■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

E・本田 5場所目
1俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/31(水) 08:01:04 ID:Dr7xM0/s0
スーパーコンボ :鬼無双
ウルトラコンボ�ʔД后璽僉宍缶義�
ウルトラコンボ�❶Э漫β膽愃佞�

既出攻略情報はこちら↓
E・本田 スパ�� wiki(AE兼用)
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/29.html
E・本田 スト�� wiki
http://www5.atwiki.jp/koko100/pages/23.html

公式ブログより
【必殺技】
弱スーパー頭突きが上半身無敵から下半身無敵に調整されたため、対空技として使いにくくなっています。
【ウルトラコンボ】
スーパー鬼無双が攻撃判定の持続終了まで飛び道具無敵となりました。
震・大蛇砕きのコマンドが2回転から半回転2回に変更し出しやすくなりました。
また、投げ間合いが大きくなりましたが、発生が2Fとなったため暗転後の回避が可能となっています。
【その他】
バックダッシュの無敵判定終了後すぐに空中判定となるように修正を行っています。
【総評】
元々、安定して高ダメージ技が多かったこともありましたので全体的にダメージの下方修正が入っています。
基本的な強さの軸は変化していませんので、これまでどおりに戦えます。

公式ブログ(E・本田関連項目)
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/development_blog/2010/11/16_2815.html
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/development_blog/2011/02/08_3035.html

過去スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1288703072/-100
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1295494450/l50
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1301467772/l50
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1310309307/

EXCEL本田頭突き反確表AE版(2011/07/11(月) 00:46:16版)
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/253878
DLkeyはhonda

Ver.2012 調整について
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/development_blog/2011/08/23_4052.html

2俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/31(水) 08:11:30 ID:sg/UXSs2O
>>1
スーパー乙無双でごわす。

3俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/31(水) 18:04:52 ID:bwJZZ9cYO
次回吉祥寺ロケテストで確認して頂きたい項目
中頭突きの弾無敵有無
ダメージ関連 張り手・遠大P
ウルコンⅡ暗転後回避可か?
その他通常技判定
お願いします。

4俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/31(水) 20:27:05 ID:52V3qYsI0
久しぶりにテンプレの「総評」を見ると、あらためて腹たってくるな。
なーにが、「これまでどおりに戦えます。」だよ。
本田のコアな部分をほとんど弱体化させといてよく言うよ。
この1文と今回の再調整で、開発陣がいかに本田を愛して無いかがよーく分かるわ。

5俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/31(水) 23:58:39 ID:/oWPd5Hw0
本田とかクソキャラの筆頭を強くしてどうすんだよ
弱くてちょうどいい

6俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 00:20:44 ID:tKiNSXA60
百烈、J中P、火力、ウルコン2と攻めの要素が全部弱体化したからな
強力なセットプレイもない以上、糞と言われてもある一定以上の
プレイヤーを相手にするためには待ちに徹して対応オンリーで戦うしか
ないんだよな

7俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 00:54:45 ID:DVHJgjuQ0
百貫の昇りの判定そのままに下りの性能を豪鬼の百鬼と同性能同派生に調整したら
強キャラって言われても文句言わないわ

8俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 01:36:56 ID:kJTp7YDoO
本田が中堅とかおかしな話だわ
最低でも上位5キャラの中に入らないといかんわ
雑魚が対応出来なくてクソだの言おうが、トッププレイヤーどもがヤバいだの言おうが関係ねーだろ
本田が強過ぎて、クソキャラで、お手軽最強で何が悪い
どんなクソ技で押し付けようが、ウンコ座りでガン待ちしようが勝てばいいんだよ
勝負事は勝てなきゃゴミ、勝利こそ全て
本田が相手と判明した瞬間捨てゲーされるくらいでちょうどいいわ

9俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 01:40:46 ID:2acEUjYEO
>>8
勝てばいいんなら本田使わずに今ならユンヤン使えばいいんじゃない?

10俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 02:58:00 ID:rGY6V82E0
コパ張り手できないよ!

11俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 03:12:29 ID:rGY6V82E0
できたよ!いいね!いいコンボだよ!

12俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 04:15:40 ID:AL6YfDhI0
結局フェイロンみたいなコマンドキャラの方が火力も対応も強いのに
クソキャラだから弱くていいとか手前勝手すぎるわ

13俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 06:08:00 ID:2lOJiI7A0
確かに本田相手の事故率の高さはあるとは思うが
それ、不注意で負けたんじゃろと思う

14俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 06:13:26 ID:ebHuJgfM0
だって、百貫連発でPP3000以下って死んでくじゃん
さすがにそういうキャラは・・・ねえ・・・?
PP4000以上あるプレイヤーからしたら納得できないとはおもうけどね

15俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 06:15:14 ID:AL6YfDhI0
百貫連発で死ぬような3000以下ってどんだけ狩りで上がってきたんだよ
フェイロンの烈火連発だけで死ぬより酷いわ

16俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 06:17:19 ID:ebHuJgfM0
3000相手に百貫連発してみ?
結構な確率で死ぬから
PP4000とかでも、たまに普通に死んでくれて大笑いできるぜ

17俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 06:18:16 ID:AL6YfDhI0
ねえ
って言われても何一つ同意出来んわ

18俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 06:20:18 ID:AL6YfDhI0
あんだけ判定の弱くなった百貫ごときで死ぬならなんでも死ぬだろ
豪鬼どころか剛拳の百鬼連発しても死ぬんじゃねえの

19俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 06:22:24 ID:ebHuJgfM0
だから3000ってそういうレベルでしょ
返せる奴は返せるけど、かなり死んでくれてマジ大笑いできるよ
このキャラってそういうキャラでしょ
頭突きも似たようなもんだし。
低PP相手には適当に技出してるだけで勝てちゃうキャラ。

逆に高PP相手にはかなり工夫が必要なキャラだけどね

20俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 06:26:45 ID:AL6YfDhI0
3000がそういうレベルならわざわざ本田を捕まえて叩く必要あるのかね
どんなキャラでも同じな上に火力も立ち強Pが80しかないようなキャラを

21俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 06:28:12 ID:QecQbPb60
セビの使い方も知らんような相手基準で物事考えちゃいかんぜ
こちらの行動にある程度しっかり対処してくる前提で戦わないと、いざ本田戦分かってる相手と勝負ってときに何もできなくなる

百貫だけで死ぬ相手を普段から百貫だけで倒してると余計に張り手の固め、大銀杏の崩しの感覚が鈍くなる

ま、俺もガイル戦で狂ったように百貫打つことあるけどw
頼む、ミスってくれ!って祈りながらw

22俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 06:30:53 ID:ebHuJgfM0
3000ってのは8割でしょ、スパ4人口の。カプコン的には3000超えたらエリートらしいし。
カプコン的にはそういう初心者を適当に狩れちゃうキャラは弱くなっても仕方ないって調整でしょ
ブランカのロリとかもそういう調整なのに。

本田使いなら波動打って、逃げ竜巻するだけのリュウうぜーとか思ったことない?
それに近い部分があるってカプコン的には思ったから弱くしたんでしょ

23俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 06:31:09 ID:AL6YfDhI0
セビどころか見てから潜られて大足から起き攻めされるだけだろ

24俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 06:31:57 ID:DKiuMLlMO
こんな戦っててつまんねーキャラは居ないに越した事はないわ。

25俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 06:32:17 ID:ebHuJgfM0
>>21
リバサだとセビが割れるから、アッパー系のしゃがみ技持ってないと、対処知ってもめんどいのは事実だからな、百貫は
アッパー振っても潰れることあるし。

26俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 06:34:15 ID:AL6YfDhI0
リュウがクソ多いこのゲームで大半の初心者を適当に狩るとか本田には無理だっつーの
どうせリュウ使いあたりだろうがよそのキャラスレ来てまでいちゃもんつけるとか終わってんな

27俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 06:46:35 ID:ebHuJgfM0
じゃあ飛び道具持ってないキャラならお手軽に狩れちゃうってことでいい?

28俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 07:03:21 ID:QecQbPb60
揚げ足とりだろ、それは。
狩られる側はきちんと対策しろや、って思うし、
狩って喜んでるやつはクズだな、って思いますよ、僕は。

まぁ上で書かれてたように、リスクを負わせにくい逃げ竜巻と百貫が開発に同一視されたってのがマジなら悲しいね。

29俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 07:10:19 ID:ebHuJgfM0
ID:QecQbPb60は
>百貫だけで死ぬ相手を普段から百貫だけで倒してると余計に張り手の固め、大銀杏の崩しの感覚が鈍くなる

と書いてるように、向上心あるし好感持てるよ
俺も普段そういうタイプだし。

まあ、遊びで使った時は連発して友達とゲラゲラ笑うこともあるけど。

実際狩ってるプレイヤーがいるの事実だよ
PP3000は対策できる頭がないからPP3000なんです

30俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 08:02:54 ID:hNZ8lPV60
初心者狩れるから弱体化は当然とかちゃんちゃらおかしいわ。
そもそも百貫を便利技扱いするなんてありえん。

31俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 08:08:58 ID:58KWX38YO
良く本田の待ち強いってコメントあるが昇竜持ちがガン待ちされた方が断然きついと思うがな。
(昇竜を出せない初心者は除いて)
溜め要らずで間合い調整可能でノーゲージ完全無敵3F持ち且つ2ゲージあればリスク無しandウルコンに繋がるし、これってどうなのよ。

32俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 08:19:48 ID:ebHuJgfM0
コマンド上しゃがんで待ってるだけだからでしょ
まあ昇竜持ってるリュウも同じくらい初心者に嫌われてるから弱体化してるし同じようなもん
初心者は上級者からしたら邪魔というジレンマはあるよね

33俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 08:24:28 ID:KPhBnbLEO
コパ張り手が安定していない本田は脅威じゃないね
頭突きや百貫で横押しされても反確あるからなあといぶき使われの対AE本田の感想
本田の通常技はもう少し火力上がってもいいと思う

34俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 08:49:10 ID:Ej2JgphE0
100貫ハメ、大銀杏ハメは基本的に自主規制してる
利く相手にはとことん利くし利かない相手には利かないから、
こんな事ばっかりやってると下手になるからな。
別に舐めプレイではない。

35俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 08:53:38 ID:5coVzZHc0
>>30
いや、初心者刈れる部分は弱体化してもいいんだけど、
それなら、上位層や苦手キャラに勝てる様な、
あるいは、攻めてて楽しいキャラにフルモデルチェンジしてくれよってことだよ。

36俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 08:54:39 ID:ebHuJgfM0
溜めキャラ使ってて、攻めてて楽しいキャラとか何言ってんの?馬鹿なの?

37俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 09:08:15 ID:0Fqoua0cO
本田アンチの方はなにも言わずにお帰りになって、二度と本田スレという土俵に味をふみ入れないで下さい。

38俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 09:10:44 ID:0Fqoua0cO
>>37
訂正…味→×足→〇

39俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 09:31:26 ID:ebHuJgfM0
別にアンチじゃねーよ。
攻めたいなら溜めキャラ使うなって言いたいだけ。
溜めボタン的に攻めれるわけないじゃん

40俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 09:49:31 ID:b2oEMO/Y0
>>39
本田使った事無いのが、丸分かりだなw
本田=頭突きでしゃがむ みたいな
典型的な昔の本田のイメージで語ってるんだもんな。

スト4本田やれば、頭突きが刺身のツマで、
張手・大銀杏・牽制がメインって分かるよw

41俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 09:54:42 ID:v20Y8NeU0
頭突きなんて対空、奇襲、コンボパーツにしか使えないもんな
そもそも性能やら勝ち負けだけが使用キャラ決める材料にはならんのですよ

42俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 10:10:37 ID:sJvxyAro0
ブログのコメントひでえな
弱頭突きの上半身無敵排除しろ敵なコメント多すぎだろ

43俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 10:20:24 ID:b2oEMO/Y0
そこまで弱頭突き対空無敵削除求めるなら、削除で構わない。
無くても困らんかったし。
今回においては、弱頭突きは有れば使わせて貰いますよって程だし。
本田使ってない人には、それがわからんみたいだけど。

しかし、その代わりに、適当調整じゃなくて、
攻めてて楽しい、調整をお願いしたいね。

というか、スト4本田の代名詞は、ぶっちゃけ頭突きでなくて張手だろ。
本田のイメージを、スト4で変えたと思ってたけどね。カプコンは。
何故、今、また頭突き再調整に、固執するのか全く分からん。

44俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 10:32:56 ID:58KWX38YO
>>32
今の昇竜持ちも簡易コマンドによりしゃがみぱなしで昇竜出せるじゃない。
レバーガチャって好きな時にボタンを押せば簡単に出るから溜めコマンドより質悪い。

45俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 10:38:36 ID:ebHuJgfM0
>>44
ガチャってるってことは、地上で攻撃出せばガードできないって知ってる?

46俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 10:47:14 ID:UnqNlTmA0
わざわざ何を言いに来たのか

47俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 10:55:14 ID:uk3p/RhQO
中々スレが伸びているなと思ったら…
荒らしはスルー。
我慢強さが足りないよ。
酷いようなら規制かけて貰えばいいし。

48俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 11:45:31 ID:DVHJgjuQ0
PP300の間違いだろ

49俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 12:26:15 ID:38iRa7FU0
EX頭突き→無敵を削除し弾抜けに、切り返しはEX大銀杏に無敵を付加
ノーマル頭突き→全部下半身無敵。遠強Pの対空性能を強化
百貫の上昇時攻撃判定を削除。EX張り手は強より長い距離を前進のみ
前に出る本田を作ってみたけど、このほうが絶対嫌がられると思う。

50俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 12:56:08 ID:sNhffC9EO
雷撃蹴っぽい玉抜け技追加するだけで本田最強なる

51俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 13:02:11 ID:g6ec08R.O
>>45
昇竜ガチャは、対空とかめくりへの振り向きとか攻められてる時の割り込みに使うものだろ

それを「地上から〜(ドヤッ」とか
話の流れを理解できない真性のバカか、もしくは何もされなくてもガチャってる低PP帯のゴミプレイヤーだなお前

52俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 13:12:14 ID:Ej2JgphE0
>>43
対空弱頭突きが削除なら、張り手を強化してほしいね
俺の中では
頭突き=不意打ち技 百貫=追い討ち技だから、
このあたりを強化するよりも
ガン攻めできる唯一の手段の張り手をもっと使えるようにしてほしい。

・EX張り手から屈Pを3F目押しにする
・スーパー鬼無双の張り手演出を削除して、大蛇の代わりに
 張り手系のウルコンを作る(百烈からコンボ可能)

53俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 13:14:15 ID:ebHuJgfM0
>>51

44 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 10:32:56 ID:58KWX38YO
>>32
今の昇竜持ちも簡易コマンドによりしゃがみぱなしで昇竜出せるじゃない。
レバーガチャって好きな時にボタンを押せば簡単に出るから溜めコマンドより質悪い。


これの返答に書いたんだけどさ、君文盲?

54俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 13:24:42 ID:5coVzZHc0
>>52
張手,継続張手コパ,遠距離大Kなどコパ張手大K関連に関する強化調整や、
大銀杏系・ウルコン・通常技強化調整の方が、恐らく多くの力士は喜んだだろう。

中頭突き下半身無敵は、まあまあ使えるかもと思ってるが、
頭突き周り強化しても、結局、今までの歴代本田でさんざん遊び尽くしてるからな。
新鮮味を与えるなら調整なら、頭突き以外でしょう。

55俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 13:27:20 ID:sJvxyAro0
全く役に立ってないからもう書かないでいいよ

56俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 13:43:09 ID:wJ.wp3xcO
EX張り手を弾扱いにすれば役にたつんじゃね?

張り手しながら弾かきけし進むのは脅威

57俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 14:00:53 ID:H1NF2dicO
>>56
そうすると弾無敵技で抜けられるぞw
コパEX張り手にスーパー鬼無双で割り込まれた時も、後ろに下がれば相討ち取れたこともあったのが一方的に食らうことになる

…んなケースめったにないが一応実話だ

58俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 15:16:58 ID:FwmLjsGs0
中頭突きの下段無敵ってAEの弱頭突きと同じ使い方出来るか微妙なんだよね
ガードされた場合、中なら反確持ってるキャラそこそこいるし

59俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 15:58:14 ID:58KWX38YO
>>45
勿論知ってるし
遠距離なら頭突き以外の技届かないからガチャって頭突き見てボタン
大足届かない位の中距離時なら溜め無い時ガチャって飛び見てボタン
近距離で連続ガード中はガチャしながらボタン連打

ガードしなくても十分待ちが強いな。
これ以外はレバーガチャ辞めてれば胴着のガン待ちが完成される。

60俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 17:49:59 ID:tKiNSXA60
強化が望めないなら暴発しやすいEX百烈とEX大銀杏削除してくれ

61俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 18:00:39 ID:58KWX38YO
EX張り手は無くなると困る
コパEX張り手コパ大張り手大Kで350近くダメージ取れゲージもあまり消費しないし何とか0F目押しをマスターすべき

62俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 19:11:04 ID:wtQMq/JQO
溜めキャラ使いがガチャ昇竜に文句言いだすとかわろたw

63俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 20:23:50 ID:lH2NftL60
チャレンジ18の中K→EX張り手練習してたら
普通に中K→強(中?弱?)張り手が出たんだがこれってつながるの?

64俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 20:29:19 ID:58KWX38YO
>>62
日本語少しの人?
「コマキャラ使いがガチャ昇竜の文句を言って笑った。」
が正しい文章だと思うが。

65俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 20:39:08 ID:gRywy6SwO
>>61
EX張り手も105ダメのはずだから、そのコンボはAEでは300ちょいのダメになってるはず。

>>63
近中K>強張り手はつながるけど、距離が離れるから張り手7発入る相手はほとんどいないかと。

>>64
釣れますか?釣れました。俺が。

66俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 21:33:18 ID:38aTUZv2O
EX張り手はダメージ140だよ

67俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 22:59:24 ID:ftUWnmDE0
百烈のダメージを下げても良いから、技後の硬直を減らして
隙を見て大百烈でささっと前進できる技にしてほしい。
後EXは邪魔なんでなくして、誰も使ってないよ。

68俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 23:08:35 ID:pV5JfY5oO
大銀杏の気絶値あげて欲しい。ロマンが欲しい。
せこせこ張り手するキャラクターは悲しい。

69俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 23:12:57 ID:uJbz.utM0
弱頭突きの無敵いらないから、それ以外をスパ4の頃に戻して欲しい

70俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 23:24:14 ID:L.jJE2gk0
遠強P
これだね。まず調整すべきは。大半の当たる場面で80ダメージって何だよ。
出始めが80で振り下ろし始めたら100、中央付近で120、最終地点付近で200くらいでいいだろ

71俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 23:58:58 ID:gRywy6SwO
>>66
お、EX張り手は140のままか。
なら、40+140+32+77+60=349ダメだね。
でもEX張り手って狙ってるときには出ないからなぁw

>>70
最後200はやりすぎw
起き攻めで持続当て狙いたくなるw

72俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 01:04:32 ID:EPxMjuUY0
俺が本田だからだと思ってぴょんぴょんぴょんぴょん俺の上をまたぎやがってよぉおおおおお

73俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 01:06:05 ID:9NzKBt9o0
頭突きを一回方向転換できるように exは四回
百貫は下り強すぎるから上りだけ
張り手はリーチないからヌンチャクもたせる
uc1も本体じゃなくて本田の形をした炎が飛んで行く
こんなもんか?

74俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 01:14:03 ID:u4Kk505oO
>>73
ワオーン!

75俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 02:10:31 ID:9Lj8mRUgO
>>73
じゃあUC2は星影で

76俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 02:12:30 ID:fAlwWfeM0
あんな痛そうな音のするチョップが80はねーよな
飛ばれるリスク考えても全然おいしくない

77俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 08:27:15 ID:YfUWLPNkO
小張り手・中張り手の使い道が無いのでこんなのはどうだろうか?
移動距離は大と同じで
小張り手 3ヒットしヒット後3フレ有利ガード後五分
中張り手 5ヒットしヒット後2フレ有利ガード後五分
(コパ張り手はループしない)
ヒット数が少ない為小張り手で貯めを作りながら前進しやすくなる仕様でゲージ貯めが従来の大銀杏空振りより積極的な動きに!

これが無理なら屈大Kが移動して欲しいな。

78俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 08:31:48 ID:YfUWLPNkO
追記
小張り手・中張り手の全体動作が大張り手のものより張り手回数分短くなり、追加張り手は無しの仕様

79俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 09:14:47 ID:Z3HffVbcO
だいたい他のキャラの大Pとか基本的に100以上はダメージとれるのに…
弟子入り検査のときの本田ならまだわかるけど。


帰ったら全キャラの大Pダメージ調べてカプコンに送って、これでもまだパワーキャラだと言うんですかと言ってみたい。

80俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 09:24:57 ID:K.eteS2A0
それだけ嫌われてるって事だろ。
結局はこの世は多数決だろう・・・。
意見が多いほうに流される。

81俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 09:25:30 ID:K.eteS2A0
大体キャラ使用率無印時代から少ないしな。

82俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 12:04:08 ID:5OYn0YFIO
二億歩譲って威力80でいいとして、気絶値は400くらいにしてほしいわ

83俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 12:18:37 ID:psIycebA0
四股踏みで立ちガード不可の地震が発生すればOK

84俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 12:32:33 ID:MRtj5Vwc0
ロケテ報告。
ハザンを中頭突きで空かしてキャンセル鬼無双を確認。
ジュリの下段飛び道具を引き付けて中頭突きで抜けた。
蹴りあげ→下段飛び道具も中頭突きで割り込めた。
弱頭突きは対空時の攻撃判定が小さくなって気がする。

85俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 12:45:57 ID:YfUWLPNkO
>>84
報告ありがとうございます。
コボク重ね
下タイガー重ね
ヴァーニングキック
サイコ

これらを中頭突きで返せるかお願いします。

86俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 13:02:42 ID:ZLdXR09g0
久々にやったらフェイロン全く崩せなくて泣いた

87俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 13:19:16 ID:kFhC8Qh.0
>>85
どうでも良いことだけど、ヴァーニングキックじゃなくてバーニングキックですぜ。
バーニングの頭文字はBですぜ。

88俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 13:32:50 ID:MRtj5Vwc0
ロケテ報告その2
弱頭突きで返せた技
・絶唱(起き上がりに重ねられても返せた)
・コボク
・バーニングキック
弱頭突きで返せなかった技
・トウロウ

中頭突きで返せた技
・ホークの大足
返せなかった技
・ハカンのスライディング
・アマゾンリバーラン
アマゾンは距離やタイミングによっては勝てることもあるけど
持続の長い部分とかち合うと負けた。
恐らくAEの弱頭突きと同じで、空中に浮く前に下段無敵切れてる。

メシ食ってからまた調べます。

89俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 13:47:13 ID:YfUWLPNkO
>>88
ありがとうございます。
中頭突きで弾無敵が残ってるかお願いします。
コボク重ね等で

90俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 13:48:25 ID:9Lj8mRUgO
>>84>>88
前スレでロケテの報告した者ですけど、やっぱり弱頭突き変わってるぽいですか?

