■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ジュリ part1- 1 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/11/02(火) 22:09:04 ID:bDgALBLY0
- セスの懐刀として現れた謎の女。S.I.N.内での呼称は「スパイダー」。
享楽的かつ残忍で、戦った相手を破壊しつくすことに喜びを見出す、歪んだ快楽主義者。
左目に謎のシステムを組み込んでおり、恐るべき力で獲物に襲い掛かる。
セスの命によりS.I.N.に敵対する者を次々に葬ってゆくが…。
スーパーコンボ :風破連刃
ウルトラコンボ1:風水エンジン
ウルトラコンボ2:回旋断界落
既出攻略情報はこちら。
ジュリ 纏めブログ
http://sp4juri.blog133.fc2.com/
ジュリ スパ4Wiki
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/20.html
- 2 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/02(木) 11:37:04 ID:vzZsvavc0
- ジュリは強化っぽいね
- 3 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/14(火) 18:01:03 ID:BnunqIv.0
-
【必殺技】
風破刃の蹴り上げヒット時の、
ふっとぶ高さが上昇しましたので続けて放たれる飛び道具とのコンボや、
風破刃→(ホールド)→穿風車といったコンボができるようになりました。
風破刃がコンボとして成立することになったため、
単発のダメージやスタン値が若干少なくなっていますが、
戦略の幅が広がる事を考えると強化となっています。
【ウルトラコンボ】
風水エンジン自体に調整は入っていませんが、
風破刃の調整を受けてチェーンコンボの最後にしゃがみ強キックではなく、
風破刃を使って相手をダウンさせるといった事も可能です。
【その他】
前後の移動速度が速くなったため、相手にプレッシャーをかけやすくなっています。
その他にも、やられ判定の調整、EXセービングの猶予時間の見直しなど、
ジュリ側が使いやすくなるような細かい調整も複数入っています。
一部、ガード不能連携があったものに対して調整を加えています。
【総評】
通常技が全体的に強く非常に万能なキャラクターとなっていますが、
遠距離戦だけは苦手な部分があります。
今回の調整では基本的な部分での使い勝手は変わらず、
戦略の幅が以前よりも広がっていますのでジュリ使いの方は楽しみにしてください。
Q:ジュリの変更点に関して質問です。
風破刃の蹴り上げヒット時ですが、
J中Pのように追撃可能で受身不可能なダウンになったということですか?
またその場合強穿風車はフルヒットしますか?
ジュリの通常技は使い勝手のよい技が多いもののヒット時、
ガード時のフレーム状況がイマイチで攻めを継続させにくいと感じます。
今回の調整でいくらか改善されそうでなによりですが、
他のキャラと違い通常技の変更点が一切書かれてないのが気になります。
ジュリの通常技には全く変更点がないのでしょうか?
投稿者 : アケデビュー検討中
A:風破刃に関しては、追撃可能で受け身不可能なダウン攻撃となっています。
ブログでは全てを紹介できておりませんが、
通常攻撃にも細かい調整を加えております!
- 4 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/14(火) 18:01:18 ID:BnunqIv.0
- ■ジュリ
●風破刃の性能が強化
●化殺視の当身判定が変化
ジュリは風破刃の変化が目立つ。蹴り上げ部分から飛び道具が連続ヒットするようになった上、
飛び道具タメ中にEX風破刃が出せるので、立ち回りの幅が拡がっている。化殺視を出した瞬間の
ジュリの腕にやられ判定が無くなったため、当身技として使い勝手が格段にアップしているぞ。
風破刃後は追撃可。画面中央では弱orEX穿風車、画面端でヒットさせた後は回旋断界落でも追撃可能だ。
- 5 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/16(木) 05:37:35 ID:qRgvudmcO
- 調整されるガード不能連携とやらが具体的になんなのか気になるな
F式か画面端の表裏択のセットプレイなのか、はたまた両方か…
それによってUCの優先度が変わってくる
- 6 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/16(木) 13:00:00 ID:ZXJlJJv6O
- さわった人いたらレポ頼んます
- 7 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/16(木) 13:04:46 ID:u5CaMKJo0
- ウメハラ<ジュリはけっきょくダメそうだなあ(笑)。
・・・orz
- 8 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/16(木) 14:50:56 ID:UElaG6u20
- それぐらいの強さの方が寧ろいいなw
