■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ジュリ part3- 1 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/06(水) 13:56:20 ID:cSHoYlvU0
- セスの懐刀として現れた謎の女。S.I.N.内での呼称は「スパイダー」。
享楽的かつ残忍で、戦った相手を破壊しつくすことに喜びを見出す、歪んだ快楽主義者。
左目に謎のシステムを組み込んでおり、恐るべき力で獲物に襲い掛かる。
セスの命によりS.I.N.に敵対する者を次々に葬ってゆくが…。
スーパーコンボ :風破連刃
ウルトラコンボ1:風水エンジン
ウルトラコンボ2:回旋断界落
既出攻略情報はこちら。
ジュリ 纏めブログ
http://sp4juri.blog133.fc2.com/
ジュリ スパ4AEwiki
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1667.html
前スレ
ジュリ part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1302025428/
- 2 :変更点:2011/07/06(水) 13:58:14 ID:cSHoYlvU0
- 【必殺技】
風破刃の蹴り上げヒット時の、
ふっとぶ高さが上昇しましたので続けて放たれる飛び道具とのコンボや、
風破刃→(ホールド)→穿風車といったコンボができるようになりました。
風破刃がコンボとして成立することになったため、
単発のダメージやスタン値が若干少なくなっていますが、
戦略の幅が広がる事を考えると強化となっています。
【ウルトラコンボ】
風水エンジン自体に調整は入っていませんが、
風破刃の調整を受けてチェーンコンボの最後にしゃがみ強キックではなく、
風破刃を使って相手をダウンさせるといった事も可能です。
【その他】
前後の移動速度が速くなったため、相手にプレッシャーをかけやすくなっています。
その他にも、やられ判定の調整、EXセービングの猶予時間の見直しなど、
ジュリ側が使いやすくなるような細かい調整も複数入っています。
一部、ガード不能連携があったものに対して調整を加えています。
【総評】
通常技が全体的に強く非常に万能なキャラクターとなっていますが、
遠距離戦だけは苦手な部分があります。
今回の調整では基本的な部分での使い勝手は変わらず、
戦略の幅が以前よりも広がっていますのでジュリ使いの方は楽しみにしてください。
- 3 :変更点:2011/07/06(水) 13:58:53 ID:cSHoYlvU0
- Q:ジュリの変更点に関して質問です。
風破刃の蹴り上げヒット時ですが、
J中Pのように追撃可能で受身不可能なダウンになったということですか?
またその場合強穿風車はフルヒットしますか?
ジュリの通常技は使い勝手のよい技が多いもののヒット時、
ガード時のフレーム状況がイマイチで攻めを継続させにくいと感じます。
今回の調整でいくらか改善されそうでなによりですが、
他のキャラと違い通常技の変更点が一切書かれてないのが気になります。
ジュリの通常技には全く変更点がないのでしょうか?
投稿者 : アケデビュー検討中
A:風破刃に関しては、追撃可能で受け身不可能なダウン攻撃となっています。
ブログでは全てを紹介できておりませんが、
通常攻撃にも細かい調整を加えております!
■ジュリ
●風破刃の性能が強化
●化殺視の当身判定が変化
ジュリは風破刃の変化が目立つ。蹴り上げ部分から飛び道具が連続ヒットするようになった上、
飛び道具タメ中にEX風破刃が出せるので、立ち回りの幅が拡がっている。化殺視を出した瞬間の
ジュリの腕にやられ判定が無くなったため、当身技として使い勝手が格段にアップしているぞ。
風破刃後は追撃可。画面中央では弱orEX穿風車、画面端でヒットさせた後は回旋断界落でも追撃可能だ。
- 4 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/06(水) 14:02:09 ID:80IAebjIO
- >>1
乙ぱい
- 5 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/06(水) 14:06:25 ID:cSHoYlvU0
- よくある質問
Q 風破刃蹴り上げ>回旋断界落ができないんですけど!
A 蹴り上げ中に残りのKボタンを押し、離し入力でUC2を出す
- 6 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/06(水) 14:08:45 ID:cSHoYlvU0
- 過去ログ
ジュリ part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1288703344/
忘れてた
- 7 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/06(水) 17:32:10 ID:0lZ7uJm2O
- >>1
乙エンジン
- 8 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/06(水) 17:37:12 ID:LFb3/5QkO
- >1乙
新しいスレ見ると、皆でネタや対策考えてるなって思えて嬉しい
- 9 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/06(水) 19:14:59 ID:TEbEha620
- >>1乙です。
風車2段目セビダからの近小Kが全然繋がりません・・・
トレモでも成功率0です。一応無印の頃は1段目セビダ〜は出来ていましたが、AEになってこっちも出来なくなってしまいました(タイミング変わった?)。
何かタイミングで意識した方が良いこととかありますか?
たとえば「小風車の場合はエフェクトが時計の2時位でセビダ」的な感じでお願いできればと思います。
皆さんに甘えてスミマセン。
- 10 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/06(水) 20:57:39 ID:oZ6Emx4MO
- こんばんは。よろしければブログの人?のサイトを教えていただけませんか?
- 11 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/06(水) 21:12:00 ID:0f8dqMF20
- おいーっす。よかったら最近のオススメのジュリ動画おしえてくんねえか?
- 12 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/06(水) 23:24:20 ID:s.uW6Zyo0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=wf8BlETanuE&feature=related
ジュリファンへ送るジュリファンの為の動画
- 13 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/06(水) 23:55:29 ID:rWdcOVCkO
- 待ち砲台でチマチマ2万5千までいったけど、もうあがれなくなったから
やりかた変えて無理やり画面端同士だろうが風水発動して5弱Kあてるゲームと割りきったら勝率あがった。
今まで出てないけど、風水の最大ってどんなコンボかな?
- 14 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/07(木) 00:26:48 ID:UEeCHRTQ0
- すみません先輩方。
アーケードデビュー勝率30% 試合数150戦くらいの私です
対ベガの対策をおしえてください。
玉飛ばしてたらベガの後ろ溜め前Pかしゃがみ強Kが刺さってしまい、接近しようと思うのですが。
こちらから飛び込んでもガードを崩せず微妙に距離が空いたら後ろ溜め前Kの技で削られてしまい
ガード後暴れてみても相手が有利らしく逆に攻撃当たってしまいました、
めくり気味に弱kで飛び込んだり投げから起き攻めしようとしたらワープで逃げられます
- 15 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/07(木) 02:45:59 ID:5RF81nFg0
- >>14
溜めキャラはガード固いから
グラ潰しと投げの二択で嫌がらせするべき
- 16 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/07(木) 03:07:00 ID:zbWxuMyoO
- >>13
J大K>近大K>屈大P>弱風車>風破連刃(552)
個人的には下の方がつながりやすくてオススメ
J大K>近or屈中P>近大K>屈大P>風破連刃(550)
EX風車締めなら
J大K>近中K>近中P>近大K>屈大P>EX風車(448)
まとめブログのコンボのとこに大体乗ってると思う
- 17 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/07(木) 09:44:32 ID:espO/rOA0
- >>12
糞ワロタ
ていうかアホかわいい
オイルでなんか風水エンジン発動してるし
- 18 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/07(木) 13:09:55 ID:z2YwJ8XY0
- >>14
基本的に私のベガ対策といえるかどうかわかりませんが
まずベガが待ち状態のときはプレッシャにニー、あとヘッドプレスがあるのでベガが歩くまで
遠中Kや屈中Kで様子見。めくりが通用したときはJ小K(こいつは深めに当てる)かJ中Kを出した後
近大Kでグラ潰しも込めて打ってみる。近大K1段目後は風波蹴り上げでキャンセルしガードなら飛び防止の為に遠中P
そこで暴れるなら次は即遠中K。遠中Kは技が発生した直後なら勝てる。タイミングずれると負ける。
風波蹴り上げまでヒットしたらEX旋風を最速で出すか前ステで近づく。
個人的に怖いのはニーかヘッドプレスなので対処さえ出来ればなんとかなってます。
サイコプレッシャー多用してくるならバックジャンプ大Kや垂直大K(通り過ぎた後)で落とすのも有りかな。
わかってるベガは弱ニーを連発してくるはず。(ガードしてても五分)
弱ニーには風波弱弾が有効なので常にホールドしておく感じ。
ヘッドプレスの対処は垂直大Kくらいしかない、あとはガードかセビもあるけど。
ヘッドプレスの足の判定はくそ強いけど足以外にもちゃんと喰らい判定はある。練習あるのみ。
ヘッドプレス、デビルリバース共に飛ぶ前に「ふんっ」っていうのでわかりやすすぎ。
長くなったしなんか偉そうに書いてますがそこはよしなに。
ベガは五分キャラなはずなので勝てる要素はあるはず。溜めキャラは総じてめくりに弱いので
安易な飛びは落とされるがめくれる飛びはいける。ワープはまぁ仕方ない。慣れてくれば疾空でいける!
- 19 :18:2011/07/07(木) 13:20:42 ID:z2YwJ8XY0
- 18です。
>>溜めキャラは総じてめくりに弱いので
ブランカは別です。あいつには飛んではいけません。
- 20 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/07(木) 13:37:41 ID:z4sQTCxo0
- >>12
面白すぎるww
- 21 :ひろ:2011/07/07(木) 14:43:26 ID:.cEZRqSE0
- ■この女の子、変態なんですけどww → http://googlee.zzl.org
- 22 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/07(木) 19:10:58 ID:iexx9xOY0
- 14です、18の先輩ありがとうございました。
勝てるような気がしてきましたので頑張ってみます
- 23 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/07(木) 23:19:11 ID:5RF81nFg0
- >>19
ブランカはどういうわけか
起き攻めは飛ばずに下段から攻めると食らう奴が多いな
ビリビリ出そうとしてたのか
それともタイミングがズレてため技が出なかったのかも知れんが
- 24 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/08(金) 00:50:02 ID:UrUsb4v2O
- 今日リュウ戦やって思ったんだが
波動を蹴り上げで消しながら玉うちとか
垂直Jまいて波動出てたらシックウさしこむとかもうおまけな気がしてきた
ジュリの中足がリュウより長いから弱玉込めながら中足
ゲージに余裕ある時は中足にひたすらEX下玉しこむ
差し替えされるのはリュウの大足だけど結構シビアな上にガードできたら風車なり確反とれる
ド密着ではないけどインファイトした方が相手が相当嫌そうだったんだけど
これって既出?
- 25 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/08(金) 01:20:20 ID:wVb8GxNA0
- >>24
大足振ってくるリュウはせいぜいPP1000以下の雑魚だと思うんだが
3000付近で出会ったことがねぇ
- 26 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/08(金) 01:55:21 ID:UrUsb4v2O
- アケ専なんで家庭用のポイントはわからないけど
大足は振るというか差し替えしでの話なんで
適当に振ってくるわけではないです
- 27 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/08(金) 03:00:11 ID:QPSA11y2O
- AEリュウの中足は持続が減ったせいで判定弱くなってるから差し合いに使いにくい感じがする、当てに行くなら十分な性能だけど
ジュリの中足の差し返しには大足欲しいと思う
リュウの大足はガードしたら確反だけどガードできる間合いで大足振ってきたとしたらそれはもう差し返しじゃないよね?
- 28 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/08(金) 08:53:24 ID:UrUsb4v2O
- 説明へたくそですいません
リュウ側が差し替えすのが難しくて、その上確定反撃あるからなかなか大足振りにくいのでそれにつけ込んで中足中心の攻めをするとリュウがかなりやりくそうだったって言う話です
- 29 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/08(金) 09:32:53 ID:wG0OSQ1Q0
- 積極的に弾使ってく人の手元動画見てみたいなあ
ホールドしてるせいで通常対空出せないor反応遅れるとかよくあって困る
- 30 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/08(金) 09:41:37 ID:Iq5crvIcO
- 弱弾ホールドしてる時に投げにこられるとすごく困る
- 31 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/08(金) 11:04:18 ID:p/RiZiHw0
- 弱弾ホールドしたら押してる指を親指に入れ替えてる
投げに来たら近立ち中Kを出してるけど・・・これ読まれて垂直されると
フルコン確定しちゃうんだよな・・・
- 32 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/08(金) 11:45:39 ID:YlTo751kO
- >>28
ジュリの中足って差し返すの難しいの?
いつもふってて結構全体フレーム長そうだと感じていたが。
リュウの大足ならいけそうな感じはするけどなぁ
- 33 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/08(金) 12:35:38 ID:fpOIsYGEO
- ジュリの中足はキャンセルなしだと当てて確反あるくらいだから差し返し安いんじゃない?!
前にうまいゴウキにバンバン狩られまくった。
リュウは無印の頃は中足に頼りっきりのやつは低空疾空で簡単に狩れた。
波動の打ち方うまい人は灼熱もあるし中距離キツイ。
波動ある分こっちも牽制、弾でしなきゃいけなくなるし。
昇竜は遠めの跳びに弱いしやっぱ簡単にチャージできる遠距離が楽。
- 34 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/08(金) 14:20:08 ID:kl18RHug0
- ジュリ使いは誰が最強候補なの?
参考にしようとgoodtimeって人の動画見てるんだけどもっと強い人いるよねこれ
- 35 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/08(金) 14:38:33 ID:wVb8GxNA0
- >>34
ジュリは飛びぬけて強いみたいな人が出てくるようなキャラじゃないよう気がする
強い人と弱い人の差はうまい立ち回りだと思うよ
出来ることが一通り揃ってるキャラだけに
そこで差が出やすいと思う
見た目的に分かりやすく強い!とか感じさせるというよりは
実際戦ってみると相手はすごくやりにくくて勝てないみたいな感じだと思う
ジュリのBP高い人のリプレイ見てもだいたいそんな感じ
- 36 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/08(金) 14:52:07 ID:cCZcFxeU0
- 全一は金デヴ
- 37 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/08(金) 16:40:46 ID:evgjnLlc0
- >>34
グットタイムかソラミソが一番強いと思うよ
金デブは何度か見た事あるけど実力の程はよくわからん
後はy−kって人かな
- 38 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/08(金) 17:49:36 ID:N3CIIEYwO
- 金デブだけは無い
スパ4無印はやってなくて、話題になるようになってからジュリを使って始めたけど結局AEでユンに移ったような人だし
- 39 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/08(金) 18:09:30 ID:G7GJI.5cO
- 金デブはジュリが上手いんじゃなくて、スパ4が上手いからジュリ使っても強いってイメージなんだよね
アケ専だから家庭用分からないけど、関東のアケ勢だとソラミソ・@ミヤ(グッドタイム)・☆シン☆・塚見・よっさんあたりがトップクラスで、みんなそれぞれ違う上手さがある
- 40 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/08(金) 18:22:51 ID:QPSA11y2O
- 弾打ちも中距離戦もインファイトも全部できなくはないキャラだからどこを伸ばすか考えて使うとすげー楽しい
- 41 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/08(金) 18:41:06 ID:P47qRcRkO
- サブでジュリ使ってたんだけどオンラインじゃラグすぎてとてもジュリで好成績を築けそうにないわ…
- 42 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/08(金) 18:50:06 ID:p/RiZiHw0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=an8ZIS1dHe4
↑
ジュリvsまこと既出?
- 43 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/08(金) 19:27:52 ID:wVb8GxNA0
- >>42
全一とも言われるような人の負け動画見るとヘコむな
まこと強すぎるだろ
- 44 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/08(金) 19:41:22 ID:P47qRcRkO
- マコトもかなりぶっ壊れてるがGOODTIMEもコンボミスしてたからまぁこの動画の対戦はしゃーないな
- 45 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/08(金) 19:48:03 ID:wG0OSQ1Q0
- ジュリはバッタゲーにする人とか要塞になる人とかいろんなタイプがいて見てて楽しい
- 46 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/08(金) 20:24:31 ID:Sg8f5pyE0
- 起き攻めEX風車3連発してくる人とかに会ってしかも全て食らって萎えたw
投げ無敵付いたからな〜。
- 47 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/08(金) 20:26:31 ID:fraFSYJs0
- 近
- 48 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/08(金) 20:29:15 ID:fraFSYJs0
- 近中Kで相打ちになるよEX風車
- 49 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/08(金) 22:23:29 ID:kl18RHug0
- キャラ的に圧倒的に強いって人はいないっていうか分かりづらいのかもしれないね。
てかyoutubeのgoodtimeさんの動画大抵負けリプなんだがw
- 50 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/08(金) 22:41:35 ID:fpOIsYGEO
- 俺もベガ、バル、ローズきつくて対策参考にしようと思ったら全部負けてたw
ベガはサイコブッパにEX風車の反確覚えて、プレスが歩き速度上がって対処しやすくなったから大分やりやすくなったけど、バル、ローズはいまだに苦手意識が…
- 51 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/08(金) 23:03:37 ID:fraFSYJs0
- バルログはこっちの近中Kに対抗するのがないローズもEXスパイラルを近中Kでつぶせるはず
これに加えてバルはセビを最大限上手く利用するとかでなんとかなるはず
- 52 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/08(金) 23:39:42 ID:r6f61LHU0
- good timeさんをGODS4の投票したいんだけど、
タグ名はgood-time_01でXBOX360だよね
今のBPってどれくらいかわかる?
俺PS3だからわからないんだ
- 53 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/09(土) 00:05:40 ID:u4NsLtzQO
- 本人が投稿しないから勝ちリプがアップロードされないんじゃない?
- 54 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/09(土) 01:31:06 ID:ra7ReE120
- なんか、AEでも無印とあんまり変わらない動きになっちゃってるんだけど、AEになってから強い行動とかある?
- 55 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/09(土) 01:36:20 ID:MerRoDko0
- ない
- 56 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/09(土) 02:42:35 ID:w8vwTStEO
- >>53
いや上がってるよ!ただ、リプレイの内容とかで上げるか上げないか判断してると思うから頻繁には上がらないと思う。俺が見たのは、画面端のセットプレイからのグラ潰しした後、蹴り上げからウルコン入れる華麗な動画だったな。
- 57 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/09(土) 03:17:58 ID:8nWTzAxM0
- 鬼のUC1って演出入る距離だと、弾属性じゃないんだね。EX風車で避けられなかったよ・・・・
- 58 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/09(土) 03:46:50 ID:MerRoDko0
- 12時過ぎから始めたら強キャラ使いとの遭遇率高すぎて
一気にPPが3000から1800まで落ちた
普段はジュリでもそこそこ行けるとか思ってるけど
こういう時ばかりは心が折れて
ホント強化してもらいたいわと思う
もちろんAEで強化されたことは嬉しいけど
相対的に回りも強化されててなおかつ大幅強化のキャラもいて
AEになってからのほうが勝てないキャラが増えた・・・
- 59 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/09(土) 07:15:03 ID:/CYf8gCYO
- >>57
弾系ウルコンに暗転後何かするなら、当て身からのフルコンのほうが良いよ
- 60 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/09(土) 08:23:32 ID:YVojVU/QO
- >>58
折れる気持ちはわかるが頑張ってキャラ対しようよ
ハンカク、コンボ選択、玉打ち等々煮詰めよう
ネタ発見したりキャラ対わからなかったらここではなそうず(^ω^)
- 61 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/09(土) 08:35:49 ID:gNMXF4Y.O
- >>60
いい奴だなおまえ
- 62 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/09(土) 10:19:59 ID:3SLDPTXQO
- ノーカード相手に相手の飛び道具を化殺視(強)で受けて疾空閃入ったら気持ちよかったりする。
- 63 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/09(土) 10:32:46 ID:M6fDzIcs0
- >>42
相手のまことのほうがPP高いのにランキングはジュリのほうが上なのはどういうこと??
- 64 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/09(土) 15:22:58 ID:8nWTzAxM0
- >>59
そのときお互いほぼ削りで死亡確定の状態だったから風車で・・・と思ったんだけどね。
それがあってからは当て身にするようにしてる
- 65 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/09(土) 15:26:26 ID:niB5di5w0
- >>59
鬼と殺意リュウのUC1はAB属性だから当身割れます。
>>57
AE家庭用で10回くらい全部試したけどEX穿風抜ける時もあれば当たるときもありますね…。
で、何度か検証した結果。最初の7F(8F?)くらいの間はどうやら打撃判定のようですね。
精進の書には鬼のフレームが載ってるのかもしれませんが私は所持していませんので
他の方が知っているのであれば私もちょっと知りたいです。
EX穿風は6F無敵の8F飛び道具投げ無敵ですので、UC1暗転後一瞬待ちグルグルが安定ですね。
暗転返しもありますがド密着でないと鬼のUC1打った反動で離れ当たらないこともありました。
結論として飛ぶべし。ということですね。
ためしに屈中K先に振りUC1喰らったらカス当たり(被ダメ359)。
近中K先出しはフルヒット(被ダメ385)でした。
鬼のUC2は暗転返しジュリUC2もEXグルグルもOKでした。
ただし暗転見て飛ぶとフルヒット(被ダメ525)
暗転見てバクステでカス当たり(被ダメ300前後)
ガードで被ダメ63か(7回連ガの様子、1回被ダメ9)
以上暇人でした。
- 66 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/09(土) 15:33:13 ID:8nWTzAxM0
- >>65
あれAB付いてるのか。じゃあ目の前で重ねられたらUC2で返すしかないのかな。
- 67 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/09(土) 15:39:49 ID:7gdRO0xY0
- ガード後−30FだからEX疾空確定するよ
UC2でもおk
- 68 :65:2011/07/09(土) 15:46:07 ID:niB5di5w0
- >>66
距離によりますが最悪UC当たらず相手の硬直とけてフルコン、ともありえますので
何もしてなければド密着でも飛べます。前飛び推奨ですね。
そこからEX疾空→UC2もいいですしJ大Kからのコンボでも。
UC1は打った反動で離れるので垂直飛びだと垂直大K当たりません。が、EX疾空は大丈夫ですね。
ちなみに上記の屈中重ねですが、真空波動等抜けられる飛び道具なら抜けられるというタイミングでやってみました。
鬼のUC1は抜けれないみたいですね。
- 69 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/09(土) 15:52:29 ID:8nWTzAxM0
- >>68
色々と検証ありがとうございます!
鬼が割と多い気がする低PPなので助かる・・・・
- 70 :65:2011/07/09(土) 15:59:55 ID:niB5di5w0
- 度々すいません65ですが。
離れたところでなら屈中Kで抜けました。
あまりに疑問すぎるのでジュリとは違いますがヤンで暗転返しUC2したところ…。
見事にフルヒットでした…。やはり最初だけ打撃判定なのは確定のようです。
- 71 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/09(土) 17:19:21 ID:S1k7/hLM0
- 強いリュウとかに、差し合いや、牽制で弱風車って中足とかでよく潰されるんですけど
昇流持ちとかに、近ずかれて強制どつき合いされたら、積んでる気がするん
ですけど、逃げと攻めの割合7:3くらいになってしまいます。逆に相手は守り
固めて近けば、勝てちゃう気がするんですけど。ジュリの中断遅くて、バレるし
差し合いかなりうまくなるしかないんですかね?雑魚ですいません。
- 72 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/09(土) 18:48:12 ID:YX2HHY560
- >>71
リュウに差しあいで勝てるわけないだろw
弾をうまく使って攻めろ
- 73 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/09(土) 19:23:04 ID:GRKmoKlo0
- すみません、玉飛ばしまくっていてもじりじり歩いてくるザンギェフに追い詰められてしまいます。
玉以外でザンギが嫌がる事教えてください、通常技何当ててもスクリューくらってる気がします
- 74 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/09(土) 19:44:48 ID:MerRoDko0
- >>73
遠強Kガードさせて画面端に追い込まれないようにするとか
わざと分かり易く飛んでラリアット誘って疾空でスカして当てるとか
それぐらいしか浮かばない
- 75 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/09(土) 20:01:07 ID:3SLDPTXQO
- 剛拳含めた胴着系にもきついな。剛拳の上空に向けた波動で対空塞がれ風破でしのぐしかできなかった。
- 76 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/09(土) 20:11:20 ID:SzJbTAo.0
- 剛拳のおじいちゃんは弾の速度一定だからダッシュで抜けやすくて楽てぃん
- 77 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/09(土) 21:13:23 ID:pUSKl3BUO
- 飛んで近づかないでくぐれないにしてもセビ撒きつつ行けばいいじゃん。
上波動に当たってたら相手の思う壷だよ。
弾は波動拳といっしょで牽制に使うのが1番効果的だと思う。
跳びキッチリ落として跳ばれないように撃たないとあれだけど。
- 78 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/10(日) 00:55:35 ID:aDUCNnmUO
- >>58
ジュリの調整自体は個人的に満足だな。厨華とかの調整がおかしいだけで。
>>71
胴着に弱風車で牽制してる事がおかしい。やっぱ弾と対空だと思うよ
- 79 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/10(日) 01:44:04 ID:dOFbi0O60
- 化殺視が使いやすくなって良かった・・・
手に当たり判定なくなったんだよね。波動とか抜けやすくて楽しい。
歩きも多少早くなったし。細かいところが改善されてていいわ。
ただUC2の当たり判定が相変わらずだな・・・。
見た目からして後ろにも判定ないとおかしいだろあれw
- 80 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/10(日) 01:52:31 ID:dOFbi0O60
- >>73
ザンギは立ち大Kで牽制が楽。弱風波、大風波ばら撒くのもいいね。
飛んできたら屈中Pで落とすこと。バニシングを多用してくる奴には垂直ジャンプを
しつつ、来たら垂直大K>屈大P(屈中Kでも)>大風車とか基本コンボ。
セビで立ち大Kを取ってくるなら弱風車で潰すのも手。
とにかく相手には絶対に近付かせない気持ちでやること。
転ばされたらほぼめくりボディープレスが飛び膝やってくるからガード。
めくりが甘いなら前ダッシュでくぐる。(これ重要)
あとは屈中K、屈弱Kとかやるとボディープレスをかわせる。(タイミング合わないと喰らうけど)
ザンギは他のキャラと違って牽制合戦になるから個人的につまらないなあ。
- 81 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/10(日) 02:23:43 ID:qM5zXyBYO
- 最近ザンギとやると捨てゲされる
ジリジリした試合展開が好きなのに
- 82 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/10(日) 05:31:21 ID:NycSAdxY0
- ザンギ戦結構好きだなー。ザンギ側からすれば嫌なのはやってて感じるけどさw
そういえば低空シックウってどういう理屈で不利フレームが減ってるんですかね?
- 83 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/10(日) 09:45:13 ID:l6dJ9lNU0
- ザンギって、F式やろうとし詐欺飛びするとJ大Kそのまま食らっちゃう人ばっかなのは、PP低いからかな。
おかげで登りJ中Pすかっちゃってダブラリ喰らう、ちくしょう。
- 84 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/10(日) 11:10:01 ID:gJOqG2KI0
- >>72>>78さんありがとうございます。
弱風車先端当てると、そこに下手なリュウとか下中Kや下大Kで差し返し
てくるので、そこに低空疾空<弱風車当ててました。
けどやはり相手がしゃがんでると弱風車がでる前に相手の攻撃くらったり
弱風車セビキャン当てにくいし、牽制はなるべく避けるようにします。
玉射ちあいは、好きなのでがんばります。けど分かってるリュウはあまり
撃ち合いしてこないので困ります。すぐに玉撃てない距離や風波けり上げできない
距離にもってかれます。
- 85 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/10(日) 12:57:01 ID:lnxYxlqo0
- それはお前が弾撃ちも牽制合戦も接近戦での防御もとにかく何も分かってないだけ
だいたい雑魚ですみませんとか言う奴が積んでるとか軽々しく言っちゃう時点で甘えが過ぎる
- 86 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/10(日) 13:10:50 ID:gJOqG2KI0
- >>85確かにそうですね。分からないから聞いてるんですけど?
いろんな意味で、お前頭わるすぎ。
- 87 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/10(日) 14:01:59 ID:K7OZrCyIO
- 自分が雑魚で無知だと分かってるのに「詰んでる」なんて言っちゃだめって事だと思うよ
>>85の言い方は悪いけど、それを頭悪い扱いする>>86もうんこ
- 88 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/10(日) 14:06:00 ID:OhhWDrBE0
- 結局グラマス以上位にならないと詰んでるとか有利不利とか言うなって世界なんだよな
得意とか不得意とかどうしていいかワカラナイとか言葉選べば噛みつかれないのに
上級者ぶって詰んでる。とか不利だと思うって言葉簡単に使っちゃうからいけないんだと思う
そう言うといやいやまだまだやれる事あるだろ?苦しいのは向こうも同じでって煽りっぽく喧嘩気味なる
MIXIの雑談スレでもジュリ使いが全キャラ不利な気がする!とか書いて大荒れしてたし
- 89 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/10(日) 14:25:35 ID:sEr3XrLA0
- とりあえずみんな
ジュリ好きなんだし
穏やかにいきましょう(´・ω・`)
- 90 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/10(日) 14:34:30 ID:gJOqG2KI0
- >>87別に上級者ぶってるわけじゃないんですけど。
本当に詰んでえると思ってたら、このキャラつかわないし。
詰んでてもつかうし。
あくまで雑魚の俺が、このゲームが得意な方々に、質問したいだけ
なんだが、詰んでるって言葉にやたら反応されたも、もはや禁句なんですね。
>>87はうんこに集るハエですね。
- 91 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/10(日) 14:38:06 ID:qVi5U7mY0
- 73です、ザンギ対策ありがとうございました。
- 92 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/10(日) 15:59:36 ID:5mu/722kO
- >>90 お前みたいのを慇懃無礼っていうんだよ。もうくんな。
- 93 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/10(日) 16:08:29 ID:BcnHeRbg0
- 難しい言葉知ってるな
- 94 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/10(日) 16:39:25 ID:lnxYxlqo0
- 虫が沸くにはまだ早い時期だと思うが今年は震災の影響か夏休みが早いのか?
「近ずく」とか書いちゃう奴が頭悪いだのうんこだの微笑ましいな
分からないならまず自分で考えろ、すぐ人に聞くとかゆとり脳全開で育つと頭の悪い大人になるぞ
- 95 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/10(日) 16:39:28 ID:gJOqG2KI0
- >>92おっかっこいい。家庭用の俺のIDにします。ありがとう。
ゲームで人を雑魚扱いしかできんやつよりましでしょ。
- 96 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/10(日) 16:40:08 ID:bOXc2.BkO
- 強弾キャンセルスパコンすっげーハマる!先に弱も撒いとけば、8発の弾で画面が紫に染まって気持ちいい!
- 97 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/10(日) 16:51:21 ID:gJOqG2KI0
- >>94お前の口の悪さが原因で今に至るんだが。
いろんな意味で頭わるい。理解してください。
- 98 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/10(日) 17:03:03 ID:h3NvwO3sO
- >>92
すまん、無知な俺に読み方と意味を教えてくれ
- 99 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/10(日) 17:14:15 ID:bOXc2.BkO
- みんな、ジュリの話ししようよ。
風水が一番使いにくい相手って誰だろうね。
いつも風水しか使わないけど、ブランカとか決まったことないなぁ
- 100 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/10(日) 17:29:28 ID:yDlR/PZ20
- 個人的には豪鬼かな研究が足りてないだけだけど
- 101 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/10(日) 17:35:09 ID:qM5zXyBYO
- 俺は投げキャラ相手に風水が使えないよ
どのタイミングで使えばいいかわかんない
- 102 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/10(日) 18:12:39 ID:hceowNJ.0
- ジュリでどうやってセスの猛攻を防げばいいの?全く勝てないわ
- 103 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/10(日) 18:28:42 ID:B6OMrGcY0
- >>99
風水を選ぶかどうかはこのあたりが重要かな。
・ 無敵対空以外の拒否技がない
・ 暴れを読み勝ちできた時に風水コンボがたたき込める
・ 無敵対空の発生が7F以上で詐欺飛びがしやすい
・ 裏表セットプレイがねらいやすい
個人的にウルコン2を選ぶ率の高いキャラ。
風水対策してる相手とのガチ対戦以外は風水を選ぶことが多いけど、ザンギだけはF式もあるし2で固定。
1位:ザンギエフ (拒否択が多くて密着からの風水チェーンがやりにくい)
2位:本田 (裏表セットなし、EX頭突きや百貫暴れを読んでも風水コンボが狙いにくい、ウルコン2がないと頭突き削りに勝てる技がない)
3位:ブランカ (EXバーチカルをガードできても強風車ぐらいで安いのと、EXバクステロリで逃げられやすい)
4位:フォルテ (EXワカモーレ、EXアバネロで逃げられやすい)
5位:アベル (EXトル、EXCOD、EXマルセイユとゲージある時の拒否択が多くてやっかい)
6位:フェイロン (熾炎もあるが、それ以上に烈空脚の拒否がやっかい)
7位:T.ホーク (EXコマ投げ、EXトマホーク&ダイブ逃げ、大足弱風車後の状況があまりよくない、など)
8位:ユン (強二翔暴れで離れてしまう、発生4FのEX二翔で詐欺しにくいなど。裏表はあるけど狙いにくい)
9位:ヤン (発生5Fの穿弓腿か快砲の逃げと、択の読みが難しい。裏表はあるけど狙いにくい)
10位:豪鬼 (阿修羅逃げにリスクを追わせにくい)
11位:春麗 (優秀なバクステとEX百裂こすりが風水使いにはやっかい、EXスピバもめくり対応だけにやりにくい)
- 104 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/10(日) 19:56:22 ID:cf1k3bJY0
- 他人のおち○ちんが大好きな、変態便器妻です…。
http://chocolat.zxq.net
- 105 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/10(日) 21:22:38 ID:dOFbi0O60
- セスたしかにキツイな・・・
J攻撃が強いからなかなか潰せないし、めくりも分かりづらい。
プーンコセスの起き攻めとか無理過ぎるw
体力低いから一発逆転もあるけど、上手いセスは本当に攻撃が読みにくい。
三角飛びからの攻撃は皆どうやって防いでるのかな?
