19:59:39 ID:h.OWsr6Y0
実は2中Pはダン戦においてはJ弱K相打ち以外全て落とす

407俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 20:26:09 ID:sFB2iXF.0
対戦ってさ、相手の長所潰してなんぼだろ。
それを「相手の長所潰さず」に、勝つためにする対策ってどんなモノ?

ダルあいてに中遠距離で戦うの?
さくらに飛び込みまくるの?
間合い管理しないで誰に勝つの?

話してる内容が頭悪すぎて笑える。

408俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 20:34:04 ID:XsEb/zKg0
ザンギ使いの人って調整入るとき、スト2の頃のスクリュー決めた時のハーンッって言う声
希望してる人っていたのかしりたいです、みなさんスクリュー決めた後ほぼ無音でアップ
画面になるのって不満ないのか気になった、爽快感ってやつ?リュウスレではようやく
昇竜単発化が決まって大喜び、爽快感って人それぞれ違うけどスト2世代のオヤジはわかってくれると思うんだけど・・

409俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 20:40:52 ID:pahXBUu20
なんかザンギスレっておじさんばっかでキモい
ザンギ使いって前作から層が変わってないし
前は別キャラ使っててザンギに乗り換えた!って人聞いた事ないし
上級者層はザンギ使わないし
正直カントナも魔法少女も板ザンも
全員弱すぎる〜〜〜〜〜〜

410ホーク:2011/09/22(木) 20:42:13 ID:gRbJQKbo0
すげえな。
その三人を弱すぎるって言えるのはすごい。
俺、>>409さんに弟子入りしたいっす!
マジパネェっす!

411俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 21:00:22 ID:YFXI51aA0
ヘッドの気絶値変わってなくてよかった

412俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 21:06:00 ID:h.OWsr6Y0
昔みたくフンッで画面切り替わらずに吸い込むのがいいとは思う
が、別に今のままでも特に何とも思わない 
と言うか、見た目と技がザンギならどうでもいい
むしろ、ザンギが居なかったらスト4やってないまである
30代後半のおっさん

413俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 21:27:53 ID:.8jUgb9Y0
えんだいPは画面端で大Kのかわりにつかうぐらいか。
あとサガットとかセスとかまともに戦えないキャラに
お願いで使うのもありかな。でもセスのズームには
だしてもまけるか。じゃあサガットの大Kとかに
ぱなして使うぐらいしか使い道ないなー。まぁでも正直コアの猶予を1F
増やしてくれるほうがよっぽどよかったw

414俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 21:58:40 ID:.uvDH16Y0
スクリューの時の掛け声なんかより、方向指定を復活させてほしい

415俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 22:59:13 ID:7JVA.jkAO
PDFファイルよく見たら…

■2LP/2MP:根元に攻撃判定を拡大

ブログには載ってなかった気がするが何気に屈中パンも調整入った?でもいまいちピンと来ないんだが…
この書き方だと特に目立った影響はないのかな?対空性能上がってたりしたら嬉しいんだがなー

416moon:2011/09/22(木) 23:01:52 ID:ozMAsS7A0
働きたくないでごじゃる(*´ω`)b★ http://nn7.biz/oppai/top.html

417俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 01:39:09 ID:1v.d.kR20
さくら・本田結構きついな。
つかさくらの遠大Kに勝つ行動がダブラリかEXバニか飛びしかないってダメだろ。
もうちょいコパ仕込みで勝てるようにしてくれよ。。。
そして本田の垂直ジャンプうざすぎだろ。
なんでこんなに左右に動くんだ。。。

418俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 01:48:54 ID:luyBo4d20
さくらの遠大Kは中Pでなんとでもならない? キャモィのとかよりやりやすい

419俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 02:00:01 ID:1v.d.kR20
見てから当てるの俺には無理だ。
ホークの遠大Kに中P差すので精いっぱいなのに全体動作8Fも短い(涙

420俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 04:19:23 ID:wOiKrfR6O
本田の左右にずれる垂直ジャンプ大パンは対処しづらいよね。
前にずれてくるのは遠大Kとか着地にスクとかでなんとかなるけど、後ろにずれられると遠大Kも潰されやすいしな〜

よく垂直ジャンプにロングキック合わせたり中足で潜り込んでスクしようとすると下に判定強い技に負けたりするから、大足に調整入れたみたいにロングキックと中足も喰らい判定小さくして欲しいわ。

421俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 08:22:34 ID:9ui14T/.O
まだダブラリがどうだのって話が出るのか
相手側もダブラリ出してるザンギ側も技の性能わかってないで文句言い合ってるだけみたい

対空されたくなきゃ選択肢に空ジャンプでも混ぜろ
起き攻め時なら、起き上がり直後のしゃがみで引きつけ出来ない状態を潰すなどもする
そもそも何の策もないでザンギの真上の位置に跳び込まない

地上戦のダブラリが強いとかはさすがにちょっと…
地上戦差し合い時のダブラリなら出したの見てから潰せよ
スト4の時のダブラリを密着しゃがみガードしてても反撃確定するんですけどね

422俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 11:35:02 ID:Px4NkfVY0
PP2000くらいのザンギなんですが、ここから何をしたら強くなれますか。
コア始動のコンボを練習してますが実戦で使いどころが見つからないです

423俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 13:55:31 ID:e1lHdbB.0
>>422
何でもかんでも回さないで、
立中P使うのを意識する

424俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 14:31:03 ID:aVM14efY0
>>422
使いどころのわからないものをなぜ練習しているのか聞かせてくれ
使用法も理解できない技を習得するのは時間の無駄だろう
練習するにも考えてやらないと強くなれないよ

425俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 14:40:18 ID:g0OT//O.0
>>422
隙の大きい技を適当に振ったりせず一つ一つに意味を持たせる
相手の行動をよくみて対処することに徹する

426俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 17:21:54 ID:t2AoBM7o0
PP2000でも色々あるし動き見ないとなんともいえないだろ
偉そうに講釈垂れてる上3人
俺こういう奴等が一番腹立つんだよな

427俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 17:32:33 ID:g0OT//O.0
>>426
422がPPしか言わないから、これくらいの一般的なことしか言えないだろう
質問に答えただけで腹立つとかお前完全に病院行きだ

428俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 17:33:02 ID:KCOrCFuQ0
何ができるのか一切書かずに、こちらの事情を把握してアドバイスをしろと言っている奴の方が腹立つな

429俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 17:52:31 ID:wOiKrfR6O
コア始動のコンボはコマ投げを意識させてこそ活きると思う。
で、打撃の択が通ると今度はコアで固めてからスクリューとかが決まりやすい。
つまりコア始動コンボは、コマ投げを避けようとする相手のジャンプへの対抗策(のひとつ)。

430俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 19:58:32 ID:mkw/XzyI0
とりあえずコア、もしくはコパからのコンボは
きっちりEXバニまで繋げるようになるまで要練習。
ざんぎたんとか見てるとわかるけど、コンボが
完璧なので、打撃も投げも凄い決まる。
逆に言うとそこからのPPがあがれないひとは、
コンボミスが多いので、昇竜こすりで切り返されたり
どうせコアくらってもつながらなければ安いからと
簡単にバックジャンプとかで逃げられやすい。
まずはコンボを練習しておくのが大事。
あとはそこのPPぐらいから仕込み練習もはじめるといい。

431俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 20:35:48 ID:76AU.YH.0
メモ
2012立ち強P空中ヒット→シベリアンは繋がらない

432俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 20:45:34 ID:2f6LMPgEO
さすがにEXバニくらいなら入るだろうな

433俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 21:02:30 ID:I.jPVsVk0
飛び込みから、と、起き攻めのコアクイックと直投げを覚えたら500くらいすぐあがるわ。
コアコアは適度に見せとけ。そのうち勝手に繋がるようになる。


リターンのある択をかけられれば2000くらいからならすぐに上がる
で、択かけに慣れてきたらリスク管理を考えれば?

434俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 21:21:50 ID:lxCwrdOw0
ザンギ使いって時々>>426みたいなキチいるよな
ダブラリ関連で余所で暴れてる奴とかも本当にやめて欲しいんだけど。

435ホーク:2011/09/23(金) 21:25:10 ID:mLu8o2Mc0
強P吹っ飛びからEXバニって繋がらないの?

436俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 21:25:55 ID:TumF6CFo0
いまロケテ動画でやってたが少なくとも中央じゃ無理っぽいな
端ならわからんが

437俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 21:26:39 ID:mLu8o2Mc0
ごめん、変な名前入れてた。

438俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 21:27:12 ID:mLu8o2Mc0
俺も今見てるけど、強Pメッチャ振ってくれてるなw

439俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 21:29:20 ID:KZLDsUDM0
今EXバニ追撃ヒットしてたね

440俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 21:29:36 ID:9ui14T/.O
>>422

一番必要なのは立ちスクリュー
相手の牽制の空振りなど確定状況ではしっかり決めれるように
中Pなどで妥協したり相手を見ずに仕込みバニばかりでは勝てるものも勝てない

せっかくザンギを使うのだから何にしてもまずはそこから


それから少しずつキャラ別の対策やテクニックを身につける
ショートジャンプ使用方、詐欺跳び
確反の祖国が出来るように
(弱昇竜、画面端EX頭突き、春麗EXスピバ、ジュリEX穿風車、その他)
バクステ狩りシベリア(低空シベリア)
etc
etc

441俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 21:42:10 ID:vn.vxxh60
PP2000位だけどキャラ対してる相手としてない相手で全然手強さがちがう
あとハイキックばっかりしてくるサガットには勝てん

442俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 21:48:20 ID:VXM8guJk0
大Pヒットからいれっぱで6F以下の詐欺っぽい
透かしジャンプで4F詐欺ってた

443俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 22:58:12 ID:e1lHdbB.0
ロケテ動画つべに上がってる?
ニコ動?

444俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 23:56:08 ID:NVQJr6KU0
自分コア祖国がexスクによく化ける弱者なのですが、反時計回り入力のシベリアがうまく出せません…1P側で時計回りシベリアで補ってるのですが、具体的な例をあげると1P側ではゴウキの斬空波動を軌道が違うためにうまく掴めない状態にあります…
反時計回り対してどこか工夫してる事とかありますか?アドバイスを下さい。
また、中〜遠距離ゴウキ斬空波動にコアシベリアは間に合うのでしょうか?コアシベリアなら時計回りでも2P相手に飛んで行くと思ってるのですが…

445俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 01:14:32 ID:p6ddquMg0
大PヒットからEXバニだの詐欺飛びだの・・・
そもそも大Pなんか試合中当たらんだろうが!

446俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 01:25:20 ID:Hv6j6XhU0
俺は反時計回りのほうがやりやすい。人それぞれなんだな。
シベリアンの軌道はジャンプした時斜めジャンプしてることが重要。
回転方向はどうでもいいはず。斬空に合わせるならまず前ジャンプしてから時計回りに回すことを意識

コアシベリアンはよく意味が分からない。
コア祖国は昇竜への確反や当て投げで重宝するけど

447俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 01:38:18 ID:cKDdTPTw0
小足や牽制立ち中パン中に1回転仕込んで、相手が飛んだのを見たらもう1回転+KKKで
シベリアンを出せば結構決まるな。

448俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 02:37:49 ID:oQZhcDQw0
ブランカどうするべ。何とか画面端で殺すって選択肢が難しくなったけど

449俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 04:53:22 ID:Bk/Y0xE.O
最近公式ブログだかどっかで、「昇竜コマンド+パンチ3つで2ゲージ消費のダウン付きEXバニはどうだ?」って意見を見たんだがこれマジ採用して欲しい!
ダメージとか全然なくてもいいし、小技からコンボにならなくたっていいからとにかく弾抜けから起き攻めに行くチャンスが欲しい…
弾無敵しか付けなければ苦手キャラが改善されて、ザンギきついキャラへの影響も少ないしかなり良調整じゃね?
これあったらおれコパ判定修正以外のAE→2012の調整全部要らないわ。

もし共感してくれる人がいたら、最後のチャンスと思って公式に案出してみないか!?

450449:2011/09/24(土) 05:13:46 ID:Bk/Y0xE.O
よくよく考えたら公式に書いたやつの自演と思われそうだから一応断っておくと、公式にこの案書いてた人は多分ザンギ使いじゃないっぽかった。

それを見て、自分なりの案も交えて>>449を書いたという訳です。

荒れる原因をつくる気はないので、特に共感出来ない場合はスルーしてもらえると幸いです……

451俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 09:53:42 ID:.JCXpzpY0
昨日のロケテで、ザンギが強P→シベリアンを試してた時はワクワクしたなぁ・・・

まぁ入るわけないのは分かってたことだけどw

452俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 09:58:03 ID:H89kvm0o0
弱スクが狭くなるなら、バニダウンいらね派です。有利は増えて欲しいけども。

453俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 10:13:12 ID:WiMlqVhcO
今のEXバニでさえ移動距離だとか見た目ではすぐわからない弱体化までされてる
カウンターヒットやバクステ狩り空中ヒットでダウンしても詐欺跳びもできずその場からめくる事も出来ない

ゲージ2消費バニも性能しだいかな
ダウンはしても威力低く、打撃無敵なく、小技からもつながらず…
これだとEXバニを2回使う方が効率的じゃない?