自分は対空でヒットするタイミングが若干遅い、また下に判定が強いJ攻撃に負けやすい気がしたので、
上方向の判定が縮小したか、発生が遅くなったのかと考えていました。

前方向の判定はどうでしょうか?何か違和感はありますか?

91俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 14:20:54 ID:MRtj5Vwc0
メシ食って落ち着いたのでレスを。

>>89
中の弾無敵はあるっぽいです。
さっき書き忘れましたがコーディの石を引き付けて出すとすり抜けました。
抜けに失敗した時も本田のグラの中程まで石がめり込んでたので
少なくとも出始めに弾無敵があるのは間違いなさそう。

>>90
体感ですが、上も前も一回り小さくなってる気がします。
CPU戦で調べてるので対空としての使い勝手はまだ不明。

さて、もうちょっとだけ頑張って来ます。

92俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 14:24:42 ID:CKNA65zoO
弱張り手の使い道増えたら楽しいけど弱張り手すぐに出せるかな

93俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 14:38:34 ID:YfUWLPNkO
>>91
中頭突きで弾無敵ありなら、前にも書き込みましたがサガット戦で下タイガーが完璧に抜けれますね。
遠距離は大頭突きで中距離は中頭突きで通常技キャンセルの割り込みに弱頭突き(確反無しにする為に弱頭突き)

下タイガーはこんな感じでいけそうですね。

94俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 14:55:14 ID:MRtj5Vwc0
下タイガーを中頭突きで抜けられるのを確認。
タイミングも特に気にする必要が無いくらい簡単で一度も失敗しませんでした。
大道芸レベルではなく普通に狙っていける感じです。

95俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 15:04:13 ID:YfUWLPNkO
公式ブログどおり現在の弱頭突きを使ってた方は中頭突きで同じ事が出来るでしょう。
とあったので、コボク・サイコ・バーニングキック・下タイガーは中頭突きで鉄板ですね。
弱頭突きのダメージが減った事だし

96俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 15:14:34 ID:fVcrDmBw0
>>93
サガット戦が変わるかもな。ちょっと楽しみ。
本田側の中距離からのプレッシャーが増すね。
まあ、サガットも、反撃に移動技キャンセルアパカあるけど。
それでも、今まではマシだろう。

それにしても、あくまでサガット戦が劇的に変わるかもという予感だけで、
なんか凄い強化貰ったような気になってしまう。サガットだけなのに。
どんだけ、俺、サガット苦手意識持ってるんだよw

97俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 16:17:18 ID:tS0BMkOYO
弱頭突きが下に判定強いジャンプ攻撃に負けたりするのは前からじゃない?
ブランカのJ強Kとか本田のJ中Pには以前から潰されることあったし

98俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 17:06:43 ID:YfUWLPNkO
中足キャンセル波動の割り込みに弱頭突き弾無敵が有効だったけど今回調整版の中頭突きはやっぱり相討ち?

99俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 17:10:41 ID:MRtj5Vwc0
ロケテ報告その3
・ザンギの大足の食らい判定が小さくなったせいで
垂直J大Pが当たらなくなったっぽい。
・フォルテのアバネロからのスラも中頭突きが負けた。
途中まで空かしてたので、やはり浮く直前に下段無敵が切れてる。
・中距離のセイスモを中頭突きで抜けて反撃出来た。
めくりバニも振り向き中頭突きで返せるだろうからヴァイパー戦少し楽になるかも。
・対ブランカの大張り手→中足頭突きや
対アベルの大張り手→下コパEX百貫などのキャラ限コンボを確認。
食らい判定は特に変化してない模様。
・弱頭突きで旋(上段)、ローズのドリル、疾風、を空かして返せる事を確認。
上半身無敵の範囲は変化なさそう。

とりあえず以上。
これからロケテ行く人の参考になれば幸いでごわす。

100俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 22:46:27 ID:J/7SJJww0
超おつかれ。
こういう人がいると本当に助かるわ。

明日は俺も行くぜー。

101俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 23:05:47 ID:EPxMjuUY0
セビ2バクステ、前ステからは何が最大ですか?

102俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 23:07:36 ID:X02yU8Sw0
ウルコン

103俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 23:31:27 ID:u4Kk505oO
>>101
357ダメージ UC1(ゲージフル)
348ダメージ 中足強張り手SC
320ダメージ SC
316ダメージ コパ強張り手SC
315ダメージ UC2(ゲージフル)
201ダメージ 中足強張り手遠強K
169ダメージ コパ強張り手遠強K
152ダメージ EX大銀杏
144ダメージ 強大銀杏

104俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 23:39:38 ID:EPxMjuUY0
ありがとうございます!!

105俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 23:39:39 ID:d02JFvBY0
前ステから2大Pスパコンが最大かな

106103:2011/09/03(土) 00:15:34 ID:zPd6pbZ2O
>>104-105
416ダメージ 中足強頭突きSC(キャラ限)
408ダメージ 強頭突きSC
392ダメージ 2強PSC

107俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 01:09:46 ID:0tFG/FR60
・ザンギの大足の食らい判定が小さくなったせいで
垂直J大Pが当たらなくなったっぽい。

は?マジ?ザンギ終わってんじゃん

108俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 01:10:44 ID:0tFG/FR60
あちょっと待って。一応確認

垂直J大Pへのカウンターとして大足が
ヒットしなくなったってことでおk?

10999:2011/09/03(土) 08:34:46 ID:NyRVPHqs0
>>98
対戦でもCPUでも中足波動してくる相手がいなかったので確認出来てません。
ただ、1日触った感覚では恐らく相打ちかと。
距離が近くて弾速が早ければ抜けれるかも?ってくらい。

>>108
本田の垂直J大Pがザンギの大足払いに当たらなくなったっぽい、ってことです。
ザンギのしゃがみに当たるタイミングで出した垂直J大Pが
ザンギが大足出してたせいで空振りして本田が転ばされる、ってことが3回ほどあったので一応書いときました。

110俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 09:31:16 ID:jv1VfZt.O
ホークの下大足も上の喰らい判定少なくなった。と公式ブログに載ってたのでこちらも要検証ですね。
垂直大Pがザンギやホークに対して強すぎる懸念は確かにあったので調整やむなしかな?
垂直小Pと大Pの使い分けが必要になりますね。

111俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 11:42:24 ID:nuqdWVFY0
ザンギの足払いではなくロングキックじゃないの?
今でもロングキックに垂直J強Pは当てにくいけど

112俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 14:53:05 ID:jv1VfZt.O
ロングキックなら発生遅いし、ガード硬直長いし仮に垂直大Pかわせたとしてもあまり脅威に感じないけど

113俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 20:48:48 ID:hMSuJBFIO
もしも願いが叶うなら
頭突きを強い技に変えて
勝てない日には張り手を放ちましょう
勝利を想いながら

victory, I want you 勝ちたくて
マジどすこいに駆け出しそうなの
悪魔のように待ち尽くす
頭突きをすぐにぶつけたくて

ブログの書き込み手を止めた
I'm just a hyakkan
Fall in hip

114俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 21:49:24 ID:gNroPfZk0
報告です
ヴァイパーのセイスモ重ねを中頭突きで抜けてヴァイパーにヒットさせることができました
おもむろに通常の立ち回りでだしてくるとき、起き上がりに重ねられたときの両方抜けれました

今回も勝とうとおもったらAEのときと同様に堅く立ち回るしかなさそうです

115俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 22:02:57 ID:cbRUNHL.O
セイスモはまあ、今の弱頭突きで抜けてるしな
下段無敵引き継いでるなら当然ぬけるでしょ

116俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 22:08:50 ID:cbRUNHL.O
あと、持続の長い技に負けるのは空中判定だけどまだ体のやられ判定が地面近くにあってそこに食らうんだろうな
だからセイスモは空中にいれば当たらんから問題なく抜ける

117俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 22:10:51 ID:jv1VfZt.O
>>115
セイスモは弾判定なので弾無敵で抜けたものだと思う。
中頭突き出掛かり弾無敵確定かな。

118俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 23:07:19 ID:zPd6pbZ2O
ロケテ報告です。
主にCPU台で調べました。

・画面端背負ったときに、至近距離リュウの波動に中頭突きが刺さり、波動は画面外へ抜けた
 (中頭突きが立ち状態であたるくらいの距離)
・通常の間合いでリュウの波動に中頭突きが抜けたことは一度もなし
 (抜けようとして途中で当たる感じ)
・起き攻め中頭突きでベガのコアこすりを潰した
・ハカンのスラに中頭突きは無理
 (地上から離れる前に下半身無敵が切れてる)
 (もちろん早めに出すと、中頭突きが勝つ)
・フェイロンの烈火、バイソンのダッスト、ダンの中強EX断空に弱頭突きが刺さり、キャンセルSCも可能
・ザンギの2強Kで垂J強Pが空かされて、着地に2強Kが刺さってこかされる
・コパ張り手中足頭突きなど、キャラ限コンボは調べた範囲では変わらず
・EX張り手レバー後ろで下がる仕様は変わらず
・UC2のコマンドは変わらず(EX大銀杏に化けまくりました)
・ダメージが変わった様子はなし

感想は「ダメが変わった昔の弱頭突き+ちょっと変わった中頭突き」です。
弱頭突き対空は、少し違和感がありましたが、長い間使ってなかったので元の感覚も忘れましたw

ちなみに対戦台はガチ過ぎでした。
パネコン叩いてる人までいました…

119俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 23:08:41 ID:jv1VfZt.O
中頭突きの新しい使い方が考えられそう
中距離(中頭突きが届く間合い)で見てから打てそうもの
サガット下タイガー
ヴァイパーセイスモ
ベガのサイコ(早出しでも相討ち?そもそも貯めが有る本田にサイコ打たないだろうけど)

起き上がり等に重ねられた時見てから返せるもの(前回も弱頭突きで返せたが今回調整で80にダメージダウンの為あえて中頭突き150?で)
コボク 白虎
バーニングキック
ヨガフレイム インフェルノ
他足払い系(見てからは難しいか?)

スパキャン出来れば550ダメージ

120俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 23:25:04 ID:jv1VfZt.O
>>118
バイソンとフェイロンに弱頭突き牽制が復活出来そうですね。
(弱頭突きでガードさせて反撃を誘い弱頭突きで返す等)
弱頭突きの出掛かりは80と大幅にダメージダウンしましたが空中判定の時もダメージダウンしてるのでしょうか?
貴重な削りダメージとゲージを稼ぐポイントなもので

121俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 01:54:32 ID:R5ZxWtTgO
>>117
セイスモは打撃だよ
ムックが全てって訳じゃないが判定画像でも打撃の赤だろ
弾ならオレンジ色だ
バーニングは弾判定だがな

122俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 02:00:17 ID:R5ZxWtTgO
まあなぜかバーニングもムックの画像打撃の赤になってるがw
フレーム表にはバーニングは飛び道具とあるがセイスモにはない

123俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 02:11:23 ID:WWhI6mLsO
バーストタイムはスーパー鬼無双の持続が当たったかと思ったが、
スーパー鬼無双暗転後EXセイスモで返せるか
弾判定だったらスーパー鬼無双が刺さり
打撃判定だったらEXセイスモが刺さりますな。

どっちかな。

124俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 02:17:10 ID:vU/agWyI0
>>122
あれ当て身ウルコン取れるから純粋な弾って訳でもないしね
セイスモは確か弾だった記憶があるがどうだっけかな?

125俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 02:19:39 ID:dPamw1yQ0
弱頭突きのダメージは100だと公式で発表されてるが、80なのか?!!

間違いだと言ってくれ!

126俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 02:28:50 ID:R5ZxWtTgO
ハカンの強スパコンボタン押しっぱにしてセイスモ撃てば分かると思う

あとスーパー鬼無双は無敵中に空中判定になるからEXセイスモでは止められないよ
セイスモ空中判定には当たらんから

127俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 08:09:40 ID:WWhI6mLsO
>>125
すみません間違いでした。
遠大P80ダメージがまだ後遺症で残ってるのかもしれんw

128俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 10:23:01 ID:dPamw1yQ0
ふぅ安心した

129俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 11:14:38 ID:ThE.7EPw0
公開された以外の調整として
ダッドリーの中Pダッパが繋がらなくなったというのがあるから
まだ安心できんな

130俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 12:48:02 ID:9PpHVDug0
>>120
フェイロンに弱頭突きけん制は烈火で反確取られますよ(立ちガード後に弱烈火、全ての頭突きガード後にEX烈火)
お願い烈空脚を打てなくするのがフェイロン戦での弱頭突きの役割でゴワス

131俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 13:11:08 ID:YpPoahf2O
一回もコパ百烈やってないのに「対人でレンコンはマナー違反ですよ」とメッセがきた
コパ百烈してないしリプレイでキーディス確認してくれと返信したら「リプレイ見たから言ってるんだよwwかわいそうな奴w」と返事
兄弟子達もこんなふうに思われてるのかもしれない

闘劇後のロケテ配信でも小野に弱頭突きの無敵復活は強くしすぎたみたいなこと言われてたし
どんだけ本田は嫌われてるんだよ…

132俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 15:27:05 ID:J8rgv7n20
>>131
そういう時は、小野Pに、
「でも、結局、ゴッズで、本田使って優勝する人居ませんから、相手にしないで」と、
コッソリツイートw

133俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 15:42:39 ID:0oecgiLk0
開発陣じゃ調整の判断つかないから周りのでかい声を聞かざるを得ないんだろ

弱頭突きの無敵が新キャラの牽制に噛み合ってるのが強いっつってんなら理解出来るけど
こっちはノーゲージ対空をヒヤヒヤしながらやってたんだから調整するなら新キャラの方の判定強くするなりしろよ

134俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 16:20:35 ID:SHMUI0uE0
>>131
よく分からんけど使ってないならほっとけばいいんじゃない?
別に相手が言ってること間違ってないし
レンコン使ってないのにそんなこと言って来てるならただの負け惜しみだし

135俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 18:22:05 ID:YpPoahf2O
>>132
強い強いと言われてた無印でさえタメキャラは大きい大会で結果残してないんだよね…

>>133
ΩΩ<待ちキャラうざい!本田うざい!お手軽強すぎ!
■<ならお前も使え
ΩΩ<本田はつまらん

ピキピキくるよな

>>134
使ってないしキーディス見直しても受け身で3ボタン同時押し連打が3〜4回と垂直J大Pで2〜3回押されてるのがあるくらい
本田使ってるだけで俺以外にもそう思われてる人がいるのかな、と考えたら悲しくなった
しかも相手はPP4000近辺の人なんだよねー…

だからなんなんだよと言われたら、ただの愚痴ですごめんなさいとしか言えないんだけどね

136俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 22:19:12 ID:3VEFPe5s0
>>131
気にする事はないでゴワス!
張り手ますたぁの力士に対して「連コン使ってるだろ?」は誉め言葉だと覚えておくといいでゴワス^^

えなに?一回もコパ百烈やってないって?


  ( ゚д゚ )   ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /

137俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 22:26:08 ID:ThE.7EPw0
なにしろ張り手を1度でも使えば連コン確定なんだろ

138俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 22:35:54 ID:as7AyX0E0
ブランカのコパ弱電撃なら分かるけど、本田でコパ弱張り手使う人いないよな?w

139俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 00:31:27 ID:CTelUgKsO
強張り手出すつもりが弱中EXに化けてることならままあるw

EX暴発多いせいか無駄に目押しができるようになってきたわ
コパEX張り手×2で何気に300くらいダメージ取れるから体力低い殺意とかだと可哀想なくらいモリッといくな

140俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 01:41:18 ID:sy0/WecY0
トッププレイヤーの方が暴言多いだろ
自分の興味ないキャラや嫌いなキャラは弱くていい、みんなそう思ってるとか言ってる有名プレイヤー見ればわかる

141俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 05:56:41 ID:nG3YZ1t.0
>>138
結構化ける
ガードされても有利だから気にしない

142俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 10:20:36 ID:8AOh/AKAO
弱頭突き上半身無敵戻すより大Pの判定・発生・ダメージアップの方が絶対いい。

13F発生の弱頭突きで対空出来る様な甘い飛びしてくるなら今の大Pで対応出きるよな。

143俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 11:14:59 ID:BxSdpGew0
弱頭突きの上半身無敵はいぶきの立中K→旋とかの特定の連携に対するローリスクな割り込みにも使えるので対空以外のメリットも結構大きいと思う。
まぁ上級者はその手の技を使わなくなるからあまり意味無いんだけどね。

144俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 13:42:13 ID:8AOh/AKAO
そうですね。
弱頭突きのメリットとして割り込みにも有効を考慮ですね。小技から連続ガードにならない技で且つ上段に判定がある攻撃って他に何か有りましたでしょうか?
ダッスト・烈火あたりは連続ガードだろうし

断空脚・春風・竜巻あたりでしょうか?

145俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 13:48:21 ID:YbBxvA9E0
頭突き弱体化はよ

146俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 14:33:19 ID:sy0/WecY0
大Pのダメージ戻し
張り手のダメージ戻し
J中Pの判定戻し
が優先だろうになあ

147俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 15:18:58 ID:8AOh/AKAO
>>146
個人的に戻して欲しい優先順位は

①J中Pの判定
②大Pダメージ
③張り手ダメージ
④百貫の判定

ランク外
弱頭突き上半身無敵復活かな?

上半身無敵復活有り難いけど上級者相手だとほとんど使う機会ないからなあ。

148俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 15:43:56 ID:SIcO6jpA0
俺は張り手の有利フレームだけだな
これさえ戻れば何も言わねえ

149俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 15:54:26 ID:aPE7zJhk0
弱頭突き上半身無敵は、対空で使えるというよりも、
バイソンのストレートを釣って反撃みたいな、
使い方できる方がうれしいね。

150俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 16:00:14 ID:W2WuEQqA0
>>149
そうそう
しかもスパコンを入れ込んでおけばスパキャン鬼無双のおまけつき

151俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 16:10:53 ID:aPE7zJhk0
>>150
その通り。まあしかし、張手強化してくれるのなら、
代わりになくなっても構わないとは思うけどねw
あれば、使いますよみたいな。

152俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 16:24:21 ID:/1InIMlI0
まぁ本田相手に飛び込んでくれるようなレベルの相手なら
弱頭突き対空なんてなくても結局勝てるんだよなぁ。
確かに上位層相手にはあんま意味ない調整だ

153俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 16:25:17 ID:8AOh/AKAO
AEから大張り手からコパが連続ガードでなくなったんだよな。
張り手ダメージダウンに伴って削りが少なくなった。

154俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 17:06:36 ID:xxcKRX8U0
元きつすぎるだろ絶対。負けまくり。
大P対空なんかじゃ絶対無理。
めくり中Kとかどうしようもない。

全部、対空が弱すぎるのが悪いと思う。垂直大Pの判定を強くしないと駄目だ。
元とか、飛びの早いキャラに弱頭突き対空なんてあたるわけねぇだろ。
常にめくり飛びしかしてこないんだから。


大Pの判定を強くするのは当たり前として、
垂直大Pもしくは、中Pの対空。

とにかく元は昇竜の無敵が長すぎて、ほとんど負けるんだよ。
しかもいっぱつわからん浮きが決まってスパコンウルコンとか意味不明な
コンボで。死ぬというね。ほんとキレそう。

155俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 17:20:59 ID:DnvkUxis0
お、おう

156俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 17:36:00 ID:xxcKRX8U0
対空を強くするのは当たり前として、
やっぱ飛び道具持ちがほぼ全員きついわ。
なんとかしろと。

157俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 17:37:48 ID:hESTxnusO
ドスマイ!

158俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 18:23:54 ID:/d6cQ4m60
お、おう

159俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 18:54:41 ID:dIHG52XoO
>>154
どれくらいのレベルかわからないけど、PP3000くらいまでならこっちの強い部分を押し付ければ勝てるっしょ。
ようはわからん殺しをされてるだけだから付き合うだけ無駄。
対空だってEXじゃないと信用できないんだし相打ちOKで行けば大丈夫。
ゲージがあって画面端で体力リードしてる本田に元は何か出来ると思う?

160俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 18:56:49 ID:Hzfn9TVIO
>>154
ジャンプ攻撃が全部めくりになるなら距離調整が重要だと思うよ。
さがりながら大PとかEX頭突きね。
でめくりってわかったならガード出来るはず。そこからが勝負の始まりでゴワスよ。

161俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 20:45:38 ID:uHahmdp2O
>>154
元はお願いブッパしかしないじゃん
変に触りにいくから狩られる
技の下降中しか攻撃出来ないよ
地上でウロウロし投げに注意しながら待べし

捲りは見切れ
ガン逃げとガン待ちが勝利の鍵

162俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 21:04:41 ID:9Mw1.nGk0
流れぶった切って悪いが、コパ張り手について聞きたい
コパが空振った時に張り手が出ちゃった時って失敗?

163俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 22:31:58 ID:V.OsjTm60
>>162
失敗といえば失敗。
コパが必ず当る位置で出してるなら大丈夫だけど、すかされたらフルコン食らうからねー。
トレモでキーディスプレイ見ながら練習したほうがいい。
大抵はラストの強Pを無意識に連打してるだろうから。

164俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 22:39:13 ID:5TMuUlcQ0
そういや漏れた張り手がバクステ終わりに丁度当たる奴ってキャラ限だっけ?
以前ガイル使ってたときは毎回バクステ終わりに張り手から大K食らってた気がするんだけど

165俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 22:49:19 ID:zzUZPQHQ0
>>163
レスサンクス
きっちり5回押せてるけどもれる・・・もっと早い入力が必要なんかね

166俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 23:40:37 ID:PBf4ld5s0
遅いんだろうね

167俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 00:01:05 ID:zRbtbcOw0
>>165
トレモでコパ張り手がちゃんと8hitになってる?
なってないなら入力が遅いってことだと思う。

168俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 00:25:23 ID:27OgxtLM0
>>167
8hitになってました
もれないようにするにはコパの硬直に4回押さないといけないわけか。指が死んでしまいそうだw
がんばってみます、レスくれたみなさんありがとうでした

169俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 01:35:26 ID:zRbtbcOw0
あれ?
コパ張り手はつながるけど、張り手は漏れるっておかしくない?
きっちりコパ+3回P入力+ラストの強Pの5回入力だと、
・きっちりコパ張り手が出る
・ラストの強Pが硬直ラストの方で張り手がでない(空振りでも張り手が出ない)
・ラストの強Pが硬直後で張り手が連続ヒットしない(空振りでも張り手が出る)
のどれかにならない?

170俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 02:43:08 ID:6w17S5g.0
ヒント
先行入力

171俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 09:07:03 ID:zj6AWAd.0
流派で飛びの距離が変わる元相手に大P対空はあかん
逃げッティアか逃げ大Pか垂直大Pで落とせ

172俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 10:53:47 ID:zuSrza9kO
ゲンの喪流屈大Pかな?あれ本田に対してほぼ完全対空なんだよね。
間合い調整完璧にされるとこっちから飛べないから、ゲン側の行動を迎撃するしかない。
オウガ来たら逃げッティア、めくられそうな飛びも逃げッティア、百漣仕込みの中Pとか中足は無視。
あとゲンがUC2溜まった時は垂直Jしない方がいい。空中蹴りのUCで落とされる。

一つ一つの行動を捌いていければ体力差で本田有利かな…
火力はあっちもスパキャン鬼無双的なもの(+ウルコン)持ってるからどっこいだね

173俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 23:11:45 ID:81Y/zeno0
>>169,170
ヒント ヒットストップ

174俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 01:17:40 ID:9k6WAGls0
持続4フレあるしね

175俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 01:19:38 ID:9k6WAGls0
逆か。持続短いほうが暴発しやすいな

176俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 04:23:26 ID:oINeWCwcO
元相手に垂直ジャンプ対空って有効なのか

数回しかない対戦で垂直j大p小pどちらも機能しなかったんで他の手を考えねば、と思ってたよ

次にやることがあったらまた置いてみます

177俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 05:18:50 ID:k1TzqRPI0
有名な本田使いの人教えてください、動画みて参考にしたい
あきもさんは知ってる

178俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 05:29:59 ID:DrvcNYA.0
てきとーにPP高い本田のリプみればいいじゃん
コパ張り手しっかり使う本田の立ち回りもよし、
コパ張り手使えないけど強い本田は百貫や頭突きなんかの使い方がうまいんだと思うな
どちらも勉強になる。

179俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 06:08:45 ID:R6kdue/YO
>>177
マイクの動画は?

180俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 08:04:51 ID:1h4t8EEQO
マイク本田はガン攻めだから普通に参考にしたい場合は難しくない?
間合い調整と読みが抜群にセンスが飛び抜けてるから出来る動きなんだよね
去年の最強梅リュウに飛びが何回も通る本田なんか他に見たことないw

181俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 08:55:03 ID:wNahPZac0
しかし、大抵の力士の願望は、そのガン攻め本田と思われるw
マイクは今でも、本田元気にやってるんだろうか。

182俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 09:00:17 ID:sJjmWZDw0
>>177
有名かはわからんけど、ニコニコであきもさん以外でマイリスしてるのこんなとこ。

スト4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8319562
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10102111

スパ4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11365413
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12674542

スパ4 AE
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14579200
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14420236

あと、百貫の使い方はうんこサラダ時貞さん
http://www.nicovideo.jp/user/1555967/video

本田のネタを見るならAGUFさん
http://www.nicovideo.jp/mylist/26015534

183祥子:2011/09/07(水) 13:53:34 ID:9mY8hG2g0
■私の部屋を生中継中です(笑) → http://bit.ly/pIYPXh

184俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 17:46:21 ID:/l.MR7Gg0
飽きた
ハカンやる

185俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 21:49:10 ID:EKVhaNB60
5本の指に入るまで辞められない!

186俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 23:17:19 ID:h3AYjkkgO
>>182
コパハリセビダ大蛇懐かし(笑)あの頃ひたすら練習してたなぁ。実戦では一回しか決めれなかったけど(笑)

187俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 02:44:50 ID:cnqZtZlY0
>>182
うおーありがてえ!参考にします

188俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 12:29:56 ID:u5nTWK8M0
すいません
本田の頭突きに対する半角表がエクセル形式の物があったと思うのですが、どなたかお持ちではないでしょうか?

間違えて消してしまいまして…

189俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 12:40:05 ID:mKsxMT6YO
>>188
>>1ぐらい見ような

190俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 13:53:09 ID:8NIWR7iw0
>>186
スパ4はこういう芸当も出来たんだよなぁ。
なんで、暗転後回避可能にしちまったのかね。

191俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 20:42:26 ID:1J8/o9rs0
本田ってウルコン使うキャラじゃないのかね
1、2ともあまり使ってるのみたことない

192俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 20:58:30 ID:3ZCrIy6.O
ただでさえ火力が高いのに、ウルコンまで当てやすかったら大変な事になる


開発からは、この程度の認識しかされてないんだろうな

193俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 21:19:14 ID:Cdj6brgs0
だから火力とウルコンの性能両方下げたんですね!
どっちも下げたら意味ないだろカプンコ

194俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 21:34:08 ID:bByMP75QO
しかも条件付きで弱頭突きのダメージもさげます
上半身無敵は強くしすぎました^^;


公式で言う台詞じゃねーよ…

195俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 21:40:47 ID:/Pr/cGyg0
何処情報だよそれ

196俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 22:11:17 ID:OtS8hkQ20
どなたかコパ張り手確反リスト作ってくれませんか?

病気の妻のためにどうしても必要なんです!

197俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 23:16:42 ID:nn/c1RAM0
>>196
神は斯く宣う
「欲しいものは自分で作りんしゃい」

まあ、テンプレ作って、皆で埋めていく形式でいいと思うけど。

198俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 01:01:45 ID:0Xqkfbfg0
なにそれ、カス当たりで確反入れられちゃうリスト?
それともEXバニガードでー4Fだからビタで反確にコパ張り手使えるよってこと?
え、知ってるのにグルグル怖くて通常投げ擦りまくってるって事?
あ、まぁ意味がよくわからなかたってことなんだけどね、、、

199俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 01:29:41 ID:fv015YHU0
>>198
俺は
>それともEXバニガードでー4Fだからビタで反確にコパ張り手使えるよってこと?
これだと思った。
ってEXバニガードって-4Fだっけ?
ムック手元にないからわからん。

で、同じく、UC2、大銀杏、遠強K、EX頭突き、SC、UC1等での反確もほしいね。

知ってるとこだと、ジュリのEX風車ガード後とフォルテのボムガード後がUC1確定。

200俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 02:19:15 ID:sII/S1Ho0
いつも参考にしています。僕はみなさんのことが大好きです。

201俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 02:48:10 ID:0Xqkfbfg0
まぁ、完全にムック見てくれって話になってしまう。

個人的にはコアコパ張り手とか繋がってない攻撃してると
毎試合一度は昇竜擦りにあって食らうんだ。
相手が初心者や中級者ならガチャガチャしてたんだろで済まされるが、
上位のやつこそ本田の連ガにならないっぷりをわかってしっかり擦ってる。
で、これらにリスクを与えるには普通に考えるとガードですよね。
ガードすると攻撃チャンスがなくなりますよね。
近づくのが大変な本田としてはかなりつらいですよね。
でも、近づいたら攻めなくちゃいけないからこそ昇竜擦りがまじでつらい。
相手に飛びガードさせて小技一発挟んでガードなんて選択肢つらすぎる、、、
と、ループしていたんですよね。
で、思ったんですがどうにかして擦りにリスクを負わせたい。と思って考えてみました。

J攻撃⇒連ガ通常技⇒ノーキャンEX頭突き(無敵8F、バクステも狩れる)
J攻撃⇒連ガ通常技⇒ノーキャン小、中百貫(無敵12F,13F)

はどーでしょうか?
まだ実践で試してすらないんですけどねぇ
無敵の数字的には胴着だとだいたいEX昇竜系以外は潰せそうだし、
他の無敵擦りもけっこうつぶせそうなんですよね
潰さないですり抜けちゃったりする奴もありそうだけどね><
もし、昇竜こすってなくても逆に相手のガード以外の行動潰せそうだし、
ガードされても昇竜達に比べたら確反もないし、どうかなぁ

一番心配してるのは溜めがたりるのかどうか
小技はなにがいいか、、、できればコアorコパがいいんだけどタメが足りなさそうだ、、、
近中Pなら2段技でタメ溜まりそうだけど昇竜擦っててくれるかなぁ、、、

頭いい人なんかいい方法ないですかね?

202俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 04:10:31 ID:PmscbCosO
>>198
EXバニはガードで-9Fだから反撃余裕だよ
ちなみに弱バニヒットは-5Fだからこっちはよくリバサ弱大銀杏で妥協してるな

>>201
そもそも昇竜持ちの上級者に本田のジャンプ攻撃をガードさせる状況がほとんどないっていうね・・・
まあ起き攻めする時はそういった読み合いが基本だからわからんでもないけど
読み合いに確実な安定行動はないんだから打撃、投げ、様子見等を状況に応じて使い分けていくしかないでしょ
後は様子見からの最大反撃をきっちり入れられるかどうかだね。結局これが暴れへの1番の抑止力だから

203俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 04:12:09 ID:pqMok/u20
>>201
タメが足りるかどうかってジャンプ攻撃から?
その場合なら十分すぎるほど足りるぞ
小技刻み抜きでジャンプ攻撃から直接頭突きのタメ間に合うくらいだしな

204俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 04:17:10 ID:pqMok/u20
もちろんガード硬直とヒット硬直は違うから、ジャンプ攻撃ガードさせて直接EX頭突きってのは難しいと思うが
小技間に挟んでノーキャンなら普通にタメは間に合うはず
まあトレモで試してないから間違ってたらすまんが

205俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 12:46:02 ID:9C5bjpb.O
>>203
余裕ではないでしょ
前ジャンプ後瞬時に溜め、遅めに大攻撃をカウンターで入れてちょっと待って頭突きして初めてつながるかどうかのレベルだと思う。
こちらが端を背負ってバックジャンプからなら勿論余裕だが

206俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 12:50:33 ID:pqMok/u20
>>205
前にも書いたけど、きちんとタメを速攻で作ればジャンプ攻撃ヒット時ならカウンターでなくても頭突き繋がるよ
だからその感じでタメ作れば、ガードされても小技挟めばいけると思う
たまにCPU戦で練習したりするよ
実戦ではまず使うことはないというか、体力的に大幅リードで相手がピヨッた時に試すことはあるが

207俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 17:19:41 ID:0WxqOrdg0
コパ張り手の有効な練習方法ない?稽古しろっていわれるのがオチだと思うけど・・・
ちなみに入力は弱強中弱強でやってます

208俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 17:28:09 ID:2E3DusF.0
コパ張り手を安定させたくて練習したいのか、
それともコパ張り手が全く出ないから練習したいのか

209俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 17:58:55 ID:0WxqOrdg0
>>208
説明不足でした、安定させたいです
トレモでの成功率は5割くらい

210俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 18:57:00 ID:9FZlc.Cw0
自分の場合、薬指が疲れやすいから、
薬指が動きにくくなったら休憩。
→トレモを繰り返してたな。

トレモで五割じゃ実戦じゃ使いものにならないとおもっていい。

211俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 19:45:34 ID:qvKz8Btc0
>>210
やはり日々稽古だよね
お察しのとおり実戦だとほぼ出ない、飛びからならたまに程度

コパ張り手安定してる人はボタン一つ一つ意識して押してますか?

212俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 19:55:25 ID:5w7pw/qM0
>>207
強Pと弱Pを連射設定にしてるけど
簡単に出せるよ

213俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 19:59:14 ID:0oAWGheE0
J攻撃ガードさせてちょっと待ってEX頭突きは結構やるよ
小技挟まなくても溜めは間に合う
要は相手のガード硬直が解けて1、2フレめにEX頭突きが出せればいいんだから
というか小技は挟まない方がむしろいい

ちょっと待つ事でグラ、バクステ、昇龍擦り、コパ擦り、J回避全てに勝てる
小技挟むと間合いが離れるせいでグラップしない。大銀杏警戒してバックJor垂直Jする
なんでEX頭突きかますと逆に跳ばれてフルコン喰らいかねないからあまりいい手段とは思えん
まあスパ2Xの頃から使われてた連携ですけどね

>>201
逆に本田も連ガないキャラには割り込みEX頭突きが強すぎる
かといってリスク負わす為になかなか近づけない本田に
攻撃の途中でバックJとかの選択肢は辛すぎる
EX頭突きがクソ技と言ってる連中もこのジレンマと戦ってるでごわす

214俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 21:37:31 ID:PmscbCosO
>>211
むしろコパ張り手安定してる人はまったく意識しなくても自然にコパ張り手がでるくらいに体に覚えこませてるんじゃない?
少なくとも自分は意識すればするほどミスしやすくなるな

215俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 21:47:05 ID:pjx7X4mQ0
張り手安定したうえで空振り時暴発しない人とかまじすげーっておもってしまう。

基本手癖で入力してる感覚なのでつじ認識されない程度に早くとだけ意識して入力してます。

216俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 23:40:03 ID:CPZNLRys0
>>214>>215
レスありがとう
もっと練習積みます!

217俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 00:38:22 ID:14eHl.Bw0
PS3でリプレイ見てるとPP高い本田の半分くらいは
連射機すごいですねっ!だから若干萎える
箱は連射機そんなにいない?

218俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 01:34:29 ID:MvSgUAEoO
>>217
PP高い本田に連写多いよな
でも>>182は連写じゃないよ
本田使ってない人から見たら区別つかない場合もあるがw

まぁ別に連写使おうが立ち回り悪かったら上に行けないのはたしかだしPS3でも十分参考になるよ

219俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 01:54:28 ID:bruuR7Is0
高PPといっても、PS3だと4000↑本田も少ないです。
メインで使う人が大分減ったみたいで。
自分よりBPランクが10位上の人まで、皆さん3000からそれ以下だったりします。
(ところで4000て高い方?)

連射は使い方すらわからないし、何かの拍子に連射ボタンに触れたらどうしようか、と思っています。
AEで壁にぶつかってから、立ち回りをガラリとかえるため、コパ張手を7割くらい出せるよう練習したことも。
今は寒い戦法を取られた際、どこまで行っても歩きと飛びをするしかないという現状があり、どうやって違いを創り出すかが課題。

そして、スパ/AEあわせて6-8スレほど建ててきた身として、次スレのテンプレとか行数制限に最も頭を悩ませています。

220俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 02:03:00 ID:PgvaStKA0
むしろボタンの押し方とか意識すると出ないw
張り手の出し方聞かれて説明した直後の張り手が出ないこと出ないことw

221俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 03:01:13 ID:uJe/2M7o0
>>213
>>ちょっと待つ事でグラ、バクステ、昇龍擦り、コパ擦り、J回避全てに勝てる
昇竜の無敵に勝てて、J回避されないタイミングとかありえるのけ?

>>小技挟むと間合いが離れるせいでグラップしない。大銀杏警戒してバックJor垂直Jする
J攻撃から小技は連ガになるし、コアシで2フレ有利で大銀杏とコパ張り手の択が怖いから
J攻撃から直接EX頭突きよりも割り込みで擦りたくなると思うんだけどな
小技挟まないとJ攻撃にEX頭突きが当たって小技挟むとJ攻撃にEX頭突きが当たらないってのもよくわからない。
大銀杏避けたい場合は上位なら垂直Jよりバクステ連打が断然多いと思うよ。コア大銀杏、コアコパと一応両対応だし。

上位で飛びガードさせることがないって言うてる人がいましたが弾持ち相手に
さしあいだけで勝つことは珍しいし、難しいです、くどいくらいに差し合ってからの飛びなら普通にガードさせれます。
本田は弾持ち相手には最終的には飛ばないと勝てないキャラだと思います。

と、いいつつ。
まぁ、J攻撃ガード後に昇竜釣るのに様子見っていう現状がいやなんですよね。
様子見して昇竜釣って2ゲージあったらセビキャンでまた読みあいでっていうのがね。
で、小技挟んででも挟まなくてでもEX頭突きとか百貫で昇竜潰したいんですよね。
セビキャンもできなくて相手びっくりじゃないですか、楽しいじゃないですかw

なんかいいほうほうないかなぁ、、、

222俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 07:08:41 ID:izTrK94E0
>>221
213ですけど
昇龍には遅らせなくても同時出しで一方的に勝つでしょ
J回避も密着状態のEX頭突きなら横になる前なんで高さもあるし。
まあ、トレモで検証したわけでなく、あくまで体感なんで実際調べてみた方がいいかもですが

小技挟むのは技にもよるけど間合い離れる→EX頭突きが横向きになるのでJ回避されやすいと思ったまで
あとはガード固めるタイプもかなり出てくるのでEX頭突きがガードされやすいってのも
密着でガード解けた時に本田相手に何も行動しない相手はまあ珍しいから、ヒット率でいっても直EX頭突きの方がいいと思うわけです
これも体感ですけど・・・
これでEX頭突きをセビキャンしてUC繋がるようなキャラなら全然攻めが楽なんですけどね
3ゲージ使う価値は全然ありますわ

上位でも飛びは通りますね
地上戦でそこそこプレッシャーかけれてないと厳しいですが
喰らってはくれないまでもガードさせるくらいはあります
そこからコパ百烈で安定削りではなかなか格上や一部の荒らしキャラには苦戦するばっかなんすよね・・・

223俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 09:43:21 ID:e.d5RNdM0
開発〜見てるぅ?
今だから言えるけど、本田ってユン食えたんだよ。

最近は、ユン弱体化決定でユンが全くいなくなって、苦手な胴着ばかり増えた。


胴着とサガットに勝てる、というか五分で戦えるようにしてもらわないと。
やってられなくなる。
今まではユンというエサが多かったおかげで、
生きていけたんだけど本田対策も進んできて、かなりきっつい。

224俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 13:03:24 ID:JD2Y24tM0
>今だから言えるけど、本田ってユン食えたんだよ

本田のAE版調整って、ユンの天敵にならないようにする調整だったのかも知れんねー
弱頭突きにしても火力にしてもUC2にしても
弱体化がなけりゃスゴイことになりそうで

225俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 13:06:38 ID:sKqNVOAI0
高速半回転二回極めてたら今でも結構な有利つくかも。
見てから飛べる系は全部一回転にならないかな。

226俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 13:11:28 ID:D7ePxJVAO
弱強中弱強でだしてるけど最後の強をとくに弾くように意識してる。

実戦で失敗してコパしかでんときは固めてるふりして大銀杏など狙う。

むしろそれはそれで成立!

227俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 16:27:17 ID:n2dydxxcO
弱頭突き上半身無敵復活で苦手のバイソン戦が楽になりそう。
ダッスト対策・ゲージ無いときのガードされてもOKの対空等用途は広い。

早く弱頭突きキャンセルスパコンしたいでごわす。

228俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 21:04:39 ID:EkVz882s0
確かに結構ユンヤン行けたな。
ここでは全く触れられてなかったけど一応コボクゲージ溜め見てから
頭突きも指せるし。
かなり難しいから要練習だけど。

実は上位キャラがユンヤンまことアドンフェイロンサガットだったAEは
サガット以外本田いけて対戦してて無印スパ4より楽だったりする。

229俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 22:28:12 ID:n2dydxxcO
ガイル・春麗・ダルシム・サガット・バイソン・フェイロン以外は次の調整版でもあまり不利なく戦えそう。
サガット戦で中頭突きが実用的か等が気になるところ。

230俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 23:02:57 ID:ZeVuDu9A0
コボク見てから頭突きは実質不可能だろ
隙がリュウの波動より短いから、もはや反射レベル
さらにフェイントもあって、ガードされたら反確
ゲージの増減を見て見極めて、さらに超反射神経で反応しろと

その反射神経有ればダンでもユンを楽勝で食えるから


つか今作は苦手キャラの中でサガットが一番食える部類だろ
下手したらリュウケンの方が極まってくると辛い
煽りになるから嫌だが、ユンヤン行けてサガット無理ってのは、中級者レベル帯でガン待ちに徹してるとしか思えんわ

231俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 23:14:47 ID:InN7GPswO
対ルーファスは不利かなぁ。
対リュウもかなりきつい。
対ケンは五分か微不利くらい。
家庭用スパ4では微有利あったと思うけど。

対DJはどうなんだろう。
画面押せたら勝てるんだけど、歩きで溜めがないときに膝から押し返されるのがつらい。

232俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 00:53:48 ID:35wWZtoc0
>>230
反応じゃなくてタイミングの問題。
てかコボク出したの確認してから頭突き出さないと絶対コボクに負ける。
とりあえずトレモで試してできるようになったら実戦で試してみ。
強頭突きはかなり難しめでEX頭突きはちょい難しい程度だけど
一度見せるだけでゲージ溜め抑制できるからかなり効果が出る。

あとダンからしてみるとユンはまだやりやすい部類だぞ。
俺がダン使っててもそうだしダンスレで聞いてもまだマシな方って答えが返ってくるはず。

233俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 01:18:25 ID:NssivHKw0
コボクに指すちょっとしたネタ
1発目の終わりに大頭突きを打てば2発目のコボクに刺さる
連発してためてるようなナメプ対策に

234俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 01:43:59 ID:PzkTcT1.0
>>232
だからそのタイミングで出す頭突きは、フェイントだと反確だっての
俺もコボク相手に頭突きはパナしとしては出すけど、それは>>233みたいなただの博打だわ
一度見せるも何も、それは対策とは言わないレベルのネタ

本田のユン対策は結局間合い管理して、甘いコボクは歩いて大K差し込み
リード取ったらバックJ多めで待ちだろうが
頭突きでコボク抑制できるからユンは行ける(キリッ、ってのはお笑いでしかないわ
そもそも極まるとユンはコボク含めガン待ちでゲージ溜めに徹するのに、頭突きで抑制出来る訳ねーだろ
結局本田が歩いて気合いで差し合い合戦を読み勝ちするのが前提の勝負だよ

自虐とか以前に、普通に考えてまともにやったらユンは行けない部類だっての
ヤンならまだ行けるが

235俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 02:24:24 ID:pySrpcqEO
>>232
そのトレモは、もちろんフェイントを含めたコボクで練習したんだよね。
フェイントではないと見切ってから刺さるもんなの?
それともゲージ増加見てる?

236俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 02:42:49 ID:LLT0rQ7cO
次の調整版ではコボクの全体動作と硬直フレームが長くなるらしいので、今のヤンの白虎を頭突きで刺す位よりちょっと楽な難易度になるから、練習して悪い事はなさそう。

237俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 06:50:28 ID:dBxfNGdYO
そもそもコボクゲージ増加量が減るから、リスクや効率を考えて
本田相手にコボク連発する奴がいなくなる可能性を心配した方がいいレベル

238俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 08:10:51 ID:38eQtjjk0
最近箱のリプレイチャンネル見てて思ったんだけど
本田使い増えてきた?

239俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 10:30:39 ID:ZG/zK.Co0
箱で強い本田のリプ見たいんだけど誰が強いかな?
あきもと生メソの2大横綱は確定だけどほかにいる?

240俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 11:45:29 ID:thv7UTGU0
ダイゴも、ユン本田の相性がどうのこうの言ってたんでしょ?
俺も、けっこういけるほうだと思う。
何だかんだ言っても、ユンは近づかないといけない。
飛び道具持ちは、こっちが動きまわらないといけないから苦しい。


とにかく中足下降をしゃがみガードできるのが、一番でかい。
これがユン、ルーファス対策。溜め解除されない。
中足下降後に弱百貫で、
コマ投げ、投げ、連ガじゃない打撃に対応できる。

張り手型の本田と、溜め型の本田の違いだよ。
溜め型は読みで戦うから、大事な場面でユンの昇竜に、
相打ち以上取れるのもでかい。読み勝てば、一気に押し切れる。
特に画面はしだと、昇竜読みのノーリスクEX百貫2ヒットでごちそうさま。
攻め続けないとダメよ。攻められたら、相手は昇竜ぱなすしかないんだから。
その昇竜を更に狩るという。

ユンは昇竜が弱いからいけるのよ。ヤンは昇竜が強いから無理。


中足下降とパンチ特攻しかないんだから、ユンは。
でも、ぱなさないタイプの本田じゃ、勝てないだろうな。

241俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 11:56:44 ID:L9qX5HZoO
読みが大事と言っておきながら最後にパナしとか言うなw

242俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 12:01:04 ID:JQUkHoEQ0
>>239
釧路本田さんはいいリプレイ多いと思う。
自分がやってない行動が多かったんで参考になった。

>>240
がんばれ

243俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 12:02:38 ID:PzkTcT1.0
>>240
パナしで勝てるのは結局対策不足のユンだと思うがな
ユンは近づかないと行けない、ってのは間違い
ユンはひたすらゲージをマックスまで溜めるだけ
んで気分EX絶唱で溜め無い時に突撃して択るか、有っても気にせず突っ込んで小足か投げか垂直J
ダメージ効率的に2回に1回読み勝ってるとそれだけで勝てる
もしくは気持ちまじめ差し合いっぽい適当中PTC入れ込みをして、当たったら喜んで幻影陣

結局本田が歩いてどうにかするしかないのが実情だっての
あとしゃがみでファルコーン系をガードするのは当然だが、裏表はめくられ放題で辛すぎるぞ
起き攻めの低空雷撃と刻みとコマ投げの無茶っぷりはどうしようもない

つかヤンはまだ行けるだろ、それこそセビキャン効くだけで昇竜弱いから起き攻めしやすい
ユンはスカるか空中ヒットの逆2択だから起き攻めもやり辛い
ユンヤンのバクステが狩り難すぎなんだよ

244俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 12:55:07 ID:LHfZPtYc0
おれも>>243が正しいと思う
ガン攻めユンはただの馬鹿だからな
EX頭突きパナしで死んでいく雑魚が喚いてるだけだと思うんだが
AEだとユン有利あるぞこれ

基本は離れてゲージ貯めしてからぶっぱ誘ってTC→幻影で5割
幻影できないけどEX絶唱で突っ込んでバックジャンプしてるだけでもそのうちEX頭突きなりつれるだろ
あとは大銀杏ゲージ貯めとか頭突きガードとかにEX鉄山でダメとっとけばいい

本田がいけると思われてるのは比較的安全なぶっぱができるってだけで
それにきちんとリスク負わせられていない奴が多すぎる
そもそも本田はユンの攻撃ガードしないとゲージたまらないしな

245俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 14:39:17 ID:Br816i.w0
>>228
まこととフェイロンはきついわ・・
無印だとフェイロンはもっと戦えたんだけど
まことは登り大パン飛び込みがこっちの登り垂直JPでも負けることがあって辛い

246俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 16:25:52 ID:e7aTwEEA0
まこととか無印だと負けた記憶が無いんだが・・・・
いつの間にこうなった・・・・・

247俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 17:17:52 ID:thv7UTGU0
ユン昇竜は真上から百貫落とせば、当たるし。
地上なら中百貫とぶつかれば、相打ち以上取れる。
ヤンのは百貫を出したときに、負けるの。
上昇も下降もどちらも負ける。

ここで言う昇竜が強い基準っていうのは、百貫が勝つか負けるか。
ぱなしと読みで勝つしかないんだから、無敵技の相性が重要なの。
ここぞの場面で、昇竜読んでたときに、ユンなら百貫で潰せてダメージ取って
攻めが継続するけど、ヤンならガードしかない。


そもそもユン戦は飛ばない。
何を出すかはそのときの、読みで決める。
上級者相手には百貫奇襲はあまりしない。
ガードしてれば、いつか、投げコマ投げ使ってくるんだから。
そこに弱百貫が引っかかる。それからが攻めの始まり。
もう一度弱百貫やってもいいし、ジャンプバクステ読みの頭突きでもいいし。
ガード硬そうならコマ投げだけど、じっとしてるユンは少ないから。

読みが通れば、結局体力が少ないんだから、何とかなる部類なんだよ。

セスとかだと、拒否技が強い相手だと、
読んでてもこちらがガードするしかないとか、
そういう状況が多くなって、攻めきれないで負ける。
ユンなら、暴れてるうちに体力なくなってるから。
やっぱ、考えれば考えるほど、得意だと思う。ただ、キャラ性能自体が高いから。
まぁ、4.5か5.0で、他のキャラと比べればやれるほうじゃないの?ってぐらい。

248俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 17:34:41 ID:PzkTcT1.0
>>247
百貫奇襲って発想がそもそも俺の中に、本当に全く無かったわ
マジでガン待ちなんだな……

まず突っ込むと真上から百貫は当たらん、引きつけてるとスカって飛んで行く
んでガードさせる百貫はセビでフルコン
更に言うと二翔読んだんなら俺なら頭突き重ねる、相打ちするがダメ勝ち
ヤン相手の百貫も遅らせてとかなら普通に昇りで勝つが?

んでガードしてたら割り込みで百貫w?
小足連キャンやTC連ガで割り込むタイミングがまず相手に主導権あるのに?
そもそも小足擦ってると弱百貫が昇りで当たりもしないのに?

セスこそ体力無いんだから読みでどうにかしろよww
ユン相手は暴れると、その三倍のダメージを1回で返してくるんだぞ
ユン相手は極力暴れを減らして、まず触られないようにして事故を減らさないと話にならんわ
なんつーか、マジで勘弁してくれ

249俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 17:59:24 ID:HqqWstyQ0
>>247
アルマスユンに100回百貫やってこい
全部弱で返されるぞ

俺はもう固められてる時以外、ほとんどタメは捨ててるな
前に歩いてコパ立中K中P牽制しかしねーわ
頭突きも百貫もスカったときのフルコンor起き攻めのリスクリターンがあわね
一番のダメージの取り所の二翔ガード後にフルコン入れることに命をかけてる

250俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 19:17:28 ID:L9qX5HZoO
>>247
下降してる百貫とユンヤンの昇竜がぶつかるのがあまり想像出来ないんだよね。
俺がレベル低いからだろうけど、ユンヤンに限らず下降してる百貫にはたいてい相手はセビしてくる。
起き攻めの密着上昇百貫と昇竜のカチ合いはよくある。
でもたいていはこっちがスカってカス当たりをもらうか後ろに着地してフルコンもらってる。
EX百貫なら相打ち以上取れるけど、ガードされたらお通夜w
なんにしても近寄られたら判定で勝てないからEXで割り込むかガンガードしてるか立ちグラ。屈グラはグラ潰し怖いからしてない。
近寄らせないで押して押して暴れて博打でやらないと勝てないw

251俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 21:02:25 ID:PzkTcT1.0
>>250
今日は出しゃばろう
百貫下りがあるとしたら基本画面端起き攻めかな、あとは大銀杏の後とか
まさにセビして〜の通りだけど、重ねればセビ2は入らないなら結構相手も焦る
冷静に動けばセビ前ステしてフルコンなんだけど、EX頭突きもあるから意外とたまに出すと通る
自分は画面端でセビっても削り殺せる、って時が使うメインだけど、たまに甘えて重ねたりしてる

対策としては結局その通りだと思うよ
ユンヤンは歩いて追い詰めてなんぼ
ちなみに雷撃は一応食らい判定は大きめだから、J見てからEX百貫はユンヤン相手に有効だよ
結局反射神経勝負になってくるけどさw
あと割り切った中Pロケッティアとか低空雷撃とかも殴れて悪くないよ、もちろん刻みならコンボ貰うけどさ

252俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 21:26:04 ID:ZXdQrPis0
俺はps3での横綱をおしえて欲しいわ

リプレイ登録したい人が居ない

253俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 22:01:02 ID:pySrpcqEO
>>252
おみつさんだけ登録しておけばいい。

254俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 22:26:05 ID:ZXdQrPis0
おみつさん?

ちょっと探してみます
ありがとうございました。

255俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 00:48:50 ID:vEdRZTk60
こういうこというとあれだけど
おみつさんはコパ張り手できないからな、、、
まぁ、PS3一番強い本田であることはかわりないんだけどさ
おみつさんのマネしようとすると百貫&頭突き荒らし本田になりやすい

256俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 01:38:26 ID:9SMy.FbM0
http://ja.twitch.tv/topangatv/b/294727565
これの1時間50分辺りからかずのこユンvs本田。
端に追いつめてジャンプモーションを見た後のEX百貫が垂直、前ジャンプ
両方狩れてかなり有効そうだな。
てか家庭用やってないけどこれでPP4000いかないとか凄いなw

257俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 03:47:45 ID:ng/fgNv6O
>>256
ニコニコ見れる人はこっちも。9分あたり。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15570277?from=545

連ガになってないコパ張り手に割り込もうとして失敗してる?
それとも大銀杏警戒のジャンプにひっかかってる?
二翔ガード後の中足張り手がいいっすねー。

258俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 16:08:00 ID:zf12Lkk.0
本田で相手をスタンさせていくセットプレイってどういうのがあるんでしょう
飛び込みからコパ大張り手大足〆の後からなかなかスタン取れなくて辛い

259俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 17:07:10 ID:4yrsT5Y60
そういうキャラじゃねえから!ごわ!

260俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 18:02:34 ID:0vsw4CMoO
初歩的な質問すみません。
本田のJ中Kをガード後最速で屈コパは連続ガードになるのでしょうか?
よくガチャ昇竜で割り込みされて困ってます。
打点を低く当てれば連続ガードになるのでしょうか?

起き上がり攻めの要なので

261俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 21:47:11 ID:zGNa25ocO
>>258
〆大Kじゃなく
コパ張り手→コパEX頭突きに替える
画面端ならコパ張り手→コパEX百貫
コパ張り手→張り手とか
コパ張り手→コパEX張り手は?
コパ張り手→持続張り手SC→スパコンとか出来るぞ

コパ張り手ゼビキャン→前ダ→コパ張り手とか
出来る事ためしたら?良いんでないかい?

262俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 02:02:12 ID:w771hnCo0
>>258
画面端では強頭突き締めで起き攻めするのも手。
強頭突きを相手が受身とったら硬直後20Fくらいで起き上がるけど、頭突き後即ダッシュコパ張り手とかで固められて、
無敵技こすられてない限り攻めが継続する。
ピヨらせるには、相手にガードさせてでもこちらの攻めを継続させるのが手。
まー、本田が得意とする領域ではないけどw

ちなみに画面端で相手が強頭突きダウンの受け身を取らなかったら、
ダッシュ>コパ>J強K(Jは1〜2F遅らせ気味?)
で相手によって謎キックになったりする。

>>260
低く当てたら連ガになるよ。
ガチャ昇竜してくるなら1〜2度くらいJ中K相手ガード後に様子見して、昇竜ガード後にフルコンで。
昇竜セビキャンしてきたら、ゲージ2個消費させたと前向きに。
これで、J中Kを相手がガードした後、択れることになる。
場合によっては大銀杏もあり。

263俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 05:36:14 ID:zfyk2D7A0
なるほどありがとうございます
もっと精進するでゴワス

264俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 06:55:59 ID:RsX5ZeIAO
ネタのレベルだけど気絶値950までのキャラなら
J大K>近大P>コパ>大張り手(4段目セビキャン)>大銀杏>起き上がりに中足>大張り手>大Kでピヨる
気絶値1000のキャラは大張り手を2段目あたりでセビキャンして大銀杏の代わりに鯖折りにすればいける
鯖折りからは起き攻めを謎キックにして昇竜すかして中足張り手狙うのもいいかもね

265俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 10:41:45 ID:KpQ4zsLM0
百貫ガードさせた後にバックジャンプ読みの、ちょい遅らせUC1ぱなし。
これ決めたら気持ちいいだろうな。

266俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 10:55:11 ID:EC2PFWv60
持続張り手SC→スパコンって当てて何かメリットあるの?
普通に張り手1〜4段目スパキャンでよくね?

267俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 11:03:21 ID:jfUM1HXUO
張り手持続からSCって繋がるの?繋がるのなら新しいw

268俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 12:38:29 ID:5IrjCreYO
>>264
鯖折りからの謎キックくわしく教えてください
前ダッシュ中足前ジャンプ腹の詐欺めくりと前ダッシュしゃが中P垂直大Pの詐欺飛びは知ってます

269俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 14:06:33 ID:tIvJ8PhkO
詐欺飛びやめくり
謎キックネタの種類が
まとめられたのが無いね
せっかくだからきちんとまとめないか?

270俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 15:06:30 ID:/v5j1V8EO
そしてガー不だと騒がれて一括削除となる



271俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 16:10:42 ID:KpQ4zsLM0
謎キックってシコふみのことでしょ?昇竜スカしってことは。
シコ踏みをかますってことでしょダウン後に。

シコは、もう常識というか。
その後百貫とかコマ投げ張り手頭突きやスパコンなどが
キャンセルで出せるという。

まぁ、シコ見せると相手は立ちガードするから、
キャンセルのコマ投げが入ったりする。
密着より、少し離れてからシコを出すのがいい。
シコ中は食らい判定が下がるから
少し離れて遅らせ気味でシコ出せば昇竜はスカるし、
しゃがんでる相手は踏むし。
前に判定が長いEX昇竜とかは当たる。
距離やタイミング、キャラによる。
昇竜が横に長いサガットとかユンとかは無理。

だけど、昇竜来ないのを読めてたら一発かましてもいい。
けっこう重要な技だと思ってる。シコは。

何より、一瞬わけがわからなくさせることができる。
その混乱の中で更に荒らしていくという。
こっちのミスを待ってる相手はしゃがんで様子を見てることが多いから、
それを防ぐ意味でもけっこう有効。

272俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 16:14:54 ID:RsX5ZeIAO
>>268
鯖折り後に垂直J大Pでちょい前移動して前J大K
垂直J大Pでの移動距離は感覚になるけど練習すればそんなに難しくない

273俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 16:17:02 ID:VelRwnqQ0
謎キックはJ強Kセットプレーのことだよ

274俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 17:49:00 ID:5IrjCreYO
>>272
ありがとうでごわす
ローズの後ろ投げからのめくり大Pみたいな感覚ですね
稽古してモノにします

275俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 18:08:50 ID:Ucs9a5MI0
>>270
実際、前投げからの謎キックはユンやアベル、フォルテあたりにガー不になるタイミングがあるしね。
ただ、この前のロケテで前投げからの謎キック試してみたんだけど一度も成功しなかったので既に修正されてるかも知れん。

276俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 18:09:34 ID:nIUoJYpkO
>>265
集中していればバックジャンプどころか前、垂直にも見てからいけるよね

277俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 23:43:54 ID:m5K3I2os0
271さんが顔真っ赤と聞いて

278俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 01:09:12 ID:F1H.QAw60
>>271
四股によるすかしは別にサガット相手でもできる
ただ、リュウとかの時より離れてないとだめだからバレやすいってだけで
ちなみにサガットのアパカにやるとお互いすかるから着地にコパ張り手なり通常投げなりやるといい

あと相手がバクステこする人だと普通にバクステから大足でこかされたりするから通用しない人にはとことん通用しない

279俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 03:06:25 ID:GPx87yLUO
ヒャッカン荒らし戦法が嫌いで、まじめにコツコツ張り手や牽制で戦ってきたけど、今日苦し紛れにヒャッカン連発しまくったらいっぱい勝てた。

やっぱあれはあれで必要なんかな。

切なくなってきた。

280俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 03:13:36 ID:3oLYtgdw0
アケだとガードすらされずにスカされるから羨ましいわ

281俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 05:36:06 ID:F1H.QAw60
どういう状況でそうなるかは良く分からんけど、相手が頭をこちらに向けてダウンして、起き上がった瞬間はこちらに背中向けてるような状態だと百貫重ねたらほぼガードされないね
ガー不というか、多分ビタでガード入力をするかセビステしないとダメなんだろうけど、大抵立て続けに数発連続で百貫が決まる
この状態だとなぜか振り向き昇龍とかも出ないみたいなんだよな
普通にやるとほぼミスなく対空で迎撃してくるマスターの人ですら数発連続で返せなかったから結構相手としたら厄介な状態なんだろうね

282俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 07:43:30 ID:AflMgjt.O
>>265
結構使うよ
ガイル等百貫ガード後は再百貫・大銀杏の択回避and百貫を空投げ狙いが多く、バックジャンプ多めなので遅らしウルコンが刺さりやすい。
無敵技がなかったり2Fコマ投げ技がないキャラもバックジャンプの傾向が高いウルコン溜まってない時は大頭突きで妥協

283俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 08:02:54 ID:/6pXY9dIO
>>282
豪鬼の阿修羅だけは許さない

284俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 09:08:44 ID:Q87s65Z60
最近は対策されてるから、百貫を普通に打ってもスカされるけど、
すかされないタイミングで打てばいい。
いきなり百貫で特攻なんて上級者にはやらない。

285俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 11:54:14 ID:Q87s65Z60
PP4000超えのユンの体力を、弱百貫だけで半分以上減らしたことがある。

286俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 12:57:23 ID:oaadQzNg0
ラウンド取れたら報告してや

287俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 19:24:36 ID:Sh3MwgxAO
PPとかマジあてにならんよ

その辺のおっさんが予想してる競馬の方がまだマシ

288俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 19:33:23 ID:WU0vrvJc0
最近、百貫素人の本田がユンきついとか言ってるらしいが。それかな?