俺は垂直J中K、バックJ大Kとかやるけど、タイミング合わないともちろん喰らう。
風波で牽制しようにも吸い込み(技名忘れた)あるから迂闊に撃てない。
セス戦は何かと神経使うわ・・・
- 106 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/10(日) 22:28:30 ID:qM5zXyBYO
- セス戦は三角飛びを遠大Pで落とすの練習したら大分楽になったよ
- 107 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/10(日) 22:33:57 ID:L4Pdsyrc0
- 前J中Kか後ろJ大Kで落としてたな
あんま上手くないんでたまたまかもしれんが
- 108 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/10(日) 23:08:04 ID:bOXc2.BkO
- >>99
条件見ると、ガイル、バルやコーディは美味しいですね。
風水でガッツリ減らすと、次から風水発動したときの相手のひより方がスゴイ
- 109 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/11(月) 09:51:51 ID:7ejut3aY0
- 箱オンだと風水使いが増えてる気がします
こかせてループヒットさせた時のダメージと逆転性は魅力ですね
UC2は狙える状況がそれなりにあるのが魅力
でも低空疾空のグラ潰しからのコンボが端じゃないとキャラ選んでしまうのが痛い
風水の時代がきたのかなぁ
- 110 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/11(月) 10:37:53 ID:uYXb/cCY0
- wikiのキャラ対策全然書かれてないんだな…
使用率の高いキャラの対策を猛者の人頼む
- 111 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/11(月) 11:16:28 ID:8mu.c8h20
- うおおお!時間がねえ!とりあえず風水!!!
相手がガン逃げしてわずかに残されていた逆転のチャンスすら逃す日々
- 112 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/11(月) 12:04:17 ID:F7XQUYA60
- まことがきつい・・・
弾を撒きつつ垂直ジャンプでいいんだろうか?
- 113 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/11(月) 12:09:34 ID:tRDXIOAw0
- 風水コンボできないけど
UC2当てる機会が無い相手にはビビらすためだけに風水使ってるな
- 114 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/11(月) 12:58:24 ID:0RNTveBQ0
- 風水発動!! くっ!すごいプレッシャーだ!!(自分に対して)
- 115 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/11(月) 12:59:57 ID:.NQu1CH2O
- >>114
- 116 :ひろ:2011/07/11(月) 14:05:54 ID:gwSOgRR60
- ■この娘がスッポンポンになってる件www → http://ameba.zxq.net
- 117 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/11(月) 14:53:30 ID:tJxv.62AO
- まことのUC2って暗転返し出来るのかな?
返すような状況はほとんどないだろうけどちょっと気になった
- 118 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/11(月) 15:40:04 ID:8mu.c8h20
- 暗転返すって事はこっちは何も出してない⇒相手が何も出してないならまことは手前落ちとか選ぶ
ってことで意味ないんじゃない?
- 119 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/11(月) 16:08:17 ID:6LbLjWPA0
- >>118
暗転返しして
得意げになっていたら
手前に落ちて
え・・・ってなってそのままやられた
- 120 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/11(月) 17:51:13 ID:eVH1.mWUO
- でもジュリコプターなんか和むよね
- 121 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/12(火) 00:35:46 ID:ZEbt7C4M0
- ネリチャギが中段だったらいいのに
- 122 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/12(火) 02:00:25 ID:kCQRf4ScO
- 未熟なジュリ使いの質問なのですがカウンターヒット時の屈中P→屈弱Kは入らないキャラ居ますか?
- 123 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/12(火) 05:05:54 ID:rbraR2YQ0
- まことがUC2の軌道選択できるのは暗転前だから
ちゃんとこっち飛んで来てたら返せるんじゃない
手前に落ちたら運が無かったということで
- 124 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/12(火) 11:03:15 ID:2WcbzwEM0
- >>114
ワロタw
- 125 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/12(火) 13:55:56 ID:pU/ZVXYg0
- まことの正中は発生早くていいよなー。
- 126 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/12(火) 15:32:35 ID:lWKEW3hg0
- なんか肝心な時にまとまったダメがとれない
ケースにもよるだろうけどチャンスに最大とりにいくなら
しゃがみ大P>小風破放出>セビ前ステ>UCでいいの?
- 127 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/12(火) 15:56:43 ID:Nrq.A6Y.0
- スイマセン、ちょっと質問させてください!
ジュリで画面端へ前投げしてからの裏表の択なんですが、J中Pがあたると書いてあるキャラやJ大Pであたったら表落ちガードで裏落ちとか
なかなかうまくいかなくて、タイミングとかいろいろ変えてチャレンジしてるんですがうまくいなかいのですが、なにかコツとかポイントって
ありますか?
- 128 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/12(火) 16:27:35 ID:v/cqPg4g0
- >>127
うまくいかないのはトレモでかな? 連繋の中には、ジュリにレコーディングして
自分自身が対象キャラを使ってガードしてみたりしないと成功してるか解らないのが
あるよ。 相手がニュートラルだとJ攻撃が当たらないようです。
- 129 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/12(火) 16:30:07 ID:Nrq.A6Y.0
- >>128
はい、トレモでのことでした!
攻撃が当たらなくてほんとにどうしたらいいのか困ってました・・
ニュートラルだと当たらないとかあるのですね!
レス大変ありがとうございました!!
がんばってみます!
- 130 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/12(火) 16:30:44 ID:YS6sDXwk0
- >>127
トレモで対象キャラを1P、ジュリを2Pにする。
画面端前投げからのセットプレイをレコーディング&再生にして
対象キャラで実際に受けてみるのがいいよ。
前投げ→前ステ→弱風車は最速でやるけど先行入力が利くので
とくにコツとかは必要なくて安定しやすいはず。
ジュリ1P、対象キャラ2Pでやってると、
レバーニュートラルの時に表攻撃がスカったり、
表落ちしなかったりするキャラがいるので確認しにくいよ。
あとJ中PはAE版になって当たり判定が変わったので、対象キャラが激減してるね。
▼AEで表J中Pが使えなくなった方々
リュウ・ケン・春麗・ブランカ・ダルシム・バイソン・サガット
ヴァイパー・フォルテ・豪鬼・剛拳・キャミィ・フェイロン・さくら・ローズ・元・ダン
T.ホーク・ディージェイ・ガイ・コーディー・いぶき・まこと・ダッドリー・ジュリ
ザンギ・ガイル・ベガ・ルーファス・アベル・セス・ハカンはAEでも使えるけど
攻撃判定が小さくなったために特定レバー方向でスカったりと弱体化されてるよ。
- 131 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/12(火) 16:36:59 ID:Nrq.A6Y.0
- >>130
詳しくありがとうございます。
AEでかなりかわったんですね・・・
画面端でなげれたら協力だとおもったので練習してたのですが・・w
ザンギ、ガイル、ベガ、ルーファス、アベル、セス、ハカンのみJ中P練習でいいということでしょうか?
J大Kは判定変わったとのことは観たことないのですがJ大Kは当てることができますでしょうか?
たびたび質問申し分ないです。
- 132 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/12(火) 17:07:34 ID:eC83PyIwO
- >>131
J大Kは胴着+αに前投げ→風破溜め→前ダッシュ→前J大Kで表当て裏落ち 相手ニュートラルですかり リバサ昇竜は中央へ抜けていくのを確認してますが全検証は出来てません‥‥‥検証仕切れたら報告はしますが時間かかりそうですw
- 133 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/12(火) 17:43:50 ID:6TpS8zhk0
- ジュリは箱で誰が強い?リプレイをチェックしたいので他にいれば教えてー。
とりあえず今はグッドタイムとソラミソとよっさんをフォローしてる。
てかフォローシステムが便利すぎる
- 134 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/12(火) 17:46:22 ID:eX2Re9X60
- 表J中P使えなくなったのか!
通りですかるはずだ、ずっとミスだと思ってた。
じゃあ胴着に画面端投げからのセットプレイって何がいいのかな。
やっぱり前ステ風車J大P?
- 135 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/12(火) 19:05:37 ID:pwwrtryI0
- いっその事風水エンジンスパコンになんねえかな
- 136 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/12(火) 19:06:27 ID:vKMtMEmQO
- 同キャラでの立ち回りが一番わからん
おまえら何やられたら嫌なんだよちくしょう!
- 137 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/12(火) 19:22:27 ID:tpK2UYNU0
- ブランカのローリングアタックしゃがみガードでも確反で弱グルグルが当たるようになったんだね
- 138 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/12(火) 20:22:36 ID:IbMZqkJwO
- ジュリ好きなだけで始めた勝率20%以下の素人が、町田までグラマス見に行って、風水で勝つことにこだわってカラーもマネして3ヶ月。
それから1600試合で勝率が15%もあがった!
おまけにAクラス。
刺激を与えてくれたソラミソさんに感謝。
- 139 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/12(火) 20:32:34 ID:pwwrtryI0
- 勝率35%でAクラスとな
- 140 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/12(火) 20:58:55 ID:uxsZkJik0
- >>136
中足→球の後の中足読みのEXグルグル。
2中P対空。
J中P対空。
UC2対空。
F式。
画面端セットプレイ。
EX化殺で上方に逃げたのをJ中Pで狩る行為。
ジュリ同キャラまじでガン不利!!
- 141 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/12(火) 20:59:42 ID:TonlOlLQO
- ヒント
それまでの試合数によっては1600試合でかなり勝ち越さないと勝率15%もあがらない
- 142 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/12(火) 21:03:11 ID:TsXQTZEw0
- >>136
EX風車ぶっぱとか
- 143 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/12(火) 21:09:56 ID:uxsZkJik0
- 104000円か・・・・
- 144 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/12(火) 22:35:33 ID:9IPLYfA60
- 風水信者は痛い奴ばっかだな
- 145 :136:2011/07/13(水) 00:25:40 ID:Dtwl5hL.O
- >>140
ほとんどがジュリの基礎的な部分だな
しっかり固めてくるわ
>>142
わかってるジュリ相手だとリバサは近中Kとかで潰されない?
リバサ以外のぶっぱを使えるセンスが欲しい
同じキャラ使ってるはずなのに人によって何狙ってるかが全然違うからほんとわかんない
リードしてるときは相手が起きるタイミングで弱風破重ねるくらいしかやってることないわ
- 146 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/13(水) 03:40:42 ID:a9YL5EI.O
- >>144
荒らす気ないし、あんたも強いんだろうけど、
同キャラにそんな事言われたら気分わりいよ。
- 147 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/13(水) 07:53:03 ID:Y6p4c2Qo0
- ん〜なかなか強くならないなぁ
家庭用でPP1000まではスムーズにいったけどそっからがあがらないorz
攻めが単調ってのがあると思うんだけど
飛び道具有りキャラだとどうしてもジャンプからの攻めがメインになって対空やられるし
飛び道具無しキャラだとどうしてもジャンプからの攻めがメインになって対空やられるし
地上からの攻め覚えたいけどやっぱり怖くて飛んじゃうのよね
立ち回りってなんだろう。。。
- 148 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/13(水) 08:43:37 ID:8gaiey060
- 飛んでばっかりやん?
- 149 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/13(水) 09:29:54 ID:JkL5WhXYO
- 前スレのユン対策にコマ投げ対策に立ち中Kで複合グラするってあるんだけど、これどうやるの?
投げが出て立ち中Kはでないよね
- 150 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/13(水) 10:13:48 ID:Y6p4c2Qo0
- >>148
自分でもわかってるんだけどどうしても飛んじゃうんだよね
- 151 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/13(水) 10:43:12 ID:NPwxDVfU0
- >>150
AEで歩き早くなったし歩こうぜ
飛び道具無しキャラ相手なら待とうぜ
- 152 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/13(水) 10:55:15 ID:PofpDe3gO
- 折角、化殺が使いやすくなったのだから弱化殺で近づいたりしようず。準中距離から前空Jで対空誘ったり、今だに甘えた波動打つ人もいるから垂直Jしながら疾空でヒャッホーしようず。
- 153 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/13(水) 11:06:33 ID:zNu3E7tQ0
- フォロー間違ってしちゃったので、
解除したいのですが、どうやってやるんだろ?
5人までなので、もうフォローできない PS3です。
- 154 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/13(水) 11:06:51 ID:Y6p4c2Qo0
- >>151
>>152
ありがと!色々試してみるわ!
- 155 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/13(水) 11:21:27 ID:PofpDe3gO
- >>153
フォローする時と全く同じ操作すれば外れると思うけどな? むしろフォローが3枠も余ってて、どうしようか悩む。
- 156 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/13(水) 11:35:08 ID:YrhiG5Jc0
- ソラミソとグッドタイムのフォローとみた
- 157 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/13(水) 12:12:47 ID:PofpDe3gO
- >>156
両氏は箱の方でフォローしてるからPSだとかなり限られてしまうたよね。だれかおすすめジュリタンいます?YKさんはフォロー余裕でした(笑)
- 158 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/13(水) 14:45:43 ID:cS64WGzc0
- トライアルの22に挑戦しているんですが
刹空→屈弱k→屈中P→屈中K→立強Kのとこなんですけど最後の強Kが遠Kになって繋がらないんですけどどうしたらいいのでしょうか?
- 159 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/13(水) 14:48:37 ID:cS64WGzc0
- すみません事故解決しました
- 160 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/13(水) 15:35:48 ID:.8TBKDgM0
- >>158 密着からなら入るはず
- 161 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/13(水) 20:40:35 ID:o/WAR2.U0
- 攻略本の精進の書って書店に売ってる?
色々見て回ったけど全く置いてないんだけど。
都内近郊で売ってる店があったら教えて欲しいくらい。
- 162 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/14(木) 00:03:22 ID:yLxUl4nY0
- みんなリュウのめくり空中竜巻バクステですかしたあとなにやってる?小足?
おれはテンパって次のリュウの攻撃おとなしくくらってる
- 163 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/14(木) 00:22:46 ID:n/U/9Jgw0
- 中足にEX風破とかゲージが4つあるときはバクステしないでそのまま強スパコン
- 164 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/14(木) 01:06:09 ID:sXvheOfk0
- PS3とペケ箱ってどっちがやってる人口多いの?
- 165 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/14(木) 01:09:03 ID:H.VVi/MU0
- >>161
もともと発行部数が少ないから
殆んどの本屋が発売日翌日には完売しただろ
- 166 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/14(木) 02:44:29 ID:Cc5vXjOEO
- 全くと言っていいほど同キャラに会わないんだが…。
ジュリ使い、居るよね?ww
- 167 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/14(木) 03:04:59 ID:g/emy9po0
- AEになってめっちゃ見るようになったけど
- 168 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/14(木) 03:15:49 ID:yLxUl4nY0
- まこときついなぁ・・・
ジャンプして攻撃仕掛けたらさくらの2大Pみたいなのに潰されるし
歩いていったらEXチェストー!で刺されるし
風破溜めようと思ったらそこにもEXチェストだし
もっとまったほうがいいのかね
- 169 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/14(木) 15:08:44 ID:pmjcvr1EO
- >>166
PP500の雑魚だけど、よく同キャラ対戦になるよ
お互い疾空を無闇に出したり、安易に飛び込んだり、対空・投げ抜けが出来てなかったりで悲しい戦いを繰り広げている ぜ
画面端での固めも出来ないし…、どうやればいいんだ?
- 170 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/14(木) 16:27:49 ID:Ql9yZQ5c0
- ジュリって対空できなきゃお話にならないよね
通常技対空が優秀だから頑張っていきなよ
- 171 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/14(木) 18:42:33 ID:KgObE7Tk0
- >>155
ところが新しくフォローしようとすると、もう空きがありませんって言われて
上書きできなんいすけど...
- 172 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/14(木) 18:53:34 ID:y/9X4Ylk0
- PS3でPP1000だけど、ジュリ使い結構居ると思うよ。
30戦中1回は同キャラ戦やってるレベル。
同キャラ戦は基本待ちで、相手が飛んできたら地対空。疾空来たら確定反撃。
起き攻めもぶっぱが多いから相手にEXゲージあるなら様子見して確定反撃入れる。
相手にゲージ無いときは移動投げ狙う。グラできない人多いから決まりやすい。
めくりも決まりやすい。
ここまで書くとさぞかし同キャラ対戦の勝率高いんだろうと思うかもしれないが、
今確認したら勝率0%になってて驚いた。
- 173 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/14(木) 19:24:55 ID:vOm6HjxE0
- >>171
なんで間違ってフォローした人に対してそれをやろうとしないの?
>>172
ワロタ
がんばれ
- 174 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/14(木) 20:39:05 ID:meSW1eQgO
- >>169
画面端の固めは、レンガが途切れるから工夫が必要だよね。
中足から弱弾、近中Pで弱チャージ、まずここで距離あいてやりにくい。 遠中Pスカで距離つめてまた中足か、チャージを中弾にして弱風車。
弱風車ガードさせたら遠弱K一発挟んで低空疾空とか。ジュリって画面端追い詰めたら、キャラランク上がると思う。
- 175 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/14(木) 23:00:54 ID:cwXqv9pU0
- 画面恥で前投げ後、前ダッシュ弱クルクル前ジャンプJ大Kがガー不になるキャラがいるんだけど
なんでこのスレで話題になったことがないの?
みんな隠してるの?
- 176 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/14(木) 23:02:34 ID:O.oS/RzwO
- 質問すみません。
精進と鍛練の書は両方必要でしょうか?
中が見れないのでどっちを買えばいいのか迷ってまして…
- 177 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/14(木) 23:03:23 ID:jtBYPoPE0
- 基本中足EXグルグルしてかしてない雑魚だけど
ジュリって画面端はげしいんだなw
- 178 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/14(木) 23:14:39 ID:meSW1eQgO
- ゲージマックス、ウルコンゲージありで画面端の固め、ラッシュのダメ期待値の強さランク
1位 さくら
2位 ヤン
3位 ユン
4位 フェイロン
5位 ジュリ
6位 剛拳
どうかな?
- 179 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/15(金) 01:00:37 ID:TqDNN286O
- スレチとしか言えん
- 180 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/15(金) 09:46:02 ID:aG4EX4.c0
- >>175
ぶっちゃけ隠してる。他にもガード不能セットプレイはキャラ限で存在する。
- 181 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/15(金) 11:09:09 ID:9xX2hHIsO
- ガー不はジュリなら覚えといて損はないセットプレイの+αみたいなもんだからなー
ガー不できる状況に追い込めてたらガー不あってもなくても正直あんまり関係ない気がするのよね
- 182 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/15(金) 12:26:27 ID:Yl27fFnoO
- ガー不についてkwsk
- 183 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/15(金) 12:33:33 ID:YS17FWuUO
- >>175
なにそれこわい
- 184 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/15(金) 13:04:56 ID:TN1hPVTA0
- >>175
ガー不とかのセットプレイは例のブログの人を探せばある程度わかるかと。
オリジナルからある古いネタだしな〜、今更取りあげることもないんじゃないかな?
- 185 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/15(金) 13:37:50 ID:BjK8.wscO
- セットプレイネタは隠すのが基本。他キャラの上位プレイヤーもガー不見つけたとは言うけどレシピは公開しないのが良い例。
- 186 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/15(金) 13:50:41 ID:Yrj9OzHg0
- 見てみたらあからさまにガー不ネタ公開されててうわぁって思ったわ
まぁ文章も高校生みたいだからそういうエチケットとか分からんのかもしれんが
- 187 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/15(金) 14:07:44 ID:jWwWQ6c6O
- 別に隠してるのは大会にでるようなプレイヤーだけだけだよ
あえて言うならAE板は情報量が少ないだけ
このゲーム、表ガードしても裏ガードしてもキャラがガードモーション取らないで歩いて食らうポイントがあるから無印の家庭用板の時はジュリだけでなくたまに話題になってたし
- 188 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/15(金) 14:22:42 ID:1TMj7UAk0
- AE板に関しては過疎ってて情報出しても
あまりメリットないって感じだよね
本当に情報出さないようにしてるのは
某有名プレイヤーが転載したら情報教えない
って宣言してるヤンスレくらい
- 189 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/15(金) 14:48:13 ID:VtZ5lp120
- ある程度有名なガー不はAEで調整されたんじゃなかったっけ?
- 190 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/15(金) 17:12:10 ID:EP5NIdt2O
- こんばんは。多分自分が書いてるブログの事だと思い、失礼ですがこちらにも書き込ませて頂きます。
私はブログを家庭用のみの視点でしか書いてなかった様ですね。
確かにアケでお金を払っている方からしてみれば、エチケットのないご迷惑なブログだったのかもしれません。
これを反省し、例の記事は、他の方に見えないようにしたので、これ以上不快な思いを与えることはないと思います。
アケをしているジュリ使いの皆様。誠にすみませんでした。
携帯からなので、文章がおかしいかもしれませんが、ご理解下さい。
- 191 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/15(金) 18:26:36 ID:oLygChl60
- あーあ、これで新規ジュリは茨の道を歩むことになったんだな
- 192 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/15(金) 18:36:32 ID:pHtuyDbc0
- 俺としてはネタ出しするのは悪い事ではないと思うけど
>>186がネタ出しした本人なら話は別だけどな
- 193 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/15(金) 18:38:09 ID:HPcd.60g0
- なんで謝ってんのこの人
- 194 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/15(金) 18:46:00 ID:NiWi/Ap60
- >>190
>確かにアケでお金を払っている方からしてみれば、エチケットのないご迷惑なブログだったのかもしれません。
ちょwwありえねーからwwwwwww
ほっとけよ情報を隠すとかどうとか言ってるアホの層はww
- 195 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/15(金) 18:49:35 ID:NiWi/Ap60
- てかこれでジュリのネタ開発が大幅に遅れるのは確定したな。
今分かってるネタから新しいネタがあるかどうか探すってのは基本なのにw
- 196 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/15(金) 19:55:37 ID:M5jtmSPI0
- 隠さないでくれよ一度公開したものはいいじゃないか
- 197 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/15(金) 20:05:08 ID:Yrj9OzHg0
- 別にネタは隠すのが基本とは思っちゃないがガー不は修正対称なんだから隠すべきだろ
特にジュリはガー不削除の名目で中P改悪されてセットプレイ消されたばっかなのにもちっと配慮しろよと思っただけ
- 198 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/15(金) 20:06:39 ID:xeq48Cv.0
- >>186の言ってるエチケットって具体的になんなの?
格ゲ始めたのがスト4からで、そういうの知らないから知っときたい
- 199 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/15(金) 20:07:54 ID:NiWi/Ap60
- いや、ただの俺ルールだから知らなくていいよw
- 200 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/15(金) 20:44:44 ID:20Sb32W20
- 闘劇みたいな全国大会の参加者からこっそり教えて貰ったレシピを
勝手に公開するなら問題かもしれないけど
自分で考えたセットプレイを公開しても問題もなくね?
- 201 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/15(金) 21:18:28 ID:9xX2hHIsO
- 他キャラ使いが表裏ネタわかってなくてガー不ガー不騒いでるような気もしないでもない
- 202 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/15(金) 23:34:30 ID:lOyubGLk0
- ブログの方のセットプレイしっかり覚える前に撤去されちゃった。
出来ればもう一度期間限定でも見えるようにして貰えるとありがたいのですが。
- 203 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 01:06:36 ID:/IGSg/HQ0
- やめーやw
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/4/5/45ffab80.jpg
- 204 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 02:14:12 ID:3M6lchZsO
- つまんねーこと言ったせいでこれからジュリ使おうとしてるやつが遠回りしなくちゃいけなくなったな
残念だ
- 205 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 02:28:30 ID:U3ZjQw1Y0
- 他の有名プレイヤーだってMIXIとかtwitterでネタ公開しまくってるけどな
よく有名プレイヤーに迷惑かかるとか言ってるやついるが、本人に直接聞いたわけでもないのに
勝手に迷惑がってるようにするのやめてほしいわ
まあ見れなかったやつはご愁傷様
適当に頑張れ
- 206 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 06:14:04 ID:ttpIKCLc0
- おはようございます。
そしてお騒がせてすみません。ブログの人です。
昨今は格闘ゲームのプロ化が進む中、情報を隠す等の配慮が無く、大会参加者やアケ勢の方に御大変迷惑をおかけしました。
改めてルールの範囲内での記事を編集中なのですが、どこまでが情報公開していい範囲内なのかが解らない為皆様にお力を借りに来ました。
1.ガード不レシピは修正内容に当たる為に公開する、しない。
2.表裏レシピの公開はどこまでが許容範囲か。例:AE変更前の有名なネタが繋がる相手のみ等。
3.上記二つのルール内で、自身が考えたネタやブログコメにて書かれたネタは個人又は相手が同意していれば公開していいのかどうか。
既存のルールを調べようとしたのですが、今一つ理解できなかったので是非、皆様の御協力お願い致します。
- 207 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 06:38:05 ID:4jMWPvJgO
- ここの奴らがおかしいだけだろ
そんなルールがあるならもう何もしたらばに書けないじゃん
自分が見つけたネタだと思って書いたら、他の人が見つけたネタだから書き込むなよとか言われても意味分からないだろ
しかも他人のネタかは一度そのネタの内容をここに書いて住人に確認しないといけないから、結局ネタの公開は避けられない
なら毎回ネタ見つけたら他の有名ジュリ使いに直接このネタあなたのですかってわざわざ聞いてから書き込めっての?
- 208 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 07:36:29 ID:3M6lchZsO
- 対戦相手にガー不ばれて対処されたとしても別択用意しとけばいいだけの話じゃないの?
ただでさえ少ないネタの提供滞ると>>203みたいな奴が増えちまうだろ
- 209 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 08:11:56 ID:8L1F6HLg0
- 個人的にガー不や表裏レシピはきっちりブログやWIKIに掲載したほうが良いと思います。
情報の充実させることで新規にジュリを使おうと思っている人に長く使ってもらえますし
表裏レシピなどから研究が進んで新しいネタの発見なども期待できると思います。
- 210 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 09:56:58 ID:kL7cBxR60
- ネット上に公開されてるネタや自分で見つけたネタをまとめるのは俺も良いと思う
人から聞いたネタ(ネットでは公開されてないネタ)を公開するのはよくないと思うけど・・・
- 211 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 10:24:00 ID:X5OkbrWk0
- いい戦法だとおもうものは基本的にオープンにすべきだと思うんだけどな・・・
そんな閉鎖的なことでどうするんだよ・・・どんどん衰退しちゃうだろ
- 212 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 10:50:10 ID:/IGSg/HQ0
- ウメの意見がそれやな
- 213 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 12:02:16 ID:kL7cBxR60
- >>211
基本的にオープンにすべきって考えは俺はおかしいと思うよ
オープンしたければすればいいししたくないならしないのは個人の考えの問題
オープンにしないのは悪い事ってのは間違ってる
乱暴な言い方だけどみんな時間をかけてネタを作りだしたり考えに考えて戦法を生み出したり
色々自分自身が強くなって勝つ為に努力してるのにその情報を出さないから
閉鎖的で衰退するんだよ。とか大義名分っぽいもん掲げられて文句言うとか酷い事だと思うよ
出された情報はありがたくお礼を言えば良いし出されない情報は自分で努力すればいいだけでしょ
- 214 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 12:10:42 ID:X5OkbrWk0
- >>213
文句というか・・・大義名分とかそんなたいそうな考えで書いたわけじゃないよ
ネタ考えた人がオープンにしたくないっていうなら出さなければいいと思うし
それに文句いう権利は無いとは思うけど
例えばそれを見た人がネット等でこういう戦法があったよって
公開すること自体は問題ないと思うけど。
大昔のネットが普及する前の頃の格ゲーなんかがそうだけど
後ろで上手い人のを見てて真似て別のゲーセンでやってそれを見た人が・・・
ってなって普及したわけだし。
これを公開するな。って強制することはできないと思うよ
てかこの話の本題は「一度ブログに上がってたネタを指摘があったから消したけど
それでいいのか?」って話でしょ?
家庭用AEも発売されたことだし新規にプレイする人のためにも
一度ブログに上がって広く知られたネタは公開しておいて欲しいとは思う
っていう私個人の希望・意見というだけです
- 215 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 12:20:29 ID:4F0bqCmY0
- アホくさ
自己責任でブログやってんだから好きにしたらいいじゃん
正直よそでやってほしいわ。茶番にしか見えないしスレ違いだろ
- 216 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 12:25:44 ID:RwbjvNUA0
- ガー不補完計画はブログ主に委ねられた!!
- 217 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 13:33:25 ID:/IGSg/HQ0
- そもそもネタ隠してる人は言わないんだから他に同じネタを見つける人が出るまでそのネタは漏れないはず
それをあとから見つけた人が公開しちゃってそれに対して隠してたのに!って言われても知らんがなって話だよ
そうでない場合にネタが広まるとすれば自分が話すから悪いんでしょ
- 218 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 14:02:51 ID:.p75llOg0
- ガー不ネタってどうやって広まっていったんだ?
それが分からないとなんとも言えないな。
- 219 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 14:09:27 ID:.p75llOg0
- 誰かが公開したなら消す意味無いだろうし、このスレの意味も無い。
それでも消すのなら、全キャラのスレ・まとめも消さないと駄目じゃないのか。
そこまでやらないと解決はしない問題だと思う。
- 220 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 14:14:10 ID:RIATmy560
- 個人的な意見で言えば、観る方もやるほうも、ネタが分かってた方が楽しめる、っつーのはあるけどな。
そもそもネットに上がるネタってことは、誰かしらが(たとえ極少数でも)その情報を共有しているわけで、それがネットにあがることなんて防ぎ様もないと思うんだけど。
- 221 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 16:18:54 ID:2Fc7Y59c0
- リュウより殺意リュウのがキツイってのは俺だけじゃないよね?
空中で軌道が変わるだけで落とせない。
あれがあるだけでもうリュウとは全然ちげー。
- 222 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 16:24:15 ID:HJ8yBDE60
- こんにちは。ブログの人です。
皆様貴重な意見ありがとうございます。
ネットでのセットプレイ公開やガー不に対しての情報公開に明確なルールは無いようですね。
自分の結論としてはセットプレイのレシピは自身が考えたネタや、ブログに投稿されたネタであれば、そのレシピの公開を自由にしても良い。
しかし、ガー不を含むレシピは修正に当たる可能性があるので、その取り扱いを大体的にしない事。
やはり、ガー不に対しての取り扱いが難しいですね。
と、これ以上はスレ汚しになるので後はブログの方に書かせていただきます。
改めて皆様質問に答えて下さって、本当にありがとうございました。
又、スレ汚しすみませんでした。
今後もジュリ使いの皆様と頑張りたいと思いますヾ(・ω・)シ
- 223 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 17:08:01 ID:.p75llOg0
- 修正になるかも知れないからってのもおかしい考え方だよね。
- 224 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 17:47:41 ID:/IGSg/HQ0
- おそらく例のブログは争いの火種になりそうな部分だけ切り離す方向で落ち着くだろ、まぁそれは管理人の自由だし
知ってるやつがガー不を使えばそれを使われた人や見た人が検証して新たな所で公開されることもあろう
- 225 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 19:24:27 ID:bVl4CkVE0
- 殺意リュウのコンボ4割とか減るのマジ辛いっすとりかえすの大変ですよね
- 226 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 19:31:08 ID:HJ8yBDE60
- こんばんは。ブログの人です。
これで最後になるので、すみませんが御理解下さい。
ブログの方は今まで悩んでいたのですが、情報を公開することで利があるとの御意見の方が多数だったのでガー不含め元通りに公開することにしました。
結局元に戻すなら最初からするなって話しですが、こういった機会を得ることでブログ管理者としての得難い経験を得られた様に思います。
ジュリスレの皆様や、ブログを見てくださっている方々に大変ご迷惑をおかけしましたが、これからも精進していこうと思いますので是非宜しくお願い致します。
また、改めてマナー等の御注意をして下さった方々。本当にありがとうございました。
ではでは、
これ以上はスレ汚しになるので、簡潔ですがお終いにさせて頂きます。
最後に何度も言うようですが、皆様ありがとうございました!
- 227 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 20:33:34 ID:UGvEHVy2O
- 乙。これからもよろしく
- 228 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 21:48:09 ID:i8ywSrvAO
- 何て検索すればそのブログ見れます?
- 229 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/17(日) 03:47:40 ID:GpxsK2YoO
- ブログの存在自体が知る人ぞ知る的な感じになってるからぶっちゃけジュリ使い以外にあんまりばれないよね
ブログわかんない奴は無印の方のスレも見ればいいんじゃないかな
- 230 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/17(日) 15:32:06 ID:7Y1OA5Gw0
- 公開するのは自由だし、それを取り入れるかどうかは自己責任なだけでは…
修正受けてもしょうがないような戦法なら、修正後に公開主に文句言うのはお門違いだと思うし
ジュリのケースだけでいうなら、ガー不ってそんなに重要だとは思えないレベル
ジュリの基本キャラ性能的にもバランス壊すようなネタではないですよ
中華兄弟のがよっぽどバグですww
- 231 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/17(日) 18:17:25 ID:gA0saZCoO
- PP1000くらいまでなら基本コンボと対空、ディフェンス、投げ抜けとかの基礎的な立ち回りが出来れば十分だよね?
