■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ローズ part4
1俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 11:00:11 ID:WS9.ZRcI0
長き戦いに終止符を打つため、
精神エネルギーを力に変えるソウルパワーでベガに挑む。

スーパーコンボ:オーラソウルスパーク
ウルトラコンボI:イリュージョンスパーク
ウルトラコンボII:ソウルサテライト

◆既出情報はこちら。
 ローズ SUPER STREET FIGHTER IV&AE Wiki
 http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1652.html


ローズ part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1311261976/

2俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 11:02:11 ID:WS9.ZRcI0
Ver.2012 ロケテスト版 調整内容

■ローズ
過去のシリーズで行った調整内容からローズ使いにとって
不満となっていた部分の見直しが中心となっています。
【ソウルスパーク】発動時のSCゲージ増加量を20→30に戻しました。
【ソウルサテライト】の発生が7F→5Fになりました。
特殊技の【ソウルピエーデ】を、スト4とほぼ同様の性能に調整しました。
具体的には、硬直が4F短くなり、攻撃判定が前へ移動、喰らい判定が縮小しています。

新たな調整として、
【近立ち中キック】のヒット時にローズ側の有利が+4Fとなるようになり、
【近立ち中キック】→【しゃがみ中パンチ】がコンボとして繋がるようになっています。
その他に、【しゃがみ中キック】が相打ちとなった際にローズ側のみ
カウンターダメージを受けてしまう現象を修正しました。

3俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 12:22:51 ID:viECIWrM0
特殊技の【ソウルピエーデ】を、スト4とほぼ同様の性能に調整しました。
この、「ほぼ」ってのが気になる

スト4より良くなってるのか、それともスト4に近くなったのか*

4俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 13:37:38 ID:VJ52FFLo0
なんでローズスレは終了間際に捏造&超勘違い叩きが差し込まれるの?

5俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 13:56:01 ID:yY.r3Ypw0
ローズは強くなりますが
無敵関連はへぼいままだし、急に増殖することもないでしょう
やったね!

6俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 14:33:28 ID:2he8F/GA0
ローズスレは昔から変なのが粘着してるから

7俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 14:50:17 ID:uq5.doks0
似たような煽りが書き込まれたらアク禁申請すりゃOK
ここの管理人は申請すれば即アク禁してくれるから

8俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 15:00:54 ID:TVeL5nuc0
スラ投げだけで負けて顔真っ赤な人が捨て台詞はいていくのはローズスレの伝統

9俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 17:23:45 ID:t322.Rds0
けしからんローズ強かったな
惜しくも負けちゃったけど

10俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 17:25:31 ID:hxr.a/dg0
あんな風にブランカとお見合いになったらどうやって打開すればいいの

11俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 01:39:36 ID:S8IexILE0
けしからん前ステめっちゃ漏れてた
相手に最接近できるのになぜかそこからもう一歩前ステで突っ込んでいってたのは
相手のバックダッシュ読みなのかただ単に大会補正でミスってたのか
けどブランカ戦自滅だけど惜しかったな

12俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 02:13:51 ID:zUM5xbaE0
レックウに合わせてEXスルー合わせてるローズ見た気がするんだけどsakoさんなのかな?
どうがんばっても実践でできないんだけど才能がないだけなのか勘違いなのか

13俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 02:45:45 ID:J6/4u9XY0
>>4-5
弱いところを弱いと言ってなにが悪いのか良くわからんが
俺は、上位に絡めたスパ4くらいにローズ強くして欲しいよw
AEだと、真面目に勝とうと思ったら選べないキャラになっちゃってたし

やっぱ中間距離での牽制が強いのが特長って、スト4のゲーム性に噛み合ってねー気がするw
ノーリスクで、ムリヤリそこに1回か2回戻せたスパ4サテライトは、ほんとローズの弱点に噛み合ってた

14俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 02:46:35 ID:zQDMS3RM0
距離によっては楽勝だと思うけど うーむ

15俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 03:48:42 ID:gOApQE4Y0
レックウに昇竜合わせられる反応の人なら普通にEXスルーで取れる。
反応に自信がない人でもずっとしゃがみながら昇竜コマンド仕込んどけば見てから取れる。
まあ仕込んでると強烈火食らうからあんまやらない方がいいけど。

16俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 10:28:26 ID:87ux/qNc0
ロケテで触ったが強化点はしっかり反映されてたのを確認
ほかに何か書いてないことを探そうとしたがそんな余裕はなかった

17俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 13:03:16 ID:bONZE8FM0
>>16
ピエーデについてくわしく
ピエーデサテライトはつながる??

18俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 21:52:37 ID:Ku8PY5O.0
ダルシム戦が変わらずにキツそうだけどどうすればいいんだろう?

19俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 21:58:29 ID:F1bSJMXE0
ダルシム戦がきついのは俺だけではなかったんだな
個人的に苦手にしているケンやユンなども勝率見ると悪くはない

ダルシムだけ勝率25%ってのは相当やられているなって思う
平均勝率50%でこの勝率は負け過ぎ相性悪すぎ

20俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 22:38:57 ID:ugQrQueg0
ダルシムセスは諦めましょう

21俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 22:55:23 ID:z0VF5Oq.O
ピエーデの詳細まだか

ピエーデが復活したのなら対ザンギがすごい楽になるんだけど現状維持なら対ザンギは無理ゲー

22俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 22:58:52 ID:G1wsKWdE0
ゴウキにボコボコにされちゃったよー。
起き攻めされて、表裏分かんない。
パンチで固められて投げられちゃう。
やっと距離を離せたと思ったら体力が3割くらいしか残ってない。
ソウルスパーク打ってたら、テイッとか言って、空中から一気に接近される。また攻められる。
表裏分かんないから、1232123のガチャ押しEXソウルスルーで切り抜けようと思ったら、EXソウルリフレクトがでた。

23俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 23:19:44 ID:UxlIUBAs0
その三割の状態で、
ワンコンボ+スパコンコンボ+サテライト
コレで何とかなる

24俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 23:48:12 ID:F1bSJMXE0
>22 
AEで弱体化されたのとソウルサテライトがEXソウルリフレクトに化けやすいので
ウルコンはイリュージョンスパークほぼ一択になった
ロケテストの感想ノートでEXソウルリフレクトへの化けやすさは変わっていない模様

ソウルリフレクトって弾を反射できる唯一の技だけど使い勝手は良くはないね
EXソウルリフレクトってEX弾反射できる以外使い道がないし
弾を二発放つEX斬空波動拳、エアスラッシャー、セスのソニックブームには
反射した1発目と2発目が相殺しあって正直ゲージの無駄遣い

25俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 23:50:49 ID:QtF2rYPs0
リフレクコンボとか使うよ。
悲しみのEXリフレクトに化ける方が多いけどw
ほんとkkk発動にして欲しい

26俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/30(火) 01:36:54 ID:.j.bb2Rg0
現状のままのリフレクでも、
反応できる弾を全部跳ね返せれば絶対強いとは思う

27俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/30(火) 08:08:30 ID:bRtAHd6kO
前スレでスラと強ドリルを教えてくれた方ありがとうございました
とりあえずPP2000前後は維持出来るようになりました
まだ距離感が掴めてないけど、強ドリルがギリギリ当たる位置を保てるとおもしろいくらい勝てる
PP3000のゴウキ倒した時は脳汁出たw
これもしかしたら調整版で中堅上位狙えるんじゃないか!?

28俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/30(火) 09:29:21 ID:hw59PWa20
>>27
さすがに中堅上位は難しいだろう。
ローズも強化されてされてるけど、それ以上に強化されてるキャラがたくさんいる。
AEでは下位キャラとして同じくらいのポジションにいたガイ、フォルテ、ダッドリーなんかも
相当強化されてるし。

29俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/30(火) 09:54:15 ID:sRnAQEi2O
>>28
こういう発言する奴がまじでいらない
弱キャラ使ってますアピールとか自虐ばっかするカスはさっさとキャラかえろよ

30俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/30(火) 10:14:21 ID:GYvIEdZw0
ユンヤンの雷撃の高度制限によって抜けやすくなる?
EXスルーが入れやすくなるのかな?

まだユンヤンと戦えるようになるイメージがわかない。

31俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/30(火) 10:57:48 ID:q6Ht/XHY0
抽象的な中傷ばかりなのはローズスレの伝統

今回の調整のみで、大幅にダイアが変わるキャラ相性はまずないかと。
ローズは、極端な不利キャラが少ないのがスト4からの強みでもあった
自分がキャラ対をしっかりする以上に、相手がローズ対策をちゃんと出来てるかで
ダイアに影響が出ると言っても良い。
ローズ対策するまでもなく、自分の強い技を押し付けるだけで勝ちやすいキャラは
ローズに有利つくって感じだろう。
バクステとEXスパイラル両対応の起き攻めがあると更に有利つく。

スパ4の無敵サテライトのおかげで、中堅上位って言われる事は多かったから
今作で中堅上位になるのは難しいっていう意見には概ね同意。
個人的には、強キャラだと強キャラ厨とか言われるし
弱キャラだと>>29みたいなのが沸くから
中堅だったら上位だろうが下位だろうが害はないからどうでもいい。
勝てば素直に強いと褒められやすいしな。

32俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/30(火) 11:25:10 ID:sRnAQEi2O
キャラランクばっか気にしてる奴多いけど、キャラランクとでも戦ってんの?

毎回こんな流れだからめったにキャラ対とかネタとか投下する気になる人がでてこないんじゃないの?

ローズ使ってるだけでここの気持ち悪い奴らといっしょにされるのはまじで嫌

33俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/30(火) 11:30:21 ID:oZ7UdsXk0
イリュージョンスパークのダメ半分でいいから
その分体力回復とかダメかな?w

34俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/30(火) 11:55:38 ID:Jjh5yY960
>>32
単に中堅上位は厳しいだろうっていう書き込みに対して、過剰に反応して
ギャーギャー騒ぎ立てるお前の方がうざい。
ローズが調整で中堅上位いけると思うなら、きちんと理由を書いて、反論なり
文句を言うなりすれば良いじゃねえか。
理由も書かずにちょっとしたことで自虐だ何だとすぐ騒ぎ立てる奴を見てると
こっちまで不愉快になる。

35俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/30(火) 12:07:13 ID:q6Ht/XHY0
今回の近距離中Kの有利F1増加はかなりデカい。
今までは、基本的には0Fコパしか繋がらない。
ノーマルヒット確認だとコパドリルしか繋がらないのがほとんどで
ミスったらフルコンもらうので、ヒット確認からコンボはハイリスクなので
EXスパークやリフレクト入れ込みするか、中Kのヒットガード関係なく
投げ狙いに行く選択肢が無難だった。

中Kがヒットで+4になれば、屈中Pが繋がるのは周知だが
コパが繋げやすくなるのがかなりデカイ。
立ち投げ擦りやコマ投げに中k単発ヒット確認からスパコンまで
いけるんだから、スパークでゲージ効率上がったのを強みに
スパコンの機会も増やしていける。
ピエーデからサテライト繋がるか気にしてる人多いけど、
ピエーデからスパコン繋がるチャンスの方が、2012でかなり増える。

オレはEXスルー狙いが多い戦い方なので、
EXスルー狙ってスパコン暴発からフルコンもらうのが怖くて
スパコンよりは要所でEXドリルして少しずつでもしっかりダメ取る戦法をとっていたけど、
2012は暴発に気をつけながら、しっかりスパコンも使っていこうと思ってる。

36俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/30(火) 12:11:32 ID:0pne6SdU0
そうだ。EXリフレクトは弾吸収でその分体力回復でいいじゃん。
別にたいして強くないし、けどギミックとして面白いし、新しいモーションもいらないし。
誰か公式に申請してきてよ。

37俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/30(火) 12:14:58 ID:r2Ee7Iz.0
ピエーデ使い道ねえし中段技になんねえかな

38俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/30(火) 16:32:44 ID:NUv86Tng0
Exリフレは弱や中より跳ね返すのが難かしいのがなー。
もう少し、持続か判定が前に出てくれれば、いいのに。

39俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/31(水) 02:18:03 ID:nPrgU8OE0
ピエーデと遠大Kの使い分けって皆はどうしてるの?
基本的にAEになってからローズ使い始めたからピエーデの使いどころがわからない。
スパ4無印の時でいいからどんな用途で使ってたか教えてください。エロい人。

40俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/31(水) 03:50:50 ID:X3LQIZcc0
そこまで意識して使う技じゃないと思ってる。
技振りそう+跳びそうなときに当ててく感じ。

逆に足元を狙う攻撃を潰したいけど中Kはちょっと届かないかなしかも前歩きしそうだなたってときは大K。

41俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/31(水) 06:27:18 ID:QHVx.Dv60
けしからんが志郎戦でやったように端に詰めた時に相手が飛びたがるタイミングで置いとくとか
グラップ後お互いに五分の状態で、こっちがドリルで触りにいくのを警戒して
必ず垂直ジャンプする相手とかいるからそういう相手に一応見せとく的な使い方
スト4のときも、ピエーデは本気で当てにいくというより相手の行動を牽制していくのが主な使い方だったよ

42俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/31(水) 15:44:50 ID:YkunCYKs0
ピエーデって発生はそのままだよね
期待しないほうがいいかw

43俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/31(水) 16:01:08 ID:QUS41qw60
リーチが長くなってるんなら最長のリーチの技が増えたってことだから色々使えるだろう。

44俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/31(水) 18:22:43 ID:5/oG8D9g0
ビエーデで飛びにくくなるから中距離波動も撃ちやすくなるしな
というかローズの波動ってなんで半回転なんだ?
普通に波動にしてほしいんだが

45俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/31(水) 20:31:28 ID:joY5Q.l.0
なんかこうブワッとマフラー振るイメージにあってるじゃん
くらい判定のあるマフラーをさ、こうブワッと

46俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/31(水) 20:35:29 ID:dS5sGMf.0
遠立大Pを見た目どおりの攻撃判定にするとかかな?

47俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/31(水) 20:40:31 ID:mAFR9gSYO
ピエーデは、ロケテでホークの大K見てから刺し返すのが使えた。遠大Kの届かない位置から当てれるのはでかい。リュウの波動のでかかりも凄い間合いから潰せた。
スパークは2345Pでも出るから困らない。

48俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/31(水) 20:51:48 ID:o5bKQruE0
複雑な出し方だけど何か利点あるの?

49俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/31(水) 21:58:28 ID:96..jVD.O
流れきって申し訳ないんですが、
ルーファス戦どうですか?
ファルコーンと投げ対策って、大Pグラップでいいのかな?
中Pだと上から踏まれまくったもので。

50俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 00:02:15 ID:/MJhEFac0
大Pグラはガードされると死ねるんで自分はたまに見せるぐらいかなー
触られたら端行くまでは一生バクステ擦ってる

てか最近0フレの精度が宇宙 出来ることが増えて楽しい

51俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 02:39:55 ID:8eOP6mtoO
ルーファス戦は>>50が書いてる通り、2大P複合グラップを過信しない方が良いと思う。

上手い人だと垂直Jや、2大Pをセビで取ってフルコン入れられます。

52俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 07:27:10 ID:a1OJbducO
大Pグラップ厳しいですか。
バクステこするかな。


今さら書き込みですが、
ロケテにて、近中Kカウンターヒット時、異常に2中Pがつながりやすかった。
カウンターヒットって+2F?

流石のピエーデも開幕の距離では届かなかった。
距離見たかったけど、相手も動くから試せず。

53俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 12:30:48 ID:vKNjbZQI0
今、衝撃の事実を知った。

>というかローズの波動ってなんで半回転なんだ?

ナンダッテー!
今始めて知った箱○PP3000の俺。

54俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 12:33:44 ID:Y0AhvCak0
ストZERO1からずっとそうじゃないか・・・ >スパークコマンド

55俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 13:07:32 ID:/MJhEFac0
コマンドの汚い自分は元々4から入れてたんで問題ない
でも近中kスパークとかするとき出なかったり

56俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 16:19:05 ID:Obst4rkk0
がん守りしてるベガを崩すのってどうしたらいいの。

他のキャラだと何となく中間でさし合ってるうちにダメージ取れてるんだけど、
ローズの上位互換(?)ぽいベガ戦だとそれが効かないし、
体力リードされてこっちから行かないとダメな状況になるともう崩せなくなる。
立ち中kでグラ潰しても見返り少ないし。ぶっちゃけ詰んでない?

57俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 17:12:36 ID:9meZpb0wO
五分から微不利じゃね。特別苦手意識ない。
ただタメキャラ全般、時間かかるからめんどくさい

58俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 17:22:05 ID:15ZvCVjU0
ローズの上位互換はコーディ

59俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 17:31:02 ID:Obst4rkk0
まじか。
けど、バックダッシュ刈れるEXサイコがあるせいで起き攻めもできないし、
スライディングはニープレスでかわされるし、飛び道具にはヘッドプレス、パニッシャーあるし、
どうやってダメージ取るんだまじで。

60俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 17:32:34 ID:idFMSALc0
ガン待ちはガン待ちし返す。
ゲーム始ったら一回弾で削った後に残りタイムずっと下がって待ってれば勝ちでしょ。
そう動けば相手側も自分から動かざるを得ない。そこで普通に駆け引きが起こる。
極論だが実際やってもその通りの効果はあるし、戦略の基本に据えて応用できる。
大幅リードされてしまった後でガン待ちされたら攻め能力低めのキャラが辛いのはある程度仕方ない。

61俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 17:42:42 ID:Obst4rkk0
>>60
けど、どう考えてもニープレス持ってるベガの方が削り性能たかくね?w
大体なんだあのEXサイコのクソ性能は。強化版EXドリルなわけでしょ。
起き攻めしようとしても完全に拒否られるってのはいかがなものか。

62俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 18:03:49 ID:IeYAUUpM0
>>61
>>60は確かに極論だけど、ガン待ちにガン待ちは正攻法だったりする。
ガン待ちキャラになりやすい、ガイル、ダル戦だと有効。
と言っても、神経使いつつガン待ち戦法していても
ダルはワープからコンボで一気に崩すチャンスあったりするし、
ベガも奇襲技が色々あるから、体力多少リードしてて
待ち気味に戦っていても、あっさり逆転される事が多いよな。

ベガは起き攻め拒否の択が多いから確かにキツイ。
でも完全には拒否られないぞ。
豪鬼の阿修羅に何も出来ないって言ってるようなもんだ。
頑張ってトレモして色々対策してみよう。

63俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 18:19:36 ID:fgsOjQN.O
イリュージョン使ってる?ベガには相当機能するよ

64俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 18:40:24 ID:Obst4rkk0
>>62
EXサイコ読んでバックジャンプとかか。確かに妥協して垂直ジャンプにしてたりすることあるな。
今考えると何の意味があるのかわからんがw
トレモで研究してみるよ。

個人的にリバーサルEXサイコ一点読みでEXスルー決まったら楽しいと思うから実装してほしい。

>>63
使ってない。サテライト一択だった。
どういうふうに使うの?

65俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 18:55:43 ID:/MJhEFac0
後ろ投げ後垂直j大kでサイコ詐欺
でそれにイリュ仕込むと後ろワープとEXサイコ狩れる
EXスルー仕込んだらヘップレ狩れたような気がする

66俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 18:58:24 ID:VWh3i8zs0
>64 
強スパイラルガードした後にEXサイコとかダブルニーで反撃してくるベガには
イリュージョンスパークが効く

強スパイラルガード後に相手がどういうふうな行動を取るか観察しながら戦っている
すぐに手を出そうという相手には強スパイラルガードさせて最速イリュージョンで反撃
ついつい反撃したくなるけどイリュージョンが勝つから結構釣れる
飛んでかわそうというタイプならソウルスルーって使い方
ガード後様子見するタイプならまだこちらのターン

サテライトの堅実性を取るかイリュージョンの逆転生を取るかは人それぞれ

67俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 19:08:57 ID:15ZvCVjU0
というか単純にヘップレでムゥンとかしてくるやつ多いから
勝手にイリュージョン確る

68俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 19:09:30 ID:0AxcaMmY0
ベガ戦は相手ゲージが溜まらないうちにゴリ押しでダメージ取りに行くようにしてるw

69俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 19:26:55 ID:Obst4rkk0
>>65
投げ後その場で垂直ジャンプすんの?
それだとベガ側がサイコパナす理由なくね?

>>66
強スパイラルの後に手出してくれるぐらいの状態とか強さのベガならまだ行けるのよ。
問題は完全に様子見されてる場合、確かにこっちのターンなんだけど、かといってすることも無いw
投げと潰しの託に行ってもサイコで拒否られる。サイコ上に向かって飛べよと思うわ。

>>67
それは朗報だ。けどネタばれたらもう撃ってこないよねそれ。

70俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 19:38:17 ID:enCuumyE0
65は前投げの間違いだろうな
ベガに近付くのはやっぱ端端からの弾追っかけか
スラ見せまくった後の飛びかなぁ
後、早めにグラ潰しのタイミング見極めた方がいい
遅らせ中Pを小足で潰して来るなら屈大Pが機能する

71俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 19:47:16 ID:enCuumyE0
EXサイコぶっぱはもうしょうがないと思うわ
グラ潰しの択はめくりから仕掛けるのがいいと思う

72俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 19:52:00 ID:lB0gi3JQ0
>>61
ベガの起き攻め拒否能力はチートだけど、別にローズだけに有効ってわけじゃない
そしてローズは起き攻めが弱い

つまり、ベガの長所の一つを自然と消してるわけだよ


こう考えたらベガ戦の勝率上がって彼女もできた

73俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 20:00:16 ID:Obst4rkk0
>>70
なるほど確かに前投げからなら機能するかもなそれ。
あとはまあ地道にめくっていくしかないか。

>>72
前向きだな。あと彼女のところ詳しく。

74俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 20:00:53 ID:IeYAUUpM0
>>69
一発ネタみたいなのに、バレたらもう無理って考える人多いな。
一発ネタが決まれば、その後相手はかなり警戒してくる。
警戒するって事は、相手の行動をひとつ抑制してるって事。

ひとつ抑制出来れば、こちらの行動が少し通りやすくなる。
そうやってキャラ対を少しずつやっていくもんだ。
ネタを単なるネタでしか考えない様だとなかなか勝てないぞ

75俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 20:30:13 ID:VWh3i8zs0
>74 
強スパイラルガード後手を出す相手にカウンターのイリュージョン決めたら
隙の大きい弱スパイラルの後すらビビって手出しが遅くなる

同じように強リフレクトで弾を斜めに弾き返されることって慣れてない相手が多いから
相手の行動がワンテンポ遅れる ローズの同キャラ戦ですら対応できてなかったりする

思わぬところでカウンターを食らって、それでもイケイケで攻めれる人は少ないからね
相手は前回くらったから、もう一回来るかもっうて迷いが生じている

76俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 20:49:37 ID:Obst4rkk0
>>74
いやいや、抑止力効果はもちろん必要(というかそれがいわゆる「機能する」ということ)だけど、
EXサイコに対して抑止力効果があるなら強力な戦法なんだけど、デビルリバースに効果があるといわれてもw
ていうこと。元からそこにはそんなに困ってない、ていう。

けど、サイコ詐欺イリュージョン狙いでUC1選択のついでに狙ってもいい戦法だとは思うよ。

77俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 20:54:47 ID:15ZvCVjU0
確かにデビリバにUC1は初見殺しね
ランクマの一期一会対戦だとよく入る
エンドレスでは無理だろうね

78俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 21:15:46 ID:IeYAUUpM0
>>76
EXサイコは発生14もある
同じ様に、発生遅いけど強い無敵技はあるよね。
EX咲桜、EZ救世主、EX烈空、EXバクステローリングなどなど。
それらはどうやって返してる?色々考えると答えは出てくるよ

79俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 23:23:07 ID:fgsOjQN.O
>>64
ウルコンをイリュージョンにすることによってスパークも機能するよ

80俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 00:03:38 ID:bunGrEJY0
ザンギ戦以外でイリュージョン使ったことない。ザンギ戦はマジで役に立つ。
今のところ、通常技→キャンセルスパイラルとスパイラル→スパキャンと画面端大P→リフレクト→ソウルスルーができる。
コパコアコパのコンボも強いらしいから、目押しもできるようになりたい。

81俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 00:12:43 ID:tYv2WElE0
最近ザンギホークに勝てる気がしなくなってきた
ただ歩いてくるザンギにマジでどうしようもない
スパークや大Kである程度追い払えるけど、一度でも読み違えたら飛ばれてアウト
様子見してるとスカし大足や前ダからスクリュー食らうしな

こう、安定したテンプレ戦術って無いですか

82俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 00:22:53 ID:4jQaSQa.0
基本的に自分からは絶対攻めない。
飛ばれる距離でスパーク撃たない。
飛びは確実に屈強Pもしくはスルーで落とす。(ホークのトマホークはスルー有効)
強ドリル先端当てで削る。
先端スラでちくちくやる。
スパークフェイントなどでEXバニシングを誘って反確でスパコンまできっちり入れる。

これくらいを徹底してればまず負けないんじゃないか。PP4000超えのザンギでも十分通用したよ。

83俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 00:30:51 ID:tYv2WElE0
なるほど
ドリルと先端スラは悪手かと思って封印してたけど、今度また試してみるよ

84俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 00:54:01 ID:EdVGAct20
>83 スラもちょっとでも喰い込むともうそれは弱スクリューの餌食だから
上手いザンギは弱スクリューの間合い管理ができてて吸い込みまくり
スパイラルセビキャンバックダッシュやスラセビキャンバックダッシュできるよう
2ゲージを保険に確保できているとなお良い

スクリューはジャンプで避けるのくせになっているとシベリアンされちゃうから
相手のウルコンゲージの量も注意して見ておくこと

スパークジャンプするザンギの落下地点に合わせたり
ダブラリやバニシングを誘って釣るイリュージョンか
よりローズに近づきにくくなる防御力のサテライトかは好みの問題だね

85俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 01:17:21 ID:4jQaSQa.0
思い出したが、ザンギ戦の黄金パターンとして

先端スラ→バックダッシュ→相手反撃すかる→先端スラ を2〜3セットすると相手飛びたくなる、
そこを屈強Pで落とす→着地地点にスパーク重ねる雰囲気出す→相手EXバニシングぱなす→ガードからフルコン

というのが結構あったような気がする。
これを一回見せれば今度、屈強P着地点で相手固まったところを強気に投げに行ったりできる。
ザンギ戦は相手を釣るためのフェイントが重要だと思う。

86俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 01:42:40 ID:tYv2WElE0
>>84
昔はドリルスラで勝ってたから結構使ってたんだけど
最近そっからスクリュー→起き攻めで殺されることが多いので封印してたんだ

相手が上手いと冗談抜で起き攻めから5割は持って行かれるから、
もっと低リスクでミスなければ完全に封殺できる戦いがないか模索してる最中

87俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 07:42:20 ID:XE5QxQD6O
ピエーデが復活すればチクチク当てるのが機能してザンギ地上戦は簡単になる

88俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 10:02:54 ID:bunGrEJY0
相手が飛び込んでくるのが見えたらどうしたらいいの?
ソウルスルー、屈大Pは発生が遅いし、見えてから出してもだいたい潰される。
それで仕方なくガードするけど、固められて負ける。

89俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 10:58:12 ID:uehOEQzM0
え?屈大Pって確か発生5Fとかだし別に遅くないよ
スルーは確かに咄嗟の対空には使えないけど、スルーが対空として使える距離なら相手が地上から何かしてくる技ってのも限られるし集中してれば結構使えるよ

90俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 11:57:51 ID:bEGrM27U0
>>88
相手が飛び込んでくるのを見てどうするかではなく、
ここでジャンプしてくるなと先読みして常に昇竜コマンドを入れておいて
ジャンプした瞬間にボタンを押してスルーを決めてやれ
俺は屈大Pなんか一度も使ったことないよ
そのかわり人よりもバンバンスルーを決めてる

91俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 13:25:45 ID:nUSFOiHI0
2強Pは発生5F、持続5Fだね
これが遅いって言うなら・・・あ、さくらの2強Pは発生4Fだな、何この技
ともかく、対空を意識することをCPU戦やトレーニングで練習しろとしか

92俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 15:28:13 ID:p57JWkGY0
なんとなくエンドレスでAEじゃなく無印を選んでやってみた。
ユンヤンいない&弱体前のローズがこんなに面白いとは・・・

93俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 16:14:40 ID:rlJnImts0
そういうのはmixiかTwitterでやってくれよ

94俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 18:48:28 ID:XE5QxQD6O
ベガ対策すごい参考になった
PP1000程度の連続技も出来ないベガに負けた時は本気で壁殴りそうだったよ
あとは誰かバルログ対策教えてくれないかなー(チラッ
中距離でこっちの通常技が全部判定負けするのが絶望的なんだよなー(チラッチラッ

95俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 19:30:15 ID:znNHXgXg0
屈強Pで発生遅いなんていったら、昇竜系で対空なんて全くできなそうだなw

96俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 19:36:58 ID:nUSFOiHI0
バルは中距離でチクチクやるのが一番得意なんだから
その距離での攻防に付き合うだけ無駄でしょ
対空や切り返しの弱さを突いてまとわりつくか、
EXバルセロナやブラッディハイクローに注意しながら距離を置くか

97俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 22:49:31 ID:h3M9xwTAO
バルのスプレンティッドクローの弾抜けって簡単にできるもん?
最近バルがUC2にする人増えてきたような

98俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 22:57:55 ID:rF6gaSKI0
ソウルスパークを打った直後、スパークの236を
オーラソウルスパークの最初の236として入力すれば
同時に弾が飛ぶのは既出ですか?

99俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 22:58:26 ID:rF6gaSKI0
ソウルスパークを打った直後、スパークの236を
オーラソウルスパークの最初の236として入力すれば
同時に弾が飛ぶのは既出ですか?

100俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 22:58:38 ID:bunGrEJY0
昇龍拳は発生直後から無敵なので楽にできます。ぶつかりそうになってても迎撃できる高性能っぷりですから。
ローズは対空技に無敵がないので対空が難しいと思います。

101俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 23:58:33 ID:tYv2WElE0
フヒヒヒフヒ
相手の体力ドットの時に、弱スパークセビダサテライトで追い詰めるのが楽しすぎる

102俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 00:00:31 ID:/LyTymp20
>>100
んなこたーないよ
昇竜コマンドに何Fかかるか試してみ?
反応速度でいえば、昇竜のレバー前に倒してる時点で2大Pは完了してるんだから

103俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 00:14:04 ID:7M0CoQQw0
バルのUC2はタメあれば1313で出せるので弾抜けは
ダッシュUC出なければ簡単に出せます。

104俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 00:24:40 ID:m6TtBU/o0
マジで神のうまさ、これが神と呼ばれたローズの力だ。
http://www.youtube.com/watch?v=CNbb-wTQ-TA

105俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 00:28:01 ID:cm5AmuAs0
ローズ全一ってsakoさん?

106俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 00:56:33 ID:eGuZXpZ60
ぶっちぎりだろうね
試合の流れの中で歩きコア中Pスパコンとかやっててびびるわこの人w

107俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 03:48:41 ID:Ae7dPQhk0
でもAEではローズやってないんだよね。

108俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 04:17:58 ID:/A9ApJdcO
>>100
すげえなこいつ

109俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 07:57:18 ID:hGcibZ7A0
EXソウルスルーなら発生6Fで、7F目まで無敵ついてるよ!
やったね!

110俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 08:56:20 ID:O5./jCF60
でも着地硬直にスカるんでしょう

111俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 08:58:54 ID:8cxZm0ic0
EXソウルスルーってゲージ使う割には微妙な性能だよなー
ノーゲージ技のレベルだろ
ローズのEX技は性能悪すぎ

112俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 09:16:34 ID:ISKPBdEwO
まことの吹上くらい無敵あってもいいよね〜EX使い道なくなるけど

113俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 09:32:57 ID:zep6hfmY0
ドリルスカそうと垂直してる相手スルーで掴むと勃起もんだけどな

114俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 11:06:10 ID:36dsn9wQ0
>>104だけ見てるとAEでの弱体化関係ないな

俺もスルーは普通に対空に使いたい
ドリル潰し垂直も相手が強K出してるとEXでもベシって落とされるのが悲しい

115俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 14:28:36 ID:.nQQ51/Q0
sakoローズは間合い調整以外でバクステしない。
相手の間合いでもガンガン刺し合ってる。

カッコ良すぎなんだがw

116俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 14:35:57 ID:8cxZm0ic0
けしからんローズとは大違いだな

117俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 15:46:39 ID:jbB7RBJY0
そもそもインファイターとアウトボクサーを比べちゃダメだろ

118俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 16:18:23 ID:x4j.6DhY0
サテの鈍化とセビキャン用のゲージ確保がしづらくなったから
コンボおじさん的には落第点じゃないのAEローズ

119俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 16:46:31 ID:rFrOCcZcO
つまりその部分が戻ってピエーデも活用場面が増えそうな調整版ならsakoローズ復活もありうるのか

120俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 17:22:01 ID:cWqLUW1Q0
いぶきとローズで苦手キャラを補い合える形になってれば見れるかも程度じゃないかね

121俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 18:37:38 ID:8cxZm0ic0
ピエーデだけでなく屈大Kもスト4時代のものになれば戻ってくるかもねw

122俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 22:05:45 ID:tbUQydg60
ローズのダッシュとウサイン・ボルト選手はどっちが早いだろうか?

123俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 00:27:25 ID:z.2RsSA20
開発はコマンドの見直しは今回しなさそうだよな
コスト的に面倒くさいだけなんだろうけど。

もう他の強化点はいらん。とにかくサテライトの発動位置を固定にして欲しい。
発生位置が3〜4度単位で変わってる感じなんでセットプレイ全く安定しないわ。
スパ4と違って、発生7フレだから初期発動位置だと判定ないし、
調整で5フレになっても多分ダメだろうな。
サテボンもキャラ&ゲージで左右されすぎだから、スカる事も多くて恥ずかしいわ。
ダルシムみたいにしっかり起き攻め出来れば、相手もその対策をして読み合いになって面白いのにな。
何で発生位置固定じゃなくて、消滅位置固定にしやがったんだか謎過ぎるぞクソ開発

124俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 00:45:40 ID:z.2RsSA20
色々セットプレイ煮詰めてて思ったけど、
発生5Fだと、弱スパセビキャン前ステからサテライト発動でも
ウルコンゲージ次第では当たらん事が多々ありそうで怖いな。
開発もそこまで考えてなさそうだしな・・・とりあえず5Fにしただけっぽいし。
ロケテでちゃんとそこまで試した人も居なさそうだな・・・

125俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 00:49:12 ID:Oe.ypam20
AEからのローズ使いですか?無印のとき確実に繋がってたんだが。

126俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 01:13:48 ID:z.2RsSA20
>>125
無印は、瞬間移動する前の初期発動位置(ローズの前後)に判定があるから
ウルコンゲージに左右されずにほぼ安定で繋がんだよ
確実ではないぞ、キャラと距離によっては繋がらん事もある

127俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 01:34:00 ID:gnGMsKao0
>>123-124
このこと俺なりにまとめて公式ブログに投稿しといてもいいかな?
どうせダメだろうけど後悔したくないんで。

128俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 02:15:32 ID:z.2RsSA20
>>127
多数の声が必要なのでお願いします。
ロケテ行った人の声ももうちょっと欲しい
そこまで気にして試したのはオレ位かもしれんが・・・

129俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 02:19:37 ID:xR/c8b1c0
ロケテで試したときは、スパーク>セビダッシュ>サテは無印と同じように繋がったよ。
近中K>2中P>スパーク>セビダッシュ>サテも繋がった。
ただ、こちらは密着じゃないと繋がらないこともありそうだった。

130俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 02:41:52 ID:z.2RsSA20
>>129
近中Kからのサテ繋がった時は、相手キャラとゲージの割合覚えてる?
近中Kからのコンボで安定してサテ繋がらなそうだとキツイぞコレ。
中Pだと距離離れそうだからって、コパにしてもスパーク繋がらないし。

131俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 03:09:31 ID:xR/c8b1c0
何かウルコンゲージ量をやけに気にしているが、
距離が遠くなければゲージ量関係なく繋がるよ。無印と同じ。
無印も発生5フレだろ。
ムックには4フレと書いてあった気がするが、2小Kから繋がらない時点で5フレ。

132俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 04:35:13 ID:z.2RsSA20
>>131
そうだった、発生と硬直勘違いしてた。申し訳ない。

133俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 07:11:08 ID:verULDBE0
ローズ使いじゃないからわからないんだけど精進の書に書いてある
2弱k→2弱p→2中p→中ソウルスパイラルって繫がんの?
下段始動の基本コンボで目押しがシビアって書いてあるけど・・・

134俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 07:18:22 ID:BdDKD.mQO
コパとコアが逆かねぇ
カウンターなら繋がるかもだが

135俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 07:18:29 ID:Oe.ypam20
>>133
もしかしたらキャラ限で繋がるかもしれないけど基本的に繋がらないよ。
ムックなんてなぜ買ったし。フレームデータならsrk wikiに載ってるぞ。

136俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 07:54:23 ID:verULDBE0
>>134>>135
コパヒットが+3なんでムックの誤植かキャラ限かな?
失礼しました

137俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 12:10:21 ID:QBTE7ynA0
>>133
それ間違いっぽいね
解説の所にも、ローズの下段始動のコンボ(キリッとか偉そうに書いてあって、
マジでぶちぎれそうになった

138俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 12:21:09 ID:iNa8dDYU0
ずいぶんいい加減なムックだなw
それで金取るとか外道やな

139俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 16:24:03 ID:8x1rbxo.0
多分弱Pのあとに弱K書き忘れたんだろうな
ただそんだけ刻んだらEXドリルしか入らない気はする

140俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 19:06:24 ID:1IWyIlVs0
ロケて行った人。ピエーデはどんな感じだった?
かなり使えそう?

141俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 20:36:08 ID:iNa8dDYU0
久々に勝率を見てみた

ベスト順  ジュリケン殺意リュウ
ワースト順 ブランカダルシム本田

だった

142俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 21:42:03 ID:1W6H53uk0
>>141
ブランカダルシム本田
だな
今でもランクで当たるとほとんど勝てない
頭突きとロリになんかにやられちゃう

143俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 21:44:10 ID:52aLg8Oc0
見てみたら
ベスト 殺意コーディダッドリー 80%〜
ワースト ルーファスブランカ本田 40%〜

だった

144俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 21:45:00 ID:8x1rbxo.0
ブランカ本田バイソンDJベガバルログ
苦手なキャラ全部溜めだわ

145俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 22:06:01 ID:z.2RsSA20
溜めキャラ苦手って事は、
基本的に、相手待たれるとローズは崩す手段なくて辛いって事がわかるよな
イリュも反応で出す事が多いし、サテライトもガン待ちされるのが
一番きつかったりする。起き攻めも溜めキャラは下タメ系があって通用しない事が多い。
ガン待ちにはガン待ちが有効なんだが、火力もないから逆転される事も多く
ダルとかジュリとか剛拳とか、割りと待ち気味で遠距離が強いキャラにも
しっかり処理しないと一気にやられる。神経使うキャラ全一の様な気もするわ

146俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 23:09:50 ID:z.2RsSA20
戦って楽しいキャラ
弾キャラ全般(特にリュウ・剛拳・ガイル)

苦手だけど対戦は楽しいキャラ
ダル・ベガ・ザンギ・ホーク

苦手だしつまらんキャラ(相手もつまらんだろうと思う)
ブラ・本田

こんな感じかな

147俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 00:35:21 ID:Er2n3R4U0
戦って絶望を感じるキャラ

セス

148俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 04:26:21 ID:IYrjluQc0
ほんとにリュウに有利ついてるのかなこれ。

149俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 05:16:49 ID:KlaxkRDk0
道着の中じゃ戦いやすいほうじゃない?強いバクステ狩りないし。有理かって言われると微妙だけどね
ちなみに豪鬼ってウルコンどっち使ってる?最近イリュのがいいのかなーと思い始めてきた

150俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 07:12:56 ID:39lmWs6g0
リュウは確かに戦いやすい
ただ波動を上手いこと絶妙な間合いで連発してくるリュウは無理…
こっちに付き合ってくれるリュウならやりやすいんだけどね
個人的に最近これきっついなぁと思ったのがDJ
本田ダルシムセスは言うまでも無く
本田に対しては有効打が無さすぎだしダルセスは根本的に相性が悪い

151俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 12:18:09 ID:Ic8cr9io0
リュウは7:3くらいで不利だと思うんだが、俺が対策できてないだけなのかな?
箱の上位のリュウにはちょうどスパイラル、スラがすかる位置で間合いを保たれて、
大抵負ける。
この距離の時はどうしたらいいんだろうか。

152俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 12:26:25 ID:k089jdV.0
>>151
さすがに7:3は言い過ぎ。
有利とは言わないけど、辛い相手が多い中で、リュウはかなりマシな部類に入ると思う。
ケンのように強引に攻められる事もないし、強力なセットプレイも特にない。

153俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 12:57:30 ID:R9F3cNLw0
波動で強引に攻めてくるレベルだとかなり辛いと思う。
PP4000以上なら7:3って言いたい気持ちは理解できる。

ただ、PP3000以下のリュウはカモねぎなので同意されない状況も理解できる。

154俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 13:32:33 ID:vZiX.YZQ0
リフレクトで反応できない間合いと見てからジャンプだと間に合わない距離で
波動撃ちまくられるとかなり厳しいよな
跳びを通さない波動撃ちが完璧なリュウのみ勝てない感じ

155俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 13:43:23 ID:.KrhckfQ0
スト4、スパ4無印でやりこんでいる猛者リュウは
>>151のような戦い方を極めていて本当に手ごわい。
リュウに堅実に戦われると、ローズ側はある程度のリスク覚悟で突っ込むしかない状況になりがち。
結果として、リュウが致命的なミスをしない限りは負ける感じ。

ただ、ローズが4:6以上不利だと思うが、キャラ差云々で文句を言う気はない。
そこまでできるリュウは本当にやりこんでいて上手い。

156俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 13:58:28 ID:ACggodmw0
7:3なんて、遠距離でこれだけ振っておけば誰でも勝てるってレベルだぞw
伝統的な所でいえば、スト4時代のガイル×ベガ、サガ×ザンギだ。
同格PP相手に10戦して1回(事故もあるから一応2回)しか勝てないってのが
7:3ってもんだ。スト4はスパコン&ウルコンの逆転要素があるし
8:2つくダイアは存在しないと言ってもいい。
格下=基本的な戦力が低い&キャラ対能力も負けてるって事で考えたとして、
自分よりPP1000以下と10戦して5分なら6:4で不利つく感じだな
6:4つかない(微不利とか微有利とかよく表現されるやつ)は、ほぼ5分だ。
5.5とか表現されるやつもね。だけど、相手よりキャラ対1個多く知ってるだけで
一気に有利ついたりするから面白い。ちなみに個人的見解でリュウは5分。
何回も飛び通されてたら不利。飛びにしっかり対処出来れば十分5分つけられる。
まあ頑張れ

157俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 14:03:48 ID:32BrDwAQ0
>149 防御を固めた堅実な戦いはサテライト
逆転性と読みが当たるとでかいのはイリュージョン

対豪鬼戦で遠距離からの波動拳や灼熱波動拳を強リフレクトで反射して
百鬼襲してる空中の豪鬼に当てるのは楽しい
それを学習した豪鬼に中リフレクトで真横に反射して豪鬼側にシメたと思わせ
EX百鬼襲で飛んでくる豪鬼にイリュージョン合わせるのは最高に面白い

158俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 14:09:01 ID:Xkwlr66w0
リュウは明らかに知ってる人なら6・4不利だな 
スラ届かない丁度の距離での波動 起き攻めで大K重ねられるとローズのリバサは潰れる
知らないで遠距離やってるリュウは鴨だし、他のキャラに比べたらずっとマシってのがローズの悲しいとこだなw
まぁリュウ戦は楽しい

159俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 14:22:46 ID:ACggodmw0
>>151
箱の上位のリュウにはちょうどスパイラル、スラがすかる位置で間合いを保たれて、
大抵負ける。
この距離の時はどうしたらいいんだろうか

って言ってるけど、そこに答えは出てるんだぞ
「相手より距離感をしっかり掴む」って事。
相手の間合いならないように、自分の間合いにする。
差しあいで負けてる様じゃまず勝てない。

まずは、どんな距離でも、相手の弾をしっかりさばく。
近距離波動は落ちついてガードを固めて、
垂直Jで対応してタイミングを狂わせる。
狂わせるとスラも刺さりやすくなる。

中距離は、波動読めれば中リフレクトでダメージとる。
相手の灼熱のタイミングを覚える。リュウはここがかなり重要。
波動2回打ったら灼熱とか、波動2回で飛ぶとか、
けっこう手癖になってる事が多いのでしっかり見抜く。

遠距離で波動打ってきたら、無駄に反射しないでセビか吸収する。
遠距離で反射はほぼ無意味な行動。
ただ、ラウンド開始後に2回も吸収すると途端に弾打たなくなる相手は多いので
反射したりこっちも弾打ったりして、相手の弾を誘う。
誘ってきたら繰り返し。それだけでゲージ差かなり出るから有利になる。

被起き攻めは基本ガード。距離を離したいからといって、
バクステとEXドリルぶっぱするのは、初回は厳禁と言ってもいい。
初見相手でローズ対策する場合、まずここを狙ってくる。
というか、ここまでしか対策してない人も多い。
きちんとガード出来たら、次はセビステしてみる。
セビステ何度やっても狩ってこない様であれば、セビステ安定になる。

まずはこれだけやれば、7;3とは言わなくなるよ

160俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 14:37:07 ID:OkJWXbpE0
>>149
とりあえず、イリュが普通の対空には全く使えないので、サテにしてる

161151:2011/09/05(月) 14:38:30 ID:Ic8cr9io0
たくさんコメントどうも。
特に159さん、色々対策やってみます。

調整でピエーデの距離が伸びるようなので、
リュウ戦のさし合いは多少マシになりそうだとは思っている。

162俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 14:52:29 ID:ACggodmw0
>>161
ローズは差しあい命&弾キャラなら玉捌きで勝てれば
極端に不利つくキャラはいないと個人的には思ってるので、
まずはリュウ戦の弾裁き、対空、被起き攻めとしっかり出来れば
他の弾キャラ相手にも、楽に感じる様になるよ。
たまにしか出来ないけど、
リュウとかサガットを端に追い詰めて勝った時は最高に気持ちいい。

163俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 15:36:47 ID:OkJWXbpE0
ピエーデってそんな強かったかいな?
ザンギを蹴っ飛ばすのが主な用途だったような記憶しかないw
大足が鬼強かったから目立たなかったのかな?
スト4仕様のピエーデを、ユンヤンホークあたりに振ってみるのは楽しみだがw

>>162
人類ではサガットの弾を捌くのキツくね?w 特にゲージ持たれてからは
開幕ちょっと弾さばいたら、さっさと牽制やドリルの先端で触れる距離に行った方が良い結果が多いような……
「効かないわ」に光ってるあいだ完全弾無敵で、タイミング合った時だけ跳ね返すくらいの性能が欲しいww

ソニックは緩急大きくて特にEX持たれてからは難しいんだけど、跳ね返し甲斐があって楽しいw

164俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 15:46:24 ID:EeVzTZsc0
ブラウン管+箱+日本人相手だとサガットの弾はなんとか捌ける。
アケだとかなりキツイけど。

165俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 17:24:27 ID:czEUFiTo0
EXリフレの暴発以外の活用方法がわかりません

166俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 18:42:33 ID:ACggodmw0
>>163
弾捌きって、相手の弾をとにかくリフレするって意味じゃないよ。
ガードしながら少しずつ前に歩いて相手を押す。垂直Jで避ける。
セビ前ステ、セビバクステする。それらを色々混ぜた上で、
合間合間にリフレして相手にプレッシャーをかけていくのが
弾捌きするって事。理想の間合いはおっしゃる通り。
サガ戦で理想の弾捌きすると、サガですら弾打つの控えめになる。
理想の間合いを嫌って、バクステしたり、リフレや弾読みで飛んできたり
スラ読みのセビが多くなりだすので、そこからが勝負。

167俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 19:07:27 ID:DUeW.e1k0
適当な距離で波動撃たれるだけでツライって
それついでにケンや豪鬼にも詰んでないか
その距離って飛ばれると死ぬからリュウも結構命がけで波動撃ってんだけどな
まぁローズは火力足りないから打ち放題みたいなとこあるかもしれないが

168俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 19:11:26 ID:EeVzTZsc0
リュウよりケンや豪鬼のほうがきついね。
とくに豪鬼は足払いが強すぎるせいで地上での差し合いでも不利な気がする。

169俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 19:53:52 ID:ACggodmw0
>>167
適当な距離で波動打たれてるだけでツライ?
弾キャラ相手にリフレクト有効に使えてない時点で、必殺技1個潰した様なもんだし
残りの必殺技だって単体では最弱クラスだぞ?
地上技が強いってよく言われるけど、差しあいだけで一方的に勝てるキャラでもない。
かと言って、遠距離でザンギとかホークに詰ませる事が出来るわけでもない。
コンボが多彩で楽しいわけでもない。火力もない。一発逆転のコマ投げもない。
リュウ側の視点に立てるって事は、リュウも使ってるんだろうけど、
リュウケン豪鬼に詰むって思う位のに、それでもローズを使う理由がわからんよ。
他の弾キャラ使った方が弾キャラにも勝てそうだし・・・
ビジュアルオンリーのマニアなのか?

170俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 19:56:05 ID:9fxZ2h4Y0
2012Ver.では、殺意リュウにかなり苦しめられる気がする。

171俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 20:58:13 ID:OkJWXbpE0
>>166
なるほど、なら納得ですわ
いかに余裕もって理想の間合いにいけるかだよなー、サガット相手は

>>167
長い通常技、飛べない波動的な波動を打つ隆は難しいと思うな
相手が上手いんだけどさw

>>168
遠距離で弾撃ってくれると「なんてやさしいゴウキなんだ」と感動する
一回、飛びか足払い刺さると、お願いEXドリル、お願いEXスルー、お願いガードのお願い三択になるぜ
ゴウキ使いって、みんななんかバクステ狩りうめーしww

172俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 21:42:03 ID:DUeW.e1k0
>>169
落ち着け
俺はリュウに詰んでるなんて言ってないし思ってない
「波動撃たれるだけで詰みなら対リュウ以外にも詰む奴一杯いね?」って意味だよ

173俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 21:44:50 ID:6JoL0xug0
波動はスラでくぐれる

あとは分かるな

174俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 21:48:56 ID:ACggodmw0
>>172
ああ、オレと同じ意味で言ったんだね。お恥ずかしい。
文章力も読解力も乏しくてすみませんでした。

175俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 22:21:13 ID:B6HbaVNY0
胴着戦は不利だけど楽しいって意見は同意だな。

結局のところ、ローズの攻撃力不足で負けている感が強い。
ゴウキは別だけど、リュウケンとは接戦が多い。
でも結果だけみると10連敗とか普通すぎる。
ほぼ毎ラウンド接戦でたまに画面はしで一方的に死んで
こっちが一方的に勝つことはあまりなくて、
1ラウンドだけならほぼ毎回取れるにもかかわらず連敗。

だからサテライトの無敵はローズには効果的だったんだよなぁ。
ダメージアップの意味でも、接戦を制する武器としても。

176俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 22:29:28 ID:DLAJ0YiUO
波動を跳ぶと昇龍される距離で、垂直ジャンプ見せとくのもいいかも。
選択肢の多さを見せる。

反応できない波動の距離こそ、置きピエーデですよ。

177俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 00:33:28 ID:WQsw/zR60
>>175
スパ4のサテは奇跡のようにローズに噛み合ってたんだよね
ピンチのときは切り返し。優勢ならダメ押しで

……つうか、あんなウルコンだれが持ってても強いという説はあるがw

178俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 02:17:17 ID:Flv6ez.g0
何スレか前でもあったけど、多分ローズ使い以外の結構多くの人が
サテライトの弾と被るとセビ3が連ガになってガードされることや
同じく弾と被ると投げが通らないことを知らない
フレンドと遊んでる時に「俺に弾2個ついてるときは暴れんな」って言うんだけど信じてくれん
「お前またそんなこと言って卑怯者が!w」って返されるわ…
サテボンもできないし弾2個つけて投げも通せないから俺ローズ相手ならガード安定なのに

ともあれ無敵なくなってノーリスクのガン拒否じゃなくなったのは良調整だと思う

179俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 05:45:45 ID:q7C14iOM0
何となくこのスレ見てた他キャラ使いなんだけどローズのことビジュアルで選んでたやつとか本当にいるんだな
ないわー

180俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 05:50:52 ID:/usy2Oks0
ネタをネタと云々

181俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 07:35:33 ID:ggaOpyfg0
>>165
差し合いの距離で不意にサテライト起動して、暗転終了に合わせて相手がEX波動系撃ってくるの読んでEXリフレクト。
決まるとサテライトお手玉スルーより気持ちいい。

セスとDJの弾が並んで飛んでくるEX波動は一発目を反射して2発目と相撃ちするから使い物にならず

>>179
キャラセレ画面のイラストで選んだのに戦闘画面いったら騙された感がやばいよな

182俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 11:13:13 ID:QuK2cReM0
ニュートラルの股の開き方と勝利画面のどや顔さえどうにかしてくれればゲーム画面のローズも捨てたもんじゃないと思う

183俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 11:30:41 ID:7/cXzuSo0
アニメ部分のローズは美人

184俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 11:34:55 ID:TDSrcGjUO
アニメの顔のままで作ってほしかったね
今のじゃ30後半40前半くらいの顔だよ
小ジワ見えそうだもん

185俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 13:20:02 ID:P9v6jP2s0
魔法使いっぽいの好きなので見た目で選びました
あとUC1がかっこいい

186俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 14:29:34 ID:YltnDNus0
UC1のカメラ演出、もう1回両者に切り返しても良かったんじゃないか。
それやってくれてたら性能うんぬん関係なくUC1一択にしてたわ。
2012で調整してくれ。

187俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 14:32:44 ID:NVL1BVEA0
UC1は最後のマフラー翻すカットはカッコイイけどビリビリシーンが長すぎない?

188俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 16:07:07 ID:5tR4JgoU0
ビリビリのときのアベルの顔が面白い、あとジュリがカワイイ

189俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 16:31:49 ID:YltnDNus0
>>187
いやいや、逆に短過ぎるだろ。もう一回切り返せるよ。その方が絶対面白いよ。

190俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 18:18:00 ID:LFHRwGk.0
ローズ最近始めたんですけど、
このキャラって起き攻めは捲り中kぐらつぶし中kかソウルスパークを重ねるくらいです?
詐欺飛びとか

191俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 18:19:19 ID:LFHRwGk.0
途中で書いてしまった
詐欺飛びやセットプレイってどんなのがあるんですかね

192俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 21:04:04 ID:7KI/ooa.0
一応あるっちゃあるけど、基本的にローズの起き攻めは弱いのしかないよ。

193俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 21:21:58 ID:eoFgR1TM0
基本的に投げとグラ潰しの近中K、2中Pのみだな…

194俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 22:15:18 ID:7KI/ooa.0
セス戦終わってない?
なにもやることがない。
ガンガンばった前飛びされまくってもきついし、弾打たれてガン逃げされてもきつい。リフレク打つとUC1確定だし。
昇竜やエンジンやスクリューやコンボミスの百列の隙にしかダメージ入れれる機会がない。

195俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 23:40:56 ID:B3wRf6EQ0
セス戦はちょっとでも相手がミスってくれることを祈りつつ
近〜中距離戦を挑むしかない。

ドラゴンフィッシュブローのない木村で真柴に挑むみたいなもん。

196俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 01:41:40 ID:EGtk6aI20
>>194
終わってる組み合わせだよ
ここで出てくる対策もなんとか飛び込んで攻撃当てるとか、そんなんだしねw

別に相手はそんな事全くしなくてもローズに勝てる

197俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 09:05:32 ID:yOQq7CYI0
セスは体力差があるから、ソニックと大Pは食らう覚悟で前ダ
スラの射程でドリルとスラの二択(セビる人多いからね)
中P大ドリルでゴリ押して端に追い込んだらどうせ壁蹴りで逃げるからバックジャンプ大Pで落とす。
ワンチャンスパコンコンボと相手体力少ない時にサテまとって削りきれば勝てる
とにかく遠距離は超不利だから、これだけは避けたい

昇竜は読み合いだな、セスなら特にリスク高いからそうそう振れないはずなのに、
意外とパナしてくる人が多い
昇竜の読みに勝てれば勝てるし、負ければ負けるイメージ、五分かな

まあ、PP4000↑の化物クラスは知らん

198俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 09:17:06 ID:cpTGZljQ0
普通まずセス側が近距離戦なんか受けてくれんだろ
逃げる手段豊富にあって昇竜セビキャンまで持ってる&遠距離有利なんだからそりゃ逃げる
セスがわざわざジリジリ追い込まれて端まで下がる必要性ゼロじゃんw

PP4000以上は知らんって事は3000ぐらいあるのかな?
なんか書いてる内容からしたら2000あるかどうかすら怪しいんだけど?w

199俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 11:23:07 ID:LeY835uMO
セスはこっちの起きあがりに吸い込み安定すぎるのがなんともな〜
あれさえなければなんとかなるきがする

200俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 13:11:44 ID:c4r7FrGQ0
サテライト中にEXリフレ吸収で
弾1個追加が欲しいな。最高3個までとか。

201祥子:2011/09/07(水) 14:58:34 ID:IjTJqGhU0
■私の部屋を生中継中です(笑) → http://bit.ly/pIYPXh

202俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 15:09:17 ID:hu6Q5O120
EXリフレ
弱P+中Pで多段玉吸収(動作終了まで吸収可能にしてEXエアスラ他も吸えるように)
中P+強Pで真正面反射
弱P+強Pで斜め上反射
ジュリのEX玉の方向をボタンで変えれるんだから、ローズも変えさせて下さい。
って思ってるのは俺だけじゃないハズだ。

203俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 15:44:32 ID:RnLgIMJg0
EXリフレは当て身にしてほしいわ
まさかの打撃反射

204俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 16:18:47 ID:Y0DJnrS60
俺は箱でPP4000だけど、セスとの戦い方は197みたいなもんだよ。
1行目の前ダッシュはせず前ジャンプだけど。

セスと遠距離戦になってしまっている人は近づくのが苦手か、
近距離戦で逃げられるような連携をしてしまっているかだろう。

205俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 19:01:27 ID:TxuTBB2M0
毎日お仕事お疲れ様です
ストリートファイターⅣが稼動直後のブログに一度投稿して以来、これで2度目となります。
あれから3年も経過してると考えると、開発やプレイヤーの方々が積み上げてきた大きな流れに、
ずっとそれを見ていた者としては、感慨深いものを感じずにはいられません。
忙しい中、色々な方から細かな不満や、具体的な案が出されてうんざりしているでしょうが、
それは皆が個性的な、性能やキャラクターを愛するが故だと思います。
だからこそ、対戦に直接影響しないであろう、
コンボキャラでもないのに不必要な難易度の目押しや、コマンド化け等、
使い手本人の不便を取り払う調整は、
可能な限り取り入れていただきますようお願いします。
具体的な話ですが、
初心者の弟がローズのコア中Pが繋がらなくて、
UCが他の技に化けてしまって負ける等、
対戦以前のシステム部分につまづいているのは見ていて可哀想です。
練習不足と言えばそれまでですが、
上級者も初心者も、格闘ゲームを愛する気持ちは同じですので、
どうか不必要に難易度が高い部分の見直しをよろしくお願いします。



初心者がコア中P狙う必要がどこにあるのかと小一時間(ry

206俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 19:33:41 ID:yADC6kF20
俺も初心者だけど目押しだけは自信があって
0F目押しもほとんど失敗しない・・・でも他が糞すぎて終わってる

207俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 19:42:33 ID:yOQq7CYI0
>>198
箱でPP3000くらいだね
おかしいところあれば補足してくれ

まさか詰みとか言わないよねw

208祥子:2011/09/07(水) 21:41:56 ID:o0wqIGPs0
■私の部屋を生中継中です(笑) → http://bit.ly/pIYPXh

209俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 03:56:24 ID:ndrs7I0.0
普段ローズ使ってて同キャラ来たからサブでやってみたが
使われて初めてわかるな、ローズの高性能っぷりが

ものすごい勢いでバクステでカッ飛んでいく様を棒立ちで見守る奴多いがその気持ちはわかったよw

210俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 08:34:01 ID:hdvv4NloO
冷静になれば何ともないんだけどね。
そのまま画面端まで追いつめたら、ローズは逃げれないし。
でも、なぜかバクステされて熱くなる人が多い。

211俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 09:43:28 ID:0jbGucJE0
>>210
俺のことかw

212俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 11:14:55 ID:AbIkMzJc0
立ち(orしゃがみ)中K→EXスパーク→前セビキャン→イリュって
初心者ローズでもそれなりに減るから、使ってるんだけど
ひょっとしてゲージもったい無いですか?

