■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

スパ4AEダイヤグラムスレ Part2
1俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/10(火) 10:55:16 ID:TWTa/v5A0
AEになってかなり変動の生じたダイヤ
果たして最強は誰の手に

現在、9キャラ未完成

ダイヤの定義

基本的に、キャラのテクニックがひととおり使え、
知識を持っているもの同士が闘ったのを前提としている。
超絶テクニック、勝負強さは反映しない。
お互い、同じぐらいやり込んだ結果、
どのぐらいの勝率になるかを考えていく。

前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1292909821/

2俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/10(火) 10:57:14 ID:TWTa/v5A0
ダイヤグラムの数字の定義
* 5:5
o 互角。同キャラ同士の戦いは完全に5分。
* 6:4 (4:6)
o 多少の有利・不利を感じるが、実力・対策次第で十分対処できるレベル。 同じ実力なら10セット闘ったら2,3セット取れる程度。
* 7:3 (3:7)
o 明らかに有利不利あり、同じ実力ならほぼ負けない、10セット闘ったら1セット取れる程度。
* 8:2 (2:8)
o ほぼ詰み状態。超不利な読み合いに何度も勝つ必要がある。
* 9:1 (1:9)
o 基本的に何をやっても勝てない。運良く相手のミスで一撃が入る程度。
+ 現実的に10:0はありえないのでそれに代わる数値。
* 10:0 (0:10)
o 不利側がラウンド開始から手を触れることができない。ラウンドの最初から特定のハメ行動だけで終わる。 理論数値。


報告は自分のBPなども添えてこういう形式で

\.|RY|KE|Ch|hO|BL|ZA|Gu|dh.|BI.|ba.|Sa|VE|Vi..|rU.|EL|aB|Go|Sk|Da|rO|Ge|Ca|FE|Gk|SE|DJ|TH|DL|IB.|Mk|Ad|Cd|Gy|Hk|JR|YU|YA|
KE|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|合計
拳.|5.0|-.-|5.0|5.0|5.0|5.0|5.0|5.0|5.0|5.0|5.0|5.0|5.0|5.0|5.0|5.0|5.0|5.0|5.0|5.0|5.0|5.0|5.0|5.0|5.0|5.0|5.0|5.0|5.0|5.0|5.0|5.0|5.0|5.0|5.0|5.0|5.0|180.0

3俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/10(火) 10:58:00 ID:TWTa/v5A0
元々のダイアグラム定義は「ダメージの奪い合い」であり

勝率でダイヤ考えるときは便宜的に2乗式が用いられる。
何で使ってたかまでは忘れたが
6:4なら36勝16敗、7:3なら49勝9敗程度の勝率になる計算があったと思う。


他のシリーズの例
7:3
スパ2Xでのリュウvs本田、ダルシムvsガイル

8:2
スパ2Xでのダルシムvsサガット、本田vsザンギ
真サムスピでの千両vsナコルル

9:1
初代スト2でのダルシムvsザンギ
スパ2Xでの豪鬼vsザンギ、ホーク

10:0
ワールドヒーローズでのジャンヌvsマッスルパワー

4俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/10(火) 10:58:55 ID:TWTa/v5A0
現時点でのダイアまとめ

―|RY|KE|Ch|hO|BL|ZA|Gu|dh.|BI.|ba.|Sa|VE|Vi..|rU.|EL|aB|Go|Sk|Da|rO|Ge|Ca|FE|Gk|SE|DJ|TH|DL|IB.|Mk|Ad|Cd|Gy|Hk|JR|YU|YA|
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|合計
隆|-.-|4.5|5.0|5.5|5.5|4.5|4.5|4.5|4.0|5.0|4.5|4.5|5.0|5.5|5.5|4.5|4.5|5.0|6.0|5.5|5.5|5.5|4.0|5.5|5.0|4.5|5.5|5.5|5.0|4.5|4.5|5.5|5.0|5.5|4.5|4.0|4.0|
拳|5.5|-.-|5.0|6.0|6.0|4.5|5.0|4.5|4.5|5.5|4.5|5.0|5.5|6.0|6.0|5.0|5.0|6.0|6.0|5.5|6.0|5.5|4.0|5.5|5.5|5.0|5.5|6.0|6.0|5.0|5.0|5.5|5.5|6.0|5.5|4.5|4.5|
春|5.0|5.0|-.-|6.0|4.5|5.0|4.5|5.5|6.0|5.5|5.0|5.0|4.5|4.0|5.0|5.5|4.5|6.0|6.0|5.0|5.5|5.5|4.5|5.5|4.5|5.0|5.5|5.5|5.5|5.0|5.5|5.0|5.5|6.0|5.0|4.0|4.0|
本|4.5|4.0|4.0|-.-|5.5|5.0|4.0|4.0|5.0|5.5|4.0|5.0|5.0|4.5|5.5|5.0|4.5|5.5|6.0|5.5|6.0|5.5|4.5|5.5|4.5|5.0|5.5|5.0|5.5|5.0|5.5|5.0|6.5|6.5|5.5|4.0|4.5|
電|4.5|4,0|5.5|4.5|-.-|6.0|4.5|4.5|4.0|5.0|3.5|4.0|5.0|4.0|5.5|4.0|4.0|5.0|6.5|5.5|5.5|4.5|3.5|5.5|5.0|6.0|6.5|5.0|4.0|3.5|4.0|4.5|4.5|5.5|4.5|4.0|4.0|
祖|5.5|5.5|5.0|5.0|4.0|-.-|4.0|4.5|6.0|4.5|3.0|5.5|6.0|5.5|5.5|5.5|4.0|5.5|7.0|5.5|6.0|6.0|5.0|5.5|4.0|5.0|5.0|6.0|5.0|5.5|5.0|6.0|6.5|5.5|5.0|5.5|6.0|
軍|5.5|5.0|5.5|6.0|5.5|6.0|-.-|4.0|6.0|6.0|5.0|6.0|4.0|5.0|4.5|4.5|4.5|5.5|6.5|5.0|6.5|5.5|5.0|5.0|5.0|6.0|6.0|6.0|4.5|5.0|5.5|6.0|6.0|5.5|4.5|4.0|4.5|
印|5.5|5.5|4.5|6.0|5.5|5.5|6.0|-.-|4.5|4.0|6.0|5.0|4.0|4.0|3.5|4.0|5.0|6.0|6.0|6.0|5.0|4.0|4.0|4.5|4.0|6.5|6.5|6.0|4.5|3.5|4.0|5.5|5.5|5.0|4.0|3.5|4.0|
爪|5.0|4.5|4.5|4.5|5.0|5.5|4.0|6.0|5.0|-.-|5.5|5.0|5.0|4.0|5.5|4.5|4.5|5.5|5.5|5.0|5.5|4.5|5.5|5.5|5.5|5.0|5.5|5.0|4.5|4.5|5.0|5.0|5.0|6.0|5.0|4.0|4.5|

5俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/10(火) 10:59:33 ID:TWTa/v5A0
虎|5.5|5.5|5.0|6.0|6.5|7.0|5.0|4.0|5.5|4.5|-.-|4.5|4.5|6.0|5.0|4.5|4.5|5.5|7.0|4.0|5.5|6.0|3.5|4.5|5.5|5.5|7.0|4.5|4.5|5.5|5.0|5.5|4.5|6.0|5.0|5.5|5.5|
豚|4.5|4.0|6.0|5.5|6.0|4.5|5.0|6.0|4.5|6.0|4.0|4.5|5.0|-.-|6.0|5.5|5.0|5.5|6.5|6.0|5.5|4.5|4.0|6.0|5.0|5.0|5.5|5.5|6.0|5.5|5.0|6.0|5.5|6.5|5.0|4.5|4.5|
阿|5.5|5.0|4.5|5.0|6.0|4.5|5.5|6.0|5.0|5.5|5.5|4.5|4.5|4.5|5.5|-.-|4.5|6.0|5.5|5.0|5.5|4.5|4.0|6.0|5.5|5.5|5.0|5.5|5.0|4.5|5.0|6.0|5.5|6.5|5.5|4.0|4.0|
豪|5.5|5.0|5.5|5.5|6.0|6.0|5.5|5.0|5.5|5.5|5.5|5.0|4.5|5.0|6.0|5.5|-.-|6.5|6.5|5.5|6.0|5.5|4.5|5.5|5.5|5.5|5.5|6.0|5.5|5.5|4.5|6.0|5.5|5.5|5.5|4.5|4.5|
桜|5.0|4.5|4.0|4.5|5.0|4.5|4.5|4.0|4.5|4.5|4.5|4.5|4.5|4.5|4.5|4.0|3.5|-.-|5.5|4.0|5.0|4.5|5.0|5.5|5.0|5.5|4.5|5.0|5.0|4.5|4.0|5.5|5.5|5.5|5.5|3.5|4.0|
占|4.5|4.5|5.0|4.5|4.5|4.5|5.0|4.0|5.0|5.0|6.0|4.5|4.5|4.0|4.5|5.0|4.5|5.5|6.0|-.-|5.5|4.5|4.5|5.5|4.5|5.0|5.5|5.5|4.5|4.5|5.0|4.5|5.5|5.5|5.5|4.0|4.0|
元|4.5|4.0|4.5|4.0|4.5|4.0|3.5|5.0|5.0|4.5|4.5|4.5|4.5|4.5|5.0|4.5|4.0|5.0|5.5|4.5|-.-|4.5|4.5|5.0|4.5|4.5|4.0|5.0|4.5|4.5|5.0|4.5|4.5|5.5|4.5|3.5|4.5|
蜂|4.5|4.5|4.5|4.5|5.5|4.0|4.5|6.0|4.0|5.5|4.0|5.0|5.5|5.5|6.0|5.5|4.5|5.5|6.0|5.5|5.5|-.-|3.5|6.0|5.0|4.0|5.5|6.0|5.5|5.0|5.0|5.5|6.0|6.0|5.5|4.0|4.0|
剛|4.5|4.5|4.5|4.5|4.5|4.5|5.0|5.5|4.5|4.5|5.5|4.0|5.0|4.0|4.5|4.0|4.5|4.5|4.5|4.5|5.0|4.0|4.0|-.-|4.5|4.5|6.0|5.0|4.5|4.0|4.0|4.5|4.5|5.0|5.0|3.5|4.0|
造|5.0|4.5|5.5|5.5|4.5|6.0|5.0|5.5|4.5|4.5|4.5|5.0|4.5|5.0|6.0|4.5|4.5|5.0|5.5|5.5|5.5|5.0|4.5|5.5|-.-|4.0|5.5|5.0|4.5|4.5|4.0|5.0|4.5|6.0|4.5|3.5|4.5|

6俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/10(火) 11:00:21 ID:TWTa/v5A0
鷹|4.5|4.5|4.5|4.5|3.5|5.0|4.0|3.5|5.0|4.5|3.0|5.0|4.5|4.5|5.5|5.0|4.5|5.5|6.0|4.5|6.0|4.5|4.5|4.0|4.5|4.0|-.-|5.5|5.5|5.0|6.0|4.5|5.0|5.0|4.5|4.5|5.5|
息|5.0|4.0|4.5|4.5|6.0|5.0|5.5|5.5|4.5|5.5|5.5|4.0|4.5|4.0|5.0|5.0|4.5|5.0|6.0|5.5|5.0|4.5|3.5|5.5|5.5|5.5|4.5|5.0|-.-|4.5|5.0|5.0|5.0|5.5|5.5|3.5|4.0|
真|5.5|5.0|5.0|5.0|6.5|4.5|5.0|6.5|5.0|5.0|4.5|5.0|5.5|4.5|6.0|5.5|4.5|5.5|6.0|5.5|5.5|5.0|4.0|6.0|5.5|6.0|5.0|5.0|5.5|-.-|5.0|5.5|5.5|6.0|5.5|4.0|4.5|
囚|4.5|4.5|5.0|5.0|5.5|4.0|4.0|4.5|5.0|5.0|4.5|5.0|5.5|4.0|5.0|4.0|4.0|4.5|6.0|5.5|5.5|4.5|5.0|5.5|5.0|5.5|5.5|5.5|5.0|4.5|5.0|-.-|5.0|5.5|5.0|4.0|4.0|
凱|5.0|4.5|4.5|4.0|5.5|3.5|4.0|4.5|4.5|5.0|5.5|4.5|5.0|4.5|5.5|4.5|4.5|4.5|6.0|4.5|5.5|4.0|3.5|5.5|5.5|5.0|5.0|5.5|5.0|4.5|5.0|5.0|-.-|5.5|4.5|4.0|4.5|
油|4.5|4.0|4.0|3.5|4.5|4.5|4.5|5.0|4.5|4.0|4.0|3.5|4.0|3.5|5.0|3.5|4.5|4.5|4.5|4.5|4.5|4.0|3.5|5.0|4.0|5.0|5.0|4.0|4.5|4.0|4.5|4.5|4.5|-.-|4.0|3.5|4.0|
蹴|5.5|4.5|5.0|4.5|5.5|5.0|5.5|6.0|4.5|5.0|5.0|5.0|5.0|5.0|5.0|4.5|4.5|4.5|6.0|4.5|5.5|4.5|3.5|5.0|5.5|5.5|5.5|6.5|4.5|4.5|5.0|5.0|5.5|6.0|-.-|3.5|4.0|
兄|6.0|5.5|6.0|6.0|6.0|4.5|6.0|6.5|6.0|6.0|5.0|6.0|5.5|5.5|6.0|6.0|5.5|6.5|6.5|6.0|6.5|6.0|5.0|6.5|6.5|6.0|5.5|6.0|6.0|6.0|5.5|6.0|6.0|6.5|6.5|-.-|5.0|
弟|6.0|5.5|5.5|5.5|6.0|4.0|5.5|6.0|4.5|5.5|4.5|5.5|5.5|5.5|6.0|6.0|5.5|6.0|6.0|6.0|5.5|6.0|4.0|6.0|5.5|6.0|4.5|5.5|6.0|5.5|4.5|6.0|5.5|6.0|6.0|5.0|-.-|

有効なダイアの申告されていないキャラ(残り9キャラ)

バイソン、ベガ、ヴァイパー、フォルテ、ダン、フェイロン(前スレ959に意見あり)、DJ、ダッドリー、アドン

7俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/10(火) 14:19:42 ID:M1ZfCy8M0
ダイヤの定義

基本的に、キャラのテクニックがひととおり使え、
知識を持っているもの同士が闘ったのを前提としている。
超絶テクニック、勝負強さは反映しない。
お互い、同じぐらいやり込んだ結果、
どのぐらいの勝率になるかを考えていく。

8俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/10(火) 14:33:20 ID:aYJpE38w0
↓前ズレの989
特定の人しか使えない超絶テクニック(コアみてから昇竜とか)はぬいたLV…(略)

一部の人間には3F技が見える、と信じてる輩がいるのだけど。
そういう人間にも分かるように、使える事にしていいテクニックといけないテクニック
もう少し分かりやすくかけないかな。

9俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/10(火) 15:07:25 ID:6ygBuQsgO
キャラスレにもうじき完成とか書いてあったから見にきたけど目茶苦茶だなw
どのくらいのレベルの人が書いてるんですか?

10俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/10(火) 15:11:32 ID:M1ZfCy8M0
闘劇とか、大会の動画で、トッププレイヤー達が、

出来てるか、出来てないか確認すれば良い。

11俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/10(火) 15:20:13 ID:/hvkwRHY0
6から4ばかりで全然面白くない上に何の参考にもならん表だな
こんなもん作って面白いか?

12俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/10(火) 15:28:37 ID:eAExo0os0
まずは叩き台を作ってるんだろ。
とりあえず全部出揃ってから、違うと思われる部分を議論して
修正していくんだよ。

13俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/10(火) 15:30:32 ID:px9fKb3M0
パッとしない
どうするの?

14俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/10(火) 15:46:50 ID:M1ZfCy8M0
8:2とか、7:3とか、

一番キツイ組み合わせ考えるとか。

15俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/10(火) 16:13:43 ID:yXJJdGVU0
\.|RY|KE|Ch|hO|BL|ZA|Gu|dh.|BI.|ba.|Sa|VE|Vi..|rU.|EL|aB|Go|Sk|Da|rO|Ge|Ca|FE|Gk|SE|DJ|TH|DL|IB.|Mk|Ad|Cd|Gy|Hk|JR|YU|YA|
KE|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|
牛.|5.0|5.0|4.0|5.0|5.5|4.0|5.0|5.5|-.-|5.0|4.5|4.5|4.5|5.5|6.0|4.5|4.5|?.?|6.0|?.?|?.?|6.0|4.0|?.?|?.?|?.?|4.5|5.5|?.?|5.0|?.?|?.?|?.?|?.?|?.?|4.0|4.0|

スト4からバイソンマスターで家庭用経験無しなのでわからないキャラも多いので参考程度に。
あまり議論になりそうにもないつまらないダイヤだけど、
ちょっと迷ったのはサガット、ルーファス、アベルあたりの旧キャラと、まことユンヤン。
サガットは5分に近い4.5でルーは5分に近い5.5でアベルは4に近い4.5。
まことはちょっと考え中。今後次第で微不利微有利どっちにも行く可能性ありそう。
ユンヤンはヤンの方がきつい気がするけど0.5も差は付けられないから両方4.0かな?

16俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/10(火) 16:15:35 ID:yXJJdGVU0
\.|RY|KE|Ch|hO|BL|ZA|Gu|dh.|BI.|ba.|Sa|VE|Vi..|rU.|EL|aB|Go|Sk|Da|rO|Ge|Ca|FE|Gk|SE|DJ|TH|DL|IB.|Mk|Ad|Cd|Gy|Hk|JR|YU|YA|
KE|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|
牛.|5.0|5.0|4.0|5.0|5.5|4.0|5.0|5.5|-.-|5.0|4.5|4.5|4.5|5.5|6.0|4.5|4.5|0.0|6.0|0.0|0.0|6.0|4.0|0.0|0.0|0.0|4.5|5.5|0.0|5.0|0.0|0.0|0.0|0.0|0.0|4.0|4.0|

ずれたので?.?を0.0に書き直しました。

17俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/10(火) 17:06:57 ID:IIYADR0A0
なんかもうすぐ完成とかそこらじゅうのスレに張ってる割にはクソみたいなダイヤばっかだな

18俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/10(火) 17:15:27 ID:aYJpE38w0
>>10
「闘劇とか、大会の動画で、トッププレイヤー達が、
 出来てるか、出来てないか確認すれば良い。 」

確認して、そのテクニックをダイアに反映するかどうか、どうやって決めるの?

19俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/10(火) 17:20:52 ID:yetuZHWs0
もうすぐ完成、ではなくダイヤは変化していくものじゃないのか

20俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/10(火) 17:29:04 ID:yANbZsJQO
マルチ誘導やめてくれ
有利でも不利でも乱入されたら闘うだけ

興味がある人は誘導されなくてもくるだろうし
攻略の流れに水を差す真似してまで負けた言い訳作りたいスレに誘導すんな

21俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/10(火) 17:43:42 ID:MaHs4oTk0
時給6000円以上はココ☆
http://www.ad.hajifuu.net

22俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/10(火) 18:08:50 ID:w2jLeq0A0
988 名前:俺より強い名無しの待つ場所へ[sage] 投稿日:2011/05/09(月) 20:44:22 ID:htqKvRhE0 [1/5]
プレイヤー同士でってどうういう人間性能だったら納得するんだ?
要求してる性能自体曖昧で統一もできてねーし
どうやったって対戦相手に偏りはでるし
同じキャラでも癖とは言わないまでも傾向とかでも変わってくるだろ。
全く同じ性能の人間なんていないわけだし名無しがダイヤ出したところで
あれは違うこれは違うで答えでねーじゃねぇか。

989 名前:俺より強い名無しの待つ場所へ[sage] 投稿日:2011/05/09(月) 21:22:17 ID:NjUgRAMo0 [1/5]
>>988
昔からダイヤの定義は特定の人しか使えない超絶テクニック(コアみてから昇竜とか)は
ぬいたLVのトップクラスの人間が使った場合っていう明確な定義がある

990 自分:俺より強い名無しの待つ場所へ[sage] 投稿日:2011/05/09(月) 22:14:35 ID:htqKvRhE0 [2/5]
>>989
定義としては全く使い物にならんな

991 返信:俺より強い名無しの待つ場所へ[sage] 投稿日:2011/05/09(月) 23:01:19 ID:NjUgRAMo0 [2/5]
>>990
お前や俺のような雑魚が、キャラの性能だしきれずに対戦した結果をつらねても仕方ない
だろ?そういう事だ

992 自分:俺より強い名無しの待つ場所へ[sage] 投稿日:2011/05/09(月) 23:18:24 ID:htqKvRhE0 [3/5]
>>991
ならトッププレイヤーのダイヤ聞いたところで使い物にならん事にかわりないな。

993 返信:俺より強い名無しの待つ場所へ[sage] 投稿日:2011/05/09(月) 23:21:32 ID:NjUgRAMo0 [3/5]
>>992
キャラの性能を最大限引き出したものどうしの理論値を決めてるのがダイヤなんだよ
俺らが使い物になるかどうかは関係ない

散々過去にスト4シリーズでも中級者用ダイヤとか初心者用ダイヤとかスレつくって
結局すたれて埋もれてった過去があるのをしらないの?

23俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/10(火) 18:09:26 ID:w2jLeq0A0

994 自分:俺より強い名無しの待つ場所へ[sage] 投稿日:2011/05/09(月) 23:26:11 ID:htqKvRhE0 [4/5]
>>993
で、決めることもできん事を延々と続けるのか?クソスレだな。

995 返信:俺より強い名無しの待つ場所へ[sage] 投稿日:2011/05/09(月) 23:30:17 ID:NjUgRAMo0 [4/5]
>>994
このスレに限らずどの格ゲーでもダイヤスレってのはそういう前提があるんだよ
極論いえば有名人どうしの対戦結果や有名人の考えたダイヤを総合してつけてく事
しかできん
それがいやならみんな

996 自分:俺より強い名無しの待つ場所へ[sage] 投稿日:2011/05/09(月) 23:33:28 ID:htqKvRhE0 [5/5]
>>995
ならこんなスレ立てずに各キャラ上位一〇人くらいに直接聞いて統計出せばいい話だろ?

997 返信:俺より強い名無しの待つ場所へ[sage] 投稿日:2011/05/09(月) 23:40:58 ID:NjUgRAMo0 [5/5]
>>996
結論のでないことをgdgd語り合うのが好きな連中がいるから立てられるんだろ
いやなら全部の格ゲー板のダイヤスレに文句書きこんでこいよw
立てたわけでもない俺に文句いうなw

24俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/10(火) 18:28:52 ID:71CeXJJ60
じゃあ地方マスターベガのダイヤ、>>4>>5>>6>>16を参考に叩き台作ったよ。後は適当にどうぞ

\.|RY|KE|Ch|hO|BL|ZA|Gu|dh.|BI.|ba.|Sa|VE|Vi..|rU.|EL|aB|Go|Sk|Da|rO|Ge|Ca|FE|Gk|SE|DJ|TH|DL|IB.|Mk|Ad|Cd|Gy|Hk|JR|YU|YA|
VE|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|合計
帝.|5.5|5.0|5.0|5.0|6.0|4.5|4.0|5.0|5.5|5.0|5.5|-.-|5.0|5.5|5.0|5.5|5.0|5.5|6.5|5.5|5.5|5.0|4.5|6.0|5.0|5.0|5.0|5.5|6.0|5.0|4.5|5.0|5.5|6.5|5.0|4.0|4.5|

25俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/10(火) 19:28:02 ID:qoUnHkfo0
コア見てから昇竜できる人なんていないのに

26俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/10(火) 19:45:26 ID:QPGOwan60
>>8
前スレ989だけど、使える事にしていいテクって明確な定義は難しいんじゃね?
コアみてから昇竜とか、立ち祖国とかは抜きっていうのは暗黙の了解であるけど
結局>>7で書いてもらったような表現でしか表せないと思う

27俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/10(火) 20:28:28 ID:aYJpE38w0
コアに昇竜と立ち祖国は全く別物だから、並べて書くのは無茶だなあ。
コアみてから昇竜は出来れば超超強力だがそもそも原理的に不可能。人間の能力的にも不可能。
立ち祖国は難度こそ高いが原理的にも実質的にも可能。代替テクニックの小足祖国もある。

>>7では「超絶」に「3F見てから昇竜」やら「立ち祖国」やら
どこまで含むのかのボーダーが全くない。

2,3人でも使えるテクニックはダイアに反映、という方がいいと思う。

28俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/10(火) 20:46:25 ID:TOc33/zE0
超絶っていつぞやの烈空光ってから空投げ余裕でしたみたいな事とかか
履歴で元全一がザンギ全一と普通に勝ち負けしてる事とかか?

29俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/10(火) 20:54:01 ID:QPGOwan60
>>27
>コアに昇竜と立ち祖国は全く別物だから、並べて書くのは無茶だなあ。
これは確かに同意

ただ、立ち祖国は原理は可能だけど、実際成功率がどれだけあるのって話
以前どこかのダイヤスレででてたけど、結局トッププレーヤーがどれくらいできるかって
のが判断基準だったと思う

で、少なくとも安定して出せる(7割以上?)LVじゃないと使えるとはいえないとかいう議論
になってた気がする

コアすか祖国はそもそも立ち祖国と用途が違うんで抜きで

30俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/10(火) 21:10:24 ID:aYJpE38w0
立ち祖国はダイアに反映しないというのは妥当だと思うけど。


世界で数人でも使えれば反映

使える=実際に複数回の使用が確認される
成功率のボーダーはテクニックの脅威や議論の内容によって決める

とかどう?

31俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/10(火) 21:38:45 ID:nWiJbmhM0
桜ってAEで結構活躍してる割にダイヤスレだとローズと変わらないくらい弱いんだな

32俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/10(火) 22:14:38 ID:bs2QqRAQ0
豚使い

ヴァイパー 5→4,5 火力低下、ファルコーンことごとく拒否、UC2の性能低下で不利
豪鬼 5→4,5 立ち回り不利 起き攻め不利
ダン 6,5→6 拒否強いからそこまで楽ではない
キャミィ 4,5→5,5 裏表ネタ豊富、キャミィの火力低下
剛拳 6→5,5 立ち回り不利、近付いても圧倒出来るほどではない
ダッドリー 5,5→6 立ち回り、起き攻め、被起き攻め全て有利 
ジュリ 5→4,5 弾落ちで飛びも落としにくい

33俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/10(火) 22:32:25 ID:bs2QqRAQ0
あー、キャミィはネタに頼る部分あるから5かも

34俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/10(火) 22:48:21 ID:QPGOwan60
>>30
俺にどう、っていわれてもw

一般的な格ゲーのダイヤにはそういう世界で数人がごくたまにしか使えないような
テクニックは含めて考えることはしないっていう前提あるからね

35俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/11(水) 00:01:15 ID:9b.a6WC20
その辺の手加減はスレの流行りに任せるって感じなのかな?

正直、俺は屁理屈こねたいだけなんだけど。
なんとなく釈然としなくて。

36俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/11(水) 05:24:32 ID:NJMXcWfE0
ヴァイパーはViで蛇?蝦だろjk

37俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/11(水) 11:56:26 ID:aGVruH4I0
ヴァ Vi 婆

38俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/11(水) 15:24:10 ID:Ez.VZ0Bg0
切り返しクソの剛拳に択強いルーでくっついても圧倒できないってダイヤ語るレベルなの?

39俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/11(水) 17:07:22 ID:OG646gOY0
>>38はルーで剛拳を端に追い詰めたら確実に勝てるってことか

4032:2011/05/11(水) 18:22:47 ID:6o0DCJh20
ルーファスの近距離戦は立ち状態がメインになるから
立ちにしか当たらないEX竜巻でも十分な抑止力になる
EX竜巻は発生が7Fと遅く遅らせグラで両対応する事が中々難しい
ここに裏投げの独特の発生とEX当身、EX百鬼が加わると
剛拳側に上手く択を通していくのは簡単じゃないと分かるだろう

切り替えしが機能するかどうかはキャラによって相対的に変わる
ルーファスが普段こうだから、剛拳が普段こうだからで語る物じゃない

41俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/11(水) 19:04:39 ID:RpuSJdYI0
>>40
EX竜巻が読まれてたらフルコン食らう剛拳に
十分な抑止力とか何言ってんだ?

42俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/11(水) 19:09:32 ID:2YqWxBvo0
言ってることもなんとなく理解できるけど竜巻や百鬼は意識してれば美味しい餌になるし
そうそう連発もしにくそうだけどなあ

4332:2011/05/11(水) 19:17:47 ID:6o0DCJh20
>>42
竜巻意識して縮こまった時点で近距離で丸め込めるキャラ差とは言いがたいだろう
遠距離で不利ついてる上で6:4って事は
近距離はそれはもうやりたい放題って状態じゃないと成立しない、俺はそう思うが?

立案した者の責任として質問には答えるけど
議論する価値のないレスにはわざわざ返さないのでよろしく

44俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/11(水) 22:19:38 ID:SkA/JGpc0
\.|RY|KE|Ch|hO|BL|ZA|Gu|dh.|BI.|ba.|Sa|VE|Vi..|rU.|EL|aB|Go|Sk|Da|rO|Ge|Ca|FE|Gk|SE|DJ|TH|DL|IB.|Mk|Ad|Cd|Gy|Hk|JR|YU|YA|
FE|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|
烈.|6.0|6.0|5.0|5.0|6.0|5.0|5.5|6.0|4.5|5.0|6.0|5.0|6.0|6.0|6.5|6.0|4.5|5.5|6.0|6.0|6.0|6.0|0.0|6.0|6.0|5.5|5.5|6.0|6.0|5.5|4.5|5.5|6.0|6.0|6.0|5.0|5.5|

45俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/12(木) 00:00:57 ID:VUAJRMvg0
>>44

フェイコデ、ケン、さくらは5分でいい気がする。でもってゴウキは4:6ついてもおかしくないかと。
ホーク、まことは6:4でフェイ有利な気がする、中pレックウ入るし。
サガットは5.5でフェイ有利な気がする。

46俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/12(木) 00:45:14 ID:7e2hRvHo0
>>45
気がする。気がする。って自信がねーなら書き込むなよ

47俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/12(木) 02:09:33 ID:eQkemE8s0
>>44
リュウには8くらいつけてもいいだろ
空中竜巻で逃げれないしじっくり戦えば負けることはない

ダルシムは7かな
セビ重視でこられると小技ばら撒いても対応出来ない。
ズームに列空、ふわふわタイムに烈火、で絶対画面端背負わされる。

48俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/12(木) 08:11:54 ID:jEZdQRZc0
>>5のサガットのダイヤ どこから出てきたんだ?

目一杯有利な数値だけ選りすぐって作って、
ダドを4.5にかさ上げでもしないと
こんなダイヤにならないだろ。

49俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/12(木) 08:41:46 ID:VUAJRMvg0
7とか8とかいってるやつは基準値であげられてるゲームをやったことがあるのか。
えいたとかマゴもいってたけどこのゲームは7:3までつくダイヤはないって考えていいだろ。

50俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/12(木) 09:32:35 ID:w5bKbbv60
7:3っていうとBBのラムダとテンガさんくらいですか?

51俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/12(木) 17:04:36 ID:nmrjYFbE0
セス
サガット4.5→4.0
さくら 5.0→5.5

サガットガン不利、さくら有利はセス使いなら共通の意見
さくらは6.0つけてもいいかも

52俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/12(木) 17:12:52 ID:Lrf5P5U.0
―|RY|KE|Ch|hO|BL|ZA|Gu|dh.|BI.|ba.|Sa|VE|Vi..|rU.|EL|aB|Go|Sk|Da|rO|Ge|Ca|FE|Gk|SE|DJ|TH|DL|IB.|Mk|Ad|Cd|Gy|Hk|JR|YU|YA|
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|合計
剛|4.5|4.5|5.0|5.5|3.5|5.5|5.5|5.0|5.5|4.5|5.5|4.0|4.0|5.0|4.5|4.0|4.5|4.0|5.5|4.5|4.5|4.0|4.0|-.-|4.5|5.5|6.0|5.0|4.5|4.5|4.0|5.0|4.5|5.5|5.0|3.5|4.0|

53俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/12(木) 18:36:58 ID:nUXA5JdA0
ザンギ対サガットは7:3つくよw7.5以上つくダイヤはこのゲームは
ないと考えてイイ加奈と。

54俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/12(木) 18:56:05 ID:D7qyK5jo0
7:3がないって、豪鬼やフェイロン使ってるから言えるだけだろ。
バルログなんか、ユンヤンに端持ってかれた瞬間、なんにもできなくなるし。
無敵技がほぼ使えないキャラはユンヤン戦を話題にすらしなくなってるのに。

55俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/12(木) 19:22:45 ID:aCzUjx6k0
\.|RY|KE|Ch|hO|BL|ZA|Gu|dh.|BI.|ba.|Sa|VE|Vi..|rU.|EL|aB|Go|Sk|Da|rO|Ge|Ca|FE|Gk|SE|DJ|TH|DL|IB.|Mk|Ad|Cd|Gy|Hk|JR|YU|YA|
FE|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|
烈.|6.5|6.0|5.5|5.5|6.0|5.5|6.0|6.5|4.5|5.0|6.0|5.0|6.0|6.0|6.5|6.0|4.5|5.5|6.0|6.0|6.0|6.0|-.-|6.0|6.0|5.5|5.5|6.0|6.0|5.5|4.5|5.5|6.0|6.0|6.0|5.5|5.5|

フェイロン実際こんなもんだろ

56俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/12(木) 19:28:49 ID:aCzUjx6k0
\.|RY|KE|Ch|hO|BL|ZA|Gu|dh.|BI.|ba.|Sa|VE|Vi..|rU.|EL|aB|Go|Sk|Da|rO|Ge|Ca|FE|Gk|SE|DJ|TH|DL|IB.|Mk|Ad|Cd|Gy|Hk|JR|YU|YA|
FE|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|
烈.|6.5|6.0|5.5|5.5|6.0|5.5|6.0|6.5|5.0|5.0|6.0|5.5|6.0|6.0|6.5|6.0|4.5|5.5|6.0|6.0|6.0|6.0|-.-|6.0|6.0|5.5|5.5|6.0|6.0|5.5|4.5|5.5|6.0|6.0|6.0|5.5|5.5|

間違えたこうだわ。

57俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/12(木) 19:34:16 ID:Z/OZm4sE0
>>56
バイソンとバルログが5分だって!?
セビと烈火に届く技がないというのに…
セビ2をくらったらもう取り戻せないし、セビ2ガード前ステからの安全クソ択が一回通ってももう取り戻せない
どこでダメージとゲージを回収すればいいんですか?

58俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/12(木) 20:28:07 ID:QOzqduCE0
フェイロン使いにとって豪鬼アドンは面倒な相手なのか。
フェイロンアドンとか見た事ないから想像できない。

59俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/12(木) 22:19:15 ID:Q7/BsZw.O
>>58
豪鬼結構めんどくさいよ大Kがしゃがんでてもあたるし
竜巻から大足入るし

60俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/12(木) 22:59:38 ID:.RTeJEdI0
ダルシム使いですが、こんな感じかと。

ダル:リュウ  6.0:4.0
ダル:ザンギ  6.0:4.0
ダル:フォルテ 4.0:6.0
ダル:アベル  3.5:6.5
ダル:剛健   5.0:5.0
ダル:ハカン  5.5:4.5
ダル:ユン   3.0:7.0

少なくともダル:ユンは反映して欲しい。


>>54
同意

61俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/13(金) 00:07:55 ID:0NDvbKS20
フェイロンがアドンに不利つく理由がわからんなあ。
ジャガキが落としにくいとかかな。フェイロンの性能だと
それだけで不利つく要素にはなりにくいと思うけど。

62俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/13(金) 00:15:50 ID:E0yGjTIMO
対戦数少なくてわからないのかもしれないが
みんなフォルテに対して弱気すぎだろ

もう弱いのに弱体化のみ調整はウンザリだから
マジでもう少し考えてくれ
有効なダイヤが申請されてないとか書いてあるが何個か出てるだろ

しかも今まとまってるのは有効だとでも言うのか?

ダルと3.5?どんだけだよw
春、サガ、コーディ、ジュリと五分?

わかんないなら?でも付けとけや

>>24
ベガで五分とかもうね…

63俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/13(金) 02:16:06 ID:ovho91120
>>4-6
ガイルの評価が高すぎるな
AEで一番弱体化したキャラだからもっとダイヤ下げてもいいかと
値が京都人が雑誌に書いたのになってるけどあの人だから成せるダイヤでこんな強くないぞ
他のキャラも有名人の申告を元にするならまだしもね

64俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/13(金) 02:28:59 ID:1e/Bs9SU0
>>62
そう思うなら、まず自分がフォルテのダイア貼ってみればいいのに。
とりあえず全キャラ出揃ったら縦横で違う部分を考えればいい。


―|RY|KE|Ch|hO|BL|ZA|Gu|dh.|BI.|ba.|Sa|VE|Vi..|rU.|EL|aB|Go|Sk|Da|rO|Ge|Ca|FE|Gk|SE|DJ|TH|DL|IB.|Mk|Ad|Cd|Gy|Hk|JR|YU|YA|
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|合計
料|4.5|4.0|4.0|4.0|4.0|5.0|6.0|5.0|3.5|4.0|4.5|4.0|4.5|4.0|-.-|3.5|4.0|5.0|5.0|3.0|4.0|4.0|3.5|5.5|5.5|5.0|3.5|6.0|5.0|5.0|5.0|4.0|5.0|4.0|4.5|3.0|3.5|157.5

とりあえず前スレ>>865の人のがあったから拾ってきた。

65俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/13(金) 02:42:37 ID:YEOfFM9g0
>>63
そういう人がやった場合のダイヤを想像(w)で作ってるからいいんだよ

66俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/13(金) 04:06:07 ID:vzeVKnAs0
桜のダイヤグラム

+1.0:印、阿、鷹
+0.5:豪、兄、春、占、料、油

とりあえずこれだけ修正よろしく。
前スレの別のさくらもこんな感じでしたし

67俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/13(金) 04:10:04 ID:vzeVKnAs0
あと、本田も+0.5で

68俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/13(金) 07:31:39 ID:g7DhfnRo0
>>66-67
根拠は?
簡単に一言ずつでいいので。

69俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/13(金) 08:40:12 ID:vzeVKnAs0
>>68
逃げ竜巻、サテライト削除、回りの火力低下により、
さくらのチャンス回数が増えたのが大きい

70俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/13(金) 21:46:32 ID:TNcFOGMg0
>>66
ダルシム5.0、ハカン6.0を教えて欲しい

71俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/13(金) 22:35:27 ID:uhdw6RGk0
ダルシム:ダルシムの火力低下
ハカン:立ち回り有利、暴れ弱い、ガード食らい大きいのでで立ちコパ固め機能しやすい

72俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/14(土) 05:07:23 ID:4FNZuKt20
|eV|On|
|殺.|鬼.|
|5.0|5.0|
そろそろこれ追加しようぜ

73俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/14(土) 05:49:02 ID:FCLiWGi.0
>>2の定義おかしくない?
ダイヤを勝敗すると、大体2乗が目安と聞いたことあるんだが

5.0;5.0 25勝25敗
5.5:4.5 30勝20敗
6.0:4.0 36勝16敗
6.5:3.5 42勝12敗
7.0:3.0 49勝09敗

74俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/14(土) 06:25:48 ID:I31OGYqY0
2まで読んでなぜ3読まないんだよw

75俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/14(土) 08:25:57 ID:CP2BdDSg0
>>72
若干ズレてるな
|EV|On|
|殺.|鬼.|
|5.0|5.0|

76俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/14(土) 20:08:09 ID:j7v5DyHo0
現時点でのダイアまとめ

―|RY|KE|Ch|hO|BL|ZA|Gu|dh.|BI.|ba.|Sa|VE|Vi..|rU.|EL|aB|Go|Sk|Da|rO|Ge|Ca|FE|Gk|SE|DJ|TH|DL|IB.|Mk|Ad|Cd|Gy|Hk|JR|YU|YA|
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|合計
隆|-.-|4.5|5.0|5.5|5.5|4.5|4.5|4.0|4.0|5.0|4.5|4.5|5.0|5.5|5.5|4.5|4.5|5.0|6.0|5.5|5.5|5.5|3.5|5.5|5.0|4.5|5.5|5.5|5.0|4.5|4.5|5.5|5.0|5.5|4.5|4.0|4.0|
拳|5.5|-.-|5.0|6.0|6.0|4.5|5.0|4.5|4.5|5.5|4.5|5.0|5.5|6.0|6.0|5.0|5.0|5.5|6.0|5.5|6.0|5.5|4.0|5.5|5.5|5.0|5.5|6.0|6.0|5.0|5.0|5.5|5.5|6.0|5.5|4.5|4.5|
春|5.0|5.0|-.-|6.0|4.5|5.0|4.5|5.5|6.0|5.5|5.0|5.0|4.5|4.0|6.0|5.5|4.5|5.5|6.0|5.0|5.5|5.5|4.5|5.5|4.5|5.0|5.5|5.5|5.5|5.0|5.5|5.0|5.5|6.0|5.0|4.0|4.0|
本|4.5|4.0|4.0|-.-|5.5|5.0|4.0|4.0|5.0|5.5|4.0|5.0|5.0|4.5|6.0|5.0|4.5|5.0|6.0|5.5|6.0|5.5|4.5|5.0|4.5|5.0|5.5|5.0|5.5|5.0|5.5|5.0|6.5|6.5|5.5|4.0|4.5|
電|4.5|4,0|5.5|4.5|-.-|6.0|4.5|4.5|4.0|5.0|3.5|4.0|5.0|4.0|6.0|4.0|4.0|5.0|6.5|5.5|5.5|4.5|4.0|5.5|5.0|6.0|6.5|5.0|4.0|3.5|4.0|4.5|4.5|5.5|4.5|4.0|4.0|
祖|5.5|5.5|5.0|5.0|4.0|-.-|4.0|4.0|6.0|4.5|3.0|6.0|6.0|5.5|5.0|5.5|4.0|5.5|7.0|5.5|6.0|6.0|4.5|5.5|4.0|5.0|5.0|6.0|5.0|5.5|5.0|6.0|6.5|5.5|5.0|5.5|6.0|
軍|5.5|5.0|5.5|6.0|5.5|6.0|-.-|4.0|6.0|6.0|5.0|6.0|4.0|5.0|4.0|4.5|4.5|5.5|6.5|5.0|6.5|5.5|4.0|4.5|5.0|6.0|6.0|6.0|4.5|5.0|5.5|6.0|6.0|5.5|4.5|4.0|4.5|
印|6.0|5.5|4.5|6.0|5.5|6.0|6.0|-.-|4.5|4.0|6.0|5.0|4.0|4.0|4.5|4.0|5.0|5.0|6.0|6.0|5.0|4.0|3.5|4.5|4.0|6.5|6.5|6.0|4.5|3.5|4.0|5.5|5.5|5.5|4.0|3.0|4.0|

77俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/14(土) 20:08:45 ID:j7v5DyHo0
爪|5.0|4.5|4.5|4.5|5.0|5.5|4.0|6.0|5.0|-.-|5.5|5.0|5.0|4.0|6.0|4.5|4.5|5.5|5.5|5.0|5.5|4.5|5.0|5.5|5.5|5.0|5.5|5.0|4.5|4.5|5.0|5.0|5.0|6.0|5.0|4.0|4.5|
虎|5.5|5.5|5.0|6.0|6.5|7.0|5.0|4.0|5.5|4.5|-.-|4.5|4.5|6.0|5.5|4.5|4.5|5.5|7.0|4.0|5.5|6.0|4.0|4.5|6.0|5.5|7.0|4.5|4.5|5.5|5.0|5.5|4.5|6.0|5.0|5.5|5.5|
帝|5.5|5.0|5.0|5.0|6.0|4.5|4.0|5.0|5.5|5.0|5.5|-.-|5.0|5.5|6.0|5.5|5.0|5.5|6.5|5.5|5.5|5.0|4.5|6.0|5.0|5.0|5.0|5.5|6.0|5.0|4.5|5.0|5.5|6.5|5.0|4.5|4.5|
豚|4.5|4.0|6.0|5.5|6.0|4.5|5.0|6.0|4.5|6.0|4.0|4.5|4.5|-.-|6.0|5.5|4.5|5.5|6.0|6.0|5.5|5.0|4.0|5.5|5.0|5.0|5.5|6.0|6.0|5.5|5.0|6.0|5.5|6.5|4.5|4.5|4.5|
料|4.5|4.0|4.0|4.0|4.0|5.0|6.0|4.5|3.5|4.0|4.5|4.0|4.5|4.0|-.-|3.5|4.0|5.0|5.0|3.0|4.0|4.0|3.5|5.5|5.5|5.0|3.5|6.0|5.0|5.0|5.0|4.0|5.0|4.0|4.5|3.0|3.5|
阿|5.5|5.0|4.5|5.0|6.0|4.5|5.5|6.0|5.0|5.5|5.5|4.5|4.5|4.5|6.5|-.-|4.5|5.0|5.5|5.0|5.5|4.5|4.0|6.0|5.5|5.5|5.0|5.5|5.0|4.5|5.0|6.0|5.5|6.5|5.5|4.0|4.0|
豪|5.5|5.0|5.5|5.5|6.0|6.0|5.5|5.0|5.5|5.5|5.5|5.0|4.5|5.0|6.0|5.5|-.-|6.0|6.5|5.5|6.0|5.5|5.5|5.5|5.5|5.5|5.5|6.0|5.5|5.5|4.5|6.0|5.5|5.5|5.5|4.5|4.5|
桜|5.0|4.5|4.5|5.0|5.0|4.5|4.5|5.0|4.5|4.5|4.5|4.5|4.5|4.5|5.0|5.0|4.0|-.-|5.5|4.5|5.0|4.5|4.5|5.5|4.5|5.5|5.5|5.5|5.0|4.5|4.0|5.5|5.5|6.0|5.5|4.0|4.0|
占|4.5|4.5|5.0|4.5|4.5|4.5|5.0|4.0|5.0|5.0|6.0|4.5|4.5|4.0|4.0|5.0|4.5|5.5|6.0|-.-|5.5|4.5|4.0|5.5|4.5|5.0|5.5|5.5|4.5|4.5|5.0|4.5|5.5|5.5|5.5|4.0|4.0|
元|4.5|4.0|4.5|4.0|4.5|4.0|3.5|5.0|5.0|4.5|4.5|4.5|4.5|4.5|6.0|4.5|4.0|5.0|5.5|4.5|-.-|4.5|4.0|5.0|4.5|4.5|4.0|5.0|4.5|4.5|5.0|4.5|4.5|5.5|4.5|3.5|4.5|
蜂|4.5|4.5|4.5|4.5|5.5|4.0|4.5|6.0|4.0|5.5|4.0|5.0|5.5|5.0|6.0|5.5|4.5|5.5|6.0|5.5|5.5|-.-|4.0|6.0|5.0|4.0|5.5|6.0|5.5|5.0|5.0|5.5|6.0|6.0|5.5|4.0|4.0|
烈|6.5|6.0|5.5|5.5|6.0|5.5|6.0|6.5|5.0|5.0|6.0|5.5|6.0|6.0|6.5|6.0|4.5|5.5|6.0|6.0|6.0|6.0|-.-|6.0|6.0|5.5|5.5|6.0|6.0|5.5|4.5|5.5|6.0|6.0|6.0|5.5|5.5|

78俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/14(土) 20:10:25 ID:j7v5DyHo0
剛|4.5|4.5|4.5|5.0|4.5|4.5|5.5|5.5|4.5|4.5|5.5|4.0|5.0|4.0|5.5|4.0|4.5|4.5|4.5|4.5|5.0|4.0|4.0|-.-|4.5|4.5|6.0|5.0|4.5|4.0|4.0|4.5|4.5|5.0|5.0|3.5|4.0|
造|5.0|4.5|5.5|5.5|4.5|6.0|5.0|5.5|4.5|4.5|4.0|5.0|4.5|5.0|6.5|4.5|4.5|5.5|5.5|5.5|5.5|5.0|4.0|5.5|-.-|4.0|5.5|5.0|4.5|4.5|4.0|5.0|4.5|6.0|4.5|3.5|4.5|
鷹|4.5|4.5|4.5|4.5|3.5|5.0|4.0|3.5|5.0|4.5|3.0|5.0|4.5|4.5|6.5|5.0|4.5|4.5|6.0|4.5|6.0|4.5|4.5|4.0|4.5|4.0|-.-|5.5|5.5|5.0|6.0|4.5|5.0|5.0|4.5|4.5|5.5|
息|5.0|4.0|4.5|4.5|6.0|5.0|5.5|5.5|4.5|5.5|5.5|4.0|4.5|4.0|5.0|5.0|4.5|5.0|6.0|5.5|5.0|4.5|4.0|5.5|5.5|5.5|4.5|5.0|-.-|4.5|5.0|5.0|5.0|5.5|5.5|3.5|4.0|
真|5.5|5.0|5.0|5.0|6.5|4.5|5.0|6.5|5.0|5.0|4.5|5.0|5.5|4.5|5.0|5.5|4.5|5.5|6.0|5.5|5.5|5.0|4.5|6.0|5.5|6.0|5.0|5.0|5.5|-.-|5.0|5.5|5.5|6.0|5.5|4.0|4.5|
囚|4.5|4.5|5.0|5.0|5.5|4.0|4.0|4.5|5.0|5.0|4.5|5.0|5.5|4.0|6.0|4.0|4.0|4.5|6.0|5.5|5.5|4.5|4.5|5.5|5.0|5.5|5.5|5.5|5.0|4.5|5.0|-.-|5.0|5.5|5.0|4.0|4.0|
凱|5.0|4.5|4.5|4.0|5.5|3.5|4.0|4.5|4.5|5.0|5.5|4.5|5.0|4.5|5.0|4.5|4.5|4.5|6.0|4.5|5.5|4.0|4.0|5.5|5.5|5.0|5.0|5.5|5.0|4.5|5.0|5.0|-.-|5.5|4.5|4.0|4.5|
油|4.5|4.0|4.0|3.5|4.5|4.5|4.5|4.5|4.5|4.0|4.0|3.5|4.0|3.5|6.0|3.5|4.5|4.0|4.5|4.5|4.5|4.0|4.0|5.0|4.0|5.0|5.0|4.0|4.5|4.0|4.5|4.5|4.5|-.-|4.0|3.5|4.0|
蹴|5.5|4.5|5.0|4.5|5.5|5.0|5.5|6.0|4.5|5.0|5.0|5.0|5.0|5.5|5.5|4.5|4.5|4.5|6.0|4.5|5.5|4.5|4.0|5.0|5.5|5.5|5.5|6.5|4.5|4.5|5.0|5.0|5.5|6.0|-.-|3.5|4.0|
兄|6.0|5.5|6.0|6.0|6.0|4.5|6.0|7.0|6.0|6.0|4.5|5.5|5.5|5.5|7.0|6.0|5.5|6.0|6.5|6.0|6.5|6.0|4.5|6.5|6.5|6.0|5.5|6.0|6.0|6.0|5.5|6.0|6.0|6.5|6.5|-.-|5.0|
弟|6.0|5.5|5.5|5.5|6.0|4.0|5.5|6.0|4.5|5.5|4.5|5.5|5.5|5.5|6.5|6.0|5.5|6.0|6.0|6.0|5.5|6.0|4.5|6.0|5.5|6.0|4.5|5.5|6.0|5.5|4.5|6.0|5.5|6.0|6.0|5.0|-.-|


有効なダイアの申告されていないキャラ(残り6キャラ)
バイソン、ヴァイパー、ダン、DJ、ダッドリー、アドン

79俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/14(土) 20:26:05 ID:qRFxlL6E0
バイソン使いだけど、このスレにダイヤ透過することはないな

80俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/14(土) 20:41:18 ID:R3inwhy60
ないだろうな
不当に有利つけられるキャラだし

81俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/14(土) 21:41:45 ID:s7tE/As.0
バイソンも結局イメージだけで現実のBP上位少ない割りにはかなり上に上げられてこのスレだと不当な扱い受けて実際の数値と乖離しちゃいそうだしな

82俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/14(土) 22:16:32 ID:0LKHMDDI0
フェイロンユンヤンもまだまだ色眼鏡入ってるだろうな
ウメガイルがマゴフェイロンボコボコにしてたのに未だに4:6とかだし

83俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/14(土) 23:12:30 ID:YkAktnJs0
バイソンってどんなイメージなんだ?

84俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/14(土) 23:24:52 ID:oOhTVdwM0
♀キャラKOしたらそのままレイプしてそうな感じかな

85俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/15(日) 00:04:10 ID:aYFf/bAI0
算数と魚が嫌いなイメージ

86俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/15(日) 00:11:31 ID:lJE2Ngj60
現時点でのダイアまとめ

―|RY|KE|Ch|hO|BL|ZA|Gu|dh.|BI.|ba.|Sa|VE|Vi..|rU.|EL|aB|Go|Sk|Da|rO|Ge|Ca|FE|Gk|SE|DJ|TH|DL|IB.|Mk|Ad|Cd|Gy|Hk|JR|YU|YA|
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|合計
隆|-.-|4.5|5.0|5.5|5.5|4.5|4.5|4.0|4.0|5.0|4.5|4.5|5.0|5.5|5.5|4.5|4.5|5.0|6.0|5.5|5.5|5.5|3.5|5.5|5.0|4.5|5.5|5.5|5.0|4.5|4.5|5.5|5.0|5.5|4.5|4.0|4.0|*.*|*.*|
拳|5.5|-.-|5.0|6.0|6.0|4.5|5.0|4.5|4.5|5.5|4.5|5.0|5.5|6.0|6.0|5.0|5.0|5.5|6.0|5.5|6.0|5.5|4.0|5.5|5.5|5.0|5.5|6.0|6.0|5.0|5.0|5.5|5.5|6.0|5.5|4.5|4.5|*.*|*.*|
春|5.0|5.0|-.-|6.0|4.5|5.0|4.5|5.5|6.0|5.5|5.0|5.0|4.5|4.0|6.0|5.5|4.5|5.5|6.0|5.0|5.5|5.5|4.5|5.5|4.5|5.0|5.5|5.5|5.5|5.0|5.5|5.0|5.5|6.0|5.0|4.0|4.0|*.*|*.*|
本|4.5|4.0|4.0|-.-|5.5|5.0|4.0|4.0|5.0|5.5|4.0|5.0|5.0|4.5|6.0|5.0|4.5|5.0|6.0|5.5|6.0|5.5|4.5|5.0|4.5|5.0|5.5|5.0|5.5|5.0|5.5|5.0|6.5|6.5|5.5|4.0|4.5|*.*|*.*|
電|4.5|4,0|5.5|4.5|-.-|6.0|4.5|4.5|4.0|5.0|3.5|4.0|5.0|4.0|6.0|4.0|4.0|5.0|6.5|5.5|5.5|4.5|4.0|5.5|5.0|6.0|6.5|5.0|4.0|3.5|4.0|4.5|4.5|5.5|4.5|4.0|4.0|*.*|*.*|
祖|5.5|5.5|5.0|5.0|4.0|-.-|4.0|4.0|6.0|4.5|3.0|6.0|6.0|5.5|5.0|5.5|4.0|5.5|7.0|5.5|6.0|6.0|4.5|5.5|4.0|5.0|5.0|6.0|5.0|5.5|5.0|6.0|6.5|5.5|5.0|5.5|6.0|*.*|*.*|
軍|5.5|5.0|5.5|6.0|5.5|6.0|-.-|4.0|6.0|6.0|5.0|6.0|4.0|5.0|4.0|4.5|4.5|5.5|6.5|5.0|6.5|5.5|4.0|4.5|5.0|6.0|6.0|6.0|4.5|5.0|5.5|6.0|6.0|5.5|4.5|4.0|4.5|*.*|*.*|
印|6.0|5.5|4.5|6.0|5.5|6.0|6.0|-.-|4.5|4.0|6.0|5.0|4.0|4.0|4.5|4.0|5.0|5.0|6.0|6.0|5.0|4.0|3.5|4.5|4.0|6.5|6.5|6.0|4.5|3.5|4.0|5.5|5.5|5.5|4.0|3.0|4.0|*.*|*.*|

87俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/15(日) 00:12:47 ID:lJE2Ngj60
現時点でのダイアまとめ

―|RY|KE|Ch|hO|BL|ZA|Gu|dh.|BI.|ba.|Sa|VE|Vi..|rU.|EL|aB|Go|Sk|Da|rO|Ge|Ca|FE|Gk|SE|DJ|TH|DL|IB.|Mk|Ad|Cd|Gy|Hk|JR|YU|YA|EV|On|
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|合計
隆|-.-|4.5|5.0|5.5|5.5|4.5|4.5|4.0|4.0|5.0|4.5|4.5|5.0|5.5|5.5|4.5|4.5|5.0|6.0|5.5|5.5|5.5|3.5|5.5|5.0|4.5|5.5|5.5|5.0|4.5|4.5|5.5|5.0|5.5|4.5|4.0|4.0|*.*|*.*|
拳|5.5|-.-|5.0|6.0|6.0|4.5|5.0|4.5|4.5|5.5|4.5|5.0|5.5|6.0|6.0|5.0|5.0|5.5|6.0|5.5|6.0|5.5|4.0|5.5|5.5|5.0|5.5|6.0|6.0|5.0|5.0|5.5|5.5|6.0|5.5|4.5|4.5|*.*|*.*|
春|5.0|5.0|-.-|6.0|4.5|5.0|4.5|5.5|6.0|5.5|5.0|5.0|4.5|4.0|6.0|5.5|4.5|5.5|6.0|5.0|5.5|5.5|4.5|5.5|4.5|5.0|5.5|5.5|5.5|5.0|5.5|5.0|5.5|6.0|5.0|4.0|4.0|*.*|*.*|
本|4.5|4.0|4.0|-.-|5.5|5.0|4.0|4.0|5.0|5.5|4.0|5.0|5.0|4.5|6.0|5.0|4.5|5.0|6.0|5.5|6.0|5.5|4.5|5.0|4.5|5.0|5.5|5.0|5.5|5.0|5.5|5.0|6.5|6.5|5.5|4.0|4.5|*.*|*.*|
電|4.5|4,0|5.5|4.5|-.-|6.0|4.5|4.5|4.0|5.0|3.5|4.0|5.0|4.0|6.0|4.0|4.0|5.0|6.5|5.5|5.5|4.5|4.0|5.5|5.0|6.0|6.5|5.0|4.0|3.5|4.0|4.5|4.5|5.5|4.5|4.0|4.0|*.*|*.*|
祖|5.5|5.5|5.0|5.0|4.0|-.-|4.0|4.0|6.0|4.5|3.0|6.0|6.0|5.5|5.0|5.5|4.0|5.5|7.0|5.5|6.0|6.0|4.5|5.5|4.0|5.0|5.0|6.0|5.0|5.5|5.0|6.0|6.5|5.5|5.0|5.5|6.0|*.*|*.*|
軍|5.5|5.0|5.5|6.0|5.5|6.0|-.-|4.0|6.0|6.0|5.0|6.0|4.0|5.0|4.0|4.5|4.5|5.5|6.5|5.0|6.5|5.5|4.0|4.5|5.0|6.0|6.0|6.0|4.5|5.0|5.5|6.0|6.0|5.5|4.5|4.0|4.5|*.*|*.*|
印|6.0|5.5|4.5|6.0|5.5|6.0|6.0|-.-|4.5|4.0|6.0|5.0|4.0|4.0|4.5|4.0|5.0|5.0|6.0|6.0|5.0|4.0|3.5|4.5|4.0|6.5|6.5|6.0|4.5|3.5|4.0|5.5|5.5|5.5|4.0|3.0|4.0|*.*|*.*|

88俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/15(日) 00:13:32 ID:lJE2Ngj60
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|合計
牛|6.0|5.5|5.0|5.0|6.0|4.0|4.0|5.5|-.-|5.0|4.5|4.5|*.*|5.5|6.5|5.5|4.5|5.5|*.*|5.0|5.0|6.0|5.0|5.5|5.5|*.*|5.0|*.*|5.5|5.0|*.*|5.0|5.5|5.5|5.5|4.0|5.5|*.*|*.*|(仮ダイヤ)
爪|5.0|4.5|4.5|4.5|5.0|5.5|4.0|6.0|5.0|-.-|5.5|5.0|5.0|4.0|6.0|4.5|4.5|5.5|5.5|5.0|5.5|4.5|5.0|5.5|5.5|5.0|5.5|5.0|4.5|4.5|5.0|5.0|5.0|6.0|5.0|4.0|4.5|*.*|*.*|
虎|5.5|5.5|5.0|6.0|6.5|7.0|5.0|4.0|5.5|4.5|-.-|4.5|4.5|6.0|5.5|4.5|4.5|5.5|7.0|4.0|5.5|6.0|4.0|4.5|6.0|5.5|7.0|4.5|4.5|5.5|5.0|5.5|4.5|6.0|5.0|5.5|5.5|*.*|*.*|
帝|5.5|5.0|5.0|5.0|6.0|4.5|4.0|5.0|5.5|5.0|5.5|-.-|5.0|5.5|6.0|5.5|5.0|5.5|6.5|5.5|5.5|5.0|4.5|6.0|5.0|5.0|5.0|5.5|6.0|5.0|4.5|5.0|5.5|6.5|5.0|4.5|4.5|*.*|*.*|
蛇|5.0|4.5|5.5|5.0|5.0|4.0|6.0|6.0|*.*|5.0|5.5|5.0|-.-|5.5|5.5|5.5|5.5|5.5|*.*|5.5|5.5|4.5|4.0|5.0|5.5|*.*|5.5|*.*|5.5|4.5|*.*|4.5|5.0|6.0|5.0|4.5|4.5|*.*|*.*|(仮ダイヤ)
豚|4.5|4.0|6.0|5.5|6.0|4.5|5.0|6.0|4.5|6.0|4.0|4.5|4.5|-.-|6.0|5.5|4.5|5.5|6.0|6.0|5.5|5.0|4.0|5.5|5.0|5.0|5.5|6.0|6.0|5.5|5.0|6.0|5.5|6.5|4.5|4.5|4.5|*.*|*.*|
料|4.5|4.0|4.0|4.0|4.0|5.0|6.0|4.5|3.5|4.0|4.5|4.0|4.5|4.0|-.-|3.5|4.0|5.0|5.0|3.0|4.0|4.0|3.5|5.5|5.5|5.0|3.5|6.0|5.0|5.0|5.0|4.0|5.0|4.0|4.5|3.0|3.5|*.*|*.*|
阿|5.5|5.0|4.5|5.0|6.0|4.5|5.5|6.0|5.0|5.5|5.5|4.5|4.5|4.5|6.5|-.-|4.5|5.0|5.5|5.0|5.5|4.5|4.0|6.0|5.5|5.5|5.0|5.5|5.0|4.5|5.0|6.0|5.5|6.5|5.5|4.0|4.0|*.*|*.*|

89俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/15(日) 00:14:52 ID:lJE2Ngj60
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|合計
豪|5.5|5.0|5.5|5.5|6.0|6.0|5.5|5.0|5.5|5.5|5.5|5.0|4.5|5.0|6.0|5.5|-.-|6.0|6.5|5.5|6.0|5.5|5.5|5.5|5.5|5.5|5.5|6.0|5.5|5.5|4.5|6.0|5.5|5.5|5.5|4.5|4.5|*.*|*.*|
桜|5.0|4.5|4.5|5.0|5.0|4.5|4.5|5.0|4.5|4.5|4.5|4.5|4.5|4.5|5.0|5.0|4.0|-.-|5.5|4.5|5.0|4.5|4.5|5.5|4.5|5.5|5.5|5.5|5.0|4.5|4.0|5.5|5.5|6.0|5.5|4.0|4.0|*.*|*.*|
弾|4.0|4.0|4.0|4.0|3.5|3.0|3.5|4.0|*.*|4.5|3.0|3.5|4.0|4.0|5.0|4.0|3.5|4.5|-.-|4.0|4.5|4.0|4.0|5.5|4.5|*.*|4.0|*.*|4.0|4.0|*.*|4.0|4.0|5.5|4.0|3.5|4.0|*.*|*.*|(仮ダイヤ)
占|4.5|4.5|5.0|4.5|4.5|4.5|5.0|4.0|5.0|5.0|6.0|4.5|4.5|4.0|4.0|5.0|4.5|5.5|6.0|-.-|5.5|4.5|4.0|5.5|4.5|5.0|5.5|5.5|4.5|4.5|5.0|4.5|5.5|5.5|5.5|4.0|4.0|*.*|*.*|
元|4.5|4.0|4.5|4.0|4.5|4.0|3.5|5.0|5.0|4.5|4.5|4.5|4.5|4.5|6.0|4.5|4.0|5.0|5.5|4.5|-.-|4.5|4.0|5.0|4.5|4.5|4.0|5.0|4.5|4.5|5.0|4.5|4.5|5.5|4.5|3.5|4.5|*.*|*.*|
蜂|4.5|4.5|4.5|4.5|5.5|4.0|4.5|6.0|4.0|5.5|4.0|5.0|5.5|5.0|6.0|5.5|4.5|5.5|6.0|5.5|5.5|-.-|4.0|6.0|5.0|4.0|5.5|6.0|5.5|5.0|5.0|5.5|6.0|6.0|5.5|4.0|4.0|*.*|*.*|
烈|6.5|6.0|5.5|5.5|6.0|5.5|6.0|6.5|5.0|5.0|6.0|5.5|6.0|6.0|6.5|6.0|4.5|5.5|6.0|6.0|6.0|6.0|-.-|6.0|6.0|5.5|5.5|6.0|6.0|5.5|4.5|5.5|6.0|6.0|6.0|5.5|5.5|*.*|*.*|
剛|4.5|4.5|4.5|5.0|4.5|4.5|5.5|5.5|4.5|4.5|5.5|4.0|5.0|4.0|5.5|4.0|4.5|4.5|4.5|4.5|5.0|4.0|4.0|-.-|4.5|4.5|6.0|5.0|4.5|4.0|4.0|4.5|4.5|5.0|5.0|3.5|4.0|*.*|*.*|

90俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/15(日) 00:15:55 ID:lJE2Ngj60
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|合計
造|5.0|4.5|5.5|5.5|4.5|6.0|5.0|5.5|4.5|4.5|4.0|5.0|4.5|5.0|6.5|4.5|4.5|5.5|5.5|5.5|5.5|5.0|4.0|5.5|-.-|4.0|5.5|5.0|4.5|4.5|4.0|5.0|4.5|6.0|4.5|3.5|4.5|*.*|*.*|
踊|5.5|5.0|5.0|5.0|4.0|5.0|4.0|3.5|*.*|5.0|4.5|5.0|*.*|5.0|5.0|4.5|4.5|4.5|*.*|5.0|5.5|6.0|4.5|5.5|6.0|-.-|6.0|*.*|4.5|4.0|*.*|4.5|5.0|5.0|4.5|4.0|4.0|*.*|*.*|(仮ダイヤ)
鷹|4.5|4.5|4.5|4.5|3.5|5.0|4.0|3.5|5.0|4.5|3.0|5.0|4.5|4.5|6.5|5.0|4.5|4.5|6.0|4.5|6.0|4.5|4.5|4.0|4.5|4.0|-.-|5.5|5.5|5.0|6.0|4.5|5.0|5.0|4.5|4.5|5.5|*.*|*.*|
紳|4.5|4.0|4.5|5.0|5.0|4.0|4.0|4.0|*.*|5.0|5.5|4.5|*.*|4.0|4.0|4.5|4.0|4.5|*.*|4.5|5.0|4.0|4.0|5.0|5.0|*.*|4.5|-.-|5.0|5.0|*.*|4.5|4.5|6.0|3.5|4.0|4.5|*.*|*.*|(仮ダイヤ)
息|5.0|4.0|4.5|4.5|6.0|5.0|5.5|5.5|4.5|5.5|5.5|4.0|4.5|4.0|5.0|5.0|4.5|5.0|6.0|5.5|5.0|4.5|4.0|5.5|5.5|5.5|4.5|5.0|-.-|4.5|5.0|5.0|5.0|5.5|5.5|3.5|4.0|*.*|*.*|
真|5.5|5.0|5.0|5.0|6.5|4.5|5.0|6.5|5.0|5.0|4.5|5.0|5.5|4.5|5.0|5.5|4.5|5.5|6.0|5.5|5.5|5.0|4.5|6.0|5.5|6.0|5.0|5.0|5.5|-.-|5.0|5.5|5.5|6.0|5.5|4.0|4.5|*.*|*.*|
豹|5.5|5.0|4.5|4.5|6.0|5.0|4.5|6.0|*.*|5.0|5.0|5.5|*.*|5.0|5.0|5.0|5.5|6.0|*.*|5.0|5.0|5.0|5.5|6.0|6.0|*.*|4.0|*.*|5.0|5.0|*.*|5.0|5.0|5.5|5.5|4.5|5.5|*.*|*.*|(仮ダイヤ)
囚|4.5|4.5|5.0|5.0|5.5|4.0|4.0|4.5|5.0|5.0|4.5|5.0|5.5|4.0|6.0|4.0|4.0|4.5|6.0|5.5|5.5|4.5|4.5|5.5|5.0|5.5|5.5|5.5|5.0|4.5|5.0|-.-|5.0|5.5|5.0|4.0|4.0|*.*|*.*|

91俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/15(日) 00:16:36 ID:lJE2Ngj60
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|合計
凱|5.0|4.5|4.5|4.0|5.5|3.5|4.0|4.5|4.5|5.0|5.5|4.5|5.0|4.5|5.0|4.5|4.5|4.5|6.0|4.5|5.5|4.0|4.0|5.5|5.5|5.0|5.0|5.5|5.0|4.5|5.0|5.0|-.-|5.5|4.5|4.0|4.5|*.*|*.*|
油|4.5|4.0|4.0|3.5|4.5|4.5|4.5|4.5|4.5|4.0|4.0|3.5|4.0|3.5|6.0|3.5|4.5|4.0|4.5|4.5|4.5|4.0|4.0|5.0|4.0|5.0|5.0|4.0|4.5|4.0|4.5|4.5|4.5|-.-|4.0|3.5|4.0|*.*|*.*|
蹴|5.5|4.5|5.0|4.5|5.5|5.0|5.5|6.0|4.5|5.0|5.0|5.0|5.0|5.5|5.5|4.5|4.5|4.5|6.0|4.5|5.5|4.5|4.0|5.0|5.5|5.5|5.5|6.5|4.5|4.5|5.0|5.0|5.5|6.0|-.-|3.5|4.0|*.*|*.*|
兄|6.0|5.5|6.0|6.0|6.0|4.5|6.0|7.0|6.0|6.0|4.5|5.5|5.5|5.5|7.0|6.0|5.5|6.0|6.5|6.0|6.5|6.0|4.5|6.5|6.5|6.0|5.5|6.0|6.0|6.0|5.5|6.0|6.0|6.5|6.5|-.-|5.0|*.*|*.*|
弟|6.0|5.5|5.5|5.5|6.0|4.0|5.5|6.0|4.5|5.5|4.5|5.5|5.5|5.5|6.5|6.0|5.5|6.0|6.0|6.0|5.5|6.0|4.5|6.0|5.5|6.0|4.5|5.5|6.0|5.5|4.5|6.0|5.5|6.0|6.0|5.0|-.-|*.*|*.*|
殺|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|-.-|*.*|(仮ダイヤ)
鬼|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|-.-|(仮ダイヤ)


有効なダイアの申告されていないキャラ(残り8キャラ)
バイソン、ヴァイパー、ダン、DJ、ダッドリー、アドン、殺意リュウ、狂ヲシキ鬼

92俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/15(日) 04:13:56 ID:O6pX7Cg60
>>82
マゴはあの時点ではガイル戦の経験が少なくて微妙だっただけで
あの後対策したらそんなに不利とは思わないって言ってる

93俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/15(日) 06:25:14 ID:PM00ULMI0
あまりにひどいのでダン作ってみた。

―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|合計
弾|4.5|4.0|3.0|3.5|4.0|3.5|3.0|4.0|4.0|3.5|5.0|4.0|4.5|4.0|6.0|5.0|4.5|4.0|-.-|4.5|3.5|4.0|4.0|5.0|4.5|4.0|4.0|4.5|4.0|5.5|4.5|4.0|4.5|5.0|4.0|4.5|4.0|*.*|*.*|

94俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/15(日) 16:51:30 ID:SvX/Ho4E0
―|RY|KE|Ch|hO|BL|ZA|Gu|dh.|BI.|ba.|Sa|VE|Vi..|rU.|EL|aB|Go|Sk|Da|rO|Ge|Ca|FE|Gk|SE|DJ|TH|DL|IB.|Mk|Ad|Cd|Gy|Hk|JR|YU|YA|EV|On|

―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|合
豹|6.0|5.5|5.5|4.0|5.5|4.5|4.5|5.5|4.5|5.0|6.0|4.5|*.*|5.5|6.0|5.0|5.5|6.0|6.0|5.5|5.5|5.5|5.0|6.0|5.5|5.0|4.0|5.0|5.0|5.5|*.*|5.0|5.5|5.5|5.5|4.5|4.5|6.0|5.5|

アドンダイヤ
スタンダードキャラに五分以上つけれて溜めキャラ投げキャラに五分以下というスタンス
でもハカンには有利w
意見の分かれそうなフェイロンは五分つけといた
殺意リュウと鬼も普通に有利だと思う

95俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/17(火) 04:44:07 ID:GXGxcobE0
春がブランカに不利ってどこがその理由なの?
家庭用ならウルコンたまるまで強ロリでがんがんおせたけど、AEではそれも無理だし、
スパコンたまったら強攻撃ボタンも使えず、ウルコンたまったらロリをコンボにも使えず、
地上の通常技はつんりの性能に返るとは思えないし、飛びもEXスピバやのぼり2段で迎撃されるし、
理由教えてほしいかもw

また、ベガってガイルに4:6程度で戦えるの?
ザンギでサガット戦やるくらい辛いんだが^^;

他にもつっこみどこあるけどとりあえずこの2キャラ(4キャラ)の理由教えてほしいですm(__)m

96俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/17(火) 05:13:19 ID:HGvvGulM0
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|合計
隆|-.-|4.5|5.0|5.5|5.5|4.5|4.5|4.0|4.0|5.0|4.5|4.5|5.0|5.5|6.0|4.5|4.5|5.0|6.0|5.5|5.5|5.5|3.5|5.0|5.0|4.0|5.5|6.0|5.0|4.5|4.5|5.0|5.0|5.5|4.5|4.0|3.5|5.5|5.0|

鬼殺意追加してみた。
弟に対してかなり弱気なリュウです。
料あたりは6つけさせてもらった。
ユンもきついけど輪をかけてヤンがきつい。

97俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/17(火) 05:32:48 ID:AargFdtY0
―|RY|KE|Ch|hO|BL|ZA|Gu|dh.|BI.|ba.|Sa|VE|Vi..|rU.|EL|aB|Go|Sk|Da|rO|Ge|Ca|FE|Gk|SE|DJ|TH|DL|IB.|Mk|Ad|Cd|Gy|Hk|JR|YU|YA|
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|合計
隆|-.-|4.5|5.0|5.5|5.0|4.5|4.5|4.0|4.0|5.0|4.5|4.5|4.5|5.0|5.5|4.0|4.5|5.0|6.0|5.5|5.5|5.0|3.5|4.5|5.0|4.0|5.5|5.0|5.0|4.5|4.5|4.5|4.5|5.5|4.5|4.0|4.0|5.0|5.0|


蛇(50→45)
起き攻めじゃんけん運ゲーで平均20秒ぐらいで終わる組み合わせ。
火力差。昇竜食らい逃げ削除と中足持続減でバニすかしづらくなた。


豚(55→50)
フェルコーンの有利F増加、弱昇竜食らい逃げ削除で5分。

蜂(55→50)
低スト削除されたが、隆の屈中Pと中足弱体化で寄らせないのが難しい。
キャミィの近距離は小技と屈中P有利F増加で当て投げ強化で昇竜食らい逃げ削除で5分ぐらい。


囚(55→45)
弾抜けゾンク、石投げ、長い3F小足刺し返し、大ダメージ対空ありで、立ち回り5分以下。
火力差も厳しい。ガー不も面倒。

剛拳(55→45)
立ち回り不利。剛拳の対空強化と下当て身強化で荒らしづらい。

98俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/17(火) 07:42:59 ID:rzkzqZIc0
>>97
キャミィが当て投げ強化な訳ない
低ストっていう最大級のグラ潰しがないんだから投げは通りにくくなるんだよ
それに低ストを中足にさされるのが辛かったのにそれがなくなったんだから近寄りづらいって
ゲージ溜めも出来なくなったんだし
逆に中足の持続が減ってそこに差し返されるリスクが多少減ってよくなったんだけどな
中P中P中足竜巻が入りやすいのいい
逆に中足アローセビで無理矢理近づかれることもなくなった
アローからの起き攻めは昇竜食らい逃げする必要もない

普通に6:4はつく組み合わせ

99俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/17(火) 08:15:26 ID:7VZmbo2w0
地上戦の相性はキャミィがほとんどけん制勝つから
刺し返しとか狙ってかないといけないのはリュウ側だと思うんだけど?
歩行速度差と隆のけん制弱体化でそれが難しい。
リュウがけん制当てにいく際は高めストでも十分脅威だし、EXスト食らうとフルコンだし
キャミィには弾も撃ちづらいし、得に立ち回りで有利つくと思わない。
リュウがけん制弱体化してるから、触れてきやすいから
低ストのゲージため分は十分補えるでしょ。
通常技の有利F増えてるからその後の攻めの展開も強くなってるし

>アローからの起き攻めは昇竜食らい逃げする必要もない
どういうこと?表裏行く機会あるでしょ?正面からの拓も強くなってるし

100俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/17(火) 08:41:21 ID:fx87LVYIO
>>93
ダンでバルログと元そんなに辛いかな?
バルはゲージ無い時に断空で押せ押せできるし、
固めがそこそこ強いから爪も外しやすいキャラだと思う。
元は悪くても4:6じゃないかな。
ちゃんと対策すれば少なくとも3.5は無いよ

101俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/17(火) 08:47:44 ID:EeIUpu2s0
>>93のダイヤはあまりにも自虐はいってるから、誰も突っ込んでないのかと思ってた。
バル使いだけどダンは面倒だし、少なくともユンより不利な扱いはないだろw

102俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/17(火) 10:56:40 ID:4/ASnkoE0
キャミィは別に牽制強くねーよ
中足入れ込みアローももうセビキャンが不可だし
そもそもキャミィ相手にリュウで牽制やら差し替えしとかしなくていい
しゃがんで待ちつつ上だけ見て近くにきたらたまに屈中P振ってたらいい
高度制限で今までより全然楽に対空できるようにもなってる
起き攻めはアロー締め食らってもループ性なくなってるし驚異度ガン下がりしてる

achoの5on5でキャミィの使用者0だよ
2on2なんかでキャラ相性のバランスで選ばれないとかなら解るよ?
5on5で誰も使用しないって文字通りオワコン 劣化ユンヤンなんだろうね

103俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/17(火) 11:30:05 ID:GsxBVrCk0
キャミィのけん制強いだろ
屈中Pがキャミィの各種けん制にことごとく負けるし

104俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/17(火) 12:33:56 ID:TDkcGu4k0
ヘタクソがなんか言ってんぞ

105俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/17(火) 13:54:58 ID:68NEc2Nk0
55K/50K/45K/40K/35K(BP)
12/13/15/18/43 ユン
-6/-6/11/12/38 フェイロン
-5/-8/12/20/37 ヤン
-4/-6/11/13/26 ヴァイパー
-4/-6/-6/16/34 サガット
-3/-5/-9/11/18 ケン
-2/-3/-4/10/21 ベガ
-2/-2/-4/-6/12 ブランカ
-2/-2/-2/-4/16 アベル
-1/-3/-4/-4/-9 ダルシム
-1/-2/-3/-4/11 ザンギエフ
-1/-2/-3/-4/11 豪鬼
-1/-1/-3/-6/14 さくら
-1/-1/-3/-5/14 まこと
-1/-1/-2/-5/14 リュウ
-1/-1/-2/-4/-8 コーディー
-1/-1/-2/-2/10 ホーク
-1/-1/-1/-1/11 いぶき
-1/-1/-1/-1/-4 元
--/-2/-2/-5/17 ルーファス
--/-1/-3/-4/-9 アドン
--/-1/-2/-3/-8 バイソン
--/-1/-1/-3/-8 ジュリ
--/--/-2/-3/-8 本田
--/--/-1/-5/10 キャミィ
--/--/-1/-3/-7 ダッドリー
--/--/-1/-1/-5 セス
--/--/-1/-1/-2 ディージェイ
--/--/--/-3/10 ガイル
--/--/--/-2/12 春麗
--/--/--/-2/-8 バルログ
--/--/--/-1/-7 ローズ
--/--/--/-1/-2 ガイ
--/--/--/-1/-2 狂オシキ鬼(参考)
--/--/--/--/-4 殺意リュウ(参考)
--/--/--/--/-3 剛拳
--/--/--/--/-2 フォルテ
--/--/--/--/-2 ハカン
--/--/--/--/-1 ダ

106俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/17(火) 17:24:47 ID:p5U0/W/U0
ダ・・・

107俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/17(火) 18:05:08 ID:rzkzqZIc0
>地上戦の相性はキャミィがほとんどけん制勝つから
それはない

>刺し返しとか狙ってかないといけないのはリュウ側だと思うんだけど?
いやどっちも狙うだろ

>リュウがけん制弱体化してるから、触れてきやすいから
低ストのゲージため分は十分補えるでしょ。
触れるための中足アローセビと中空スト消えたキャミィの方が辛い
中足にスト合わせられたらどうしようって不安もなくなったし

>通常技の有利F増えてるからその後の攻めの展開も強くなってるし
強くなってるというよりここはキャラが変わったっていう方が正解
例えていうならファルコンラッシュからさくらのコパ押しみたいな

108俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/17(火) 19:35:22 ID:GsxBVrCk0
隆の屈中Pが具体的にキャミィのけん制の何を潰すか教えてくれよ

109俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/17(火) 20:13:50 ID:3h3a.HLQO
>>105
てか京都人ガイルのダイヤが一般人にも通じるならガイルこの位置はないよな〜 せめてダル・ヴァイパーは6・5にして他も微調整するべきだと思うんだけどなぁ

110俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/17(火) 21:26:38 ID:Ap3zAMR.0
■ノーネームグラマスガイル京都人ダイヤグラム(2011/03/30、BP45000作成)

―|RY|KE|Ch|hO|BL|ZA|Gu|dh.|BI.|ba.|Sa|VE|Vi..|rU.|EL|aB|Go|Sk|Da|rO|Ge|Ca|FE|Gk|SE|DJ|TH|DL|IB.|Mk|Ad|Cd|Gy|Hk|JR|YU|YA|
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|合計
軍|6.0|5.5|5.5|6.0|5.5|6.0|-.-|4.5|6.0|6.0|5.5|6.0|4.0|5.0|4.0|4.0|4.0|6.0|6.0|5.0|6.0|6.0|4.0|4.5|5.0|6.0|6.0|6.0|4.5|5.5|5.5|6.0|6.0|6.0|6.0|4.0|4.5|


・京都人インタビュー抜粋
ダルシム:スパ4より楽になってます
ヴァイパー:相性悪いです
ローズ:細かいミスの差で勝負が決まります。一番実力が出る組み合わせ。
剛拳:どの距離も相性悪いです。使い手が出てくると今後さらに不利になりそうです。

スパ4AEは、バランス悪いと言われてますが、バランス良いです。
どのキャラも戦えると思います。ガイルは中堅上位だと考えてます。

111俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/17(火) 21:59:13 ID:P1Qu8.ZgO
すぐ有利!不利!って言ってるうちはダメってこったな。

112俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/17(火) 23:47:10 ID:3h3a.HLQO
ならガイル以外のキャラも6・5をなくして甘えたダイヤつけちゃダメですね!

113俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/18(水) 10:00:00 ID:XK8712o.0
ガイル結構いけるんだな…希望でてきたわ

114俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/18(水) 19:45:47 ID:t.y.i0nM0
―|RY|KE|Ch|hO|BL|ZA|Gu|dh.|BI.|ba.|Sa|VE|Vi..|rU.|EL|aB|Go|Sk|Da|rO|Ge|Ca|FE|Gk|SE|DJ|TH|DL|IB.|Mk|Ad|Cd|Gy|Hk|JR|YU|YA|EV|On|
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|合計
隆|-.-|4.5|5.0|5.5|5.0|4.5|4.5|4.5|4.5|5.0|4.5|4.5|4.5|5.0|5.5|4.0|4.5|5.0|6.0|5.5|5.5|4.5|3.5|4.5|5.0|4.5|5.5|5.0|5.0|4.5|4.5|4.5|5.0|5.5|4.5|4.0|4.0|5.5|5.0|

リュウのダイヤ修正した
たぶんこれであってる、つっこみよろ

115俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/19(木) 00:23:36 ID:XLjuYLMs0
>>114
印:4.5→4.0
牛:4.5→5.0
蜂:4.5→5.0
囚:4.5→5.0

あとは同意。

116俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/20(金) 00:50:34 ID:mMGG2MBY0
>>114
帝:4.5→5.0
弾:6.0→5.5
阿:4.0→4.5
紳:5.0→5.5
凱:5.0→5.5
弟:4.0→3.5

こんなもんじゃない?

117俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/20(金) 16:08:37 ID:bdVmfTE.0
―|RY|KE|Ch|hO|BL|ZA|Gu|dh.|BI.|ba.|Sa|VE|Vi..|rU.|EL|aB|Go|Sk|Da|rO|Ge|Ca|FE|Gk|SE|DJ|TH|DL|IB.|Mk|Ad|Cd|Gy|Hk|JR|YU|YA|EV|On|
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|合計
隆|-.-|4.5|5.0|5.5|5.0|4.5|4.5|4.0|4.5|5.0|4.5|4.5|4.5|5.0|5.5|4.0|4.5|5.0|5.5|5.5|5.5|5.0|3.5|4.5|5.0|4.5|5.5|5.5|5.0|4.5|4.5|4.5|5.0|5.5|4.5|4.0|3.5|5.5|5.0|

>>114ベース、>>115>>116参考に、プラス俺の主観いれてみました。

帝は前作までいかに中足のレンジで頑張るかだったんですが、
今回中足に調整が入りそうもいかないので、ちょっと4.5くらいかな、という印象です。
弾もワンチャンからのリターンもちょっと押し負けます。

紳はやってて牽制が凄く機能するのを実感してるので、強気に。6つけようか迷ったくらいです。
ていうか6かな。相手のラッシュ怖いけど。

囚人は近〜中距離でちょっと振れる技が思いつきません。
4.5にしました。甘えたかも。

118俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/20(金) 16:42:12 ID:bdVmfTE.0
ごめん帝じゃなくて虎だった。

119俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/20(金) 23:31:11 ID:TUGAzW2Y0
>>110
中堅上位キャラ使ってバランスいいって言われてもなあw
それにガイルのソニックはなんだかんだ言ってもどのキャラにも機能するのがでかい。
癖が強く、有利不利はっきりしてるキャラにとっては相性ゲーだからバランス悪く見えるし。
ユンヤンに絶望的なキャラも、キャラ人口の面でもきついし。
弱キャラはいわずもがな。
まあ、みんな言ってるけどユンヤンと戦えるのが一番条件だなあ。

120俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/22(日) 22:14:16 ID:ptJ1sp.A0
いいかげんに繁栄してくれんかね?管理者様よう。

121俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/23(月) 01:51:41 ID:vA1DSDqI0
管理人様も忙しいんじゃ最悪自分でやるしかないかもw

122俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/23(月) 15:56:22 ID:ZT/CkfGM0
漢字わかりにきぃ

123俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/23(月) 16:27:40 ID:d/KNxFUM0
そう思ってカタカナで作ったんだけど余計見ずらくなって
結果日本人なんだなぁと感じた

124俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/24(火) 19:39:26 ID:Vteph1Yw0
「阿」をついついアドンと読んでしまって、えっ!?てなる

125俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/25(水) 00:29:28 ID:L40u95fA0
魔法少女ざんきたん「ユンvsザンギエフはユン有利になると思ってる。
ユンにダブラリを潰すめくりJ中Kがある。」などなど。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14538196

126俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/25(水) 01:25:25 ID:pc0i8r4c0
\.| RY|KE | Ch |hO| BL| ZA| Gu|dh.|BI.|ba.|Sa|VE |Vi.|rU.|EL|aB|Go|Sk|Da|rO|Ge |Ca|FE |Gk|SE |DJ |TH |DL |IB.|Mk|Ad|Cd |Gy |Hk|JR |YU |YA|
KE| 隆.|拳.| 春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.| 帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.| 占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.| 紳.|息.|真.|豹.|囚.| 凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|
牛.|5.0|5.0|4.0|5.0|5.0|4.0|5.0|5.5|-.-|5.0|4.5|4.5|5.5|5.5|6.0|4.5|4.5|5.5|6.0|5.5|?.?|6.0|4.5|6.0|5.5|5.5|4.5|5.0|4.0|5.0|5.0|4.5|5.5|5.5|?.?|4.0|4.5|

バイソンのダイヤはとりあえずこんな感じかな
意見を聞こうか

127俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/25(水) 02:07:23 ID:GoSOd1lcO
>>126
ブランカですが。
6:4ブラ不利かなといつも思ってます。

双方下手に動けない、厳しい展開ですが、
・バソのバクステ、後ろ歩きにブラがリスクを与えるのが難しく、
・ダッスト系の反確がめり込み限定コパロリ程度に対し、ロリ系の反確がダッスト色々(バチカ系地上ヒット含む)
・ブラの荒らしは3Fコパこすりに弱く、バソ側のお願いからの期待値が高い
の三点で、どうしてもどこかで差を広げられる感じ。
地味に空対空負けやすいのも不利に働いてます。

数字に異論あるかもだけど、五分はないかなあと。
ブランカから見た不利ためキャラと言えば、本田ベガバソだけど、噛みあわなさはバソが筆頭すねえ。

128俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/25(水) 03:01:33 ID:enrbnVUI0
>>127
バソ視点で見て中段の後コア入らない
EX系がロリで潰される等を考えるとバソ側も動きにくいのも事実なんですよね
家庭用に比べるとバソの火力が下がってるのも考えてやっぱ五分が妥当かなと
バソも中段の択を強気に行けない部分あるんで双方やりにくい

お互いお見合いとワンチャンの取り合いになるんじゃないかな
択はブランカの方が持ってる気はする
コパチュパ安定しないバソのレベルの話ですが・・・

129俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/25(水) 03:10:07 ID:pc0i8r4c0
>>127
正直バソ側からしてもやりにくいです
ブラのしゃがみにバソのヘッドが入らないってのもあるかな
中Pヘッドなら入るけど小P中Pのつなぎの安定はきびしい
雑巾がけの牽制や電撃ゲージタメにうかつに手が出せない
起き攻めもブラ側の方が行けるかなっと
お互い言いたいことあると思いますが間をとって5.5有利にしときます

修正版
\.| RY|KE | Ch |hO| BL| ZA| Gu|dh.|BI.|ba.|Sa|VE |Vi.|rU.|EL|aB|Go|Sk|Da|rO|Ge |Ca|FE |Gk|SE |DJ |TH |DL |IB.|Mk|Ad|Cd |Gy |Hk|JR |YU |YA|
KE| 隆.|拳.| 春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.| 帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.| 占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.| 紳.|息.|真.|豹.|囚.| 凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|
牛.|5.0|5.0|4.0|5.0|5.5|4.0|5.0|5.5|-.-|5.0|4.5|4.5|5.5|5.5|6.0|4.5|4.5|5.5|6.0|5.5|?.?|6.0|4.5|6.0|5.5|5.5|4.5|5.0|4.0|5.0|5.0|4.5|5.5|5.5|?.?|4.0|4.5|

130俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/25(水) 03:29:25 ID:pc0i8r4c0
何度もすいません
いぶきのとこ修正しました

\.| RY|KE | Ch |hO| BL| ZA| Gu|dh.|BI.|ba.|Sa|VE |Vi.|rU.|EL|aB|Go|Sk|Da|rO|Ge |Ca|FE |Gk|SE |DJ |TH |DL |IB.|Mk|Ad|Cd |Gy |Hk|JR |YU |YA|
KE| 隆.|拳.| 春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.| 帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.| 占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.| 紳.|息.|真.|豹.|囚.| 凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|
牛.|5.0|5.0|4.0|5.0|5.5|4.0|5.0|5.5|-.-|5.0|4.5|4.5|5.5|5.5|6.0|4.5|4.5|5.5|6.0|5.5|?.?|6.0|4.5|6.0|5.5|5.5|4.5|5.0|5.5|5.0|5.0|4.5|5.5|5.5|?.?|4.0|4.5|

131俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/25(水) 04:29:41 ID:yGGb6CnA0
俺はブランカでもバそでもないけど、地元にブラマスターとバそマスターの試合見てる限りでは、
バそが有利っぽい気がしますね。 主力のロリが当ててもノーゲージ反確w
ガン待ちにはコマ投げや、遠距離からの中段がないからしゃがみ3Fにかなり苦戦してたみたいです。
ただ、電撃処理にバそ側も苦戦していたらしく、しっかり下段にあてないと感電するし、
完全バそ有利でもないかも。(起き攻めされるの弱いのはバその弱点だし)

無論、ブランカ側はぶっぱウルコンしか逆転がないが、
バそはお願グヘヘ(コンボからのスイングわんちゃんとかからでも)からウルコンがあるのがでかく、
むしろワンちゃんはバソ側にある気がしますね。

完全有利とはいかなくても、5:5はないかと。
てなわけで、ブラ側4.5:5.5 か 4:6と思います。
ブラ側は3F技が近距離やしゃがみにないのがつらいですね。
 


ちなみにそのマスターブラとマスターバイソンはブラの3勝7敗くらいでした。
が違う日では、マスターブラの人は3万(AAA)バソには5勝3敗あたりで勝ち越してました。

132俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/25(水) 11:13:44 ID:JEFgQ86AO
>>127多分正しい意見だと思います。
バソ使うとブランカは楽です。

133俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/25(水) 12:18:18 ID:./nGslAQO
>>125
携帯だから見れないけどめくりJ中Kの話はヤンの事指してんじゃないの?

134俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/25(水) 20:12:29 ID:3.8fifVU0
バイソン使いだけどブランカには有利だと思うけど6:4はないかな。

中段からコアが入らないのは問題ない。2中Pでいいしヘッドもダッストもいける。
問題あるのはコパンから立ちコパが入らないのはかなり痛い。

ブランカはセビの発生が速いし一歩下がるので、バイソン戦はガンガン置ける。
バイソンのコパン一発ガードしたくらいからセビするだけでバイソンの通常技は何も届かない。

ロリは手前落ちから投げと電撃が機能するし、溜め無いのを見て当てにいける。
ロリを落とすコパンに対しても雑巾がけっていう対処法がある。

つまりそれぞれに対応があってリスクリターンも同じくらい。
それでもバイソンが有利なのは先に仕掛けるのがブランカの方っていうくらいなもん。
ロリに反確があるから〜なんて言ってたら、ブラもバソもどんだけのキャラに不利なんだよって事になっちゃうよ。

135俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/26(木) 00:04:05 ID:ou9CBskU0
>>134
俺はバイソン使い(ユンとかベガも使う)だけど、ブランカはしっかり対処すればかなり楽ですよ。
また「ロリに反確があるから〜なんて言ってたら、ブラもバソもどんだけのキャラに不利なんだよって事になっちゃうよ」
ってのは具体的にどういう意味ですか?
ローリングをヒットさせられてもノーゲージで反撃できるのはバイソンとダルシムくらいなもんで
あとはさすがにヒットすれば反撃できないか、それかゲージを使うかだと思うので(他にいたらごめん)
結構ブランカはカモにしてます。

確かにマスター以上になると択のかけかたがうまいので厳しいですが(笑)

136俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/26(木) 00:19:00 ID:IvdjdDlM0
その択っていうのも誤魔化しレベルだろ
基本ブランカの択は投げで安定だし

137俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/26(木) 00:26:42 ID:0UrjkSaUO
「ロリは手前落ちから投げと電気の2択」て…。いるのかそんなんくらうやつ

138俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/26(木) 00:28:49 ID:YHz9dkeU0
>>137
そりゃ居るだろ、初見殺しみたいなもんなんだから

139俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/26(木) 01:32:22 ID:7Vnco3Qg0
>>138
初見も何もダイヤ語るレベルの話ならロリ手前落ち投げなんてまず通りませんが。
電撃はなおさら。投げ間合いより遠くに落ちて置き電撃はたまに荒らせるけども。

>>134に対してもう少し突っ込むと、
反確ない間合いではコパン振る必要ないのでズサーは食らわないし、
近距離のズサーなんてリスクリターンが全くあいません。
セビはバソ戦のカギの一つですが露骨に置かれるならステップ投げやグラスマが機能する。

>>131
話の内容からすると、そのバイソンはマスターとは言っても
ブラ対策はそこまで進んでないですね。
電撃処理を時々ミスるレベルなら五分〜微不利ですむ。

電撃が空かったら確実に潰してくるレベル(欲張って大足振って相打ちとかしない)だと
ブランカ側のやれることはかなり制限されます。
このレベルだと微不利〜4:6不利という印象。
基本的にお互いタイムオーバー前提の勝負になりますね。

140俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/26(木) 04:20:43 ID:ou9CBskU0
何を根拠にバイソンブランカが5:5なのだろうか?
俺はブランカ不利説の人の意見に賛成だし、普通に4:6でブランカ不利と思います
(って言ってる俺はベガ使いだがベガでもブランカはかなり楽)

千葉神奈川対抗戦ってのがあるんだけど、スト4の頃の17onだってブランカにかぶせんのがバイソンだし
今回のスパ439onでも確かブランカにかぶせてきたのがバイソンだった気がした。
つまりほぼ大半がバイソン有利って認識してるってことじゃない?
>>139さんが言うように、対応していけば、どの行動も3Fピッピの餌食になる
(その状態をも覆すブランカの人を俺は尊敬してしまう)

ベガ使ってても手前落ちロリにはコアシピッピからニーだし、
サプもコアシピッピからニーだし、ロリ自体あまりうてないし、たまに当たるのは仕方ないが、
そんなの必要経費で、ブラ側からしたらリスクリターンが合わない状態で出してきてるわけだからね

ってベガの話になってしまったが、最終的には>>127さんの本田バイソンベガには不利付くはず。
自分のベガでは間違いなくブランカ楽です^^

141俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/26(木) 07:03:35 ID:F74LYJTs0
>>126でダイヤ貼った者です

AEで3万ちょっとのバイソン使いでマスターまでいってないのである程度の参考でお願いします

ブランカ戦のことですがおそらくブランカのやることは開幕バクステの電撃ゲージタメ、バイソンは
ゲージタメできないため近づくしかありません。ブランカはタメ解除をみてロリで攻撃。バイソン
はタメを維持するために前ジャンプで近づきますが、ブランカのロリは飛距離長いので相打ちもしくは
迎撃可能。バイソンを倒してしまえば起き攻めが機能する。また画面端においてもブランカのバクステ
ロリで反対側に移動できますが、バイソン側はバクステロリ分かっていても対処困難。逆にバイソンを
画面端に追い詰めればセビからの電撃投げの2択を仕掛けられる。バイソンは画面端から抜け出すのも難しい。

はじめに5:5にしたのはこのような理由からです。家庭用では普通にバソ有利だと思ってましたがAEでは
バイソンの火力低下とコンボミスの影響(ヘッド硬直など)大足のリーチ減などブランカ戦に必要な能力が
弱体化したのも大きいです。

142俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/26(木) 08:18:18 ID:OUr875Ek0
無印7万位、AE4万位で放置
バソ使いです。これが正しいと言うつもりはありませんが、個人的に自信があるので

結論からいうとバイソンが5.5、4.5で有利だと思います。別に6,4で有利でもいいと思います。細かいとこはブランカ使いの方にまかせます。
141さんへ、そもそもブランカのゲージが溜まった所でたいした事ないです
近づき方ですが前ジャンプする意味がないと思います。いい的です
近づき方は前歩きでいいですよ、中強ロリはガードでOK、弱ロリ先端は見てから2中Pで余裕で落とせます。
追い詰めてからのEXバクステ逃げは、見てから垂直ジャンプ大Pで落とせます。反応悪くて相内しても画面位置はそのままで美味しいです。鳥かご完成
どうしても反射神経が微妙なひとは立ち中Pでも使えばいい。間合いによってはこれでも閉じ込めれる。これは好みで使い分ける
あと起き攻めされるとありますが、そもそもブランカにこかされてる方が悪いと思います。バイソンブランカ戦においてわね
電撃投げの2択とありますが、それだけならセビにグラ入れれば全対応になります

143俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/26(木) 08:25:47 ID:F74LYJTs0
>>142

おぉなるほどここでキャラ対情報もらえるとはありです。
ブランカ戦楽になりそうです。別キャラのダイヤも見ていただけると助かります。

144俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/26(木) 12:23:15 ID:IvdjdDlM0
こんな上級者が来てくれるとありがたいな
是非ダイヤ残していって欲しい

145俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/26(木) 20:01:44 ID:t39KGJ2M0
>>135
>ローリングをヒットさせられてもノーゲージで反撃できるのはバイソンとダルシムくらいなもんで

バイソンは「溜めが必要」という条件があるよ。

バイソンブランカは五分か有利かっていう議論ならほぼバイソン有利で決着だろうけど、
5.5か6かって議論なら5.5かなー?って気がする。
定義が曖昧だから感覚的なものでしかないけど、6:4って言ったらチュンリー相手のような基本的に何も出来ないような詰んでる感とか、ザンギ相手のようなリスクがヤバすぎ感があると思うけど
ブランカ相手に6:4と言えるまで処理出来るかと言われればそうでもない。

自分無印・AEマスターでグラマスブラとよくやるけど全然楽じゃない。
たしかにマスター以下のブラは、ロリ反確とかめり込みズサーとか落とされるEXバクステロリとかやるので楽。
EXバクステロリは密着でしゃが大Pでも落とせるよ。仕込みでもおk

ロリにはコパ、コパにはブランカの大Pが噛み合うのでEXダッパに対してのセビ、セビに対してのEXスマ、に対してのロリ。っていう読み合い。

146俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/26(木) 22:19:54 ID:UZGt/HREO
>>145
ちょ(笑)格上に楽じゃない、で済んでる時点で結構有利なのでは…。
同格マスターが楽なら6:4ぐらいじゃないすか?