まぁ、それが出来てないんだけど…
他にジュリ特有の初心者がやった方がいいことってある?
- 232 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/17(日) 18:39:22 ID:LcKG3bAk0
- >>231
相手次第だけど、初心者ならグラップ毎回入力してる人が多いと思うので、近距離大Pからの風車が面白いくらいに決まるよ。
(強くなるためにはあんまりしないほうが良いかもしれないけど)
- 233 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/17(日) 19:26:39 ID:uRZSAA0o0
- >>231
1、弾が強いけど最初は難しいのでしっかり弾打ちしつつ飛ばせて対空が出来るまで慣れましょう
弾打ち自体も単調にならずに弾をホールドしながらでも対空出来る様になればおkです
弾負けするキャラには打ち合いするふりをしつつ確定のみ疾空を撃ちましょう(それ以外の場合も封印でいいです)
2、次にガードとしゃがみグラップをしっかりしましょう、最初はEX風車封印でもいい位です
ガードしつつバックステップで逃げる事を意識しましょう
3、確定反撃を100%入れれる様にしましょう、相手キャラの知識がいりますがここまで出来ると1000は間違いなく超えます
4、試合で負けたら絶対にその場でリプレイを見ましょう、自分の悪い部分の反省と落ち着きを取り戻す為です
勿論勝ってもリプレイ見て悪い所を探すのはいいですが負けリプだけは絶対に見ましょう
起き攻めは無理にする必要は無いです まずは昇竜を誘って出したらラッキーと思う位でいいです
始めたては攻めたい人もいるでしょうがディフェンスキャラと思って相手の動きをじっくり見つつ落ち着いて対処しましょう
間違ってたら申し訳ないんですがこれが自分のジュリの基本練習だと思います、頑張ってください。
- 234 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/17(日) 20:24:42 ID:J7iLA9YQ0
- >>233
別人だけど、ありがとう!
頑張ってみる!
- 235 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/17(日) 21:05:02 ID:gA0saZCoO
- >>232
乱用しない程度にやってみるw
>>233
ありがとう!
早速、飛ばし落とすを意識してやってみたけど、有利にやれてる感じがするし、落ち着けて良いね
他の事も順次やっててくよ
- 236 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/17(日) 21:26:12 ID:uRZSAA0o0
- >>233
すみませんこれだけじゃ弾打ちの部分が分かりにくいと思うので2回に分けて追記を(長文が嫌いな人は上記のだけでも問題無いと思います)
相手によっても変わるのですが基本は弱弾を様子見しつつ撃ちます
ここで相手が飛んだら2中P、弾込みながら出す必要があるのは弱弾蹴り上げした時に接近戦が無防備(グラップできないので)
になってしまうので相手は基本的にはこの蹴り上げに合わせて突っ込みたくなります。
なのでこの心理を生かすと蹴り上げするだけでも飛び込みの誘いになります
しかしジュリは弾を撃つまでに2回動作がいりますが、1回の動作の硬直が非常に短いです(蹴り上げと飛び込みが同時になっても対空間に合います)
なのでホールドはかなり大変だと思いますがまず蹴り上げホールド2中Pは出来る様になりましょう
勿論飛び込みじゃなくてもう一つ誰でも近づける方法が相手にはあります
前ダッシュと前歩き、もしくは対空の届かない位置での前ジャンプです
これに対して凄く生きてくるのが中足(2中K)です
中足のリーチを覚えておいて相手が飛び込み以外で近づいてくると思ったら
中足を置いてヒット、ガード問わず当たったら弱弾を撃ちましょう
多分それじゃダメージとれないじゃないか!と思う人もいますがこの中足→弱弾は非常においしいです
理由は相手を後ろに下げれるという事で基本的には自分が下がらなくてももう一度蹴り上げをしても大丈夫な距離になるという事と
ゲージが稼げるという事です。
もう一つ利点がありますが万が一飛び込まれてもガード出来るということです。
しかしこの場合ジュリが非常に不利なのでガードしつつバックジャンプかバックステップをしましょう。
- 237 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/17(日) 21:26:51 ID:uRZSAA0o0
- 基本的にはこんな感じで弾を撃つといいです、ただ相手が弾持ちだったり弾抜けを使うので相手によって上記に応用を加えます
1、弾持ち相手の場合
蹴り上げで弾を打ち消せる様になりましょう(サガットとガイルは特例で別)
弱蹴り上げ→中蹴り上げ(相手の弾消す)→中解放→弱解放
こんな打ち合いが非常に難しいですが有利に持っていけるので是非CPUリュウ等相手に練習して身につけるといいです
サガットはこれが通用しないのでここで始めて疾空を波動に合わせて困らせる事をおススメします
ガイルはまた別なのですがこれは書くと非常に長くなるのでここでは省略します(基本は弾をガードや垂直ジャンプしつつ弱弾です)
2、弾抜け相手の場合
これはそれぞれのキャラに合わせてどの距離だと安全か試行錯誤しましょう、
蹴り上げのほうが硬直が短いので大体弾抜けされてもガード出来ますが、弾解放は少し気をつけましょう(ここで遠立中Kの牽制が効いてくると気づくと思います)
後は対空しづらい相手もでてくると思います、その相手に対して始めて強弾を使いましょう。強弾は相手によっては非常に強力な武器になります
ケンとか本田とかヤンあたりが良い例になると思います。
ちなみに雷撃蹴は遠立小Pが非常に使えるので使いましょう、対空にも牽制にもなる遠立中kと強弾も非常に優秀です。
書く事が有り過ぎて長文で板汚しすみません
- 238 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/17(日) 22:06:16 ID:0jMx2YWA0
- PP3000いった ユンヤン言うほど見ないと思ってたけど2500辺りからゴロゴロしてるのな
ブランカ戦だけダントツで勝率低いんだけどだれか立ち回り教えてくれませんか?ロリに確反入れてるつもりだけどそれだけじゃどうにもならん
- 239 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/17(日) 22:22:28 ID:uRZSAA0o0
- EXロリ警戒しつつ弱弾をひたすらまいてきっちり対空か空対空、起き攻めはUC警戒しつつ中足重ねがいいよ
ロリもスライディングも弱弾で抑制出来る、EXロリもちょい警戒でいい。でガードしたらそれぞれ反確入れる
これをひたすら徹底できなかったらまずこれかな 読み合いはそっからな気がするよ
- 240 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/18(月) 00:29:08 ID:54QfRf7MO
- >>237
こういうの言葉にすると難いし面倒なのに、解りやすい解説ありがとう!初心者に優しいジュリ使いの住人がいるってだけでモチベーションあがる。欲を言えばフレになってボイチャでレクチャーしてもらいたいくらいだ…
- 241 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/18(月) 01:45:47 ID:fgE12BKY0
- DJどうすればいいんorz
弾は抜けられるし、飛べば落とされるしどうしようもないorz
- 242 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/18(月) 03:38:01 ID:h4nuydQg0
- >>240
板違いかもしれないから書いていいか判断し兼ねるんですが箱以外だったら出来なくはないですね
>>241
DJの弾抜けのEXダブルローリングソバットはガードしたら中足確定なので弾を単調に撃たない様にしてガードから確反です
特に後ろ溜めをしてるかしていないかで判断出来るので弾抜け警戒はそこらへんを参考にしましょう
弱ソバットもよく使って近づいてくるDJいるけど中足とかち合うと空ぶって小足確定です
んでこっちの牽制はスライディング大足で潰されるんだけどこれもガードすると小足確定です
これをまずよく覚えておけばいいかな
んで弾の打ち合いは勝てるからゲージが無い時はひたすら弾撃って
相手がゲージあっても弾を単調に撃たずにひたすら守って飛ばせて落とせばおk
起き攻めは小足重ねましょう、これに対してDJはUC以外勝てる択が無いです
しっかりした弾打ちして画面端でしっかりリターンを取ればそこまで困らないとは思います
- 243 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/18(月) 04:08:34 ID:fgE12BKY0
- >>242
ありがとうございます。
小足でよかったんだね、対策できたなかったからブランカとかベガよりきつかったんだ
本当にありがとうございます!
- 244 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/18(月) 04:09:06 ID:98T1V2AYO
- DJ相手には飛ばないでエアスラをセビったりガードしたりして丁寧に距離をつめてくのが軸
相手にゲージがあるときはEXソバットで弾抜けしてくるから風破に甘えてると痛い目みる
EXソバットをガードすれば
遠中P>風破連刃(450)
屈中K>大風車(210)
が確定するから慣れたら狙えばいいし慣れないうちはリバサでEX風車しとけばいい
ジャックナイフを筆頭に滞空が揃いまくってるから飛んだら死ぬ、起き攻めめくりも遅らせEXジャックナイフで安定して返されるから狙うとしたら詐欺飛びか画面端のセットプレイ
DJの屈中Kや投げをくらった後の非起き攻め時は基本的にジャンプして表裏択ってくるからファジーガードかEX化殺
基本的にはこんな感じだと思う
エアスラもソニック並にゲージの溜まり減ればいいのに
- 245 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/18(月) 04:16:53 ID:98T1V2AYO
- 訂正:屈中K>大風車(200)
- 246 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/18(月) 14:04:12 ID:rivHaBswO
- リュウに勝てん
wikiとブログで対策読んでも駄目だ。
というか書いてあることが実践できね。
- 247 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/18(月) 14:10:08 ID:lilSBkKQ0
- リュウなんて逆にこっちが飛ばせて落とす
玉打ちまくって飛んで来ようなら対空でしっかり落とし
波動拳打ってきたらしっかり疾空
これをしっかり守ってるだけで相手はほとんどやることが無くなってしまう
って言ってもガンガン攻めてくるようなリュウだとちと厳しい
- 248 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/18(月) 15:26:24 ID:54QfRf7MO
- 生存戦略しましょうか!
- 249 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/18(月) 17:09:52 ID:tK9BLCJMO
- 風車と疾空閃は減らしたいね。使ってもEX風車か疾空閃からの断界落くらいにしよう。
- 250 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/18(月) 17:59:32 ID:fgE12BKY0
- >>244
ありがとう
しっかり念頭にいれて対策練ってみるよ
- 251 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/18(月) 18:39:31 ID:H4yul20Y0
- 自分もDJ戦は苦労してたんですけどためになりました
起き上がりには小足でよかったんですね
- 252 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/18(月) 21:18:53 ID:h4nuydQg0
- >>251
本当はエミリオ式の大足仕込みの小足をしておくとバクステも狩れるので小足をガードせざるを得なくなりますね
DJの切り替えし技各種は無敵時間はそこそこあるのですがどれも発生がかなり早いので小足重ねでもきっちりガードできて
そこから反確にもっていけると思います。
- 253 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/18(月) 22:26:02 ID:98T1V2AYO
- 本田に勝てない
あっちゲージたまったら攻められなくなる
個人的に一番つらい気がする
- 254 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/18(月) 23:09:34 ID:lilSBkKQ0
- 毎回対空にEX頭突きやってくるならこっちはEX疾空が入る
- 255 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/19(火) 00:46:37 ID:zcbINKHs0
- AEで別キャラに浮気してたけどやっぱりジュリに戻ってきた
このキャラやっぱおもしろい(そしてかわいい)
前は無理だった中足→小玉→ウルコンがヒット確認でもできるようになってた
結局根性根性入力が一番安定するねコレ
もっと活用したいけど、今のとこ狙いすぎて跳び通されるばかりで戦力外
グラ潰しの最大ダメとして活用したいところ
- 256 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/19(火) 15:14:14 ID:gWpYgGCI0
- >>253
本田はまず中風破を撃ちましょう、とにかく撃ちましょう、中風破を絶え間なく撃つと頭突きが出せません。
まずこれを抑制しつつ1回だけ強弾をストックしておきます。
次にこれに対しての本田の取る行動は前Jかゲージ溜めのコマ投げです。
たまに百貫をしてくる本田もいますが前Jの方がおいしくて通りやすい為に悪手だと思ってセビからフルコンを叩きましょう
問題は飛び込みです、これに対する対策は早出し2中Pか遠大Kなのですが遅れると潰される為に若干リスキーです。
なので飛び込み危険域に入ったら中風破を様子見つつも飛び込んだのを見て強風破を撃ってEX風車で追撃しましょう
追撃は無理にしなくてもいいです。でも出来たら良いダメージソースになると思います。
起き攻めは詐欺飛びから弱百貫逃げに対しては2強Pを、EX頭突きは画面端だと中足が確定しますが
詐欺飛びできない、もしくは自信が無い場合は体力リードされて無い場合、起き攻めをせずに弾をひたすら込めつつ有利な場所に移動しましょう
本田戦はこれをひたすら徹底する事になります。出来るだけもらうダメージを少なく立ち回りましょう
ゲージの使い方はEX弱風破、EX風車、あと頭突きの唯一の確反としてスパコンがあります。(240ダメ)
これを上手く使って対処しましょう。本田の一発がかなり重いので辛い相手ですが適当な本田使いならある程度渡り合えると思います。
- 257 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/19(火) 17:06:54 ID:KOD3NEQsO
- >>256
Yes sir.
徹底してくる
- 258 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/19(火) 17:23:37 ID:qKLj0SxA0
- ホンダ戦はゲージ吐かせるのも大事
詐欺飛びでない飛びとかで飛び込むふりして強疾空で位置入れ換えながら
EX頭突きやEX百巻釣れたら儲けもの
- 259 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/19(火) 18:59:41 ID:iHx9wJWQ0
- >>238
PP3000すごいなぁ
ユンヤンきつすぎて2500の壁を越えられないわ
- 260 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/19(火) 19:08:58 ID:E8sI6els0
- スパ4時代はPP400まで行って粋がってたけど
AEだと2500付近をウロウロするだけだ・・・
っていうかジュリが強化されたとは言え
今までジュリが勝ててたようなキャラが軒並み強化されてて
AEから急に勝率が下がった
- 261 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/19(火) 19:09:40 ID:E8sI6els0
- 間違えた
400で粋がってどうする
4000だ
- 262 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/19(火) 21:30:55 ID:xuGXryr.O
- 俺も弾打ちうまくなりたい
http://m.youtube.com/watch?gl=US&hl=ja&client=mv-google&v=Ybb2pkcz5FI
- 263 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/19(火) 21:40:16 ID:l66rD.sY0
- 他キャラでマックス4500あった俺は今3600だよ
- 264 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/19(火) 22:50:46 ID:pF98WVBw0
- 前のでPP3000ちょい。今のでPP3000ちょい。
PPの数値は落ち着いてきてんじゃねー?
- 265 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/19(火) 22:58:59 ID:c3oMQQvg0
- 正直今回のジュリは良キャラ
やれる事多いし楽しいわ
ユンヤンに泣かされるけどそれはジュリに限った事じゃなくて全キャラにいえる事だし
ユンヤン以外と対戦するようにして、ユンヤンに当たったらユンで被せてる俺は勝ち組
- 266 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/20(水) 00:28:13 ID:fdnJHOPk0
- >>262
やっぱ対ユンは引いて弾打ちが正解なのか
- 267 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/20(水) 00:43:26 ID:Lopcu1oU0
- 蹴り上げヒットからEX風車って狙うもの?
タイミングが結構シビアだよね
- 268 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/20(水) 03:13:47 ID:Dc5loO5oO
- 前に近距離大Pから穿風車で繋がるって書いてあったが間に合わなくね?EXでも。目押しが不完全なのか。
- 269 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/20(水) 04:24:39 ID:NJV8zMCQ0
- >>267
ゲージ余ってんなら狙っても良いんじゃね?
普通に弾に繋げるよりコパ2発分くらいダメージ増えるし。
ゲージ満タンじゃないならEX風車擦ってれば安定して繋がる。
>>268
目押しじゃなくてキャンセルで出してみて。
- 270 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/20(水) 14:58:40 ID:V4juOkPg0
- 既出だったらすまん
今になって気づいたが一応ユンの二翔は小足2回ぎりぎり刻める距離の持続重ねでスカるかガードになるっぽいかな
ユンのゲージが無い時は密着の持続かさねで全部捌けるみたいだし結構使えそうかもしれない
一応トレモで試してみたが間違いだったらすまん
- 271 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/20(水) 15:53:09 ID:Q1RpvlPY0
- >>270
二翔は弱、中、強、EXで全部当たり判定が違うから
全部でそれが通じるならまぁいいいかもしれん
- 272 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/20(水) 16:15:23 ID:ljre9YYs0
- ガツガツ攻めてく様なスタイルの人って誰がいる?
参考にしたいんだけど。
- 273 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/20(水) 16:37:12 ID:zFTjpF1I0
- >>272
俺俺
全然勝てないけど。
- 274 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/20(水) 17:26:30 ID:Q1RpvlPY0
- 俺はガツガツ攻めて行ってボコボコにされるスタイル
- 275 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/20(水) 18:25:19 ID:gpkkbzgA0
- 俺は対戦相手をコケにして手玉にとるスタイル
- 276 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/20(水) 18:39:06 ID:V4juOkPg0
- >>271
勿論弱中強EX全部試してるよ 他のキャラじゃあたり判定や硬直がでかくて出来なかったりするけど
ジュリの小足の強さを改めて思い知らされたなぁ
- 277 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/20(水) 19:01:20 ID:O3JeK15UO
- つまりユン戦は起き上がりにちょい早めで小足重ねとけばいいってこと?
- 278 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/20(水) 19:05:47 ID:V4juOkPg0
- >>277
ゲージなしだと密着でゲージありだとちょい離れたほうがいいね
唯一小足に当たる強二翔も発生が8Fだから出る前に小足が引っ込めれたら成功だよ
- 279 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/20(水) 19:08:27 ID:Q1RpvlPY0
- >>277
つっても結局二翔意外だと負けると思うんだが
- 280 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/20(水) 19:11:45 ID:V4juOkPg0
- >>279
二翔以外に拒否択は無いと思うんだけど何かある?
ただちょい離れるとバクステ狩れないのが難点ってのがあるけど
- 281 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/20(水) 22:37:32 ID:jDL4CiYoO
- >>262
マジくそうめーw
先生かっこよすぎだわ
- 282 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/21(木) 01:19:17 ID:plu3KYsc0
- 既出だったらスマソ
画面端とかで蹴り上げ→蹴り上げの後、上入れっぱで4f詐欺確認(けんの受身後中昇龍)
んで相手が受身取らなかったら→中kで裏周りとか出来ます。
- 283 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/21(木) 02:15:27 ID:Dm6F83f2O
- EXコボクが下半身無敵だから気をつければいいと思う
- 284 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/21(木) 08:55:16 ID:pR30O1IAO
- ローズ戦って楽?
ローズ見た目も気持ち悪くていつも苦戦しちゃうんだけど
- 285 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/21(木) 11:01:41 ID:UGNMaeI60
- ローズしんどい
- 286 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/21(木) 12:01:42 ID:xs6yUNA60
- みんなはゴッズガーデン投票してるの?
グットタイム先生みたいんだけど票伸びが厳しそう・・・
- 287 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/21(木) 12:09:31 ID:WCdQL6Sw0
- まあ落ちても先生なら当日枠で上がれるでしょ
出る気が無いなら当選しても出ないんだし
- 288 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/21(木) 12:48:32 ID:GmCPxqkc0
- http://www.youtube.com/watch?v=6t5E9fThVQY
- 289 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/21(木) 15:26:25 ID:n7fpbWX20
- 既出であればすみません。
コーディーのウルコン1ってジュリが2中K出してるとすかります?
- 290 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/21(木) 15:28:45 ID:z47u72QA0
- 既出〜って言って何で疑問系なの
- 292 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/21(木) 15:54:09 ID:PdUanoA20
- ゆとり全開だなこれw
- 293 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/21(木) 15:55:25 ID:07m8uQpM0
- そもそも風車の無敵なんてほぼないだろ
2Fぐらいじゃなかったっけ?
- 294 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/21(木) 15:57:34 ID:n7fpbWX20
- 同一の質問があるならばただの重複になってしまうので
前置きとして「既出であればすみません」とつけました。
自分がコーディーと対戦時にそのような状況があって、スカったので
偶然なのか、それとも仕様なのかを確認したくて聞きました。
- 295 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/21(木) 16:11:25 ID:06f2KlPY0
- 公式のコメントはマジで無知が多い。
無知は仕方ないんだが、無知を自覚してないから質が悪い。
- 296 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/21(木) 16:29:36 ID:xvv9ims20
- >>294
コーディのウルコン1は下段判定が薄いのでしゃがみ中Kで避ける事は可能ですね。
また暗転みてから、しゃがみ中Kでも避けれたりしますよヾ(・ω・)シ
- 297 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/21(木) 17:28:53 ID:Dm6F83f2O
- 風破蹴の持続が増えてくれればジュリに関しては何も言うことがないくらい良調整
別に持続増えなくていいけどコボクの持続みてたら欲しくなってくるよ
- 298 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/21(木) 17:49:43 ID:JibX8eXU0
- セビダからのUC2が全くできない
みんなどうやって入力してるんだこんなの・・
あとセビってどういうとこで使ったりするの?
飛び道具適当にやってるだけで他使いどころってあるのかな?
質問ばっかでごめん
- 299 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/21(木) 18:52:26 ID:07m8uQpM0
- >>298
コンボミスって大風車ガードされたときとかたまに使うかな
猶予が増えたせいで遅くても間に合うし
あとよく
屈中K→弱風破→セビキャン→屈強P→大風車ってコンボも使ってたけど
最近はセビキャンせずにそのままEX風車出せば入るしゲージも1個で済むし
それでいいかなと思ってる
ゲージ溜まりやすいとはいえ
必要以上の消費はちょっと効率悪い気がする
- 300 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/21(木) 19:11:59 ID:8txFSKxg0
- >>291
酷すぎるなコイツ
俺が妥当な意見してやるよ。
ケン・・・昇竜のセビキャンを不可に。
ブランカ・・・ビリビリの判定を弱くする。
ザンギエフ・・・スクリューをグラップ可能にする。
ガイル・・・ソニックブームの硬直を増やす。これには同意。
バルログ・・・J強Pの判定を弱くし、ジュリの2中Pで楽々落とせるように
ベガ・・・ダブルニーガードで、ウルコン反確
剛拳・・・当身削除
フェイロン・・・体力、スタン値を共に900にする。私怨脚をセビキャン不可に。
さくら・・・EX春風の硬直増化。通常春風もガードで-4Fへ。
ローズ・・・通常技の判定、発生を全体的に弱体
ホーク・・・無印スパ4の仕様に戻せ
ガイ・・・無印スパ4の使用に戻せ
コーディ・・・ラストドレッドダストの発生を12Fに。2小パンを4Fに。2中Pと2中Kをガードで-1Fに。
いぶき・・・スタン値をさらに弱体。
アドン・・・ジャガーキック、空中ジャガーの硬直を増やせ
ジュリ・・・投げ間合いの拡大。ウルコン2の発生、判定強化し、対空性能アップへ
殺意リュウ・・・体力を増やす
ユン・・・キャラ自体削除
ヤン・・・キャラ自体削除
- 301 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/21(木) 19:16:04 ID:z47u72QA0
- ジュリ無双案っていうネタにマジレスするのもあれだけど、剛拳の当身はあったほうが個人的に戦いやすいわ
- 302 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/21(木) 21:05:36 ID:PmZ9v/vE0
- 他スレでやってくれ
- 303 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/21(木) 21:39:50 ID:07m8uQpM0
- PP4000あってマゴもトキドも倒したのに
未だに俺にスポンサーが付かないのはおかしい
しかも珍しいジュリなのに
なんていうかその職をください
- 304 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/21(木) 22:10:26 ID:rBfCk0po0
- 起き上がりの小技と大足払いの自動二択(エミリオ式って言うのか?)で攻めてくる人が辛い
どうやら今までバックダッシュに頼りきっていたツケがきたようだ
これってガードしてその後の投げとグラップ潰しの2択を読み切るしかない?
結局苦し紛れのEXグルグルぶっぱをガードされて負けてしまうことが多い
何か良い選択肢はありますかね?
- 306 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/21(木) 22:21:22 ID:Dm6F83f2O
- >>304
セビバクステ
- 307 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/21(木) 22:23:42 ID:F2j7RPIA0
- >>304
一番良い選択肢はガードだと思って下さい、大体仕込んでるのは最初の小足の後だけが多いので最初1回ガードしてしまえばバクステで逃げれる機会はあると思います
ただ自分も使いますがエミリオ式はかなり強力なので1回目の起き攻め択は拒否れないと思って素直にしゃがグラガードをする事をお勧めします
ジュリは切り替えしの択がハイリスクローリターンなので表裏がどうしても分からない起き攻め以外は素直にガードしないとどうしても安定して勝てないので
頑張ってガードしてください。一応ジュリもいぶき以外はエミリオ出来るので仕方ないと思うしかないですね。
セビバクステも小足セビって見事に大足が刺さるのでエミリオは拒否出来ません。
- 308 :sage:2011/07/21(木) 23:33:49 ID:zVsCZ6OY0
- goodtimeがエンドレスやってるぞ
http://t.co/1T1CKvT
- 309 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/21(木) 23:46:03 ID:07m8uQpM0
- PPが3500越して
ようやくランクマの検索にグッドタイム先生が引っかかるようになってうれしいわ
もちろん負けたけどなんかすごくテンションあがった
- 310 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 00:02:26 ID:xZfOlYRIO
- 風水を幻影陣や星影みたいにコンボ確定状況で使うルートいくつあるかな?
1、弾セビダのあと
2、セビ崩れのとき
くらいかな
- 311 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 00:31:06 ID:A4CykPgIO
- >>291
タブラリがコマンドになるとゲームがどう面白くなるの?
- 312 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 01:34:42 ID:sy/666.kO
- ユンはもちろんだけど個人的に一番勝率低いのはリュウなんだけどどうしたもんか…
待ちリュウとかされたら終わる
- 313 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 02:10:22 ID:lx1zY7qM0
- >>312
待ちリュウされたらこっちのほうが有利だと思うが
風破うちまくって削りでもいいからどんどん当てて垂直で避けるなら
強疾空で攻撃
波動拳打ってくるなら強疾空
ジュリが恐れるリュウの性能って
昇竜とめくり竜巻ぐらいなんだから
待たれるなら離れて弾打ちまくれ
- 314 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 03:11:54 ID:f1AVjdEo0
- めくり竜巻より灼熱がキツイ
- 315 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 05:23:01 ID:sy/666.kO
- >>313
アドバイスありがとうございます
EX疾空→UC2がほとんどの確率で繋がらないんですがなんかコツとかってありますかね
- 316 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 10:26:25 ID:XH9bxRJ.O
- >>315
EX疾空で壁バウンドした際のバウンドエフェクトの高さに相手が落ちてきた辺りで発動すれば拾えますよ!
- 317 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 13:17:11 ID:AfnnODfY0
- 前投げ→ダッシュ→弱風車→前ジャンプ強Pって全キャラ表ガードしなきゃダメなんですよね?
なのにブログなどではこのキャラに対応みたいな書かれ方してるんですけどどういうことでしょうか?
- 318 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 13:57:51 ID:pffxCTrA0
- >>312
一番勝率が低いのがリュウってマジかよ。
まあ頑張りたまえ。
- 319 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 14:42:06 ID:Fh9Sjfc6O
- >>317
トレモで全キャラに試せばいいよ
そのままの意味だから
- 320 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 15:10:06 ID:0rrWPhJ20
- こんにちは。
>>317様 自分が知っている限りでは本田、イブキ、ガイ、バルログ が不可能で他のキャラはタイミング次第でいけたような気がしますヾ(・ω・)シ
ずいぶん前に調べた事なので、アドンあたりも怪しいですがどうだったかなぁ。
>319様 の言うとおりやはり自分で調べてもらうのが一番かもしれませんねヾ(・ω・)シ
- 321 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 16:42:11 ID:W6idXdkk0
- >>296
やはりそうなんですか。丁寧な回答ありがとうございます!
- 322 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 18:38:59 ID:xyUWgFEo0
- こないだPP3000超えたけど2100に落とされました
そして2700までなんとか戻しました
Gさん凄いなぁ、よく4000までいけたよって実感
なんか安定しそうでしない3000オーバー・・・
ユン、ヤンだけじゃなくきついキャラ多いなぁ
- 323 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/23(土) 00:17:32 ID:X0TqdXpAO
- 弾3つチャージして…
上弾→中弾→EX中弾→下弾→EX上弾→下弾チャージ→EX中弾→下弾→EX中弾
画面端の密着からバックジャンプ一回の距離でやると、セビはもちろん、絶対に飛べないです。
ちなみに途中で飛んだら蜂の巣みたいになります(笑)
無数の弾のなかで何も出来ずに削り殺される相手を笑ってやりましょう。
- 324 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/23(土) 01:10:01 ID:0Jw9HD5MO
- >>323
しゃがんでたら弱風破2回しかあたんねーな
削り目当てならもう少しEX弱風破まぜて対空に強風破を取っておきたいと思う
相手が弾抜けがないって前提ならなおさら
- 325 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/23(土) 07:59:08 ID:ENtXv9960
- ジュリ使いだがリュウは主人公だし強キャラであってほしい
- 326 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/23(土) 08:42:16 ID:0IVLKkM2O
- リュウ戦楽しいよな〜
あのジリジリした感じがたまらん
- 327 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/23(土) 22:12:18 ID:x4sgE5rc0
- ゆん・やんよりもさくらといぶきだけはどうにもならん。
おきぜめのおもてうらがわからん。
どこにきよつければいいのか
おしえてえろいひと!
- 328 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/23(土) 22:22:55 ID:wWebsZN.0
- さくらは弾ひたすら打ちながら遠立大P対空を使って裁ければ勝ちです
表裏が分からない場合は1回だけEX化殺視見せれば警戒してくれるのでそこから読み合いできっちりガードするぐらいしかないです。
いぶきはいぶきのゲージが無い時は対空をひたすら意識しつつ弱弾撃ちましょう
ゲージがある場合はフェイントも混ぜつつ弾打ちして確反しっかり取りましょう
起き攻めはクナイやるようならEX化殺視かセビステでなんとかなると思います
- 329 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/23(土) 22:46:55 ID:aQV2CRk.0
- 同キャラ戦をほとんどやったことがないのですけど、強くなるにはやはりやった方がいいですよね?
自分はなぜか、あまりジュリ使いに遭遇しないんですよねー
- 330 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/23(土) 23:04:02 ID:0IVLKkM2O
- そういやいぶきのクナイが見えたら大スパコン確定みたいな話なかったっけ?
思い違いだったらごめん。
- 331 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/23(土) 23:56:15 ID:DPLtengEO
- EX風車発生無敵にしてくださいおねがいします
あとUC2の当たり判定をなんとかしてください
- 332 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/24(日) 00:03:52 ID:CZDREcGwO
- わかった!検討しよう
- 333 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/24(日) 00:05:36 ID:uBZp2PlA0
- UC2空中で自由に動けるようにならないかな
ジュリコプターで飛び回りたい
- 334 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/24(日) 00:35:02 ID:3bqZLqaU0
- >>331
ゲージ使って通常技と相打ちになることも多々あるもんな、大損
後ろほぼ判定ねーし
- 335 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/24(日) 00:40:49 ID:UAIPuhjQ0
- ガン待ちのバイソンに勝てないっす。どう対処するべきでしょうか(T-T)
- 336 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/24(日) 01:05:59 ID:yqT693m60
- >>335
自分も待つ。弾がある分、待ち合いならジュリが優位に立てる。
待ってるバイソンを攻めるのは無謀。
- 337 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/24(日) 02:28:09 ID:xU.KXUFw0
- この前ガン待ちバイソンとやったら、Fターンパンチまで溜める奴でびっくりした。
Kボタン溜めする奴で飛びにも対応してたから(バッファローヘッド等)、時間かかった。
弱風波巻きながらどうにか近付いたんだけど、いいタイミングでファイナル撃ってきて一発でめちゃくちゃ減ったw
投げようにもコパン暴れが酷くて崩すのに苦労したな・・・
PS3だけど何度か見かけたことあるバイソンだった。
- 338 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/24(日) 09:15:57 ID:RjL0pcHYO
- 小ネタみつけた
相手を画面端に追い詰めて中以上の風車当てて一瞬前進してから弱風車出すと相手が受け身取ってなければ裏回る
どう使えばいいか思いつかないけど一応
- 339 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/24(日) 10:09:41 ID:UAIPuhjQ0
- 336さん ありがとうございます! 弾有効に使いながら戦うのを心掛けるようにします
- 340 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/24(日) 18:55:26 ID:bDTmLRP.0
- 相手を画面端に追い詰めたときに
ゲージに余裕があったらみなさんどんな感じでけづり殺してますか?
- 341 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/24(日) 21:26:26 ID:DKSvNMeU0
- EX下玉連打してるけど、飛ばれそうで怖い。というか飛べますよね?
- 342 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/24(日) 21:38:43 ID:CCGYPaAc0
- キャラセレのジュリ、黒柳徹子みたい
- 343 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/24(日) 22:24:53 ID:DANSj6iIO
- アーケード選択したときに出てくるジュリたんかわゆす(´・ω・`) 壁紙とかないんかな?
