■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ダルシム part2
1俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/02(木) 07:17:20 ID:PDkKozDo0
ヨガの奥義を極めたインドの修行僧。
闘いによって他者を傷つけることに迷いつつも、家族の住む村を救うため、再び炎の技をふるうことに
ウルコン1:ヨガカタストロフィー
ウルコン2:ヨガシャングリラ

ダルシム スパ4WIKI
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/33.html

前スレ
ダルシム part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1288703475/

2俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/02(木) 07:17:52 ID:PDkKozDo0
■変更点
【通常技】
しゃがみレバー後中パンチの発生が早くなり硬直時間を短縮しました。
しゃがみ中パンチ→しゃがみ中パンチ→EXヨガフレイムというような
コンボが可能になっています。

【必殺技】
EXヨガフレイムの発生が早くなり中攻撃からでもコンボが可能となりました。
コンボに組み込みやすくなったため、ダメージ配分を50+70に調整しました。

【スーパーコンボ】
ヨガインフェルノのダメージを300に下方調整しました。

【その他】
バックステップの無敵終了後は直ぐに空中判定になるように調整をしました。

【総評】
今回は全体的なダメージ量の見直しをした結果、
下方調整が随所に入っていますが、
それ以外の部分ではダルシムにとって戦い易くなる調整も入っています。
相手により得意不得意が大きく分かれるキャラクターですが、
相対的には高いポテンシャルを持っています。

3俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/02(木) 13:02:04 ID:H/WDM6fkO
乙フレイム!

4俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/02(木) 14:46:53 ID:QGM5nhQA0
>>1


5俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/02(木) 15:23:32 ID:HsIJEABw0
乙インフェルノ

6俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/02(木) 18:10:51 ID:I9y2JbjQO
ダルとザンギはどっちが有利ですか?

7sage:2011/06/02(木) 20:16:06 ID:ImSQxHng0
近づけたらダルシム有利

8俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/02(木) 22:09:00 ID:HsIJEABw0
逆じゃねぇのか

9俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/02(木) 22:58:39 ID:z.EuqX4.0
>>1
やっとパート2ですねw

10俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/03(金) 00:20:32 ID:vNshq1ZY0
ダル:ザンギは6:4以上ダル有利。

7:3あるかも知れないレベル。

11俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/03(金) 01:28:58 ID:.iX.8XsQ0
ダル:ザンギって家庭用と比べたらどう?
家庭用だとだるいとざんぎたんで10:8だったけどバニこけないAEなら
もっと差がつく?

12俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/03(金) 14:48:56 ID:qqQme5lEO
プレステもってる奴、黄色ザンギとやってみてほしい、
ざんぎたんともやったがそっちの方がダル慣れしてると思うし、
ダル不利すら感じた、やったことあるやつ意見求む

13俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/03(金) 20:00:27 ID:FVSHgGnw0
>>12
黄色+数字の方ですか?両機種で色んなマスターグラマスザンギとやりましたが、個人的にはダントツで一番強かったです。

14俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/03(金) 21:48:56 ID:F0vXM3nIO
はげじん

15俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/03(金) 23:05:33 ID:qqQme5lEO
そう、黄色+数字ザンギ、あれはダルが終わるレベル

16俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/04(土) 06:22:30 ID:9vO6.Dfw0
>>14
その人が黄色プレイヤー?

アケなら戦ったよ。
彼のホークをマスターにしたのは僕なんで(汗)
ザンギは圧倒的キャラ差でどうにか勝てた感じです

17俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/05(日) 07:15:41 ID:I26BBCw.0
スラインフェルノが、スラ→ファイア→インフェルノになってしまうんだけど
化けない入力ないかな?

18俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/05(日) 08:50:53 ID:LXqpH3vwO
236の3でスラ出し次の236Pでインフェなのは大丈夫だよね?

入力遅くなければファイアは出ないと思うよ

19俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/05(日) 10:02:22 ID:I26BBCw.0
あ、最初の6が抜けてるのか・・・。
23の3でスラ、236Pでインフェにしてたからファイア出るんだね。

20俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/05(日) 10:05:43 ID:I26BBCw.0
ちなみに〜、
5Kをブロられたのを見てからスラフェルノ、
波動読みで中スラ→スラフェルノ(どっちも餅さん動画)ってみんな出来る?

ホームで3万前後ダルが二人いるんだけどしてるの見たことないよ。

21俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/05(日) 22:53:42 ID:L509RBzQ0
>>17
おれは23623スラ6Pでやってるよ。

22俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/05(日) 23:29:08 ID:lm2gb7UI0
>>21
それだと咄嗟に出せなくないか?

23俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/06(月) 00:29:59 ID:JB65wMbY0
俺も21と同じだわ
咄嗟に打つ場面て思いつかないけどどんな時?

24俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/06(月) 01:08:52 ID:JJglhTSg0
俺は2362スラ36Pだ
ってか、これって咄嗟じゃなくてある程度読んで仕込みで出すもんじゃないの?

25俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/06(月) 02:02:43 ID:/of.x51g0
餅式は確認じゃなくて仕込みでしょ

26俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/06(月) 02:57:20 ID:QFQop/g6O
めっきり少なくなったルーファスだけど、やると楽に感じるって・・・何かが麻痺している気がする・・

27俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/06(月) 04:29:15 ID:cYEHfdSY0
餅はセビ確認はしてる仕込みじゃないの?

28俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/06(月) 12:23:38 ID:jtgHvWpQ0
Jズーム中Pの判定ってどうなったの?
弱くなったっていうのは結局本当なの?

29俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/06(月) 12:46:28 ID:eQ/5ED560
みんなが思ってるユン叩き爆発したな
ぶっぱがスパコンウルコンしかないダルシム使いならよくわかるよな
本当に何も出来ないあのウザさ

30俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/06(月) 17:55:18 ID:jtgHvWpQ0
ダルシムのウルコンぶっぱなんて相手の小技重ねからキャンセル無敵技で返されちゃうからパなせるのはスパコンだけやね

31俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/06(月) 20:29:11 ID:2VEBfu0kO
>>28
下の当たり判定が弱くなってる気がします。

ダブラリやEXニーを5中Pじゃ落とせなくなったと思います。

32俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/06(月) 22:11:15 ID:jtgHvWpQ0
>>31
まじですかー
ダメージうんぬんはまだ我慢できるけど判定が弱くなるのはきつい。精神的に。

33俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/07(火) 12:27:56 ID:fLAp24J.O
シャングリラ当てた後の状況が微妙に困ってる。(特に後ろの画面端に近い位置で当てた場合)
超低空を含むテレポやドリル位置入れ替えは甘えっぽいし、ファイア打つのも位置的に玉抜けの的になりやすいような感じ
何かセットプレーいけるとかありますかね?

34俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/07(火) 12:50:20 ID:qCBUJMxEO
え?相手によっては超低空テレポ×2でほぼ安全に位置替えできると思うけど甘えなの?

35俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/07(火) 21:03:57 ID:A2gIv58.0
思った以上に弱くなってるね
ってか軽くなってる、攻撃が。

36俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/07(火) 21:07:19 ID:A2gIv58.0
うぉ、バイソンの起き上がりにカタスト重ねたら
EX頭突きで抜けきれないで、引っかかったw
彼も大層弱体化してるねえ

37俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/08(水) 02:08:34 ID:eA5H.Wqw0
前の攻撃力なら勝てたのにという試合が多すぎてストレスたまるわ・・・

38俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/08(水) 02:18:28 ID:Qwl3WbOc0
>>37
暴れキャラが増えたこともあって向こうは拒否のないダルシムにあたるまで継続できるラッシュで3割4割、
こっちはなんとかかいくぐって技読んでひたすら殴ってるのに5発あてても1割みたいな感じで
とにかく「勝ちづらい」

体力差付けられると逆転容易じゃないし、ひたすら逃げて待ってくれっていう調整なのかと思う

39俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/08(水) 03:07:18 ID:eV1utmwI0
膝90とかもうね

40俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/08(水) 03:43:08 ID:eA5H.Wqw0
前は多少体力に余裕があれば暴れる奴に接近戦もどきも挑めたけど
小攻撃からコンボ一発貰ったら一気に余裕がなくなるので逃げまくるしかないわ
なんつーか立ち回りが臆病になって、俺もつまらんし相手もつまらんだろうなあ

41俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/08(水) 12:05:56 ID:8gTxE.nU0
膝90とインフェ300はやり過ぎた感がある。
家庭用では、フレイムが逆に、若干やり過ぎた感はあったけど
今回の弱体化と合わせて考えると
まぁ、初代並の火力なのかぁ、と。
でも、やっぱ膝とインフェ・・・

42俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/08(水) 16:41:23 ID:eA5H.Wqw0
選択してスパ4エディションでもAEを戦えればいいのになあ
同じエディションでしか対戦出来んのがつらい

43俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/09(木) 00:10:04 ID:B1sIXrZ6O
この流れ・・・ダルシムスレで恥かかさないでくれ。
アケだけ見ると、前作に比べて、各種ドリル硬直フレ、ブラストダメ、下中Pと防御面での恩恵がでかいので、それをいかした立ち回りを心掛ける事が大事。対応キャラ故

44俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/09(木) 01:37:07 ID:p08O4KpI0
そんな根性論みたいなのはどうでもいいから、具体的にどう活用するかを書いてくれ
とりあえず全く対策の進んでないユンあたり頼む

45俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/09(木) 05:09:46 ID:ZnKzn3dcO
スパ4でゆとってたダルシム使いでは勝てない仕様になっております

46俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/09(木) 06:11:20 ID:GxpjoR3cO
まあもういいや、正直。プロじゃねーし

47俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/09(木) 06:29:12 ID:ZzJ.3uT.0
ユンヤンには膝暴れしないほうがいい?

48俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/09(木) 13:57:20 ID:qgUMEHF6O
BP3万のダルシムです。
こつこつやってここまできましたが、今までヨガスルーを実践で一切使ってきませんでした。
使う必要がなかったといえばそれまでですが、うまい方の動画を見るとところ所にヨガスルーを組み込んでいます。
ダルシムがうまい人はヨガスルーの使い方がうまいと感じました。
みなさんのヨガスルーの使い方を教えてください。

49俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/09(木) 15:16:40 ID:jrSp37pEO
ヨガスルーって何ですか?

50俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/09(木) 15:28:00 ID:W8rtMHsg0
ヨガタワーでした。すみません

51俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/09(木) 15:50:48 ID:B1sIXrZ6O
>48
玉抜け→特にリュウ、サガット戦で有効。小スラやドリルを混ぜてかわしていき、相手に的をしぼらせないようにする。

一部の突進技を回避→下半身無敵を利用した物、特にハカン戦で有効


投げ透かし→ザンギに端っこの追い込まれた際、上手く相手の投げと噛み合うと起死回生の逆転劇が生まれる可能性がある。通称ヨガぶっぱ・・・


後は相手を動かしたり、様子見したりとか、一種の牽制技として使いましょう。無駄なジャンプが減ると思います。

52俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/09(木) 15:55:52 ID:qgUMEHF6O
ありがとうございます。
使い方のイメージが沸きました。
アベルの前蹴りはすかせるのか?など細かいことは、実践で学んでいきたいと思います!
今日から積極的に使ってみます。

53俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/09(木) 16:04:15 ID:B1sIXrZ6O
>52
基本、アベル戦ではタワーで透かす距離にいてもろくな事無い気がしますが^_^;
でも有効な使い方が見つかったら、逆に教えて下さいね〜。

54俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/09(木) 16:20:08 ID:fBj50l5.0
タワーの投げ無敵発生って何フレームだっけ

55俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/09(木) 16:23:39 ID:gN6CtSrE0
>>54

出した瞬間から。
1F。

56俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/09(木) 18:42:50 ID:fBj50l5.0
>>55
リバサで出した時、相手がコマ投げしたらやっぱ投げられるのか・・・

57俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/09(木) 18:54:34 ID:dG1JIXtY0
>>56
リバサには2F投げ無敵あるからきっちり重ねてくることはないんで、リバサヨガタワーなら
大丈夫

58俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/09(木) 19:05:20 ID:fBj50l5.0
>>57
おー、そうか!
情報サンクス

59俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/09(木) 20:09:10 ID:dG1JIXtY0
>>58
というかリバサに投げ重ねられて投げ無敵で回避できないなら、ジャンプ移行Fの投げ
無敵でもだめっていうひどいことになるからね

60俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/10(金) 11:26:39 ID:5eo/ll1I0
ダルシムに限界来てユンヤン練習してんだけど
目押し難しいねセビキャンUC難しいねウルコンぶっぱにリスクありすぎだね接近戦の立ち回り難しいねw
ダルシムって他キャラに全然応用効かないわw

61俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/10(金) 16:11:11 ID:hHOWJTO20
ダルから入ったらそうなるわなw

62俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/10(金) 21:30:29 ID:DPhOleKAO
流石餅さん今PP一位だな

63俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/10(金) 21:48:18 ID:u.TWD0gM0
PP機能してないから餅さんと対戦出来たわw
パーフェクトで負けたけど

64俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/10(金) 22:46:24 ID:cUxGj7nk0
餅PP1位とかやべーな
上位ユンヤン来たらランク圏外一直線なんだろうけど・・・。

65俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/11(土) 18:22:17 ID:BRy/.L6AO
AAAのアドンとの対戦で得たこと。
お互い画面端にいるときからのEXトゥースは、小スラで判定勝ち。
相手右画面端、自分左画面端からひとキャラ分手前の位置からでは、小スラで背後に回れる。

66俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/11(土) 20:52:54 ID:9XaFusOw0
ダイヤスレで対DJが6.5で有利になってんだけど
確かに有利とは思うが、ヘイあるせいで落としにくいし
そこまでガン有利とは思えない
なんかこうしときゃいいんだよwwww的なことがあったら
教えてもらえないだろうか、いや教えてください。

67俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/11(土) 23:29:16 ID:3ulJ7kCkO
ユンヤンにウルコン両方機能しねーんだけど

ダウンに置くのも玉抜けあるし、
対空相討ちカタストすら狙いにくい

シャングリは軌道変化あるから絞れないし


皆さんはどっちを使ってますか?

68俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/12(日) 00:33:13 ID:ohgmL/jEO
ユンヤンにシャングリラは狙いにく過ぎるでしょ
普通にカタスト一択

確かにEXカイホウとかあるけど機能しないってことはない
起き攻めカタストなら表裏2択でなく、カタストをガードしたの確認してから中下段2択すればいいし(EXカイホウだったら投げる)

69俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/12(日) 01:46:12 ID:NzSZBbfMO
わたしザンギ使いだけどあきらかにユン詰んでますね

70俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/12(日) 14:57:17 ID:j.PFmEDM0
中K→弱ヨガファイアのコンボができない俺にアドバイスを下さい

wikiには4中K→34弱Pで出るって書いてあるけど
何かコツみたいなのありますか?

71俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/12(日) 14:58:39 ID:EbOWmCVo0
ユンヤン戦は画面端脱出のためにカタスト一択

72俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/12(日) 15:02:05 ID:EbOWmCVo0
>>70
フレイムでしょ?
普通に逆ヨガコマンドで最後は7まで入れる気持ちでやればそのうち出るよ

73俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/12(日) 15:38:42 ID:F44YewBk0
ユンにはゲージ使ったらいかん
絶唱にインフェルノを当てるようにとっておくんだ。

膝はスカった後フルコンでダメ。頭突きとチョップを使うんだ。
微妙な位置から接近されたらスラ、ドリルで幻惑すべし。

雷撃ガードされたら複合グラップはあきらめろ。
膝暴れや。

中間距離の垂直Jから雷撃狙いにはドリル頭突きと空対空。

テレポは雷撃狙いでJした頂点で裏まわりするんだ。

立ってる時ズームは控え目に。それよりスラとバクステ、タワー、大ドリルで間合いをはずせ

最後に挑発して絶唱で突っ込んできたらウルコンスパコンで殺せ。
対戦終わったらユン使いに始めてかった〜と言えれば完璧!!

74俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/12(日) 15:46:22 ID:fNs1GPn6O
>>70
前スレ956に似たような質問あるヨガ

>>73
こういうのマジ助かります

75俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/12(日) 20:16:37 ID:EVNbiHgk0
弱スラ→フレイムを対戦で安定して出せるようになったぞ。
今まで出来なかった、咄嗟の対空4中Pからのファイアも出せるようになりました。

>>70
早く入力しようと慌ててしまい、レバーが4に入る前にボタンを押していると思う。
中キックを出した後に 落ち着いてフレイムコマンド入力で出るよ。

私は格ゲースト4から始めたけど、安定して出せるようになるまで約1年間掛かった。
今でもフレイム→インフェルノは出せないから、ゲージは殆どEXに使用してます。

76俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/13(月) 03:13:51 ID:eXYEEXJQO
中Kからのキャンセルよりかは、強Pキャンセル中フレイム→インフェがやりやすいので、そこから練習してみるのも良いかも。
それでも出せないなら、下強Pノーキャン→インフェ繋がるから、それで妥協するしかない

77俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/13(月) 10:24:51 ID:Ck8qAUuYO
せっかくユン対策の話になってきてるのに、
キャンセルフレイムとかこの話題何回目だよふざけんな
過去の見てから書き込めわ

78俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/13(月) 11:13:54 ID:C5c15IlIO
>>77
ここはお前のためだけのスレじゃないんだぜ?

79俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/13(月) 11:39:42 ID:4I1RJHog0
過去ログ読めよ
ダルシムはフレーム回りほとんど変わってないから有益だぞ

80俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/14(火) 19:44:25 ID:Hi4TMybI0
変更点無いから話すこと無いよな・・・

81俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/14(火) 22:32:50 ID:iHIlwIr60
餅さん何でPP1位でいられるんだよ
ユンヤン地獄から助けて餅さん・・・

82俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/14(火) 23:46:33 ID:7.74GNzM0
助けてやる
その代わりまことヴァイパー地獄な
それもいやだというなら
アベルフェイロン地獄だ
好きなのを選べ

83俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/15(水) 00:42:22 ID:v/ieVFnY0
暴れキャラ追加&強化で相対的に弱体化されたようなもんだから攻撃力減らさなくても良いのに・・・

84俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/15(水) 00:57:33 ID:4f0P9806O
>>83
無印からスパ4になった時もサガットの火力をがっつり下げて、処理&溜めキャラの火力を上げたからな。


まるで成長していない…。

85俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/15(水) 03:17:42 ID:pz3fkpgI0
EXトゥース弾無敵ついたんね。
ノーマルとEXタイミング違うから膝はあぶないしどうしてる?
中スラで潜るのも遅れると直撃だし。

86俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/15(水) 07:14:53 ID:ZVdkxzS.0
光るから見分けやすくね?
膝で対応してるけど

87俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/15(水) 18:35:44 ID:uz7NPSWk0
AE家庭用出てから初めてホームのゲーセン行ったんだがユンヤン地獄だったわ。
みんなノーネームもしくは1万以下だったが家で練習してるらしく幻影とコンボだけは完璧。
まだ5分以上付けれるけど来月になったらもう勝てないだろうな・・・。

88俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/15(水) 18:52:32 ID:wcAOPruQ0
>>86

スパ4は、EXトゥースを出した瞬間から光っていたので
容易に撃墜できたけど
AEから、壁からターンして初めて光る様になったから
対応が難しくない?
ノーマルとEXを両対応できるタイミングがあるのかな?

89俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/15(水) 22:15:29 ID:tZNwAHrY0
んー、自虐とかじゃなくてほんと無理だよねダルシム
相手より二周りくらい格上じゃないと勝てない
ちょっとした相手の紛れで死が押し寄せるのに
餅はどうなってるんだ、実在してるのか餅、幻じゃねえのか

90俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/15(水) 23:19:02 ID:0C686R5c0
>>85
だから、タワーを使えとあれほど・・・。

91俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/16(木) 01:56:32 ID:kcS85e2s0
>>88
壁に行った時点で膝を出せば手前落ちでも問題ない

92俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/16(木) 02:42:42 ID:IQRwjLjc0
>>91

手前落ちは良いとして
ノーマルとEXでは、撃墜する為の、膝のタイミング自体が違わない?
ノーマルを予期して、膝を出し、実際はEXだとトゥースを喰らうし
逆もしかり。

一方を落とし、一方はギリで相打ちってタイミングはあった気がするけど
両対応はどうだっただろうか。
PS組なので、トレモができないのが残念だ。

93俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/16(木) 06:00:45 ID:2iivdc5A0
餅さん、りゅうきちフェイロン戦
http://live.nicovideo.jp/watch/lv53133978

次元が違いすぎる。私には無理…。

94俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/16(木) 12:30:39 ID:wasf5RiA0
ニコ動に餅さんのユン戦上がってるな
強え

95俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/16(木) 17:32:59 ID:iPLuKBQk0
雷撃蹴って通常技だったんだな
低高度で連発されると無敵ぶっぱないダルシムじゃなんも出来ん

96俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/16(木) 23:17:46 ID:izn.ZiOw0
餅のダン戦が上がってるな。
悲しみのテレポが見れます。

97俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/17(金) 00:04:41 ID:j7B488TAO
フィリピ対さこさん戦めちゃめちゃすげええええええええええええええ
ダルって逃げダルのが強いんか?

98俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/17(金) 00:07:21 ID:tbE3ywAg0
トレモでEXトゥース試してみたけどタワーも見てからだと間に合わないような。
EXトゥースを潰すタイミングの膝は強トゥースくらう。
バックジャンプはライジングで追いかけられたり。
置きタワーならかわせるけど壁張り付き見てからだと何がいいんでしょうね。

99俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/17(金) 00:13:48 ID:PQiq24rU0
初歩的な質問です。
ダルのグラ潰しってありますか?

100俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/17(金) 01:12:37 ID:WCtptuBE0
>>99
ヨガダイナマイト使うといいよ。

101俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/17(金) 10:52:10 ID:I83Xgiow0
>>98
低空テレポとかどうよ?

102俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/17(金) 12:12:35 ID:0KEINZkoO
ダンて相性悪くない?弾空かなり返しづらいしそこから不利なジャンケンがつづく、
デリヘルクラスのダンの話ね

103俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/17(金) 12:24:07 ID:2ndzRnhkO
上位ダンは楽じゃないけどウルコン喰らわなければ絶対負けないよ。

断空の後の遅らせグラップが出来ないと勝てないかもね。
キャラ対自体は楽じゃないのは確か。

でもガン有利は間違いない。

104俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/17(金) 13:34:45 ID:be7yXxyw0
断空脚と投げ択だけでやられる
空中断空脚が落とせない
この2点でリュウケンより辛いです

105俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/17(金) 16:22:39 ID:I83Xgiow0
>>104
近づかれたら終わりだな
ってか空中断空脚は落とそうとしちゃダメだw
あれはセビで取るもの

106俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/17(金) 16:26:07 ID:tbE3ywAg0
スラで潜るかEXブラストでいいんじゃない?

107俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/17(金) 20:19:14 ID:8rZTGW4.0
achoの動画が公式から上がってましたね
43分〜ダルシム×5
http://www.youtube.com/watch?v=X2AGFmPqEgM

108俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/18(土) 00:30:30 ID:vcYretUM0
餅とだるいを持ってしてもユンにはこうなってしまうのか・・・

109俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/18(土) 00:43:35 ID:BvxWAVCIO
流石に開幕インフェは博打すぎるw

110俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/18(土) 01:50:21 ID:xB6xaehA0
この程度で、大分5位のレッテルもらえるのか。
俺もホームを東京から田舎にするかな〜

111俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/18(土) 02:27:15 ID:PThH506w0
>>110
なに俺都内で強い人が居る環境で頑張っちゃってるアピールしてんの?

ニコ生配信でも都内でやってるから俺強いよ的なダル居たけど、
知り合いのリュウ(サブキャラ)にボコされてたな。

112俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/18(土) 08:30:58 ID:y0yXJiyE0
口プレイする奴にダルシムは無理
坐禅組んで出直してこい

113俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/18(土) 11:16:20 ID:8lpRCK5YO
2匹の田舎者が釣れたようですな

114俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/18(土) 12:18:45 ID:Owt2t7PkO
安定拒否技 釣り

115俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/19(日) 03:22:31 ID:QDHoqsGo0
>>107
ユン一人にダル使いの精鋭五人抜きされるとか涙出て来るわ

116俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/19(日) 08:56:57 ID:MI3EdzNM0
二翔の距離長過ぎて空中浮いてるとどこでも喰らう絶望感ww

117俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/19(日) 11:06:23 ID:Q.YCdYiw0
>>107
こうしてみると出場してるのダルシムだときついキャラばかりだな
この壁を乗り越えるPスキルが欲しい・・・

118俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/19(日) 11:59:48 ID:2nWrGyE60
セビで近づいてくる相手はどうしたらいいですか?
大Pはもちろんのこと、牽制の4中Kとかもセビ合わせられると
キャンセルフレイムも間に合わずに大やけどorz

高PPの人に多い気がして
EXファイアとか小K小Pで誤魔化してもやられてしまいます

119俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/19(日) 13:40:54 ID:2nWrGyE60
>>107
現場でベガ立ちしてたけど
ほんとにダルシム終了の瞬間に立ち会ってしまった

今は餅さんランクマ上位なのが何よりも励み

120俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/19(日) 18:42:16 ID:QDHoqsGo0
ズーム小Kの戻りって遅くなったんですかね?

121俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/19(日) 18:59:28 ID:MI3EdzNM0
>>118
こっち4ゲージならセビ見て小スラインフェルノが確定する。所謂餅式。
出来たら強いと思うけど俺は出来ません。

ゲージないときは君が書いてる通りEXファイア、フレイムでセビ割が基本でいいんじゃない?
超上級者でもそこはジャンケン要素、読み要素だと思うし。
牽制のタイミングを変えるとか、セビられたらセビキャンバックダッシュで釣るとか
選択肢を多くするってのが一番いいと思う。

122俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/20(月) 00:14:48 ID:fEmBSAPs0
弱鉄山と中P→強PのTCをガードしたあとどうしてますか?
両方3F有利だけど距離が開くんで状況がよくなる行動がいまいちわからんです。
何かしら仕込んだ弱スラは雷撃で踏まれるから危ないですよね。
立ち技で暴れたら逆に再度の中P→強Pで潰されたり。
自分はガードか雷撃を潰せて中Pをガードできる遅らせ膝してるんですがユンのラッシュが終わりません。

123俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/20(月) 17:05:27 ID:4vDxCb7I0
http://www.youtube.com/watch?v=X2AGFmPqEgM&feature=player_detailpage#t=3940s
キツイ戦いだ

124俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/20(月) 17:54:17 ID:2kXAldYE0
ひでーよな〜。
MDRは強いけど、対ダルなら同じこと3万ユンでも出来そうだ。

125俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/20(月) 18:16:30 ID:zOEM9hk20
NORCALでAEリュウ使ったウメハラには安定して勝ててたフィリピーノが
ウメにユンだされたらパーフェクトな勢いでのぼろ負け
バランスマジで腐ってる
海外有名プレイヤーのRickyもAEよかスーパーのがいいゲームだったと大会から散々つぶやく始末

小野Pが海外含めたお寒い反応にやっと失敗だと気づいたのか今後の調整は計画中って公言したのが
いまんとこ唯一の救いだな
バランスに調整はいるかどうかはさっぱりわかんねーけど

126118:2011/06/20(月) 21:01:53 ID:S.mqTH8s0
>>121
参考に選択肢いろいろと練習してみます。
餅式は…トレモでも失敗するので
まずできることから始めてみます。
ありがとうございました。

127俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/20(月) 21:49:21 ID:VoAvdK4Q0
セビ2当て→バックダッシュ→前ダッシュ→大足
ってのが参考になった。
こっから詐欺テレポに行ける様だし、良い選択肢だ。

ユンのめくり雷撃に対してのカタストは
特殊な入力法なの?

128俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/20(月) 23:05:28 ID:2kXAldYE0
ユンのめくりかどうか分からん雷撃はEXブラストがいいと思うんだがどう?
上の動画ではだるいさんはセビバクステしてうまくいってたけど表裏分からんよね?

それとも、
セビ→当たった状態を見て表裏判断→バクステ って出来るもんなの?

129俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/21(火) 00:31:13 ID:wmyyZjuQ0
めくり雷撃はwikiによると二翔のあと受け身取らなければめくりにするのが難しいらしい

130俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/21(火) 02:24:44 ID:Bs5yu9kwO
頭の上に被せてくるような雷撃にはEXブラストがスカるときがあるから
ブラストも絶対ではないよ

131俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/21(火) 08:19:12 ID:ne07vtsYO
>>128
見てバクステは可能だよ。
起き攻め時でキャミのスパイクやバイパーのバニとかアベルのマルセイユからの屈大P読みのセビでも使ってる。
参考になるか解らないけど…

でも入力間違えたら死む

132俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/21(火) 18:51:03 ID:1yUQZHnU0
EXブラストって発生に無敵あったっけ?

133俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/21(火) 19:40:01 ID:CrNPXqZI0
ある。
5F発生、4F無敵。

134俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/22(水) 02:13:14 ID:O42z1m0c0
おすすめのダルシムギルドはないヨガか?

135俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/22(水) 02:29:51 ID:mcfmejPU0
もうテレポは硬直なし常時無敵でいいよね

136俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/22(水) 05:35:54 ID:s9ouS4i20
ヨガファイアで削って、勝ち確か。

137俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/22(水) 14:04:46 ID:uQRMJToU0
ユンの表裏択雷撃をセビバクステでかわした場合、
相手がEX絶唱入れ込んでたら確るかな?
確るならもうガードするしかないのか?

138俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/22(水) 14:37:19 ID:FT1SVYWUO
ダルシム使い的にフィリピーノってどうなのよ

139俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/22(水) 14:46:22 ID:DU3Kzj.k0
無印の頃から火力の高いインフェルノ関連ほとんど使わずにあの強さだからな>ピーノ

140俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/22(水) 15:12:23 ID:PXO9S33I0
ピーノの画面端脱出技術はすごい

141俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/22(水) 18:34:39 ID:F1mfkQ/I0
たぶんフィリピーノだったと思うけど
相手をぴよらせた後何をしていいか分からずEXフレイムしてたときは違う意味ですごいと思った

142俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/22(水) 21:25:37 ID:UyA9N7sQ0
AEだとインフェルノの火力が減ったからなぁ
EXファイアにゲージ注いで立ち回りで優位に立つのも有りかもしれん

143俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/22(水) 22:37:36 ID:ofPCMjSYO
我らが餅さんのPPが大変なことになってんぞww
ウメハラに吸われたか?

144俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/22(水) 22:53:26 ID:k5dut7Ho0
伊予さんがスパ4に入ってイブキと使っていると知った時
ダルシム使いとダン使いは歯をくいしばって涙を堪えた
今やイブキ一択で全国ランキングベスト10に入ってるもんな

145俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/22(水) 22:56:37 ID:MDRvUA/sO
>>134
自分は『孤高のヨガ戦士』というギルドに参加してます。

全然別の話ですが、
ユン戦でJ大Pと雷撃がかち合うと負けますが、
J中Kだと今のところ打ち勝ってます。
J中Pだとくぐられるというか、先に下に下りられてしまう事が多いです。

146俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/23(木) 02:38:10 ID:2z9rslDU0
餅さんの上位ユンヤン戦たくさん見たけど・・・
ウルコンでなんとか一本取って、ドリル→インフェで二本目取るってしか
勝ちパターンなさそうだね。
厳しい戦いだ・・・。

147俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/23(木) 17:36:34 ID:4fION6II0
雷撃雷撃雷撃とやってくる相手に対してドリル頭突きが有効っていうよりも
唯一の「たまに勝てる手」って感じに見てて思う。
俺はいまだAEきてないPS3勢なのできてからいろいろ試そうと思うけど。

148俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/23(木) 21:09:04 ID:2z9rslDU0
ドリルもネモやあくあの上位勢には後半セビ取られてるしね・・・。
今日ニコでざんぎたん、あくあ、餅が2時間ガチってたけどざんぎたんに
大幅負け越ししてたのが意外だった。

ざんぎたんの飛びが膝潰すようにorスカるようになってるんだろうけど膝使わず
空対空、スラでかわそうとしてたが毎回捕まってた。
んで画面端になったらいつもの余裕がどこにいったのかってほどてんぱってたな〜。
落とせる垂直にブラスト、チョップも出ず毎度スラがめりこんでまわされてた。
だるいのちょろゲームのときはざんぎたん相手に端に追い込まれる前にうまくテレポで脱出してたけど
、テレポの使い方ってのみに関しては餅よりだるいが上っぽいと思ったわ。

149俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/23(木) 21:14:12 ID:2z9rslDU0
ちなみに餅対あくあは4-6くらいかな?
特にめぼしい対策は見当たらなかったけど空中高めテレポからドリル逃げ多用
してた感じ。
雷撃と膝がかみ合った数で勝敗決まってる感じ。
手前雷撃orめくり→こかされて固められて死亡
落とせる雷撃×2→体力リードして粘り勝ち。

みたいな感じだったよ。

150俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/24(金) 11:23:55 ID:ciGbImX60
>>134
ダルシムギルドは>>145の「孤高のヨガ戦士」
あとは(ダルシム)検索で「ダルシムでがんばる」
   (ヨガの)検索で「ヨガの宅急便」

このあたりか

151俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/25(土) 03:36:26 ID:PKY/0AbYO
元々キャラ対がもろに出るキャラだから、しゃあないでしょう。
前作アケ、都内地元でグラマスザンギとやりまくってたから、免疫はあるけど。

関東だけでも、グラマスザンギそれぞれ全く違う動き故、選択誤れば即瞬殺されるのは言うまでもない。

152俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/25(土) 09:51:47 ID:bUt5wKUE0
ザンギ戦は1回間違えると死ぬからな・・・
ダイヤなら有利つくかもしれないけど、安定して勝ち越せない相手

153俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/25(土) 23:09:43 ID:WOvj/cSIO
ザンギのウルコン2は暗転返しのタイミングって微妙だよね。

タイミングが遅いならスカるが早いと吸われる…

154俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/26(日) 15:39:17 ID:ug/pxUY.O
えっ?暗転後テレポで余裕じゃね?

155俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/26(日) 20:00:20 ID:2m/tBjJ6O
ヒント 暗転返し

156俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/26(日) 20:10:51 ID:Y54xB22M0


157俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/26(日) 20:12:31 ID:89EEMkdYO


158俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/27(月) 17:21:56 ID:su5uZocY0
ちょいと質問。
バイソンでグラスマ→セビキャンダッシュ→コパ、って
ダル側が割る事ができるのだろうか?

システム的な話になるかも知れんが
そもそも、セビダからの有利フレの計測方法は
その技の(ガード側の)硬直時間-そのキャラのダッシュFであっているだろうか。

あっている前提とすると
グラスマのガード硬直時間は20F(初代F本より)
バイソンのダッシュ18F。
よって、バイソン側が+2F。
コパは相対的に1Fで飛んでくるので、ダル側割れず。
と言う結論に、机上では至り
実戦でも「割れねぇなぁ・・・」と感想を持った次第。

159158:2011/06/27(月) 21:04:03 ID:su5uZocY0
すまん。
グラスマじゃなくて
ダッシュスィングブローだった。中段ね。
恥ずかしながら、あれ見えないだよね。

160俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/28(火) 20:26:13 ID:tIC09sxg0
まこと戦つれー

161俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/28(火) 23:23:10 ID:KYzoHWLo0
確かに辛いです、PS3AE DLCから まこと、セス、ブランカだけ一度も勝ってなかった、、、
PP3000くらい、まことに全然勝ってない....

162俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/29(水) 01:57:03 ID:6NZ/Bt0U0
まことしんどいね。
ファイア打ってJ剣に大Pねらいとか
颪とか疾風の確反にインフェ狙うくらいしか戦略ないよorz

AEになって向こうは体力100up、こっちは攻撃1割downで
唐草からのコンボで1/3持っていかれるのはつらい

163俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/29(水) 16:01:12 ID:EL1jYhqg0
ちょっと気を抜いて牽制、ファイア打つと暴れ土佐波叩き込まれる

164俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/29(水) 18:58:10 ID:sCS.NAag0
倒れた後に唐草or低空剣の2択に負けたらピヨって終了だからな…

165俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/29(水) 19:50:49 ID:WYkdjQXw0
あの超リターンのスーパー拒否技 土佐波がいやすぎる

166俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/30(木) 08:55:08 ID:FK7z8mV20
>>158
初代F本は持ってないけど、20Fはバイソン側の硬直時間じゃない?

スィングブローのガード後は5F有利なはずなので、
ダル側のガード硬直は15F(20F-5F)なのでは?

バイソンのダッシュが18Fならセビダしても3F有利で
小Kや投げで割り込めそうな気がします。

あくまで机上レベルですが。

167俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/30(木) 17:37:48 ID:GCfExKf60
ムック買って当たり判定見たんだけどさ、
4中Pの判定の画像が手を上に伸ばす前の画像なんだよね。
伸ばした後も同じ当たり判定とは思えないんだが、
他にムック買った人の意見を聞きたい。

168俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/30(木) 20:51:03 ID:MNqw21Sc0
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/2512.html
ムック発売したので、誤植があったらコメントにどうぞー

169俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/01(金) 00:09:15 ID:rqXSHN5U0
弱体化しすぎだろ
なんだコレ

170俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/01(金) 01:34:41 ID:JtD/C2bE0
まぁ、でも5弱Pには可能性を感じるなw

171俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/01(金) 08:57:47 ID:zNuYuOaU0
PS3勢ですがユン相手に希望がみえません…
雷撃は膝と小Pとドリルで頑張って対応するとして、
端端でも一瞬で詰められるあの突進技はどうやって対応すればいいんでしょうか
後ろジャンプバクステテレポみんな狩られるワロタw

172俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/01(金) 16:15:59 ID:CuQuaB9I0
PS3版AE買って初めてダルシム触ったけど お前らこれハラたたないの?
家庭用スパ4の性能だって考えて作ったわけでしょ
こんなもんバランスの問題じゃなくて、ほかのユーザーの不満を
使用率の低いキャラにぶつけてるだけじゃんw
ほんと小野Pは無能だな、びっくりするわw

173俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/01(金) 17:07:50 ID:acZHB1iw0
弱体化でムカつく意味が分からないなー
勝ちにくくはなったけどまだまだ強いし
キャラ差を言い訳にされにくくなったのが嬉しいわ

174俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/01(金) 17:28:58 ID:.n2A2tPsO
ダル使いはキャラ差で言い訳しない!
そういう人逹がこのキャラ使うのさ。

175俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/01(金) 17:42:55 ID:mit1hA66O
>>174
え、ゴメン…。

176俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/01(金) 17:46:13 ID:CuQuaB9I0
弱体化が悪いんじゃなくて、小野の適当さに俺は頭にきている
ダルシムの性能はともかく、なんだって今回もユンみたいな
バグキャラ作ってどや顔してるのがね
たまたま俺がダル使いだからダルスレに書いたけど
キャラ愛があるなら、こんだけ性能で振り回されたら頭くるけどなー

177俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/01(金) 18:03:46 ID:ZVTQsDCQ0
>>172>>176で怒りのポイントがずれてないか?
落ち着かないと悟りは開けぬぞ

178俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/01(金) 20:34:30 ID:Vi0V8T.I0
膝はともかくズームパンチ弱体化はつらいなー

179俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/01(金) 23:25:14 ID:DEo.tj4YO
いぶき戦が辛いです。
ズムパン、立小K、対空は膝やJ中Pなんかで押さえようとはするのですが
ミスからダウンさせられると起き責めやらなんやらでぬっ殺されます。
特に中段の跳び蹴りみたいな特殊技によくやられます。
あれになんかリスク負わすことってできますか?
ガードしてもこっち有利じゃないですよね?

180俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/01(金) 23:47:25 ID:uVj9UaGoO
セビグラだ!

181俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/01(金) 23:56:09 ID:DCSuE.4E0
中段は見てから膝擦ってる
グラップをスカして蹴りにきた時はおとなしくガードしてる
余裕があればカタスト撃ってる
クナイのせいで対空に使いにくいし
ちなみにガードして相手+3

182俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/02(土) 00:19:46 ID:yJupmi320
PS3版AE買ってダルシム使った感想は飛びが落ちない(膝対空)
ラグがあるのでしょうか??引き付けてやるとくらい早めに出すと対空になる。
因みにシャープ32型薄型TVで無線LANを使っていてHDDMの配線は
使ってないです。

183俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/02(土) 00:22:27 ID:GvH6gsKM0
あるんじゃないすかね

184俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/02(土) 00:43:13 ID:lH50BqwY0
>>182
ラグが酷いから無線は止めた方がいい
相手に多大な迷惑をかけるよ

185俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/02(土) 00:46:42 ID:GvH6gsKM0
無線か

無線で格ゲーはね、ある種の犯罪みたいなもんだからやめてねー
HDMIは特に関係ないけど、やった方がガメンキレイダナー出来ていいよー
あとダルシムスレ関係ないからちょっとヨガスマッシュ食らってきた方が良いよー

186179:2011/07/02(土) 08:49:47 ID:RTuYpiJwO
>180
>181

わかりました。ガンバってみます。

187俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/03(日) 14:36:44 ID:BRc6Chr.0
早くなった中Pの使いどころがわからん

188俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/03(日) 16:35:33 ID:AXalkJn.O
どう考えても複合グラ

189俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/05(火) 01:04:57 ID:FS48T9cM0
闘劇の大会結果にダルシム使いが何人か載っていたが
みんなおっさんばかりだった。

ダルシムは若者に人気ないのか…

190俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/05(火) 01:10:55 ID:hfLTPvuI0
M嬢とか超若いよ

191俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/05(火) 07:00:16 ID:bJKhVjUM0
このゲーム自体おっさんばっかやん
どのくらいまでが若者なん?

192俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/05(火) 11:17:23 ID:Zn5d5cGM0
PS3版のダルシム2位の人って有名な人?
リプレイストーカーしてるけど、あの人ヤバイくらい強い

193俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/05(火) 21:36:28 ID:kbGek0/s0
あれ、本田の大頭突きって弱ファイア前ちょっとだけ抜けてたのに
今回抜けられなくなった?

194俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/05(火) 21:48:03 ID:iTy2kt3k0
>>189
高校生だけどダルシム使って頑張ってます

195俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/05(火) 22:52:09 ID:IM.8Xzbs0
ケンのセービングに対して、立ち4小K連打で押し返そうと当てたら
セービングアタックを喰らいました。これは小K連打が遅かっただでしょうか。
それとも相手のセービングが届く距離なら、立ち4小Kでも反撃は受けるものなんですかね。

196俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/05(火) 23:13:07 ID:OwIDccRMO
捨てゲーじゃぁないけどさ
ユン相手にセビ当たったら、ダメとるより
ズム小Kでナメプしてる
そして勝てる時は、トドメに登り小P決まったら昇天!

197俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/06(水) 02:46:28 ID:AWTSn.WM0
>>195

4小K連打でも、楽勝でカウンターを貰います。
4小Kからキャンセルファイアやフレイム出すとか
中スラでセビを空かすとかの工夫も必要です。
大人しくガードも重要な選択肢です。

198俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/06(水) 06:34:38 ID:gPBv5cjU0
>>197
ありがとうございます。
カウンターを貰うのはケンだけですか。
中スラでセビを空かせるのは他キャラのセビでも可能ですか?

199俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/06(水) 07:14:39 ID:AWTSn.WM0
>>198

カウンターの定義は「技の発生前に技を潰された時」となるので
どのキャラのセビであっても、カウンターは貰う。
よって4小K連打も、セビを潰す択にはなるけれど
4小K連打一択にはならない。

中スラに関しては、キャラによりけり。
バイソンなんかも空かせる。
セビの攻撃判定が上にある技は
低姿勢状態の中スラには当たらない。

200俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/06(水) 08:43:44 ID:UgaGAGLQ0
相手がセビレベル3を出す瞬間小スラを当てて抜けられるのは
リュウ、ベガ、バイソン、後はどんなキャラいましたっけ??
セスあたりいけそうな感じがしますがどうでしょうか??

201俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/06(水) 14:53:14 ID:/3Q8RtYk0
セビ3弱スラ回避トレモで調べてみた。
かわせないキャラ
ケン、春麗、本田、ブランカ、ガイル、ダル、アベル、剛拳
ホーク、ガイ、いぶき、ハカン、ヤン、殺意

アベルは中スラならかわせた。

202俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/06(水) 19:35:54 ID:Ffu/2ke.0
セビ3はキャラによっては前に投げ判定が出るので投げれるよね
リュウやベガはタイミング見て投げ入力するようにしてる

203俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/06(水) 21:05:38 ID:G7oVsYVU0
>>201
おお早速の回答ありがとうございます。

204俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/06(水) 21:06:33 ID:.7wg.YlE0
>>199
どうもありがとうございます。

205俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/07(木) 02:58:30 ID:JhAmmMLA0
カタスに投げ無敵寄越せ

206俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/07(木) 12:33:56 ID:ALwEQQ06O
Shan-gliraの舎弟せますぎっ

207俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/07(木) 13:00:04 ID:oMFwhvP6O
>>196
俺も、ドットの仕上げは登り弱Pで相手のプライドを粉砕してます。

相手ダウンで密着から、ヨガフレイム最速セビキャンで炎も出さずにバクステしてコレ決めると、最高。

208ひろ:2011/07/07(木) 13:41:25 ID:PVCabBHw0
■この女の子、変態なんですけどww → http://googlee.zzl.org

209俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/07(木) 23:53:48 ID:SUqPdDzI0
ダルシムアケで勝率一位らしいぞ 
どうしてこうなった

210俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/08(金) 01:11:01 ID:vBy0qAl2O
ユンを拒否るから

211俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/08(金) 07:58:24 ID:YReTObLA0
使用率が低いからだろ
ユンは下手くそもやってるからな

212俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/08(金) 11:53:04 ID:yZiEP4rM0
なんか全体的にのけぞりが大きくなってない?
AEですごい戦いやすくなったんだが

213俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/08(金) 12:15:43 ID:I9hM0Irg0
のけぞりは俺もそう思う。
コンボが入れ辛いので、マイナスにとっていたが
一発当てると相手が大きく離れるので、利点とも取れるか。

214俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/08(金) 14:17:20 ID:Xism1UJE0
>>207
おいおい、J弱PでのKO率が高い俺が舐めプみたいじゃないかw
あれかなり使える技なんだぞw
俺は専ら上りじゃなく普通にジャンプ中だけど

215俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/08(金) 14:52:42 ID:APijgVy.0
J弱Pはいいね。
高位置テレポから、〆の一差し。
正に上から目線w

216俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/08(金) 15:01:19 ID:cdqZXsxg0
ガードされたらフルコンなのによくそんなことできるな

217俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/09(土) 06:31:47 ID:bP3ZZNRwO


218俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/09(土) 22:47:44 ID:Sgn1eylI0
詐欺飛びやっと安定してきた。
セビ崩れ→バクステ→中スラ→足払い
からが狙いやすいと思う

219俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/11(月) 06:34:59 ID:KgwVjqFM0
サイコパニッシャーってヨガタワーでかわせましたっけ??
PS版でトレモがついていないので確かめられないので
どなたか検証お願いします。

220俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/11(月) 09:00:20 ID:bxG4X8bIO
試すまでもなく無理だと思います。フェルテのギガバスターみたいな投げ属性ならスカせますが、アレは完全に上から踏み付けているので

221俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/11(月) 09:31:58 ID:7.2vogig0
うむ、だめだったよ

222ひろ:2011/07/11(月) 14:14:54 ID:gCnbEBuA0
■この娘がスッポンポンになってる件www → http://ameba.zxq.net

223俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/11(月) 18:55:16 ID:q6cmtnaQ0
サイコパニッシャーは見てから低空テレポが鉄板でいいのかな

224俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/11(月) 19:15:08 ID:xuV8ZHtg0
いいと思うよ。

225俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/11(月) 19:41:18 ID:7Dleujwk0
使用率が低いからって言うならローズとか剛健とかはどうなるんだよ。
操作が簡単だから、ってのが一番大きい理由だと思うな。

226俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/11(月) 20:43:06 ID:nJwvkV5w0
餅さんががんばってくれてるのがとてつもなく心強いというかなんというか・・・
AEダルシムでもいけるっていうのが。

227俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/11(月) 22:32:22 ID:uGmH4ZU.O
バイソンの遠立中Kに勝てる牽制ありますか?
まことの立中Pは2中Pで勝てるんですけど、バイソンの遠立中Kは…。
いぶきの雷打?もキツい。

228俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/11(月) 23:03:03 ID:OFzu13mE0
いい年こいたきもめんが、
「ドМ」とかコメントに書いてて

ひいた…

229俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/12(火) 18:47:54 ID:18y01KD20
>>226
カプコンが強キャラだと勘違いして更に弱体化するじゃねぇか

230俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/12(火) 21:13:12 ID:RsBIfNMg0
219ですが220と221の方
ありがとうございました。

231俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/12(火) 21:21:46 ID:UwNJpJFg0
現状、闘劇に二人出場確定してるし弱体化は免れないなw
二人出てるキャラが
「フェイロン ヴァイパー ダルシム ジュリ まこと」
この中でさえダルシムが有利つくキャラはいないけど
ダルシムがAランクキャラであることは数字が証明してしまっている…

232俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/13(水) 03:28:47 ID:O4zLmFag0
これ以上弱体化したらダルシム使う奴いなくなるなw

233俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/13(水) 13:17:07 ID:LcMOZN2AO
>>215
いやいや待ってくれ!

斜め昇りから出すとさ、
昔見ていたヒーローモノ番組みたいに
背中で相手が倒れてんだぜ!これは自分がヒーローになった瞬間だ

234俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/13(水) 13:18:18 ID:LcMOZN2AO
>>216
おまえ インド人じゃないな?
フルコン食らってもめげずにヤルケドナー

235俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/14(木) 00:27:32 ID:deAgfvrA0
似たようなのでカタストKO確定した時に
相手の真上付近でJ弱Kでポーズ決めるとヒーローになれるぞ
ただし自分の中だけで

236俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/14(木) 00:40:36 ID:X2WoZqDQ0
まこと戦で土佐波が溜まってからってどう立ちまわってますか?
ズームとぶっぱ土佐波が噛み合うのが怖くて
まことが動いてからしか牽制触れなくなり一気にダッシュで詰められて後手後手になる。

237俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/14(木) 01:35:12 ID:L.0Cicgc0
俺もー

238俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/14(木) 02:55:36 ID:GgXjYoro0
その局面は難しいよね。
牽制を振らずにいる訳にもいかないだろうから
人読みでぶっぱのタイミングを計るしかないんじゃない?

俺はそうやって、なんとかゲージを吐かしている。
まぁ、1R2回出される事もあるけどさ。

あれはローリスクハイリターンだねぇ。
ガードをした場合は、コンボ叩き込めるけど
ぶっぱして、ダルの手足が伸びて無い時は手前降り、って行動に
リスク背負わせられないかね?

239俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/14(木) 10:19:04 ID:QaakKy8g0
まことはセビの性能もいいからなぁ
牽制もセビダで詰められる
前Jも剣と大Pの択がわからん
こっちの逃げJ大Pも反確
中盤以降は土佐波でヨガファイアうてず
個人的にはユンヤン並に勝てないんだけどどうすりゃいいの

240俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/14(木) 23:18:03 ID:IoJJh662O
>>235
あけぼのだしカッコいいですね

勝手になんとなくケンシロウとシンを思い出しました

241俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/14(木) 23:43:01 ID:OP8J8JAIO
>>238
いろいろ試したけどムリだった

ファイヤどころか
4中Kフレイムも打てない。
あの技、まさに天敵ですね。

242俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/15(金) 00:43:40 ID:9p9DHDN20
土佐波は暗転後に着地点の変更できない。
これぐらいの事は知っておいた方がいい。

243俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/15(金) 03:32:55 ID:UF9DMHNo0
暗転は壁に張り付いた時だから
出した瞬間に相手の行動を見て
当てるか、手前に降りるかは選択できるんじゃない?

トレモで試したが、厳し目ではあるけれど
ある程度「手を出してないから手前降り」って判断はできる。

まこと使ってるなら実用レベルで、判断していると思う。
ってかそうじゃなきゃ、手が伸びてない時は手前降りしているのが
納得いかん。

ホントのとこはどうなのか、まこと使いに聞いてみたい。

244俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/15(金) 07:26:15 ID:DCPYmLjMO
大ブラストを置くのはどうかな?
ちゃんと見てないと土佐波出すかも。玉抜け無いよね?

ちなみに、間合い近目(4大Pの内側)で、4小Kとか2中Pで振ってみてます。
でも、土佐波たまって、しゃがんだマコトには本当にやる事がない。
先に体力リードするしかないかな。

245俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/15(金) 12:42:04 ID:KEoXEQ4E0
しゃがんだまことはインファイトしに行ってる
めっちゃリスキーだけど遠距離だと崩すの無理ゲーな0んだよな
まことは3F技が微妙なんで最初の接触さえ有利F取れれば…
まぁ大の苦手なんですけどね…

246俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/15(金) 14:36:46 ID:TNtgBydg0
インフェルノは通り抜けてくるんだよな>土佐波

247俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/15(金) 16:04:08 ID:UF9DMHNo0
インフェは、暗転後ほんの一瞬遅らせて、大インフェすると当たる。

土佐波は、暗転見てからジャンプしても引っ掛かるから
最後の削り殺しで出されると、逃げる事が難しいので
一応悪あがきとして、トレモで大インフェ当てる練習しても良いかも。

248俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 03:17:49 ID:5kLtm8Wg0
タイムリーな事にさっきログインしたら餅さんの対まことリプレイ上がってたよ。
保存するなら今のうち。

最近地味にジュリがキツく思えてきた……

249俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 11:05:12 ID:zFLE6Q9Y0
ああ、ジュリは地味にきついな
こっちからダメ取るすべがないんだよなあ
カタストも無効化されるからダメ取るのがマジでしんどい

250俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 15:00:04 ID:ztlWnUzU0
リプレイ見た。やっぱこっちから仕掛けたほうがいいっぽいね。

251俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 18:28:31 ID:M3YESnJE0
リプレイ見つからねーなー

252俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 18:56:43 ID:7qRUaqu.0
くそう・・・餅さんのリプが見られる箱がうらやましい
はよだるいさんPS3でやってくれー

253俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 19:43:00 ID:ihnOG5tQ0
餅さんのニコニコにあがってたよ。

254俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/17(日) 00:30:14 ID:CpKNVmcw0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15028899
これか・・・。
これの1分半くらいのところの最大反撃は知らなかったな。

255俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/17(日) 02:41:57 ID:c9lIYcHM0
さくらに勝てんなー
空中竜巻でけっこう簡単に近付かれるうえ、一回接近戦開始するとそのまま終わる

256俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/17(日) 02:48:47 ID:3dqbDtC20
餅さんここまで進化してたのか。
俺、まだまだやれる事あったわ・・・

257俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/17(日) 10:28:59 ID:XMyqhDRs0
餅さん凄すぎて参考にならんなw
だるいさんやPPNさんの動画も見たいのぉ・・・(チラッ

258俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/17(日) 13:50:50 ID:CpKNVmcw0
まことの土佐波に対してEXブラストを撃つと相打ちになり相手に70ダメ入るが・・・
こっちも吹っ飛ぶのになぜかノーダメージなんだよね。
ガードしたり普通に空中喰らいしてもダメージがあるのになぜか。
こっちがドットで相手が削りに来た時に使えるかと思ったけど普通にバクステでいいね。

259俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/17(日) 19:29:02 ID:jt7AXB9w0
>251
フォロワー見逃しても今ならPPランキングの餅さんからリプレイ見れると思う

260251:2011/07/17(日) 22:04:36 ID:c9lIYcHM0
>>259
見れました、サンクス

261俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/18(月) 03:31:53 ID:zpNi0NAs0
↑IDすごいな

262俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/18(月) 03:33:46 ID:Rl6gh/dA0
餅さん中スラ先端ガード弱スラフレイムとか フレイムガードさせ4中Kフレイムとかやってるけど
フレイムってガードさせたら有利になったん? それともマコトに有効な反撃が無いから強気なだけ?

263俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/18(月) 04:46:26 ID:SlA8EAYM0
弱フレから順に、-6,-1,+2。
初代から変わらず。

相手と距離によっては、フレイムガード後も
ダルには反撃し辛いんじゃない?

264俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/19(火) 00:30:45 ID:Eul.q9Vk0
ザンギ戦で端に追い詰められたらどうすればいいのか分からん
詰んでる気がするんだが

265俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/19(火) 00:49:51 ID:U3dm06c20
ザンギ戦で追い詰められたら超低空テレポで後ろに回って打撃で潰されたら
リバサ後ろテレポで逃げるか、垂直Jしてダブラリが当たる高さ直前でシャングリラ
ダブラリ打ってくれば当たるし、相手が読んでもジャンプするから
そのスキに逃げる

266俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/19(火) 03:41:23 ID:rgshCyHc0
俺は、上ガン見で、ザンギが飛んだら、EXブラストで対空。
すると大抵相打ちになるから、即超低空テレポで端脱出。
脱出後は、ちょい読み合いだが
再度、超低空で距離を離す。
相手が飛ばない場合は、歩きスクリューとダブラリ、EXバニに
注意を払いつつ、適度に技を出して、少しでも陣地とゲージを回収する。
こっちの中スラと、相手のジャンプがかち合い
下を潜った場合は、即テレポで逃げる。

でも、早め早めにSCUCで対空して、位置を入替えるか
下がらずに戦うことも大切だよな。

267俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/19(火) 05:32:06 ID:5kjgbn3Y0
ガイにシャングリラ叩き込むとしたらどのタイミングになるかな?

268俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/19(火) 07:00:10 ID:9ghbo2iU0
>>267
肘スカした時かスライディングしてきた時

269俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/19(火) 09:43:18 ID:PRy9QNJQ0
>>265
それは無理言い過ぎだろw
シャングリラの隙ってフルコン食らうくらいあるのに
ジャンプで避けられても逃げれるとか無理じゃね?

270俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/19(火) 11:26:40 ID:pho8Fbo.0
ザンギは端に追い込まれる前に何とかするゲーム
追い込まれたら転がせてテレポしか無いよなぁ

271俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/19(火) 12:59:15 ID:G1fbot7kO
対ザンギの画面端は、上見ながら5小Kとか2中Pとか振ってます。
するとだいたい飛ぶので、対空。読み切ったら裏回り低空テレポ。

飛ばないザンギは、歩いて小P振ってくるので、5小Kと2中Pで最低5小Kの外まで下がらせて、後ろ低空テレポ→5大Kか5中P。
ザンギが飛ぶまで我慢。

でも、やっぱり画面端に行く前にエスケープだね。
理想はザンギを下がらせるかなー。

5小Kの内側の間合いは、膝置いておくと色々潰します。

272俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/19(火) 14:21:39 ID:B0qqgRKE0
あ〜よくよく読み返して見れば勘違いしてたわ
シャングリラを警戒して相手が飛んだところにワープなりして逃げろて事なのか
まぁ、それにしてもかなり無茶な話しだけどな

273俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/19(火) 15:02:00 ID:U3dm06c20
>>272
やってみたらわかるけど、そうそう無茶な話でもないよ
シャングリラは見てからジャンプ間に合うけど
ダブラリが届く直前くらいの間合いだと見てから飛んだら
着地前にこっちが前ジャンプして弱ドリルで逃げたり
最悪中スラで位置だけでも替えることはできる

まぁ ザンギに追いつめられてから逃げるってのが
そもそもかなり無茶な話

274俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/19(火) 18:14:45 ID:.I8yce9Y0
ザンギ戦はシャングリラにしてる人多いのかな
俺はカタストで陣地取りに使ってるけども

275俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/19(火) 19:02:02 ID:f9bCSNTU0
今週のお薬は土曜のNSB×NSBと日曜の名古屋エリア決勝だけ?

276俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/19(火) 19:59:47 ID:U3dm06c20
カタストで圧力かけられるシーン少なくない?
シャングリラならダブラリを潰せるから飛びやすくなるし
結構確定状況多いから俺はシャングリラだなー

277俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/19(火) 20:20:42 ID:.I8yce9Y0
中距離でぶっぱすれば相手は下がるか飛ぶかの2択だから押し返すには便利よ
ザンギ戦は画面端に追い込まれる前に削りきるゲームだと思ってるから、
相手を下げて猶予を作るには便利
でもシャングリラでダメージ与えたほうがいいかもね
俺の場合シャングリラの使い方がいまいちわからないんでカタスト1択でやってるってのもあるが

278俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/19(火) 21:24:43 ID:U3dm06c20
スパ4だとカタストからのインフェがおいしかったからね
今回は前ゲージ使ってまで狙うにはリターン厳しい
なにしろEXブラストの出番がかなり多くなったし
だるいさんのブログでもあったけど、シャングリラ確定状況が
多いキャラなんかはシャングリラ使ったほうが良さそう

シャングリラもただの空飛びに確定してくれれば言う事ないんだけどなぁ
空飛びリバサ投げ無敵技で逆に誘ってくるやつもいるし涙目

279俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/19(火) 21:24:59 ID:9ghbo2iU0
4中足フレイムがブラストに化ける時があるのは何でだろう
トレモのキー入力見てても最初の中足しかK押してないのに

280俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/19(火) 21:27:36 ID:FX8oWydU0
ボタン離し

281俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/19(火) 21:28:06 ID:bcQoZRFY0
>>279
離すタイミングじゃね

282俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/19(火) 22:26:56 ID:9ghbo2iU0
ありがとう 研究してみる

283俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/19(火) 22:38:10 ID:ikPDnMBoO
>>278
トレモでやるとわかるけど「空飛びリバサ投げ無敵技」はかなり難しい。
正確にはリバサじゃないから先行入力が効かない。
シャングリラが重なってたらビタ入力じゃないと無理。
これはギガバスや瞬獄殺に対しても同じ。

284俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/20(水) 01:27:28 ID:chJAwLSA0
自分の場合、ザンギ戦はカタスト選択して、
陣地確保や端からの脱出に利用しています。

シャングリラは端に追い詰められた時に使えないので、
格上ザンギと戦った場合に辛い場面が多いです。

また、シャングリラはザンギがUC2を選択した場合、
暗転返しがあるため怖くて打てないのでカタストにしてます。

285俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/20(水) 02:09:27 ID:E9lEiUiI0
しゃがみ大P→小スラ→インフェルノ
しゃがみ大P→インフェルノ

小スラを入れると補正がかかってダメージが減ったりするでしょうか?

286俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/20(水) 02:39:53 ID:BCOca7/Y0
カタストで端から回避とかどう考えても無理なんだけどww
画面端でカタストが打てる状況=ジャンプで位置変えできる状況でしょ

287俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/20(水) 04:08:59 ID:pgLxGQVE0
>>285

繋いだ技数が2つまでなら補正はかかりませんが、3つ以上の技を繋ぐと80%、70%、60%・・・と補正がかかります。

前者はしゃがみ大P80(補正なし)+小スラ30(補正なし)+インフェルノ240(補正80%)で合計350ダメ

後者はしゃがみ大P80(補正なし)+インフェルノ(補正なし)300で合計380ダメ

後者の方がダメージは上です。

288俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/20(水) 08:00:18 ID:72jo.KEQ0
>>286

対空や、投げを喰らわない間合いでのぶっぱじゃない?

289俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/20(水) 09:34:02 ID:AWW.Vu0A0
カタストの場合は端に追いつめられられる前にぶっぱorEXバニに気をつけつつ起き攻め
シャングリラの時はダブラリ、バニ、着地に合わせてダメージを取る

好みの問題かねえ

290俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/20(水) 12:19:42 ID:QMJxglu.0
>>287
ありがとうございます。
インフェルノは60×5回のダメージですが、300×1回と考えて補正を計算すればいいんですね!
参考になりました。

291俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/20(水) 12:38:15 ID:mp5tetOYO
ダルシムの最大コンボは何ですか?(ウルコンとスパコン含めて)

292俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/20(水) 16:22:04 ID:aFJ7v3XI0
ヤンのころころ投げる事出来ないか試したけど
失敗率高すぎで使い物にならなかった
あれ投げられ判定小さすぎじゃ

293俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/20(水) 18:42:12 ID:fDQ1NLic0
ヤンのコロコロは1中Pからフルコンでいいんじゃね?

ザンギ側がカタストをEXバニで抜けようとしても
抜けきれずに相打ちでカタストが当たる事が無印より多い気がする。気のせい?

294俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/20(水) 19:02:03 ID:hKznVCy60
>>293
多分気のせいじゃない
と、言うのも今回のEXバニって先端ガードすると
その後のザンギの移動距離が短くなっているのか
投げがスカりやすい気がするんだよなぁ

295俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/20(水) 23:06:59 ID:QvGaUPcE0
私もザンギ戦ではカタスト選択。
端に追い詰められる前出して、仕切り直ししたい時に使ってます。
時々、アベル戦でもザンギ戦と同じようにカタスト出してウルコン喰らうこともる。

アベル戦ではカタストかシャングリラか迷う…。

296俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/21(木) 11:04:51 ID:cno136TQO
話は変わるが、4小kフレイムって、使い処ある?繋がらないが、上手く使えば有効っぽいんだが。?

297俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/21(木) 11:36:08 ID:xO.Z09o6O
>>295
やっぱりマルにシャングリラ入れるのひたすら練習してシャングリラ選択。
起き攻めファイヤ重ねのテレポに逃げマル使えないアベルは脆い。

298俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/21(木) 13:53:13 ID:Nr27SdPUO
鶏めしさんの勝率すごい…ずば抜けてる…

299俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/21(木) 21:10:46 ID:Y/KerkzA0
>>296
なんかリプレイチャンネルとかでダル動画見ると
中距離の置きセビ牽制に小スラフレイムは結構見るようになった
先端ガードなら特に確定もないし、ただ4小Kだと距離的に不利がでかい気がする
ただマコトとかフェイロンとか飛ぶより近〜中距離はセビダで寄ってくるような
相手にはいいかもね 餅さんの動画を見る限り中スラ先端ガード、小スラフレイムが
距離的にぴったりっぽいね

300俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/21(木) 21:40:09 ID:XKW4RZfs0
小スラもあんまり離れていると(=持続後半部分)キャンセルできなくなるからね。

小スラでキャンセルできない間合いで、かつ
4小Kが届いて、その上、キャンセルフレイムが届く間合いがあるなら
4小Kキャンセルも使えるんじゃないかな。

それらの条件を満たせないなら、3F発生2F低姿勢の小スラキャンセルに
分があると思う。

301俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/21(木) 21:59:07 ID:fG3OrzVMO
小スラフレイムって小フレイム?
ー6だから結構厳しいような…。
中フレイムとか混ぜてごまかしてんですかね。
もしくは、EXフレイムの出番か。
カウンターヒットだと小K→EXフレイムつながるんでしたっけ?

302俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/21(木) 22:27:18 ID:XKW4RZfs0
中フレイムだと、フレイム当たる前にジャンプされてフルコン。
小フレイムだとジャンプできない。

でもやっぱ中フレイム入れたいよね。-1だから。
図々しくたま〜に、大フレイムやるけど
いまんとこ全ガード。

303俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/21(木) 22:49:49 ID:QNJC1MqQO
ザンギがシベリアンを選んでくれるイコール祖国が無い
で、シャングリラも先端で対空すればシベリアン後光りでも一方的にやられることは無くない?

304俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/21(木) 23:28:19 ID:Y/KerkzA0
空ジャンプでも重ねたら暗転返しできないでしょ
そもそもシャングリラは確定反撃に使うウルコンなので
暗転返し食らうような場面で出すことはないです

奇襲で出すならせいぜい低空前KKKテレポで相手が暴れるの見越して出すくらいかな
というか、画面端に追い詰められたらザンギ側は完全後出しでほとんどの選択に勝てる
特にジャンプに関しては垂直は頭突き、前飛びはバクステダブラリで詰む
あとは弱スクの間合いまで歩くだけなので、結局のところ経費払って
低空後ろ回りテレポ、リバサテレポか 前飛びK前テレポで対空スカして弱ドリとかの
リスク低めの博打くらいしかないと思うので、画面端に追い詰められたら
カタストもシャングリラもどっちもリスクでしかない、と思う

305俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/21(木) 23:28:45 ID:6x1fGswM0
シベリアン結構横移動しない?

バニで接近してくる起き攻めに低空シャングリラぶっぱしたら
ザンギの中Pに勝てたけど相手の重ねが甘かったのかな。

306俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/21(木) 23:31:17 ID:XVk27icY0
小スラフレイムって、ブラスト暴発しないようにK押しっぱにした方がいいのかね?

307284:2011/07/22(金) 12:09:35 ID:uruE41wA0
>>286
ジャンプで位置を変えるって、具体的はどんな方法ですか?
前ジャンプからの弱ドリルだとすればダブラリで狩られます。

>>304
トレモで試したら分かると思いますが、
膝の届かない距離で空ジャンプにシャングリラ重ねても暗転返しされます。
(ザンギのシベリアンはレバー入力が効くので忘れず入力して下さい)

シャングリラをジャンプに合わせず、確定反撃に使うなら13F〜14F以上のスキが必要なので
物凄く用途が限定されると思うのですが・・・。

ちなみにザンギに画面端で起き攻めされた場合ですが、
打撃や垂直ジャンプにカタストを撃てば相打ちに出来るので端から脱出できます。
もちろん様子見されると酷い目に合いますが、様子見が読めればこちらの投げが通ります。
投げが通れば画面端から脱出できるのでおいしいです。

読み合いなのでリスクはありますが、
画面端でザンギに様子見という選択肢が生まれるだけでも十分だと思ってます。


後、カタストの利用方法としては>>288がフォローしてくれてる感じです。

308俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 14:10:00 ID:CK6d5opA0
>>307
空ジャンプからはリバサで無敵投げ無敵以外はすべて4F硬直なので
空ジャンプ>ジャンプも 空ジャンプ>シベリアンも同じですよ
膝が届かない位置からとか言うのは、多分判定の持続がが4F硬直中に重なる
ように打ってないだけです。

確定に14Fも必要ないです。 ジャンプ移行フレーム3Fと腕が伸びる時間考えても
7F〜8Fあれば確定しますよ ザンギだとロングキック先端ガード以上かな
空中な移行フレームいらないので、たとえ空中前Kテレポで目の前に出現して
相手がコパで潰しに来た時もビタで出せば逆に吸います コパ確認とか無理なんで
ギャンブルですけどねw

309俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 14:36:33 ID:ta1vuVUwO
>>308
空ジャンプ硬直って2Fで、ガード、必殺技でキャンセルできる。
J攻撃してると硬直4F。じゃなかった?


ザンギはカタストにしてます。
距離離すか、対空に。
端端で、ファイアの後中スラで詰めて対空するぞってしながら、押し返してます。

310284:2011/07/22(金) 14:49:51 ID:uruE41wA0
>>308
なんか、話が咬み合ってないなあw

ザンギが空ジャンプした際の着地にシャングリラを重ねた場合、
着地前にシベリアンで暗転返しされるので、シャングリラは使えないって話です。
なので、空ジャンプ>シベリアンとか関係ないです。

確定に14Fも必要ないって、机上だけで話をされてませんか?
トレモで試してますか?
7F〜8Fあれば確定なら、アベルのホイールキックに確定する事になりますど。

311284:2011/07/22(金) 15:03:41 ID:uruE41wA0
>>308
シャングリラだけど、トレモで再度試したら確かに14Fも必要ない。
俺が間違ってた。申し訳ない。

312俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 15:20:24 ID:TJPBSGiUO
ジャンプ移行フレームが3F+シャングリラが発生4F…あとはジャンプの高さと持続でフレームは変わるんだろうから 最低でも8Fくらいかな?

間違ってるかな…

313俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 15:58:39 ID:f0pwyi4I0
何か色々凄いことになってるな
シャングリラの発生は最速で8Fで、
ザンギのシベリアに対しては引き付けたらあいこ以上になる
遠めの暗転返しシベリアには勝って
近めの暗転返しシベリアはお互いのUCがスカってダルシムのフルコンが確定する
ただ、近め(特に画面端)の場合だとザンギのJ攻撃が軒並みダルシムに地上ヒットした後色々される高さまで引き付ける必要があるから基本はブラストのほうがいい

賢く立ち回るなら、ザンギがUC1ならシャングリラ、ザンギがUC2ならカタストが使いやすいんじゃないかね

314俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 16:07:17 ID:E8sc2RXI0
お前ら>>306はガン無視かよ!
俺が代わりに答えてやるか

おい>>306・・・ねぇよwどんな入力してんだ?
普通に3K214Pで出ないか?

315俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 17:17:02 ID:CK6d5opA0
>>311
落下中にシベリアってこと?
落下中はジャンプ軌道変わらないから
ビタかそれに近い低空シャングリラだと、ヒザの届かない位置だと
むしろリスクなしだけど... トレモで30回くらい試したけど
ザンギが下降中にシベリアで低空シャングリラに勝てるのは
密着状態の垂直ジャンプ中のみで、シャングリラが高めに浮いたときだけだったよ

別に煽るつもりはないが 机上の話は多分そっちだと思うよ
そして君の言うとおりアベルのホイールキックには先端ガード以外ビタで確定です


>>313
相手のウルコン見てからウルコンえらべねーしww

316俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 19:11:04 ID:QtaXL.Ow0
>>314
ゴメン、第3者だけど俺よくなるわorz
はなし入力のせいだと思うんだが…

317俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 19:32:10 ID:ta1vuVUwO
離し入力でしょうね
3K214K(離し)Pに。

私は63K214P派です。
3K214Pはブラスト出ますorz

ザンギのシベリアって、裏回りテレポつかむからビックリする

318俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 19:43:28 ID:YkY0JLqY0
>>317
それどっちにしてもKを押すタイミングと
離すタイミング同じじゃないか・・・?

319俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 19:58:47 ID:CK6d5opA0
63Kも3Kも同じ 要は自分のタイミング
3K 214Pっていう0F入力のコンボだと思えばいい

320俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/23(土) 08:23:37 ID:C2P.XC8QO
普通につじ式の感覚でP押せばフレイム出るでしょ。
俺はブラスト暴発はしたことないな。

321俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/23(土) 09:42:05 ID:E.zjJoQE0
俺もスラフレでブラスト暴発は無いな
小スラ→4小kやろうとする時はよく暴発するんで困る

322俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/23(土) 11:11:14 ID:2TGuKt/6O
4小Kキャンセルテレポは、よくブラストが暴発する。
逆に、その大ブラストが2D神にヒットした事があるが・・・

323俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/23(土) 13:15:31 ID:9cjVZntkO
何故に大ブラスト?
EXなら分かるが

324俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/23(土) 22:24:50 ID:C2P.XC8QO
>>321
その気持ちよく解る…スラ潜りブラストは本当に困る。

小Kキャンセルテレポがブラストに化けるのは相手が右に居たとしたら421KKKを4321KKKと入力してるんじゃないかな?

325俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/24(日) 00:16:39 ID:MizcZpZE0
ブラストなんてEX以外なくてよかったんや

326俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/24(日) 01:10:43 ID:kwlpGfoM0
EX以外使えねぇし

327俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/24(日) 08:32:20 ID:S2jUBsN.0
フィリピーノはブラスト暴発したらセビキャンでカバーしてたよな
とっさにミスをフォロー出来るのは何気にすごいと思った

328俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/24(日) 10:25:43 ID:kwlpGfoM0
そう言うのは国内勢は何故か出来んよな
餅さんでもブラスト暴発したらそのまんまだし

329俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/24(日) 23:30:49 ID:HVUjlpCM0
スポーツとかもそうだけど日本人はミスしないプレイを念頭置くけど
外人はミス前提でリカバリまで込みで考えることが多いよね

330俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/25(月) 00:07:52 ID:7bohxhn.0
国内勢はゲージを可能な限りフレイム→インフェルノに注ぎ込むからなー
まれにEXブラストに使うくらいで

331俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/25(月) 04:09:01 ID:IJjErxkY0
ダルシム使ってて
相手が完全に待ちの姿勢をとった時はどのように攻めればいいんでしょうか
完全待ちなのでとりあえずズームで端まで押したら
ズーム中P、ズーム強Pぐらいの間合いが空きます
反確にはほとんど差し込んでくるプレイヤーでなおかつ
バックジャンプ強Pにも反確あるキャラだと
どうしていいか分からなくなってしまいます

332俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/25(月) 06:16:07 ID:Zfi6tAaA0
ズームが届く距離なら中or強ファイヤ出して
ガードするならそのまま削ればいいし
セビるなら大Pが刺さる 
飛び道具で相殺してくるにしても、こっちのファイヤ見てからだから有利だし

ダルシムにとっての壁は崩し、有名プレイヤーはそれぞれ独自の崩しを持ってることが多い
崩しのバリエーションがあって初めてダルシムのズームが活きると言ってもいい
例えば弱スラ弱ファイヤ、即裏回りテレポとか
前ジャンプ後ろテレポ多用した後に空ジャンプ着地投げとか
ドリルキックは先端ガードさせれば有利

動画とか見て連携盗むといいよ

333俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/25(月) 11:14:42 ID:n.MFLpJQO
俺は相手のファイアの対処仕方で戦い方を決めてるなぁ。

ファイア多目に打って(一定にならずに)ゲージ貯めつつズームで牽制、球持ちにはファイア打って小スラで間合い摘めて球相殺したら大P入れる、ゼビが多目なら大Pか裏回り低空テレポか超低空テレポで崩す。
バックジャンプや垂直ジャンプ多目なら超低空テレポ前や裏回り後に対空(膝や中Pチョップ)してバクステや超テレポで下がる、前ジャンプにはズーム大K ズーム中K(空ジャンプなら良いが相手が攻撃を出した場合、出し方考えないと相手のジャンプ攻撃に負けたり相打ちになる)やゲージあるならスラで間合い摘めてウルコン、スパコンも有りかと。

ウルコンある時、垂直や裏ジャンプ読んで超低空テレポの後にカタストなりシャングリを出せば大抵は当たる(超低空テレポに相手がヒヨって技出す事が多いから当たりやすい)、ただし球抜けやジャンプ起動変化する技持ちのキャラには上の行動は拒否られる可能性があるので気をつけて。

相手の癖を読んでの立ち回りになるから、癖を読んだ上で行動した方が良いかと。

基本的に離れてる事事態ダルシムの土俵だから焦らずにじっくりKO狙わずにタイムオーバー狙いぐらいの気持ちで戦ってれば勝てると思う。

334俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/25(月) 17:38:44 ID:7bohxhn.0
隆、春、ガイル辺りに体力大幅リードされた後に待たれるとなんも出来んなー
待ち春は特に

335俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/25(月) 18:15:46 ID:49GWqibo0
体力リードしてる状態でウルコンゲージ貯まったらいきなり間合い離してガン待ちするまこと
何しても土佐波が飛んでくる・・・

336俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/25(月) 21:54:32 ID:nedIcsdM0
土佐波はどっからでも刺さるからな
自分体力半分相手一ドットのところから
距離調整のバクステに土佐波が刺さって死んだ時は泣いたわ

337俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/25(月) 22:22:46 ID:um0MjzGM0
箱でPP3000越えてから、ブランカがめちゃキツいんですけど
皆さんどう対処してますか?
ガン攻めブランカより、待ち気味ブランカが最近キツい…

338俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/25(月) 22:42:57 ID:XA4bq2GM0
>>336
それよくある。
>>337
確かに待ちブランカ辛いですよね。俺は待ちバルログも辛いです。
ブランカ、バルログに限らず大幅リードをされないように
戦わなきゃ勝てないキャラだから仕方ないのでしょう。
あとどなたかバルログ戦が苦手なんで教えてください。
飛びが落ちにくいし、グラップがしずらいです。ヨガファイアーの打つ
タイミングが難しい。
一応空バルセロナを打った瞬間ウルコンゲージがあればシャングリラ
やテレポからの三段を叩きこむことぐらいしか分からないですね。

339俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 12:23:53 ID:b7VNq2iM0
ファイアを撃つときは絶対に飛びが通らない位置かつタメもしくはゲージが無いとき
ようするに基本的には撃ってはいけないものと思ったほうが良い
爪ありの飛びは無理に落とそうとせずにスラでかわす
スラを潰す飛びをしてくるときはまず膝で落とせるのでその見極めが肝心
爪を剥げば膝を潰せなくなるのでかなり楽になる
投げ関連の択には下手に逃げようとすると狩られるので付き合うしかない
不利だけどまだまだ戦える部類だから頑張れ

340俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 12:47:59 ID:kIooEJVo0
基本的にダルは待ちに弱いよ 無印のころから変わらない
ただただ強Pガードさせるだけだとジリ貧なので
ファイヤと強Pがどっちも届く距離じゃないとダメだし
弱ファイヤだと遅すぎて処理されるから、中ファイヤが届かないとダメかな

ファイヤを飛ばせるかガード(セビ)させるかしてからズーム系が活きる

341俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 14:14:16 ID:AtI4x1Uk0
村の川を塞き止めた連中が付けてたマークがシャドルーの物と似ていました
どうしたらいいですか? (Dシム君 6歳)

342俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 16:10:18 ID:wVmVOJbY0
車を素手で壊せるのだから頑張って穴を開けましょう

343俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 22:09:34 ID:nLzL4TmI0
>>339
なんでも膝で落とそうとしてしてましたところがありましたね。
頑張ってみます。

344俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 03:50:50 ID:7TVyyuxoO
土佐波マコトには前進としゃがみガード交互にカクカクしながら詰めていってる

端からみたら挑発に見えるのが難点だが

345俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 11:28:35 ID:5ImsSGfA0
なんか公式にシャングリラが全く使えない糞技だから
もっと強くしてくれって書いてる奴がいるんだが・・・

346俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 14:13:09 ID:FNrWvFQ60
「全く」はいらないな。

347俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 19:34:50 ID:9OsrHXFMO
ガイルブランカさくら大好きなのに周りにいない

348俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 20:06:53 ID:xYIgBzuA0
>>345
シャングリラは全ウルコンの中ではかなり優秀な部類に入ると思うけどな。
シャングリラも使えないレベルの人だってことですな。

349俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 22:26:25 ID:LFYQKX7g0
空中でもつかんでくれればいいのに と思うことはある
強すぎだけど

350俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 22:32:37 ID:X30vZsoAO
シャングリラは今のままで問題ないな

351俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 22:54:15 ID:l9AV646IO
徐々になんとかってプレイヤー、知識も実力もないのに胴着煽るの止めんかい!
他所のゲーセンで挑発しながら捨てゲームとか見苦しい


勝率70は勝てる対戦しかしないからだろうが

コメントみてたら痛々しいわ。防御テクニックくらい勉強すればいい



スレ汚してすいませんでした。

352俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 23:08:39 ID:VOdf3eGU0
>>351
晒しするとかお前の方がよっぽどクズ

353俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 23:29:58 ID:09T8K8c6O
351の内容が事実なら悲しいな。事実ならね。
単にうっとおしいから晒されてるのか?
ま、プレーヤーの問題かと…

354俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 23:51:07 ID:l9AV646IO
>>352
本人乙

355俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 00:21:45 ID:28ZG2bR6O
初心者ガリシムw

356俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 00:29:07 ID:9ErZJ4TUO
中足ヨガフレイムがスライディングになるのが怖くてしゃがみ中Pヨガフレイムでやってるんだけど損してます?出来ないのが

357俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 00:49:18 ID:tfrnOmqI0
>>354
なんでそんな数分で本人が都合よくいるんだよ
お前もダルシム使いならマナー位守れ矢

358俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 01:14:46 ID:tfrnOmqI0
>>356
中足フレイムがスラに化けるって事は仕込んでるの?

中Pフレイムでもそこまで損はないけど中足フレイムも出来て損はないし練習した方がいいとは思うよ
僕個人的には中足フレイムは仕込まずにやってるからスラに化けるってのは考えたことなかったわ

359俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 10:48:50 ID:pURASeHI0
ヤンに勝てる気がしない

360俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 11:15:35 ID:ExLbLjQUO
ヤンはキツいですね。
EXコロコロとUC2があるのでファイア打てず、大Pと大Kで遠距離戦してます。
ゲージはほぼEXブラスト用にしてます。

勝てませんけどねっ

4中Kの間合いで、1大Pとか4大K置いておくとなんとなく当たる。気がする。

361俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 11:41:23 ID:285C.GwA0
EXコロコロってお互い画面端でファイア見てから出せるレベルだっけ

ヤンの中距離からの甘い飛び込みは後ろジャンプからドリルヘッドで落としてる
雷撃なら一方的に勝てるし、
大P中Kなら相打ち取りやすい
調子に乗ってると大kで落とされるがw

362俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 13:07:05 ID:tjS1jvjMO
中足フレイムがスラには化けないけど、トレモでは楽勝で出るのに、実戦の切迫詰まった時は、フレイムがでないなー。中足出たの見てからのフレイム入力では遅いのだろうけど、キャンセル時間がもう少しほしいなー。

363俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 13:50:44 ID:32o8ZS7.O
>>361
ほんとだ、ドリルで雷撃いけるね!こりゃいいわ!

364俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 20:11:54 ID:QeYMdXG60
ドリルで雷撃に勝てるのは雷撃が先に出てる場合だけじゃなかったっけ

365俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 21:19:27 ID:L44lO68Y0
高さが同等以上なら勝てる
ヤンは高度制限あるんでユンよりは狙いやすい

366俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 21:58:43 ID:OCq2ICWY0
ドリル→インフェで何度ユンヤンを撃墜したことか
まぁその後普通に処理されて負けるんですけどねー

367俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 22:31:58 ID:9sULjWYIO
>>357
本人と違うと言い切るのなら、あなた自分の登録名書き込めますか?

368俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 22:40:02 ID:CJMTDm4w0
アホすぎるだろこいつ
同キャラ使いにこんなアホがいると思うとやだわー

369俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 23:12:48 ID:ljk3Je0IO
とりあえず351で晒されてる奴は勝てる相手しかカード挿して闘わない初級者狩りの勝率詐欺でおk?

370俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 00:13:25 ID:jtLsH0iAO
ん?横ハゲさん、リアルファイトしよか?

371俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 00:15:56 ID:jtLsH0iAO
368な

372俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 00:18:14 ID:UpfA4lAM0
>>367
登録名描きますけど貴方も書くんですよね?
人に晒させといて自分は逃げるなんて無しですよ

373俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 00:33:29 ID:jtLsH0iAO
本人じゃないなら返信してくるな


本人以外で熱くなってるなら暇人過ぎるだろ


というかノーカード勢だし

374俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 00:34:39 ID:UpfA4lAM0
>>373
ごめん冷静に考えりゃそうだな
スルーするわ

375俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 00:55:52 ID:jtLsH0iAO
ミクシーで

よがよが

これにメッセージで登録名希望。

こちらは過去の登録名教えます。

376俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 01:00:54 ID:jtLsH0iAO
以上。


お騒がせして申し訳ありませんでした。

理論値は高いキャラのはずなんで、皆さん折れずに頑張ってください。

377俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 04:33:05 ID:QYKWyys.O
なんだコイツ

378俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 09:22:34 ID:3QgVNqDAO
以前どっかで見た気がするんですが、
座禅組んで浮くPAからシャングリラ出せるんでしたっけ?

379俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 09:53:28 ID:75Ckw/SI0
今日見た夢がヤベーwww
移動速度とかは全く普通だったんだが何故か三角跳びが出来る様になってたw
しかもその三角跳びの速度がセス並に速くて高度がめちゃ高かった
常に画面上端に頭を付けた状態で端端に移動出来るくらいw
更にそこからドリルを出すと恐ろしく早い、元のオウガより落下速度が速かったぜw

380俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 14:07:41 ID:W5T.aNxQ0
そうだな俺もそう思う
基地外はゆっくりしんでね

381俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 17:04:06 ID:SsCB8tEg0
>>373
座禅PAは地上判定で投げも食らいます。
一応トレモったけど普通にインフェルノが出た。
その動画ってのは普通に低空でコマンド入れてるんじゃ?

