■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

バイソン part3
1俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 21:04:03 ID:8mI5z7x.0
●既出の攻略情報、基礎知識講座、コンボ、牽制、連携、目押し、キャラ対のまとめ等はバイソンスパIVAEWikiへ。http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1641.html
次スレは>>980を取った方が建てて下さい。無理ならば>>990でお願いします。
AEでの変更点:http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1695.html

●携帯用アンカーテンプレ>>2-3>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900
スパコン:クレイジーバッファロー:4タメ(646or313)+(P発動orK発動)>K始動
ウルコン1:バイオレンスバッファロー:4タメ(646or313)+(PPP発動orKKK発動)>K始動
ウルコン2:ダーティーブル:6321463214+PPP

【よくある質問】Q.ヘッドからウルコンってどうやって出すの?
A. 1溜め7大Pで出すと横の溜めが生きているので、後はそのまま4646PPPで出せる。
Q.ヘッドからウルコンが安定しない。
A.ウルコン出した後はP(ストレート)、K(アッパー)押しっぱで変えられます。wikiのウルトラコンボ欄を読み、うまく拾いましょう。
Q.ダッパーループはどうやるの?
A.{屈弱P*n(1?・2回)>EXダッシュアッパー}を1セットとして、ゲージがあるまでループさせる。

【基本コンボ】
・屈弱P*nから立ち弱Porしゃがみ弱K>各必殺技
・屈中K>しゃがみ弱P>各必殺技
・ダッシュスィングブロー>屈弱P>各種必殺技
 AE中段表:http://www20.atwiki.jp/ssf4/?plugin=ref&serial=915
【目押しコンボルート】
・屈弱P>屈弱Kor屈中Por近中P>各種必殺技
・屈中K>屈弱Por屈弱Kor屈中P>各種必殺技・屈弱P>近中K>各種必殺技
・屈弱K>屈弱P>各種必殺技
・近中P>屈弱Por立弱P>各種必殺技
・遠立弱P>屈大Kor遠大K・屈弱P>近大Kor近大P
・近大K>屈弱Por屈弱Kor立弱Por屈中P>各種必殺技
※弱攻撃から中攻撃や必殺技へ繋げる時はリズム良く押しましょう。連打キャンセルすると繋がりません。
3.3.7拍子の3のタンタンタンで出る感じです。(要練習)

2俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 21:04:48 ID:8mI5z7x.0
●AE版過去ログ
バイソン part1http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1288703530/
バイソン part2http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1304168492/

●スパ4バイソンスレ
【スパ4】バイソンスレ【豪腕唸る】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1263305060/
バイソンスレ part2 【スパⅣ】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1275646379/
バイソンスレ part3 【スパⅣ】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1278927665/
バイソン part4 【スパⅣ】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1283098756/
バイソン part5 【スパⅣ】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1288239283/
バイソン part6 【スパⅣ】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1303223178/

●無印スト4バイソンスレ
バイソン Part12http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1267685300/

>>1荒らしコテを皆でスルーするために掲示板専用ブラウザJaneStyleを使って透明NGにしよう!
http://janesoft.net/janestyle/
名前欄の ◆BExFEN/FD. の文字列をドラッグして右クリック→NG処理→NGNameに追加を押しましょう
WWW の文字列をドラッグして右クリック→NG処理→NGWordに追加を押しましょう

3俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 21:05:24 ID:8mI5z7x.0
●Ver.2012の調整内容(予定)
スパIV AEになった際に全体的に減少したダメージ火力を中心に再調整を行いました。
【バッファローヘッド】のダメージを中120、強140、EX150とし、
スパIVと同じダメージになりました。
ウルトラコンボの【ダーティーブル】のダメージが399にアップしたことで、
ヒット時のリターンが増えています。

細かい点では、【ダッシュスウィングブロー】のヒット時の挙動を調整し、
【ダッシュスウィングブロー】→【しゃがみ中パンチ】のコンボが
全キャラクターにヒットするようになっています。
【近立ち強パンチ】の攻撃判定を下方向へ拡大し、
密着で使用した場合に
特定キャラクターのしゃがみ状態にヒットしなかった現象を緩和しています。

4俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 21:06:01 ID:8mI5z7x.0
         ,.:;、::::;:-、、
       ,,-/」     Lヽー 、
    ,rイ'" !>  ^  ^  )i ヽ `iヽ.
   ,-i' / , r!  ノ(、_, )ヽ l!!;;;,  ! i`ヽ、
  ! , ! i /, i !  -=ニ=-  !';;;;;, 、 i ! 、 !.    みんな楽しくバイソンを使ってね
 ,イ  i ヽ _`i、 `ニニ´ ' /;;;;_ / /  i、
 ! `、_Y'" '-`ヾ'、,_v_ヽノ,-'"  ヽイ _,- !.   みんな仲良くバイソンを使ってね
 i , ! i'     `i.`、__ノ,/ ,-、   ゛i '   !
./ ,- '"!      '!`ー'/ ` "   ト,ー、 !
i / ,' !i!.     ノ!  !      ノil  `イ
i ,' _, ヾヽ   ノ'"  ヽ、   ノ,iノー /
ヽ、 、ー ゛=`ゥ'"=、`ー--ー`ーィー" ー' ノ
  ヽニ=,-'"ィ' ̄`ー`ヽ、 ,   `!ーー'''"
     i、!`ヽ、   `i i、ィ ,' ノ,.!
     !   ハ 、 ' !'`ーィ'ツ
     `、 y'  ヽヽ !  ノ /
      `i ー- ' / イ r'"
       `、_   _ノ /
          ̄ !ーi"
          !、_ノ

5俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 21:08:09 ID:RovQq4Qw0
>>1
おつです

6俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 21:08:51 ID:RovQq4Qw0
>>3のソース
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/development_blog/2011/08/23_4052.html

中断表がどう変わるのか楽しみで仕方がない

7俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 23:40:35 ID:ZTv0N.pIO
有り金出しな
そしたら>>1乙で終わらせてやる!

8俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 18:00:50 ID:YYkqpoLE0
マジまことキツい・・前ステコマ投げとか速すぎて無理

9俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 10:58:33 ID:eNN04RQMO
その距離はコパンでも撒きながらさっさと離れたほうがいいよ。

前ステからの通常投げ、かかと、こまなげの択に安定して対応するのは難しいし。

10俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 12:23:10 ID:kBC35eUAO
ゲージがたまって露骨に前ステなら、投げるだけでいいけどね

11俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 18:44:58 ID:xZHKtb6E0
俺はめくり中Kからの唐草はマジでクソ連携だと思うんだ

12俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 20:30:13 ID:XCY8S1sE0
今更ですがアマキャンウルコンのコツってありますか・・・トレモで波動に合わせて
練習してるんですがまったくでません・・・入力そんなに速くしないといけないんでしょうか・・・。
自分でも意識して最速で入力してるんですが・・・。

13俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 20:37:28 ID:c143WQdI0
アマキャンウルコンの最初のコツは離し入力だと思う
コマンドとしては4タメ64KKK6KKK離し
波動を受ける直前に4kkk受けた直前に6KKK離しっていうイメージで自分はしてる

14俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 20:43:24 ID:dn0fVo8k0
レバガチャ+ボタン連打でも出る
464でダッシュ出すとだとかなり猶予を感じるね

15俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 20:44:12 ID:XCY8S1sE0
>>13

離し入力ですか・・・!そのやり方でやってみます!早速の返信ありがとうございます。

16俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 20:45:34 ID:XCY8S1sE0
>>14
あざす!自分でできるやり方を探してみます・・・まだ一回も成功してません;;

17俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 20:57:27 ID:XCY8S1sE0
上の2つを合わせてできるようになりました(笑
ありがとうございました。実戦レベルで出すのはまだ無理です(

18俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 21:58:41 ID:ewArh.QI0
アマキャンUCって使いどころどこですか?アベルのCODとかダッどりの起き攻めに対して仕込むのかな

19俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 23:37:25 ID:fYKnZPrY0
>>18
例えばそれ以外にもコーディのグラ潰し読んだり、まことの露骨な中P(こっちはアマキャンK発動しないと無理)だったり、ガイの固めの時にさり気なく仕込んでみるといいよ。

後、いろいろ試してるんだけど、wikiにあるGGEXグラスマはヤンにしないように、中足蟷螂は無理だから、それからさくらにはかなり強いのよ。EXさくら昇龍も相打ちでリターンとれる。ただ、小足弱春風はいまいちよくわからんかった

20俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 23:37:49 ID:kBC35eUAO
甘い中足波動もいいよ
波動打ってなけりゃEX
波動打ってりゃウルコンフルヒット
まあ、上級者はそんな中足波動を封印しますが

21俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 19:34:28 ID:LsagamEc0
ケン相手に起き攻めつらすぎてお願いアマキャンしようとしたら
相手は生神龍だったでござる・・・
ものすっごい読み負けを感じたんだぜ。

22俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 19:41:58 ID:ZXI6oMQ20
きゃりーぱみゅ~ぱみゅ~

23俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 19:44:06 ID:ZXI6oMQ20
俺の渾身のネタが文字化けして泣いた
ホスト規制中だからと言ってスマフォから書くんじゃなかった

24フェンリル ◆BExFEN/FD.:2011/09/05(月) 04:01:52 ID:ay7nNyNA0
今日からフェンリルバイソン復活やぞお前ら

25俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 04:34:56 ID:LBqOBte.O
お引き取り下さい

26俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 12:05:55 ID:p6j7IM620
今バイソン業界でカリスマ的存在の人って言ったら誰ですか?昔は、ぱ○ゅ〜、前田○尊がTOP2みたいな感じでしたよね。

27俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 16:04:28 ID:xE59E.wk0
中段から屈中Pは嬉しいことだけど
今まで機能してなかった相手に対してやっとこさ使えるようになったというだけで
いわばスタート地点に立つ調整
それを除いたらヘッドのダメージが元に戻って
今まで使う機会ががほとんどなかった近大Pの判定が大きくなっただけ
何かあと1、2ポイントこれぞ2012版バイソンだっていう
強化をして欲しいなぁって思うのは贅沢だろうか……

28俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 17:40:38 ID:gqhkDdBQ0
>>26
いない

しいて言えばR

29俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 17:51:15 ID:H/eMgHOE0
強化しなくていいからジャンプ大Pを戻して欲しい

30俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 17:59:30 ID:S9.ikHSg0
ヘッドのダメが戻ったしせめてもう弱体化しないでくれって感じで静かにしてるよねバソ使い
下手に騒いで自虐だと目つけられて他キャラの大きな声で批判されて弱体化される事を恐れてるw
個人的には屈大Pの判定直して欲しいけど中段から屈中Pが入るのは今までとだいぶ変わると思うので静観してる
出来れば全キャラ屈中Pからヘッド繋がって欲しいなぁ…

31俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 18:14:29 ID:ekznMphk0
>>26
Rさんは、バイソンをメインから変えてしまったから、
今バイソン界のカリスマはBP、実績的にも青汁ザベルさん一人しかいない
ものすごい強いし汁コンなどの重要性を広めた人でもある。
特にキャラ対が凄い。他を寄せ付けない

32俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 18:33:44 ID:S9.ikHSg0
汁コンは重要だけど命名したのはカブさんだけどな
汁コン自体の重要性よりも「遠立ちコパ大足」を「汁コン」と言い易くしてくれた功績がでかいw

33俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 18:52:06 ID:xnAgcPdE0
Exヘッドの判定が下までのびりゃなー

34俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 20:11:47 ID:dbbgN.yQ0
立ちコパがしゃがみに当たらなくなったんだから代わりに
上方向にちょっと強くして雷撃とか落としやすくして欲しいです

35俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 20:53:34 ID:.WFQsYtA0
>>34
そこで立小Kですよ!

36俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 21:01:58 ID:I0X4Qbyw0
DJのは立ち小Kで落ちるね

37俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 21:13:05 ID:ZeRE1UzU0
雷撃見てからEXダッパでおけい、うまくいけば地上ヒット

38俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 07:34:30 ID:zLXcQkgE0
>>31
アドンにキャラ変えしてるよね。俺のバイソンのベースとなっているうちの一人がRさんだから、個人的には変えてほしくなかったなぁ。相変わらず目押し精度が異常なアドンだったけどw
2012で戻ってきてくれると嬉しいです。

39俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 20:22:15 ID:1PWDGJrgO
コパ大Kチュパとかが高火力だったらなあ
現状ダッパループでいいじゃんって事でやり甲斐がない

40フェンリル ◆BExFEN/FD.:2011/09/06(火) 21:19:00 ID:Byu.kRWI0
とりあえずタンパあたりに投げ無敵付いてくれないと

41俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 21:49:09 ID:qss8mzt20
箱の逃げセスになにをしていいかわからずに死んだんだが、なんかいい対策とかネタは無いか?

42俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 00:13:50 ID:FGb.gD160
>>41
なるべく端から逃さない

43俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 01:01:20 ID:AKC70LuU0
小パンピッピしてぶっぱして終わりで有名なCABさんは今もバリバリでやってるのかな・・・。

44俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 01:36:36 ID:MBz/SCK60
>>41
体力リードする。

45俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 07:04:16 ID:TP/V/utc0
しゃがみ中パンの発生を1フレ早くするだけで超強化になるよな
まぁ無いだろうけど

ウルコンの地上ヒットが途中でガードされるのが治れば文句ないかな
前ステウルコン決まった!どやw
とか思ってたら最後ガードされて滅っ!は嫌や〜

46俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 10:46:53 ID:UgBFdn1A0
2中Pに関しては努力が足りないってだけで終わりでしょ、他キャラも0F目押しはやってる。
バイソンだけ文句言ったり重要なことは他にあるとか言うよね。

都内のマスター・グラマスはみんなやってる、アルマス以外はw

47フェンリル ◆BExFEN/FD.:2011/09/07(水) 11:17:53 ID:YWLB6Pg60
1F目押しで中P3回入るキャラもいるんだが

48俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 11:35:04 ID:HfbNIgxwO
まあ0F目押しは練習するしかないよね
安定してできるようになりたいなぁ

49俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 12:10:07 ID:uq1GMZ9s0
コパチュパでのダッパループと、近大Kチュパなら成功率体感8割越えてるけど、
ユン使ってみるとお手軽高火力でイヤになる。

Rさんのリプもみてると、それなりにミスってたんだぜ・・・

50俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 12:35:56 ID:z10H453M0
>>45
屈中Pが1フレ速くなったからってなんで超強化になるんだか…
仮に大足が1F速くなったら強化だと思うけど

この違いがわからないんだろうなぁ

5141:2011/09/07(水) 12:48:37 ID:2BNZDQpI0
しょっぱなセスに逃げジャンプされて、ソニックを撃つ作業をされました。そんで、端に頑張って追い詰めるも三角飛びで逃げられました
セスを端から逃さないってすっごく難しいんだが、何かコツとかあるのでしょうか?

52俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 12:51:12 ID:ov/guAHY0
三角飛びを狩る
セス使いは試合でほぼ確実に三角飛びする

53祥子:2011/09/07(水) 13:23:34 ID:bF98Wve20
■私の部屋を生中継中です(笑) → http://bit.ly/pIYPXh

54俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 21:50:00 ID:wNYF4kbEO
2中Pは発生とかいいから、リーチを横にちょっと伸ばすだけで活きるシーンが増えると思うんだよなぁ
0F目押しする価値が増えるし

55俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 21:55:32 ID:z10H453M0
大Kからは全キャラ届いて欲しいね

56俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 01:37:03 ID:elgsyFR.O
バイソンストイック杉ワロチ

57俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 07:38:57 ID:y8u80MRE0
バイソンの0フレ目押しなんて、正直自己満レベルのものでしかないよね。俺も安定して出せてはいるけど、元々は他のバイソン使いと差をつけたいと思って練習したのがきっかけだし。
実際0フレコンボが決まると爽快だし、チュパループ→チュパヘッドウルコンとかすると相手の動きを抑制できたり、ひよったりするときもあるから、それらを見たいがために俺は使ってます。

58俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 09:25:08 ID:79y51X6g0
コパ始動コンボの火力が他キャラに比べて極端に低すぎる

59俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 11:12:01 ID:nXD0AN460
>>58
そのコパがかなり強いんだしそこはしょうがない

60俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 11:17:11 ID:cI2qNzj60
>>59
しかもこのキャラは他キャラと違ってコアコパが0Fなため安定しない

コパ一つ強いだけで罰多すぎじゃないか流石に

61俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 12:17:00 ID:P36vulhIO
すげー今さらだけど、セビのリーチがもう少しあればな〜

62俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 13:02:17 ID:EbX1sg3.0
>>60
コアコパ自体が繋がらないキャラよりは恵まれている

63俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 13:25:26 ID:ub4bn.fo0
スカし下段もあるんだぜって感じでコアコパ決めると気持ちいいよな
バソは密着だと喰らい判定後ろに引っ込むから、コパ暴れが妙に強いんだよな
春やベガはコアでそれだけど

64俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 19:33:09 ID:y9jMV2OE0
wikiベガの反撃ページがすごいんで触発されて作った
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15547090

65俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 19:41:57 ID:cI2qNzj60
>>64
すごいなGJ
でもケンの昇竜烈破は連ガじゃないからウルコンで割り込めるよ
それに昇竜系を屈ガードして裏に行かれてしまう場合は立ガードすれば表に落ちてタメ維持できる
キャミィのUCSCガードとかリュウの滅昇竜も・・・滅昇竜は裏に落ちても硬直のおかげでタメが間に合うんだけどね

66俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 20:13:13 ID:OyFAdgrE0
>>64
本田のEX頭突きってガードで-8Fだよね?
バイソンのSCのK発動P始動って発生9Fじゃなかったっけ?
まあK始動にすりゃ確るからいいんだけど動画内だとP始動で確ってるので疑問に思った。

67俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 20:53:52 ID:iiCEfgm20
>>64

ブランカのUCの反撃は知らなかったことがいくつかあったわ

68俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 20:57:31 ID:wVJYWSfo0
セビ3から前ステ無しでウルコン地上ヒットするってことを初めて知った

69俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 21:03:33 ID:iiCEfgm20
てかもう8個全キャラ上げてるのかw
これから全部見よう

70俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 21:27:40 ID:vSX5XDxUO
>66
SC
K発動P始動 8F
K発動K始動 7F
UC
K発動P始動 10F
K発動K始動 8F
だった

71俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 00:45:35 ID:hSElXLlU0
いい動画や素晴らしい

72俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 03:29:24 ID:SxZRUKus0
久々にここ覗いてて良かったと思ったわ。

73俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 04:36:11 ID:cZAefwnU0
ガチで参考に成った

74俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 05:07:52 ID:f.MsXQbA0
動画素晴らしい

75俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 09:56:47 ID:XT26hamA0
>>70
マジで!?
何気にK発動P始動の発生がスト4より1F速くなってるんだねw
P発動P始動はそのまま10Fぽいのに…。

76俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 14:56:06 ID:97.aMTvI0
>>64
素晴らしい動画でした。
ありがとうございます。

77俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 15:33:41 ID:LdeTB/aY0
サンキュー64ニキ

78俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 16:27:55 ID:6IW4NnSY0
>>64
不勉強でしたm(。。)m

79俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 16:45:42 ID:j3nMB3hIO
エレクトリックサンダーってどう対処すればいいのでしょうか?
大足だと結構な確率で相討ちになってしまうんですが

80俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 17:30:02 ID:k2tH84m60
ドMバイソン

81俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 18:00:06 ID:yqMeY7u2O
>>64
この動画のおかげで彼女ができました

8264:2011/09/09(金) 19:01:16 ID:pNK.OJ2s0
あらためて全動画まとめたの貼り
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/27560209
好評なようで何よりです
あとで載せ切れなかったぶんをまとめて補足編作ろうと思ってますんで
>>65みたいな意見頂けると嬉しいです

83俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 19:10:08 ID:oPKE4W2Q0
>>82
リストあったのかこれはGJ

84俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 19:14:03 ID:XT26hamA0
出来れば相手のUC後とか明らかにフルコン入りそうなのとか
相手のレアな技後とかの反撃より、
見た目より入りにくそう(ジュリのEX風車やダドのEXマシとか)で反撃する機会が多いのに絞った方がいいような

85俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 04:06:37 ID:0qSrNjFkO
ウルコン反撃も見てわかるとおり千差万別だよ
安くていいならそりゃたいていチュパヘッドで済むけど

86俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 17:03:28 ID:5KePIm2c0
pp1000には弱ダッストを思うがままにブッパしてるだけで到達出来たんだけど、敵がセビだの置き技だの垂直ジャンプで対応してくるようになって一気に勝てなくなった。
そろそろ闘い方を考えなきゃいかん。。。
同じ様なレベルの人いる?

87俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 19:03:03 ID:yLA9dk9Y0
相手がセビ振るならセビバクステしたところにダッスト。
置き技してくるなら置き技の硬直にダッスト。
垂直ジャンプにはヘッドからウルコン。

88俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 21:56:05 ID:0pK6D24Y0
ほら、ダッスト撃って来いよ的にセビ見せる相手にダッストSCクレイジーバッファローが趣味だったけど、
もうそんな安易なセビ見せてくれなくて悲しい。

89俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 00:09:43 ID:amhfu9SE0
そんなセビ乱発してくれる奴に会いに行きたいw

セビ多用→ダッストをスマに変えるか、タンパ
置き技→様子見、見てから対応
垂直ジャンプ→近くならヘッド、距離合わせてダッパ、おり際にEXダッシュ

90俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 00:41:01 ID:/RlaT4As0
セビに対してスパキャン怖くて出来ねえ。見え見えなら舐めてんじゃねえって感じでやるけど

91俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 01:09:11 ID:7BqkFP7o0
反撃動画に「千烈脚に暗転返し」ってあるけど、距離が近いと無理のはずなんだが
ザンギの祖国ですら割り込めないぞ
射程距離ギリギリデ持続が当たるようなとこなら行けるらしいが

92俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 01:44:09 ID:eNL4tEXU0
ザンギの祖国は、暗転返しで使うとほぼ全負けだと思うが?
暗転返しとしての性能は最弱だよ

千裂脚は暗転後1F技だから、無敵になる暗転返しで割り込めるはずだが

93俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 01:47:45 ID:fFINnqwEO
千烈は暗転返し無理だよ

2フレスパコンは全部無理

94俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 01:54:25 ID:TgFbd2Qc0
>>614
実力差は顕著に出る。力量、操作能力、読み合い、ネタ、どれでも勝てる気がしない。
それでも、一手通ればというワンチャンがあるのがアルカナだと思う。
立ち回りで優位状況を作って事故を抑制しても、
たまに事故り、そのまま終わってしまうしまうゲーム性なんだからさ。

と、熱帯でたまに当たる全一クラスとやってて思う。実際、稀にセット取れるし、勝てる。
大会みたいな気を張った対戦なら別かも知れんが。

95俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 01:59:24 ID:TgFbd2Qc0
ごめん誤爆った

最近、まことが可愛く見えてきて仕方がない。
頼んだら、「仕方ないのぉ……」とかボヤきながら稽古に付き合ってくれそうでかわいい。

96俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 02:05:40 ID:wmu/1sJE0
まことは何となくかわいく思えるくらいには慣れてきたけど
それでもやっぱりクソキャラだなっていうのが正直な感想

97俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 03:06:55 ID:7BqkFP7o0
>>92
ザンギの祖国が暗転返しとしては弱いっても、間合い内なら暗転後1フレ無敵があるから普通はつかめる
が、春麗の千烈脚は発生1暗転0、つまり祖国と同じく暗転した時点でレバー入力は受け付けられないよ
ガードした状態で千烈撃たせてジャンプしてみ?
ジャンプ移行モーションに刺さるどころか強制ガードになるから

>>93
ケンのスパコンは発生1暗転1だから暗転返しはいけるはず

98俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 03:54:27 ID:aayvgMz6O
0フレなのは移動距離の短い弱だけな
つまりちょっと距離があれば確定だし、密着で仮に弱だったとしても出ないだけなんでノーリスク

99俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 08:02:24 ID:UTMdr1g.O
近距離でと書いてあるけどな
あと動画では削りコロシを回避とあるから、技が出ないだけでノーリスクってのは論点が違う
ついでに言うと発生早いのは中だったと思うぞ

100俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 11:26:30 ID:VbsU.zXQ0
セビちょい見せバクステからのスマ確認UCやめてくだしあ; 引っかかってしまいます

10164:2011/09/11(日) 12:01:30 ID:XInS8pzc0
改めて調べたところ千裂脚は全強度で割り込み不可のようです
暗転中はガードのみ入力可でバックジャンプや百裂脚みたいなリバーサル連打必殺技も出ません
ちなみに連ガとかではなくてレバー後ろ要素が入ってないと普通に喰らいます
(ケンの昇竜烈破は暗転返しできます、どうも同じF数でも違う状態みたいですね)
そこらへんきちんとまとめたのを補足編に入れます
情報感謝です

102俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 12:09:28 ID:ignB.KK.O
ムックには春スパコンは全部1暗転0発生って書いてあるよ?
だから祖国と同じで暗転後動けないよ。
ケンとかは2F発生だし、ダーティとかは0暗転1発生だから動けるのは当たり前なんだけど、勘違いしてる人いない??

103俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 12:40:33 ID:UTMdr1g.O
そのムックが誤植多い上に毎回書いてることが違うから厄介なんよw
千烈も暗転1発生1って書いてるのがあるからな
AEの鬼、殺意のないほうだったかな

まあなんにせよ割り込み不可ってことがわかったということで

104俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 13:08:00 ID:KROWKvjc0
>>103

毎回誤植があるってことは、エンターブレインって事?

あそこはいつも、誤植だらけの攻略本をだす。

フレーム表なんて絶対誤植があってはいけない部分なのに。

105俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 13:36:49 ID:eieYiCfU0
>>104
もうカプコンでムック出せよって思うわ
あの誤植の多さ

106俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 13:37:19 ID:qs3Yar2gO
祖国で暗転返し出来ないのは大体のウルコンが投げ無敵あるからじゃ??

107俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 14:47:22 ID:aayvgMz6O
無敵が暗転後1Fなんで実質2Fの間に相手のウルコンをすかさにゃならん

さらに攻撃発生後2F以上投げ無敵が持続する技はどうやっても回避不可能

108俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 02:20:45 ID:4Syu9qk20
初歩的な質問ですいません
バイソンのエンディングがよくわからないんですが
どういう意味でしょうか

109俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 04:27:57 ID:BbNV9hp.0
動画にあった反撃トレモでちょっと試してて
EXマシンガンとEXゾンクに何回やってもUC当たらないんですけど
位置とか関係ないですよね?
K発動K始動でリバサで出してるし理由が全然わかんないです。

110俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 09:48:35 ID:Rt9PRo76O
>>64>>82の動画?って、やっぱり携帯からじゃ見れないんでしょうか?皆さんの反応見てるとすごく気になります!バイソン使いとして参考になるものを拝見しておきたいんです!

111俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 09:53:54 ID:PR4piKyI0
>>110
携帯の糞画質かつ15fpsくらいしか出ないストリーミング再生だと見られないと思う
スマフォかPC買うかネカフェ行けば

112俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 10:05:05 ID:Rt9PRo76O
>>111
やはり無理ですか〜。残念です。では、ネカフェに行くとすると、そのURLって言うんですかね?それを打ち込めばいいんでしょうか?何度も質問すみません。

113俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 10:08:28 ID:PR4piKyI0
>>112
まずPCかその携帯でニコニコ動画のアカウントを取らないと見られませんよ
今の内にURLからアカウント登録してください
携帯サイトの下部の方を進んでいけば必ずアカウント登録しろと言われるので後はそこを読んで下さいね

114俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 12:40:20 ID:4Y7OVdIoO
>109
いやEXゾンクには入らないって動画で書いてるやん
マシンガンがDJのやつのことならそれも元々入んないぞ

115俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 16:22:26 ID:BbNV9hp.0
すいませんゾンクは勝手に勘違いしてました。
EXマシンガンはダッドリーのなんですが、試しても入らなかったんですよ。

116俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 17:15:59 ID:4Y7OVdIoO
F的には入るはずだけどねぇ、実際試したら入ったし
持続当てになっちゃってるのか

117俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 17:32:21 ID:akn5gFvY0
>>115
そんなわけないと思って調べてみたけど確かに入らない
でもPPP始動K発動なら入る
んで検証してみたらこんな結果だった

PPP発動P始動→11F
PPP発動K始動→8F

KKK発動P始動→10F
KKK発動K始動→9F

wikiの書き方的にKKK発動K始動が8Fだと思ってたんだけど違ったみたい
エディション切り替えて旧スパ4とPC版スト4でも試したけど同じ結果

118俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 17:43:26 ID:akn5gFvY0
俺は今までずっと勘違いしてたんだけど、動画の人はちゃんと決めてるしバイソンスレでは常識だったりする?

119俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 18:11:38 ID:4Y7OVdIoO
いやK-Kでも8Fだよ、他の技で確認済。繋がらないのはダッドリー側の隙の問題だと思う
ほぼ密着確定なんでリーチは今回関係ないはず、やっぱ変な感じに持続当てになってんだろう

120俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 18:32:52 ID:BbNV9hp.0
自分も勘違いしてました。
ちょっと前にK発動K始動が8fって書かれてましたし間違いないと思ってました。
P発動K始動が8fで、動画の中で言われてるK始動なんですね。
これでミスってコークスクリュー食らわないで済みそうです。

121俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 18:38:40 ID:BbNV9hp.0
試してる間に書き込みが・・
K-Kもやっぱ8fなんですか。
P-K試したら当たったので、解決したのですが謎が深まりました。
同じ状況で試してるんですけどねえ。

122俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 18:55:13 ID:BbNV9hp.0
連続ですいません。
ノーマルゾンクも試したんですけど
K-Kじゃ当たらずP-Kで確定する感じでした。

123俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 21:22:49 ID:I1clB57o0
>>105

女神転生とかペルソナとかって、悪魔合体がメインシステムなのに、
エンターブレインの誤植のせいで、アトラスが悪く言われるよな。

ユーザーには、別会社だからなんて関係ない話。
エンターブレインが誤植をしたら、カプコンに好意を持ってムックを買ったユーザーががっかりする。

エンターブレインは、いい加減に誤植をなくすために、社内の制度を見なおしてほしい。

124俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 23:15:40 ID:.HVYRR1Q0
フレームデータってムック書いてる会社が独自に検証して書いてるんでしょ?
単純な誤植も多くてひどいけど、検証ミスって間違ってる場合もある。
フレームデータなんて今の格ゲーでは重要な情報なのにメーカーがデータ提供してない時点で時代遅れ。
カプコンの公式ブログにだってフレームの話出てるんだしムック持ってる人向けに記事書いてるわけでしょ。
だったら始めからデータ提供しろよと。

125俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 12:37:56 ID:EaoOiTuc0
遠コパからUC1てキャンセルじゃなくて目押しだよね?
遠コパからK-KでUC1あたるから8Fで間違ってないと思うんだよなぁ。
持続で1F伸びる可能性はあるっちゃあるんだけど、コンボ中に持続当たる
可能性ってあるのかな。

126俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 12:44:45 ID:Nj6xFCoU0
何で今頃ウルコンの話してるの?
昔バソスレに全ウルコンの1Fコマ送りの画像うpされてたじゃん
もうここには新参しか居ないの?

127俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 13:57:27 ID:dpIP/WEwO
フレーム変わらないのは確実なんだが、こっそりリーチが変わってる可能性は否定できない

128俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 15:23:51 ID:uYsC964k0
>>125
コンボ中に持続当たる事あるよ。
コパコパ大足が入る状況あるのが一例。
このゲームは他キャラでも結構あるみたい。

K-Kは8Fに入る事からして8F発生は間違いないんだろうけど、
>>127の言うとおりリーチの関係で8F目に届かなくて反確にならないってパターンありそう。
P-Kの方がリーチ長くてK-Kはリーチ短いって仮定があってればしっくりくる。

もしくは本田のEX頭突きにランダム確定するのと同様に、ガードした後の距離がランダムに離れるって説もあると思う。

129俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 15:27:18 ID:uYsC964k0
あ、あとEXマシ側の持続当ての可能性もね。
EXマシの件は多分これの方が有力かなとも思う。

本田のEX頭突きは未だ謎。

130俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 15:29:47 ID:ETRbrJAc0
>>128
K-Kって8Fに入らなくね?
ザンギの中バニ・フェイロンの強烈火1段・ヤンの弱蟷螂3段をめり込ませてみたけどどれも入らない。

131俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 15:55:31 ID:y03YaaoU0
EXマシンガンが持続当てになってK-K入らないなら
不利フレ減ってるって事だから、P-Kも入らないはずじゃない?

132俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 16:24:06 ID:JXW7V7so0
>>82
おつ。動画の内容とは関係ないけどタイトルだけで相手キャラがわかると
もっと便利かなと思いました

133俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 17:51:24 ID:dpIP/WEwO
>131
実際P-Kで入らないこともあったよ
ただ他の8F技は何度やっても入ったんで、持続当てよりもリーチかなぁと思ってる
距離は近いんだけどダドのやられ判定が微妙に低くなってヒットボックスから外れてんじゃないか

134俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 19:28:52 ID:EaoOiTuc0
自分で試してないなぁとおもってトレモでやってみたら
ダドのEXマシにリバサK-Kで普通に入るんだけどwww

135俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 19:34:54 ID:EaoOiTuc0
P-Kでも入るんだけど・・・
俺のバージョン違うのか?

136俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 19:46:00 ID:EaoOiTuc0
このスレ下手糞多すぎだろ・・・
烈火強とか離れてても当たるんだけど。

ずっと前にネタ投下して全否定されたからオリジナルww
とか思いながら使ってたけど、今思えば下手糞だらけで
読みあいとして成立してるのわからなかったんだろうな。

137俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 20:26:19 ID:ETRbrJAc0
ちゃんと暗転時間も考えてガード入力してる?
もしそれでも入るなら箱とPS3で仕様が違うんじゃないかって疑いたくなる
俺はPS3だけど8F有利な状況でリバサウルコンK-K出しても確定しない

138俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 20:27:45 ID:Nj6xFCoU0
>>137
こっちのPS3だとちゃんと入るよ
お前のPS3故障でもしてるんじゃね

139俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 20:49:05 ID:W.fAzjBc0
ローズ相手になにすりゃいいのよ
こっちから動くだけで不利が付く気がする

140俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 21:16:20 ID:lajjaM2w0
PS3の高PPバイソンなんて生ウルコンを反確に使ってる人全然いない。
PS3はレベル低いから仕方ないけど

141俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 22:08:07 ID:kI6BNLQ.0
>>140
箱でやってるバソだけど、PP5000越えの人が居るのが信じられない
箱もマスター、グラマスの人いるけど、PP高い人でも4千前半ぐらいだし
どうなってんだPSは・・

142俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 22:13:14 ID:y03YaaoU0
>133
>134
謎が深まった
俺は箱で試して、P-Kなら当たるK-Kだと無理。
ちゃんと暗転の時間も考えてやってます。
ダッドリーの判定なのかな?コーディーでも同じなんだけどなあ。

143俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 00:18:59 ID:gbjeRggk0
PSのランキング見る限りバイソンでPP5000台は5人いないくらい
4000後半はそこそこいるかなー
PSは溜めキャラが上位の多いんだよな

144俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 00:32:24 ID:9XmLSJYAO
アケの上位がキャラ代えと家庭用でやってないからねぇ
やってるのはマスター位だし

145俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 01:08:04 ID:BmTv2igUO
P-KもK-K発生同じかと思ってたけど、変わったの?

146俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 01:46:08 ID:VUpN9pPo0
>>145
少なくともPC版スト4からずっとP-Kが8FでK-Kが9Fだったっぽいよ
今まで遠弱Pウルコン全然繋がらなかったけどP-Kにしたら結構繋がるようになった

147俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 02:17:32 ID:e953Vrxo0
AE2012なら勝てた()が試合後の口癖になってきた

148俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 06:54:24 ID:3eM9UH1EO
発生は同じだって、そこが違うとK-Kで繋がる場合もある事実が説明つかん
気休めとかプラシーボ効果でないならリーチが変化してると思われる

149俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 08:41:28 ID:6LaWLy.M0
>>139
遠立中k

150俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 11:03:48 ID:VUpN9pPo0
>>148
遠弱Pウルコンの話ならK-Kで繋がるときは持続当てになってるんだろ
思いっきりめり込んで8F有利取れる技に確定しないんだから9Fなのは間違いない
確定するとか言ってる奴はレコーディングミスってるだけ

151俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 12:07:03 ID:3eM9UH1EO
いや本田のEX頭突き(本田画面端)とかタンパLV3とかベガのEXニーとか普通にK-K入ったんだが
そんなにミス言うなら試してみ

152俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 19:51:43 ID:0cZtOdgU0
先行入力利くウルコンでリバサできないやつは初心者スレに行ったほうが良い
と思うんだが。
リバサでUCだせばちゃんと画面にREVERSALってでるからな。
適当にUCだして入らねーとかいってんじゃねぇよ。

んで、コパチュパ使ってる人に聞きたいんだが、ヘッドに繋ぐときも
コパチュパ使ってる?
チュパの繋ぎミスったときのリスクがでかすぎてヘッドの前だけは
コパコアでやってるんだけども俺だけじゃないよね・・・

153俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 20:52:00 ID:NJaIRXgE0
>>152
俺もダッパループとかで使う時はコパチュパ意識してやってるけど
ヘッドで締める時はコパコアにしてる。

やっぱセビキャンが出来ないから最後は安定したコンボにしちゃうよね・・・。

154俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 21:11:57 ID:VscqFGx20
>>152
俺は全部に0フレを採用してるよ。あとでコパチュパにしとけばよかった・・・とかで後悔したくないし。
チュパループ→チュパヘッドUCが決まると気持ちいいからってのもあるけど。

155俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 22:33:16 ID:3gsTAP520
K-K8f有利に入るやついないっぽいわ

156俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 23:30:21 ID:0cZtOdgU0
あれ・・・なんか・・・4F詐欺レシピみつけたっぽいんだが・・・

157俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 01:00:56 ID:k2m89Qc.0
>>156
ちなみに?

158俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 08:39:08 ID:leBHiPq20


159俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 09:29:57 ID:GzqNXTnYO
有用な4F詐欺レシピあれば極端な話し有利不利変わるぐらいの大事だから、遠慮せずどうぞどうぞ!
もし間違っていても今のバソスレなら叩きはないでしょうしそこから発展もあるかもしれませんし。

160俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 12:52:53 ID:i6fjhr8s0
4F詐欺はよ

161俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 13:36:05 ID:7aNVDyJc0
スマン俺の勘違いだったようだ。
ガイルのサマソ2回もガードできたからアレ?なんておもったんだが。

162俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 16:27:38 ID:qmPpdCY20
4F体感で攻撃出さずに詐欺ればおk
一度成功して生ウルコン決めれば二度と相手はやってこなくなる

163ぐらます:2011/09/16(金) 16:33:06 ID:J.8LnDRY0
2ゲージ消費

大足>セビキャン前ステ>コパ>前J大Kを最速で4F詐欺

備考:・最速だけど難しくない。
   ・大足がめり込んだら無理かも
   ・正直使い勝手悪い

164俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 17:55:39 ID:wqj55XbYO
>>163
さすがコジマさん!!

165俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 12:46:53 ID:E3bkqgmsO
バイソンのグラ潰しがうまくいかない・・・
屈弱P→近大Kでグラ潰ししようとしてもほとんどガードされてしまう。
相手がグラップ入れてないのかと思いきや、当て投げはきっちりグラップされる。
wiki見てもタイミングの取り方までは書いてないし・・・

166俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 12:52:38 ID:qDsne7n2O
>>165
そこは読み合いだから
相手のキーディスプレイ見てみればいいんじゃない?

167>>164:2011/09/17(土) 13:11:32 ID:lmqkMXao0
僕じゃないです・・・

168俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 14:27:49 ID:/qRiWJ4.0
>>164
ちょい下がり打撃にすればいいと思います

169俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 14:41:42 ID:JWwHRE4w0
ちょい下がりにすると遠大Kになってダメージダウンという・・・
一応遠大Kでもグラ潰しできてるからいいんですけどね

170俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 14:56:33 ID:fk4yJjKg0
バイソンのトレーニングモードの7番ができない。ボスケテ。

8はできるのに……orz

171俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 15:08:34 ID:PpiFCzGc0
>>165
あれやってもくらってくれないし、やられてもくらわないしな

172俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 16:59:14 ID:kuW.w0zs0
近大Kグラ潰しは相手によってはすかったような、いぶきとかヤンあたり
こいつらにはちょいさがりグラ潰しか、発生の遅さを生かして屈中Kとか

173俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 17:20:29 ID:5uyjLrN6O
コパ〜ちょい下がりコアダッストとか近大K〜遠大Kとか多用するけどよく喰らってくれるよ
コパ〜近大Kだと上記の連係に比べて発生早過ぎるんだろう

174俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 20:00:18 ID:JWwHRE4w0
来週βバージョンのロケテだってさ
前ロケテのαとは変ってるらしい

175俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 20:28:22 ID:o32u0tlAO
ヴァイパー戦はバイソン有利というのを聞いたんですが
具体的にどの辺りがバイソン有利なんでしょうか?
個人的に苦手なものでぜひ戦い方を教えて頂きたいです

176俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 21:27:42 ID:PpiFCzGc0
>>175
本当それ聞きたい。ついでにフェイロンもなにが有利なのかも聞きたい。
つかバソって有利つくキャラ(6つくキャラ)てどれくらいいるの?

177俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 21:35:32 ID:gSvbm09kO
バイソン自体は強いと思うが得意なキャラが少なく苦手なキャラ多いイメージ

178俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 21:38:31 ID:XM93zDLc0
ヴァイパーはスト4の時はバイソン有利だったけど、J大Pの判定弱化や火力低下、
体力低下による相対的なヴァイパーの火力強化によってダイヤ逆転してると思う。
技それぞれの相性はいい方だとは思うけどね。

フェイロンに有利なんて聞いた事ないぞw
他キャラより行ける方だったり、マゴがバイソン苦手という話が先行して
バイソンもフェイロンも使ってない動画勢の声の大きさで印象操作されてるだけじゃない?
ちゃんとゲームしてる人は他キャラ使いでも明らかにフェイロン有利と言うはずだよ。

179俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 22:32:05 ID:zkeuR1I6O
闘劇の様な大会でバイソン見たいなぁ。ヘッドウルコンとかは見た目がいいから盛り上がるキャラだと思うんだ

180ぐらます:2011/09/17(土) 23:02:38 ID:AI1b2a2o0
ヴァイパーバイソンはヴァイパー有利だと思います、というか上位のヴァイパー使いもそう思ってるみたいです

一応バイソンが狙うのはヴァイパーの中足や弱、中サンダーに大足で刺し返してから、
大足>コパ>前Jで大サンダー詐欺飛びからの攻めで倒しに行く(出来るだけコンボは大足締め、投げ(>前ステ>コパ>前J詐欺飛び)で起き攻めをループさせる)
のが勝ちパターンでしょう。ヘッド〆からの扉式もアリでしょう

豆知識:遠距離での前Jや垂直Jの着地にセイスモを合わそうとすることが多いはずなのでスパコンがあるときなんかにタンパを溜めておいて
    セイスモ見てから着地キャンセルターンパンチでセイスモをかわしてターンパンチ>スパコンなんてするととっても気持ちがいいでしょう。
    でもフェイントにターンパンチを出さないように気をつけたほうがいいですね。死にます

181俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 01:33:29 ID:qJi/ddug0
ヴァイパー戦正直よくわからん

182俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 09:54:31 ID:aJ7hO8p2O
同じボクサーとしてダドには負けたくないんだが苦手すぎる
中下段の二択で崩され浮かされた後のコンボでボコボコにされる

183俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 12:29:39 ID:337qKqdE0
グラップ潰しアドバイス書いてくれた優しい人達ありがとう!
当て投げだけじゃ勝てなくなってきたから、
ちょい下がり意識してグラップ潰し狙ってみるよ。

184俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:48:05 ID:mBjdM8PQ0
このキャラメインで無印初期から頑張ってたけど、175さんが言うような情報操作でバイソン有利(www)のニセダイヤを押しつけられるのにうんざりしたのでキャラ変え考え中
AEになってから特にひどい、頑張る気もうせる

バイパー戦ちょっと前に対策したんでちょっとだけ書くね、まとまりはないので…
中距離バニへの対応(低空バニ先端)全対応可能難しいがね
低空バニ先端当てに対しては砂煙見てからセビ構えて、バニならセビ1当てバクステでハイジャンプなら即座に前ステで潜る、別の対処法は立ち中Pこの距離なら勝てるはず

低空バニ先端よりやや前に進んだ距離
もっとも対応が難しい距離
バニにセビ1はムリ、裏に回ってしまってフルコン食らってしまう
そのためどうリターン取るかよりどうやってバニをかわすかを考えた方がいい
砂煙がみえたらバニをセビ構えて取ったら左右ステップでいなす、猛牛をかわすようにW ハイジャンプなら潜る
たまに垂直置いたり、各種ダッシュ撃てるシュチュエーションなら各々の判断でって感じ

もっと踏み込んだ距離(ていうか近距離)
バックジャンプ大PKをバニが読めたら置いたり
この距離でしかできない事、セビや垂直狩ったりする

起き攻め
これは好きな事してください
個人的には地上コパ重ねの大サン詐欺がよさげと思ってる
ここでコパ初段が弱バニでかわされてたら見てから弱ヘッド、大サンはガード あとは読みでやる
あとコパ近大Pでセイスモにカウンター大サン相内ダメ勝ち狙いと自動で遠距離大Pのバクステ刈りもよさげ

あと連絡
中距離バニにアマキャンウルコンは実践的じゃなかった
中距離バニに立ち弱は〜
バイソンジャンプバイパージャンプ、華麗なる空中戦が発生したら中Pで戦える、大PKは余裕で負ける

総称クソゲー

185俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:29:12 ID:4v2T7j2Y0
個人的には、今回の調整でスト2にいたキャラ相手にするのなら大抵納得してる。
気に入らないのは飛びと通常技の判定が弱くなってザンギ相手にどうしていいか
わからないとこ。ダブラリも弱くなってるんだけど、バイソンの飛びは
それ以上に弱くなってた。
あと、昇竜とヘッドかち合ったときに着地で一方的にまけるのはなんかなぁ。
横溜めは相手が消せるから、ヘッド以外で無敵技打てない状況作れるのに
アレはないわ。残りの数ドット削るのに起き上がりに裏周り昇竜で詰んでる
よね・・・

スト2に出てない糞キャラ共はもう考えたくない・・・

186俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 19:00:53 ID:hkc9qO/w0
うんざりなのは>>184と同じだけど
もう少しで調整入ってマシになる事を期待する時期だし今更キャラ変えはないかな。
今まで何度も考えたけどw

情報操作と言えばヴァイパーだけじゃなくてフェイロン、ユン、ヤンにいけると言われ、
無印からゴウキにいけると言われ、
最近ではグラマスサガットの発言によってサガットに対して有利と言われ、
ザンギにもいけると言われるようになってきてる。
全部微不利かガン不利だと思うけどな。

んで未だにコパンが強いだのダッストが強いだの画面端のセビが強いだの?ふざけんなww

187俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 19:38:00 ID:PGQdZ6TI0
バイソンは相手の対策によるところもあるからね

188俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 20:09:13 ID:86FFIMlo0
対コーディー、対ローズやると
差し合いに負けるか大抵相手に固められるんだけど有効な手はない?

189俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 22:16:15 ID:4v2T7j2Y0
コーディもローズも向こうの切り替えしがイマイチだから、こっちの
ターンを上手くとりにいったら攻め続けるのがオススメ。
ローズとかコパ届く範囲だとバソ有利だと思うよ。
コーディは糞火力のグラ潰しもらうときついからとりあえず固められたら
立ちグラでいい。下段捨てていい。そんな感じ。
どちらの相手も攻められると辛いから固めてくるんだと思う。

190俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 23:09:48 ID:Q5zpvI5MO
今公式ブログの調整についてのコメント見てたんだが、バイソンの意見全然ないのはみんなあれで納得してるからなのか?他キャラのコメント見てるとなんかもっと言ってもいいと思うんだが。実際他キャラにあってバイソンにないものいっぱいある訳だし…メクリだとかセットプレイだとか昇竜セビ(バイソンだとヘッドか)だとか。とにかくそれが通るか通らないかは置いといて、言うだけ言った方がいいんではないだろうか。
ちなみに個人的には遠立ちコパがデカキャラのしゃがみに当たるように調整、と言うか直して欲しい!全キャラに〜って言ってる訳じゃないんだからそれくらいいいじゃないか!!

191俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 23:12:47 ID:aJ7hO8p2O
ザンギ有利とか本気かよ
あれほど分かりやすい不利もないだろ

192俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 23:30:50 ID:86FFIMlo0
>>189
確かにグラ潰しされるときついな。特にコーディー
試してみるよ、ありがとう

193俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 23:53:08 ID:cZoR6gI20
EXヘッドだけでいいから、昇竜並に判定を下までのばしてほしいんだよなー
ゲージ使ってセビキャンできなくて発生遅くて何であれ判定あんな上なんだ?
ヘッドだから?

194俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 00:00:24 ID:p1RIhGPE0
ヘッドは完全に意味不明調整だよなー
UC繋がるけど、発生遅くてEX以外完全無敵じゃなく足元当たらずセビキャンできない
さらにそこそこあった硬直が更に長くなる意味不明調整w

EXは判定拡大、多少のゲージ溜めや逃げヘッドできるよう硬直減少して欲しい

195俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 00:00:50 ID:WJwthAXs0
>>193
唯一の無敵技のなのに姿勢低い技でスカされるのは酷いよな
様々な状況があるけど
完璧に読めていても切り返せないのがこのゲームの悲しい性

196俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 00:29:57 ID:5hNVeedo0
ゲージ溜めと飛び道具避けに使う弱だけ硬直減らして
切り替えしに使うExヘッドのみ判定下に伸ばしてくれれば個人的に文句はない

弱ヘッドとか硬直延びすぎて飛び道具避けたら前ジャンプ強攻撃が突き刺さるレベル
というかこういうのをブログに書くべきなんだよね、失礼した

197俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 00:31:28 ID:Qw7orOP6O
J大K→近大K→屈中P

ってどういうやり方すれば一番安定しますか??

なんとか式とかだと自分疎いんで、[こうやれ!!]ってのを教えていただきたいです。

198俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 00:34:07 ID:WJwthAXs0
>>197
何を言って欲しいのかよくわからないが
近距離で飛んで練習すれば安定するよ

199俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 00:34:24 ID:5hNVeedo0
>>197
元々0f目押しだから、妥協するなら近大k>屈弱Kとかのが圧倒的に安定する
何とか式でいうなら、辻式で検索すると幸せになれる

それでも安定しないけどよほど練習しないと

200俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 00:34:38 ID:ivY5OBVEO
屈中Pを屈弱Kに妥協すると安定しますよ

201俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 00:46:32 ID:OUj/t76Y0
0Fはぶっちゃけるとリズム。
コパチュパも近大Kチュパもある程度安定してリズム分かると辻使わなくても結構繋がる。
辻は成功率を"高める"だけ。

202俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 01:00:38 ID:SKPlqeYE0
つーか、マジでそんなにバイソン弱くなるの?

203俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 01:30:31 ID:Qw7orOP6O
なるほど!!
皆さんありがとうございます!!

辻式を検索してみた結果、極端に言うと、
近大K→屈中Pを先に押して1F遅らせた屈小K、っていうイメージでィィんですかね??

204俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 01:38:49 ID:ivY5OBVEO
1Fなんて一瞬なんで遅らせて〜とかの意識じゃうまくいかない、ずらし押しだ
あと猶予が1F前に伸びるだけなんで自力でタイミング取る必要あるのは変わらない

ところでたまに近大K屈中Pが0Fに思えないときがあるんだが、
近大Kの前に当てた攻撃ののけ反り方とかで持続当てになってたりしないかな?

205俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 01:53:55 ID:WJwthAXs0
>>203
初心者なら初心者スレへ行った方がいいと思いますよ
それかwikiのつじ式の項目を読んだ方が早いhttp://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/167.html

ただ1F伸びるだけだから体感1F早めにつじ式で押せば安全
バイソンの場合屈中Pのつじ式は小Pでやった方がやりやすいですよ
でも別に小Kでもミスったときはコンボ繋がるからそこまで関係ないか

206俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 01:56:03 ID:izN9C2Y6O
下段でヘッド空かされるならアマキャンすれば良いじゃん

207俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 02:17:11 ID:OUj/t76Y0
辻式を失敗したときならともかく、辻式が成功していてタイミング違う場合って
成功しないと思うんだが。
辻式ができてタイミングわかってこそ安定するんだよ。

208俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 10:22:25 ID:XBGB61Ig0
ヘッドは硬直そのままでいいから、全キャラに中段チュパヘッドが入るようにしてほしい。

20964:2011/09/19(月) 11:25:29 ID:M32iBAX.0
ダッドリーのEXマシへの確反の件ですが、実際試したところK-Kが入らないケースがあったので
もう少し詳しく検証してみました。
・開幕位置からEXマシをしゃがみガード、リバーサルでUC1(K-K)を50回試行
結果…全てヒット

同じレコーディングでいぶきの破心、ユンの揚ホウ(9F)はガードされ、
ダッドリーのローリングサンダー、ヤンの雷震魔破拳(8F)はヒットしたのでレコミスではないはずです。
結局K-Kが8F発生なのは間違いないのですが、ヒットしない条件がわからず気持ち悪い結果となってしまいました。
※ちなみに動画はすべてK-Kで撮影しました、P-Kは使ってません

あと同じレコでSCのK-Pが入らなくて、「発生9Fだっけ?」と思い
本田のEX頭突きに試したところやっぱりちゃんとヒットしました。
本田のEX頭突きの隙が8Fなのは上記の他キャラUCで確認したのでこっちも謎です。
他にもいくつかの隙8F技でSC(K-P)が入らないのがありました。

210俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 12:46:34 ID:OUj/t76Y0
烈火強にSC(K-P)入ってザンギのバニ中に入んないな。
まぁKKで打てば良いっていえばそれまでなんだが。

211俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 16:36:00 ID:S81ylpDA0
>>209
俺は今まで何回やってもKKK-Kが8F技に入らなかったんだけど今原因が分かった
3つ同時押しボタンで発動してそのまま同時押しボタンで派生させてたのが悪かったみたい
発動したあとに弱or中or強Kボタンで派生させたらちゃんと確定した

212俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 19:26:09 ID:pv4/TPPQ0
>>211
そのやり方でP-KもK-Kも当たらないって事無くなった。
同時押しだめだとは思わなかった。
やっぱりどっちも8fだね。

213俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 21:09:13 ID:XCJB0nDE0
出したあと、ボタン押し直せばおkってこと?

214あるます:2011/09/19(月) 21:21:08 ID:yhjSPKbY0
ちょっと遅くなりましたが、ヴァイパー戦補足するとグラップつぶしに近中Pがすごい有効です。
バニ暴れつぶしと持続ちょっとあるんでEXセイスモもちょっと遅らせれば勝てます。
さらに小P→ちょい遅めEXダストをやると、相手がバニ暴れだとお互いすかって裏に回り立ち状態でコンボを狙えます。
あと相手が起き攻めの際にヘッドで返せない真上のバニ出してきた場合は、ガード仕込みながらの立ちコアがお勧めです。
余裕あればヒット後前ステして裏に回りましょう。
ちなみにこの対戦最後はウルコンにつながるコンボされる関係で自分の体力は半分程度に思わないと負けます。

215俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 23:50:33 ID:NJZEjRL.0
家庭用ないから確かめられないけど>>211が真実だとしたらGJ

216俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 02:24:52 ID:DvlfcYeI0
青汁さん対策ありがとう

217俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 02:44:19 ID:bvX6xvVI0
そんな裏周り方あったのか知らなかったありがたや

218俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 12:15:53 ID:B1am9KEk0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15653051

pp4000のバイソンですら処理に困る百貫
これどうすればいいの?
いぶきのクナイ置き攻めの時みたいにセビバクステ(セビ前ステ)すればいいのかな?

219俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 12:34:45 ID:JXlp/hZoO
>>218

ダーティブルで反確をとりなされ

220俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 13:06:09 ID:HuAlXcP6O
>>218
へ?これでPP4000?
雑魚狩りしすぎだろwww

立ちガード知ってますか?って聞きたくなるレベルだわwww

221俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 13:54:15 ID:s.8fEHIQO
聞く前に反撃動画見るんだ
載ってないやつや間違い見つけたら指摘汁

222俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 14:21:28 ID:BW3i6.060
>>218
百貫は立ち中Pが安定だよ。EX百貫も対空できるし。

223俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 14:58:10 ID:jBpt/Kk20
なんだくそコテか

224俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 15:33:52 ID:P5wY.8KEO
ニコニコ見れないのをこんなに悔やんだ事はない

225俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 17:45:00 ID:8olJ4hqU0
>>218
フェンリルさんのメインはユン
http://com.nicovideo.jp/community/co1207228

サブのバイソンで遊んでたのをたまたま録画されただけだろバカが

226俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 18:50:20 ID:PGmBiLFI0
>>218
PS3ってこれで4000いくんだ(笑)

227俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 19:34:44 ID:dWpFhRMw0
何かこれは見とけってAEのバイソン動画ある?

228俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 19:51:56 ID:hlRh5mkA0
ゴッズ#4a-cho予選の太尊さんとかかな

229俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 23:09:16 ID:1LPDAGI.0
AEじゃないけど、愛知神奈川対抗戦での前田太尊の安定感は異常。

230俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 03:37:18 ID:eVN.pFO.0
どれもこれもAEじゃないのが悲しい所だよな

J大Pの判定とかその他色々どうしてこうなった

231俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 07:23:55 ID:PtWmYMHM0
斜J大Pに関しては元々判定が嘘臭かったけどな

232俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 08:07:11 ID:6n0GT8vk0
前作のJ大P超リーチ超持続超判定の3拍子そろってたもんな
すげー強かった
個人的にリーチだけでいいから戻って欲しい。これ短くなってるよね?

233俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 09:47:21 ID:QqIvkEZEO
wikiのバイソンキャラ別対策見て参考、見直しをしようと思ったんですけど、全然書かれてないんですね。そうなると過去ログから調べようかと思ってるんですが、「そんなスレッドありません」て出てきます。もしかして携帯からじゃ過去ログ見れないんでしょうか?もし見れないなら、キャラ対結構充実してるブログかなにかあったりしないですかね〜・・・

234俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 09:51:11 ID:iU3zwNnk0
>>233
携帯からでも過去ログは見られるから
というかそんなにやる気があるならPC使えよ

235俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 10:05:43 ID:QqIvkEZEO
>>234
いや、それが・・・PCないんです。携帯から見れます?どこクリックしても「そんなスレッドありません」になるんですが。したらば内「バイソン」で検索してもこのスレッドしかひっかからないし・・・PCだと見れるんですか?

236俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 10:09:05 ID:iU3zwNnk0
>>235
URLそのまま見ればいい
スレはここの板でも別のしたらばでもいくらでも書いてあるでしょ

237俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 10:18:29 ID:Mb1aa.3QO
PS3ヘボすぎだろ…

238俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:02:57 ID:K37Y82U60
ttp://www.capcom.co.jp/blog/sf4/development_blog/2011/09/21_4255.html

■バイソン
【ダーティーブル】の簡易コマンドを変更しこれまでより発動しやすく調整しました。

やったー!

239俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:08:26 ID:Nc7priXM0
きたーー!!!ダーティ使いまくろうぜ!!!
ってなるかぼけーい!

240俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:19:07 ID:9S5hknf6O
そう言わず使ってあげようよ…
ダーティーのみって反確ポイント結構多いし案外便利かもよ

241俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:20:38 ID:k3u5ugNM0
>>218
PP2kの俺でも疑うLVですね…

242俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:24:29 ID:GHsPuslI0
神調整きたああああああああああ

243俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:01:07 ID:ru0CvWp20
やっとウルコンを選択する楽しみが…
バイソン始まったな。

244俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:16:20 ID:skOD0D6oO
>>238

やったー! にじわじわクスリときた。
嫌いじゃない。この流れ。

245俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:29:30 ID:MPkOL.F20
どのキャラも火力ちょいちょい上がってるんだから
バイソンも2大PKの威力10上げてくれよ

246俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:09:48 ID:xTPE8dR6O
ぃやっほーい!!!!!

247俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:19:46 ID:rcXjyYr.0
他スレから来ました!神調整おめでとう!

248俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:35:33 ID:ceNy09xo0
ヒット後もっと色々できたらよかったのにね、それでも使わないけどね

249俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:40:42 ID:HLE5GhNI0
やったぜ!綾野さんありがとーーーーーーーーーーーう。
これで最強キャラの仲間入りだぜー

250俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:51:51 ID:AW8SX.L20
よかったー・・・俺α調整版のままかと思ってひやひやしてたわ

251俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:06:22 ID:ZY3/u6kU0
上で誰かも言ってるけど
声をあげていかないとダメだな

252俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:10:31 ID:P.j.xECI0
aojiru_zabel バソスレ出張所汁メモ
今日はロケテ行って、ダメージ調整よりフレーム調整をやるようにお願いしたら、バランスに大きな変化があるから難しいと言ったんで、3年目のゲームなんだから変化無いとやらんと言っといた。
8月28日 お気に入り リツイート 返信
aojiru_zabel バソスレ出張所汁メモ
スト5作るのにまた10年はかかるよとか言ってたんで、次の調整スト5のつもりでやって欲しいともお願いしといた。

結果
■バイソン
【ダーティーブル】の簡易コマンドを変更しこれまでより発動しやすく調整しました。

253俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:15:26 ID:TyWghbEI0
結果
青汁引退か

254俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:32:13 ID:vSr0QWvg0
ダーティーブルなんてどうでもいいって
ジャンプ大P立ちコパ戻してよ…

255俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:35:17 ID:akaZaMC.0
こんだけキャラいるんだから飽きたらキャラ変えろってことだな。

256俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:43:08 ID:xTPE8dR6O
バイソンがいいんだよ言わせんな恥ずかしい

257俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:45:51 ID:UUz.ozgs0
α版調整から弱体しないだけでもありがたいわ

258俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:49:13 ID:B//3BCyc0
まぁβはなかった・・ということで

259俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:58:28 ID:oRfS2FmE0
他キャラが徐々に強化されていく中ダーティブルって
開発バイソンやる気無さすぎワラタ

260俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:03:46 ID:ougmkUVA0
芸術的とも言えるほど完成の域に達していたわけで

261俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:31:44 ID:hbbzGsJ.0
ロケテだからこそ冒険した調整してくれて良いのに
なんでコンパクトに収まろうとするんだろう
今までの延長なら、誰に不利かどうかすぐ分かっちゃうから
今までやってた人は盛り下がるだけなのにね

262俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:59:01 ID:GHsPuslI0
みんな、豪鬼スレをみて落ち着くんだ

263俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 17:13:39 ID:CiCzwub.0
中段から屈中Pが当たってもヘッドがすかるキャラへ調整はないんだね。
当たり判定を調整するべき所はいっぱいあると思うんだけどなぁ。

264俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 17:24:58 ID:xTPE8dR6O
これ以上無いほど落ち着いてる

265俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 18:11:23 ID:LO7NYhQ20
暴動起こしてもいいレベルだろ
最後の調整なのになんだよ、これ・・・

266俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 18:12:53 ID:eVN.pFO.0
もう誰でもいいからロケテに何か書いてきてくれ
というか今回の調整なら他キャラも含め過疎が進みそうだな

調整してるのに何もかわんねぇ

267俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 18:14:25 ID:z/kHFtR.0
ジャンプ大パンを元に戻してほしい
判定はもちろんだがダメも
大攻撃で90とかお前女キャラかよ

268俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 18:17:15 ID:9PYRFTM20
>>233
たしかにwikiは案外書いてないよなー
過去ログ読めって人もいるけど、さすがにコスパ悪すぎだと思うんだ。
1000レス以上の中から有益な情報を掘り出すのは大変だよ。
そうなると個人で書いてるブログなんか読んでも面白いね。
俺は発電所くらいしか知らないけど。

269俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 18:20:07 ID:yf7V7RBI0
剛拳のUC1発生3Fだってさ・・・
またフォルテのあの糞ウルコンと一緒でゲージ溜まったら
バイソンから何もできなくなるな
糞すぎ

270俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 18:22:09 ID:rErYwp4sO
したらばに攻略求める時代は終わったよ
もはや各キャラ使いの自虐と雑談する場所になってしまった
完全に2ちゃんの延長線上の掲示板になってしまった

271俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 18:24:25 ID:jHueaExc0
>>269
発生3Fになったのはスパコン

272俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 18:28:21 ID:Vze1FnpYO
打撃で3fウルコンなんて作るわけ無いだろ

273俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 18:35:00 ID:3ExNtBccO
打撃ウルコンで3Fw
サードのスーパーアーツかよ

274俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 18:54:30 ID:EDANXZi.0
豪鬼使いと酒でも飲みにいくか・・・(´・ω・`)

275俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 19:12:55 ID:/avobx7.0
豪鬼は強キャラのクセに変更無しでうだうだ自虐してるのが許せん

276俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 19:16:47 ID:P2NGok.g0
いやあいつらαで前投げ弱体化されてんじゃん

277俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 19:21:57 ID:/avobx7.0
あれガー不対策なだけで元々バグってただけ。
それに他のセットプレイかセットプレイなしでやってもガー不自体は直ってないから出来る。
特にバイソンなんかにはノーリスクで挑戦出来る。
弱体化されたからって弱くなったわけじゃないよ豪鬼。
仮にバイソンの垂直J小Kのダメージを-10しました!とか弱体化されたからって弱くなったわけじゃないでしょ。

278俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 19:46:41 ID:P.j.xECI0
豪鬼の弱体化はバイソンから見たらかなり大きいよ。
百鬼Pが中段じゃなくなったことで下タメ継続可能だからね。
お前バイソン使いじゃないだろw

279俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 20:02:45 ID:MPkOL.F20
まあきつい組み合わせなのは変わらんと思う

280俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 20:12:25 ID:b1Nc7q7A0
崩しの手段がほとんど無い代わりの、あの判定の強さ
だったと思うんだが、そこを弱体化してるからセンス無いよね。
ザンギとか強さを伸ばす調整がされていたのに、バイソンときたら・・・

誰か違う人が調整に関わってくれれば良いのになぁ。
せめてバイソンはタメキャラだって理解してる人が良いなぁ。
近大Pとか近中Pはタメキャラ、近大Kのグラ潰しもってるキャラに
対する調整じゃないもんなぁ・・・

281俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 20:22:51 ID:566w4FhM0
バイソン使いは変に要望言うとわけわからん調整されるのを恐れて
静観してた奴多いんじゃないか?
完全にネタの領域にきてるわ、この調整案は

282俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 20:23:52 ID:UUz.ozgs0
まあでも近大Pでグラ潰した時のコンボは高いよ。
近大Kなんてグラ潰しあんまり使わないでしょ

283俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 20:27:45 ID:v28YgzNY0
逆に近代Kでのグラ潰しばかりやわ
大足も入るし

284俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 20:32:10 ID:iU3zwNnk0
>>283
ウルコン入れようぜ

285俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 20:43:36 ID:b1Nc7q7A0
>>282
グラ潰し近大Kからは距離問わず大足が余裕。
ウルコンだって2F猶予あるしww
大足からは起き攻めのチャンスだし、調整できれば4Fから詐欺飛びも可能。

グラ潰し近大Pから何ができるの?かなり近ければコパ大足とかいけるけど、
難易度もかなり高め。
後ろタメ作って近大Pとか実戦じゃ絶対に使わん。

286俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 20:52:21 ID:HKgP.mUw0
近大Kは立たせ効果無いからウルコンはビタだよ

287俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 20:53:28 ID:/avobx7.0
大Pは強制立ちだからCHでEXダッパまで行けるでしょ。
でも一部キャラにしか使えなかったけど謎調整で下方向に判定広がるらしいからもしかしたら化けるかも。
(※近中Pもそんなような期待があったが結局あまり使われてないw)

大Kが強制立ちだったらかなり強かったんだけどね。

288俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 20:57:21 ID:b1Nc7q7A0
ネタで書いたつもりだったんだけど間違ってた、ごめんよ。
P始動じゃなきゃいけないからビタだね。

289俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 20:57:57 ID:b1Nc7q7A0
ネタで書いたつもりだったんだけど間違ってた、ごめんよ。
P始動じゃなきゃいけないからビタだね。

290俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 21:13:59 ID:b1Nc7q7A0
大切なことなので2度・・・
ただのミスですごめんなさい。

最後に、グラ潰しにならなかったときに、ガードされて有利な技があるのに、
わざわざ不利な技選択する必要があるのかってことかな。

近大Pがグラ潰しとしての利用価値をだすのなら・・・発生をもっと遅くして
ガードさせて有利になればいいんじゃないかなぁ。発生9Fとか10Fとか。
相手はすごくイヤだろうけどww

291俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 22:06:08 ID:UUz.ozgs0
近大Kは立ちグラに負けるし、低姿勢技に当たらないからなあ
近大Pも低姿勢に負けるけど、調整で当たるようになってたら熱い
発生早いおかげで立ちグラも潰すし
グラ潰しとしての利用価値で発生遅くって言ってるけど
タイミング自分でずらせば良いだけだよ。
近大Kが使えないんじゃないけど、使い分けだよね。

292俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 22:34:26 ID:b1Nc7q7A0
確かに立ちグラ使う人には悩まされるケースもあるんだけど、中段の選択肢を
通しやすくするためにも中足からの下段コンボ見せといたほうがいいんじゃ
ないか?今回の中段はそれだけの価値はあるし。
自分では遅いほうが嬉しいけど、やっぱり人それぞれだね。

293俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 22:59:45 ID:/avobx7.0
遅いのは自分で遅らせればいいと思うけど。
って既に言ってる人がいたか。

コパンから大Kは最速投げする人(キャラ)に負けちゃうのでその点では中Pは優秀だったよ。

294俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 00:08:12 ID:ak01hWJE0
発生フレームで遅らせグラ潰しができると、相手のグラップタイミング
把握する作業がとても楽じゃないかなーなんて。

まぁ所詮妄想だし調整見てても実現しないだろうけどね。
一番やって欲しい調整はジャンプ攻撃の判定、できればダメージもだけど、
戻してくれないかなぁ・・・

295俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 00:15:12 ID:ogrtuRqU0
近大Kの発生遅くなったらきついよ
確反のダメージ取るのに便利なのに
ただでさえ2中P中足の発生遅いし

296俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 00:21:34 ID:KWseI4dg0
てか、なんで中段と下段の話になるんだよw
グラのタイミングつかむんならコパンで良いじゃん
発生は早くないと3f以上間が空いて立ちグラで負ける。
コパからの屈中Kも最速投げに負けるからな

297俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 00:23:55 ID:ZMMeFP0s0
近大Kの発生と屈中Pの発生は同じじゃね?

近大Pの発生5Fというのが憎いね
バイソンは弱技以外の攻撃発生が遅かったから
屈状態にスカる上に必殺技キャンセルもできない、ヒットしても何も繋がらない近大Pだけ発生少し早くしてごまかそうとした懇願が丸見え

298俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 00:27:02 ID:ak01hWJE0
ID変わってから書き込んでたのか。知らない振りして混ざりたかった。
>>295
PとK間違ってね?あと汁コンでよくね?
>>296
2F有利から最速投げに近大Kが負けるんだからそれより遅い中足が
負けるのは当たり前じゃね・・・

299俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 00:28:42 ID:ak01hWJE0
ああ4F有利だ。恥ずかしい・・・

300俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 00:39:08 ID:KWseI4dg0
そうそう、当たり前の話をしてるんよ。
わからない人居ないと思うけどコパンはしゃがみ弱pな

301俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 01:25:11 ID:BXbsCmvw0
バイソン屈状態は判定後ろにいくから、投げ間合い広くない限り最速投げしてくる奴少ないのが救いだな

302俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 08:33:44 ID:rCqObcgkO
相変わらず公式でのバイソンの意見が少ないですね。昨日コメントしてきたんですが、自分の意見が記載されてないっぽいんですよね。無茶苦茶書いた覚えはないんですがね〜。なんかもうがっかりしました。私が思ってるより、バイソンって意外といけるキャラなんでしょうかね?バイソン使いの人達に「甘えるな!」と言われれば、私はこれ以上何も言いません。でも他キャラ使いに甘えるな言われても納得できないんですよね〜…

303俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 12:43:47 ID:GRCbK2YcO
全員で「J大Pの判定と威力を戻せ」だけ書きに行ったら多少直してくれるだろ

304俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 14:07:54 ID:F3f5gEvw0
J大Pの判定と威力を無印に戻せ
で書いてきた

305俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 14:51:48 ID:ak01hWJE0
仕方ないから俺も書いてくるわwww

306俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 15:14:35 ID:pKcbhcT6O
俺も前J大Pの件書いてきたわ。開発はガン無視決め込むかもされないけどな。
バイソン使いが誰一人要望だしてないウルコンⅡ強化してくるあたりおちょくられてる。

307俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 15:20:24 ID:ojEwlPSU0
ジャンプ大Pの判定と威力ほんと頼む
開発陣したらば見てるんだったら全バソ使いの願いに答えてくれ…!

308俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 17:25:59 ID:x/bSIRu.0
どうせ・・・願いはかなわないよ・・・
って悲観になってもしかたないわな。俺も書きこんできる

すまん、アベルにさ前投げからのリバサEXトルネード潰し考えたんだが、アベルってリバサトルネードしてくる?

309俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 17:27:05 ID:kvrQKapY0
EXならあり得る

310俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 17:39:39 ID:KWseI4dg0
調整案コメントって公式ブログの「調整について」にコメすれば良いんですよね?
β版その2に書いてもいいのかな?
個人的にやってほしい調整書きたいんだけど・・

311俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 17:46:50 ID:gzSUNxtkO
屈強Pに上半身無敵と近強Kに投げ無敵つけてくれりゃいいや
あ、あとコパの持続Fも全体Fそのままにして延ばして欲しいな

312俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 17:50:26 ID:kvrQKapY0
このフレームで投げ無敵付いたらクソキャラも良いとこだろ
グラ潰しが投げ暴れに負けるのは当たり前

313俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 17:56:35 ID:9C5OkczU0
そうだな。俺も一応ジャンプ大P含めコアとか判定弱くなった通常技戻してくれって書いてくるわ。せめて判定だけでもと。

314俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 18:00:39 ID:jx6gWDG20
2大Pの判定忘れてないかい?
発生も遅くて無敵も無い通常技で対空していくキャラなんだしせめて出せたら安心の対空くらい欲しい。
っていうかスト4の時はほぼ安定して落とせてたのに、全く不安定になったばかりかダメージも減らされて中Pと同じになってるし…。

315俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 18:49:02 ID:FJe9rqBE0
J大P俺も書いてきた
何件載るかな、全員で書けば結構な量になるんじゃね

316俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 20:19:48 ID:gpNJujh2O
開発はどんだけダーティーブル好きなんだよwww

317俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 20:34:08 ID:3EO6pWgI0
二回転→ヨガフレイム*2→これより簡素化ってことは竜巻*2になったってことかな?

318俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 20:41:12 ID:u..ufyIE0
ダーティーブルーって、暗転後↑で抜けられるコマンド投げでしょ?

319俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 21:31:03 ID:7ocYNR8sO
コマンドを簡易に
じゃなくて
簡易コマンドを変更に
だからね

320俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 21:34:13 ID:jx6gWDG20
バイソンって結局投げでしか崩せないのに通常技を弱くされてるのって
もしかしたらダーティブルで崩していきましょうってメッセージなのかな?
もし通常投げがなかったら絶対にこのキャラ勝てないよね。

321俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 22:21:40 ID:.WY2KF2Q0
投げがあってこそ通常技も生きてくるキャラだしねぇ

なんとなく対空に使われる2大Pを比較してみる
判定の大きさとかあるから単純に比較できるもんでもないけども

名前、ダメージ、気絶値、発生、持続、硬直
バイソン:90、200、7、5、21
ガイル :100[70]、200[150]、5、4、23
さくら :90[80]、120[100]、4、5、23

322俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 22:54:01 ID:gzSUNxtkO
>320
そりゃガンガードして機械的に反確取ってくだけのゲームになるからな
だが投げがなかったらたいていのキャラがそうだろ

323俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 23:15:52 ID:jx6gWDG20
ちょっとそうは思えないなぁ。
見えない中段下段、裏表のゲームに投げという特殊な防御方法に加えて、コマ投げというガー不が加わるゲームだと思うんだけど。
あとは削りか。

バイソンの場合はそのうち崩す方法は投げと中段と削りくらいかな。
それぞれ対応できるし削りは反確多いから無しといえば無し。

324俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 23:20:10 ID:rCqObcgkO
通常技の判定、又は威力アップ!それに投げ威力アップでバイソンは完成!

325俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 23:31:47 ID:vtdmZcoQ0
くそ

326俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 00:15:39 ID:5zdRmgcw0
弱体はしょうがないとして
ルーファスみたいな何か変化がほしい所だね
ジャンプ中パンチがリュウみたいに追撃できるようになったり
遠中kがキャンセルできるようになったり
タンパ地上ヒットでも吹っ飛びになったり

UC2とかどうでもいい

327俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 00:20:13 ID:dgJM./Y60
タンパ地上ヒット吹っ飛びは弱体化じゃないか。
セビ割った後のダメージ無くなるだろ・・・

公式的には強化だったんだから無印基準に弱体化して欲しい。

328俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 00:22:24 ID:TyrLUkvk0
投げ間合いがもっと広ければ、かなり使い所は増えるはずなんだけどね

329俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 00:25:30 ID:r/SFQsFk0
空対空からダッパとかで追撃できると爽快だな

330俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 01:06:20 ID:B1vhihm.0
遠中Kキャンセルはかなり強いな

331俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 01:37:31 ID:GhKSAHuA0
EXスマのみ追撃可能にするとか…
ヘッド→EXスマみたいなのできたら素敵やん

332俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 01:39:38 ID:WYXQKb3.0
やっと画像見つけた
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports004003.jpg
J教Pの判定だけでもこの上のに戻してくれればいいのにね
もしかして綾野APすら判定が半分になったこと知らないとか無いよな・・・?

333俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 01:54:07 ID:CcOxfgAM0
でもこの画像だけ見るとAEのがまっとうに見えるようなw
無印の方グローブからはみ出すぎにも見える

334俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 02:01:17 ID:oc8AK02c0
やっぱだいぶリーチ短くなってるな
ただ確かにこっちのが妥当っちゃ妥当かもしれんね
ダメージ戻って。そこだけはマジで。90ダメとか笑えない

335俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 02:20:13 ID:AWtR2nFIO
4タメ3k長押しでコマ投げ追加で
フライングパワーボムみたいなやつ

336俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 03:06:28 ID:QnXKXhic0
EXでいいからヘッド後にダッパが追撃できるとか
何か戦い方の変化ほしいね
他の追撃いっぱいできるキャラがちょっと羨ましいと思ってしまう

使う機会が多い技の範囲では
元からスィングブロー後に2中Pヘッドが繋がるキャラには
ヘッドダメージが戻ったくらいしか強化面が無い…

337俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 03:21:21 ID:dgJM./Y60
>>334
馬鹿なの?
判定とダメージだったら判定だろ。
ダメージなら単純にその分火力ダウンだけど、判定だとそれ以上の弱体化。
無印で通っていた飛込みがAEで相打ちになったって状況が絶対にあるんだよ。
ザンギとかサガットとかそんな相手に相打ちになる回数が増えてるはず。
相手にノーゲージウルコンとか糞2択起き攻めのチャンスあげてるんだぜ。

338俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 03:38:51 ID:QnXKXhic0
ついでに愚痴というか
J大Pの判定の話で「見た目通りのほうが妥当かも」って感じの話があったので
ならダッシュストレートの判定も見た目通りにしてほしいなあ、なんて
速いから贅沢?にしても手首より前は、酷くないかなぁ
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports004004.jpg
SSF4無印とAEとあるけど、判定は同じみたい

339俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 03:49:51 ID:B1vhihm.0
強ダッストヒット時の相手の仰け反りが1F増えればセビ前ステコパンの猶予増えて
しゃがみ食らいにも2ゲージ使うけど良いコンボ入れやすくなるから
追撃とかよりこっちが欲しいな。

340俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 06:32:39 ID:7yDCQCSg0
ウルコン2のコマンドはよっ

341俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 07:23:20 ID:oc8AK02c0
>>338
これは何とかして欲しいよな。
何でこんなよくわからん判定なんだろ。どっちみちダッストは先端当て中心になるだろうに

342俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 09:37:16 ID:b2nXQQrk0
めくりないキャラなんだからスパ4の頃のJ大Pくらいの狂った技はあってもいいと思うんですよ

343俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 10:11:01 ID:IdTzk8Ko0
>>332

黄色はなんなの?

344俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 10:32:46 ID:TyrLUkvk0
>>343
ガードさせる判定

345俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 10:34:49 ID:IdTzk8Ko0
>>344
教えてくれて、ありがとう。

346俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 13:46:04 ID:4IZp57ksO
対空J中P→タンパLV1→強ヘッド→EXスマッシュとか入ったらまことの土佐波みたいで面白いな

347俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 13:48:13 ID:XE6Ckhbc0
Rさんバイソンに戻ってこないかなぁ…

348俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 14:57:55 ID:V2rOQF720
バイソンて少ししか使ったことないけど劣化フェイロンて認識で合ってる?

349俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 15:32:45 ID:Fh1pJ7QQ0
算数が出来ないフェイロンだよ
間違えんな馬鹿

350俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 22:34:53 ID:SES/Apu.0
誰か今ロケテで連勝してる馬鹿を羽交い絞めしてでも
いいから止めろ。マジ迷惑。

351俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 22:36:36 ID:CcayT4pIO
やっぱコパチュパやらないと火力低いなバイソン

352俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 22:38:38 ID:MelQw.9w0
>>350
調整点を一度も使ってないし…

353俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 22:44:29 ID:o1Y43GmYO
>>350
豪鬼で無双してた奴はえいただったし、バソの方もバカは確定だと思う

354俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 22:45:31 ID:MelQw.9w0
しかも目押し精度が…

355俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 23:02:30 ID:AWtR2nFIO
今思い出したけどこの調整ってアッパー調整だったんだな

356俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 23:03:40 ID:rEMCnre20
バイソンあんだけ連勝できるなら真面目に今のままでも十分いけると思うけど

357俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 23:12:35 ID:AWtR2nFIO
みんな色々試したいのに空気読まずに連勝
しかも自分は調整点を試さない
算数出来ない

悪い事じゃないがどう見てもただのアホ

358俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 23:46:38 ID:CcayT4pIO
金払ってるんだから楽しみ方は人それぞれだろ
お前にどうこう言われる筋合いはない

359俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 00:12:29 ID:3mB2jRdM0
UCはダーティーブルオンリーでやってるんだがロケテいけないから
誰かダーティーブルのコマンドの最後が1+PPPで出るか試してくれ
最後が4じゃないとダメか1でもいいかで死活問題になってくるんだ


逆ヨガ×2系のコマンドが無印スパ4仕様に戻ってるだけだと
コマンドの最後1じゃ発動しないから気が気じゃない

360俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 01:31:24 ID:yjorU8TE0
明日アビオンに行こうと思うのだけど
要望で書いてほしいことある?

361俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 01:34:23 ID:1PN6z1Hc0
>>360

ダーティーブルー発生早く、ぐらい?

362俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 01:35:12 ID:1zPZSRTY0
ロケテで連勝なんかしてたら更に弱体化検討されかねないだろ
J大P返せなんて夢また夢。だから迷惑だと。

開発にどんだけバイソン嫌われてるか(もしくは
興味無いか)自覚しようぜ。

363俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 01:35:42 ID:1PN6z1Hc0
>>362

そんなに嫌いなら削除すればいいのに。

364俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 01:47:01 ID:CwXEokTM0
バルログ使いレベルまで堕ちたら終わりだぞ。
そういうのはやめよう。良くない

365俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 02:11:20 ID:QZKD5TOs0
弱体いやだからロケテで連勝すんなとかw

366俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 02:28:58 ID:qBgfuhmw0
>>360
ジュリにEXダッパコパコパ当たるように

367俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 02:47:45 ID:fCgXl7ZMO
>>358
悪い事じゃないって言ってるでしょカス

368俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 07:01:42 ID:paueeH4oO
ダーティーブル強化するなら、決まったあと起き攻めできるよう相手の起き上がりをもう少し遅くしてほしい
即ジャンプで詐欺飛びとかだとやり過ぎぽいけど、そんくらいしないとリターン足りないよね

369俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 10:42:52 ID:i80aZHhEO
公式ブログに通常技の判定だけでも戻して的な書き込みしたんだけど載らないなあ。


あれってちょっと時間経ってから載るものなのかな?

370俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 14:25:36 ID:.RKfJ3420
多分カプコン側の判断だったと思う

371俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 16:57:04 ID:45hZ9DloO
ダーティーブルって間合いどれくらいだっけ?

Beta触ってみた
確かにDBは出やすくなったかなーっては感じたけど
その前に使ったのはAE稼働時だったのでアテにならない感覚だった。

修正箇所を試すの難しい
ヘッドダメージが増えたことくらいだよ

37264:2011/09/24(土) 18:35:20 ID:vF2j7shE0
2012 Betaロケテで盛り上がってるとこに反撃動画の補足編です
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15700289
2012は相手の修正のほうがメインで確反も一部変化に留まりそうですね
大々的に作り直す必要はなさそうでよかった…のかな?

373俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 18:42:33 ID:1PN6z1Hc0
>>372

バイソンって難しいね。

374俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 20:28:34 ID:QZKD5TOs0
マジお疲れ様。

375俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 00:12:50 ID:5MxcYYxQ0
>>369
当たり前だが、休日に書き込んだら休み明けまでは載らないからな

376俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 00:52:14 ID:yR9X01lo0
>>372
アリガトウ、g!!

377俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 01:23:58 ID:WVjvtjSc0
糞みたいな長文でバイソンへの思いを全て公式ブログにぶちまけてきたけどなんか「調整お疲れさまです」みたいな文を入れないと載らないのが普通とか、公式に少しでも批判的な文は載らないみたいな意見をチラッと聞いて心底萎えた気がするわ。
もう載っけなくても良いからちゃんと全て目を通してくれ。明らかに増えてきてるだろバイソンの調整希望は?。
載ってるの見つけただけでも4つは弱体化した判定とダメを戻してくれってあっただろう。バイソン使いの総意つって過言じゃない筈だ。

378俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 01:47:38 ID:KfwNC3220
夢と希望のファイナル・ターン・パンチ

379俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 03:43:36 ID:frjVRjPoO
結局
床ドン→チュパ→グヘヘ
は全キャラに繋がるのだろうか

380俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 03:47:48 ID:xvN2bIyg0
バソスレは地方民が多いせいでロケテに誰もいけてないんじゃね

381俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 03:50:15 ID:IcVDNQaI0
たぶん全キャラは繋がらないだろうな。

382俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 09:43:10 ID:A13EvNc60
>>372
お疲れ様です!
セビ1関連のところ参考になります!

383俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 16:26:20 ID:A13EvNc60
aojiru_zabelバイソンの反撃集新キャラ関係は知らないところ多かったんですごい参考になるな〜 ただブランカのUC1見てからバクステ下大Pのネタ書いてなかったけど多分超ど密着以外いけます。 via Tween
すまん、これってどういうこと?

384俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 17:09:33 ID:99o1UZdg0
ヘッドは姿勢低いキャラには当たらないままなんだろうねえ

385俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 17:16:34 ID:Oj6otUH.0
ブランカにスカった時の絶望感

386俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 17:46:19 ID:UB9Xf5f20
次の調整もう出てたのね。
豪鬼バイソン使いの俺はver2012はやる必要ないな。
家庭用スパ4が一番楽しめたわ。

387俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 17:49:25 ID:egxLkWqMO
>383
確かにいけるね、初段当たるような位置で暗転後バクステで出かかりをよけて
直後に屈大P出せば山なり軌道の頂点付近で当たって落とせる
ノーゲージ溜め無しでケズり回避できるんで実用性わりと高い感じ

388俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 19:10:36 ID:nQLuljqA0
被起き攻めで質問です。

起き上がり時の選択はどのようなものがあるのでしょうか?
特にケン等のめくり気味のJ中Kを立ち上がりに重ねられた時の対処を教えてください。

389俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 20:03:29 ID:QrFZLnGs0
大抵セビバクステか我慢の2択。ゲージ消費ならEXダッスト。
あと甘い重ねならタンパで逃げられるかもしれん。

390俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 20:08:32 ID:A13EvNc60
>>387
確かめありがとうございます!
そして、青汁さんありがとうございます!

391俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 20:18:58 ID:4ucXUQL20
EX逃げは大体狩られると思ったほうがいい。
起き攻め放題のバイソンに対してまず対策されるからね。
とりあえずケンにはやめといた方がいいよ。

392俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 20:38:40 ID:f9ZwpjjU0
ケンの起き攻めはひたすらガード。あとはしゃがグラしつつ移動投げor昇龍拳の二択に耐えるもんだと思ってるんだけど、実際有効な手段ってあるの?EX系は二度目以降は狩られるからあんまり使わないようにしてる。

393俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 21:01:45 ID:v1nhm2JYO
ケンに限らず後頭部付近を狙う起き攻めはきついよね


素直にガードしか無いんじゃないかね…

394俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 21:14:55 ID:8/wxz3W60
388です。

下手に反撃せずガードを固める方向でやってみます。
皆さんありがとうございました。

395俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 22:06:56 ID:lY4NqICQ0
ありがたや〜そしてありがたや〜

396俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 23:33:21 ID:99o1UZdg0
ロケテでスィングブロー当てたあと
ミスして遠中P出しちゃったのだけど繋がって当たったよ

397俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 23:39:45 ID:w51sK.6s0
遠立中P繋がって、そのあとどうしたらええねんw
相手の状態見て中段or下段か?

398俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 01:34:06 ID:.y/NOykU0
その位ヒットバックが少なくなってるって事か。

399俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 02:52:02 ID:ygbjGvoY0
遠中P当たる距離ってことはもしかして
屈中Kともう一つ目押しまでも当たるのかな?

400俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 08:07:14 ID:rD49uEYkO
スト4からやってる地方バソ使いですが、

調整案

①遠大Pを吹き飛び判定にして、端付近ならゲージを使って追撃可能に

②近大Pグラ狩りの利点アップとして、密着+カウンター+0フレで近中Kが繋がるなどのそこからしか狙えないようなコンボの搭載。(大Pのノックバックや中Kの認識間合いの調整など大変でしょうが)

③近大Pが真上、めくりに対しての対空として機能するように

④ダーティブルの発生を遅くして前ステ分くらいの移動投げに。前飛びしたときの相手のセビ置きや仕込みでのバクステ狩りなどに使えると、タメが無いときの行動の幅が増えて、uc2を選択する機会が出てくると思います

以上が自分の妄想案です。もしロケテに行かれる方で、なおかつ少しでも同意をしていただけるならロケテノートに記入して貰えないでしょうか?

また、図々しいや妄想乙と言うことならスルーしていただけると幸いです

401俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 09:02:06 ID:XN25lZLE0
タンパを通常(ボタン2個)EX(3個)押しに変更しEXにアーマー付与を希望!
浪漫のファイナル

402俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 09:39:28 ID:P7AEOfgAO
こうすれば良くなるみたいな案は難しいな
強くするだけならコパコアのダメージ10足せばいいけど

403俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 11:14:07 ID:R8b2Syw60
下中Pを6Fにしてくれれば無印からAEで弱体化した分を取り戻せるよ!

404俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 16:10:12 ID:OOJD6auE0
関西のCさんが
屈コパ立チユパ屈コパ屈チユパ多用してたんだけど
立チユパ屈コパはキャラ限ですか?

405俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 17:51:16 ID:soWQEAo.0
近大Pの判定がでかくなったわけだが
今まで使ってねぇよ!これからも使わないよ!とは言わずに
グラ潰し等に活路を見出したいわけで性能を再確認
近大Kも比較用に

近大P
ダメ:120、気絶:200、ゲージ:60、キャンセル:スパコン、発生:5、持続:5、硬直:16、硬直差ガード:-3、硬直差ヒット:+2、強制立たせ
近大K
ダメ:100、気絶:200、ゲージ:60、キャンセル:スパコン、発生:7、持続:2、硬直:13、硬直差ガード:+3、硬直差ヒット:+7

強制的に立たせたら有利フレーム増えると聞いたことがある気がしたのだけど
トレモでザンギ相手に近大P→コパを試みても繋がらない(ヘタなだけか)
繋がらないのなら当てたあとに攻めが続かないのは個人的にはちょっとなぁって思う
リュウに試そうとしたらしゃがみに近大P当たらなくてわろた
強制立たせ技なのにしゃがみに当たらないとかただの欠陥技だった

406俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 18:06:06 ID:ZFdIJkC20
いやそのしゃがみに当たらないのが当たるようになるんだろ。

ガードで3フレも不利背負っちゃあなあ。

407俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 18:31:49 ID:P7AEOfgAO
そこでダーティーブルで逆二択ですよ
多分届かないが

408俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 19:26:33 ID:ygbjGvoY0
カプコンのことだから近大Pの判定大きくしてもまだ屈ガードに当たらないとかありうる

409俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 19:46:57 ID:JrlxqmiY0
>>404
コパ>中P>コパがキャラ限です。
密着から中P>コパなら全キャラ入るんじゃないかな?
要するにコパからはじめると距離が離れちゃうわけです。

ちなみにコパ>中P>立ちコパは全キャラ入る(?)けど、その後大足やダッパはキャラ限です;;
笑えない。

410俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 19:49:33 ID:JrlxqmiY0
>>408
あくまでも緩和だからねぇ。
しゃがみには当たるけど、小足出されてたら当たらないとか普通にありえる。
つまりしゃがグラの小足漏れに機能しないとか…。

411俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 19:52:31 ID:IQqxfGD.0
>>410
あーこれは目に見えるなw
バイソンに限らず細かいところ手抜きだからなー

412俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 20:16:47 ID:.y/NOykU0
相手キャラ次第で使ったらいいじゃない
コパンからガードさせれば3f不利だけど結構距離空くから反確はもらい辛いと思う。
コパンからグラ潰しで当てにいくから大抵カウンターでしょ。
近大PカウンターからコアEXダッパコパ中パンEXダッパコパ中パン大ダッパで
ダメージ445気絶値745 コパコア妥協でダメージ409だった
ローリスクハイリターンじゃない?

413俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 21:35:01 ID:33a1/03QO
この前のNSBでクソガン攻めのバイソン見たけど
コパから立中Pと歩きコパやらで攻め継続しまくってた
立大Pも使ってたような覚えがあるけど逆に立大Kは全然見なかった
グラ潰しには立中Pあれば立大Kいらない??

414俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 02:45:28 ID:6.dw3VsU0
マジか。
俺、グラ潰しは近大Kメインだよ。
火力的にこれが一番おいしいと思うんだけどなぁ。

415俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 05:02:04 ID:XBl.ldWIO
近大Kカウンター大足とかできるしね

416俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 05:09:07 ID:uCfuedPs0
近大Kがガードされて距離離れて攻め終了するんだけどどうすればいいの
7F分前歩きしすればいいのか?それだと投げも届かないし

そして当たってもカウンターヒットにならずいつも大足振ってるから繋がらない大足ガードされてこっちのオフェンス終了で起き攻めがつまらない・・・

417俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 08:38:23 ID:2u5vmtBEO
Cさんはザンギだけじゃなくてバイソンも使える。

418俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 11:24:17 ID:6GLXy6BoO
>>417さん
Cバイソン本人です、本当申し訳ないんですがザンギとバイソンは別人です。私はただの雑魚バイソンです。
ノリで有名人の名前で登録してもらったらこんな事になりましたorz

上に書いてあるコンボですが、グラ潰し立中Pからの応用、ゲージ回収、コンボが簡単(近大K>チュパが私は安定しないので)、スタン値そこそこ、飛び逃げ防止、大足セビった時とか昇龍スカった時とかの最大、見た目がカッコイイ、相手も見たコトないから中段混ぜたら通りやすい、が利点だと思います。ほぼEXダッパなら繋がりますし。
ダメな点はグラ潰ししづらい、ですね。

立中Pがガードさせて2F不利なのでそのあと暴れるような相手にはブルしてます。
長文失礼しました。

419俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 12:00:45 ID:6GLXy6BoO
連投本当すみません。
めちゃくちゃ久しぶりに書き込みしたらIDが奇跡的に本当のPNになっているので嬉しすぎて連投しちゃいました。
スレが建設的になっているのでネタを投下したいんですが何回か書いていてもうあんまり無いですw

無印の時に書いたやつですが画面端前投げからセビ3重ねバクステウルコンはヤンにはやっちゃダメです。
ヤンの全てが憎いです。
あと、ダルシム戦は開幕小足に弱ダッス仕込みで大体の行動に勝てるか何も無いかなので有効だと思います。

420俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 13:43:14 ID:GW5N4Am.0
まことスレからパクってきた

549:俺より強い名無しの待つ場所へ 2011/09/27(火) 02:48:33ID:G272b0sk0
既出かもしれんが対バイソン小ネタ投下
後ろ投げから
前J攻撃空振り>中颪
リバサヘッド全つぶし、リバサEXヘッドすかし
EXヘッドすかし後は小技確定っと

さあ、トレモで試して対策練って無効化して泣かせよう

421俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 14:08:23 ID:gH.zGcpIO
初心者には有難いスッドレです

422俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 15:43:24 ID:hFIslDBU0
まことのやつは遅らせEXヘッドしか無理っぽい。
代りになるかわからんが、まことに起き攻めでタンパ持続重ね結構使える。
EX颪はガードできる、EX唐草は割って小足からコンボ(コパン届かない)
ウルコンにだけ負けて、バクステで逃げられる。
画面端でバクステする人あんま居ないから割と機能する。

423アルマス:2011/09/27(火) 18:28:40 ID:80a.3AtAO
まことのEX中段は攻撃判定でたら無敵切れるんで、ガード出来る位ならコパこすってコンボ狙った方が良さそうだね

424俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 18:55:13 ID:XBl.ldWIO
見えてんならリバサウルコンでいいっしょ

425俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 20:36:50 ID:hFIslDBU0
>>423
タンパの後ですか?
詐欺重ねは簡単なんですけどコパ擦り厳しいっぽいです。
それ以前にレコーディングするとガードが優先されてちゃんと調べれない・・

>>424
まことのセットプレイみたいなやつの話なら
横溜め解除されてるから下溜めしかないですよ。

426俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 20:38:36 ID:XBl.ldWIO
やっぱダーティーブル確定だった

427俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 20:57:42 ID:hFIslDBU0
ダーティーブルか
その発想はなかった。

428俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 21:12:04 ID:b6S4mrSc0
ダーティブルは良さそう。裏に回られて技重ねてくる系のキャラへの抑制にいいかも。
ただ現状ではUC1無くなったらマジで火力ゴミなんで選択の余地が出てくるのはヘッドで減ってくれる2012になってからかな。それでも微妙な所

429俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 23:12:05 ID:N9RXVbeI0
バイソンって持続少ない技ばかりだよね

430俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 23:13:37 ID:wWDPAeeg0
わざと持続当てできないようにフレーム的に仕込まれてるから仕方がない

431俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 23:57:43 ID:PyZUwHPo0
久しぶりに使ってみたら、何この劣化w

どう使えばいいの?

432俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 00:05:50 ID:dhi2blrk0
中段から2中P入るようになったけど、もともと中段あたるような奴には苦労しないから小足でも大足でもなんでもいいんだけどね。
ダメージ取りやすくなって中段当たりまくるやつがごちゃごちゃ言いそうな調整だよなー。

433俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 00:19:52 ID:CeldobqM0
中段からヘッド当たるキャラが増えればいいな。
フォルテ・アドン・元・セス・ユン・ヤン・キャミィ・サガット・バイソン
これからアドン・サガットだけは絶対に当たるようになって欲しいわ

434俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 18:53:03 ID:9BzE9N8E0
全キャラに中段チュパヘッドが繋がるようになってほしい。
中段の持続を増やしてほしい。
大足の距離を広げて威力を100にしてほしい。

スマッシュの硬直を無印に戻してほしい。


ヘッドの空中ヒットは威力をあげてほしい。


立ち中Pの持続を増やしてほしい。

435俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 20:02:18 ID:RJtbJqZ2O
起き攻めについて質問です。
詐欺できない相手に起き攻めするとき、どういった行動してますか?なんかイマイチこかしてもリターンがない、むしろ攻めたらリスクが多い気がして結局いつも相手寝てる時にうろうろして終わってしまいます。まぁ相手キャラにもよるんでしょうが、何かアドバイス頂けないでしょうか?

436俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 20:45:33 ID:7cKhJjL20
詐欺飛び出来る相手にも飛び込みする意味って、触ってゲージ溜めの意味以外に無いんだよねw
相手は表ガード一択なんだからガードされて何も起きないっていう。

詐欺重ねが出来る相手には結構意味あると思う。
飛びと違って詐欺コパなら出すか出さないか相手には見えないからね。

で、それら詐欺が使えない相手は…うろうろしてもいいんだけど溜めがなくなっちゃうから、
自分の場合はうろうろしつつも相手が起き上がったタイミングで横溜め確保出来てかつ有利な間合いに下がるとかしてる。
具体的には相手が倒れてる時はうろうろしつつ、起き上がるタイミングで相手の小足がギリギリすかる位置にぴったりなるように後ろ移動。
相手の小足に対してこっちの小足ダッストが当てれるように。
まあバイソンは起き攻め期待出来ないし、相手キャラにもよるんだけどねぇ。

437俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 22:40:19 ID:QycBVQus0
セビの判定ちょい下に強くなってくれないかな
スラに当てたい

438俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 22:49:38 ID:RJtbJqZ2O
>>436
やはりそんな感じになりますか〜。ダウン取ったところで…って最近感じるので、汁コンも大足締めじゃなく遠立ち強K締めすることが多くなってきました。得に詐欺できないキャラには。あえてダウンとらずに、展開速い感じで攻めた方がいい気がしてきました。個人的にはコンボの締めなど、大ダッパにして密着からイロイロやってますが、皆さんも何かネタみたいなのってあったりするんですか?

439俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 22:53:50 ID:Exa8N3Tc0
>>436
詐欺飛びした次はスカし下段すればいいじゃない
ただすかし下段した後の詐欺飛びは普通にガードされるのが悲しい性

440俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 22:55:34 ID:8epaWEDY0
詐欺飛びかなり有効だけどな、ガードさせるってのがかなり。
3f昇竜持ちには遅らせ投げとか、下がりコアシor屈中パンダッストとかしてるな
どっちも昇竜の発生が早いからガードできる。
ダウン奪っての準詐欺とかもたまに混ぜれば結構いいと思う。

441俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 22:58:32 ID:7cKhJjL20
>>439
詐欺飛びのタイミングだと投げ確るよね…
相手は何も考えずともガードしながら投げ入れてると思う。

飛びが重ならない速いタイミングで着地して下段もたまにはするけど、
めくりのないバイソンはすかし下段が本当に通りにくい。
しかも逆ニ択なのは言わずもがな。

やるなら飛びからすかし下段じゃなくて、横から下段の方が立ちガードしてる相手には通りやすいと思ってる。
いずれにせよそのあと0F頑張らないとだけどね。

442俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 23:41:02 ID:8epaWEDY0
すかし下段するときはグラップ入れながらするから投げ確りはしないでしょ。
でもバイソンのすかし下段はコアシからコパン0fだからいらねえな。

443俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 00:12:20 ID:KitDg0u6O
相手のタイミングによると思う。最速で立ちグラしてる人にはよく投げられる

コアが3fなら多少は違うのにね

444俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 03:48:57 ID:dX2v6LNYO
ガイキツいんですけど対策教えて下さい
飛びの肘判定強いし空対空で落とそうとしても負けるし胴着の中足みたいにバイソンでも空かせる技ありますか?
手前落ち肘とかにはウルコンとかEXダッストしてるんですけど屈大Pで落とせそうな距離はタイミングずらされて潰されたりします

あとは転かされたらしゃがみ中Kやられます
ウルコン以外でリスク背負わせること出来ますかね?

445俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 04:48:19 ID:N3zuWg/EO
いや詐欺飛びできるなら飛び込むべきだろ
ガードされていいんだよ、有利F取って密着すること自体に意味がある

446俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 05:02:16 ID:k1AT0cS20
ガイの飛びは全部屈強Pで落ちるはずだけど
空対空はイズナあるし禁止、後は手前落ちとかはEXヘッドで良いんじゃない?
相手の屈中Kは別に無理に返す必要もないと思うけど
あれ重ねられてこっちにリスクなんてないし
全体的にこっちが無理する必要ない。

447俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 13:08:23 ID:kQ0PXOQgO
肘は屈強パンじゃ落とせなくない?
立中パンだと最悪相討ちいけると思います

448俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 13:50:59 ID:BzlBjAhA0
AEから始めたから、今週末ロケテでダメージ上がったヘッド試すの楽しみだなー!

ノートに書いて欲しい要望とかある?

449俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 14:02:42 ID:OsANX3iM0
弱ヘッドの硬直を無印程度に減らす要望を頼む。
弾抜けとして使うにもあまりにリスクが大きすぎるのがな。ダメは低いままだし良いんじゃ無いかな
大ヘッドとかは今のままで良いけど。
J大Pとかはもう半ば諦めてる。多分求めても変わらない

450俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 15:29:35 ID:Aamn.t6c0
ダーティブルの簡易コマンドがどんなんか頼む

451俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 18:31:17 ID:Bizr5s8EO
>>450
要望じゃねぇw


コアの発生、有利か屈中Pの発生を頼む

452俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 18:52:40 ID:kaMx4W4QO
屈大Pの判定を昔に戻す、
前ステウルコンをフルヒット、
立弱Pしゃがみにすからないように、

のどれかをお願いします!

453俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 18:56:02 ID:BINfB.5w0
>>452

それ、全部でもおかしくないよねw

454俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 19:13:30 ID:itgoK6/I0
そろそろバイソンにもタゲコンとか欲しいね。
立ち状態のコアコパ中Kとかで、当てて-2Fとかでもいいし。
ロケテでそうゆう事書いてくれると嬉しいかも。

そろそろバソも新しい何か欲しいし、タゲコンぐらいあってもいいかなと思った。

455俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 19:21:45 ID:6KieRz2EO
タゲコンはダドに任せていいんじゃない?
変な使えないタゲコン付けて、代償として今以上に火力弱体化されそう
キャラ的に、一発の重さが欲しいな

456俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 19:25:41 ID:itgoK6/I0
>>455
まぁそれもそうか。
ボクサだから一個ぐらいあってもって思っただけなんだ、すまんね。

457俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 19:25:43 ID:BINfB.5w0
あのさ、バイソンの問題点って、火力じゃなくて、硬直だと思うんだけど、

他のバイソン使いって、みんなマゾなの?

このキャラだけ明らかに遅くね?

458俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 19:37:33 ID:k21Lsk060
硬直、判定の流れに颯爽と舞い込んだ馬鹿

459俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 20:43:22 ID:qqjAtquY0
>>457
いやいや、硬直より火力だろ。ヘッドぶっぱなしすぎなんじゃない?

460俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 20:51:26 ID:MrW46WBUO
バイソン調整要望
立ちコパが座高の高いキャラのしゃがみに当たる。
通常技のダメージアップ。これは屈大Pがそうだけど、他の通常技のダメUP希望も全然いいと思ってる。攻め手が単調だから単発のダメUPてな感じで。
コアからコパの繋ぎを1F猶予ぐらい欲しいかな〜ってのは個人的な意見です。そうなるとコア当てた時の有利Fを伸ばすってなるのかな?さすがに連キャンかかったらだめだよねw

461460:2011/09/29(木) 20:53:30 ID:MrW46WBUO
すみません。攻撃判定の強化も追加で。

462俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 21:01:08 ID:RgZz27x.0
ざけんなぼけバッファローからウルコン繋がる
うんこガン待ちキャラなのにこれ以上火力上げるとか正気か?!

463俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 21:02:28 ID:RgZz27x.0
つかバイソンがガン待ちキャラになったのは
凄い残念だよな
2の時はガン攻めキャラだったのに・・・
対戦するバイソン全員遠くで待ってるだけのクソニートばっかり
他キャラ使いからの嘆きでした・・・

464俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 21:05:10 ID:gAaL0ccI0
バイソンでも持続当ての攻めがしたいです・・・
まことくらい持続が長ければ色々楽しいことできるのに

465俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 21:05:37 ID:d7wdjYKE0
まあ起き攻めするキャラじゃないし
個人的にはガン攻めクソ択パナしゲーはいい加減AEで飽きた

466俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 21:10:46 ID:4bVGge0Q0
バイソンが待ちキャラ?
ランクマやったらみんな逃げて
溜め解除しつつこっちから追いかける試合のほうが多いぞ

467俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 22:23:48 ID:ZxFiJnco0
>>442
詐欺飛びタイミングですかし下段したらフレーム的に確ってるでしょ?
グラップ入れながらって事は遅らせて当てるわけだけど別の話だよね

468俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 22:38:09 ID:BINfB.5w0
>>459

スト4触って以来、久しぶりに使ってみて泣いた。

469俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 23:15:34 ID:cu9B1kOc0
462 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 21:01:08 ID:RgZz27x.0
ざけんなぼけバッファローからウルコン繋がる
うんこガン待ちキャラなのにこれ以上火力上げるとか正気か?!


463 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 21:02:28 ID:RgZz27x.0
つかバイソンがガン待ちキャラになったのは
凄い残念だよな
2の時はガン攻めキャラだったのに・・・
対戦するバイソン全員遠くで待ってるだけのクソニートばっかり
他キャラ使いからの嘆きでした・・・


PPいくらでキャラは何?

470俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 23:24:49 ID:6KieRz2EO
>>456
いやいや、謝ることじゃないです。

ただ、あの開発だからさ。
変なもん追加しそうじゃん。
それよりは、単発ダメUPかなって

471俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 23:24:52 ID:k1AT0cS20
>>467
遅らせるってのがよくわかんないんだけど
着地硬直は投げられても投げ抜け出来るから
詐欺飛びのタイミングで飛んでジャンプ攻撃出さずに着地屈弱k弱P同時押しやれば
攻撃重なってれば投げらず攻撃当たるし、遅れてればグラップになるよ。
早いと重ならず硬直投げられるけど。

472俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 23:53:05 ID:ZxFiJnco0
>>471
詐欺飛びのタイミングだと最低相手の起き上がり1F目に空中にいるよね。
で自分が着地してから3F目に小足を出すのが最速。
だから絶対に小足は重ならない。
で、相手が立ち投げいれてたら小足の出掛かりを投げられちゃうよ。

小足が重なるように出して相手が投げいれてれば当然小足の勝ちだけど、これは詐欺飛びすかしからは不可能。
相手の立ち投げ読んで遅らせてグラ仕込みの小足を出せば、グラップ成功するか、相手が何もしてなかったら小足が当たる。

473俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 01:12:28 ID:mF9Hr6nc0
>>472
そっか俺が抜けてたわw
大概グラップになるかあたるんだよなー

474俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 01:32:51 ID:oM7XBCr.0
>>449
弱ヘッドの玉抜けってどこでやるんだ?
てか俺は強とEXの硬直短くして欲しいけどね
セビに当ててて裏まわったものの確反とか、同時昇竜でお互いすかったけど確反ってのが
前まで逆に確反とれてたからイラッとする
せめてお互い五分にしてほしい

475俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 01:34:29 ID:rvQAtCo20
弱ヘッド弾抜けは弾持ちに対して遠距離でゲージ溜めつつ待つためのもんでしょ

476俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 06:17:05 ID:dktHq6zcO
>>463
溜めキャラなんだから後ろに下がるorしゃがみ待ちが多くなるに決まってるだろ
超強い飛び込み技があるわけでもないんだし、溜め突進技から触るために距離保って立ち回るようになるわ
ガードさせて有利な突進技持ってるなら話は別だけど!


>>475
俺も弱ヘッド硬直減は欲しいな
遠距離だとタンパできねーし、かといってピョンピョン避けててもゲージ溜まらんからな

477俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 11:01:12 ID:cc9NZQ..0
>>476
EX絶唱さんと烈空先輩ディスってると焼きそばパン買いに行かされるぞ!

EX絶唱さんの妹EX春風さんも怖いぞ!

478俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 01:16:14 ID:jGi35cVY0
■リュウ
しゃがみ中キックの攻撃判定持続を5Fに調整しました。
その結果、SSFⅣ版での全体動作F、攻撃リーチと同じになっています。

さて、これで俺達も通常技の判定復活の口実ができたわけだが、どうするの?

479俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 01:50:41 ID:7PQHHTxQO
あわてるな
おちけつ

480俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 01:55:11 ID:7PQHHTxQO
スパIV AE Ver2012 吉祥寺ロケテストROMちょっと更新!

■リュウ
しゃがみ中キックの攻撃判定持続を5Fに調整しました。
その結果、SSFⅣ版での全体動作F、攻撃リーチと同じになっています。

■ケン
昇龍拳(EX)のダメージを80+30+30+60の200に調整しました。

■ブランカ
バーチカルローリング(EX)がガードされた時の着地硬直を、
以前より5F延長しました。

■ダルシム
弱・中・強・EXのヨガブラストにおいて、
攻撃がヒットした時はクイックスタンディング不可に設定しました。
また、弱・中・強はボタンリリースでの技発動を出来なくしました。

■C.ヴァイパー
セイスモハンマー(EX)の投げ無敵を削除しました。
サンダーナックル(強)の攻撃判定発生1F後まで投げ無敵になるよう調整しました。
バーニングキック(EX)を当てた後、
各種必殺技などの追撃可能な技で追撃が可能になりました。

■豪鬼
百鬼襲(EX)から、空中で斬空波動拳(EX)を出せるように設定しました。
遠立ち強キックのダメージを、50+30の80に調整し、
2撃目をガードされた時の相手硬直を減らして、2F不利に調整しました。

■いぶき
破心衝の初撃が相手にヒットした時、立ちダメージになるよう設定しました。

■殺意リュウ
遠立ち中キックのリーチを伸ばし、硬直を1F減らす調整を行ないました。
結果、ヒット時+2F、ガード時-4Fとなっています。


お?お?お?

481俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 09:35:57 ID:OxWzk8i.0
ロケテ行ってくるわー!みんなの希望書いてくるぜー。

482俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 10:13:16 ID:jZEc0yd6O
>>481
お願いします。
バイソン使いに幸あれオアー

483俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 10:18:18 ID:7PQHHTxQO
オアー

484俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 16:55:16 ID:s0F6GCBQ0
要望書いて来たー!

意図したわけではなかったけど、4戦全敗してバイソンの勝率もさげて来たぜ!w

485俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 18:06:04 ID:N5SMY2Z.0
>>484

要望がつたわりますように・・・

486俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 18:14:21 ID:41JP4eLw0
小足のリーチ長く
中足の発生早くするか持続長く
どっちかやってほしい

487俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 18:22:39 ID:YNmpibp.0
>>484
中段どうだった?

488俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 20:48:56 ID:bzEs8Pd60
口うるさく言わないとダメなのかねー
リュウ使いはことあるごとに中足戻せ中足戻せ言ってたもんな

489俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/02(日) 09:52:50 ID:sVzqWpOM0
>>487
すまん、実力不足で試せてないw

でもやっぱ強ヘッドの火力はありがたい。今まで弱から強までダメ一定で長い硬直っていうのがおかしすぎたよね。

490俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/02(日) 18:04:06 ID:xzP.4/mM0
以後、こちらに移行してください。

【AE】バイソン part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1317254834/

491俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/02(日) 19:37:35 ID:jPqtiu1Q0
何故以降・・・

492俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/02(日) 19:40:39 ID:xzP.4/mM0
>>491
【BBS管理】家庭用BBSへ再移行の告知
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1316181151/

493俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/02(日) 19:45:49 ID:RzG8mi7U0
スマホユーザーがめいわくかけたようだな。ごめんなさい

494俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/03(月) 01:12:39 ID:x5jb.dhM0
巻き添え規制を無くすためか
何度かホスト規制でここにまで書き込めなかったことあるしな・・・仕方がないか

495俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/03(月) 08:27:17 ID:x5jb.dhM0
>>1
現在のバソスレはこちら
【AE】バイソン part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1317254834/

496管理:2011/10/03(月) 19:55:00 ID:???0
告知の通り本日をもってキャラスレなど移転対象スレッドはスレッドストップします。
掲示板の移行をお願いします。
AE攻略BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/49802/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■