しかし、地方なので近所のゲーセンに入らないorz
- 9 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/16(木) 16:00:15 ID:YXWxYc6QO
- 風破刃→(ホールド)→穿風車の使い所がいまいちわからないなぁ
あと、画面端の風破刃→(ホールド)→UC2のタイミングが全然わからんwww
- 10 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/16(木) 16:00:18 ID:YXWxYc6QO
- 風破刃→(ホールド)→穿風車の使い所がいまいちわからないなぁ
あと、画面端の風破刃→(ホールド)→UC2のタイミングが全然わからんwww
- 11 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/16(木) 18:51:43 ID:QXEj83FgO
- 2中K→弱風破刃(蹴)→風破刃(球)
がキャラによって球がヒットしない。
ケンは、ヒットしたが、ローズはダメだった(ちなみに中風破ならOK)。
要検証かと
- 12 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/16(木) 20:28:53 ID:7XDf0eF60
- 弱風破刃(蹴り)→風破刃(球)→弱スパコンが入った
ゲーセン初めてだけど100円と50円の店でレベルの違いありすぎだろw
- 13 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/16(木) 20:48:28 ID:reaoYUfY0
- 触ってきたぜー
感想を一言で言うと風破刃さんマジカッケーって感じ
近大Pから、低空疾空閃から、画面端なら風破刃(蹴り上げ)からも風破刃が入る
とにかく弾が溜めるチャンスが増えた印象
>>10
風破→UCはかなり猶予が無いっぽい
1回だけできた時は、吹っ飛んだ相手の尻がジュリの顔ぐらいの高さだった
- 14 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/16(木) 21:23:41 ID:3O81DKSY0
- 蹴り上げから蹴り上げが入るってことか?
- 15 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/16(木) 21:36:56 ID:reaoYUfY0
- >>14
YES
風破刃は今まで以上にジュリの攻めの要になったと思う
移動速度もわずかだけど速くなってたし、動かしてて面白かった
- 16 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/16(木) 21:52:45 ID:h89F5jXA0
- 少し触ってきました。
報告します。
F式は普通にいれる事できました。相手はサガット、ホークしか試せませんでしたけど
風破の蹴り上げがなかなかいいかもですね。
蹴り上げ後の風車ですが、かなり難しい印象でした。
気になったのが、画面端で、風破⇒EX風破⇒風破⇒弾とかできるのかな?
- 17 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/16(木) 22:22:34 ID:3O81DKSY0
- >>15thx
結構おもしろそうだな、しかし歩き速度あんま変わってないのか・・・
ベガゴウキ程とは行かなくともリュウと同じくらいには速くなってて欲しかった
- 18 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/16(木) 22:32:19 ID:bXbeAtMc0
- コアコア風破壊とかだとその後風車とかつながらんくね?
だから弾放出するくらいしかやることないな、いまんとこ
セットプレイまた見つかればわからんけど
これならまだ蹴り上げの威力が高かった前のがそのままJ大Kで詐欺っぽいことできたからマシだったようにすら思える
- 19 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/16(木) 23:09:26 ID:CYzC6bOEO
- >>18
中強じゃなけりゃちゃんと繋がるよ
でも風破は弱を溜めると思うからEX風車しか使わないかも。
まあ画面端で蹴り上げ>ウルコンができるようになったわけだから確実に強化だと思うよ
今日試してないけどグラ潰し2中P>蹴り上げ>ウルコンが繋がるならやばいと思う
あと中足>弾>移動風破>ウルコンとかも繋がったりしないかな
でも蹴り上げ後の行動がかなり変わってくるからアケverに慣れるまでちょっと大変そう
というか自分じゃ家庭用と両立できそうにない…
- 20 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/16(木) 23:24:04 ID:bXbeAtMc0
- >>19
そうなんだ〜ありがとう
通常技の有利不利Fも変わってる可能性もあるしどんどん情報はほしいな
- 21 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/16(木) 23:38:16 ID:ZXJlJJv6O
- 弾セビ前ステウルコンって何も変わってない?