1ランク差で五分なら6:4、
2ランク差で五分なら7:3、
ぐらいの感覚でやってます。

小ネタですが、開幕バクステ電撃にはぶっぱグラスト刺さりますよ。何も出来ない訳ではない。

147俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/26(木) 22:33:23 ID:t39KGJ2M0
>>146
楽じゃないっていうか圧倒的に負け越してますw
5.5か6かっていう議論は定義が曖昧な時点で結論は難しいとは思います。
でも他キャラダイヤの整合性という点で5.5にした方がいいんじゃないか、という根拠です。

148俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/27(金) 01:03:33 ID:H3LHiYaAO
>>147
逆にブランカ側から見ると、対ため系突進キャラ、
ベガバソ本田はどれも不利なのですが、
ベガバソ4、本田4.5と差があります。(ブランカ使い内でも異論あるやも)

バイソン内の整合性とブランカ内の整合性が違う、という新たな発見ですな。

キツイ不利を3、なかなかの不利を4、微不利4.5ぐらいに考えて、
バソ:チュンを3:7か3.5:6.5にして頂くと、バソ:ブラ6:4に落ち着く(笑)のですが。

149俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/27(金) 12:10:51 ID:Eu/.697Y0
実際ダイヤって7:3から5:5の5段階しかないよねw
過去のゲーム参考にしてるから7:3=無理ゲーだからあって無いような物にされてる
実質4段階評価
5:5 互角
5.5:4.5 少し楽:少しきつい
6:4 かなり楽:かなりきつい
6.5:3.5 ほぼ負けない:ほぼ無理ゲー
多分みんなこんな感じで付けてると思うけど
これ見ると明らかに1段階足りないよねw

俺の価値観が違ったらすまん

150俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/27(金) 13:12:38 ID:H3LHiYaAO
俺はこんな感じです。

6:4有利不利がはっきりわかる。
ある場面での選択肢のじゃんけんの強弱、そういう場面に持ち込むやりやすさ、リスクリターン、支配率などに有意差がある。
不利側がやりにくい上、何度も競り合いに負けやすい。

7:3不利側がキツイ、と見ててわかるレベル。
どの場面でも辛い。得意場面に持ち込んでも返し手があり、読み勝っても不利な事がある、もしくは読むのは難しい。
ワンチャンあればなんとかなるが。

8:2ワンチャンあっても無理じゃね?レベル。ワンチャン通して、なお何回か読み勝たないと無理レベル。
.5はその中間。
.5まで考えるから難しいのかも…

151俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/27(金) 14:06:40 ID:QrWk1hqA0
.5っていらなくね?
現状8:2以上つく組み合わせがないから

7:3→9:1
6.5:3.5→8:2
6:5→7:3
5.5:4.5→6:4

でいい気がする
その方が見た目わかりやすい

まあ、過去のダイヤを参考にしてるからここでいきなり変えられないかもしれないが・・・

152151:2011/05/27(金) 14:07:52 ID:QrWk1hqA0
まちがった

6:4→7:3

153俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/27(金) 15:52:15 ID:Eu/.697Y0
そうそう、過去のダイヤが邪魔してるんだよ
もしカプコンのデータベースにキャラ別対戦成績が残ってるなら算出したいよな
そうすれば本当のダイヤグラムが出るのに

154俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/27(金) 16:05:57 ID:bTLU0W0M0
まぁ8:2とかないからな
スパ4はバランスいいっていうと正気か?ってやつが沸くけどほとんど6;4までしかないゲーム
他の極端な組み合わせがあるゲームと比べると使える数字が少ないから.5とかで無理矢理つけてる

155俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/27(金) 16:18:24 ID:3kntgnxU0
ダイヤの定義

基本的に、キャラのテクニックがひととおり使え、
知識を持っているもの同士が闘ったのを前提としている。
超絶テクニック、勝負強さは反映しない。
お互い、同じぐらいやり込んだ結果、
どのぐらいの勝率になるかを考えていく。

156俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/27(金) 16:22:38 ID:Eu/.697Y0
同じくらいやり込んだってのがアバウトだよな

157俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/27(金) 17:39:24 ID:3kntgnxU0
「お互い、同じぐらいやり込んだ結果、どのぐらいの勝率になるかを考えていく。」

確率だから、実際に100試合ぐらいしたけど、現実には難しいから、
100試合したと想定してとか、

一つの見本となる最良の動画の試合から、10試合したらの勝率とか。

って、意味じゃね?

158俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/27(金) 19:14:27 ID:H3LHiYaAO
ダイヤのひとつの使い方は、プレイヤー性能とキャラ性能を分離するためだからね。

あの人弱キャラ使ってんのにすげえ、不利をくつがえした、とか、
有利だから勝って当然、とか。
慣れ不慣れからも分離したいし。

基本は、不利を感じてるほうが自虐なしに見れてれば(難しいが)、不利度合いをつければいいと思う。

有利な度合いは正直体感しにくいし。なんか勝ってる、ぐらいだしね。

159俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/27(金) 19:23:54 ID:eO9fRAvw0
定義の話をしてるのに「8:2以上はない」って言っちゃうのって論理破綻してないか?w

あと>>155がよく根拠に出されるけど、これも曖昧なんだよね。
まず超絶テクニックとは何かって定義がないからね。
何Fから反応出来て何Fから反応出来ないって定義がないと具体的にならない。
まあダイヤなんて元々曖昧なものだからそこまで定義しろなんて言いたい訳じゃないけど。

今まで通り感覚的なものでやるとしたら、やっぱり過去のダイヤや他キャラのダイヤとの相対的なもので作るしかないよ。
>>150みたいな感覚でもざっくりとしてていいけど、せめて1キャラ内では相対的に辻褄を合わせて欲しい。
その上で他のキャラとの整合性を取ればいいと思うよ。

160俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/27(金) 19:49:17 ID:C4fKPJNA0
世界で、SAKO一人しか出来ない、SAKOスペシャルは、超絶テクニックだろ。

トッププレイヤー達が、やろうと思っても殆どの人が出来ないなら、ダイヤに入れるべきではないだろ。

闘劇とか大会、トップランクの殆どの人たちが出来ないなら、それはできないものだよ。

161俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/27(金) 19:59:23 ID:eO9fRAvw0
出来ないもの、を定義するのは簡単なんだよw
じゃあ世界でひとりしか出来ない超絶テクをダイヤ要件に入れていくの?
もうちょっと考えてよ…。

162俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/27(金) 20:36:39 ID:ZJXSSxxQ0
AE前のセスザンギは誰がやっても似たような動きになってたから判りやすかったな

163俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/27(金) 22:08:00 ID:ix1swr.M0
ダイヤなんて負けたときの保険なだけで結局言い訳にしかならんだろ
ほとんどのやつがトップクラスの突き詰めた状態にいるとは思えんし
その保険に必死なキャラ使いがここでがんばるだけのランク

164俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/28(土) 00:11:01 ID:qpybSg6c0
>>159
正確には
「他の格ゲーでは8:2以上ある場合もあるけど、スパ4のシステムでは8:2以上はない」
かな。
開幕ハメも、お手軽永久も、お手軽8割コンボもないし。

165俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/28(土) 07:19:11 ID:O4E35Lko0
・基本は勝ったら実力負けたらキャラ差
・中身は頻繁にうるさい奴によって決定される
・現在は何故かダイヤグラムの定義を考える哲学スレに移行中

166俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/28(土) 11:33:36 ID:8ooDfe2E0
今までダイヤのなんたるかも知らずに語ってたのかよって話だからな
ほんと酷い流れだよ、烏合の衆とはまさにこのこと

167俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/29(日) 07:03:20 ID:MqI2KwI.0
5,0:5,0 互角
5.5:4.5 15本勝負安定して勝ち越せる
6.0:4.0 10本勝負安定して勝ち越せる
6.5:3.5  5本勝負安定して勝ち越せる
7.0:3.0 3本勝負安定して勝ち越せる

こんなもんだと思ってる

168俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/29(日) 08:11:15 ID:K1vFNrIQO
前からあった話だけど。PP別ダイヤがいるのでは?一般的なマスターどうし対戦する場合と二万台どうしの対戦する場合とではそれぞれダイヤがかわるのでは?

169俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/29(日) 09:54:13 ID:sXs0rOWo0
そろそろみんな気づいてきてるね。ダイヤが作成不可能だということが
そしてダイヤがプレイヤーの役に立たないということも

170俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/29(日) 10:32:22 ID:uJ5LnY4MO
不毛だからねw
黙ってキャラ対、人対したほうがよっぽどいいよ

171俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/29(日) 14:12:04 ID:GBQRVymg0
PP別って何?
ダイヤなんてマスター同士前提で作るに決まってんだろ
確反知らなかったり最大反撃できなかったりする層の意見なんて論外

172俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/29(日) 14:40:20 ID:oxfsO4pc0
そらそうよ

173俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/29(日) 16:57:26 ID:QucgPYJc0
せ や な

174俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/29(日) 17:16:21 ID:viwdKGe20
まあ、完成しない物、答えがない物を論議するのが一番楽しいけどね。

175俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/29(日) 17:23:04 ID:QIZvDdI.0
>>167
つまり人によってダイヤが変わるって言いたいのね?

176俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/29(日) 17:27:35 ID:7wlcnz5s0
雑魚専用ダイヤスレを立てると良いお

177俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/29(日) 18:00:11 ID:QucgPYJc0
それダイヤって入れたらだめだろ

178俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/29(日) 19:54:23 ID:/timTX/g0
そもそもこのスレのダイヤ自体雑魚専よ(ry

179俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/29(日) 20:42:55 ID:YArFBDzo0
まさに度の通りで、だいたいガイルの1万台とかがベガに本当に有利?とか言ってるレベル。
ダイヤは、少なくともマスター同士以上のほぼ全部わかってる前提での仕様。

180俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/29(日) 21:07:20 ID:QIZvDdI.0
マスターならほぼ全部わかってるって幻想がマスター未満の意見ぽいなw
グラマスでも全部分かってるなんて事ないしこんだけキャラ数多ければ経験不足で全然分かってないキャラだっているし
そもそもAEになってからマスターになるなんてそう難しくないから上級者じゃなくてもなれるし

181俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/29(日) 23:10:23 ID:oxfsO4pc0
今回はマスターになりやすいよな
修羅ゲーセン行かないでコツコツやってりゃマスターなれる

182俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/29(日) 23:54:00 ID:QIZvDdI.0
コツコツだと難しいんだが。
むしろ回りにマスター以上がいるとなりやすい。
前回はマスターに勝ち越さないと減ったけど
今回は5分でどんどん増えていく。
ほんとにお前らマスター以上なん?

183俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/30(月) 00:24:57 ID:2kCK/RDU0
俺はコツコツやってたんで

184俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/30(月) 02:26:12 ID:zK4d0PLc0
コツコツやってマスターになったわ

185俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/30(月) 08:25:16 ID:AVDlFSVk0
ネット集計で、マスター以上同士の勝率を集計すれば良いだけだと思う。

186俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/30(月) 08:49:44 ID:QeSv4H2A0
ダイヤは最低グラマス同士が前提だろ

187俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/30(月) 09:02:08 ID:Tlo/mVn6O
まちがいない

188俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/30(月) 12:49:12 ID:Rt/Yqy8I0
グラマスだと、絶対数が少なくなるんじゃないかなと。

少なくとも100試合は欲しいじゃん?

で、グラマスがいないキャラとかも出てくるだろうし。

グラマスはグラマスで別集計で。

189俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/30(月) 12:57:14 ID:2kCK/RDU0
あきもさんがブログでダイヤ書いてるけど一ヶ月経たない内にちょこちょこ変動してるよ

190俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/31(火) 02:38:32 ID:Rj3We1KcO
前作のマスターは価値があったが今作はかなり行きやすくなったからな。前作ならマスター以上で羨望の眼差しを受けられたのに今作ではダイヤすら語れない程の価値か…

191俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/31(火) 02:46:39 ID:HMBYRziQ0
今回グラマスでも100人いるからならかなり価値は落ちた感あるねw

192俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/31(火) 12:37:28 ID:yfhyG0/Y0
同じくらいやり込んだらが時間ならハカンとかフォルテとかダドとかは殆ど不利だろ
確実に下位キャラは何倍も努力が必要だから
同じくらいやり込んだらがそのキャラが持てるポテンシャルのパーセンテージなら
まずは自分が何パーセントキャラの実力を発揮させて戦えてるか知らないといけないことになる

前者が正しいのか後者が正しいのかわからんが
少なくとも後者を前提として話していたら
前者だと思ってる奴からしたら不満は出まくりだろう

193俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/31(火) 13:51:02 ID:M73Kvo.U0
本当にくだらん流れだな、ダイヤ語れないやつは定義議論スレでもたててそっちでやれ
考えが固まってない奴の意見は不要。やりこみ具合がどうとかわけわからん

194俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/05/31(火) 15:35:02 ID:gaDJdjFI0
流動的なものに完璧を求めてどうする

195俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/02(木) 18:31:14 ID:o5vUj.gg0

\. |RY |KE |Ch |hO |BL |ZA |Gu |dh.|BI.|ba.|Sa|VE|Vi.|rU.|EL|aB|Go |Sk|Da|r|Ge |Ca |FE|Gk|SE |DJ |TH |DL |IB|Mk|Ad|Cd|Gy|Hk|JR|YU|YA|
EL|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|合計
料.|6.5|4.0|4.5|4.5|5.5|5.0|6.0|6.5|6.0|4.0|5.0|5.0|4.5|4.0| /|4.5|4.0|5.0|4.0| ?|5.5|5.0|4.0|5.0|5.5|? |? |? |4.0|4.0|4.0|5.0|5.0|4.5|? |3.5|4.0|

リュウ(マスター)及びバイソン(グラマス)クラスでも勝ち越せたりします。

196俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/02(木) 21:34:44 ID:HbGuu.ac0
誰か鬼と殺意のダイヤ書いてくれ

197俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/02(木) 22:37:37 ID:WJXOuis60
>>195
まじで!?
バイソングラマスって言ったら都内に絞られるけど是非やってみたい。
AEはスト4より差が付いてバイソンフォルテ6:4でいいと思ってた。
何か秘策があるんだろうね。

198俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/03(金) 12:20:10 ID:rsfEoWVc0
カプコンが対戦成績を発表してくれないかなぁ

199俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/03(金) 14:41:04 ID:tPmMhXQs0
ブレイブルーやったことないんだけど、デモ画面にダイヤ表みたいの映ってた記憶があるんだけど
あれってメーカーで集計してるのかな?

200俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/03(金) 14:54:20 ID:ZzAREmQc0
>>199
ギルティであったね。
でも、あれは確かそのゲーセン内でだけじゃなかったかな。
だから、異様に偏る結果になっていたと思う。
ネットワークで繋げて、全ゲーセンの対戦成績を反映したらおもしろいかもね。
ある程度の目安はできるかもね。

201俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/03(金) 15:12:59 ID:tPmMhXQs0
ああギルティだったのか
今の技術なら全国の集計できるだろうし本物のダイヤグラムができるな

202俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/03(金) 17:19:51 ID:hus8mRMs0
ほんとだなそれなら客観的なダイヤができるから助かる
現状じゃこのスレ駄目だわ(笑)

203俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/03(金) 21:17:54 ID:X9uyFGqU0
8:2って、ストⅡで言えばダルシムザンギとかか?
さすがにそのレベルの組み合わせはスパⅣには無いな
7:3もスパⅣではせいぜいサガットザンギくらい?

204俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/03(金) 22:37:19 ID:jcxNLwDc0
ほとんど6:4までしか使えないってことはバランスいいゲームってことだな
お前らもそろそろ認めろよ

205俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/03(金) 22:57:23 ID:XEsrPE4s0
セスガイルのダイヤですが、セスに5.5はつくとおもいます。

まず、ガイル側が与えるダメージと、セスの耐久値が増えたことで、耐久面では家庭用より明らかに差がある点
セスのAEでの弱体化は、ガイル戦においてはあまり関係のないもの(天魔空刃脚くらい)で、百裂脚の威力アップや牽制技の強化、セスのソニックの硬直減もあります。

検討お願いします

206俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/03(金) 22:58:56 ID:BeRwbHaw0
そもそもバランスって何?
例えば全3キャラがいて全ての組み合わせが5:5だったら当然バランスいいけど、
それぞれが8:2で3すくみでもバランスいいと言えるよね?

207俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/04(土) 02:03:33 ID:FCexI8460
>>206
それはバランスが良くない。
対戦格闘は1キャラ vs 1キャラなんで、2キャラ間のバランスが良くないといけない。
つまり、偏差が小さいほうがいいってこと。
その3キャラが同時に戦えるならバランスが良いかもしれないけど。

208俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/04(土) 07:13:56 ID:U7iB/QKw0
>>199
最弱のテイガーが、筐体ダイヤでは強かったよw

209俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/04(土) 11:19:50 ID:SYOYBJNk0
>>206馬鹿過ぎワロタwこんなのがいるのかよこのダイヤスレww

210俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/05(日) 16:51:52 ID:lGJknmzUO
リュウとダンって6:4でダンの方が有利だと思うんだけど
どーよ?
絶対にリュウよりダンのが強くね?

211俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/05(日) 21:36:00 ID:zK.8hH8s0
>>1
そろそろAEのダイヤもwikiに乗せて大丈夫かな?
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/228.html

212俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/05(日) 22:04:25 ID:BR4lemzg0
>>211
こんな言ったもん勝ちの、異論も結構でててかたまってないダイヤをのせるってのは
正直賛成できないなあ・・・

213俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/05(日) 22:38:25 ID:smPlUC0AO
こんな糞ダイヤのっけるとか正気かよ?
このスレだけでやるならともかくすげえゴミスレだな

214俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/05(日) 23:21:05 ID:NxJW.GA.0
さすがにこのダイヤを乗せるのはどうかと思う・・・

215俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/05(日) 23:32:41 ID:HpGpuywQO
>>209
気持ち悪いなあおまえ

216俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/06(月) 01:34:24 ID:mHfxd8VA0
>>211
以前、途中のダイヤをwikiに載せて大顰蹙だったからなー。
やめといた方がいいと思う。

217俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/06(月) 02:50:27 ID:eoqhPxVs0
今ん所6:4で誤魔化そうとしてるけどユンとフェイロンなんて殆ど7:3でしょ

218俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/06(月) 03:05:26 ID:4SVNJu8I0
AEがもう出るのにまだ完成しないのかよ
ここの連中は何のためにやってるんだ?

219俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/06(月) 08:23:41 ID:2lYL9yxk0
乗せていいよ
完璧なダイヤグラムだと思う

220俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/06(月) 09:43:24 ID:g.6Tcfjw0
完璧だったのか
じゃあ載せていいよ

221俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/06(月) 10:09:21 ID:SDCLWo560
せめて大体確定しているところは、誰でも編集できるところにいれていけば?

222俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/09(木) 12:08:30 ID:I54nkRlk0
\.|RY|KE|Ch|hO|BL|ZA|Gu|dh.|BI.|ba.|Sa|VE|Vi..|rU.|EL|aB|Go|Sk|Da|rO|Ge|Ca|FE|Gk|SE|DJ|TH|DL|IB.|Mk|Ad|Cd|Gy|Hk|JR|YU|YA|
Gu|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|合計
軍.|5.5|5.0|5.5|6.0|5.5|6.0|-.-|3.5|5.5|6.0|5.0|6.0|4.0|5.0|4.0|4.5|4.0|5.5|5.5|5.0|6.0|5.5|4.0|4.5|5.0|6.0|6.0|6.0|4.0|5.0|5.0|6.0|6.0|5.5|4.5|4.0|4.5|

自虐気味のガイル使いだが、ダイアを調整してみた。

ダルシム 4.0→3.5
巷ではガイルいけるとかいうけど相変わらず不利な組み合わせ。

バイソン 6.0→5.5
ガイルがいいとは思うけどバイソン側も全然いける。

豪鬼・いぶき 4.5→4.0
起き攻め回避手段が少なくスタン値も低いガイルにはこの2人は天敵。

セス 5.0→4.5
得意の中間距離でのズームパンチがきつい。起き攻めも強い。

元 6.5→6.0
ガイル有利だけど6.0がいいところだと思う。

223俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/09(木) 12:22:58 ID:8VVPlN8QO
>>210
ダン使いだがさすがにねーよw
良くて4.5:5.5でダン微不利だろとマジレス

224222:2011/06/09(木) 12:32:17 ID:I54nkRlk0
弾 5.5→6.5に訂正。

225俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/10(金) 15:25:21 ID:eFzveWQc0
ガイルでベガに勝つのと、バルログに勝つのが同じくらいなのか?(両方6.0)
ベガには6.5でいいだろ。
ベガ戦知ってるガイルだとベガほんときついよ。
まだバルログの方がイケるんだが、同じ6.0の理由を知りたい。

226俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/10(金) 17:45:38 ID:p6DLJZow0
上にあったダイヤで特に不満だったところを改善しただけだからな。

バルログいってるけど、本田やザンギも6.0だからベガが6.0であっても別におかしくはないと思う。
6.5つけたい気持ちはわからなくないが、ベガ様が何も出来ないことはないと思う。

227俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/10(金) 18:30:34 ID:oXMA5XEM0
>>226
いやいや
飛びを通す以外勝ち目がないのに本田やザンギと違って、まず飛びが通ることが
ほとんどない
あったらそれはガイルのミスと言い切れる

1回通してもニーガードされたらコアが届かないからまたガイル有利な読み合い
(バンスト、ソニック、サマー、何もせずにさがる)
グラ潰しガードされてニーガードさせたり、投げをグラップされたりしただけでガイルの
ターンなんだぜ

基本的にベガは、とびを含めたぶっぱ通す以外にやることないよ
体力リードするのはガイルの方なのに、リードしたらさがってればEXサイコもガード
すらさせられないしな

空投げの弱体化の影響よりも明らかにニーのノックバックのせいできつくなってる

228俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/10(金) 20:23:03 ID:YOq8cPtkO
>>227家庭用よりはマシになったかもしれないが、結局無印ぐらいキツイよ。

ベガ側にぶっぱする選択肢が増えただけだし。

ザンギは微不利くらいに落ち着いた感じはする。

229俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/11(土) 02:43:08 ID:u1Ze46R.0
>>228
明らかにAEの方がキツいって

サイコパニッシャーコマンドがあるからワンチャンあった

+ダブニーのノックバック増加はガイル戦でマジ辛い

230俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/11(土) 16:32:19 ID:AoJnf.uc0
ベガ使いの自虐スレですか?

231ダイヤグラムについての質問[1/3]:2011/06/11(土) 18:00:18 ID:sB8zgDZ60
(質問事項は、ダイヤグラムについての質問[3/3]に書いてあります)

>>2のダイヤグラムの数字の定義により、
5:5〜8:2それぞれの場合で、
100試合をおこなったときの勝ち負けの数を求めます。

(抜粋コピペ)
>* 5:5
>o 互角。同キャラ同士の戦いは完全に5分。
>* 6:4 (4:6)
>o 多少の有利・不利を感じるが、実力・対策次第で十分対処できるレベル。 同じ実力なら10セット闘ったら2,3セット取れる程度。
>* 7:3 (3:7)
>o 明らかに有利不利あり、同じ実力ならほぼ負けない、10セット闘ったら1セット取れる程度。
>* 8:2 (2:8)
>o ほぼ詰み状態。超不利な読み合いに何度も勝つ必要がある。

上記説明により、
100試合をおこなったときの勝ち負けの数は、

【1】5:5の場合 → 50勝50敗
【2】6:4の場合 → 75勝25敗
【3】7:3の場合 → 90勝10敗
【4】8:2の場合 → 95勝5敗

となります。

(※補足)
「8:2」については、説明文だけでは7:3との違いが不明瞭でした。
ですが、数字の大小を踏まえれば「7:3の場合の10敗」よりも多く、かつ、
「9:1」が存在していることから「5敗」としております。

232ダイヤグラムについての質問[2/3]:2011/06/11(土) 18:00:52 ID:sB8zgDZ60
次に、ダイヤグラム上で合計ポイントが同じになるようなキャラを
以下のように4キャラ設定します。

【キャラA】 5:5 5:5 5:5 (合計15点)
【キャラB】 7:3 4:6 4:6 (合計15点)
【キャラC】 3:7 6:4 6:4 (合計15点)
【キャラD】 2:8 7:3 6:4 (合計15点)

ここで【キャラA】〜【キャラD】が、
300試合をおこなったときの実際の勝ち負けの数を求めると、

【キャラA】 150勝150敗 (合計15点) ※(50+50+50)勝(50+50+50)敗
【キャラB】 140勝160敗 (合計15点) ※(90+25+25)勝(10+75+75)敗
【キャラC】 160勝140敗 (合計15点) ※(10+75+75)勝(90+25+25)敗
【キャラD】 170勝130敗 (合計15点) ※(5+90+75)勝(95+10+25)敗

このようになります。

233ダイヤグラムについての質問[3/3]:2011/06/11(土) 18:01:29 ID:sB8zgDZ60
【質問事項】

ダイヤグラム上では、
(合計15点)として【キャラA】〜【キャラD】は等しい評価がされているのに、
実際の勝ち負けの数(=勝率)には明らかな違いが存在しております。

この部分について、
何らかの定義付けがされていましたら、
お教えいただければと思います。

以上よろしくお願いいたします。

234俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/11(土) 19:02:19 ID:D.vpt/ao0
まず>>2の定義がおかしい>>3
>6:4なら36勝16敗、7:3なら49勝9敗程度の勝率になる計算があったと思う。
これを定義とするなら

6:4で、5本やって2,3本勝てる
7:3で、5本やって1本勝てる
が正解だと思う

235俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/12(日) 00:50:29 ID:.NY47V5c0
>>234
レスありがとうございます。

[レス1/2]

>6:4で、5本やって2,3本勝てる
このように考えた場合、
5戦した場合の勝率は50%となります。
これは、評価5点(5:5)の勝率と変わりません。

すなわち今度は、
評価が異なっているのに(※それぞれ5点(5:5)と6点(6:4)なのに)、
勝率が等しくなっている(※ともに50%)となってしまいます。

また、
>まず>>2の定義がおかしい
これについては過去レス等々を追ってみましたが、
スレッド内で共通の認識となってはいないようです。

すなわち、>>2の定義を肯定する者もいれば、
否定する者もいるように見受けられます。

236俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/12(日) 00:51:23 ID:.NY47V5c0
[レス2/2]

また、>>3で提示されている
>6:4なら36勝16敗、7:3なら49勝9敗程度の勝率になる計算があったと思う。
について、>>231と同様に100試合ごとの勝ち負けの数を求めると、

【1】5:5の場合 → 25勝25敗 勝率50.0% (50.0勝、50.0敗)
【2】6:4の場合 → 36勝16敗 勝率69.2% (69.2勝、30.8敗)
【3】7:3の場合 → 49勝9敗 勝率84.5% (84.5勝、15.5敗)
【4】8:2の場合 → 64勝4敗 勝率94.1% (94.1勝、5.9敗)
※勝率については小数点第2位を四捨五入しております

となります。
ここでさらに>>232と同様に【キャラA】〜【キャラD】が、
300試合をおこなったときの実際の勝ち負けの数を求めると、

【キャラA】 5:5 5:5 5:5 (合計15点)
【キャラB】 7:3 4:6 4:6 (合計15点)
【キャラC】 3:7 6:4 6:4 (合計15点)
【キャラD】 2:8 7:3 6:4 (合計15点)

【キャラA】 150.0勝150.0敗 (合計15点) ※(50.0+50.0+50.0)勝(50.0+50.0+50.0)敗
【キャラB】 146.1勝153.9敗 (合計15点) ※(84.5+30.8+30.8)勝(15.5+69.2+69.2)敗
【キャラC】 153.9勝146.1敗 (合計15点) ※(15.5+69.2+69.2)勝(84.5+30.8+30.8)敗
【キャラD】 159.6勝140.4敗 (合計15点) ※(5.9+84.5+69.2)勝(94.1+15.5+30.8)敗

となります。
したがいまして、この場合でも、>>233の内容である

>ダイヤグラム上では、
>(合計15点)として【キャラA】〜【キャラD】は等しい評価がされているのに、
>実際の勝ち負けの数(=勝率)には明らかな違いが存在しております。

は、依然として否定されません。

237俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/12(日) 01:05:10 ID:.NY47V5c0
あげます

238俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/12(日) 02:26:25 ID:20WMS.D60
これはなかなかなデータ派がでてきましたな。
しかし明らかな違いがあると言えるほど差があるのかとも思えるな。
ABCはかなり近い数値だし、1番乖離してるDも勝率に引きなおせば
53%だしなあ。Bが49%だし
小数点を使わないことを前提にするなら
割といい感じに収束してる気もするが。
どこまでの差なら許容できると考えてるの?

239俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/12(日) 03:18:32 ID:AD4bWtyM0
>>229
そんなこといったらガイルなんてひどいくらい弱体化されてるぞ。
ゲージ効率下がったせいでサマソセビ出来る機会が激減したりとか。
ベガ様は家庭用より絶対楽になってるはず。

ノックバックいってるけどそれは小足に頼ってるからきつく感じるだろ。
ダブニーガードされたときの距離は特に画面端ではベガはセビふるといいよ。
ソニックは硬直中にダメージ受けるとカウンターヒットになる謎調整なんで。セビ1あててもくずれ状態。
バンストとかも受け止められるしな。
サマソではもちろん割られるけどサマソ自体のダメが下がってるし。
かなりリターンの高い選択肢だと思う。

あとは1回こけさせればベガ様のターンだしな。
ベガは転ばせる手段も豊富な方だしね。

というかアケのほうがきつく感じて6.5なら家庭用は6.0だったのかと聞きたいw

240俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/12(日) 03:33:02 ID:Ac0ZZeHM0
あのさあ、ダイアって数字よりもその数字がついた理由が重要
なんじゃあないの?
数字だけみてもなんもわからんし反応のしようもないし、
なんの役にたつの?せっかくやってるんだから、
wikiに全ての組み合わせのコメントとかまとめたらいいのに。

241俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/12(日) 03:35:57 ID:/6.s5Yzk0
ぶっちゃけガイルもベガも劣化して6.5といったほうが。家庭用とキツさのレベルはなんも変わらんような
つーか体力リードされて下段ガード固められたらベガ崩せるキャラじゃないし分の悪すぎるぶっ放しが基本戦法の時点で6:4の世界じゃない

242現行ダイヤの問題点について[1/2]:2011/06/12(日) 04:04:19 ID:.NY47V5c0
>>238
レスありがとうございます。

>どこまでの差なら許容できると考えてるの?
許容という感覚は、とくに持っておりません。
周知のとおり、データというものは誤差が少なければ少ないほど、優れたデータとなります。
したがいまして、誤差を減らせるのであれば、
限界まで誤差を減らすべきであると考えています。

>ABCはかなり近い数値だし、1番乖離してるDも勝率に引きなおせば
>53%だしなあ。Bが49%だし
>小数点を使わないことを前提にするなら
>割といい感じに収束してる気もするが。
はい、数値上は収束しております。
しかしながら、この収束は見かけ上の話でありまして、
非常に危険なデータとなっております。
次にその説明をいたします。

243現行ダイヤの問題点について[2/2]:2011/06/12(日) 04:05:40 ID:.NY47V5c0
<現行の点数と勝率>
【1】5:5の場合 → 25勝25敗 勝率50.0% (50.0勝、50.0敗)
【2】6:4の場合 → 36勝16敗 勝率69.2% (69.2勝、30.8敗)
【3】7:3の場合 → 49勝9敗 勝率84.5% (84.5勝、15.5敗)
【4】8:2の場合 → 64勝4敗 勝率94.1% (94.1勝、5.9敗)

<単位:1点が指し示す勝率の差>
【1】と【2】の点数の差は「1点」です。その勝率の差は「19.2%」です。
【2】と【3】の点数の差は「1点」です。その勝率の差は「15.3%」です。
【3】と【4】の点数の差は「1点」です。その勝率の差は「10.4%」です。

このように現行の点数付けは、その1点が指し示す勝率の差(単位)がバラバラです。
言いかえると、「同じ1点でも、その価値が違う」という状態です。
しかし、それにも関わらず、現行のダイヤでは、
それらの点数を最終的に「足し算」してしまいます。
これは次のような状態と同じです。

<同じ1点(1枚)でも、その価値が違う例>
【パターンA】1円玉(5枚)+50円玉(5枚)+100円玉(5枚)=合計15枚
【パターンB】5円玉(3枚)+10円玉(5枚)+500円玉(7枚)=合計15枚
このように【パターンA】と【パターンB】ともに、合計15枚である。
したがって、【パターンA】と【パターンB】は等しい。

現行の点数設定(ダイヤグラムの点数定義)では、
このような問題点があることをスレの皆様に認識していただきたく、
定義>>2、および、定義>>3に基づいたデータについて、
指摘させていただいております。

244俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/12(日) 06:06:27 ID:.NY47V5c0
>>240
(私宛てのレスではないかもしれませんが)
レスありがとうございます。

>あのさあ、ダイアって数字よりもその数字がついた理由が重要
>なんじゃあないの?
>数字だけみてもなんもわからんし反応のしようもないし、
>なんの役にたつの?せっかくやってるんだから、
>wikiに全ての組み合わせのコメントとかまとめたらいいのに。
おっしゃる通りだと思います。
私も「その数字がついた理由」である、
「プレイヤーたちの経験・検証・議論」のほうが重要だと考えております。

しかしながら、
その極めて貴重な「プレイヤーたちの経験・検証・議論」は、
現行のダイヤ定義上では、>>243にて提示したように、

<問題点その1> 1点の価値がブレている
【5:5】と【6:4】の点数の差は「1点」です。その勝率の差は「19.2%」です。
【6:4】と【7:3】の点数の差は「1点」です。その勝率の差は「15.3%」です。
【7:3】と【8:2】の点数の差は「1点」です。その勝率の差は「10.4%」です。

<問題点その2> ブレた点数を最終的に足し合わせている
【パターンA】1円玉(5枚)+50円玉(5枚)+100円玉(5枚)=合計15枚
【パターンB】5円玉(3枚)+10円玉(5枚)+500円玉(7枚)=合計15枚
このように【パターンA】と【パターンB】ともに、合計15枚である。
したがって、【パターンA】と【パターンB】は等しい。

という2つの問題点を通過し、
ダイヤグラムとして、私たちの目に見える形になっております。

私はこの部分を、とても残念に感じております。

245俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/12(日) 07:06:28 ID:k1fi8.Ss0
ストⅡの初め、メストでダイヤは「支配率」だと言った。
だが、「支配率」は攻撃力を考えていないため、キャラの強さを表す数値ではない。
サッカーを見てもボール支配率が高くても、得点力が無いと勝てない。

そこで誰かが、体力ダメージの割合だと言った(多分メストは関係無い)。
だが、これは、どこの時点の体力で決めるのかが特定できない。

そこで、体力7:3でどれだけ勝てるかを計算する。
ここから、7:3だとほぼ負けない状態だと言う「言葉」が出て来る。

そこで、問題が起こる。
「ほぼ負けない状態」が、人によって違うし、ゲームによっても違ってくる。

そこで、やはり、勝率にしようという話が出るが、
メスト式ダイヤ信者が妨害する行為が続き、メスト式ダイヤを広げてしまった。

そこで、メスト式を勝率に変換しようとして出来たのが、
二乗式、6:4は、36勝16敗と言うのが出てきた。

246俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/12(日) 07:08:33 ID:k1fi8.Ss0
で、結局、ダイヤ定義の最終ソースが、

セイバームックの>>7と言う結末。

ダイヤヒストリーおわり。

247俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/12(日) 09:35:28 ID:SqNSYDEk0
>>239
お前が相当素人なのはわかった
ニーガードされた後の距離でセビ?
届かねえよ

以前のニーがまだましだったのは、ニー後最速コアならソニック、バンストに勝てた
ところ
それがなくなって最速大Kがかてる選択肢がソニックだけになった

俺はガイルもベガもどっちも使うけど、ノックバックが楽に感じてないガイル使いなんて
いるの?
ベガ相手にそもそもサマソセビなんてさほどつかわんだろ
触られるのがミスだと何回もいってんのに

248俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/12(日) 09:38:39 ID:20WMS.D60
なるほどなあ。
そうだとすると、合算方法として足し算以外の妥当な計算方法を採用するか、
そもそも数値間の勝率の差を一定にするかという話になりそうだが、
前者はあったとしてもややこしくなりそうだな。
具体的にはどんな方法がよいと考えてるの?

249俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/12(日) 10:15:02 ID:11AGcjiI0
実際のところ、スト4時代よりベガ上位陣が
マスター以上のガイルに勝てている
むしろ勝ち越してるぐらいの勢い

250俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/12(日) 10:39:10 ID:xyDD6qck0
6、4にしたがるガイル使いも情けない
6.5、4.5にしたがるベガ使いも情けない

251俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/12(日) 11:59:22 ID:jvvG5DoM0
>>235
間違えた、
6:4が3本に1本、もぢくhs5本で2本ぐらいの間でいいよ

252俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/12(日) 12:56:38 ID:.NY47V5c0
>>245
ダイヤヒストリーのまとめ、ありがとうございます。

「サッカーでの支配率と得点力」
「7:3だとほぼ負けないという言葉の成り立ち」
「メスト式」
「二乗式」
「セイバームックの定義」

どれもが興味深い内容ですね。

私個人としては、
ゲーメスト誌の載っているダイヤグラムはメスト式であるべきだと思いますが、
その他の媒体のダイヤグラムがメスト式である必要性は無いと考えております。

より正確で、より分かりやすいダイヤグラムであれば、
それが最適であると考えております。

253俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/12(日) 12:59:17 ID:.NY47V5c0
>>248
引き続いてのレスありがとうございます。

>そうだとすると、合算方法として足し算以外の妥当な計算方法を採用するか、
>そもそも数値間の勝率の差を一定にするかという話になりそうだが、
>前者はあったとしてもややこしくなりそうだな。
ええ、おっしゃる通りです。

>具体的にはどんな方法がよいと考えてるの?
何か斬新な尺度を、思いついている訳ではありません。
ごくシンプルにダイヤグラムの数字の定義は、
「勝率そのものを使えば良い」と考えております。

(1):任意の2名のプレイヤーのプレイヤースキルを定義する
(2):その2人のプレイヤーが、それぞれ任意のキャラクターを選択し対戦を行ったとする
(3):このときそれぞれのキャラクターについて、
   そのキャラクターを使用した側が試合に勝てる確率を検討し設定する
(4):数値は従来の慣例に従って、合計10点となるように割り振る
(5):小数点第1位の区切りは0.5程度を見込む

【例1】5.0:5.0の場合 → 50勝50敗 勝率50.0%
【例2】6.0:4.0の場合 → 60勝40敗 勝率60.0%
【例3】7.5:2.5の場合 → 75勝25敗 勝率75.0%
【例4】9.0:1.0の場合 → 90勝10敗 勝率90.0%
【例5】10.0:0.0の場合 → 100勝0敗 勝率100.0%

これにより、非常に客観的にキャラ相性の有利不利が見て取れ、
かつ、足し合わせる際の整合性も明らかです。

またここには、
定義>>2のような不明瞭な部分は存在しませんし、
ほぼ使用されない無駄な数字領域【9:1】〜【10:0】も、
その意味を取り返します。

254俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/12(日) 13:00:48 ID:.NY47V5c0
>>251
引き続いてのレス、また、修正ありがとうございます。

現在、>>235の時点から少し話が進みました。
>>242 現行ダイヤの問題点について[1/2]
>>243 現行ダイヤの問題点について[2/2]
まずはこの2つに目を通していただければと思います。

>6:4が3本に1本、もしくは5本で2本ぐらいの間でいいよ
はい、こちらのデータも計算いたしましたのでご確認ください。

<6:4が3本に1本、7:3で5本やって1本の場合の勝率>
【1】5:5の場合 → 勝率50.0% (50.0勝、50.0敗)
【2】6:4の場合 → 勝率66.6% (66.7勝、33.3敗)
【3】7:3の場合 → 勝率80.0% (80.0勝、20.0敗)
【4】8:2の場合 → 勝率94.1% (94.1勝、5.9敗)
<単位:1点が指し示す勝率の差>
【1】と【2】の点数の差は「1点」です。その勝率の差は「16.6%」です。
【2】と【3】の点数の差は「1点」です。その勝率の差は「13.4%」です。
【3】と【4】の点数の差は「1点」です。その勝率の差は「10.4%」です。

<6:4が5本で2本、7:3で5本やって1本の場合の勝率>
【1】5:5の場合 → 勝率50.0% (50.0勝、50.0敗)
【2】6:4の場合 → 勝率60.0% (60.0勝、40.0敗)
【3】7:3の場合 → 勝率80.0% (80.0勝、20.0敗)
【4】8:2の場合 → 勝率94.1% (94.1勝、5.9敗)
<単位:1点が指し示す勝率の差>
【1】と【2】の点数の差は「1点」です。その勝率の差は「10.0%」です。
【2】と【3】の点数の差は「1点」です。その勝率の差は「20.0%」です。
【3】と【4】の点数の差は「1点」です。その勝率の差は「14.1%」です。

以上のようになり、
やはり <問題点その1> 1点の価値がブレている
という問題は解消されませんでした。

255俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/12(日) 13:25:57 ID:Yr8zU.lc0
いい流れですね
定義をはっきりさせるのはとても良い事だと思います
がんばれー

256俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/12(日) 13:28:03 ID:Yr8zU.lc0
そういえばギルティだと筐体毎に集計してダイヤグラムが表示されたらしいけど
どういう計算で集計してたのか気になるね

257私の主張まとめ[1/2]:2011/06/12(日) 14:49:07 ID:.NY47V5c0
>>255
ご賛同いただきまして、ありがとうございます。

そのついで、という訳ではありませんが、
ここで一旦私の主張をまとめさせていただきます。

私は、「メスト式(>>2)」、「二乗式(>>3)」について、その問題点を提示しております。
それは、>>243にある通り「1点が指し示す価値がブレている」という点です。

しかしながら、「メスト式」、「二乗式」そのものを、
完全否定するわけではありません。

というのも、この「1点が指し示す価値」が、
実は「勝率の差を表しているのではない」
という可能性が存在するからです。

これは、
「メスト式」や「二乗式」で定義された数字を、
足し合わせることができる「何らかの尺度」というものが、
どこかに存在する可能性を否定できない
と、言い換えることができます。

しかしながら、現時点においては、
「メスト式や二乗式を足し合わせることができる尺度」は、
どこにも定義されておりません。

(続きます)

258私の主張まとめ[2/2]:2011/06/12(日) 14:50:02 ID:.NY47V5c0
ダイヤグラムを作成するという作業は、
プレイヤーたちが皆で議論し、数字を決めるという作業です。
このためには、数字の定義は一意に定まっていなければならず、
その上で、その定義を皆で共有しなければなりません。

これを踏まえて、私は以下のように考えております。

ダイヤグラムの数字は、どのような概念で定義されていても問題はない。
しかし、それらの数字を表(ひょう)形式でデータ化し、かつ、最終的に足し合わせるであれば、
正しい尺度、足し合わせても問題ない尺度によって定められるべきである。
かつ、その尺度は公開されなければならない。

すなわち、この意味で、
「その尺度」がどこにも定義されていない「メスト式」や「二乗式」は、
これ以上使用すべきではないと考えております。

※なお、もしも「メスト式」、または、「二乗式」において、
数字の足し合わせが可能な尺度をご存知の方がいらっしゃいましたら、
ご教授いただいければと思っております。

259俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/12(日) 15:28:42 ID:mwR20XMQ0
あーめんどくせえw100本やって70勝30敗なら7:3とかでいいじゃんよー(´・ω・`)

260俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/12(日) 15:50:07 ID:.e8T.tr60
>>258
定義を変えたい気持ちはよく解るけど、長文書く時は最初に結論書くようにお願い。
主張は概ね同意。


>>259
w 俺もそれでいいと思うよ。 メスト定義だの、支配率だの下らないなと前から思ってた。

261俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/12(日) 17:17:50 ID:BYwMy.RI0
二乗式は意味あるよ
1ラウンドで6:4なら2ラウンドで36:16って意味だから。
実際には簡略化した計算であって厳密に計算すると結構違うけどね


あと1ポイントの価値の違いだけどこれは
ダイヤグラムは意味あるけどダイヤランクは意味ないで片付く


終了

262俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/12(日) 17:18:18 ID:Stxd.A7Y0
>>257-258
珍しく理論派の人がいますね。面白いので少し参戦。

私はダイヤの定義は、厳密ではないものの>>2>>3のような印象で語っている人が
この板以外を含め大多数である以上、いくら正確な定義付け(純粋な勝率等)を主張しても
それを今から浸透させるのは無理だと思います。

「慣習」が正確さに勝る例だってあるわけです。
今からみんなに「テレビ」を正確に「ティーヴィー」と発音しよう、
と誰かが言ったって無駄なのと同じことです。

そもそも、ダイヤが6:4なのか、5.5:4.5なのかだって人によって意見が分かれるわけで、
厳密な勝率で表したって66%なのか63%なのかなんて決まりません。大体でいいんです。

貴方の計算してくれた>>233で、それぞれの勝敗数の誤差はたかだか3%。
であれば、ダイヤの数値の合計を参考とするには十分。
昨今のゲームであればキャラ差はほぼ7:3(勝率49:9)までにおさまるのだから
ダイヤ合計+20のキャラと+5のキャラの勝敗数が逆転することはまず現実的にありえません。

ということで、私はダイヤの定義は勝敗数を除いて>>2
勝敗数で言うなら二乗式を支持します。

これまで「慣習」を打破してほぼすべての格ゲーマーに勝率式を浸透させる方法があれば
別に勝率式でもかまわないと思いますが、それは不可能でしょう。

263俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/12(日) 18:12:18 ID:xZt2xx8Y0
有利、五分、不利の三段階あれば充分だろ
4.5とか6.5とかの微妙設定な数字に何の意味があるんだよ

264俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/12(日) 18:19:49 ID:iT/I4OzU0
>>263
ダイヤグラムスレだからじゃないの?

265俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/12(日) 19:44:40 ID:a/k.iyOc0
有利、五分、不利でダイヤつけたらつまんねーだろうなあw

266俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/12(日) 19:45:38 ID:6z1i2OxY0
>>262
同意
定義は他のゲームともある程度共有するものだからねぇ
アルカディア辺りが動かないと難しいんじゃないかな

267俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/12(日) 21:55:30 ID:dUFUCJ8E0
ダイヤグラムの数字の定義
* 5:5
o 互角。同キャラ同士の戦いは完全に5分。
* 6:4 (4:6)
o 多少の有利・不利を感じるが、実力・対策次第で十分対処できるレベル。 同じ実力なら36勝16敗ぐらい。
* 7:3 (3:7)
o 明らかに有利不利あり、同じ実力ならほぼ負けない、同じ実力なら49勝9敗ぐらい。
* 8:2 (2:8)
o ほぼ詰み状態。超不利な読み合いに何度も勝つ必要がある。
* 9:1 (1:9)
o 基本的に何をやっても勝てない。運良く相手のミスで一撃が入る程度。
+ 現実的に10:0はありえないのでそれに代わる数値。
* 10:0 (0:10)
o 不利側がラウンド開始から手を触れることができない。ラウンドの最初から特定のハメ行動だけで終わる。 理論数値。



定義はこれでいいか?

268俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/12(日) 23:40:47 ID:/YVhlJto0
ダイヤグラムで0.5刻みとか、ダイヤグラムの意味分かってねぇだろw
>>267のでいいよ

269俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/13(月) 00:38:37 ID:SYh/yp3Y0
そもそも勝率の二乗式って何が根拠になってるの?
知ってる人いる?
個人的にはすんげー納得いかないんだけど。
誰か説明ぷりーず

270俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/13(月) 00:47:43 ID:N2IENdIg0
メスト式を勝率にしようとすると、大体二乗式になる。

根拠は無い。

そもそも、メスト式自体に根拠が無い。

271俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/13(月) 01:28:38 ID:SYh/yp3Y0
そっか。ありがと。
メスト式そのものに根拠がないから、
ダイヤも完全に主観に頼るしかないってわけか。
それなら勝率式のほうが判り易くていいじゃんとも思うが。
いや、勝率式もデータから取るわけじゃないだろうから、
ある程度主観は入るんだろうけどさ。

勝率式がまずいなら(なんでまずいのかさっぱり理解できんけど)
>>267の根拠のない定義使うよりも、
まだ1ラウンドを取れる割合っていうことで定義したほうが
よっぽどいいと思うけどなあ。

272俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/13(月) 01:31:06 ID:M299CgeQ0
ここで急に変えてもおかしくなるから今までどおりでいいよ

273俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/13(月) 01:35:13 ID:1XouMdc20
二乗式は意味あるよ
1ラウンドで6:4なら2ラウンドで36:16って意味だから。
実際には簡略化した計算であって厳密に計算すると結構違うけどね


あと1ポイントの価値の違いだけどこれは
ダイヤグラムは意味あるけどダイヤランクは意味ない で片付く


それと熟練度によってもダイヤが変わることを理解しよう
都内のマスターですら「グラマスは別ゲー」って言うくらい戦い方が変わってくる。
グラマスのダイヤをそろえことなんて不可能なんだから
wikiのダイヤは中級者ダイヤですって明言すべし

274俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/13(月) 01:42:55 ID:N2IENdIg0
トッププレイヤー同士の勝率を集計するのが一番良い方法だろうけど、
難しいので、
トッププレイヤー同士が対戦すると大体このぐらいだろうと理論値を出すのがやっと。

ただ、ネットが発達してきて、
マスター同士以上の勝率を集計するのは難しくなくなってきてるはず。

あと、スト4はラウンドゲージ持越しだから、
1ラウンド目と2ラウンド目は違う試合になるので、
1試合の勝率を出さないといけない。

275俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/13(月) 01:54:46 ID:xYy3qfFM0
>>271
勝率式の一番の問題は、今までの格ゲーの歴史を否定して新定義に変えるという事

なんつーか、ソコを変える必要は全く無い部分を無理に変えようとしてるんだよ
「リンゴ」の名前を知らない人が初めてそれを食べて、
「赤くてスッパイからこれの名前は赤スッパの方が良いんじゃね?リンゴなんて意味ワカランし」
って言ってるようなもん
勝手に自分や友人間で使う分には全然良いよ?
ソレを一般に持ってくるなよって事だ

276俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/13(月) 02:14:33 ID:xelQGeZI0
>>275
でも今までの定義が判りにくくて不便なんだからしょうがなくね?

そもそも他のゲームともある程度融通利かせたいとか言い出したら、
スパ4で7:3つく組み合わせが少ないなら、バーチャとかなんて
全部5.2:4.8くらいまでに収まっちゃうよ。
これって分かりにくくない?

277俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/13(月) 02:20:17 ID:uAMT0T5c0
おまえら今さら定義とか何言ってるんだよ
ある程度出来てるんだし一回載せて徐々に修正いていけばいいだろ
そんなこと言い出したら今までの議論はなんだったんだ

278俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/13(月) 02:30:58 ID:N2IENdIg0
このように、メスト式は、「ほぼ負けない」と言う言葉が、人によって違うし、
他のゲームとも整合性が取れない。

どれくらいの勝率になると説明すれば、他人とも他ゲーとも整合性が取れる。

279俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/13(月) 02:42:31 ID:/DdYcI9s0
>>278
その理論で、スト4の頃に勝率式ダイヤのスレが立ってたなー

280俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/13(月) 03:02:46 ID:4y634eqA0
なんかめんどくさいことになってるな
まとまったらわかりやすく3行にまとめてくれ

281 ◆3Y1Fr0tFGk:2011/06/13(月) 03:04:10 ID:/Vbdh5g.0
トリップテスト

282 ◆3Y1Fr0tFGk:2011/06/13(月) 03:06:18 ID:/Vbdh5g.0
>>本件へレスをしていただいている皆様
レスをしていただいておりまして、ありがとうございます。
私は、>>231にて本件についての質問を行い、今までレスをしている者です。
以降このトリップにて書き込みを行います。
皆様、あらためてよろしくお願いいたします。

また次のレスに、私が現在指摘している内容をまとめました。
以降、レスを行う前には、
 ・点数定義の問題点まとめ、および、引用元の確認
 ・過去レスに内容が重複していないかの確認(私のレスは、>>231から始まります)
を、行っていただきたく思います。

283俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/13(月) 03:07:15 ID:xYy3qfFM0
>>276
いやだから上にも書いてる人居るが、「勝率式ダイヤグラムスレ」を立てて
ソッチでやってくれれば良いんだという事だよ
そちらの方が分かりやすいと思う人が多いのならばそちらの方が発展するだろうし、
どうでもいいと思われるものなら淘汰されていく

結局勝率が出せずに誰もダイヤ付けられなかったけどな

284 ◆3Y1Fr0tFGk:2011/06/13(月) 03:08:43 ID:/Vbdh5g.0
− ◆3Y1Fr0tFGk の主張まとめ(2011/06/13)−

【現行の点数定義の問題点】
>>243 現行のダイヤグラムの点数定義には重大な問題点がある
(1):「メスト式」や「二乗式」の問題点は、「誤差が発生する点」ではありません
(2):最終的に数字を足し合わせる際の「尺度」が、「どこにも定義されていない点」です

【それによって生じる弊害】
現行のダイヤグラムでは、
極めて貴重な「私たちプレイヤーの経験・検証・議論」が、
ブレた点数定義によって数字化され、足し算されております。
「私たちプレイヤーの経験・検証・議論」に対して、
明らかに不必要な誤差、または、不明瞭な価値尺度が、
植えつけられた上で計算されております。

【私の主張】
「メスト式」や「二乗式」を推奨するのであれば、足し合わせが可能であることを証明して下さい。
それが不可能でならば、「完全勝率式」がもっとも適切な点数定義です。

285俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/13(月) 03:15:20 ID:xYy3qfFM0
>>284
勝率の方が余程不明瞭なんだよ
・統計が取れない
・基準プレイヤーがいない
・試行回数が足りない
・ミスや調子が考慮されない
この状況で完全勝率とかもはや意味が不明
不明瞭な価値尺度じゃなくて皆が納得するまでソコを話し合うのがダイヤグラム
数字が間違ってると思うならソレを相手に納得させるような経験や検証や議論を持ってくる

何か本当に根本的に勘違いしていないか?

286俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/13(月) 03:19:17 ID:G9xtnyPg0
>>257
何度かレスしてきたけど、俺は賛成だな。

他にも多くの賛同者が出ればあるいは、と思ったが、
反対する意見も多いようだな。

ただまぁ、あれだけ論理的にやってくれたのに思考を放棄して
めんどくせーからこのままでいいわ的な意見が止まんのは遺憾なもんだわ。

>>257の問題意識をつかみきれてない人が多々いる中で葬りさられるには惜しい。

最大の問題点として>>257が主張してるのが、1点の価値のブレであり、彼の計算によると
ときに2倍近い価値の開きがでるわけだ。

そうするとどうなるかというと、せっかくみんなで議論してだした合算数値も
その数値であってその数値でないものが出てくることになる。

極端な例で言うと、従来の方法で150点と80点をそれぞれ2つのキャラクターが獲得したとしても、
1点の価値のズレを考慮すると150点と160点相当になりうる可能性がある。

すなわち80点のキャラクターのほうが150点のキャラクターより多くの勝ち星を拾えるはずなのに、
評価が下になるという現象が起こり得る。

そうだとすると、せっかく議論をかわして出した数値が現実を反映しない結果になる、と。

前提たる定義がしっかりしてないと本旨たる議論が実を結ばないというね。
それでも構わん慣習だろと言われたらもう身も蓋もないんだが。

悪法も法といわんばかりの主張も飛び出してるけど、
それはただの思考の停止だし、それを安易に許容してちゃ進歩なんつーもんはないと俺は思うけどな。

とにかく、反論するならするでこの問題意識に正面から向き合わないと。
1点の価値のズレなんかないと証明するとか。
誤差だからおkみたいなもんは反論でもなんでもない。
誤差のない手法のほうがより優れていることには変わりがないからだ。

287俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/13(月) 03:23:20 ID:xelQGeZI0
>>283
いやまあ俺は勝率式がいいと思ってるわけじゃなくて
ダイアグラムなんてゲームによって定義変えればいいんじゃねって感じ。
例えばそのゲームで一番ひどい組み合わせを1:9にするとかね。

288俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/13(月) 03:28:27 ID:/XqBDMv20
今更定義の話をしているダイヤスレがあると聞いてきました^^

289俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/13(月) 03:32:22 ID:8/2LOLdg0
面白い流れになってるな 興味深い
個人的には読み合いの有利さとか、リターンの大きさ、立ち回りの有利さなど全部ひっくるめたものが勝率という数字になって出てきてると思う
でも勝率で考えると現在の数値が不自然に感じる(7:3とかほぼ勝てない印象なのに3割は勝てることになる)
順当に考えると勝率がダイヤでいいとも思えるけど、今までのダイヤとの不整合が気になる人、勝率を計算しなおして整合性を強引に持たせた人
色々いておもしろいね

290俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/13(月) 03:36:59 ID:G/7MhSv6O
七三分けの三が、どれくらい不利か、て話だな。

倍以上の七と見るか、
七三なんだから、風が吹きゃなんとかなんじゃね?と考えるか。

291俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/13(月) 03:41:40 ID:xYy3qfFM0
>>287
当然その方が幅が出るのはワカランでもないが、
結局ソレを今更スパ4AEから始めるのは不可能と言って良いと思うぞ
今世の中に出てるダイヤのほぼ100%が>>7とか>>267な訳だし、
ソコをわざわざ覆すにはデメリットの方が大き過ぎる

ダイヤの数字だって100点式にすればもっと細かく出るんだろうけど、
実際誰にもそこまで細かい値を付ける事が出来ない
散々議論し合った上である程度の目安になれば良いのがダイヤなのに
議論そっちのけでより細かく正解が出るようにしようってのが無理が有る

勝率ダイヤグラムってのも全ユーザーやマスター以上やグラマス以上等の
勝敗の統計が取れる仕組みにでもなっていればアリだと思う
でもそうなってない現時点では話にすらならない

292俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/13(月) 04:16:14 ID:xelQGeZI0
>>291
>今世の中に出てるダイヤのほぼ100%が>>7とか>>267な訳だし、
>ソコをわざわざ覆すにはデメリットの方が大き過ぎる

まあ、そりゃそうだよね。

でも今のダイアグラムって昔から2D格ゲーやってる人だけに通じる数字で
俺みたいに他のジャンルから来た人間には意味不明なんだよなぁ。
どうせ意味不明な数字なのに、他のゲームとあわせるとか意味あるんかと。
しかもそのために実質使える数字は減らしてるし

293俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/13(月) 04:20:45 ID:uAMT0T5c0
みんなほんとはもう分かってるんだろ?
どんなに完璧な定義が完成しようと
どんなに議論しようと
人が不特定多数いてキャラの好き嫌いがあったりするし
答えなんて出ないんだよ どこかで妥協するしかない

294 ◆3Y1Fr0tFGk:2011/06/13(月) 05:47:59 ID:/Vbdh5g.0
>>259
はい、お気持ちは分かります。
私もデータを集め、分析するという行為は、時として面倒くさいものだと感じます。

>100本やって70勝30敗なら7:3とかでいいじゃんよー(´・ω・`)
これもまた1つの手法だと思いますが、
「100本やって70勝30敗」というのはあくまで、ある1つの検証結果です。
たった1つの検証結果のみを元に、
結論を得ることは少々雑ではないでしょうか。


>>260
レス、および、ご指摘ありがとうございます。
以降、意識していきたいと思います。


>>261
レスありがとうございます。

>1ラウンドで6:4なら2ラウンドで36:16って意味だから。
>実際には簡略化した計算であって厳密に計算すると結構違うけどね
先ほどその「厳密に計算するための結構違う式」というものを、
インターネット上を検索しましたが見つかりませんでした。

しかし、私の検索漏れの可能性も否定できませんので、
その「厳密に計算するための結構違う式」を、
ご教授いただけないでしょうか?

>あと1ポイントの価値の違いだけどこれは
>ダイヤグラムは意味あるけどダイヤランクは意味ないで片付く
こちらも同様に、
「ダイヤグラムと、ダイヤランクとの違い」について、
ご説明いただけると幸いです。

295 ◆3Y1Fr0tFGk:2011/06/13(月) 05:49:20 ID:/Vbdh5g.0
>>262
レスありがとうございます。

[1/2]

>この板以外を含め大多数である以上、
はたして本当に大多数なのでしょうか。
インターネット上の声の大きさと、実際の人数が異なる可能性もあるのではないでしょうか。

>いくら正確な定義付け(純粋な勝率等)を主張してもそれを
>今から浸透させるのは無理だと思います。
無理と決め付けるのは、あまりに時期早々ではないでしょうか。

>「慣習」が正確さに勝る例だってあるわけです。
>今からみんなに「テレビ」を正確に「ティーヴィー」と発音しよう、
>と誰かが言ったって無駄なのと同じことです。
前半部分は、おっしゃる通りです。
しかし後半については、
日本国内においては「テレビ」で、その対象を正しく指し示すことができるからで、
現行のダイヤグラムでは、その対象を正しく評価することができておりません。

>そもそも、ダイヤが6:4なのか、5.5:4.5なのかだって人によって意見が分かれる
>厳密な勝率で表したって66%なのか63%なのかなんて決まりません。大体でいいんです。
はい、おっしゃる通りです。
本来的に、キャラ相性を数値化するという行為自体、少なからず誤差が発生するものでしょう。
しかし、現行のダイヤグラムの数字定義は、その誤差を増長させている代物であり、
それは改善されるべきであると考えております。

([2/2]に続きます)

296 ◆3Y1Fr0tFGk:2011/06/13(月) 05:50:03 ID:/Vbdh5g.0

[2/2]

>貴方の計算してくれた>>233で、それぞれの勝敗数の誤差はたかだか3%。
>であれば、ダイヤの数値の合計を参考とするには十分。
以前にも書きましたが、データはより正確であればあるほど、優れています。
また、私の言及は「誤差の撤廃」を求めているものではありません。
主張まとめ>>284、もしくは、過去のログをご確認ください。

>昨今のゲームであればキャラ差はほぼ7:3(勝率49:9)までにおさまるのだから
>ダイヤ合計+20のキャラと+5のキャラの勝敗数が逆転することはまず現実的にありえません。
今後世に出るであろうゲームのことも、考慮すべきではないでしょうか。

>これまで「慣習」を打破してほぼすべての格ゲーマーに勝率式を浸透させる方法があれば
>別に勝率式でもかまわないと思いますが、それは不可能でしょう。
先ほどと同様に、これも不可能と決め付けるのは、あまりに時期早々ではないでしょうか。
また、「勝率式を浸透させる方法」は、あらためて考えれば良いことだと思います。

297 ◆3Y1Fr0tFGk:2011/06/13(月) 05:50:37 ID:/Vbdh5g.0
>>263
レスありがとうございます。

>有利、五分、不利の三段階あれば充分だろ
おっしゃる通り、その方法論もありだと思います。

しかしながら、「有利、五分、不利」には「その度合い」が存在いたします。
最終的に、「全キャラクターの評価付け」を行うのであれば、
それらの値を集計する何らかの評価尺度が必要となります。

そしてもし、その「有利、五分、不利を最終的に評価することができる尺度」というものが
存在するのであれば、私はその方法論に賛同いたします。

>4.5とか6.5とかの微妙設定な数字に何の意味があるんだよ
「4:6と5:5の中間の評価」が選択される可能性を、否定できないからです。


>>267
レスありがとうございます。

>定義はこれでいいか?
その定義では、
現在、私が言及している「現行ダイヤグラムの数字定義の問題点」は、
依然として解消されておりません。


>>268
レスありがとうございます。

>ダイヤグラムで0.5刻みとか、ダイヤグラムの意味分かってねぇだろw
主張のみでなく、論証責任を果たしていただけると助かります。
あなたの言う「ダイヤグラム」の意味を説明していただけますでしょうか?

298 ◆3Y1Fr0tFGk:2011/06/13(月) 05:51:23 ID:/Vbdh5g.0
>>269
レスありがとうございます。

>そもそも勝率の二乗式って何が根拠になってるの?
はい、そもそも私もそれを知りたく思っております。
どうやら、>>245>>270がその出所のようです。


>>271
レスありがとうございます。

また、勝率式へのご賛同についても、ありがとうございます。

>まだ1ラウンドを取れる割合っていうことで定義したほうが
>よっぽどいいと思うけどなあ。
各種ゲージの持ち越しなどが存在するゲームがありますので、
1ラウンドではなく1試合としたほうが汎用性が高いと考えられます。


>>272
レスありがとうございます。

>ここで急に変えてもおかしくなるから今までどおりでいいよ
現行のダイヤグラムの数字定義自体が、すでに「おかしいもの」となっております。
私は、それを改善すべきだと考えております。

299 ◆3Y1Fr0tFGk:2011/06/13(月) 05:52:04 ID:/Vbdh5g.0
>>273
レスありがとうございます。

>二乗式は意味あるよ
>1ラウンドで6:4なら2ラウンドで36:16って意味だから。
>実際には簡略化した計算であって厳密に計算すると結構違うけどね
はい、スト2などゲージ持越しが存在しないゲームでしたら、
「1ラウンドを取れる割り合いを二乗する」という方法論が有効かもしれません。

>1ラウンドで6:4なら2ラウンドで36:16って意味だから。
なお、これでは、
「2ラウンド連続で勝利する場合の”重み値”」しか求まっていないように見えます。

>あと1ポイントの価値の違いだけどこれは
>ダイヤグラムは意味あるけどダイヤランクは意味ないで片付く
「ダイヤグラムと、ダイヤランクとの違い」について、ご説明いただけると幸いです。

>それと熟練度によってもダイヤが変わることを理解しよう
私が最適であると考えているダイヤグラムの数字定義は、
こちら>>253になりますが、
(1):任意の2名のプレイヤーのプレイヤースキルを定義する
として、その旨を明記しております。ご確認ください。

>都内のマスターですら「グラマスは別ゲー」って言うくらい戦い方が変わってくる。
ええ、おおしゃる通りです。

>グラマスのダイヤをそろえことなんて不可能なんだから
これは私には証明できません。
よろしければ証明をお願いいたします。

>wikiのダイヤは中級者ダイヤですって明言すべし
ええ、中級者向けの勝率基準でダイヤグラムを作成したのであれば、
そうすべきですね。

300 ◆3Y1Fr0tFGk:2011/06/13(月) 05:53:00 ID:/Vbdh5g.0
>>274
レスありがとうございます。

ほとんどの内容に、同意しております。

>トッププレイヤー同士の勝率を集計するのが一番良い方法だろうけど、
この点については、若干意見が異なっておりまして、
「最上級者向けのダイヤグラムが、中級者向けのダイヤグラムよりも優れている」
とは考えておりません。


>>275
レスありがとうございます。

>勝率式の一番の問題は、今までの格ゲーの歴史を否定して新定義に変えるという事
では、間違いを知った上でそれを黙認し、
平然を装う行為が、正しい行為なのでしょうか?

>なんつーか、ソコを変える必要は全く無い部分を無理に変えようとしてるんだよ
>「リンゴ」の名前を知らない人が初めてそれを食べて、
>「赤くてスッパイからこれの名前は赤スッパの方が良いんじゃね?リンゴなんて意味ワカランし」
>って言ってるようなもん
>勝手に自分や友人間で使う分には全然良いよ?
>ソレを一般に持ってくるなよって事だ
同じような意見を、>>262の方からも受け、返答しております。
そちらをご確認ください。


>>276
レスありがとうございます。

私も、そのように思います。

301 ◆3Y1Fr0tFGk:2011/06/13(月) 05:53:47 ID:/Vbdh5g.0
>>277
レスありがとうございます。

>おまえら今さら定義とか何言ってるんだよ
>ある程度出来てるんだし一回載せて徐々に修正いていけばいいだろ
>そんなこと言い出したら今までの議論はなんだったんだ
私は今回、現行ダイヤグラムの数字定義の問題点を浮き彫りにしました。
これは皆様にとって、初めてのことではないでしょうか。

この意味で今回の議論と今までの議論とは、全くの別物です。


>>278
レスありがとうございます。

>どれくらいの勝率になると説明すれば、他人とも他ゲーとも整合性が取れる。
ええ、おっしゃる通りです。
さらには、現行のダイヤグラムよりも、より正確に、
「数値の分布に基づいた、そのゲームの対戦バランス」を得ることができます。


>>280
レスありがとうございます。

そこまで簡潔には出来ませんが以下のようになります。

「オレらの対戦の経験・検証・議論」を、
単位がテキトーな昔の数字定義で変換して、
その価値を台無しにしないで!

どんな概念で数字を定義してもいいけど、
表形式で最終的に足し合わせるなら、
その足し合わせても問題ない尺度というものを公開して!


◆3Y1Fr0tFGk
それでは、所用がありますので一旦失礼いたします

302俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/13(月) 10:39:14 ID:ct0mo.7QO
すまん、大事なことを話してるのはわかるが、さすがにスレ違い。
このスレは、あくまで>>1-6を元にスパ4AEの(メスト式)ダイヤを語るスレなんで。
スパ4のキャラ名がまったく出てこない話題は、「ダイヤグラムの定義を考えるスレ」を
立ててやってほしい。
今は家庭用が出て、特にキャラについて語る時期だから。

こういった定義の話は個人的に好きなんで、新スレ立ったらそっちに行きます。
こちらは、あくまでスパ4AEのダイヤを語るってことで。

303俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/13(月) 10:59:24 ID:xYy3qfFM0
>>301
>「オレらの対戦の経験・検証・議論」を、
>単位がテキトーな昔の数字定義で変換して、
>その価値を台無しにしないで!

オレらってのが誰の事だかは知らないけども、
それこそそんな話はアンタが知らないだけで、今まで散々成されてきた事なんだよ
テキトーな数字定義じゃない。 幅を持たせた立派な値だ
今までのダイヤや今回のスパ4のダイヤでもだが、最終的に足し合わせて違和感が有るか?
尺度が納得いかない、問題だと言うのならそれこそ今のダイヤの何処がドレだけどうオカシイのか具体的に提示してくれ
何度も言うけどソコを話し合うのがダイヤグラムの話だ
数字ありきの結果じゃなくて結果(言い方を統一するなら経験・検証・議論)から数字を推測する


何か変な拘りが有るようだがそもそも勝率だろうがメスト式だろうが実際足し合わせた
数字でのランキング自体に大きな意味が有るわけでもないのは分かるだろ?
極端な例で言うなら30キャラに圧倒的有利な7:3が付いてダイヤ最強でも
残り9キャラ(しかも上位キャラ)に3:7だったらそのキャラで立ち回るのは厳しいんだしさ
スパ4の出た頃にウメハラですら「本田はダイヤ最強だけど弱点が有る」みたいな話をしてたと思う
ダイヤってのはそういうもんで、別にダイヤ最強だからってソレで価値が決まるもんではない

要は「んじゃ付けんなよ!」って言いたいんだろうけど、「んじゃ気にすんなよ!」って事だ
何でそこまでダイヤ順位を気にするんだ?有っても一切困らないモノだろうに

304俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/13(月) 11:00:22 ID:xYy3qfFM0
>>302
そうだな、ココでこんな話をしてること自体が大間違いなのが分かった
以下自重します、すいませんでした

305 ◆3Y1Fr0tFGk:2011/06/13(月) 13:37:52 ID:/Vbdh5g.0
>>302
ご指摘ありがとうございます。

ここのスレッドでの当初の目的を充分に達成できたので、
別スレッドに移動させていただきます。

以降、本件は、
「ダイヤグラムの定義を検討するスレ」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1307938314/l50
に議論の場を移します。

議論に参加されている皆様、移動の程よろしくお願いいたします。

306俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/13(月) 18:12:34 ID:N2IENdIg0
ダイヤの定義を話し合う必要は無いと思うけどね、勝率式で確定。

ダイヤがメスト式であると言う、「ソースが存在しない」。

ダイヤの定義のソースは、>>7しかない。

307俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/14(火) 00:34:33 ID:ugZ6nTvo0
>>306
過去のゲーメスト(アルカディア)でもバックナンバーで集めてらっしゃい

308俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/14(火) 00:47:14 ID:VRyq1.i.0
メストの最後の方から、アルカディア全部持ってるよ。

メストがビビッて、ダイヤの定義ちゃんと説明しないからこんなめんどくさい話になってる。

309俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/14(火) 04:51:38 ID:c0NuuXAs0
現時点でのダイアまとめ
これまで通りの定義でやらせてもらうしそろそろ完成するので近日wikiにも貼り付ける
不服なら別スレで

―|RY|KE|Ch|hO|BL|ZA|Gu|dh.|BI.|ba.|Sa|VE|Vi..|rU.|EL|aB|Go|Sk|Da|rO|Ge|Ca|FE|Gk|SE|DJ|TH|DL|IB.|Mk|Ad|Cd|Gy|Hk|JR|YU|YA|EV|On|
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|合計
隆|-.-|4.5|5.0|5.5|5.0|4.5|4.5|4.0|4.5|5.0|4.5|4.5|4.5|5.0|5.5|4.0|4.5|5.0|5.5|5.5|5.5|5.5|3.5|4.5|5.0|4.5|5.5|5.5|5.0|4.5|4.5|4.5|5.0|5.5|4.5|4.0|4.0|5.0|5.0|
拳|5.5|-.-|5.0|6.0|6.0|4.5|5.0|4.5|4.5|5.5|4.5|5.0|5.5|6.0|6.0|5.0|5.0|5.5|6.0|5.5|6.0|5.5|4.0|5.5|5.5|5.0|5.5|6.0|6.0|5.0|4.5|5.5|5.5|6.0|5.5|4.5|4.5|*.*|*.*|
春|5.0|5.0|-.-|6.0|4.5|5.0|4.5|5.5|6.0|5.5|5.0|5.0|4.5|4.0|6.0|5.5|4.5|5.5|6.5|5.0|5.5|5.5|4.5|5.5|4.5|5.0|5.5|5.5|5.5|5.0|4.5|5.0|5.5|6.0|5.0|4.0|4.0|*.*|*.*|
本|4.5|4.0|4.0|-.-|5.5|5.0|4.0|4.0|5.0|5.5|4.0|5.0|5.0|4.5|6.0|5.0|4.5|5.0|6.5|5.5|6.0|5.5|4.5|5.0|4.5|5.0|5.5|5.0|5.5|5.0|6.0|5.0|6.5|6.5|5.5|4.0|4.5|*.*|*.*|
電|5.0|4,0|5.5|4.5|-.-|6.0|4.5|4.5|4.0|5.0|3.5|4.0|5.0|4.0|6.0|4.0|4.0|5.0|6.0|5.5|5.5|4.5|4.0|5.5|5.0|6.0|6.5|5.0|4.0|3.5|4.5|4.5|4.5|5.5|4.5|4.0|4.0|*.*|*.*|
祖|5.5|5.5|5.0|5.0|4.0|-.-|4.0|4.0|6.0|4.5|3.0|6.0|6.0|5.5|5.0|5.5|4.0|5.5|7.0|5.5|6.0|6.0|4.5|5.5|4.0|5.0|5.0|6.0|5.0|5.5|5.5|6.0|6.5|5.5|5.0|5.5|6.0|*.*|*.*|
軍|5.5|5.0|5.5|6.0|5.5|6.0|-.-|4.0|5.5|6.0|5.0|6.0|4.0|5.0|4.0|4.5|4.5|5.5|6.5|5.0|6.5|5.5|4.0|4.5|5.0|6.0|6.0|6.0|4.5|5.0|5.5|6.0|6.0|5.5|4.5|4.0|4.5|*.*|*.*|
印|6.0|5.5|4.5|6.0|5.5|6.0|6.0|-.-|4.5|4.0|6.0|5.0|4.0|4.0|4.5|4.0|5.0|5.0|6.0|6.0|5.0|4.0|3.5|4.5|4.0|6.5|6.5|6.0|4.5|3.5|4.5|5.5|5.5|5.5|4.0|3.0|4.0|*.*|*.*|

310俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/14(火) 04:52:12 ID:c0NuuXAs0
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|合計
牛|5.5|5.5|5.0|5.0|6.0|4.0|4.5|5.5|-.-|5.0|4.5|4.5|5.5|5.5|6.0|5.0|4.5|5.5|6.0|5.5|5.0|6.0|4.5|6.0|5.5|5.5|5.0|5.0|5.5|5.0|5.5|5.0|5.0|5.5|5.5|4.0|4.5|*.*|*.*|
爪|5.0|4.5|4.5|4.5|5.0|5.5|4.0|6.0|5.0|-.-|5.5|5.0|5.0|4.0|6.0|4.5|4.5|5.5|6.0|5.0|5.5|4.5|5.0|5.5|5.5|5.0|5.5|5.0|4.5|4.5|5.0|5.0|5.0|6.0|5.0|4.0|4.5|*.*|*.*|
虎|5.5|5.5|5.0|6.0|6.5|7.0|5.0|4.0|5.5|4.5|-.-|4.5|4.5|6.0|5.5|4.5|4.5|5.5|6.5|4.0|5.5|6.0|4.0|4.5|6.0|5.5|7.0|4.5|4.5|5.5|4.5|5.5|4.5|6.0|5.0|5.5|5.5|*.*|*.*|
帝|5.5|5.0|5.0|5.0|6.0|4.5|4.0|5.0|5.5|5.0|5.5|-.-|5.0|5.5|6.0|5.5|5.0|5.5|6.0|5.5|5.5|5.0|4.5|6.0|5.0|5.0|5.0|5.5|6.0|5.0|5.5|5.0|5.5|6.5|5.0|4.5|4.5|*.*|*.*|
蛇|5.5|4.5|5.5|5.0|5.0|4.0|6.0|6.0|4.5|5.0|5.5|5.0|-.-|5.5|5.5|5.5|5.5|5.5|5.5|5.5|5.5|4.5|4.0|5.0|5.5|*.*|5.5|*.*|5.5|4.5|5.0|4.5|5.0|6.0|5.0|4.5|4.5|*.*|*.*|(仮ダイヤ)
豚|5.0|4.0|6.0|5.5|6.0|4.5|5.0|6.0|4.5|6.0|4.0|4.5|4.5|-.-|6.0|5.5|4.5|5.5|6.0|6.0|5.5|5.0|4.0|5.5|5.0|5.0|5.5|6.0|6.0|5.5|4.5|6.0|5.5|6.5|4.5|4.5|4.5|*.*|*.*|
料|4.5|4.0|4.0|4.0|4.0|5.0|6.0|4.5|4.0|4.0|4.5|4.0|4.5|4.0|-.-|3.5|4.0|5.0|4.5|3.0|4.0|4.0|3.5|5.5|5.5|5.0|3.5|6.0|5.0|5.0|4.0|4.0|5.0|4.0|4.5|3.0|3.5|*.*|*.*|
阿|6.0|5.0|4.5|5.0|6.0|4.5|5.5|6.0|5.0|5.5|5.5|4.5|4.5|4.5|6.5|-.-|4.5|5.0|5.0|5.0|5.5|4.5|4.0|6.0|5.5|5.5|5.0|5.5|5.0|4.5|5.0|6.0|5.5|6.5|5.5|4.0|4.0|*.*|*.*|

311俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/14(火) 04:52:45 ID:c0NuuXAs0
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|合計
豪|5.5|5.0|5.5|5.5|6.0|6.0|5.5|5.0|5.5|5.5|5.5|5.0|4.5|5.0|6.0|5.5|-.-|6.0|6.0|5.5|6.0|5.5|5.5|5.5|5.5|5.5|5.5|6.0|5.5|5.5|4.5|6.0|5.5|5.5|5.5|4.5|4.5|*.*|*.*|
桜|5.0|4.5|4.5|5.0|5.0|4.5|4.5|5.0|4.5|4.5|4.5|4.5|4.5|4.5|5.0|5.0|4.0|-.-|6.0|4.5|5.0|4.5|4.5|5.5|4.5|5.5|5.5|5.5|5.0|4.5|4.0|5.5|5.5|6.0|5.5|4.0|4.0|*.*|*.*|
弾|4.5|4.0|3.5|3.5|4.0|3.0|3.5|4.0|4.0|4.0|3.5|4.0|4.5|4.0|5.5|5.0|4.5|4.0|-.-|4.5|3.5|4.0|4.0|5.0|4.5|4.0|4.0|4.5|4.0|5.0|4.0|4.0|4.5|5.0|4.0|4.5|4.0|*.*|*.*|
占|4.5|4.5|5.0|4.5|4.5|4.5|5.0|4.0|4.5|5.0|6.0|4.5|4.5|4.0|4.0|5.0|4.5|5.5|5.5|-.-|5.5|4.5|4.0|5.5|4.5|5.0|5.5|5.5|4.5|4.5|4.5|4.5|5.5|5.5|5.5|4.0|4.0|*.*|*.*|
元|4.5|4.0|4.5|4.0|4.5|4.0|3.5|5.0|5.0|4.5|4.5|4.5|4.5|4.5|6.0|4.5|4.0|5.0|6.5|4.5|-.-|4.5|4.0|5.0|4.5|4.5|4.0|5.0|4.5|4.5|4.5|4.5|4.5|5.5|4.5|3.5|4.5|*.*|*.*|
蜂|4.5|4.5|4.5|4.5|5.5|4.0|4.5|6.0|4.0|5.5|4.0|5.0|5.5|5.0|6.0|5.5|4.5|5.5|6.0|5.5|5.5|-.-|4.0|6.0|5.0|4.0|5.5|6.0|5.5|5.0|4.5|5.5|6.0|6.0|5.5|4.0|4.0|*.*|*.*|
烈|6.5|6.0|5.5|5.5|6.0|5.5|6.0|6.5|5.5|5.0|6.0|5.5|6.0|6.0|6.5|6.0|4.5|5.5|6.0|6.0|6.0|6.0|-.-|6.0|6.0|5.5|5.5|6.0|6.0|5.5|5.0|5.5|6.0|6.0|6.0|5.5|5.5|*.*|*.*|
剛|5.5|4.5|4.5|5.0|4.5|4.5|5.5|5.5|4.0|4.5|5.5|4.0|5.0|4.0|5.5|4.0|4.5|4.5|5.0|4.5|5.0|4.0|4.0|-.-|4.5|4.5|6.0|5.0|4.5|4.0|4.0|4.5|4.5|5.0|5.0|3.5|4.0|*.*|*.*|

312俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/14(火) 04:53:26 ID:c0NuuXAs0
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|合計
造|5.0|4.5|5.5|5.5|4.5|6.0|5.0|5.5|4.5|4.5|4.0|5.0|4.5|5.0|6.5|4.5|4.5|5.5|5.5|5.5|5.5|5.0|4.0|5.5|-.-|4.0|5.5|5.0|4.5|4.5|4.5|5.0|4.5|6.0|4.5|3.5|4.5|*.*|*.*|
踊|5.5|5.0|5.0|5.0|4.0|5.0|4.0|3.5|4.5|5.0|4.5|5.0|*.*|5.0|5.0|4.5|4.5|4.5|6.0|5.0|5.5|6.0|4.5|5.5|6.0|-.-|6.0|*.*|4.5|4.0|5.0|4.5|5.0|5.0|4.5|4.0|4.0|*.*|*.*|(仮ダイヤ)
鷹|4.5|4.5|4.5|4.5|3.5|5.0|4.0|3.5|5.0|4.5|3.0|5.0|4.5|4.5|6.5|5.0|4.5|4.5|6.0|4.5|6.0|4.5|4.5|4.0|4.5|4.0|-.-|5.5|5.5|5.0|6.0|4.5|5.0|5.0|4.5|4.5|5.5|*.*|*.*|
紳|4.5|4.0|4.5|5.0|5.0|4.0|4.0|4.0|5.0|5.0|5.5|4.5|*.*|4.0|4.0|4.5|4.0|4.5|5.5|4.5|5.0|4.0|4.0|5.0|5.0|*.*|4.5|-.-|5.0|5.0|5.0|4.5|4.5|6.0|3.5|4.0|4.5|*.*|*.*|(仮ダイヤ)
息|5.0|4.0|4.5|4.5|6.0|5.0|5.5|5.5|4.5|5.5|5.5|4.0|4.5|4.0|5.0|5.0|4.5|5.0|6.0|5.5|5.0|4.5|4.0|5.5|5.5|5.5|4.5|5.0|-.-|4.5|5.0|5.0|5.0|5.5|5.5|3.5|4.0|*.*|*.*|
真|5.5|5.0|5.0|5.0|6.5|4.5|5.0|6.5|5.0|5.0|4.5|5.0|5.5|4.5|5.0|5.5|4.5|5.5|5.0|5.5|5.5|5.0|4.5|6.0|5.5|6.0|5.0|5.0|5.5|-.-|4.5|5.5|5.5|6.0|5.5|4.0|4.5|*.*|*.*|
豹|5.5|5.5|5.5|4.0|5.5|4.5|4.5|5.5|4.5|5.0|5.5|4.5|5.0|5.5|6.0|5.0|5.5|6.0|6.0|5.5|5.5|5.5|5.0|6.0|5.5|5.0|4.0|5.0|5.0|5.5|-.-|5.0|5.5|5.5|5.5|4.5|4.5|*.*|*.*|
囚|5.5|4.5|5.0|5.0|5.5|4.0|4.0|4.5|5.0|5.0|4.5|5.0|5.5|4.0|6.0|4.0|4.0|4.5|6.0|5.5|5.5|4.5|4.5|5.5|5.0|5.5|5.5|5.5|5.0|4.5|5.0|-.-|5.0|5.5|5.0|4.0|4.0|*.*|*.*|

313俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/14(火) 04:54:01 ID:c0NuuXAs0
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|合計
凱|5.0|4.5|4.5|4.0|5.5|3.5|4.0|4.5|5.0|5.0|5.5|4.5|5.0|4.5|5.0|4.5|4.5|4.5|5.5|4.5|5.5|4.0|4.0|5.5|5.5|5.0|5.0|5.5|5.0|4.5|4.5|5.0|-.-|5.5|4.5|4.0|4.5|*.*|*.*|
油|4.5|4.0|4.0|3.5|4.5|4.5|4.5|4.5|4.5|4.0|4.0|3.5|4.0|3.5|6.0|3.5|4.5|4.0|5.0|4.5|4.5|4.0|4.0|5.0|4.0|5.0|5.0|4.0|4.5|4.0|4.5|4.5|4.5|-.-|4.0|3.5|4.0|*.*|*.*|
蹴|5.5|4.5|5.0|4.5|5.5|5.0|5.5|6.0|4.5|5.0|5.0|5.0|5.0|5.5|5.5|4.5|4.5|4.5|6.0|4.5|5.5|4.5|4.0|5.0|5.5|5.5|5.5|6.5|4.5|4.5|5.0|5.0|5.5|6.0|-.-|3.5|4.0|*.*|*.*|
兄|6.0|5.5|6.0|6.0|6.0|4.5|6.0|7.0|6.0|6.0|4.5|5.5|5.5|5.5|7.0|6.0|5.5|6.0|5.5|6.0|6.5|6.0|4.5|6.5|6.5|6.0|5.5|6.0|6.0|6.0|5.5|6.0|6.0|6.5|6.5|-.-|5.0|*.*|*.*|
弟|6.0|5.5|5.5|5.5|6.0|4.0|5.5|6.0|5.5|5.5|4.5|5.5|5.5|5.5|6.5|6.0|5.5|6.0|6.0|6.0|5.5|6.0|4.5|6.0|5.5|6.0|4.5|5.5|6.0|5.5|5.5|6.0|5.5|6.0|6.0|5.0|-.-|*.*|*.*|
殺|5.0|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|-.-|*.*|(仮ダイヤ)
鬼|5.0|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|*.*|-.-|(仮ダイヤ)

有効なダイアの申告されていないキャラ(残り5キャラ)
ヴァイパー、DJ、ダッドリー、殺意リュウ、狂ヲシキ鬼

314俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/14(火) 10:40:58 ID:EdUG7mvo0
こんなカスみたいなダイヤ貼り付けるとか正気か?
みんなの迷惑を顧みない奴だな

315俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/14(火) 14:59:54 ID:D7OK6jd20
さんざんな言われようだし、もう一度一から作り直した方が良いと思うが

316俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/14(火) 15:11:15 ID:ST0WwvhU0
>>309
何回文句いっても反映されないしもうあきらめた

317俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/14(火) 15:18:53 ID:xZ.6XdFA0
リュウのダイヤおかしいだろ・・・なんでそんなに不利キャラ多いんだよ・・・

318俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/14(火) 15:40:01 ID:EhxuzA8s0
コーディはガイルいけるって散々話出てたのになんでダイヤ変わらないの?
サガットに4.5不利とかもちょっと・・
あとキャミィはまこときついって話も結構出てたよね?
ベガイルなんか一番話題にあがってんのに何も反映なしとかどうなってんの?

319俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/14(火) 16:01:45 ID:cUsjxkWI0
>>309
なんでそんなに高圧的な物言いなんだよw
自分の力でここまで進めたと思ってんの?

というかせめて鬼と殺意埋めてから晴れよ
この状態で載せてもwikiから来た奴で荒れるとしか思えん

320俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/14(火) 17:36:27 ID:ugZ6nTvo0
>>314 >>317 >>318 
だから張られたもんに不平不満だけ言わずにちゃんと書き換えて張れよwww
自キャラや分かってる奴だけで良いからさ

321俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/14(火) 17:57:58 ID:ZhAy8eI20
相変わらずの0.5刻みダイヤ
もう全部2倍しちゃえよ

322俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/14(火) 18:13:57 ID:ST0WwvhU0
>>320
はられたダイヤに文句いって数字示しても結局反映されてないからな
ベガでいえばベガイルとか中華兄弟とか

何回いってもベガの自虐か、で済まされるし、他のキャラも同じだからもういうだけ無駄だろ

323俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/14(火) 18:33:38 ID:tUJdEHZk0
まーそれだけ説得力ないからじゃね

324俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/14(火) 19:07:24 ID:8NBznowY0
>>322
あきらめた、とか言うわりに粘着ブツブツうるさすぎだろ
全然あきらめてないし、あきらめきれないならお前が編集すればいいだけの話
ベガに関しては、どっちみち不利なんだから7:3だろうが6:4だろうがどうでもいい
個人的にはガイルには勝ち越してるし、中華もヤンがきついけど、戦えるレベル
どうせ誰もが納得できるダイヤは絶対に完成しないんだし、暇な奴がwiki更新しあえばいい

325俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/14(火) 22:02:59 ID:3IF3ZG2EO
>>322
その数字に説得材料は入ってたか?
言いっぱなしでは反映されないよ。
「○○は△△にきつすぎる!5分とかありえねー!4:6はあるね!」
程度では意味がない。
問題があるという数値には突っ込んでいかないと、変わるものも変わらない。

326俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/14(火) 22:07:46 ID:nEmG/xCE0
>>322
そっとスレを閉じたら良いんだよ

327俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/14(火) 22:46:51 ID:mgovWj860
箱のBPランク各キャラの最高値だが
現時点で最下位ダッドリー ブービー ハカン

328俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/15(水) 02:00:09 ID:XrjRmClM0
>>325
ベガイルなんて俺を含む多数が過去何度も具体的な反論してるじゃん
でも反映されてない

まあたしかにみないほうがいいんだろね 精神衛生上

329俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/15(水) 03:16:20 ID:SZKXc2GE0
>>328
過去ログ追ってみた。

−−−
前スレ>>649がベガ:ガイル=4.5:5.5を出して物議をかもす。
しかしBP25000 VS マスターベガの話だったので、説得力なし。

前スレ>>682が「EXサイコで近づくきっかけ」と言って4:6or4.5:5.5を主張。

>>24で(自称)マスターベガがベガ:ガイル=4:6を主張。
(ダイヤはこれが元になってるっぽい)

>>225でベガ:ガイルが4:6に不満で3.5:6.5と言ってる(根拠は薄い)

>>227-229でベガ不利(おそらく4:6以上)を主張、説得力あり。

>>239で227-229に反論、説得力あり。

>>247>>239に反論だが煽りから入っていて悪印象。説得力はあるのにもったいない。

>>249でスト4時代よりベガ上位陣が勝てているとの話。根拠が薄い。
−−−

なんか、これだけ見ると、4:6と3.5:6.5が拮抗してるように見えるよ。

330俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/15(水) 18:08:06 ID:ZC9oxjR60
どっちでもいいよ
答えなんてないんだし

331俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/15(水) 20:07:41 ID:XrjRmClM0
>>329
家庭用スパ4ですら7:3か6.5:3.5かで議論されてた 6:4はない、と

>>329でまとめた内容見てても、>>239の反論が的外れな以上(ベガのセビはそもそも下がる
上にノックバックの影響もあってガイル本体にはセビは当たらないからソニックの抑制には
ならない)、ベガが有利になってるところはガイルの空中投げの弱体化のみ
あとはノックバックの影響がもろにでてるので、今まで以上にさわらないといけないのに
さわっても1回ガードされたらガイルのターン
大Kの攻撃力低下もでかい

これだけの材料ふまえた上で、他キャラの6:4と同じとするには明らかに無理があると
思うんだが

前スレ>>682のEXサイコは端端以外では反確で、ソニック先読みでぶっぱでだすしか
ない
ガードされたらサマソ確定
端端ではガイルは体力リードしてたらソニックうたずに下がるだけでいい
ベガがあきらめて、ため解除した瞬間にソニック
これだけで詰むよ

332俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/15(水) 21:02:53 ID:Z.ZRhGhE0
>>331
6:4の定義ってのは「同じ実力なら10セット闘ったら2,3セット取れる程度。」だよね?
君はベガはガイルにどう考えても10セット闘ったら1セットしか取れないって言いたいんだよね?

そして>>331の最後の文章に戻るけど
○○○するだけで詰むよ。っていう最後の一言が要らない
それが本当なら9:1か8:2くらいでしょ、ソニックを1発ガードさせるだけで詰むんだから
実際そこまできつくないし、簡単でもないはず
投げっぱなし説明で、「ただ本当にきついんだ」って言いたいだけに聞こえてしまう

他のキャラの6:4といわれても誰と誰を指してるのか分からない
ベガには不利キャラが6人しか居ない、とても恵まれてるキャラだが
ガイルには10セット中、1セット以下しか勝てないと本当に自信を持って言えるのかな?

333俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/15(水) 23:19:05 ID:YSshpywo0
どのくらいの数値がつくかは
個人の対策深度や体感の違いがあるから別にいいんだが
それより331はまずAEのガイルの変更点から見直したほうがいいぞ

>ベガが有利になってるところはガイルの空中投げの弱体化のみ
とか無知にもほどがある、君はダイヤ語れるレベルじゃないよ。

334俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/15(水) 23:37:16 ID:XrjRmClM0
>>333
ああ たしかにゲージ増加量半減はあったね
それはでかいと思うが、そもそもそんな頻度でベガはガイルにさわれないからあんま
気になったことがなかったわ

そこは素直に自分の非を認める

335俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/15(水) 23:45:55 ID:lwcK9obo0
そもそもこのスレにダイヤ語れる人はいないから問題ないw

336俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/15(水) 23:52:52 ID:csD531nk0
まあガイルが何回EXを撃てるかとかベガにはあんまり関係ないからな
ニーのノックバックのせいでガイル側はセビキャンいらなくなったし
なににせよベガ側じゃどうにもならなくてガイルの失敗を期待する組み合わせだよ

337俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/16(木) 00:25:37 ID:KAFyznq20
とベガ使いはいつも言う

338俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/16(木) 02:20:09 ID:o.VQF7kIO
さくらはもっと強いだろ 過小評価しすぎ

339俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/16(木) 02:20:11 ID:z0a2jUYA0
プレイスタイルによって価値観は
様々だし、それを必死なって統一しようなんて
土台無理な話。荒れて当然。

不利だなー有利だなーと
自分のなかで、ほくそ笑んでれば
それでいいじゃん

340俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/16(木) 10:46:16 ID:jRdAzo..0
>>336
その失敗が10戦で1回って事は無いだろう

341俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/16(木) 14:32:44 ID:ejPIxgE.0
>>340
失敗が1回あるだけで勝てるのか?

342俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/16(木) 19:10:31 ID:lcI3B4ds0
動かせると仮定したマスタークラスのガイルならキャラ被せすればUマスベガからポイント奪えるって事か

343俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/17(金) 00:32:01 ID:SlwIKj4E0
>>341
「1回って事は無いだろう」

344俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/17(金) 02:41:05 ID:GADebTIc0
>>343
だから攻撃力低いのに、失敗をそう何回もとれるのかって話だと思うんだが

345俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/17(金) 09:51:58 ID:5XQOeHXs0
もう10:0でいいよ

346俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/17(金) 13:37:25 ID:1hWCB.ps0
普段小足擦ってダブニーばっかやって拒否性能に甘えてるから7;3とかいいだすんだろ。
他のキャラつかってみろ、もっとちゃんと対策しないと勝てないから。
要は対策不足。
ろくに不利キャラいないからたまにいるキツいのが詰んでるように思えるんだろうな

347俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/17(金) 13:53:51 ID:SlwIKj4E0
>>344
同PP帯やグラマス同士のガイルとベガの戦いを見る限りむしろ1試合の中でも何回もミスは起こってる
ただ総合的に見て4:6くらいの不利付いてるのは間違いないから負け試合が多いだけで、
試合内容見てる限り詰んでる訳でも何でもない(ラウンドも良く取れている)

ってかあの程度で3:7付くならベガVS半分くらいのキャラが7:3になってしまうだろ

348俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/17(金) 15:26:11 ID:IdV/9wpc0
まぁ仮にベガイルが4:6ならこのゲームに4:6はほとんどなくなるしそれ基準でもいいかもね

349俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/17(金) 15:38:02 ID:GADebTIc0
まあなんの中身もなく感情的に4:6以上はねえよっていってるやつは、レスする資格ない
よね

具体的にこうこうこうだからダイヤはこうなるってのがまったくない

少なくともベガ側は地上戦はまったく無理で、無理やり飛びを通す必要があって、それも
アッパー届く間合いでは全対処され、アッパーすかるJ大P先端間合いでも、間合い離す
ための、相打ち覚悟のバンストやJ中Pで対処されるから基本的にミスされないとさわる
ことすらできないのもわかってないんじゃないの

さわってからもグラップされたり、グラつぶしガードされたらまたやりなおしって事すら
わかってないみたいだしね
つまりミスが2つないとダメージすらとれない

他のキャラも使うけどベガイル4:6なら他のキャラの4:6はせいぜい4.5:5.5だよな

350俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/17(金) 19:00:26 ID:ktJri9QM0
>>349
セス:ザンギも6:4だし、別に同じくらいだと思うけど
ガイルのミス待ちでポンポンジャンプするスタイルやめたほうがいいよ?
それじゃあガイルには勝てない、10セット中、1本も取れなくても仕方ない

351俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/17(金) 19:01:06 ID:SlwIKj4E0
>>349
だーかーらー
>少なくともベガ側は地上戦はまったく無理で、無理やり飛びを通す必要があって、それも
>アッパー届く間合いでは全対処され、アッパーすかるJ大P先端間合いでも、間合い離す
>ための、相打ち覚悟のバンストやJ中Pで対処されるから基本的にミスされないとさわる
>ことすらできない

当たり前だがこんなのほぼ全キャラだっつーの
地上戦なんてベガより牽制悪いキャラのが多いんだぞ?
何も考えずにブンブン振ってた長所の1つを封じられただけで詰む方がオカシイ

他キャラはそれこそソニック読んでガードされたら反確覚悟のEXダブニー重ねるくらいの事やって接近してんだよ
手堅く立ち回ってるだけで勝てる相手じゃねえんだよ
ってか手堅く立ち回ってりゃ勝てるキャラな時点で糞ツエエんだよw

352俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/17(金) 19:23:45 ID:0nWFwTH60
>>349
おまえが冷静になれよw

353俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/17(金) 19:52:58 ID:GADebTIc0
まあいいや
ホークガイルも4:6にされてるみたいだし、このゲームでの4:6は恐ろしく幅広くスト4無印
とは全然尺度違うって解釈しとくよ

家庭用スパ4ですらベガイルは3:7か3.5:6.5でもめてたのにな

354俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/17(金) 20:45:16 ID:ktJri9QM0
>>353
それ>>331で聞いたわー、短時間で2回聞いたわー
無印と家庭用の話題だすのか理解できないわー
なんでスルーされたのか分かんないんでしょ?
ソースとしても弱すぎるし、スレ違いだからだよ

355俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/17(金) 21:05:02 ID:47eM98LY0
他人とのダイヤのズレは、勝率10%の誤差は認めるべき。

不利で20%の誤差が出てて、話が付かないなら、その中間だと妥協すればイイ。

後はトッププレイヤー同士で10戦ぐらい戦って勝率を見てみるしか無いね。

356俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/17(金) 22:45:50 ID:OA0gvLuo0
少なくともベガ側は地上戦はまったく無理で、無理やり飛びを通す必要があって(キリッ
とか鼻で笑われるレベルでダイヤ語るのってダイヤスレ的にどうなの

357俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/17(金) 23:24:40 ID:sH5AVUs20
ガイルにやたらと不利つけたがる人は、立ち回りダイヤしか見てない
ガイルの弱点は密着にある
低性能のバクステ、3F技は立ちコパのみ
飛びからの起き攻めで拒否技無し、二翔やキャノンスパイクやバイソンのヘッドみたいに、
めくりに正面サマー出しても隙が大き過ぎて逃げる事もできない
溜め技なので擦りもできない
これだけの起き攻めゲーでこんな不遇なキャラも珍しい、俺はダルシム以下だと思ってる

体感と勝率って意外に違うもんだよ

それと、ダイヤって足の速さとか体力とか考慮にいれてる?
刺し合いに判定とかリーチとかは持ち出されるけど
足が速ければ、相手の技空かし易いし、刺し返し易いし

後、鬼門なのが体力
体力850のゴウキと1000のゴウキのダイヤって違いだせる?
1000になれば絶対勝率上がるはずだけど
それをダイヤで数値化できる?

密着時のリスクリターンとか拒否技と拒否狩りの技相性とか体力差とか足の速さとか
全部考慮に入れないと話はまとまらないと思うよ

358俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/18(土) 02:48:58 ID:dxOjJOCc0
>>357
そんな完璧求めないでいいんだよ、所詮格ゲーのダイヤなんだから

全部考慮に入れるってんならコンボダメージ、スタン値、すべての起き攻めパターンとかも入れて
考えだしたら到底考えつかない上、それを回りに認知させるなんて絶対無理

まぁベガイルみたいな処理ゲーとユンバルみたいな荒らしゲーが共存してるゲームだし
ダイヤつけるのは難しいよな

そう考えると個性が出てて良いゲームだとも言えるか

359俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/18(土) 07:21:25 ID:VzEh8RiE0

―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|合計
元|6.0|5.5|6.5|7.0|6.5|6.0|6.5|7.0|6.0|7.0|7.5|5.5|6.0|6.0|7.5|7.0|7.5|6.0|7.0|8.0|---|7.0|8.0|8.5|6.0|6.5|8.0|9.0|6.0|5.5|6.5|7.5|9.5|9.8|7.0|8.0|7.5|7.0|8.0||
これでお願いします

360俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/18(土) 07:36:34 ID:NIZ2tXEA0
セス
殺意5.5…ゴウキと違って見えないN択が続かない、ワンチャンで持っていける為
鬼6.0…現状としてはあまり脅威が無く、上と同じでワンチャンで丸め込める為

フォルテ6.5はつけすぎじゃないの?と思う。6.0でもいいんではないかと

殺意と鬼は今後の研究次第でいくらでも変わりそうだけど、現状ではどう見ても有利かと

361俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/18(土) 08:53:55 ID:gLdrx89k0
ワンチャンで持ってけるのは鬼も変わらんのだがな
そして理由にたいした差がないのに殺意のが5.5なのはなんぞ

362俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/18(土) 09:55:46 ID:NIZ2tXEA0
火力差
ワンチャンってのは上の場合、基本コンボからそのまま見切り辛い起き攻め1回読み勝てばピヨるって事

363俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/18(土) 10:11:32 ID:OBAE8byU0
立ち回りでガイルに勝てるキャラなんてダルシムくらい
つーか立ち回りだけ基準ならザンギとかだって弱キャラだよね
でも実際は火力と体力で荒らせるからもっと強いわけで。

普通のキャラはリスク背負って強引に近寄ってから強引に殺すのが
ガイル戦のセオリーなんだけど
巷ではふわふわ浮いて接近戦全拒否するベガばっかりだからな
ガイル戦ではベガらしからぬ動きをしなくてはいけない、
って意味ではやりにくいのかもね。

364俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/18(土) 13:08:23 ID:lut3zbS20
やりにくいのとやれないのは全然違うってのにね
ベガより牽制弱くて足も遅くてEX弾抜けは見てからガードどころかサマーで落とされて
>>357のようなガイルが辛いと言う密着での3Fしゃがみ技も無い元ですら4:6扱いなのに
3.5だ3だとかマジ死んだ方が良い
4.5でもおつりが来るレベル

365俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/18(土) 13:45:05 ID:NRmkrEnsO
>>364
いや、牽制とか移動がどうこうと言うより、最大のネックはガイルのソニックの硬直の短さと、ベガのジャンプの高さじゃねぇの?
中距離じゃ、ソニック出す瞬間に飛んでもガードだし。

密着して触れられればベガ有利あるけどね。コアが届かない距離になればキツイと思うよ。
なんせ、近距離EXニーで弾抜け間に合わず確反だし、ヘップレとかEXサイコは論外だし。

ソニックバンスト間に合わない所で、近距離セビダ入れてからの勝負に持ち込むのは大変でしょ。
立ち回りは、かなりキツイと思うね。
ただ、ホーク・ブランカのダイア見てると、35:65かな?

勿論どっちもミスらない前提でね。

366俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/18(土) 13:53:03 ID:v3rxR0YE0
だからそれキツイのベガだけじゃないから
大抵のキャラが近付くまでめんどい

ガイルに弾抜けだの飛び通らないだの言ってる時点で甘え

367俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/18(土) 14:17:51 ID:NRmkrEnsO
>>366
そんなこと言ってたらガイル最強だぞ。

ガイル戦は、どのキャラも、まずは飛んで攻撃をガードさせてからが始まりだと思うんだけど…

飛び通らない、弾抜け出来ないは甘えって言われても、弾持ってるキャラなら兎も角、持ってないキャラはそれかセビダしかないから。

368俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/18(土) 14:19:49 ID:.JDXaMB60
ベガの一番きついところは火力のなさと攻め手の少なさだと思うけどね

ニーあたっても飛び込んだらサマソ
前ステしても2ゲージあれば逆二択

ホークとかみたいにワンチャン殺しきれるのとはまた違うキツさがあるから、なおのこと
立ち回りのつらさがネックにな

369俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/18(土) 14:30:20 ID:bkB3Hjqw0
フェイロンて皆全てのキャラに6つくって言う奴いるけど(笑)

370俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/18(土) 15:49:14 ID:E0nOSBB20
>>367
飛んで攻撃をガードさせるとか…
飛びが通るガイルとかまずいない。
弾なしは普通、ソニックをガードしながら前に歩くんだよ。
で、画面端近くになってからのガイルの動きとこちらの対応が肝。

371俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/18(土) 15:53:47 ID:hDYccv1Y0
>>365
ちょくちょくミスらない前提みたいな言い方してるけどさ、
具体的にミスってなに指すの?

372俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/18(土) 16:41:02 ID:NRmkrEnsO
>>371
ガイル側→対空の選択ミスベガ側→基本コンボの目押しミス

373俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/18(土) 17:47:31 ID:.otLI4qc0
ここから先は、全キャラ対空の選択ミスは無い前提でスレが進みます。

ただしベガは基本コンボの目押しミスがない前提でスレが進みます。

そして対ガイルで玉のないキャラは飛びを通すか、セビダッシュしか使えません。

そういうれべるのすれになります。

374俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/18(土) 17:54:17 ID:.JDXaMB60
>>373
セビダはパンチもらうぜ

375俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/18(土) 18:18:06 ID:I4bt.OrA0
>>373
MUGENでやれ、そういう事ですね?

376俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/18(土) 20:16:54 ID:OBAE8byU0
ウメガイルや京都人ガイルですら相手の飛び通すこと
それなりに有るってのにな。
ダイヤスレの皆さんマジパネェっす
プロになれるんじゃ?

377俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/18(土) 20:23:21 ID:HUJZ3w/.O
>>363>>364みたいなのはさすがに的外れ。
ベガの牽制能力は確かに強いよ、ただ相性があるというのは分かるかい?
まあさすがにベガもガイルも使わない人だろうけど。

378俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/18(土) 20:42:49 ID:/ngzmh4M0
ミスらない前提の話したら
全キャラ投げも打撃も通らないことになるんじゃね
ミスらなければ全てガードかグラできるよな

379俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/18(土) 22:13:12 ID:lut3zbS20
>>377
さすがにベガもガイルもグラマスではないな

380俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/19(日) 02:09:06 ID:FSUxSMzo0
>>元ですら

おめえはいつでも触れるほど鋭い飛びがあるだろうがよ

381俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/19(日) 02:30:37 ID:W1WdY6D20
>>380
スト4の頃と違って落下速度はリュウと同じなんだぜ

382俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/19(日) 03:50:04 ID:DH/yn/3.0
本当に不毛だよな
ガイルに一回も触れれないから、不利(キリッ
触れてもダメージとれないから、不利(キリッ
て言われても、お前が下手か相手が上手いんだろうとしか言えないわ

もうちょっと、有利フレームをとった状態での相手の拒否技の有無や
無敵技をパナして、当たった時と外れた時に生まれる
リスクリターン考えようよ

ガイルやサガットの様に前投げ決まっても、続く起き攻めのリターンは無いとか、
かなり重要だと思うんだが

383俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/19(日) 09:13:44 ID:UWkO7IP20
ベガガイル 3.5-6.5
本田ガイル3.0-7.0
あたりじゃね?

ガイルに対しては本田のほうが無理ゲーだぜ

384俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/19(日) 13:02:47 ID:AUFaPgE60
絶対この中に以前書き込んだマスターベガにやられた2万ガイルいるだろw

つうかいい加減他の話しろよ
ユンヤン殺意鬼の話が出てこないとかどうなってんだこのスレ

385俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/19(日) 13:12:02 ID:FSUxSMzo0
>>ガイルに対しては本田のほうが無理ゲーだぜ

そうかあ?いっぺん触ったらドサクサ紛れにそのまま殺せるじゃん本田は
ベガはドサクサしても殺しきれんぞ、この差はでかい

386俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/19(日) 18:53:26 ID:rB9EucPA0
俺もホンダのが終わってると思うな
あれは中々やばい。

387俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/19(日) 23:33:11 ID:jdCt9SO60
某上位本田さんはブログで6:4か5.5:4.5って言ってた気がする
ちゃんとやればいけるとか
尊敬するわ

388俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/20(月) 01:36:58 ID:bwys54iI0
>>384
メインスレである程度ネタが出揃ってからでしょ
殺意リュウスレなんてようやくセットプレイネタが出始めたくらいだし未だ暫く掛かろう

389俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/20(月) 03:57:06 ID:.UsY4nUwO
鬼殺意どころかキャミィすらろくに知られてないよどのキャラスレも
家庭用と話に聞いた変更点のイメージだけで見られてるレベル

390俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/21(火) 08:02:10 ID:rRjf6tRE0
>>387
すげぇな
本田使ってガイルに勝てるビジョンが全く浮かばないわ

391俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/21(火) 12:04:51 ID:dzIo3bWA0
ユンヤンフェイロン最強てすと

392俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/21(火) 18:40:37 ID:XSb.Y0eA0
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|合計
牛|5.5|5.0|4.5|5.0|6.0|4.5|4.5|5.5|-.-|4.5|4.5|5.0|5.5|6.0|6.0|5.0|4.5|5.0|6.0|5.5|5.0|5.5|4.5|6.0|4.5|5.5|4.5|5.5|5.5|5.0|4.5|4.5|5.5|6.0|4.5|4.0|4.5|*.*|*.*|

393俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/21(火) 21:59:04 ID:0.9aRMYw0
アケPP4桁春自虐ダイヤ。
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|
春|5.0|5.5|-.-|6.0|4.5|6.0|5.0|5.0|5.5|6.0|5.0|5.0|4.5|4.5|5.0|5.5|4.0|6.0|6.0|5.0|5.5|5.5|4.5|5.5|4.5|5.0|5.5|5.5|5.5|5.0|5.0|5.0|5.5|6.0|5.0|4.0|4.5|

394俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/21(火) 22:01:05 ID:oUa5ynPw0
凱が5.5とかふざけてんのか

395俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/22(水) 02:15:17 ID:U0eT.2Hs0
ヤン起き上がり無敵らしいからヤン:フォルテ10:0じゃねw
起き攻め出来ないフォルテ涙目w

396俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/22(水) 10:55:01 ID:MPhV3erM0
起き攻め=フォルテってどんだけ素人レベルな頭だよ

397俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/22(水) 15:56:21 ID:yPIuAmiE0
実際そうでしょ 全てが起き攻めへの布石
だいたいのキャラがそうだけどフォルテほんとそれしかない

398俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/22(水) 16:48:33 ID:gK4.oexY0
ほんと動画勢ばっかだな
ヤンの起き上がり無敵はうつ伏せダウン限定でめくられると解除だぞ

399俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/23(木) 02:20:24 ID:3R7Ja3/w0
無敵だろうが無敵じゃなかろうが昇竜持ってりゃ大体の起き攻めは拒否出来るだろうに
どっちにしろフォルテは別ゲーのキャラ、システム自体がフォルテを封殺してる
最初から戦えるレベルのキャラじゃなかったんだよw

400俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/23(木) 13:55:59 ID:TnBkBQ560
だったら昇龍キャラ最強だな

401俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/24(金) 22:16:08 ID:rkR2D7Q60
上位陣のユンヤンフェイロンサガットあたりみんな昇竜持ってるな。

402俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/24(金) 23:50:14 ID:sZKs7oiQ0
真の昇竜拳を持たなければ

403俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/26(日) 02:15:45 ID:Z2ouBf1IO
前から思ってたんだが
フォルテとダルシムがフォルテ有利って完全に情報操作だよな

404俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/26(日) 21:35:21 ID:aB.xbCdQ0
フォルテ有利です。

405俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/27(月) 05:14:49 ID:4/BCov2I0
俺もフォルテ有利だと思う

406俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/27(月) 16:02:58 ID:ixQGuLRE0
ざんぎたんといおりの話だとザンギ:フォルテはフォルテ有利とか
言ってたけど。

407俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/28(火) 00:06:25 ID:rIyRSS86O
と言われても俺のにわかダルで三倍近いPPのフォルテ楽勝だからいまいち実感が沸かない

ザンギは流石に甘えんなw場合によっては2回読み勝てば勝てるし
ギガバスは見てから祖国余裕だし
ウルスパもアトミックに負ける

なんか使ったこと無い奴でフォルテに変な妄想抱いてる奴大杉だと思うよ

408俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/28(火) 01:45:42 ID:7JQAthIw0
>>403
ダル使いですが、普通にフォルテ有利だと思います。
遠距離は三角飛びがあるのでファイア打てないし、
近距離はプロペラやプレスで割り込まれて簡単にダウン。

一度ダウンすると起き攻めがマジでキツイくて、
対策の出来てるフォルテの起き攻めはマジで逃げれない。

テレポも着地にギガバスくるし、
大Pループ3回ぐらい安定だとセビくらっただけで終わるのでキツイ。

ダル側としては遠距離で明確なアドバンテージを取れず、
簡単に荒らされるので苦しい組み合わせ。




>>407
一度うまいフォルテと対戦すると、考え方がかなり変わると思いますよ。

409俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/28(火) 15:35:17 ID:UBpi9hWE0
亀レスさーせん。
ダルは印より伸(びる)とか火のがわかりやすくない?
蛇は母とか婆。
蛇.|蜂.|鷹.|凱
が個人的にわかりにくいw

410俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/28(火) 17:41:22 ID:2w1kT09.0
ダルシムはインドだし、他4人は設定なり、名前の漢字化とかで分かりやすいと思うけど
フェイロンだけはあれだね。飛龍なのに烈って。初代の爺さん思い出すわ

411俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/28(火) 21:57:52 ID:gAzT0P1s0
つーか漢字の必要無いだろ……

412俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/28(火) 22:13:07 ID:egipDHls0
文句あるなら過去スレ見てから代案よこせや

413俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/06/30(木) 23:21:35 ID:dF3b07HY0
オレもフェイロンは飛龍の「飛」でいいと思うがねぇ。
あとはジュリの蹴がいただけん。蹴りが主体のキャラは他にもいるし、
ハン(韓)・ジュリなんだから「韓」でいいんちゃうのか。

414俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/01(金) 00:49:42 ID:QZYc7Hz.0
韓はすごくわかりやすい

415俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/01(金) 01:33:27 ID:mQy616WY0
家庭用でこれ作るときに
韓だとモチベ下がるからやめてくれとジュリ使いから泣きが入ったんだよ

416俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/01(金) 13:32:48 ID:61U9BazQ0
スゲエ納得出来るから無理強いは出来んな

417俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/02(土) 21:48:17 ID:E9FQXiYM0
これは慣れてくれとしか
むしろキャラの特徴を一文字で表現できる日本語で恵まれてると思えばいいのさ

418俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/03(日) 02:45:01 ID:t.K1m4uMO
ブランカ使いなんですが、昔の「獣」のほうが良かったです。

電撃と雷撃が漢字似過ぎてて、文脈ないと間違えやすいこともあり、
一瞬雷撃?ユンヤンどっち?よく見たら電か、と思ってしまいます。
キャラの並び順は最初の方なんで、間違いにくいとは思いますが。おれだけ?

419俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/03(日) 19:37:59 ID:l7kqNXpI0
郷に入れば郷に従えっていうだろ
先人たちがこうしようああしようと決めてきた1文字なんだから慣れろ
一文字にケチつけずにダイヤを語り合え

420俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/04(月) 00:43:33 ID:odZoauwE0
ごめん誰かフォルテでダルシムに有利付く戦法教えてくれ
近づこうとしても伸びる手足が強くて近づけないし
近づいてもプレスや投げは見てから膝で落とされるし
かといって待ちに入ると下がり気味ファイアーとテレポで削られ
セビはまるで対フォルテに用意されたかの様な後方に存在判定が移動して長い腕で攻撃
一度こかしたらずっとフォルテのターンとか言われてもガードかバクステかジャンプか
回避する手段なんて幾らでもあるしずっとフォルテのターンって訳じゃない
>>407の言うようにダルシム使うと自分もそれなりにフォルテ対処出来るんだ

421俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/04(月) 07:43:04 ID:HceHk5dg0
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|
凱|4.5|4.5|4.0|4.5|5.5|3.5|4.5|5.0|4.5|5.0|5.0|4.5|4.5|4.5|5.5|4.5|4.0|5.0|5.5|4.5|5.5|4.5|4.0|5.5|5.5|5.5|4.5|5.5|5.0|4.5|4.5|5.0|-.-|6.0|5.5|4.0|4.0|

422俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/04(月) 17:10:10 ID:eFWGEPYk0
ズームにセービングアタック確定じゃなかったけ?
三角飛びで、手前落ちやめくりで接近できる。
EXアバネロの2回セビで無理やり接近できる。
ファイアー、テレポはギガバス。
ダウンさせたら起き攻めループで倒す。

423俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/04(月) 19:55:39 ID:by3Iigik0
てかフォルテスレで聞けよ

424俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/05(火) 11:05:24 ID:zAg1PJpw0
横からすまん
俺が思うにフォルテはゲージがあればローリスクで近づく方法もあるし
ウルコンも溜まってればダル側の行動に制限を掛けられる
拒否技がダルに無いので起き攻めも他のキャラより辛い
ただフォルテ側にゲージが無いとダル側は可能な限り近づかせないことを徹底すれば
フォルテ側は崩すのは困難だろうね
個人的にはギガンティックバスターを釣る要素はダルは色々持ってるし
フォルテ側も荒らしキャラで性能がそのまんま戦力って訳でも無いだろうか一概には言えないけど
今回AEに関しては5分くらいだと思うよ

425俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/05(火) 16:27:52 ID:0J05KzcE0
全員にアンケとって一番多い数字採用しろ

426俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/05(火) 17:19:32 ID:QOaJP.rQ0
使用人数の多いキャラがやりたい放題ですね、わかります。

427俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/06(水) 00:22:10 ID:MGq4094g0
開発は事前にダイアグラム作ってるんだよ
それ見せてもらえば一発なんだが

428俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/06(水) 01:03:30 ID:1u.SdbjU0
そんな優秀な開発陣じゃねえよ

429俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/06(水) 01:31:21 ID:MGq4094g0
作ってるのは事実だぞ
正確さは別として

430俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/06(水) 07:11:38 ID:qDsOxMu.O
>>429それホントなの?初耳だわ。

突っ込み所満載で楽しそうだからなんとかして見てみたいね。

431俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/06(水) 09:12:20 ID:bO1iFpXs0
どーせたいしてプレイもしないで作ったダイヤだろう
39キャラ居るんだから39人使い手雇ってそれぞれの意見とか聞いて調整・・・
とか絶対にしてなさそうだけど
それでもしないよりはまし最低限そうしないと意見に偏り大量に出るし・・・
まぁしてないだろうけどw

432俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/06(水) 11:36:23 ID:dRMYqH8c0
頑張ってダイヤ作ってるのは素晴らしいと思うが
キャミィ使いからすると
マコトvsキャミィの5:5
ガイvsキャミィの4:6辺りが全くわからない。一応Masterです

マコトから見るとキャミィは単発技ばかりで唐草の的
対空も各種が機能する上に吹上で大抵の起き攻めを潰せる

ガイもMasterと結構な数やったけど、付いても4.5:5.5
その人は5:5だと言っていたね。少なくともハカンと同じダイヤは無い

ホークとバルも五分だと思うけどなぁ・・・

433俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/06(水) 18:45:19 ID:4wEsl2X20
もっと説得力あればダイヤ変更あるで

434俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/06(水) 22:15:39 ID:TIAHymwQO
>>432
こうやって意見を出してダイヤを作るのが趣旨なんで、こういった発言は大歓迎。
「酷いダイヤと嘆くよりも ダイヤを修正して叩かれるほうがいい」
と昔の偉い人が言ったとか言わなかったとか。

435俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/07(木) 13:39:50 ID:ud3Rdl6Q0
無駄だろこのスレじゃ疑問もって発言すると
キャラスレでやれとか発言する害児が紛れ込んでるんだから

436ひろ:2011/07/07(木) 15:20:25 ID:1jOBjVYQ0
■この女の子、変態なんですけどww → http://googlee.zzl.org

437俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/07(木) 16:15:04 ID:jvMAiFjg0
―|RY|KE|Ch|hO|BL|ZA|Gu|dh.|BI.|ba.|Sa|VE|Vi..|rU.|EL|aB|Go|Sk|Da|rO|Ge|Ca|FE|Gk|SE|DJ|TH|DL|IB.|Mk|Ad|Cd|Gy|Hk|JR|YU|YA|EV|On|

―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|合
烈|6.5|5.5|5.5|4.0|5.5|5.5|5.5|6.5|4.0|4.0|6.5|5.0|6.0|6.0|6.5|6.5|4.0|5.0|6.0|6.0|6.0|6.0|*.*|6.0|5.5|5.5|6.0|6.0|6.0|5.5|4.5|6.0|6.0|6.0|6.0|4.0|4.0|6.5|5.0|


地方ですがマスター

もう現状ユンヤンに有利って言うのはありえないと思います
あとは本田バイソンバルログ豪鬼あたりが明らかにキツイぐらいでしょうか

438俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/07(木) 16:36:48 ID:J8nyVVEs0
逃げ竜巻なくなった豪鬼に4は甘えすぎじゃね
4.5:5.5くらいだと思うけど

439俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/07(木) 17:55:50 ID:BvXKnUvE0
えいたときどがあれだけ自信あるのに微有利とかないでしょ
フェイロン側が追えないのはAEも変わらず

440俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/07(木) 20:21:05 ID:7VJ5myhE0
>>437
本田なんかどう考えてもフェイロン有利だろう
バイソンなんか固めて中段に気をつければいいだけ列空もスカりにくいし
フェイロン有利だろ
豪鬼も固めてればいいだけ
阿修羅も烈火で狩れるしUC2にしておけば起き攻めも制限できるし
だけど豪鬼に関してはちょっとフェイロン不利だと思う
それでも五分か4.5かと
バルログはきついよね
ユンヤンはちょっとわからないけど

441俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/07(木) 20:59:47 ID:OppdA7ic0
マスターほどの腕は無いBBB+程度の人間だけど
自分も>>437のイメージする所と結構近い気がする。

442俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/07(木) 20:59:52 ID:v6c7Bj960
>>437
マゴ 本田はキツイ
ウメ 頭突きに反確ないの?
マゴ 烈火で反確だけどさ
ウメ ふーん

EX頭突き暴れに反確持ってる超良相性キャラが何言ってるんだよ
さらにシエンセビ烈空ウルコンがフルヒットするキャラ限っぷりだし
おまけに言うとコパ張り手カス当たりと立大Kガードでも反確持ってるな
いい加減にしてくれ

443俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/07(木) 22:02:14 ID:hj7rNXn.0
ハイタニはヤンはフェイロンに不利みたいなこと言ってたらしいが

444俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/07(木) 23:09:42 ID:2WSdWrD20
ハイタニのヤンはフェイロンに不利だよ

445俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/08(金) 03:38:52 ID:L2eD/l.UO
マゴのフェイロンはヤンに不利だよ

446俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/08(金) 03:48:09 ID:K7/ggVnk0
ハイタニヤンとかやりこんでるの?w

447俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/10(日) 17:53:27 ID:eVCmtNJE0
まだBBB+だけど、ホークのダイヤはこんな感じかと思う
キャラの相性が極端すぎ

\.|RY|KE|Ch|hO|BL|ZA|Gu|dh.|BI.|ba.|Sa|VE|Vi..|rU.|EL|aB|Go|Sk|Da|rO|Ge|Ca|FE|Gk|SE|DJ|TH|DL|IB.|Mk|Ad|Cd|Gy|Hk|JR|YU|YA|

−|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|合計
鷹|4.5|4.5|4.0|4.5|3.5|5.5|4.0|3.0|4.5|5.0|3.0|4.5|5.0|4.5|5.0|4.5|4.0|5.0|6.0|4.5|6.0|5.0|4.0|4.0|4.0|3.0|-.-|5.0|4.5|5.5|4.5|4.5|5.0|6.0|4.0|4.0|4.5|

448俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/10(日) 18:30:08 ID:0.bWHXTc0
中華兄弟にはもっと強気でいいんじゃね。
最近ホークが注目集めてるのもその辺が理由だろうし。
あとバルログは不利じゃないかな。ザンギは6つけていいと思う。

449俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/10(日) 18:58:50 ID:ITeATT1Q0
バルログ使いだけどホークに負けるとか恥ずかしいまであると思ってる

450俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/10(日) 18:59:59 ID:455UQYC60
そういうのあるよね

451俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/10(日) 19:16:22 ID:f8kTstKM0
他人のおち○ちんが大好きな、変態便器妻です…。
http://chocolat.zxq.net

452俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/10(日) 19:28:43 ID:bW7VTgJ20
ホークってほんとワンチャンキャラで、キャラ相性なら有利付くキャラっていないんじゃないの?ってレベルだよ

453俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/10(日) 20:19:54 ID:dSpwDehQ0
無印から今まで本田ばっか使ってて思ったが
本田4:6相手 の組み合わせ
ガイル、ユン

本田4.5:5.5相手 の組み合わせ
春麗、ダルシム、サガット、セス、キャミィ、フェイロン、DJ、まこと、いぶき、ヤン

あとは五分以上ある
殺意と鬼はぶっちゃけ分からないが、不利は無いだろうと思う

454俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/10(日) 20:24:52 ID:455UQYC60
本田はあきもがダイヤ出してるんで

455俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/10(日) 20:47:14 ID:0WNY7zwkO
ブランカ使いだけどホークとマッチングされたら申し訳ない気持ちになる

456俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/11(月) 01:06:32 ID:5qL6pSDM0
>>453
んなこたぁーねーよ
流石に有利付くキャラ無いは自虐が過ぎる
ガイとかフォルテとか元とかダンとか
他は良くわかんないけど体力低い下位キャラは食えるだろ

457俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/11(月) 02:50:57 ID:36ICxa2s0
よく読みもしないうちに脊髄反射でレスしちゃう男の人って・・・

458俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/11(月) 02:57:05 ID:5qL6pSDM0
安価>>452

459俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/11(月) 05:36:10 ID:8l.OLbVc0
ダイヤってさ、極端な話さ、ザンギのUC1とホークのUC1は100%当たらないとういう条件で作るってことなの?

460俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/11(月) 07:01:03 ID:PEc13z860
ここは一読みの無敵技ブッパにより発生するリスクリターンや
投げを通した後のリターンの大小は考慮せず
体力差はセス意外無視され
立ち回りのイメージでしか語らない、無能のスレです
だからホーク有利はない(キリッ とか言う人が現れる

461俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/11(月) 08:26:18 ID:Bkgi8pWs0
立ち回り以外で語る必要ないだろバカ
一点読みが通れば勝てるから五分とかわからん殺しでいけるから五分とか言い出しそう

462俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/11(月) 10:31:37 ID:qe.uRvRgO
んなこと言ったらフォルテみたいな差し合い弱いキャラはブッチギリで誰にも勝てないダイヤが出来上がる気がするけど
そーじゃないだろ?

463俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/11(月) 11:32:47 ID:o7TP.tyI0
だよなwワンチャンや一点読み考慮しなかったら
ザンギとかガッツリ立ち位置変わるだろに

464俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/11(月) 12:29:28 ID:Bkgi8pWs0
えっなに?ダイヤってそんな漠然としてるものだったの?
ああまこととか全キャラ五分以上でいいんじゃない?

465ひろ:2011/07/11(月) 14:53:54 ID:pVeITmT60
■この娘がスッポンポンになってる件www → http://ameba.zxq.net

466俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/11(月) 15:16:08 ID:MckjJ30IO
ホーク使いだが確かに有利を感じる時は少ない。だがいつの間にか勝ちまくってる。21連勝してpp3000手前まで一瞬でいけたから個人的にはかなりの強キャラだ!という自慢がしたかっただけ

467俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/11(月) 15:28:07 ID:PEc13z860
立ち回り以外で語る必要ないとかwwwwwwww
このゲームは立ち回りでダメージ奪い合うんじゃなく
ダウンからの起き攻めセットプレイからの方がダメージのウェイトでかいだろ

ガイルやダルシムなんて立ち回り強くても、弾の削りと安い単発対空だけで
一回こけたら酷いもんだしな

468俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/11(月) 15:30:39 ID:sIKSXsAg0
キャミィダイヤ
オリジナルPP4000 AEPP2000〜3000

\.|RY|KE|Ch|hO|BL|ZA|Gu|dh.|BI.|ba.|Sa|VE|Vi..|rU.|EL|aB|Go|Sk|Da|rO|Ge|Ca|FE|Gk|SE|DJ|TH|DL|IB.|Mk|Ad|Cd|Gy|Hk|JR|YU|YA|

−|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|合計
蜂|4.0|4.0|4.5|4.0|6.0|3.5|4.0|6.0|3.5|6.0|4.0|4.5|5.5|5.5|6.0|5.5|4.5|5.0|6.0|6,0|6.0|-,-|3,5|6,5|5.0|4.0|5.0|6.0|6,0|5.0|5,0|5,0|6.0|6.0|6.0|4.0|4.0|

胴着系に対してストライクの高度制限により落とされやすくなり、中足アローセビキャンで無理やり近づくことも出来なくなったので
より中距離戦が厳しくなった印象。
オリジナルからダイヤが一番変わったキャラがまこと。オリジナルではキャミィ7:3有利あってもおかしくない組み合わせだったが、吹上の大幅強化により
ほぼ起き攻め出来なくなり、その他のまことの強化、キャミィ弱体化により今回は5分付近。
ユンヤンに対しては昇竜セビキャン出来るため他キャラよりはいける印象。

469俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/12(火) 04:51:20 ID:pEKdhHjc0
>>468
コーディが5分って時点で妄想ダイヤ確定

470俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/12(火) 06:16:17 ID:ABB9tbWI0
自分なりに考えて出したダイヤでもなく、既存のそれからあまりかけ離れないように修正した感がよく出てるダイヤだなw

471俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/12(火) 11:48:23 ID:It1cS8DoO
>>468
微不利はより不利、微有利はより有利と、体感的なダイヤになってるかも。
例えば、胴着系はキャミィの何を嫌がるか、相手の意識配分から対空を薄くさせるにはどう立ち回るか考えたら、微不利くらいに落ち着くかと。

>>469-470
こいつら煽ることでしかコミュニケーションが取れないのか?
書いた本人にダイヤの理由を聞けばいいのに。

472俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/12(火) 13:26:34 ID:5AwkbWOw0
>>469
468を書いた者ですが、オリジナルではキャミィコーディは6:4だと思ってました。
AEでは胴着系同様、ストライクの高度制限により強ラフィで落とされやすくなり、
今回はアローセビキャンフォロー出来なくなったので目押しミスしたときのリスクが更に大きく
コーディなら目押しミスアローめり込みで200〜300もっていくことができ、UC2も確定と火力の高いコーディには
この弱体化が顕著に出てると思います。
その他、コーディのコアシ3Fなどの強化、キャミィの弱体化を加味して今回は5分付近と考えました。

473俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/14(木) 02:09:39 ID:1kvi8JII0
その程度で6:4から五分になったら苦労しねーよ

474俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/14(木) 03:33:32 ID:qGqKTGMI0
コーディ使いは自虐多いよね
どこかのスレで「コーディ対サガットがこのゲームで最も詰んでる組み合わせ」って、見たときは引いた

475俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/14(木) 04:34:53 ID:Vma4W3CA0
コデキャミAEは5分の部類だろ

476俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/14(木) 14:42:57 ID:oUBlFb2.0
それで5分って自虐すごいなw
コアシ3Fで確反増えてないでしょ、連キャンも出来ないし、そこから通常技も繋がらない、仕込みでラフィやクリミナル繋がるけど
3Fじゃないときでもそれは出来た、3Fは強化は強化やけどダイヤを左右するほどではない
目押しのリスクはキャラ差じゃないやん、んで強ラフィで落とされる時点で読まれてる、これもキャラ差???
6とはいわないが5.5は付くカード

477俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/15(金) 01:15:12 ID:ZdjKL3KE0
wikiにAEのダイヤまとめてるページはないの?

478俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/15(金) 06:41:36 ID:2cdVZ1DM0
3F小足がダイヤに左右するほどじゃないとかひどいな

479俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/15(金) 14:25:32 ID:cE.xwoD.0
普通に5分だな、どっちもすげー苦しいとか楽ってとこはない

480俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/15(金) 16:10:38 ID:gGpYGPOE0
ダイヤ考える時に目押しミスからのリスク考えるのってどうなのよ
サブでキャミィ使ってるけど特に難しい目押しはないと思うよ

481俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/15(金) 17:38:34 ID:JOmR60T20
これってもしかしてexcel版とかあるかな?

482俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 02:20:28 ID:GwBKusfE0
wikiなんかにダイヤ載せるなよw
あそこは誰もが事実と認めるものだけ書いてあればいい
ダイヤは匿名掲示板でああでもないこうでもない議論ごっこさせとけ

483俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 06:43:03 ID:YOTnUSV.0
このスレアホばっかやな

484俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 07:49:02 ID:NVmDNbocO
>>478
だなwコアシが3Fになったって事がどれだけ凄いことか

485俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 07:50:15 ID:Ya9cmVDo0
コーディ使い「小足3Fはダイヤに影響するほどじゃない。4:6で不利」

486俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 08:19:34 ID:Eu/Ojq6Q0
目押しミスをダイヤに入れる必要はないだろうが
キャミィに特に難しい目押しないとかお前はsakoか

487俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 09:09:18 ID:0eTvqJoEO
このゲームの詰んでる組み合わせトップ3は個人的には、

ホーク対ブランカ、ローズ対ユン、ガイ対ザンギエフってとこじゃね?

488俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 09:15:52 ID:JpkujE8gO
ダルvsユンも相当終わってる

489俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 12:53:48 ID:f/CQwU5I0
ローズVSユンはよく聞くんだけど、そんなに辛いの?

490俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 13:36:54 ID:Ezs7bt9o0
>>437
ブランカを超強くしたキャラ(うめはら曰くだが)のフェイロンがブランカにたいして微有利しかないの?
6,5の間違いでは?
本田のほとんどの攻撃に反確もってるフェイロンが本田には不利なの?
まとわりつかれて銀杏投げや、反確あるはずの頭突きをくらうか、反撃しないかってなだけでは?

ユンヤンとおなじでぶっかわれ性能なフェイロンが、同じプレイヤー性能でやった場合あきらかにフェイロン側が
有利にはたらくと思う。

491俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 13:36:54 ID:HOujXvpQ0
なんか上のほうダドが5分とか、リュウに微不利とかホーク使われどもが
囀ってんだが頭わいてんのか?
どう考えてもダド6以上、リュウ5以上あるだろうが
恥ずかしいからホーク使うのやめろ

492俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 13:43:46 ID:DE9APOhM0
ホークブランカはマジで詰んでる

493俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 14:00:15 ID:hBqab8KY0
フェイロンVS元は、元側が甘えてると思ってるわ
元側がミスしなければまず負けない組み合わせ
烈火に反確があり、他牽制を見ても地上戦は元有利になる。
フェイロンの飛びは軌道変化や判定が強くもない。
そのため、対空が強くないというのも、そこまで痛手にならない。
以上の理由で、元でフェイロンに負けるのは甘え。

494俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 16:17:16 ID:lPz00NHo0
フェイロンの中Pのとびの判定糞強い気がするが

495俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 19:10:32 ID:KLfBNm4w0
>>490
使ったことないキャラよくそこまで言えるね(笑)

496俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/16(土) 19:48:11 ID:pBXVxtDE0
>>493は列火拳や蟷螂斬の強さがまるで分かってないね

不利Fは確かにあるが、遅らせ派生があるので実際には
ルーファスのEXファルコーン後のように
ガード後にも関わらず反撃を出すか出さないかの読み合いになる

497俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/17(日) 06:48:24 ID:hSUEiA2E0
EXファルコーン・・・新しい

498俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/17(日) 11:04:29 ID:aNrcF/lU0
最近ブランカよりサガットの方が詰んでる気がしてきたホーク使われ

499俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/17(日) 14:54:54 ID:lSSPn0rY0
フェイロンVS元は先端烈火に反確の百連カス当たりに
反確の烈火が刺さるというもはやギャグにしか思えないレベルで元が不利

500俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/18(月) 03:07:58 ID:0lmgS8Xs0
>>498
中距離からセビステで投げが通せるだけマシだと思う

501俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/18(月) 17:19:03 ID:.zDUcCms0
namameso 生めそ
@
@ninoudemomimomi ヤンとフェイロンにはまだイケるとは思うので、オワコンまではいかないと思いますぜ!
7月16日

本田ってフェイロンいけるんじゃん

502俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/18(月) 20:56:54 ID:NsWBEWCc0
トップ相手だとユンには終わってて、ヤンとフェイロンにはまだ行けるって意味だろ
その文章でフェイロン有利と読めるんなら幸せだと思うよ

503俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/18(月) 21:43:58 ID:0lmgS8Xs0
4:6 まだイケる
5:5 オワコン

504俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/18(月) 21:44:09 ID:2Me59lhQ0
「まだ行ける」は微不利ってとこなんだろうな。
で、ユンには不利と。
本田は上には行けるほうだと思ってたが、こんなもんか。

505俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/18(月) 23:35:20 ID:cTHNKcHA0
PS3リュウ使ってるけど、逃げ竜巻なくされた状態の今でも、ホークに5.5の有利ついてんの?前作でも有利と思わなかったのに
拳、ガイル、ベガ、ローズ、ダッドリ、コーディも5で良くないですか?
ユンヤンフェイロンは強キャラって大騒ぎしてるけど、PS3じゃまだユンヤンについては不利と感じるほど使いこなしてる使い手少ないです。
(まだやりあったことありませんし、リュウにとって対応にきつい技って特にありません。)
フェイロンは自分も3.5と思えるくらいきついですね。
以上、現在PS3、1000試合、PP2500程度の感想です。

506俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/19(火) 02:35:39 ID:u2ulH3J.0
フェイロン使いがアドンきついとか嘘っぱちだろ?どこがきついか言って見ろよ

507俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/19(火) 03:31:17 ID:6pUiASVw0
お前らアホか全部ちげーよwww
ゲームを攻略しようとしてる人間と、負けていい理由を考えようとしてる人間の違い

お前らは後者な

508俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/19(火) 11:30:07 ID:0wyiS72M0
ダッドリーのダイヤ教えてくださいマスターがグラマスの方

509俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/20(水) 03:25:47 ID:W3MBuf3k0
フェイロンアドンは立ち回りは
どちらもつらい部分があると思うけど自分的にはアドンが微有利。
火力、体力的にはフェイロンに分があるので五分に近い組み合わせだと思います。

因みにリュウはユンヤンにはかなりいける方だと思います。
複数のマスター以上に聞いただけで伝聞ですが。

510俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/20(水) 04:36:55 ID:3sVbVLSE0
どこらへんがアドン有利なのかマジでわからない・・・
烈火きつすぎるんだが
フェイロンはアドンに何されるときついの

511俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/20(水) 11:15:26 ID:1CrSUeow0
話には聞いてたけど、ホーク使いってマジ糞だな

ザンギだけどマジ辛いわホーク。立ち中Pで立ち大K刺し返しとかリスクとリターン噛み合ってねぇ
めくりの巨乳も強いし下半身無敵、飛び道具無敵、当たればこかしてガードされて有利の突進に
空中からの奇襲能力。お手軽400越えコンボ。

投げでもザンギより10、20程度しか差が無いし発生は同じ。範囲だけは流石に劣るがこんだけ
揃ってて誰にも五分いかないとか糞すぎるんでさっさと死ねって感じ

512俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/20(水) 11:40:28 ID:CQWbbhrQ0
糞ゲーメーカーのザンギに言われてもねぇ
他キャラ使いはそれ以上にザンギに不満もってるよ

513俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/20(水) 12:14:59 ID:f8z6BRlE0
ザンギもあれだけど、ホークはもっと嫌い

514俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/20(水) 14:04:01 ID:dAzl1WL20
何でサガットが帝じゃないの?

515俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/20(水) 15:28:29 ID:zJnWrRkc0
>>511
単にホークが糞というよりザンギVSホークが割と詰んでる組み合わせだな

516俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/20(水) 18:03:58 ID:1CrSUeow0
>>512
ストⅡ初代からいて、投げキャラという地位を確立し、後年に出たほぼ全ての格闘ゲームに
一人は投げメインキャラ枠があるというほどの影響を与えたザンギが糞ゲメーカー?

お前のやってるゲームが何なのか問い詰めたくなるわ。

517俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/20(水) 18:13:11 ID:9INmUSDo0
>>516
どう考えても糞ゲメーカーだろ
違う理由が無い

518俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/20(水) 18:54:12 ID:ZCb1MXXA0
投げが強いシステムに投げキャラがいたら困るかもね。

519俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/20(水) 19:50:51 ID:1CrSUeow0
>>517
ザンギ使いがガイルやダルシム相手に「お前ら糞ゲーだな」って言ってもただの負け惜しみだろ
それと同じ事言ってるのは理解してるか? あと強さ話すスレで糞ゲメーカーってなんだ?