目押しができないんで、ダメージ源がとぼしいので
ついつい使ってしまうのです。
立ち中P→しゃがみ中P→ドリルはほとんど成功するのに、
しゃがみ小P→しゃがみ小K→しゃがみ中P→ドリルはほぼ成功しないという…
(使い道無いけど、立ち小P→しゃがみ小K→しゃがみ中P→ドリルは何故か成功する)

213俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 14:49:15 ID:0jbGucJE0
>>212
とっさに安定して出せるならむしろ凄いと思うけど
立ち(orしゃがみ)中K→EXスパーク→前セビキャン→2大P→ドリル(リフレクスルー)
とダメージ差があんまりなさそうなのと、3ゲージ使うのと、
ウルコン違うけど、上のコンボの後に起き攻めサテライトのほうが期待ダメージ大きそうなせいで出番が少ないだけじゃない?

あとゲージがもったいないかは、相手キャラや体力差などの状況によるからなんとも
少なくとも止めさせるなら勿体無いということはない

214俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 15:17:33 ID:AbIkMzJc0
レスどうもです。
今後も倒しきれるなら使っていこうと思います。

ウルコンは、肝心なときにリフレになるんでイリュ一択です。
空中制御でイリュ回避できるキャラ辛い…

セビキャンから直にイリュなのは、セビキャン大P→ドリルのつもりが、
スルーになるからで…

215俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 16:10:54 ID:mZAo9URA0
悲しみのexリフレを出してこそのローズだろ

216俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 16:14:04 ID:0jbGucJE0
でも、理由がコマンドミスってなら、セビキャン大ドリルの練習したほうがいいかな
目押しや悲しみのEXリフレほど難しくないし

217俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 18:50:28 ID:Po2NNU120
問題は
>立ち(orしゃがみ)中K→EXスパーク→前セビキャン→イリュ
のどこでヒット確認してるのか、だと思う
EXスパークまで出し切るならヒット時UCゲージあるならUC決めたほうがいいと思う
セビキャン2大Pなら弱スパークでも出来るし、でも弱スパークはガードされるとマイナス12Fだから
出し切りは怖すぎる
EXスパーク出し切りならガードされるとゲージもったいないかなというくらい
決まれば大ダメージだし無駄では全然ないと思う

218俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 19:00:31 ID:Vtv3tcbM0
空中制御できるキャラにはサテ使ってこうよ
暴発するにせよウルコンがどちらも実用範囲なキャラばっかりじゃないんだしもったいなくね?

219俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 20:01:28 ID:WuvncNeoO
サテライトがEXリフレクトに化けるって、よく見るけど、
そんなに化ける?
ウルコンのコマンド受付時間長いから、
中Pとかの硬直中にコマンド入れて、硬直終わりにPPPとかで普通に出せてるけど。

いきなり立ち状態からだと効かなくなる。

220俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 20:26:48 ID:0YuLgIjA0
サテライトは一般的なウルコンと違って、
斜め上要素が入るとリフレクト優先されるってのが痛すぎる。
斜め下までしか入れてなくて出ないってのは
滅波動みたいに単純な入力ミスだから仕方ない。
簡易入力のシステムは良いと思うけど、簡易暴発になる仕様もどうにかしてほしい。
前ステからサテする時など、入力猶予ない時は焦って入力すると
663214321とかになっちゃって、EXスルーにもよく化ける。
KKKにすれば何も問題はないのにな。暴発もしないし簡易入力にもなる。
いっその事レイジングストームのコマンドにしろ。いやダメだな

221俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 22:49:50 ID:f02WrKZA0
上上下下左右左右PK

222俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 00:05:41 ID:L/78n1Lc0
>>219
ああ、そういえばオーラソウルのあとのサテライトはミスったことないな

223俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 11:46:08 ID:I8b4ynxM0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv63077589
これの26:20辺り、リフレクトで雷撃落としてるけど安定して落とせるんかね?

224俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 12:33:05 ID:8DpHkzAQ0
なんでローズのサテライトだけ特別なんたわろね

225俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 16:23:21 ID:2mUKTzGE0
>>223
ローズで安定して落とせたら苦労しないわw
雷撃は、あの距離と角度なら立コパで安定して落ちるキャラ多い。
ローズなら、持続長い遠大P位しか対抗出来ん。
雷撃の角度変えられたりしたら、スカ硬直にフルコン余裕でくらう。
雷撃の角度まで見てから反応して、対応策代えるのはまず無理だしな。

スカってもリスクないコパか、雷撃の角度に関係なく落とせるような
判定が強い対空があるキャラなら、雷撃ラッシュの対処は十分可能。

その動画のリフレクトは、上手く持続が当たっただけ。
中リフレクトは持続3あるし、判定だけ見ればローズの技の中では優秀。

わかりやすい所で言えば、ケンに差しあい距離で波動を読んだつもりで
出した中リフレクトが、前中kに勝ったりする事が多い。
スパ4無印の時もそうだけど、弾反射判定だけじゃなくて、攻撃判定持続も判定伸ばせって思ったわ

226俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 16:26:01 ID:2mUKTzGE0
弾反射の持続判定だけじゃなくて、攻撃判定持続も伸ばせ
のミスです

227俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 23:55:43 ID:L/78n1Lc0
雷撃やばいけど、ファルコーンもキャノストもやばいので、
ぶっちゃけヤンだけがやばいわけでもない

228俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 01:09:53 ID:8it3KwMM0
さくらが最近増えてきて禿げそうなんですけどどうしたらいいですか?

229俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 01:33:48 ID:tB6w1GcE0
>>228
何もしない。わりとマジで。
遠距離だろうが、スパークは桜落とし食らうから注意
近づきたいのは向こうの方だから、向こうが向かってくるのを待つ
相手の前歩きを狩る勢いでスラ中足ドリル

たとえスパークガード一発分の削りでさえ、さくら側からダメージ取るのは大変ということを知っておく
苦し紛れの波動をちゃんとセビっておけば、
残り時間20秒でサテ発動→スラドリルで横押し→サテ消えたらバクステ他で端に逃げてタイムアップ勝ち

と言っても↑は、さくら側が積極的に攻めてくる状況を作る布石
攻めてさえ来るなら、2大P対空スラドリルと牽制で十分戦える

230俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 02:10:56 ID:nFHjhlXA0
さくらのJ大Pがやけに屈大Pで落としにくいんだよなー
仕方ないからゲージあるときはEXスルーに逃げちゃってる
多分焦って早く出しすぎちゃってるんだろうけど

231俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 02:34:21 ID:8it3KwMM0
>>229
おおサンクス参考にして頑張ってみるよ

232俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 14:43:45 ID:ICLoIiPo0
さくらはかなり楽だな
PP1000ぐらい上の人にも勝ててる
牽制だけで完封できるキャラにはホント強いよなこのキャラ

233俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 14:44:05 ID:xfz8/obU0
俺なんかすでに禿げかけてるぜ
これも全部ユンとダルシムとバルログとブランカのせい

234俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 16:58:06 ID:CmC4fJJw0
ブランカ終わってる、同レベルの相手にフルボッコにされる。

235俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 17:31:46 ID:vxJLOX1M0
ブランカはちょっと不利程度でしょ
ユンヤンセスダルシム辺りと比べたらまだ全然いける
ブランカのどの辺がキツイの?

236俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 18:08:35 ID:nFHjhlXA0
EXリフレクトに実用性が欲しい
例えばEXリフレクトで返した弾は2ヒットになるとか

237俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 18:09:14 ID:iwQR4ODU0
pp3500くらいの俺にとって何が一番きついかって、pp2000くらいのザンギ。
まじめに対ザンギ戦法取り続けるモチベ湧かず、適当に攻めて祖国くらって負ける。
そして致命的マイナス128。
格下ザンギに6:4付いてるだろローズ。

238俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 18:41:45 ID:NnqGeQtI0
対策しろよ
そんなレスするから自虐ウザイとか言われるんじゃん

239俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 19:01:28 ID:GDcFPOVUO
>>235
技相性が噛み合わないのと、弾見てからズサー余裕でした
通常時ローリングに確反なし
ブランカいけるなら対策教えてほしい

240俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 19:17:30 ID:iwQR4ODU0
>>238
すごいジョークの通じなさ^^;
これがガチ勢ってやつですか?

241俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 19:26:50 ID:ICLoIiPo0
なんでローズスレってこんなレベル低いんだろ
普通香ばしいのってキャラ人気があってかつ強キャラに集まるもんだけど
その二つとも満たしてないのに

242俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 19:40:17 ID:aZafOW.w0
ザンギに勝てないやつって
弾撃って下がって弾撃って下がって、下がるスペース無くなって終了
こんな印象しかない
通常技を使ってこそ弾が生きるってことを理解すれば詰むことはありえない

243俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 19:45:40 ID:lliayXPM0
したらばに最新の攻略や有意義なやり取りを求める雑魚の情報乞食が多いから

244俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 19:47:19 ID:m9pI4czI0
詰みはしないけどザンギはふつーにきついな。

245俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 19:50:10 ID:BbLcueks0
生粋のローズ使いはスト4ザンギが前ジャンプするたびに声出して発狂してた時代を知ってるからな
あの前ジャンプどうローズで処理したら良かったんだかw
あの時代を戦い抜いたローズはシベリアン2択くらいしか脅威はないな今のザンギ

246俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 20:02:57 ID:iwQR4ODU0
空気読まずに悪いのだが、気になったんで聞かずにはいられないので聞くが、
>>237の文章読んで、ザンギがpp2000以上になるともう勝てない、
と俺が言ってるふうに読んでしまう人がいるってことなのか?
本当にザンギに対してローズが不利だと俺が思ってると。

いや、読解力が無い人が増えてるとか何とか言われがちな昨今だから、少し興味深い。
そして、もし本当にそうだとしたら恐ろしいな、と思って。
ローズまったく関係ないんだが。

247俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 20:11:23 ID:m9pI4czI0
ローズがザンギに有利つくなんて思ってるやついないだろ。
ユンヤンセスだるSIMとかそのへんと比べれば勝負になるってだけできつい。

248俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 20:14:14 ID:fsWPnTNc0
初級ローズ
「初心者にオススメって書いてあったから使ってみたけど弱過ぎる」
「セビ滅出来なくてリュウ挫折したけど、コマキャラ使いたい」
「溜めキャラuzeeeeeeeeeeeeeeee」

中級ローズ
「スラとバクステしっかり使っていけば勝てるぞ、練習しろよ初級ちゃんw」
「0F目押しとかコマテクなくても勝てるからこのキャラw」
「強キャラ厨ふざけんな、詰んでるわ」
「自虐乙」

上級ローズ
「スラとバクステばっかりしてるから勝てねーんだよ、量産型ローズちゃんw」
「0F目押しミスっただけでフルコン反確とか終わってる」
「ユンヤンダルブラザンギあたりは確実に不利つくな・・・」
「自虐乙」

最上級ローズ
「時には攻めないと勝てないぞ、ガン逃げローズちゃんw」
「0F目押し安定させないで、どこで勝つんだよw」
「自虐乙」
「ユンヤンセスは不利かな、他の強キャラは微不利〜五分。十分チャンスある」

マニアローズ
「ローズは可愛いだろ。ババアババアうるせえよクソ共」

神ローズ
「自虐乙」

sakoローズ
「せやな」

どのスレもそうだけど、中級レベルの量産型が一番ウザイよな
自虐と強キャラuzeeのスパイラルしかしない。ローズだけに

249俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 20:15:24 ID:tB6w1GcE0
>>238>>241が本気でレベル低くて勘違いしたのかもしれんなw

他人のレスだが補足すると、起き攻めパワー一発キャラ相手だと、
立ち回りでうっかりワンミスすると、そのまま殺しきられることが多いって意味だな

まず切り返しが弱いから起き攻めを凌ぎにくい、
一応凌いだとしても近距離五分だったり、画面端背負ってる場合に、
反対側に抜けたり距離を引き離すような技がないってのが理由ね

なのでPP3500のザンギと五分に戦えてても、PP2000相手に普通なら9割くらい勝たなきゃならないのに、
3割くらい負けてごっそりPPごっそり奪われるという意味かと

250俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 20:27:06 ID:aZafOW.w0
>>246
まじめに対ザンギ戦法取り続けるモチベ湧かず、適当に攻めて祖国くらって負ける。
格下ザンギに6:4付いてるだろローズ。


ザンギ対策を放棄して、適当に攻めて負けてるんだろ
これ読む限り対策放棄してる自分が完全に悪いのに、6:4付いてるとか意味不明なこと言ってるから突っ込まれてるんだろ
そんなこともわからないのかよ

251俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 20:30:02 ID:iwQR4ODU0
>>249
よかった、ちゃんと通じるよね、俺の文章。
たまにネットでの会話とか読んでると、有り得ないディスコミの瞬間を目にして、
その度になんか胸がざわつくというか、チンサム的な恐慌に襲われる瞬間があったので。

まあその話はもういいとして、ザンギの両膝で飛びこんでくる技(J小Kか?)、
あれが屈強Pで落としづらくてだるい。

252俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 20:31:19 ID:iwQR4ODU0
>>250
ほら、お前みたいのだよ。心底怖いんだよマジで。

253俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 20:33:15 ID:m9pI4czI0
>>248
自虐しないローズ使いは見たことないなw
むしろこのキャラは初心者帯では強いキャラだと思うし、強くなればなるほど自虐が激しくなる傾向にあると思う。

254俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 20:35:10 ID:aZafOW.w0
触れちゃいけないやつに触れちまったみたいだな

255俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 20:39:48 ID:dc.dmvzc0
ザンギ戦はバニか飛んでくるかジリジリした距離が楽しいな
負けても理不尽じゃないからそんな嫌じゃない

256俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 20:40:29 ID:hRB60X7s0
攻略性の欠片も無いレスを一日に3つ4つつけてる人は
雑談スレ行ってくれと思う

257俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 20:41:43 ID:.6hMyhIA0
なんか自虐って言いたいだけの奴が沸いてるな。
そういうのはキャラランクスレとかで遊んでください。

258俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 20:45:36 ID:.6hMyhIA0
一体どれだけのローズ使いがレスしてるのか・・。
ほとんど他キャラ使いな気がするんだがw

259俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 20:50:55 ID:WzVq1Zy20
他キャラ使いでローズが嫌いなやつが書き込んでんだよ言わせんな

260俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 21:18:49 ID:/GjXVQ7E0
>>239
ウルコンは1にする(対空やロリへの反撃に使える)
まずズサーはセビる。Lv2当てれておいしい
んで、セビ警戒してロリ振ってくるようになるからスパークで落とす。
スパーク警戒してズサー狙ってくるからセビるを繰り返してると(もしくはこっちのウルコン溜まると)、面倒くさがってサプフォとかで近づいて電撃やら投げやらしてくるようになる
近づいてしまえばお互いにダメージ取るチャンスが増えるからここからは腕の見せ所
あとブランカは結構飛ぶから他キャラ相手より対空に割く意識を少し多めにしておくといい

こんな感じかな。落ち着いていればブランカはマジで無理やり投げたりとか以外ダメージ取る手段ないからそこを潰せれば自然と体力リード出来る

261俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 21:47:09 ID:dc.dmvzc0
ブランカのズサーってセビっても当たらなくない?

262俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 23:18:30 ID:fEPsSXkM0
けしからん相当調子のってるみたいだな
夏の陣以降やたらと有名配信者に凸してるし
トパンガディスってたみたいだし

http://live.nicovideo.jp/watch/lv63079535

263俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 23:26:02 ID:gY2jTR660
>>262
いちおリスナーだけど凸は1回もしてないぞ・・・
配信中は常に部屋たてて待ってるだけだし
というか強いのは確かだと思うんだが

264俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 01:52:22 ID:DQ.A.kWo0
おれもリスナーだが凸してるのは全く見たことないな
待ち受けしかしていない

265俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 02:00:29 ID:gfgjqB8Y0
その位で調子乗ってるって思うなら、おしゃくそローズ叩けよw
けしさんを夏の陣で知った動画勢丸出しだなお前はw

266俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 06:34:08 ID:MWaCsMIM0
けしからん「あんな動画勢の品評会(トパンガ)出るだけ無駄」

267俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 10:18:48 ID:/NGxUWGE0
捏造・脚色してプレイヤー叩きとかウメスレかよ・・・
そういうのは無しにして真面目におしゃクソ煽ろうよ

268俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 10:23:59 ID:DPPuGvls0
ニコ生でやれニコ厨ども

269俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 10:40:40 ID:MWaCsMIM0
トパンガは動画勢の品評会と行ったのは事実
タイムシフトにも残っている

270俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 11:03:12 ID:CNq910AQ0
事実にしてもまあ実際そうだと思うよ。
プロゲーマー相手に対戦して、負けたらロクにやりこんでない奴に格付けされる。
実際トパンガに有名プレイヤーほとんど出てこないんだからみんなある程度そう思ってるんじゃないかな。
>>262 とか >>269 みたいな奴ばっかなんだからそりゃ行きたくないし言いたくもなるわ。

271俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 11:09:09 ID:RT6GC2v.O
強いローズ使いが活躍すると自虐できなくなるため、必死にこき下ろす雑魚ローズ使いであった

272俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 11:46:05 ID:5uCWzebs0
おい、それよりブランカの雑巾に
セビ当てられるのかどうか教えてくれよ

273俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 11:48:55 ID:glEi6yRU0
アホほど簡単に当てれるわ
お前のトレモは飾りか
ズサにセビすら当てれん買ったらブランカ戦始まらんわ

274俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 12:45:46 ID:pChNQE/I0
>>272
さすがに家庭用持ってないのを疑われるレベル

275俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 13:55:04 ID:MWaCsMIM0
夏の陣で知った動画勢とか、必死な雑魚ローズ使いとか思い込んでる連中も大概だけどな

ちなみに凸ってるって、放送外でローズ使い以外の他生主に
急にコメしまくるようになったってことな

276俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 14:13:49 ID:Hoi3GufsO
おいおい
家庭用持ってない勢くらいいっぱいいるやろ
実際俺も持ってないし

277俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 14:14:20 ID:iGN.x1QA0
コメするのが凸とかアホか
てかどんだけストーキングしてんだよw
そもそも個人がどうこうはこのスレに関係ないだろう

278俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 18:16:44 ID:sRa3XRLw0
もうイリュージョンスパークもサテライトもいらない

LV3オーラソウルスルー
LV3オーラソウルスパーク

を返せ!!!

279俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 18:29:23 ID:R/J6ycMg0
Aさんの配信にBさんが来てコメしたりガチしました。
なのでBさんが配信中にAさんがコメしに行きました。
俺もそういうことあるし、むしろそういうので和が広がっていったよ

280俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 18:30:19 ID:hcoqI2DIO
果たしてけしからんやオシャクソより強いローズは何人いることやら…

281俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 03:08:06 ID:Pg78Bxq20
ローズスレ程じゃないが日常的に自虐ってたさくらスレが
うりょが無双したせいで自虐できない空気になっちまったからなw
そりゃ必死にもなるわ

282俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 04:06:17 ID:DVOyONqQ0
強かろうが弱かろうが性格的に面倒臭いやつばっかなのはローズ使いのさが

283俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 06:42:01 ID:/FF4uf/.0
そろそろ顔グラをキャラセレ絵に近付けて修正してほしいんだけど、
みんなもうあきらめたの?

技性能が微強化されるより、オレ的にはローズのルックス良くなる方が
モチベMAXになるんだが……

みんなも公式ブログに投稿頼む!!

284俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 12:24:38 ID:VEu/W9sM0
顔グラはあれで十分だが。
たまに顔グラをどうこうという意見があるけど、
数人だけが繰り返し言っているだけの気がする。

285俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 13:33:24 ID:gABStlnMO
いや、贔屓目に見なければ酷いモデリングだよ。
美女設定のくせに、輪郭が男。
慣れるまで結構かかった。
今からでも、直せるなら直して欲しい。

286俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 14:48:00 ID:/0UFAeKs0
顔グラ直すチャンスがあったとしたらAE導入時じゃないか
今さら無理じゃね
それよりそろそろアレコスたくさん追加してくれよ
スーツとかリサリサ先生とかベガコスとか
水着(XBOX360スパ4プレミアムテーマにあったの)とか

水着
ttp://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/5/f/5f55152a.jpg

287俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 16:56:31 ID:ex7eFcH.0
そんなことよりウルコン2をK×3にしてもらいたいわ

288俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 17:02:15 ID:klJWxQagO
ローズは勝利画面の角度が特別ブサイクに見えて萎える。
ここ直してくれれば割と本気で皆幸せになるだろ

289俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 19:34:14 ID:dxfoQ5lg0
ジェノバでは知らぬ者のいない美しき占い師なのにね。

フバーハの使えなくしてブサイクにしたミネアみたいな感じだ。

290俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 19:47:40 ID:a3PMw.i.0
おしゃクソは配信主だし、あの適当さ加減が面白いから良いんだが、
リスナーまでおしゃクソ気分な奴多いのがな・・・
アケ猛者の相手に対して、ローズがタイミングミスったけど結果的に当たってる場面で
相手がミスったとか読みが外れたなとか、適当な事言い過ぎ。
フレームや当たり判定とか、ちゃんと理解してない奴多すぎなんだよな。
そりゃアケ勢も相手にしてないのわかるわ。

291俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 19:51:15 ID:0Dt6GCq20
え、まだニコ厨はその話したいの?いい加減空気読めよ
だから嫌われんだよ わかれ

292俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 20:01:38 ID:DVOyONqQ0
>>290
そのケースのミスったとか読みが外れたとかは適当じゃなくて妥当だろ
当たり判定をちゃんと理解とかムックの不完全な情報で全てを理解したつもりの知ったか君か?

293俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 21:07:41 ID:ex7eFcH.0
290空気読もう?

294俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 21:30:41 ID:a3PMw.i.0
ローズスレの住人は何を望んでるんだかわからんな・・・
ネタには突っ込みたいだけで、そこまで欲しくもなさそうだし、
ニコって文字には過剰反応するし、
自虐ばっかりだし、
強くなりたいわけでもなさそうだしな。
単なるブスか熟女専の集まりか

最後の言葉には特に過剰に反応するよな
自虐スレの中でもナンバーワンの質の低さだな

295俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 21:43:30 ID:a3PMw.i.0
>>275とか、動画勢や初心者だった方がまだマシなんだけどな。
全一ローズにその発言なら、強いローズで古くからも知ってるんだったら
尚更性格悪いだろ。ホントに強くて古参なら数人位しか居なさそうだしな
同じキャラ使いで叩くとかマジ終わってるわ。
強くてもこんなんばっかりなのかローズ使いは。

296俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 21:51:37 ID:DVOyONqQ0
キャラスレは性能設定ボーダレスにキャラの話をしたい人が集まる場所じゃ無いのか?
ニコって言葉持ち出したのはプレイヤーの話題に批判的な側だし
誰もニコって言葉に過剰反応なんてしてないぞ
最後の言葉にも誰も反応はしてない

煽り口調で何かしら問題提起をしたいのは分かるが、まずは君自身の頭の悪さに問題がある
上から目線テンプレみたいな文章に適当に言葉をつっこんで何かを言った気になる前に
視野を広げろ現実を見ろ
お前は自分が思ってるほど妥当な事は言ってないし
ちゃんとした事が言える人間だとも周りからは思われてないはずだよ

297俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 22:00:33 ID:rb0gTcXs0
ローズがこのスレ見たら深い溜息付くだろうな

298俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 22:06:07 ID:P4GSbilU0
>>262以降攻略のレスが>>272関連しかない件

自治するよりスルー出来るようになろうぜ

299俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 22:15:57 ID:unwBJZZo0
そもそもローズは当たり前の技術をミスなく当たり前にやって強くなるキャラ
詰将棋やってるようなものだから、攻略と言うほど派手なものは何も無い

300俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 00:31:15 ID:vro1LE1.0
たぶんローズはウメハラが使うとすげぇ強くなると思う

301俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 00:54:34 ID:N0YZzDrE0
ウメ信者のsako嫌いはさすがだな

302俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 02:10:15 ID:H5nw0Si20
sako以外にもサビンやらけしローズやら大会で強い所見せてるプレイヤーいるのになw
こういう所ウメハラ信者ホント感じ悪いわ

303俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 02:47:30 ID:/ukmna.Q0
>>300は、ボソっとウメハラの事言っただけだろw
それに比べて他の奴は弱いとか言ったわけでもないし、
言葉の裏を勝手に意識して貶してるお前らの方が宗教扱いされてもおかしくねーぞw
信者は教祖様以外は勝手に敵扱いしてるからホントこえーよなw

304俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 02:54:48 ID:N0YZzDrE0
ウメハラが使わないと弱いって言われてると気付け

305俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 03:08:19 ID:/ukmna.Q0
卑屈過ぎるて泣けてくるわwお前はもうローズ使うなよw

306俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 03:45:15 ID:H5nw0Si20
ウメハラ信者は>>300のレスで他のローズ使いにケンカ売ってると思わないのが凄い。
あ、そういえばマゴフェイロンを詰ませたルフィローズを忘れてた

307俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 04:17:48 ID:H5nw0Si20
ちなみにウメハラがローズ使えば今の倍は叩かれるキャラになっちゃうと思う。
ウメユンも凄かったが最近触ってる豪鬼も強いけどかなり寒いスタイルらしいので

308俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 10:09:27 ID:BhqFyiUo0
時間めいっぱい使って残り10秒でサテライト
毎回タイムアップ勝ちとかしそうではあるなw

309俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 10:37:34 ID:H5nw0Si20
スラ、バクステ、スラ、バクステ、スラ・・WIN!
他のローズ使い「もうやめて・・」みたいなw

310俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 10:56:32 ID:vQJSAsaM0
>>309
ああ、それ俺のことだよ

311俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 13:40:13 ID:K.e6BSwg0
このスレはsako信者に監視されてます
意味不明な脳内変換でかみついてきます、ご注意を。

312俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 13:51:33 ID:8HJ7IOXg0
>>262以降は他キャラ使いの罠にまんまとハマってる気がしないでもない。

313俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 15:33:12 ID:Ucoj9/XQ0
使い手の俺が言うのもなんだけど、ローズは本当に使い手に恵まれてないと思う
上から下までキチガイばっかやん・・・

314俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 16:51:08 ID:FXIJOxvw0
2000未満でキャッキャウフフして
楽しんでるローズ使いが一番の勝ち組

315俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 17:33:18 ID:6ewZYQ8QO
調整で大足強化されないかな〜
最近ちょっとめりこんだスパイラルやスラにしっかり弱K咲桜いれてくる強いさくらがいて勝てない、
無印スト4時代の大足があれば勝つるのだが…

316俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 21:45:15 ID:LMsGe9Vs0
あれ跳ばれても刺さらないことが多いクソ技だったし、
まぁ仕方ないと思うよ

317俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 00:54:53 ID:H7Y3MztA0
スパから始めたんだが
スト4時代の大足がどんだけすごいのか気になってきた

318俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 02:11:54 ID:IW6AlaaY0
スト4大足は、今の遠大Kと思えばわかりやすいぞ
先端で当てれば、ごく一部の技を除いて反確なし。
セビ前ステには当然弱いし、発生が遅い方だから差し返しは難しい方だし
当てに言っても潰されやすい。リーチと硬直のなさは最強クラスだけど、
クソ技って言うほど強いわけではない。
スト4なら地上戦キャラ多いから良かったけど、スパ4以降はねぇ・・・

AEローズで、中足の刺し返しをちゃんと使っていけるレベルならかなり機能すると思うよ

319俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 21:12:47 ID:5qKqbnCk0
春麗の大足と比べていただけると分かりやすい

320俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 22:19:23 ID:U0Q04l7Y0
ちょうど下位互換。リーチはややローズが長いかな。

321俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 22:47:15 ID:3LrTU8BAO
チュンリーのは、判定の強さと発生の早さでねじ込む感じ。
ローズのは、リーチの長さを活かして、動きそうな相手に先端を当てていく感じ。
使い方はかなり違うと思う。

322俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 15:29:38 ID:bShjpaAw0
立ち大k気分で足払いやってたのか…そりゃ強いわ

323俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 16:03:31 ID:FdwyKZRE0
小桜バードとかいうやつの配信、こないだ観たけど、マジでクソみたいなやつだなこいつ。
PPで相手の実力測りすぎだろ。エンドレスだと低PPの強い奴なんていっぱいいる。
PPBP0だからって理由で猛者のザンギ使いを罵倒しまくってて引いたわ〜

324俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 16:33:13 ID:W2QiGc7o0
見なきゃいいだけなのに何言ってんだw

325俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 16:36:18 ID:X4KpP54g0
そんなことより、屈中P→弱スパークをガードさせたときの相手の割り込み飛び読んでの
弱スパークセビキャンバックダッシュ→対空イリュージョンスパーク、ってタイミング的に可能だろうか。
狙ってるんだが未だ実戦で決められない。

326俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 16:39:45 ID:X4KpP54g0
ああ、屈中Pとスパークの間に飛んでくる相手に対して、てことね。

327俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 18:24:06 ID:FizYvw9o0
トレモでユンで試した。
空ジャンプだとガードが間に合って他はいけた。
てか中P先端じゃなきゃ弱スパーク飛べないからそれだったら中Pにイリュ入れ込んどいて飛んだのみてからでいいと思うw

328俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 20:16:58 ID:X4KpP54g0
>>327
!!!