- 344 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/24(日) 23:13:54 ID:7dxCGBIoO
- 3日前PP1100までいったのにその後300まで下がった(笑)
いい夢見させてもらったぜ…
- 345 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/24(日) 23:58:21 ID:3Frfpy0.0
- 自分もそんな感じだよ。
- 346 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/25(月) 01:04:07 ID:qp/glyp20
- 安定してない時点で
実際はその程度の実力しかないってことなんだよ
PP下がって損した気分にならずに
むしろその実力でよくPPもらえてたと思うべき
- 347 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/25(月) 01:28:56 ID:dA0uQlbA0
- じゃがキック連打するアドンたんは
何をすればリスクをあたえることができるぜよ?
- 348 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/25(月) 01:32:52 ID:QoaLsx.c0
- JとバックJと強風波で抑制出来るよ
- 349 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/25(月) 01:58:06 ID:4oElKvFcO
- あとバックジャンプしてジャガキ見てから疾空とか
基本的に強風破まけばいいけど
EXトゥースが弾抜けるから注意
でもあれは2中Pで安定して落とせるから向こうにゲージあるときは読み合いかな
あとかなりどうでもいいネタだけど
2中P対空キャンセル弱風車で結構際どい位置になる
基本表だけど自分でも裏周るかと思うくらいの位置になるから相手はびっくりすると思う
2中P対空キャンセル風破蹴りorEX風破or前ダッシュとかに混ぜたらいいかも
- 350 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/25(月) 02:37:30 ID:KrgO8pWMO
- ジャガキにはUC2入れ込んで待っとけばうかつには振れないんじゃね?
トゥースは屈中Pと垂直Jからの疾空で対応できる
- 351 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/25(月) 10:03:44 ID:CxcCq4Wo0
- 誰か忘れたけどグッドタイムかソラミソあたりのリプレイではひたすら垂直Jして
飛んで来てたら大Kってやってたよ。
- 352 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/25(月) 13:13:11 ID:MJSgbjRwO
- ジュリ今回強キャラの部類だな。
弾持ちにやたら強いよな
- 353 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/25(月) 13:17:08 ID:MMZsgpXI0
- 強キャラかどうかはともかく相手の飛び全部落として弾で完封すると潮ふく
- 354 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/25(月) 15:10:06 ID:efzk62GsO
- 風水でビビらせてダッシュ投げで潮吹く
ブランカのウルコン当て身してフルコンで潮吹く
近中Kでコマ投げウルコンすかして潮吹く
あと…
- 355 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/25(月) 15:44:41 ID:qkywUsDA0
- とにかく潮吹く
- 356 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/25(月) 15:44:43 ID:inNaK3YcO
- 対空強風破弾からのダッシュスパコンで・・・・・・
ってかジュリはモーション自体の出来がいいから
連携やら裏周りが上手く決まれば大体は格好良く見える
- 357 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/25(月) 15:56:24 ID:7eczh8vkO
- 当て身を挑発と勘違いされて濡れる
- 358 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/25(月) 16:07:19 ID:r.NzMyeYO
- >>356
確かにモーションよく出来てるよね
スタイルのせいもあってスゲー綺麗だわ
球で倒した後の空ジャンプでの宙返りとか美しすぎる
- 359 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/25(月) 16:22:12 ID:efzk62GsO
- >>358
それ超わかる!あと弾〆ダッシュも欲情する!
しかしいろいろ考えたけど、一番潮吹くのは、
垂直ジャンプ強Kでトドメさしたときの表情と股関。
- 360 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/25(月) 16:55:25 ID:CJqBHQvQO
- >>355 それむっちゃエロいやんけ。
- 361 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/25(月) 17:31:05 ID:uPCZXZSEO
- >>352
ローズ戦の試合運びどんな感じ?
こいつマジ動き気持ち悪くてよく分からん…
- 362 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/25(月) 17:33:56 ID:/7KTuHdwO
- 別に変態ってわけでは無いんだけどジュリの目つきとかたまらんね
キャハハ イイネーとか言われながら踏まれたくなるし、垂直大Kを真下でくらいたい。そしてジュリ側も打ち所悪くて、ちょっと顔を歪める所と、あと潮…
- 363 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/25(月) 19:04:00 ID:oqb3iMHgO
- グラ潰しの近中Kから弾→決め打ちセビ2ウルコンとか決まると
濡れるっ!!
- 364 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/25(月) 19:05:15 ID:qp/glyp20
- 今日、月宮ガイとランクマで戦う機会があったんだけど
ガイ最強といわれている人でも武神旋風脚をジュリは中足でスカせるって事を知らなかったらしく
結構食らっててなんとか勝つことができた
逆に高いPP帯だとジュリと遭遇しないから対策とれてなくてワンチャンある気がしてきた
- 365 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/25(月) 19:48:17 ID:c1ZqpZAo0
- >>364
知らないわけない
本人がそれを踏まえてガイジュリはガイ不利って言ってる
- 366 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/25(月) 19:57:06 ID:bK.hPUxk0
- 中足重ねすぎてウルコン食らう
- 367 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/25(月) 20:24:59 ID:qp/glyp20
- >>365
起き攻めに中足重ねたら3回ぐらい
EX武神旋風脚出してスカってたから
知らないのかと思ったんだがスマン
- 368 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/25(月) 20:57:29 ID:zElBMLakO
- あたいジュリだけど〜スレをここの連中の何人が見てるんだろうな…w
- 369 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 00:02:04 ID:Y.yAbErI0
- 自分の周りでは余り興味を持たれなかったというか既出なのかもしれませんが、
ザンギ限定ネタ投下。
・空ジャンプでダブラリ釣る→2中P→UC2
ポイントはダブラリが釣れた場合、2中Pを出している間にUC2入力をする事により
立ちを経由せずUC2が出るので頭上で回っているダブラリを食らわずにUCを当てる事が出来る。
むしろ頭上で回っているダブラリの腕の判定にUC2が当たるので、ザンギ側が後ろに
移動しながらダブラリを出していてもHITします。
ノーゲージで補正無しで当てられるので知らない方にはオススメです。
当てるポイントとしては空Jや詐欺飛びからダブラリをガードもしくは空かした
場合ですが知っていて損はないと思われます。
因みにこのネタはジュリに限らず他キャラのUCでも応用が利きました!
- 370 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 00:09:41 ID:Y.yAbErI0
- 当たり前ですが2中PをキャンセルしてUC2を出すのではなく2中Pの硬直中に
UC2入力をし硬直が切れるタイミングでUC2を出します。
なので失敗すれば当然ダブラリを食らう事になります。
- 371 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 02:38:04 ID:CQwYvTdQ0
- EXグルグル当てて前ダッシュしたらめくり大P当たるじゃん!発見した俺天才と思ってたら全然めくりじゃなかったorz
- 372 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 10:00:58 ID:Yy8scQfcO
- J大PのF式レシピってあんの?
- 373 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 12:31:54 ID:eMKgnQOUO
- 疾空旋の追加入力で出る攻撃のヒット音のリズムがムカつく。
ヒャッホウ!デッテデンデン…
- 374 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 12:50:28 ID:d6u7Vw/MO
- >>368
あれ糞スレすぎない?全然感じない
- 375 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 19:19:06 ID:zOFEMZtUO
- SSに新作きてた!
ジュリたんかわいいお!
- 376 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 23:45:18 ID:12zgiWlc0
- セガサターン?
- 377 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 00:57:01 ID:KtJ130Pk0
- >>369 お前PP低いだろ立経由しなくてもウルコンコマンドぐらい出るぞ
- 378 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 01:00:07 ID:EsOhqlgM0
- 23236だな
- 379 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 01:26:38 ID:Zy3fIuR.0
- 安定してUC2を入れられるのはいいね。
今度試してみよう。
- 380 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 03:22:56 ID:.al1YHgMO
- 2つの疑問です。
1、 近強Pがほぼ動作終了後にセビキャンできるのは開発のミスなのか
2、EX疾空のあとジャンプ中Pで拾えないのはなぜなのか
- 381 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 03:53:51 ID:ael3X1CcO
- >>375
どこにあるの?
- 382 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 03:56:18 ID:EsOhqlgM0
- 1は多分セビキャンからUC2が入ってしまうからが理由っぽいとは思いますね
2はわかりませんが
- 383 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 08:45:16 ID:iZ9WXgiEO
- 大P動作中はジュリが空中判定だから
疾空は通常の打撃は当たらない
ジャンプ大Pだけはダウン取れる特殊判定だから当たる
- 384 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 08:56:41 ID:/CRya4FYO
- >>381
コンテンツSHOPに
ちなみにSSはスクリーンショットのことね!
- 385 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 13:17:50 ID:ael3X1CcO
- >>384
ありがとう!
- 386 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 13:59:35 ID:sz7Uqr0YO
- >>369
これ結構使えるね。情報ありがと。
- 387 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 15:31:28 ID:.al1YHgMO
- >>383
んーそういうとこか、なるほど!
- 388 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 16:31:09 ID:2ccAq80.O
- >>383
違う違う
EX疾空は浮かせじゃなく吹き飛ばしだから、追撃可能技じゃないと拾えない。
んで近大Pは追撃可能技でJ中Pは違う、ただそれだけですよ
- 389 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 18:38:52 ID:kpCY6lTUO
- 風水中なら近中Pと遠中Pと遠中Kに追撃判定つくから拾えるね
F式J中P→EX疾空→風水→近中P→前ステ
とかおしゃれ
- 390 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 21:30:19 ID:xwyopBb.0
- 風波もそうだな、浮かせじゃなくて吹っ飛び効果。
浮かせは斜めJ中Pとセビだけか。
でも追撃可能技多いから大丈夫。
- 391 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 22:43:12 ID:lld2oMA.0
- 壁限定だけどジャンプ中の相手に
強玉当ててその後にジャンプ強Pで追撃すると美しい
- 392 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 22:53:59 ID:nyZMhmkY0
- その後の状況すげえ悪そうだな
- 393 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 00:21:23 ID:CUag4g3A0
- ユンヤンって本当に強いのか?ジュリ使いの俺からだと全然怖くないんだが…
ユンヤンに負けたこと無いんだけどみんなやっぱキツイのか?
- 394 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 00:23:31 ID:ltn.YVWs0
- >>393
そういう発言はまず自分のPPを言ってから発言しろといっておろう
- 395 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 00:26:41 ID:aaQOaGN.O
- >>393
負けたこと無いってユンヤンと何回戦っての負けなしなんだ。
ダルシムからジュリに乗り換えた俺に対策を教えてくれ!
- 396 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 01:50:05 ID:xFCq.Cvc0
- 負けなしとはすご過ぎる
ガチだったらEVOに出場して無双できるレベル
- 397 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 01:56:02 ID:AL3sorXE0
- 精神的な意味でだろ。
俺もユンヤンに負けなしだから。
- 398 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 02:02:24 ID:RlQMiItAO
- ユンはまだ楽だけどヤンはちょっとつらい
- 399 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 03:25:01 ID:CUag4g3A0
- >>393
PP2600前後のカスだけどなw
ユンヤンユーザーが多いけど本当に負けは無い。俺は元とダンに勝てない。対策教えてほしい
ヤンには穿弓腿があるから風破弱絶対に出さない
ユンは風破大で牽制してそれでも攻めてくるなら化殺視、画面端の起き上がりは高確率でニ翔脚大で逃げるのでバクステで狩る
二人とも遠くで虎撲子を連発してきたらヒャッホーで攻撃する
- 400 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 04:21:27 ID:ltn.YVWs0
- せやな
- 401 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 05:30:51 ID:/orT0.sYO
- ふーん いい体してるじゃねぇか!
- 402 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 05:47:41 ID:OjVyi5CAO
- そのPP2600前後のカスが遠距離から虎撲の硬直に安定して疾空を刺せるとは到底思えない。
硬直5Fだぞ、遠距離からとかプロでも安定させるの難しいってか無理レベル。
- 403 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 07:53:10 ID:Lt0TWCrgO
- 2600のひと、弾抜け怖くて風破は絶対に使わないって?フレーム知ってるのか??全然使えるんだけど。むしろ風破しないで何やってんの?
- 404 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 08:16:10 ID:QnffDAZs0
- ユンヤン負け無しスゲー!と思ったが2000台の話か。
それでいいなら俺も負け無しだよ。
- 405 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 08:35:36 ID:CnQ3wtKk0
- ユン(まあヤンも)弱中弾メインで飛ばせて落とすの方が強いでしょ
幸いジュリはちょっと遠めの対空も持ってるし
大弾はあくまでアクセントだと思ってる
ついでにコボク見てからヒャッホーしても間に合わなくない?
読みで出すと基本的に相打ちか一方的に負ける気がする
相打ちじゃダメージ交換割に合わないし
- 406 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 09:54:02 ID:KvhLEc1Q0
- PP2000台であのキャラ行けるこのキャラ無理とか語るなよ・・・
ゲーセンのマスター以上か家庭用PP4000以上レベルにも同じ位勝ててから言え
- 407 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 10:32:12 ID:kH4NjP7oO
- ユンヤン対策期待してたのに、ただでさえ雑魚だらけの家庭用で低PPで語るとか舐めるな
- 408 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 10:58:19 ID:yvCQTl6QO
- 豪鬼使いだがジュリがキツい。
疾空がかなりの制止力で中、遠距離での波動も灼熱もリスクリターンが全然合ってないので使えません。なのでジュリが弾ガンガン撃てる状態になってしまいます
奇襲に阿修羅狩りに波動制止と用途性が高く、こちらのやれる行動をかなり減らしてきます
遠強Kも2段目がスカるためあまり使ってないです
あと体力少ないのでガー不がかなり痛い
立ち回りは斬空と大足と飛び込みと百鬼で構成してますけど豪鬼にされてキツい行動ってなんですか?
ちなみにPPは4000あります
- 409 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 11:05:05 ID:jrEWDvFI0
- >>408
豪鬼スレでやれ。
一度こかせたら勝ちのくせに
甘えるな強キャラ風情が。
- 410 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 11:06:22 ID:mzOV1h/.0
- ワロタ
- 411 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 12:16:31 ID:RlQMiItAO
- 良キャラ止まりが調子に乗んな、くらい言われそうな発言だなどうでもいいけど
- 412 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 14:00:57 ID:Lt0TWCrgO
- >>408
されたら嫌な事?中足差し返しの大足で転ばされたらイヤだよ。百鬼叩きつけで割られるから起き攻めに当て身使えないし。さあ、阿修羅で豪鬼スレに帰りなさい。
- 413 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 14:49:21 ID:/orT0.sYO
- おまえら俺技名言われてもわからないから
コマンドで話してくれないか?
例えば236Pとか
- 414 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 15:02:11 ID:jrEWDvFI0
- >>413
最低限、必殺技の名前くらい覚えろ
wikiみりゃ載ってるぞ
「外門頂肘がさあ」とか通常技名かたりだしたら
さすがの俺でもわからないから文句言ってもいいが
- 415 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 15:12:50 ID:xFCq.Cvc0
- 虎撲子をヒャッホーで狩るっとかすごすぎだろ
俺PP3500あるけど
お前はきっと4000越せるよ
- 416 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 15:35:20 ID:/orT0.sYO
- だって技名が中華みたいでおぼえられないんだもん
- 417 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 16:02:46 ID:QnffDAZs0
- 俺も技名覚えてない。
チャージ、弾、グルグル、ヒャッホー、当て身。
これで一応会話出来てる。
- 418 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 17:30:14 ID:CnQ3wtKk0
- 大会実況が「この技なんていうんだっけ?」で5個くらい返答コメ流れてたけど全部「ぐるぐる」だった
- 419 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 19:55:46 ID:eooYLxwI0
- >>418
ワロタw
- 420 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 22:17:51 ID:tvkLOwDY0
- 最近サブで始めたんだけどリュウ戦だけは楽しいね
他のキャラはすげーつまらん
- 421 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 23:50:13 ID:Bj8D629U0
- フェイロンやブランカに対して有効な牽制技って何かありますか
垂直ジャンプも落とされるしどうも弾以外に有効な牽制が見つからない
- 422 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 23:59:23 ID:8rLzhCW60
- フェイロンには立ち中Kとか大風車仕込みの中足を振るのが有効だと思うよ
- 423 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 00:01:06 ID:Cc/F3i.M0
- トレモでやってて気づいたんだが
ユンの雷撃に対して有効かもしれない行動を見つけた
雷撃をガードした後に近強Pをガチャってると
雷撃→コパンだった場合は空中判定になりコパン一発だけ、もしくは相打ちで相手はダメージ100でこっちはコパンだけ食らう
雷撃→TCだった場合も上とほぼ同じ
雷撃→垂直ジャンプ→雷撃だった場合はこっちの近強Pがヒットしその後、弱風車、EX風車、スパコン
雷撃→前方転身だった場合は空中判定なので投げられないのでこちらが勝つ
雷撃→小足だった場合は近強Pがスカり相手の小足が刺さり負ける
雷撃→強二翔だった場合はあきらめろ
特に雷撃→垂直ジャンプ→雷撃を繰り返す相手にはかなり有効だと思う
長々と書いたが実践じゃまだ試してないから
ダメだったら適当に受け流して
- 424 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 03:25:07 ID:AnBXDDXQO
- >>423
雷撃ガード後に投げ暴れも割とくらってくれるよね
グラ仕込んでないのか小足の出がかりに引っかかんてんのかしらんけど
- 425 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 04:19:10 ID:fH8Zpp/UO
- ユン使った事あるけど立ちグラに負けるのはしゃがグラが吸われてる
雷撃の後の最速立ちグラ擦りは怖い
まあ垂直J>雷撃で乙るが
自分は雷撃は立ちコパで落とすようにしてる
距離あると向こうは雷撃かコボクかたまに絶唱くらいしかできないから
弾撒きながらずっと上見てる
- 426 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 14:41:23 ID:Stn2vXFQO
- 雷撃に投げ暴れは一番やっちゃいけない対応では。
ユン使ってるときは雷撃に投げ使ってくれる相手、ホント楽だよ。
確定じゃない限り、深ければ雷撃、浅ければ小技からフルコン。
- 427 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 14:43:55 ID:hZd5AkQYO
- ジュリの雷撃検証
互いのヒットボックス的には遠中Kが一番相性がいい。でもコパでおちる軌道は遠中Kじゃ落ちない。
遠めから、遠中Kでもコパでも落ちない軌道があるが遠中Pで落ちる。
足元狙いの超低空系は2中Pでおちる。
てまえ落ちの距離詰めでよく見るさわらない雷撃は、垂直ジャンプからだから前ジャンプ中Pが終わりぎわギリギリ届く距離を維持してリスクを与える。(弱弾を垂直ジャンプでよけて雷撃したときギリギリ前ジャンプ中Pが当たる距離)
雷撃を全部落とすゲームです。ヤンはセンキュウセビキャンコアガード後などめくり中Kの距離なら雷撃でアタマ踏ませた方が近近Pで切り返せるのでめくり軌道ならめくりガードの方がいいかもしれない。
- 428 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 16:05:18 ID:AnBXDDXQO
- 流れ切って悪いんだけど風破締めのメリット見つけた
風水中に風破蹴→遠中P→セビダ→J中P
でF式いけるキャラがいるっぽい
遠中P単体だと風水中でも必キャンできないから弾の暴発がないし安定するかもね
とりあえずバイソンで確認した、あとはわからん
- 429 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 18:47:38 ID:nkxTbFtM0
- 前投げからのセットプレイって記述が無い限り、前ステの終わり際をキャンセル
するであってる?
準3F詐欺の近中Kとか安定して出来るのに、前ステ弱風車からの前J大Kとか対応している
RYUに当たった試しがない。。トレモじゃなくて実践で。大K早めに出すとかコツありますか?
- 430 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 19:39:09 ID:KXcoeVP.0
- >>429
「前ステの終わり2Fを必殺技でキャンセルする」であってる。
ちなみ輶はそのセットプレイのJ大K非対応。よく確認してみ。
- 431 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 19:51:43 ID:ZMwkBues0
- みんなすげえなぁ
雷撃落とすの難しいんだよなぁ・・・
そんな俺としてはガード後近強Pはなかなかありがたい
- 432 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 20:07:12 ID:nkxTbFtM0
- >>430
ほんとだ。。こりゃ失敬しました!&ありがとう!!
- 433 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 20:09:27 ID:2em3/zmI0
- すみません先輩方、前回ベガの対策ではお世話になりました。
最近はコーディーにぼこられる日々が続いています、
玉飛ばしはなんか走ってくるウルコン怖くて撃てなくて
接近したら弱P中P?みたいな目押しぽいのから削れるアッパーでコツコツ削られて
飛んだら落とされる黙ってたら削られる玉撃ったらウルコン刺さるという感じです
反撃できそうなポイントだけでも教えてもらえたら助かります。
- 434 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 21:25:32 ID:Cc/F3i.M0
- 毎回しっかり4中Pで対空してくる相手なら
EX疾空でタイミングをずらしてそのままウルコン2とかもおいしいが
コーディー戦はいかに相手のEXゾングのタイミングを読むかが重要かもしれないね
それと弾抜け出来る技はEXでしかないんだから積極的に玉撃っていいと思うよ
あとAEからコーディは小足が3Fになったからグラ潰しもおいしい
- 435 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 22:43:27 ID:EnfBU1mc0
- >>433
クリミナルアッパーは弱でも遠弱Kで反確だから
遠小K-弱or中orEX穿風車 でしっかり反確入れるといいよ。
- 436 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 22:56:40 ID:boFP6xlQ0
- >>427
お前、見込みアリ
- 437 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 23:24:32 ID:2em3/zmI0
- 433です。先輩方早い返事ありがとうございます。
あのアッパー反撃できたんですね!完全にわからん殺しだったんだと理解しました
なんか勝てそうな気がしてきましたので次回は勝ちたいと思います、アドバイスありがとうございました。
- 438 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 23:31:37 ID:PTK9deTgO
- 当て身って使ってる?
カッコイイ使い方教えて
- 439 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 23:35:24 ID:Cc/F3i.M0
- 相手の飛び道具に弱化殺視→EX化殺視で斜め上に飛んでめくり
- 440 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/30(土) 00:02:23 ID:QtHl4c7QO
- お洒落だなwww
今度やってみよう
- 441 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/30(土) 01:24:26 ID:hdR2tEDcO
- 滅やキャノンを最速の中化殺ループでブロッキングのように8発全段無効化できる。パーフェクト勝ちの展開で、相手が最後の悪あがきで弾ウルコンブッパしてきたら、そのまま飛んでトドメ刺すより、最後の希望をあとかたもなく高速当て身連射で消し飛ばしてやろう。完全に屈服させて最後J強Pの足の裏で踏み潰すときの快感。
- 442 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/30(土) 06:08:30 ID:BQI3wEvc0
- 相手も来てくれないと8発全部当身できなくね?
- 443 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/30(土) 09:49:37 ID:QtHl4c7QO
- 距離足りなそうだよね
最後は強で上に飛べばいいのかな?
- 444 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/30(土) 15:07:43 ID:HEgzHV5o0
- アマキャンで全部とるってこと?
トレモでやってみたけどかなり難しい。
まず2回目が取れん。
- 445 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/30(土) 15:37:08 ID:GzHaaqvE0
- 殺意で試したらバリンってなった。アマブレなのねアレ。今さら気付いたわ。
- 446 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/30(土) 16:21:11 ID:hdR2tEDcO
- ネットで動画探すとありますよ。パパパパ…って嘘みたいに早い。オレはヒットボックス関連からたどり着きました。
- 447 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/30(土) 17:15:54 ID:wsOTH/FcO
- 動画サイトどこですか(´・ω・`)?
- 448 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/30(土) 17:34:56 ID:IGSuE/1w0
- >>447
動画サイト でぐぐれ
- 449 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/30(土) 19:02:05 ID:Ycno0np20
- ワロタw
- 450 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/30(土) 20:58:27 ID:QtHl4c7QO
- この動画の一番最後に真空波動でならそれっぽいことしてる
ただEX使ってるね
http://m.youtube.com/watch?gl=US&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=IIWD9PIK4ys
- 451 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/30(土) 21:10:37 ID:8kGZhnew0
- なぜジュリスレに貼られるyoutubeのURLは携帯用の確率が高いのだろうか
- 452 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/30(土) 22:06:36 ID:IGSuE/1w0
- >>447も携帯だからある意味正しいかと
- 453 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/30(土) 23:03:38 ID:ZLw.NGPU0
- PP1000以下の雑魚ですが、
J中Pの使いどころが分かりません。
結局J大Kに頼ってます。何かいいアドバイスお願いします!
- 454 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/30(土) 23:04:42 ID:KzGkrDx.0
- >>453
リターン取れます
J中P→近大P→EX風車あたり覚えましょう
- 455 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/30(土) 23:08:52 ID:hnXjcUqIO
- 空対空に使える
- 456 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/30(土) 23:11:45 ID:ZLw.NGPU0
- >>454
すみません、コンボは分かるのですが、
相手が飛ぶのを見てから飛ぶのか、とかタイミング?使い時?
がいまいち分からない感じなんです。
J大Kなら落とせるところでも、あえてリスク覚悟で飛び込む感じですか?
- 457 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/30(土) 23:20:47 ID:KzGkrDx.0
- 相手の飛び見て落とすのにしか使わないですね もう一つあるとしたら逃げJ中Pで固めからの逃げでも使えます
通常対空がおとしづらい相手に対しては有効だったりします
百鬼対策がいい例ですね
- 458 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/30(土) 23:30:49 ID:ZLw.NGPU0
- なるほど、そうなんですね。
がんばって使ってみようと思います、
ありがとうございます!
- 459 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/31(日) 00:10:08 ID:4pDggtQ60
- >>450
EXは大したことないですね。
中カサツで出来れば灼熱とかでも取りたいと思ったんだけど。
アマで出すなら1Fでコマンド入れるってことでしょ?無理無理w
- 460 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/31(日) 02:12:15 ID:6pxq.wB6O
- 中化殺→EX化殺→アマキャン中化殺→EX化殺
で行けるはず
- 461 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/31(日) 02:14:04 ID:6pxq.wB6O
- 中化殺→中化殺(EX)→アマキャン中化殺→EX化殺で行けるっぽい
- 462 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/31(日) 04:54:40 ID:4VIOdcp6O
- アマキャンてどうするんですか?
- 463 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/31(日) 10:45:27 ID:EEsnkH2Q0
- ユンとヤンにはウルコンどちらを使えばいいですか
- 464 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/31(日) 12:08:06 ID:4pDggtQ60
- >>460
よくよく考えたら中化殺⇒アマキャン中化殺 って、できましたっけ?
中化殺⇒EX化殺ならできる?
EX化殺⇒化殺も無理な気が。
動画サイトどこですか?w
- 465 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/31(日) 19:15:31 ID:50gN72iw0
- >>462
以下wikiから転載
アーマーキャンセルとは、
「セービング効果がある一部の技の出かかり(1、2F以内)にセービングで攻撃を受け止めた時に、
その技より優先順位の高い技を入力するとキャンセルして技を出す事ができる」
- 466 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/31(日) 19:18:37 ID:zXZ2ptzk0
- >>441
の言ってる動画が>>450なら全部EXだし8発全部じゃねーし勘違いか?
>>461
アマキャン当身って意味なくね?
- 467 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/31(日) 19:21:32 ID:zXZ2ptzk0
- 全部じゃないな初めだけ中か、適当言ってるのは技知らん動画勢なんかねぇ
- 468 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/31(日) 19:41:56 ID:EEsnkH2Q0
- ユンとヤンにはウルコンどうすればいいんだろう
- 469 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/31(日) 22:28:21 ID:vjKkt8VU0
- ジュリ側のウルコンの話なら、奴らのスパコンへの対抗意識だけで風水エンジンにしてる。
- 470 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/31(日) 22:45:56 ID:4pDggtQ60
- >>465
ですよね。EX化殺⇒ぐるぐるとかウルコンとかしか無理なはず。
勢うんぬんはどーてもいいけど8発当て身は妄想しちゃったんでしょーか?
確かにできたら無駄なカッコよさがあるけども。
完全に屈服させて最後J強Pの足の裏で踏み潰すときの快感(笑)
- 471 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/31(日) 23:46:14 ID:uATHMvbUO
- ん?
EX化殺8回でいいんでないの?
何がおもしろいんだお前は
- 472 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 00:37:22 ID:YP5bfiP20
- EX化殺8回とか・・・トレモかよw
- 473 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 00:57:24 ID:.khkSIaUO
- 滅波動は弱化殺で対処して目の前で
「ほらほら好きな当」→弱K連打→KO
が一番気持ちいい
- 474 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 01:24:32 ID:Jy7/7bng0
- 調整版も確定した事だし、
ジュリの調整案皆で考えて公式に投稿しようよ!
- 475 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 01:35:21 ID:oYsY8TCc0
- 女性キャラは基本的に移動速度とダッシュ、バックステップが優秀という流れなのに
ジュリだけバクステの性能悪いよね
それだけ強化されれば切り返しに強くなれると思う
あまり欲を出さずにそれぐらいでもいいよ
- 476 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 01:38:21 ID:mFdViZRY0
- 更に歩き早くなったら脳汁出る
- 477 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 01:58:19 ID:sNGxJLbQ0
- >>475
サクラも大して良くないけどね
まことの正中線を読んでバクステで避けて勝った!とか思ったら引っかかるしな
ローズキャミィ春麗イブキは避けれるのに…
- 478 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 02:42:01 ID:LTMJiSm20
- ジュリは今のままでも面白いかな
でもユンヤンフェイロンが糞すぎて勝負にならないのがキツイ
ホークも厳しくなったし、面白いのに厳しいっていう現実
一応、スパ4ボスキャラ、セスの懐刀なんだけどなぁ・・・
いわば中ボスなんだけど・・・
- 479 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 03:34:53 ID:wfOMUsIc0
- UC2の発生速度と裏にも攻撃判定。風水中でもゲージが溜まる。
これで俺は満足だなw
- 480 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 05:37:36 ID:Hnt8L.ZsO
- >>468
ほとんど気分だけどユンは風水でヤンは回旋かな。
>>474
頼むから使い込みもしないで変な要望出さないでくれな。
使い手で個性が出る良キャラを厨キャラにしてほしくない。
ホント面白い新規キャラ作ったと思うわ
- 481 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 06:55:33 ID:OKVEApSoO
- 確かに、スト④シリーズ新キャラの中でも一番面白いと思う
- 482 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 08:26:04 ID:n2OdXbPcO
- ところでサガットどうしてる?
弾の打ち合いはできないしキツイんだよね…
- 483 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 08:54:04 ID:xa0RljEQ0
- 撃ち合いってサガット側も相当キツイんじゃね?
ジュリの場合、下ショットはかなり撃ちにくいだろうし。
- 484 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 09:11:26 ID:jqRTrAEUO
- ジュリ纏めブログ見て勉強してた者ですが、キャラ対のダンについて強断空をガードすると投げか小足確定とありますがムックでは−2となっています。実戦でも確定させる事が出来なかったのですが、これはどちらが正解なのでしょうか?家庭用出来ないのでどなたか教えてもらってもいいでしょうか?
- 485 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 09:22:20 ID:wXa9FgMQO
- 大足、中足届く位置までは我慢かな。
遠距離はゲージや削りは気にしない。
中距離はニーとセビに注意。
こかせたら詐欺飛びからF式。
とりあえず遠距離でも疾空狙いの前Jはリスクしかないんで控える。
どうせ飛ぶならEXタイガーよんでJ攻撃当たる位置で。
あとサガットは暴れるのが早い人が多い気がする。
そして逃げられる(泣)
- 486 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 11:38:30 ID:oYsY8TCc0
- ユンヤンはともかくフェイロンはジュリとしてはきついと感じないんだが
烈空と飛びを確実に落として弱中玉をEX烈空で抜けられないように打ちまくって
尚且つ自分からは近づかないでひたすら距離置いてればほとんど勝てる
- 487 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 12:04:38 ID:.3R1bPss0
- >>484
ムックの通り。中・強断空は-2Fだから確反ないよ。(リバーサル3F昇龍がガードされる)
ガード後、相手はバクステしたり、晃龍暴れしたり、ジャンプしたり、グラ入れたりと読み合いになる。
あとEX断空は-3Fだから最速の投げか近小Kが確定する計算だけど
よくEX断空を出してくる間合い(中足が届かないぐらい)では持続当てになっていて
1Fコマ投げでも確反取れなかったりするのでほぼ五分だと思った方がいい。
ジュリ側は遅らせグラとかEX風車ぶっぱとかあるけど、
断空後に晃龍暴れとバクステが多いようなら、遅らせ大足グラ(弱P+弱K+強K)が役に立つよ。
- 488 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 12:24:51 ID:jqRTrAEUO
- >>487
なるほど。わかりやすい説明ありがとうございました。
- 489 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 13:35:58 ID:/K6xWKbYO
- >>486
その理論だとザンギ相手なら勝率100%いきそうだな
- 490 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 15:25:07 ID:wXa9FgMQO
- フェイロンうまいのは弾蹴り上げに刺して来るからきつい。
- 491 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 16:05:24 ID:XcQ7zYnQ0
- ちょwこの女↓乳輪見えてるww
http://os7.biz/u/AjnQn
- 492 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 17:59:21 ID:y/geAqDg0
- お前らF式狙う時にヒットとガード確認できる?
ランダムガードでやってるけどぜんぜんダメだ
- 493 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 19:26:16 ID:oYsY8TCc0
- 公式のブログのコメント欄にあった調整案で
EX疾空を押すボタンによって弱中強の軌道で飛べるようになるってあるけど
波動をこれで襲ってそのままウルコン2とか胸が熱くなるな
ユンヤンに合わせてのアッパー調整ならこれぐらいやってもいいぐらいだ
- 494 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 20:24:50 ID:F0Jkkqqc0
- ベガ対策ってどうすりゃいいんですかね?