ちなみにその試合は勝った。以上。

289俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 00:46:35 ID:xXLN1ZAI0
ID:thv7UTGU0君
マジで意味分からん、以上

290俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 13:18:48 ID:B/bVUHz20
ユンにボコされて無理ゲーと言ってた本田と、
ユンを栄養源にしてた本田がいたってだけ。

291俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 16:35:34 ID:p9.fXmPo0
誰が誰やら
本田ユンはわりと行けるとは思うが、
鍵は百貫(キリッとは思わんわ

リバサ百貫を混ぜつつ、もつれたとき、飛びを狩れそうなときに出していく使い方なら使える技なのは間違いないにしてもな、
コマ投げ読んで弱百貫ではさみしすぎだろ、ダメージが。

292俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 17:27:17 ID:mEbZdG.oO
ホークとまことにいじめられます。戦い方を教えて下さい。よろしくお願いします。

293俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 18:55:14 ID:7ur7SJyg0
「2012調整」スレで本田使いが荒らしてるんだが・・・
ただでさえ待ったら強いのに、弾に頭突き完全無敵とか
おまえらいい加減にせい。
弾キャラと五分に調整しろとか自虐過ぎだぞ

byリュウ使い

294俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 19:27:25 ID:DrMk2zr.0
>>293
「おまえら」ってのは勘弁してくれ。
少なくとも俺はそんな安易な弾抜けはいらねー。

まあ、クソ本田使いがそのスレで暴れてるのはすまんな。
華麗にスルーしてやってくれ。

295俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 19:41:43 ID:p9.fXmPo0
強頭突きに完全弾無敵とか言い出してたのは、
弾持ちの強化の話になってたからだろ

硬直を短くしろとかいう連中がいて、
コマキャラの弾が強くなるようなら強頭突きに弾無敵をよこせって言ってただけじゃないか

で、調整スレでも叩かれてたけど、
結局弾の硬直をいじるんじゃなくて弾抜けをいじったほうがいいって流れになってただろ

それをわざわざこんなとこまできて何蒸し返してんの?
しかもリュウ使いw
スト4に比べてやりやすくなったよ、確かにね。
当時の四ゲージ貯まったリュウ相手には弾抜けがほしいとも思ったもんで。

296295:2011/09/15(木) 19:45:07 ID:p9.fXmPo0
ごめん、昼過ぎまでしかあのスレ見てなかったから、
あの力士がまだ暴れてるなんて思わずレスしちまった

上のリュウ使いさん、煽るようなこと言っちゃってごめんよ

297俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 20:12:18 ID:POhTfSWI0
なんで別スレの話題がこっちに飛び火すんのか理解できん

298俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 22:33:20 ID:o.MD7vTY0
クソスレの話題はクソスレの中で終わらせとけよ

299俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 22:54:45 ID:YVFN/c7gO
そんな甘えた本田使いは破門でごわす!!!

300俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 07:29:32 ID:bMbT9COM0
百貫がさくらの屈大Pに潰されすぎる・・・タイミングも甘いんだが、
めくり気味にやっても無理だな。

301俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 08:16:00 ID:kM7d2oO.O
サクラには起き上がりに完全重ねる位の百貫以外は基本禁止
4F発生なので簡単に擦って対応出来るから大銀杏後や被起き上がり攻めの拒否小百貫も返される。
大体何なのかね?あの鬼強い屈大P

302俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 09:00:13 ID:6n7iE4f20
相手がダウンしたり体勢が崩れてるときに百貫やれば、
さくらの大Pが出しきる前に、当たるから。百貫が勝つ。

あとは、強と中でタイミングが違うから。
だから、弱中強使い分けるだけで、当たりやすくなる。

303俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 09:11:39 ID:6n7iE4f20
さくらの下大Pって早だしだからね。
タイミングずらしていけばいつか何かが通る。

304俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 11:41:18 ID:tly9G0xIO
ガイルやジュリ相手にも、百貫は通常対空で落とされやすい。
弾をかい潜らないといけない相手に限って、百貫も通用しにくいんだよなー。

305俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 11:41:35 ID:APHokc.E0
早だしで滞空するって通常技滞空全般に言えることだけどさくらは例外
あのアッパーは発生4Fで発生直後から持続まで全部滞空になる上に攻撃判定は低い位置にとどまるからね
無敵ないにもかかわらず割とひきつけても落とせる

落ち着いてかんがえればアパカより発生はやいんだぜ・・・・
百貫とか慣れれば簡単に落とされるよ

306俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 13:35:48 ID:CgoXvmdsO
>>292
頭突きに反確はありませんパナシ放題です
他の攻撃で近づくと投げられるので近づかない
ダイブはガード後反撃を入れましょう
ゼビでJ攻撃を受けたら吸われたり後ダしたら大Kが刺さります
ゼビ置かずにガード後ジャンプ類で逃げるか
トマホークバスターをガードと投げの2拓になります
読みでしかないのでEX頭突きで落とし近づかせない
スパコン溜まったらジャンプしない
相手はJ攻撃を待ってコパと大Kを振りながら闘うハズですから
頭突きパナシながらガン逃げしてタイムアップ勝ち狙いで

307俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 13:55:27 ID:6n7iE4f20
というか、バイソンめんどくさくねぇか?
どうやって倒すか教えてくれw

308俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 14:06:03 ID:IJWjDMVI0
さくらへの起き攻めは小足安定だと思ってたがリバサ屈大Pに負けてそっからフルコン貰った
重ねのタイミングが甘かったのかな?

309俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 14:51:22 ID:APHokc.E0
それは重ねが甘いだけだね
通常技に無敵はないから発生負け=重ねミスってこと

というかなんでわざわざ4Fで暴れるんだそのさくらwww
せっかく振り子3Fなのに

310俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 15:17:10 ID:Dm.5/X3s0
弱頭突きの無敵の代わりにさくらのアッパーみたいな優秀な対空があったら
それはそれで面白いような気がする
すごく個人的なことだけど
地上での通常や特殊技のパンチ技主体で相撲っぽく戦いたいんだよなあ
弱くて良いから

311俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 15:58:15 ID:pjv72jrw0
相撲にパンチ技なんかねぇよw

312俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 16:53:59 ID:Dm.5/X3s0
ああ、パンチボタン主体ね
細っかしいのう

313俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 17:38:43 ID:oYrzcmhkO
本田がさくらの屈大Pみたいに低姿勢になったら気持ち悪いじゃん

314俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 17:55:40 ID:Dm.5/X3s0
別に低姿勢にならんでもレバー前大Pとかの特殊技でよくね?
デフォでしゃがんで待ってるんだから低姿勢云々はもう手遅れだと思うw

315俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 20:50:30 ID:CgoXvmdsO
>>307
ダッス見てから頭突きだせるなら対バイソンとは五分以上のハズですからからチョップや中Pでダッスを狩りまくりです

EXダッス系は大銀杏で投げましょう
バックJ大Kでダッスが狩れるので近づかれてダッス連発してきたらかましてあげましょう
こかしたら捲りコンボで威嚇
めんどいのがガン待ち
ガン待ちにはガン待ちで対向
ダッスで削って来ますのでヘットに引っ掛から無いよ近づきダッスを狩る用に闘う
読みでしかないかんじですから体力リードしたら逃げ一拓でいいかも?

ダッスに頭突きが入れられ無いなら
まことの疾風の構え見てから頭突き入れる訓練をすると良いでしょう
CPU戦で試す
ウルコン1まで入れられたら面白いではずです
他のキャラのキャンセルできてないコンボの隙にEX頭突きや大銀杏を入れる事ができるようになる
疾風に頭突き入れられる用になったらダッスはスローで見えるのでダッスブッパするバイソンは美味しく頂けます

316俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 22:27:57 ID:kM7d2oO.O
>>315
本当に小ダッスト見極める事出来る?
もし簡単にできたらバイソン戦は疎かどのキャラ相手でも超反応でいける実力だと思いますが。

317俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 23:15:54 ID:wrj9btCI0
疾風の構え見てからUC1とかキャンセルされて終わるだけだろ

318俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 23:34:51 ID:tJ3e4KVgO
>>306
安易に頭突きすると垂直大P等で迎撃されるからパナしまくるのはよくない
あと、J攻撃ガード後はトマホークじゃなくて普通はスパイアがくる
これでジャンプとバクステが刈られてガードした後再びクソ択が待ってる
ウルコン2選択されてるとコマ投げ嫌った飛びを狙われるからこちらはある程度固まらざるを得ない

相手の癖読んで遠距離での安易なスパイアを頭突きするのはありかな

319俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 00:15:57 ID:rjGn05f.0
スパイアは意外と強いからな
あと起き攻めのめくりダイブや跳ね返らないダイブがうざいな
まぁリードされて焦って攻めたら終わりだわな

320俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 13:08:57 ID:ulOFtCC.0
ニコニコに昨日の5onの動画上がってるね。
生めそ関の連戦は見応えあったな!

321俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 13:31:25 ID:0DTc3qOQ0
生めそさん小難しいテク使ってないのにあの強さだもんなぁ
立ち回りのオバケやで

322俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 14:25:34 ID:xy1dI3bcO
本田の強みだけを全開でぶちまけ続けられる数少ない横綱だな
不利な状況と思われる場面でもスルッと強みの押し付けに転じるのは一生真似できんわ

323俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 19:29:42 ID:KZUWqaEw0
以前反応速度が最高クラスと言われてたえいたがバイソンの弱ダッストに
ウルコンとかあわせまくってた。
弱ダッストにほぼ確実に合わせてて金デブがそれならと試しにダッスト何度か
やったあとえいたに前ジャンプか何かをしたら迎撃技が空振りしてた。
ダッストというか相手の動きだけを見て、動いたら反応する感じで出してたんだろうな。

まあ長々と書いたけど、反応に自信がある人ならフェイントに釣られる恐れはあるけど
弱ダッストを頭突きや百貫で返すこともできなくともないって話。

324俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 19:35:14 ID:fmSD.f2Q0
動いたの見て反応出来るなら良いかも。前歩きなら確反ないしジャンプでも無理。

325俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 19:45:16 ID:9jAssc0o0
>生めそさん小難しいテク使ってないのにあの強さだもんなぁ

なにあの精密器械みたいな反応速度と正確さw

326俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 19:49:32 ID:.2qTIHKE0
生めそさん、勝ってる試合が全部コパ締めw
魅せることは考えず、最短で勝利に向かう動きなんだろうな。
尊敬する。

327俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 21:47:09 ID:tS8p6bhg0
最近アドン使いが凄い増えてきた印象があるんですが、みなさんの
アドン対策を教えてもらえないでしょうか?

328俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 01:41:05 ID:5QV7uMe60
サブでちょっと使ってみようと思ってやってみたんだけど、
このキャラびっくりするほどきついなw
弾持ちもきついけど、コーディ相手だとなんもできんw

329俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 02:11:29 ID:60gdBnhE0
>>328
コーディー戦はこっちから飛んでも碌な事にならんからね
ありとあらゆる対空技で簡単に落とされる
特に大ラフィアンは攻撃判定がとんでもなくやられ判定よりも飛び出てるから反応されれば間違いなくこれで落とされるし、4中Pもかなり強い
よって大ラフィの届かないギリギリのところで垂直ジャンプしたりしてラフィ空振りを誘うとか、じっくり歩いて詰める位しかできない
遠距離での石は垂直ジャンプで避けるかセビる
完全に読めたら頭突きで突っ込むのもあり
ちなみに頭突きは中以上立ちガードで中ラフィアン反確
どうにか転ばせたらEXゾンクに注意しつつ露骨にめくったり張り手仕込みコパとかで押し込んだり割と好き放題できる
バクステ擦らない人なら連続で大銀杏しても面白い(対戦で最高6回連続決まったことがあるがまあネタだわな)

余談だが削り殺し狙いのウルコン2は砂煙が飛び道具でその間に無敵が切れるので、ノーゲージでも近ければ弱頭突きで返せなくもない
起き上がりざまに砂をかけてくるやつも一応飛び道具

330俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 02:18:22 ID:60gdBnhE0
ああ、あとコーディーに転ばされると、ほぼ詐欺飛びでEX頭突きを無効化されるかめくりで百貫封じてくるかされる
特にゲージ持ってるとEX頭突きにEXゾンク合せられるんで、セビキャンからごっつ痛いの貰ったりするので要注意

めくりをガードした後も、大抵は大Pでグラ潰し狙ってくるからガンガードで
しゃがグラはやらんほうがいい

331俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 04:02:27 ID:RCspjdqA0
>魅せることは考えず、最短で勝利に向かう動きなんだろうな。

本田がとんでもない強キャラに見えて困るw

332俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 05:09:45 ID:Sc42XtY20
横レス
コーディーはウルコン2
確実に出せるなら色々と抑えがきく

333俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 15:53:54 ID:YLEmrFXwO
ウルコンⅡはコマンド化けがなあ。
大体EX大銀杏になり残念になる
間合いも微妙だし

334俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:21:16 ID:rS22DK46O
張り手セビキャンUC2を練習して出せるようになったのに、半回転二回じゃ出せないわ。
そもそもAEじゃ出せても意味ないだろうけど。

335俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:25:14 ID:Duhu2AAY0
ウルコン2で詐欺飛び吸えるんだな
知らんかった

336俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:26:20 ID:GYmbkunoO
コーディーには起き攻めでコパ頭突きにUC1仕込めばEXゾンクとバクステ両方狩れるからUC1にしてるな

337俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:04:08 ID:Rpkm9fsg0
本田って詐欺とびのセットプレイってありますか?

338俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:47:54 ID:YFuzZSa20
>>337
さば折り後は以下を参照。
http://jbbs.livedoor.jp/game/44889/storage/1266406324.html#67

あと俵投げ後、UC1後、UC2後、画面端近くSC後、2強K後、四股地上ヒット後なども詐欺飛び可能。
レシピはムックとにらめっこして考えてください。

ムックには載ってない起き上がりFだけ書いておきます。

<本田硬直解除後の相手起き上がりフレーム>
俵投げ   64F
さば折り  81F
大銀杏投げ 26F
鬼無双(SC) 92F
SP鬼無(UC1) 63F
震大蛇(UC2) 51F
屈強K    56F
四股    70F

強頭突き(受身ナシ) 73F

339俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:52:44 ID:Rpkm9fsg0
うおお、詳しくありがとうございます
エクセルに入れて後は自分で調べてみます

340俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 18:23:16 ID:8ok3NtwY0
2012版の再調整が発表されたな
強昇竜後のセビがどうこう言ってたそうだが
本田についてはどうなるんだろう・・・

341俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 21:45:44 ID:Yd5VkgIA0
>>340
水、木の開発ブログ待ちだな。

342俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 08:52:13 ID:LKG2QCP6O
屈大Kで移動とか新しい事増やして欲しいな。
移動百貫・頭突き・張り手・大銀杏
上タイガー連発に対する接近等戦略に幅が広がるのだが

343俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 11:14:08 ID:drCGM3OwO
サブで始めたけどキツ過ぎんぞこのキャラ
強いのEX頭突きだけじゃねぇか
本田使いってドM? みんなどうやって勝ってるの?

ちなみにブランカ使いだからコパ張り手はできます

344俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 11:43:04 ID:doYa9GZ60
>本田使いってドM? みんなどうやって勝ってるの?

垂直J大Pの使い方が勝利のカギ
立大Kでうっかりさんに注意を促す
たまに百貫
たまに大銀杏
コパで触ったら張り手で押す
ほら、簡単でしょ?(ボブ・ロス風)

345俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 12:26:56 ID:ZVBqDVrY0
しゃがみ歩きが追加されます
とかなら弱頭突き下段でいい
というかもう慣れたから下段でいい

346俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 15:33:02 ID:nAvdiclIO
剛拳の電刃レバガチャのように、鯖折りのレバガチャ復活しねーかな
相手無抵抗の最大時威力500、本田放置で相手がMAX抵抗するとノーダメージみたいな

347俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 15:53:11 ID:II116aDI0
本田の通常投げどっちかを折檻蹴りにしてほしい

348俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 16:21:23 ID:Wli5BBYUO
>>346
ボタンとレバーが傷むのと、連コンが糞過ぎるので勘弁してください

349俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 16:36:04 ID:sASfF0dkO
コメントで生めそさんは左手でコパ張り手やっているって、書いてあったんだけどマジですか?弱パンチだけ左ってこと??

350俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 17:07:40 ID:mgHLb0CA0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15650241

持続張り手からのウルコンて既出だっけ?
高難易度コンボとかどうでもいいが、UC1につながるのは胸熱だな。

351俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 17:11:37 ID:OUyyC8io0
生めそ本田見たけど確かに最強と言われても過言ではない凄さだな。
本人があまりプレイしてないからBPは低めみたいだけど、ガチでやったら
絶対アルマスクラスはあると思う。

んで生めそ本田の何が凄いって本田が一番嫌がられて一番強いとされている
しゃがみ待ちなどをほとんど使わない所。
あと百貫祭とか全然しないし、攻められてるときEX頭突き割り込みもほとんどしない所。

戦い方はとにかく前に歩いてプレッシャーをかけつつ陣地を回復し、相手が動きそうなところに咎めの遠距離大K。
相手がそれで固まったならさらにズカズカ歩いてのコパ張り手固め。
んで相手の飛び込みには見てから、もしくは先読みの逃げっティア。
ここで凄いのは遠大Kの隙に飛び込まれてフルコンを食らうことがメチャクチャ少ないのと
見てから逃げっティアが間に合わない相手にも先読みで当ててること。
ごっつあん対空とか不安定なものには頼らない。
垂直大パンの置き方も絶妙。
あとコパらからの大銀杏とか甘えはほぼ使わず、ひたすらコパの後は百列で確実に攻めを継続する。

プレイヤー性能の高さはもちろんあるだろうが、俺にも出来てないことが山ほどあって
まだまだ本田の限界は引き出せるって事がわかって凄いためになった。

352俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 17:32:36 ID:vAW8PU3AO
全1〜全5までの人達ってT勝ちが少ないんだよね

本田は実は攻めキャラなのかも

353俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 19:01:01 ID:ytn8WZsc0
http://www.youtube.com/watch?v=s1KLISUIVf8
古い動画だけども。
中足下降も立ちガードとか、逃げ対空で何とかしようとしてるけど。

この戦い方じゃまずユンは無理。


家庭用で雑魚が多いとはいえ、ユンの勝率は85%。
勝率は上から、ヤン、ハカン、殺意、バイパー、ユンの順番。
百貫祭り本田極めると、こういう結果になる。

逆にダイヤ6.0ついてるガン有利な元が全然勝率低い。
スタイルの違いで結果も違う。

ユン戦に関しては祭り本田のほうが詳しいだろう。

354俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 19:07:52 ID:DNOhT3E20
>>353
対策出来てない頃の動画だからね
ユン相手は下手に逃げッティアしたら、雷撃着地で地上からコンボ食らうからもう笑うしかないw
百貫祭りだか何だか知らないけど、めくり雷撃してくるユンヤンに百貫は死にに行くだけでしょ
めくりと表をガード出来る前提なら、対策不足でめくりが見えてない動画出すのもどうかと思うけど
百貫でユンに勝てるならそういう動画見てみたいよ

355俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 19:17:29 ID:RHZ852Rc0
雷撃中にニゲッティアしようにも、中Pが糞強すぎてニゲッティアできない。
ex頭突きぱなしたいけど、小Pの有利F強すぎて、パナしが出しにくい。
バクステニゲッティアがいいのかなぁ・・・。

再調整でもユン・ヤンちょい上げる発言出てるし、やっぱり対策は必須なのかな・・・

356俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 19:52:05 ID:fP145gYgO
ニコニコで箱3位の人が動画あげてるね。

357俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 20:57:29 ID:uJzxRWNwO
ウルコン1はスパ2Xのレバー前入れっぱで入力持続になったら
かなり使い道増えるのに

ウルコンの使い道考えた調整してくれればな?

358俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 21:07:16 ID:WL90ploEO
>>350
持続張り手>UC1は既出だけどこの動画のレシピは初めてみた
過去スレにあったのは立ち状態のフォルテに立コパ>強張り手>持続張り手>EX頭突きorSCorUC1
画面中央でも可能でジャンプ攻撃やセビ2からもちゃんと繋がる

359俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 22:36:11 ID:EYG2KMeQO
350のコンボ動画って連コン使ってるような感じがするんだけど。
キーディス隠してるし。

360俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 22:45:25 ID:WP5HLY7I0
>>358
しゃがみ限定なら、他にも持続当てウルコン1可能なキャラ居るのかな?
それとも、>>350は恐らく調べまくってるだろうから、
本田くらいしか、やっぱ居ないのかな。

361俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 22:57:27 ID:DNOhT3E20
>>359
別に蓮根でも何でもいいよw見た目面白いから
そして本田のEX張り手関係は蓮根つかってもコパン部分が繋がらないよ
そりゃ適当に押してればいつかは繋がるだろうけどさ

>>360
しゃがみでのけぞりが合えばいいんだから他にも居るんじゃないかな
流石に実戦投入する気は……フォルテ相手はマジで狙えそうだから練習するか……

362俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 01:16:45 ID:62JM7nQk0
>>359
動画のコメントの中に投稿者本人らしき人が「キーディスは連コンなので見れたものじゃないです」って書いてるな

363俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 02:10:54 ID:w32CoLPA0
>>355
http://www.youtube.com/watch?v=zLpJzqZArM0
ユンの攻めに対してはガードしてしまったら基本我慢して頭突きと百貫で割り込みにいくのがいいのかも

364俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 06:54:09 ID:woatNUB20
"EX大銀杏読んで〜"で笑ってしまった
どう見てもウルコンが化けただけなのに

365俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 13:13:05 ID:mvfVUcNo0
本田使わない人はEX大銀杏に打撃無敵があると思い込んでるからな
詐欺飛びされたときに「EX大銀杏使えばいいのに」とかよく言われるわ
これマジで

366俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 15:44:59 ID:o/CTPdjQO
コマ投げのEX版でリーチと威力以外全く変わってないのって大銀杏だけ?
大概なんかの無敵付くし、フェイロンのは発生早くなってコパキャンセルの連携ができたりするし、
そう考えるとEX大銀杏ってマジでゴミだな
使い道皆無

367俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 17:17:05 ID:BUq2YwTE0
無敵付くのはやり過ぎにしても位置変わらないとか、何か特性が欲しかったね

368俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 17:22:12 ID:Sl2ZuT860
起き攻めし易いフレームになるとか
カウンターなら追加ダメージあるとか

369俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 17:50:26 ID:CVQIctC6O
めくりEX頭突き、UC2時の暴発用に必須
暴発が本田の強さを抑えてくれているから、弱体化もあの程度で済んでいる

370俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 19:22:38 ID:rDeNbX5Y0
いつになったらEX大銀杏の暴発は改善されるんだ

371俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 20:54:23 ID:Y7xB2Ad6O
>>365
地元のマスター様がスクリューと同等位で大銀杏は2フレだと思ってたくらいだからね

372俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 21:49:43 ID:ZDVf1HIc0
削除でいいよもう

373俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 22:48:17 ID:7Glr1NpM0
EX銀杏は2F発生で開幕の位置からでも吸える投げ間合いで
威力100くらいなら何の無敵も無くていいけどな

374俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 00:21:11 ID:S1Xxh4KM0
>>358
ウルコン発生11で張り手の有利13なんだけど、
あんなに距離離れてもつながるもんかね?

375俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 01:00:47 ID:bWXArC1k0
キャラ対に他キャラスレみてたら、

アドンスレ(part4)で、めちゃくちゃ本田対策されててワロタ。

UC2が弱中ジャガ立ちガードで確反らしいから、今度狙ってみるかなw

376俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 02:03:51 ID:zaQA/GDw0
>>374
ウルコン1は通常頭突きと違い、発生直後に飛んだ状態の判定なんだよ。
この間合いの中ならソニック見てからウルコンも可能。

377俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 03:05:56 ID:90m8Nl0M0
張り手持続コンボ調べたんでまとめてみる

・本田(しゃがみ限定)
(中足or近中K)>強張り手>持続>強頭突きorSCorUC1
(中足)>中張り手>持続>強頭突きorSCorUC1

・ザンギ(立ち限定)
中足>中張り手>持続>EX頭突きorSCorUC1

・アベル(しゃがみ限定)
(コパor立コパor中足)>中張り手>持続>強頭突きorSCorUC1

・フォルテ(立ち限定)
立コパ>強張り手>持続>EX頭突きorSCorUC1
(コパ)>強張り手>持続>SC
中足>中張り手>持続>SC

・ホーク(立ち限定)
(コパor立コパor中足)>中張り手>持続>強頭突きorSCorUC1

どれも画面位置は問わずジャンプ攻撃やセビからもコンボ可能
コンボの最初が()になってるところは省いて直接張り手でもおk
ザンギとフォルテには実戦でも決めるチャンスはありそうだけど距離が結構シビアで少しでも距離が遠いと
ザンギには張り手持続の最後の1発がすかるし、フォルテにはEX頭突きやUC1が間に合わなくなるからあまり安定しないかも
本田とアベルは距離には余裕があるけどしゃがみ限定だからザンギフォルテ以上に使う機会はなさそう
ホークは距離にも余裕あるし中張り手コンボさえできてれば実戦で普通に狙えると思う
ちなみにホークにはセビ始動だと中P連打してタイミングよくウルコン入力するだけで最大コンボ

378俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 10:59:00 ID:gkpV6qbw0
いい強化!!!!!
■E.本田
【強・百裂張り手】の最終段の攻撃判定を拡大し、
【しゃがみ弱パンチ】からのコンボでフルヒットしやすくなっています。
【EX大銀杏投げ】のスタン値を100→150にアップしています。
【震・大蛇砕き】の簡易コマンドを変更しこれまでより発動しやすく調整しました。

379俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:03:12 ID:2WTkWpxQ0
>>378
素晴らしい
ローズとさくらが対戦しやすくなるな

弱頭突き仕様は取り消されなかったか
良かった

380俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:06:14 ID:gkpV6qbw0
不満が多かったろう部分が調整されてるのはうれしいですねー

381俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:13:16 ID:iPJ6k/hY0
元々問題なく繋がるキャラにはどう変わってるかな

382俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:16:03 ID:bWXArC1k0
張り手攻撃判定拡大で、

>>377の新たな可能性があったらいいなw

383俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:22:32 ID:SZjYNCGU0
張り手5ループも夢じゃないな

384俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:39:22 ID:8y4kVQtE0
カスヒットしなくなるんですか
やったー!!

385俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:54:19 ID:EOj60zw6O
>>384
カスヒットしないっていったじゃないですかー!ヤダー!ってなりそう

386俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:56:44 ID:bWXArC1k0
大蛇の簡易コマンドって
どう変わるのだろうか?

仕込み大蛇とかできるのだろうか?

387俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:00:50 ID:2WTkWpxQ0
>>386大銀杏が34で出るから3434で出るのかも

388俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:06:51 ID:fad0TuK2O
副作用としてEX銀杏暴発増加は避けられないな

389俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:50:01 ID:9i5w1QIw0
一方的な強化が続くな

390俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:59:46 ID:Rviy7Uns0
EX大銀杏がついに使える子になるのか
てか弱頭突き削除は?

391俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:09:54 ID:Ex4N.uvY0
みんなは、弱頭突き上半身無敵と立ち大Pダメ100、どっちかっていわれたら、どっちがいい?

392俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:19:29 ID:PPcGCyhM0
>>391
それなら全然弱頭突きだw

393俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:23:13 ID:bWXArC1k0
>>391
どっちもどっちな気が、、、
単純にダメアップだけなら、上半身無敵のほうがいいな。
現状でも、立ち大P使えるわけだし。


それよりJ中Pとか立大Pの判定強化してほしかったわ。

394俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:51:27 ID:hBr1WYOY0
EX大銀杏のスタン値150にされてもなぁ。
強化自体は嬉しいけど大攻撃と同じじゃゲージ使うだけの価値は無い気がする。
ザンギの頭突き並みとまでは言わないが他に強化点無いならせめて250は欲しい。

395俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:07:23 ID:.L5OGqmE0
まぁ、今回の調整でリュウが
更に増えて、弾オンラインになった頃に
俺は他のゲームをやっているだろう。

396俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:07:50 ID:NQoQuVcs0
今までEX銀杏とか暴発以外出したことないわ。
スタン値増えても使うことはないと思うな。
UC2の暴発でたまたまヒットしてスタンしてラッキーぐらいしか
使い道がない気がするw

397俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:49:04 ID:G0aJFBjA0
大張り手当たりやすくなるってのが一番大きいな

というかAEから本田あんまり使ってなかったんだけど
張り手後のオカマキック当たりにくくてしょうがないんだが

398俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:57:32 ID:iPJ6k/hY0
辻つかおうず

399俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 17:07:52 ID:G0aJFBjA0
目押しというか距離的に届いてない印象
キャラの軸とか調整したってのが効いてるのかね

AE以前は大張り手ヒット後+10でオカマキック発生7だったと記憶してるけど
何かフレームも変わってるの?

400俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 17:11:47 ID:1pTHTkbs0
気持ち前歩きしたら?
ため維持なくなっちゃうけど

401俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 18:20:02 ID:Ai/l2Tqc0
>>399
張り手の最終段がすかると強Kが間に合わない
今回の調整でそういうこともなくなりそうだな

402俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 19:12:43 ID:YsdYCLPIO
コパ大張り手がさくらとローズに全段入り大K締め出来そう。
ロケテスト願います。

403俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 22:12:56 ID:yBkbCn9Y0
さくらローズにコパ張り手が機能するのは結構うれしいな
それよりもコパ張り手ガードされた時に、3段しか当たらないで反確になるのが、
今回の調整で最終段がもしかしたら当たるかも
そっちなら張り手で戦えるスト4本田として良調整になるかもだぜー

404俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 22:48:33 ID:dBGTNwOA0
EX大銀杏も期待の調整とは言いづらいが一応手が加えられたということで
あとはEX張り手に期待。3フレ無しで4フレ一個の全キャラ中最低の扱いも
なんとかしてほしい。まあ発生の部分調整はいるとEX張り手ループで気絶値ためるの
やばそうだがそんなSランク本田もさわってみたい。

405俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 23:14:53 ID:DIU6f8I.0
あとはex張り手のヒット後の有利フレを1f+されれば
なにも文句ないでごわす

406俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 07:40:52 ID:phqwgZ6w0
まぁEX大銀杏もいちおう手を入れてくれたか・・・微妙だが文句は言えん。
できれば間合い広げて欲しかったね。

407俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 10:58:10 ID:z9l9W3vc0
ロケテ行く人への要望はいらないのかい?

408俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 11:47:42 ID:8eN4zg/E0
張り手コンボに変化がないかよろ

409俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 12:34:21 ID:cmJlz/tsO
ダメージ的な面での調整通常技の判定元に戻すの難しそうなので

セービングにスポットを当て見てはどうでしょう?

例えばセービングガードさせて1フレでも有利フレ伸びたら、なかなかよろしいかと

もしくはセービングの上部受け判定向上など

スト4の頃から、いじった様子が無さそうなので今回を気にどうかと?

皆さんの意見見解、セービングについて不備感じて無いですか?

410俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 12:38:55 ID:inj77uog0
他のキャラの調整みてたら、本田はこれで充分なレベル

411俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 12:43:07 ID:TbK6Y/O2O
セビ1を吹き飛びダメージに

もしくはモーション変更して、両手を突き出すように

412俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 13:28:23 ID:8eN4zg/E0
セビモーションは四股でいいと思うの

413俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 13:42:36 ID:X3g.vPvY0
言われてみるとセビの性能良くないよな
特にセビ押した瞬間から速攻で喰らい判定が後ろに下がるから玉をセビで取りにくい
セビで受けたの確認してからじゃないとステできないからライン上げにくいんだよね
豪鬼も喰らい判定下がるけど玉受ける猶予は十分ある

まあ本田はコマ投げもちだから仕方ないのかも知れんが

414俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 14:21:57 ID:lvjfZ4/60
EX張り手はまあ入力ミスのペナルティとして受け入れるか

415俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 14:22:29 ID:cmJlz/tsO
確かにライン上げにくいですね、後退りいらないかもですww

416俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 14:30:23 ID:M8y9UZugO
セビアタック、四股、EX張り手、EX大銀杏、大足はいらない子

417俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 15:07:35 ID:KRSA2Fks0
ロケテ行く人、セビダ⇒大蛇 実戦で使えるようになってるか試してほしい。
あと、ケンの大竜巻ガード後、確定するかとか、、、

418俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 15:31:00 ID:h8RUrAD6O
大足は
・見た目に反して意外と伸びる
・先っぽの判定がかなり強い
・全キャラの中でも滅多にない「ガードさせて有利が取れる大足」

こう書くとなかなか強そうな技に見えなくもない

419俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 15:37:46 ID:8eN4zg/E0
ガードさせて有利?

420俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 15:41:35 ID:.hmnlB/k0
四股と大足かさねはそこそこ使う

421俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 16:09:37 ID:oJBw1.WoO
しゃがみ大足の事だよね?

422俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 16:25:07 ID:dDzf.EQIO
むしろしゃがみ強キック=大足じゃ

423俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 16:28:29 ID:.933CSSMO
>>418
全キャラ唯一だよw
フォルテのスラでも五分かちょい不利

>>421
大足は普通はしゃがみ大Kのことを言う
もともと中足払いを中足と略してたから大足払いも略して大足と言うようになった
なんで、本来は立ち大足ってのもおかしいんだけど区別するためにそう書くことが多い
コアでも同じことが言える
で、こうやって煩く言う人は大抵スト2世代w

424俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 16:55:40 ID:HpmbjOdo0
弱頭突きを対空に使うように
またスト4始めようかな

あ、多分対戦者居ないや(ゝω・)v

425俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 17:01:00 ID:r.cn9dBs0
フォルテのスラは持続当てでヤバいレベルの有利取れるぞ
あれを例外とすれば悪くないね。スカったらお通夜だけど、ディージェイとかに起き上がりに重ねるとか使い道はあると思う

426俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 17:01:39 ID:vSiuD9yg0
しゃがみ大足とか書かれるとこそばゆいなw

427俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 18:41:09 ID:8eN4zg/E0
全然使ってないから立ち大Kと勘違いした
有利なのかあれ
使ってみるかな

428俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 18:44:55 ID:.hmnlB/k0
まずガードさせるのが至難の技だけどね

429俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 19:22:09 ID:/JyoufcwO
ホークの屈強Kが一番うざい
あれは強過ぎ

430俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 19:34:55 ID:4SmlDDFk0
本田なんて簡単なキャラを強くしないでください!って意見が多くて、
なんだかおっさん的には笑っちゃうね。
最近の子はなんか難しいことやって満足して勝ちたいのかね。。。

431アベル:2011/09/22(木) 19:58:40 ID:fOiFsrQs0
しゃがみ大足だと!?
あの逆スピニングバードキックみたいなのが実は強いとはな…

432アベル:2011/09/22(木) 20:15:26 ID:fOiFsrQs0
すまない…

433俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 20:32:49 ID:gDN4Igig0
>>430
本田の簡単って、技が簡単に出せる程度の恐ろしくレベルの低い次元の話なのにね
お手軽ってのはAEユンみたいなのを言うんだと思っていたけど

話は変わるがベガの大Kは先端威力上がったのに本田は据え置きってのはやっぱ納得いかん
張り手威力上げはもう諦めるがこっちは流石に諦められないぞ

434俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 21:34:37 ID:d2ioALmg0
大足は発生14Fだから使いどころが無いんだよなぁ。
せめてJ攻撃から簡単にコンボになる速さなら起き攻めに持っていけるのに。
バクステ狩りにも殆ど使えないしもう少しまともな技にして欲しい。

>>433
俺は逆だなぁ。
最近は本田の大Pの持続が当たることって殆ど無いし当たったとしても運でしかないので
もう今のままでもいい気がしてる。
逆に大張り手はダメージソースなので10でも20でもいいから上げて欲しい。

435俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 21:45:38 ID:gDN4Igig0
>>434
本田の大Pは他キャラの微妙程度の技でも持ってたら使わないレベルだからねw
そんな技でも大Pは個人的に牽制の主力だと思うよ
中Pと同じ威力になっても、今となっては無しではやっていけんのよ

まあ多分調整は来ないんだろうけどね……
本田の過去作品含めての調整見てると、開発側に本田をかなりよく知ってる人間が混じってるとしか思えん
弱体化するときに本当に的確に弱めてきたからね、おいしそうな餌を用意しつつさ

436俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 22:04:32 ID:yfES50fg0
ザンギの遠強Pの吹っ飛び効果ってのは、別にどうでもいいけど
何かパワーキャラっぽくていいよな
それに引き換えこの関取は・・・

437アベル:2011/09/22(木) 23:12:47 ID:fOiFsrQs0
ミスターホンダの戦い方は小兵力士のそれだよな…

438俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 23:39:10 ID:jNAC/dMc0
>>435
さらにβではローズとさくらの張り手がヒットしない現象を張り手を調整する事で解決など、また的確な調整をしてる点も見逃せない。
なら、パワーキャラといわれながら他と大して変わらないダメージな偽パワーキャラになってる所を調整して欲しい。

439俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 23:54:56 ID:8eN4zg/E0
スパコンはかなり減るからなー
弱頭突き対空できるようになるからゲージも溜まるしなかなか強いと思う

440俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 00:24:29 ID:sXtAV4ak0
大Pダメージ増マジ欲しいな。10でもいいんだ。

441俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 01:55:48 ID:N5JNKYwg0
遠大Pは120(80)じゃなく、一律100でもまだ許す。
中足とか苦労して狩ったのに80は笑えない。

で、ついでに近大Pを6大Pに変更してほしい。
出てほしくないときだけ出るから、コンボパーツとして意図的に使いたい。

442俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 01:58:10 ID:jY1TY6H20
>>441
ここじゃなくて、公式ブログや、ロケテで書く作業に戻るんだw

443俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 02:08:36 ID:Rxvyuegk0
そうだね!!
みんなで毎日公式ブログに希望、要望をいっぱい書いて
理想の本田になるように頑張りましょう?絶対書いた方がイイ!!

あと、今週のロケテ組の報告も待ってま〜す!

444俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 03:10:56 ID:mexLXcRg0
他キャラの調整のことなんだが…

【ルーファス】
■TC:2 段目の攻撃判定を下に拡大

ああ…

445俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 06:53:12 ID:uuMD4SP.0
気付いてた


諦めろ……

446俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 07:49:41 ID:WgzZxB8IO
強張り手最終段のみ範囲拡大ということは、1〜6段目までは現状維持
これまで3〜7段目の間くらいでスカってた相手には
最終段で当たるようになる可能性が出てきたので

フルヒットはしないまでも、歯抜け状態で当たることにより、ヒットバック及び相手ののけぞりを抑えつつ
近い間合いで最終段を当てる事が容易になると思われる
つまり、その後に連打部分を当てやすくなることが予想される
キャラ限ではあるが、UC1をコンボに組み込む機会が増えたかもしれない

447俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 07:57:05 ID:ZGAQGzWQ0
なるほど、確かに伸びたのは最終段だけだもんね
コパの超リーチがこれまで以上に生きそうだぜ

448俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 09:44:48 ID:lkpOXAE.0
今日ロケテ行こうと思ってるんだけど、このスレの住人の中で何か要望あるでゴワスか?

個人的にはベガ戦がきついので>>433>>441の意見を参考に、
遠大P等の牽制技のダメうpと、斜めJ中Pの鬼判定の復活を書いてくるでゴワw

449俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 10:00:12 ID:JYo/dWhUO
今日のロケテは夕方ゴワりに行きます!

450俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 10:08:25 ID:GTEtdjf2O
>>448
EX張り手の有利Fの増大をお願いします。
増大というか、後1Fでいいので頼むよ開発の人。

451俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 10:59:01 ID:xP5yQjrY0
EX頭突きの9F目を投げられないように無敵はやりすぎだから、
9F目から空中判定になるようにお願いしてくれ

452俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 11:00:23 ID:WlGycDD.O
本田の謎の空中喰らい判定(ダルのズーム唯一喰らったり)の修正希望
後屈大Kが移動技になれれば飽きない本田に仕上がりそうです。

453俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 11:12:46 ID:iaYGofQ2O
>>448
EX張り手の前進化を是非書いてきていただきたく。

俺は前回のとき、UC2が化けるコトを嘆いているとノートに書いてきた。
実際にUC2確定状況でEX大銀杏出しまくってw

そのとき遠強Pと強張り手のダメ低いもノートに書いておいたが、そちらは採用されず。
ただ声が集まれば、もしかするともしかするかもよ。

あと、コア4F化がいいかなー。
EX張り手から辻式でコアが入るようにもなるし。

454俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 12:24:17 ID:ktfryxxg0
結構完成されてると思うけどな
自分的にはお腹いっぱいです

455俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 20:38:19 ID:xP5yQjrY0
そういえばUC2の調整ってコマンド云々じゃなく
発動をK3つにするだけでよかったんだが、何でわざわざ妙な調整にするんだろう・・・

456俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 20:45:35 ID:YhZ29itU0
サガットは調整したのにな
絶対に暴発させたいんだろ

457俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 21:14:45 ID:laS1xe8o0
筐体に貼ってある説明書とか書きなおさないといけないからダメなんだろ
新製品として作られた無印→AEとは勝手が違う

458俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 22:18:54 ID:xP5yQjrY0
あんなの元データちょっといじって
各ゲーセンにHPからPDFかなんかでDLさせて
光沢紙か何かで印刷させりゃ済むだろ
というか、インストカードなんか今でもHPにあるし
そもそも無印時代のサガットのUCなんて誤植あって
稼働初日から上から訂正してあったレベルだしどうでもいいわ

459俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 23:03:45 ID:SQS4DvMg0
ゲーム業界で働いてるわけじゃないから、本当の所はわからんけど

一般企業でシステムのVer.upするような場合、切替手順書やら
費用対効果の資料やら作って、上長に承認もらったり、色々メンドイんだぞ。

特に、コマンド表みたいなハードウェア関係はソフトウェア開発と別部署が
担当してる場合が多いから関係各部署に説明して、営業に説明して、
ゲーセンに説明して、、、担当の営業一人当たりが1時間に1店舗ずつ対応したとしても、
全国に1000店舗以上はあるだろうからそれだけで数百万ぶっ飛ぶだろ。

460俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 23:13:03 ID:xP5yQjrY0
そんなもん豪鬼開放の時みたいにFAX一枚で済む話だろ

461俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 23:40:20 ID:vjJhUxo.O
インスト修正ごときで調節を変えないなんてあるえる訳無いだろ?
アホですか?

462俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 23:51:45 ID:JR9jypZg0
>>459が何も分かってないことだけは分かった

463俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 23:54:00 ID:mexLXcRg0
>>460-461
豪鬼解放は企画段階から決まってた内容で、予算に盛り込み済み。
今回のはここ半年くらいで決まったことで、(今のとこ)無料アップデートで低予算のはず。
「インスト修正ごとき」って全店舗×印刷代だけでもバカにならん。
これが大々的なアップデートで、店舗から金を取るレベルならその費用も出るんだろうけど。

…って本田スレと関係ねーw
ロケテはどうなったんだ!
さくらやローズにコパ張り手は全段当たったのだろうか…

464俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 00:29:40 ID:DR8Ku/OE0
コマンド変更よりも投げ間合い伸ばしてくれー。

465俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 01:03:53 ID:fjswu3yM0
インストの修正版の配布なんていらねーだろ
油性マジックかなんかで上から書くだけでいいわそんなもん

466俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 01:13:56 ID:pLUPf3wQ0
間合いなんとかして欲しい
あの短さは無いわ。反確としても使いづらいのはちょっとなあ

467俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 02:35:44 ID:y6lk/RWY0
他人をただ叩きたい馬鹿ばっかりで嫌になるな
匿名掲示板だからしょうがないかも知れんが皆心の中でこんなん考えてると思うと気持ち悪い
こういうやつはみんなしねばいいのに

468moon:2011/09/24(土) 06:03:02 ID:n3QRnKCY0
働きたくないでごじゃる(;・ω・)★ http://nn7.biz/anime/movie.html

469俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 07:39:27 ID:tPLMJqHo0
俺ガイも使うけど、UC2すごく出にくくなってたから、EX銀杏なくても出にくいと思う

470俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 07:55:28 ID:Hw812qDgO
UC2の簡易コマンドは、どのコマンドに変更されたの?一回転?

471俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 10:39:40 ID:KqFABaHY0
近中Pヒットしたらキャンセル四股も連続ヒットするようにしてくれー
何のために四股があるのかわからんがな

472俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 11:01:40 ID:QBWnyQasO
あー
参考までに
無印を入れるのにゲーセンは4台分で240万円
多分、筐体は含めて無い価格
で、今回AEは
\1912000 ロム×4セット ICカード100枚付
一応、ネットなどでバージョンアップする事は無印時代から予定済み
インスト修正ぐらいの予算は盛り込み済み
ほとんどの店が回収出来ずに泣いてる状態

473俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 11:46:21 ID:03OIzGbg0
>>472
なるほどねー、業界構造が糞だね。
代理店側がリスク持つとか、意味わかんねーわ。
筐体とかロムの値段もボリすぎだし、
XBOX置けば?っていいたくなるな。

アニメ業界もそうだけど、趣味色が強いと作る側も運営側も搾取されて可愛そうだね。

って、そんなことより、ロケテ結果はよ!

474技研の人:2011/09/24(土) 20:11:10 ID:UFbVn5JMO
ローズとさくらに張り手フルヒット→立大K確認。
感覚的な距離感は変わらず。めくり限定コンボがのびるのに期待。
カス当たりをガードされた時もちょっとだけ反撃されにくいかも。有利とれるとかではないです。

オロチ簡易はかなり出やすい、暴発しにくい…らしい。

弱頭突きの違和感は今回はなし。慣れただけかも。

要塞復活でさらに嫌われるかもしれませんが、十分戦える性能です

475俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 20:34:11 ID:K2fK8b660
ありがとうございます

カス当たりをガードされた時もちょっとだけ反撃されにくいかも。有利とれるとかではないです。

本当ならここは嬉しい
今までより少しでもいいから反撃受けにくくなれば地上戦のプッシュ力が面白くなる
前ダ銀杏も光ってくるはず

476俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 20:45:56 ID:ISkpJDWIO
強張り手は発生こそ大した事無いものの、リーチは意外とあるからな。
今まで遠強Kですら届かなかった反撃や、距離的にEX頭突きが間に合わなかった反確を狙える可能性があるな
まぁカス当たりで逆に痛い目を見る恐れは十分あり得るが・・・

477俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 20:52:50 ID:G.SO2pX60
強Kより間合い離れて張り手で確反とれる技なんてあるか?

478俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 21:00:44 ID:nn59Dwwk0
恥ずかしいけど…裸エプロンしてみました(笑)
http://facebook.gwbg.ws/cbff

479俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 21:14:57 ID:b7hIae0Y0
ふんどしの方がエロイ

480俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 21:17:08 ID:0QYdx2iM0
つ 烈火2段先端
先端だと大Kだと届くか怪しくて、かつ猶予も少ない
2012だと先行入力聞く必殺技の大張り手とか面白いかも
既存キャラでも変化あるのあると思うぞ
例えば中張り手に対しての張り手が最終段当たって反確無くなるとさw

481俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 21:18:15 ID:0QYdx2iM0
あ、本田使いなら分かると思うけど
中張り手→中頭突き
の間違い…

482俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 21:23:28 ID:OLAK5AIU0
遠めからのコパ張り手がカスあたりしないか検証願います。
良くバイソンや胴着に大足貰って悔しかったので。

483俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 21:26:08 ID:dFliJvpYO
>>477
リュウの大足先端とか一部キャラのセビバクステとかあるけど俺は咄嗟に出すのは無理だなー

484俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 21:39:37 ID:AXHO5TEQO
コパ張り手→張り手のループにならないかな?
カス当たりが無いなら全キャラに出来そうな予感がするんだけど
後、画面端で大張り手ウルコン1とかやれる事増えないかな?

485技研の人:2011/09/24(土) 22:02:27 ID:UFbVn5JMO
今回は貧乏なので、検証は他の人にお任せします。ただ、大張り手は何も変わってないと言ってもいいレベルですねー。

あと気になったのが、リュウに張り手フルヒット後に、大Kこすっても昇龍間に合うことが多かったです。

486俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 22:07:26 ID:0QYdx2iM0
……
張り手後の有利F減少とか冗談でも怖いんでマジでやめてくれ……

487俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 22:19:23 ID:iNauO2.I0
最近知ったけど大張り手ガード時+3に有利減ってたんだな
さすがにヒット時の有利減ってるってのはないと思いたい
まあ大Kがつながる分猶予あれば十分なんだが

大K当たらなかったのは張り手で押し出してスカったのが有力か
もともと距離的にギリギリのコンボだったし
つま先まで力入れないから大関どまりなんだよなー

488俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 22:20:45 ID:D7UESqaI0
>>485
なにそのオカルト。
勘弁してください…

489俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 22:33:41 ID:cenTGaoQO
>>477
EX以外の頭突き立ちガードに強張り手1ヒット
単体では無意味に等しいがスパコンに繋がるのがミソ

490俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 00:57:02 ID:zfhJqAO2O
>>474
検証お疲れ様です!
僕も今日のロケテに行って同じ感想になりました。

張り手の7段目の判定の拡大はそんなに前に伸びていないので、ローズやさくらに張り手>強Kが繋がるようになった以外に、使い勝手は変わって無さそうです。
例えばリュウ相手に全段ガードさせれなくて、反確の足払いを貰うというのもありました。まぁそこまで試してないので距離によって結果が変わるかも。


頭突きに関しては
弱が出始め上半身打撃無敵&全身弾無敵から下半身弾無敵(飛行中)へ移行
中が出始め下半身打撃無敵&全身弾無敵から下半身弾無敵(飛行中)へ移行
強が飛行中のみ下半身弾無敵となってるようです。

ちなみに前回のロケテで感じた、弱頭突きの判定の違和感は無くなってました。ようは初期スト4と使い勝手が同じです。


UC2の簡易コマンドは後ろ入力が無くても出せるようになっていました。
大銀杏の簡易コマンド×2で出ると思います。


他の通常技や必殺技は特に変わって無い気がします。
ちなみにEX大銀杏のスタン値増加はあまりゲージの恩恵を受けてるように感じませんでしたww
せめて200は超えて欲しいかな?


読み返したら文面がちょっとネガティブかも知れないけど、個人的にEX大銀杏以外は満足な調整でした。
明日ロケテに行く方も頑張って下さい。

491俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 06:35:51 ID:4uqbtTWQ0
レポート乙じゃい!

492俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 08:16:39 ID:zPL4v83A0
弱頭突き対空のおかけでバッタの処理が捗りますな

493俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 09:00:21 ID:jVlh22HI0
レポート乙銀杏です!
2012早く出ないかなぁ。

494俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 11:49:11 ID:3NCYR02wO
AEではブログに書かれないエゲツない弱体化されたからな本田は
張り手のガード有利フレ減、ダメージ減、強Pダメージ80、垂直強Pの下食らい判定増加などなど‥
ロケテでは今のところ隠れ弱体化はなさそう?

495俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 13:37:26 ID:9FM/LK7E0
そういう流れから推測すると
遠強Kダメージ減、垂直弱Pダメージ減・判定減、頭突き持続ダメージ減
屈中Kダメージ減・リーチ減、セビ構え投げられ判定拡大
屈弱P判定減、屈中P判定減、遠中P判定減
あたりが疑われるな

496俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 13:46:36 ID:X3gvJdtU0
隠れ弱体化酷かったからねえ。
一応弱頭突きが戻ってアベルと同じようにやる事が変わらないがダメージなど細かい所が弱体化したキャラになった訳で。

497俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 13:54:40 ID:JH5bI45E0
大蛇簡易コマンドって後ろ入れなくてもでるの?

EX百列ヒットしたら大蛇つながる?

498俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 14:30:28 ID:CbcVoO6g0
>>497
自分が何言ってるのかもう一度良く考えてみるでごわす

499俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 14:54:50 ID:f60n94mQO
>>494
垂直大Pは変わってなくね?

500俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 18:48:26 ID:whfRSU9QO
垂直大Pは余裕で変わってるよ
空中で当てる場合は違和感無いが、地上に当てる時はかなりスカルよ

501俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 19:34:56 ID:zPL4v83A0
検証よろ

502俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 21:09:04 ID:nQzDcaQE0
>>500
それ、いつの本田と比較してる?
無印スパ4とAEとの比較なら、変化はないよ。
無印スパ4時に流出したヒットボックス情報と、AEムックのヒットボックス情報との比較で差がない。
当てる相手側の地上判定が変わったんじゃない?

503俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 21:23:03 ID:K.vg9hh20
確かに思い出補正かもしれんけど、昔より使い勝手悪くなってるよね
あんなに振り得みたいな技だったのに、今は振ると半分死ぬ技になってる気がする

504俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 21:30:01 ID:Ss5y1jy.0
>>490
やっぱり、個人的には、今回の強化の最大のHITは、
>中が出始め下半身打撃無敵&全身弾無敵から下半身弾無敵(飛行中)へ移行
個人的に、一番苦手なサガットに対して、少しやり易くなりそうだし。

UC2が出し易くなったことで、防御力も一段と跳ね上がるし、
AEver2は、スト4シリーズの中では、一番防御力が高い本田となるのは間違いないね。

505俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 21:45:33 ID:K.vg9hh20
>>504
グルグルコマンドで、リバサでいつでも割り込み出来たスパ4本田がやっぱ防御最高なんだと思うが
個人的にサガットは今作4.5付けてもいいくらい行けちゃうな
キツイのはループ起き攻め族達だよ…

506俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 22:02:15 ID:9FM/LK7E0
衝撃の新展開でUC3追加とかないかな
四股モーションで着地と同時に本田周囲に
レイジングストームみたいな衝撃波が出るとか

507俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 22:18:33 ID:6D6pUtC.0
はい

508俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 22:42:04 ID:t/i1.Lk20
本田のウルコンじゃコンボになりそうなウルコンは追加されないだろう。
百貫のモーションでホークのウルコン2みたいなのならありそう。

509俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 23:38:55 ID:6D6pUtC.0
富士颪さんを

510俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 07:57:15 ID:agxNT9vMO
小ネタ
張り手後の大K〆じゃ無く楽に攻めるネタ

①立ち遠コア→立ちコパ張り手が無敵技とコマ投げで割り込めない限りずーと本田のターン

アドンには立ち遠コアが当たらない
サクラはコパがスカリやすい
リュウケンゴウキにはかなり入れずらい

①を二回繰り返したらコパ張り手→①の繰り返し

ずんずん歩いて最速でレバー貯めれば①→スパコンが繋がる

511俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 08:15:38 ID:F4pAA5ig0
ああ、いつもの携帯か

512俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 10:05:41 ID:pfa7hGeA0
このクソの役にもたたないネタを書く人は
確かにいつもの奴だな
出直しておいで

513俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 10:58:20 ID:4RHqkGUIO
久しぶりに来たらいつものアホがいて、本田スレだと実感した

514俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 15:20:28 ID:/NNwxqGE0
出直すどころか出禁レベルと言わざるを得んね
意味が分からん

515俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 15:58:47 ID:KpCpqE2k0
俺も小ネタでも書いてみよw

前投げ後や通常技での対空後の起き攻めで、

空ジャンプ〜着地コアコパ頭突きスパキャン。
リバサが弱いキャラやさんざん無敵リバサを空かしたあとに意外と入る。

一部のあたりのでかいキャラへの大銀杏後の起き攻めで、
コア小頭突きヒット確認スパキャン。

近距離(スパキャンができそうな位置)であれば実は小頭突きでも連続技になる。
ヒット確認も容易で小頭突きなので決め撃っても反撃をもらいにくい。
大銀杏後ジャンプで逃げたい相手用。

近距離で強頭突きブッパ

リーチが長くやられ判定が先にでる技(ケンの前中キック、ザンギ立ち大キック等)
に合わせると一方的に勝つ。
タイミングはシビアだし博打だけど、出際の強頭突きカウンターは200ダメ。
スパキャンを仕込んでおくけば。

どれも超小ネタですいません。

516俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 16:12:58 ID:0qEcViBQ0
いや待てよ・・
もしかして意味わからないこと書いて開発に、
本田スレやばいんだけど・・
もっとやれること増やしてあげないとダメかもかもな・・・

という知能犯か・・

517俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 17:27:58 ID:3vDLl33.O
そもそもぴよらせる事が出来るほどのループ性があるキャラじゃない。
なのに50スタン値を上げてどうする。せめて200ぐらいくれよ。カプコンさん何がしたいの。

518俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 17:30:40 ID:3vDLl33.O
例えば四回勇気のex大銀杏やって、それでもぴよらない調整ってなんなのよ…

519俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 17:56:45 ID:F7GeizDA0
ウメハラがいってた調整意味ない発言とはまさにこのこと

520俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 17:57:17 ID:sSxmkPQM0
そもそも防御偏重型になるであろう2012でEX銀杏スタン値なんて殆どいらないんだよな
有利フレ増加で起き攻めしやすくなるか、せめて場所いれ変わらないなどの措置が欲しい。
コマ投げキャラじゃないし無敵とかはいらないけどさ。

本田はEX銀杏以外のゲージ吐く行動はかなり強力なものばかりだから、
他に完全に合わせろとは言わないまでもやっぱり使い所ってのが欲しいわ。
現状なら存在が邪魔な技。消してくれたらそれは強化と受け止めるレベル。

521俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 19:29:30 ID:.AONYtHI0
EX銀杏はこの際このままでいいから
掴んでから投げのモーションが終わるまで10秒くらいかかるようにしてくれ
タイムアップ間際に使えばタイムアップ勝ちが確定する感じで

522俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 19:40:11 ID:JP86PJCo0
間合いが0.02、ダメージが10、スタン値が50増えて全体的に微強化されてるけど
総合的に考えてもゲージ使う価値無いんだよなぁ。
どうせなら発生も微強化して3にしてくれるとまだマシなんだが。

523俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 23:05:20 ID:h42CAutIO
EX大銀杏だけ打撃投げってのも面白いかも。
コパ張り手できない人用のコンボになって、地上起き攻めも可能。
で、地上でのコンボはもちろん、空中相手でもヒットすれば投げられる。
通常大銀杏読みの飛びにも打撃が刺さって投げられたり。
ま、妄想ですけどね。

524俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 23:37:58 ID:/NNwxqGE0
それをやるといぶきの雷打みたいに百貫掴まれそうでいやだなw

525俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 00:08:00 ID:AoHgrz1U0
EX銀杏はもう暴発する物として諦めて
EX銀杏で掴んだ時に、UC2が使用可能だった場合
掴んでから10F以内にPPPを3回連打すると、
UC2がキャンセルで出せるようにすればいいんだ
補正をうけてダメージは80%くらいになるということで。
こうすれば暗転後に抜けられる悪夢は無くなり最高

526俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 00:46:09 ID:qhRT30x60
もういっそ大銀杏からの追加入力でウルコン2発動でいいよ

527俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 00:57:27 ID:qhRT30x60
もういっそ大銀杏からの追加入力でウルコン2発動でいいよ

528俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 01:01:54 ID:eSEbLaTI0
調整入るまで妄想スレ確定ですね

529俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 01:25:09 ID:73LVfAdsO
>>522
発生3FだとウルコンⅡの存在意義が殆ど無くなるから4F位かな
ダメージやスタンより発生強化が有り難い。

530俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 01:53:32 ID:OGdedcRwO
>>529
UC2は発生1Fだよ。
俗に2F投げUCって言われてる技は、暗転後1F経過してから投げる1F投げだから、暗転中に上いれっぱで安定避け。
祖国は、技発生後1F経ってから暗転する1F投げだから、見てから回避は不可能。

531俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 02:22:37 ID:qhRT30x60
>>530
>>529はウルコン2じゃなくてEX大銀杏について言ってる

532俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 02:25:19 ID:73LVfAdsO
>>530
では、次回調整後のEX絶招はガード後本田側が1F有利になるからウルコンⅡ確定になりますか?
それともガード後2F本田側有利でないと確定しませんかね?

533530:2011/09/27(火) 02:45:10 ID:OGdedcRwO
>>531
「UC2の存在意義が殆どなくなる」というのをUC2が2F反確、EX大銀杏が3F反確になると読み取りました。

>>532
1F有利なら確定します。
今でもケンの強竜巻ヒット後(1F有利)やリュウケンの昇竜最速EXセビキャンダッシュ(1F有利)などに確定します。

534俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 02:45:59 ID:vEyY2bEIO
>>532
確定だろうね
今でもケンの強竜巻ヒットやルーファスの救世主中段派生ガードの様な-1F技に確定するし

535俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 02:52:11 ID:BRt7fQvE0
お前ら結婚式はいつだよ

536俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 03:16:42 ID:9kBgTKXU0
答えがある問いに2人同時に答えただけで結婚ネタって・・・

537俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 03:51:42 ID:5uMef5jw0
暗転0+1Fだから-1Fには間合いさえ届けばどの技にも確定だね
昇竜セビキャン前ステにも確定

538俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 04:35:43 ID:Z7fwwXlQ0
初心者質問で申し訳ないけど

ストIVのヒット・ガード後の投げ無敵って2Fだよね?
本田の立小Pガード時+3Fってことは、立小Pガード後2Fで大蛇出せば確定するの?

同じようにEX百列張り手ヒット時+4Fだから、2F分前進後大蛇出せば確定?

アホなこと言ってたらごめんなさい。

539俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 05:01:16 ID:dHRhdy9E0
ヒット・ガード後の投げ無敵が2Fっては知らないから何も言えないけど
例えば立ち小Pだと本田側が動けるようになってから3Fは相手がまだガード硬直中だからその間は投げは通らない

540俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 06:13:32 ID:eAgnDkC20
すごいコンボだ。しゃがみ本田の可能性は無限大やな。
http://shoryuken.com/2011/09/21/ssf4ae-oni-and-honda-combo-videos/

541俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 07:43:36 ID:73LVfAdsO
>>538
ガード後やヒット後は硬直が終わってから2F投げ無敵が有り、又ガードやヒット硬直中も投げ無敵だから、レバー上入れっぱなし等で簡単に抜けれますよ。
全キャラ共通で

542俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 07:55:35 ID:8E2jUN4w0
http://matome.naver.jp/odai/2131695360827062901

543俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 08:22:30 ID:5DFHpLnAO
いっそのことUC1の発生もいじって、11+暗転0Fにしてくれないかな
暗転前の予備動作見落としたら実質0F打撃のクソ技にしてほしい

544俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 08:28:41 ID:NVYriqF20
それなんてデッドオンタイム

545俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 11:08:27 ID:uqaOjsQk0
>>540
ウルコン1がコンボに組み込めてるやんけ!!

546俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 14:21:21 ID:vEyY2bEIO
>>540
まったく同じ内容の動画がこのスレで一週間前に既出
動画に出て無いキャラへのコンボも既に調査報告されてる

547俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 18:16:21 ID:73LVfAdsO
今回の調整で新しい事が出来そうな点ベスト5

①弱頭突きの対空・烈火ダッスト刈り取り
②中頭突きの下タイガー刈り取り
③さくら・ローズへのコパ大張り手から大Kつながり
④ウルコンⅡ暴発減少
⑤日本人大関力士誕生によるモチベアップ

こんな感じだろうか?

548俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 20:35:23 ID:eAgnDkC20
中頭突きの足払い狩りは結構やばい気が・・ゲフンゲフン
きせの里じゃないのが意外だよね〜。

あと動画は既出だったようですみません。

549俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 22:57:44 ID:AoHgrz1U0
そりゃ毎回中頭突きが刺されば大変な事態だが
中頭突きそのものにリスクがあるからな
リスクリターンを考えないと打つに打てないよ
胴着勢にはそこそこ有効だが、どこぞのボクサーとか
どこぞの野生児とか、どこぞのレスラーとか、どこぞの特殊部隊とか
どこぞの貧乏女子高生とか、どこぞの女子高生くのいちとか
もうええわ

550俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 23:00:29 ID:yDbRoh6U0
グランドタイガーを中頭突きの玉無敵で抜けれるってことは
グランドタイガーを見てからどのタイミングで中頭突きを打ってもOKということ?

それとも玉無敵が切れてダメージをもらうタイミングがあるの?

もし前者ならサガット五分近くまで行くで!

551俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 23:11:02 ID:6b1mIq6YO
>>547
1はまるで新しいことじゃない…
削除されたのが戻っただけだ

552俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 00:57:47 ID:Xhnq8BOA0
グランドタイガー見てからどのタイミングでもいけそう。
空中判定になるまで下半身無敵でしょ?それで空中判定になってそのまま突進するなら普通に抜けられるっしょ。

と思ったがディージェイの弱ソバットが下半身無敵なのにグランドタイガー抜けられないのがちょっと気がかり•••

553俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 01:22:28 ID:.R6848zY0
>>552
2012の中頭突きがグランドタイガー抜けるのは下半身無敵じゃなくて、弱頭突きの「全身飛び道具無敵」が中にも実装されたおかげ。
弱より空中判定になるのが早いおかげか、今の弱よりもグランドを抜けやすい。

554俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 01:49:59 ID:6H.x/wfs0
本田VSフェンリルバイソン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15653051

一応バイソン対策おいときます

555俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 05:41:44 ID:ZUo3PJXcO
>>553
欲言えばEX頭突きの9F目の空白の瞬間(無敵切れ且つ地上判定)が削除されればもっと下タイガーを刈り取り出来る上にタイミング遅れてガードされても確定反撃貰わずに良かったのだが変更されてないだろうな。

556俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 10:53:59 ID:u9S5ZPx6O
ヴァイパーが大嫌いな他キャラ使いで最近本田始めたけどこのキャラきついっす
EX頭突きとコマ投げは強いけど
体力奪われて待たれたらこっちがきつい
あとウルコンの使えなさぶっちぎりナンバーワンだと思った

557俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 11:41:55 ID:Efg0M4Nk0
コンボキャラじゃないから数こなしてキャラ別に立ち回りで覚えてくしかない。

558俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 12:03:21 ID:oFXDnxbEO
>>556
基本3段(J強K>中足>強頭突き)とコパ張り手覚えたら、後は立ち回りだけだからなー。
近強P>コパ頭突きなんてのもあるけど、まー使うかどうかは人によりけり。

>>554みたいに百貫で荒らすだけなら何とかなるよw

あとヴァイパーにそこまで有利じゃないと思うよ、特にAEでは。
まだめくりバニとかセットプレイが確立してなかった頃に、ヴァイパーガン不利ってのが言われてたけど…

559俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 13:04:33 ID:Nf.Q8nV6O
昨日始めて本田対策してるっぽいなーと思うホークと対戦できた。
みんなはホーク戦どう立ち回ってる?

相手はバックジャンプや垂直ジャンプを混ぜながらこっちの甘えた頭突きをすかす行動をとりながらジリジリ前進、
こちらにゲージがある場合はコンドルダイブでうまいことEX頭突きをすかされてゲージ吐かしてくる感じ。
空対空のためにたまに垂直J攻撃を置いとくとキッチリと立ち大Kで落としてくるんで
こっちは相手の立ち大Kをすかせる位置で垂直ジャンプして意識をそっちに持っていってから結局ダメージソースが頭突きぶっぱ。
この戦い方はいけない気がしながらもこんな行動しかできない。
その相手は適度にリバサでコマ投げとEXトマホークやってくるから接近戦のプレッシャーも大きかった。
向こうもリスクの高い行動をまぜて対戦しないといけないから本田有利だろうなーと思うけど
戦い方がイマイチよくわからない。

それと密着のEXトマホークガード後→EXコンドルダイブに反撃入れる事ができなかったんだけど何か反確とかあるのかな?

560俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 13:15:49 ID:APjJEV92O
UC2選択のホーク使いの実力はガチ
地上戦を強制されるのがヤバい
頭突きはおろか、垂直ジャンプすら甘えになるからな
同じ投げキャラでもザンギの方が全然楽に感じる

561俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 13:19:27 ID:Efg0M4Nk0
ホークは起き攻めの択がエグい。
択うまい人はホークでもキツイ

562俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 14:10:04 ID:qOXxjeyk0
ホークの遠強Kはザンギのそれみたいに
垂J強Kで潰せない?

563俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 15:06:48 ID:LX7UnMRIO
潰せたり、潰されたりであんまり安定しない
ホークの大Kはコパや2大Pでほぼ勝てるから、俺の場合は垂直J控えてます
スパイアでの接近に気をつけて地上でしっかり待って、飛び込みはEX百貫、出来なければ垂直J等で落とす感じで

近付かれたらUC1のプレッシャーが半端無いから、大K貰ってでもバクステとかロケッティア擦ってるわ
ホークにゲージが無かったら打撃で起き攻めループは無いみたいだし

ところでホークのUC2ってバクステとかEX頭突きも吸われるの?

564俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 17:25:32 ID:gxlMpsMI0
頭突きは吸われると思う

565俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 19:49:55 ID:Nf.Q8nV6O
自分が対戦した相手はUC1を選んでたけど、
確かに考えてみればUC2のほうがしんどそうだね…
垂直強Kは置く距離が悪いのか何回も落とされてびびってしまった。
2大Pは刺さったから適度に振ってたけどコパもっとばらまいいみるか。
とにかくコンドルダイブでタイミングずらされてEX頭突きで対空し辛かったから
垂直攻撃でバシバシ落とせるよう意識してみる。
参考になりました。
ありがとうございます。

566俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 21:08:14 ID:APjJEV92O
スパイヤとか前ダッシュに反応出来ないと勝ち目無い
ラグや遅延が原因で無駄死にすることもあるし、投げキャラは一寸も侮れない

567俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 21:59:14 ID:AwDGcWaIO
対策して来るホークは、マジ辛いですよねー

具体的な対策はないのですが

自分はおき攻めだけは、絶対もらわない意識と、相手のゲージ見て相手の行動パターンを見極める事に徹しています


あとこっちからのおき攻めは基本しません

地上戦での勇気のダッシュ後ろ通常投げを使うのも以外に有効選択しかも知れません

568俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 22:30:43 ID:w6atbHpM0
持続張り手からのウルコン試してる時にわかったんだが
しゃがんでる本田に対して最密着でコパor立コパ強張り手をヒットさせると
張り手の最初がスカって繋がらない(ガードだと多分連ガ)

これって既出?

569俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 23:21:48 ID:GyItJpgo0
あー、俺も経験ある
リュウ相手にもならんかったかな

スト4の時に書き込み見た記憶がある

570俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 23:47:32 ID:nmTOUFzg0
屈本田最密着からだと
立小Pコアコパ張り手でようやくフルヒットする
立小Pコパ・コアコパだとスカる

571俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 23:47:34 ID:eGui5ar60
既出だね
本田のネタは、多分全キャラでもトップクラスに開発され尽くしてるよ
研究の上での強さがありすぎて、何か基礎部分をどんどん調整で削られてる気ばっかりするが…

572俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 00:22:25 ID:DtqAliJE0
>>569-571
Thx.

573俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 00:41:37 ID:E7beW2fMO
さらに言うと、屈本田に中足強張り手はフルヒットし、その後中足強頭突きまで入る。
本田には中足張り手がお勧め。

574俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 04:14:41 ID:VXBm7sVcO
ローズとかのスラを垂直コパで落としてそのままコパ張り手いれた場合は、しゃがみくらいになるんですか?

初心者質問すまない。

575俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 10:00:46 ID:mENu02m.0
スラの出始め、または空振りにさし返しという意味であればしゃがみ食らいですね。
ただ距離の問題でフルヒットの状況は少ないかと思います。ローズは中足EX頭突きの
対応キャラですがそういったものは望めないです。

コパ張り手全段から大K対応ってことは張り手からEX張り手も直で入るキャラだったはずなので
ピヨリワンチャンあるね。ローズ戦

576俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 13:59:02 ID:Q5Ra.9AcO
最近コーディー戦で悩んでます。

基本は相手の石投げを読んで飛び込みを狙うのですが
相手の立ち強Kとラフィアン対空のカバーする範囲が広く
飛び込みどころか垂直ジャンプすらままなりません。

中距離になると混ぜてくる石投げフェイントに
ぶっぱ頭突きか踏み込み立ち強Kを狙ってますが
頭突きに垂直ジャンプ、立ち強Kに飛び込みを合わせられるので
なかなかリスクリターンが合いません。

体力リードしたら後退してガン待ちしてますが
石投げで画面端へ追い詰められ石を垂直ジャンプで避けたところに
飛び込まれて逆転されることが多いです。

百貫はゾンクで落とされ地上からのコパ張り手は
少しでもスカると小足クリミナルをもらうので
あまり使ってません。

起き攻めからは大ダメージを狙えますが
それはお互い様で連戦して勝ち越すためには
立ち回りの対策が必要だと感じました。

兄弟子達はどのように戦ってますか?

577俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 14:38:03 ID:y2O5TGgc0
EXゲージ一つ溜まっていてかつ、少しでもダメージ取ったらガン待ちして攻めさせてばいい

578俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 14:45:44 ID:QWSmdljY0
ウルコンは2だな
色々確反あるし

579俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 14:55:38 ID:r2E.cXVMO
大ラフィ当たらない距離で垂直(前ダ大ラフィは食らうけど)、大K控えて飛びを大Pで落とす、
石は近距離ではセビらずガード、コパ単体を撒きながら前進、起き攻めはUC1仕込みコパ、コパ張り手密着フルヒットしたらなるべくもう一回大張り手

こんくらいでしょうか、意識してるのは

580俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 15:49:04 ID:f9eoWNs20
本田は擦り技がないのがつらいなー

581俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 15:58:12 ID:y2O5TGgc0
本田のUC2は半回転×2になってからつかってないなぁ
「コマンドを出しやすくしました」って名目なら前のコマンドも受けつければいいのに
あとは半角状況でUC2したいと思ってもPコマだけに連打すると張り手でそうな気がしていつも出すのが躊躇われて棒立ちのまま投げられたりしちゃう

582576:2011/09/29(木) 17:19:48 ID:Q5Ra.9AcO
ありがとうございます。
間合いをもう少し離して頑張ってみます。

583俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 21:32:09 ID:y2O5TGgc0
近中Kってなんであんな性能なんだろう

584俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 21:41:22 ID:0B8KobtEO
本田でワンチャンで7割はどうやって奪えばいいですか?
某スレで本田並の火力が欲しい
ワンチャンで7割奪えるキャラは魅力的とあったんですがやり方がわかりません

585俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 21:45:07 ID:RlZiW9020
2大P→仕込みスパコンで540
体力900のキャラにとってなら6割だぜ!!・・・あれ?

586俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 21:48:26 ID:2G4lqLPo0
j大k中足大張り手中足スパキャンあたり?
セスなら七割くらい行くんじゃないの

587俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 21:53:20 ID:1/nRB1rg0
7割も一度に奪うキャラじゃない。そういうのは元の仕事

単純に火力があるって感じ。ノーゲージでもコパから2割強。痛ぇ
個人的にスパコンが威力高い上に超使いやすいのが大きい。コパ張り手から4割あざーす

588俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 21:55:47 ID:Xm42Odlo0
>>584
キャラ限コンでもごっそりダメ下がってるからね
本田火力高いってのは実はもうイメージだけだよねー
ケンが飛び込みからスパコン繋げたら結局同じダメになるし……
あれ、計算したらケンの方がダメたk(ry

まあ立ち回りからヒット確認スパコンで400以上入るのは脅威だと思うよ

589俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 22:02:35 ID:2G4lqLPo0
セスは大張り手中足入らんか。
飛びから中足大頭突きスパキャンが最大かな

どんな状況かは知らんけど。

てか七割欲しいって言ってるのセス使いじゃん。
頭おかしいんじゃなかろうか

590俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 22:04:48 ID:NIwfQ7460
コパ張り手って見た目自体がヒット数多くていかにもごっそり減ってる感あるしねw
決して火力低くはないけど、ケンコーディーさくらまことダドフェイロンキャミィあたりには
スパⅣ無印で勝ってた火力がAEで一気に逆転された感じだなあ

591俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 22:21:08 ID:Ggcd7xwg0
張り手のダメージは戻してほしいなあ
EX張り手が強張り手と同じ前進ならいいんだが

592俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 23:41:51 ID:1/nRB1rg0
EX張り手は後退する必要無いのにねw

とは言えEX張り手最近は結構狙ってる。
暴発で出るとクソ技だけど、狙って出せると中々美味しい。目押しで再度コパ張り手いけるし

593俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 00:34:58 ID:4MhdPmwU0
コア5Fなのかよ…おかしいだろ…

594俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 02:49:18 ID:mJjSE1SQO
コーディ戦
遠距離(端端ぐらい)
石を投げる隙間にゲージ貯めて、貯まったらEX頭突きで引き付けた石を空かす。
次の石の準備をしていたら(フェイントも含む)ヒット→接近戦へ。
ガードされてもコーディに触りにいける。
垂直Jされると痛いが、逆に歩いて接近という選択肢も。
強頭突きでも空かせるタイミングがあるので、要練習。


中距離(EX頭突きをガードさせたぐらいの間合い)
無防備な飛び込みや様子見の垂直Jは落とされるだけなので、地上で牽制を振る。
相手も牽制しだしたら、その隙に飛び込みからの接近が可能。
相手の飛び込みは大PかEX頭突きで。
コーディは前進する通常技を多数持っているので置きセビも効果的。生当てかセビステ投げを狙う。ラフィアンやジャンプされると痛いから読み合い。


接近戦
基本はコパ仕込み張り手で。
例えば大銀杏後の起き攻めもコパ仕込み張り手をすると
EXクリミナル→コパの持続で潰し易い
EXゾング、UC→発生が遅いからガードが間に合う
こうなると基本コーディー側はバクステかガードしかないので、二択し放題。
大銀杏を空かされるのが恐いなら、通常投げにしてもOK。

コーディに固められたらグラ潰しが恐いので、ガードかEX頭突き。
通常投げをされても本田がUC2を選択していれば、投げ→詐欺飛びの連携を狩れる。
※コーディーの前・後ろ投げは非常に4F詐欺飛びがし易いが、本田にUC2とEX頭突きがあると、安全な詐欺飛びが困難になる
→つまり投げの期待値が下げれる
→ガードかEX頭突きが安定

また固めにストマックブローをよく使ってくるならゼビで割り込む。


というわけで僕はコーディー戦ではUC2をオススメします。
最初のラウンドでゲージが無い時は辛いと思いますが、ゲージが貯まればかなり戦い易くなると思います。参考になりましたか?

595俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 03:13:15 ID:itkiEOQMO
なりません
なぜならコーディーの後ろ投げは5F詐欺以下はできない、UC2のラスドレなら発生早いのでコパ重ねたら食らってしまうなどの知識上の間違いがあって当てにならないのと、
詐欺に関してコーディー側は仕込みEXゾンクでほぼ安定なので迷う理由がほとんど見当たらないからです
UC2だろうがEX頭突きだろうが全部潰します

EX頭突きで仮にわざわざ1ゲージ使って近づけたとして、その距離は一番飛び込みが警戒される距離でありこちらも迂闊に動けません
当たれば美味しいけどしょせんぶっぱですし、遠距離からの頭突きなんてどんなキャラでも警戒しています

よって定石の戦法とは到底言えず、ネタに過ぎないのではないでしょうか

596俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 03:58:24 ID:YIkE6JwY0
ネタ知らなかった頃何度詐欺飛びEXゾンクからセビキャンFD食らったことやら…

597俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 07:56:43 ID:DE5giHnQO
>>595
ひとつ突っ込むと、
>詐欺に関してコーディー側は仕込みEXゾンクでほぼ安定
安定しません。
4F詐欺飛びということはジャンプ攻撃を出してるわけで、着地硬直を含めると4F詐欺は確実にUC2で吸えます。
リュウの4F詐欺仕込み昇竜も同様です。

598俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 08:23:42 ID:FkwLPfmA0
6フレ7フレ8フレの詐欺飛びはダメなんでは?持続2ですよね。

リュウの大足詐欺飛びとかもあっちが飛ぶの遅らせると頭突きを「ガードできる」
詐欺飛びはできるって認識でした。

599俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 08:42:36 ID:xMWgJ4As0
4フレ詐欺はガードしか出来ないフレームを発生の早い無敵技で吸えるよ。
リュウで大足詐欺から、EX昇竜仕込んでもEXトルネードとか唐草に吸われる。
UC2が負ける選択肢は詐欺飛びと見せかけてのすかし跳びからのEXゾンクだね。
4フレ詐欺のタイミングでj攻撃出したらUC2確定(無敵があるか知らないけどw)

600名無し:2011/09/30(金) 08:44:14 ID:pcJMYCMo0
詐欺飛びをUC2で吸えるの?無敵無いのに?
詐欺飛びってジャンプ攻撃重ねてて、相手が無敵技で暴れた場合はガードが間に合うってセットプレーじゃね?
無敵無い技はそのままジャンプ攻撃喰らうと思うんだけど。

601俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 09:32:24 ID:TcciMU06O
UC2は発生2Fまで無敵あるよ
ただし無敵ですかせるのも着地硬直を投げれるのも4For5F詐欺限定っぽいね

602俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 10:44:04 ID:L2aZSu8k0
>>594
595じゃないけど流石にいい加減過ぎる。
頭突きがヒットしても相手が画面端でもない限り接近戦にはいけないし
「ガードされても触りに行ける」に至っては意味が判らない。
自分でもガード後は中距離になるって書いてるじゃん。
EX頭突きで触れて削り美味しいです(^q^)てこと?

603俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 11:23:06 ID:xEhGikqM0
胴着の中でも殺意リュウに全く勝てる気がしない・・・
攻めすぎなんだろうか
何かいい方法ありますか?

604俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 11:24:15 ID:qE3p8vf20
どう負けんだよ

605俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 11:52:17 ID:sXZj9BYgO
胴着の中でも、楽な対戦出来る方だよね確か

飛んでも通常技で落され手前落ちしても踵落としされて何も出来ないなんて言わないでよね

606俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 12:12:07 ID:L5fedtR60
自分も殺意ダメだ。
使い手の弾撃ちと中足の使い方が軒並みうますぎる。
というより、殺意と鬼の勝率4割いってないと思う。

607俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 12:18:12 ID:5ILPuAHA0
コーデの投げからの詐欺飛びは基本はガードだけど、リバサで弱百巻出したりすると良いよ

608俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 12:21:54 ID:hkK5mzx.0
弱キャラ評価だから腕に覚えのある人しか殺意を触ってない感じがする
みんな弾がうまくてきついね、普通に処理されるわ

609俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 13:40:51 ID:T/JKImdQ0
UC1にして序盤の弾はセビ

610俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 13:58:38 ID:z1NIRwcUO
基本しゃがみコパでつめていって(はりても仕込む)壁へ、つめていきながら頭の中で相手が飛んでくる事を想定し、つねに大Pで打ち落とす事を意識!相打ちになるが体力こっち有利!後は壁においつめたコーデと有利ジャンケン勝負!大銀と張り手と垂直大小をうまい事使えば大概のコーデは倒せるよ!百貫は対空で落とされるから駄目

611俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 14:26:35 ID:QJ38tzMEO
>>609
セビると相手のゲージ溜まっちゃうから微妙じゃない?
本田のUC1は発生、スピード共にそこまで優秀じゃないし。

612俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 17:19:20 ID:lO7rZ9McO
次回の中頭突きが楽しみでしょうがない。
セイスモと下タイガーを抜けれるのは大きい。
又持続が少ない下段攻撃に対し今回下半身無敵が弱頭突きから中頭突きに変わり発生速度アップと距離が伸びた事で可能性を感じる。

613俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 18:11:53 ID:mG7LGar.0
募集です。
10月2日の14時00分から、新宿のスポランで3onの大会が有るんですが、
本田3体で出ようと思ってますw
あと一人探してるんですが、どなたか希望者はいらっしゃらないですかね?

最低でも一応明日の17時00分位まではお返事がないか待ってみますんで。
宜しくお願いします。

614俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 18:12:38 ID:axdJuVmc0
リュウとか、リーチある技が下段に集中してるキャラには中距離でかなり出し易くなりそうだな。

615俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 19:09:13 ID:T/JKImdQ0
>>661
相手のゲージ貯まるけど本田のUCゲージも貯まるよ
球持ちには早めにUC1使えるようにするといいよ

616俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 19:26:06 ID:47T2IBiw0
ウルコンはEXゲージ無いからと嬉々として飛んでくるアホを黙らせる最終兵器として使ってる

617俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 19:52:25 ID:mmhP4HsEO
殺意はノーマル爪ガード後にしゃがまれてると全百貫がすかるから面倒
リバサEX頭突きも、来ると見越してコパ擦ってれば
頭突き、百貫の両対応。こっちにゲージがなければ、殺意が飛び込むのに最高の間合いと
まさに本田キラーぶりを発揮している

618俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 22:18:04 ID:itkiEOQMO
百貫も頭突きも打たなきゃいいだろ
火力だけ高くても、あんなに体力低くて中足が弱い胴着に全く勝てないんじゃリュウケンゴウキにどうやって勝つんだよ

619俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 09:13:05 ID:gYKAMQ.I0
>>612
中頭突きに、反確無いキャラは、
近距離で、弱中頭突き混ぜて出すだけでも、
本田に苦戦しそうだね。

620俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 10:48:57 ID:EYHjl44Y0
調整も終盤だな
大Pの要望書いといた、大張り手の威力はもう諦めた
スパ4の時のネガキャンで過剰に弱くさせられすぎてるから、流石に見直してくれんと困る
他の人も頼むわ

621俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 12:11:27 ID:N/jJmGwo0
リュウの中足戻ってるから最後まで諦めない方がいい気がするが

622俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 15:25:26 ID:zM0ircngO
まぁ百歩譲って、各技の威力や判定、性能に関してはいいとしよう

しかし本田特有のジャンプ後の食らい判定とか、何の利点もないバグに等しいのは改善すべき

623俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 16:35:47 ID:y72w.BuIO
4F小足があればEX張り手使いやすくなるんだけどな

624俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 23:44:03 ID:7pQFxdEI0
ageと、アケのがリンク無くて微妙に困るわ

本田小足4Fは強すぎるからね、しゃがグラも強くなってEX張り手コンも安定しちゃうわ
なんて言ってるから強キャラになれんのだろうな…

625俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/02(日) 18:01:17 ID:oVF8Nj0A0
以後、こちらに移行してください。

【AE】E・本田 6場所目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1317138507/

626管理:2011/10/03(月) 19:50:58 ID:???0
告知の通り本日をもってキャラスレなど移転対象スレッドはスレッドストップします。
掲示板の移行をお願いします。
AE攻略BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/49802/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■