緊張か液晶のラグのせいかな
家だと完璧なんだがなぜか出来なかった
ユンのファルコン強くてまいったわね
- 22 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/16(木) 23:52:00 ID:XmeKtKUQO
- セビキャンUC2は出来たぞ
一発成功だったんで猶予増えたかと勘違い
- 23 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/17(金) 01:10:22 ID:c.xH4seM0
- J中P→J中P→近代P→ふうは
- 24 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/17(金) 01:41:51 ID:A5JgowVI0
- 今日プレイできなかったんですけど
画面端の投げ→ダッシュ弱風車からのセットプレイ表裏ってできましたかね?
- 25 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/17(金) 02:03:10 ID:T.kZ3yco0
- >>24
サガットはできたよ
- 26 :24:2010/12/17(金) 03:21:53 ID:A5JgowVI0
- >>25
問題無さそうでしたか!ありがとうございます。
そういえば>>13を見て思ったんですが、風破(上弾)空中ヒットから
ダッシュして風破(蹴り上げ)とかも距離と高さが合えばできそうっすね。
端で弱風破(蹴り上げ)→中風破(蹴り上げ)→即中風波弾解放から着地攻め
とかもできたら面白そうですけどできないかな・・・明日試してみるか。
- 27 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/17(金) 09:40:50 ID:lKxgPHQQ0
- >>19
蹴り上げUCって玉出ちゃうから無理じゃないの?
蹴り上げ硬直中にK×3にしてはなしでUCとか?
当たる当たらんよりでないんじゃないの?
- 28 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/17(金) 10:06:48 ID:TRaHzVm6O
- なんかすげー面白いキャラになってるね
- 29 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/17(金) 10:32:14 ID:6w998bzwO
- >>27
多分弾よりUCの方が優先度が上だからできるんだと思う
入力はそれで合ってるよ
離し入力じゃないとUC出ないからちょい難しい
- 30 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/17(金) 11:02:40 ID:rQQO4BiIO
- 蹴り上げからの詐欺跳びのタイミング変わったよね?
- 31 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/17(金) 11:30:05 ID:kh.SDJZkO
- 画面端の蹴り上げ→UCは余裕で当たるね
蹴り上げ→ワンテンポ遅らせてボタン全押し→放し入力でおk
後、蹴り上げ後弱玉より中玉のほうが全然当たるわ
後、中蹴り上げ→弱風車が中央で拾えるから中玉を起き上がり重ねで、使う感じがいいかもね
- 32 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/17(金) 11:32:51 ID:BF5EYUrIO
- 攻めの強化が目立つね
得に画面端が更に凶悪に。風波蹴り2回からのセットプレイが固まってきたらヤバイ。
ただ問題の防御面が変わらないから苦手キャラが結局きついままかな。
ホンダJ中Pは弱体化されたからマシになったみたいだけど。
地味に遠距離中Pの発生が早くなってるから近弱Kから遠くても繋がるようになってる
牽制でも使用頻度あげてみるか
- 33 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/17(金) 11:37:35 ID:PaVInaws0
- 俺のところAE入ってるかな・・・
入ってたら風波蹴り上げからのUC2試したいwww
けどアケコン苦手なんだよな・・・ジュリはパッドのほうが操作しやすい気がするww
- 34 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/17(金) 14:14:20 ID:TMp1M7c2O
- 使用人口が多そうなユンヤンフェイロンとはどんな感じですか?
こいつらと戦えるレベルならやってやれないこともないんだけど…
- 35 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/17(金) 15:13:37 ID:WeuvqnKE0
- 雷撃落とせりゃなんとか
フェイロンは中パンレックウ糞減る
これだけでも今んとこきつい
- 36 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/17(金) 16:04:25 ID:ebsIvXdMO
- 地方なせいかユンヤンは苦戦するほど強い人いなかった
ただフェイロンは正直キツいねー
横押し強すぎ長すぎ
こちらの歩き遅いのもあって、いい距離が保てなくて苦戦してる
とりあえず烈空なんかより烈火がヤバすぎる
- 37 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/17(金) 21:56:36 ID:TOLDsjKIO
- ジュリ面白すぎ!
やれることめちゃ増えてる(>_<)
- 38 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/18(土) 03:16:27 ID:jEsgpjxgO
- 蹴り上げから弾打つともったいないから風車にしたい
↓
中か強を溜めないといけない
↓
固めに使えないから結局弾は起き攻めで重ねる位しか使い道がない
↓
それならいっそ弾打ってすぐに弱溜めるか
↓
あれ?蹴り上げの吹っ飛び必要なくね?