デビルリバースやられてるだけでも相当きついんですが。。。。
- 495 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 20:45:12 ID:ehf0Io/U0
- デビリバとヘップレは後ろ歩きながらでも前ちょい歩きからでも着地に中足で潰せますよ
ダブルニーはガード後遠中Kで
サイコクラッシャーは起き上がってから中段で潰せます
- 496 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 21:24:40 ID:W9Hjy7RIO
- コアシ3Fが欲しい。 だめでつか?
- 497 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 21:49:27 ID:GZP3Ijw.0
- >>493
贅沢かつお手軽すぎでしょw
弱玉ホールドありきでコンボに組み込めるとゆーハードルが
あるからこそ決めんのが楽しくね?
出し得とか強すぎる通常とかがないからジュリはいいと思うんだよねー。
- 498 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 22:20:05 ID:oYsY8TCc0
- ジュリって出来ることも一通り出来るし
全体的にもそこまで悪くないんだけどなんか中途半端な感じも否めないよね
○○に特化しているって特徴的なものが見当たらない
- 499 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 22:27:14 ID:VjZiuRjMO
- そういやジュリのキャラ専用称号ってなんで登竜門なんだろう?
- 500 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 22:28:58 ID:ehf0Io/U0
- ジュリは画面端の攻めに特化にしてるっちゃしてるかな
- 501 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 22:35:53 ID:gH9Ib5gMO
- エロに特化してると思う
- 502 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 22:39:59 ID:oYsY8TCc0
- >>500
ジュリの良さでよく言われるけど
冷静に考えると端に追い込まれたらどのキャラでも怖いと思った
- 503 :468:2011/08/01(月) 23:27:10 ID:KC1uuSxs0
- >>480
俺も気分で決めることにするわ。
今日はユンに回旋でヤンに風水。
- 504 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 23:35:14 ID:tS.cXm0c0
- 弱風車ガードされても確反ほぼなし
弱疾空ガードされた後の有利フレーム増やす
バクステをもうちょいはやく
EX風車を1ヒットか2ヒット技に ホラホラホラホラ- → ホラァッ!みたいな
弾込めの持続増やす
疾空に弾抜け
小足3フレ
EX弾が距離無限
どれか一つでもやってくれたらもう浮気しません
- 505 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 23:51:53 ID:.g7rISC.0
- 風波のホールドを、一度貯めたらボタン押しっぱなしじゃなくて再度236Kで弾打ち
操作が忙しくなったり、ゲージ溜めとかはできなくなるけど、貯め中もそのボタンのK攻撃だせようになる
みたいにしてほしいってなレスを前見たけど、そんな事になったら個人的には嬉しいナ!
- 506 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/02(火) 00:27:28 ID:X/5gNI7wO
- 立弱Pがしゃがんでるやつにも当たってくれればそれでいい
- 507 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/02(火) 01:51:00 ID:hnOAnIhQO
- 個人的には風水のヒットバックを少なく補正は高く
補正切りのタイミングを色々選択できるようになれば‥‥
ウルコン2は発生早く判定強化で拾いやすく。
あとは風車セビキャンの有利Fを1でいいから増やして欲しい。
贅沢すぎるかw
- 508 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/02(火) 05:16:46 ID:JYLoqVhU0
- もうジュリ常に完全無敵でいいよ
- 509 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/02(火) 08:19:41 ID:6BiSvaEEO
- >>495
起き上がってからってどういうこと?
- 510 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/02(火) 10:15:14 ID:fPuApacA0
- EX車が通常技と相打ちにならなきゃそれで良い
- 511 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/02(火) 11:38:03 ID:bYd0EW5w0
- 低空シックうどうやって安定させてる?
- 512 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/02(火) 11:39:19 ID:nV3TBkzc0
- 風破蹴り上げの判定強化と持続延長は
あったらいいな・・・確かに
- 513 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/02(火) 12:26:42 ID:U3lg3gZcO
- 5弱Pのしゃがみ全キャラ対応か、風波蹴りのリーチをコア×3くらいの位置でも当たるようにしてほしい。
でもほんとに今のままでも十分面白いから体力50アップくらいでもいい。
- 514 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/02(火) 12:50:58 ID:qwh5C3HI0
- >>509
起き上がってから中段すると起き上がりEXサイコ潰せるって事です
- 515 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/02(火) 13:08:20 ID:6urf4xaI0
- 公式ブログの調整要望まじでめちゃくちゃ
- 516 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/02(火) 13:14:15 ID:g22yzqVgO
- ジュリはもう今のままで良い
確かに厳しいけど、持ってる技を全部駆使して闘える良キャラだ
むしろ変な下方修正きたらたまらん
- 517 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/02(火) 13:17:20 ID:wNYccUpo0
- >>514
ジュリ側の起き上がり?ベガの起き上がり?
中段って刹空?
状況がつかめない
- 518 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/02(火) 13:36:48 ID:Gcf/McNE0
- 言い方が悪いにしても
理解力なさすぎだろ
- 519 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/02(火) 13:37:23 ID:An7VSdmU0
- 相手が出の早い技振れば殺空狩られて死ぬよね
- 520 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/02(火) 14:11:52 ID:Gcf/McNE0
- 画面端からEXフライングパワーボムで走ってきたザンギにウルコン2余裕でしたって感じで出したら
なぜかこっちが負けて投げられた
どん判
- 521 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/02(火) 14:30:09 ID:c0WGdE9o0
- >>517
あほすぎ
- 522 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/02(火) 15:36:37 ID:cAjV87JIO
- アッパー調整で風水を幻影並みに強化
- 523 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/02(火) 15:39:59 ID:Envmeg5.0
- 風水がスパコンならだいぶ夢があった
- 524 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/02(火) 16:11:09 ID:/0VeKrlI0
- そんなことしたら俺たちの風破連刃さんが使えなくなるやないか
- 525 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/02(火) 16:27:03 ID:6BiSvaEEO
- 調整案はそろそろ他でやってくれないかな
このスレで何かするわけじゃないし、個人で公式に書いてくれば済むことだし
- 526 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/02(火) 20:22:18 ID:X/5gNI7wO
- >>511
俺レバー一回転させてる
前ジャンプからなら根性入力でいける
- 527 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/02(火) 22:52:28 ID:kJGgPysA0
- 21494でだしてる
- 528 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/02(火) 23:39:10 ID:hnOAnIhQO
- アケでBP1万ぐらいの雑魚なんですがサクラはどうすればいいのかな?
空中春風で軌道変えられ対空できずたまに来るJ大Kに潰され、執拗に弱春風と投げを沢を迫られる
差し合いは何が有利かわからず何も出せないまま近づかれ飛びをガードさせられて毎回といっていいほど体力8割残し‥‥‥
あとコパ刻みも辛い
空中春風には中足透かし
空対空で空中春風読めたら垂直ジャンプ中K
起き攻め弱春風には前ダッシュで抜ける
中央で刻まれるとバクステ
などは実行してるつもりがダメダメでした。
相手との実力差があるのも認めますが余りにも何も出来なかったのでご教授願いたいです
- 529 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/02(火) 23:42:53 ID:zcJAQZE60
- 別に大した話題があるわけでもないから
調整案で盛り上がってもいいんでない?
ホークのEXダイブ対応できなくね?
あれが加わってから勝てなくなった。
- 530 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/02(火) 23:57:18 ID:VwtXze5U0
- すぐ上でキャラ対策の話が調整案の話に埋もれてるけどな
- 531 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/02(火) 23:58:17 ID:/5UB9LbIO
- 最近サブで使いはじめたけど、面白いなぁこのキャラ。
ちかいうちにメインになりそうだ。
- 532 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/03(水) 00:04:48 ID:FHuKge8U0
- >>528
さくらは遠大Pで対空してますね、もし空中春風が裏回ってもその軌道だと何も確定しないと思うかな
弾うちつつゲージためて択負けで体力差開いたら画面端にもっていって風水で殺す方法を意識してますかね
- 533 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/03(水) 01:12:45 ID:gUBw5ZeYO
- >>532
遠距離大P対空はしてなかったです。トレモで試すと空中春風落としますね。通常飛びが届かない位置をキープするのが大事そうですね頑張ってみます!
グラップ潰しの弱春風は中足複合グラで春風が裏に抜けていきますね。これも試してみよう
- 534 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/03(水) 08:04:17 ID:ENdALrTEO
- さくらはJ大P、J大Kをちゃんと重ねればジュリの屈中Pも潰せるしね
飛び込みが届く位置にいるだけでキツい
ところで豪鬼や剛拳の百鬼に有効な対策ってないのかな
- 535 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/03(水) 09:49:55 ID:WcCeA9p60
- >>534
垂直ジャンプできる状況ならこれ
起き攻めされる場合 剛拳の場合
百鬼Kからの詐欺や遅らせPのアーマーあと投げがあるが
しゃがみガードで安定できる
豪鬼はとにかく百鬼Pが極悪
ABに強制ダウンしゃがみガードにも通るため
他の択も増えてくる
豪鬼はもはやこっちが一個足りないじゃんけんやってるみたいなもの
- 536 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/03(水) 10:35:13 ID:.GKigM7sO
- さくらには遠中Kが機能する気がする
- 537 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/03(水) 12:30:43 ID:FHuKge8U0
- 剛拳は見てからJ中Pか疾空できっちりおとせるよ
豪鬼は加えて百鬼Pを立小Pで落とすのも大事かな
- 538 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/03(水) 12:40:55 ID:Fu03XC0sO
- 百鬼は前ステで避けてますけど何か?
まぁ高さ関係するけどw
- 539 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/03(水) 12:51:56 ID:8NRmLVjo0
- >>538
仕込みの屈大K食らうからやめた方がいいぞ
- 540 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/03(水) 12:57:52 ID:7T19oITsO
- >>538百鬼P仕込み瞬獄も忘れずにw
- 541 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/03(水) 17:51:53 ID:ENdALrTEO
- >>535>>537
ありがとう
うまい人に当て身でかわされたり、座ったまま投げられたりしてファビョってたみたい
それらの対策でやってみるよ
- 542 :祥子:2011/08/03(水) 20:08:35 ID:lBGDyXeg0
- 私の恥かしい姿を見てください… http://adop.jp/Xqj0
- 543 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/03(水) 23:53:01 ID:rW6eJbkE0
- evoのジュリうまいなー
ttp://www.youtube.com/watch?v=YmaXb4-HSno
- 544 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 00:55:38 ID:dfsvOARoO
- 動画さんくす。うまいなー
烈空のときは弾打ってなくて、きたら中足すかし
烈火のときは牽制してなくて垂直ジャンプしてるって
読みがいいのかね
5弱P振ってるのはタイミングずらしのアクセントなんだろうか。
リュウで言う5弱K。
そのせいかは分からんが弾がよく当たるねえ
真似してみよう
- 545 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 09:32:05 ID:e/B8Bfaw0
- >>543
使ってるやつの動きが気持ち悪い
真似はしたくない
- 546 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 10:10:53 ID:UDL4pXPoO
- そうだね
キモいから書き込まないでよ
- 547 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 10:28:13 ID:qlj6tapI0
- 好きにしろとしか言いようがないな・・・
- 548 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 10:50:32 ID:MV6Rwt020
- あの動きにも強さの秘密があるかもしれないから使ってるやつの動きまで含めて真似してみるよ。
- 549 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 10:51:11 ID:9cUYp1Os0
- 入り込んでてあれはあれでいいと思うけどな、隣でやられるとうざそうだけどw
- 550 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 11:08:56 ID:0ZDg4uwoO
- しかも指ぬきグローブしてるよねw
この人いろんなキャラ使っててなかなか強かったよ
- 551 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 11:36:14 ID:VZjlB1ng0
- 教えて君ですみませんが、ホークとアベルの対策教えてください
特にホークの方は一般的ジュリ有利みたいな認識のようなのですが
対策するためにホークスレを覗いてみたらジュリはやりやすいというようなことが書いてあったので…
- 552 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 11:44:27 ID:pK2MHyrwO
- 暴れにEX風車だと隙でかいから、空中判定もあるEX弱弾で暴れた方が隙少ないしよくね?っと思ったら普通にドリャーされたw
- 553 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 11:49:02 ID:oIoAnC3k0
- 基本的にシューティングしつつ、たまに遠大Kとか混ぜてるだけだけど余裕で食えてるなあ
負けパターンはEXダイブがかみ合いまくった時くらい
ザンギホークでグラップ上手い人って見たことないから弱弾セビキャン投げとかやりに行くのもありだと思ってる
まあPP2500前後から動けなくなってる俺レベルではって事で
- 554 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 12:04:30 ID:4GgoGcCA0
- >>552
空中判定あるのはEX中、強玉だぞ
- 555 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 12:17:45 ID:pK2MHyrwO
- >>554なんだと!貴様!そうだったのか!!
- 556 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 12:23:25 ID:OFXNnluAO
- F式対応キャラってどこに載ってますか?
前に纏めブログに載ってたのを見た覚えがあるのですが見当たらなくて・・・
単に見落としてるだけだったらすみません;;
- 557 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 12:50:23 ID:.tVK5Iv2O
- 予想はしてたけど動画みたら案の定先生の動画だったw
- 558 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 14:12:00 ID:Nsr5bdaU0
- 白龍ポーズに比べれば健全すぎて困るぐらい
- 559 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 14:20:12 ID:CkQpks0wO
- >>552
纏めブログより抜粋
・確認したキャラ
ダッドリー、セス、剛拳、元、ダン、ジュリ、アベル、ヴァイパ、サガット、ディージェイ、コーディ、ガイ、ザンギ、バルログ、ホーク、アドン、ローズ
・前Jのぼり強Pでしかできなかったキャラ
本田、さくら、ベガ、ハカン、ガイル、ルーファス、フォルテ、バイソン、フェイロン、
・できない?キャラ(出来ないか、実用レベルではない猶予)
リュウ、ケン、いぶき、まこと、剛鬼、春麗、ダルシム、キャミィ、ブランカ
F式連携
・中足 → 236Kホールド → 最速JしてJ強K → 上り中P
・J大P等のこかせ → 4or6 → 昇大P → ガードorEX風車or弱風破ホールド
4or6で相手側に移動。動きモーション入ったくらいに昇大P(受身限定)
端で前投げ>前すて>バクステ>前J中K>登りJ中Por
登り大Pが当たるキャラ
リュウ,ケン、いぶき、まこと、ダッドリー、セス、ごうけん、豪鬼、元、ダン、ハカン、ガイ、コーディ、DJ、キャミィ、さくら、サガット、ヴァイパー、アベル、春麗、ジュリ、ガイル、ザンギ、ルーファス、フォルテ、バルログ、バイソン、フぇイロン、ホーク、アドン、ローズ、
登り中Pが当たるキャラ
ダッドリー、セス、サガット、アベル、ザンギ、バイソン、ホーク、
当たらないキャラ
本田、ベガ、ダルシム、ブランカ
- 560 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 14:28:49 ID:CkQpks0wO
- 纏めブログにはセビからのF式乗ってないのなー
セビ2以上>バクステ>前ステ>近中P>セビキャンダッシュ>J中P
みたいなやつ
対応キャラは忘れた
- 561 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 15:04:02 ID:S9iUKWyE0
- >>560
それ誰かのブログに載ってたやつだね。
空中復帰に対してもF式みたいにJ中Pがしゃがみに当たるっていう。
あとF式じゃなくて、なんか別の名前だったと思う。
- 562 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 17:36:03 ID:pK2MHyrwO
- >>561たしかSEXF式 ?
- 563 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 18:15:17 ID:UDL4pXPoO
- もうちょっと頭使えよ
- 564 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 19:37:50 ID:kVr1o2PY0
- 滅波動って中足ですかせるんだね
ぶっぱ滅に当たるかと思ったら何事もなかったようなジュリがいて若干硬直してしまったw
- 565 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 20:42:08 ID:HDRzV30.0
- まおたむがPP1000いってた
初心者がジュリへのキャラ愛だけで頑張ってプレイしてるんだから、おれももう少し頑張らないとな
- 566 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 20:55:43 ID:4GgoGcCA0
- 誰だよ
- 567 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 21:14:07 ID:OFXNnluAO
- >>559
ありがとうございます!
纏めブログに載ってたんですね;;
隅々までちゃんと探すべきでした;;すみません;;
- 568 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 21:38:51 ID:.kC3CPc2O
- 最近多いようですが、キャラ対などは前スレなどを調べた上で書き込みしましょう。話題の繰り返しが多いと建設的な流れの邪魔になるし。
- 569 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 22:53:19 ID:pq4y07xIO
- そのブログすら見れない携帯勢の俺はどうすれば(つД`)
- 570 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/05(金) 00:19:57 ID:0rxTn.ZU0
- PP低いからかギリギリ勝てた相手の連戦がうざい。相手勝つともうこないし。
>>569
前スレに書いてあるのに聞くのはどうかと思うけど、調べた上ならいいんじゃないの。
- 571 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/05(金) 01:52:31 ID:byosZ8kY0
- 風水のコツってないですか?
確反時には、コンボ入れれるのですが、
ガードされてるときに、よく途中で中段入れたり弱風波
でキレイに締めてる動画をよく見ますが、風水の最中で
とっさに次の攻撃を変えれないです。
やっぱ練習ONLYですかね?
- 572 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/05(金) 02:06:35 ID:Ok.ho7V.0
- 風水は最初から中段で狙ってる
- 573 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/05(金) 02:40:01 ID:/zxd9ck20
- .>>571
風水は一応画面端で大体3種類位のガードの崩し方を予め決めておいてその中から選んでる感じですね
でも強い反面、画面端に持っていく過程とコンボや固めのルートをしっかり練習する通り実行するのが難しいと思います
なのでまずは風水なしで画面端に持っていく意識をしてまずは風水なしでしっかり固めれる様にしましょう
実際に風水の使い方は通常の画面端の固めの派生みたいなものなので通常時でしっかり固めれる様になった時に初めて
風水の攻め方のパターンを練習して実戦に移すと強いと感じるはずです。
571さんがどれ位のレベルの人か把握出来ないので具体的にこうしたらいいとは言えないのですが風水を使う考え方はこんな感じだと思います
- 574 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/05(金) 08:26:08 ID:PcMisb8gO
- >>568
ジュリのキャラ対はAEになってからほとんどされてないぞ
ブログにあるのも無印の時のやつだし
新参が目を通すと予想されるテンプレのブログに至っては無印発売から2、3ヶ月のキャラ対策情報しかない
むしろせっかく対策の話が増えてきたにお前が建設的じゃない
- 575 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/05(金) 08:45:09 ID:63itu2x20
- 確かに繰り返されるほどキャラ対してないよなこのスレ
AE全体で言えることだけど稼働からこれだけ時間が建ってて未だに3スレ目だぞ
どこか他と勘違いしてんじゃない?
本当に同じ話を繰り返されるのは困るけど、
キャラ対策は意見出しあって煮詰めるほど良いから気にせずどんどんやるべき
- 576 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/05(金) 09:15:14 ID:xRfBgSZc0
- 対策の話から何故か有利不利の話になって荒れる流れが多い気がする。
>>571自分なりの風水講座
まず発動ポイントが大事。当たり前だけど起き攻めで発動する事を意識。
俺的お勧め発動ポイント
・近強P→弱風車→風水発動(相手が受け身を取った場合めくりHIT)
・中足→弾EXSA2→風水発動→フルコン。(補正掛かるけど確実なダメージ元。
風水発動後、ワザと遅らせてコアとか当てて空中食らいさせて前ステ裏回りで
補正切ったりと結構色々出来る。)
・画面端付近で大OR中風車→風水発動→6中K(中段)で裏回り→etc
上記が何かしらダウンを奪った状況で発動する以外に意識している発動ポイントです。
風水コンボ中にルート変更が難しいというなら無理に中断狙わず全てしゃがんで
弱弱中中強と決め打ちで出すだけでも、中段見てからガード出来なくてそろそろ
中段来るだろ?とフィーリングで立ちガードする人が勝手に途中から食らってくれます。
後は、中段ばかり意識している相手が多いので投げも有効です。
なんか目新しいネタはないけどこんな感じですw
- 577 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/05(金) 10:35:53 ID:FZYbr8wwO
- じゃあとりあえずローズがキツイんで対策教えて下さい。
置き技に相性悪すぎ、一応狩れるけど優秀なバクステ。起き攻めはできるようになったけど十分強いサテライト。崩しに最適な投げ間合い。
ドリルブッパに垂直Jとかじゃなくてローズがジュリに何されたら嫌かとかがイマイチわからなくて結局荒らしにいってしまう。
ローズが対空しづらい距離とか、弱風車反確が先端じゃなくても取りづらいとかいう感じのネタないすか?!
書いてて思ったけど弱風車がわりと気軽に振れるキャラとかいます??
- 578 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/05(金) 11:44:25 ID:/zxd9ck20
- 弱風車はあんまり振ってもおいしい所ないですよ
ローズはひたすら飛ばして落として下さい、起き攻めは立中Kをふるとドリル潰せます
これでなんとかなるはずです
- 579 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/05(金) 14:43:49 ID:274/VKkcO
- すいません、F式ってなんですか?
ジャンプ中Pの後に急降下蹴りすることがF式だと思ってた、、
検索してもいまいちわからない、、
- 580 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/05(金) 14:46:02 ID:ga0ZWCy.O
- >>576
画面端で2ゲージ以上あるなら
適当>近大PorEX風車>近中P>セビダ
がいい感じに補正切れる
- 581 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/05(金) 14:53:25 ID:ga0ZWCy.O
- >>579
纏めブログより
F式とは、ガードについてのバグを利用した、高速中段テクニックのこと。通常はしゃがんでるキャラには上りJ中パンチは当たらない。しかしJ大キックなどを先にガードさせておいてから即座に上りJ中パンチを出すとしゃがんでるキャラにヒットする。つまり昇り攻撃を中段攻撃として利用するということ。ジュリの場合は昇り中P、昇り強Pで行う事ができる。
使いどころは下段ガード崩し。普段ではしゃがんで避けられる様な技が中段技として機能する。基本的にはジャンプ強攻撃をガードさせての昇りJ中P→弱orEX疾空閃というコンボが可能となる。
- 582 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/05(金) 15:25:45 ID:FZYbr8wwO
- >>578
要は胴着とかコーディー戦みたいな感じですかね??
ドリル届かない距離くらいで弾撒けばいいかな?!
中足、屈中P仕込み風車がスラやローズの屈中Pで潰されて機能しないから無理に攻めにいってました。
あたる機会も少ないしなんとなく漠然と戦ってたけどいけるきがしてきた。
- 583 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/05(金) 18:17:40 ID:kCT1kEas0
- ローズは画面端で前投げ前ステ小風車前J大Kがガード不能だから投げを意識すると良い
グラップしてくるなら勿論グラ潰し。
- 584 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/05(金) 18:44:41 ID:/zxd9ck20
- >>582
そうですね 対ローズはローズが牽制有利でジュリが遠距離有利なのでそこを上手く使うのがコツだと自分は思います
ジュリの弾は遅いのと画面端までいかないのでローズがリフレクトしても消えたりしてうまみがないんですよ
対してローズの弾はスキが大きいので疾空が結構当てやすいです
この二つの理由が遠距離有利の理由ですね
でもローズは先端スライディングやリーチがあって発生が早い牽制技があるので要はあまりこの距離にいない事です
刺し合いも置きにひっかからせるとかじゃないかぎりは普通に負けます。非常においしくないです
あとはジュリの起き攻め近立中Kをおとなしくガードするのが基本なので飛ばしてこかして起き攻めして画面端できっちり殺せれば
辛くないんじゃないかと思います。
- 585 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/05(金) 19:03:49 ID:1LLdWWQI0
- 立ち小kが刺さらない位置でコアシ刺さっちゃったら気合いで中グルグル入れる?
も一回コアシ挟む?何か確認簡単アンパイつなぎないっすかちなみに確認苦手で。
- 586 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/05(金) 19:08:07 ID:A5pApwYg0
- 反応できない時は仕方がないから遠立小足までペチペチして間合いを測り直す俺チキン
- 587 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/05(金) 19:46:12 ID:/zxd9ck20
- そういうどっちつかずな時はEX風破ふってるかな状況にもよるけど
ガードしてもまだこっちのターンだし当たれば結構運べるのが利点かな
敢えてグラ潰しと投げの択にもっていく事もよくするかな
- 588 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/05(金) 21:38:08 ID:B.aWVbP6O
- F式昔からトレモで練習してるけど成功した事ないな…相手をしゃがみオートガードにしてダウンさせてジャンプ強か中Kやって登り中か強Pやってるけど全部すかるから完全に封印してたわ。
前レスで話出てたからまたトレモで試したけどやっぱ出来なかった。コツとかありますか?端で前投げ→前ステ→バクステ→中Kからやったけどやっぱしゃがみにすかる。
- 589 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/05(金) 21:42:20 ID:/zxd9ck20
- 中Kじゃできないような 大Kの詐欺飛びからじゃないと無理だと思いますよ
- 590 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/05(金) 21:46:04 ID:AEmssFH.0
- しゃがみ状態の相手に立ち弱pが当たるリストってどこかにありますか?
- 591 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/05(金) 22:15:04 ID:B.aWVbP6O
- >>589
そうなんですか。ありがとうございます。もうちょっと練習してみます。
- 592 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/05(金) 22:24:16 ID:/wwhYBw.0
- http://n4vip.blog.fc2.com/
まとめブログ始めました
よかったら見てください
- 593 :ジュリっこ:2011/08/05(金) 22:39:08 ID:.2zXJvh.0
- 知らないユン使いに一回だけ狙えるネタw
しゃがみ中キック等からの強風車→ダッシュ→前ジャンプ中パンチ
相手がリバーサルで二翔を出してくれると勝てる(EXは距離にもよるけど基本すかる)
- 594 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/05(金) 22:45:04 ID:CCbcj/o20
- >>592
どっかいけ
- 595 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/05(金) 22:49:36 ID:AEmssFH.0
- >>593
そこでにしょう出してくれるひといるのか・・・?
- 596 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/06(土) 00:04:05 ID:FuMb7ByI0
- >>572
>>573
>>576
返事遅くなりました。レスありがとうございます。
いろいろできるほどまだうまくにと思うので、画面端に
追い詰めて発動→決めうちを目標にしたいと思います。
がんばります。ありがとう
- 597 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/06(土) 00:39:46 ID:fI8Tgyh20
- >>539
弱二翔無敵あんのに勝てるの?
- 598 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/06(土) 00:40:12 ID:ECZpfOy2O
- >>596
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=0LWlFYLW678&fulldescription=1
オレはこの人の風水を目指して練習してる URL間違ってたりして見れなかったらごめん
- 599 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/06(土) 01:13:55 ID:hh6Ox0f.O
- J大KガードさせるF式はサガットザンギあたりが練習しやすい、コーディーはちょっと特殊だった気がする
纏めブログに詐欺飛びレシピあるしそれと併用して練習するとやりやすいんじゃないかな
起き上がりのF式はフレームさえしっかり消費出来てればしっかり当たる
- 600 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/06(土) 01:27:13 ID:FuMb7ByI0
- >>598
見えますよ。参考にします。
ありがとう
- 601 :ジュリっこ:2011/08/06(土) 01:39:30 ID:Q9BJSXAo0
- >595
みため的に全然詐欺でもなく、二翔出したら裏に落ちられそうとかでもないので
知らなければ高確率で出すとおもいます
>597
リバーサルで出してくれれば勝てるので一発逆転狙ってみる価値はあるとおもいます
- 602 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/06(土) 07:23:02 ID:fI8Tgyh20
- >>601
試してみた、なるほど。
全部リバーサル前提だけど弱とEXだと背中?の変な位置で無敵が切れてから当たるから勝てるんだね
逆に中だと両者空かして、強だと負けるね
画面端だとよう裏回ってできないけど
こりゃ狙う価値はあるな
- 603 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/06(土) 11:13:26 ID:m6IAEIME0
- 対まことを教えて欲しい
とりあえず弱風破は撃てなくてきつい・・・
- 604 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/06(土) 16:55:24 ID:mQPgpSa.0
- なぜ弱風破打てないのか分からない
- 605 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/06(土) 18:28:57 ID:GhHLajuIO
- ジュリ強キャラなのに使い手が弱い人ばかりに中堅扱いです
- 606 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/06(土) 18:37:42 ID:fewbxAKo0
- 逆に考えるんだ。キミが弱いから強キャラに感じるだけだと考えるんだ。
- 607 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/06(土) 18:46:10 ID:CENMHkuE0
- 日本語が不自由すぎるせいでカタコトで脳内再生されて萌えた
- 608 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/06(土) 18:47:45 ID:GhHLajuIO
- ジュリ強キャラなのに使い手が弱い人ばかりに中堅扱いです
- 609 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/06(土) 18:57:57 ID:PHFfk4tQ0
- ジュリは強キャラだよ
チート並の屈中P
EX風車強すぎ
起き攻めもEX化殺で拒否
端での火力
投げからの表裏
弱体化しろ
- 610 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/06(土) 19:17:39 ID:hh6Ox0f.O
- ・対空なら屈中Pよりさくらの屈強Pのが強いし差し合いで使うにはフレーム的に物足りない
・EX風車はガードしたらウルコン入るし通常技に普通に潰される
・化殺は投げられると終わる
・相手を画面端に持っていってかつ風破溜めてないと火力もあがらないし表裏も択れない
別に弱いとは思わないけど言う程強くねーよ
- 611 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/06(土) 19:31:11 ID:fewbxAKo0
- つーかevoの上位に上がって来ない時点でお察し。
対策してない奴には猛威振るうけどな。
- 612 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/06(土) 19:45:20 ID:WDsAT1fU0
- EX風車が強いとか言ってる時点でバカ丸出しだな
強い部分とか後ろの判定で甘いめくり落とせるくらいしかないだろ
- 613 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/06(土) 20:00:21 ID:msLVDb9g0
- >>609
他のキャラもどんどんあげてくれ、勝てないから強キャラだもんな!
- 614 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/06(土) 20:24:59 ID:uGuiCRXA0
- >>609
確かにジュリは強キャラに近い。
延々後ろに下がりながら風破連発されるだけでも結構キツイし。
飛びが弱いからしゃがみ中P&大Pで簡単に落とされるし、弾でも落とされる。
疾空があるから開幕早々バックジャンプされても迂闊に前歩きすらできん。
仕方ないから延々飛んで来る弾をかいくぐり地道に接近するしかない。
幸いEX風車がそこまで性能良く無いので、なんとか近づければ倒せるかなって感じ。
風水だったらなおさら近づいたときの期待値がでかい。
まぁ、女性キャラ特有の体力と気絶値の低さが無かったら完全に強キャラ。
- 615 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/06(土) 20:32:51 ID:fewbxAKo0
- このゲームがそもそも迂闊に前歩きするゲームじゃない。
迂闊に前歩きとかしてたらハカンですらスラで狩って来るぞ。
まあ風破は一部キャラには完封できるほど強いが、
振ってるだけでキツイなんてのは一部だけだわ。
- 616 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/06(土) 20:41:51 ID:5QPc3bns0
- >>614
こんな恥ずかしい長文を世界に発信するなんて度胸あるなあ
- 617 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/06(土) 20:52:40 ID:3hcSqL360
- >>614
僕バッタです まで読んだ
- 618 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/06(土) 20:59:34 ID:mznqkMwc0
- ここはジュリ対策が出来てない人のスレじゃないぞ…
- 619 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/06(土) 21:07:23 ID:GhHLajuIO
- 強キャラと書き込んだだけで荒れる荒れる!(笑)
EX風車は強くはないけど弾とシックウとが強いから地味に強いからな
- 620 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/06(土) 21:15:06 ID:nSV7kOMs0
- で、どのキャラ使って負けたんだ?
- 621 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/06(土) 21:22:43 ID:WtH2FfCkO
- 荒れてると言うか、馬鹿にされてるだけだぞ…w
- 622 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/06(土) 21:29:58 ID:qbgLeqtU0
- ジュリ使いは基本的に自虐が多いので、愉快犯のターゲットにされてる。構うな
最近はバルログ使いとローズ使いが壊された。糞みたいな調整案を延々と呟くキチガイスレになる
- 623 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/06(土) 21:35:07 ID:3G1mt6Gw0
- >ジュリ強キャラなのに使い手が弱い人ばかりに中堅扱いです
>EX風車は強くはないけど弾とシックウとが強いから地味に強いからな
なんか日本語変じゃね?
- 624 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/06(土) 21:38:36 ID:JOKXU3xc0
- バルログローズが標的って中身のない自虐のレッテル貼りしまくるだけのイメージなんだが
- 625 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/06(土) 21:45:22 ID:qbgLeqtU0
- >>624
バルログスレ見てみろ、ここのジュリスレみたいな奴沸いてから荒れて調整案スレと化してる
- 626 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/06(土) 21:52:10 ID:nSV7kOMs0
- ジュリスレって「このままでいい!さわんな!」って人が多いイメージ
- 627 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/06(土) 22:04:55 ID:d43JhHygO
- バルスレワロタw多少自虐はしてもああはなりたくねぇw
- 628 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/06(土) 23:39:38 ID:UsOd.p1M0
- ジュリが強キャラなはずがない。
昇竜もコマ投げもなくて、押し付けが強いというわけでもない。
こんなキャラが強キャラか?