>>518
まぁでも中堅だろザンギ。投げが強いのはみんな強いんだし

520俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/20(水) 20:27:04 ID:gWEkg4b.0
>ザンギだけどマジ辛いわホーク

ホークから見れば全然違うけどな
ボタン同時押しのお手軽対空に超広い投げ間合い、小技一発入れば2択に持ち込めるコンボ能力、
判定強い通常技
これだけそろっていて何を言ってるんだって感じ

一方ホークは少しでもめり込めばスクリュー確定のスパイア、ガードされて反確のダイブ、
ザンギより間合いの狭いタイフーン、ジャンプでよけられたらコンボ確定の大Kとか
しかないぞ

そこまで言うならホークを使ってザンギ対戦やってみたらどうだ

521俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/21(木) 03:28:30 ID:lyUCYqHM0
>>520
しゃがんで引きつけて相打ちがやっとのラリアット
投げ間合いは有利
小技から二択? ホーク相手に? ホークのが昇竜ある分もっとかん

522俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/21(木) 03:33:05 ID:lyUCYqHM0
ミス。続き

ホークのが昇竜ある分もっと簡単でリターンもデカいけどね
通常技ホークも強いだろ。

めり込めばwwwwwアホかwwwwwwこっちは当てて不利なのに何贅沢いってんのwwwwww
大攻撃ジャンプでって遠目の対空になるのに避けられるほうがおかしいわ



何でそこまで弱いことにしておきたいの? 無理ありすぎるでしょ

523俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/21(木) 18:25:12 ID:aUyl4oB60
お前らネガティブだなw

524俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/21(木) 19:03:45 ID:K1moCVPo0
ホーク有利なのはいいけど
大Kが対空に刺さる間合いで飛ぶのはお前が悪い
飛ぼうとしたとこに刺さるならわかるが

525俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 02:32:09 ID:vOXMvUJ.0
ザンギの弱スクリューの間合いが無ければホーク有利で問題無いと思うよ
弱スクリューの間合いが異常なせいでザンギ有利に思えるけど

526俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 02:35:45 ID:f3Q8i.YI0
投げキャラが無敵の逆二択持ってる時点でどちらも狂っとるわww

527俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 02:40:14 ID:BtkLnEOM0
どぉりゃゃ

528俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 03:11:20 ID:PcN3SwyA0
ホークもザンギもサードのヒューゴーに謝れ

529俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 03:43:32 ID:.6xc1ZMoO
ひどいな

530俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 08:58:05 ID:pBbtQgFgO
ホーク使いはカス
攻められた時、昇竜かコマ投げしかしない奴多過ぎ

531俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 09:02:36 ID:R1.f.0MAO
今作のベガって、リュウ・サガ・ケン・豪鬼五分だよね?

流石に、弾抜けがどうとかもう言わせないよ。
溜めてる奴に、簡単に弾打つのが悪いんだから。

532俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 09:11:46 ID:5mHZkeBs0
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/51197/

こいよな!

533俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 09:15:23 ID:kX/y5p8MO
>>525そんな簡単に弱スク で吸えるホークと戦ってるなんて、レベルがww

534俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 09:51:58 ID:mZ64C71.O
まぁでもAEのホークは結構強くなったよw
ザンギ程ではないが、自虐もしにくくはなったと感じる

535俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 10:56:11 ID:pBbtQgFgO
で、実際ホークザンギは6:4でいいの?

536俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 11:51:02 ID:TOoYhO1k0
>>531
5分というか普通にベガ有利でしょ。

537俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 12:30:26 ID:R1.f.0MAO
>>536
どの辺がかちゃんと説明して欲しいですね。

538俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 12:45:26 ID:PKhsZRw20
どう見てもベガ有利だろ

539俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 13:41:42 ID:ELRbRS0UO
ベガはリュウ・サガットに微有利、ケン・ゴウキと五分かな。
立ち回りではベガが苦しいけど、端に詰めたときにリュウ・サガットは他のキャラ以上に脱出が難しい。
端に詰める立ち回りは、弾を撃たないときは前歩き、弾撃ってくるときは溜め作ってEXWニー。
もちろんこんなに単純じゃないけど、要約するとこういった立ち回り。

540俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 16:10:46 ID:vOXMvUJ.0
>>533
何を言ってるのかよくわからんけど、
ホークの通常技すかしたらスクリュー決まる
上級者は通常技振らないの?

541俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 16:39:21 ID:TSYXMZQsO
ザンギなんてホークくそ強いだろ
大Kがすかすとかそういうレベルじゃない
対空もオチオチしてらんないし

542俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 16:39:53 ID:TSYXMZQsO
くそ強い× くそきつい○

543俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 17:25:53 ID:jPO5kQJ20
ザンギUC2だからそんなにホーク飛ばないだろ
ザンギ側がホークに飛び通せるかどうかって戦いじゃねーの?

544俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 18:06:52 ID:QVvXnFhg0
ザンギの上級者は牽制すかしたら即スクリューなのかすげーな

545俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 19:06:33 ID:TOoYhO1k0
ベガは基本、胴着系と起き攻め・荒らしキャラに強く、タメキャラ(特にガイル)と投げキャラに苦しめられるというイメージがあるからね。

しかもスト4時代のリュウにすら有利だったのを、AEであれこれ弱体化したリュウが5分れるような要素を見つけるほうが難しい。

546俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/22(金) 22:19:49 ID:R1.f.0MAO
>>545
パニ弱体化したから、立ち回りから大分変わってるんじゃないの?

547俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/23(土) 01:22:58 ID:u0emn2mQO
>>544大丈夫。
多分出来るの上の奴だけなんでww

普通はホークの大Kは幅広いから、スカル距離では打たないので、ザンギは立ち中Pで返すのが無難でしょうね。

548俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/23(土) 01:59:13 ID:HKoMWgS2O
ホークの大Kなんてしゃがめばすかるんだから、ザンギは2中K、3大K振っとけよ
さすがにそれくらいの対策はしてるんだろうな?

549俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/23(土) 02:19:10 ID:qkDKdQIMO
どっちのキャラも使ってないのに想像でダイヤ語ってるんだな…。

>>548
ザンギはしゃがんでも当たるし、中足やロングキックでも当たるぞ。

550俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/23(土) 06:25:17 ID:hFB9KCVk0
>>545
スーパーじゃないスト4の話ね。
胴着系はかなりいけるけどザンギや春が辛く、ガイルが着たら終わる。
そんなキャラだったよ。

551俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/23(土) 10:11:25 ID:zegu7UZA0
>>545
自分はリュウ使ってるけど、バニの弱体化は大きいよ。
ウルコン溜まった状態でも波動うてるからね。
前作では大きく不利と思ってたけど、今作は今のところ5分に感じる。

552俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/23(土) 16:57:36 ID:EFXXi/QA0
>>548
ついでにそれこそガードされたら見てからゆっくり投げ確ですがな
ってかガードならともかく牽制スカして投げられるようなゲームならザンギもホークも普段苦労しねえ

553俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/24(日) 01:58:00 ID:5nlpYlE.0
ザンギの中足は出さないから知らんが3大Kはきっちり先端当てりゃ投げ確じゃねーよ

554俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/24(日) 02:31:35 ID:m/utlW1Q0
投げ確の位置で中足や3大Kを出すザンギはさすがに早々居ない
3大Kは余程先端当てないとコパや小Pが刺さる
しかも先端=立ってたら3大Kスカる位置だから尚更小Pは刺さる

ってかそんな大技振らなきゃイカン時点で既に牽制にリスク差が出てるだろw

555俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/24(日) 03:03:15 ID:5nlpYlE.0
いや、ホークザンギがホーク有利なのは間違い無いと思うんだ
ただザンギ側のオレが勝てないのは腕じゃなくてダイヤが不利だから的な姿勢が酷い
単に釣られてるだけかな・・・

556俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/24(日) 04:47:38 ID:LQ/.4PLg0
>>555
そもそもが、ホークは最弱、相性でいえば有利キャラなんて一人もいない、なんてのに
俺が噛み付いたのが始まり。そんなわけないじゃん

一部詰んでる組み合わせがあるだけで、冷静にスペックを見たら、そんなネガっていいような
キャラでもないじゃん。いい加減ホーク弱い弱いウゼェってだけ

557俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/24(日) 07:07:50 ID:twyiY7LA0
\.|RY|KE|Ch|hO|BL|ZA|Gu|dh.|BI.|ba.|Sa|VE|Vi..|rU.|EL|aB|Go|Sk|Da|rO|Ge|Ca|FE|Gk|SE|DJ|TH|DL|IB.|Mk|Ad|Cd|Gy|Hk|JR|YU|YA|

−|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|合計
蜂|5.0|5.0|4.0|4.0|6.0|4.0|5.0|5.0|4.0|5.0|4.0|6.0|6.0|5.0|6.0|6.0|4.0|6.0|6.0|6,0|5.0|-,-|4,0|6,0|6.0|5.0|6.0|5.0|6,0|4.0|5,0|5,0|7.0|5.0|5.0|4.0|5.0|

AEになってダルシムバルログジュリ+胴着がやりづらくなった
逆にセスザンギエフは無印より楽になった感がある
ユンヤン相手はスパイクがあるんで戦える方 それでもユン相手は不利でヤンは良くて五分。
春麗まことが特に厳しい、次いでフェイロンザンギエフが厳しい

558俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/24(日) 19:09:21 ID:m/utlW1Q0
>>557
書き出して検証してみよう
4.0 春麗 本田 ザンギ バイソン サガット 豪鬼 フェイロン まこと ユン
5.0 リュウ ケン ガイル ダルシム バルログ ルーファス 元 DJ ダッドリ アドン コーディー ハカン ジュリ ヤン
6.0 ブランカ ベガ ヴァイパー フォルテ アベル さくら ダン ローズ 剛拳 セス ホーク いぶき 
7.0 ガイ

違和感を感じるのは豪鬼↓と元↓とガイ↑とヤン↑あたりか?後は詳しくわからない
何かガイに鉄板のネタとか有るのかい?

559俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/24(日) 19:33:07 ID:NYMZ9sLg0
その厳しい連中と比べて、本当に今作でも本田が4付くのか考え直してみて欲しいがな
明らかにスパ4より戦いやすくなってると思うんだが

560俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/24(日) 23:59:37 ID:8Nplqd9U0
どう見てもジュリはフォルテに有利です。

561俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/25(月) 14:42:39 ID:LnwSz8s20
\.|RY|KE|Ch|hO|BL|ZA|Gu|dh.|BI.|ba.|Sa|VE|Vi..|rU.|EL|aB|Go|Sk|Da|rO|Ge|Ca|FE|Gk|SE|DJ|TH|DL|IB.|Mk|Ad|Cd|Gy|Hk|JR|YU|YA|
VE|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|合計
帝.|5.5|5.0|4.0|4.5|6.0|4.0|3.5|5.5|5.5|5.0|4.5|-.-|6.0|6.0|6.5|5.5|5.0|6.0|5.5|6.0|5.5|5.0|4.5|6.5|5.0|5.0|5.0|5.5|6.5|5.0|5.5|5.0|5.5|6.5|5.5|4.0|3.5|
箱でPP3500、PS3でPP4000付近です
疑問点あれば自分の考えをいいたいと思います

562俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/25(月) 15:35:08 ID:hJ2CUQeQ0
差分箇所に自分なりの理由添えとかないと反映すらされんやろ

563俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/25(月) 19:40:19 ID:QY4S11nU0
上のほうでダルとフォルテについてヤンヤやってるけど
俺ダルでフォルテに勝率76%だぜ

564俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 02:53:10 ID:GbfEgRs20
|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|
剛|4.5|4.5|4.5|4.5|4.5|4.5|5.0|5.5|4.5|4.5|5.5|4.0|5.0|4.0|4.5|4.0|4.5|4.5|4.5|4.5|5.0|4.0|4.0|-.-|4.5|4.5|6.0|5.0|4.5|4.0|4.0|4.5|4.5|5.0|5.0|3.5|4.0|
剛|4.5|4.5|4.5|4.5|4.0|4.0|5.0|5.5|4.5|4.5|5.5|4.0|3.5|4.0|4.0|4.0|4.5|4.0|4.5|4.5|5.0|4.0|4.0|-.-|4.5|4.5|5.5|5.0|4.5|4.0|4.0|4.5|4.5|5.0|5.0|3.5|4.0|

剛拳のダイヤちょっといじってみたんで意見下さい
変更キャラ
ブランカ4.5→4.0
剛拳の要である波動がほとんど機能しない 波動みてからズザーが簡単に刺さる
セビや百鬼Kなどの連続技の起点となる攻撃を当てる機会がほとんどない 当て身もいまいち
サプライズフォワードにしゃがグラで小足が漏れたときの隙がでかく投げを貰いやすい 
これは一応コパグラで解決できるんでそれほど問題ではいけど
個人的には3.5ついてもおかしくないと思ってる 元データの4.5だけは絶対にない

ザンギ4.5→4.0
ザンギ側にゲージが1本でもたまれば波動が撃てなくなる ダブラリでゲージが溜められるのがきつい
バクステ弱いのでザンギの間合いから抜けにくい
百鬼剛壁や近距離中Pなどの剛拳の強化点がザンギ戦では殆ど機能せず弱体部分が響く

ヴァイパー 5.0→3.5
かなりきつい組み合わせ
セイスモや慣性バニのせいで波動のリスクリターンがまったく釣り合わない
百鬼が強サンダーで全対応 でかい体と高い座高のせいで他キャラと比べてバニに引っ掛かりやすい

565俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 02:53:40 ID:GbfEgRs20
続き
フォルテ4.5→4.0
波動が全く機能しない 百鬼全体応の空投げ持ち 
被起き攻め時パナしても相手の選択肢に負けやすい
EX百鬼→プロペラ、スラなら見てから空投げ
EX竜巻→スラに当たらない 
EX当て身→プロペラに負ける
ゲージが無い時はいわずもがな

桜4.5→4.0
通常技の刺し合いに基本勝てない 波動は結構機能する
春風がバリン持ちの突進技でガードしても反撃できない 弱春風をガードしても五分なのは
小技が4F以上の剛拳にはかなりきつい 一度触れられると切り返し時のリスクがでかい
飛びの起動を変えられるのでEX竜巻で対空しにくい

ホーク6.0→5.5
EXダイブの追加で迂闊に上波動が打てなくなった 弱閃空が確反に使えなくなった
元々一度近づかれたらきつい組み合わせだったけど今回はホーク側はかなり近づきやすくなってると思う

あとおまけで殺意と鬼
殺意5.5 
飛びの判定がこちらの通常技対空と相性が悪い 昇竜が多段で剛壁が使いにくい
波動の隙がでかいのでEX百鬼を刺しやすい 紙装甲 
立ち回りは不利だけど最後に立ってるのは大抵こっち

鬼5.0
キャラ性能による明確な有利不利は感じない 弱羅漢後の読み合いは大抵のキャラでめんどうだし
裏周りや赤星の起き攻めも剛拳だから特別きついということはなし
相手の昇竜がセビキャンできないのも大きい

566俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 03:54:05 ID:JtfRQ9RU0
>>564-565
流石にただのネガにしか思えない。全部下方修正で有利になる組み合わせは一つもないんだ?
不利な理由も馬鹿じゃなかろうかって感じ。剛拳は遠距離から波動で殺しきれないと終わりとでも
言わんばかりだな。

567俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 05:21:10 ID:GbfEgRs20
できれば理由も添えてほしい
剛拳が他のキャラ使いの人からどういう風なキャラと思われてるか知りたいし
比較してるのはこのスレの最初の方に張ってあったAE版の暫定ダイヤね
無印スパIVと比べれば
リュウ、春麗、ザンギ、ガイル、ベガ、バイソン、バルログ、フォルテ、アベル
キャミィ、ローズ、こいつらは楽にはなってると思うよ
ただダイヤが不利から有利に変化するようなキャラもいないと思う

遠距離から波動で殺しきれないと終わりでは断じてないよ
今の剛拳のキャラ設計で相手に有利つけようとしたら波動を撃てるかどうかがメインだと思う
例えばガイルの場合
ソニックが機能する
飛ばせた時にしゃがみ大Pや遠距離中Kなんかで落としやすいキャラ
下に強いジャンプ攻撃や飛びの軌道を変えられないキャラ
有利がつくキャラには大体共通点があるじゃん
逆に
ソニックが機能しないヴァイパーとかフォルテとか
撃ちあいで勝てない豪鬼とかには技が少ないことも相まって一気にきつくなる

剛拳はチャンスは少ないけどその分ワンチャン火力が高いってキャラだからダイヤは
体感より低く出るものだと思う
アベルとかマコトは立ち回りだけならきつい相手多いけど一回捕まえれば多少の有利不利なんて物ともしない
剛拳の場合そのワンチャンがグラップできる後ろ投げか百鬼Kかゲージある時の中Pからのグラ潰し
グラ潰し以外どれもそうそう当たるものじゃない
長文ごめんなさい
でも話題に上がることがあんまりないキャラなんでいろいろ聞きたいです

568俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 05:42:17 ID:py7JzGt20
同じ実力同士で6:4って10本やって2,3セットしかとれない定義なんだが
そんなに勝率20%のキャラばかりなの?

569俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 07:55:29 ID:wPumGd2I0
フォルテ使いだが
>波動が全く機能しない
波動はちゃんと撃てば機能するよ斜め上とまっすぐをしっかり見せればこちらも意識するし
溜めでタイミングずらせるのも上手く使うといい
実はフォルテはそんなに弾抜け得意じゃないから無理に攻めてくるならEXとかも織り交ぜれば意外と殺しきれたりもする

>百鬼全体応の空投げ持ち
これは・・・昇竜持ちの相手にいきなり百鬼だしたら昇竜で返されるだろ?それと同じだ
こっち側が空投げ又はしゃがみ強Pが出来る様な時に出して迎撃されるのは
自業自得というかなんと言うか・・・

でだ被起き攻めにそもそもそんなパナしちゃダメだろとは思うが・・・
>EX百鬼→プロペラ、スラなら見てから空投げ
これ被起き攻めに使うもんなの?よくわかんないんだけど違くない?

>EX竜巻→スラに当たらない 
アバ派生じゃないスラ以外のほぼ全部に有効なんだから使える技じゃないか
発生の遅いスラはよく見れば見える気がする

>EX当て身→プロペラに負ける
当身は投げに負けてもしょうがないだろ投げ以外に勝てる選択肢として使う、って常識か・・・

なんかフォルテ側の複数の択を一括で潰せる技を
1つの選択肢に潰されるから不利って言われてもな
それじゃフォルテ全キャラに有利付けちゃうよ

ついでにソニックは先に走ってないと潰せないよ
急停止→ガードはするけど機能しないわけじゃないよ

570俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 08:17:49 ID:JtfRQ9RU0
ザンギ相手もおかしいわ。EXバニの存在だけで波動拳完封できるとか妄想すぎんだろ
こっちがどんだけ気を使ってEXバニしてると思ってんだよ。

普通に足払いも狩れる無敵対空と、リュウより隙の少ない波動拳持ってる時点で6:4とか
有り得る訳ない。

571俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 09:14:18 ID:wPumGd2I0
あれ?EX竜巻フォルテのスラにちゃんと当たるじゃねーか

572俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 12:11:01 ID:GbfEgRs20
意見いろいろとありがとうございます
>>569さん
フォルテ側は波動嫌なんですね、参考にさせてもらいます
起き攻めに関してはもちろんガードやグラップで凌ぎ切れればそれにこしたことはないです
ただ相手の起き攻めに対して無敵技で切り返す(まあブッパですが)選択をした場合、どの切り返しもアバネロ派生のどれかには負けてしまいます
それがフォルテの起き攻めの強みかもしれませんが
僕はフォルテ使えないんで解りませんが拒否技強いベガとか相手だとフォルテの要である起き攻めがなかなかできなさそうですし
剛拳はバクステ弱いんで一度転ばされるとフォルテの起き攻めに付き合わされ易いと思います
剛拳は起き攻めへの持って行き易さと継続し易さが高いと思ってます

ただそれ考えても>>568さんの指摘してくれた6:4の定義を考えれば4.5:5.5なのかもしれません
貴重な意見ありがとうございました

>>571さん
すいません 自分もトレモでやってみたんですがしゃがみ大Kとアバネロ派生どちらも
EX竜巻が当たらず無敵が切れたところにスラの持続が当たるんですが重ね方がまずいんですか?

573俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 12:12:27 ID:uh8IVFloO
俺剛拳使いだけどこれはさすがに自虐すぎ

574俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 12:18:06 ID:2CLvGG960
ていうか。3000以下の雑魚はダイヤを書くな。

575俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 12:23:02 ID:3erVUtCsO
>>574
4000以下は、のほうがいいな

576俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 12:29:50 ID:GbfEgRs20
>>570さん
EXバニは弾抜け技の中でかなり強い方だと思います それこそ弾見てから十分間に合う位
剛拳の波動は隙は少ないですが発生遅いのと弾速が常に一定という弱点もあります
(剛拳と比べて)発生が速くてボタンで弾速が変わるリュウの波動とは使い方は違ってくると思います
あと足払いを狩れる無敵対空がなにか解りません

577俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 12:30:17 ID:2CLvGG960
>>575
いや、3000ってのは結構基準値。
3000と4000の明確な違いってキャラ対してるかしてないかの違いだから。
後はまあキャラ差もあるけど、このへんの奴等は無茶な事は言わない。

578俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 12:45:11 ID:N2ui1iKYO
フルコン覚えて対空してグラップ攻防やったら3000は猿でも行けるから
3000は標準やね。キャラ対の仕上がり具合、センス、強キャラ使ってるかどうかで4000から5000って感じだな

ベガバイソンブランカの押し付け系とか覚えりゃある程度強い伊吹豪気あたりは
また別枠かもってかんじだがとりあえず3000が標準だろうね

579俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 14:25:47 ID:uFtDXJa.O
>>561
>>561
疑問点
キャミィ(さっきの、キャミィ使いのダイヤと大分違うし、間を取って五分で良いと思う。)
フェイロン(微有利)
バイソン(微不利か五分。少なくとも有利無いかな。)
バルログ(有利)
剛拳(今作はここまで開かない)
さくら(今作はここまで開かない)

580俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 14:30:48 ID:og/yL99.0

 |隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|
剛|4.5|4.5|4.5|4.5|4.5|4.5|5.0|5.5|4.5|4.5|5.5|4.0|5.0|4.0|4.5|4.0|4.5|4.5|4.5|4.5|5.0|4.0|4.0|-.-|4.5|4.5|6.0|5.0|4.5|4.0|4.0|4.5|4.5|5.0|5.0|3.5|4.0|
剛|5.0|4.5|4.5|5.0|4.5|4.5|5.0|5.5|5.0|4.5|5.5|4.5|4.5|4.5|4.5|4.0|4.5|4.5|5.0|4.5|5.0|4.5|4.5|-.-|4.5|4.5|5.5|5.0|5.0|4.5|4.0|4.5|4.5|5.5|5.0|4.0|4.0|

リュウ 4.5→5.0 強化されたし波動が使えて戦いやすい。もともと五分くらいだったと思う。
本田 4.5→5.0 波動が機能する。俺は苦手だけど戦える相手のはず。多分。
バイソン 4.5→5.0 波動が機能しやすい。ターンパあるけど突っ込んでくる系は垂直大Pからフルコンしやすい。起き攻めもあまり強くないので実は結構戦える。微有利でもいいぐらい。
ベガ 4.0→4.5 サイコパワーの前にひれ伏せが溜めになった。まあそうそう打てないけど。
ヴァイパー 5.0→4.5 波動がセイスモで機能しにくい、バニ捌きが難しい。キツいけど体力低いのでワンチャンはある。転ばすまでは大変だが起き攻めもしやすい。
ルーファス 4.0→4.5 キツイのはわかるがそんなつかない。まあ4.0に近いけどねー。
ローズ 4.5→5.0 むしろなんで不利? 波動がリフレクされるからかな? あれもタイミング次第だし近距離は全然行けるし五分でいいでしょ。
キャミィ 4.0→4.5 低スト削除がでかい。キツいですけど。
フェイロン 4.0→4.5 他の中華に比べれば戦える。烈空と近距離のラッシュはキツいが、こかして起き攻めでなんとかできるレベル。

581俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 14:31:28 ID:og/yL99.0
ディージェイ 4.5→5.0 オーケイはガードすれば大足反確。別に不利じゃないと思う。
ホーク 6.0→5.5 中波動を飛び越えてあいつはやってくる。ただ6に近い有利なのは間違いない。
いぶき 4.5→5.0 これもなんで不利? むしろ楽じゃない? 被起き攻めにEX当身がある。相手は常にそれを意識しなきゃらならない。
まこと 4.0→4.5 相手超強化されてますが戦えます。波動ちゃんと撃って対空とツルギ処理をしっかりすれば中遠距離はもちろん有利なんだが、相手のウルコン溜まってからの攻防で全部決まる感じ。チェストーのアマブレが地味に痛い。
ハカン 5.0→5.5 本気を出すでぇ〜。勝てるキャラ。
ユン 3.5→4.0 希望は体力の低さだけ。凶悪さは兄弟変わらないよ。

殺意は5.5 鬼は5.0 まだわからないけど。ただ鬼は今後戦いにくくなっていく予感がひしひしする。殺意なにそれ?

ゴウケンダイヤまとめ

 5.5有利:ダルシム、サガット、ホーク、ハカン。個人的にはガイル、バイソン辺りも有利に近いと思う。
 4.0不利:アベル、アドン、ユン、ヤン。個人的にはゴウキ、さくら、キャミィが4.0に近い不利だと思う。
 あとは五分〜微不利ぐらいで戦える、優秀なキャラだと思いますおじいちゃん。かなり駆け足で修正したので、おかしい点はあるかもしれませんが、ご指摘お願いします。
 全体的にアッパーです。実はじいちゃん強いんだゾ、と言ってみたかった。当方箱で3000ぐらいです。4000じゃない雑魚で申し訳ないけど今じいちゃん4000なんて多分PSと合わせても5人ぐらいだからな。

582俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 17:07:04 ID:syjOqlrA0
個人的にはホークとハカンと殺意はさすがに6.0で行けると思うんだが、
残念ながら口を出せる程剛拳の事は知らねえ

583俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 17:24:51 ID:og/yL99.0
>>582
ホークはまあ5.5と書いたけど、6に近いと思います。
でも中波動撃ってりゃ勝てるってもんじゃないし、牽制も強くなってるっぽいし5.5にしました。
まあ3000↑でホーク使ってるひとって大抵かなり格上だったりするから過大評価してるのかもしれない。
ハカンは6でもいいよ。でも一応アマブレ弾抜け持ってるしな……。
逆に強い人とあんまりやったことないからわかりません。だから5.5としましたが、6にするならハカンかな。
殺意は昇竜と牽制からキャンセルできるアマブレ技持ってる時点で結構ゴウケンとは相性良いと思うんじゃ。
ただ体力の低さが致命的なので5.5の微有利にとどめました。6.0は流石にないと思うなー。

584俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 17:39:30 ID:og/yL99.0
 |隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|
剛|4.5|4.5|4.5|4.5|4.5|4.5|5.0|5.5|4.5|4.5|5.5|4.0|5.0|4.0|4.5|4.0|4.5|4.5|4.5|4.5|5.0|4.0|4.0|-.-|4.5|4.5|6.0|5.0|4.5|4.0|4.0|4.5|4.5|5.0|5.0|3.5|4.0|
剛|5.0|4.5|4.5|5.0|4.5|4.5|5.0|5.5|5.0|4.5|5.5|4.5|4.5|4.5|4.5|4.0|4.5|4.5|4.5|4.5|5.0|4.5|4.5|-.-|4.5|4.5|5.5|5.0|5.0|4.5|4.0|4.5|4.5|5.5|5.0|4.0|4.0|

あ、あと今気づいたんですがダン 5.0になってましたが4.5です。すいません。
五分かどうか迷っていたせいです。五分にほぼ近いと思うんですが、やっぱり断空脚があるんで微不利のままにします。
ダン相手に微不利とか自虐とか言われても仕方ないけど、AB技で固められると結構おじいちゃんキツいんだ。

585俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 18:06:01 ID:M7s1Wf8o0
キャミィ使いだがお爺ちゃんに微有利で済むとは思えん
ガン有利

586俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 18:35:54 ID:JtfRQ9RU0
>>576
そもそもザンギ相手には遠距離持ってる時点で初動の有利がつくはずだろ
そしてEXバニは距離が意外と短いし確反多い。EXバニの存在だけで飛び道具防げるのなら
ゲージ無しで弾抜けできる剛拳はガイルとかに超有利なんだね。

そしてEXの竜巻普通に足払いとかも狩れるって。あれ判定結構強いぞ。無敵もあるし
蹴り上げる見た目だから大丈夫かなって出した大足何度も狩られたし

587俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 19:49:46 ID:GbfEgRs20
>>576
なにか話が飛躍しすぎていると思う
波動が撃てればもちろん初動の有利は取れると思うよ、だけどEXバニが届く中距離では
リスクリターンが全然釣り合わない 波動を撃ってくるならEXバニ刺すチャンスが生まれるし
撃たないなら撃たないでリーチに優れる通常技で地上戦ができる

あとガイルのソニックを抜けるのはEXや強以外基本無理だよ あれを見てから閃空は絶対に間に合わない
そりゃ無敵技のEX竜巻と体のでかいザンギ足払いがぶつかればEX竜巻が勝つよ
発生9Fの大足に対してガードor外したらセビ3確定のEX竜巻合わされてるってことは完璧に見てからだから
それはもう相手が人間じゃないよ 勝てるわけない

588俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 20:36:29 ID:JtfRQ9RU0
>>587
はいはい解ったよ。剛拳は人間が使っても勝てないんだね。それは大変だなー

589俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 20:56:22 ID:3H5R4igY0
>>561
当方、春使われですが6:4の理由を知りたい。
いままではいろんな議論があったが、大体微有利〜微不利の間で議論が行われていたと思う。
AEになってなぜ6:4になるのか。それとも6:4は微不利の認識なのか?

590俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 21:24:41 ID:1yssBemY0
なになに?剛拳使いってってこんな自虐激しいの?
ダンとかフォルテとかに不利付けちゃうほど弱いとか言ってて恥ずかしくないの?

591俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 21:53:26 ID:00TZPN2M0
実際ダンの断空脚はきついけどね

592俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 23:03:51 ID:uFtDXJa.O
まぁ、剛拳の微不利〜微有利は、相手の動きでダイヤが動くから、付けにくいよね。
俺は、嫌いなキャラだけど。

593俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 23:03:57 ID:uFtDXJa.O
まぁ、剛拳の微不利〜微有利は、相手の動きでダイヤが動くから、付けにくいよね。
俺は、嫌いなキャラだけど。

594俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 23:30:35 ID:og/yL99.0
>>590
 ダン微不利は自分でも自虐っぽいと思う、でも実際リュウとかよりは全然キツいよ。
 まあそれでも五分なんかね? ダンってキャラは断空脚に限っては優秀だと思うんだけどな。もちろんそれだけじゃ決まらないだろうけど。
 フォルテはごめん、今作少なすぎてわからん。4.5になってたからそのままにしたけど、相手体力低いし弱体化厳しいみたいだから、五分かなーとも思う。
>>592
 当身は仕様変更と通常版はダメージ低下、後ろ投げには補正かかって、大分バクチ要素は薄れたと思うんですけど、それでも嫌いですかね? まあ好き嫌いは誰にでもあるんで……。
 そのかわり近中Pが強化、立ち回りが強くなってるんで大分安定したキャラになって、ダイヤも付けやすくなったほうじゃないかと思います。ワンチャンキャラなのは変わらないですが。

595俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/26(火) 23:37:43 ID:og/yL99.0
>>585
 低スト削除はそんなに気にならない感じですか?
 4.5と書きましたが、4.0に限りなく近いとは思います。

596俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 00:26:31 ID:Xfx2vLhM0
剛拳の波動見てから何か刺せるもんなの?俺無理なんだが
あとじいちゃんは技判定強いと思うんだがなぁ…発生がわずかに遅いだけで

597俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 00:29:51 ID:hbjL1qPI0
わずかに…?

598俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 01:48:04 ID:nSwWcHwM0
キャミィとしてはゴウケン戦は
近付きやすい
キャミィは投げからのリターンがでかいので起き攻めがやりやすい
端維持余裕
百鬼の対応が楽
コンボが入りやすいキャラの一人

低スト消えたうえ相手の選択肢に3f技、無敵技が加わったのは確かにでかい
今まで見たいにゴウケンがなにもできないということはなくなったけどそれでも近距離はキャミィの独壇場
端背負わせて投げとグラ潰しで殺し切れます
ゴウケン側が中遠距離を維持することは難しいし屈中技波動のリスクもでかい

無印からきつくなったと言ってもそもそも無印は7:3くらいの最も有利だったキャラなわけで
ぶっちゃけAE版での対策してないけど今のところ勝率100%です

599俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 01:51:48 ID:btwlN77k0
現状剛拳の通常技の事なんて一々調べてる人が殆ど居ないだけで
冷静にフレーム表を見られるとマジ終わる
具体的に言うと1つ前に振った技が中Pかそうでないか
それだけ見てれば終わる
が、多分ソレすらも殆どの人が知らない

600俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 02:38:37 ID:4s2H5qq60
 |隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|
剛|5.0|4.5|4.5|5.0|4.5|4.5|5.0|5.5|5.0|4.5|5.5|4.5|4.5|4.5|4.5|4.0|4.5|4.5|5.0|4.5|5.0|4.0|4.5|-.-|4.5|4.5|5.5|5.0|5.0|4.5|4.0|4.5|4.5|5.5|5.0|4.0|4.0|

>>596 ザンギのEXバニ辺りは見てから余裕でさされてます。他はディージェイのオーケイとか、ブランカのEXロリ。まあ溜めキャラのはちゃんと状況見れば波動撃てるんでいいですけど。
 上でも話題になってますが、そういった面ではザンギ戦相手に1ゲージでもあれば波動は撃てなくなるのは確か。これがザンギ戦のキツい理由かな。
 でも、EXバニも転ばなくなって大分弱体化してますし、4.5のままでいいんじゃないかなーと。おっしゃる通り、地味におじいちゃんの通常技も判定強いし牽制で戦えないこともないと思います。
>>598 確かにもともとが3.5に近かったという考え方なら、AEで4.0に上がったということもいえるのでキャミィを4.0に戻しました。ご意見ありがとうございました。実際4.0の方がしっくりくるしね。
 あとは起き攻め枠さくら、ゴウキ、セス。波動機能しない枠ブランカ。単純に立ち回り負けてる枠チュンリー、ルーファス。辺りが4.0になりそうな感じ。でもこれ全部4.0にしてたらそれこそ自虐だもんなあ。でも事実でもあるし難しいわ。

601俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 03:00:00 ID:zu6HI.9M0
6:4の定義考えるとこのゲーム、そうそう6:4以上つく組み合わせないよね
ザンギ対サガットとかホーク対ブランカとかその辺くらいじゃない?

602俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 03:06:39 ID:B3XKM5AU0
何度も話題になってるけど、その定義の基準が微妙なんだよね。
本来はもっとキャラ差がはっきりあるはずなのに、曖昧基準で必ず7以下に収まるから
一部の壊れを除いて大半のキャラが殆ど大差のない数字に落ち着く。

603俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 03:12:29 ID:f5LGyCHs0
ちょっときついかもしれないと感じる微妙なダイアは結局主観で
4.5とか中途半端に不利なダイアをつけがちだし、5でいい気がする

604俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 03:27:41 ID:CMBFwHpQ0
確かに、最近〜,5みたいな中途半端なダイヤ多いよね
そういうニュアンスの組み合わせってのはわかるけど、しっかり有利不利みたいなの決めたほうがいい気がする
みんなはどう思ってるんだろう?

605俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 03:28:30 ID:YTBlcLdY0
>>600
見てから余裕な訳ねーよ。コマンドだけ入れてるか読んでのブッパか、確実に当たる間合いで
見てから余裕ってほど優秀じゃない。起き上がりに迂闊な間合いで波動重ねるとかなら見てから
いけるけどな。1HITしかしないカス当たりするとウルコンでも何でも入るんだからリスクも大きい。

606俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 03:51:22 ID:4s2H5qq60
>>605
なるほど、見てから余裕ではないのですか。当然中距離の間合いではバニコマンド入力しつつ立ち回ってると思い、見てからボタン押せば余裕と勘違いしてました。もちろん読みも半分ぐらいは入ってると思いますが。
しかしそれでもザンギ戦で波動をふっていく気にはちょっとなれませんね、低PPならともかく、少しでもザンギを動かせる方なら結構抜けられます。経験上だけの発言ですいませんが、牽制が届かない中距離だとおじいちゃん、波動ぐらいしかやれることないんで、結構意識されてるのかなーと。
1HITカス当たりでウルコン入るのは知りませんでしたが、それを誘って波動をふるのもちょっと……て感じですかね、間違って接近を許しちゃうわけにはいけませんしね。
ザンギは嫌いな物飛び道具だけど、結構バニのおかげで克服できてるんじゃないかな?

607俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 04:03:31 ID:YTBlcLdY0
>>606
昇竜コマンド常時入れてるようなのはカシャカシャしゃがんでんだからすぐ解るだろ。
あとザンギ相手に絶対近づきたくない、みたいな戦い方は、それはそれでおいしいカモだと思う。
ひたすらジャンプ連打して何回も叩き落されたり、小足で縫い付けられたりで負けてるパターンも
多いだろうに。

リスクも大きければリターンも多いキャラなのに、安定志向のヘタレた行動だけで勝とうなんてのは
虫がよすぎる。それがしたいのならダルシムでもすればいい。ハイリスクハイリターンなのは
ザンギも同じ。そこをどう読み勝つかが勝負で、リスクリターンの比率でいえばそんな不利はない。

608俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 04:09:09 ID:r3s6NSNgO
>>606
それは単調な波動しか打ってないだけ

マエステなげ 大k
マエステシャガ中
そういうので意識さいても波動にだけ反応してくるのは
pp4000超えザンギだけだよ

609俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 04:11:18 ID:4s2H5qq60
>>607
そ、そうですね。気をつけます。
とりあえず人間性能的なことは置いといて、ゴウケン:ザンギは五分だということでしょうか?

610俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 04:14:16 ID:4s2H5qq60
>>608
近頃ザンギ相手に波動を撃ってないんでわかりませんが、確かに前までは単調な波動を撃っていたかもしれません。
今度から読まれないような波動を混ぜた立ち回りも意識してみます。ありがとうございます。

611俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 04:22:31 ID:YTBlcLdY0
>>609
五分じゃない? 一つ一つの要素を鑑みても、ザンギがここでは絶対有利不利って思いつかない。
投げが怖いのは双方同じだし、だからこそ他の要素も生きてくる。

あと起き上がりに通常投げって案外ザンギに効くよ。垂直ジャンプからのスクリュー潰しか、
起き上がり投げか。後ろ投げ見てからグラップするようなのには効かないだろうけど、
どっちも当たったらリターン超でかいんで積極的に狙うといい。

612俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 04:40:00 ID:4s2H5qq60
 |隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|
剛|5.0|4.5|4.5|5.0|4.5|5.0|5.0|5.5|5.0|4.5|5.5|4.5|4.5|4.5|4.5|4.0|4.5|4.5|5.0|5.0|5.0|4.0|4.5|-.-|4.5|4.5|5.5|5.0|5.0|4.5|4.0|4.5|4.5|5.5|5.0|4.0|4.0|

 ということで修正してみましたローズも5.0になってなかったのでついでに修正。
  >>611起き上がり通常投げは太い択すぎて気づきませんでした。ザンギには自ら近づいてリスクを負っていく気概が必要なんですね。怖いけど一度やってみます。

613俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 05:46:58 ID:qaRdkvyI0
垂直ジャンプは絶対すすめない、
屈グラに負けて起き攻めまで持っていかれる択なんて。
やるなら大Kでのニゲッティアじゃないか。

614俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 06:14:52 ID:5Qg6OdWM0
この手のスレまだあるのか

そもそもダイヤの定義自体統一されてないんでしょ?

615俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 06:51:56 ID:CVKYdPyQO
ザンギ剛拳は剛拳有利だと思ってたわ。

616俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 09:57:20 ID:zu6HI.9M0
有利不利は置いといてザンギの間合いの外で戦うのは間違いではないでしょ
一方的に攻撃できる間合いがあるならその位置をキープして不要な読み合いなんてしないにこしたことはない
ダルシムやサガットなんかがザンギに強いのはそれが可能だからだし
近距離戦はたしかにリスクも高いけどリターンも高いよ
そこでの読み合いって言えば聞こえは良いけど結局運でしかないんじゃないかな?
ザンギは自分の間合いに入るために近づかないといけない
当然のことだけど前歩きしながらガードはできないんだから距離をあけて戦えばそれだけでザンギ側にリスクを背負わせられる

617俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 11:01:33 ID:a6vnkOi20
ザンギ使ってるけど剛拳は結構楽だと思ってる
剛拳の波動のプレッシャーがあまりないから

618俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 14:47:10 ID:wGkOE5fU0
剛拳アドンが4:6なら剛拳さくらも4:6つくと思う
春風ループに入られるとどうもならん

619俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 19:16:50 ID:SQGbEZ7.0
終わってる組合せを6.0:4.0にしちゃったら
明確に有利な組合せを5.5:4.5にしなくちゃいけない
ちょい有利かなっていう微妙な有利も5.0:5.0の範疇になっちゃうよね

620俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 19:24:51 ID:CMBFwHpQ0
>>619
終わってる組み合わせが7:3で明確な有利は6:4で微妙なのは5:5でいいと思うんだけど

621俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/27(水) 20:25:39 ID:9Y7Hp0pI0
ダイヤで極端な数字を出すとすぐ「昔のメスト基準では〜」とか言い出す輩が多いけど、
いいかげんそんな古い考えなんて忘れろよと思う
100回戦った勝敗の割合でいいじゃん
個人個人で感じ方の違う技性能を元に話し合ったって決まるわけないんだし

622俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 01:45:38 ID:KhNMZXx60
>>615-616
リュウほど怖くは無いからね、剛拳。正直今の基準だと、リュウザンギは6:4ついてもいいんでない?って感じ
単純に俺が下手なのもあるだろうけど、このスレでも何度も言われてるようにザンギ有利はないんでない?
そのぐらいEXバニで倒れなくなったのはでかい。当てて1F有利とは言え、3F昇竜持ちにはそんなん関係ないしね

623俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 02:08:09 ID:CAVvjesY0
アケでマスターの剛拳使いですが、ガイルと本田は有利かと。
ガイルは玉うち負けないし、火力と起き攻めできる分、マスターとやっても不利は感じない。有利。
本田は火力は同じくらいで、立ち回り有利。近付かれたら荒らされるけど、そういうキャラだし、荒らし失敗したらこっちのターン。

後、ハカンも6っしょ。油見てから百鬼余裕でしただし、対策不足でも五分いける。

624俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 02:24:20 ID:SspvPN6M0
 |隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|
剛|5.0|4.5|4.5|5.0|4.5|5.0|5.0|5.5|5.0|4.5|5.5|4.5|4.5|4.5|4.5|4.0|4.5|4.0|5.0|5.0|5.0|4.0|4.5|-.-|4.5|4.5|5.5|5.0|5.0|4.5|4.0|4.5|4.5|5.5|5.0|4.0|4.0|

>>618の意見と、自分自身迷ってたのを加味して桜を4.5→4.0にしました。桜使いの方がいたら意見を聞きたいところ。キャミィ、アベル、アドン、さくら辺りはおじいちゃんとしてはかなりキツいです。次点ブランカ、ルーファス、フェイロン、ベガ。
 ここらへんの使い手の方の意見があれば聞きたいかもなー。

 ゴウケンザンギはやっぱり皆さん色々な考えがあるようですね。自分も昔はこんな波動を持ってるおじいちゃんがザンギに勝てないわけがないと思っていましたが、最近よく負けるので、おや? と思って微不利としていました。
 無印のころはEXバニ一回通しただけで転んで、明らかにリスクリターンがあっていませんでしたが、AEになって転ばなくなり、かなり波動を撃ちやすく、戦いやすくなったことは事実だと思います。

625俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 02:33:36 ID:SspvPN6M0
 |隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|
剛|5.0|4.5|4.5|5.5|4.5|5.0|5.5|5.5|5.0|4.5|5.5|4.5|4.5|4.5|4.5|4.0|4.5|4.0|5.0|5.0|5.0|4.0|4.5|-.-|4.5|4.5|5.5|5.0|5.0|4.5|4.0|4.5|4.5|6.0|5.0|4.0|4.0|

>>623 アケマスターの方がきた! パンピーの俺よりよっぽど参考になる。早速修正。ガイル5.0→5.5(6?) 本田5.0→5.5(6?) とりあえず微有利で。 油5.5→6.0
 ガイルはやっぱり有利ですよね、どの距離でも結構行ける。本田はまあキャラ性能的に有利じゃないとおかしいかな、とは思っていましたが、個人的に苦手だったので意見があって嬉しいです。ハカンは6.0ですよねー、ホーク辺りはどんな感じなのかなあ、アケでいたらの話ですが。
 ザンギは何も言わないということはやっぱり五分という考え方ですかね? 中々色々な意見聞くの面白いなー。

626俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 02:48:34 ID:uIVBstt.0
中華兄弟が4じゃ効かなくなるなw

627俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 10:24:02 ID:.W2Qkczs0
兄弟はなんだかんだでしゃがまれても剛螺旋当たるからなぁ
逆にアドンさくらはしゃがまれたら当たんないからその辺考慮して全部4でいいんじゃない?

628俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/28(木) 20:20:32 ID:L/9BTJTE0
>>625
いや、本田だけどゴウケンは五分から微有利あると思ってるぞ
つまりは五分くらいのはず
波動を読んで飛び込んでしまえば、後はかなりグチャグチャに出来るし

629俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 05:02:47 ID:VfCn1NBQ0
なぜ先人たちは1つの基準で全部の格ゲーに当てはめるようにダイヤを語り続けてたんだろう
他のゲームと交わることはないんだしそのゲームの一番キツイ組み合わせを9:1として作品ごとにつけていった方が
数字をを広く使えてわかりやすいと思うんだけど。
今の基準だとスパ4なんかはほぼ6:4で収まるから0.5刻みにしてその中での差違を表現してる有様だし不便

630俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 06:12:28 ID:DGpk.SOQ0
10回やって何回勝てるか、でいいんでね?

631俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 06:30:32 ID:.6h4ib3wO
幾度となく繰り返される同じ流れ…まさかこのループ、輪廻を認識できているのは俺、だけなのか…

632俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 07:13:14 ID:.40vWvAE0
円環の理に導かれて・・・

633623:2011/07/29(金) 08:11:31 ID:v4Umy5KY0
>>625
周りに2、3人ホークがいるんですが、5.5かなって話してます。ザンギは五分じゃないですかね。ザンギは身内読みばっかなので、評価が難しい。
逆にローズなんかは、微不利かと思ってます。ローズから見ると珍しく、リフレクト、スルー、ウルコン1、近中K、バクステなど全ての技が機能しやすい。ただ、剛拳戦知ってるローズなんかほとんど会ったことないので、こっちの対策不足かもしれません。

634俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 10:46:26 ID:xNb1rK2k0
俺スパ4無印から始めた組だけどこのながれもう4回くらいみたわw

635俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 14:52:24 ID:IPU4Ql6c0
定義の話は余所でやれ
ココはメスト基準だよ
基準がハッキリしてないじゃんって言うのも余所でやれ
ココはメスト基準でわからない人は来なくて良い場所なんだよ
ソレを勝率だろうが何だろうが余所の基準を無理矢理ねじ込んでわざわざ変えようとすんな
いくらでもスレ立てられるんだから勝率ダイヤな人は本当に余所でやってくれ

636俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 15:20:48 ID:QeIYrIHg0
何年前の基準にしがみついてんだよw
新しいこと取り入れられない固い頭ですって吐露してるようなモンだろw
もしかして分数を約分できないお方ですかw

637俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 15:42:57 ID:zvuR1l7U0
>>625
こう見ると剛拳は強キャラに見えるな

638俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 16:32:59 ID:HfA8b9aE0
kkk
 |隆.|拳.|春. |本.|電.|祖. |軍.|印.|牛. |爪. |虎.|帝.|蛇. |豚. |料. |阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈. |剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|
占|4.5|4.0|4.75|4.5|4.0|4.25|5.0|3.5|4.25|4.25|4.0|4.0|4.25|3.75|5.75|4.5|4.0|5.0|5.5|-.-|5.0|4.0|4.25|5.5|4.0|5.0|5.5|5.0|4.5|4.5|5.0|4.5|5.0|5.5|5.0|3.5|3.5|

ローズダイヤ作ってみた。自虐乙とか言われそうだが、実際こんなもんだろ。

639俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 16:36:07 ID:HfA8b9aE0
あああ
なんかずれてるからもう一回書き込みw

 |隆.|拳.|春. |本.|電.|祖. |軍.|印.|牛. |爪. |虎.|帝.|蛇. |豚. |料. |阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈. |剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|
占|4.5|4.0|4.75|4.5|4.0|4.25|5.0|3.5|4.25|4.25|4.0|4.0|4.25|3.75|5.75|4.5|4.0|5.0|5.5|-.-|5.0|4.0|4.25|5.5|4.0|5.0|5.5|5.0|4.5|4.5|5.0|4.5|5.0|5.5|5.0|3.5|3.5|

ローズダイヤ作ってみた。自虐乙とか言われそうだが、実際こんなもんだろ。

640俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 16:36:55 ID:HfA8b9aE0
何回やってもずれるw

641俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 16:42:44 ID:HCCZAREY0
AEでさらにキャラ増えたんだから、20-19の2段組にしてはどうか

642俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 16:43:25 ID:PcKaTzPI0
 |隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|
剛|5.0|4.5|4.5|5.0|4.5|5.0|5.5|5.5|5.0|4.5|5.5|4.5|4.5|4.5|4.5|4.0|4.5|4.0|4.5|4.5|5.0|4.0|4.5|-.-|4.5|4.5|5.5|5.0|5.0|4.5|4.0|4.5|4.5|6.0|5.0|4.0|4.0|

>>628 >>633の意見を踏まえて、本田5.5→5.0 ローズ5.0→4.5 本田は本田使い側から意見がありましたが、まあ自分も本田は苦手なので五分に戻しました、アケマスさんごめんよ、火力同じくらいなら多分五分じゃないかなと思うんだ、でも立ち回り的には有利な気がするから、微有利つきそうな五分ということで。
 ローズは対戦経験少ないので…と見たらローズ使いから投稿されてましたね。4.25ということは結構不利だと思ってるのかな? ちょい詳しい意見が聞きたいところですね。

とりあえず一旦まとめ

6.0 ハカン
5.5 ガイル、ダルシム、サガット、ホーク
4.0 アベル、さくら、キャミィ、アドン、ユン、ヤン

それ以外は五分〜微不利となっております。
>>637 強キャラですよ?

643俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 16:45:54 ID:KiyH4xBU0
>>640
0.25刻みをやめろよw

644俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 16:46:14 ID:ZcEXVBKY0
0.25刻みw

645俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 16:48:03 ID:PcKaTzPI0
>>639 よく見たらズレてるだけで5.5微有利、こちらの意見と一致してた、ごめんね!

646俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 16:50:14 ID:kF1.l7zQ0
もう100回対戦したら何回勝てるかにしたらw

647俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 18:18:31 ID:Oyv.deWA0
つまり100段階評価にしろと

648俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 18:19:31 ID:FV7vWpko0
0.25とかバカだろ

649俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 18:53:44 ID:IPU4Ql6c0
>>646
「俺とお前の自己満足ダイヤ」を出すならぶっちゃけソレで良いんだけどね
勝率ダイヤの最大の欠点がそこだと思う
誰と誰の勝率でやんのよって話
皆の平均とかだとソレこそ屑ダイヤになるし

出来る事なら「自他共に認める○○戦が最も得意な人」同士で
100戦でも1000戦でも乱取りでもしてくれればそりゃある程度は納得出来るモノになるんだろうけども
そんな事起こりえないからな

だからこそ皆で意見摺り合わせて不毛にしか見えない話し合いの中で
万人が納得出来る値に近付けていくのがダイヤなんでしょ

勝率があるからダイヤが決まるんでなくて皆が納得するからダイヤが決まる
出てる数字が納得行かないのなら自分がそう思う理由を付けて反論する 
ソレで相手が納得しないのなら自分の方にミスが無いか考える
そういうもんだろ

650俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 20:13:30 ID:h2mK3c2U0
どうしても数値化したいなら実際に100やらなくても上級者同士双方が
合意出来る大体の勝率でいいじゃん。メスト式よりは遥かにマシ。

今はその上級者同士ですらメスト基準に縛られながら無理やり数値化しようとしたり
「何それ?w 俺が数字決めたら今より勝てるようになれるのか?」
って普通は考えるから拒絶されてるだけ。

雑誌の企画なり有名プレイヤー間の呼び掛けなりでいつかはまともなものができるんじゃない?
じゃあこのスレの存在価値は?と問われるならば今のままでは殆ど意味が無い。
デフォが「俺様の考えたダイヤを見ろ!」みたいな数字の羅列でチラシの裏状態。
何が「疑問点あればどうぞ」だよ。ふざけんなwww 
理由も書かずに数字しか書かないお前らの存在自体が疑問だよww
その挙句、「6-4だろ?」 「いや、6.5-3.5,7-3だ」「いやいや、ブラホークが7-3だったんだからそりゃねえよ」
「そんな他キャラの事までわかんねえよって」ずっとこんな調子で駄スレ化してる。みんなわかってると思うけど。

じゃあどうすりゃ今よりまともなスレになるのか? 有利不利5分の判定とその理由を書くだけにするべきだと思う。
○(有利)X(不利)△(5分)式ダイヤも昔は存在したしね。
大幅有利だから7-3とかそういう数字要らない。数値化するとまず合意出来ないから。 
もし有利不利だけで、その反論があるなら当然打開策も理由に添える必要があるし
初めてここが役に立つんじゃない?

651俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/29(金) 21:39:50 ID:T.5Ghw5I0
役立つ必要がないことに気付こう
ダラダラと煽ったり同意したり
愚痴と自慢のハケ口になってるだけで充分だよ

652俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/30(土) 02:13:58 ID:Es9fJwac0
正直に言うとこのスレが役に立った奴とかいるの?
そのとおり、チラシの裏みたいなもんでしょ。他キャラは自分のキャラについて
こう思ってんだ位しか思わんわ。
キャラランクスレだって似たようなもんでしょ。
キャラ性能×人間性能なんだからだいたい目安こんなもんくらいじゃいかんの?

653俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/30(土) 03:59:57 ID:GnsVQpSw0
この人はこうなんだ
自分はどうだ?って比較できるならどれも同じだよね

ユンヤンがそこまでキツイ?
キャラ性能に甘えてるヤツらだよ
ぶっぱが多い
釣れば釣れるやつが多い

それより上手い剛拳がヤバイ
本気で手も足も出ない。
強いキャラじゃないのに…

654俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/30(土) 08:13:30 ID:/T4BSpK.0
いくらチラ裏でも最低限の誰と誰の組み合わせで
数字これぐらいっていう体裁ぐらいは保てw

655俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/30(土) 08:47:23 ID:0acn/NJw0
そりゃ自分より圧倒的に格上なら手も足も出ないわ
ユンヤンだって甘えてない奴らは鬼のように強い
つーか腕の差はここでは関係ないのでスレチだ

656俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/30(土) 11:26:44 ID:KMn.yNL60
一つ聞きたいけどローズって具体的にブランカの何がきついんだ?
ローリング確反できたし立ち回りもガラっと変わっただろ?
地上で勝負する組み合わせだしさすがに6;4は冗談きついだろw

657俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/30(土) 11:37:58 ID:jIkYOCuQ0
>>638
じゃあ言う

自虐乙

658俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/30(土) 13:49:46 ID:eZFBCDsY0
全キャラのまぁだいたいPP5000くらいの使い手募って
実際にやりながら全員の意見交わしつつとかしないと本気でこんなん出したいなら
バラバラに言っててもキリがないのくらいみんなわかってるだろ
本気でダイヤ出したい奴、あとは言わなくてもわかるな






・・・動け!

659俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/30(土) 17:22:57 ID:bqxxcHLU0
PP2500の俺が重い腰を上げるときが来たか

660俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/30(土) 19:15:16 ID:2HgbdAWE0
おまえはPP2400の俺と一緒に座ってろ

661俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/30(土) 21:58:32 ID:/YPh1Jaw0
  スパ4→スパ4AE

ウメハラ     リュウ→ユン
八頭      ガイル→ユン
金デヴ    ルーファス→ユン
ももち      ゴウキ→ユン
まぁクン    サガット→ユン
MDR       ルーファス→ユン
粘        ルーファス→ユン
マーン     ダッドリー→ユン
ライアン    リュウ→ユン
シャングリラ神 ダルシム→ユン
おじさんボーイ サガット→ヤン
ネモ      春麗→ヤン
アリューン   キャミィ→ヤン
ジャスティン  ルーファス→ヤン
ハネヤマ    春麗→ヤン
あくあ      サガット→ヤン
キカンボウMAX ゴウキ→ヤン
スロプー   サガット→フェイロン
マゴ        サガット→フェイロン
KOK       サガット→フェイロン
ふ〜ど     リュウ→フェイロン
なるお(ゆる) リュウ→フェイロン
Radiowave  サガット→フェイロン
ミゾテル     ブランカ→フェイロン

キャラ性能に甘えてるヤツらばっかりだね(ニコッ

662俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/30(土) 22:45:03 ID:bK4IeywQ0
>>661
そりゃプロ共は勝ってなんぼだからな

663俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/31(日) 00:43:15 ID:4YEVsork0
俺は勝ち負けを競う前にゲームで遊んでるんだ
相性はあってもいいが楽しく遊びたいんだよね
ただ単に勝ちたいだけの奴は上手くなって大会でも出てりゃいいんだ

664俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/31(日) 01:23:35 ID:h1PI3NZQ0
格ゲーで強キャラ使うのなんて当たり前だと思うんだけど女々しい奴らだな

665俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/31(日) 02:02:21 ID:Hqtyo0Lc0
当たり前だと思ってるのは結構だけど、使うなら大会でやってねって感じw

勝ちたいだけだけなら赤回線まで絞りまくって本田やバイソンで無双するのが手っ取り早いんでw

666俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/31(日) 02:23:56 ID:cFqO23L20
強キャラが飛び抜けて強い上少数だから>>661みたいな極端な乗り換えが相次いでる
問題はそこだろ

667俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/31(日) 02:31:18 ID:mcxkS8pg0
>>666
つまりその三人削除したら良バランスになるのか

668俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/31(日) 03:00:58 ID:72pq1lCU0
>>661
よくよく見たら左側も割とキャラ偏ってるっていう

669俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/31(日) 03:02:52 ID:lJR7o86QO
>>665

そんな自己中心な考えなら最初からCPUか友達とだけキャラ絞って対戦してろ。

ああ、それをやる友達がいないのか。

670俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/31(日) 03:13:57 ID:Hqtyo0Lc0
え?別に反則じゃないでしょw

ユンヤン使うのって3DSでガイル使って対戦するのと大差ないわけでw

671俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/31(日) 03:20:03 ID:Hqtyo0Lc0
>>664
ガイル使ってソニックソニック>タッチパネルサマソw

え?格闘ゲームで強キャラ使うのなんて当たり前だよねw
使うならお前もガイル使えば?w ソニックソニックソニック

こいつがまさにこれw

672俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/31(日) 05:00:38 ID:LxxkA/pI0
格ゲーのゴールとする所が「勝って楽しい」なのか「楽しんで勝つ」なのかは
人によって違うし、それまで戦ってきた環境によって変わったりするんで
お互いに「そういう楽しみ方の人もいる」って認識しとかないといつまでも平行線。

673俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/31(日) 07:34:07 ID:4YEVsork0
ゲームと言う事を前提に楽しんで勝つ派 = 多数派
とにかく勝ちたいだけの勝つのが楽しい派 = 少数派

多数派は空気読んで壊れ性能は使わないけど
上位陣だって普段ユンヤン使ってるわけじゃないというのに
少数派は空気読めないんで大会以外で壊れ使ってもなんとも思わない

その二つが対戦した結果気分を害するのは多数派

674俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/31(日) 09:20:48 ID:Z/867hkI0
何を根拠に言ってるのか知らんが開発に言え
それにスレ違いだからもうやめとけよ
この板は割とあっさりアク禁にされるみたいだぞ

675俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/31(日) 10:23:19 ID:uDqRR.nM0
太郎とかあんまりアク禁くらってなくね?

676俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/31(日) 12:49:40 ID:.1lHEILY0
小野Pがユンヤン下方修正すると公式発表したね
発売前にやれって感じだけど……

677俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/31(日) 14:20:29 ID:eDmlhhqM0
AEは最初からユンヤンは意図的に強くするって言ってただろ
実際出てみてそこまで強くするのかよとは思ったが

678俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/07/31(日) 22:49:13 ID:cFqO23L20
結局その方針は完全にすべった、ここ最近どの大会も冷めてたし
誰もが意図的な強キャラ(悪役)発言には嫌な予感しかしてなかったよね
強キャラってのは自然に発生するんだからほっときゃいいのにわざと強いの作るとかアホかと

679俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 12:22:35 ID:zmh4rLagO
>>678
おそらく、第1回公式大会でRFサガットを倒して伊予ダルシムが優勝したっていうのが
小野Pの成功体験となってしまってるんだよ。

680俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 14:34:36 ID:PcbNyveg0
384 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/08/01(月) 00:18:52.40 ID:pjxHmw5F0 [2/2]

ウメハラ AE稼動前
『スパIV AE』がどうなるかは見えてるね(笑)。ユン、ヤン、フェイロン、ヴァイパーあたりで遊ぶゲームなんじゃないかな。
で、一部の人が、その4強のどれかに勝てるキャラクターでがんばるという。



世界最大の格ゲー大会EVOベスト8
ユン2 フェイロン1 ヴァイパー3
一部のキャラ セス豪鬼

681俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/01(月) 17:57:05 ID:NYJRLSU.0
ちょwこの女↓乳輪見えてるww
http://os7.biz/u/AjnQn

682俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/02(火) 08:21:11 ID:Z1tuU3Y60
体力全部均一にしたらどのキャラが一番強いか。

ユン、ヤン、セス、ゴウキ、ヴァイパー、フェイロン、まこと

ま、妥当な所だな。

683俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/03(水) 21:54:59 ID:9/AZxNU20
>>680
うめはらは神のほかにも預言者でもあったかw
うめ信者、うめ昇竜、そしてノストラダムスうめはらw

とりあえず、調整調整っていってるが、ユンヤンフェイロン、ヴァイパーまことの5神だけ弱くすればいいと思う。
どうせその調整にたいしてまた強い弱いとかのいたちごっこになるんだからクソキャラだけいじるでOK

684俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 01:27:48 ID:/YIJrNug0
サガットを入れぬ悪意

685俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 05:08:56 ID:BfS25rF2O
ヴァイパーのダイヤわかる方いますか?

686俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 06:39:58 ID:bpWyMNFc0
>>684
サガットやケンを入れないでまことをそこに入れた理由はなんとなくわかるけどな。

687俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 08:00:09 ID:WdGyC2wc0
サガットは相打ちステハイウルコンなくすだけでいいよ

688俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/05(金) 21:34:55 ID:dhZwWelI0
>>673
楽しんでる人はむしろ強キャラだのなんだのって言わないんじゃ・・・

負けたのをキャラのせいにするのはかっこわるい
ならそのキャラ使えばいいじゃんってなるもん

689俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/06(土) 06:30:38 ID:rmoIdfXI0
実際問題キャラごとに相性はあるんだからまあいいんじゃね
ココの奴らは負けた後にダイヤ見て不利ついてたら心が安定するんだよ
有利つける方法を考えないor諦めたのがちょっと残念だけどw

690俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 01:27:50 ID:GxSeMlVU0
負けた時って最善尽くしたつもりなのに負けるから不利なのかって感じる
逆に勝った時って明らかに相手が下手で勝った場合が多いから有利とは思わない

691俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 10:31:24 ID:ngu4YUrgO
サガットケンまことは 体力下げてくれよ

692俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 11:10:48 ID:XEUb1R6I0
そこでケンの意味がわかんねぇ

693俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 11:16:37 ID:WW7Igctg0
サガットって身長の割にガリガリなんだから体力下げるべき

694俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 12:27:08 ID:ciMFkrrM0
まことの体力1000は一番やり過ぎだと思った
性能面のテコ入れで相当強くなったけど開発はそれでも足りないと感じたんだろうな

695俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 16:47:26 ID:GxSeMlVU0
ハカンを強キャラだと思っていたような開発だからなぁ

696俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/07(日) 17:37:24 ID:0m2E0r0M0
EX油が殴られるまで油状態維持とかならハカンは中堅以上も有り得た
今からでも遅くないからそういう調整しても良いと思うんだ

697俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 14:28:03 ID:m8vQ.D7I0
ここ40レスくらいの書き込み、このスレで話すことなのか?という疑問w

DJのダイア出てこないけれど、あきものダイアを流用させてもらう形でどうだろ


○有利
ダン、ハカン、キャミィ、ホーク、殺意、サガット、
リュウ、ルーファス、ザンギ、剛拳、元、鬼
○5分
コーディ、バイソン、ガイ、ダッドリー、ベガ、ケン、フォルテ、バルログ
○不利
本田、ジュリ、まこと、豪鬼、アドン、セス、ヤン、
ヴァイパー、さくら、ユン、春麗、ブランカ、ガイル、
ローズ、いぶき、アベル、フェイロン、ダルシム

698俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 14:43:11 ID:6dTKWZkA0
あきもみたいにトップレベルがブログなりで書いてくれるのが理想だよな
俺からしたら所々強気な部分あるけど頼もしくも感じる

699俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 15:47:07 ID:d3I40/Jg0
とりあえず殺意リュウのトッププレイヤーを捕まえてこい
俺じゃレベルが低すぎて全員に4:6 3:7 付けそうな勢いだぞコラ

700俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 15:54:31 ID:vuq.fgMY0
殺意リュウは、ダン・ハカン意外には6-4でいいんじゃないw
下手すると、ダン・ハカンにも6-4付いたりして・・・

701俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 18:01:11 ID:LyJ8eotkO
さすがにハカン有利はないかなあw
ハカン微不利かギリ五分ぐらい。
昇竜セビ持ちでコパからもそれなりに減るからね。
竜爪相手にハカンがUC1を選ぶとジャンプから攻められやすくなるし。
体力の関係で殺意側がヒヤヒヤする対戦にはなるだろうけど。

702俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/08(月) 19:16:36 ID:3unXtdsQ0
いくらなんでも、殺意はそこまで辛くないぞ。
リュウの下位互換的な部分はどうしてもあるけど、必要なものは揃ってる。

このゲームにはもっと技揃ってないキャラいるし、ぶっちゃけ殺意使ってる人は「弱キャラだから」と努力もせず言い訳してる奴多いと思う。
最低限、昇竜すかしや裏周りのネタぐらいは取り入れて、自分で動かして確かめて欲しい。

703俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/09(火) 01:28:35 ID:Y79WGc360
問題なのは「リュウや豪鬼より殺意使った方が戦いやすい相手」ってのが居ない事なんだよね
爪はあくまで火力であってその他の要素で上回ってる面が無い
確実に劣るモノに同じダイヤを付けるのも無茶な話だし、
リュウや豪鬼のダイヤを単純に1段階下げたモノに近いダイヤになってしまう

704俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 00:13:14 ID:U8/WsYJc0
AEになってからフェイロン始めたけど、明確に不利つくキャラ豪鬼しかいない気がする
個人的にはユンヤンヴァイパーが苦手すぎるけど、スレ見る限りそうでもないんだなぁ・・・

ユンヤンは不利キャラいるのかな?

705俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 10:03:34 ID:iNrY1ZPA0
殺意リュウは必要なものは揃ってるけど
それを行使する状況が作り難い
或いは行使してもリターンよりリスキー値の方が高いんだよな

706俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/10(水) 13:13:57 ID:Sjtv2N9M0
>>697
UC2選んだ時で使える状態じゃないとフォルテにソバットが出し得すぎるので5分は無い

707俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 00:35:21 ID:zp8yHq6s0
火力高いけど行動にリスクがつきまとうってキャラはスパ4では伸びないね
まことくらい尖ればまた別だが

708俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 01:09:00 ID:WC/TClM.0
まことのリスクってなんかあったっけ?
ていうか前ダッシュ後ろダッシュ前ダッシュ前ダッシュ後ろダッシュとうざすぎる
あれなに? 挑発? こいつのダッシュだけは食らい空中判定になったのが改悪に思えるわ

709俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 20:10:27 ID:NtcMRHF20
まこと使いは甘えがひどいからなぁ
アベルの上位互換のうえに火力が凄まじい

710俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 21:16:35 ID:4BnU4DRM0
まことと戦うとおれのヴァイパーちゃん、
なんですぐに死んでしまうん?

711俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 21:55:02 ID:ZBAPQiqcO
>>710バーニングを吹き上げで狩られるんですね。

712俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 22:04:48 ID:89nn3K1UO
京都人ダイヤはやっぱ無理が有るな ガイル弱いよ。

713俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 22:22:30 ID:0qxMp3cE0
京都人ははっきりいって別格だからな。
対抗できるのは八頭ガイルくらいだけど八頭さんはユンにキャラ替え(´;ω;`)ブワッ

714俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/11(木) 23:19:51 ID:Zc2Bs7kA0
>>712
参考までにそのダイヤをば

715俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/12(金) 01:37:54 ID:RmXUCbM.O
>>714
>>4 に有るダイヤです。 ガイルがこんな強かったらBPでも大会でももっと結果出てると思いますね。 他キャラ使いの人の感想も聞いてみたいかなぁ

716俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/12(金) 01:40:36 ID:acJj969s0
八頭ガイルは本当に本当に強かったし、尊敬できた。
今のガイルスレはヒコとかいう雑魚狩りが暴れてて見る影もない

717俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/12(金) 12:34:48 ID:i7VBFzU.0
ダドはイブキ不利だと思うんだけど
春麗も6:4はある気がする

718俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/12(金) 12:35:26 ID:i7VBFzU.0
不利側ってことでね
チャンスが少なすぎる

719俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/12(金) 13:00:33 ID:wE4G64To0
ダド春は正直6じゃ効かないだろ、かなり7に近い相性だと思う

720俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/12(金) 15:01:59 ID:NfEDu5wE0
>>706
フォルテに対してソバットが出し得ってことはないでしょうよ
当て得ではあるかもしれんが

721俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/12(金) 19:27:54 ID:yiJSjjBs0
当て得ってなんだ出し得と違うのか?
よくわかんねーけどとりあえず当てて反確の無い突進?系の必殺技持ってたら
反確出来ないキャラは不利なんじゃね?

722俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/12(金) 21:04:49 ID:9kquWpLc0
出し得は無印のソウルサテライトみたいな文字通り出してもほぼリスクの無い行動

723俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 01:36:55 ID:evANZZas0
よく考えると別に得はしてないことが多い

724俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 02:10:36 ID:/v48PjE60
当て得は俺もよくわからないけど
当てたらガードされようが削れるし反撃ないなら得なのは当たり前として
出して当たらなくても反撃されずゲージが溜まるなら出し得なのでは?

725俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 06:25:17 ID:oxhx9tAM0
―|RY |KE |Ch |hO |BL |ZA |Gu |dh.|BI|ba.|Sa|VE |Vi.|rU.|EL|aB|Go |Sk|Da|rO |Ge |Ca |FE|Gk|SE |DJ |TH |DL |IB|Mk |Ad|Cd |Gy |Hk|JR |YU |YA|
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|合計
踊|5.0|4.5|4.5|-.-|4.5|4.0|4.0|4.0|5.0|4.5|5.0|5.0|-.-|-.-|-.-|4.5|4.5|4.0|5.5|5.0|5.0|-.-|4.0|5.0|4.0|-.-|6.0|5.0|4.0|4.5|4.5|5.0|4.5|-.-|5.0|4.0|4.0|-.-|-.-

>>6>>7>>8のダイヤからの変更要望点
・VSリュウ 5.5→5.0 リュウとDJ同キャラとも無印から使ってるが0.5有利つくほど差はない
・VSケン  5.0→4.5 DJに近づける手段が豊富。少なくとも5分は絶対ない
・VS春   5.0→4.5 4.0に近い4.5 チュンリーとの性能差と技相性を比べてみたら5分なんて口がさけても言えないはず
・VSザンギ 5.0→4.0 これも何故5分といえるのか謎 下タメ対空がほぼできない組み合わせ
・VSバルログ 5.0→4.5 ソバットうったら中爪ヒョー確定 差し合い圧倒的に不利 起き攻めは拒否られる はやい中段と飛びがジャック以外だと非常に落ちにくい
・VSセス  6.0→4.0 UCたまると弾がうてない一度捕まると長い昇竜の無敵時間のおかげで昇竜ぶっぱにあまりリスク負わせられない 凄い不利なジャンケンを強いられる
           下タメは丹田で吸い込まれて DJの起き攻めを拒否れる選択肢をいっぱいもっている 
・VSいぶき 4.5→4.0 やってみたら分かると思うけど技相性が悪すぎる。スライディングはいぶきのスライディングに負ける。飛びは位置によってはジャックですら
           つぶされたり相打ちになることが多々ある。
・VSさくら 4.5→4.0 飛びが落としにくい。たまにスラでさえ潰される。空対空も空中竜巻で潰されることが多くその場合スライディングがすかされる
           リュウなどと違い波動に対しEXソバで抜けられるタイミングが限定される。確反がリュウよりもきつい。起き攻めがジャックで落ちない
           差し合いのリスクリターンが違う。ニーがしゃがみ状態に当たらない事があるなど。

726俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 06:25:49 ID:oxhx9tAM0

・VSコーディとジュリ 4.5→5.0 コーディとジュリは5.5も不利にはならないと思う。ほぼ5分。もしくはディージェイ有利かもしれない。

あとユンヤンは両方6.0でDJ不利となってるけどヤンの方がユンよりきついというのがDJ使いの総意だと思う。

特にケンチュンザンギバルログが5分とセスに6で有利というのは納得できなかったのでこのダイヤだけでも検討してもらいたい。
ちなみに信じてもらえないかもしれないけどDJが不利になるダイヤ調整が目立つが自分は公平な目でみてるつもりです。

727俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 09:36:33 ID:UKUhjEEE0
>>725
バルログ使いですが、起き攻めは拒否られるとはどんな状況のことでしょうか?
転ばしたあとに表裏わかりにくい中Kで飛び込むとかだと思うのですが、
バルが一方的に拒否れるような選択思いつかないのですが。
自分がDJ戦で気づいてないだけかもしれませんが、よかったら教えて下さい。

728俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 14:11:53 ID:adprItDY0
>>725
箱の所詮PP3000台でうろうろしてるDJ使いだけれど自分と合致しない点を

・リュウ 5.5
遠距離以外の弾撃ちは有利で、
対空は基本スライディング、
竜巻の対空すかしはやっかいだけれど
早いタイミングでスライディングを出せていれば後隙に技を差されることはない。
全般的に言える事だけれど
AEの調整によって弾を見てからの飛びを落とせない距離が激減したのが本当に大きい。

・ザンギ 5.5
対空はこれも基本スライディング
ザンギの空ジャンプは非常に落ちやすい
斜めJ中K、ニードロップに一方的に負けるのはスライディングが遅かった場合
スライディングが機能しない位置では近中Pが働いてくれる

・バルログ 5.0
拒否ってのが自分も分からないけれど、
それ以外は挙げられているようにバルログは厳しい要素をもってる
ただ空中攻撃で一方的にスライディングに勝つってのはものすごいシビアで
相討ち狙いでさえも相当低空で空中攻撃を出さなきゃいけない
そうなると空対空は容易、ここらへんは読み合いになるけれど。
そもそもダウン取れるからDJ側としては相討ちはまあよしな訳で。
あとバルログ側が相当こっちの飛びを落としづらいだろうってのもあるかな。

729俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/13(土) 14:15:02 ID:adprItDY0
・いぶき 4.5
うーん確かにきついけれどそこまで苦しいかなって思う
スライディングはガードすれば基本有利だし
飛びはやっかいだけれど空対空でなんとかならんこともないって感じかなw
厳しいには厳しいけれど。

・さくら 4.5
理由にはほぼ同意だけれどそこまでの相性差はないと思う。

・ヤン 4.5
ある程度の距離までの雷撃、様子見垂直空ジャンプ双方に刺さる中ジャックがあるのが大きい
ユンに比べて弾見てからの弾抜けを当てれる間合いが狭いのも少し楽


まあ自分みたいな小童の意見より、
上に挙がってるあきもさんのダイアを参考にしてもらったほうが
正しいものが出来ると思いますけどねw

730ユン使いの神さま:2011/08/14(日) 19:21:00 ID:4BbiXpyw0


731俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/14(日) 22:31:44 ID:Cubl393Q0
ザンギVSDJってDJ大幅有利じゃね?

732俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/15(月) 02:36:31 ID:hZHQMqjA0
>>731
端まではDJ有利
追い込んだらザンギ有利

733俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/15(月) 02:57:08 ID:JiW22Dio0
そら端にと中央ならどんな組み合わせでも端のヤツ不利だろ
有利不利はゲーム全体の流れの中で決めないと無意味

734俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/15(月) 06:23:58 ID:UL4OMPbE0
ヤン使い(BP25000〜30000うろうろ)ですが、
サガットに微不利、ユン、ヤン、フェイロン、ザンギに五分、
あとは微有利〜有利〜ガン有利でよろしいでしょうか?
とくにタメキャラ全般にはかなり楽なんでタメキャラにはガン有利が多数いる気もします。

キャラ別に「4:6」とか書いてない大雑把な意見ですが、
大体あってますか?

735俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/15(月) 08:59:20 ID:4Jo2NIu.0
>>731 あんた恐らく低PPかザンギもDJもろくに触ってないだろ?
大幅有利ってことは最低6:4以上はつくってことだと思うが
例えばリュウVSザンギ は6:4つくと思うか?リュウザンギが5分
だとしてもリュウよりDJはザンギ戦きつくなるのはまちがいないよ(リュウがザンギきついかはおいといて)

理由は 
・弾がタメ技でしかも下タメが解除される いつでも波動と昇竜うてるリュウとは違う
 端によせられないことがザンギ戦では特に重要なのに前歩いてすぐ弾うてないのは大きい
・昇竜セビキャンがない
・DJがザンギに差し合い挑もうとしたら遠中Kか遠大Kしかないが 普通に地上戦不利 下タメ解除
・バニガード後の確反がリュウより安い 
・弾読みで飛ばれたらカウンターヒットあつかいで貰うダメージが大きい
・ソバットガードされると大抵弱スク確定で基本ソバットふれない
・近い位置でDJが下タメない状態でジャンプ中Kだされると 通常対空で
 反応するのはかなり難しい よくて相打ちが多い ちなみにスライディングは当たらずに裏回って反撃貰う
・リュウと違い二ーでの飛びの鋭さがDJの持ち味だが ザンギに機能するかは微妙で 近づいてのリスクリターンが微妙 
    
以上 よほど自信のある弾読みと前述の間合いからの飛びは別として
ぴょんぴょん飛んでくるザンギとソバに確反とらないザンギはバカ

736俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/15(月) 12:02:36 ID:t5pc5Mqk0
あきも氏ダイヤを基準にして、
725と728の数値を入れてみたけど
あきも氏の有利幅不利幅はよくわからんから4.5、5.5を入れた

―|RY |KE |Ch |hO |BL |ZA |Gu |dh.|BI|ba.|Sa|VE |Vi.|rU.|EL|aB|Go |Sk|Da|rO |Ge |Ca |FE|Gk|SE |DJ |TH |DL |IB|Mk |Ad|Cd |Gy |Hk|JR |YU |YA|
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|合計
踊|5.5|5.0|4.5|4.5|4.5|5.5|4.0|4.0|5.0|5.0|5.5|5.0|4.5|5.5|5.0|4.5|4.5|4.5|5.5|4.5|5.5|5.5|4.0|5.5|4.0|-.-|6.0|5.0|4.5|4.5|4.5|5.0|5.0|5.5|4.5|4.0|4.5|5.5|5.5

737俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/15(月) 12:55:49 ID:HOVUIUl20
>>735
いや、スライディングが機能しない近距離飛びだと
近中Pがちゃんと機能するんだ、
そもそもスライディングが機能しない距離の飛びってDJの遠中Kの間合い以内
旧スパ4はかなりスライディングが前に出ちゃってたし
遠中Kのリーチも短かったけれど今は違う。

そもそもザンギ戦にそれほど下タメは必要ないと思うのよ
ジャックがあれば確かに何よりも安心だけれど
本当に欲しい下タメはスライディング前のほんの10F程度の下タメ。

弱ソバットはともかく
中強ソバットは弱スク外まで離れるように撃つことは容易とまでは言えないけれど全然可能。

リュウにないDJのザンギ戦の強みは
遠距離で見てからガード困難なソバットがあること
歩き速度が速いこと
リュウよりも行けると思ってる。
6:4はないとは思うけれどねw

738俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/15(月) 13:28:16 ID:i7uROPQo0
>>725
> VS春   5.0→4.5 4.0に近い4.5 チュンリーとの性能差と技相性を比べてみたら5分なんて口がさけても言えないはず

ってのを内容詳しく知りたいです。
春使いだけどDJ戦シンドイです。五分だと思ってます。
こかしてもめくりもできない、弾抜けがあるから甘えた弾は撃てない等、個人的にガイル戦よりもキツイ相手なんですが。

739俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/15(月) 18:28:56 ID:VNpwbPi20
>>738
いいけど その代わりDJがVS春で辛いところ書くと
半ば春のDJ対策を教えちゃうようなもんだから 交換条件で君も
DJのどこがきついのかもっと詳しく教えてくれるかい?
そこで自分が甘かっただけだったってなってたらそれはそれで新しい発見
でメリットはあるし。それがダメだったらこっちも書く気はないね。
別に自分は春に不利だと思っててそれを素直に書いただけで
他人に認められなかったらそれはそれで顔真っ赤にして反論する気はない。

740俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/15(月) 18:42:10 ID:Jan6zhXA0
サガット:ローズが4:6になってるけど、これはないだろう
サガット側有利まである

741俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/15(月) 21:26:45 ID:0CFDjQecO
みんな自分のキャラが弱くあってほしいんだよな

742俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/15(月) 22:02:52 ID:o6Y1bjVA0
まあね。いっそのこと全キャラの使い手が超強気ダイヤ作って議論したほうがおもろいかもね。
ハカン使いなんて全キャラに五分つけちゃうぞ〜。

743俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/15(月) 22:35:56 ID:9og/IfQsO
>>739
十分真っ赤だろみっともねえ。理解されなくてもいいなら日記にかいとけ

744俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/15(月) 23:12:32 ID:6qvwymqoO
ある一人のDJ使いの自虐がヒドイな。

他のDJ使いの方なんとかして下さい

745俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/16(火) 00:11:42 ID:Q8HecXfk0
放っておけばいいだろ 何させるつもりだよ

746俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/16(火) 01:42:39 ID:BOBiA0bIO
あきもより正しいダイヤ付けれるのか
凄まじく強いんでしょうね

747俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/16(火) 01:43:04 ID:HHgCWO8k0
今のところ俺のフォルテは殆どしゃがみ大Pと弱PとガンガードだけでPP2000まできた
まだまだ行ける
という訳で俺がこのまま上れるPP帯まではフォルテ有利な

748俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/16(火) 07:04:23 ID:tDJEhZ.A0
>>739

DJはガードされて不利な技が多く、Ex百裂での反確がつらい
エアスラのプレッシャーはUC溜まるとタメ解除を確認しないと打てないのも辛い。

749俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/16(火) 13:07:46 ID:HHgCWO8k0
もっと相手を良く見るんだ!
反確取られてしまう技に頼っていてはいつまでたっても強くなれないぞ!
今PP2400まだまだいける!

750俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/16(火) 13:55:07 ID:2V1P6GZM0
>>742
強気で五分は十分泣いて良いレベル

751俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/16(火) 15:02:55 ID:e2KfVjVI0
ダドイブキが5分なんて信じられんわ
6:4はあるだろ

752俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/16(火) 15:03:59 ID:e2KfVjVI0
あ、ダドが4のほうな

753俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/16(火) 15:20:16 ID:3goCdvPI0
そうか?
ダドみたいなワンチャンキャラこそイブキってキツイと思う。
とはいえ指し合いはイブキが圧倒的に有利だから五分って間違いじゃないと思うが。
コンボが怪しい熟練度ならイブキ圧倒的に有利だけど。

754俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/16(火) 15:23:43 ID:e2KfVjVI0
どこがだよ
やってみたらわかるけどワンちゃんでどうにかなる差し合いのきつさじゃない

755俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/16(火) 16:04:41 ID:DbvES8E60
やってみた上でちゃんと使えればワンチャンでどうにかはなる
ワンチャンが全く巡ってこない可能性は否定せんが、
それは単に極端に実力差が有るかいぶき相手にヒヨり過ぎてるだけだ

極端な話、起き攻めクナイをちゃんと対処出来る人かそうでない人かでいぶきの評価は変わる

756俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/16(火) 16:52:50 ID:P95.BrAI0
>>748
ガードされて不利な技が多いから辛いってんなもん全キャラに対してでしょ
EX百烈での反確が辛いってのも意味わからん、ヒット確認もせずにコンボ出し切るのか
ホウセンカがあるからエアスラ恐いってのは、それを言うならEXソバットあるから気功撃てないし、
下がるDJを追わなければならない以上、いつまでもホウセンカ溜めてなんていられない

757俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/16(火) 23:08:58 ID:dsxQMghg0
UC溜まるまで打てるDJと1ゲージでプレッシャーかかる春って釣り合ってねーだろw
両方使って無いから書き込みだけ見て書いてるけど

っつーかここでキツいとか愚痴るより先にキャラスレで対策聞いて来い

758俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/16(火) 23:26:41 ID:mH5X5PZ60
キャミィ:アドンが6:4だけど
低空キャノンスパイクなくなったし
アドン有利だろ?

759俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/17(水) 00:49:55 ID:1sEKauYY0
まっDJ相手に春の弾ってそんな重要でもないけどな エアスラ
を消すの中心に基本使うだけでいいだろ
通常技の地上戦とセビや投げ能力は勝ってるし 歩きもはやいし
地上戦で勝負したらいい。弾抜けはDJにもあるが春もあるやん
アーマーブレイクはないがノーゲージしかも DJはソバに確反あるが
春のハザンにはDJ確反なしでコマンド技で中段。
しかしDJはソバットにアマブレ属性あり。
突進技はどっちも得意な点があるが、春の方がDJに分があるよ

760俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/17(水) 00:52:50 ID:1sEKauYY0
あああとチュンのハザンはあてるとコンボにいけるな

761俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/17(水) 00:58:15 ID:7X2Hh1jc0
ハザンはもはや春の飛び

762俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/17(水) 09:43:26 ID:6SDgnF.w0
硬直の短いエアスラへ発生遅いハザン合わせられるのは、完全に球のタイミング読まれてるし、
見てから対応されるしハザンなんてそうそう打てないから
ソバに確反あるとか、硬直長い技ぶっぱすんなとしか

763俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/17(水) 12:57:41 ID:9WNzxryA0
DJ不利派だけれど
(というかDJスレ見てても大抵のDJ使いは不利と思ってる)

ソバが反確あるのにぶっぱしてるとかじゃなくて
撃てないってことがきつい。
このパーツなしに春相手に地上戦なんて同レベルならまず勝てない。
バルログ相手みたいにニーショットで勝負ってわけにもいかない。

ならDJがやるべきことはセビと相手間合い外での強弾
が、DJのセビは貧弱。
中P外屈大K内の間合いで狙う弾はセビや屈大Kが怖く
屈大K外での弾は見てからガードが間に合う、
とはいえ屈大K外の弾は有効だけれど。

この要素だけでは俺は5分取れないと思うな。

764俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/17(水) 21:46:39 ID:HGabCHyM0
>>762 いやDJだって決して春の弾抜けはやりやすい部類じゃないからな?
リュウケンサガの弾抜けと一緒にしてもらっちゃ困る
第一甘いところで春は弾打たんでも セビと地上戦つよいんだから
あんま甘い距離で撃つ必要ないって言ってるだろ?

765俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/18(木) 17:32:58 ID:5/GGVf.c0
DJの弾抜けは攻撃判定発生前に無敵切れるから
春みたいに遅い弾を抜けるのは苦手だよ
ニーショットが当たるくらいの近い距離じゃないと抜けれない

春使ってDJの弾抜けキツイって言ってる人は
飛び刺さる距離でバンバン弾撃ってるのかな?
ダイヤ語る以前の腕だと思いますけど。

766祥子:2011/08/18(木) 17:33:05 ID:Dg94wkGM0
■私の部屋を生中継中です(笑) → http://pkqmz.tk

767俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/18(木) 21:20:54 ID:Xdr5PZXY0
フォルテだが少なくともPP2800以下はこんな感じだった。
ほとんど屈大Pとボムと弱Pだけで死んでくような
ガードもまともに出来ない奴らばっかが相手だったからあんま意味無いかもしれないが

―|RY|KE|Ch|hO|BL|ZA|Gu|dh.|BI.|ba.|Sa|VE|Vi..|rU.|EL|aB|Go|Sk|Da|rO|Ge|Ca|FE|Gk|SE|DJ|TH|DL|IB.|Mk|Ad|Cd|Gy|Hk|JR|YU|YA|
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|合計
料|6.0|5.5|5.0|5.5|5.5|6.0|6.0|5.0|5.0|5.0|4.5|4.5|5.5|5.5|_._|5.0|5.0|5.5|5.5|5.0|5.5|5.5|5.0|6.0|5.5|5.0|6.0|6.0|6.0|6.0|6.0|5.5|5.5|6.0|5.5|5.0|5.5|5.5|6.0|

768俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/18(木) 23:41:14 ID:dkRP1I4k0
俺はDJも春も使ってないけど(使ってないのかよ!w)「ちなみに自分は田キャラのマスターです
野試合(アーケードね)で3万前後の春vsDJみる感じではDJのほうがつらそうな感じでしたね。
どっちもpにたような性能だが、やはりぬきんでてるのが「春の元キック」
早い、下段、対空にもなる、リーチもある、で他は互角の性能もっててもDJが苦戦してるばめんが多々ありました。
必殺技とはいえ中段が光るのも元キックのおかげでDJはなかなか崩せてない印象でした。
まあウルコン1の突進性能+弾抜け性能は最強レベルの性能なのは言うまでもない。

無論、互いの対策のレベルにもよったんかもだけど、見た感じではDJがきつそうでしたね。
(別にこの2人だけの対戦で判断したわけではない)

769俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 00:25:21 ID:uGGUlEqAO
春麗:DJ
6.5:3.5

これは揺るがない

770俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 00:40:28 ID:Jmol6K/s0
今まで散々DJ不利を力説してきたけど
3.5は流石にw

771俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 01:28:36 ID:sVJDLbBQ0
DJダイヤが春以外>>736の通りだったとしてホーク:DJより酷い組み合わせとはさすがに思えない

772俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 01:29:46 ID:5SzJDHJ20
とりあえずお互いの甘えた行動を有利不利に反映するなよw
例えば弾抜けにしても、お互いに弾抜け技があることを理解した上で対戦してるだろ。
それなのに弾抜け技を通されるのは自分が甘えた撃ち方をしてるか、弾を撃たせるように相手が上手く立ち回ってるかなんだよ。
しょっちゅうやられるなら、キャラ差ではなく腕とキャラ対の差。
お互いタメキャラ同士なんだし、タメ技でとっさにUCとか出すのとか難しいの分かるでしょ。
どっち有利かわからんけど、あきもが五分って言ってるならY24あたりの意見聞けばいいんでないの。
雑魚が語っても無駄でしょ。

773俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 03:35:59 ID:A52Cb8s.0
>>772
あきもさんは五分って言ってないじゃない
不利キャラって書いてる。

774俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 04:02:20 ID:pQaoD9Cs0
>>772 流石にそんな単純な事を考えないでこっちも
レスする勇気ないよwそれにまぁ確かに初心者なら無理だろうけど
ある程度の腕と経験があれば有名人じゃなくても性能の相性ぐらいは
わかると思うけどね

775俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 14:15:24 ID:fshzJV8Y0
ダイヤってそもそも「すべてを出し切れる状態」って前提でしょ?
よく、コンボが安定していれば(0F連発でも)○○が有利とか、
反確をしっかりできてるなら○○が有利とかはご法度。

例えばブランカと超強いブランカ(フェイロン)で、
フェイロン側がブランカのロリに反撃しないorできない。 ジャンプもシエンしないでガードばっかしてくれる
とかで「ブランカきついきつい」って言ってた人居るけど、これはダイヤ云々以前の問題
上級者や有名人のダイヤが信用でき(やすい)のは、すべてをやった結果ってことですからね。


ちなみに春麗はダイヤではないがキャラ性能的にはtop10に入れるか入れないかくらいの位置で
まだまだかなり強いよね。通常技性能とウルコン性能がすばらしい。(まあユンヤンにはさすがに劣るがw)

776俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 14:17:28 ID:G4KnXxnA0
>>775
そんな非現実的な事を前提にすればセスや豪鬼が大抵のキャラに7近く付けて
ブッチギリでトップになる

777俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 14:31:03 ID:EyNS1E9g0
まったく同じステータスと技の威力を持ちコンボダメージも同じ
唯一違うのは片方だけ0F目押しのコンボしかない
って状態だと5分になるけどいいの?

778俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 14:46:30 ID:oR2CbdPY0
DJ:キャミィは6,5:3,5
最低でも6:4はある

779俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 14:56:53 ID:tH0GGQww0
アローですべての行動出掛かりを潰せばまず負けない。

780俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 14:59:27 ID:r.cgOtUo0
日本で小数点に「,」使う奴なんなの?
日本では「.」なんだよ?

781俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 16:03:56 ID:KjUoiQnU0
小数点書くときに主要な国はだいたい「 . 」だけど、
「 , 」の方が使う国数が多くて、統一化できないらしいな

782俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 16:22:01 ID:8ox.jVwQ0
>>777
ずらし押しが効く0Fで1回キリとかなら五分で良い
手を固定した状態でのずらし押しは万人が慣れたら何とかなるレベルだからな
実際PP4000行けない程度の自分でもずらし押しはちゃんと出来てる

さすがにビタの0F(小Pや小Kや屈小Pの0Fコンボ)は慣れでは何とかならないレベルだから考慮するべきだと思う
ただ現状ビタ0Fのお陰で火力が格段に上がるキャラってのも少ないので結局考慮してもあまり意味はないだろう
いぶきくらいじゃないか?

783俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 16:54:42 ID:A52Cb8s.0
>>782
本田のEX張り手コパは安定すれば結構火力上がると思う

784俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 20:17:44 ID:3dc7g5Vg0
>>781
日本はピリオドなんだからピリオド使えよって話だな。
変にかっこつけてるみたいで鬱陶しい。
カンマ使うことに何のメリットもないだろ?

785俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 20:43:26 ID:npSLGyhM0
ホークvsブランカ、ダッドリーvsザンギは7:3ついていいよな

786俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 20:57:27 ID:oR2CbdPY0
>>779
とりあえず現実的に出来ることから言おうか^^

787俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 21:51:31 ID:fdAVWkk.0
>>785
ザンギよりジュリがきつい

788俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 21:51:32 ID:XQ1MOKLg0
ホークブランカがこのゲームで一番終わってると思ってる

789俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/19(金) 23:18:13 ID:e7ZVo2ro0
ホーク使いは戦い方に捻り足らな過ぎる
バカみたいに見え見えのダイブで突っ込んできて相手の対空で落とされる
バカみたいにスパイアで近づいて硬直をぶっ飛ばされる
バカみたいに被起き攻め時に空へぶっ飛んでいって着地を刈られる
目押しコンボ中はレバーグルグルし過ぎで垂直ジャンプでコンボ最初からのループ
大体こんな程度のホーク使いがいっぱい居る家庭用PP2000台でもまだこのレベルがうじゃうじゃ
こんなんじゃ勝てるわけが無い

790俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/20(土) 01:53:33 ID:3C05wmYE0
でそれダイヤとなんの関係があんの?

791俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/20(土) 02:04:57 ID:WCKUCH.A0
>>789
ホークを触ってみる事をオススメする
あのキャラで牽制刺し合うのが如何に無謀で捻りの無い事かが良く分かる
「牽制?大Kとか強いじゃん!」とか本気で思ってるなら本当に1回使ってみると良い
PP3000程度に行くまでに嫌なくらい通常技の欠点に気付かされる
その上でホークの移動速度で近寄る術を考えてみると良い
嫌でもお願いスパイアやお願いダイブやお願いコマ投げへ行き着く
最上位のホークでも結局の所はその動作が如何に洗練されたモノになっていくかとコンボ精度の違いだけだ

792俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/20(土) 05:20:25 ID:JJEDg0DM0
んじゃホーク使ってる人はなんで使ってるの?
キャラ愛?それともコンボが簡単だから?荒らしのじゃんけん好きだから?
パッドでやるにも一番簡単なキャラだから?

793俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/20(土) 10:58:56 ID:qMIUtTvQ0
>>791
某一位の人とか、普通に牽制合戦してくるんだが

794俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/20(土) 11:38:17 ID:O3QKcZWQ0
>>789
お前はいいからその2000台から抜け出るように努力しろ

795俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/20(土) 13:43:37 ID:ZCI7GMxc0
なんで使ってみろになるんだろうな
ハカンやフォルテ並に不具合なキャラなら使ってみろと言ってる奴の気持ちもわかるが・・・
>>789みたいなホークじゃなく
ちゃんと上手いホークを知っていると逆にそういう奴のリプレイでも探して見れと言いたい

796俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/20(土) 15:05:47 ID:XBFiAU/k0
まぁ ホークの通常技が性能 良くないってのはわかるけどさ
投げキャラが通常技強くて差し合いが強いってどうなの?って
話にもなるしね

797俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/20(土) 19:23:31 ID:cVlTf0tw0
強いコマ投げあって体力あって火力あって
さらに牽制も強かったら最強キャラですよね

798俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/20(土) 19:55:14 ID:WCKUCH.A0
>>793
そりゃ1位はそういうもんだろ
不利な牽制でも差し合える技術を持ってるからこそ1位になってるんだよ

799俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/22(月) 20:37:21 ID:uB.O.gP60
画面見ずにグルグルやって勝てるほど甘くないぞ。
ホーク使いは待って対応するってことを覚えたほうがいい。
そうすればブランカも普通に戦えるようになる。
体力リードしてるのにバカみたいに突っ込んでくる奴が多すぎる

800俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 18:59:07 ID:XoqcLjIc0
ホークに体力リード許すようなブランカなら突っ込んでもなんとかなる気はする

801俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/23(火) 23:32:23 ID:9D5EmVHU0
>>800
甘えすぎ
キャラ変えするべき

802俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/24(水) 05:25:19 ID:EGZTNtt60
ほら、次の調整きちゃったよ、いつ完成すんだよこのダイヤw

803俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/24(水) 09:01:08 ID:Em72xAoc0
いや使ってみろは間違いじゃないでしょ
本当は全キャラの性能を把握してないと正確なダイヤなんて出せるもんじゃないんだよ
ただそんな人間居ないからここまでグダるわけで

804俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/24(水) 13:40:34 ID:K1C191aA0
おそろしい変動が起こるなこりゃw

805俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/24(水) 14:42:51 ID:N3zAVNUo0
使ってみろって言ってる時点で
他の奴は使ってないんだろーなと思考が直結
自分も他のキャラ使ってない場合が多い
使うの当たり前だと思ってる奴はそんなこと言わない
使うの当たり前だから

806俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/26(金) 11:52:38 ID:dhMSVuvE0
この調整だとサガットまことフェイロンコーディーあたりが
上位だろうな。Sクラスのやつがいなくなったのはいいことだ。

807俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/26(金) 11:53:19 ID:eMOx0GeI0
いやいや最有力のケンが抜けてますやん

808俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/26(金) 12:17:16 ID:waolgMvg0
というかヴァイパーも抜けてるんな
ジュリも有力だろ

809俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/26(金) 12:17:16 ID:dhMSVuvE0
ケン忘れてたw
胴着はぶっちでケン、ウメハラもリュウつかわんでケンつかうでしょ。

810俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/26(金) 12:27:46 ID:dhMSVuvE0
ヴァイパーはともかく、ジュリはあの程度じゃAクラスにはこれんよ。
今回はサガットまことフェイロンケンヴァイパーコーディーの
中から遊ぶゲーム。でも差が少なくなってSとDクラスが
いなくなってるから、結構どのキャラでもあそべるんじゃないかな。

811俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/26(金) 12:32:36 ID:eqWtUHFoO
ぱっとみ最弱候補はホークかダッドリーな気がする

812俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/26(金) 12:34:13 ID:eMOx0GeI0
369 名前:俺より強い名無しの待つ場所へ[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 22:00:27 ID:pKFvtVFs0 [1/2]
S サガット、ヴァイパー、ケン
A まこと、ザンギ、セス、ベガ、コーディ、ヤン、豪鬼、本田、フェイロン、さくら、アベル、ユン、
B アドン、ジュリ、春麗、リュウ、ブランカ、ルーファス、ダルシム、ローズ、ガイ、いぶき、キャミィ、バルログ、バイソン、
鬼殺意、ガイル、元、DJ、ダン、剛拳、フォルテ、ダッドリー、ホーク、
C ハカン

こんなもんだろ。

これに大体同意する

813俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/26(金) 12:38:21 ID:gvoSgKx.O
同意も何もまだ稼働してないのにわかるわけがない
もうしばらく待て

814俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/26(金) 12:39:48 ID:eMOx0GeI0
もう稼働してるよ

815俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/26(金) 12:43:19 ID:gvoSgKx.O
>>814
してないよ
つロケテ
とか馬鹿なレスはやめてくれよ

816俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/26(金) 12:44:41 ID:LLqB8jak0
先走り過ぎて見てらんない

817俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/26(金) 14:09:39 ID:mYD8Sv7Q0
サガットは強いけど弱いキャラになりそう。
なんていうかな、ユンヤン逝って弾抜けキャラ増えて残念みたいな

818俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/26(金) 22:12:49 ID:fT2HQf2E0
DJきついって言うジュリが多いんだけどどうなの?
俺は五分だと思うけど、対策しらなかったり、飛びで安易に近づこうとして、
対空され続けると、体感ではジュリ不利に感じる人が多いのかな?と思うんだけど

819俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/26(金) 22:17:57 ID:PvUgXTD60
なんでヴァイパーSなんだよアホか

820俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/26(金) 22:21:57 ID:j03s3p/k0
ヴァイパーに自虐は許されないな

821俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/26(金) 22:27:40 ID:Xk.F7t8A0
>>818
個人的な意見を言わせてもらうと、勝てる勝てないじゃなくて、きついんだよw
ジュリのやりたいことやらせてくれない感じ。
有利不利は分からないから五分でいいんじゃないかな?w

822俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/26(金) 22:39:01 ID:usoksS3g0
調整スレみるとこんな感じかな

S サガット、ヴァイパー、ケン
A 豪鬼、ユン、ヤン、ザンギ、セス、コーディー、フェイロン、殺意リュウ
B まこと、さくら、ベガ、アドン、本田、ジュリ、アベル、春麗、リュウ、ブランカ、ルーファス、ダルシム、ローズ、ガイ、いぶき、キャミィ、バルログ、バイソン、鬼、ガイル、元、DJ、ダン、剛拳、フォルテ、ダッドリー、ホーク、ハカン

823俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/26(金) 23:02:31 ID:PvUgXTD60
調整スレみるとこんな感じかな
今の現状でSなんかわかるわけないだろアホなのか

Aサガット、ケン、 ヴァイパー、豪鬼、ユン、ヤン、ザンギ、セス、コーディー、フェイロン、殺意リュウ
B まこと、さくら、ベガ、アドン、本田、ジュリ、アベル、春麗、リュウ、ブランカ、ルーファス、ダルシム、ローズ、ガイ、いぶき、キャミィ、バルログ、バイソン、鬼、ガイル、元、DJ、ダン、剛拳、フォルテ、ダッドリー、ホーク、ハカン

824俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/26(金) 23:23:22 ID:P5X5BXdY0
AとBもわかるわけないだろアホなのか

825俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/26(金) 23:33:01 ID:Y/310s4I0
バカだからしょうがない

826俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/27(土) 02:57:11 ID:DFXYXZD.0
そんなことどうでもいいから
前回のダイヤ完成させろや かすっ

827俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/27(土) 04:31:40 ID:sXuebGJ60
ゴウケン使いなんだが、アドン、ガイ、ブランカ、アベル
ベガ、DJとかBクラス帯の半分近く詰んでる又はめっさキツイの多いんだ…。

828俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/27(土) 05:46:58 ID:EKQWXFuc0
Aサガット、ケン、 ヴァイパー、豪鬼、ユン、ヤン、ザンギ、セス、コー ディー、フェイロン、殺意リュウ 、まこと、さくら、ベガ、アドン、本田、ジュリ、アベル、春麗、リュ ウ、ブランカ、ルーファス、ダルシム、ローズ、ガイ、いぶき、キャ ミィ、バルログ、バイソン、鬼、ガイル、元、DJ、ダン、剛拳、フォル テ、ダッドリー、ホーク、ハカン

829俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/27(土) 05:57:59 ID:jwV.vvUo0
軽々しく詰んでるとか言ってる奴はダイヤグラムに口出ししないでほしいなマジで

830俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/27(土) 12:04:55 ID:sXuebGJ60
軽々しくじゃねーし、お前こそ口出しすんなマジで

831俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/27(土) 12:28:30 ID:aKzBZYH60
ホント子供の溜まり場だなw

832俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/27(土) 13:23:54 ID:5FrXP9kA0
剛拳はブランカとかアドンとか相当きついよ

833俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/27(土) 13:36:35 ID:4B91QTwU0
剛拳とかほとんどのキャラ五分以下なんだから嫌なら諦めろとしか

834俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/27(土) 13:42:26 ID:5FrXP9kA0
確かに。何か強化いくつか来てたけどそれでも中堅下位いけるかどうかだろうなw

835俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/27(土) 18:02:41 ID:gKDfm61I0
とりま今このスレで2012verの話してるやつは馬鹿でしょ 決定された仕様でもないし時間の無駄
まぁいずれ旧バージョンになるAEの話するのも時間の無駄かもしれんがw

836俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/27(土) 19:04:32 ID:AkHu3l2g0
ヴァイパーSつけてるのって、スト4時代のGodsで今より強かった尚且つ超人間性能をもった
うりょ等の動画見て言ってる動画勢だろ。普通の人が使ってもそんなに扱えないわ。まぁポテンシャルは高いだろうけど

837俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/27(土) 19:09:14 ID:n4CfeXbY0
今のキャラランクの性能から、
そういう変更受けたら、大体この程度、ってのは想像できるだろ。

最近じゃ、発売当初のキャラランクから、細かい変動はあっても、
大体の型は分ってきてるだろ。

838俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/27(土) 20:24:46 ID:Z7c9fkeQO
>>837
そういう話じゃなくて、スレタイ通りAEのダイヤを決めていこうよ。
まだ固まってないっしょ?

839俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/27(土) 22:33:18 ID:n4CfeXbY0
バランス変更するのは確定してるんだから、
それをまったく予測しないのも問題だろ。

今のバランスを考えるのも、あまり意味が無くなる。

840俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/27(土) 23:28:53 ID:jCrMkqYg0
>>839
それはこのスレでやることじゃないんじゃ。
「スパ4AE Ver.2002ダイヤグラムスレ」を作ってやればいい。

841俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 00:06:26 ID:aoUsxMjY0
>>840
何年前だよw

842俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 02:33:15 ID:iQSNSq2E0
2002wwwすげー構想年数だなオイww

843俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 03:21:31 ID:zSQ7wzw60
したらばにカスが多くなったなアホばっか

844俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 04:23:51 ID:vFqhowg60
今回のバイソンはマジでやばいと思うぞ
バイソンは詰むキャラ多くて困る

845俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 05:53:24 ID:1Z71jGcMO
調整版のダイヤとかランクを現時点で語れる人ってのは、今までもロクに対戦しないで有利不利を決めてたんでしょ
ネット情報だけでけっこう予想できちゃうみたいな

そんな人達もこのスレにいたってことにビックリ

846俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 06:59:44 ID:gO7/zYyM0
そんなものは製品がでてからすればいい

847俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 11:56:23 ID:8B2a9Q5k0
ver2012のダイヤは別スレでやれってのはわかる

848俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 13:02:56 ID:sgBKEpkg0
ザンギはあれだけ優秀な通常技持ってバルログやアベルに不利って言うからな
ザンギはお手軽強キャラ

849俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 14:00:54 ID:rcT02IysO
削除依頼出していい?

850俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/28(日) 14:26:20 ID:w/F25HPM0
いいよ

851yuri:2011/08/28(日) 23:45:34 ID:gyK.xE020
不景気だと騒がれていますが・・・(#^^)b!! http://tinyurl.k2i.me/Xxso

852俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 00:32:02 ID:Hvp0VIDo0
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|合計
料|4.5|4.0|4.0|4.0|4.0|5.0|6.0|5.5|3.5|4.0|4.5|4.0|4.5|4.0|-.-|3.5|4.0|5.0|4.0|3.5|4.0|4.5|3.5|5.5|5.0|5.5|5.0|6.0|5.0|5.0|4.5|4.0|5.0|4.0|4.5|3.0|3.5|159.0

フォルテ以外使ったことの無い自分の意見。
PPは3000台ですが…。
有利つくのはガイル・ダル・剛拳・DJ・ダドくらいだと思います。
ダルは微妙なところですが、ヨガファイア・大Pに当たらないようにワカモで
ゲージ貯め、相手がワープしたら中Pで落とす。ゲージ溜まったら
大Pに合わせて突っ込む。起き攻めはスラ中心でワープ拒否は歩いて投げ。
相手が跳んだら遠くから空投げで落とせます。
なんと言っても三角跳びで距離つめられるのが利点かと。

プロペラ無敵がつけばケンやバイソン辺りへの不利が少し緩和される気がします。

853俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 00:36:07 ID:PNrPaXPgO
>>852 解ったらからバルログ使え

854俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/29(月) 03:39:58 ID:q3bp/8RgO
バル使うくらいならフォルテ使うわ
バル使ってもおもんないから

855yuri:2011/08/30(火) 09:41:57 ID:AWA2FY8U0
世の中には簡単で儲かる仕事があるもんだ(#^^)b☆ http://tinyurl.k2i.me/GoeA

856俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/30(火) 22:10:36 ID:gIYDe6RA0
>>852
ケンと春麗と本田とブランカとバルとベガとルーファスと
豪鬼とダンと元とコーディーとハカンが同じ4.0評価だが問題無いのか?
どう考えても相当差が有りそうな面子の混成だが
単純に自分の技が対策されて相手の技に対しての対策不足な所が無いか?

857俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/30(火) 22:21:40 ID:t/F1.73Q0
正直、3なんて付けちゃう人のダイヤなんて当てにできないと思ってしまう。

858俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/31(水) 14:27:46 ID:Hj3p6NrQ0
全一がPP3000クラス相手に100戦やって負け越すレベルが3:7くらいだと思う

859俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/31(水) 14:35:09 ID:jfXNwQVw0
>>858
PP差500で五分になるのが6:4
PP差1000で五分になるのが7:3ぐらいだよ

860俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/31(水) 14:41:18 ID:XRyiC5YY0
>>859
どっからもってきた定義だよw
たかが500や1000でうまるとは思えんし、そもそもたとえば0と1000とかじゃダイヤ関係ない

861俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/31(水) 14:45:26 ID:jfXNwQVw0
>>860
昔の定義をPPに合わせたらそのぐらいって事
たかが500や1000で埋まらないならスパ4は5:5ダイアばかりになる

862俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/31(水) 14:57:37 ID:7RDqHPTg0
もう誰か前のバージョンのダイヤまとめて出しちゃえよ

863俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/31(水) 14:58:41 ID:Kf.EymDE0
ダイヤは調整されていくので永遠に暫定のままだよ

864俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/31(水) 20:13:27 ID:Hj3p6NrQ0
>>861
500や1000って誤差範囲だろうw
半日くらい遊んでたらそれくらいのブレ幅有るよ
2000と1000とかならちょっと話は変わってくるが

865俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 02:27:14 ID:HLlNWwMw0
コーディ:ルーファスは?

866俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 08:40:50 ID:CwnGjxBkO
>>865
ファルコーン固めがキツいのとEX救世主返し辛い、火力はゴーディが上だから4.5;5.5でデブ有利だと思う

867俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 08:46:16 ID:6bNRIIVg0
本田の過大評価いい加減修正しろよww
ガイルにどうやって勝てってんだ

868俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 10:23:28 ID:xnvhoAw20
>>866
ファルコーンは最低空でも2中P複合グラでいけないか?

869俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 12:46:53 ID:RIUMWNjE0
分かってるファルコンは中P届かない位置まで高く飛ぶ
大P仕込んでると今度はセビで対抗してくる

870俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 14:43:14 ID:xnvhoAw20
>>869
そうやって最低空以外つかってくれるなら逃げっティアとかも使えると思うんだが

もちろんコーディはきつそうだと思うし、この組み合わせよく知らないから、ダイヤに異論は
ないけどね

871俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/01(木) 20:43:54 ID:UYl5CCrQ0
正直俺はどんなダイヤがきてもとりあえずいちゃもんつけまくる勢の一人です

872俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 00:27:15 ID:EwM1PrO.0
>>871
リュウ対リュウは5:5だと思うんだけどどうかな?

873俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 03:38:24 ID:XoZhk5SwO
お気に入りカラー取れなかった場合1:9ある

874俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 04:32:18 ID:Wg/Bspak0
2P側のほうが昇竜でやすいから4:6ある

875俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/02(金) 12:01:26 ID:PaDzqgmY0
俺は弱キャラ使いで大体1:9って厳しい試合ばっかりだけど
プレイヤー性能で今のところ4:6くらいには持って来れてるかな
え?凄いって?そんなことねーよ、当たり前のことを当たり前のようにやってるだけさ

876kokoro:2011/09/03(土) 15:18:26 ID:bppD8hiI0
世の中には簡単で儲かる仕事があるもんだ(;・ω・)!!

877俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/03(土) 16:41:41 ID:wEzlMh/.0
>>852 
PP3000台じゃ何もわかってない。キャラ対策できてないし、ダイヤかけないと思うよ!

878kokoro:2011/09/04(日) 03:17:28 ID:VnPp3f3c0
>>楽に稼げるアルバイトの件。情報載せておきます(^ω^)!!

879俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 03:28:40 ID:48oZlA66O
フォルテに関しては箱なら3000台でもいいんじゃね?トップが4000ちょいだし、そんくらいきついと思う。
PSの3000とか論外だが。PSだと荒らしキャラ使えばチンパン行動だけで5000までいけるからなw

880俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 16:33:57 ID:DCZRS6VU0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

881俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 16:47:36 ID:KhE/mB320
まぁ実際箱のフォルテで3000台後半ならダイヤ付けても文句言われないくらいのトップクラスではある

882俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 18:47:53 ID:iF0QWqPU0
>>881
>>879
確かに今作のフォルテはきついでしょうね。3000代でも十分かもです。
ダルシム対策にワープ処理が歩いて投げの時点で、ダルシム対策できてないと思いますが

883俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/04(日) 20:19:48 ID:eOaqO3qk0
ここの人って否定だけして放置が基本だな
隔離スレだけあるぜ

884俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 12:14:00 ID:kZ3EBWbE0
本田イブキが5.5って絶対嘘だろ。
4.5で本田不利だと思うよ。ほぼP負けすることが多々ある。
動画見てもやっぱりみんな苦労してる。
イブキの工作と見て間違いない。頭突きにもUC2が確定するし。
本田は基本的にチュンリーとか動きの早いキャラが苦手だから。
誰だよ本田5.5って言ったやつは。

885俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 14:53:11 ID:p1rrnDsM0
まーたでかい釣り針を

886俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 16:00:07 ID:a2m7t/lM0
いぶき本田は毎ラウンド破心衝喰らって五分だと思う

887俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 19:53:20 ID:xjWKI5Cw0
本田いぶきはかなりの糞ゲーだからね
立ち回りでこけなければ本田の勝ち
一回ダウン取って起き攻め読み勝てばいぶきの勝ち
本田はいぶきのクナイに安定拒否がまったく無いから
EX頭突きは地上ヒットし百貫は追っかけられて起き攻めループ
ダッシュの性能も微妙だからセビも信用できないっていう
もしかしたらUC1出して、足のクナイ当たって空中ヒットが一番安全かも、ってぐらいだから
本田有利はあんま無いと思うよ

まあAEでもヴァイパー本田は本田有利と思うなら、いぶき本田も本田有利だよ
クナイ起き攻めなんて慣れたら裏表すぐ分かって余裕らしいからねw

888俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 20:14:09 ID:T.vp0lBs0
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|合計
料|5.5|4.0|4.0|4.5|4.0|5.0|6.0|5.5|5.0|4.0|5.0|4.0|4.5|4.5|-.-|3.5|4.0|5.0|4.0|3.5|4.0|4.5|3.5|5.5|5.0|5.5|5.0|6.0|4.5|4.0|4.0|4.0|4.5|4.5|4.0|3.0|3.5|

フォルテ一筋

889俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 21:14:34 ID:aaDBu4Vw0
>>888
フォルテは全然わからんけど今まで有利だった春にまで不利なん?

890俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 21:34:34 ID:byfCejqg0
ザンギ使いだが、他スレじゃザンギ自虐とか相当言われるのに
このスレだとザンギダイヤ概ね同意できるのが笑えたw
ちゃんと見てる人は見てるのね。

ユンヤンフェイロンのとこが現状だと変わってもいいような・・・?

891俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/05(月) 22:21:41 ID:f3sXQdms0
>>888
コーディーに不利な要素ってなんすか?
参考にしたいので出来ればヨロシク

892yuri:2011/09/06(火) 01:36:16 ID:RP7l9o/g0
>>楽に稼げるアルバイトの件。情報載せておきます(#^^)b!

893俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 10:35:14 ID:32VEJj06O
>>889
フォルテが春に有利?
無いだろw

894俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 13:54:05 ID:gRm3k4Vg0
>>891
むしろコデでフォルテに不利な理由何よ?なくね?

895俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 17:24:33 ID:AGHyO1gM0
ほんといちゃもんだけつけてくやつ多いなw
特に全然わからけどとか言ってるやつww

896俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 20:40:45 ID:3aU2snc.0
>本田はいぶきのクナイに安定拒否がまったく無いから

ああ、やっぱりキツイ組み合わせだったのか
ダウンするかどうかが勝ち負けの基準だったからなあ
バクチのUC1が当たるかどうかが逆転のカギだったし

897俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 22:47:51 ID:.R1N9Xls0
いぶきのクナイなんて拒否もクソもガードかセビステするもんだと思うんだが
どんだけ見極め出来ない人でも1/2でガード出来るんだぞ?

898俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/06(火) 23:35:30 ID:EnOphfJE0
>>897
1/2でガードした後に仕切り直しならそれでもいいけど、大抵はいぶきの攻めが続くでしょ。
まあ、セビステしろってのには同意。

899祥子:2011/09/07(水) 14:32:34 ID:73M5N5g20
■私の部屋を生中継中です(笑) → http://bit.ly/pIYPXh

900俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 19:45:59 ID:DuGQ5Y8w0
本田使いだが、イブキでクナイセビステのトレーニングしてたんだが、
セビステ後も、下大Kが入ってダウンする。
やっぱりワロスだった。
だからクナイはガードしかない。
表裏間違えたら終了。間違えなくても終了。
百貫は全く使い物にならない。どうしようもない。

下手に飛んでも通常技対空のあとにコンボ入る。
前後にステップ使ってきて、溜め解除されたりして。
垂直ジャンプも狩られるし。
バックジャンプクナイも頭突きで狩れないし。
結局、お願い百貫ぱなして、ダウン終了の流れ。
P負けが何度かあったりとか、格下に負けたりとか、おかしいと思ってたんだよ。

普通、5.5ってのは、この相性有利だなって少しでも感じることがあるわけで。
イブキ戦が楽だと感じたことは、いまだかつて無い。

元もやっぱり苦手だわ、6.0は無い。馬鹿なのか6.0って。
溜めキャラがぴょんぴょん飛びながら、逃げ大Pやらなきゃいけない時点で、
有利とか、あるわけないだろ冷静に考えろ。
それでも全部の飛びを落とせるわけでもないし。こんな特殊なことやって、
何とかなるかもしれないっていうぐらいの相性。
元、イブキ4.5でいいと思う。元は、1万歩譲って5.0。
http://www.youtube.com/watch?v=NOukHxEHDy8

901祥子:2011/09/07(水) 21:03:56 ID:aSsE3WWA0
■私の部屋を生中継中です(笑) → http://bit.ly/pIYPXh

902俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/07(水) 21:57:33 ID:SUbrsZ9A0
>>900
苦内セビの後はちゃんとバクステしてる?
あと最速バクステじゃないよ。
タイミングは覚えるしかない。

元相手には垂J強P振りながら、たまに頭突き。
元相手には、あまり本田を溜めキャラと思ったらダメ。
空対空牽制だけで体力5割奪う気持ちで。

903俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 00:28:40 ID:iRyxlcN.0
>>900
元相手は下手に守ってちゃ駄目 とにかく相手に余計なゲージを貯めさせないように牽制と攻め
頭突きも相手が4ゲージ貯まるまでは密着の大頭突き以外は反確無いので隙あらば打ちまくって良い
4ゲージ貯まるとあらゆる頭突きに惨影が確るが体力的に400ダメージに耐えられるならばわざと頭突き振っても良い
1R目を確実に取って、2R目は負けるにしても上手くゲージを使わせれば楽に済む

ってかこんな所で愚痴ってないでキャラ対レベルの話なら本田スレででも聞けw

904俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/08(木) 06:24:48 ID:/iWDk.UA0
>>900
今更クナイ対策してるやつがダイヤ語るなよw

905俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 11:29:02 ID:zp8WZhq.0
対策は関係ないと何度も言わせるな馬鹿。

本田イブキの相性だが。
残念だが遅らせセビダは、各種必殺技が普通に当たるし、
下大Kを遅らせても当たる。4.5確定、1万歩譲って5.0。
おしまい。

906俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 11:38:31 ID:9mcTqGkQ0
>>905
読みあいじゃねーかw他のキャラもそうやって凌いでるんだよ。
てか大足食らってもいいよ。大足からの攻めに慣れとけ。

907俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 11:52:08 ID:tCnlBSO.O
結局俺のキャラだけが辛いって奴ばっか。

908俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 12:14:12 ID:pyKguiLA0
>>905
それ、本田関係なくね?
ワープとかの拒否技持ってないキャラは全部あてはまりそうだが。

俺、本田使いだけど、いぶきには攻め込まず、タイムアップするくらいの気持ちでいけば
かなりいけるかと。
相手は歩いて立ちコパ旋や苦内投げるしかできないんだし。
起き攻めは、対フォルテと同じく読みを通して逃れるしかない。
というか、そこがいぶきのダメージ源なんだし、起き攻めに持って行かれた自分の立ち回りを
なんとかするべき。
UC2はつらいけど、EX頭突きは撃っていけると思えばまだ楽。
逆にUC2溜まるまでは頭突き打ち放題だし。
画面端端では苦内に気をつけながらだけどゲージも溜められる。

俺は本田微有利だと思ってる。
本田の攻撃力はかなり落ちたけど、体力差がものを言う感じ。

909俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/09(金) 22:44:41 ID:1LP8HRxUO
クナイガードするしかないんなら素直にガードすればいいんじゃないか?
パナすことしか考えてないんなら昇竜キャラの方がいいと思うよ。

910俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 14:08:38 ID:2t99.fs60
自分が見えるのと読めた時は読み合い
自分がわからないもしくは未対策はじゃんけん又は壊れ
そんな人達ですしおすし

911俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 15:26:51 ID:K/1F0lpY0
PS3でPP4000ちょいのローズ使いです。調整が決まった今更とは思いますが
>>5にあるダイヤが胡散臭いのでAEのダイヤ書いてみます

―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|
占|5.0|5.0|5.0|4.5|4.5|5.0|5.0|4.0|5.0|4.5|5.0|5.0|5.0|4.5|5.5|5.0|4.0|5.5|6.0|-.-|5.5|5.0|4.5|5.5|4.5|5.5|6.0|6.0|4.5|4.5|5.0|5.0|5.5|6.0|5.0|4.5|4.0|

リュウケン戦と豪鬼戦が同じ4.5なはずが無いのでそこは差を付けました。その他何故かサガットに6ついてるのでそこも五分に
後は全体的に0.5刻みのが多すぎる気がしたので微妙なところは全部五分にしました
ローズは起き攻めが強いキャラと空中で軌道が変わるキャラに不利。という感じです

912俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 15:27:45 ID:E6ZAIcUI0
ガイル 
調整後予想

―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|
軍|6.0|5.5|5.5|6.0|4.5|6.5|-.-|4.0|5.5|5.5|5.5|6.5|4.0|5.5|5.0|4.0|4.5|5.5|6.0|4.5|6.0|5.0|5.0|4.5|4.0|5.5|5.5|6.0|3.5|6.0|5.5|4.5|4.5|5.5|4.5|5.0|5.5|5.0|5.0|

ソニックカウンター削除でザンギ、フェイロンが大分楽になる
リバスピ投げ無敵が機能すればフォルテにいけるようになるかも
ユンヤンはもう怖くない・・かな?

913俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 15:48:53 ID:iGc90Ak20
調整後予想ってなんだよw

914俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 16:11:13 ID:2dBRAwVg0
>>905
だからガードしろって
ちゃんとやってりゃ普通に8割くらいはガード出来るだろ
残りの2割くらいは諦めろ
>>900の動画の本田とか完全にクナイに慣れてないだけだ
あきもだろうが全一だろうが慣れてなきゃそりゃ喰らうわ

915俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/10(土) 23:52:57 ID:hNY0WGCU0
全一本田で家庭用もDJ半分とはいえPP5000行く人がクナイ慣れしてないとね
つかテンプレクナイならともかく、遅らせ、歩き、ノーマルとHJ混ぜてのクナイとか8割も防げんわw
基本お願い表ガードしかないっての

あと本田使えば分かるけど、このキャラ異常にめくられやすいから
二割増しくらい起き攻めがキツイってのは、本当に使わないと分からんと思うよ

あとダウンしなきゃいいってのは結構辛いぞ
バッタしてると狩られるのは当たり前だが、立ち回りで振れる技が尖り過ぎてるのよ
端で見てるとガン逃げ本田が有利に見えるけど楽じゃないぞ
そもそも最初にダメ取らないと逃げにも入れないのに、その初撃が取りにくいキャラだから

916俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 02:58:45 ID:0NPqNXVk0
>>915
動画観たけど「アレで表かー」とか言いながら喰らってる時点で慣れ以外のナニモノでもないだろw
ってか動画内でもアンタいぶき戦結構微妙とか言われてるし何よりコレ1年も前の動画じゃないか

917俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 10:32:21 ID:oUnrmOhQ0
>>916
一年経った今のリプレイ流し見しててもこんなもんだよ
むしろどんなクナイでも完璧ガードしてる動画があるなら見せてくれよ

918俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 12:49:46 ID:3OLMrvAQ0
>>911
>ローズは起き攻めが強いキャラと空中で軌道が変わるキャラに不利。という感じです
―|鷹.|
占|6.0|
・・・お、おう

919俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 13:07:29 ID:0NPqNXVk0
アレは軌道が変わるというよりは只の博打だからなw

920俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 14:07:46 ID:Sx70AgEk0
ストライクやら雷撃と違ってガードされたらウルコン入るしな

921俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 14:09:37 ID:0.z6dSTY0
まあ基本的にダイブはミドルリスクのハイリターン

922俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 14:29:17 ID:0NPqNXVk0
>>921
それだとダイブだけで勝てるだろw
ハイリスクミドルリターンが正解だ

923俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 14:58:40 ID:0.z6dSTY0
>>922
ガードはし易いけど、確反が基本的に安いからハイリスクとは言えないような気がするけどね
ワンチャンキャラだし
ハイリターンではないにしろ

924俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/11(日) 15:34:15 ID:AaUO7yjQ0
>>911
ローズはサブで使ってるだけだからメインでやってる人より
詳しくないし、素朴な質問なんだけど
豪鬼は4,0ってそんなに低いものなの?
サテライト無敵がなくなったのは被起き攻めでは大きいけど、
立ち回りのスラで斬空や百鬼が潜れたり、
ローズは遠強K1段目ガードで2段目あたらなかったり、
牽制強いから大足でこかせるのも豪鬼側が一苦労なんじゃないかと思ったけど。

むしろセス相手の方がダルシムと同じくらい何も出来なさそうに考えてたけど、
対策すると4,5くらいにはなる?

925俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/12(月) 02:44:31 ID:mfSCsH7Q0
>>918
ローズの強い技はスライディングや2中P、2中K、遠中Kなどがありますがこれらは上方向への判定が強くないため、上から踏みつける攻撃に弱いです。
ソウルスルーも通常時は無敵が無いため簡単に潰されます。そのためガードを強いられ固められる、というのが切り返しの弱いローズが空中で軌道が変わるキャラに弱い理由ですが、ホークのコンドルダイブはガードすればソウルスパイラルが確定なため、そこまで脅威ではありません。
起き攻めもザンギエフと比べれば抜けやすい事から有利を付けさせて頂きました。

>>924
豪鬼はツッコミ入るだろうなと思っていました。自分が豪鬼苦手なのもあり少し低めに付いてるかもしれません。他の方の意見も聞いてみたいところです。
4を付けた理由ですが、セビ・バクステ・EXスルー・EXスパイラル・ウルコン全てつぶされるorスカる起き攻めがあるというがまずキツい点としてあげられます。
それに加え差し合いにおいて、中距離のセービングに対する有効な攻撃がないというのがあげられます。
ローズのセビ対策といえばソウルスパイラルですが、その距離は豪鬼の遠大Kの距離でもあるためカウンターヒットからのコンボ+それに続く起き攻めのリスクが高すぎて中々振れません。
とはいえ遠距離でやることも無いので攻めに行かなくてはならない、というのがローズの不利な点かと思います。

セスについては、立ち回りでは確かに不利です。丹田エンジンの存在がかなりキツイですね。ウルコン溜まると行動もかなり制限されますし
ただセスの強みの1つである昇竜拳とコマ投げの2択ですが、昇竜とEXスパイラルがかち合った場合お互いにスカった後でローズが先に動けます。
そのためセスとしては他キャラよりやりづらいんじゃないかなーと思います。
またセスの体力の低さもあって火力の乏しいローズでも読みさえ冴えていれば何とかなることが多いです。
読み合い自体がほぼ発生せず、不利な地上戦を延々戦わなくてはならないダルシムに比べれば全然マシではないでしょうか

926saorin:2011/09/13(火) 04:19:13 ID:cG84bbWs0
>>楽に稼げるアルバイトの件。情報載せておきます(;・ω・)!! http://tinyurl.k2i.me/eQAZ

927俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 05:04:59 ID:QTLdi5jk0
クナイ起き攻めループっこのゲームの糞な部分を象徴してるよな。

928俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/13(火) 09:01:14 ID:zGAnakJ.O
サガ使いだがローズ、5,5くらいはついてる気が。
遠距離は球吸われ、近距離の牽制とかはスラで潰れバクステこすって逃げられでやることない

ワンチャン飛んできたら対空から起き攻め出来るが…ローズのバクステにリスク持たせにくいし。
そもそもサガの起き攻めって強い方ではないし…

929911:2011/09/13(火) 21:20:00 ID:0zJZoS3.0
>>928
端同士ならともかくそれより近い距離の場合、強弱EXの入り混じったタイガーショットをリフレクトし続けるのは至難の技です
なので多少吸われてもお構いなしにバンバン弾撃たれるとローズは困ります(大体のキャラは困るでしょうが)

スライディングは先端ガードさせればほぼ五分という事でローズの主力技の1つですが、先端ガードさせるように出すと相手が少し後ろに下がるだけで当たりませんし、逆に少し前に歩いてしゃがみガードすればコパからのコンボが確定します
きっちりガードさせて五分の間合いを維持されてるのだとしたらローズサガットのダイヤというより単純な実力差ではないでしょうか
ゲージ無いサガットがローズのバクステにリスクを負わせるのは確かに難しいですが、それだけで5.5付くとは思えません

930俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 05:00:40 ID:EvbAgcBY0
サガットがスラ先端間合いから反撃猶予とれるだけ前歩きして、スラガードして、コパで確定とるところの動画くれ

931911:2011/09/14(水) 17:07:06 ID:RRbiiVrU0
探してみましたがローズ対サガットの対戦動画自体が結構レアなので見つからないですね。あれば分かりやすいんですが……
それに前に歩いてスラガードはどちらかというと裏の選択肢みたいなものですからね。基本は後ろ歩きでスカして差し返しです(またはセビ)
そうするとローズとしてはスカらないように先端間合いより一歩踏み込んだスラや大足を狙うので、そこでしゃがみガードで確反です
そういった立ち回りをされるとローズは甘えたスラやスパイラルを打てなくなりますので大分やりづらいですよ

932俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/14(水) 18:16:44 ID:4ZcyKv5c0
金さんがローズにサガット被せたからサガット有利です

933俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 11:00:07 ID:JTcqSRzA0
箱でPP4000↑ガイルです。

―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|合計
軍|5.0|5.5|5.0|6.0|4.5|6.0|-.-|3.5|6.0|6.0|5.0|6.0|3.5|5.5|4.0|4.5|4.0|6.0|6.5|4.5|6.0|6.0|4.0|4.5|3.5|6.0|6.0|6.0|4.0|6.0|4.5|6.0|6.0|5.5|6.0|4.0|3.5|6.0|6.0|255.0

鬼だけデータ不足かもしれません。

934俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 12:29:12 ID:nw7.34V60
3.5って

935俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 13:49:10 ID:gSDIFCYk0
>>933
自分はがん不利キャラに3.5つけるくせにベガには6なの?
どうあがいても最低6.5だと思うんだが

936俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/17(土) 17:28:47 ID:KtXwOPZw0
>>933
殆どのキャラが対空潰しを持ってるのに6.0多すぎ
そしてダルに3.5はやり過ぎ

937俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 00:49:44 ID:ybu3vOn60
紳士使いは声が小さいからダイヤがおかしなことになりがちなので敢えて俺が。
箱PP3700ぐらい。

―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|
紳|4.5|4.5|4.0|4.5|4.5|4.0|4.0|3.5|4.5|4.5|5.5|4.0|4.5|4.5|4.5|4.5|4.5|4.0|5.5|4.5|4.5|4.5|4.0|5.5|4.5|4.5|4.5| - |4.0|4.5|4.5|4.5|4.5|6.0|4.0|4.5|4.0|5.5|5.5|

足長いやつは皆敵。

938俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 02:16:54 ID:2OaOJqLA0
>>903
本田使いとかこんなもんだよ。

元に6でそれはないの自虐。あのキャラ差でw
ダッドリーやガイ、キャミィあたりに余裕の7対3以上つけられるのにw

939俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 09:52:35 ID:c0Kec.Lg0
>>938
ガイつかってるけど、それは無いわwww
でも上半身無敵復活したらあるかもな
実際スパ4の本田はきつかったし

940俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 10:18:42 ID:RLoMaj820
>>937
ジュリ3でダル4かな
ダルは一点読み通せば攻撃チャンスがある、ジュリには何もできない

941俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 12:44:21 ID:8c.udJ0c0
ダドはマジでこんな感じだから困る

942俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/18(日) 17:52:09 ID:fraJZroU0
サガットには確実に6はつくだろ

943俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 01:22:49 ID:nLryj6xo0
>>939
いい加減本田強キャラ認定はやめろよ、多分キャミィ使いw
ダド本田は五分位、ウルコンでEX頭突きでも反確有って普通に差し合い火力勝負で張り合ってる
キャミィも大Pの威力下がって、スパイクだろうが飛びだろうが大Pで相打ちしてたのが、
ダメ負けするようになって立ち回り成り立たなくなってる
本田がちょっと有利有るけど5.5で収まる範囲
ガイは結構技が噛み合って有利有るけど、弱頭突きで肘落とせなくなってまあ6,0で収まる範囲
文句言うなら詰まらんとか的外れな言い訳しないで本田でPP4000目指そうな、家庭用でよ

944俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 03:23:31 ID:h7xIbihY0
>>943
多分スパイクとストライク間違えてると思うがストライクの威力って60だよ?
相打ちOKだと思うが。
1ゲージありゃEX頭突きで対空すればええ

立ち回り成り立たないは言い過ぎだろw

945俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 08:47:07 ID:nLryj6xo0
>>944
やらんと分からんだろうが、そもそも大Pで対空するのって結構ムズイ
対空技としては最低レベルだから
基本ギリまで引きつけて、通常技飛び込みは相打ち、ストライクは相打ち以上って狙いだったの
早出しストライクとかだったら負けるから、 対空としては3回に1回くらいはミスも仕方ないくらい
それでも元は大Pの威力があったから、キャミィ側はリスク多くて飛べなかったの
AEだと溜め無ければ基本キャミィは飛び込んで通常技出せばダメ勝ち、たまにストライク出すとフルコンチャンスになったわけ
本田側はそれに逃げッティアで対処するしかないから、キャミィ相手に画面端を背負いやすくなった
弱頭突きの無敵変更とかで起き攻めも対処しにくくなってるし、AEの本田は別モンだよ、立ち回りが逃げ思考

946俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 16:51:20 ID:FdENhQRk0
>>945
とりあえず自分の思うホンダダイヤ書いてみればいいやん。
ちなみにイブキに関して言うと無印と逃げクナイの軌道、威力が全然違うし、
コンボの火力も違う。無印時代の動画なら伊予さんと生めそさんがいい勝負してる動画あるぞ。
動画見たけど、相手だって猛者だし一個の例だけあげられてもな…
ちなみに自分はお互いめんどくさいだろうなと感じるし、5分くらいだと思うけど。
0.5単位についてはわからん。俺自身のppとか全然高くないしね。

947俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 17:10:15 ID:nLryj6xo0
>>946
前スレくらいでもう書いたよ
>>4は大体俺の書いたダイヤに近い
今見るとサガットは4.5寄り、ガイが6.0寄りに変わったかな
ケンは4.5でまあ収まる
ゴウケンとアドンが5.0ぐらいかも、差し合いが出来ること前提で
いぶきは今作ツライ気もする、5.0寄りかも

948俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 18:10:56 ID:FdENhQRk0
あれ?>>884って>>945じゃない?違ったらすまん。
俺的には>>905の通りされるとキツイといえばキツイ。けどワンチャンあるのはたしか。
ウルコンたまるまで頭突きは撃ちまくって構わないし、本田側の逃げッティア機能しない?
垂直落とされるんなら垂直が甘いと思うんだけど。
本田4.5不利って根拠はちょっと薄いような気がする。結局、クナイでの起き攻めの事しか言ってないし。
いぶきは体力900しかないんだけどな。

949俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 18:47:41 ID:nLryj6xo0
違うよ、流石に不利とは思わん
あんなのとフェイロンとかを一緒に出来るわけが無いわ

逃げッティアは本田に限らず全キャラ有効だからw、ただ本田のは発生が残念だから弱い部類だね
AEだと垂直J大Pも判定だか何かを弄られてるのか違和感がある、落とされやすくなってるよ
頭突きは中以上がEX疾風で反確+起き攻めだから全然振れない方だよ
立ち回りでコパ張り手の火力が低すぎて、いぶきの仕込み旋とかからの起き攻めで結構地上戦行けちゃうよ
ダウンまで行ける中段とか霞駆けでの幻惑とか崩しも強いから待ちも安定しない
一回ダウンしたら本当にクソゲーだしね

まあ結局転けなきゃ勝てるんだからまあ有って5.0くらいでしょ

950俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 20:03:34 ID:FdENhQRk0
いぶきは疾風なんて持ってないぞwそれまことだw
いぶき側の頭突きへの反確はUC2だけ。俺もまぁ五分でいいと思うよ。
0.5は得意かどうかで変わってくるところもあると思うし。

951俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 20:08:27 ID:Lermke8A0
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|合計
鬼|5.5|5.0|5.0|5.5|5.0|5.5|4.0|4.5|4.5|5.0|5.0|5.0|4.5|5.5|4.5|5.5|4.0|5.0|5.5|5.0|5.0|5.5|4.5|5.0|4.5|5.0|5.0|5.0|4.5|4.5|4.5|5.0|5.0|5.5|4.5|4.0|4.0|4.5|*.*|

箱PP4000ちょいの雑魚ですが、鬼のダイヤが出ていないようなので
現行バージョンの振り返りのつもりで書いてみました。
とはいっても、対戦経験少ないキャラは5分にしてあります。
強気に付けたつもりなんですが、強く無かったです…

基本的に、前歩きが遅く飛び・地上牽制ともに微妙なキャラの為、
接近しなくて戦えるガイル・ダルシムのようなキャラは不利がつきます。
また、相手も近寄ってくれるタイプでも、地上戦が一方負けするまことやアドン等も
不利がつくと思ってます。(逆に似たタイプでもアベルは鬼の立中Kが強い為、こちら有利)
起き攻めキャラも有効な拒否手段が無く、バクステも弱い為不利…
地上戦(遠立大K)と起き攻めの強い豪鬼に4.0となります。

議論の叩きにでもなればなと投下してみます。

952俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/19(月) 22:04:45 ID:nLryj6xo0
>>950
途中で何か混線したw
まあそゆこと、大体五分でしょ
まあ不利は無い

本田で一番不利なのはAEだとガイルだと思う……
火力を返してくれー

953俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 09:32:10 ID:fhHA2WD20
>>とがってないキャラ(ダイヤ)!自分はダルシムだけど4.0不利につけていいくらいやりやすいです。

954俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 18:03:35 ID:c9WQ4KFA0
シンプル操作のキャラを強くしてもクソゲーになるだけ。

955俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 18:52:28 ID:IuUIXkNo0
>>947
本田のニゲッティアはそんなに弱いか?
春麗のJ強K(発生4F)とかバルログの爪J強P(5F)には敵わないにしても
発生6F、持続7Fで強判定のJ大Kはそこそこ強い部類だと思う
それと発生は弱攻撃にしては今一つ(6F)だけど喰らい判定が小さくなるので逃げやすいJ弱K。

この二つは決して弱いとは思わんなあ。

956俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 20:30:44 ID:FYbMgAuM0
>>955
J大Kの当たり判定見て来いよー
先出しして技同士かち合った時に負ける技は強判定と全然言わん
百歩譲ってJ大Pなら、判定で逃げッティアとして優秀と言えるわ
どっちにしろ発生が遅すぎて持続も並だけどな

957951:2011/09/20(火) 22:54:54 ID:8tz5E9Ss0
>953
近寄り辛い最たるキャラなんで不利は間違いないんだけど、
比較的ダルシムの牽制を垂直J中P・立小K等で潰し易いのと、
屈中P仕込み弱羅漢で潰した場合のリターンがあり、
UC2パナしでダルシムの牽制にフルヒットして
500以上ダメージを持っていける点で、同ランクとやって
7-3、8-2を付けられるかなぁと思ってます。7-3はつくかもですが…

それよりも、ガイル・豪鬼が明らかに苦しい為、こちらと差をつける意味でも
4.5が妥当だと思ってます。

鬼はとがった荒らしキャラに見せかけた対応キャラで比較的なんでもできます。
中途半端ですが…

なので、どのキャラでも積みだと思わされることはないので、
ダイアもとがらないと思います。

ちなみに、殺意は間違いで鬼側が5.5っす…
一応張っておきます

―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|合計
鬼|5.5|5.0|5.0|5.5|5.0|5.5|4.0|4.5|4.5|5.0|5.0|5.0|4.5|5.5|4.5|5.5|4.0|5.0|5.5|5.0|5.0|5.5|4.5|5.0|4.5|5.0|5.0|5.0|4.5|4.5|4.5|5.0|5.0|5.5|4.5|4.0|4.0|5.5|*.*|

958俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/20(火) 23:44:50 ID:I4gNvfa60
そもそも逃げッティアって決め打ちで置いておく形で打つんだから発生速度はそんなに重要ではない
前方向への判定の広さと5F以上程度の持続が重要
本田だとJ大P2種は全キャラ相手でもかなり強い方

959俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 00:02:00 ID:hPPz1LCM0
>>958
どうでもいいがイメージじゃなくて判定見ろよ
大Kは攻撃判定が完全に当たり判定に引っ込んでるだろ
だから同じ判定が引っ込んでる、例えば春麗の大P相手とかでも、判定差で相打ちせずに負けたりすることもある
つかそもそも逃げッティアを決め撃ちって本気か?
逃げッティアは相手の固めからの前Jとか、見てから行動する物だろ
だからまず発生が第一、次に判定、最後に適当逃げに使える持続って感じだろ
適当に置いといて勝てるから強いってのは初心者殺しの域を出てねーよ

960俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 01:51:07 ID:o5klvms60
固め見てから逃げッティアって
それも一種の決め撃ちだろ

961俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 03:27:04 ID:wjk8YPyM0
>>960
ちゃんと読もうぜー
まあ俺的には決め打ちの逃げっティアって全然アリだと思うけれどな、
マコト戦とか雷撃勢相手とか本田は決め打ち逃げっティア必要でしょ。

962俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 09:51:35 ID:veM8kMdQ0
今の旬は生逃げッティア

963俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 19:16:51 ID:mKiFcpOY0
垂Jの方は下がりながら打てば普通に置いとくだけで糞ツエエと思うが
ただ一部突進移動キャラが増えた所為で結果的に垂J自体が全キャラ弱化したのは間違いない

>>958
割とどうでもいい事だけども相手より先に打撃を置いておくのが逃げッティアだと思うぞ
両者飛んでから相手観て打撃出してりゃ、それこそ発生速度や当たり判定の話になってくるが
相手が逃げッティア読みの打撃でも出してない限り普通かち合わんだろう

964俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 19:18:52 ID:mKiFcpOY0
レス番間違えた、>>959さんね
少なくとも発生8Fのあの判定で充分機能するよ

965俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/09/21(水) 21:54:33 ID:hPPz1LCM0
>>964
言いたいことは分からんでも無い
ただ逃げッティアを決め撃ちで置いとくってのはAEだと下策でしょ
雷撃中華は雷撃で先に着地して地上からフルコン
他に突進技持ちは見てから着地に攻撃
だからこそ相手の前J見てから反応での逃げッティアが重要になる
そこで重要なのは発生と横と上への判定
J大Kは発生と判定はもちろん、軸が後ろに下がりながら判定が出るから、
判定が前に伸びてないの、しかも下方向だし
J大Kは軸が前に出て判定もまだ上目だから逃げッティアとして使えるの
逃げッティアのパーツとしてはJ大P>J大Kだよ
そこを持続が〜とか判定が〜とか強調してきたから気になったわけで

966俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/04(火) 02:29:37 ID:o4pf0tOw0
おまえらもう完成させる気ないやろw

967俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/04(火) 09:38:13 ID:yvGliMLM0
ここで話しあうような人のレベルって最上位では残念ながらいないしな。
私念で負け越してるキャラに3を付けるようなのばかりだし。

968俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/04(火) 09:41:06 ID:IwqBjtvc0
私怨を私念と間違える人って私怨を何て読んでるの?

969俺より強い名無しが呼んでいる:2011/10/04(火) 11:44:51 ID:EFc2dCW.0
>>968
しねんって読んでるんだろ
それ以外ない。

970俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/10/04(火) 11:46:48 ID:qFw98/wc0
次スレはこちらに立ててください。
http://jbbs.livedoor.jp/game/49802/

【10/1】本日より地域BBSと攻略BBSに掲示板を分離します。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1317435165/

971管理:2011/10/06(木) 21:59:13 ID:???0
移転対象スレですのでスレッドを停止します。
スパ4AEダイヤグラムスレ Part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1317905854/l50

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■