座禅PAの使い道はハカンのスライディィ〜ンを避けてどや顔するくらいだろうね。

382俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 17:05:06 ID:SsCB8tEg0

>>378だった。スマソ。

383378:2011/07/29(金) 22:20:23 ID:3QgVNqDAO
>>381
検証ありがとう。
やっぱりPAから直接じゃなくて、低空からでしたか。

別の話だけど、UCがSCになるのだけは修正して欲しいな

384俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/30(土) 21:37:18 ID:zR/ZOc6U0
ダルシム同キャラで勝てない
PPBP格下からも普通に負ける

385俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/30(土) 22:03:50 ID:KQ5Ftm3A0
>>384
俺もだわPP3000安定なのに2000のダルシムに負ける

386俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/30(土) 22:22:26 ID:JOHzIOr60
ダルダル戦はPP低い方が勝つって前は思ってました

387俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/30(土) 23:57:15 ID:7E8/BUWI0
そう思って餅さんに遭遇したらパフェ負けでした^^

388俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/31(日) 00:38:50 ID:M4ueXf6g0
そりゃ餅さんは別次元だからな

一般のダルシム相手の話だろ

389俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/31(日) 01:05:29 ID:O5NVdadc0
ダルダル戦は近距離の殴り合いになるか
先に動いたほうが負ける我慢合戦のどっちか

390俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/31(日) 11:58:27 ID:cRq5S7us0
ユンヤンゲーも後半年か
ダルの調整は…フレーム周りが弱体化されないことを祈る
多分リュウは復権するだろうから相対的にダルはやりやすくなるかな

391俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/31(日) 13:35:24 ID:yzPQXzko0
夏の間に調整するんじゃないの。

392俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/31(日) 17:59:15 ID:608q6iFc0
ロケテは半袖着ている季節にやりたいと言っていたね。

393俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/31(日) 18:27:07 ID:2bUQ/6og0
箱のPP3000代のダルシムって乱入専門多くないか?
俺は待ち受けと乱入半々ぐらいでやってるけど某ぶりお氏以外
待ち受けで見たことある人がほとんどいない。
乱入でのみ見かける人は多いんだが。

ユンヤンが嫌とかあるんだろうけどそんなんだとPP上がっても
実力に見合ってないPPになっちまうぞ。

394俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/31(日) 19:10:55 ID:saugnmMU0
壊れキャラや相性がデカいゲームでPPなんてあってない様なもんでしょ

395俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/31(日) 22:05:17 ID:VZDhgNFgO
よくダルシムの対戦動画で短小K→屈小K→小フレイムを見ますが、いざトレモでやってみたら屈小Kから小フレイムがめちゃくちゃ難しいんですが良い入力方法があるんでしょうか?
小フレイムを意識すると屈小Kがスラになってしまいます。

できなければ小スラフレイムで問題ないんでしょうか?

396俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/31(日) 22:09:57 ID:tUpY6UhE0
小スラフレイムより しゃがみ小Kフレイムのほうが簡単だよ
短小Kからだと
4小K>6321K(4)Pでいいんじゃね?

397俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 00:50:07 ID:Ubs6AV5I0
1小Kフレイムは
小スラフレイムが化けた物だと思うよ。

基本は小スラ、4小Kフレイムで問題無い。

398俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 10:36:19 ID:lY7g6.wsO
なるほど。ありがとうございました。

それと餅さんが攻める時、低空テレポじゃなく高い位置でのテレポを使っていますがあれは何対策なんでしょうか?

399俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 13:09:46 ID:y8zBbFow0
低空はバレると小技暴れで潰されるので、小技が当たらない位置から出してるんだと思う
他キャラでいうジャンプ攻撃みたいな感覚

400日ハム:2011/08/01(月) 18:25:35 ID:7rucnasc0
昇竜よみだと思います

401俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 18:29:53 ID:jhgCyQzY0
え・・・
普通に昇竜当たらね?
スカしたとしても相手有利だと思うんだが・・・

402俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 18:37:08 ID:1w5jRAso0
ちょwこの女↓乳輪見えてるww
http://os7.biz/u/AjnQn

403俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 21:38:10 ID:mujUG5fAO
ちょっと高めのテレポは横にしか攻撃判定がない技をスカすためじゃないかな。
当然、上に攻撃判定があると潰される。

本人じゃないと分からないけど、
超低空と低空を見えにくくするために高めテレポも混ぜてるとか、
ドリル出せる高さにしてるとかかな。

404俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 21:42:49 ID:mujUG5fAO
対剛拳ってどうですか?
自分はすごくキツいんですけど。
画面端、中K波動→中K波→…って、SCUC無かったら抜けれないよね。
中K波動は連ガじゃないけど、波動→中Kが連ガっぽいんだけど。
何F空いてるんだろう


連投失礼しました。

405俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/02(火) 00:41:09 ID:wqYmtxik0
波動ガード時は+2、
近中Kは発生3Fなので、計算上は波動→中Kは一応連ガでは無いね。
とは言っても、SCUCが無い時は、近中Kが出ない間合いになるまで
じっと耐えるしかないって事かな。
結構キツイ連携だな。

406俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/02(火) 13:37:04 ID:SdqP4D1g0
近中Kと波動の間は発生の早い技で割り込めたような

407404:2011/08/02(火) 17:26:24 ID:tteFhjyYO
すいません、剛拳スレにありました。

近中Kのガード硬直が13F、波動の発生が17F
波動>近中Kの間は隙1Fだからセビとか無敵技じゃないと割り込めないけど
近中K>波動の間は4Fあるからさらに投げで勝てて3F技で相打ち、波動スカせる中足とかでも割り込み可能

だそうです。
キャンセル波動しない、とか混ぜられると厳しいかな。

408俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/02(火) 23:24:08 ID:VHxwhoO20
>>393
まさにぼくそれ。
乱入側の理由
 ・試合間隔の回転が短い
 ・待受だとなかなか入って来てくれない
ダルシムだから敬遠されてるのか
単純に個人的に嫌われてるのか…orz

PPはひとつの目安程度に思っているのだけなので
ユン・まこと・アベルに特攻して返り討ちになることもしばしばです。

409俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/03(水) 00:04:08 ID:dIbVvmcc0
ユンにフルボッコにされてもあと数ヶ月の命だと思うとニヨニヨする

410俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/03(水) 00:19:05 ID:gB/zPFyk0
1弱Pを活用してるって人いますか?
全体Fが1中Pとほとんど変わらないからフェイントくらいにしか使ってないけど
何気に判定は強いですよね。

411俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/03(水) 11:21:31 ID:pEdKyU1Q0
しゃがみグラップで使いまくる
1弱P から当て投げも使いやすい連携だと思ってるなぁ

412俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/03(水) 13:30:37 ID:j/chJK5I0
フィリピーノチャンプのプンコ戦で、
チャンプがフレイム空打ちしちゃって即セビバクステしてるのは
スゲエと思った。
セビバクステの是非はともかく、あの反応速度は何なんだと。
中Kキャンセルテレポとか見てても、コマンド入力超速くみえるんだけど。

http://www.youtube.com/watch?v=U_OYdBo4VYI

413俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/03(水) 15:16:27 ID:Vn.54U4sO
>>411
しゃがみグラップで弱P出ないと思うんだが

414俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/03(水) 15:30:44 ID:SEEtOf.I0
ピーノのタワーとセビキャンは国内勢にはない手だなあ

415俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/03(水) 15:32:01 ID:Jr.nJdK20
>>413
辻で出すんだよ
ダルシムは小足のが発生早いからあまり使われないが小パンのが早いキャラは結構使うテクニック

416俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/03(水) 15:34:36 ID:qVg7aTIw0
PP4000台だけど辻とか使ったことないな…

417俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/03(水) 16:59:36 ID:Cxf5OPn20
サガットの話だが、対リュウ戦で
1小Pグラは、真空竜巻対策として役立つらしい。
理由は、1小Pの打点が高く、発生が3Fである為
しゃがグラ潰しの真空竜巻対策になるから。

ダルでも、もしかしたら応用できるかもしれないね。
1中Pよりは発生が早いし、打点も高いからね。

418俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/03(水) 18:50:14 ID:rcqXFzlEO
>>412
フレイムセビキャンはマスターくらいなら多分皆出来るよ
フレイム仕込んだ4中kの当たり所で大体分かる

そしてグラマスはそもそもフレイムが出てない

419俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/03(水) 22:02:12 ID:gB/zPFyk0
>>417
たまに1中Pグラミスの1弱Pグラで真空竜巻落とすことありますね。
コパグラいろいろ試してみます。

ケンの跳び込み→コアコパから
移動投げ読みの遅らせ1中Pグラをセビ2で狙われることがあるんですけど
1弱Pグラならガード間に合ったりするかもしれないですね。

420俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/03(水) 22:27:36 ID:dIbVvmcc0
今回キャミィって五分五分か有利ついてない?
低ストが無くなって攻めが単調になったからすげー楽なんだけど
最上位クラスになるとまた違ってくるんだろうか

421俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/03(水) 23:55:08 ID:qVg7aTIw0
流石に有利はないと思う

422俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 02:39:14 ID:cF6QFfPs0
強かったキャミィ使いがみんなユン使ってるだけ
相変わらず不利です。

今回って有利不利語る気にもなれないくらい弱くなったけど
ガン有利つくのはホーク ザンギくらいで
アベルは相変わらず無理ゲーだし ユンヤンは言わずもがな
量産型リュウに有利だったのが良かったのに今はダメージ効率的にも五分だし
ダドは仕込みEXマシンガンが開発されてからはうかつに遠強P打てないしね

今後の調整でどういう立ち位置になるのか心配だ

423俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 14:35:34 ID:Muc6dfSIO
ザンギホークにガン有利は無いわ、特にホーク

424俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 14:45:50 ID:Xe6GK8420
対ホークはジャンプ強K覚えたら楽になった

425俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 17:10:01 ID:cF6QFfPs0
ホークガン有利でしょ、近距離の飛びはのぼりJ攻撃
中距離の飛びは遠強Kでほぼ完封できるし
甘えファイヤに痛い反撃もない

ズームが単調でタイミングを盗まれてるのに気がつかない
ヒザとか4中Pで対応しようとして空Jとかダイブ手前落ちとかされて択られる
ホークがキツいって人はこのタイプが多い

426俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 17:38:40 ID:DEwA/1WU0
立ち回り有利とは思うけどガン有利はないかな〜。

427俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 20:58:48 ID:TyFps3Rs0
世間では調整案でもちきりみたいですが
みなさんはダルシムにどんな調整をお持ちですか?
・セビ・タワーも必殺技みたいに先行入力受付
・ダッシュをボタンでもできるように
他キャラの出し得技のリスク・リターンをバランスさせてもらえれば
ダルシム自体はそんなに調整しなくてもいいかな、と。

あと欲を言えば、暴発はなんとかしてほしぃ
(ブラスト、カタスト→テレポ、カタスト→インフェルノ、シャングリラ→テレポ)

428俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 21:29:57 ID:4TsshcQw0
ズーム大パンと膝のダメージ戻してくれんかな

429俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 21:47:59 ID:92GC7lNM0
EXブラストに無敵、ダメなら初段火力UPと
カタストのボタンをキックにしてスパコン暴発防止かな。

430俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 21:57:32 ID:URpaV/DgO
カタスト→インフェルノ防止
ザンギ被起き攻めでもテレポ出るように

ぐらいかな。
できればノーマルブラストを使えるようにして欲しい。
小ブラスト発生3Fとか、大中小で角度かわるとか。
遊び心で大ブラストは下段とかどうだろうか?

431俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 22:54:36 ID:NhMlWsME0
暴発関連は何とかして欲しいね
レバーボタンの受付とか簡易入力のonoffとか

432俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 22:57:08 ID:L2JFof4U0
ノーマルブラスト今でも使えるけどな〜大の威力も結構高いし

カタストがテレポに化けるのをなんとかして貰ったら別にほかいらないわ

433俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 23:12:27 ID:34bapDO6O
EXブラストとフレイムにアーマーつけてほしい

434俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 23:43:24 ID:EifXSnLQ0
マジで暴発系はなんとかしてほしいなぁ

435俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/05(金) 01:37:46 ID:YFp7tzQE0
ブラストは、携帯サイトのプロフでon/off設定ができる様にして欲しいね。
後は、UC→SC、テレポ化けか。
その他は、現状維持で
ワンチャン甘えで、膝とSCの威力を戻してくれれば・・・

>>432
小はまだしも、中、大って当てる機会ある?
暴発と相手のJが噛み合った事は数度あるけれど・・・
当てた時は、無論「一点読みです(キリッ」的な、雰囲気は出しといた。

436俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/05(金) 01:50:34 ID:HbRTwdUE0
>>435
中はないけど大ならルーファスの飛び技とかユンの雷撃読みで置いとける

437俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/05(金) 08:03:20 ID:f9h3j29c0
4中Kブラスト暴発

438俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/05(金) 08:17:58 ID:R6WS2cI60
だるい
ダルシムスレを眺めて。調整案について議論してるけど、みんな欲深い………欲深いダルシム使いなどアグニの神のお力添えなんて望めようもなかろぅ………
3分前

439俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/05(金) 09:55:09 ID:.z3ydy460
ぶっちゃけユンヤンフェイロンセスまことが弱体化されたらダルは今のままで十分です

440俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/05(金) 13:07:14 ID:mRJrEKQg0
コメントに
『挑発勘弁(´・ω・`)』
を追加して欲しい。

441俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/05(金) 14:26:40 ID:6PHZ55CU0
>>439
暴れ系を弱くしてくれれば相対的に強化だな

442俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/05(金) 15:18:46 ID:AKsQgbtcO
>>439の5キャラのコマ投げさえ無くして貰えば何も調整いらないなぁ

443俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/05(金) 15:26:13 ID:QMiDy48A0
>>438
俺様に向かって意見とかお前何様w身の程を知れよ発言した人か
欲深きはダメで傲慢はおkとかイミフすぎる

444俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/05(金) 17:42:05 ID:HbRTwdUE0
>>437
4中Kブラスト暴発は本当勘弁してほしいよね・・・

445俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/05(金) 17:54:40 ID:AKsQgbtcO
4中Kからブラスト暴発はしたことないなぁ…

ボタン押して直ぐに高速コマンドいれたらなるかもだけど、4中K当たってからコマンド入れるくらいの余裕持てば暴発はしないはず

…だと思う

446俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/05(金) 21:15:30 ID:XLfN2NYo0
なんか丸めがねって人も公式ブログでダルシム強化すんなって言ってたよな
そういうのマジいらないからw

447俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/05(金) 21:46:43 ID:xvSxMlBg0
うおおおお、やっとスパ4無印のPPに戻った
ユンヤンにフルボッコにされ、ガン攻めセスに択られ、まことに荒され
フェイロンに固められて、アドンにヒャーされて、ケンにブッパされて
そんな中で頑張ったぜ自分

448俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/05(金) 23:06:10 ID:AKsQgbtcO
いらないのは下手な強化調整だな
今のままで充分強いと思うよ。

449俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/05(金) 23:15:48 ID:f.hkGzEEO
性能そのまま、ダメージがちょっっぴり増えてくれれば文句は無い。
他のキャラが強化無く弱体化だけなら今のままで充分

450俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/06(土) 00:41:07 ID:jtTJ2oF20
大半のダル使いが変な強化は望んでない気がする。
強化しろって言ってる人もたぶん現在の上位キャラを想定してるだろうし。
上位キャラが下がるなら今のままでもいけそうよね。

暴発は改善されたらうれしいけど。

451俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/06(土) 01:42:48 ID:cfAYsxMI0
ダルシムには厨技はいらないってのは同意だな
あえて言うなら、J大Pにリスクありすぎなんで
2ゲージ使用で空中で通常技出した後もテレポが出来るEXテレポとかあると夢ひろがりんぐ

実際は火力をもとに戻してくれれば文句ない
今は事故とのリスクバランスがとれてないと思う

452俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/06(土) 02:13:57 ID:2EmLQLvA0
ユン・ヤン・ルーファス・キャミーの
斜めから攻撃してくるキックの対策(意識してること)を教えてください。

453俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/06(土) 02:41:50 ID:gPsnir9Y0
>>452
キャミィのはセビでいいと思うよ
あとは知らん

454俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/06(土) 10:35:47 ID:Qp2apPVgO
>>452 牽制のタイミングとリズムを単調にならないようにしてる。
普段大Pのところを、中K、大K多目にしてみたり。

絶招歩、ヤンのコロコロ、キャミィのアロー止める用に大P無しにもできないかなーぐらい。

455俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/06(土) 12:25:03 ID:cfAYsxMI0
キャミィのストライクはセビ
それ以外はヒザぶっぱ、重ねられたらEXブラスト
どっちにしろ完全に対応できる選択肢は無い

456俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/06(土) 18:19:56 ID:Fk/153Oo0
キャミィはセビ
ユンヤンは後ろJからドリル
ルーファスは中k大kで飛び牽制

相手が高いジャンプしたら(低空しなかったら)EXブラストで落とすことを心がけてる

457俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 03:11:47 ID:vqK98WSg0
iphoneのスト4voltだと 4中Kとか4大Pとかないけど
波動拳を見てからヨガテレ三段が間にあうという鬼仕様なんだがなーw

458俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 03:43:44 ID:Le6Z9WVU0
ルーファスの救世主には大
Tホークのダイブには中ブラスト有効

459俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 08:42:38 ID:l6isUhYcO
救世主に大ブラストって神的反応でも無理じゃね? てか見てからは無理でしょ。

ホークのダイブにも中ブラストはありなのか?
自殺行為にしか思えない…

460俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 11:06:46 ID:667HXe7k0
両方見てから間に合うとは思えないし、ぶっぱにしてもリスクが半端ないだろ

461俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 12:33:06 ID:Le6Z9WVU0
ホークのダイブは見てから中ブラストでいける
ルーファスの場合置いとく感じで使うルーファスの場合は人読みがいるけどリターンはデカイ

462俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 13:40:13 ID:Q1Nbd92.0
ダイブにブラストは読まれたらEXダイブで抜けられるから相手のゲージによる。

463俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 14:22:47 ID:Le6Z9WVU0
>>462
EXダイブはEXトマホークヒットかガードじゃないと出せないよ

464俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 14:23:31 ID:Le6Z9WVU0
あーごめんAEだと出せるのか勘違いしてたわ

465俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 19:28:35 ID:wW85z49g0
ホークガン有利って言う人多いけど、やっぱり楽な組み合わせだとは思えない。
一番思うのは、牽制に昇竜なりスパイア合わせてられてダウンとられたら起き攻め含めて期待値大(下手すりゃ試合終了まで)なのに、
こっちは対応してもそんなにリターンが取れないという部分。
それでいて対空に安定した選択肢が存在しない。

Jズーム対空も低空コンドルや目の前に出すチョップみたいなのに負けるし、
ブラストもEXダイブあるからリスキー。
後ろ歩きでダイブが目の前に落ちるような位置なら中Kフレイムでリターンとれるけど、
中距離なら空Jとダイブで運ゲー。距離近ければめくりダイブまである。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15045676
↑餅vs小路戦で餅さんが負けてる動画。実力はダンチだけど負ける時は自分もだいたいこんな流れ。

個人的ダイヤは五分くらいなんだけど、得意な人誰かアドバイス頼んます。

466俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 19:59:19 ID:yIihMCtIO
ホークにガン有利て言ってやつは、わかってるホークとやったこと無いんだよ
攻撃のリスクリターンや読み勝つ回数、一回読み負けてそこから起き攻めが脱出困難
それ考えたら有利なんてとても言えない

467俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 20:05:43 ID:bH7uFrOY0
5分は無いわ
ホーク側は運ゲーに持ち込むしかないし
じゃんけんに1勝1敗だったらダルシムが勝つでしょ

468俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 20:30:45 ID:Le6Z9WVU0
>>467
ホークがガン待ちしてダルの腕に1回スパイアか何か当たれば
ホーク大分楽になるぞ上位層なら運ゲーは流石に無いわ

469俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 22:05:37 ID:hyUqUVdEO
ホークが上位なら対戦するダルシムも上位だろ?
簡単に崩せる大Pは打たないだろう。
お互いが同じ実力なら正直ホーク側は地獄。

470俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 22:07:39 ID:DuzrMS8YO
個人的にホークは、コア×n→バニの無いスト4ザンギな感じ。
近距離はかなり厳しいけど、スト4ザンギに比べて被起き攻めの回数が少ないかな。
中距離のホークは大k多いからセビ置いたり、対空はコンドルがあるから、空対空多目。
あとは単調にならないよう意識してるぐらい。


しかし、コアEXバニはキツかったなぁ。
起き攻めのオマケ付だし。

471俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 22:10:27 ID:zEqEq8IU0
>>465
自分もホーク戦はダル有利だと思います。

参考になるかわかりませんが、
自分がホーク戦で心がけてる事はこんな感じです。

・近距離〜中距離の飛びはJ中Pで落とす。
・中距離〜遠距離の飛びは5大Kで落とす。
・ダイブ手前落ちに反確を入れる
・牽制が単調にならないようにする
・遠距離立ち大Kやしゃがみ大Kに反確の5小Kを入れる

425でも言われていますが、飛びはJ中Pで落とすようにしないと、
空ジャンプなどで択られる事になるのでかなりキツくなります。

後、EXインスパイアは、ダルの5小Kぐらいの間合いです。
ゲージがある場合は、ぶっぱしてくるので気をつけています。

472俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 22:37:43 ID:bLQiIcNE0
インスパイア吹いたw
霊感を与えるとかそんな意味だっけ?ホークっぽくていいなw

ホーク戦での牽制は、ズーム大Pをあまり振らずにズーム中Kメイン
コンドルスパイアの出始めなら潰せる
スパイアが読めてたら、見てから1中Pや膝で潰す
あと、近距離の飛びはダイブ含めて膝でほとんど落ちる
唯一落ちないのが膝読みの遅らせダイブ(バクステでスカせるタイミング)

他にも意識してるところはあるけど、あんまり書きすぎるとホークに悪いからこれくらいで。
3本先取なら6:4以上でダルシム有利だと思うよ

473俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 00:13:06 ID:XDX5WEN60
http://www.alc.co.jp/index.html
によると

•inspire インスパイア inspa'iər
1.元気{げんき}[霊感{れいかん}・ひらめき]を与える
2.〔肺に〕吸入{きゅうにゅう}する、吸い込む


ちなみにホークのスパイアは

•spire  スパイア spa'iər
1.《建築》尖塔{せんとう}
2.《植物》〔木や葉のとがった〕先端部{せんたん ぶ}
3.〔山などの〕とがった頂き

との事だ。

474俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 00:43:54 ID:yrjAEJNo0
>>472
スマン、技名、確認して書きこむべきだったw

>>473
勉強になりました。
これで俺のホーク対策もバッチリですw

475俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 11:30:47 ID:NGeuVGxk0
コンドルインスパイアw
コンドルスパイアのモーションで口を3の形にして
ディープキスしようと迫ってくるホークを想像してしまった

476俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 18:10:00 ID:ErWERLPc0
ホーク戦よりもザンギ戦の方がきつい
奴はジャンケンに一回負けたら端行ってゲーム終了だわ

477俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 18:37:14 ID:OenYxyTw0
フェイロン ジュリ ザンギはウマい奴と当たると画面端行ったら終了する

478俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 19:11:57 ID:x1z/IPGE0
ザンギのEXバニって、
スパ4と比べると、ガード後の間合いが広くなってません?
投げがすかる事が多いような気がする。

479俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 19:20:53 ID:XDX5WEN60
投げスカ多いね。
ガード後のザンギの突進が浅くなってるんだろうね。
ガード後に、投げで位置変えができない時もあるから
地味に痛い。

480465:2011/08/08(月) 20:07:02 ID:hCo1PMNQ0
ホーク対策ありがとうございました。
中距離の対空で膝が機能するってのは意外だった。
今度試してみます。

481俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 20:46:19 ID:9xMVPmb.0
1強P→膝がつながりにくくなってるから
全体的にヒットバックが大きくなっててEXバニも距離開くのかと思ってた。

482俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/09(火) 03:08:21 ID:QkpNTRTM0
雷撃二翔や雷撃投げされてる間は何をしたらいいのでしょうか

483俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/09(火) 10:25:43 ID:d3iQv8t.O
まずは雷撃を通さないガードしない様な立ち回りを意識して、雷撃にはセビ置くのもありだと思います。

もしガードしてからの二翔か投げの二拓ならセビぐらがいいかもですよ。

484俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/09(火) 17:21:01 ID:WG.8OV8A0
膝での対空についてです。
コーディーの蹴り飛び込み、
バイソンのパンチ飛び込みの2つが、他キャラに比べて非常に落としづらいです。
膝が負けて、そのままコンボに繋がれてしまうことが多々あります。
経験が浅く、タイミングがつかめていないだけかもしれませんが、皆さんが意識していることがあれば教えてください。

485俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/09(火) 17:45:41 ID:aK19VRko0
下に判定が長い技の早出しには
膝の持続を当てるようにしないと一方的に負けるときがあるね
相手が攻撃出している前提の対空になるけどスラや屈中Pなんかも一応対空になるよ
後はセビ距離が適性ならEXブラスト空対空で

486俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/09(火) 18:10:31 ID:Ot64CnQkO
>>484
4中Pか空対空のJズーム中Pで落としてる

487俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/09(火) 18:13:38 ID:jvMZ07JY0
だるい先生のありがたいお言葉「対空で膝はほとんど使わない」

488俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/09(火) 19:39:04 ID:LOEinSg.O
なにがありがたいんや?膝性能良かったら、普通使うやろ?かぶれか信者か知らんが、一般レベルで話せんと、こんなスレ要らんと思うが。

489俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/09(火) 19:43:22 ID:HiavBksw0
いや、実際使わない、手刀アッパーで落ちる間合いならそっちのほうがいいし
それより遠いときは空ジャンプだとまずいことにあるので危ない、特にザンギ

490俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/09(火) 19:53:50 ID:yZXH6M7w0
対○○ではひざ使わないとかじゃないの?

491俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/09(火) 20:47:18 ID:WhmzFCWc0
全く使わないわけではないがたしかに膝はあまり使わないな
ダルシムにそんな甘えた飛びしてくる人はPP低そう

492俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/09(火) 22:20:36 ID:LOEinSg.O
けど調整で膝なくなったら、ギャーギャー騒ぐんじゃない?抑止力と実用合わせて、やっぱり存在感大きくないか?

493俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/09(火) 22:50:43 ID:ypFNIyH.0
膝で完落ちする相手に飛ばれたら、膝で落とす。
空Jするなら、間合い管理で空Jを許さない。
これはダルの基本で、固いダルになる為には避けて通れないと思う。

ただ、ダル対できる奴は、無茶飛びかまさないし
間合い管理される様なタイミングでは、そうそう空Jで飛んで来ないだろう。
膝で落とせるタイミングの飛びでも、スラで潜って投げ(グラップ)て
場所を変えた方が良い局面もある。
そうなって来ると、自ずと膝の出番は少なくなる。
よって「対空で膝はほとんど使わない」

だるいさんの真意はこんな所では?
当然ながら、膝の、飛びに対する抑止があってこその意見だろう。

494俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/09(火) 23:20:51 ID:VVLSYAVA0
膝の脅威があり相手も警戒してるので結果的に使わないでもいいって事だろ
だが>>492の言う通り膝が無くなればそれは根本から覆される

要は持ってるだけで力になるオートスキルみたいなもんだ

495俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 03:24:34 ID:1Ec/1J620
コマンド投げと同じようなもんだな
あるだけで安定連携が刺さりやすくなる

496俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 11:22:13 ID:FQGacHVs0
とりあえず、こんな分かり切った当たり前の事を
何故今頃になって書いたかは知らんが
ありがたいお言葉と称して宣伝する信者はウザい

497俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 11:46:32 ID:fxNUVcik0
空Jの抑止として大K振ってるんだけどこれが結構潰される

498俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 11:59:34 ID:pm3noyDA0
俺が出てくると荒れることが多いので書き込むのを控えてたのですが、
どうも名前が出てきてるのでせっかくだから書き込みます。
こんにちわ、だるいです。

対空についてですが、膝・・・もちろん使ってますw
ただ、さまざまな対空選択の内の一つとしてしか使ってません。
一番判定が強くて使い勝手がよい対空はやっぱり膝です。
ただ、状況によって膝が機能しにくい間合いがありますので
その場合は他の対空ももちろん使い分けてます。
みなさんご存知の4中Pとかがそれですね。

キャラやTPOによってですが、
膝・4中P・4中K・1大P・1中P・4大P・3中P
大スラ・ブラスト(弱・EX)
各種対空として使えるズーム系(中P・中K・大K)
空対空(中P・大P・大P・ドリル系)
インフェ・カタスト・シャングリラ
などなどを使い分けてます。

選択間違ったら地獄が待ってるだけにそこが楽しさに繋がってるな。と。
当り前って言ったらそれまでですが、非常に大切なことだと思いますよ。
以上でございます。
そして俺の言葉なんてありがたがらないでくださいw

499俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 12:02:05 ID:pm3noyDA0
あ、空対空に大Pが二度書いてますが、大Kの間違いです。
悪しからず。
そして3大Pも書き忘れてましたね。

他にも対空として使えるものがあると思いますので、
探してみてくださいー。

500俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 12:03:06 ID:PbuM1jfM0
ありがたやー

501俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 12:06:43 ID:AF8bIMDg0
ありがたやー

502俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 13:33:50 ID:XmgEW3AA0
空対空が全く出来ないんですが、コツってありますか?

503俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 14:52:25 ID:lOdQGXwI0
ありがたやー

504俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 15:23:26 ID:FQGacHVs0
>>502
相手がジャンプすると読んで心の準備してれば余裕

505俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 16:58:13 ID:j3l1ZmuwO
だるいさんの『選択間違ったら地獄が待ってるだけにそこが楽しさに繋がってる』という所は、下手なりに非常に共感できました。

506俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 22:18:50 ID:cDSoCb6M0
だるいさん
折角なんでコーディ対策お願い致します。

507俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 22:50:30 ID:N1ub4UGk0
明日から所用で東京へ行きます。

せっかくなので、都心でプレーされている方に
自分の立ち回りがどこかダメなのか直接聞けたら良いなと思っています。
「美濃ファイター」という称号のダルシムを見かけたら、ダメ出ししてやって下さい。お願いします。

508俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 23:17:27 ID:zWbo.r260
ついでに愛花ちゃんと今でも幸せにしているのか教えて下さい。

509俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 00:50:45 ID:yJyqneIM0
>>507
同じギルドのものです。
明日は休みなので、夕方以降であればお供します。

カードのコメント欄に時間と場所を書いていただけたらと思います。

510俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 00:55:26 ID:Fcd/4sS60
内輪の会話をここですんなや

511俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 01:27:14 ID:j7oqtGRg0
どした?今日は勝てなくていらついてんのかい?

512俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 02:06:39 ID:qInCugb.O
対空に4大Pってどういう時に使うんですか?

513俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 09:28:10 ID:gN4QQzvU0
ダルシムスレはストイックとか硬派であるべきとは言わんが
流石に内輪事はウザいと感じる人は多いでしょ

よくて○○に行きますくらい、それに対する返信とかはツィッターか地方スレでやれでしょ
ってか、本人もさることながら取り巻く信者がトラベルメーカー多そうだな 過去も今も

514俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 10:54:20 ID:dDoZwGQ2O
対空があまり機能しない相手がきつすぎる。
というか地上戦で簡単に接近できる奴の対処法がわからん。
大抵は突進系の技は手始めにズーム大Pが噛み合えば潰れるけど、ズーム大Pが中々噛み合わない。
まこともういや。

515俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 11:58:23 ID:L5xJ.o5gO
>>514
5中Pとか2小Pでタイミングずらしてみてはどうでしょうか。

空中で軌道変える系は、J中PかEXブラストで落としてます。
飛びは落とされると感じさせれば、横押しが増えて大Pも効果的になるかと思います。

516俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 12:36:11 ID:.C5md4wI0
4大Pは持続がめっちゃ長い(2HITだから)のでユンヤン戦で
相手の垂直飛びに置く感じで雷撃落とせますよ。

完全にワンポイントですから使用頻度はめっちゃ低いです。
総合的にみてもそんなに使ってないですね。

いろんなダルシム使いの方のプレイを見てて思うのが、
4中Kの使用頻度が少ないことですね。
あんまし評価されてないんですかねー?
膝をすからせる空Jとか竜巻とか4中Kで楽に落とせるのに、
あまり使われてない印象。評価低いのかな?

517俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 12:51:41 ID:j7oqtGRg0
まことは、ダッシュで近付いてくるので、4中kを多めに置く。
4中kを嫌がるようになると、空中で軌道を変えられる蹴りで攻めてくるので、スラで潜ってから反撃。

また中距離では、5中kを置いておくと、ジャンプし始めとチェスト出始めをつぶせるよ。

518俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 14:24:33 ID:aG9tybEoO
対空で4中Kとか空ジャンプには勝てるだろうけど技出されてたらフルコンだろw

519俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 15:05:14 ID:RDDDKlZ60
先端ならノックバック大でコンボにならない。
ヒット後に足払いなんかが届く距離では出しちゃだめ。

520俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 15:16:54 ID:fVn/Myu60
4中Kで空ジャンプ狩りとわかっていても
怖くてとりあえず距離とっちゃうから端に追い詰められてしまうのか…。

521俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 16:22:21 ID:dDoZwGQ2O
最初に相手が大幅リードするとこっちは何したら良いのかわからない。
相手は大Pガードしつつ裏周り警戒して、もうじゃあ何でダメージとったらいいんだってなる。

俺が知ってるダメージの取り方は 前Jからの昇龍誘いと、スラで突っ込んで逃げJ大P、後はファイアからの裏周りテレポ。

中級者あたりから全部通用しないぜ。

522俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 16:43:57 ID:yS52NNdM0
空ジャンプのみを狩れるタイミングで4中K出せるようになりたい・・・!!

523俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 16:46:39 ID:8VNmOFeQ0
darukunaiだるい

んー。俺の中でかなり信頼おいてる4中K対空がダルスレでは評価してもらえない。
かなり引き付けたタイミングで出すから飛びが通ることないのにね。
携帯からじゃ書き込めないからここでぼやいてみる。

17分前お気に入りリツイート返信

524俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 17:29:42 ID:Fcd/4sS60
俺は4中K主軸にして立ち回ってるけどなー
ユンのTCや鉄山の後にも置いとけるし

525俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 17:42:13 ID:L5xJ.o5gO
空ジャンプ後にしゃがみガードする人多いから、着地に2、3回後ろJ大P当てて、
その後から4中K混ぜてます。
着地硬直というか、空中ヒットになってたと思う。
ってか、膝がスカる空ジャンプって4中K先端ぐらいのじゃないかな。
膝ってそこそこ幅あるような…。

526俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 18:11:59 ID:v1vOdNlI0
4中K対空横に強いから遠目のJに合わせて使うよ
スカしてもリスク高くないし

527俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 18:38:54 ID:gGXwfeJk0
>>525
後ろJ大Pって端に追い込まれる率が高くなるから多用はリスキーじゃね?
大P1発分のダメージとリスクが合ってない気がする

528俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 18:45:15 ID:Fcd/4sS60
後ろJ大Pは距離によっちゃ反確あるしダウン取られるからな結構リスキーだと思う

529525:2011/08/11(木) 19:54:19 ID:L5xJ.o5gO
確かにリスキーです。
今の所、運良く反撃くらわない事が多いぐらい。

4中Kは、ユンの手前落ち雷撃に相討ちが多い気がします。

ユンの雷撃→雷撃って、4中Pで落ちますかね

530俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/12(金) 09:52:29 ID:rBqep1aI0
プレイスタイルの問題で評価されないとか論外
トラブルメイカーなのか馬鹿発見器なのか・・・

531俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/12(金) 16:18:43 ID:xcPJvxiM0
ユンの雷撃ってシャングリラで返せるんだな

532俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/12(金) 16:45:06 ID:IQLQTtswO
雷撃にシャングリラはタイミング難しいね
出始めだと雷撃が勝つし遅かったらEXで潰される

533俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/12(金) 17:25:23 ID:Yi7NWTqo0
低空テレポからのヨガシャングリラって安定しますか?自分はまだ低PP帯なので比較的きまるんですけど高PP帯はどうですかね?

534俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/12(金) 21:54:12 ID:Yz27rfDE0
http://www.youtube.com/watch?v=bWLIbVwnTfU&feature=related

この対戦動画見る度に噴いてしまう。
君らよくやってるね。

535俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/12(金) 22:13:38 ID:hX6op1DwO
正直、相手がダルシム対策してるかしてないかで立ち回りめっちゃ変わるよな。
警戒しながらズームを入れてたら1ラウンド目負けて、2ラウンド目適当に大P振ってたら刺さりまくって圧勝って俺のあるあるだ。

536俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/12(金) 22:15:20 ID:ZIP8xOZ.O
>>533
みんなカタストだから

537俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/12(金) 22:17:32 ID:PgY7k8kA0
餅、頑張った・・・!
インフェミスが悔やまれる。

538俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 00:36:52 ID:9nYd9C0g0
>>535

俺も良くあるなぁ〜
初対面の1R目は、「技誘って、ズーム刺す・・(ブツブツ」とか考えて
超慎重に行くと、ボコされる事はままある。
2R目からは普通の対戦になるけど。

上手い人は、初っ端からでも、慎重になりつつも
いつもの土俵に乗れるんだろうね。

539俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 07:53:06 ID:HITkCEVM0
少しでもダルシムに慣れたユンヤンだとマジでやる事無い
慣れてない人ならズームやドリルやテレポでなんとかなるんだけどね

540俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/15(月) 01:29:17 ID:VjvKtkSQ0
七万五千ダルシムとか凄いな

541俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/16(火) 09:28:12 ID:N9HMUgOY0
>>533
テレポ自体が落とされるので決まらないと思う。
リスクでかいしやめた方がいい。

542俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/16(火) 10:58:13 ID:dc.O0MWsO
誰かアドン対策おしえてくれ〜。
ジャガーキックはスラでかわしてるけど、かわしたから何って感じで空中ジャガーキックのせいで対空もいまいち機能しない。
ジャガートゥースで突っ込んでくれる相手なら助かるけど丁寧に立ち回られると何したらいいかわからん。
動きも早いからズームも刺さりにくいし大Pもファイアもジャガートゥース気にして振りにくい。
みんなどうしてるんだ?

543俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/16(火) 12:56:25 ID:N9HMUgOY0
参考になるか、わかりませんがこんな感じです。

・ジャンプ攻撃は着地に中スラ安定。空中ジャガーキックを出されてもスカして反撃できる。
 ただし、空ジャンプには注意
・中距離ではジャガーキックの出かかりを潰す5中Kを多めにする。
・遠距離のジャガートゥースは、大P、ファイアが単調にならなければ大丈夫。
 牽制に様子見を入れて、ジャガートゥースが来たら膝で返す。
 ファイアは前ダッシュからEXジャガーキックで反撃されるので、ファイアは少なめにする。
・端でジャガーキック連発する場合は、膝で割り込むか、テレポで位置を入れ替えて端から脱出する

544俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/16(火) 16:20:08 ID:drdrbJWI0
>>542
ジャガキは2中Pで避けつつ刺し返せるよ
相手が飛んだ時に空中ジャガキの使用率が高めなら
一点読みでセビもあり

545かさら:2011/08/17(水) 12:51:09 ID:UXqK2HQAO
psのスパ4の時のpp6000越えダルシム3人は箱にいったの?ダルシム教えてほしいんだけど誰か知ってる人いない?

546俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/17(水) 13:45:39 ID:4soUo7GM0
ゾンビダルシムって誰??

547俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/17(水) 20:21:28 ID:YANumLvg0
何度も何度も何度も読み合いを制し、数多くの打撃を与え続けても、相手のワンチャンスで終わるダルシムさん。
なんだろうなぁ〜この理不尽感。

リーチが長いから攻撃力が低い?
リーチの長い事による対価として、ダルシムは近距離が超弱いのに、何で攻撃力も下げる必要があるのでしょう?
それに、近距離戦も遠距離戦も強いキャラは何処にデメリットがあるんでしょう?
画面端から端まで攻撃判定をまとって飛び込んでこれるキャラの攻撃力は、きちんと低くされてますか?
色々不公平なんですよ。
せめて読み勝ってダメージを与えた時の満足感を下さい。
その為の調整が、スパⅣだったはずです。
だからスパⅣの調整の時は、開発の方々に本当に感謝しました。
よく分かってると。
良く思いを感じ取ってくれたと。
ところがAEは・・・
努力が報われる強化調整をまた元に戻したAEの調整の意味が全くこれっぽっちも理解できません。
1つ1つの調整に対して、信念が無いとしか言いようがない。
開発の方々への感謝の気持ちなど、どっかに飛んでいきましたよ。
キャラ替えすら、チラっと考えてしまいましたよ。
勿論、そんな弱い自分を反省しましたが。
面白味が増えてるのならまだ感謝できましたが、何にも増えてないじゃないですか。

EXフレイムの発生が早くなって、中攻撃から繋がるようになった?

←中K>弱フレイム  175ダメージ
←中K>EXフレイム 185ダメージ

たった10増える為だけにゲージを使う?
まぁ殺し切りたい時なら使うかもしれませんね。
そして、スパⅣ時代の咄嗟のコンボでダメージの大きかった下のレシピは・・・

←強P>中フレイム  200ダメージ
←強P>EXフレイム 180ダメージ

あらあら、ゲージを使う意味がないですね〜。
咄嗟のワンチャンスにダメージを奪えない悲しい調整ですね。

548俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/17(水) 20:22:00 ID:YANumLvg0
確か、屈中Pも強くなったんでしたっけ・・・
まぁ弱くされるよりはありがたいです。
その程度です。
攻撃力を下げられたことを帳消しにする面白さなど、どこにあるんでしょうね。
これなら、使い道の無いブラストを強化したり、強スライディングを使い易くしたり、ドリルキックをもっと使い易くするなど、弄るべき点はなんぼでもあるでしょう?
と言うか、それを弄らなかった理由が知りたい。
一番目に付く所じゃないですか。
何でスルーしたんですか?
3年もの間、何で明白な変化無いんですか?
(スパⅣでのドリルキック強化は嬉しかったですが、それでもまだ使い辛い技ですし)
巷でくすぶってるのが、そういう気持ちですよ。
どうでもいいところを弄って、面白味を削って、代わりに与えられた物は大した物じゃない・・・

流石に今度の調整は、強化だけでは済まさないで下さい。
面白味を増やしてください!!!
屈中P×2のコンボが可能になった!!!とか、面白くもなんとも無いので・・・
立ち回りで面白さが増えるような調整をお願いします。
ネタを投下しておきますので、参考になればと思います。

●ジャンプ弱Pヒット時はダウンする。
これにより、着地まで時間のかかるダルシムのジャンプ中、真下にいる敵に何とかプレッシャーが与えられる。
●ドリル頭突きが、地上ヒット時でも相手ダウンする。
●通常技キャンセルヨガタワーが可能になる。
●前ダッシュ時の飛び道具や突進技を抜ける性能を向上させる(喰らい位判定を小さくする)

等々です。
まぁネタですので話半分にしといて下さい。
もう一度、感動の調整を願います。

549俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/17(水) 21:18:34 ID:UrrfOt3Y0
屈中P→屈中P→弱ヨガフレイムができるようになったよね。
いちよー練習したけどほぼ使い道無しだわ

550俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/17(水) 22:11:47 ID:5oH5G0i6O
>>547
何でEXより通常のがダメ高いんだよ
調整した奴頭湧いてんの?

551俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/17(水) 23:07:15 ID:NYJtpmkU0
>>542
この前4500PPのアドンの人に
ランクマで!!20連敗した時にもらったアドバイス
・トゥースは膝
・5中P,5中Kで牽制
・ジャンプ攻撃にはセビも視野
戦って思ったのは、うまい人相手だと
スラくぐりは噛み合わないとリターンよりもリスクが大きかったです。

あとは543,544さんの言ったような感じだと思います。

552俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/17(水) 23:50:08 ID:eIo8rK220
なんか頭悪そうな長文があるな・・・
中華三人とまことセスの理不尽な行動さえなんとかしてくれれば
現状のダルシムのバランスは素晴らしいと思う

553俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/18(木) 00:01:51 ID:p1gI/wHIO
ファイアの硬直減らせ

554俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/18(木) 00:39:38 ID:43bbjyYE0
公式ブログの書き込み?
例のバットマン動画のセリフがよぎる・・・

次作のダルは、キャラ対がまるっきり変わって程
他キャラの性能に変化がなければ
ダルシムは現状維持でも良いんじゃないかな?

ただ、今作のEXフレイムの調整は疑問だね。
ゲージ使う強味がスタン値しかない。
もし仮に、スタン値を計算して動けたしても、使いでに欠けるよね。

まぁ、何にしても現状維持か、良調整に期待だね。

555俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/18(木) 01:03:15 ID:Cea40NPY0
屈中Pは複合グラに使って
HIT確認でノーキャンセルスパコンとかできるようになったのは大きいと思いますよ。
頻度は高くないですけど、猶予も1Fあるわけですし。

556俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/18(木) 01:11:57 ID:EDkTerhoO
EXフレイムは発生が小フレイムより早く、4小K、小スラとかがカウンターヒットしたらつながる。
あとガードされた時、−1だったと思う。

フレームの数字は曖昧な記憶。
EXフレイムは十分じゃないかな。


ダルシムはバランスいいから、修正入らないんじゃない。

557俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/18(木) 01:25:07 ID:mM225KdQ0
膝とズーム大Pのダメージ戻せ

558俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/18(木) 02:38:53 ID:Cea40NPY0
確かに膝の110→90はやりすぎかもしれませんね。
ズームも80(スト4)→85(家庭用)→75(現行)
となって地味にきついですし。

559俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/18(木) 07:07:30 ID:aJj5kM560
久しぶりにスパ4無印やったら火力高すぎワロタw

560俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/18(木) 09:29:17 ID:qblieslgO
家庭用やってない俺から言わせれば、AEの調整はスト4から比べたら良くなってるよ。

スト4でBP3万にも満たなかった俺がマスターになれたのも調整のお陰。

今のままで充分楽しいなぁ俺は。
ただあの5キャラだけは…

561俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/18(木) 09:30:20 ID:hBw4Grps0
ここでまさかの2ヒット新技3弱P実装!
ダメージ30でいいからお願い!

562俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/18(木) 09:49:11 ID:qNqRxx/kO
>>542
皆さんの対策を自分も参考にさせてもらいます

小ネタとして、多分AEでも可能だと思うけど
端〜端くらいの大・EXトゥースはタワーでスカしてコンボさせます

膝範囲の前Jはジャガキで起動変更も両方EXブラストで燃やせるから
たまにはいかがでしょうか

563俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/18(木) 10:20:55 ID:HQjyyzlkO
スパ4が強すぎたのでAEの調整は概ね満足

今でも中の上くらいはあるんじゃない?

無印でウン千戦頑張った自分的にはもうちょっと弱くてもやり甲斐あるかも

だいたいAEでマスター〜AAくらいの人増えてるでしょ

564俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/18(木) 10:36:26 ID:EDkTerhoO
>>560 同じく家庭用非所持としては、今回は良調整だと思います。

バクステ投げられなくなった事のは最高だと思う。
スト4はバクステ見えてるのに祖国に連れてかれてた。

565俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/18(木) 11:35:40 ID:HPjZFleI0
ダルシムの弱体化、他キャラの強化
家庭用でPP前作超え出来ない
俺が下手なだけなんだろうけどさ

566祥子:2011/08/18(木) 16:30:05 ID:lvncan5o0
■私の部屋を生中継中です(笑) → http://pkqmz.tk

567俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/18(木) 17:38:33 ID:zvl/NM3s0
>>564
それは調整じゃなくてバグが直っただけだろ

568俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/18(木) 20:33:23 ID:rguTtnKE0
ダメだ 全く勝てない
ワンチャンから長いコンボ見せられてるうちに死ぬ
もう嫌だ

569俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/18(木) 20:38:15 ID:07K2lzBcO
>>568
もうダルシムやめな
ダルシム使うので大事なのはメンタル

570俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/18(木) 21:59:16 ID:XWd8.Dx.O
メンタルで思い出したが、伊予のメンタルはやばかったな
自分のキャラ対策に絶対の自信があるから、あそこまで淡々と処理出来るんだと思うが、あのレベルまでいくともはやモンスター

571俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/18(木) 22:00:05 ID:.9WZDDgI0
自分もダルシムは変な調整しないで欲しい。
ただ、カタストでインフェル暴発だけはマジで何とかして欲しい。

というか、強キャラと呼ばれる奴らを下方修正して、
ハカンとか上方修正すればいいと思う。
変に上方修正すれば、また第二のまことが誕生するだけな気がする。


>>568
家庭用なら、リプレイで見なおしてみては?
客観的に見たら、自分のダメな所がみえてくる。
がんばれ。

572俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/18(木) 22:56:04 ID:qblieslgO
雑草の如く這い上がる精神が無いとダルシムで成長はしないよ! 某強者ダルシムさんもブログで「何度カードをへし折ろうとしたか…」みたいなこと言ってたし。

才能や向き不向きはあるだろうけど、ダルシムで頑張りたいなら経験とキャラ対と自分の技や相手の技の反射神経を養う事が大事だと思う。

まぁ俺はそれらが出来ないからマスター落ちするんだがな…

それでも俺は理不尽キャラにだって立ち向かうさぁ! 負けるのは自分のミスで負けるんだって自分に言い聞かせてる。

一つミスってワンチャンで殺されるかものドキドキが堪らないと思う時がたまぁ〜〜〜にあるw

573俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/18(木) 22:59:53 ID:.ai9wF2kO
アドン対策ありがとう!
参考にしながら何戦か戦ってきた。
5中Kは大活躍だったし、あと5大K置いとくだけで勝手に潰れてくれた。
ただアドン使いは怯まないね。ガンガン来るのが怖い。
空中ジャガーキックで近づいて、くっつかれるとEXライジングジャガーぶっこまれてかなり痛い。
5中K先端あたりの距離が保てれば結構いける。それはどのキャラ相手でもそうか。
とはいえ同PP相手なら戦えるようになった。ありがとう。

ところでセビ当ててバックステップ前ダッシュ1大Kってキャラによってむずくね?
最近心折れてバックステップからズーム大Pにしてしまう。

574俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 00:06:18 ID:UFU8TSlsO
なんでわざわざ近づいて転ばせるんかな? 画面端なら解るが?

575俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 04:02:47 ID:AtmjBmC6O
最初のスト4、何十回心折れたか・・・その分マスターに辿りついた時はうれしかったなぁ。そして現在の家庭用スパ4、、、アケと同じネームなので、色んなPP帯のユンがわんさか乱入してくる。確かにメンタル強くないとやってられんな。

576俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 18:54:31 ID:zeihHTWwO
>>574
崩れに大足はバリエーションの一つだろ?
その後に低空テレポで、サギっぽい択をしかけれる


怖いならやめれば良い

577俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 19:19:56 ID:e8et2a9w0
前ダッシュよりは中スラのが早くない?

578俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 20:09:12 ID:69Ut/NBkO
ゲン、ホーク使いですがダルシム戦は何気に好きなんだが、滅多に会わない。
ダルシムは難しいからなんだろうけど、頑張ってほしいです。これマジで。

579俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 20:50:29 ID:nk7B0VUs0
>578
ゲン、ホークには罪は無いが
飛ばせて落とせない時点で結構なダルシムがやめたと思う
残ったダルシムを大切にしてやってくれ

580俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 22:09:01 ID:po29cnvk0
元の徨牙ってどう対応してます?
たいてい潰されるんですが

581俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/20(土) 02:31:03 ID:ZikjiwlY0
あんまり汎用性のあるキャラにはなって欲しくないけど
火力以外で強化するとしたら

操作性的には低空テレポの簡易入力猶予をもう少し広げる
(前ジャンプPとかの暴発のリスクが他キャラの比じゃないから)
ブラストの弱中強で角度を少しだけ変える(エスパー対空で真上ブラストとか)
ブラストで対空したときは追撃属性
5強Pと3強Pの使い道をもっと明確に

あと一つだけ、スト2EXのヨガキャッチ追加w

582俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/20(土) 08:15:43 ID:9twPShF.0
カタスに投げ無敵くれ
他の弾扱いUCにはあるだろ

583俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/20(土) 08:59:10 ID:h/JbFy7AO
>>581
聞いてると、凡用性あるキャラになって欲しい!
としか思えないんだが…

ダルシム云々…じゃなく他キャラが
攻撃判定のある昇竜コマンドのみ、簡易コマンド削除だけでもだいぶ違うくなりそうだけど

584俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/20(土) 11:34:52 ID:LzfwSYMI0
皆がほしいのは結局切り返し技
でも切り返し技が豊富になったらそれはダルシムではない

585俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/20(土) 14:48:59 ID:48z/kZZo0
ヨガタワーが必殺技扱いになると超嬉しい
あとKテレポが時々意味不明挙動になるので自分基準になると嬉しい

586俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/21(日) 00:27:40 ID:refJSbaEO
餅さん初戦がザンギ戦か。希望が見えてきたな!

587俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/21(日) 00:29:12 ID:baWti9xc0
負けたら失笑レベルなだけに、ある意味大変だな

588俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/21(日) 00:52:00 ID:pKkPnNZk0
>>587
そうなっても板ザンが強いだけで餅が弱いとは思わないと思うぞ、普通

589俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/21(日) 00:58:27 ID:as5zs49M0
aeってダルとザンギそんな差がでるようになったの?

590俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/21(日) 01:41:44 ID:J2DeisQk0
動画勢はダルシムザンギ 9:1とか分け分らんこと言うからな

591俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/21(日) 02:43:27 ID:.Kb2W1mI0
動画勢の言うこと聞いてたら耳が腐るぞ

592俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/21(日) 03:31:15 ID:xMJc.3g60
まぁ自虐して6:4有利だけどザンギ使いに怒られそうなので
7:3有利って言っておけば問題ない。

593俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/21(日) 06:20:06 ID:sIGEfSuM0
餅さんでもノーフューチャーだった・・・分かってはいたけど

594俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/21(日) 06:30:53 ID:Me1Ric0w0
餅さんならやってくれると思っていた時期が僕にもありました。

調整はよ

595俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/21(日) 14:55:33 ID:3IvbFudU0
実際ザンギにそこまでガン有利ってわけじゃないよね
仕組み的に勝つときは圧勝になるからガン有利に見えるけど

596俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/21(日) 15:04:05 ID:SBdfmbJQO
>>595
たしかに
たまたま差し合いでダブラリに当たっちまったとかなったら
もうバニで急接近だし
近づかれてしまったら逆に9:1のようにも…

597俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/21(日) 16:12:09 ID:fcK2/o5g0
相手裏の画面端に出るEXテレポを実装するんだ

598俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/21(日) 17:48:50 ID:gkKQeHPE0
実装はやっぱ最低限
・ズームパンチを横と斜め上同時発射の2WEY
・ヨガタワーからのカタストロフィ
・ブラストは前上、上、後ろ上の弱中強打ち合わけ EXは扇型
・2箇所に登場、片方偽物の分身テレポート

出来ればこのも欲しいな
・ポンプの力で2倍速
・空気の力で巨大化
・挑発で相手気絶

599俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/21(日) 19:17:12 ID:b0rL7RfYO
なんでコンピュータールーファスのムービーの時みたいに空中浮遊出来ないんだろなw

600俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/21(日) 19:21:03 ID:TNt6Y5YU0
>>598
いいね

601俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/21(日) 19:29:23 ID:Wq1.YB.k0
>>599
空中浮遊はアピールでなんとか

602俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/21(日) 19:37:09 ID:rpomrKf.0
スパ4無印の強さに戻すだけでいいわ

603俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/21(日) 19:50:10 ID:RT6/7FlwO
>>598
覇王色の覇気…だと…

604俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/21(日) 22:38:24 ID:b0rL7RfYO
>>601
だって前に移動してるよw

あれ使えたら面白そうだなぁ!
バンパイアの名前解らないけど…あのオルバスだか?オムニバスだか? 包帯ぐるぐるツタンカーメンみたいのも出来るじゃん? あいつも手足延びるしw

605俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/21(日) 22:51:29 ID:uRh7/YScO
アナカリスだな

606俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/21(日) 23:16:32 ID:yg9yiHhAO
じゃあ端から端に移動するのもつけるか

607俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/21(日) 23:52:24 ID:uRh7/YScO
アナカリスの画面端から反対側に出てくるやつがダルシムにもあれば最強かも

608俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 00:33:39 ID:AD1/z4Ps0
悟りの波動に目覚めたダルシム追加はよ 腕が4本になる ウルコンで千手観音

609俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 02:18:11 ID:Q.G65BSA0
ヨガ無双転生が欲しい

610俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 02:22:07 ID:fEi73fBQ0
即身仏と化したダルシム、だな。
ドリルが中段、空中ファイアと本田の舞も会得。
小スラから大スラまで繋がる鬼仕様。
通常投げは消滅するが・・・

まぁ、伊予は戻ってくるだろう。

611俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 06:06:50 ID:GJOLaQCw0
テレポの出現位置判断を入力時じゃなくワープ後の状況で判断してほしい
たとえば極端な例だとセスの三角飛びなんかを後ろヨガテレで拒否したくても
三角飛びの距離とスピードがありすぎて、入力後から発生の間に背中にものすごい間隔ができる
結果、相対的にその場テレポとほとんど同じ位置関係になるのが納得いかない
それで出現後の硬直が無いならまだいいけど、着地してからフルコン余裕とかきつい

612俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 06:55:50 ID:4h7cc7t20
だなあ、テレポで起き攻め拒否成功しても追いつかれてダウン→再び起き攻めとかよくあるし

613俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 18:16:45 ID:aI7w8pkw0
でも起き攻め回避にテレポ安定とかありえん

614俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 18:39:18 ID:AD1/z4Ps0
ベガとか豪鬼は結構拒否れるし ダルシムに拒否1個位あってもいいけどな

615俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 19:36:05 ID:a6iKYELM0
ベガ豪鬼は攻める時は自分から近づかないといけないからいいけど
遠距離で戦えるダルに拒否は無いほうがいいんじゃないかな。
拒否より近めの中距離でセビ気にせずに置いておける技とかの方がいいな。
アマブレのフレイムが単発で置いておける技じゃないからな。
贅沢すぎるか。

616俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 20:14:57 ID:LQLkb0cU0
ダルに拒否あったら相手発狂するだろ
近距離に留まる理由が無いキャラだし
ブレイク技は至近距離限定で良いから欲しいな

617俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 22:00:13 ID:1TTxIehAO
フレイムが飛び道具じゃなくて打撃判定なら最高に楽しいゲームになるのに

618俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 22:28:50 ID:GJOLaQCw0
拒否っていうか、テレポ読みされたらしっかりリスクあるじゃん
現状だとステージ中央で前飛びされたらステージのスクロールのせいで後ろテレポが機能しない
相手が後ろテレポ読んで空ジャンプ着地からフルコンとかされる分にはいいけど
ただ、とりあえずジャンプで起き攻めっていう状況でどっちも対応できる状況になるのが納得いかないなー

619俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 23:24:45 ID:7KhzHpk20
スラからフレイムをガードされた後もう少し有利フレームが欲しいな

つまり
ふれたフレイムのフレームをプレイヤーに不利にならないようにして欲しい

620俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 23:31:24 ID:w8BUH2Js0
言い直した方の文章の方が分かり辛いぞw

621俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 01:49:42 ID:GT1H/Sjw0
スラのキャンセル猶予をもう少しくれんかな

622俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 03:25:34 ID:WTU.Keww0
ダルシムだけターボ3

623俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 09:29:21 ID:6Hd9WSXw0
もう少しダルシムのテレポートを改善して欲しい。
何も、何処で入力しても画面端に逃げれるようにとかは言いません。
画面端から安定した逃げに使えないままでも構いません。
ただ起き攻めされた時に使っても、ワープ後にほぼ確反が入る状況だけは納得いかないのです。
ダルに昇竜拳があるのならまだしも、リバサ無敵技もないダルシムは、テレポがないとガードしか成す術がない。
セビバクステも、バクステ自体の動作が緩慢過ぎて、バクステ中に攻撃を喰らい、その後直ぐに相手有利の攻めが継続する。
せめてバクステ能力が優秀だったら・・・
いぶきとかもバクステが超優秀ですよね。
無敵技もあるのに、バクステも超優秀なユンみたいなキャラもいるのに・・・
この格差によって、いぶきやらゴウキのセットプレイで、毎回運ゲーだらけの日々なんですよ。
いぶきのセットプレイは、基本表ガードで対処出来るとはいえ、中々ガードするには勇気が要ります。
これが改善されない限り、一方的な試合展開は埋まる事がありません。

テレポをもう少し使いやすくしてください。
性能でも、出現位置の変更でも構いません。
それが駄目なら、バクステ性能をもっと向上下さい。

こういうのはどうでしょう?
EXテレポを作る。
性能としては、以下の案があります。

その1
何処で入力しても、必ず画面端まで逃げれる。
もっともシンプルなアイディアです。
ゲージを使うので、強すぎることは無いと思うのですが・・・

その2
入力後、レバーを追加入力する事で、ある程度自分の任意の場所に出現する事が出来る。
地上でテレポ入力>レバー9を入力>画面右上(空中)に出現する。
その1よりも、もっとアクティブな内容。
ダルシムの面白さがムチャクチャ向上しますが、相当非難されそうなので、実現性はないでしょうねw

その3
テレポ後、ボタン押しっぱなしによって、微妙に出現タイミングをズラせる。
正直、解決にも何もなってないですw
が、最速の反撃のタイミングをずらして、マックスダメージから逃れる事は可能かもしれない・・・w

まぁとにかく、何とかして欲しいです。

624俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 10:41:49 ID:7r/m9PXU0
とりあえずユンヤンフェイロンまことらへんとまともに戦えるように調整してほしいわ

625俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 11:21:11 ID:dliD0Op60
公式ブログよりコピペ
■ダルシム
全体バランスに大きな影響を及ぼさない程度に、
一部の技についてダメージ見直しと、使い勝手の向上をポイントに調整を行いました。
【ヨガインフェルノ】が75*2+60*3の合計330ダメージにアップし、
【EXヨガブラスト】が90+50と初段のダメージを
20アップさせて二段目のダメージを20ダウンすることで、
初段で相打ちになった際のリターンが少しアップしています。

使い勝手の向上という点では、
【立ち弱パンチ】の攻撃判定持続が4Fに延びました。
なお、全体フレームの長さは変化していません。
【中・強ヨガブラスト】の喰らい判定を縮小しました。
また、【強ヨガブラスト】についてはコンボ制限を見直し、
ヒット後に別の技での追撃が可能となりました。

626俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 11:33:03 ID:.VBEk0260
実質インフェルノのダメージアップだけだな
それで全キャラアッパー調整か
さらに厳しいかも

627俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 11:41:18 ID:4aSBmFQU0


628俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 11:42:44 ID:dliD0Op60
カプコンはダルシムに恨みでもあるのか

629俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 11:45:09 ID:vcHUW3pA0
しょっぱいアッパー調整ですなあ

630俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 12:08:25 ID:sXtcTWdM0
ユンヤン弱体すれば問題ない

631俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 12:11:15 ID:0/IjZr460
こいつの場合自キャラ強化より不利キャラの調整の方が重要っぽいかな
ユンヤンフェイロンは下方調整確定みたいなもんだし

632俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 12:36:47 ID:1mmxJcjs0
3F小K返して・・・

633俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 12:41:12 ID:UImig1QU0
まぁダルシムはこんなもんか
強ブラストはインフェで拾えるようにでもなるのかな
強なんて当てる機会が増えるとは思えんし…

誰か立弱Pの使い方教えてくれ

634俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 13:10:28 ID:5ddYv.lU0
強ブラストって相手が飛ぶ前から出さないと間に合わなくね?w
開発ブログも二言目には要望の多かったって言うけど
思った通りの修正されたことなんか一回もないしなw

635俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 13:29:42 ID:xcUCD7es0
強ブラストなんて使いどころないだろボケが

636俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 13:38:43 ID:.VBEk0260
画面端キャラ元ならカタストから強ブラストたしか繋がったよね?

637俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 13:39:26 ID:.VBEk0260
キャラ限なら

638俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 14:32:55 ID:qgHVO2aw0
強ブラスとって、もともとインフェルノで追撃可能だったよね
カタストも入ったっけ・・・
多分今回の調整で、他の色んな技も入るようになったって事だろうな。
まぁ、強ブラスト自体が当て辛いから余り意味のない調整だな。

結局、雷撃蹴とかに泣かされる日々は変わらないって事か。
あーあ

639俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 15:00:14 ID:jOYcO7.g0
ブラスト後の別の技ってのは、今まで入らなかった技って意味だよね?

640俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 15:06:00 ID:qgHVO2aw0
もうダルシムにHJC入れろよw

641俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 15:12:02 ID:v8KuAyaQO
立ち小Pで雷撃落とせってことでしょ…

642俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 15:18:22 ID:qgHVO2aw0
>>641
ああ、そういう事ねw
そういう事か・・・

643俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 15:20:36 ID:kcd/zBEc0
雷撃はこっちも雷撃あわせれば勝てるからな〜

644俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 15:21:05 ID:UImig1QU0
アドンやキャミィジュリが強化されると思うとダルシム余計きつくなってね?
ユンヤンフェイロンまことセス辺りは弱体化されても5分は無いだろうし…

645俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 15:26:11 ID:kcd/zBEc0
まあもう決まったことだしやるしかないよね
とりあえず普段家庭用勢だけどロケテやりにいこうかな

646俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 15:43:11 ID:1nkyntE2O
そこはもう、大ブラスト→EXフレイム(1hit)でしょ
大ブラスト→ドリル頭突きとか

小Pは雷撃用に置けってことだろうね。
ってことは、雷撃は横のやられ判定広がるか、当たり判定が狭くなるのかな。

647俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 15:45:58 ID:kcd/zBEc0
密着状態での雷撃に有効なら小Pに革命おきるけどどうなんだろ

648俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 16:41:04 ID:GT1H/Sjw0
ブラストは強化以前に使える技にしてくれよ・・・

649俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 16:47:03 ID:n8QJ5cNw0
ロケテ版の調整だからまだ変わる可能性あるよね?

強ブラストは死に技過ぎてとりあえずみんな挙げただけで
要望が強いってわけじゃないよなw

EXブラストは100・40でもいいと思った。
でもとりあえず初段のダメ増えただけでかなり嬉しい。

650俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 16:49:33 ID:qgHVO2aw0
というか、EXブラストが相打ち前提の調整ってのがねw
まぁいいけど

651俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 16:50:07 ID:kcd/zBEc0
ロケテ初日ホームのゲーセンだから行ってみよう家庭用PP3200程度だから実感できるか分らないけど

652俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 16:51:57 ID:dRAsJ5Zw0
中・強ブラストの喰らい判定縮小って
具体的には、どの様な判定になっているんだろうね。

極小になっているのなら
中ブラストは反応次第で対空になったりして。

653俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 16:54:02 ID:kcd/zBEc0
飛びこみに勝てるとかは流石に無いかもだけどちょっと期待しちゃうよね

654俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 17:00:57 ID:K1AduOWI0
強インフェルノにEXセイスモみたいな打撃無敵が欲しい
ガードされて-3F不利くらいの調整ならアリなんじゃないだろうか

655俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 20:10:41 ID:5ddYv.lU0
空中の相手にしか当たらなくて、そのうえ硬直も発生もヒドいのに
対空で出すと下手すりゃ潰されてよくて相打ちで、リターンは通常攻撃で対空したほうが上とか
作ったやつのセンスを疑う技だからなー ブラストって

他キャラの対空必殺技は、下手すりゃ無敵でダメージでかくて地上でもあたって
入力の手間も短いんだぜww

656俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 20:36:02 ID:ojwZufIE0
>>655
こいつにノーゲージ無敵対空必殺技とか吐き気催すレベルだろw

657俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 20:40:39 ID:5ddYv.lU0
>>656
だから全く意味の無い対空作る理由にはならんでしょ
リスクに限定条件満載の対空技なのに、リターンがおぼろげっていうのが問題
実際は対空できないのが辛いんじゃなくて
容易に飛び込みで距離詰められるのが辛いんだけどね

658俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 20:54:03 ID:dRAsJ5Zw0
ブラストはEX以外は使い道があまり無いからなぁ。
EX百鬼系には、そこそこの反応でブラストを出せれば
しっかり対空できるから、それ位か、使い道は?
X仕様だったらおもしろかったのにね。

659俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 21:23:46 ID:5ddYv.lU0
実際のところ ダルシムの調整ってより
ほかキャラの調整のほうがダルシムにとっては深刻だったりする気もするな
弱キャラ上方修正したから 強キャラも上方修正ですとか平気でやるからな

660俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 21:26:33 ID:BOk7nIUI0
ヨガファイヤーセビキャンブラスト対空が流行るんだよ、きっと

661俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 22:20:59 ID:C4XETI5w0
ヨガブラストの追撃っつってもヨガブラスト>ヨガブラスト>フレイムとかいう
まことが吹上で出来るようなコンボはできないわけでさ

もとより性能や汎用性で劣る死に技のブラストが調整入って既存キャラにおいつかない
カプコンがいうアッパー調整って結局そんなもんだよな

662俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 22:27:00 ID:WZl79S1kO
>>648
だよねw
あんなんEXのために形として存在してるだけみたいなさー
暴発フルコン技だよね
スト2くらいの発生・硬直の短さでいんじゃね

663俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 23:06:07 ID:UnWWnmWQ0
>>660
おいおい、飛び道具は画面上に1つだZE☆

664俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 23:06:08 ID:n8QJ5cNw0
弱ブラストはまだたまに使えるから中、強については許してやろうよ。
そんなことよりウルコンでスパコン暴発関連はノータッチなのか。

665俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 23:27:40 ID:dRAsJ5Zw0
カタスト重ねで勝ち確、って時に
怒りのインフェルノ、余裕のテレポクルージング
ってのはもう見たくねぇ。

666俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 23:48:48 ID:vNhF/jtE0
頼むから暴発しにくいようにしてくれよ
簡易入力の有無とかカタスト→インフェルノとか

667俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/24(水) 00:57:53 ID:RziVFDOw0
シャングリラもうちょっと使える技にしてくれ
伸ばした手の範囲内なら空中でも吸えるようにとか

668俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/24(水) 01:02:53 ID:o7DyLSKU0
起き上がりに重ねたら回避不能だね!

669俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/24(水) 01:22:01 ID:yWlCtRIs0
>>665
起き重ねのウルコンがスパコンに暴発しても
何故かそれに当たるorガード後、苦し紛れのカタストが
ヒットするから困るw

670俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/24(水) 02:02:19 ID:PDIJfy.E0
インフェルノ化けは3ボタン同時押しの問題だけど
テレポに化けるのはレバーが最後「前(6)」まで入ってないからなのではないだろうか。
テレポ化けは落ち着いて正確に入力すれば減らせるけど
インフェルノ化けはどんなに強くボタン叩いてもなくならないから困る。

671俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/24(水) 03:38:12 ID:2m1.TeRM0
結局AEより弱いままじゃねーかw

672俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/24(水) 03:38:47 ID:2m1.TeRM0
ごめん無印スパ4だった

673俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/24(水) 05:41:30 ID:5vgb7joY0
無印スパ4は強すぎた、あれ以上を望むのはさすがに欲張り
まだリュウや春麗の調整よりは恵まれてる

674俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/24(水) 08:12:51 ID:3ZRnVYf60
今回の調整に不満が無いどころかインフェルノの火力が上がって嬉しい
無印スパ4は火力高すぎだ
結局問題なのは中華を筆頭とした暴れキャラなんだからそこを調整して貰えれば嬉しい

675俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/24(水) 12:34:01 ID:sksX4qkE0
画面端から脱出する強力な何かが欲しい

676俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/24(水) 12:35:41 ID:NaQVWLbA0
無印スパ4で強かった理由は火力
でもそれは読み合い回数の平均化というコンセプトに基づいた全キャラ調整で
ダルシムそのものを底上げしようっていう意図ではなかった
(開発ブログでも火力調整は大きく扱わなかった)
そして何故か今回の調整では火力の低下に加えて一部の技のフレームや判定まで修正
火力が高いからこそウザかった技が火力が下がったうえに弱体化された
そして今回、あれだけわかりやすく失敗したのになぜか火力を戻すw

開発のディレクターが無能な限りこのループは続く

677俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/24(水) 15:06:46 ID:Ey8r.rWc0
今の所、火力アップはインフェだけじゃない?
それでも初代インフェより低いけど・・
EXブラストも実質アップか。

678俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/24(水) 17:01:03 ID:iY4wgSrc0
つか、ネタになるほどの変化もなかったな・・・w

679俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/24(水) 19:22:29 ID:LGi8K5LgO
強ブラストはネタだろ?

680俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/24(水) 20:17:05 ID:iY4wgSrc0
ネタ・・・だなw
確かにw

681俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/24(水) 20:42:19 ID:Ey8r.rWc0
わからんぞ。
もしかしたら、強ブラストは
ダルのかかとにしか喰らい判定が無いかもしれん。

682俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/24(水) 20:52:53 ID:nVZEo8qM0
強くなる調整はいいんだけど使い勝手の調整も欲しいなあ
カタストのインフェ化けはみんな
さんざん言ってるし
あとリュウケンの中K立ち喰らいからフレイムつながりやすくとかね
バイソンはそういう調整あんじゃんよ

683俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/24(水) 21:30:36 ID:tBz5Zn8g0
やたらとバグを直したかのような言い方で
○○がつながりにくかった現象を緩和しました!みたいにいってるのにね。
胴着に4中Kからのフレイムがすかってしまいます!とかみんなでわめけばよかったのか

684俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/24(水) 21:41:08 ID:3ZRnVYf60
確かに胴着へのフレイムが届かない現象とインフェとカタストの優先順位は変更してほしい
ロケテ行く人は地方勢の俺の代わりに全力で主張しておいてくれ

685俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/24(水) 21:59:20 ID:/oYeBaWMO
それ一斉に皆で書き込みませんかwww?

つか、これはバグとして認めらんないのかな


あと、すいません
ゴッズで餅さんの見たんですが、低空テレポの出現後にJ4大K振ってるんだけど
これはどうゆー強みがあって使ってるんですか?

686俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/24(水) 22:16:15 ID:iY4wgSrc0
>>681
ワラタww

687俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/24(水) 22:48:51 ID:IjvMI/gw0
ウルコン2で徹底した動きのまことと始めて遭遇した
ガン待ちされたらマジやることねえ、なんか笑いが出てきた。

688俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/24(水) 22:53:22 ID:yWlCtRIs0
そうだ、ブラストのモーションを変えればいいんだ!
ハワイかどっかのリンボーダンス?だっけか
あの体勢でブラスト出せば対空に使えるw

689俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/24(水) 23:02:18 ID:J3Rf8Ty60
ブラストがそのまま飛んでいくならダルシム始まる

690俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/24(水) 23:04:49 ID:iY4wgSrc0
とうとうみんな壊れ始めたか・・・w

691俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/24(水) 23:24:59 ID:rDRiZovg0
夏の陣。ダルシム全員Cブロックw

ところで、一人有名狩りプレイヤーが混じっているな。

692俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/24(水) 23:25:07 ID:XP9xFWXkO
中スラにキャンセル機能付いたらかなり強いな!

693俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/25(木) 00:46:55 ID:SzBZHN6.0
フレイム届きやすくする。
ドリル頭突き後は通常技でも拾える。
ブラストの発生を全体的に上げる。

これくらいはあってもいいと思う

694俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/25(木) 03:07:16 ID:RBmPdNpA0
まぁ 開発はダルシムを良キャラにする気は無いってことですね

695俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/25(木) 03:15:23 ID:F.Zw.YGg0
ダルは良キャラ。フェイロン弱体化したからユンヤンまこと次第でいいポジションいけそう。

ヴァイパーは火力下がったけどそんなに変わらなさそう。
アベルは強化だから相変わらずきつそうだな。

696俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/25(木) 04:54:37 ID:wRM1CzGw0
ああ、アベルがいたか・・・
現状でも不利なのに

697俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/25(木) 06:21:59 ID:RBmPdNpA0
アベル無空打撃無敵までついたから完全に詰みですわろた

698俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/25(木) 09:15:35 ID:.xZJgILc0
伸助引退のせいで、上地のブログコメントがとんでもないことになってる・・・

13911 ■ゆぅちゃん…
辛いょね…
でも大丈夫だょ!
少しでもゆぅちゃんが元気出せるようにぉまじないを送ります!!
深呼吸からの…ヨガファイア!!
(YOU WIN!)
だるしむ☆ 2011-08-24 20:01:50 [コメント記入欄を表示]

699俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/25(木) 09:41:26 ID:DOEzzmIA0
ダルシムにも昇竜拳下さい><

700俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/25(木) 09:43:10 ID:BAJsBi0U0
正直アベルは今でもユンヤン並にキツいのに、アッパーかかったアベルとかマジで詰む気がするな。

701俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/25(木) 10:14:53 ID:XZIfPC2.0
6:4以上不利つくのはアベルセスヴァイパールーファスまことキャミィアドンユンヤンくらいかな
剛拳とフォルテもきつそうだ

702俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/25(木) 12:24:04 ID:fXZFkWVs0
有利不利はもちろんあるけどこのキャラまだまだ強いよ

703俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/25(木) 12:55:56 ID:jqa3of9o0
自分が画面端背負っている状態で、相手がこちらの4中Kがちょうど届かない位置を保っている場合。
みなさんどのようにその状態を打破してますか?

704俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/25(木) 13:20:25 ID:RmpDpg1wO
>703
5小K様子見から、相手ジャンプ大目なら中スラから裏テレポ脱出に意識をおく。
逆に、相手が逃がしたくない感じの様子見なら、こちらが低空裏テレポを出してみる。相手の適当弱Pに、こちらの攻撃が刺さる。


って、基本過ぎですね。f^_^;
逆に、その状況を楽しめたら、立派なダルシム使いですね。

705俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/25(木) 13:23:10 ID:W0pZpQbU0
最後の調整案発表されたね
相変わらずまことには詰みそうですね

706俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/25(木) 13:34:32 ID:7HiRV0vA0
まことほとんど強い部分変わってないですね。

707俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/25(木) 13:53:21 ID:XZIfPC2.0
ユンヤンが激減するだろうからそれで良しとするしか
まことは大量発生しないだろうしね
今日の修正だとガイジュリがきつくなりそう

708俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/25(木) 14:04:29 ID:AngePrYo0
ガイの強化怖いなー、今でも苦手なのに

709俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/25(木) 14:21:12 ID:DOEzzmIA0
>>704
横からだけど参考にするわ ありがとう

710俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/25(木) 14:21:34 ID:AngePrYo0
goodtime000001 good-time_01
風車セビ前ステ小足が入る=中央での風水コンボでゲージ2つあれば画面端まで風車で運んで大足締めができる→見えない表裏拓で相手はしぬ。
中央でのワンチャンありすぎる
20分前

きっついのー、勘弁してくれや

711俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/25(木) 14:33:39 ID:RvMb9OcM0
ハカンもやばそうだ。

712俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/25(木) 15:00:53 ID:ouD5LW9w0
ジュリは今でもキツいのに増えたらやだな

713俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/25(木) 19:37:29 ID:qhFwjmjg0
調整案揃ったけど
今と同じような中の上くらいのポジションぽいね。
相性差が有利/不利キャラとも縮まった感じで。

ただ、まこと・アベルには終わってるし、ユンもルーファス程度にはしんどそう。
やっぱり、地道なキャラ対策と立ち回りを詰めて行くしかなさそうですね。

714俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/25(木) 19:46:51 ID:7NHYq41s0
ユンは結局雷撃とコマ投げで今までどおり理不尽に固められそうやね。
着地硬直2F増やしたけどヒット硬直も2F伸ばしましたとか、
雷撃の当て方知ってる上級者同士の戦いならほぼ意味のない弱体化だもんな。

公式ブログ投稿より
「ユンの絶招歩法を密着でガードされて1F不利は
ユン使いとしておかしい逆にガードして3F有利じゃないと使えない技だとおもう
(中略)通常技は全て+20ダメージくらいあってやっと他のキャラと並ぶ火力だと思う
(中略)幻影陣中の虎撲子は後に下がるのをなくしてほしい
虎撲子を2回入れたら絶唱か中Kで距離をつめなきゃいけないのは難しすぎると思います・・・」

初心者にこんな間違った格ゲーの常識を植えつけたAEの罪は大きい。

715俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/25(木) 20:05:02 ID:vlGMpLto0
弱昇竜ぱなしてくるケンに結構負けるんですが何か対策ってありますか?

716俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/25(木) 20:12:12 ID:RBmPdNpA0
>>714
だがしかし積極的に意見を出すのはそういう救いようの無いアホがほとんどなので
同じくアホな開発は鵜呑みにしちゃうんだなこれが

717俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/25(木) 20:22:06 ID:7HiRV0vA0
>>715
どういう状況で昇龍もらってるのかよくわからんが、
こっちが牽制してる時はズームを連打しすぎず、2回振ったら一瞬待ったりする。
攻められてる時は攻めが途切れて五分っぽい状況で即差し返さずに様子見も混ぜる。
相手が弱昇龍空振りしたら安くてもいいから発生の速い技で確実に反撃。
とかやってみるといいんじゃないでしょうか。

718俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/25(木) 20:26:33 ID:vlGMpLto0
>>717
ありがとう、やってみます
相手が通常で攻めた後にに昇竜混ぜられたり、昇竜だと思ったら投げられたりって感じです。

719俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/25(木) 21:21:11 ID:RBmPdNpA0
>>718
ケンの弱昇竜はスカったときのスキがほとんど無い
中間距離で出してきた場合はむしろ囮だと思ったほうがいい
接近して打たれてるなら4Kフレイム間に合わなかったっけ?

720俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/25(木) 21:27:13 ID:rfbJcWPs0
雷撃の着地硬直が増えたってことは、スカし着地と対セビは弱体化したってこったね

セビはガードじゃないからセビ受け硬直?は増えないだろうし
足下狙い雷撃以外はセビ確定とか有るかも知れんし結構ワクワクするわ

721俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/25(木) 22:01:19 ID:RBmPdNpA0
そういやダルのセビ1ってガードされたらダッシュしても-16なんだよね
春麗の+1Fが最高で実に17Fも差があるわけだけど
正直どういう理由でそうしたのかわかんないよね
セビみたいなシステム技は全キャラ共通にするべきだと思うんだが

722俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/25(木) 22:51:00 ID:7HiRV0vA0
>>719
4中Kフレイムだとフレイムが連続ヒットしないときがある。
1中Pフレイムの方がいいかも。

723俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/26(金) 00:11:45 ID:e2BSXTmw0
>>721
確かに不公平っぽく感じるけど
セビ1>ダッシュで+1Fのザンギ、ホーク、アベルを想像してみてくれ
つまりそういうことだ・・・

724俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/26(金) 01:18:57 ID:gP1.Nmfk0
有利は確かにやりすぎだけどさw
-4統一くらいでいいんじゃないの?とは思うわ
不利でも接近できるなら有利っていうキャラもいるけど-4ならほぼすべてのキャラで
小技こすればいいわけだし、どっちにしろ-16にする明確な理由はねーべww
春麗にしたってセビ1ガードで+1じゃなかったら乙るっていう状況はないでしょ

725俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/26(金) 01:45:13 ID:XvHVEXuU0
ユンヤンフェイロンが下方修正されてもたぶんまだ不利だろうな
ユンヤン減ってもセスが増えるのは、ダルシムにとっては変わらん

726俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/26(金) 11:15:28 ID:yffGso4cO
ちょっと触ってきました。

小P、分からない。
大ブラスト、CPUダンの断空脚に当たりましたが、
その後、何か当たるほどの余裕があるようには見えず。
対空では当てられなかった。

これ、二人で行かないと分からないね。

727俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/26(金) 12:23:04 ID:mGly163YO
ユンヤンフェイロンといった大幅不利キャラが少し戦いやすくなるかわりに、
ジュリハカンコデガイブランカなどには今までより厳しい戦いを強いられる

728俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/26(金) 16:24:00 ID:DUp/0weg0
ユンヤンフェイロン減って相対的に上がると思いきや結構厳しそうだな

729俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/26(金) 16:28:52 ID:c9Drl0h60
画面端追いつめられると死亡確定は相当増えたと思う逃げにくなった

対空強化増えたおかげで待たれるとキツイね

730俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/26(金) 17:48:49 ID:lu5grfY.0
セス増えるのだけは勘弁してくれ
あれに勝っても勝った気にならない

731俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/26(金) 18:40:30 ID:uOGF1aKo0
セス戦は負けるときは一気に負けるし
勝つときは牽制だけで勝ってるイメージ
後半ウルコン食らって

732俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/26(金) 18:42:34 ID:uOGF1aKo0
途中送信してしまった

有利に進めても後半のウルコン食ってワンチャン死亡とかマジ勘弁

733俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/26(金) 20:00:46 ID:iXyOaHCo0
EXフレイムもっと速くならんかな。
弱スラEXフレイムが弱スラとEXフレイムの間にセビ1即開放でカウンターとられないようになったらいいのにな〜。

734俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/26(金) 20:19:01 ID:noemxVIg0
餅式みたいにEXフレイムでも弱スラキャンセルコンボ出来たらなあ
セビって近付く奴にそれなりにリスク背負わせられるのに

735俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/26(金) 20:39:24 ID:lu5grfY.0
公式の調整内容
http://www.capcom.co.jp/sf4/images/locationtest01.pdf

ブログで載ってる以外にまだきっと何か強化やおもしろい変更点があるはず・・・!!
と期待してたのに

736俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/26(金) 22:01:49 ID:yffGso4cO
ほとんどのキャラのセビって、スラかタワーでスカせるんじゃなかったっけ?
セビ3だけ?

737俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/26(金) 23:08:16 ID:iS8iDqMU0
セビ3は一定のタイミングだから狙ってかわすこともできるけど
タイミングずれてセビ2に突っ込んだら普通にフルコン。

738俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/27(土) 01:43:14 ID:OTEoF1mA0
スラキャンセルフレイムで立ったところに当たることあるからキャンセルしない方がいい時もあるけど相手次第だよね。

739俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/27(土) 08:55:05 ID:rgC8/cZc0
ハカンが微妙に戦い辛い・・・
タワー多用してるけど、なんか根本的な戦い方が分からないw

オイルシャワー見てから空中ヨガテレポとか間に合うのかな。

740俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/27(土) 10:40:36 ID:gh3U9vic0
弱オイルですら53フレームなんで
見てから余裕でテレポ3段入るよ

741俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/27(土) 12:24:20 ID:nWDouOjI0
>>740
そうだったのか!?w
今までなんとか強P当ててやろうと頑張ってたのがバカみたいだw
ありがとう!

742俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/27(土) 12:46:04 ID:OTEoF1mA0
まず弱シャワーが53F。
テレポの全体硬直が30F、J4大Pが発生6F、
ジャンプしてテレポ後のJ攻撃が出せる高さまでいくのが何Fだろ?

少なくともシャワー見てから余裕でってことはないんじゃない?

743俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/27(土) 12:57:02 ID:gh3U9vic0
まぁ余裕ってのは言いすぎかもしれないけど
ハカンなんて遠距離はオイルするかナンヤテナンヤテ言ってるだけなんだから
ガン見してれば行けるでしょ

744俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/27(土) 13:54:02 ID:JCTcjNKc0
見てからテレポ3段は絶対無理だぞ 参考にローズの弾が硬直52F
それよりもシャワーは動作途中で止めると効果時間が短くなるから
ズームPですぐにでも殴ったほうがいい

745俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/27(土) 14:43:45 ID:KqIsV67w0
ハカンは弾抜けがあってセビが強いし油状態の前ステステップニーとか結構厄介。
移動セビためで端に追いやられていく感じになるんだけど、ハカン戦得意な人はどうしてんの?

746俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/27(土) 16:53:07 ID:ewLu3nNwO
ハカンは、とにかく油塗らせない。
油塗り見えたらく大p当てとく。
油ハカンはセビため移動できて、スラが長く早くなる。

セビは見てからEXファイア。
セビ3はタワーで空かせる。
タワーはスラも空かせるので有効。
油ハカンの置き攻めはかなり厳しいから、スラは要注意。

今回の調整、油スタート、油時はダッシュがガードポジションでキャンセル可だからやりにくくなるんじゃないかな。

747俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/27(土) 17:04:58 ID:WOF9JCAw0
さて、他キャラスレではワンチャン強化・改善に向けて意見だしまくろうぜ!という流れだが、
ダルシムスレのみなさんはいかがお過ごしでしょうか。

748俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/27(土) 17:15:09 ID:SPJP385s0
使用人口少ない→ロケテ行く人少ない→意見少ない→そのまま

749俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/27(土) 18:01:25 ID:TW.zV61c0
アルカディアによるロケテプレイヤーインタビュー

「もとの性能が良かっただけに特に大きな変化は無かったみたいですが、
強化の調整はうれしいですね。
追撃可能になった強ヨガブラストを試したかったのですが、できず残念」

750俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/27(土) 21:49:27 ID:cK8FsRm20
もとの性能がよかったら餅さんのBPがあんなことになったりしないんじゃーい

751俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/27(土) 22:19:04 ID:.PeQUHs60
相手が対ダルシム慣れしてたら絶対に勝てない

752俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 00:46:04 ID:YjQZFwoQ0
変更点が少なすぎる!
もっとみんなで開発に騒ごう!

753俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 03:01:52 ID:I8EuYZbM0
みんなでブログに投稿しようぜ
たぶんほとんどもみ消されるけど

俺なんか
開発の人たちはダルシムをどうしたいんですか? とか
ダルシムの変更点の意図がわからないんですけど 強ブラストを当てるチャンスは
どういうタイミングだと思いますか? それはリスクとリターンのバランスがとれてますか?

とか他にも10種類くらいコメント投稿したけど全部反映されなかったぜw

754俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 03:25:47 ID:EeYXTCPU0
たぶん正論言ってても言葉使い
綺麗じゃないと載らないよ
俺色々送ったけど、サクラを変態って書いた
文章だけ載らなかった

755俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 04:23:17 ID:YjQZFwoQ0
ムック見るともとからブラストの時の喰らい判定って強だけ小さいんだよね。
それがさらに縮小ってなると・・・上半身無敵まである!?いやないか。

756俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 06:42:17 ID:uRjbzT2gO
まぁ…あれだ…これで嫌ならダルシム諦めてください!って事だ。

757俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 11:04:52 ID:L.VM7fzU0
だって開発が聞いているのは「どうしたら面白くなると思いますか?」というこちら側への問い掛けであって
こっち側から「こんな調整で何がしたいの?」って聞いてもそりゃ何も答えられないわ。
開発が面白いと思ってやってきたことがこれまで散々叩かれてきたから、
プレイヤー側から意見を吸収しようとしてるのに逆ギレしてるんじゃあ。

758俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 11:12:40 ID:L.VM7fzU0
こんな話もあるみたいだしとりあえず開発にぶんなげときゃいいんじゃない。
>「単に強くして!じゃなく、この相手キャラのこの技がこう作用するので、
>相手技をこうするか、自キャラ技をこうすると読み合いのリターンが5分で>面白くなると思います。
>みたいな書き方をして下さい。」
>って綾野さんが言ってなかったっけ?
>GODSの閉会式だったような。勘違いかもしれんけど。

ファミ通のサイトで動画公開したり(ダルシムいなかったけど)ニコニコの生放送で公開したりと
ロケテいけない人にも情報を出してるから、そこからまた意見吸い上げたいんだろうし。

759俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 12:41:49 ID:8eWBlbJQ0
ジャンプ攻撃キャンセルテレポとか出来たらウザ過ぎるだろうか・・・w

760俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 12:43:59 ID:eZZSdm9w0
ヴァイパーのアレみたいなもんだ、アリだろう

761俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 13:14:26 ID:8eWBlbJQ0
>>760
普段使わないジャンプ攻撃だけでいいから、キャンセルかかるようにしてもらいたいんだよねぇ・・・
ヴァイパーほど酷い性能にはならないと思うけど・・・単純に楽しそうだしね。
やれること増えるって面では、一押ししたい要素。

昇りジャンプ弱Pからの空中テレポとか胸熱

762俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 13:50:55 ID:rnG7wOys0
登りジャンプ攻撃のリスク下げるのはなんかなあ。
空中でクルクルする雷撃みたいな奴使いやすくしてくれ

763俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 14:38:08 ID:I8EuYZbM0
ドリルキックも空中カウンターだったら追撃可能にするのと
行動した後もテレポが出るEXテレポがほしいな
テレポが死に技すぎるから、今の機動力のリスクと噛み合わない

強ブラストは炎がもう少し奥まで届くようになってほしいね
あとマコトと同じようにセビカウンターの崩れ時に強ブラストが
当たるようにしてほしい あのセビのクソ性能とリターンの少なさはほんと泣ける

764俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 15:35:30 ID:9KBuvm7w0
返し技がないと、結局さくらとかまことに蹂躙されるからなあ
ゼロカウンター搭載してくんねーかな、それかアドバンシングガードとかさあ

765俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 15:35:55 ID:/pRuRlUw0
強さは充分
あとは何か変化があるといいなあ

766俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 17:16:28 ID:YjQZFwoQ0
5弱Pの持続とインフェの火力微アップとEXブラストの配分変更とブラスト時の喰らい判定縮小?
ほぼ変化ないじゃない!
ひざの火力とかならまだギャーギャーいえば変更してくれる希望があると思うんだ。

767俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 17:30:05 ID:kTsTS5Bo0
ブラストは強弱で炎の向き変更して欲しかったな・・・
後、ブログコメントにもあったジャンプキャンセルとか楽しそう

768俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 18:56:47 ID:kTsTS5Bo0
ニコ生で2ちゃんもしたらばもチェックしてるって言ってるね。
ここに書くのも無意味じゃないかもね・・・

769俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 19:18:15 ID:l/rEYego0
強ブラストから5大P入ってたな

770俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 19:21:00 ID:kTsTS5Bo0
でも、ブラスと自体当て辛いのは変わってないんだよね・・・w

771俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 20:04:45 ID:TXShp1b60
今更だが強ブラスト遅すぎてワロタ
相手が出したの見てから飛びこまないと無理w

772俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 20:19:11 ID:SMyjGyu60
EXブラストは無印に戻すか発生の高速化だよなあ。
いまのままがいちばんいかん。

773俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 20:19:44 ID:SMyjGyu60
ごめんEXブラストじゃなくてEXフレイムでした。

774俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 21:25:15 ID:Y2UvOH4w0
ハカン1中Kとかどうだろう。スラに相打ち以上は望めるけど。

775俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 21:43:30 ID:I8EuYZbM0
技の属性として「空中の相手にのみヒット」っていう技なんだよな ブラストって
その割に発生遅すぎるっていう技だからな

せめて発生をもう少し早くするのと、セビ崩れでヒットするようにならんかね

776俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 21:47:17 ID:1wUS.iRA0
強ブラストの発生30Fって何を考えてのことなんだろう
セスやガイの三角飛びに合わせろってこと?
奴ら軌道変化するから当たりませんがな

777俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 22:30:44 ID:I8EuYZbM0
正直なところ 考えてないってのが正解だと思う
無印4のころからブログで聞いてるけど答えてもらったこと無い

778俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 22:34:43 ID:SMyjGyu60
弱と中のブラストは暴発がたまたま跳びにあたったことあるけど
強は狙っても当てたことが無い。

779俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 23:16:50 ID:YjQZFwoQ0
ブラストを離し入力で出ないようにしてもらうよういってくる。

780俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 23:28:52 ID:KErdXoXs0
キャラ限でカタストから大ブラスト当たるよねホークとかハカンとか
トレモでとりあえずやってみたけどホークなら画面端後ろ投げカタスト2小P前ステ大ブラストまでいけた
さらに膝まで繋がるとかそんな使い方になるのかな

781俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 00:21:47 ID:8/Y24deIO
強ブラストがEX並みに出が早くないと使えない
そこんところ開発の人は考慮してほしい

782俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 00:25:58 ID:gQLsC9N60
強ブラスト当てれるなんてエスパー位のもんだ。そもそも優秀な対空があるのにこの技の存在意義は無いに等しい
頼む。この技なくしていいから他の強化を!!

783俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 00:33:36 ID:VO3eEAOoO
せめて当たらないし当てられる場面がなかなか無い大ブラストが、当たった相手にかなりのリスクを負わせられる様になれば文句はないな。

例えば、ザンギ大スクリュー並にダメージが与えられる!とかザンギ垂直J頭突きやバイソンのウルコン2並にスタン値が高くなる!とかね?

やっぱり使えないなら使えないなりのリターンが欲しいなぁ…基本的にリスクだけの技だよなぁ。

784俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 01:05:29 ID:H/.o9EWY0
もうブラストはコマンドじゃなく溜め技にすればいいよ
溜めと言ってもレバー溜めじゃなくてボタン溜めの方ね
ターンパンチ、ゾンク、ボムみたいな感じで

それか花京院の結界みたいな設置技でw

785俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 01:57:23 ID:3vZXJ45M0
ブラストは使えないままならせめて暴発しにくいコマンドに変えてくれ

786俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 02:18:01 ID:FdYmRRws0
こんなはなし無印当初からあったのにね
本当に開発がしたらば見てるとは思えないわ

787ブラスト:2011/08/29(月) 02:39:38 ID:T9z.k4sU0
強ブラストは端端でリュウの竜巻に結構勝てる。
ブラストの中は、EX百鬼とか、フーリガンに使えるかな?つかえないか

まだ強ブラスト研究してますが、
開幕にブッパ強ブラストくらいでした。開幕百鬼や飛び読みくらい

画面中央でウルコンにつながるとしても、死に技な気がする。

そんなことよりEXブラストに発生まで投げ無敵あればいいのに

788ブラスト:2011/08/29(月) 02:49:50 ID:T9z.k4sU0
ホークの垂直Jにダイブ読みで強ブラストとかリスクなさそうだけど、あたるかな

789俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 11:41:42 ID:nu7UWcI20
ブラストインフェルノと似たようなリスクにすればいいと思うけどな
EXは別で置いといて
小中大同じ発生で大から順にダメージと無敵(時間的&物理的)が大きいけど
全体硬直が大きい、ってな感じに

790俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 11:42:29 ID:nu7UWcI20
「は」が抜けてた

791俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 13:07:22 ID:AO/awthk0
ここでの賛同が得られれば公式に突撃します。

ロケテストを終えて

昨今のダルシムに対して「扱いが酷過ぎる」「調整が全くなされていない」と云った声が国会内で広がりつつあります。
そもそも「牽制キャラ」としてのダルシムは相手にダメージを与える為に技を出すのではなく、その瞬間におけるリスクとリターンを天秤にかけ最善手を繰り出し、その読み合いに勝った事による結果がダメージとなっております。
一部のトッププレイヤーは完璧に近い扱いをしておりますが、我々に様な一般プレイヤー、しかも仕事が終わって一日せいぜい1,2時間しか出来ないおっさんにとってはムリムリムリです。

時間が無いので調整案

ブラストと触れ医務は発生3F
ドリルとスラはガードで有利フレームあり
5大Pにアーマーブレイク
4中Pに追い討ち属性
空中ヨガファイア追加
彼女欲しいです

以上

792俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 13:31:12 ID:vsF4IocM0
>>791
ヨガ教室って結構女いるんじゃない?と微妙にマジレス。

まことへのピンポイント調整を考えてるのだが全く思いつかない。
一応ブラスト強化で土佐波釣ってくだんのコンボが入れば多少マシかなと思うけど
土佐波釣れなかったらみてからEX疾風で毎回痛い思いをするのは確実。
全体35F以下なら見てから反撃は難しくなる。現状60F超だから大幅変更になるけど。

フレイム強化でカタストみたいに本体攻撃されても判定残るようにしたら土佐波対策も
いけるだろうけど普通の飛びにもいけちゃうから強すぎる。
何かないかな。

793俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 13:31:19 ID:nOS0EyPQ0
もうブラストは対空技でなく、牽制技にしちゃえよ
セビキャンすることによって、炎がその場に残る設置系の技にしてw

まぁネタはいいとして、フレイムをもう少し牽制として使えるようにして欲しい。
アマブレとして機能させてくれ・・・

794俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 13:49:56 ID:8Hb9J1BQ0
>>788
ちょっと前にホークのことでレスしたけど
ブラストはEXダイブに負けるから微妙かと

795俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 14:45:23 ID:JECIwsX60
もう強ブラストはそっとしとこう。
劇的に変わることはないだろうし発生がちょっと速くなったくらいじゃ結局使わないでしょ。
これ以上開発が強ブラストにこだわったら
EXフレイムやその他の部分の変更がなくなりそうだ。

ロケテ動画でPボタンをKボタンに変更はしないみたいなこと言ってたね。
インフェルノ暴発はなくならないっぽいな。
いままでの努力を無駄にしたくないっていうけど
暴発が一番努力を無駄にしてるという…。
レバーは正確に入力できても同時押し認識はどうにもならんだろう。

796俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 14:49:09 ID:Zrz9zqYQ0
自分はロケテ行ってないから、文句言いづらいけど強ブラストの意味のなさだけは開発ブログに書いておきます。

797俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 15:08:59 ID:LbE.kPm.0
中強ブラストの発生とEXフレイム何とかしてくれ
EXフレイムはダメージ強化or判定前方向に拡大orアーマー付きに
前方向拡大は胴着へのスカり対策、アーマーは今後厳しくなりそうなキャラへの限定的な切り返し技として

798俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 15:27:12 ID:Zrz9zqYQ0
EXブラストに投げ無敵つけるようにいってきました

799俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 15:43:19 ID:ph2Lh1060
>>798
今でも付いてるぞ?
あれ・・・ついてたよな?

800俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 15:47:38 ID:Zrz9zqYQ0
>>799発生までに完全無敵きれませんでしたっけ?

801俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 16:31:06 ID:uIW18.Q6O
ブラスト設置技化はいいな
ていうかそれくらいしないとほんとに使い道ねーよ
対空4中Pブラストを繋がるようにするとかな

802俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 17:17:14 ID:XkmIzzac0
俺のダルシム家庭用無印スパ4でPP3400 AEでPP2700
次はどこまで下がるかな

803俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 17:41:31 ID:8Hb9J1BQ0
無印3400だったらAEでもそんなに下がらないんじゃないの
むしろ中Pのおかげで以前よりも一回りあがったわ

804俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 17:57:21 ID:J1yW8WGI0
無印4800
今2600(最大3100)

流石に心が折れそうだw
ユンヤンより、いぶきを何とかして欲しい。
と言うか消えて欲しい

805俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 19:29:13 ID:7heLeWfY0
スパ4で箱PP3500だったけど、今だいたい2500くらいだなー。

ユンヤンのせいもあるけど、ハカンとか、以前楽だったキャラが微強化されてるのが地味に響いているような?

806俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 20:13:37 ID:pbF1dEzA0
セス、いぶき、さくらみたいな1回触られると死まで一直線なのが、面白くない

やってる方は、それが無ければキャラとして成り立たないっていうけど、
同じことを繰り返すだけだし、本当に面白いんだろうか
一発逆転を望むよりは、牽制技を見直して、loopする技を
なくす方が、双方良いと思うんだ

でも、今回の調整は威力だけで、判定や全体動作の見直しはするのかね?

会社としては、リリースした商品は開発チームも解散するし、普通は手を加えたくない
もんだけど、「ストリートファイター」の冠では、もう新作出せないから(出しても見込めない)
やるのかねぇ

807俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 20:27:01 ID:H6FFo.0.0
PP3000が越えられねー。
もう3000いったら上級者って事にしてくれよ。じゃなきゃ心折れそうだ。
PP4000とかまじ神。手も足も出ない。

808俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 20:48:28 ID:6cwb7NcU0
無印末期と現在のAEでのppの価値が違うから
単純に下がったとは言えないんじゃないの
自虐しすぎで気持ち悪いぞ

809俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 22:24:08 ID:7heLeWfY0
そのキャラが強い、弱いはともかく、
ループ系のセットプレイはほんとつまらんね。
特にダルは一度転んだら、延々と
不利なジャンケンに付き合う事になりがちだし。

いぶきやフォルテって、技じたいはアッパー調整して
わからん殺しを無くしたほうが、プレイヤーも
幸せだったりしないのかな。

810俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 23:26:38 ID:mqlqxRig0
今日キャラ候補の豪鬼やセスも起き攻めループだしな
やっぱ切り返し技が欲しい
安定拒否、とまではいかなくとも安易な起き攻めを回避できるような物があったらなぁ

811俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 23:35:43 ID:E8KXcLzc0
>>810
ZERO3にあったヨガエスケイプ復活はどうだろう

ただ結局急降下攻撃系のラッシュには無力のうえ
相打ちでもいいから転ばせて近づきたい足の遅い投げキャラは今以上に詰む

812俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/30(火) 00:33:05 ID:KMQgvHr60
テレポの位置決定が入力時じゃなくて出現時に決まれば起き攻め回避はかなり解決するんだが

813俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/30(火) 11:36:39 ID:L0jNZ4nI0
キャラ変えようと別キャラ練習してみるけど やっぱりダルシムに帰ってきちゃう
元々難しいコンボが出来ないからダルシムで落ち着いた俺にはコレしか無いか

814俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/30(火) 11:48:21 ID:unePuKds0
>>813
ダルシムやってるとコマテク身につかないよなw
俺もAEでキャラ替え色々してみたが目押しとセビキャン難しすぎて困ったw

815俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/30(火) 14:26:33 ID:4WPVAAl60
未だに昇竜セビ滅すら安定しません

816俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/31(水) 03:35:57 ID:Qz29CEbA0
ダルシム初心者です
ひょっとしてこのキャラ、セビ当てからのキャンセルダッシュより
その場でセビの硬直解けた方が早く動けますか?

817俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/31(水) 04:11:40 ID:Qz29CEbA0
自己解決しました
キャンセルしない方が早いみたいですね
スレ消費失礼しました

818俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/31(水) 04:35:30 ID:4CmIrbbI0
バクステなら早いんじゃなかったっけ?
ダルシムの前ダッシュはネタ

819俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/31(水) 07:11:55 ID:/QbtR0dw0
前ダッシュは波動拳を潜り抜けるという使い方がある

820俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/31(水) 10:08:08 ID:kmx7qCpwO
アケでセビにキャノン合わせられてキャノンを前ダッシュで潜ってシャングリラ喰らわせたら向こう側から悲鳴が聞こえたよw

821俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/31(水) 11:40:33 ID:MIEC2CCA0
リュウケン相手微妙な中距離なにしてます?
ファイア吹くと飛びげり落とせないですよね

822俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/31(水) 12:13:55 ID:BNkUxd3E0
中kか弱kか2中p
小中スラ先端当て
後ろJ大P
後ろJからドリル
おもむろにヨガタワー
何もしない

823俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/31(水) 13:29:57 ID:Z5NiBdJk0
おい誰だこれ公式ブログに書いたやつ

・ダルシム
強化されたヨガブラストですが、あまり変化がないように見えて
しまいました。ですので、ヨガブラストはひとまず削除。新しい
技としてヨガレーザーブラストを提案致します。ヨガブラスト同様
斜め上に炎のレーザーを画面端まで吐き、発生をヨガブラストより
さらに早めます。EXは壁バウンドし、ヨガフレイム、スパコン、
ウルコンなどで拾うといったことが可能となります。

824俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/31(水) 13:46:55 ID:97hGBjl.0
知らんがな

825俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/31(水) 14:33:14 ID:EKZiU9kw0
発想がすげぇw

826俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/31(水) 14:35:17 ID:EKZiU9kw0
EXをスパコンで拾えるて最強やww

827俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/31(水) 14:40:16 ID:Z2QGp/Ao0
Xメンでやれ

828俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/31(水) 16:12:39 ID:/3Fb5DwIO
ビフォー

829俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/31(水) 17:07:37 ID:HpgQ20xE0
そしてなぜかUMVC3でキャラとともに採用されるのであった。

830俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 01:37:35 ID:HtWrFN8M0
>>815
トレモなら楽勝でも実戦だと安定しないのよね

ところで天敵アベルを知るためにCODセビキャン肘→無我のコンボとか一通りのアベルの攻めを少しは実戦でできるようになって、
でも守りは意外とツラいことを言ったらアベル使いから「アベルの辛さが分かったみたいだね」とかいわれたわ

守りはこっちのがよっぽどツライとまでは言いたかないけどなあ
でもあんなに憎かったアベルも使えるようになると面白いとは思った

831俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 07:43:13 ID:M9Ne1zEsO
アベル戦で遠距離はファイア大Pでたまに5大K置いたりして、中距離では5中K多めでローリングにドキドキして来たらテンパる。
近距離ではもうグラップ捨てて起き攻めはバックステップ、バックジャンプ、リバサテレポ、気合いの小スラ。
これでだいたい自分よりPP500くらい下のアベルに負ける。
みんなはどうしてるんだ?

832俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 09:39:30 ID:4aiFYof2O
これからダルシムを使おうと思っているのですが
初心者なら最初はこれを意識したほうがいいという行動はありますでしょうか
やはり対空の使い分け、距離・キャラ別に牽制の振り方を覚えることからですか?
あと胴着戦で中距離(中スラ先端の距離)でのズーム牽制を昇龍で狩られてしまい、
そこからの起き攻めで負けてしまうことが多いです
どういった牽制の振り方をすればいいのでしょうか?

833俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 10:11:35 ID:LhpFYGD2O
俺もこれからダルシム始めるぜ!
さくら使いだったんだけど、増えてきたから別キャラも覚えたくて。
近距離戦の自分の心境の変化が楽しみでしょうがない。

>332
多分胴着のその距離だと4中Kか5弱KかセビかEXファイアか歩いて弱スラ投げか
後ろテレポ、空中テレポから牽制やドリルで位置調整辺りじゃないかと妄想・・・

834俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 11:20:17 ID:4aiFYof2O
>>833
なるほど・・・EXファイアとドリルは考えてなかった
ちなみに俺はコーディー使いですw
今までは遠距離特化の対応型キャラを使っていたんですが(スト2はダルシム)
スパ4でコーディーを使ってから近距離キャラの楽しさを知って、ずっとコーディーを使ってました
でもやっぱり対応型キャラも楽しいんですよね
どっちをメインにするか迷っているので、しばらくプレイして自分に合う方を選ぶつもりです

ってこれはキャラ選び相談スレでやる話題か、失礼しました

835俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 12:35:44 ID:lBE/75eI0
アベルは遠距離でホイールキックかローリングしたそうにウロウロしてるとき
おもむろにフレイム出すと当たりに突っ込んでくることが多々ある

836俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 19:00:43 ID:M9Ne1zEsO
>>835
フレイムの牽制ってもっとやっていいなと思うんだけど、上級者は使ってないんだよな。
突進系の相手には結構有効な気がするけどリスク高すぎるのかね。

837俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 20:07:55 ID:hi50h8m20
飛び道具抜ける技にはフレイム当たらない

838俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 21:12:36 ID:Nc9rEiws0
竜巻とかすり抜けてくるんだもん
フレイムの弾扱いはやめてくれ

839俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 22:16:34 ID:FD208JNk0
フレイムって飛び道具の癖に本体潰されたら消えるよね・・・
同じ停滞型飛び道具でもコボクとは大違いだぜ

840俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 00:30:54 ID:t0rMaov60
お前らダルシム使いはどうせ有利キャラに被せることしかできない雑魚なんだから自虐すんなや

リュウより

841俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 01:46:17 ID:eayPIN46O
論理性に欠けるのでお断りします^^;

842俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 09:13:03 ID:bKhLergkO
リュウダルは五分

843俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 15:12:03 ID:uVu1pR0c0
リュウに有利ってどの辺でつくんだろう
波動と大Pの打ち合いもダメ減でやりにくいし、延々後ろに下がるリュウとかやりづらい

844俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 15:43:59 ID:xGG8tifo0
俺は飛び込んでくるリュウに勝てない
ジャンプ強Kで膝潰されたり分からん竜巻とか対応出来ない

845俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 17:49:18 ID:orRKOSPo0
リュウに有利は無印スパ4だけでしょ
大パン相打ちでダメ負け、膝が90笑

846俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 18:11:56 ID:4T6Eq9yk0
今はほぼ五分のいい組み合わせだと思うよ
間合いを制したほうの勝ち

847俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 18:39:58 ID:YFo2VJM20
隆に比べてケンのジャンプ強Kに膝が潰される事が多いんだが
判定の強さに結構差があるのかね

848俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 19:27:22 ID:luA/v0N20
意識の差じゃない?
上手いリュウなら地上戦と波動牽制しっかりやってくるし

849俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 19:33:52 ID:4T6Eq9yk0
今回のバージョンで汎用的に対空で膝使うのはリスクとリターンが合わない
餅さんみたいにずっと空中にいて飛びに付き合わないのが正解だと思う

850俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 20:32:37 ID:mddQ7fbQ0
でも地に足着けてどっしり構えながら寄せ付けない戦い方がしたい・・・です・・・。

851俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 20:45:45 ID:ToGkUMRQ0
>>839
コボクは持続がクソ長くて判定でかいから勘違いしがちだが、ちゃんと本体が攻撃受ければ判定は消えるはず
本田の弱頭突きで一方的に潰せるしな

852俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 23:35:08 ID:Bb3qkHGU0
ウメリュウもダルに勝てないじゃないか


いい悪いじゃなくてウメは不確定要素を入れずに
真っ向から戦ってるからダルに勝てないんだよな
勝つだけならもっと朦朧とした動きもしたほうが勝てる

853俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 23:41:31 ID:t0rMaov60
リュウが5分はないでしょ
ネタで煽ったのに本気で5分だと思ってんの?
そりゃねーよ

854俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 23:46:47 ID:Bb3qkHGU0
まあダル有利だけどダルVS香港アベルまことフォルテよりは確実に差がない

855俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 02:08:23 ID:jdqig7Jw0
リュウ側はパナシ多めで荒らした方が
勝率は良いだろうね。

856俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 03:26:40 ID:HmCPIho60
ダルシムが強くなって使用者が戻ってくれることを心よりお祈りしております。
Byルーファス使い

857俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 03:59:05 ID:QkGv8qjg0
ユンヤンが弱くなってルーファスがなんたらかんたら

858俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 12:20:21 ID:twyWuNdU0
リュウは五分とかワロタ

859俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 15:56:51 ID:VWmF4HeY0
アドン対策おしえてください
自分は大kを多くふったりしてるけど勝てないです
基本的にアドンってどうすればいいんですか?

860俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 16:35:34 ID:jMA.r3HI0
リュウとはやりやすい五分だと思うよ 不利だと思ってるなら
立ち回り改めたほうがいい、少なくともダル不利は絶対ない

861俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 16:35:39 ID:glqARb9E0
リュウとか普通にガン有利だろ
まさかダルスレに甘えたやつがいるとはな

862俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 17:47:52 ID:szDfGJFw0
有利だとは思うがガン有利な理由がわからん
波動相打ちのデメリットが増えてきつくなってるとは思うんだが

863俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 19:05:20 ID:mChEJfZwO
無印じゃあるまいし、ダル有利とかいうのはリュウ使いの工作

864俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 19:29:29 ID:cB/W1jjM0
有利であろうがふりであろうが勝たないとなのにね〜
ふりだから負けても許されるとか思ってるのかな

865俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 22:12:46 ID:szDfGJFw0
>>864
ならリュウ相手の対策教えて欲しい
大Pと膝の火力が下がっただけで正直しんどいんですよ俺は

866俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 22:17:36 ID:xw1SvWlM0
ズームのタイミングの癖見抜かれたらリュウに勝てないな

867俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 23:02:10 ID:v5hTVgss0
<<865
だるいさんのブログにリュウ対策書いてありますよ。
対策のお陰で3万ぐらいはいけるようになったよ。

自分はバルログに勝てない・・・。皆さんはどのようにして戦ってますか?
・爪がついている場合膝で落とせない。
・飛びは空対空で4中Pで落とそうとすると早めの中か弱Pで潰される。
・ウルコン溜まっている時や中距離でのヨガファイアーは厳禁なのは分かっているのだが
 何とかヨガファイアーを打つタイミングが難しい。
・近距離戦にて投げか大パンの二択一応複合グラップか遅らせグラップを使っています。
・うまいバルログになると惰性のバルセロナは使わない。テレポ三段やシャングリラ
 が狙えない。

ユンヤンフェイロン程辛くはないけれど勝ちづらいです。
UC選択はシャングリラです。
どなたかご教授お願いします。

868俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 00:02:16 ID:0IYwq3Eg0
バルログの飛びはスラでくぐるのが安定なんじゃないかと
ウルコンは普通にカタストでいいんじゃないかなぁ・・・

869俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 00:41:47 ID:740gKBQI0
>>867
跳びから投げか大Pしかやってこないなら、そのタイミングでテレポだな。
投げなら下溜めが完成してない。大Pならモーションおおきくて反撃無理。
中足とか混ぜられると話は違う。

対空は真上付近ならスラくぐり。遠目の跳びは普通に膝で落ちるし
もしくは空対空(潰されるっていっても適当に早出ししてるだけ)

地上戦は距離ごとに振る技変えろ。バルのスラしか届かない距離になったら
様子見か大Pだけでいい。バルのスラは先端でもガードすれば有利Fとれるから攻守逆転

ぶっぱ喰らわなきゃ封殺できるよ

870俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 01:15:52 ID:Y825gT1Q0
バルセ抑止できてるならズームの振り易くなるからそれでいいと思うけど。

871俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 02:54:18 ID:740gKBQI0
あと追記で、バル戦は跳び防止に立ち中K振りたくなるのはわかるけど
開幕程度の間合いならむしろスラと噛み合ってダウンするのが痛いから立ち中K
は控えたほうがいいね

バルログ使いより

872俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 05:58:24 ID:LcAzVKhYO
ユンヤンフェイロンはきついままだね、しかたないね。

873俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 07:18:59 ID:y7fuCZ0UO
バルログへの対空はしゃがみズーム中Pがオススメ。

バックジャンプにバルセロナ差し込まれたら早出しズーム大Kで勝てる。

大P中段はあと一発で倒せるところ、またはバルのゲージがないとき以外では封印。

メイン牽制は立ちズーム中Pがいろいろと相性がいいよ。ソバットもスラも潰すし。これを相手が嫌がりだしたら他のズームも刺さりやすくなって的を絞られにくくなる。

こんな感じかなー。被起き攻めは気合いでしのいでくださいw

874俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 07:33:35 ID:y7fuCZ0UO
対空について補足ですが、しゃがみズーム中Pはこちらの地対空を潰してくる飛びに対して有効です。

4中Pで落とせる距離ならスラでくぐってグラップしたほうが無難だと思います。

グラップ後即バクステするかは読み合い。バルセロナぶっこみポイントなので。様子見のあとバクステしたほうがいいかも。

875俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 09:31:14 ID:B/L9EzKY0
くそー。なんとかユンに一矢報いたい。

みなさん勝ててますか?

876俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 09:52:11 ID:W624OauoO
ユンには勝ててないですねorz

グラップすててバクステがわりといい感じ。
雷撃の後すぐバクステすると小足に負けるから、雷撃→小Pときたらバクステ。

ゲージある時は、5中Kの間合いで、跳べっ跳べって念じる。

877俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 13:57:40 ID:KN0M4ZXg0
置き1中Pやってるけど、端端でバルセロナが壁につくまでに落とせた!
ソバットとかもつぶせるし、割と便利だと思う。
本当に基本的なことだけど、ユンは結構、遠距離はズーム大P、中距離はズーム中Kにひっかかりますね

1中Pで雷撃?等近距離をしのいでください。
僕もそこまで勝てないですが

878俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 21:43:50 ID:1KTKfygM0
鬼ってどうやって戦えばいいんだろ
基本は弾の打ち合いでリュウと一緒でいいんだろうか
下手にファイア打つと羅漢で突っ込んでくるんだよね
接近された時の択も安定拒否は何かある?

879俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 22:35:25 ID:OjWFBpN60
リュウ対策で家庭用スパ4とAEで変わった部分は
波動とズームでの相打ちが黒字じゃなくなったこと
なのでズームは無印のころのように中、強ファイヤを盾にして
相手が理想的な位置で飛べないようなスペーサーに使うのと
後ろ投げのあと、テレポとかかぶせファイヤの択をジャンプで拒否しようとする相手に
しっかりリスクを背負わせるのに使う

立ち回りは基本空対空、崩しも前飛びからの後ろor前テレポで
対空を釣ったり、そのまま着地からの投げ、もちろん普段はズーム系を撒く
K前テレで真上に飛んで垂直J攻撃もたまにはいい

やっちゃだめなのは接近してる状態で飛ぼうとすることと
相手の接近に対して後ろ空ジャンプで逃げること
前者は小技擦りが多いリュウにはリスクでしかないし、後者はリュウの前Jのほうが
優秀なので追いつかれるだけ、空ジャンプはしないで必ず手を出すこと

遠距離から順にまとめると
ズームパンチで間合い管理、落とせる位置でしか飛ばせない
それでも接近されたら空対空に持ち込む
密着されたらジャンプ以外の回避行動を
密着でジャンプ重ねられたら迷わずEXフレイム
相手がせめて来ない、空対空に付き合わない腰抜けだった場合は空中殺法で崩す

こんな感じ

880俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 05:20:01 ID:wsdNsv7M0
ズームの威力は75で、リュウの体力は1000。
ズームを喰らうと、リュウは体力の7.5%を失う。

波動の威力は60で、ダルシムの体力は900。
波動を喰らうと、ダルシムは体力の6.7%を失う。

システム的な各種補正の詳細は調べていないので
もしかしたら、誤りがあるかもしれないが
ズームと波動が相打ちになっても黒字じゃないかな?

ちなみに、単発ノーゲージの弾で最強の威力は
強ファイアの80。豆な。

881俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 10:14:54 ID:ViQVxQbg0
>密着でジャンプ重ねられたら迷わずEXフレイム
俺らに氏ねと?

882俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 13:20:06 ID:XtFTsi7c0
通常技相打ち時のカウンターは次回もあるのかね。たまに相手側だけカウンター表示でてるよな。

883俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 16:25:04 ID:55EyQf6E0
画面端でファルコーン出されると、ガードできない。
表裏を見分けるこつってありますかね?

884俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 19:50:38 ID:XtFTsi7c0
暗記と経験

885俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 22:01:15 ID:mF/ToyfQ0
画面見ずにEXブラスト
落ちなかったら後ろテレポこすり

886俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 22:57:47 ID:Q9CvXFwo0

次のバージョンでどうなるかはともかく
今回のゲージはインフェよりEXフレイムとEXブラストに使うほうがいい
>>879の対空にフレイムっていってるのもブラストの間違いだと思うけど
どうせなら強フレイムよりブラスト相打ちの追撃判定をウルコンだけじゃなくて
通常でもヒットするようにしてくれればいいのにな

887俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 23:36:11 ID:1yjsMIFEO
>>886
EXフレイムとか何に使えと

888俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 00:25:21 ID:UZ1evR6E0
アベルとまこともうちょっと相性改善されんかな。
ユンヤンより全然きつい。

889俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 02:57:48 ID:fp8nM1z20
自分もまことは辛いです。
一気に距離を詰められて端っこてタコ殴りにされちゃう。

890俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 06:43:19 ID:XnfdYdp60
まことは適当に4中Kばら撒いてるけどアベルまことは無理ゲー

891俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 08:12:27 ID:X6WNn7wY0
アベルはキツイながらも
ダルシムらしく、対応と忍耐でギリ対処できる範囲ではないだろうか。

けど、まことは
「ちょっと様子見すっか」と、ちらと頭を掠めた次の瞬間には
目前に迫っている事もあるので
在りし日の伊予の様に、ガン攻めのポーズを見せる必要もあると思う。
調子に乗ると土佐波だけどさ。

892俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 08:19:15 ID:762yxbRoO
アベルのローリングって何で対処するもの?
たまに無敵切れて膝が当たるけどスカる時もあって慌ててバクステしてしまう。
あと起き攻めでローリング繰り返されるとイラッとするよな。

893俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 10:35:58 ID:q4Yi2Fp20
>>892
投げでいいんじゃない

894俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 10:38:11 ID:gFFddplAO
ローリングには投げが良いかと、投げ間合いじゃなきゃローリング読みのフレイムもあり、たまに投げしゃがみ小足小パン読みのタワーもいいと思います。
タワーした時は小K小Pからの近大Pがあるので、それに対しての対処も必要。

起き攻めローリングは、もう完全なジャンケンになるので、俺は投げられ覚悟のセビバクステしてます。

895俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 10:42:33 ID:hAVk5VFM0
起き攻めローリングはリバサインフェルノぶっぱ

896俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 11:13:36 ID:MJHFhNm.0
阿部のロリはめくりを読んで投げ入れても
こっち正面投げ→阿部後ろにまわって回避ってのがよくあるよな
後ブランカも

897俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 15:45:56 ID:FxKSapVg0
対アベルの勝率が20%程度しかありません。
一度固めにつき合わされると抜け出せないのですが、みなさんどうしてますか?
アベルのコパコパ6中K→2大Por投げが苦しすぎます・・・。

898俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 15:53:16 ID:InRhpJBg0
>>894
セビバクステってコパ→前蹴りされたらバクステ硬直に前蹴りにひっかからない?

899俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 16:09:06 ID:rZHjKFEE0
元がきついのですが対策ってありますか?

900俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 18:04:33 ID:gFFddplAO
>>898
確かにそれも怖いね…だからセビ即バクステじゃなくてワンテンポ遅らせたりしてるよ。
生バクステよりはまだ分があるかも。

どちらにせよ割り切った行動も必要と俺は考えてる。

表、裏、投げ、打撃の択からそれ以降の択まで頭働かないよw

901俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 19:17:45 ID:X6WNn7wY0
アベルのロリは
終わり際に、技を重ねる
4中K→フレイムとか。
EXロリには隙がないので、投げる。

902俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 19:25:51 ID:yxf3adPIO
しかし出すのが遅れるとEXCODが刺さる悲しさ

903俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 19:38:49 ID:h3j7yUZ20
EXマルセイユも1F隙なかったっけ?

904俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 19:41:41 ID:X6WNn7wY0
>>903

無い。
全体動作が32で
1〜32が打撃無敵。

905祥子:2011/09/07(水) 14:46:34 ID:9Xw5DhNg0
■私の部屋を生中継中です(笑) → http://bit.ly/pIYPXh

906俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 14:50:37 ID:SGLv4z8wO
目の前で止まるマルセイユに投げは遅れるとコマ投げの投げ無敵に負けてヤバくないか

907俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 15:02:43 ID:vM/WBdVQ0
結論:何やっても無理

908俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 15:15:56 ID:OpzxVUX60
キャラにもよるんだろうけど、ウルコンゲージないときの起き攻め何やってますかぁ?

909俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 16:46:42 ID:wEQWrT8o0
>>906
ほとんどのキャラがそうだ。ダルだけじゃない
アレはアベルの牙だから付き合うしかない

910俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 16:50:29 ID:Ofmpejis0
ダルシムでおき攻めするときって
後ろor前投げ後
ヨガフレイム(orインフェ)ヒット後
1強Kヒット後
空中でドリルヘッドヒット後追撃なし
くらいだと思うけど、基本はファイヤ重ねてズームかワープの択で
間に合わないタイミングなら距離とるくらいしかないんじゃね?

911俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 18:49:16 ID:KKmtAiTk0
画面端なら強フレイム先端当てもガードされて+2Fなんで良い感じ
横に広い無敵技持ってる奴以外には使える

912俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 01:10:01 ID:WKrmCJbk0
>>911
俺もそれよくやるわ
ガードされたら4中K中フレイムやると結構当たってくれてカウンターヒットで繋がってくれる
ゲージ溜まってればヒット確認してノーキャンインフェルノ4大Kとか繋がるし

913俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 15:17:54 ID:FVXGKMIU0
>>899
元は基本に忠実に従って粛々と対応すること
流派2つとジャンプ軌道があるからガンガン攻められそうだけど
基本的に全て膝と4中Pで落とせるから焦らずに対応
オウガは慣れない内は大人しくガードが安定、めり込めば投げ確定
ファイヤは一発ジャンプで反撃を受けかねないので少な目に

914俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 16:03:29 ID:r.EAy1Fk0
>>913
跳びの表と裏がわかりにくいのとオウガをなんとかしようとしてボコられる事が多いですね・・・
参考にしてやってみます

915俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 18:10:49 ID:KrskdaTEO
元はリベンジゲージ溜まると対空が機能しなくなるから辛い

916俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 07:17:16 ID:w0vmPegUO
>>914
オーガは焦らず後ろに入れてればガードなりスカしたりしてくれる
後は普通の飛びは対空しつつも、U2溜まったら読みあいかな

917俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 11:16:20 ID:48tdOMBE0
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|
印|6.0|5.5|4.5|6.0|5.5|6.0|6.0|-.-|4.5|4.0|6.0|5.0|4.0|4.0|4.5|4.0|5.0|5.0|6.0|6.0|5.0|4.0|3.5|4.5|4.0|6.5|6.5|6.0|4.5|3.5|4.5|5.5|5.5|5.5|4.0|3.0|4.0|

何気にダイヤスレ見てたら6月ごろからこれで変更無しなんだけど、サガットに6とかDJに6.5とかさすがに正気か?って思うんだけどどう?
マコト3.5 ユン3はともかく アベル4ってことは
アベル戦でダルが受ける不利くらいの差の有利がサガットであるってこと?
DJはそれ以上?? ありえなくね?w

918俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 12:28:37 ID:YnDm.T1s0
サガットはともかくDJは6.5はなくともかなりいけると思う。俺の場合勝率トップクラスだわ

つーかお前基準でダイヤ書いてるわけじゃねえから

919俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 13:35:22 ID:48tdOMBE0
俺基準じゃないから聞いてるんじゃんww

920俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 13:59:43 ID:nBg5msKgO
つっこみどこ満載のダイヤだなおいw
全く合ってないし、動画勢が作ってるような見当はずれな内容のダイヤだから無視したほうがいいよw

921:2011/09/10(土) 20:15:10 ID:THETZb820
自分的にはイブキ、アドン、フォルテには4.0。コーディ、ダッドリーには6.0
6.0
バイソンには5.0
ベガには5.5
フェイロンには4.0

くらいな感じはするなぁ。

922俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 22:47:48 ID:CYe1hzbo0
文脈も読み取れないアホ

923俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 22:53:28 ID:3hvOYZE60
しゃがグラの1中Pのヒット確認からコンボみんなできてる?

924俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 23:06:58 ID:hTYVJ4lIO
できる必要はないかと
4中Kキャンセル後ろテレポにでも繋いどけばいいんじゃない

925俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 14:17:18 ID:XTtBgzlQ0
ダルシムしねやああああああ

926俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 02:09:37 ID:ZmKQFr020
フレと毎日何戦もしてるんだけど、PPBP格下のフレに絶対勝てなくなって来た
癖見抜かれてるのは分かるんだけど、たまに違う事やっても通用しない
ダルシムのやる事や出来る事がバレたら完全に積みなんじゃないかと思えてきた

927俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 11:05:54 ID:uXI.UNRE0
ダルは昔からバレたら負けっていうキャラだよ
わかりやすいところだと後ろ回り低空テレポはBP1000以下には有効だけど
それより上になるとあっさり対応されるし

飛ばして落とす、空中テレポでスカを誘うなんてもの、パターンがばれると
対策されるし、その対策もまた容易っていうね
フィリピーナしかり餅さんしかりその引き出しがハンパじゃない
餅さんとか空中でフワフワしてたりいきなりガン攻めになったり
キャラ対策以上にプレイ中の相手の動きの分析ができてるんだと思う

928俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 15:13:11 ID:hVrOhCBo0
餅さんとかだるいとかテレポが通るのが不思議だよな
AEになってから特に

929俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 16:57:12 ID:Fn8kNW8A0
格差社会の片鱗を見た気がしたw

930俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 17:41:19 ID:GERurkuQ0
あくあ餅戦見たらやっぱり餅さんは格が違うなと感じた
それでも負け越しなのが寂しいが

931俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 00:26:12 ID:LhBYwjQgO
けど、とりめしなら

932俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 01:22:24 ID:P1WiJ1KQ0
伊予がダルに復帰すれば

933俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 04:48:34 ID:ZiBNsXJs0
>>932
餅さんがまだオーソドックスな動きをしてたストIVの頃から
伊予のダルはトリッキーな動きで相手を翻弄してたよな

934俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 05:34:26 ID:b7UAn5/Y0
でも伊予の真似をすると
相手にボコボコにされる。

935俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 08:19:30 ID:teVy4wTkO
ユン ヤンがいなかったら伊予はダルシム使ってたかも

936俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 08:44:56 ID:pd7dtBmAO
ユンヤンいないときはいぶきだっただろw

937俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 09:26:42 ID:fkJ0Amsc0
伊予さんはいぶき使いだけれどもいぶき使いじゃないからな
全2とBPが100,000以上離れてるのは39キャラ中いぶきだけ
上位キャラに混じっていぶきで全国BPランクシングルは人間性能が異常としか言いようがない

938俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 10:02:05 ID:b7UAn5/Y0
いぶきを使った事が無いからわからんが
伊予のいぶきは、他のいぶきと一線を画す様な戦い方なんだろうかね? 

そういや、ストⅣの頃
有名プレイヤーがダルの性能を

「キャラ性能は低い。このキャラで活躍する事は難しいだろう。
伊予君の様な集中力を持ってすれば別だけど」

的なコメントで評し
その後の全国大会で伊予ダルが優勝した時は
「言った側から・・・」と驚いていたな。

939俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 08:03:17 ID:s4kQaeiMO
雷撃連打って、ファルコーン連打の時みたいに膝で落ちるかな?
調整後はいけそうなんだけどなー。

むしろ、ルーファス苦手なんだけど。
EX救世主が救世主すぎる。

940俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 19:32:36 ID:Zjz9jsdY0
ルーファス得意なダル使いってのもあんまり聞いたこと無いなw
ファルコーンガードしたあとって4弱Pとか膝で暴れたりするけど
そういうときにEX救世主くると鼻からヨガフレイムでそうになるよね

941俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 23:05:14 ID:iF7Cni6A0
ん〜?
ウメのツイッターによると
伊予がいぶきではなく、ダルシムで闘劇に出場する
とあるが、これはウメの中の人の誤認識だろうかね?

942俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/15(木) 23:21:10 ID:2Em5NkUY0
なんだよ中の人ってw
ウメハラのツイッターって別人が更新することあんの?

943俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 02:40:10 ID:PFfVUxLg0
相変わらずユンにボコられる日々。相手のせせら笑いが聞こえてきそう。

944俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 05:34:51 ID:G4oprF7M0
久々の伊予ダルとか胸熱すぎるんだが。

945俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 07:32:25 ID:vjhF/9WM0
キャミー戦がキツイんだけど俺だけ?あのまとわりついてくる感じが本当に嫌だ

946俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 09:40:50 ID:MRBpoqN60
PP1000違うキャミィにも勝てないわ

947俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 13:19:43 ID:0/.nrbbYO
伊予は上手過ぎて、参考になり過ぎるけど、脱帽し過ぎて、これからダルシムを使い続ける気力を削がれる所がなきにしもあらず。

948俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 14:09:44 ID:vjhF/9WM0
>>946
仲間がいて安心した。初めてPP2000超えた時にPP1200のキャミーにボロ負けしたのは今でもトラウマだわ…

949俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 14:32:56 ID:Mh.A3n0A0
低ストなくなったからまだマシだけど家庭用スパ4出たあとのオンゴッズで
sakoさんのキャミイに公開処刑されてた餅さんの悲劇は記憶に新しいわ

950俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 14:35:14 ID:WlmxDhHs0
伊予はスト4で初のグラマスダルシム
闘劇09準優勝(パートナー;アベル)、シングル全国大会優勝
目標とするには遠すぎる

951俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 16:10:50 ID:Qbmg5Z5A0
伊予のダルシムの動きは異次元だから真似出来そうもない

952俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/16(金) 17:55:34 ID:RjMhouXc0
伊予ダル見たい!

953俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 00:44:09 ID:W9ShzE.o0
如何に伊予ダルと言えどダルシムなら俺等に真似出来ない動きはない!
ただ・・・ただ、その読みがエスパークラスなだけだ

954俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 02:17:03 ID:g3dMlB6Y0
伊予がダルシムで出たら絶対がっかりするぞ
中華のキャラ対が出来てるとは思えないんだが

955俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 02:24:25 ID:YqAxGTPI0
闘劇のときど戦とか、負けたけど読みがスゴかったな

956俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 14:34:52 ID:J59iKIdEO
実は闘劇地方予選の前から密かに招待決まっていて、既に無我の境地の対策が完成されているのかも…しれない…

957俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 15:18:24 ID:ZfbNWFIsO
闘劇ダルシム終了のお知らせ

958俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 18:25:39 ID:W9ShzE.o0
ってか、中華に対策は無いよな・・・
言葉上ではあるが机上の空論的なもんだしさ

959俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 12:06:01 ID:FU00Avg.0
さくらの飛びの落としってどうやってます?
相手の飛び大Pや空中春風でタイミングが変わってくるんで膝で落としづらい・・・
頭上付近は4中P安定なんだけど、手前気味にすかしJと空中春風と大k出されると安定して落とせません
やっぱ空対空がメインになるんですかねー、ただそればかりに頼るのも厳しい物がありますし。
近づかれると死が見えるんで飛びをきっちり落としたいんですがなかなか難しい

960俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 18:42:06 ID:kPUnjNvg0
さくらの飛びは全部ブラストで落とします。ゲージないときは膝を試しますが
なので中距離では,2小Pもしくは置き1小P、置き1中Pなどで近づきにくい牽制をしつつ
飛びかセビかを見れば簡単に対処できます。

961俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 00:45:37 ID:MC8d4qHc0
>>917でも少々話題にあがっているDJ使いの通りすがりのものですが、
ヨガな諸兄に助言というか苦言というか、アドバイスがいただきたく
こうして書かせてもらいますね。

PS3でPP4000、アケは25000ほどのDJなのですが、(人読みの通用しない)
家庭用のダル戦の勝率が20%と散々な状況です。

1.ディージェイ(類似キャラとしてはガイル)戦で意識すること
2.こういう動きの相手は楽だ
3.こういう動きの相手は処理しずらくて面倒(厳しい)
4.飛んでくるDJとめったに飛ばないで地上で戦うDJ、どっちが嫌?

ここで相談するのはあつかましいかとも思いましたが、自分ひとりで
悩んでも何一つ光が見えてこないもので…
よろしければどなたでもいくつでも、回答いただけると有難いです。

962俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 02:27:23 ID:b676h3ck0


963俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 02:40:12 ID:b676h3ck0
>>961

1 相手の飛び道具を相手近くで相殺するため強ファイア。相手側で相殺したら
スラで近付いてプレッシャー。壁まで追いつめて二択殺し。
とにかく接近されないようにする。

2 セビらず遠距離飛びしてくる相手

3 1の弾相殺をダル付近でやるのを意識してる相手。ファイア飛ばれたら
死ぬ距離でこっちのズームにセビダ。この距離でセビと飛びの二択かけて
プレッシャーかけてくる動き。両対応するにはバクステか様子見しかないから
撹乱されると厳しい。DJだとこの距離で弾抜けしてこれるからきつい。
あとはこっちの逃げJ中段やふわふわタイムからのズームにアッパー(ガイルのみ?)
でカウンタ取ってくるのも嫌。

4 どっちも適度にしないと読めて楽。

けどどう詰めてもダル有利だと思うよ。弾追いがない分DJは2:8くらいだと思う。
配信とか大会出てくる人(4500以上)相手でも10連勝とかしちゃうしね。
俺は4000しかないけど・・・。

964俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 02:41:29 ID:7bozGIIg0
2;8ってお前意味わかってんのか

965俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 02:43:43 ID:b676h3ck0
追加。
連戦するならズームにサマソ狙いぶっぱも何度か見せることも大事。
ダル使いは他キャラより被ダメに敏感だからぶっぱされると
牽制遠慮がちになるよ。

966俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 06:27:47 ID:mLqyNAhw0
相手がヨガファイアガードしてる時ってヨガシャングリラ入らないの?

967俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 08:49:16 ID:nVeIlkZ20
>>961
ここかPS3スレでダルシム使いで対戦してくれる方を
募ってはどうですか?百聞は一見にしかずとも言いますし
きっと良い経験になると思いますよ


>>966
シャングリラは投げ判定なので無理ですね

968俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 11:00:43 ID:.wi2zzdE0
ファイアのガードが解けるタイミングに合わせてシャングリラ出した時に限って
何故かファイアが当たってすかされてしまう

969俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 15:39:36 ID:jin44dRA0
ガードのとけるタイミングにあわせて出したとしても
見てから飛べるんでファイヤ当たっただけラッキーだよ

970俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 18:46:09 ID:5s93VzNA0
DJはテイッて、なんか変な軌道になるキック?
あれでファイヤよけつつジワジワ接近してくるとメンドイ

971俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 23:21:33 ID:sqhU5jA20
>>970
ジワジワ接近して来るとインド

に見えて本気で頭が爆発した

972俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 00:52:02 ID:to2Ca5ig0
DJのニーの判定謎過ぎる
膝対空と相打ちになったぞ

973俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 05:47:35 ID:TnOJo9EQ0
ダル:DJが8:2なら、ダル:ユン、まことは9.5:0.5くらいか
そら勝てんわ

974俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 05:49:26 ID:TnOJo9EQ0
ごめん後者は逆なw

975俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 09:24:11 ID:ESs9CDPA0
これだけ切り返しに乏しいキャラだからブッパでもなんでもチャンス作れば負けあるのに
ダルシムは7:3もむずかしいんじゃないかな。DJとかガイルに7つくって言われれば納得せんでもないけど

976俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 11:03:00 ID:oLRZQtQUO
DJにしろガイルにしろダル戦わかってねーやつが不利って言ってるだけ
ダル側からしても実際大幅有利はつかない

977俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 11:25:46 ID:9HFEp.Yk0
ダル:ガイルは家庭用スパ4のころなら6:4あったと思う
今はせいぜい5.5:4.5くらいじゃないかな
ダル:DJでDJ不利の理由がいまいちわからん
同じタメキャラでも接近手段の数がまるで違うし、めくりもやりやすいし
2中Kとかジャックナイフとかあるし、ダル有利は無いと思うんだけどな

978俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 12:39:54 ID:qcufSs8Y0
ガイルはともかくDJにはガン有利だと思うよ
ガイルよりも地上の通常技判定弱い気がする
捲りも慣れれば怖くない

979俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 12:51:22 ID:2v.cQDf20
DJに有利とか信じられないんだが
全く勝てない

980俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 14:26:05 ID:oftblJgE0
8:2とかは言いすぎだよな流石に ダル分かってるDJだと結構普通に近づかれるしなあ・・・

981俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 16:25:51 ID:w2xV56Z.0
俺はダル使ってて誰かに有利とか感じた事ないわ。ザンギ戦でも結構ハラハラするし。

982俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 16:27:13 ID:w44eZ.NY0
終わってみれば完封とかあっても、やってる最中は必死だよな

983俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 16:59:03 ID:c.b9yRmI0
ザンギ戦は、シャングリラを使うようにしたら、すごく戦いやすくなった。
EXバニでダウンしないってのも大きい。
ダル有利なんじゃない?

984俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 17:26:43 ID:to2Ca5ig0
誰もザンギ不利とは言ってない
ダルはどこまで行っても最悪荒らされて終わる可能性がある

985俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 18:34:52 ID:9HFEp.Yk0
ダル:ザンギは有利不利つけるの難しいんだよな
ミスったら負ける っていうのがミスらなきゃ勝てるダル有利なのか
相手がミスったら勝てるザンギが有利なのか って考え方次第だし

優劣をつけるとしたら、ダルがミスってもザンギもミスれば仕切りなおしっていう点で
ダル有利って言ってもいいかもしれないってレベルじゃね?

986俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 19:09:17 ID:rq.ziHIQ0
>>982
そうそう、1RはP負けでも蓋を開けてみたら
2,3Rは逆に完封とかもよくある話

987俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 23:27:17 ID:/cDeAYUoO
ザンギは5大Pの距離の行動が重要かなと。
この距離、小ファイア打つと、ちょい歩きEXバニくらう。
で、5大Pはダブラリに負け、ザンギ側ガードなら押し返して端端。

この内側に入られると大半の行動がダブラリ、EXバニに負ける。
ジャンプも警戒。

それでも大ファイア混ぜたり、5大K置いたり、フェイント入れたりでダルシム微有利な感覚。

988俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 04:30:13 ID:VQ1MOiCI0
DJはダルガン有利でしょ・・・。
DJ、ダド、が二大ダル有利キャラだと思う。
DJは弱弾追って〜ってガイル作戦出来ないし、ダドは5大P範囲内で3中P振ってれば
勝手に死んでるイメージ。安易な5大Pにマシンガン仕込み喰らわなけりゃ負ける
ことないと思う。

989俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:18:36 ID:3l7y83Y.0
2012beta情報きたな
ダルは一応上方修正なんだろうが、家庭用でPP2000ちょいの俺では変更無しと同義だわ

DJとダドは、攻撃リズムが合わない人とは何やってもとことん裏目る印象
昨日はBP1万超えのDJにフルボッコにされました
ま、俺がパターン読まれてるだけなんだろうけどさ

990俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:44:58 ID:DKvhPAzs0
【立ち弱パンチ】ヒット時の相手側硬直を1F延長し、
ヒット時に2F有利になるように調整をしました。
例えば、【立ち弱パンチ】→【EXヨガフレイム】が
コンボとして繋がるようになっています。
【ヨガブラスト】がヒットした場合に、弱・中版はダルシムの硬直を10F、
強版は硬直を5Fそれぞれ短縮しました。


立ち弱パンチ・・・^^

991俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 11:46:25 ID:dFvRQF520
>>989
俺も似たような強さですけど、ダルシム自体が強すぎず、弱すぎずで、
直接ダイヤに影響が出るような調整よりも、普段使われない技を
使ってくれってことでしょう。何も変更がないキャラがいることを思えば
恵まれている。

でも、
>■ザンギエフ
>【遠立ち強パンチ】のヒット時は相手が吹き飛びダメージとなるように調整を加えました。
なにげにこれってやばくない?w

992俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:30:20 ID:DKvhPAzs0
>>991
あんな技使えないから問題ない
そんなことより、リュウの波動がダメ70になった事のほうがやばい
相打ちで体力負けする

993俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:38:37 ID://avqW9w0
>>988
ダル:ダドはズーム潰しの仕込みEXマシンガンが開発されてからは結構キツいよ
仕込みだから空ぶってもリスクないし、ズームパンチにヒットすれば一気に接近&起き攻めできる

994俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 12:41:19 ID:Cb8UThfQ0
ダルは立ち弱Pが強化かよ!!ヨガファイアとかズームのフェイントにしか使ったことないし

995俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:15:41 ID:2t4Fapl.0
おいリュウどうすんだよ
波動相打ちがあったから有利ついてたのに
一気に無理ゲーなったぞこれ

996俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:24:49 ID:FCEiaHy60
なんか、何考えて調整してるのかマジで分からん。
ウジテレビ問題みたいに、デモでも起こさないと、あの無能開発は何も
変わらんだろうな・・・

立ち弱P?
俺だけかも知らんが、ほとんど使ったことねぇ。
3F発生の4弱Kの代わりになるとも思えないし、
EXフレイム入るからなんだっていう話。
それなら弱スラEXフレイムが可能になった方がうれしい。
つか、EXフレイム自体、今死に技みたいな物だから、
そっちを調整しろよ・・・

そして当てることが難しいというのに、相変わらず当てた後だけの
調整のブラスト。
アカン、マジで開発アホや・・・

ユンヤンは弱くしすぎたから強くするみたいな話になってるけど、
こんなどうでもいい調整で、あいつ等に対抗できるわけが無い。
面白みも殆ど増えてないし、終わったかなぁ。

997俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 13:47:18 ID:Cb8UThfQ0
中ブラストは上半身無敵がどれほどにもよるけど、少し期待してる。
正直ブラストあてても嫌な位置に落ちて受け身とれるんで

998俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:10:46 ID:hShmF5sU0
>>995
何言ってんだこいつ

999俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:51:02 ID:A7jv740AO
対リュウ無理ゲーは流石に言い過ぎ
でも確実に有利では無くなるな

1000俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 14:52:20 ID:5wr3DZAs0
無理ゲーとはいわんが波動と相打ちでほぼ五分ってのは痛いと思うけど。

EXブラストの硬直は減ってないのかよ!
ブラストは受け身不可でいいよ。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■