画面端や限定状況では強いかもしれないけど、そんなのどのキャラもそうだし。
まあ器用貧乏の良キャラってのがしっくりくるかな。
- 629 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/06(土) 23:43:19 ID:PHFfk4tQ0
- >>619
はぁ?何お前一人の手柄のように語ってんだボケ
俺が突っ込みやすくリスト化してやったからここまで話題になったんだ俺に感謝しろ
- 630 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 00:04:06 ID:Gc9b617c0
- 夏だなぁ
- 631 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 00:04:33 ID:JivhnVyc0
- 夏ですね
- 632 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 00:05:33 ID:acdUmSwM0
- 夏休みかな?
もう寝る時間だよ。宿題ちゃんとしなさいね。
- 633 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 00:56:22 ID:GwwUxKfk0
- ジュリの好きな食べ物ってなんだろう??キムチと焼肉しか思い付かないが…
- 634 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 01:58:23 ID:ZOeztapYO
- >>633
巨乳食うんだろ
- 635 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 02:15:31 ID:xwhvGJfg0
- ジュリって好きなものが巨乳なんだっけ?嫌いな物だったっけ?
- 636 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 02:24:54 ID:pT/J8iYs0
- ジュリは一見、強そうな条件が揃ってるけど
一個一個冷静に見ていくとなんか中途半端な感じ
うまく活かせる部分だけど貫けばいい所までいけるのは間違いないし
けして弱キャラなんかでもないが
他の「強キャラ」と言われるキャラに並ぶのは無理
だけどそううち調整入ったら一気に化けてくれそうな気がする
- 637 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 02:27:26 ID:zMW7R1tc0
- ジュリで勝ててるのは相手の対策不足感が凄い
小風車ガードされてもめったに反撃されないから出しまくっちゃう
- 638 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 02:34:56 ID:Gl7rGro20
- >>636
MOWのロックとかかなり近い気がする
- 639 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 05:16:11 ID:anbcJpN60
- パッと見満遍なく揃ってるように見えて
よーく見ると個々が微妙だったり、ふと気づくとよりによって昇竜がなかったりするあたりそっくりだな
- 640 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 08:23:47 ID:k3cgb/AAO
- ジュリ自体のキャラ性能は割と普通なんだけど、使ってるやつの適当さにマジで腹立つ
人気高いから変なのも沸く確率高いだろうけど、読み合いの「よ」の字も知らないような奴多くない?
- 641 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 08:44:32 ID:dQqMBoUA0
- >>640
お前何様のつもりだよ。ジュリをどう使おうが人の勝手
テメーみてーな文句ばかり言う野郎に限って雑魚なんだよな。
- 642 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 08:56:09 ID:/ioqRNG20
- ジュリスレは最近変なのばっかだなぁ
- 643 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 09:13:26 ID:1M5iaSoI0
-
まあまあ
落ち着いて
, -─-、
/ \
l彡 ミ | + +
+ + | l | +
+ | r──ァ l +
+ | l__ノ / nnn
nnn ヽ____ノ | | | |n
.n| | | | _ノ ヽ_ ,、| - l
! - レヽ / \ ヽ ヽ _ノ
ヽ / / / ヽ ./ /
\ \ / /l |\ \/ /
\ \ / / .| .| \ /
\ ヽ/ / l l \_/
\ / | |
` -´ | |
| |
/ |
/ ∧ |
/ / l |
/ / ! |
l \ .| |
\ \| |
\ | |
\ | |
\| |
ノ| , -‐-、
(_{(____)
- 644 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 09:21:22 ID:a1l3mf.I0
- <!! ` _i_´ !!>
V ゚∀゚V<荒れるよ!
- 645 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 10:35:19 ID:eUuVyR3o0
- 低PPに多いからねジュリは
ちょっとでも上がると姿を消すが
- 646 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 11:27:45 ID:ZOeztapYO
- そろそろキャラ対なりセットプレイのネタ出ししようか
ってことでネタ出し
画面端前投げ>バクステ>前ステ>風破蹴り上げ>昇りJ大P
対応キャラ
ダッドリー ザンギ ルーファス(裏落ち) バイソン ホーク
受け身とられなければ表落ちで受け身取られたら裏落ち、リバサはザンギのダブラリ以外は全部すかす
前ステのキャンセル可能部分でキャンセル出来てたら
本田 セス ゴウケン サガット ローズ
にも対応するっぽいけど安定はしない
ちなみに風破蹴り上げを弱風車にかえるとバイソン限定でJ中Pがあたる
- 647 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 12:25:52 ID:/03W0pmM0
- 自称ジュリ名人の皆さんへ
正直対策とかどうでもいいんで
誰か参考になるジュリの動画とかありませんか
強いジュリ使いとか誰ですか?
- 648 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 13:21:46 ID:EiwdHeXUO
- >>646 ネタ投稿ありがとうございます
>>647
キャラランキングから上位のリプ探せば?
それか自分が強くなりゃ、調べなくともいつかマッチングされるし分かるかもね
- 649 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 13:22:37 ID:ODDNXXQ.0
- 対策どうでもいいヤツが上手い人の動画見てもしょうがないと思うよ
- 650 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 13:40:31 ID:IqI3Br320
- 何この流れ?ジュリが強キャラ?
正直ジュリは単純に強い弱いで言えば弱い部類に入るけど、
対策知らなくても勝てるような甘いキャラじゃないぞ?
- 651 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 13:52:00 ID:bvgAjBck0
- ジュリは普通、強いとも弱いともいえない良キャラ、もしくは微妙キャラ
- 652 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 14:19:06 ID:CWMroDCk0
- 小風車って先端だったらフレーム的にほとんど反撃受けないっしょ
- 653 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 17:14:30 ID:jWCqL.NwO
- 板が荒らされてスレ落ちしても困るからあげとく
- 654 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 18:49:18 ID:n9XBqxqw0
- あげ
- 655 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 18:51:22 ID:ew8HbSj.0
- 弱風車を立ち状態の相手に2段目持続ガードさせてようやく5分だったと思う。
今フレーム表みたけど、ヒットしても+1みたいだね。
しゃがみガードだと2段目スカって大変なことになるけど、
相手がわかってない人だと弱風車→中足→弱風車→・・・で固められる。
- 656 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 18:57:08 ID:Gl7rGro20
- そして相手見ずにそれに頼りすぎるのも「わかってない」証拠だったりするんだよな
ソースは先日わからされた俺
- 657 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 20:25:35 ID:bvgAjBck0
- 「」
- 658 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 20:55:31 ID:KUt5k09s0
- 相手を見ずに戦うことはできない
技の強さに頼っていてはダメだ
- 659 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 21:00:19 ID:ODDNXXQ.0
- あげ
- 660 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 23:54:39 ID:pT/J8iYs0
- 最近フォローしてるジュリの上位陣のリプレイがぜんぜん更新されないんだが
みんなモチベーション下がってきてるのだろうか
- 661 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 23:57:36 ID:dQqMBoUA0
- >>660
全然更新されないよな。
- 662 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 00:33:34 ID:IQpr7wNEO
- エンドレスで育て上げてきて、PP3000〜4000くらいの強さにはなってきた
中華にさえいけりゃ、メインにしたいんだがなかなか難しいなー
風破ため動作や通常技の重さのせいで、グイっと詰められてツラいわ
- 663 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 09:30:39 ID:FKWs4bkEO
- >>662
中華には他キャラに比べればまだやれる方じゃないかな?一泡吹かせてやれ!潮もな!
- 664 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 10:07:32 ID:1Q8zwu4g0
- 油もやで!
- 665 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 13:14:34 ID:XRgX7tF60
- いきなり話変わって悪いんだけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11719506?mypage_nicorepo
この動画の入力ってどうなってるの?
セビの後根性入力なのかな?
でもセビの前にも入力入ってるよね・・
これ安定したらジュリ楽しくなるんだけどなあ
- 666 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 13:40:24 ID:JD4l6OdY0
- >>665
UP主が自作自演してるんじゃないかと思うくらい定期的に上がる動画だろこれ?
見てないけど文面で解るw 中足セビダUC2のHIT確認のでしょ。
- 667 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 13:42:02 ID:3KWGqH4k0
- 中足風破の後に波動グルって、ヒットしたらセビキャン前ダ→グルグル気味の波動+KKKでは?
このゲーム、コマンド後に他方向へレバー入ってても必殺技出るし
KKK押すタイミングだけだと思う
- 668 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 13:45:02 ID:3KWGqH4k0
- あと、2P側だと入力は異常に簡単ですw
1Pだとやけにムズイです
- 669 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 14:38:44 ID:XRgX7tF60
- なるほどー。
確かに>>668さんの言う通り2P側はびっくりするくらい安定しますね
1P側は1回も成功しないけど・・
よくわからないけど2P側だとなぜか真空波動セビダで入力するだけで
自動でセビダまで出てくれる不思議。
1P側だと同じことやってもセビ溜めて終わるだけだけどねw
- 670 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 15:15:36 ID:7rRPOtdQ0
- まことどうしてる?
低空剣と中パンだけでもりもりやられるんだけど
とにかく切り返しポイントが分かりにくい
- 671 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 15:56:43 ID:.eXn1Tfg0
- ジュリ同キャラはジュリ(2P)有利だな
- 672 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 16:00:21 ID:8r.d4h9QO
- まことは割り込みポイントいっぱいあるのに肝心のEX風車が通常技と相打ちしやすいのがつらい
自分はまこととは殴り合わないようにしてる
まず弾まいて対空しっかり
弾にゼビ前ダしてくる人には
中弾>弱弾で弱弾がひっかかる
起き攻めは吹上が怖いから完全表に体感詐欺飛び
颪は発生遅いから割と簡単
正中線も確か7F位だったから体感でなんとかなる
あと近中KはEX唐草に負けるから危険
他はもうお互い勢いじゃないかな
- 673 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 16:17:59 ID:F9OmrtnE0
- まことは前ダッシュの距離が長いから牽制が有効
中足に大風車仕込んどくのも悪くないよ
- 674 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 18:19:42 ID:uoJAniPM0
- とりあえず牽制頑張るけど、低空剣?と回る空中パンチで結構強引にこられるとキツいな
そこは気合いで対空しかないか
- 675 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 18:52:29 ID:5nilsmGE0
- DJのニーショットでどう落としてる?
屈中P、大Pじゃ間に合わないから必然的にガードになってしまう。
立ち弱Pじゃ微妙だし(相打ち多々)セビも機能しにくい・・・
なんかいい迎撃方法ない??
- 676 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 19:02:51 ID:F9OmrtnE0
- 近づかない
割とマジでそう思ってる
ジュリは切り替えしが悪くて起き攻めループ食らいかねないし
逆にこっちが飛んでもほぼ落とされるからひたすら玉の飛ばしあい
あっちは弾抜けあるけどそれさえ気をつければガード後に中足入る
そんな感じでひたすら長期戦にしてる
- 677 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 19:14:56 ID:IE4yaSw.0
- 自分もDJは弾の打ち合い負けないから前までは弾で困らして弾抜けは中足でスカして倒してたかな
今はそれに加えてDJの弾を弱弾で牽制しつつリベンジゲージを増やして画面端で風水殺しのパターンかな
- 678 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 19:16:11 ID:GU9aukAA0
- >>675
ガイの肘落としと同じく小足。
小足でスカしつつ攻撃できたら「小足x2(ヒット確認)→立小P→屈中Pキャンセル風車」を狙う。
- 679 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 19:23:30 ID:Gp9j6WLEO
- 風水中の中段→小足は中段の着地後の硬直を小足でキャンセルしてるってことでいいんでしょうか?
ムックには地上通常技をキャンセル可能にって書いてあるんですが、中段は特殊技なんじゃとか細かいこと考えちゃって・・・
- 680 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 19:33:47 ID:6EJ6gxhk0
- ジュリは物語の設定上は強キャラだよな。
リュウやサガットと互角くらいの実力はあるよね。
いやそれ以上か。
- 681 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 19:48:27 ID:kybCFkeo0
- 公式設定文冒頭は“自称セスの懐刀”でいいと思う
セスの使いっぱとかでもいいかな
- 682 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 20:26:34 ID:GU9aukAA0
- >>679
中段の硬直はキャンセルできないよ。
風水中の中段は硬直が短くなったり、ヒット時の有利フレームが増えたりと技の性能が変化しているので
ヒットさせると目押しで通常技が繋がるようになるわけ。
通常時はガードで-2F、 ヒットで+2F(しゃがみにヒットさせた時は+1F)だけど
風水中はガードで五分、ヒットで+6Fに変化。ガードされてもザンギの1Fコマ投げが確定しない。
通常技でも近中Pなんかは発生が5→7Fと変化してて中段ヒットからコンボにならなかったりと、
技の性能が変化しているのがいくつかあるね。
- 683 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 20:50:38 ID:Gp9j6WLEO
- >>682
なるほど、技の性能自体が変わってたんですね!
詳しい説明ありがとうございます!
- 684 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 21:04:37 ID:F9OmrtnE0
- ボスキャラ的な扱われ方してるのにな・・・
カラテやってる子供がかなり強いという訳の分からない世界だからあまりきにしちゃだめだな
- 685 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 21:10:54 ID:pfQaUmgk0
- セス対策どうしてますか?
ペースを握る時間がなくて困ってます
対空も負けやすい気がします、先読み空中チョップと擦りexグルグルがダメージ源なので上手い人には絶対勝てない
上弾置いとけばペース握れるかな?
- 686 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 21:41:01 ID:6EJ6gxhk0
- >>684
オープニングデモみてもわかるとおり、
春麗とキャミィを同時に相手しても余裕だからね。
相当な実力者だろ。
- 687 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 21:43:26 ID:cg3Nz/Uw0
- スパ4はジュリがボスでもよかったよね
ラストステージ行ったらジュリがセスを倒してて的な
- 688 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 21:53:59 ID:5nilsmGE0
- >>685
自分はセスには屈中P、大P等の対空が機能し辛いから三角飛びとかで
ジャンプしてきたら、こっちは垂直J中Kで潰してる。
判定何気に強いんだよね、ジュリの垂直J中K。
セスの飛び込み攻撃は強いから対空が間に合いそうにないなら
セビするのもいいね。天魔だったらセビで反撃出来るし。
基本は弱、中風波盾にしてダッシュしながら画面端に追い込む感じ。
まあ、セスの場合テレポがあるからせっかく追い込んでも逃げられるだけど・・・
ここがセス戦の辛いところ・・・。あとは基本の画面端投げからの詐欺飛びで
主導権を握りたいところ。
- 689 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 21:57:16 ID:5nilsmGE0
- >>678
小足かあ・・・完全に忘れてた。
小足ですかすのがバレたら今度は普通に飛んでくるだろうから
今度は小足or屈中Pの使い分け、読み合いなりそうだね。
- 690 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 22:30:48 ID:pfQaUmgk0
- >>688
垂直中kとか使ったことなかったです
ありがとうございます。
セビもいれて頑張ってみます
- 691 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/09(火) 08:26:34 ID:aRUtEfi.O
- >>672
近中KはEX唐草に負けないよ、確かキャンセルで風破入れとけば空中判定で食らわずに風破当てれる
EX颪の場合は知らん。風破出ないから持続で潰せたりできんのかな?
- 692 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/09(火) 10:22:51 ID:iYOsNXCw0
- ガイどうしてますか?おき攻めは中足透かしでよさそうですが、それ以外の攻防が結構辛いような気がします。弾打つタイミングもない感じ
- 693 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/09(火) 10:52:07 ID:RG1jooLo0
- ジュリの調整案です。
弱の疾空の発生を速くして相手に当てた時にダウンなし。
2段目に派生した時に初めてダウン属性をつけるっていうのはどうでしょう。
こうする事で弱疾空を当ててからのコンボが楽しい事になるかと。
あともう一つ面白い案持ってきました。
風水エンジンなんですけど、これ風水中の低空疾空を当てた後、中パンや大パンで追撃できますよね。
これを風水中の専売特許にして、
風水中の疾空始動→全ての攻撃に空中追撃判定あり(風水が切れるまで持続)
にしてみるとどうでしょう。
そう。
その通り。
あの帽子の人の幻影的強さを頂くのです。
だけどジュリはウルコン。通常技からのキャンセルは入らない。
そこで活きるのが調整です。
相手が飛んだーっ→近大パン→風水エンジン→低空疾空→浮かせたままとにかく蹴る。
これぞジュリです。もっと蹴ってほしいです。俺を。
キタエリはこの手の声は大得意なので、風水コンボが20HIT以上でプレーヤーを(ジュリ使い本人を)誉め罵るみたいな追加要素があれば最高です。
「こんなんじゃ足りねーよ。ばぁーか」みたいな
30HIT以上で
「以外と長持ちするじゃねーか。気持ち良いぜ。」みたいな。
ジュリ使いはこぞって風水エンジンを極めようと頑張るワケです。
ダメージ的なものはいらない。補正バリバリで良い。
しかし攻撃が入りまくってジュリもプレーヤーもお互い気持ちよくなる。
これがジュリだと思うのですよ。火力なんてお手軽ウルコン2選んでおけば良いのです。
苦労して30HITコンボ覚えて補正掛かりまくりだけど最後にジュリにご褒美の言葉をもらえる。
これぞロマンだろう。そうだろう。
問題は30HITどころか20HIT行く?ってところだけど、ここは
空中判定時に小パン中パン大パンキャンセル弱ひゃっほう♪しゃがみ小パンのループで5HITずつ稼げるので、時々EXほらほらほらを混ぜることで行ける範囲だと思うのです。
カプコンさん頼んますっ!!
みなさんすごい良い意見を出していますが(ダンの髪もっと後退させるとかw)
ぜひ一度「風水エンジンの攻撃全てに空中追撃判定をつける(もしくは疾空始動のみすべて空中追撃判定にする)」!!
これを試してプレイして見てくださいっ!!
ジュリに∞の可能性をっ!!遊べる面白さをっ!!
- 694 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/09(火) 11:19:43 ID:nhwik3ncO
- サブで飛び道具ないやつ使うと風破刃の大事さがすごくよくわかるな
弾撃ち丁寧にやっていけばちゃんと端まで持ってけるってことに最近気付いたよ
すごく地味な展開になるけど楽しい
- 695 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/09(火) 12:12:19 ID:PYqWKdj60
- 風破の強って狙って当てるのは難しいけどあれを放つだけで
行動が制限されるよね
同キャラ対決で強玉打たれると
こんなにもやりにくいのかって思った
威圧感がある
- 696 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/09(火) 16:53:57 ID:366lqEP.0
- 糞さくらに勝てんワンチャンやられるんだが
弾抜けショウリュウからくずされるわい。
普段の立ち回りは弾連打→飛ばれるから対空→近距離きたらコアシ擦ってさくらパンチ潰せるジャンプ大pの立ち回り
- 697 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/09(火) 17:21:09 ID:OQu0uzQs0
- めくった状態でジュリの垂直大K食らったらジュリ側に引き寄せられんのな
昔のモンハンの風圧思い出したわ
- 698 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/09(火) 17:26:58 ID:ZSeGE.D2O
- 逃げなきゃどうしようもないからコアシ擦りよりバクステ擦って化殺視で場所入れ替えた方がよくない?!
後サクラは波動撃たない分対空に意識がいくから、前Jから屈大P釣っといて弱疾空UC2。
ヒット確認できるからEXよりリスクないし画面中央でもバンバン入る。
- 699 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/09(火) 18:08:10 ID:Dt.iULsk0
- >>698
なるほど!カサツシ忘れてましたわ
弱疾風で軌道を変えるのは他の通常対空キャラにも使えそうですね!ありがとうございます!
- 700 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/09(火) 19:14:30 ID:PYqWKdj60
- さくらは玉撃って牽制しまくって相手の飛びは屈強Pで落とす
屈中Pだと相手の攻撃に負ける上に距離の伸びる空中春風脚を落とせない
そして自分から近づこうなんて思わないこと
そうすると相手は波動拳とEXさくら落としぐらいしかできなくなる
波動拳する場合はしっかり強疾空で狩る
さくら落としが読めたらウルコン2
こっちが攻めてもあっちは
無敵のEX咲桜拳+セビキャンがあるからいつでも安全に暴れられるし
そこからワンチャンでごっそり持ってがれるから
しつこいようだけどこっちから攻めるなっていつも心がけてる
- 701 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/09(火) 19:46:49 ID:ZSeGE.D2O
- >>699
化殺視は立ちコパンで固めて来た時の選択肢の一つね。
コアシ擦りだと投げられるし、普通に潰される可能性もあるから。
別にEX風車で暴れてもリスクはあんまり変わらないし春風なら割れるから気をつけて。
疾空後UC2もキャラによると思うから。
体感ではサクラが1番安定する。
あとサクラのJ強Pって早目出しでジュリの屈強P(こっちも早めだったと思う)に勝てるタイミングあったと思う。
確かその場合い屈強P遅らせると勝てたりで詳しく調べてないからわかんないけど、
通常前飛びが通る距離にいるだけでキツイからやっぱり離れることだね。
- 702 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/09(火) 21:22:37 ID:iAU.jJ2I0
- さくらに攻めるときは中段や近大Pがいいよ。
EX咲桜で暴れてもカス当たりで済む。
- 703 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/09(火) 22:58:17 ID:4e0IMmFU0
- そういやアケステでウメハラ持ちしてるんだが、2P側からの前ダッシュがやりにくい・・・
画面端への投げからの詐欺飛びで前ダッシュがかなりの頻度でミスるOTL
終いには左手小指下の骨(側面)が痛み出すし参った参った。
どうも基盤に骨が当たってグギグギしてるみたい・・・やれやれだわ
- 704 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/09(火) 23:39:57 ID:pwZB5qE.O
- めくりに対していい対空ってありますかね?
立大P使ってはいるが、発生遅くすぎてカウンターくらったりしちゃう
見えてるのに落とせないのが歯がゆい
さくらやキャミィの立大Pが欲しいわ
- 705 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 00:03:28 ID:J6XhJkS20
- >>703
sako持ちやってみたら?
左薬指は添えるだけってやつ
- 706 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 01:09:21 ID:WsLjrGHc0
- 小指だったな
- 707 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 01:46:09 ID:I8bEzo3A0
- >>704
めくられると落とすことができないので
重なって無ければダッシュで潜ったり、化殺で逃げてる。
- 708 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 11:11:22 ID:/fhdiBOM0
- EXのジャンプする当身ってどんな感じに使ってます?
強引に相手の鳶に合わせて使うか固められてる時こすってるんですが間違ってますか?
- 709 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 11:21:29 ID:ix/IND1w0
- ゴウキ辛すぎるんだけどどうしてる?
百鬼投げ八割くらいがめちゃキツい。カサツシ使えないし
- 710 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 11:39:25 ID:A2ceSum2O
- >>709
仕込み大足で刈られる事もあるけど前ステで潜ったり、近中Kで食らい逃げとかしてるな。
- 711 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 11:48:26 ID:ix/IND1w0
- 中kかぁ
全く使ってなかった。ありがとう
- 712 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 11:58:13 ID:blYJqAwQ0
- >>710
前ステじゃぁ仕込み大足に刈られると思うんだが
- 713 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 11:58:49 ID:blYJqAwQ0
- すまんよく読んでなかった
- 714 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 12:29:06 ID:A2ceSum2O
- >>713相手にウルコンゲージが溜まってないなら、一か八かでも回避の選択肢として使わないとやってられないってのが本音ですW
- 715 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 14:28:42 ID:G9wTtiis0
- >>704
中足ですかしたりニゲッティアしたり
- 716 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 16:03:54 ID:KPPC/Kt20
- >>693
愛すべきアホだと思うのだ。
そしてなぜ貼ったしw
- 717 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 16:32:25 ID:hjkTDUzgO
- >>716
スルーしたのにわざわざ亀レスしないでよ
- 718 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 16:36:20 ID:biXzr3tw0
- 百鬼Pのほうがはんぱない
- 719 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 16:52:48 ID:o5wTlR1s0
- ジュリはバクステさえ強化してくれたら後はもう言う事はない。
あ、あと投げ間合いも人並みで。
- 720 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 17:05:47 ID:0yanCrgg0
- ガイルはまだ飛び込み大パンが強いんでなんとかなるけど
DJちょっとツラくないすか?
- 721 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 18:47:36 ID:bFGbzOUA0
- >>709
百鬼に意外と有効なのは近大P。(発生6フレ)
相打ちでも空中やられになるし、こっちが当たれば弱、EX風車で追い討ちできるから
体力少ない豪鬼に有効。起き上がりに近大P連打してれば何とかなることが多い。
- 722 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 19:11:08 ID:bFGbzOUA0
- >>720
DJは持久戦になりやすいね。ただこっちは弱風波があるから中風波と使い分けて
中風波→弱風波の順で盾にしながら画面端に追い込む。
でも風波はEXソバットで抜けられるから、来そうな間合い(タイミング)では
垂直ジャンプも混ぜる。で、かわしたらフルコン。
起き攻めは定番の中足。ジャックナイフをこれでかわしたら中足(or屈大P)→風車
ジュリとしてはいかに画面端に追い込むかがポイントになると思う。
このキャラは端に追い込んでからの固めが強いからね。
無敵技の少ない(リスクのある)DJとしてみれば画面端は脅威だよ。
とにかく辛抱強く戦うしかないね。ガイル戦もそうだけど・・・
- 723 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 20:18:08 ID:6yYr3/dE0
- ガイルってどう戦えばいいの?
ソニブー隙無さ杉で飛びも落とされまくるし
カサツで取ってもサマソで切られたり、まじ吐きそうなんだけどw
- 724 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 20:19:38 ID:JejX25wA0
- 一回画面端運んだら、もう殺しきるつもりでガン攻めしないとガイルとかDJはキツいな
普段はスパコンにゲージ温存してるけど、画面端いったらゲージ吐きまくってる
あと、たまーに使うと有効なのが弱風車ヒット後の移動投げ
コレいきなりやられるとグラップ仕込むような状況じゃないから割と成功する
まぁ無敵技で暴れられたら乙るんだけどw
- 725 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 21:20:47 ID:bFGbzOUA0
- >>723
ガイルはキツイよ、やっぱり。
自分は時間ギリギリまで使ってる。ソニックの隙がないから化殺視使っても
ほとんど意味ないから、セビダッシュ使いつつ、弱風波撃って牽制しながら
画面端に追い込みをかける。で、起き上がりはめくり狙い。もしくは
画面端投げからの詐欺飛び。あとは画面端から逃がさないようトドメを刺す。
低PPのガイルだと屈大K使って来るから1段目ガード後、即EX風車で2発目を狩る。
ガイルは一発がそれほど重くないから、多少ゴリ押ししてでも追い込む。
あと何気に有効なのが、飛び込みからのコンボ(ガードされた場合)で最後を弱風車に
してすぐセビキャンダッシュ投げ。高PPでも結構ひっかかる。
とにかくガイル、DJは忍耐との戦いですな
- 726 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 21:28:49 ID:bFGbzOUA0
- あと自分はガイル戦は起き上がり以外飛ばないよう決めてる。
ほぼ確実に落とされるからね。チャンスが来ない限り意地でも飛ばない(笑)
あとそうそう、→中Kの中段も良く使うかな。J大K→中段とか。
溜め系キャラほど中段にひっかかる。中段ヒット後は中足→弱風車(or風波)で
攻め続けてるね。中段の後なぜか中足結構喰らってくれる人多い。
中段→中段なんかも溜め系は引っかかりやすいし。
- 727 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 21:34:26 ID:6yYr3/dE0
- >>724-725
ありがとうございます
端攻めでちゃんと減らさないと勝てないんですね
あと投げも意識して攻めてみます
- 728 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 21:45:16 ID:Z/0Uaofs0
- ガイル戦はいかにサマソー誘ってスカらせて威圧するかな
警戒も躊躇もなく痛い目見ても懲りずにサマソぱなす奴が一番怖い
- 729 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 21:47:42 ID:A2ceSum2O
- ガイル戦は弾捲きつつ2強P対空を弱疾空で狩り、無理やり近づいて投げとグラ潰しで画面端に追い込み、投げからのセットプレイでJ中PかJ中Kの択で殺しきってるな〜。 PP4000までならこれで食ってるW
- 730 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 22:07:38 ID:gBcgNE7A0
- ガイル側もジュリ余裕と思ってるようで、この前なんかPP1000くらい上の奴で
ダウンする毎に挑発入れてくる奴が居てもうなんか色々もげそうになったわ
- 731 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 22:10:55 ID:SLQHaUZM0
- 風水使える様になったらお客様にはなったかな
そのガイルは何も知らないだけだよ
- 732 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 22:19:47 ID:qrXtDp3oO
- PP2000くらいまではサマソブッパ誘いまくる。
バイソンのヘッドとかと一緒でほんとにいきなり打ってくるから恐い。
それ以上はEXソニック避けるゲーム。
- 733 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 22:28:18 ID:adw4eIOg0
- なんかJ中K〜2中Kの間に昇龍で割り込まれたんだけど、ただ繋がってないだけ?
- 734 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 22:37:20 ID:Z/0Uaofs0
- そうだよ
打点が高いと割り込める
昇竜は発生3Fだから少しでも硬直とけたら割り込まれるよ
打点低く当てるのが苦手ならJ強Kで攻めるいい
- 735 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 22:42:28 ID:adw4eIOg0
- >>734
ありがと
ちなみになんだけど高い打点でJ中K当てるのとJ強K当てるのでは何が違うのかな?
有利フレームが多いとか?
あとJ中Kガードされてたら次の2中Kの前に問答無用で昇龍割り込まれる?
- 736 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 23:09:28 ID:w5HGaXUY0
- 全キャラ共通なのか知らんけど、とりあえず初心者スレに載ってたのをコピペ。
ジャンプ攻撃を最低空でヒットさせた時につなげることのできるF数
弱:7F
中:11F
大:14F
ジャンプ大攻撃から直接大風車(発生14F)入ることは確認済み。
発生15Fの遠立大Kがいくらやっても入らないから合ってると思う。
で、中足は発生6Fなので、J中Kでも5F猶予がある。
にも関わらずJ中Kヒット→中足に割り込みされたとのことなので、
立ち状態の相手の顔面当たりでJ中Kヒットさせたのではないかと予想される。
J大KにすればJ中Kよりも3F猶予が増えるので、たとえ顔面に当てたとしても
中足は繋がる。
これでも割り込まれるというのであれば中足を出すのが遅い。
- 737 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 23:15:06 ID:adw4eIOg0
- >>736
おkマジありがと
色々頑張ってみるわ
- 738 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 23:59:19 ID:FFMAkx5sO
- ん〜、なんでベガの勝率悪いんかな
当て身や垂直大Kあるから他キャラよりはニーも対抗できるし、ヘップレも中足スカだし材料は悪くないんだがなぁ
どうも飛びの軌道が相性悪いのと、コアシ暴れがうざすぎるってくらいなのに
対策という対策も分からずベガ戦が克服できん
- 739 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 00:39:54 ID:qmzsjjKM0
- >>738
オレもw
このスレの最初のほうにベガ対策書いてあったから読んでみ
ソレ見ながらやっても余裕の敗北だったが
- 740 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 01:02:22 ID:zVfrSbMs0
- 通常の化殺視ってどんな状況の時に使ってる?
EX化殺視は起き上がりにいぶきのクナイ重ねられた時などに重宝しているけど
自分は通常の化殺視を全く使ってないもんでさ
遠くから撃ってくる波動ソニックに対してやっても反撃貰うことのほうが多いのだが
何か有効に使える機会ってある?
- 741 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 01:20:08 ID:onK2TTc20
- なんか飛びとか削り技の重ねにはリバサで使える時があるよね。ただいまいち分かんないのと前作の当たり判定の印象であんまり使いたくないって感じ。自分もEXしか使おうとは思わないかな。
- 742 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 01:51:59 ID:qmzsjjKM0
- 通常の弱化殺で波動ソニック取ったとき
PP〜1500→対応出来ずに2中Kからのコンボが良く繋がる
1500〜2000→初見でも潰してくる人がたまにいて「対策されてるのかな〜」と落ち込む
2000〜→死
自分的な見解ではこんな感じかな?
中〜遠距離で頑張って反応して取っても対処されるからなんかすげー寂しい
- 743 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 01:55:39 ID:pazvo.VE0
- 実際はやらないけど
割り込み昇竜と同じように割り込み化殺視ってできるんだぜ
>742
潰してくるなと思ったら弱化殺視→EX風車で暴れるか
弱化殺視→EX化殺視でめくるのでいんじゃないの
- 744 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 01:55:45 ID:o44NFM8A0
- 化殺視使ってたら対戦相手が台パン始めました・・・。
- 745 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 02:03:30 ID:qmzsjjKM0
- >>743
弱化殺→EX風車よさそうだね使ってみるわ
>>744
まあ知らん相手からすりゃ挑発となんらかわらんもんなw
- 746 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 02:32:51 ID:Q.YoqPIg0
- 体力リードして延々バックジャンプとかで逃げるフォルテはどうすればいいですか?
どうやっても捕まえられる気がしない。
- 747 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 05:02:59 ID:MpMBCvf60
- フォルテは対策とかしないで消音安定だよ。フォルテ戦やってても楽しくないでしょ?