画面端でウルコンが繋がるのはおいしいけど
中央で蹴り上げ>スパコンとかは風車>スパコンがあったわけだから
画面端のためだけの強化な気もする。
今まで画面端で中足>弾>中足>風車>スパコンだったのが
風車の代わりに蹴り上げ>ウルコンになればこれからはUC2一択になりそう。
- 39 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/18(土) 07:33:22 ID:5yqqmnz20
- 幻影陣を風水エンジンでボコりたい
風水で風破蹴り上げのあとなんか入る?
UC2の決定どころが増えてUC1を使う理由が無くなりそうだな
- 40 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/18(土) 09:33:27 ID:lUsst2hY0
- >>38
とりあえず届くなら蹴り上げ蹴り上げが入るんで、家庭用の蹴り上げ終了よりはダメージ効率もゲージ効率も良いと思う
ダメージ落ちたとは言え、さすがに半分以下にはなってないだろうし
しかも弾2つストック
蹴り上げ1発で強制ダウンだからセットプレイ次第なんだろうけどね
あとなんかジュリの軸が若干後ろに下がってない?
判定が下がってるというか、バイソンみたいな感じになってる気がした
主に画面端でジャンプ弱Kが表落ちしやすくなったり、移動投げがギリギリ届かない事があったように感じた
ちゃんと調べたわけじゃないし、ジュリが下がってるんじゃなくて相手キャラが下がってるのかもしれないけど
- 41 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/18(土) 10:34:29 ID:kUDOHnBIO
- 低疾空のあとに風破蹴り上げで追撃できた。弾も入るかも。蹴り上げ追撃は確かにおもしろい変化だけど、溜めつつ攻め継続もジュリの醍醐味だと思うけどなー。そんな俺は風水一択
- 42 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/18(土) 15:40:25 ID:EopdwE4AO
- 風破後の追撃風破はダウン復帰できるからセットプレイするなら1回にしないとダメです
それと画面端での風破後のUC2は蹴りあげに使ったボタンを最後に離すのを意識すると弾が出ずに成功しやすいですね
移動速度はかなりよいです
ただ、現在はアケのラグに悩まされているのでセットプレイ等は練習中
そういう意味で家庭用はしばらく触りたくないなぁ
ユンが強いですね
キャンセルスパコンから幻影陣が使えるのが風水との超でかい差ですね
- 43 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/18(土) 17:14:56 ID:H1qEaWrMO
- ゲージを使ってコンボするのとゲージ無しでやる違いはデカい
毎試合使えるから差が〜って言うのは好ましくないな
- 44 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/18(土) 17:37:49 ID:V4QnRITE0
- 921円クソワロタwwww
http://oikura.versus.jp
- 45 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/19(日) 11:00:25 ID:d2vNsE5oO
- wikiにあった蹴り上げヒット→ちょい歩きジャンプの詐欺跳びが、相手が受け身取っても起き上がる前に着地しちゃったり、もうちょっと歩くと飛び越えちゃったりするんですが、蹴り上げは先端で当てないとダメとかあるんですか?
- 46 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/19(日) 11:18:31 ID:nhzW3b1Q0
- 幻影陣見てて風水エンジンの足りないところに気づいた
地上チェーンコンボではなくお手玉効果が必要だったのだと
- 47 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/19(日) 12:25:23 ID:QQHjrohU0
- 風水はウルコンとはいえ、幻影陣の劣化っぽい感じなのがなぁw
同じ性能にしてもつまらんから、もうちょい差別化してほしかった
発動中は蹴り上げ無しで弾撃てるとかさ
- 48 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/19(日) 16:27:15 ID:tSbsvs0g0
- UCとは思えん補正と弱さだからなw
- 49 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/19(日) 19:19:54 ID:qoBh7Jhk0
- >>45
受身は任意でタイミングずらせるんだよ
- 50 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/20(月) 05:15:14 ID:adu4eRZAO
- 発生を5Fか、せめて6Fにしてほしい風水
- 51 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/20(月) 08:32:20 ID:IHf6VDs.O
- 神奈川にうまいジュリが集中してるな
神奈川勢の俺歓喜
- 52 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/20(月) 18:47:53 ID:AI9fFumsO
- ジュリちゃんは使用率10位で結構上位なんだね
もっと下かと思ってたから意外だわ
- 53 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/20(月) 19:17:52 ID:b9r72YOg0
- youtubeでAEのジュリ見たけど
風破刃の変化がよく分からないんだが
その動画じゃ特に追撃もしてないし
あんまり吹っ飛んでる感じじゃないが
近所に実機あるけど雑魚だからできねぇ
- 54 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/20(月) 20:21:33 ID:b9r72YOg0
- すまん
これ見たら明らかに違いが分かった
http://www.youtube.com/watch?v=RFF67Vl4orE
動画の編集の仕方でとんでもない攻撃力にも思えてびびったけど
- 55 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/21(火) 00:14:27 ID:7xcFVqR.0
- >>52
家庭用も最初は多かったからね
最終的にはもっと下がるんじゃないw
- 56 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/21(火) 00:42:31 ID:BgrGJO6cO
- 通常技にも微調整入ってますとか公式で言ってたけど体感できるような変化ある?