まず自分でトレモで試す方法がマジで思いつかなかったわ。そうか相手側を操作すればいいのかw
俺馬鹿すぎるw
あと
>中Pにイリュ入れ込んどいて飛んだのみてからでいいと思うw

この発想も無かったwロマン最優先で考えてたわ。
やっぱオリジナルの技を開発するのってなかなか難しいな。検証ありがとう。

329俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 20:47:00 ID:LW3YsbO2O
馬鹿だなぁ。そんな事も分からないのか

330俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 22:24:01 ID:FizYvw9o0
昇竜やコマ投げ持ちにドリルめりこませてセビバクステイリュはわりと使えるね
対空にしろセビステウルコン絡みの連携にしろ、同じことがサテでもノーリスクで出来るんだけど、イリュはロマンある

331俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 04:56:29 ID:SF384nec0
PP4000の壁をどうしても越えられん
何度かのチャレンジに敗れて、今は3800・・
明らかに足りてない部分が明白ではあるんだが、どうにも。

まずセビを全く使ってない(使えない)こと。
皆、セビはキッチリ使用してます?
どうにも使い所が解らん。性能も低そうだし。

あと、特定のキャラに必敗に近い。
ダルシムとブランカ。
エンドレスで二周りは下のPP帯にも普通に負ける。
羞恥プレイもいい所だわ。誰かコツを教えて下さい、、
毎回同じ感じでやられる。学習能力皆無っぷりがやばい。
ブランカにはイリュ選んでるんだが、3500〜帯のブランカで
生ロリとかバチカのイリュ反確晒すヤツとかマジいない。
素直にサテの方がいい気がしてきた。

332俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 05:27:04 ID:epfcWb2.0
サテにした途端ロリが飛んで来るけどね

333俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 05:53:38 ID:uceJK5g.0
ノーマルロリはこっちにゲージあれば反確なわけだし
打ってくるならくるでいいかなと。
イリュのおかげでロリ抑止出来るからウマい、ってわけでも無い気がしてきたんよ。
しかも反射神経皆無勢だから、EXロリをイリュで取るのも結構キツくてさ。
立ちガ出来た時はそりゃいけるんだが、しゃがみで受けちゃってからの
ちょい歩きイリュが割とむずい。

まあ、俺の対ブランカ勝率で、ブランカ戦語るのはちゃんちゃらおかしいんだけど。

334俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 07:56:09 ID:Scqkal760
公式にソウルスルーのダメージ200にしろってコメントが・・・

335俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 10:57:06 ID:QahemAm6O
画面端でサテつけてセビ3狙うときって弾が先に当たると連ガでセビが先に当たるとガー不だよね?

セビ溜め始めるときの弾の位置を調整したら安定してガー不になったりする?

336俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 11:31:03 ID:t2iaxvE60
なぜトレモでやらない

337俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 11:32:05 ID:rNdoedGo0
>>331
大体俺も一緒くらいのpp帯だが、ダルシムはともかく、ブランカはそうでも無くないか?
具体的に何に苦しめられてるの?どちらかというと行ける方のキャラな気がするよブランカは。

それよりまとわり付いてくるキャミイのがやばい。
J小Kとストライクとコアコパ投げだけやられるとマジで何もできないで死ぬ。
ユンとダルシムはもう諦めてるから何も感じなくなった。

338俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 11:44:52 ID:QahemAm6O
>>336
普段なら自分で調べるんだけど今トレモ出来る状況じゃないから気になってさ
これ位のネタは常識的に皆知ってるのかなと思ったのもあるけど

339俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 12:39:51 ID:nDm68OyU0
>>334
そんくらいのダメージ量あってもいいと思うけどな。
とくにノーマルスルーとかコンボ以外でほぼ使うことないし。
EXスルーは対空性能はそこそこだけど、ゲージ一本使う割には弱い。

340俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 12:41:11 ID:2q3lq4fQ0
常識的にみんな知ってるけど
普段は自分で調べる能力あるなら教える必要はないか

341俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 13:34:19 ID:epfcWb2.0
EXじゃなくてノーマルスルーから普通に対空に使いたいなぁ
ローズだけの話じゃないがなんでこういう対空投げみたいなものは対空になった試しが無いんだろう

342俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 13:35:01 ID:QX4wWOsU0
>>337
反射神経無いから、サプライズからの裏周りに反応出来なかったりすんのよね
あと、リバーラン先端気味とかキツイ
多分こういうのこそセビで取るんだろうけど
そして時にセビ割りさそって、イリュ決めたりするんだろうけど
いかんせんセビを全く使えないから悲しい。
(さすがにセビバクステで固め拒否とかはやってるけど)
あと、自分のリプ舐め回してたら、ダメージ源の大半が起き攻めでなのよね。
ブランカにはビリビリにびびって、起き攻めが消極的になり過ぎてるくさい。。

キャミは俺逆に超得意だわ。4000台前半でも五分以上あるぐらい得意。
人それぞれでおもろいね。
ダルシムは共通なのが笑えるが。

一つアドバイスすると、キャミの投げ間合いの狭さを把握する事。
キャミは全キャラの中でも特異に投げ間合いが狭い。
(ローズの投げ間合い1.0に対して0.79)
固めと言っても、起き攻め以外は裏周るのが難しいから、ほぼ表ガードでいいし
使ってみたら解るが、キャミが固めから投げに行くのは、
相当大胆に歩かないといかんから、しゃがグラ入れる必要無い所は無駄に入れない。
相手はそれを待ってるからね。
頃合い見てセビバクステとかで一気に逃げりゃいい。

キャミにやられるパターンは、しゃがグラ擦る必要の無い所で擦って
グラ潰しから一気にやられる。これです。

343俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 14:10:32 ID:f0P6Ml1Q0
>>341
追撃に使えたりのほうが面白いかな
空対空とか2大P相打ちからスルーとかね

つか、リュウとかサガットとかアレだけ追撃入るのに、
ローズはリフレクとサテのみとかなんなんだよw

344俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 14:30:43 ID:rNdoedGo0
>キャミにやられるパターンは、しゃがグラ擦る必要の無い所で擦って
グラ潰しから一気にやられる。これです。

おお、まさにそれだ。固められるとあせってグラ擦りまくって、そこ潰される。
ストライクとか見た目以上にガード後の硬直長い気がして、それで焦っちゃうんだよね。

>固めと言っても、起き攻め以外は裏周るのが難しいから、ほぼ表ガードでいいし

>相当大胆に歩かないといかんから、しゃがグラ入れる必要無い所は無駄に入れない

この辺も眼から鱗だ。やっぱ苦手キャラは自分で使ってみるのがいいかもね。
とても参考になった、ありがとう。


対ブランカだが、そんな明確な対策案は俺も持ってないけど、リバーランを無理にセビで取ろうとかしない方がいいと思うな。
それにローズのセビは逃げに使うのはいいだろうけど、反撃には性能低過ぎて、上位プレイヤーでもそんな使ってなかったと思う。
それよりブランカ戦は落ち着いてきっちりガード→前歩き→ガード、アンドしっかり対空で追いつめていくのがいいかも。
相手もそんな派手なダメージソースないから、ウルコンもサテで安定して堅実にダメージを取る方がいいかも。
最終的に中距離の地味な差し合いに持ち込んで、総合力で勝つ、みたいな。

裏周りは常に心の準備しといて、後は気合いで反応するしかないw
起き攻めはビリビリが届かない位置で様子見、たまに投げ、とかでいいんじゃないか。
ブランカに起き攻めはあんまいいことないと思う。

345俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 15:14:58 ID:YnjLiAH20
>>344
キャミは、
・有効な中段無い
・投げ間合い激せま
・固めからの裏周りがし辛い

という、それ固めになってなくね?
ってぐらい崩し能力に欠けるから、冷静に立ち回れば
お客様に出来ると思うよ。至近距離さえ拒否れれば
後はほとんどローズ有利な距離ばっかだから。頑張って下さい。

ちなみに言うまでもなく、ユンは
有効な中段持ってて、キャミより投げ間合い広くて
簡単に裏周れて、なおかつコマ投げあるからね。
キャミが可愛く感じるよ。。

ブランカ対策ありがとう。
堅実な立ち回りが重要なんですな、やっぱり・・
しっかりガードか、、混乱してすぐEXドリルで暴れてしまいますよ。。
対空しっかりが最重要っぽいね。
好きに飛び回られてる時点で、お話にならないもんなあ。
ウルコンはサテにしてみます。アドバイス感謝。

346俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 15:20:20 ID:f8kYE1WE0
なんかやっとちゃんとしたキャラスレっぽい流れになってきたね
ええ事や

>>343
2大P相打ちからスルー確定したら多分強すぎだと思うぞw
ノーマルスルーの救済は賛成だけど

あと
>ローズはリフレクとサテのみとかなんなんだよw
ピエーデ先生を忘れないで下さい

347俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 15:47:16 ID:nDm68OyU0
ユンの有効な中段って何だ?
たいていのキャラで中段なんてたまーに使う程度でそんな大きな存在じゃないだろ。

348俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 15:56:42 ID:CAgrmu2I0
>>347
は?マジで言ってんの?
お手軽中段の有無ってめちゃくちゃでかいだろ・・・
しゃがみガード崩すのに投げかめくりしか無くなるんだぞ。
中段があるからこそ相手も時に立たなくちゃいけなくなるし
それで下段が入りやすくなるんじゃねーか。
ローズにくれよまじで。
まーローズは投げ性能高いから、他の中段無しキャラよりは崩せる方だけどさー

349俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 16:00:22 ID:QahemAm6O
ローズの起き攻めに関してかなり詳しく書かれたブログあるね
日付を見ると昨日書かれたばっかりみたいだった

ここにいる上級者の人達は知ってて当たり前なネタばかりなのかもしれないけど俺みたいな初中級の人間にはかなり参考になったわ

350俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 16:00:56 ID:Cjr1ucrA0
鎖骨割り無かったらリュウ戦も大分楽だろうな
ローズとかバイソンみたいなしゃがんでこそ強いってキャラは
見えない中断は脅威だよやっぱ

351俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 16:05:22 ID:rNdoedGo0
中段じゃないけど、ビエーテはめくりガードでよくね?
あれ正面から相手の延髄を狙って蹴ってるふうに見えるじゃん?
そしたら楽しいと思うんだ。

352俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 16:05:30 ID:MnbfkJUU0
ローズに中段あったら
サテ撃ってから使えばコンボ始動になるし、サテは当たらず中段だけ当たる位置キープして
ずっとチクチクやってるだけで相手にブチ切れられそうな気がするんでいらないです

353俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 16:08:10 ID:qOI9KntA0
ユンの中段もまずまず食らうけど
個人的にダッドリーの中段が必中レベル

354俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 17:33:30 ID:nDm68OyU0
>>350
そんなに変わらんだろ。
中段からのリターンなんてたいしてないからな。
リュウはスラがすかるかどうかって位置での灼熱がきついな。
ローズの緩い飛びじゃ灼熱に飛びなんてほぼ刺さらんし。

355俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 17:36:30 ID:nDm68OyU0
>>348
ローズはサテライトがあるから中段持つとかなりやばい。
だけど、多くのキャラは中段は当ててそれでおしまいで、そっから
コンボがつながるなんてことはあんまりない。
コーディーに至っては中段当てて3F不利だし。
このゲームで一番強い崩しはコマ投げと、起き攻めでの表裏の二拓だ。

356俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 17:58:26 ID:9utrxak20
ブランカの電気無敵ないのに何びびってんだ?
イリュありゃリスクリターン的にも起き攻め出来る

357俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 17:59:08 ID:xsmC6spw0
解らんやっちゃな。
当てておしまいじゃないって。
座りっぱに対して比較的手軽にリスク与えれるってのがデカイんだよ。
ローズが通常投げに命かけなきゃいけないのはそれが無いからでしょ。

358俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 18:07:51 ID:yMrDTYto0
またぞろ何で争ってるのか知らんが
中段の存在か大きいか小さいかって2択で聞かれたら大きいと言わざるを得んと思うぜ
それだけで勝負が決まったりするようなもんじゃないけど

359俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 18:12:58 ID:DIrJWdeU0
>>349
背景が黒っぽいブログのやつなら、私が最近製作してるやつだと思います。
よく見つけましたねw検索にひっかかったのかな?
まだ製作途中なので、たまに公開して自分で確認してるだけなので
今の所は非公開です。URL等、他の方には内緒にしておいて下さい^^;

360俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 18:15:36 ID:5waHqfEM0
>>355
一番強い崩し云々って中段の話と全然関係なくね?

バイスんの中段はいい味出してると思う。
当たる方が悪いレベルのもっさり技だけど
いざヒットすればコンボからウルコンまで繋がる。ウルコンはカス当たりだが

361俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 18:42:07 ID:nDm68OyU0
>>357
通常投げに命かけるほどのリスクは基本的にないだろ。
遅らせ投げとかも混ぜれば無敵暴れにも勝てるし。
ま、ローズは投げから基本的にそんなにリターン取れるキャラではないけどな。

362俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 18:54:49 ID:D8TW8B3.0
>>361
え?


え?

363俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 19:00:37 ID:nDm68OyU0
>>362
なにがえ?なんだ?
ローズの崩し能力の低さは通常投げのリスクが高いからというよりそっからの
リターンが低いからだろ。
投げから強力な表裏の拓を仕掛けれるなら、中段なんか当てるより、投げ狙いに行くだろ。

364俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 19:19:34 ID:/87xNPYg0
ローズから投げとったらどうやって崩すんだ?

365俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 19:21:03 ID:.4nh0QpY0
何か話が繋がってない希ガス
結局何が言いたいの?
中段はただのダメージ源の一つでさして大きい存在じゃない
って意見ってだけなんでしょ?
それに対して、十分大きい存在だっつーのっていうツッコミが入っただけなんじゃないの。

ローズの崩しが弱いだの、このゲームの強い崩しはこれだ、だのどっから出てきたんだよいきなり。
つかもういいじゃん。どうせズーローに登り小k以外の中段は無いんだし。

366俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 19:37:36 ID:hvwBxfMk0
>>361
>>363
こいつのリプ見たいわ
ローズ使った事無いかsakoみたいなオリジナルスタイルの猛者かのニ択だな。
アツい。

367俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 19:46:35 ID:QahemAm6O
>>359
あれだけの内容を書けるローズ使いはそう多くないと思ったのですが、ここの人でしたか。
とても参考になりました。
普通に検索に引っかかったんですが、ついてましたねw
URL等を書く事はしませんので大丈夫です。

368俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 19:52:36 ID:noEvpxlsO
ローズスレは自演と妄想と叩きで今日も平和です
お前ら本当にいつも終わってんな。ここまで終わってると、遠慮なく同キャラでぶっ潰してやる甲斐があるよ

369俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 20:07:42 ID:AaOhe42c0
いくらなんでもまとめサイトアピールは無いわ

370俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 20:13:13 ID:nDm68OyU0
おれはローズ以外にケンやフェイロンみたいな中段持ちキャラも使うけど
そこまで中段が重要とも思えないな。ケン使うときは中段結構使うけど、なくても
移動投げあるから別にそんなに崩しには困らんし。
フェイロンの中段は微妙な性能であんま使えないし。
まこととかダッドリーくらい強力な中段なら持ってるとかなり強くなると思うけど
中段ない=崩しが弱い みたいなキャミィ使いのよくいう理論には同意しかねる。

371俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 20:20:39 ID:AaOhe42c0
お前さっきから一人で何レスしてんだよ
お前のサブキャラがどうとか知らんわ
アホか

372俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 21:58:11 ID:Pamd4fRo0
ワロタ

373俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 22:57:47 ID:Z4UGOJ160
中段を使うかは人それぞれだけど、それを持ってる事自体、
相手にはプレッシャーがある事実にまず気付いてほしい。
ローズ相手にどんだけしゃがみガード安定か……

374俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 22:59:09 ID:v07IJqrw0
こいつは神だ。
http://p.tl/EePs

375俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 01:44:47 ID:KWMxcerM0
おしゃくそは密かにこのスレに出没してる気がする。

nDm68OyU0が言ってることは別に間違ってなくね?

376俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 02:13:34 ID:udarn4LI0
もういいから

377俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 02:17:05 ID:MWf1UOOM0
間違ってないよ。流石にダドくらいの中段あったら欲しいけど。
ローズ相手にしゃがみガード安定とか言ってるのも馬鹿くさい。
というかローズスレ全体的に最近馬鹿くさい

378俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 02:19:00 ID:7T4dt2Ug0
自演しかいねえ
マジ終わってる

379俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 02:23:49 ID:fsEsdw5Y0
日付け変わった途端活発になるとかもうそういうの見たくないんや!
誰ぞ面白い話の一つでも持ってきて!お願い!

380俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 02:27:20 ID:J9uh5dvE0
このスレに残ってる後620レス、
これだけあれば、全キャラの半分は対策できるよ・・・!

381俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 02:29:54 ID:MWf1UOOM0
中段別に重要じゃないって書いたら自演認定かよ。落ちるところまで落ちたな。
これで昨日の中段男が別IDで現れたら、一日中黙ってるんだろうな。まじクズだわ

382俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 02:33:53 ID:808ZU1ag0
アンカ付けられたわけでもないのに
何一人で発狂してんのこの人

>>380
やっぱダルシム君からいきませんこと?
だる戦諦めてない人のポイント聞きたいわあ

383俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 02:48:05 ID:7T4dt2Ug0
エンカウント率からして、他キャラの対策に時間使った方が良いと開きなおっとるわ。
それよりエンカウント率高いちょい不利キャラの対策がまとまった方が嬉しいことね?

384俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 02:55:38 ID:pb4rwouA0
ちょい不利ね
何かそういうの多いよなローズ。
五分を自虐ってるだけとか言われそうだが。
ダルじゃなけりゃベガ対策まとめたいわ。

wiki的な物でも立ち上げるか?
自由に編集出来る場があったらみんな書き込む?

385俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 03:04:57 ID:7T4dt2Ug0
おー
なんか前に似たようなんあった気がするが対胴着なら結構書ける事あるで

386俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 03:17:05 ID:J9uh5dvE0
ここでいいと思う。あ、書かれた内容をまとめるためのページとかはとってもありがたい
流れ見てると相当話題ないみたいだしさ
この様子だと2012調整はみんな文句ないんでしょ
キャラ対策(+そのための調整案)って感じで進んでくれたら嬉しい
もちろんβ版までは調整案積極的に公式で要望出す

ベガ対策・・・ローズに限ったことでなければ・・・
こっちが亀になれば相手は投げ・ぐらつぶしで崩すしかない
ダブニーの削りは極小なのであせらない
ヘップレ対策で読みの垂直Jで着地硬直にコンボ

俺ヘタだから・・・上手い人に聞きたいのは
・リバサEXサイコをガードしたときの確反
・弱ダブニーを潰せる置き技なんかないですか
・デビリバはセビるべき?
・UCセレクトとその使いどころ
・スラ、スパイラル、2中Pなどこっちの主要攻撃に相手がどう対策してくるか
・ゲージは何に回すべき?
・弱ダブニーガード後のお互いの選択肢

出来れば通常技がどう噛み合うかとかまで対策したい
>>65は結局前投げ後の話でいいんだよね

387俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 03:29:05 ID:7T4dt2Ug0
ええね。
1キャラずついこか。
まずベガね。胴着の番になったら協力するわ

388俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 04:51:29 ID:nAntcTAY0
良い流れだ。一応箱で最高pp4200です。

ダブニー読みの開幕垂直ジャンプは大ダブニーで裏に回られてしまうので、
ほんのちょっと下がってからジャンプすると裏に回られずフルコン入れられる。

大スパ、中スパの後は相手が反撃の良い技がないのか、
2中パンチが他キャラより決まりやすいので強気で。

リバサEXサイコは相手とほんのちょい離れてガード後EXスパイラルで確定反撃。
密着だと反撃不可、EXスパ以外は反撃不可だったと思うがうろ覚え。

弱ダブニーは距離があれば大キックで潰せるが、
大スパをガードさせた後は有利になりやすいので積極的に大スパもまぜたい。

ウルコンはサテライト。画面端に追いつめたら発動か、
一発逆転をサテライトボンバー狙いで強引に後ろ投げを狙う。
まあベガに限らず全キャラこの使い方。
俺は後ろ投げからしかサテボンが出来ないので、
前投げやスパイラルの後に見切られづらいサテボンレシピがあったら教えてほしい。

ゲージは万遍なく無意識で使い分けてるからなんともいえんが、
起き上がりEXスパは相手が小足出すケースが多いのでガードされやすいね。

弱ダブニー後は立ち中キックがいいらしいよ。まあ万能じゃないので読み合い。

389俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 05:58:06 ID:VZm0QiCA0
弱ダブニー後はめりこんでいなければ
小足が強い気がする。
先端の距離なら
相手:小足   ⇒ こちらの小足が不思議な当たり判定で勝つ 中パンに繋げる
相手:ダブニー ⇒ すかされずにダブニー止める 中パンに繋げる
相手:EXサイコ ⇒ 私は死ぬ

あくまでも個人的な感想。

390俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 06:49:16 ID:3SS22pmw0
EXサイコ密着ガードでイリュージョン確
俺はサテ使ってるけども。

391俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 09:12:25 ID:wCjHkQe.0
1年ぶりくらいに自虐から解き放たれたいい流れだ
家庭用無印時代にここで出しいたやつです
スト4の25キャラ以降は飽きて適当な情報垂れ流ししかしてないけどどうぞローズ
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/6734/

俺はダブニーは基本ウンコ座りからの立ちガーと遠中K派ね
EXサイコは中間距離後ろ抜けでもない限りマジ無理だね

>>366
俺はそんな上手くねえけど
>・デビリバはセビるべき?
低姿勢技で透かす
具体的にローズなら中足とスラがあるけどスラ
リバース部分ってセビ1しか当てれない状況多いし1、1なら当てて白ゲージ貰うリスクの方が高いのが俺理論

>・UCセレクトとその使いどころ
1→メインは対空、単調なデビリバのリバース部分は軌道をよく見て前ステウルコンで掴める
練習すればワープ狩り+不安定ながらEXサイコ狩り(完璧にやってもリスクは絶対残る)
2→対空、削り。注意するのはEXサイコで衛星はもみ消される

>・スラ、スパイラル、2中Pなどこっちの主要攻撃に相手がどう対策してくるか
意味がよく分からないけど常人が実戦的にスラをローズ5分以上の間合いでガードさせるのは至難
不利状況でガードされるとその後のベガのチート小足にほぼ負ける
強ドリルなら5分、+1状況でガードも当てやすいのでベガと言えど強ドリル→2中P連携は効果的

画面端ダブニーハメはこちらの我慢力を魅せつけるのが最善だと思う

392俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 12:36:19 ID:J9uh5dvE0
>>388
>大スパ、中スパの後は相手が反撃の良い技がないのか、
>2中パンチが他キャラより決まりやすいので強気で。
トレモしてみたら距離が微妙でコア×nダブニーが決めづらいのかも・・・

そういえば強いベガとやったときに強ドリル先端ガードさせようとしたら
速い後ろ歩きですかされ中Kダブニーってのを結構くらったんですがあれは相手がうまかったのかトレモでやろうとしても全然できないw
こういう人にはズケズケ歩いていって画面端追い詰めればいいんだよねきっと
前投げ後のババボンはコアかコパでフレーム調整して出来ませんでしたっけ。あ、AEだと出来なくなったのか

>>389
トレモで上手くレコーディング出来ないのですが、こっちのコア届かなくないですか?
ホントにうっとおしいときは弱・EXスパークでも有りな気がしてきた
あるいはホントちょい前歩き立ち中K、安いけど・・・EXサイコ私は死ぬ

393俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 12:40:38 ID:gM2Gfwu60
5on終わったのでサテボン・裏回り連携をまとめました。
次は起き攻め・小ネタを書きたいと思います。初心者の方は参考にして下さい。
基本とサテボンだけでかなりイケるキャラだと思います!http://t.co/lDskxELw

394俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 13:14:29 ID:YsUngID6O
>>393
めっちゃ参考になります!

395俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 14:20:11 ID:m9zb/IOk0
いいよいいよー

396俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 14:57:15 ID:DHSc.VQE0
ローズの小ネタは、マイナーだから知られてなくて使えるの多いと
思うのは俺だけだろうか

397俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 15:10:47 ID:jVOw47DY0
PP4200にもなって今頃知ったんだけど、バルログのローリングクリスタル(略)ってスライディングで潰せるんだな!
今までわざわざジャンプで避けてたわ。皆知ってた?

398俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 15:21:34 ID:J9uh5dvE0
エンバトでベガ募集してやって超々個人的にベガが苦手な理由
・スライディング出しすぎでダブニーに潰される
・ヘップレ、デビリバにどうしたらいいかわからない
・立ち大Kがちょうどすかるくらいからのめくりが見えない
・試合中にバクステ、セビバクステのこと忘れてる

なんとなくわかったこと
・端からの前ジャンプ逃げを駆る向こうの立ち大Kにはスライディング(2中Kも?)が有効(結局端から逃げられてないけど)
・ダメージレースはそんなに差がない
・垂直Jは有効、ただしふんわりしてるせいか、攻撃がガードされることが多かった

399俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 15:52:17 ID:acVXfD0MO
またスパークうってバクステの糞キャラになるのかよ・・・
体力差で詰んだ時のローズのウザさは異常

ふっかつのじゅもんを間違えて、間違いを探してるときくらいウンザリするし不毛だ・・・

400俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 17:36:53 ID:V/lCG.qg0
知ってるか、サテライト2個の状態で画面端ならEXスパイラル→ソウルスルーでメッチャ減るんだぜ
コンボには入れられないけど

401俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 17:37:50 ID:e6LooOv.0
>>399
サテライト削りは100%詰みではないぞ。
弾重ねが甘けりゃ投げられるし、
投げを嫌ってちょい下がった場合はバクステで逃げられる。
バクステスパークばかりなんて、クソと言わずカモローズと言える様にならんと。

402俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 19:10:23 ID:YT.Hi8WAO
ヘップレデビリバはスラでスカした場合ってタイミングによるかもしれんが、どの位不利になんのかな?
前スラで裏回って投げられた事あったからなんとも言えんが、スラ>近中Kとかいいかも
画面恥のニー固めはひたすらガンガードして、ニーとかに合わせて遅らせてEXドリル振ったりしてるわ、後ろ歩き弱ニーなんかにはめり込まないし

403俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 20:06:55 ID:MTpGWgW.0
>>393
画面端セビからの連携は知りませんでした、マジで目から鱗です

404俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 20:10:17 ID:KWMxcerM0
>>401
どのキャラに対してもクソとか言うタイプの奴だから
気にしないほうがいい。

405俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 21:40:41 ID:wfjvQQHY0
>>392

ああ、389は画面端で固められてる時です。

小足+ダブニで繰り返し固められてる最中に
嶋田久作がちょっとずつ離れていくと
こちらの小足が勝つ間合いがあるような。
なんせ理論的な事をまったく把握せずに書いたので
スルーしてください。

406俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 22:39:05 ID:1qx1PSBQ0
なんかネタまとめてアップしてる奴いるけど明らかに自分で開発してないのにドヤ顔してるのが笑える
EXドリルからの大KF消費の扉式は小桜開発なのに。
ちゃんと小桜式って書いとけよ自己顕示欲の塊さん

407俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 22:42:12 ID:kdcK4oRs0
開発したのがだれかなんてどうでもいいよ

408俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 23:01:52 ID:DxzPfQFA0
さすがオシャクソ信者ぶれてないな

409俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 23:35:27 ID:cAllRCMQ0
荒らしはスルーしていこうぜ。

410俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 23:53:28 ID:dVCZk4tg0
誰が開発しようが関係ない
むしろ 隠したまま?で大会でドヤ顔のほうが気持ち悪い
そりゃ第一発見者になりたい気持ちはわかるけどさ
黙ったまま身内だけで収めておいて「知られたら困る」とかかっこ悪いと思わんのか?と

411俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 00:05:20 ID:/Za2pMCI0
辻式とかミゾボンとか開発者の名前ついてるじゃん?
ネタ広めるのはいいけど開発者に対する尊敬を込めるのが普通だろって事

412俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 00:05:36 ID:co4ggHUA0
数少ないローズ使い同士であーだこーだ言ってもしょーがないべ

413俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 00:31:26 ID:UjRjvNNU0
一応おしゃくそは「俺は動画とか上げないから、上げたい奴がいるならどうぞ」って言ってたぞ
あーだこーだ言ってるのはローズ使いじゃないってことだ

414俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 00:32:25 ID:DLsgdTOI0
動画作ってるやつがパクったのか、自分で開発したのかなんて
分からない現状じゃ、発表してくれるだけでありがたいけどな。

415俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 00:36:49 ID:aR5d.DnE0
>>411
それは元からその名前で有名になったからで別に敬意云々とは関係無い
ネタバレしてからあれ俺が開発したんだよとか言いだしたら誰でも笑うわ

416俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 01:07:26 ID:lJjFlrNc0
辻式とかエミリオ式とかあるやん?敬意を払えってこと



オレが開発したんだ!オレの名前つけろよ!

にしか聞こえない

417俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 01:07:27 ID:IeeCaMuI0
ベガはこれでOkとして次のキャラ行こうぜ。

418俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 01:31:35 ID:N0JKzNBA0
うん、サイコとかベガでレス抽出してもらえばまぁそれなりのことは書いてある・・・かな
エンバトで実践してみるのが一番大事よね

てかガン不利ってダルとファルコン持ちくらいじゃない?
というわけで次は最近増えてるジュリでどうじゃろ
ローズだから出来る対策もだけど、全キャラ共通しての対策ってのも書いてくれると嬉しいです

419俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 01:34:09 ID:ICZ2DVAs0
第二弾はジュリか
楽しみやで

420俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 01:34:32 ID:Zwrhv2YM0
よし次は豪鬼でお願いします
頑張ってあげたppを全て豪気に吸われ
悲しみのexリフレもいつもの3割増です

421俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 01:47:34 ID:N0JKzNBA0
1キャラづつやってく必要はないしレス中にキャラ名入れてもらえば後ですぐ探せるし
何キャラでも同時進行でいいと思います。

腕に自身が無い人も苦手なとこ書いたらいいと思いま。ひとつひとつ塗りつぶしていくのが一番。
ジュリのキツイとこ>>近づけない、弾撃てない

422俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 01:53:09 ID:N0JKzNBA0
連レスすまんこれじゃなんのことかわからんな
ジュリ
弾幕厚くて近づけない・弱弾の軌道のせいでスライディングでも近づけない
対空2中Pが強くて飛び込めない
シックウセンがあって弾を撃つタイミングがわからない

ジュリの弱点として反確の塊っての聞くけど対戦しててよくわからない・・・
相手がホーラホラでゲージ溜めてるときはこっちも弱スルーでゲージ溜めていいよね・・・?

423俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 02:20:41 ID:zIPcqico0
vsジュリ

イリュがEXぐるぐるに確反。対空に使うと後だし疾空に負けやすい。遠めの疾空自体を見てから出せば掴める。
サテも勿論機能するから迷うところ。
スパークは見てから疾空余裕なので撃つなら丁寧に。相手の玉をセビったりリフレしたりでじりじり近付く。
対空はいつも通りでいいけどジュリの大Pにのみスラが負け、2大Pも負けたり相打ちだったり。
重要なのは多用してくる垂直大Kを2大Pできっちり落とすこと。スラを垂直で飛ばれた時にそのまま垂直をガードすると面倒な読み合いに。
遠めの疾空には遠大Pで相打ちok。角度と距離を覚えて要トレモ。
起き攻めはコアコパコア2中Pドリルがノーゲージで繋がる。後はいつもの投げと近中K。
近中Kのタイミングが悪いとジュリの小足と双方がスカる。
画面端近中K大リフレが立ちしゃがみ問わずに当たる。スルーで拾った後は詐欺飛びするより大スルーで戻った方がよさげ。
画面端前投げからも上いれっぱJ小Kの表落ちができる。中Kでめくり、たまにガー不にもなる。リバサEXぐるぐるはスカるので強力。

424俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 02:33:32 ID:zIPcqico0
といっても簡単に抜ける方法あるんだけどね・・

>>422
近付くタイミングは弱玉を開放した直後かなぁ。中強はスラで潜っていけるので弱玉をセビステしたり反射したりで読み合い。
基本こっちから飛ばない、撃たない。ちょっとずつ削られてゲージ不利にもなっていくけど慌てない。

425俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 08:26:41 ID:g9eJc/TE0
画面端ではジュリはローズに対して凶悪なガー不があるんだが。
前にしたらばに書いたのに、やっぱみんなしたらばなんてまともに読んでないんだな。

426俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 09:11:55 ID:N0JKzNBA0
なんで拗ねてんだよ

850 名前:俺より強い名無しの待つ場所へ[] 投稿日:2011/07/14(木) 21:52:03 ID:RptERu.60
ジュリに画面端から前投げされたあと後、J大Kでガー不になる。
EXスルーでほぼ安定して抜けられます。ゲージがないならしゃがみ小パンでJ大Kすかして
着地硬直に反撃入ります。
これを知ってる性格の悪いジュリ使いは、画面端でキチガイみたいに前投げ狙ってくる。

857 名前:俺より強い名無しの待つ場所へ[] 投稿日:2011/07/15(金) 17:10:58 ID:uao.WQT.0 [2/4]
>>855
前ステ弱クルクル前J大Kは、ローズに対してだけガード不能だよ。
しかも結構回避が難しい。
EXスルーも前ジャンプ仕込まれてるとEX雷撃(?)みたいなの入れられるし
セビステしても画面端のまま。
これやってくるジュリ使い増えるとかなりきつくなるかもね・・・

860 名前:俺より強い名無しの待つ場所へ[] 投稿日:2011/07/15(金) 17:49:49 ID:uao.WQT.0 [4/4]
ジュリのローズに対するガー不の回避策一覧

しゃがみ小P・・・起き上がりにビタで入力しなければならないため難しい。ジュリ側のJ大Kがすかったあと、ジュリ側はローズの小パンのすかりに攻撃を入れれる。
セビバクステ・・・ジュリ側が表落ちになり、ローズ側は画面端へ向けてセビステする形になるため、ある程度のダメージは避けられない。
バクステ・・・ジュリ側が裏落ちで画面端に行き、ローズ側がジュリのいる画面端へバクステする形になるので、フルコンボを入れられてしまう。
強ソウルスルー・・・ジュリ側がJ大Kに前ジャンプや前ダッシュを仕込んでいると、ローズ側に対して反撃確定。また、J大KでなくJ小Kだった場合、強ソウルスルーは発生前につぶされる。
EXソウルスルー・・・ジュリ側がJ大Kに前ジャンプや前ダッシュを仕込んでいると、ローズ側に対して反撃確定。
EXソウルスパイラル・・・ジュリ側がJ大Kに前ダッシュ仕込んでいると、ローズ側に対して反撃確定。
ソウルサテライト・・・J大Kには勝つことができるが、J小KやJ中Kには負ける。


これは酷い。こんなんやってくるジュリ増えたら地獄だわ〜

427俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 15:02:42 ID:Mxt/Rzqo0
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/6734/

キャラ対はとりあえずここに投げ入れると昇華できるかもね。

428俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 16:22:23 ID:Ai.KFj0.0
>>427
すぐ上に、まとめ主が書き込みしてるぞ
主だったら何回もウザイし、主じゃなくても自演扱いされて
本人に迷惑かかるだけから止めとけ。

ジュリは、ガー不とF式を実戦で使いこなしてくるレベルになると
一気に不利キャラと言いたくなってしまう。
読まなければいけない択が増える上に、読み間違えたら
どちらもウルコンまで繋がるコンボ決められて致命傷になる。

429俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 01:22:07 ID:Znh0Oc4U0
ジュリ戦は遠距離にいるとホーラホーラでジュリペースになりやすいから
こっちの牽制技が機能する近〜中距離を常にキープしたほうがいいかも。
こいつはヒット確認コンボの〆弱ドリルが遠目でも割と繋がりやすい。
要トレモで確認。
ジュリはローズ相手にはUC1をよく選んでくる気がする。
単発低疾空ガード後がようわからん(たぶん不利?)

EXグルグルにイリュ確定だけどサテのほうがいいかも。

430俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 13:17:08 ID:FFAvIgcM0
ホーラホーラを全弾リフレクする作業が始まるお

431俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 14:52:02 ID:XctBkB220
むしろ、ホーラホーラは全段リフレクしちゃいかん。
シックウセンで刈られるぞ。

432俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 16:08:46 ID:V6AtJkWc0
>>390
おれ昔調べたけど、密着より1キャラ分離れた距離じゃないと確定しないよ?

433俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 19:17:53 ID:vE.pcJk.0
バルログのグルグルガードしたあとって何が安定かな
あれ以外と隙無くて終わるの待って手出すと
2中pが刺さる

434俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 20:10:28 ID:FFAvIgcM0
ガード後-2Fだし、おとなしくセビるかガードか飛び込むかEXドリル
つか、最後の爪の直前にEXドリルで割り込めるはずなんだよな、
AEだと無理になったんだっけ?、無印でもムズ過ぎて無理だったけど。

435俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 21:42:20 ID:yVU05l6.0
ジュリ使いだけど弾は適度に上に跳ね返されるとやっかい
シックウに嚙みあうとソウルスルーまで入るし

436俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 22:58:24 ID:NGzH6sSQ0
>>432
まじだ・・・。何かずっと勘違いしてたっぽい
すまん

437俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 23:12:45 ID:KNvyxQbk0
地味にDJキツイんですが・・・

オーレッ!には反撃できないし、ヘイヘヘーイ!がうざすぎます

438俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 23:18:58 ID:FFAvIgcM0
ヘイヘヘーイ!→飛ばない、起き攻めにも飛ばない
オーレッ!→スラで一方的に勝てる

中Pドリルに神じゃんけんでオーレッ叩きこまれた時か、
変な飛び蹴りでめくり殺されるくらいでしか負ける気がしない相手

439俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 00:34:02 ID:6k5eeO8I0
>>393
スルーの後のサテボン
中スパイラル>サテ>中スルーじゃだめなんかな

440俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 02:59:21 ID:wRAMbIu60
PP4000付近だとガイにかなり負け越すんですが、
PP4000付近のローズの方ガイに勝ててますか?

PP低いとガイ自体全然使いこなせてない人が多いので楽勝だけど、
使いこなされるとかなり厳しい印象。

441俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 07:21:07 ID:h9za/tc20
>>437
文面から察するに
勝てないな〜 苦手だな〜ってキャラは2大P対空が機能してなかったり
ドリル後の裏表が機能してなかったりが多いんじゃない?

ドリルHIT→飛び込みは絶対にしない
ソバットにはスライディング
大P対空が機能しづらいのでスラでくぐるのをメインに考える
安易な2中Pドリルも厳禁

>>440
飛び込みにスラが機能する相手だと楽なんだけどね
刺し合いの間合いが同じだからやってて嫌な相手なのは俺だけかな
走りからの択、セビキャンをうまく使われるともう(ry

442俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 14:08:24 ID:YCeGU0wo0
ガイは無印の頃はかなり楽だったけど、AEになって小足が3フレになって面倒になった。
こちらから近づいたときの小足スリがマジで面倒。

それ以外は、無印どおりで戦えるかな。
肘落とし系は、2中Kですかす。
すかしたときに投げだけだと投げぬけ安定なので、近中Kも混ぜる。
相手の固めには、なるべく付き合わない。
グラつぶしが痛いので、グラ潰しに来るぽいタイミングでバクステしとく。
速駆けのあとの中段はガードしたら、2小Pからコンボにつないでしっかり反撃入れる。
スラの後や、ドリルの後の2中Pは、ガイの立ち中Kに負けやすいので、
相手が狙ってくるようなら、EXドリルぶっぱかタイミングずらして通常技。
とりあえずこれぐらいで、後はアドリブ。

443俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 14:32:12 ID:bPZTlaYwO
はじめまして、最近ローズ使い始めたものですm(_ _)m
一通り動けるようにはなってきたんですが、ソウルスパークの大・中の打ち方が分からないんです。
いつも弱しか使ってないんですが、大・中の活躍場面や距離などアドバイスがあればヨロシクお願いしますm(_ _)m

あと、自分はPS3でやってるのですが、参考になるプレイヤーさんは居ますでしょうか? 是非フォローしたいので教えて下さい。

444俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 14:34:38 ID:ddvXd0KA0
そんなの自分で参考になりそうな人探してフォローしろよ

445俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 14:55:17 ID:tGcQaQHk0
>>443
弱中強はフレーム・弾速以外は一緒
弱:発生14 全体52 ガード−12 ヒット−8
中:発生22 全体52 ガード−4 ヒット±0
強:発生29 全体53 ガード+2 ヒット+6

あとは自分で考えよう!

446俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 17:29:20 ID:B6E/2WcA0
>>439  
お、それでサテボンなんですか?ありがとうございます><

セットプレイまとめたので初心者の方参考に〜http://t.co/6iS35FyH
カプコンさん見えない二択下さい

447俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 02:15:54 ID:PNCSahmY0
キャラ別対抗戦というか、交流戦したいな
各キャラの使い手3人ずつくらいでエンドレス
実現にはハードルありすぎるけど、何もいきなり全キャラでなくていいし
トップ3じゃなきゃだめってこともないし
金払ってでもみたい


と、キャラ対の流れなので質問

アベルが苦手なんだがどうしよう?
無効の立ち弱Kが鬱陶しくて攻めあぐねてる間に跳びガードしちゃってり、
前蹴りで触られたりと有利な展開にもってかれる


一応前蹴り後の読み合いやら対空やらは一通りできてるつもりだけど、
言いたくないが一回読み負けた後の単価の差が大きい
あとは起き攻め裏表見えなさすぎて萎える
火力差補うためにイリュージョンにしようか迷い中
近中Kの期待値跳ね上がるしホイールや跳びもある程度抑止できるし

448俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 03:32:06 ID:0F7hUMeA0
>>447
キャラ対抗戦とかニコ生とかでたまにやってる
生主になって人集めれば良いんじゃね?
トッププレイヤーじゃないとダメだったら、
トッププレイヤーに金払って呼べば良い。そしたら金払ってでも見れるぞ

アベルは得意って言う奴はいないと思う。
火力差と起き攻め強いキャラに、ローズで得意という奴も少ない
キツイけどなんとかなるって表現で精一杯。
読み負けた後の単価が大きいキャラに、得意と言える奴も少ない

ローズは相手より多く読み勝ちしてかつのが基本。
当然、人読み要素も重要。

対策らしい対策といえば、裏表起き攻めを読む。
コマ投げを読む、マルセイユ拒否を読む。
読まなきゃ勝てん。
仕込み技は、読み合いの相手の択を減らす事だしな

イリュはEXコマ投げにもマルセイユにも勝てるポイントがあるから
仕込みに使うのもアリかもね

449俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 05:31:11 ID:lDhsSXXA0
ジュリ戦は玉が強くて全然近寄れず困っていたが、
弱玉解放後は再び弱玉の準備をしなければ発射できないことに今日気づいた。
弱玉をガードまたはリフレク後は強気で歩いて近づけるね。

本田戦はせっかく近づいてもEX頭突きですべて返されるんですが、
みなさんはどうしてますか?
素直にガードしてゲージはかせるか、早めに投げを仕掛けるかぐらいしかやることがありません。

450俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:47:36 ID:awF1JYBo0
明日の公式ブログが楽しみだ

451俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:26:18 ID:XIDBM0Fk0
結構なアッパー調整だなー。
大幅に強化してもらわないと、ローズは相変わらず弱キャラのままになるだろうな。

452俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:32:42 ID:kRkhRyz.0
サテライトK発動だけでもう十分だわ

453俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:33:54 ID:ouEui7RoO
↑こういう人は素直にキャラ変えたほうがいいと思うよ

454俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:37:30 ID:MhwKwd460
まあ本田とバイソンの調整点を見た感じ、
サテライトのコマンドも何かしら弄ってくれてると期待w

455俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:38:03 ID:XIDBM0Fk0
>>453
451と452のどっちにいってんの?
自キャラを強化してほしいと思うことの何が悪いんだ。

456俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:58:36 ID:CFpS4xok0
お前の言動の全てが悪いよ
いい加減自虐うざいんだよってどれだけ言われれば気がすむんだ
開き直ってんじゃ無い

457俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:59:39 ID:crCNHYKw0
ガイルのリバスピ+5Fになったし
ローズの小足も+5Fになるんじゃね

458俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:00:36 ID:XIDBM0Fk0
>>455
自虐じゃねーだろ。事実言ってるだけ。

459俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:02:06 ID:XIDBM0Fk0
ネット掲示板でかっこつけてんじゃねーよ。
ローズが強いなんて言ってるローズ使いは見た事ねえな。
匿名だからって調子こいてかっこつけてんじゃねーよ。
ブログに調整が来たときくらい、ローズが強くなるか弱くなるか、それに関しての話題してもいいだろ。

460俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:11:58 ID:ouEui7RoO
たしかにサテライトの暴発だけは何とかしてくれると嬉しいね

AEローズはたしかにきびしいキャラだったけど言われてるほど弱くはないし、スパ4みたいにお手軽なのも嫌だ

ユンヤンが弱くなればローズは楽になるのに、更に強化までしてもらって充分すぎるだろ

461俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:15:47 ID:CFpS4xok0
>>459
ローズは強キャラって言ってなきゃ
大幅強化必要なほど弱キャラって事になるのか?
単にお前が詭弁で自分に同意しない奴を全部敵にしようとしてるだけじゃないの
自キャラに強くなって欲しいと思うのもいいし、調整の話題をするのもいいがお前は黙れ

462俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:17:16 ID:XIDBM0Fk0
>>461
べつにおまえがローズの調整についてどう思おうがどうでもいいんだよ。
否定したりはしないよ。なのになんで俺の意見をおまえは否定するんだ?
くっそ自己中な野郎だな。

463俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:19:45 ID:ouEui7RoO
>>451
ローズが弱いんじゃなくて、おまえが弱いんだよ
キャラ変えろカス

464俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:20:07 ID:XIDBM0Fk0
>>460
ベータ版の調整見たか?
一部キャラを除いて結構なアッパー調整されてっるんだぞ。
おれはローズもそんくらいは強化して欲しいけどな。

465俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:21:46 ID:XIDBM0Fk0
>>463
おまえがローズを強いって思ってるならそれでいいじゃん。
なんでおれの意見を否定すんだよ。

466俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:24:03 ID:WM6uYZgc0
とりあえずおまえらお互いスルーを覚えような?

467俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:24:32 ID:t8RPfbVEO
よし、よし、 
おまえは落ち着け

468俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:26:04 ID:XIDBM0Fk0
おまえらもしかしてベータ版の調整見てないのか?
アルファ版の調整だけなら、べつにおれもローズを大幅強化してくれなんて言わないけど
ベータ版だとほとんどのキャラがかなり強化されてるんだぞ?

469俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:27:25 ID:XIDBM0Fk0
>>462
とりあえずおまえはおれが飯食って帰ってくるまでの間に
ベータ版の調整を読んだかどうか答えてくれよ。頼むぜ。

470俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:28:11 ID:XIDBM0Fk0
>>462
とりあえずおまえはおれが飯食って帰ってくるまでの間に
ベータ版の調整を読んだかどうか答えてくれよ。頼むぜ。

471俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:28:20 ID:3equH11w0
一日くらい待てよ
今から調整内容動かないんだから結果出てから騒げ

472俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:29:50 ID:CFpS4xok0
自分に都合のいい思考回路で相手を敵認定したり
被害者ぶってなんでなんでと騒ぐ前に相手の発言ぐらいちゃんと見てくれよ
いい加減、自虐うざいと端的に言ってるだろうに

473俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:30:08 ID:ouEui7RoO
>>465
ローズ使いは自虐が酷いって言われてることに相当ムカついてる
だからきつくあたってしまった…

キャラが多いゲームだから対策しててもしばらくやらないと忘れるから、レアキャラっていう強みも相当あるんだぜ
初見では同レベルにほぼ負けないし

474俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:31:02 ID:XIDBM0Fk0
>>472
もしかしてベータ版の調整見てないのか?
アルファ版の調整だけなら、べつにおれもローズを大幅強化してくれなんて言わないけど
ベータ版だとほとんどのキャラがかなり強化されてるんだぞ?

>>473
他キャラ使いの言うことなんてどうでもいいだろ。レアキャラのローズのことなんて
ほとんどの他キャラ使いはなんもわかってないよ。

475俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:34:59 ID:CFpS4xok0
ベータ調整でかなり強化なんてほとんどされてないよ、一体どのキャラだよ
一部臭い調整があるけど
基本的には限定状況でのリスクリターンの微調整がメインだ

476俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:16:25 ID:kjXq5aLM0
バイソンのダーティブルが簡易コマンド調整により出しやすくなりましたとあるから、
もしかしたらサテライトも調整あるよな。期待しちゃうよ。

477俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:17:33 ID:60DNKe16O
爺と隆の調整はかなり臭い
使い手死んでほしいまである

478俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:29:38 ID:3equH11w0
EXスパイラルがさらに出やすいようになりました

479俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:38:24 ID:emW8Ud8c0
ダーティブル出しやすくなりましたとか相当謎調整だしな
暗転後飛ばれる以上崩しに使えないんだからせめて投げ間合い広くして
確反に使いやすくすればまだ選ばれる可能性も出てくるだろうに

480俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:55:42 ID:4b7gEIMY0
やべえドキドキしてきた。
奇跡の神調整に期待。

481俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:04:57 ID:25KhSlps0
【近立ち大キック】の攻撃短形が下に伸び、相手のしゃがみに当たりやすくなりました。
ダメージが高く、技の隙も他の大攻撃よりも少ないため、攻めのパーツに加えることでより高いリターンを狙っていけるようになります。

482俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:10:14 ID:kjXq5aLM0
【ソウルスルー】のダメージを800に調整しました。

483俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:17:19 ID:iqQ3qpkk0
顔面に調整入れろ

484俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:24:35 ID:dLe81Fk60
>>481
近立大Kが遠距離でも使えるようになればかなりの強化なんだがな。
いままで落とせなかった飛びが落とせるようになる。

485俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:29:55 ID:WM6uYZgc0
ソウルカルニーニョを特殊技とし、レバー後ろ入れで出せるようにしました
またカウンターヒットには浮かせ属性を付け、ソウルスルーで追撃できるようにしました!

くらいの超絶強化ほしい

486俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:31:59 ID:RRgxnGzo0
うーむ・・・
スパコンのダメージアップとかで終了しそうだけどなぁ

コマンドいじるのはあるかも、ソウルサテライトがKKKになるとか
でも無敵と発生は戻らないだろうなぁ

487俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:51:04 ID:WM6uYZgc0
コマンドを変えるってのはないと思う
配布物に費用がかかり過ぎるかと。
サテライトは発生は無印通りでしょ。コアから繋がらないし

488俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:52:20 ID:VG9Ys2Qk0
【ローズ】若返りました

489俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:54:28 ID:OlyuzkSw0
【EXソウルスルー】の上昇モーション中が終了するまで完全無敵に調整しました。

490俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 15:56:16 ID:RRgxnGzo0
必殺技はいじらないで、通常技のフレームいじってくると予想

491俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 16:06:30 ID:WM6uYZgc0
ジュリ戦
UCをサテライトにしてホーラホラをなるべくセビると相手が近寄って来てくれるような気がする。
相手の垂直ジャンプに気をつけてないとシックウセンで狩られるけど
自分的にはリフレクトより神経擦り減らず楽だ

492俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 18:03:30 ID:h6S4pl6M0
正直前の調整からいじらないでほしい。なんか弱体化しそうで怖い。

493俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 18:44:03 ID:kRkhRyz.0
ジュリは大リフレの割合多くするだけでかなり楽になるかな

494俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 18:53:30 ID:4KSqtYdI0
【ローズ】
・ゲーム内の顔を対戦前グラフィックに合わせ丸顔にしました
・ソウルサテライトのコマンドをPPPからKKKに変更しました
これまで簡易コマンドの暴発によりソウルリフレクトに化けていたのがなくなり
かなり出しやすくなると思います
・EXソウルスルーの無敵時間延長、及び着地硬直を3Fとしました
技発生から相手をつかむまで完全無敵になりました
その代わりとしてダメージを従来の160から−30の130としました
着地硬直の軽減は相手のラッシュからの脱出に使えるようになると思います

っていう夢をみた
EXスルーはやり過ぎかもだけど顔とサテライトは頼むぞぉ

495俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 19:01:08 ID:WM6uYZgc0
どっちも無理だろwww
新モーションなし→顔グラ無修正
コマンド変更ではなく簡易コマンドの変更→コマンドのボタン変更なし

ゲーセン筐体に貼ってあるコマンド表を再配布なんて費用かかりすぎるやろ?
と思ったけどver2012とかは明記しないとおかしいよね・・・ちょっとでも安くしようとしてるんだろか

496俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 19:14:20 ID:snAe2o3QO
ローズの変更点
【ローズの顔のグラフィックを北川景子をモチーフに変更しました。通常技、必殺技の性能を全体的に弱体化しました。】
これならサブからメインに変更するんだが。

497俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 19:22:32 ID:4KSqtYdI0
>>495
ガード方向絡みの簡易コマンドを修正すれば暴発は防げるかね
兎に角リフレ化けだけはマジで何とかしてほしいわ

498俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 19:31:02 ID:fW/0PyMk0
そんな顔グラ気に入らないのに何で使ってるんだお前らw

499俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 19:39:38 ID:3equH11w0
ZERO時代のイラストが好みだったからだよ!

500俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 20:29:31 ID:9u9E1hDc0
>>495
コマンド表なら公式サイトでPDFファイルを配布してたりするし
ttp://www.capcom.co.jp/sf4/AC/download.html
各店で印刷して差し替えてね!ってやり方もあるのでは

501俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 21:31:56 ID:WM6uYZgc0
>>497
それは切なる願い
2大P中弾セビキャンダッシュUC2の練習してるがたまに化けるのがすごく恐怖
>>500
たしかに鬼・殺意は印刷してラミネートしたの貼られてたなぁ

502俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 21:46:40 ID:0F7hUMeA0
>>500
店側が印刷して差し替えるだけなら簡単じゃね?とか思ってるんじゃないだろうな?
コマンド変えたら、どんだけコストかかるか解ってんのかよw

>>495
ver2012とか言ってる時点で、
それ程お金はかけたくないけど、
スト4シリーズは儲かってるから、もうちょっと金稼ぎたいってのが解るだろw
新しくスト5作ってコケるよりローリスクだしな。

503俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 21:53:33 ID:Z0aIbx/c0
どんだけコストかかるの?

504俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 22:15:44 ID:4KSqtYdI0
>>502
変えてほしいから変えて欲しいって言ってるのに
コマンド変えるのにどんだけコストかかるか解ってんのかよって言われましても
そんなの知るわけないし
あなたは知ってるんですか?
おいくらかかるかソーズ付きでよろしく

505俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 22:20:23 ID:25KhSlps0
そもそも簡易コマンドの所為でリフレクが暴発するわけでは無いだろ?

506俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 22:52:19 ID:4KSqtYdI0
>>505
簡易コマンドのせいじゃないかって言われてなかったっけ?
コンドルスパイアとかあのへんの逆昇龍コマンドは出しづらいのはそのへんのせいじゃないの?って初期に散々言われてた
それが簡易コマンドが原因とは特定されなかったけれど

507俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 23:07:28 ID:25KhSlps0
サテライト暴発はコマンドの最後で斜め上まで入るとリフレク優先の仕様が原因なはず。
再現性もあるしそれで間違いないかと。
一部の逆昇竜コマンドが出にくいのはアドンスレで検証されてたけど、
あれはコマンドの受付時間が短いのが原因らしい、
トレモで失敗コマンドをレコードしてキャラを変えると普通に技が出たりするとか。

508俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 23:26:59 ID:eSEXmOyE0
ここまでの強化を見てると
もう一つぐらい強化してもらえないとやばいね

■ローズ
前回のロケテストバージョン「スパIV AE Ver.2012 Alpha」からの変更点はありません。

これだけは勘弁・・・

サテに発生保証付けるのはダメなのかな。無敵有りと同然?

509俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 23:34:54 ID:WM6uYZgc0
下心見え見えですよ
ID的に

510俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 23:41:43 ID:F/pDuAbgO
てかαが現行ver比でどうなってたのか知らないんだけど
教えて下さい

511俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 23:52:59 ID:WM6uYZgc0
弾のゲージ増加10アップ(AEコボクと一緒)
サテライト発生5F(おそらく無印と同じ?弾発生位置によるかもしれないがノーマル弾セビキャンコンボに使えるかも)
近立ち中Kヒット時4F有利(カウンターヒットじゃなくても2中Pつながる)
ピエーデがスト4並みの判定

とかだったと思う

512俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 23:57:45 ID:qS9oFxvc0
EXスパイラルの発生早くするか無敵長くしてほしい

513俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 00:12:38 ID:4Ad.WIjUO
>>511
THX

514俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 00:58:13 ID:7EJIYLtw0
近中Kガード後も有利フレできればなあ。

515俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 00:58:38 ID:C7EOD2s6O
爺と隆はあれだけ強化したんだからローズは期待していいよな
開発さん頼むぜ

516俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 00:59:54 ID:mcL7D7WM0
>>508
今のサテに発生保障なんてつけたら、弾消えなくなるだろw

517俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 01:51:53 ID:wcm619f60
とりあえずまともな無敵だけは欲しいんでEXスパの発生保証はなんとかつけてもらえないかなぁ
後は欲を言えばもう少し大リフレやEXリフレをコンボパーツとして使いやすく・・・

518俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 02:34:25 ID:4Ad.WIjUO
多くは望まないからスライディングと強・弱スパイラルだけは弱体してくれるなよ…

519俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 02:36:19 ID:3qNWdmH20
ローズは100%弱体化ないだろw
爺が超絶強化されたから期待してるよ

520俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 06:52:31 ID:L6YA0TyU0
ローズの変更点【思いきって顔変えました】戦いやすくなると思います。

521俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 09:23:29 ID:X5M5iq1g0
昨日は俺のローズを大幅強化してほしいって意見を罵倒しまくりやがったくせに
結局みんな強化してほしい強化してほしいつってるじゃねーか。
うっぜー。

522俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 09:31:16 ID:3qNWdmH20
あ?ローズ使いなめんな。もらえる強化は何でももらうわ。

523俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 09:40:31 ID:OwYQgWIs0
>>521
>>451の「弱キャラのままだろうな。」に過剰反応した人が何人かいるだけだ気にするな
αから引き算だったら俺も騒いでやるよ

そしてみなさんも彼がどんなこと言おうが個人の意見だから否定しないように。

524俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 09:45:35 ID:4Ad.WIjUO
ローズに必要なのは顔グラをメリハリのある細面にするパッチと全裸パッチだろ
濃いめの腋毛と下の毛もカプの技術でバッチリだ!
微妙に黒ずんだ中からデカ■リがハミでてたりするぞ!
ぷっくりした●輪と●首からはフェロモン出まくりだしクンカクンカ…
ババァ最高だ、ついでにスク水も実装して
年齢不相応な格好に恥じらうローズを四方八方ら視カンしたい
ハァハァハァハァ
なぁ…スケベしようや…
俺の股間がオーラでソウルなスパァークしてしまうぞ!

525俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 09:46:54 ID:uRer.A8A0
言ってることの良し悪しはともかく
単に自分の叩かれた理由自体が分かって無いってのは引く
ガチ荒らし炎上体質じゃないか

526俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 09:47:15 ID:H0r5sAfwO
お巡りさんこっちです

527俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 09:56:54 ID:908QaN9sO
今までのローズの扱いからして、アルファ変化無しが50パーセントの確率でありそう…。

528俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 09:56:56 ID:TJJqWFfU0
450くらいまで良スレになってたのにまた糞スレに戻ってるw

529俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 10:00:36 ID:CxXypD8E0
アルファから変化なしだったらブチきれるわ。
隆と爺があんだけ強化されたんだから。

530俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 10:22:56 ID:uRer.A8A0
リュウに大した強化無くね?
通常波動なんてそんなに当たる技じゃないし、数発当たっても誤差の範囲
強昇竜はダメージが10増えて、セビ滅が中昇竜になったことによるリーチやダメージの低下が発生
みんな何見て言ってんの?

531俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 10:42:11 ID:mcL7D7WM0
隆と爺が強化されたなんて、使ってないから強化って言えちゃうんだろ。
爺はまるで強化じゃないのに、どこでも強化され過ぎって言われてるからなw
キャラ使う人には納得いく強化をされず、キャラを知らない奴等には強化だ強化だ言われるし、
開発のやる事はちんぷんかんぷんだな。
まあ、ローズの場合は・・・ うむ
欧州で人気だからスト4家庭用キャラに追加されたっていうのに、
その欧州ですら、シェアが最低クラスになっちゃってるしなw

532俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 10:49:13 ID:3qNWdmH20
爺の強化が大した強化に見えないってアホか
強キャラでもないローズ使いのくせに舐めすぎだろ

533俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 11:02:58 ID:5cV6WQRY0
■ローズ
【EXソウルリフレクト】の7F目までが飛び道具無敵となり、
弾反射判定が5F目から発生するようになりました。
これにより、とっさに飛び道具を反射しやすくなっています。
【ソウルサテライト】のコマンド入力で、
レバー斜め左上に入った場合に【EXソウルリフレクト】が
発動する現象を修正しました。

534俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 11:03:24 ID:Ieqi2jKc0
これ起き上がりにリバサでEXリフレ出したら削りの波動返せるってこと?

535俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 11:05:55 ID:aHEmPUXE0
■ローズ
【EXソウルリフレクト】の7F目までが飛び道具無敵となり、
弾反射判定が5F目から発生するようになりました。
これにより、とっさに飛び道具を反射しやすくなっています。
【ソウルサテライト】のコマンド入力で、
レバー斜め左上に入った場合に【EXソウルリフレクト】が
発動する現象を修正しました。

EXリフレクト完全弾抜け来たな

536俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 11:06:30 ID:aHEmPUXE0
失礼かぶった

537俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 11:09:02 ID:X5M5iq1g0
リュウの灼熱とか見てから跳ね返して確反入れれるのかな?
だとしたら弾キャラに対してはかなりの強化かもナ。

538俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 11:14:38 ID:FDcZaQJU0
よし、最低限強化して欲しいところはこれで揃ったな
これでうまい波動撃ちのリュウとやり易くなった
弾無敵だからEXサイコに勝てるとかないかな?

539俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 11:15:23 ID:3qNWdmH20
【ソウルサテライト】のコマンド入力で、
レバー斜め左上に入った場合に【EXソウルリフレクト】が
発動する現象を修正しました。

超絶強化望んだけど、この調整なら許すわ。
カプンコはやればできるな

540俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 11:16:56 ID:IEnW5MS20
正直、2012版の調整の中で悲しみのリフレクト修正が一番嬉しい・・!

541俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 11:19:37 ID:HCHhg4Og0
2012はローズいけそう

542俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 11:22:41 ID:IEnW5MS20
サテを無印仕様に戻しました、とかにならなくて良かった。
調整の全体見れば、いい感じにモチベ上がる内容だと思う。
まあ、まだ最終決定じゃないらしいが。

543俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 11:22:41 ID:3qNWdmH20
いけるかは別だが、暴発EXリフレクト調整したのは偉いぞ

544俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 11:44:07 ID:t5HUGLV60
悲しみのリフレクト調整、これはでかい。
ソウルスパークのゲージ増加、これも絶対でかい。
近距離Kの有利フレーム増加、これもまぁまぁ。

悲しみのリフレクトが一番でかいと思う。なんだかんだで1ラウンドあたり0.6回は暴発する。
ダメージを奪う大チャンスでダメージを奪えず、ゲージだけが減って、スキを晒して、下手するとフルコンくらう最悪の暴発だからな。

545俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 11:44:55 ID:e8Q8DrO2O
サテの発生が多少速くなってコンボに使いやすくなるし、引き付けなけきゃ対空にもなるから割といけるかもな
あとEXリフレクトの飛び道具無敵はこの案だと攻撃発生前に切れるからサイコとかは返せないはず

546俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 11:46:29 ID:j2NNx0Qs0
>>545


http://www.capcom.co.jp/sf4/images/beta201109.pdf【ローズ】
■EX ソウルリフレクトに化けやすい現象を修正
■ソウルリフレクト(EX):攻撃判定発生1F後まで飛び道具無敵を設定。EXの弾反射判定発生を5F
から

547俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 11:47:59 ID:3qNWdmH20
うむ。何だかんだで戦えそうだ。偉いぞカプコン

548俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 11:51:17 ID:Dn1ds3sw0
起き上がりにリバサでEXリフレを出せば
今までは削り死亡確定だった場面でも
弾抜けで生き残れるのかな?

サテライトは結局起き攻めされた時には使えない?

549俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 11:52:29 ID:aHEmPUXE0
今のうちに近立中Pにお別れ言っとけよ
近中KとF状況同じになったら絶対使われないし

550俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 11:53:39 ID:Gr3A.0Ks0
>>545
EXサイコは、出がかり13F無敵だからどうなりますかね?
起き上がりに同時に出すとテイルに当たりそうな気しますが?

551俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 11:54:02 ID:5ulTngXY0
>>549
あの横っ面ぶん殴る感じが、まさにグラップ潰しって感じで好きなんだがなあ

552俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 12:01:27 ID:hUn6fkY.0
小足にすかるキャラには使うっしょ

553俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 12:13:36 ID:Q9/O.cJo0
勝利画面のドヤ顔は四角いままか
リフレク暴発修正はマジでありがたい

554俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 12:16:54 ID:K94QcAQA0
EXリフレクトは間に合わなくても弾抜けるなら結構いいな。
いろいろと地味に強化入って戦えるキャラになってきて嬉しいw

555俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 12:43:08 ID:V8DSrr2s0
弾キャラなら今でもなんとかいけるけどタメキャラに対してなにか強化欲しかったな
セビの範囲拡張とか

556俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 12:45:20 ID:3XQhDNKs0
さようなら悲しみのEXリフレクト

こんにちは新EXリフレクトちゃん

557俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 12:55:24 ID:OLER5Fx.0
すげえ今更な質問なんだけど、リフレクトで跳ね返せるのって飛んでくる玉だけ?コボクとかは

558俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 13:13:44 ID:X5M5iq1g0
>>549
一応、近中Pはヒットストップ時間が長くてセビバクステをみてから狩りやすい
という利点がある。

559俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 13:24:25 ID:7WFAGfe.0
完全弾抜けとか言ってるヤツいるけど発生後1fまでしか弾無敵無いんだから
起き上がりにEXリフレのヒット範囲外且つ
ローズのヒットボックス内(要するに体の真ん中〜後ろ半分ぐらい)に弾重ねられたら無理だろ

560俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 13:29:16 ID:OwYQgWIs0
>>559
そんなあなたにEXスパイラル

使い分ければその場に留まるタイプの飛道具以外抜けれるんじゃね
てか削り殺しに来るのは今までと変わらず避けにくいと思うわ

561俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 13:34:49 ID:3qNWdmH20
EXリフレは正直どうでもいい
ソウルスパークのゲージ増加量が戻って、近中kから屈中p繋がって
サテライトの発生5fにして、あの悪魔の暴発EXリフレを直したのは心底偉いと思うわ
大して期待してなかっただけに嬉しい。

562俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 13:59:34 ID:j2NNx0Qs0
現在のAEからβへの変更点
http://www.capcom.co.jp/sf4/images/locationtest02.pdf
【ローズ】
■5MK:ヒット時 4F 有利に
■ソウルピエーデ:SF4 とほぼ同様の性能に
■ソウルスパーク:弱、中、強の発生時のSCゲージ増加量を 30に
■ソウルサテライト:発生を 5Fに、EX ソウルリフレクトに化けやすい現象を修正
■ソウルリフレクト(EX):攻撃判定発生1F後まで飛び道具無敵を設定。EXの弾反射判定発生を5Fからに

563俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 14:05:21 ID:kV8p.Y2Y0
これで、かなり勝率上がる人いそうだな

564俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 14:16:17 ID:X5M5iq1g0
いないだろ。他キャラも強化されてるから。
AEよりは強キャラ相手に立ちまわれるようになるだろうけど
相変わらず弱キャラのままだと思うけどな。

565俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 14:18:19 ID:3qNWdmH20
強キャラはもちろんない。それは当たり前。
使い勝手が良くなったのは素晴らしい

566俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 14:30:32 ID:V8DSrr2s0
このゲームは技単品の性能よりも立ち回りや読みが重要なんだなこれが!

567俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 14:37:53 ID:/1mgMQl20
いや、上位勢が弱体化してるし中堅以上はいける。ワンチャン上位入りも目指せるっしょ
それくらい近中キック強化とEXリフレ暴発修整はデカイ

568俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 14:40:15 ID:5OoGOKp20
そこら辺の要素無視して圧殺するような狂った起き攻めするキャラもそこそこいるようですが

569俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 14:42:01 ID:3qNWdmH20
上位くさいサガット豪鬼ヴァイパーアドン胴着全員不利から微不利まである
ローズ使え

570俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 14:44:01 ID:3qNWdmH20
ブランカ本田溜めキャラ全般もいけてない。どうやって上位狙うんだよ
使いやすくなったのは確実だが

571俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 14:51:23 ID:e8Q8DrO2O
ヤンの弾抜け性能下がったりとか他キャラの弱体化も美味しいし
ピエーデの硬直減で空中ヒット時のリターン増とか、これバクステ狩ったらサテライトやスパコン入るよね?

572俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 14:55:08 ID:C7EOD2s6O
中堅上位はないなw
立ち回りで有利とれる中堅にそこそこいけるぐらい
上位との差は絶望的じゃないけど全体でみたら中堅下位。

573俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 14:59:23 ID:OwYQgWIs0
もうおまえら使うのやめろやwww

574俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 15:00:15 ID:C7EOD2s6O
この手のキャラを強キャラ扱いしたいなら春麗スレ池
あそこが総本山だ

575俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 15:00:43 ID:e8Q8DrO2O
サテライトに無敵ついてても上位にはなれなかったんだから、それはまあ仕方ない

576俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 15:12:37 ID:4Ad.WIjUO
ローズ使い的には
・使い易くなるのは素晴らしい
・強キャラではないけど強キャラになって欲しいとも思わない
・かといって弱キャラとも思わない要は中堅オブ中堅
・でも強化されるなら方向性次第では喜ぶかも
・でも弱体化は勘弁な!
・むしろ性能より顔を綺麗系に修正して下さい

こんな感じ

577俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 15:18:18 ID:wcm619f60
暴発リフレなくなっただけでも大きいな。
もう少し欲しいところがあるにはあるけど十分我慢できるレベルだわ

578俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 15:27:04 ID:w90AnWBI0
>>576
正解。

579俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 16:10:02 ID:UxOnUdh.0
万々歳では無いけど、
「納得」の一言だわ。今回の調整。
他キャラと比較してもユーザの声は届いた方だし、
無印サテみたいな読み合い放棄のぶっ壊れ技復活とかで超絶強化されるより
確実に使用者のストレス軽減に繋がる今回の調整はマジ納得。
言いたい事はまだまだあるけど、文句は無い。素直にグッドジョブ。

580俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 16:12:40 ID:cAjOG66I0
>>576
全く正解じゃない。
持ちキャラにはできるだけ強キャラであってほしい。
AEのローズの悲惨すぎる性能からしたら、はるかにましってだけ。

581俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 16:14:38 ID:qFdzx7xg0
>>579
概ね同意
強化強化よりストレスなくす調整が嬉しく思うよ

582俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 16:16:50 ID:cAjOG66I0
欲を言えばUC1の強化が欲しいな。
AEの時点でも相当強かったサテライトを強化しといて
微妙な性能のUC1がノータッチなのはなんでなんだろうか。
UC1の発生も2Fくらいはやくしたほうがいいんじゃね。

583俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 16:36:27 ID:mkqWNNRY0
確かに
対空で出して相手のJ攻撃と相討ち(特にダドコーディー)とか笑えない
もうちょい無敵伸ばしてくれると嬉しい

584俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 16:40:12 ID:Zw9n5Rc60
弱キャラでないのは確実

585俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 16:52:09 ID:cAjOG66I0
ふつーに弱キャラだろ。2012verでローズより弱いと言えるキャラなんて
そうはおらんだろ。

586俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 16:54:51 ID:ItL.JLmI0
これはまだぬるいな。
次回のγバージョンでは以下のような修正を望む。

・EXソウルスパイラルのダメージを130に
・EXソウルスルーのダメージを190に
・EXソウルスパークのダメージを90+20に
・しゃがみ弱キックの発生を3F、ヒット時有利Fを3Fに
・しゃがみ中Pのダメージを45に

587俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 17:00:09 ID:cAjOG66I0
妄想調整案やめてくれよ。といいつつおれも投下

・UC1のダメージを30下げ、発生を2F速くする
・ノーマルソウルスルーのダメージを180に
・EXソウルスパイラルのダメージを120に

こんくらいしてくんねーかなー

588俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 17:01:51 ID:e8Q8DrO2O
そういやドリル、特にEXのダメージは微妙に不満だな、最初からそうだったから我慢できるけど

589俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 17:06:30 ID:BZZ7DNq.0
>>586
2弱Kヒット時有利3Fじゃ2中P繋がらなくて弱体になんじゃねぇかw

590俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 17:09:07 ID:e8Q8DrO2O
欲を言えばスパコンの追撃制限緩和してスルーで拾えるようにしてくれるとアホ火力が出せて楽しいんだが

591俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 17:14:04 ID:3bKzmT620
近中K→2中Pはビタ押し??

592俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 17:18:08 ID:3XQhDNKs0
あとはEXドリルが普通に投げられたりするのを何とかしてくれればもう文句はない

593俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 17:20:26 ID:G9yl9Uhk0
調整版でビタで繋がるようになる。
近中kヒット時有利+4で、2中p発生4だから。
勿論非カウンター時の話。

594俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 17:50:14 ID:mcL7D7WM0
せっかく開発さんが調整してくれたのに、
相変わらず自虐と妄想調整ばっかりだなw

リフレクトってコボク跳ね返せるの?とか笑わせるなよw
コボク跳ね返して、誰に当てるんだよw
飛び道具反射判定と打撃判定は違うんだぞ。

完全弾抜けとか言ってる奴も、ちゃんちゃらオカシイだろw
無敵が7Fって事は、相手の技次第だぞ。
現状でも、ソウルスルーは5Fまで地上判定で無敵で(無敵は7。6から空中判定)
スパコンも暗転後7まで無敵だから、それらで弾抜け出来た場合は、
2012ver.のEXリフレクトでも抜ける「可能性はある」って事だ。
当然、タイミングや判定の違いで変わるから絶対ではないぞ。色々試してみろよ。

バクステ狩ったらサテライトやスパコン入るよね?とか言ってるやつw
現状でも、ダルシムとかバクステが遅いキャラにタイミングよくピエーデで狩ると
強スパコン繋がるぞ。
ローズは特に、キャラ限のコンボが多いから、キャラ分けして話をしてかないと
困るぜ。

595俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 17:53:01 ID:YSFbetVM0
ダークソウルとギアーズでそれどころじゃねえから
キャラ分け頼むわ

596俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 18:03:37 ID:p5f09ZbI0
これだけ納得の調整、開発よくやったというレスに満ち溢れているのに
自虐妄想ばっかとか頭沸いてんじゃねーの

597俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 18:11:56 ID:mKmfbkho0
ダルシム使いだけどローズちょこっと触ったら楽しかった。
特にソウルスルーがかっこいいわ。
これで見た目が20代だったらサブキャラにしてやらんでもなかったのたが

598俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 18:23:27 ID:GDdhK9E2O
上を見たらキリがない。 これで満足出来ないならキャラ代えをした方がいいのでは?

599俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 18:26:47 ID:mcL7D7WM0
>>596
自虐妄想ばかりってのは、
自虐妄想野郎がうるさかったからつい誇張してしまった。すまん。

せっかくキャラ対の良い流れがちょっとだけあったから戻すわ
ついでに、今後出来そうなキャラ対もしていこうぜ

ベガは少しキャラ差が縮まったと言えるな
EXサイコ狩る手段も増えたし、サイコぶっぱ野郎には勝ちやすくなった
ヴァイパーのバーニングにEXリフレクトぶちかますのも面白い
他にも色々ある
クナイは弾判定にしろクソw

EXリフで上に飛ばせないのは痛いが、
画面端で固められた時に押し返すチャンスは増えて良かった

600俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 18:33:40 ID:e8Q8DrO2O
スト4ピエーデとサテライトの組み合わせには期待
セビ2前ステ→遅らせピエーデ→サテライト→スルーとかいい感じの火力になる

601俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 18:37:39 ID:uRer.A8A0
ベガで思いついたけどUC1のリーチが伸びるフレームをもっと早くして欲しいな
密着からのサイコ逃げ確反や弱弾の外からさっと掴むとか出来て横に強いウルコンとして個性を出してくれれば楽しいと思う

602俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 18:48:43 ID:cAjOG66I0
納得の調整ってほど納得してねーな。
結局ローズは弱キャラのままだろ。
今と比べればましになるってだけで。

603俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 19:00:00 ID:ruG54uAgO
また雑魚が大量発生中

早くキャラ変えたら?この調整で無理ならどのキャラ行ってもきついと思うけどなwww

604俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 19:00:06 ID:e8Q8DrO2O
強い弱い以前に、今回はやっててストレス溜まる部分の修正だからな
悲しみのEXリフレクトとか絶対いらんし、普通に弾返そうとしてゲージ吐いたのに潰されるとか不快だし

605俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 19:03:15 ID:cAjOG66I0
無理とまではいってねーだろ。
相変わらず弱キャラだとは思うってだけ。
想像してごらん、ローズより弱いって言えるキャラはどれだけいるか?
他の弱キャラも強化されてんだから、相対的なポジションは変わらんだろう。

606俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 19:03:45 ID:gw0UPYfE0
今と比べてマシになるなら素直に喜べよ
総合的に弱キャラって事と、今回の調整は良かったという話は
切り離せるだろ。
調整案の話が来るたびに、でも結局は弱キャラだから〜 って話に持っていくのは
不毛すぎるぜ。

607俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 19:08:05 ID:OIs0/tMo0
つーか実力と全く関係無い要素である、あのぶっ壊れウルコン頼みで勝ってた奴以外は
無印⇒AEって、そんなにとんでもない弱体化じゃなかったと思ってんだが違うんかな。
ゲージ現象は痛かったけど、調整で少し返ってきたし、その他強化もあったし。
ユンヤン退場となりそうな2012版なら、全然やれると思うけどな俺は。
少なくとも弱すぎてどうしようもねー、なんて思った事は無い。

最も(?)不利が付くキャラがダルシムっていうレアキャラなのもでかいと思うぞ?
PP4000までの世界しか知らんから、そっから上は解らんけどさ。

608俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 19:11:15 ID:cAjOG66I0
ぶっ壊れウルコンあるのにそれに頼らないで勝とうと試みる奴なんて
ほぼいねーよ。無印のころはどいつもこいつも起き上がりにサテぶっぱなしまくってた。

609俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 19:14:38 ID:jsWi2qyM0
発動時に相手の拳がローズ貫いてても食らうのは相手の方だっからなw
今思うとあれはいかんわ。
使ってて下手になると思いながらも、あまりに性能良過ぎてガンガン甘えてたな俺・・
今当時の最高PPより1000以上高いけど、もしあのサテが今あったらPPどこまでいけるんだろうなー
とか思うw

610俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 19:20:13 ID:OCSYcesk0
AEの調整はただの修行モードだったからな
おかげでかなり上達したから許される限りの強化をして欲しい
きっとver2012の完成版がスパ4最後の調整になりそうだしキャラの延び白がないと

611俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 19:22:51 ID:AE9plZAA0
>>608
ローズ縛りプレイってわけでもないんだぜ?このゲーム。いや、マジでさ。
弱体化オンリーだったAE当初の書き込みならともかく
色々て強化や修正来た今でもネガオンリーは誰も得せんぞ

612俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 19:28:36 ID:cAjOG66I0
>>611
何言ってんの?
まだ調整は終わってないぞ?
まだまだ強化してもらえる余地はあるんだぞ。

613俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 19:29:48 ID:cAjOG66I0
おまえらなんか勘違いしてないか?
まだ調整は終わってないんだぞ?
公式ブログなりロケテのアンケート用紙なりに要望書出してこうや。
もう少しくらいは強化してもらえる可能性全然あるだろ。

614俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 19:34:01 ID:AE9plZAA0
お前ほぼ弱キャラ弱キャラ連呼してるだけじゃねーかw

615俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 19:35:59 ID:hZxXap620
>>613
ブログコメとかアンケで強化案送りまくったが?
ここでネガってもしゃーねーからグチグチ言ってないだけで。
調整案でアツくなるならともかく
弱いわ〜弱いわ〜ばっかしたらばでつぶやく事に何の意味があんだ?

616俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 19:36:17 ID:kNVLB/jc0
サイコテイル、コボク、あたりの重ねはexリフレクトで返せそうな気がするけどなー。
中足波動とかに、こすりexリフレscサテライトとかやってみたい。

617俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 19:36:29 ID:cAjOG66I0
じゃ、おまえは2012verローズが強キャラだと思うのか?
よくて中堅くらいだと思うけどね、おれは。

618俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 19:37:37 ID:cAjOG66I0
>>615
他のローズ使いにも公式ブログやアンケで強化案をどんどん出してもらいたいから。
現状の調整で満足だとか思われたら出してくれないじゃん。

619俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 19:40:00 ID:avd525Ps0
何で強キャラかどうかの話にいきなりすり替わってんすかww
お前が連呼する程弱くもねーよってツッコミいれられてたのにww

620俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 19:42:15 ID:hZxXap620
>>618
少なくとも俺は今後も送り続けるから安心しろ
あとお前は一体何様なんだよw

621俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 19:48:24 ID:z57Ayrbc0
世間ではよくて中堅に行けるキャラの事を弱キャラとは言わん

622俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 19:50:44 ID:cAjOG66I0
あくまで「よくて」だからな。
AEでも引き続きワースト7に入るくらい弱いとは思う。
同時に、AEと比べるとワースト7と強キャラとの差は狭まるとも思うけどな。

623俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 19:54:59 ID:bIax5ALQ0
ID:cAjOG66I0

けっきょくこの人は何が言いたいの・・・・?

624俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 19:57:47 ID:OwYQgWIs0
>>623
まだ調整は終わりじゃない!
まだまだ細かい不満がある人は積極的に公式ブログやロケテノートに記入しよう!