- 748 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 05:50:45 ID:2lI5825YO
- 化殺使って空振りしたら 相手がバクステして
挑発連打してきた
リスク高い技だな おい
- 749 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 07:43:19 ID:eJKfCjlcO
- 弾撃ち合戦で中風破溜めててかつセビで処理したいけどセビ出来ないときとかに弱化殺使う
ガイル、DJ戦だとそんなときが稀にある
- 750 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 10:30:51 ID:vBaSdvRAO
- >>740
画面端追い込まれた時にゲージ無いときに暴れるタイミングで使う。
調整案だけど前J大Pが地上の場合通常くらいにしたらいいと思う。
判定は今より強くなくていいから。
受け身とらないと表裏択ループできる今の性能もいいけどね〜。
- 751 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 11:42:35 ID:BQyDs47.0
- ガイに勝てません
何をしていいのかすら分からへん
ガイの攻撃は
1、走ってスライディング
2、走って中段の蹴り
3、走って小足擦る
4、くるっと回って肘
5、くるっと回ってイヅナドロップ
6、ふんわりジャンプ
6択もあります。これに対応するのは大変です。
スライディングはなぜかセビがすかることが多いのでセビ+垂直のいつもの待ちが使えないので難しい
普通の対空も中々機能しないんで根本的な動きかたが分からへん
- 752 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 13:08:15 ID:pazvo.VE0
- 6択・・・
- 753 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 13:34:17 ID:/b.T.eqk0
- ガイと当たったらLANケーブルをブッパすればいいよ!
- 754 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 13:47:35 ID:GH0kJWbA0
- まさかそれに全対応する一つの答えがあると思っているんじゃないだろうな
- 755 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 14:12:03 ID:BQyDs47.0
- トレモでガイ使ってみました
肘はタイミングずれるだけで、実はしゃが中パン対空出来るんですね
スラには中足入るっぽいし、中段は1ヒットのところでセビすればセビとれますね。
もう一回まとめてやってみます!
- 756 :厨房思考:2011/08/11(木) 15:02:55 ID:bSPzHTIw0
- 693
ただの調整版に追加ボイスとかキャラ追加されない限りありえねーだろw
EX疾空もボタン押しで追加にして発生10にして欲しい。用途ジャンプ大Kヒット確認から。
硬直は着地後19〜20で良いです
刹那○F以内に疾空出来るとか
EX風車の無敵あと1F伸ばして欲しい。
あとセビの若干の弱さを感じる。相手の足暴れにセビスカって状況微妙になる。
異論は認めるw
上位の意見が聞きたい。
- 757 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 15:20:15 ID:FtxsPPp.0
- コーディ勝てない
遠距離…石ニギニギで弾ためるタイミングが難しい。それでもスライディングに対応出来ないので打っていく
強引にEX横殴りとかで攻めこまれてグラ潰しから糞ダメ、コンボ後の石は強制ガード?やりにくい。
立ち回りで勝つの難しくないですか?おき攻めを正確にやるのとネタを一杯持ってないと勝てない匂いがするお
- 758 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 16:25:25 ID:04h/B.dA0
- >>757
立ち回りで全然勝てるからがんばれ。っていうかコデで無理なら他もっと無理だろ。
相手にゲージたまるまで遠距離で弾溜めしながらこっちくんな。相手が石投げるなら石持つモーションして溜めれば大丈夫。できれば2ゲージ溜めてから接近戦にしたい。それまで弾でゲージ溜め。
EXラフィも弾みてからは無理だからゲージあってもこっちくんなすればい。けん制は遠中K、中足メイン。対空も遠めなら遠中K、屈中P。
相手に触られたらグラ潰しが痛い。逆に言えばそのほかはたいしたことがないので投げは必要経費と割り切る。もちろん相手の投げとグラ潰しの配分はしっかり見て読み合いだけど投げられたらおいしいぐらいにおもえばいい。
逆に触っても無理しない。崩せなくてもライン上げれたとおもって割り切って立ち回りへ。
EXゾングへのカクハンは立ちコパ>中足>風車が安定。先端でも立ちコパあたる。
また対コデのネタとして後ろ投げからのめくり疾空はまず初見じゃ見えない。安定させるのも簡単だからヒット確認からしっかりUC,SCにつなげる。
コデ戦の基礎はこんなとこかな・・・?
- 759 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 16:36:19 ID:OY3/fGQ6O
- ジュリはこのままでいいと思ってたが、確かに低姿勢にセビがスカるのはやめて欲しいかな…
- 760 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 17:42:12 ID:pazvo.VE0
- バクステを優秀にしてくれればいいよ
- 761 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 17:47:13 ID:11wJA4Mw0
- ジュリの2中kもっと早くなってもう少しリーチあるだけで
かなりのアッパー調整になるんだがな
- 762 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 18:05:26 ID:TLDiwiAA0
- 中段の空中判定を見た目通りにしてくれたら嬉しい。
あれ投げられるとなんか萎える。
- 763 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 23:29:07 ID:0CDobNzwO
- スレチかもだが…
ジュリとコーディーはかなり出来がいいよな
今回のリュウも激しく強すぎないし
そりゃぁ相性難しいキャラもいるけど
やるたびに思う…
中華爆発してしまえ(笑)
- 764 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/12(金) 00:14:21 ID:DANa8.lE0
- 今更知ったんだが、画面端でジャンプした相手にEX風破(上)の後、UC2で
追撃出来るだね。通常の上弾で普段の様に相手が頭上に落ちてきたタイミングで
出すと拾えないけど、EX弾がHITして相手が高空にいる内にUC2出すと拾える。
今まで大弾チャージしてたけど咄嗟に出せるEXでも拾えるなら結構ありがたい!
- 765 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/12(金) 00:32:47 ID:/WMXNa9U0
- がんばってるけどPP2000付近をウロウロしてばっか
もっと上手くこのじゃじゃ馬を乗りこなしたい・・・
- 766 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/12(金) 06:56:05 ID:wZst3kbk0
- ジュリに限らずグラと判定が全然違うってのはやめて欲しいな
納得できない
- 767 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/12(金) 10:14:33 ID:5YA5qyLE0
- 一番納得できないのはセビがすかる
やつだなめちゃくちゃ下に強そうなのに
- 768 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/12(金) 10:41:15 ID:n0rEvNKA0
- >>767
フェイロン使いの友人にジュリのセビって対空だろ?
うらやましいわとか言ってる奴がいた
見た目は完全に対空っぽい軌道だがぜんぜん機能しねーよ
てかジュリのセビは性能よくねーよ
フェイロン並に長くしろ
- 769 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/12(金) 11:35:49 ID:yLZG6kiM0
- ブランカ戦終わってない?雑巾にセビ当ててもすかるとかマジで意味が分からないんだが
- 770 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/12(金) 12:09:30 ID:.k37JVO60
- >>769
お前のブランカ戦は雑巾にセビ当てられるかどうかで決まるのかよww
ブランカに限らずジュリなんてセビに重点置く立ち周りなんて皆無だろ。
- 771 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/12(金) 12:37:47 ID:zmdwuZuY0
- 他のキャラメインなんでブランカはため解除確認セビが染み付いちゃってたわ
対策よろ
- 772 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/12(金) 12:40:06 ID:udX1WzbM0
- 雑巾にセビ当てるのは少し遅らせで立ち硬直に当てれば大丈夫
低姿勢時にはジュリに限らずすかるキャラ多い
- 773 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/12(金) 12:58:46 ID:zmdwuZuY0
- わかった
- 774 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/12(金) 13:01:29 ID:kQf3FnY6O
- ブランカ戦ってこんな感じでいいのかな、他になんかあったら教えてくれ
・弱風破撒いて前に詰める
・サプフォと弱ロリは気合いでコパで落とす
・相手のゲージが溜まってるときは起き攻めで露骨に中足でEXバチカをすかしにいく
・ウルコンゲージ溜まってるときの起き攻め時に中足重ねるとリバサウルコン食らって死ぬから気をつける
・投げられた後はめくりロリorミゾテルorサプフォからの色々に気をつける
個人的には飛びが鋭いのがきつい
- 775 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/12(金) 13:17:03 ID:HeLRwHOM0
- ps3でpp3000程度なんだけど
遠距離保ちつつ 逃げ回るダルシムが苦手です
接近戦では簡単に処理できるのですが。。。
みなさんはどんなふうに対処していますか?
- 776 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/12(金) 13:19:55 ID:zF5H9NKA0
- ダルシムは弾打ち勝つ→テレポでこようとする→つぶす
遠距離はこんなもんかな
蹴り上げしてる時に警戒さえしてればそう困らないかと
- 777 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/12(金) 14:43:28 ID:PYPr.l.2O
- セビすかるのもちゃんと相手の立ち硬直に当てれば当たるんだし調整はいらないと思うよ。ジュリで不自由している所って特に無い気がする。今のバランスが一番良いと思う。
- 778 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/12(金) 15:00:30 ID:ZqCo7D7s0
- セビがスラにすかるのは修正して欲しい。
UC2の発生も早くして欲しい。判定が消えたりするのも調整して欲しい。
対空に機能するようにして欲しい。
- 779 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/12(金) 16:02:53 ID:n0rEvNKA0
- >>777
ユンヤンに追いつくほどのアッパー調整って話になると
そうわいかんだろ
せめてバックダッシュの性能上げてくれ
- 780 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/12(金) 16:11:23 ID:.QtIIHwM0
- みなさんチュンリーの起き攻めどうやってますか?
垂直ジャンプ大KでやってるんですがEXスピバがきついきついw
- 781 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/12(金) 18:09:28 ID:hDDyUUMA0
- ねえねえ聞いていい?
ジャンプ小kについてなんだけど、ガードされて投げ擦られたり昇竜擦られたら反確なの?
ひたすら擦りに勝ったこつないです。
グラップの小足出した方が良いのかな?小足は昇竜持ちには狩られるの確定だし、これが逆二択ってやつかい?
- 782 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/12(金) 18:33:47 ID:5sbmGjqg0
- >>780
つ詐欺
大足と前投げ決めたら体感詐欺で行ってます
>>781
J小Kの後に最速で昇竜出してくるなら一瞬待ってのしゃがグラ
投げ擦りならば、こちらも立ち投げするか、一瞬置いてのしゃがグラ
立ち中Kでも狩れるのかな?
とにかく、まずは一瞬待ちがいいと思う
- 783 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/12(金) 18:39:01 ID:hDDyUUMA0
- >>782
ちょっと待ったら小k当たってたらコンボ繋がらないですよね
そこは気合いで小kヒット確認ってことですか?
- 784 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/12(金) 19:53:47 ID:xfrEFaOg0
- 擦られるのならジャンプ小じゃなくて中強を使えばいいじゃない
ふざけて言ってる訳じゃなくてわりとマジレス
- 785 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/12(金) 19:59:59 ID:Lku0ycmk0
- 胴着とか擦る奴には飛びが通ったら近弱K×風破蹴りで様子見て中足ってのが
俺のセオリー。
- 786 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/12(金) 20:00:47 ID:Lku0ycmk0
- 近弱K×2→蹴り上げの間違いw
- 787 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/12(金) 21:18:43 ID:3xFqCrnEO
- 唯一の3Fだからな。上手く使わないと
- 788 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 02:30:33 ID:L6xKeHo20
- >>782
やはり詐欺るしかないですか。
うむむがんばろうっ
- 789 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 07:05:05 ID:Fb6tnZbY0
- PP3000以上の方に聞きたいです
DJに不利感じますか?技相性的にはDJの技に対して不利ってわけでも
なさそうに感じますが
- 790 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 09:13:17 ID:2khf36r.0
- >>783
小K×2で気合確認でもいいし、別の行動でもいいと思う
ゲージ無しの昇竜ガードできたら反撃すればいいわけです
あとは、遠立ち小Kペチペチで一旦仕切りなおしてブレイクするとか…
>>788
すいません、詐欺は前投げではなく後投げでした
申し訳ないですorz
- 791 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 09:15:42 ID:HQyeDzmY0
- DJに勝てないヤツはキャラ対できてないだけ。
明らかにジュリ有利
- 792 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 09:17:58 ID:2khf36r.0
- あとすいません
打点が高いJ小Kだと着地までにリュウとかの昇竜で割り込まれるかも
やはり>>784さんのおっしゃるように
中Kとかも使ったほうがいいかもしれないです
- 793 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 12:00:52 ID:CanPeYHc0
- サブでジュリを使ってみようと思うのですが、有利キャラと不利キャラを軽くで良いので教えていただきたいです。
- 794 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 12:39:43 ID:43xqfHKI0
- 有利:でかいキャラ
微不利:胴着・ユン
不利:ヤン・ベガ
無理ゲー:フェイロン
それ以外は5分
異論は認める
- 795 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 13:27:46 ID:yJjue5C.0
- >>791
有利な点を教えてもらいたい
DJが一番勝率悪くて悩んでるんだ
- 796 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 13:30:00 ID:QA4i/w2E0
- 大体不利
不利フレームのお化けなのにぶっぱしないと話にならない
投げからのセットプレイが中央だと弱い
ネタが増えたローズって感じ
- 797 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 13:36:50 ID:HQyeDzmY0
- >>795
DJ戦で重要なのは差し合いだよ。
なぜジュリ有利かというと、差し合いでジュリに対してDJがつんでいるから
スライディングや弱ソバがすかる距離をうろついて
すかったところに差し返すだけでかなり違う。
- 798 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 13:42:28 ID:yJjue5C.0
- 自分のPP帯にはスカるようなスライディングやソバ打ってくる奴がいないんだが
そもそもDJ自体が刺しあいなんかしてこないから持ち込めなくて悩んでる
- 799 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 13:56:37 ID:QA4i/w2E0
- >>797と>>798どっちがPP高いの??
ファイッ
- 800 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 14:10:06 ID:HQyeDzmY0
- スカるんじゃなくてスカらせるんだけどね。
- 801 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 14:40:31 ID:YV8lYKzMO
- どっちにしろ、上に行けば行くほど差しあいスラ・ソバは少なくなるから、それを狙っていく戦略はあまり効率的じゃないかな。
DJ戦はいかにダメージとるかは忘れて、いかにダメージもらわないかを意識して弾打つと打開できるかもよ。
- 802 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 14:47:42 ID:HQyeDzmY0
- 上級者ジュリがDJ辛いなんて言ってるの聞いたことないわ
- 803 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 15:07:40 ID:QA4i/w2E0
- なんで自分のPP言わないの?
どっち参考にすればいいか分からないよ
- 804 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 15:20:15 ID:HQyeDzmY0
- >>803
ジュリの中ではかなり上位だから
いうと特定される危険があるので言わない
- 805 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 15:31:55 ID:QA4i/w2E0
- >>804
特定ってされるとヤバイの?
- 806 :789:2011/08/13(土) 15:39:05 ID:hYD1eJCE0
- 回答ありがとうございます。
自分はDJ使いなのですが上級者ではありません。しかしDJ全1、2レベルの
あきも氏がブログでジュリには不利とダイヤつけていたので気になりました。
(ただし結構前の話です。)
何故気になったかというと自分はジュリの勝率が結構いいからです。
たしかに差し合いは不利かと思いますが、こちらもダメージを取るより
取られない立ち回りを心がけると結構ジュリに勝ててます。中段も
みてからガード出来る部類ですし、前飛びで移動するX軸の長さが短いので
スライディングや各種対空が機能しやすいってのも理由でしょうか。
なのでジュリにDJ不利は個人的にはあまり実感が持てなかったのですが
DJ対策しっかりしてるなぁというジュリに会った記憶もないので
上級者の意見が気になった次第です。ありがとうございました!
- 807 :789:2011/08/13(土) 15:46:39 ID:hYD1eJCE0
- ああ あと恐らくですが小中大ソバットを先端気味で当てると
ジュリ確反ないんじゃないですかね?もしくは結構シビアとか。
そういうところもやりやすいです。ただ差し合いをバンバンして
こようとするジュリとはあまり会ったことないかもしれませんね。
地上戦差し合いバンバンしかけられて上もしっかり意識出来てるジュリだと
確かにきついかもしれません。
- 808 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 16:53:01 ID:hRlCP27.0
- >>806
弱以外のソバットは-7以上あるから
発生7Fのリバーサル弱・EX風車でフレーム的には確反取りやすいほうだと思う。
EXソバット(-8)はガードしたらお手軽なEX風車で確反取ってるね。
中ソバット(-7)は先端でガードするような状況だと弱風車も届かないことあるけど
2段ともガードするような状況ならだいたい弱風車カス当たりぐらいするね。
中・強ってスキ多いし、足元無敵ないし、垂直Jされるとフルコンもらうしで
差合いでは弱ソバット(下半身無敵)か、EX(無敵7F&弾無敵)しか使ってこないイメージがあるね。
あと弱ソバット(-5)やスラ先端への反撃はたしかにシビアで、遠小Kが届くかどうかってところ。
DJの飛びは落としやすいし、ニーショットも小足スカしで対応できるし、
見えにくい起き攻めループにハマらなければジュリ側としては互角以上の勝負になるかと。
- 809 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 17:35:35 ID:dKPjs5jY0
- 相手が自分よりPP高かったらめんどくさいから先にPP書きたくないって言えや
どのみちPP高い方を信用するやつなんて自分で考えられない雑魚だけどな
- 810 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 18:37:18 ID:ix.0SvD.0
- そもそもDJは風水使いこなせてるか使いこなせてないかで全然楽さが違うよ
風水使いこなせてからほとんど負けなくなったかな
それもわかってて弾撃たずにじりじり寄ってきっちりインファイトしてくるならまた話は変わってくるんだけど
それでもワンチャンで殺せてしまうジュリのほうが結構楽なんじゃないかとは思う
- 811 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 18:38:52 ID:rIJNedtM0
- ユンヤンフェイロンには完全に太刀打ちできないキャラで固定されてる予感。
強キャラに勝てないでいいならジュリをお勧めする!
- 812 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 18:43:54 ID:qpYwVtN20
- >>809
ですね
PP出せない人の言うことを、誰が信じるのか、と。
別に負けてたっていいやん。と思いますけどね。
- 813 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 20:14:14 ID:mljq1IGEO
- 自分はPP1500くらい下手っぴなんだけど、そんくらいだとユン・ヤン・フェイロンはキツくないな
豪鬼とかゴウケンの方がキツい…
- 814 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 21:08:46 ID:q0Q.kqggO
- 低PPだとユンヤンフェイロン全然当たらないっす。
胴着がめんどくさいなぁ。たまにガン待ちのリュウ、ケンいるけど何をすればいいのかわからない。
- 815 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 21:47:10 ID:HQyeDzmY0
- だったらこれからは攻略かきこむやつはPPそえて書いていけよ。
- 816 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 22:16:16 ID:7ICZAJUM0
- そうしてほしいならまず自分からやりなさいよ
- 817 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 22:30:14 ID:HQyeDzmY0
- 一応PP3300です。
- 818 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 22:43:05 ID:ix.0SvD.0
- いつからPP表示しないと攻略書き込めない様なくだらない板になったんだ
PP低い人だって参考になる様なキャラ対策もってる可能性だって十分にあるし
PP高い人特有のキャラ対策だってある
そもそもキャラ対策なんて人によって結構違って来るキャラでもあるから大事なのは見る奴が判断して確かめる事だろう
なんでこんな事書かないといけないのか
- 819 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 22:44:46 ID:HQyeDzmY0
- だよなぁ。俺もそうおもったんだ。
だけどここの連中は、人が折角攻略かいても
PPかけってうるさいんだよ
- 820 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 22:46:15 ID:ix.0SvD.0
- スルーせい わからん奴は何言ってもわからん
- 821 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 23:27:20 ID:mljq1IGEO
- ここのキャラ対情報は非常に為になる…苦手だった某胴着とベガ戦の勝率がはね上がったからな
- 822 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 23:43:33 ID:25sJRu0k0
- pp表示は必要。
キャラ対策で
差し合い←これ一言で済まされる所の
技術レベルがppによっては微妙に変わるやん?
底ppだとそれですむけど 高ppでは済まないこととかあるし。 あくまで参考としてあったら便利だとおもう。
- 823 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/14(日) 00:47:42 ID:AEH3cZ7c0
- 確かにPP書いてからまず話するんなんてアホらしいけど
低PP帯と高PP帯じゃ○○がきついとか話がかみ合わないのも事実だよ
そんなのは低PPじゃなねーと通じねーよみたいな書き込みもよく見るし
まぁ掲示板なんだから好きにしろってことだが
一番ダメなのは不毛な論議でずっとスレを消費することだからさそれだけは避けろ
- 824 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/14(日) 01:25:02 ID:w7Zy1p9EO
- すいませんがいぶき戦得意な方いますか?
まず自分のいぶきとの戦い方を書きます。
基本的に近距離はいぶき有利だと思います。転ばせた後のリターンが違うので。で、自分は遠距離で弾打ちまくって砲弾モードで戦っていますがいぶきの前J大パンチが判定強くて落とせないっぽいです。
下中P、立ち大P、下大P等試しましたが、下大Pがたまに勝てる程度でちゃんと重ねて来られるとよくて相討ちで砲弾モードがあまり機能しなく、焦って飛んでもいぶきの対空(後ろ中Pや立ち大K)であっさり落とされて最終的にはこかされて起き攻めくらって負けます。
起き攻めはくらう方が悪いのですが地上戦が何気にキツいです。というか飛びが安定して落とせないんでキツいです。
空対空をしてもいぶきの弱Kや大Pに負ける事も多かったので地道に地上戦で立ち中Kやしゃがみ中Kで減らして行く事しか出来なかったです。
どなたかいぶき戦教えていただけないでしょうか?
多分いぶきの飛びを完璧に落とせるだけでもだいぶ違うと思うのですが。
- 825 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/14(日) 01:31:02 ID:Xbn1WllY0
- PP800です。いぶきはスライディングが怖いので下弾を打ちます。ゲージがたまったらそれすら打てないのでひたすら亀になって上だけ見てれば勝てると思います。
- 826 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/14(日) 01:44:14 ID:lCeyW/yMO
- いぶきの大Pは横に強いですね、一応中足ですかせるのは確認、ただ中Kだとフルコンされるのが問題。上手く使い分けて対応か見えてるなら化殺視で抜けるかがいいと思います。いぶき戦は自分も得意ではないので何とも言えないですが
- 827 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/14(日) 01:56:47 ID:dtOKVw3U0
- >>824
いぶきはいろいろ試したんですが対空は後ろJ疾空じゃないと全部落とせないと思います
地上対空はくないでタイミング変えれたり空対空もくないにあたると負けたりするので
弾打ちながらスライディングとEX首折警戒しつつジャンプみたら後ろJで逃げるか疾空で打ち落とすのが自分はベストだと思います
もう一つ対空があるとしたら強弾ですが結構蹴り上げする余裕もないので結局後ろJ疾空で落とす様にしてますね
- 828 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/14(日) 02:10:30 ID:0pI79aeM0
- こんな聖域で低PPとかの話はするな
空気嫁。
- 829 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/14(日) 02:12:30 ID:Xbn1WllY0
- 低PPには低PPの戦いがあるでしょ
話が噛み合わないのはPPの違いが一番大きいと思う
- 830 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/14(日) 02:54:30 ID:Xq2pqMOQO
- ソバットは1段目しかAB着いてない
ソニックはダッシュでくぐれる
詐欺飛び中足仕込みでウルコン以外透かせる
あとは頑張れ
- 831 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/14(日) 03:23:09 ID:oAnGDvtoO
- キャラ対で「低PPでしかこんなの通じねーよ」って言う奴が「だから俺はこうしてる」っての書いてくれたら不毛にならないんじゃね
むしろ書いてくれ頼む
- 832 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/14(日) 03:32:25 ID:JcyMwRiA0
- 低PPにしか通じない戦法を軽視するあまり、
高PPにしか通じない戦法を低PPに使って行って
「そんなもん知るか」と言わんばかりにぶっぱウルコンとかもらって
ピキってる奴とか見るともう笑うしかない。
- 833 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/14(日) 03:47:58 ID:tv2jGRC.0
- 弱ぐるぐる EXぐるぐるぶっぱの事ですね わかります
- 834 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/14(日) 04:47:06 ID:FohMUF6E0
- いぶき戦を思いつくままに。
いぶきのジャンプ攻撃に地上対空するなら勝ちやすい屈大Pを。中足すかしもアリ。
でもクナイ混ぜてタイミング外されるとクナイ食らって地上コンボもらうこともあるので
空対空(J中K、J中P)も意識して戦いたい。
こちらの飛びは4中Pで落とされやすい。たまにはJ大Pで飛び込んでみたり、
相手が4中Pのタイミングをはずすような弱・EX疾空をぶっぱしてみたり。
(いぶきは弱疾空の浮きが低いキャラなので、打点によっては発生11FのEX・弱風車が間に合わないこともある。
間合いが近ければ発生9Fのチャージで追撃し、入れっぱ前ジャンプで受身取ったところへ詐欺飛びも)
こちらのジャンプ攻撃起き攻めに対し、
バクステをこするタイプにはEX・弱風車を仕込んでリスクを負わせる。
地上起き攻め時にバクステが多いタイプには、バクステ一点読みの飛び越しEX疾空を混ぜる。
画面端で前投げできたら定番の前ステ→チャージ→ジャンプ攻撃の詐欺飛びを。
たまにはジャンプ攻撃を出さず、着地近中Kから弾リリースで立ちグラ潰しも狙ってみる。
ガンガードしているようなら投げも混ぜる。
遠距離戦でクナイが見えたらジャンプで避けつつ強疾空を出すと相手の着地硬直にヒットしやすいので、
相手としてもクナイは打ちにくいはず。
ジュリも弾中心の遠距離戦で戦おうとするとEX首折りの弾抜けがあるので微妙。
結局は近距離戦で殴り合いしてダウンさせた方が起き攻めできて、どれだけダメージを奪えるかの勝負に。
- 835 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/14(日) 04:48:22 ID:FohMUF6E0
- クナイ起き攻めや見えにくいJ小Kはセビ逃げ、EX化殺(214で4のままPP)逃げで距離を置く。
リバーサルのセービングも必殺技と同じく5F猶予の先行入力が利くので(ムック12P)
練習すれば出せるようになると思う。
あとはクナイ起き攻めには強スパコンで表裏問わず勝てたり(カス当たりの240ダメージ?)、
高PP帯がセットプレイで使うような起き上がりにぴったり重なるめくりクナイなら、
風水発動させてわずかな無敵時間でスカしてコンボが入る小ネタも。
コパ→コパ→膝→旋の削りに対し、膝のところでEX化殺の上ワープでフルコンボ入る。
強化殺も良さそうだけどコパガードで+3、膝は発生5Fなので最速だと負ける。あくまでも代用。
中旋3段目の下段派生(-2)はEX風車や化殺視の割り込みポイント。上段派生時(-3)は連続ガードなので出ない。
中旋2段止めとの読み合いになるが、向こうとしてはガードされてもローリスクなのでわりと無警戒に出してくる。
グラ潰しの近大Pはいぶきの小足にスカるので不向き。
屈中P(カウンターヒット時は小足キャンセル風車へ)か、
低疾空(ヒット時はEX風車か、チャージからの詐欺飛び)で潰していく。
EX風斬りをガードしたら前ステでくぐれれば、クナイ派生の有無を問わず確反が取れる。
相手が空中か地上かを問わない近大Pが良さげ。
ダメージ重視で近大P→EX風車や、起き攻め重視で近大P→EX中弾から前ステ→ジャンプ詐欺飛びもアリ。
風水時は手堅く、必ず地上ヒットする(空中の相手にヒットしない)小足始動コンボを。
前ステ反応ができなければ風斬り着地に屈大Pコンボを叩き込むようにすれば
クナイ出されても屈大Pで相殺して、着地際にコンボを入れられたりするかも。
あとはクナイ派生を読んでのセビ置き。
ウルコンぶっぱに対しては最大反撃をトレモで要練習。
削りスパコンはタイミングがあえば3回ジャンプ(相手画面端なら3回目を前ジャンプ強疾空)で削られずにかわせるかも。
役に立つかわからないけどこんな感じでいぶき対策頑張って下さい。
- 836 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/14(日) 05:03:39 ID:qAt4xYw60
- 某ブログのコメントでバイソンに対して
中ふうはから開放でダッシュ二回からJ中Pはいるってのあったんだけど
こういうのバイソン以外にはないの?
- 837 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/14(日) 06:22:34 ID:lCeyW/yMO
- >>834 >>835
ありがとうとても参考になります。
>>836 恐らく無理そう。バイソン限定かな。リバサヘッドも抜けるし使えますね。試してみよう
- 838 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/14(日) 06:59:40 ID:w7Zy1p9EO
- いぶき戦を聞いた者です。
みなさん親切に教えて頂いてありがとうございます。
今日教えられた事を実戦で試してみます。本当にありがとうございましたm(__)m
- 839 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/14(日) 09:28:09 ID:oAnGDvtoO
- バイソンの起き上がりはジュリのJ中PもJ大Pどっちも重なりやすいよね
溜めキャラに対しては断然風水だと思うんだけどバイソンに関してはUC2の方がいい気がしてきた
屈大Kと投げとセビと風破蹴り上げからJ中P入るセットプレイあるから試合中数回は上下択れると思う
- 840 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/14(日) 11:00:04 ID:afAt8rFA0
- 前々から思ってたんだけど某ブログって書き方やめた方がいいと思うんだけど
過去ログで紹介されてるブログやテンプレにブログがあるけど、断片的に情報書かれてもここの人全員見てるわけじゃないんだから
- 841 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/14(日) 11:14:24 ID:oRzvo4qU0
- ブログ主に無断で匿名板にURLを貼り付けろとでも言うの?
- 842 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/14(日) 11:31:51 ID:jwRyfcvAO
- テンプレや過去ログに〜と書いてあるのにどこをどう読んだらそうなるんだ
大体このスレで話題に出たことすら無いブログの話題かかれてもこっちはわからねーよ
それにブログの情報を無断で転載すんのはいいのかよ
- 843 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/14(日) 11:32:21 ID:afAt8rFA0
- >>841
最初から書かなけりゃ良いって話だけど?
- 844 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/14(日) 11:43:07 ID:afAt8rFA0
- この話題前にもあったような…
まあ、ここはブログの掲示板じゃないし書くならはっきりと情報書いて
転載がダメならこっちで書かないようにしたらいいんじゃない
- 845 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/14(日) 12:21:51 ID:ae0a3bQcO
- あくまで憶測だろ。インターネッツはそんなところ。
- 846 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/14(日) 15:08:39 ID:oRzvo4qU0
- >>843
納得。
俺みたいに頭悪くて文章読み間違える人がいるかもしれないから
次からは「某ブログって書き方やめた方がいい」じゃなくて
「最初から書かなけりゃ良い」って書いてくれた方がありがたいな。
「某ブログ」じゃなくて他の書き方をしろって言う意味かと
勘違いしてた、すまん。
- 847 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/14(日) 15:22:30 ID:Z7TkdAv60
- pp2800くらいです。
ダルシム戦で相手のppが2500越えたあたりから
不用意なテレポを相手がしなくなり
ガン逃げ遠距離キープ
こっちの風波タメに少し歩いてズームパンチ当てがデフォになってきてなかなか対策に出ている方法が通用しなくなってきました。。
- 848 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/14(日) 16:21:00 ID:rMYkYq0s0
- PP1800です
コーデイが段々みすらないし竜巻アッパーしてくれないので勝てなくなりました
相手の飛び&スライディングが鋭いので、弾のタイミング、がむずすぎっす。
黙ってたら石も飛んでくるし、動かされてる感ぱない
立ち回り優位とる法則ないっすかね~
- 849 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/14(日) 20:39:23 ID:Lpe/FVG.0
- 格ゲーに法則求める時点で考え方が間違ってるから辞めたほうがいいよ
- 850 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/14(日) 20:39:24 ID:AEH3cZ7c0
- ネタに思えてきた
- 851 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/14(日) 22:06:39 ID:rMYkYq0s0
- 他の格ゲーは知らないがスト4はある程度法則でしょ
ゴウキなんて法則以外の動きはしないし
- 852 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/14(日) 22:46:31 ID:n8wfLewY0
- コーデイとかいう新キャラ作り出してる時点でお察し
- 853 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/14(日) 22:55:55 ID:oAnGDvtoO
- ジュリvsバルログのいい動画ない?
あんま勝率あがらなくて立ち回りとか参考にしたいんだ
- 854 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/14(日) 22:56:25 ID:mwRg9DhM0
- んなんはただの揚げ足取りだろ 毒しか吐かないぐらいならスルーしとけ
- 855 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/15(月) 01:35:04 ID:C3iMq7Jw0
- >>835に書いてあるように風水って僅かながら無敵あるの?
なんとなく喰らい判定が変になって(前傾?になって)避けてるのだと勝手に思ってた
確かにクナイを避けられるタイミングはあるよね
運が悪いとフルコン食らって死ねるから苦し紛れの手段だけどな
他にこの風水無敵を活用できるタイミングってあるかな?
- 856 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/15(月) 10:21:16 ID:HSDMVNCQ0
- よく見る画面端で前投げから前ステ弱風車上入れっぱJ大Pなんですが
トレモで試しても相手がが前入れっぱでも後ろ入れっぱでもガードするんですがどういうセットプレーなんですか?
- 857 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/15(月) 12:10:14 ID:/X1nglvU0
- 848さん
コーディは結構ガン待ちでいけます。
起き責めの切り返しがexゾンクとウルコンしかないので
投げ外しをしっかりしていけば
結構焦ってミスやカクハン行動をとるので。
- 858 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/15(月) 13:21:37 ID:.KkeHVkg0
- さっきG先生の動画見てきたけど移動投げとグラ潰し屈中Pがキーだった気がする
グラ潰し屈中PはCH確認からコア風車とかもやってた
ゲージはほぼセビキャンコンボでピヨリーチ+画面端っていう状況作ってたなぁ
- 859 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/15(月) 22:21:36 ID:i2tupdrQ0
- >>857
やってみます!