密かに0F目押しが1Fになってたりとか…あるわけないか
- 57 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/21(火) 08:29:48 ID:5n9IKJikO
- AEでジュリデビュー勢ですが、近中Kは本当に1F空中判定なんですか?
ザンギ戦でこすっても投げられてしまう…
- 58 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/21(火) 09:53:31 ID:uFuIuixMO
- >>57
AEで変わってない保証はどこにもないんだが
つうか擦るような技じゃねえから
- 59 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/21(火) 10:13:47 ID:fbNLCJpI0
- ジャンプ強Pがやたらすかって着地に投げもらったんだけど・・・
原因は筐体のラグ?判定弱化?
通常技性能かわったな。って気がつく事なかった
フレーム有利不利はほとんどかわんないのかな?
画面端の裏表セットプレイはそのままっぽい。ガイルにも中Pで表できた
移動風破蹴り上げを利用した中央で蹴り上げを二回あてるやりかたとかないかなー
あと弾チャージしながらEX弾撃てるだか公式に書いてたけど意味わからんまま。
AEでは弱弾チャージしながらEX弱弾撃てるの???
- 60 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/21(火) 10:18:58 ID:feDI09Ds0
- ガイルにJ中Pはガード不能にもなるはずだけどそこんところどうだろうね
- 61 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/21(火) 10:30:47 ID:fbNLCJpI0
- 上59だがいま公式見直したら、弾の事書いてなかった。勘違い
忘れて><
- 62 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/21(火) 10:42:17 ID:6WhuoXvQ0
- >>61
アルカディア情報だね、そのホールドしながらEX弾
ホールド中にパンチ入力で出たりするのかなって思って試したけど出なかった
アルカディアのミスだと思う。何をどう間違えたらこんなミスになるのかわからんけどw
- 63 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/21(火) 11:29:23 ID:pjkdTbKg0
- >>62
例えば弱チャージ押しっぱなし状態で
236中K+強KでEX弾が撃てるって意味じゃないの?
まだアケに行って試してないから知らないけど
俺はそういう捉え方したなぁ
- 64 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/21(火) 11:40:50 ID:r2MQaHms0
- 弱弾貯めてても、中押して同時にボタン離しで弱(下段)EXが撃てるっちゅー事だっちゃ。
前は無理だった。
- 65 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/21(火) 13:35:56 ID:nK5V1HyI0
- J中PからUC2がかなりダメージ抑えられてる気がするんだけど気のせいかな?
- 66 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/21(火) 14:03:46 ID:6WhuoXvQ0
- >>64
あぁ、そういう事だったのか
でも使い道が見当たらないw
一番使う可能性ありそうなのは弱ホールドしつつEX強弾かな?
- 67 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/21(火) 17:15:30 ID:GBs0rSJc0
- ユン「風水エンジン(笑)」
- 68 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/21(火) 19:05:46 ID:yOvwFUgsO
- ゲーセンでユン、ヤン、フェイロンに叩きのめされたわ。
ウメハラが正しかったんだろうな。
何で上位陣が誰も使わないのか?
何で金デヴが使って速攻で見限ったのか?
ジュリの明るい話題が出るまでもうゲーセンでやらないわ。
- 69 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/21(火) 23:07:18 ID:.0XTQwwIO
- 暗転飛び道具ガー不が復活してるみたいだが…。
誰か検証した人いるかい?