じゃない?悪気があるようには見えんがまぁ真性なんだろう

625俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 19:59:38 ID:4Ad.WIjUO
ぶっちゃけ現行性能ですらスライディングとバクステの性能だけ見て
ローズ強いだの弱体化しろだのって奴をネット、リアル問わず見るのに
変に強化なんかしてみろ、次回作がロクでもない事になる事くらい簡単に予想できる

あと性能だけ見てローズ使う奴が増えるのも俺は歓迎しない
次回作にでられるくらいの人気が安定してあればそれで良い

626俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 20:04:41 ID:iN19NbHY0
俺がネガってるのはお前らに調整案出させるためなんだからねっ

てことだろ

627俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 20:12:03 ID:wLs.1nG.0
正直強いとは思わんが、弱いとも思えないからなあ
ここから無理に要望を出して、変な弱体化調整されても困るし
このまま黙って練習したほうが良いと思うがな。

628俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 20:43:00 ID:Q9/O.cJo0
謎の投げ間合い
謎のスライディング
謎の屈中P

これだけ揃ってて自虐イクナイ!って俺もフレに言われまくってる
使ってみりゃわかるのにさ
「ずるい」って思うらしいよ
何が「謎の」だよって言い返しても同じ
だからもうそういうことはそいつとは話ししないようにしてる

629俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 21:08:24 ID:eqaO7dFM0
ハカン、ダン、ダッドリー、鬼、元、剛拳といった
ローズと同クラスのキャラがローズ以上に強化されるのを見るとな・・・

最弱は殺意として、この調整じゃ下から2〜3番目のキャラだろ。
まーでもいいんじゃね? 有名人が参入するとまた弱体化するし

630俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 21:09:10 ID:sVUrS8Dk0
>>628

投げ間合いは確かに広いけどな。1.0ある。
それで表裏どっちも140ダメだから強い。
1.07で120のバルログと双璧成すぐらい投げ強い。
全然謎ではないけどな。

もしかしてラグあるんじゃね?
ただでさえ隙少な目のスラに広い投げ間合いだから、ラグがあるローズのスラ擦り投げ擦りは、同じキャラ使ってるローズ使いからしても吐き気するレベルだからな。
それなら謎言うのも少し解る。
ラグ有り無印ケンの弱昇竜がウザいのと同じで。

631俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 21:09:55 ID:Pl.A919Q0
順当な強化でローズらしいといえばローズらしいのかな
もっと強化してほしい気持ちもないではないが、それを言ってたらキリがない


ムックより現状のEXリフレクトの性能
→ 発生8 持続2 硬直24 7〜16飛び道具を前方に跳ね返す

弾反射判定が5F目から発生するようになった、
ってことは反射可能な時間も2F延びたってことだな
とはいえ、やっぱり使う機会あまりなさそうな・・・

632俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 21:21:38 ID:5OoGOKp20
暴発が無くなっただけで御の字
スルーにも何かしらのフォローは欲しかったがそういうこと言い出すとキリ無いし純強化バンザイしとこ

633俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 21:45:20 ID:VKUDJXIg0
起き攻めをベガワープで逃げられた場合って何が一番ダメージとれるの?
毎度いいように逃げられて凄い悔しいんだけども。ってかあの技いつ無敵切れるかわかりづらくて困る

634俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 21:51:05 ID:cAjOG66I0
毎回やられるなら前ジャンプ仕込んでフルコン入れればいいじゃん

635俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 21:56:19 ID:VKUDJXIg0
前ジャンプからフルコン入るんだ!ありがとう、今度試してみるわ

636俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 22:39:52 ID:aHEmPUXE0
>>631
使う機会激増するとおもうぞ
7F弾無敵で5F反射ってことは早すぎなければ確実に跳ね返せる
飛び道具対策としてはコマンド技だし相当優秀な部類

EXサイコとかコボク返すって話してる人いるけど
打撃は8F発生だから相打ちだと思う

637俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 22:44:01 ID:DgQODUHA0
色んな使い手がいるのはどのキャラも一緒
事実は一つだから、これで頑張ろうって人は一緒にローズもこのスレも盛り上げようぜ

638俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 22:55:38 ID:fzmC8Lz20
EXサイコは面白そうだなー

639俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 23:05:26 ID:nuQgKq76O
EXリフレに弾無敵。
つまり、ヨガフレイムに当てるとダルシムが一方的にふっとぶわけだな。

640俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 23:12:56 ID:kV8p.Y2Y0
というか、ガチ勢が多いのかココのスレ
俺はキャラ愛で使ってたわ

641俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/22(木) 23:48:57 ID:4Ad.WIjUO
俺は兎に角中距離得意である程度機動性があって動かしやすい立ち回りキャラ探してたら
ローズに辿り着いた感じだが、今となってはキャラ愛もそれなりにある
元々イタリアも魔法使いキャラも長身女性も好きだったし
無駄に太ましい女性キャラも好きではなかったからな。

それこそ、ある程度「運命のガード」じみた何かだったんだろうと思う事にしてる

642俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 00:07:45 ID:c1bsDTaQ0
ガード

643俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 00:13:28 ID:55pAuXTM0
「ユンニモマケズ」

ユンにも負けず ヤンにも負けず
出し得技にも怒涛の択にも負けぬ
丈夫なこころをもち 慾はなく 決して怒らず
いつも静かに笑っている

一日にフレーム表4ページと
キャラ対と少しの反確を調べ
あらゆることを 周りの意見を勘定に入れずに
よく見聞きし分かり そして忘れず

野原の松の林の陰の
小さな萱ぶきの小屋にいて

東にユンヤンフェイロンあれば 行って確実に勝利し
西に疲れたローズ使いあれば 行ってその席を変わり
南に死にそうなローズあれば 行って仇はまかせろといい
北に自虐やダイア論争があれば つまらないからやめろといい

日照りの時はトレモに篭り 寒さの夏はゲーセン巡り

みんなにババァ好きと呼ばれ
褒められもせず
苦にもされず
そういうローズ使いに
わたしは
なりたい


ローズスレの神よありがとう。
↑この文章にわたしは感動した!!

644俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 01:39:54 ID:gQu2KbEo0
ババァババァ言ってるが、俺の中では十分すぎる程の美女なんだが?
ロリコンはローズなんて使ってんじゃn・・・いや使って下さいなんでもないです

645俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 05:02:12 ID:G/cxvGvcO
ローズの最大ダメコンボを教えて下さい
噂では700ダメいくと聞いていますが本当ですか?
ウルコンゲージ、スパコンゲージはフルに使ってもかまいません
お願いします

646俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 05:11:40 ID:gQu2KbEo0
700とかマジか、知らなかった
500ちょいが限界だわ・・・

647俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 05:14:17 ID:G/cxvGvcO
確かに500ぐらいになりますね
私もトレモにこもって研究してみたんですが泣

648俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 05:17:03 ID:QTpCGdrkO
弱リフレクトで7回弾を受け止めてからJ強K→立強K→強スパイラル→SC→サテライトだったかな

649俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 06:06:22 ID:gQu2KbEo0
え?弾受け止めるとダメージ上がるん?

650俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 06:06:27 ID:a2U1nm9E0
>>645

ちなみに同キャラ戦限定の話だからね。使用率1%だからアケだとまず無いよw
普通に取れる最大ダメは500くらいだね。

J大P・屈大P・ドリル・スパコンが大体安定〜

651俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 06:06:38 ID:yTRHpkuw0
確かVSローズでお互い7回溜めて、相手のスパークを跳ね返した後、
オーラソウルスパークコンボを決めるんじゃなかったっけ?

それとも、VS豪鬼でEX灼熱をEXリフレクトで返しつつ、EXスパーク>セビ>イリュージョン
じゃなかったけ?

忘れちゃったわ。

652俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 06:10:53 ID:gQu2KbEo0
EXリフレクトで跳ね返すとダメージ上がるのは知ってたけど
弱リフレクトで弾受け止めるとスパークの威力上がるのは初耳だった
電刃とか跳ね返せたら面白そう

653俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 06:15:01 ID:a2U1nm9E0
ローズは最大も安いよなぁ・・・・

セビ3当てても、屈大P・ドリルしかないし

654俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 06:18:59 ID:4.qq4oXk0
セビキャン使うと、ダメが少し増えて起き攻め行けるけど
そんな事せずスパコン溜めて防御にゲージ回した方が強いからな

655俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 06:25:27 ID:a2U1nm9E0
スラのフレームいじってくれないかしら

656俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 06:32:43 ID:gQu2KbEo0
>>653
やっぱそれが最大か・・・どうにかノーゲージで繋がらないかと色々試したけど・・・

657俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 09:51:04 ID:a2U1nm9E0
せめて通常技のリーチとか発生いじってくれればなぁ、
屈中Pも判定強いとか言われてるけど、胴着の中Pのが性能いいだろうに

658俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 10:05:04 ID:B1TQ3lII0
UC1の使い道増やしてくれ
強リフレクトセビキャンしてもUC1追撃できないっておかしいだろ

659俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 10:10:33 ID:QTpCGdrkO
いやそれがしたけりゃサテライトあるし
ロリとかの距離ある反確に美味しく頂くのが役目

660俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 10:20:57 ID:tLCBEhIwO
>>644
お前とはいい酒が(ry

・全身黒タイツ
・長身のエロイ脚線美&ハイヒール
・年上系美女
・おっぱい
・扱い易さNo.1(女キャラの中で)


使わない理由がない(キリッ

661俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 11:16:24 ID:Tqei1Lu60
年上系っていっても、俺らの年になると年上なんて30代だぜ?
そんなババアのどこがいいんだよ。あちこち垂れて劣化して最悪じゃねーか。
ローズたんはソウルパワーのおかげで60すぎても20代のままでいられるからいいけど。

662俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 11:40:29 ID:Wt96jfg.0
>>653
いや、ノーゲージならそんなもんだろw

663俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 11:49:25 ID:KrNZlQ0.0
ローズって乳りんでかそう

664俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 12:04:34 ID:aM.lnpac0
上の基地外みたいにローズ弱いと思わんしむしろ今でも中堅と思ってるけど
火力は低い
1ゲージ使っても全く火力上がらんしな

665俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 12:26:06 ID:4iNed40A0
まるで未成年がこのキャラ使ってないかのような発言だな。

とりあえずzeroのころみたいに石をリフレで消したい。

666俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 12:59:33 ID:dofKiAgw0
http://ja.twitch.tv/nsbtv

今ローズ出てる

667俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 13:26:25 ID:QTpCGdrkO
とりあえずノーゲージ最大は近中P>屈中P>ドリルな
端なら浮かせてスルーなんだが、結局ノーゲージだとどの浮かせ技も端限定だった

668俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 13:45:43 ID:RzbZOFacO
ローズって乳の付け根に縦しわ入ってそう

669俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 13:53:37 ID:ESc8vrVM0
今ローズ出てたけど巧いな
いきなり近中Kグラ潰しからのコンボでケン倒してた。きもちー!

670俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 13:59:05 ID:MZ71zjvI0
安心して屈中K出せるからそこからドリルで地上戦制しやすいってのあるねぇ
まぁ俺はカウンター気にせずにふってたけど
削っていくときにドリル先端ガードさせサテとかが「リフレク!」に化けないって安心感も大きいわ

671俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 14:14:25 ID:4iNed40A0
2012はかなり戦いやすくなるのは間違いないなさそう。
中堅中の中堅って感じが出そうでローズ的に最高のポジションじゃないのか?

672俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 15:40:56 ID:7jyFt.DA0
中足先端ドリルなんて中足ガードされたの見てからバクステでほとんどのキャラにカクハン取られるぞ。
対策されれば決して強い連携とは言えないね。

673俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 15:41:34 ID:7jyFt.DA0
中足先端ドリルなんて中足ガードしたの見てからバクステでほとんどのキャラにカクハン取られるぞ。
対策されれば決して強い連携とは言えないね。

674俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 15:44:58 ID:AtvurXzM0
こんなローズのコスプレも面白いなw
ttp://www.hancinema.net/korean_Han_Hyo-joo.php

675俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 16:34:00 ID:MZ71zjvI0
>>673
んなのスト4の時からしってるっつに

676俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 17:01:54 ID:ZJAXL66gO
ローズって子持ちなんだっけ?
なんかそんなイメージがある

あの外見でまさかの処女とかでも何それエロいって感じだが

677俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 18:12:54 ID:l0WwQniE0
もしかしてローズの元ネタを知らない人がいるのかな
ジョジョの奇妙な冒険の5巻から12巻まで読もう
暇なら1巻からw 気に入ったらそこから飽きるまで読んでいけ

678俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 18:16:14 ID:keEgLW6A0
子供はニューヨーカーで、
特技は「相手のセリフを予言すること」

679俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 18:54:28 ID:dofKiAgw0
黒人初の市長になるんだよな

680俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 20:59:37 ID:tLCBEhIwO
俺は逆にローズからリサリサをもしくはジョジョを知ったクチなんだが、同じような人このスレにいる?

681俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 22:36:20 ID:qNhnoZOA0
変えられない未来なら、占いに意味は無い
未来が変えられるなら尚更無意味だ、だろ?

682俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 23:07:13 ID:qj9yG9uw0
ロケテ触った人がtwitterに変更点の感想書いてるね。

683俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/23(金) 23:55:58 ID:wbUd/BLs0
eita_1988 えいた
さこさんのローズとえいた殺意の
壮絶なロケテでの戦いは誰も知らない…
3時間前

684俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 00:18:21 ID:nswnG5Qw0
流れぶった切って悪いんだけど、アドン戦得意な人いる?

ジャガキの対処が良くわかんなくて、あっと言う間に画面端>あぼん
というパターンが多いんだけど

685俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 01:05:31 ID:iir9/B520
スラでジャガキくぐれる距離(強度によって違うか・・・)を維持しつつくぐる
連戦中ならバクチノーマルスルー決まると大人しくなる
自分はUC1で常にガチャってるかな。結構間に合う。

686俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 10:38:01 ID:Z5cO4D.s0
ロケテ印象

ローズ(18,000)VSフェイロン(22000)

相変わらず厳しいけど、火力落ちたのとフレーム変更のおかげで
かなり楽できた。一回も勝った事無い相手でしたが3勝1敗。

多様する烈火が劣化したせいで、だいぶ楽です。
相変わらず横押し強いので、油断すると端まで運ばれますけどね。

687俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 11:08:59 ID:TXt5JR1U0
レッカは単発確認の精度が勝率に直結するようになったから
上位じゃないフェイロンが楽になっただけともいう
ローズの強化も大分響いてるとは思うけどね

688俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 13:31:33 ID:Z5cO4D.s0
686です。

大阪の難波アビオン行ってきましたー
ロケテノートとアンケートに要望出しときました。

で、しばらくベガ立ちしてたら・・・横に見覚えある人が
ニコ動で見た関東のマスターローズさんでした!

明日も来るかもって言ってたので、関西のローズ使いの人は行ってみては?

689俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 13:46:11 ID:Z5cO4D.s0
あと大阪ロケテ(Ver.2012 Beta)で配られた紙に今回の調整内容書いてあるので転載します。
内容重複します、すみません。

【ローズ】

5MKヒット時に4F有利に
■ソウルピエーデ:SF4とほぼ同様の性能に
■ソウルスパーク:弱中強の発生時のSCゲージ増加量を30に
■ソウルサテライト:発生を5Fに、EXソウルリフレクトに化けやすい現象を修正
■ソウルリフレクト(EX):攻撃発生1F後まで飛び道具無敵を設定。EXの弾反射判定を5Fからに

以上が大阪ロケテで配られたペーパーの内容です。

690俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 15:42:36 ID:b6/p7n.Q0
ピエーデの、「ほぼ」ってのが気になるよな。
なんで同じと書けないのか?

691俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 16:13:46 ID:90rAifuU0
スト4とスパ4は一応別ゲー扱いだし、
ガー不修正とかで当たりや喰らい判定を多少弄ってたりもするっしょ。

性能は変わってないはずなのに、スト4で出来た事がスパ4で出来なくなった事もあるし、
「ほぼ」って付けときゃ、保険にもなる。
例えば、ホンダのEX頭突きに反確取れなくて、「スト4では出来てたぞ!」ってクレームが来た場合
「「ほぼ」同様ですから、今回は反確取れないみたいですごめんなさい^^;」で誤魔化せる。

692俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 16:14:55 ID:90rAifuU0
EX頭突き→強頭突き のミス

693俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 18:26:54 ID:CqSaaaU.0
さくらの画面端での固めはどう凌げばいいですか?
画面端まで追い込まれるとかなり終わってる気がするんですが。

694俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 18:47:09 ID:CACmOBT20
春風ガードしたらEXドリルぶっぱなしてる俺

695俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 18:57:41 ID:btlH9.YY0
>>690
多分、発生や硬直は、スト4と一緒でも、やられ判定が変わったからじゃない。
たしか、後ろに下がったか、小さくなったとブログにあったような気がする。

696俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 19:46:35 ID:3W0IuSAwO
結局EXリフレクトは
・発生6Fの飛び道具無敵7F
・発生8Fの飛び道具無敵7F
・発生8Fの飛び道具無敵9F
のどれなんだ

697俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 21:53:44 ID:iH3iAhB60
恥ずかしいけど…裸エプロンしてみました(笑)
http://facebook.gwbg.ws/cbff

698俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 23:05:55 ID:9NRFqWK20
うりょさんのブログ見てはじめて知ったけど
この人ローズも使うみたいね。

699俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 23:37:20 ID:qhx8R94w0
某マスターアベルの配信でローズ使ってたの見た事あるけど
結構強かったな。

700俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/24(土) 23:45:13 ID:ORKyKfDY0
>>696
発生8Fの飛び道具無敵7F
んで、弾反射判定が5F発生
要するに波動とかは一方的に返せて、
コボクとかだと相打ち

701俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 00:03:47 ID:SNqyZtNw0
おまえらもし望むならあと調整は何を望む?

個人的にはUC1の発生を一桁台にすることと、EXドリルの無敵かダメアップが欲しい。
まぁ現状の2012でもそれなりに満足ではあるけどくれるなら欲しいわ。

702俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 00:05:36 ID:tLphy6uM0
EXスルーがAE二翔くらいぶっとんでいくこと

703俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 00:08:19 ID:5RnFqnFk0
前回のロケテ感想ノートに書いたのはソウルリフレクトにアーマーブレイク能力をつけて欲しい
サテライトに関してはみんなの意見が通ったみたいだから
明日ロケテに行くかもしれんがまだ書いておくべきことってあるかな?
イリュージョンの使いやすくするためになんかないかな?

704俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 00:12:05 ID:Tnlx/nJ60
強化ってなら色々あるけど一番調整してくれそうなのは
EXスパイラルの発生前に切れる無敵を1F増加だよねぇ
そもそも発生保障すらない理由がわからんし

705俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 00:15:49 ID:is1qoMCI0
リフレクにアマブレついても意味ないだろ

706俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 00:28:49 ID:tLphy6uM0
んじゃEXリフレ空中ヒットでUC1入るように

707俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 00:36:38 ID:u6xlM7r60
ローズ初心者ですオススメコンボ教えて下さい

708俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 00:50:49 ID:QtbOT63c0
2中pドリル

709俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 00:54:08 ID:Yt59HDVoO
>>707
私も初心者だけど
「(J中K→)屈中P→小ドリル」「スライディング→投げ」
辺りは使い易いと思う。

710俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 00:58:14 ID:cX1tqyLI0
スラ投げは低PPだとハメレベルの強さ
スラ投げに頼ってPP上げるとある時突然通じなくなって泣くハメになる

711俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 02:12:27 ID:ATb0qBuEO
>>710
スラ投げやりまくればいずれスラ屈中P固め、スラスラスラ、スラ暴れ読みのバクステ、スラドリル、スラバクステ仕込みのEXドリル
スラ垂直飛び
もやるようになる

712俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 02:18:33 ID:Yt59HDVoO
スラ投げだけだとゲーセンのNPC相手でも途中から辛い
被起き攻めにEXスパイラル、サテライト辺り対空に屈大P辺り覚えても微妙だから
最近ようやくキャラ対策読みはじめた
だいたいサガットと極端な近接キャラ以外は中距離からチクチクで良いみたいな感じ?

713俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 02:39:45 ID:is1qoMCI0
>>711
PS3特有のラグ利用戦法だな
箱だとある程度以上のレベルになればスラ連発してると差し返されて終わり。

714俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 02:43:32 ID:5RnFqnFk0
>712 
ローズは中距離が主戦場で相手によってこの距離より近く、遠くを使い分ける
遠距離立ち強キックの間合いより離れると離れすぎ
スライディングやスパイラルがめり込んじゃう距離は近づきすぎ

距離と言うか間合いの主導権を相手に握られやすいキャラはローズは苦手
ローズは自分の間合いで戦えないが、相手は自在に距離が取れるダルシム・セスはローズの天敵
コパからつながる痛い連続技を持ち、接近手段が豊富なユン・ヤン・フェイロンも苦手

715俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 19:07:14 ID:IwiEgjdo0
あとルーファス

716俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 23:04:57 ID:IwiEgjdo0
リュウの波動拳って、見てから飛んで間に合う?
中距離でソウルスパイラルをガードさせようと思ったら、波動拳をよくもらう。
回想してて、あそこでスパイラルせずに待って、飛んでたらどうだったんだろう?って思ったんだけど、実際どうなのか分からん。

717俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 23:10:24 ID:3Rw9/2eg0
間に合わん
読み気味で波動とんでも昇竜でやられる時も

718俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 23:13:57 ID:xJAOouwE0
特にローズやベガのジャンプはフワッとしてるからねー
ブランカみたく鋭いジャンプなら分からんけど

719俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 23:18:30 ID:cVNE0r8M0
でもこっちのスパークは見てからジャンプ攻撃を食らうのが悲しい
スパークのメリットは飛び道具の中でもダメージ高めってことくらいか

720俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/25(日) 23:35:53 ID:Yt59HDVoO
あの発生なら別にソウルスパークのコマンドは波動拳と同じで良いと思うの…

721俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 00:17:44 ID:dOE4cMTE0
>720 簡易コマンド(左下・真下・右)でソウルスパーク出す事はできるけど
オーラーソウルスパークは真空波動拳と同じなんだから
波動拳コマンドでいいじゃんとは思う

弾の性能としては画面端まで飛ぶこと以外、隙は大きいし中・強は連続技に組み込めない
ソウルパワーの使い手なのに弾速を操れる女子高生さくらの波動拳にも劣る性能ってどうよ?

ソウルスパークとソウルリフレクトでローズに弾を打つのは無謀…ではなくて
タイガーショットとか波動拳に押し切られちゃうってのはキャラの設定とゲームの性能に
カプコンは何の配慮も考えもないことがわかるな

722俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 01:09:26 ID:gzkyzV2o0
コアコパ中Pスパイラルって辻式使ったほうがいいんですか
使わないほうがやりやすいんですが

723俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 01:24:50 ID:2MOkhvIkO
威力と画面端まで届くのは悪くないが…それにしても隙だらけ過ぎるんだよな
一定以上の水準のキャラ相手だと撃っていける場面は非常に少ない
体力の割に異様に近い間合いで戦わされるのもソウルスパークの性能に一因があると思う
リュウ辺りだったら波動拳に反応した相手のめくりジャンプ攻撃とか昇竜拳で落とせるが
ローズだとめくりからのフルコン覚悟する

724俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 01:40:31 ID:dOE4cMTE0
空中浮遊ができるキャラ設定のダルシム・ベガ・ローズ・セスの中で
唯一急降下技もワープ技もジャンプ中の軌道変化も持っていない

格闘技ではなく超能力で戦うキャラ設定なのにワープ技を持たない
追い詰められた時EXゲージがないと脱出不可ってのは痛いなぁ

725俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 01:41:46 ID:9Lydwthw0
だからEXリフレクトで跳ね返した弾はEX性能(2ヒット)になってくれたら面白いんだけどな
そうすれば吸収しつつEXではね返せば一方的に押し負ける事もないだろう
なんだよ、EXリフレクトはEX性能の弾も跳ね返せちゃいます!って
EX性能の弾って弾速早いから見てからリフレクト自体読んでないとキツいのに

726俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 01:43:11 ID:9Lydwthw0
>>724
確かソウルイリュージョンていう幻影陣みたいな技使えるんだよなコイツ
なんでスト4シリーズでは禁じ手(笑 になってるのか不思議

727俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 01:45:02 ID:lTWpk0so0
まあ確かにスパークは弱い。ただ弱くても飛び道具があるっていうだけでありがたい事だしあんまり文句いっちゃだめだろ

……と思ったけど2012で調整入るならどうせならもうちょっと強くして欲しいな
具体的には弱の弾速をもうちょい遅くしてもいいと思う。んで中を今の弱くらいにするとか。現状だと中スパークってほぼ死に技だし

728俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 01:54:36 ID:dOE4cMTE0
SNKのKOFのアテナや山崎やルガールは飛び道具反射にそれなりに意味があるけど
ローズのソウルリフレクトの飛び道具反射にはあんまり意味はない

EX飛び道具が弾二発の技(斬空波動拳・エアスラッシャー・セスのソニックブーム)は
EXリフレクトで反射した一発目と二発目が相殺してお互いの弾が消えて終わり
正直なんだかなーって思ってしまう

リフレクトすら突き破るコーディーの石って何なんだよ
反射しなくてもいいが石を叩き落す効果すら無いのは悲しい

729俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 01:55:22 ID:.4NiF4Cs0
スパークはゲージを溜める意味で撃ってたかな。
だから現状のスパークだとジリ貧。

730俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 01:59:49 ID:.4NiF4Cs0
昔は石を消すくらいできてたのに・・。

イリュを狙っていく時は中スパたまに混ぜてたなー。

731俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 02:06:13 ID:9Lydwthw0
石はクナイと一緒で飛び道具判定じゃなく攻撃で叩き落とせるようにしても全く問題ないと思う

732俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 04:48:27 ID:uEMfG9TE0
というか石優秀すぎて辛い。

733俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 08:36:35 ID:MMClGJoE0
ツイッターより〜

ローズはなんか地味に強化されてるね、でもキャラランク帯に変動はなさそう。
自分のペースに巻き込めれば強いかもだけど、ワザワザ使うほどのキャラでもない。

734俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 09:10:36 ID:Z.YLZsT.O
>>722
それ絶対繋がらんよな?

735俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 09:19:12 ID:Eedr7xbkO
ZERO1、ZERO2の時代は五本の指に入るくらい強かったのになぁローズ…
特にZERO1のスラの性能はチート級だった


2012はアッパー調整とか言うぐらいなんだから、ソウルイリュージョン追加…ぐらいはやって欲しかった

736俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 09:24:03 ID:EJFAOYJYO
>722
ローズの目押しルートはコパコア屈中Pな

737俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 09:38:07 ID:YN7rMx6w0
コーディー戦は石の判定のせいで
ローズの方が火力低いのにローズが攻めなきゃならんという

738俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 09:43:16 ID:EJFAOYJYO
切り返し能力の低いコーディーにとっては守るより攻めてるほうが楽

739俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 11:19:41 ID:2MOkhvIkO
>>736
何か流して呼んでたら

>ルートはコパコア

の部分が一瞬「トルコババア」に見えた…疲れてるのかな…

740ハチミツ:2011/09/26(月) 11:21:29 ID:MMClGJoE0
というか、コアコパもコパコアも繋がる様にすれば良いような

741俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 20:32:48 ID:9Lydwthw0
>>735
よくよく考えてみたら中段ないし
イリュージョン追加きたところでコンボに入れるしかないんだよな
サテライトの無敵戻して欲しい

742俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 21:14:46 ID:a1hcp1so0
牽制とかである程度自分のペースに巻き込めても
基本的な火力の低さが足を引っ張るからな

743俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 22:32:25 ID:xx30Nch20
>>740
既に繋がりますけど

744俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 22:37:58 ID:.4NiF4Cs0
コパから屈中Pが繋がればいいのにみたいなことを言いたいんじゃないのかな。
カウンターからなら今でも繋がるけども・・

745俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/26(月) 22:38:08 ID:9Lydwthw0
>>743
コパ→2中Pとコア→2中Pどっちも繋がるようにってことだろ
文脈からそれくらい読み取れよ

746俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 00:30:02 ID:7U7eznFE0
立ち中K中段技になんねえかな

747俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 00:31:11 ID:F1NlzlaM0
強すぎだろw
そんな調整あったら一気に強キャラだな

748俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 00:44:01 ID:7d3HTNxg0
それよりもコアコパを連打キャンセルできるようにしてほしいわ

749俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 00:46:35 ID:vTygqTIo0
中段になってもいいが間違いなく発生が遅くなる
それだったらこのままでいい、というかこのままでも十分強い
でも何かしら中段技は欲しいと思う

750俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 00:51:54 ID:dQmuHkx2O
魔法熟女 ろーず☆マギカ

751俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 00:51:57 ID:wx8DIY7A0
強くなりすぎずに面白くして欲しいよね
マフラー伸ばして相手を引き寄せる
セスみたいな技はどうかな

752俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 00:56:02 ID:vTygqTIo0
>>751
そこからコンボ繋がるならいいけど、モーション的に外した時の隙がものすごそう
個人的にはワープが欲しい

753俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 01:24:35 ID:x.GBJEAQ0
Lv2オーラソウルスパークが欲しい

754俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 01:31:52 ID:dQmuHkx2O
立ち回りキャラなのに立ち回りで切れる実用的な手札が少なすぎるのが問題

・ソウルスパークの発生・硬直の強化
・空中ソウルスパーク可
・ワープの搭載
・セービングアタックの射程延長

この辺りから幾つか希望かな

755俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 01:45:32 ID:DNh5.ZVs0
好き勝手クレクレ書いてるけど
2012で新技はないでしょ

756俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 01:47:49 ID:vTygqTIo0
妄想くらい好きにさせてくれよ・・・

757俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 02:13:25 ID:/4ssm/ls0
いやいや絶対ないことを要望しちゃダメでしょ
と思ったけどスレに書くだけなら自由だよねゴメン
新モーションが必要なこと以外の要望はドンドン公式に書いていいと思う
大げさくらいがちょうどいいのかも

758俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 03:33:56 ID:dQmuHkx2O
中スパイラル、使いどころがあんま無いけどEXみたいに無敵付けたら強過ぎかね

759俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 03:59:42 ID:vTygqTIo0
>>758
ノーマル技に無敵ついたらかなりやばいだろうなー
投げ無敵くらいならあっても・・・
スパークの硬直、サテライトの無敵復活くらいかな
牽制技に関しては2012でだいぶ強化されるみたいだし、素直に嬉しい
立ち回りキャラだし火力とかお手軽切り返しついちゃったらマズいだろうし
ってサテライト無敵もそうか・・・
スパークの硬直短くするか発生早くしてくれー

760俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 07:33:50 ID:S1m6RpSUO
サテライト無敵はいらないから全体動作を1+暗転0Fにしてくれると隙が無くなって嬉しい

761俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 11:33:19 ID:5mHrs0.oO
キャラ対すらまともにしててない連中が技の性能には口をだす

マジで雑魚は隔離してくんねーかな

762俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 11:51:10 ID:gylMB2Rg0
こういうの選民思想を隔離するだけで
格ゲーってもっと楽しいものになるのにな

763俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 12:14:16 ID:X/dipclk0
技はいいからそろそろタロットカードに隠れたり分身する勝利ポーズがほしいな

764俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 12:23:48 ID:CAAJNVlUO
今更技は増やせないだろうから、モーションに分身ぽいの付けてくれないかな。イブキみたいに。
ダッシュに分身付いたら、多少は幻惑効果ありそう。

765俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 12:30:31 ID:dNHK.z2cO
本来は攻略スレなのに、ホントただの妄想スレに成り下がってるな

766俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 12:57:19 ID:bB7OYOqM0
本来は攻略スレというのが妄想

767俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 13:08:28 ID:vTygqTIo0
>>761
こういうカスはマジで隔離してくんねーかな

768俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 13:11:15 ID:dQmuHkx2O
攻略っつってもWikiでキャラ対策と基礎コンボ覚えたら
後は体と勘で覚える以上の事は何も無い訳で…
Wikiに無いベガのキャラ対教えてくれとかなら解るが
攻略に話題を限定するとそれ以上語ることとか何も無いだろ…

769俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 13:12:51 ID:X/dipclk0
でもあのユンとかいぶきとかの残像ぽいの微妙じゃないか?
なんかやっつけでつけたようなあんまりカッコよくない
普通に半透明で階調つければいいだけと思うんだけどね

770俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 13:40:39 ID:E2quYp1c0
立ち弱Kの改善はよっ

771俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 13:45:14 ID:WKXyVgKw0
モーションとか技追加とか言う前に顔面調整だろ
ババァ(笑)

772俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 14:14:47 ID:oMrXdY2AO
今の顔グラでも構わないが、もしZERO時代のような顔グラに変わるのなら無論、嬉しい

イリュージョン追加もそうだが、タロットカードを駆使する技とかもあったら面白いな
攻撃判定アリ、ダメージ1のPAみたいな感じで

773俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 14:20:26 ID:E2quYp1c0
ソウルスルーをもっと使って行きたいなぁ

774俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 15:35:38 ID:6peSL4WoO
ローズに限らずセビキャンでフォローできない昇竜に無敵ないのは未だに納得いかないなぁ
判定が強いとかならまだしも…

775俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 15:47:18 ID:cb7exngs0
ttp://yukifight.blog38.fc2.com/blog-entry-229.html
ttp://yukifight.blog38.fc2.com/blog-entry-230.html

このブログのネタがなかなか使える。

776俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 15:53:46 ID:ZogRjvM20
ローズの出てくる画面がこの子とかぶるのはおれっちだけか?
ttp://www.hancinema.net/korean_Han_Hyo-joo.php

777俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 18:30:45 ID:2NfUM6ZU0
とりあえず自分のことをおれっちと呼ぶ人間に同意とかしたくない

778俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 18:48:41 ID:61FMTmIs0
http://yukifight.blog38.fc2.com/blog-entry-229.html
http://yukifight.blog38.fc2.com/blog-entry-230.html

いちいち冒頭のh抜くなクソボケ。

779俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 19:06:26 ID:gylMB2Rg0
専ブラ使えばいいだけなのに

780俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 19:08:42 ID:cb7exngs0
>>777
おれっちも同意したくない

781俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 21:02:06 ID:gKuuMOUQ0
おれっちも

782俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 22:57:59 ID:G6EvXKyw0
ローズ使い始めてまもないけどセス戦まじできつくてわろたwww
前ジャンプ6回くらい屈強Pで潰したのに勝てないとか俺終わってんな

783俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 22:59:00 ID:LH.df/To0
セビの発生があと2フレ早く発生するようになるだけでもかなり違う。

784俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/27(火) 23:16:17 ID:..yb.Mj20
>>774
昇竜なんてなかった、と思えばわりとどうでもよくなるよ

785俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 00:30:33 ID:jE.mYO4EO
何か終始立ち回りで優位に立って削ってても
スライディング1回セビられるとコンボで3〜4割飛んでって体力逆転余裕っていう
スライディングを2回セビられるガチで負けがチラつく

一定以上の人とやると常にヤる前にヤられる感がある

786俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 00:35:59 ID:HWKZujlU0
そりゃスライディングだけでは限界があるわな
転んだら負けるキャラだしその辺は割りきるしかないと思う

787俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 00:44:11 ID:60jLT/oI0
綺麗なお姉さんローズペロペロ

788俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 01:03:51 ID:ryl.ZkfA0
俺もセビによくやられる。
振り方が単調なのかスパイラルぶっぱが足りないのかずうずうしい投げが足りないのか。
地上で勝たないといけないキャラで勝てないから箱PP3000付近から上にいけない。
たぶん被害妄想で弱気な選択肢が多いから読まれちゃうんだよな。
お前どうせスラ怖いんだろ2中P怖いんだろって態度で挑みたい

789俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 01:42:01 ID:yRtxrlbs0
屈中Kガードさせたり空ぶった後の大ドリルとか割と喰らってくれる。
もちろん垂直からフルコンもらうこともあるのでやりすぎ注意。
一歩踏み込んでの屈中Kや遠中Kも混ぜるとスラも刺さりやすくなる。

790俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 02:37:47 ID:OcljXQdE0
しゃがみ中Kガードさせて五分って何気に超強いよね

791俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 08:20:15 ID:I10xho6k0
今、アケで20000くらいなんですけど
30000・・・マスター行くには何注意してったら良いのでしょうか?

上位陣の方教えてください。

付近のゲーセンではサガット・ザンギ・ベガ・ガイが多いです。

792俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 08:46:51 ID:mR517/NsO
どんな理由で負けてるのかによる

対空なのかキャラ対なのかコンボなのかさしあいなのかなど

793俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 09:04:59 ID:9vEOqo0gO
やっぱ、冷静に相手の動きを見て、動きを予測できるようなることかな。
その上で、しっかり狙って技を出す。
20000ぐらいの人は、無駄に技を振ってカウンター喰らったり、めり込んで反撃喰らう人が多い。
攻撃も大事だが、まずは、いかに隙を作らないかが重要。

794俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 09:42:01 ID:x8SMDEzI0
今、アケで10000くらいなんですけど
20000に行くには何注意してったら良いのでしょうか?

上位陣の方教えてください

現状は、起き攻めでめくり飛びが通る相手だと簡単に勝てます。
飛びが通らないとだいたい負ける。いつの間にか攻められて固められて負けてます。

795俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 09:58:39 ID:9vEOqo0gO
ローズは飛びを通すキャラじゃない。
地上戦メインで、むしろこちらが飛びを落とす側。
たぶん、地上戦のイロハが分かってないんじゃないかな。
まずは、中足やスラで相手に地上でプレッシャーを与えて、
嫌がって飛んだところを2大Pで落とす。これが地上戦の基本。
BP低い人は大抵飛ぶから、これで勝てるはず。

796俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 18:23:52 ID:I10xho6k0
>>794

弾もちキャラの処理の仕方、スパークは遅いから回転率では絶対勝てない。
サガット戦とか胴着ね、でどうするか

リフレクで吸収
リフレクで反射
セビ取る
ジャンプで避ける

リフレクで反射すれば次に相手が撃った弾かき消すから、リーチ長い技被せれば
ダメ取れる。
俺はEXドリルとスパコン早く欲しいから、吸収かなり使う

797俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 18:26:15 ID:oiIk9B6gO
ローズ難しいね

798俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/28(水) 21:14:50 ID:1vOgk/bIO
弾持ち戦は>>796の書いた事がかなり重要になってくる

あと、弾吸収を意識しすぎて、リフレクが間に合わない弾にも無理にリフレクしようとして余計なダメージを喰らう…という事も初〜中級者にはよくあるので、注意する

799俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 07:47:41 ID:c5rij8W20
EX絶唱はEXソウルスルーだとかなり落としやすい
UC1溜まってないときはEXスパイラルではなくこっちで反応

800俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 11:34:45 ID:eLbknT9A0
いや普通にスラでいいじゃん

801俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 12:33:39 ID:.iHJZKg20
>>800
スラで潜れるから、そっからフルコン乙出来るよね

>>796
道着相手ならその戦法だけど、サガットだと弾速や上下、移動タイガーがあるせいで食らうことが多い
リュウみたいに牽制が強すぎるキャラでもないから、ガードしながら近づいてスラとドリルで端に追い込んだほうが楽

802俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 13:13:28 ID:No8Ho7eo0
最近気づいたがスパーク時ってローズの当たり判定かなり前に出てるよな
すごい位置から攻撃くらう

803俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 13:24:21 ID:onmsxn9YO
スパークは屈中pガードされた後に撃っとくと結構距離離せる

804俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 13:46:52 ID:CbaqvU1g0
屈大グラ潰し後

805俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 14:44:14 ID:eLbknT9A0
>>803
ヒント:ガードされて12F不利

806俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 16:06:22 ID:eFCr37Ng0
>>802
結構離れた位置から削り目的で撃ったらマフラーの先端に
ぶっぱ滅昇竜がヒットした時はビックリした

807俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 17:56:32 ID:/gyKQockO
さんざんキャンセルでスパイラル見せとくとずうずうしく中スパークとか撃ってもとっさに反応されなかったり

808俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 18:55:02 ID:eLbknT9A0
ソウルスパークは向こうの飛びが通るくらいの距離ならふつーに滅波動で弾抜けされるよ。

809俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/29(木) 21:14:08 ID:D0/gozeU0
AEのスパークはこの性能でゲージ効率下げられてたからたまったもんじゃなかった

810俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 02:57:18 ID:4TgRTW3gO
スパークは相手次第じゃ死に技

811俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 03:13:33 ID:1B5c/54U0
そんなん誰だって知ってるわ

812俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 04:16:28 ID:axESVE9kO
スパーク充分つえーよ
それにすら文句言うとかほんと終わってんな

充分な性能のものにまで文句言ってる奴はなんでローズ使ってんの?
それともほんとにこのスレ初心者ばっかなのか

813俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 05:20:44 ID:PQVNFpQc0
いや、弱いとは言ってないでしょ。相手次第じゃ死に技ってのは事実だし
まあ誰が相手でも強い飛び道具なんてほとんど無いけど

814俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 09:37:36 ID:vNpkFNdcO
スパークに関しての「充分強い」って飛び道具あるだけめっけもんくらいの意味だよね

815俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 10:08:29 ID:XbKWuX1AO
弱の遅さとEXの速さは十分強味

816俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 10:24:10 ID:.Rdtyec20
ケンカすんなよバーロー共

817俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 10:42:31 ID:JE5FdLNkO
妙に威力高かったり無印時のゲージ溜め能力、画面上に残ってても超弾が撃てたとか充分強かった
今は弱体置いても他キャラの弾抜け技が強化されすぎててなぁ

818俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 12:01:43 ID:2csB1OBw0
スパークは飛び道具としてかなり弱いだろw

819俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 12:41:15 ID:EzRs.1HAO
自虐が多いな!
全1と全2のローズを見習え!
強い人にも普通に勝ってるだろ?
要するに普通に闘えるキャラなんだよ!有利つくキャラとかもいるし5分のキャラもいっぱいいる!
自虐はダメだよ!
好きでローズ使ってるならその調整を踏まえて使わなきゃ!勝ちたいなら強キャラいきなさい!
俺はバルログ使いだがスレでは自虐が多くて困る!
バルログ中堅上位はありそうだし!
今の調整で満足や!
要するに好きで使ってるなら諦めないで頑張りましょう♪

820俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 12:43:22 ID:AMyXij0I0
え?
別にローズ弱いとは誰も言ってないよ

821俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 12:53:43 ID:McO78UE.0
好きで使って、諦めないで頑張ってるから不満も出てくるんだろw
自虐ばっかりもうざいけど、自虐やめろってえらそーにいうやつも
同じぐらい嫌い。自虐が騒いだ結果、ローズは強化されてユンは弱体化された。
その恩恵は自虐やめろ厨は黙って受け入れるのってかっこ悪い。
自虐さんのおかげで、ローズ強化されましたありがとうございました
位言えよ

822俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 13:11:48 ID:16IaKowM0
自虐したから強化されるわけじゃない 強化されるのは弱キャラだから

823俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 13:20:29 ID:2csB1OBw0
ローズは弱い

824俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 13:23:09 ID:V00VJqvE0
スパーク弱いとか言ってる奴は、ローズのスパークの使い方知らないだけだろ
リュウの波動みたいに牽制+横押しに使ったり飛ばせて落とす技じゃないぞ

あれは設置技だ、最遠距離で弱出して相手の技を制限しながら距離調整する技
波動みたいに使うなら必ずEXで出せ

825俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 13:24:10 ID:0AlsUYfsO
まとめると皆、ローズが好きって事で異論は無いな?

826俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 13:25:03 ID:McO78UE.0
822は頭悪すぎだな……開発は何度もバランス調整した上で製品出してる。
その上で客にプレイしてもらった感想を元にさらに
バランス調整してるんだろw
なんで初めから弱キャラの立ち位置で製品にだすんだよw
それじゃー自虐なんて存在しない、まっとうな感想って事になるじゃん

827俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 13:42:29 ID:axESVE9kO
あきらかにアホな奴がいるけどあえてそこには触れないwww

スパークは今の性能で充分強いし
ローズのおもしろい部分でもあるから
もっと使ってから文句言ってくれ

マスター以上でも弱踏んだりEXにひっかかったりするわけだから相当機能してるだろ

828俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 14:16:27 ID:/iU6wit60
相変わらずの流れだなw
自虐の数のおかげで強化されるってのも一理ある。
前に誰かも言ってたけど、ここは攻略限定スレでもキャラ対限定でもなく、
ローズの話をする場所なんだよな。確かにその通りだと思った。
自虐ばかりでウザがるのも良くないし、攻略ばかりでも面白くなかったりもする。

だけど、こういったキャラスレの話題の大半が、自虐で埋まってしまうのは
人気キャラではないって感じがするわな。強過ぎても文句が多く嫌われるキャラもいる。
まあ、ローズに人気を求めてる人は皆無だと思うし
レアキャラに魅力を感じてる人が多いだろうけど、自虐ばっかりじゃなくて
もっと高いレベルの話題を少しでも多く共有したいと思ってる人はけっこういるんじゃないかね。

2012の話だが、ピエーデの硬直がスト4に戻る事で、
セットプレイの幅が増えそうなのが地味に嬉しいかな。
ロケテで試してみたいな

829俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 14:21:08 ID:2csB1OBw0
ピエーデの強化でかくね?
ロケテやったけど、画面端ならサテ入りそうなんだけど。
スルーは入った。
スト4のときはスルーに追撃属性なかったから対ザンギ専用だったらしいけど、2012verではもっと使い道増えると思う。

830俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 14:23:27 ID:2csB1OBw0
あとスパークのゲージ増加量が増えたのはかなりでかい。
強い弾抜けないキャラ相手だとゲージがもりもり溜まってく。
現行バージョンのスパーク弱すぎ!

831俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 14:29:05 ID:Bb4qtZBE0
悲しみのリフレクトがなくなるのはやっぱ嬉しいわ。
あれ暴発すると萎えて一瞬固まるよな。
2回連続で出たらもう試合放棄したくなる気分。

832俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 15:03:00 ID:pobNXYNs0
まー調整版出るまではこの空気仕方ないよねー

でさぁ、胴着で一番キツイのってリュウ?
ゲーセンでうまいひととやるからかもしれんが糸口がみつからない

833俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 15:30:47 ID:wtZiuqf2O
ローズ使ってりゅうきついww
てめーがザコなだけ

834俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 16:30:35 ID:axESVE9kO
AEだと個人的に一番きつい胴着は豪鬼だけど
波動の撃ち方がうまいリュウもやりずらいのはわかるわ

結局何とやっても一回こかされると終わる

835俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 16:42:34 ID:kopvUydc0
無印では間違いなく胴着のなかで一番きついのはリュウだったと思う。
P負けも多かったが勝ちやすいのも豪鬼だった。

AEではサテ弱化、スパコン弱化の影響で豪鬼が一番きついで
間違いない。

836俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 16:51:37 ID:bMHd7IiQ0
いやローズリュウはリュウ有利だぞ? 
833はリュウ使われの初心者だな ローズ対策してこい雑魚

837俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 17:08:14 ID:iHfEN7AM0
ゴウキは胴着の中では一番楽な俺は異端児か

838俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 17:09:45 ID:IIYEYsDc0
リュウは普通だと思う、個人的には五分でいいと思う。
ケンのがキツイかなぁ、移動投げと昇竜、大足でしめて起き攻め来られるのも苦手。

切り替えす手段もEXスパイラルとバクステだけど・・・かなり不安

839俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 17:11:09 ID:8V5e1P1Q0
>>837
PPによるんじゃね
相手ゴウキがセットプレイを知らないような低PPだとゴウキは楽

840俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 17:18:19 ID:iHfEN7AM0
>>839
自分は箱pp4000くらいだけど、5000くらいのゴウキには負け越してないよ

841俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 17:21:40 ID:fFgqNDK2O
リュウ豪鬼は微不利
ケンは不利だと思ってる
何気に豪鬼の百鬼起き攻めスルーで取りやすくない?

842俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 17:27:22 ID:bMHd7IiQ0
ローズ豪鬼は豪鬼圧倒的有利だってときどさんが言ってたし、実際そう思う
ローズわかってない豪鬼だったらいくらでも勝てるけど。
ってか全部相手がローズ対策してる前提で話さないと意味なくないかな

843俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 17:40:42 ID:QTVYfGps0
有利不利言ってるのってみんなPP5000以上だよな?
まさか3000そこらで有利不利語ってないよな?

844俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 17:45:06 ID:2csB1OBw0
箱でローズ一本でPP5000上安定させてる人なんていないだろ・・・

845俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 17:53:54 ID:McO78UE.0
839と842が思ってる事が混ざってるからややこしくなってるねw
ローズがレアキャラだから、対策してない奴は、リュウもゴウキも
そんなに怖くない。対策されてるとどっちも辛いけど、
個人的にはゴウキの方が若干辛いかなって感じかなー
リュウは弾を近くで打つからリスクは背負わせてるしね

846俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 18:01:15 ID:JE5FdLNkO
EXリフレクトの信頼性アップで今までより弾持ちへのプレッシャーは高くなると思う

847俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 18:47:46 ID:IIYEYsDc0
キャノンも跳ね返したいなぁ・・・

848俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 18:58:09 ID:bbmywlMw0
ゲージさえあれば反応が若干遅れても何の問題もなくはね返せるんだよな
サガットの弾も何とか捌けそうやでえ

849俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 19:11:26 ID:7vLURLbI0
EXリフレとスパークのゲージ上昇増加、
吸収や飛び道具相殺でゲージ溜めて弾持ち相手の中距離での読み合いが変わりそうだな
他キャラのマイナー技性能変更と違って面白くなりそうだ。ありがたい。

850俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 19:36:07 ID:Qkdocnck0
EXが明確に差別化されたのはいい調整だね

851俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 20:04:58 ID:H4oP6wBQ0
まあ相手がリュウだと波動以前に屈中Pでほとんど潰されるんですけどね

852俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 20:11:58 ID:4TgRTW3gO
AE性能だとスパークを中距離の読み合いに使えるキャラは相当限られてたからな…
発生が遅い、喰らい判定が相当前に伸びるetc..
とてもじゃないが中距離なんかで撃っていける性能じゃなかった

853俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 21:00:42 ID:uMcTU.vY0
変な距離でスパーク撃つとフルコンだし
いぶきの首狩りが反応余裕すぎる

854俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 21:27:43 ID:hhLABls20
ロケテ行ってきたけど、弾抜けとしてEXリフレクはそこまで信用できないと思う。
超反応して弾速の速い弾をやっと跳ね返せるくらい。
普通以下の速さの弾は相手の硬直に間に合わない。

855俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 22:01:07 ID:9.udu0ng0
ガイルが起き上がりにソニック重ねてくるのを
リバサEXリフレクトで返す、みたいな使い方が主になりそう

856俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/30(金) 23:48:28 ID:xfKaP.pkO
ロケテで試したが、重なるぐらいの飛び道具は普通に喰らう。確実に跳ね返えしやすくはなったけど。

857俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 01:23:21 ID:UWewQ72oO
どっちかっていうと起き攻めからの脱出はEXドリル辺りで安定だよな

858俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 05:01:30 ID:XRZVvQ/QO
安定って意味ならスパコンじゃないの?
ゲージ云々抜きにしたらね

859俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 08:26:33 ID:xc7Px7wE0
なんかリュウの中足持続戻ったみたいだし、俺等もゴネるか?

exドリルの無敵か威力アップぐらいならやってくれそうじゃないか?

860俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 08:40:08 ID:XdcG0kHsO
有名人が文句言わないと動かないだろ

861俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 08:57:06 ID:SFU7OVsE0
>>855

でも裏拳とか重ねてきそうだよな

862俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 09:18:39 ID:Hf6znZisO
というか環境だよね、飛び道具持ちがどっか兄弟のおかげであんまいなかったから。
弾持ち相手ならローズも結構やることあって楽しい。

863俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 09:20:54 ID:Gi4evzTY0
むしろ飛び道具持ちのほうがキツイ気がするぞ
見てからリフレク間に合わない距離でこのキャラは弾に対してできることが乏しすぎ。
EXリフレクの強化で多少は変わりそうだけど相変わらず道着はキツイと思う。

864俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 11:30:39 ID:TeOb8Rek0
中華がある程度落ちてきたから
現状の調整でも十分戦えるからな

865俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 12:49:14 ID:Gi4evzTY0
いやまだまだ弱いよ。
ロケテいってどんどん要望を書いてこう!

866俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 13:45:45 ID:az.WD.kk0
強い弱いで言ったらそこまで強い方ではないだろうけど戦えるキャラではあるだろ
起き攻め耐性弱いくらいでそこそこ手札は揃ってるキャラなんだし

867俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 13:59:20 ID:Hnfa5c.c0
たぶん中堅中の中堅という感じになりそう。

868俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 13:59:32 ID:UWewQ72oO
手札あるっつってもその手札一枚一枚が強い訳じゃないからなぁ…
大富豪で例えるなら6が2枚、9が1枚、10が2枚、クイーンが3枚みたいな感じ
何で8もスペ3もジャックも2もジョーカーもないねんっていう

869俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 14:37:05 ID:ynBaVGFI0
近立中Kはジョーカーになりうる強化じゃね?
あとはEXスパイラルの発生保障あればいいや

870俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 14:51:20 ID:v3ja2IJoO
スパイラルの発生保障はいらないよ。近づかれてからも逆択になったらサンフレ擦りとバクステとかあるからセス並に嫌われる。今でさえまわりにつまらない言われてるのに。

871俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 14:54:53 ID:VsmSdbH20
まあこのゲームで起き攻め全拒否はかなりヤバかった
でも発生早くなったならまた使い易くなると思う。
個人的にはUC1の発生も•••
要望書いてくる。

872俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 16:13:44 ID:dGOcce2w0
UC1も発生強化はいらね
今でさえイリュージョンにしかない持続とリーチと初段完全ロック高ダメージってメリットあるしな
対空一本取っても極めるまで非常に難しいし活かせない人は慣れるまで大変だけどスパから入った人にも是非頑張って欲しい

あの頃には今と違ってサテなんてなくて真空クソ竜巻リュウオンラインのせいで
リターンの塊弱昇竜ガードからリバサイリュージョンとか撃てるようにならないとダメな環境なせいもあったな
ヴァイパーだろうがリュウだろうがイリュージョン当てなきゃならなかったんだしマジ地獄だったよ
スト4からローズほぼ一本だけどイリュージョン使いこなせてると思えたには試合数も5桁近かった

でも無敵なら強化あってもいいかな
完璧な対空タイミングでウルコンコマンド完成させた時点で完全な読み勝ちなのに一部キャラと相打ちになった瞬間は悲しい気持ちになる
まぁこんだけ超絶強化あったんだしこれで楽しみたいわ

873俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 17:19:02 ID:Hnfa5c.c0
近中K以外は元に戻っただけなんだけどな・・

874俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 17:29:41 ID:VsmSdbH20
まあ元に戻ってすら居ないキャラも沢山いるからな

875俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 17:30:00 ID:qbl7elm6O
サテライト暴発がなくなることが一番の調整だと思う

876俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 19:01:13 ID:Hnfa5c.c0
サテ暴発が原因で負けた試合は皆結構あるはず。
これは大きい。

877俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 19:09:09 ID:fMNooJvY0
UC1、弾無敵とか付いたら面白いのになー

>>870
ローズ相手が詰まらないという人は、ほぼバクステを狩ってこない人なので
一生バクステで逃げれて楽しいww

878俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/01(土) 22:35:29 ID:2DrLmF8A0
>>853
首折りは、遠大Pで釣れるから結構好きだけどなw
見てから余裕だからこそ、遠大PやEX弾が生きる場面も結構ある

879俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/02(日) 00:42:56 ID:QCUw/SIA0
EXスパイラルの改善はしてほしいな。
攻撃発生の前に投げられたり、小技食らったりするのが運みたいな所があるから、
自分のプレイに納得しづらい。

ローズ同キャラ戦でも投げや小技が予期せぬ相手のEXスパライルに当たってラッキーとか思うことはよくあるし。

880俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/02(日) 02:55:12 ID:5iL8P9Lk0
ローズはこのままでいいのか?
大会でトップクラスの試合で通用するキャラなのか?
リュウの中足が戻ったなら、ローズもそれなりのモノを用意するべきだ。
サテライトを戻すか、EX関連に超強化で手を打とう。

881俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/02(日) 06:17:18 ID:HmC4z3wU0
地味に屈中P先端ヒットからスパイラルが繋がるようになって欲しいと思ってるのは俺だけかな

882俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/02(日) 08:18:04 ID:XkgpmxIg0
判定とかフレームの調整も嬉しいけど、個人的には一つ一つの技のスタン値が上がったら面白いと思う
現状だとローズが相手をぴよらせるってかなりレアだし
ガン攻めしやすいキャラでもないし、起き攻めもループ性ないんだからその分がんばって攻めたときの見返りがもう少しあってもいいかなーとは思う

883俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/02(日) 09:05:20 ID:MIGBUOKI0
ドリルの当たり判定をほんの少しだけ前にしてくれないかなとは思う
ときど氏がすかしを披露してからそれを真似る人が意外と多いんだよな
ドリルのあの判定はみんな納得してるの?

884俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/02(日) 09:26:01 ID:AQR/tZTE0
前よりも上に判定を伸ばした方が手っ取り早いかも
垂直でドリルにリスクを与えようとする相手にもラッキーヒットがあるかも知れないし

885俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/02(日) 14:08:30 ID:HmC4z3wU0
めくり→コパコア屈中Pスパイラルのスパイラルがガードされるのが痛い
昇龍擦ってる相手だと割り込まれるし
これ繋がるようにして欲しい

886俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/02(日) 15:04:56 ID:ZB2JKKCY0
リフレクが発生まで完全無敵で発生3F、
ヒット時は打ち上げてソウルスルー、スパコン、ウルコンで追撃可能

という妄想をした

887俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/02(日) 15:37:52 ID:Dcewxo1k0
本来追撃できないはずの状態でも空中やられならとりあえずつかめるEXスルーという妄想

888俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/02(日) 16:04:40 ID:obZLA3sI0
ドリルの調整は希望してもいいと思う。
コンボがEXドリルじゃないと繋がらない場合多いから、そこをノーマルで代用できるように。
もしくはEXのダメを160ぐらいに上げて多少のコンボダメアップか。切り返し技としては弱いからダメアップでも問題ないはず。
これが最後の不満点かな。切り返し弱いのはこういうキャラの宿命だし。

889俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/02(日) 18:13:27 ID:.iNP2xNY0
以後、こちらに移行してください。

【AE】ローズ part5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1317280618/

890管理:2011/10/03(月) 19:52:37 ID:???0
告知の通り本日をもってキャラスレなど移転対象スレッドはスレッドストップします。
掲示板の移行をお願いします。
AE攻略BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/49802/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■