今日はコーデイ一回しか当たらなかったので、つぎは意識してみます
そういえば。karaでギュリって子がいるけど、日本に直したらジュリなのかな?
キム・ユナとキム・ヨナみたいな。
- 860 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/16(火) 13:52:42 ID:/eZMFDYA0
- 自分も相手キャラ問わずグラ潰しはもうしゃがみ中Pメインにしてます
ガードで五分、ヒットで有利、カウンターで小足繋がる有利
と良いことばかりなので
移動投げの間合いが減少したからリーチに優れるしゃがみ中Kのグラ潰し使用も減りました
- 861 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/16(火) 14:18:43 ID:yYX62U9wO
- 屈中Pのカウンター確認やってみると意外と簡単にできるんだな
もっと早くに気付くべきだった…
- 862 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/16(火) 15:07:48 ID:w4XaqN5sO
- 自分はまだ屈中Pカウンター確認出来ないので大Pメインだ‥‥
中央だと弱風車追撃から少し歩きJ中Kが表裏見えづらいからそれに頼ってしまう。
画面端なら屈中Pにしてるけど蹴り上げ入れ込みの惰弱勢(笑)
- 863 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/16(火) 19:06:07 ID:aD8aQMpA0
- 私PSでPP1300です。
ここら辺に壁ないですか?起き上がりexぐるぐる拒否が表裏で出せなかったり、混乱させられる
あと対空セビ全部くらっちゃうんですが、リュウがたまにやってる、ジャンプ大k吸収された瞬間着地exぐるぐるで無敵で一方勝ちできる?
高めで吸収されたらもうあかんのかな?
- 864 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/16(火) 19:15:00 ID:tN85vPhE0
- 起き攻めされてすぐEX風車出しちゃう奴は多分2000すらいけない
- 865 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/16(火) 19:28:14 ID:uPE46T1E0
- 状況次第では近立大Pでのグラ潰しもありだと思う。
無敵技パナされても空中判定のお陰で助かることが多々ある。
でもガードされた時にフォローが利かないから多用はできない。
セビキャンもできないし。
- 866 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/16(火) 23:44:08 ID:NFnD9clkO
- >>860
屈中Pカウンターからの小足って全キャラに入るのかな?
キャラによって届かないとかあったりする?
- 867 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/16(火) 23:57:31 ID:5KHbC4sY0
- >>866
それは俺も検証して思った 多分リュウとかには持続あたりにしかならなくてつながらないんだよね
- 868 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/17(水) 00:19:03 ID:qILdmQFUO
- >>867
やっぱりキャラ限かぁ。
でも使えるキャラにはかなり有効そうですけどね。
難しいなぁ。
- 869 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/17(水) 00:38:22 ID:htcb4zT60
- 屈中Pカウンターからの小足はリュウは密着じゃないとダメだな。
屈中P持続当てからだと距離が離れてダメっぽい。
- 870 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/17(水) 02:45:07 ID:.kJa8pJQO
- 弱風車2段目ヒットからのセビキャン前ステ近弱Kが難しくて潮噴きそうだちくしょう
大風車一段目ヒット>セビキャンは比較的楽に入るんだけどなんかダメだ
入力のコツとかあんのかなー
- 871 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/17(水) 08:00:11 ID:FCZN1YHsO
- このスレでタメキャラには風水が良いとよく出るけど具体的に何がいいの?
- 872 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/17(水) 08:36:38 ID:BRHfWDTUO
- 割り込みミスるとタメ解除
- 873 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/17(水) 09:01:17 ID:jzHfg.VU0
- >>871
風水連携ガード中に無敵技こすれないから。
とくに無敵技が下タメ系で、めくりジャンプ攻撃に弱いガイルには相性がいい。
めくり攻撃ガードさせて下タメを解除し、風水連携で下段と中段の2択を掛けやすい。
>>863
対空セビされたら着地すぐにEX風車かバクステするのがいいけど、
ジャンプ攻撃を出すと着地硬直が4F(無防備2F&ガードだけ可能な2F)があって
打点高めのジャンプ攻撃を出してしまうと無防備2Fのタイミングにセビ攻撃が確定するキャラがいる。
特にサガは打点高めのJ大Kでセビ攻撃が確定するので要注意。
それよりも打点の高いJ大P(地上対空技を潰そうとして早出しするタイプ)だとコデなど数キャラで確定するね。
背が高い、セビの姿勢が高い、セビの攻撃発生が12Fと早いなど、いくつかの条件が揃うキャラは要注意っぽい。
- 874 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/17(水) 11:11:54 ID:8zdgd2QY0
- イマイチ風水を推す奴に説得力を感じなんだが
せめてロマンで使ってると言ってもらえれば
かっこよく思えるのに
メリットだけど延々と述べてるイメージ
- 875 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/17(水) 11:27:29 ID:eTCxsbaM0
- 回旋が性能悪いから
- 876 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/17(水) 12:54:18 ID:8zdgd2QY0
- 回旋って他のキャラに比べれば入れる機会は多いほうだと思うだが
もちろん生ウルコンとしては対空として機能しないけど
それを補うようにジュリは追撃できるような技が揃ってる
- 877 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/17(水) 13:22:17 ID:.N9iEOhI0
- セビ2以上当てれば確定するしね
- 878 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/17(水) 14:20:40 ID:GOPXEe.M0
- むしろセビ2当てて確定しないウルコン探す方が難しくないかw
- 879 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/17(水) 15:10:42 ID:UWAWazws0
- 風水次第でジュリはかなり違ってくるとおもうけどなあ
- 880 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/17(水) 15:38:14 ID:FvmaqwAs0
- そう思うなら具体的に書いてよ
キャラ対策とかで使い分ける為の議論ならまだしも
ウルコンの優越でこんな話してるのジュリスレくらいだよ
- 881 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/17(水) 15:54:57 ID:Y.Jamk0Y0
- 風水は相手を焦らす効果もあるから、一概にどっちが有利とは言えない
- 882 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/17(水) 15:55:40 ID:2umOEV1kO
- そういや風水の議論ってほとんどないよね。
最近使い始めた所だけど自分は基本画面端で弱弾貯めながら発動
前投げから貯めて発動
蹴り上げヒット 発動
蹴り上げガード 発動
他だと低空疾空から、空対空中Pからぐらい
まずはジャンプ攻撃かコパ屈中Pから中段
中段ヒットすればコパ→屈中P→遠立中K→弱弾→遠立中P→中足→近立大K→弱風車→遠立中P→ヒットしてれば中足 ガードされたら中段
遠弱k→遠立中P→中足→近大K→EX風車→立中P拾い→裏回りからコアシ
をしてる。正直よく風水を分かってない相手にしか通用しないし色々と議論しあいたい
- 883 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/17(水) 16:18:29 ID:8zdgd2QY0
- 風水発動して相手が焦ってると思いきや
実は自分のほうが焦っているという
相手は警戒するしこっちは制限時間があるせいで
- 884 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/17(水) 17:52:48 ID:.N9iEOhI0
- 風水はまず自分の心との戦いなんだな
- 885 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/17(水) 18:27:48 ID:UQjQ1HnU0
- >>114ってことか
- 886 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/17(水) 20:47:43 ID:GbMJskKk0
- w
- 887 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/17(水) 22:48:47 ID:1wIX3aAA0
- こいつ風車からのセットプレーみたいなのがあれば優秀だけど受身選べるし
強制ダウンが糞狭い投げからとジャンプ大Pしかないからカスなんだよなぁ
頑張って頑張って中堅レベルでPP安定しないよね
これだけ起き攻めの強いゲームで立ち回りキャラとかそういうゲームじゃないからってまじ思う
こんな糞キャラでPP4000超えてる奴は豪鬼使えば5500はいける才能あると思うよ
- 888 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/17(水) 23:28:41 ID:8zdgd2QY0
- >>887
箱で4000超えてるから
いつスポンサーがついてもいいように準備してる
- 889 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/17(水) 23:56:45 ID:gmiOnGak0
- 風車からのセットプレイも豊富だよ。J全体Fが短いから受け身
取られてもF調整からもう一回飛べる。
移動投げあるから投げ間合いは狭くはないし、J大Pは強制ダウン
じゃねーすな。
J大Pと昇竜相打ち>相手受け身>滅とか喰らうぞ。
- 890 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/18(木) 00:36:20 ID:0XnmLSb.0
- >>887
分かるわ。そういうゲームじゃないんだよな。
でもサブで他のキャラ本格的に使い始めたら、戻ってこれなくなりそうだから何とかとどまってるわ
何だかんだジュリの顔が好きだし
- 891 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/18(木) 01:02:17 ID:6hsU4LSA0
- そもそも詐欺跳びが画面端の投げからだけとかこのキャラ厳しすぎだろ
何で一人だけ立ち回りゲーしてるのって感じだ。
- 892 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/18(木) 01:02:36 ID:BEfJ0zjIO
- 攻撃面でも防御面でもかなり堅実さを求められるキャラだよなーって使ってて思う
画面端は別だけど
- 893 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/18(木) 01:50:48 ID:6hsU4LSA0
- 画面恥で糞狭い(全キャラで1番糞)間合いの投げ決めた後のみ
そんでもってゲージがあって、願わくばUC1で発動できる状態のみだろ
他のキャラに比べて限定的過ぎる
俺から言わせれば超上手く立ち回ってセットプレー完全回避して尚且つなんとか画面端に持っていってあの狭い投げを決めなきゃ勝てないマゾキャラにしかみえん
でも唯一のエロイキャラだから使ってるんだけどね。
- 894 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/18(木) 01:55:16 ID:5lFb2o/Y0
- 発生の問題があるとはいえ移動投げも使えよ
- 895 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/18(木) 01:56:54 ID:O4eeSVSA0
- パッドで移動投げはとっさに出せないから困る
- 896 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/18(木) 03:47:51 ID:fZjjvOIUO
- ジュリはメリハリが大事だよね
一応ガン攻めとガン待ちの両方できるキャラだから
攻めるときは攻めて守るときは守る
相手キャラで戦い方をしっかり変える
あと適度なぶっぱも大事(リバサじゃなくて不利Fからのぶっぱ)
いまだに弱風車>EX風車は当たる人が多い
あとは上にもあるけど画面端前投げからのセットプレイ
ジュリは垂直Jと斜めJの全体Fが同じだから前投げ>前ダ>風破蹴り>前J大Kで同じ詐欺飛びができて
距離稼げるから遠くても使える事が多い
その辺ができたらAEでもPP3000超えたよ
- 897 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/18(木) 03:52:38 ID:Sc8nhemkO
- いや、投げ間合い狭いとか釣りか?
対の択が崩しとして強力じゃないって愚痴は分かるが、十分択になってるだろ
- 898 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/18(木) 04:06:58 ID:m.bvziuw0
- 狭いのは事実だろカス お前どこ中や
- 899 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/18(木) 09:39:15 ID:Rdx8PwaAO
- ジュリって弱いの?
まだ使いはじめて3日だから分からないけど特に不利って感じるキャラがいないんだが
本田が少しきついかな?ってくらい
ハカンとか殺意とか使ってるからそう感じるだけかもだけど
- 900 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/18(木) 10:12:39 ID:kTxlNNR20
- ただの強キャラ厨の愚痴だよ
使わなきゃいいのに
- 901 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/18(木) 11:02:19 ID:mgOChyeE0
- 投げ間合いって移動投げやコマ投げを含めて語るもんだぞ。
みんな移動投げ前提で話してるので、移動投げができないなら
できるようになってくれとしか言いようが無い。
F式とか画面端でのセットプレイとかも全部そう。
最初はみんなできないけど、できるようになって強くなっていく。
まぁ、これは全キャラに言えることだけど。
- 902 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/18(木) 11:23:06 ID:m.bvziuw0
- 自分ルール乙
- 903 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/18(木) 13:32:24 ID:nv5FcdEA0
- >>899
弱くはないし
伸びしろはかなりあるキャラだと思う
ひたすらやってれば強くなれる
ただし他のキャラつかってればもっと強くなれる
- 904 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/18(木) 16:34:41 ID:wYENngVs0
- 弱風波弾→SC前ダッシュ→回旋断界落の繋ぎって確認のしかたある?
トレモでやっても繋がってるかわからないし
- 905 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/18(木) 16:51:43 ID:zVYAcYCU0
- ガードの設定「オートガード」使えよ。
ヒット確認の練習なら「ランダム」ガード。
トレモ初心者すぎて本当に弱弾セビステウルコンが必要なのか…
- 906 :祥子:2011/08/18(木) 16:54:05 ID:17seJ7nw0
- ■私の部屋を生中継中です(笑) → http://pkqmz.tk
- 907 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/18(木) 16:56:10 ID:wYENngVs0
- >>905
ありがとう
トレモ初心者でもセビキャンウルコンの練習は必要だろw
練習しなきゃ初心者のままだしな
- 908 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 00:09:10 ID:2ep3ZJkA0
- いつまでもうろうろしてたpp2500をどうにか越えたあたりから一気に3000越えキープできてる(泣)
やっぱよく分かんないとこでぶっぱなしとかするpp1800〜2500までの相手の方が個人的に苦手(´・ω・`)
- 909 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 00:23:22 ID:McMkEKJk0
- 弱風波弾→SC前ダッシュ→回旋断界落を実践で狙えば狙う程PPが下がっていく現象は俺だけか?
- 910 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 00:34:09 ID:YxIb/aL.0
- 実質ウルコン2は画面端の風破からか
ジャンプ中Pからしか繋げられてないですね。
F式とかやり方は知っててもどういう連携から
絡めていけばいいのやら。。。
ホークとザンギは近づくこと自体がご法度だと思うので
サガット相手くらいしかするチャンス無し?
- 911 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 00:44:39 ID:oXmVFZw20
- >>899
ジュリは弱いよ。
このゲームは押し付けの強いキャラが強いからね。
ジュリは対応型だし。
- 912 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 01:32:56 ID:BrC4/diI0
- >>882
(屈小K屈中P)→中段→屈小K屈中P屈中K屈大K→キャンセル中グルグルで相手の裏に回る
そこから中段重ねて繰り返しくらいしか使っていない。風水ゲージの終わり際には中段の代わりに投げを重ねて〆る
これでも今日やっとPP4000突破できた。てかPP3000以上でも風水中のあからさまな中段喰らってくれる人は結構多いよ
セビキャンや低空疾空などから確定UC2入れれるように練習するより、風水覚えた方が楽に勝率は上げれると思うんだけどなー
毎試合必ず1回は使えて、仮にぶっぱで発動してもこっちに損はほぼないし、
何よりこのゲームの肝であるセットプレイが強化できる技なんだから弱いはずがないだろ
- 913 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 01:33:28 ID:bIlpPy.g0
- >>910
強風破→前ダッシュもあるし
EX疾空や低疾空だってあるじゃん
特にしっかり対空出してくる相手にはEXEX疾空がおもしろいぐらいに入る
対空の抑制にもなるからいい
- 914 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 01:36:38 ID:bIlpPy.g0
- 風水にも利点はあるのだろうが
すごくいと思わせるような風水の使い方しているプレイヤーや
動画が特にないからウルコン2使ってる人からしたら
うそ臭くて堪らないんだろうよきっと
- 915 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 01:54:47 ID:l8.BjLSA0
- 確かに風水なら一回はセットプレイに持ってけるのは嬉しい
びびって相手がぶっぱなすところを見るのが最高に面白いし
- 916 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 01:54:59 ID:/aA44K/.0
- >>912
低PP層は回旋断界落がはいる場面(相手のウルコンぶっば、安易な飛び込み等)が多いから・・・
ダメージを安定させるには風水エンジンのほうがいいんだろうけどね
- 917 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 01:56:32 ID:/aA44K/.0
- >>913
EX疾空ってそんなに性能よかった?
通常対空にさえ負けるんだけど
- 918 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 01:58:05 ID:mkUfOiUcO
- 風水は画面端で近大PかEX風車で締めて遠中Por近中P>セビダ>裏回りして屈中Kからまたコンボ
とかうまい人でも反応できてないことが多いから与ダメージの期待値は高いんじゃないかなと思う
画面中央でわかりにくい裏回りのセットプレイとかあったらもう少し使い勝手がいいんだろうけどね
近大P>弱風車>J中Kでひたすら表裏択り続けるくらいしか思いつかない
- 919 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 02:02:53 ID:bIlpPy.g0
- >>917
無敵がある訳じゃないから
もちろんかち合ったら負けるけど
目的は対空のタイミングをずらして相手の対空をスカらせることだよ
- 920 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 02:30:19 ID:/aA44K/.0
- >>919
イメージとしては百鬼みたいな感じか
- 921 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 04:23:50 ID:6W3RIArI0
- http://www.youtube.com/watch?v=uJRaNZAHPxI
やっぱ先生ぱねぇなw
風水中はセビ受けたらリベンジゲージちょい回復とかUC2の攻撃判定がもう少し
前に長ければキャラ問わず中央でも蹴り上げUC2入ったりとそんな地味な強化を
お願いしたいな。他はNO調整でw
- 922 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 04:30:06 ID:mkUfOiUcO
- >>921
カウンターHit確認小足からスパコンで声出して笑ってしまった
- 923 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 09:47:55 ID:BrC4/diI0
- >>921
コンボはすかっちゃったけど風水発動からのセットプレイも教科書通りだな
さくらにはあの大Kはガー不になるはずだし
- 924 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 11:03:56 ID:McMkEKJk0
- >>921
ほかはNO調整とか大丈夫か?他のキャラ3強以外は大幅アッパー調整なんだぞ・・・・
- 925 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 12:09:21 ID:vb9cE6YUO
- いつの間に『大幅』になったのやら
- 926 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 16:48:18 ID:l8.BjLSA0
- ジュリの嫌なところ。
立ち回りキャラなのに不利フレーム技ばっかりなところ。
勝っても相手が半角知ってたら…みたいなこと考えたらすっきりしない気分になる。オイラだけか
- 927 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 17:02:08 ID:hVQPUJ/A0
- 技使い分ければ確定知っててもとっさにはなかなか反撃できないと思うよ
そこに甘えるしかないよね…
- 928 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 18:30:17 ID:0TmShbrQO
- アラクネの烙印みたいに、風水中は技を振ったときにゲージが減る仕様になれば楽しそう。
現在の仕様だと相手が後ろジャンプし続ける場面が多すぎて絵的に寒いし。
- 929 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 18:37:48 ID:xeUFIBUo0
- こんなにキャラ居るのに大幅調整とかありえない。
もうロケテも始まるし、期待しすぎは禁物。
- 930 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 19:44:27 ID:McMkEKJk0
- >>928
それいいね。より実用的だし見た目もいいしより考えて行動する!
- 931 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 19:50:42 ID:ppPa9qkI0
- いやいやいや・・・起き攻め前とかバックジャンプされない状況考えて使えよ・・・
- 932 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 19:59:49 ID:ZAsbVPUoO
- >>931
発動した時のリベンジゲージの量にもよるとは思うが、風水中ゲージ目一杯相手を攻め続けるなんて滅多にないぞ。誰もがセットプレイやダウン奪った後に発動してると思うが、風水初段をぶっぱで潰されその後逃げ回られるなんて日常茶飯事。
- 933 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 20:05:09 ID:ppPa9qkI0
- ぶっぱ傾向の奴は風水発動して初段出さずぶっぱすかして
フルコン入れるとかそういう読み合いは成立しないん?
そもそも逃がした場合、自分のミスとは考えないん?
- 934 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 20:11:01 ID:kWf1Juss0
- >>933
ミスとかそうゆう話しじゃないと思うんだがw
逃げられたら相手を捕まえる内にゲージが減るよりも技を振った分だけ
ゲージが消費するシステムだったらいいのにねって話しだからな。
- 935 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 20:13:36 ID:ppPa9qkI0
- じゃあ俺は反対。今のままで不自由してないからな。
風水ぱなして前に歩いたら相手いつの間にか画面端とかもできるし。
- 936 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 20:21:18 ID:kWf1Juss0
- 妄想内での話しだからなw しかも確実にそんな調整はないだろうしw
タイム制限があるからこそ自分も相手も焦るだろうし、その緊張感が
また楽しいしね!
- 937 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 20:55:47 ID:tfEUGQS60
- >>933
逃したらミスで
すかしたら読み合いとか
都合良いな
- 938 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 21:03:39 ID:oWYU101E0
- 当たったら読みで外れたらぶっぱ
- 939 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 21:10:11 ID:ppPa9qkI0
- >>937
なんで?相手のぶっぱを読んでガードして反撃できれば読み勝ち、
こっちのすかし読まれたら逃げられて読み負け。なんもおかしくないでしょ。
- 940 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 21:49:01 ID:DbEQPk.g0
- つまり読み負け=ミスかどうかって事だな。
言葉の定義の問題か。
俺は読み負けとミスは同義では無いと思うけどな。
- 941 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 21:52:08 ID:KYfChjmY0
- 風水エン陣に名前を変えてオリコンにしてほしい
- 942 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 22:39:43 ID:dhG7QDVg0
- 風水発動状況の確認とか初段読み合いとかみんなもうやってるに決まってるだろ
- 943 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 22:56:24 ID:VTkIYXgk0
- ジュリ対策何かないかなー
ラッシュにセビ効かないし
- 944 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 23:01:26 ID:VTkIYXgk0
- 全力で誤爆
- 945 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/20(土) 01:07:24 ID:3gi.77XE0
- スパイは縛り首だ
- 946 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/20(土) 01:39:57 ID:KX6TYEEU0
- 弱ぐるぐる→EXぐるぐる
っていう連携というか、ドラゴンダンス的な奴って
やっぱりあんまりやらない方がいいでしょうか?
なんか手癖になってしまっている・・・
- 947 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/20(土) 01:45:14 ID:V0.pJOeEO
- 風水中の話なら中段やってるときに無敵技ぱなす
下段ガードしてたら弱P弱K中Pのどれかのあとに連ガの下段か割り込める中段くるんだし意識しとけばなんとかなると思うよ
屈中Kが出た後は風破以外は有利フレームとれるからそこで頑張れ
同キャラで詰むの嫌だからちゃんと考えときたい
- 948 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/20(土) 01:58:06 ID:oePNCVZQ0
- >>946
考えなしとか手癖になって出しまくるのはまずいけど、
全く出さなかったら風車後毎回相手のターンだから
ちょっとくらいはやってくべきだと思うけどね。
- 949 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/20(土) 03:17:53 ID:k1ZWeKfk0
- この子不利だらけだからフレームどおりに動いてたら身動きできないよ
- 950 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/20(土) 03:24:22 ID:SuJjfnBY0
- 攻めキャラと見せかけてガンガン攻めてると即効で死ぬキャラだからな
見た目とが裏腹にすごく冷静で慎重に行動しないとまともに戦えない
- 951 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/20(土) 05:38:19 ID:zaeJB63Y0
- >>950
うむ。冷静になれば自分が次スレ作ることに気付けたかもなw
- 952 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/20(土) 10:14:16 ID:SuJjfnBY0
- 冷静になって立てておいた
ジュリ part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1313802599/
- 953 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/20(土) 14:00:03 ID:4UdwsgDE0
- ダド使いなのですが質問です
ジュリはダドに何をされたら嫌でしょう?
- 954 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/20(土) 14:18:10 ID:Qrb9NrMQ0
- ダドはおやつ
中足振ってりゃ勝手に死ぬ
- 955 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/20(土) 14:44:44 ID:4UdwsgDE0
- (´・ω・`)ヤッパリソウカ…
- 956 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/20(土) 15:34:19 ID:d12PLno.O
- ダド戦よくわからんかったが中足で死ぬんか
- 957 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/20(土) 15:40:13 ID:N.Ck5u9s0
- >>953
逆にダドはジュリに何をされたら嫌なの?
- 958 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/20(土) 15:50:16 ID:4UdwsgDE0
- 遠目から中足やらの低姿勢技振り回して上きちんと見られてたら勝てる気がしません
飛びは2中Pっぽい技で全部落ちるはずです
欲張って中足キャンセルグルグルとかしなければこちらの攻撃は中足くらいしか通りません
バクステ狩りが貧弱なので起き攻めは端以外バクステでほぼ安定
- 959 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/20(土) 15:54:51 ID:Xs3P5dt20
- ゴッズでgoodtime先生見たかったなー。
- 960 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/20(土) 16:04:24 ID:Qrb9NrMQ0
- マジレスすると飛びは屈中Pで全部落ちて差し合いは中足で向こうの主力牽制のほとんどをスカしながら差せる
その上でこちらの飛びはダドは対空しにくい上にガードしたらF式との二拓だから立ち回りで詰ませてるレベル
慣れてないダドなら適当に弾撒いてダッキングに中足風車合わせるだけで処理できるレベルだが
唯一ダド側に突破口があるとすれば優秀なセビ2を何とかして当てるくらい
2回読み勝てばピヨるからジュリ側も言うほど油断はできない
>>958はまず下段TC仕込みロリサン覚えろ
- 961 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/20(土) 16:23:10 ID:oePNCVZQ0
- ダッドリーvsジュリはあれだ、アリvs猪木だ
- 962 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/20(土) 17:46:15 ID:bgqgIjfU0
- ゴッズはじまるよー
- 963 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/20(土) 18:22:36 ID:xSPf8BYI0
- ダッドリーの対ジュリは前の人も書いてるけど、やっぱりセビ。
このセビはガードさせるだけでいい。
その後はバクステ狩り仕込んでガンガン押せばなんとかなる。
それ以外の行動は全部中足仕込み風車で美味しくいただける。
- 964 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/20(土) 20:45:24 ID:Jq8G.0i.0
- よっさんジュリ終わった・・・・・
おつかれさまでした!
- 965 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/21(日) 01:34:21 ID:h3dml48o0
- 蓮根ベガとやったんだけどキツイな・・・
ジュリの場合反確多いからちょっとのミスで小足ニー喰らう。
投げも蓮根でほぼグラップされるし。なんかいい方法ないかね?
- 966 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/21(日) 05:24:01 ID:Yv3/b8bI0
- 投げる部分は全部グラつぶしEX風車にしたらいい
あと小足こすりは立ち小kが結構有効
- 967 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/21(日) 21:22:56 ID:BApx1HcM0
- 下っ端ジュリなんだけど、セスにいいようにバッタされてしまうよ・・・
空刃で対空のタイミングをずらされてピシパシ百裂。
セスは体力低いから事故勝ちする事もあるけど、やっぱちゃんと対処したい。
先輩らはどうやってるの?
- 968 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/21(日) 21:25:38 ID:pC51D3SY0
- 対戦画面でセスが出た瞬間LANケーブル引っこ抜く。
ってのは冗談でセスの飛びはダッシュでもぐって拒否してるな。もちろん壁蹴りからの奇襲は遠大Pね。
- 969 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/21(日) 21:31:05 ID:h3dml48o0
- >>967
何度かスレで出てるがセスの飛びは鋭いからなかなか通常対空は機能しない。
なのでセスが飛んだのを見たら垂直J中Kで潰す。
垂直J大Kでもいいが発生の関係上、中Kの方が安全。
もしくはバックJ中K(or大K)でもいい。
- 970 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/21(日) 23:07:32 ID:/JQGzlcI0
- >>968
>>969
ありがとう。頑張ってみる!
- 971 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/21(日) 23:08:33 ID:ne3rsYKQ0
- 勘違いかもなんですが 回線が途切れたときに変にpp減ったりする事ないですか?
- 972 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/21(日) 23:39:30 ID:JuI2EQjE0
- PP3000台や4000台の人のリプレイ見ても特に自分と違うことしてるわけじゃない気がするのに、自分が勝てない相手に彼らは勝ってるんだよなぁ。
読みやぶっぱのセンスや対空精度なんかのいわゆる人間性能が高い人じゃないと上に行けないってことなのかと思って軽く凹んでしまった。
- 973 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 00:35:17 ID:48njK3zY0
- >>972
逆にきみにやれてないことがあるんじゃない?その人らはそういうところをやってる。それは細かいところでそれに気づけるかどうかが重要。
相手の行動の何にたいしてジュリが動いてる、入力してるかを見て見ると世界がかわるかも
- 974 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 02:23:59 ID:Ilu2cMWE0
- >>972
偉そうには言えないけど、EX風車にあまえたり
近距離の連携がパターン化してないかい?
ジュリはかなり変化をつけれるからそこ意識すると変わってくると思う
近小K〜下中P〜移動投げ、近小K〜下小K〜移動投げorグラ潰し、とか
グッドタイムさんとかはこの択に至るまでの連携が豊富ですよ
あと相手が立投げやりたい時に近中K出せたり、対空後の立ち回り考察してみたり
上にあるような中攻撃からの移動投げはお勧めです
- 975 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 02:26:12 ID:Ilu2cMWE0
- >>974の訂正
この択ではなく、投げとグラ潰しの択でした、すいません
- 976 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 02:51:13 ID:AtP1pxJ.O
- 弱風車対空ってどんな場面で狙えばいい?
- 977 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 04:19:18 ID:NafGlQHcO
- 弱風破飛ばれて空ジャンプ気味の対空に
雷撃持ちに対して結構使えるよ
- 978 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 08:16:29 ID:psDhPALAO
- 最近リュウをサブで使いはじめたけど、体力負け全然しないね。
なんかジュリだとしょうがなく攻めないといけない時多いけどリュウだとガンガン守っていける。
火力あるとは言えないし意識配分がほんとに難しい。
- 979 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 12:58:38 ID:zQdQnufUO
- 弾打て!弾ッ!
三方向に打てるんだから優秀だろ。
飛んできたら中Pで落とせばいいんだし。
実際のとこ作業だよ。
- 980 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 15:26:29 ID:dfk95R6M0
- 小風車→ex風車をやってると申し訳なくなるけどやるしかないんです…と言いながらやっている
- 981 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 15:49:39 ID:AtP1pxJ.O
- >>977
ありがとう、使ってみる
- 982 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 16:04:07 ID:zaSp8iDM0
- >>980
何が申し訳ない?
くらうほうが悪いんだ
- 983 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 16:15:35 ID:psDhPALAO
- 弾打ってるし、対空も落とせるのは全部落とすつもりでやってるけどね。
ただ見苦しくてもバックジャンプ多用や、EX弾も適当にだして行かないと
中距離は蹴り上げ隙だらけだし相手も簡単に近寄れるし、
飛び1回でも通したら起き攻め含めてきついなと。
- 984 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 16:18:07 ID:mTlz6f4w0
- 蹴り上げが隙だらけ?
そりゃ理解が足りないだけだわ
- 985 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 16:28:03 ID:AtP1pxJ.O
- >>984
誰が相手かにもよるんじゃ?
少なくとも中華には中距離で頻繁に使えない印象
- 986 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 16:54:55 ID:0HKZJyvU0
- >>984
蹴り上げが隙だらけなのは間違いないわ。
中華だけでなく、突進持ちの上級者は
蹴り上げの隙につっこんでくるわ。
ガードさせても-1で微不利だしな。
- 987 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 17:05:34 ID:Gcc0AIXM0
- 蹴り上げ自体は隙でかいだろ
- 988 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 17:06:19 ID:mTlz6f4w0
- そう思うんだったら使わなくていいと思うけど
質問じゃなくて自虐するならキャラ変えるか心の中で思ったらいいんじゃないかな
ここは日記書くとこじゃないよ?
- 989 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 17:16:28 ID:QJVRLDjQ0
- いやいや、お前が理解が足らん、とか言っちゃうから総ツッコミなんだろうがw
ガードさせればともかく、蹴り上げ自体の隙は大きいと思うぞ
- 990 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 17:20:53 ID:z0wfzeWE0
- 普通に見てから歩いて大足間に合うレベルだろw
理解が足りない(笑)
- 991 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 17:37:42 ID:NS3ZHLMA0
- >>973>>974
ありがとう。とりあえずリプレイ見るときにジュリ側だけでなく対戦相手側も意識して見てみたり、攻めや守りのバリエーションも注目してみるよ。
最近PP3000以上でリプレイあげてくれる人が少ない気がするのが残念なところですがw
- 992 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 18:11:09 ID:HaZyq0Bk0
- >>991
やってる事は同じなのに勝てない・・・・
行き着くのはキャラ対策の知識の差だと思うぞ!
- 993 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 18:37:00 ID:sC3s.GFY0
- 球の撃ち合い苦手だわ。
練習はやはりトレモのレコ相手しかないのだろうか。
- 994 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 19:08:38 ID:OcYT/EzMO
- >>988
話の流れ的にお前がおかしい。
- 995 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 19:43:21 ID:zaSp8iDM0
- うめ
- 996 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 20:58:33 ID:AtP1pxJ.O
- 風破はコボク並にとは言わないから持続増やしてくれればなぁ…
ところでキャミィの飛びって何で落とせばいい?
軌道変えられてなかなか対空安定しない
- 997 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 22:01:58 ID:lx035uYg0
- はら
- 998 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 22:12:42 ID:OwTsAPc.0
- 1000ならEX風車攻撃発生まで投げ無敵がつく
- 999 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 22:13:13 ID:OwTsAPc.0
- 1000ならEX風車攻撃発生まで打撃無敵もつく
- 1000 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 22:14:08 ID:OwTsAPc.0
- 1000なら中足、コア、遠小Kの発生が1フレ早くなる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■