- 70 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/22(水) 01:05:15 ID:vkjkNPZ2O
- >>69
今日試してみたけどCPU相手だからいまいち自信ない
セットプレイとしては画面端前投げ→バックジャンプ→EX下段球→セビ前ステ→UC2なんだけど、キャラによってタイミング違うのは今までと一緒っぽい。
風破がダウンになったからそこからのセットプレイが見つかればマジ化けモンになるかもね
探してみるわ
- 71 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/22(水) 09:13:10 ID:w4nyguXcO
- 風破蹴りって地上ヒットでダウンなの?
受け身取られた気がしたけど…
- 72 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/22(水) 09:25:04 ID:3wHxBJecO
- >>68
キャラのせいにする奴多いなw
お前が下手なだけだろ、と言いつつ俺もユンヤンフェイロンにやられてる
- 73 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/22(水) 09:48:11 ID:U4RgNLIY0
- >>71
地上ヒットで強制ダウン、空中ヒットで受身可能ダウン
家庭用では地上ヒットで通常ダウンして空中ヒットでダウンしなかったから、1ランクずつダウンランクが上がったと思えばいい
- 74 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/22(水) 10:22:29 ID:vkjkNPZ2O
- >>73
むしろ個人的には空中ヒットでダウンにならないことを利用した画面端での補正切りは強かったんだけどね
- 75 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/22(水) 11:11:57 ID:vkjkNPZ2O
- あれ?
今試してるんだが風破地上ヒットでもダウン受け身できるくね?
セットプレイオワタ\(^O^)/
- 76 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/22(水) 12:12:09 ID:LVZ8hF7cO
- リュウ、ケンにたいしてショウリュウ詐欺飛びできるネタってもうでてますか?
でてなければ書き込みますね!
- 77 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/22(水) 12:20:34 ID:iEoeMrFQ0
- なんという釣
- 78 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/22(水) 12:53:42 ID:LVZ8hF7cO
- 釣りじゃないよww
トレモで試したけど詐欺飛びできた
んで条件がわからない。
家庭用持ってる人いたらやってみてください。
開幕ちょい歩きJ大K→2中K→大風車SC弱スパコン→前Jいれっぱ→着地すぐ2大P→前大K
これで詐欺飛びできるんだけど画面端では無理
中足スパコンからでもいける
だけどジュリが1P側だと最後のJ大Kがあたらないことがあるんだがよくわからないww
ゴウキ、ダンに試したけどだめだった
気になったら試して下さい。
自分のほうももうちょい仕上げていきますんで宜しくお願いします
- 79 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/22(水) 13:30:56 ID:M8hjPDas0
- いくつか質問させて下さい。
①コパとコアのヒット時とガード時の有利フレーム。
②疾空閃→ウルコンの入れ方
③起き攻めレシピ
よろしくお願いします
- 80 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/22(水) 13:33:23 ID:vkjkNPZ2O
- 攻撃判定が低すぎて出てないだけだと思う
準詐欺みたいな感じ
昇竜詐欺とかできねーから
- 81 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/22(水) 13:34:56 ID:U4RgNLIY0
- 3F詐欺の理屈ははっきりとしてるよ
3F発生の技も持続1F目に触れなければ4F技になるし1F2F目に触れなければ5F技になるってだけ
問題は持続1F目に触れない距離でどう飛ぶかってとこ
だからまずその1に投げからか端じゃないとレシピとして通用しない
可能性あるとしたら後ろ投げなんだろうけど、そこで問題点その2としてその距離で詐欺ってどうすんの?ってのがある
あったらあったで知識として持っておくべきだろうけどそこから発展しにくいのが3F詐欺
- 82 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/22(水) 13:56:29 ID:7PILiCMQO
- 蹴り上げ受け身可能ってマジ?
だとしたらカプコンは首釣って死んでいい
- 83 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/22(水) 13:59:02 ID:kt9OcG0I0
- 会社が首を吊るという絵が想像できない
- 84 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/22(水) 14:23:59 ID:l9a4JHag0
- ∧||∧
(カ ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
- 85 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/22(水) 15:43:06 ID:LVZ8hF7cO
- ショウリュウ詐欺できるでしょw
一応スパコンから詐欺れるって知識あるだけで違うと思うが
まー必要なかったらスルーしてください
- 86 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/22(水) 16:06:52 ID:vkZvKITw0
- なんかもうジュリ関係ないなwwww
J中に攻撃出すと着地に3Fの硬直生まれるから
3Fで発生する昇竜は詐欺は無理でしょ
>>81が言ってる触れなければって言うけど
打撃が重なってないとただの空ジャンプになるだけ
こんな感じ?