弾抜け以外では勝負が成り立たないガイルやジュリ剛拳あたりに2ゲージ使うのもきつい
なけなしの2ゲージ放出しちゃって、めくりにいけてもコンボにいけず
コンボないから相手は投げ回避で上いれっぱか無敵こすってセビ逃げ
こんな状況になったりするのも悲しい

454俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 11:23:42 ID:WiMlqVhcO
EXバニヒット時2フレーム有利

ノーマルバニのヒット時の不利軽減
ヒット時五分〜2フレーム不利程度

それと飛び道具相殺時のヒットストップ硬直をなくして欲しい
先読みで相殺した時くらいはコンボを食らったりしないようにってことです

どうでしょうか

455俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 11:27:38 ID:j44IL1h.0
EXバニダウンはもうあきらめた。
ただEXバニで2F有利か、コパ3Fかコアの有利Fを+1F
してくれるかのどれかでいい。

456俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 11:32:13 ID:Ybj/47S.0
遠大P、さくらの大k位なら見てからいけんだろw
とトレモしてみたが10秒程度で4Fの中Pの偉大さを再確認して終了した
バイソンの大Pも相手が動いた瞬間位にボタン押さないと硬直に差せない
カウンターの175ダメは気持ちいいが差し返しはローバニとかでおKだった

さていつ使うかな遠大P

457俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 11:46:38 ID:WiMlqVhcO
>>456

跳び込みからのコンボに使えるよ
強Kだと頭上すかって大足ではとどかないって時に使ってます

それでもリーチが短いし発生も遅すぎてギリギリだけど

458俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 11:52:54 ID:Ybj/47S.0
J大P→大Pでダメ260+吹っ飛び
上で書いてある様に空Jで4F、他で6F詐欺なら・・!?

459俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 12:03:00 ID:V6U7lY9g0
>>444
反時計回りでシベリアンしたいなら、時計回り1回転+反時計回りならできるんじゃない?
斬空に無理に狙う必要はないと思うけど。

460俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 12:15:38 ID:eSZkuXoE0
その距離でのコンボなら、大足〆の方がいいんじゃないかと思うんだが

461俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 19:49:05 ID:Rh7peCns0
これだけ皆で公式ブログにEXバニダウン復活要望したのに、
中には弱スクの間合い縮小して良いからというバーターを申し出たコメまであったのに、
それでも戻してもらえないってことは(例え2ゲージ使用にしろ)もう無理だよ
調整も最終段階だろうから、劇的な変化は望めない
通常技のフレーム調整がいいとこだろう

戦い方に大きく関わる通常技のフレーム調整って言ったら、やっぱコアかと
意見集約して公式ブログに投稿するなら、コアコア猶予フレーム延長じゃないかな

462俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 20:40:57 ID:tUPdwI/g0
>>461
弱スクの間合い縮小ぐらいでEXバニダウン復活されるわけないから
シベリアンある状態で、もし復活したら絶対ユンより強いって

復活させるなら代価としてノーマルバニ削除とスクリュー後相手の距離がさらに離れるぐらいしないと絶対無理

463俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 20:51:10 ID:cKDdTPTw0
>>462
スクリュー後、相手と一緒にザンギも転べば。

464俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 21:02:44 ID:kiFsPNc60
恥ずかしいけど…裸エプロンしてみました(笑)
http://facebook.gwbg.ws/cbff

465俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 21:24:51 ID:WNGtztCMO
恥ずかしいけど…モヒカンにしてみました(笑)

466俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 22:17:13 ID:5qvRPY6s0
ザンギの裸エプロンとか相手のリベンジゲージマックスでゲーム始まってまうで。

467俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 04:27:10 ID:77Y8nGEc0
ウルコス2とかで裸エプロンでそうだな!

468俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 05:26:51 ID:rTwmWrRY0
アトミックスープレックスでポロリもあるよ

469俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 11:04:35 ID:9JIsLuX60
開発側が選択の幅を持たせるために立強Pを打ち出してくれてるんだから、
立ち強Pの強化をもっと言ってったほうがいいんじゃないか?
今の時点で判定強いダウン技なんだし、発生フレーム減少とかあれば使える技に化けると思うんだが…

470俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 11:08:11 ID:03PRQObc0
昨日家庭用で試しに強Pブンブンしてみたんだよ
・・・・まぁ、結果は聞くなw

471俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 12:05:53 ID:7uGFdEmE0
立大Pの変更に関しては、
開発としては、EXバニダウン戻しはダメだが要望が多いのは分かってる、
だからせめてもの代わりに…ってことでの意味もあるんだろう
ただ現状ではスキの大きい確反場面くらいでしか当てられないし
だったらスクやアトミックに行くって話なんだよな

今回開発が弄ったってことは、他に比べて更にてこ入れされる可能性が高いわけだから
>>469の言うようにフレーム改善を要望するのは妥当なんじゃないかな

472俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 12:07:54 ID:w9lXv0Tk0
確かに大Pもっと振りやすくして欲しいな。今じゃ遅すぎる。
判定の強さやいきなりダウンで奥に運べるってのはのは良い感じなんだけど

473俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 13:03:43 ID:03PRQObc0
ホークの強Pがダメ120の8F
ザンギの強Pがダメ140の12F
リーチと吹っ飛びを込み要素でどうだろう
120ダメで10F位? 思い切って100ダメで8F

その前に大足の判定を靴まで伸ば(ry

474俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 14:16:20 ID:aeXzOVzQ0
>>462
弱スク間合い戻してシベリアのあるEXバニダウンってそのままスパ4のザンギだが
どこがユンより強いんだ?
つかザンギ使ってないやつがしゃべるなよ

475俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 15:07:31 ID:q9jGWD3o0
シベリアはなんか微妙
使えない訳じゃないけど、使いにくい
祖国なんて絶対無理だろ、そもそも寄ってこねーじゃんって相手ならシベリアもありだけど
ありってだけで、別段強くはないよなぁ・・・

476俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 18:16:20 ID:1WFR0lXA0
相手のジャンプや昇竜に対する抑止力だけでいいと思ってた
当てるならジャンプさせるような布石がいると思う

477俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 18:56:57 ID:zgd.RcFM0
まじでアベル戦どうすりゃいいんだよ

478俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 22:49:04 ID:9JIsLuX60
>>475
相手を飛ばせて、シベリアでキャッチするとマジ脳汁でるぞ!一回決めるとその後はコマ投げ決めまくれるしw
そのためには、最初にコマ投げを意識させなきゃいかんけどな…
画面端は比較的やりやすいんじゃない?

479俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 00:15:09 ID:N5JoSKYk0
アベル戦は基本中Pで地上戦
ホイールとかセビダトルに気を付けてればそう痛手はうけない
転ばされたらバクステ多めで逃げる
飛び込みは怪しい距離で空着地透かしスクとかが有効だけどアベル側は対空が最重要って認識だからあんまりやらない
牽制振り合いから垂直混ぜてホイールやらEXCOD警戒も念入りに
そうやってジワジワ画面端に追い詰めてザンギタイム

アベル使いですがこういうザンギが厄介です
加えて地上でウロウロされると奇襲も通り辛くてダメージとれません

480俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 00:21:04 ID:L/hoUfJMO
無空が溜まったアベルはどうしたらいい?
誰か教えてくれ…

481俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 00:22:16 ID:wQgs1zkY0
アベルは
けん制は中P
ホイールに大K
CODには仕込みバニ
けん制はお互い返せる技が存在するけど、ザンギの方が通しやすい技が多い。
UC2を注意
置き攻めには早だしのボディでジャンプ逃げをつぶす。
ジャンプしなければそのままスク
ガン有利ではないけど、やり易い相手ではある
過去レスにもやり方書いてあるよ

482俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 00:31:19 ID:L/hoUfJMO
中距離で無空出されたら安定してかわす方法は無い?
中パンメインでじっくり戦えば結構戦いやすいと感じるけど、無空くらって逆転負けするパターンが少なくないです。

発動された瞬間登りシベリアンで逆側に逃げれば大丈夫かな…

483俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 01:30:10 ID:wQgs1zkY0
>>482
シベリアならそれもあり。
祖国なら着地キャンセルで発動すれば勝てるらしい。
備考、中距離で前飛び着地キャンセル祖国は負けました。
ケースバイケースでしょうが、検証できる方いたらお願いします。
アケ勢なので、検証できません。すいません。

484俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 03:25:46 ID:PirD0il20
>シベリア逃げ
それ見てから無空キャンセルでシベリア着地にボコられて終了じゃね?

無空の突進初めを見てからシベリア出せるなら普通にジャンプしてコンボたたき込んだ方が良いし。
AE無空には突進中アーマー無いし。

485俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 04:05:28 ID:78ZFd.O.0
みんなもアベル困ってたんだね
最近のアベル手練が多い気がする
荒らしに行かないと勝てない

>>481
おもむろに出されるホイールにホント参ってるんだけど、
大Kって具体的にどうするの?
ガード後に立大Kが確反?

486俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 05:57:18 ID:L/hoUfJMO
>>485
ホイールに遠大Kは確反ではないですよ。

遠大Kのモーションを思い浮かべてみるとわかりやすいですが、ホイールが出る前(アベルが飛び上がる瞬間)に遠大Kで潰す感じです。
見てから遠大K出すのは多分無理なんで、先読み気味に置いておくのがやり易いです。

でも遠大K自体隙の多い技だし、上手いアベルは中足仕込みCODで対応してくるので多用は危険です。
あくまでホイールに対する抑止のひとつとして使うぐらいが吉かと思います。

487俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 06:34:07 ID:L/hoUfJMO
>>482
空中で何も出さなければ着地キャンセル祖国がやっぱり一番いいんですかねー、2012版なら多分これで大体なんとかなるっぽいのかな。

>>483
無空キャンセルできんの忘れてたorz
てことはもしやジャンプに無空合わせられたときとかにシベリア後出ししても意味無い?実際アベル相手にシベリア選んだことないからよくわからん……でも一応無空くらうよりは安いですよね?

488487:2011/09/26(月) 06:42:04 ID:L/hoUfJMO
482→>>483
483→>>484
だった、

連投すまない……

489俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 16:43:09 ID:LzMLMY9QO
ムクウにシベリアは良さそうだね。
今度エンドレスで試してみるわ。
ただ実戦だとあんまりぶっぱしてこなくて
飛び・ダブラリやスクへの確反に使ってくるのがほとんどだから
使う機会はあんまりないかも。
ホイールキックはEXバニあわせるのが安定化かな?

490俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 18:14:16 ID:iEEKEjqs0
遠い距離jからのホイールは見てからEXバニ。
ある程度近い距離からのホイールは見てからダブラリで相打ち以上は取れる。
結構意識してないと咄嗟に出せないけど。
体力負けてて攻めに行かないと行けないときに意識してる。

ムクウ対処は、
基本バックジャンプ着地際に大Pでまず潰せてる。
(完璧な対策にはなっていないようだけど)
EXバニ届く距離ではEXバニ出してムクウ発動前に潰すのも、
読まれない限りはありかと。

491俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 18:14:56 ID:iEEKEjqs0
エンター押しすぎてた。すみませんm(_ _)m

492俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 18:16:31 ID:ZplNShRY0
空ジャンプスクリューしたときに投げられるのって単にスクリューが遅いだけなんですかね

493俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 18:24:20 ID:iEEKEjqs0
>>492
確証はないけど、スク発生までの2フレの間に、
通常投げの持続で投げられているんじゃないかと思ってます。

ちなみに、コマ投げと通常投げが同時に発生した場合、
どっちが勝つかはランダムと聞いたことがあります。

494俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 20:55:22 ID:8wsm7/Bc0
同士達に質問です。
殺意リュウのウルコン2に対して、
こっちの飛びに反応して出すことを完全に読み、
シベブリを出したとします。
すると、相手のウルコン2暗転直後にシベブリがでます。
ただそのウルコン2が掴めません。
これって当たり前ですか?それともタイミングが遅い?

495sonin:2011/09/26(月) 20:59:19 ID:nraIEpc20
それらはとめることのできないものだ!(*・ω・)★ http://nn7.biz/watch?v=fIjX4vH

496sonin:2011/09/26(月) 21:10:55 ID:nraIEpc20
それらはとめることのできないものだ!(;・ω・)☆ http://nn7.biz/watch?v=fIjX4vH

497俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 01:00:41 ID:c.mpyGvUO
前から思ってたんだけどホエールなんてダブラリでほぼ落とせる、悪くて相打ちって印象なんだが。
もちろん間合いツメ気味を維持して。

498俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 01:03:36 ID:xJ8GpTfI0
>>494
殺意のUC2って発生9Fとかなり遅い
普通にジャンプ攻撃してる状態から出されても、着地G間に合う時がある

なんで、暗転返しで出してもまだ地上なんじゃね?

499俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 01:06:12 ID:hB2/eAJc0
しかも発生してから結構無敵長かったぞ、確か。
10F以上あるはず。

500pipi:2011/09/27(火) 01:10:11 ID:BUc/qY2s0
はんまーかんまーw(*・ω・)! http://nn7.biz/watch?v=fIjX4vH

501俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 01:58:50 ID:snvb11Hk0
ホーク戦がまじきつい
コパからタイフーンとかまじでやめて欲しい

502俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 02:00:13 ID:NfkZxOeE0
けん制と空の拓かけてくるホークもやばいぞ

503俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 02:05:23 ID:xJ8GpTfI0
ホークは普通に飛び込んでくるだけで三択だもんな
空ジャンプ、攻撃、コンドルダイブ

起き攻めのめくりコンドルもいやらしいし、牽制合戦もしんどい
普通にヘッドカウンターで当てても全然ピヨらん。二回連続で当ててようやく、ぐらいな勢いだもんな

504俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 07:16:16 ID:GPq8bFKY0
・大Kが当たらない、スパイアが目の前で落ちる距離を死守して戦う。
後ろ歩きが普段の倍以上でもok 。
大K&スパイア硬直への中Pと、飛び大P先端でダメ取るつもりで。
この距離を維持してるとダイブとぐるぐる率が焦りから増える傾向あり。
投げすかしとダイブ確反はしっかりとりつつ、勇気の対空ダブラリを見せておく。

・ホークは対空を割と早だし要求されしかも隙がでかいんで、出しにくいみたい。以外と飛びこめる。

・画面端に持っていけなくても構わないけど、追い詰められないように。
中央キープ~じりじり押しぐらい。
押し返しを忘れなければ下がっても問題無し。

牽制は立大K・中P。
押し返す時だけ振ればいいと思う。

ダイブとスパイアの、目の前落ち投げには注意。

こんな感じで最近格上ホークを美味しく頂けるようになりました。
助けになれば幸い。

505494:2011/09/27(火) 11:22:08 ID:g2iiz1Xg0
>>498
>>499
回答いただきありがとうございます。
発生9の無敵10であれば逆にスカしの方がいいわけですね。
勉強になりました。ありがとうございます。

506俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 19:42:15 ID:hB2/eAJc0
ホークとザンギ両方使ってるけど、
ザンギ側はゲージがないとホークのダイブがきついってのがあるよね。
あと小タイフーンからの起き攻めもダブラリはダイブで潰せるし、ダブラリ出さないと
表裏分かりづらいボディプレス→ガードしても打撃と投げとEXスパイアの二択とか。

それよりやっぱ中距離での殴り合いがザンギ不利だと思うわ。

507俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 22:12:20 ID:GPq8bFKY0
504は殴り合いを排除したら勝ちが見える、って言ってるんじゃまいか
大Kすかす間合いを死守って書いてるし
その距離なら相手が一手で接触するにはダイブか踏み込んでからの
スパイアしかなくなる

508俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 22:41:51 ID:hB2/eAJc0
落ち着け、>>504 はお前だぞ >>507

509俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 22:46:20 ID:OVfMdAwQ0
これは恥ずかしい。
何故自演したしw

510俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 22:56:19 ID:9kA9191.0
504は言った→おれは504で言った ってことではないのか

511俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 03:11:51 ID:IBcoO5.cO
ダイブとスパイアの手前落ち投げは逆にスクリューで返してやると気持ちいいよね。
上手いホークはほとんどやってこない印象だけど。

512俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 03:17:00 ID:6XKlqDU2O
セス使いなんですが、ここの皆さんに詰みます…甘えでしょうか?
相手はPP4500〜5000以上の方なんですが、ほとんど勝てません。シベリア貯まったらもう昇龍打てません。読み合いで勝ってもリターンがすくなすぎます…
祖国な方なら楽なんですがシベリア選ばれたら完全にじゃんけんでしょうか?
ちなみに逃げながら戦うスタイルは嫌いなのですが、フレンドからもっと寒いプレイを心がけてくださいと怒られました…
起き攻めにコパ重ねやられてどうしようもないです…ワープしたらEXバニだし、昇龍はスカるし、ガードしたらスクリューくるし厳しいです。

513俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 03:18:31 ID:n7x/89IA0
甘えです、寒いプレイでがんばりましょう

514俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 03:43:51 ID:llvly4BM0
>>512マジレス
ジャンプ下大Pで飛び込む。昇竜以外にも空対空など、攻めのレシピを増やしていますか?
読み合いに勝ってリターンが少ないのはコンボが安いのと
締めたあとの拓をかけてないからだと思う
起き攻めはしかける方が原則有利なのといっしょで
立ち回り自体がセスの先手が多い
色々思考錯誤してみてください
ちなみにシベリアは見てからだすのは難しいので8割位は読みで出しています
コア仕込みなど見てから出すシベリアもありますが、見てから出せる飛びをする方が
甘いです
セスで寒いプレイが嫌ならガンガン拓をかけていきましょう
寒いプレイされる方がザンギは辛いです

515俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 03:48:24 ID:IBcoO5.cO
>>512
相手(ザンギ)の立場に立ってやられて嫌なことを……ってなるとやっぱある程度寒い戦い方になるのはしょうがないんじゃない?

でも俺はただリスクをおそれ逃げるだけのセスよりは、攻めるところで攻めてくる強気なセスの方が苦手だわ。
あくまで個人的な意見だけど。

516俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 04:03:50 ID:M2s3ucd60
ヒット&アウェイのセスは本当にきつい。
精神的に。ひたすら弱バニ出して勝負を投げることすら余裕である

517俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 07:00:56 ID:67xKZq3g0
こうなったら遠強Pを褒めちぎって発生・判定・持続を強化してう方向にお願いするのはどうだろうか?

春の遠強Kに屈強Pを相打ち上等でぶつけてたので、そんなノリで遠強P使えるなら大歓迎。
サガのフンハフンハも相打ち取れるならこんなに嬉しいことはない。
バルの遠中Kやアベル・ケンの前蹴り、ベガの強・中K、コンドルさんの強Kとか相打ち上等ですごい夢膨らむ。

518俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 09:29:22 ID:Usehb8220
>>514
飛び込みからシベリアって、ザンギが余程苦しいか読める場面でしかやらない
昇竜、空対空、地対空をタイミングを変えながらしていればどこかでシベリアしてくるよ
くらってもそれだけで死なないんだから割り切って対空する
ただし対空の場所(タイミング)はいろいろ変えないとだめです

それよりは他でダメージ取られてることが問題
力の差が相当あるのでは?
ダメージ取られてるのに寒い戦いはしたくないとか言うならCPUとやるべき

519俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 09:31:56 ID:Usehb8220
アンカー間違い
514ではなく512

520俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 10:30:09 ID:mEiWcEHw0
>>517
そう思うよね?
ブログかアンケートにもその思いを書いてくれ!
ほぼ同じ内容を、おれもブログコメントに書き込みました。

521俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 14:50:32 ID:IBcoO5.cO
>>517
確かに今さらバニダウンとか要求しても通らないだろうし、それなら開発の推してる(?)遠大Pの方が望みはあるな。調整次第では化けるかもしれんし。

まあぶっちゃけまた中途半端に強化されて結局使えないままってなるよりはコアコア1フレ猶予のがよっぽど嬉しいんだけどね。

522俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 15:13:02 ID:7aSJUQo.O
こいつ昔は小足3Fだったんだぜ…

523俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 16:07:50 ID:eUmzq92sO
こいつ昔は屈中Pから小足繋がったんだぜ

524俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 16:11:02 ID:IBcoO5.cO
こいつ大昔はスクリュー一回決めたら理論上勝ち確だったんだぜ…

525俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 16:55:50 ID:StlQxmcAO
>>524
前々から思ってたけどリバサで無敵技だしても吸われるの?
それとも起き上がりはリバサが出ないようになってたの?

526俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 17:19:24 ID:IBcoO5.cO
>>525
確か初代スト2はリバサ自体がなかったはず。
しかもスクリュー後ほとんど離れないから一発入ったら当てスクループ。

527512:2011/09/28(水) 17:27:25 ID:6XKlqDU2O
皆様ご意見ありがとうございます!確かに力量差は大きいかもしれません。
ザンギ側の読みが自分を上回っているのも確かです。空対空はJ中P、飛びに昇龍やってますが、セビバクステやらワープで逃げる事も多々。
こちらの飛びに関してですが、ほぼ100%通らないですね。すかしは着地前ダブラリ、飛びはひきつけダブラリ、空塵やめくりもダブラリで乙ります。
なので飛べず(落とされ覚悟で飛ぶ)ってのがかなり多いです。起き攻めはこちらが択仕掛けてるのに、逆に択仕掛けられてる感じです。
シベリアたまるまでは凄く楽です。貯まったらもう何も出来ない。起き攻めにスクリューはバクステ〜、昇龍はシベリア、中段はダブラリ相討ちとかシベリアできついですね。
こちらの択が通るとあっさり勝ててしまうのもまた一興。結局寒いプレイが一番なのですが、自分は攻めていないと不安なのでどうしても完封か即死って感じです。
たまには寒いプレイもしますが、暴言メール頂いて以来ガン寒プレイはヤメました。「一人でやってろやカスw」って頂きました。

528俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 17:29:54 ID:K6c90NiAO
>>526
それでも最弱キャラという…

529俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 18:12:39 ID:HnsWW/cgO
>>528
誤解してる人多いけど、初代スト2の最弱はリュウだよ
次点がケン

で、ザンギがその次にくる弱キャラ

530俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 18:31:56 ID:w1hSYwd.0
今回の調整は暴発防ぐ調整結構あるイメージだけど
ザンギのダブラリとEXバニの優先度を変えてほしいな
対空ダブラリしようとしてZコマンド入力されててEXバニががが
ザンギ使いとして皆一度は経験あるのでは?

531俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 18:32:52 ID:IBcoO5.cO
>>529
初代スト2のリュウケンはかなり残念な性能なんだよな。硬直の長すぎる波動に地上で当ててもダウンを奪えずスキだらけの昇竜…

特にリュウは何故かケンよりピヨりやすい上に、ピヨり中は被ダメ倍増という謎の病気持ち。
アレクなんぞよりよっぽど主人公(笑)だなw

532俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 18:41:27 ID:Usehb8220
>>527
EX昇竜の無敵22もあるじゃね〜かよw
普通に対空すれば何の問題もないだろ

533俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 20:09:00 ID:ealcX5Y20
>>527
ワープで逃げる時点でおかしいよ
シベリア溜まったら何もできないと言われても拓が増えただけで
シベリア出す方もリスクをしょっている
飛びは普通にしても潰されるのは当たり前でけん制やらで下準備をしておかないとまずい
三角飛びも垂直中Kで潰されるから、フェイントを入れてからするようにしたりすると端脱出は楽になると思う
自分より格上に強気の拓を通して力量をカバーするのも戦術的には合ってると思う
コメントだけ見ても力の差は激しそうな感じはします
駄文失礼

534俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 20:47:23 ID:AugvQceQ0
>>527
そんな暴言メール吐く糞野郎は無視していいですよ。
ザンギ使っといて寒いプレイされて暴言メールとかほんと見苦しい。
それこそそいつが一人でやってろだわ。
そら徹底されたら辛いけど、それが嫌ならザンギ使わない方がいい。

535俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 20:49:17 ID:nsNLIGB60
コアシ祖国ってコパン祖国でも代用出来ますか?

536俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 21:43:57 ID:MFXoXcBc0
>>535
ちょっとは自分で考えないといつまでたっても上達しないよ。

537512:2011/09/28(水) 22:50:21 ID:6XKlqDU2O
皆様ありがとうございます!自分はメインのセスでザンギさんに勝てなくて他のサブキャラのほうが勝てるんです。
いぶきやバルログのほうがセスより凄く楽に勝てます。今日エンドレスでザンギさんを募集して練習してみます!セスで凄く嫌だとは思いますが、ここの皆さんが遊びに来てくれるとありがたいです!PS3の雑魚ですが、見かけたらよろしくお願いします!

538俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 23:13:14 ID:6XKlqDU2O
やはりセスと対戦するの非常に嫌みたいですね…2回で抜けられる…

539俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 23:20:55 ID:olkrl0IU0
個人的にザンギ使ってる身としては、エンドレスで相手してくれるだけで嬉しいけどね。
対戦相手がザンギの苦手キャラだと尚更嬉しいよ。

540俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 23:34:02 ID:AugvQceQ0
まあ確かにエンドレスでザンギ募集に入ってたらみたらセスがいました、って抜ける奴いるわなw

541俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 23:40:09 ID:6XKlqDU2O
挑発ナメプ頂きました…なんでだよ…悲しいわ。いくら弱いからってさ…

542俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 23:55:30 ID:nsNLIGB60
>>536
上達しなくていいから教えてほしいな

543俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 00:05:47 ID:Ky4MI94M0
>>535
できるよ デメリットとして打点が高くなる 離し入力で暴発することがある
レバーの回転速度に自信がなければ 中足かダッシュで代用
固めで使う以外はコアの方がいいと思います

544俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 00:07:35 ID:etRs6U7o0
>>541
挑発ナメプは放置したら?俺だったら放置か試合終了まで昇竜ずっと擦るなw
あと、そろそろセススレへ帰るのだ。

545俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 00:25:46 ID:h4oQr1No0
6321弱kまで入れて、残り回すと簡単だよ。

546俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 03:19:00 ID:VthRY/Gs0
挑発舐めプは強者の証拠ありがたや

547俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 04:02:10 ID:FPr5E9Mw0
挑発暴発して悪評入れられた俺が通りますよっと

548俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 10:43:29 ID:1JAXwmFQO
フォルテ使ってる時のザンギの放置率ぱねぇんだけどザンギってフォルテ苦手なん?

549俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 11:05:55 ID:etRs6U7o0
放置はしたことない。
フォルテとやってると腹立つけど、ザンギに対して同じようにむかついてる人いるだろうし。

550俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 11:27:27 ID:Unbz4V.k0
今年もそろそろ最強のザンギを決める大会ザンギ-1GPの季節ですね・・・

551俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 12:27:02 ID:gkEt0ytU0
>>548
なんでため口なん?w

552俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 13:03:17 ID:ije/YPLI0
>>548
普通の立ち回りはできないけれども、そんなに困らない
むしろ普通に勝ち越せる相手

放置するのはフォルテを理解しようとしない駄目ザンギ

553俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 13:26:14 ID:etRs6U7o0
フォルテどうなんだろ。
有利とも思わんふけど、そんな不利とも思わないな。
勝率半々くらいだわ。

554俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 13:30:11 ID:3HJcu706O
フォルテにはザンギ有利だと思いますよ。
スト4よりはきつくなったけどそれでもまだ6:4は付くと思います。

555俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 13:30:13 ID:dYQ5pYr20
どう考えても釣り。贔屓目に見てぢの初心者。
どちらにしても荒らしと大して変わらん。
そろそろスルーできるようになろうぜ。

556俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 13:43:24 ID:63ufpJCgO
逆にフォルテ対策したくてランクマで負けた相手に対戦希望のメッセを送るのだが
ことごとくシカトされる…
フォルテ使いは対策されるのが嫌なのだろうか…?

557俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 13:47:01 ID:63ufpJCgO
>>555
釣りではないだろ。
俺は放置なんかしないけどフォルテ戦は超苦手。
UC2のせいで一気に起き攻めできなくなった。

558俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 14:40:37 ID:OhFixVvQO
フォルテとエンバトやんの楽しいと思うけどなー、

この流れで聞かせてもらうがフォルテ戦はウルコンどっちが良い?

ちなみに俺は被起き攻めでシベリアブッパが好きでそっち選んでます。

559俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 14:54:55 ID:63ufpJCgO
>>558
その機会を俺にくれw

560俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 14:55:06 ID:ije/YPLI0
シベブリ派
抑止力の意味合い多め

被起き攻めはexバニ擦るかバックダッシュから強スクで逆二択気分

561俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 16:46:23 ID:ZicSZRLE0
シベブリは抑止力になる
祖国は反確があるキャラだとブッパできなくなる。

562俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 23:41:32 ID:B1Zah/P60
いぶきが非常にしんどい…
おき攻めはなんとかガード出来ても立ち回りで弄ばれてやられる

563俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 00:28:41 ID:RTOJCLKY0
いぶきは起き攻め以外でやられる要素はほぼ無いと思うけど・・・

スラはめり込んでもすかしてもスクリュー入るので細かくガードしながら間合い調節。
しゃがみ中パン(仕込み旋)はコパ仕込みバニでOK。
旋は基本ガードで、ガンガン削りにくるなら垂直や前J、すかしてEXバニとか
たまにはクイック置いといてみたり。
中段は見てからダブラリできる。

そんな感じで地上戦してればいぶき側はダッシュから投げとグラ潰しの2択とか
苦し紛れの飛燕とかしかやることないんじゃない。

ダッシュは適度に仕込み振っとけば抑止できるし、
じわじわ端に寄せればいけるかと。

564俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 04:16:34 ID:dbN827C6O
イブキの起き攻めは付き合わずにEXバニで拒否ればOK
あとスラ後は大体バクステ擦ってるから見てからバニ
クナイはうっとおしいけど基本ガードで、リベンジ溜まったらシベリア仕込んどくのも有り
4中P対空は膝ですかしてスク

これだけでイブキは食える

565562:2011/09/30(金) 07:35:28 ID:feBYcSuk0
>>563>>564

回答ありがとうございます。
ゴウキと同じような感覚で逃げくない避けながら押して行こうとして、 チクチクと各種牽制喰らって負けてました。
今晩試してみます!!

566俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 00:01:31 ID:iubZvtHM0
がああああああああアドンとババアの垂直大K何なんだあああ
なんでダブラリ潰されるねんタイミング厳しすぎ

567俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 00:54:04 ID:dtyPTGQQO
>>566
ババァって誰?ローズかヴァイパーに厳しい垂直技ってあったっけ?
アドンはヤバいね。あれは落とせんよ。
ただ冷静に考えればガード後はダブラリとスクの2択なんだよね。
登り中ヘッドとかもいいんじゃないかな。

568俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 01:05:00 ID:UdesMl9oO
>>556
さくらの垂直大Kやチュン、ジュリの開脚キックもダブラリ負けやすいな。
垂直ジャンプはバニでくぐってスクもいいけど、開脚系はくらうからなー、


まさかババァってチュンのことか…?
チュンリーのことかーっ!!

569俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 01:06:41 ID:UdesMl9oO
アンカーミスったーっ!!
556→>>566

570俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 03:03:35 ID:5EmkOPc.O
豪鬼の遠大K二段目マイナス2でザンギは幸せになれますかね?

571俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 03:10:37 ID:8Xb1nTtc0
ざっくりとしか検証してないが
一段目をガードした場合には弱スク確定
二段目だけガードしたときにも相当うまく当てられない限り弱スク確定

572俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 03:18:41 ID:rqOr8B8U0
ザンギさん達、おめでとうございます。
豪鬼スレから来たんですが、お願いがあります。
遠距離大キックガード後、リバサで弱スクリュー出すのだけはやめてくださいね><

573俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 03:32:33 ID:uJyHtEtM0
このタイミングでこれだけ大きな変更をするってことは
スクリュー鈍化あるで

574俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 03:42:23 ID:UF6wWs9EO
リュウの中足もあんだけ言い続けてたから復活したしな
スクリュー鈍化はマジでありえるぞ
ザンギにはなによりアンチが多いから

575俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 03:54:19 ID:uJyHtEtM0
ゴウキの大Kが-2ってスクリュー鈍化フラグでしょw
ゴウキ振る技無くなるもんな

576俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 04:26:57 ID:UdesMl9oO
ぶっちゃけ弱スクはあの間合いなら4Fでもいいかもなーとか思った。間合いが狭くなる方がつまんない。

まあそれでザンギへの不満が少しでも減るならの話だけど…

開発はザンギ気に入って保護してる節があるけど、ある意味そのせいで嫌われキャラのレッテルを貼られてるってのもあると思う。

いい加減嫌われキャラ脱却してほしいわ。使ってて幸せになれるキャラにしてほしい。

577俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 04:39:43 ID:lG6xckxQO
弱スクのF遅くするだけで他キャラはやれることが増えるからそうなれば不利が多少緩和されるかな
範囲までなくなったらザンギ的にもつまらんと思うからそこまでは望んでないけど

578俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 06:58:53 ID:QCCI5N1E0
いっつもシベリア選択するからたまには祖国を・・・と思ったらPPゴリゴリ下がるw

579俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 10:03:37 ID:JdNge.120
ゴウキの遠距離大キックは対策知ってても
うまく使われるとかなりきつい。
おまけに追加で弱P→竜巻→昇龍が入るとか壊れている。

これと逃げ斬空しかしない豪鬼が一番強い気がする。。。
今回のガードー2はザンギ救済策なのでは?

580俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 10:36:55 ID:UdesMl9oO
だとしたら開発はどんだけザンギ好きなんだww

優遇すんのはいいんだけど、これ以上自キャラが嫌われていくのは見るに忍びねぇよ……

581俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 10:46:51 ID:qpzdjcm.0
まあ嫌うとか嫌わないとかどうでも良いです
ウザいザンギになれりゃ俺は十分

582俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 11:49:21 ID:ctvLFsrk0
せめて死に技フライグパワーボムの調整と、ノーマルバニを普通に使えるようにして欲しかった。
フライングパワーボムの調整が無理なら、削除して欲しいな。
それだけでザンギは強化される

583俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 12:02:45 ID:OJ8yjeVU0
>>576
とんでもないことをいうなよ
2フレの恩恵は被起き攻め時などに強力に発揮されてる
投げ無敵の間に投げれるんだぞ
これが4フレとかになれば投げ無敵技のないザンギに通常投げの威力が更にアップする
頼むからそれだけはやめてくれ

584俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 12:21:41 ID:QuQR9yRwO
>>576

何をいくら変えても嫌われキャラ脱却はしないんじゃないだろうか

EXバニがダウンしなくなって不利キャラが更に不利なって
それでも他キャラから言われたのは「ざまあwww」「弱体化してないバニ削除しろ」とかだった(泣)

585俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 14:37:57 ID:WDvMcEkA0
おいおい・・・このスレまだまだ残ってるのに何で次スレ立ててあるんだよ・・・

PCでザンギクリックしたら次スレに飛んだぞ

586俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 15:52:53 ID:JntV9m7k0
引越しだってさ
AE攻略BBSに移転します

587俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 16:32:13 ID:lG6xckxQO
>>583
せめて範囲広い弱スクを遅くして欲しいんだよ
強スクはそのままでいいから

588576:2011/10/01(土) 18:04:06 ID:UdesMl9oO
>>583
>>587
そうそう、まあもちろん弱体化は嫌だし4Fだとリバサで出しても通常投げ重ねに負けるのも知ってるけど、弱スクだけなら許容できなくもないかなーと…

一個人の意見だからあんまり気にしないでくれ。

589俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 18:07:10 ID:UGUzxd/gO
スクリューの発生遅くなったらザンギ捨てるわ。

590俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 18:54:32 ID:xEXKgGjs0
俺は自キャラが弱くなるのは、ごめんだね。
何かどうも偽物のザンギ使いがいるような気がする。

591俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 19:02:08 ID:UdesMl9oO
すまん…

どうやら下手なこと書き込んじまったようだ。
これじゃ偽ザンギと思われてもしょうがないな。

でもほんとにザンギが好きでやってるだけにくそキャラくそキャラ言われんのが悔しくってさ…

592俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 19:07:44 ID:ys8nIK/k0
俺は強かろうが弱かろうがウザがられようが
ザンギが好きだからザンギが居る限り使い続けるよ

593俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 19:28:00 ID:jOR7RMXw0
弱スクの発生が変わったからって、くそキャラって言う人は減ると本当に思う?の
あんなの大半がわかってない初心者じゃん。
そんなことよりも強くならなきゃ。
強くなれば対戦相手もキャラを理解してくれる人はかなりいる。
このゲームは強さこそが真実だよ。

594俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 20:03:20 ID:qpzdjcm.0
そうそう
弱体化されようと言う奴はザンギがいる限り叫び続けるからな

595俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 21:04:23 ID:gTSvRrz6O
ぐるぐるが通用するのは初心者だけ。
中級者以上にぐるぐるはむしろ死ににいくようなもんだし、アンチ初心者はまず勉強すべき。

596俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 22:48:03 ID:dQ0LA5nU0
ゴウキの強キックー2Fとかびびった。
これならゴウキは微不利ですむ、百鬼も弱くなってるし。
リュウの中足もどってるなかで、EXバニダウンないから
そっちのが辛くなりそう。コパ3Fにしてくんねーかな、バニダウンなくていいから。

597俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/02(日) 00:55:58 ID:BI96pps2O
スクリューそのままならザンギ微有利まであるかもだな
流石に斬空だけで逃げ切るのは厳しいよ。出し得大Kがあったから豪気は有利だったと思う。
-2Fも単発技ならまだしも、二段技でガード確認からグルグル余裕だしね


だからこそのスクリュー弱体が怖い

598sonin:2011/10/02(日) 01:02:38 ID:RnlTTfXU0
はんまーかんまーwヾ(*′∀`*)ノ→ http://nn7.biz/watch?v=fIjX4vH

599俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/02(日) 02:09:46 ID:u4UKSSlg0
空ジャンプコマ投げが通常投げに負けちゃうんですが、勝つコツとかありますか?
普通にやれば理論上は勝てるはずだと思うんですがなかなか・・・

600俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/02(日) 05:38:43 ID:Prb6zmDcO
このゲーム空ジャンプ着地したら2F目からガード、4F目から技を出せるようになるから着地に投げ完璧に重ねられたら投げられるよ

601俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/02(日) 07:08:17 ID:4uC05BpM0
>>599
理論上って、どんな理論だw
つーか、スクリューにグラップ仕込めば普通に抜けれるだろうに。
リスクないのにグラ仕込みスクリューをやらない理由もない。

602俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/02(日) 08:44:03 ID:zIggtmCY0
さすがに製品版じゃ-1Fじゃないか?ごうきの強K。
いくらなんでもー2Fはないきがする。

603俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/02(日) 11:05:49 ID:EqHiQp1g0
>>599
多分相手の投げに負けるって事は起き攻め時に空ジャンプアトミックとかで投げに行ったりした時だよね?

それなら一回転+弱P弱K同時押しがおすすめ。
相手の投げが重なってなかった時にはアトミック出るし相手の投げが重なってた時はグラップになるよ。

604定期ポスト:2011/10/02(日) 16:29:32 ID:CI8gg1uo0
新しいスレへ移動してください。
【AE】ザンギエフ part6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1317138642/

理由はこちら。
【10/1】本日より地域BBSと攻略BBSに掲示板を分離します。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1317435165/

605俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/02(日) 16:49:09 ID:u4UKSSlg0
>>599です
ID変わってないと思いますが一応

まさに空ジャンプアトミックです。
一回転+弱PKですか。ありがとうございます。試してみます。
最近、起き攻めで膝捲り→アトミックをしてるんですが、
膝当たるのが遅いとアトミックが出るのが早すぎて失敗することが多かったので空ジャンプしてたんですが。

そして、スレが変わるようですね・・・

606管理:2011/10/03(月) 19:46:14 ID:???0
告知の通り本日をもってキャラスレなど移転対象スレッドはスレッドストップします。
掲示板の移行をお願いします。
AE攻略BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/49802/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■