- 87 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/22(水) 16:19:40 ID:LVZ8hF7cO
- 3フレだけどできるのもあるってww
ニコ動に金デブがりゅうにたいして詐欺ってるのあるからみたら?
- 88 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/22(水) 16:20:25 ID:7PILiCMQO
- バルログかなんかで昇竜詐欺ネタあったような
こちらの着地硬直2F目(相手の昇竜発生3F目)が昇竜の間合い外なら攻撃判定の1F目が透かせるってことでしょ
んで昇竜2F目以降は硬直キャンセルしてガードできるから結果的に詐欺になる
- 89 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/22(水) 16:23:09 ID:LVZ8hF7cO
- 一応
sm12923841
- 90 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/22(水) 16:30:26 ID:kt9OcG0I0
- >>81の話だよね。
- 91 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/22(水) 16:32:44 ID:tKnO0Ukg0
- A _
. 〔□X□〕 , ・´ ̄  ̄ ` ・、
.'U' ./ へ::::::::::::::へ \
|.| ,<, / ヘ ̄ ̄ ヘ ヽ 、>、 _
()()> y ./ 丶 `.、> <()(ノ
(゜_゜ )/i i 、 i ヽ'( ゜_゜)
|.| ヽ〃 |リル. i Nviノ| l │ i|_ノ
|.| レ!小l●ヽハノ ● 从 |、i| http://deai-cafe.jp/ サンタコスプレ急増中★
|.| ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ|ノ.ノ
- 92 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/22(水) 16:36:15 ID:vkjkNPZ2O
- >>88に書いてあることは詐欺とは根本的に違うことだと思うけど、詐欺っぽくなるとしたらそれ位しか考えられないなぁ
昇竜持ちには相討ちでダメージ勝ちできるJ大Pくらいしか使わないからよーわからん
蹴り上げ受け身可能はガチ
今日散々試したわ
- 93 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/22(水) 16:37:44 ID:fcNBGqqY0
- もう全部>>81で説明つくことだろうがww
- 94 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/22(水) 17:26:46 ID:PUUYXiy6O
- むしろ蹴り上げが受け身不可だという考えが一切無かったんだけど、それは公式情報だったの?
- 95 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/22(水) 17:34:05 ID:i8nR8QKg0
- >>81が正しいよ。>>81で理解出来ない奴はもう書き込まない方がいいと思う。
相手の無敵技の1F目が当たらない、なおかつこちらの攻撃は当たるっていう攻撃なら可能。
簡単な例でいえば
キャミィvsザンギで、「後ろ投げ>前ステ垂直J中K」が5F詐欺でダブラリ(4F)を詐欺れない計算になるけど
実際は>>81の原理によってリバサラリアットの発生フレームが当たらずに詐欺れる。
- 96 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/22(水) 18:38:36 ID:ZykTSc1Y0
- Q:ジュリの変更点に関して質問です。
風破刃の蹴り上げヒット時ですが、
J中Pのように追撃可能で受身不可能なダウンになったということですか?
またその場合強穿風車はフルヒットしますか?
A:風破刃に関しては、追撃可能で受け身不可能なダウン攻撃となっています。
ブログでは全てを紹介できておりませんが、
通常攻撃にも細かい調整を加えております!
俺の質問は一体なんだったんだろうか・・・
- 97 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/22(水) 19:44:35 ID:IvTb95u.0
- マジメにやってないんだな
- 98 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/22(水) 20:05:36 ID:dAVkNkMY0
- >>96
これは質問の仕方が悪いでしょ
これだと空中で受け身ができないって聞かれてると思うんじゃないの
J中Pも地上で受け身は普通にできるんだし
それに強風車フルヒットしますかというのも意味不明
相手が吹っ飛んだ状態でするわけないじゃん
- 99 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/23(木) 01:19:40 ID:7o3.jxtAO
- アケからジュリを使いだしたのですが詐欺飛びのレシピが知りたいです。
前スパ4スレに貼ってあるやつは携帯からでは見れなくて、どなたかよろしくお願いしますm(__)m
- 100 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/23(木) 01:20:18 ID:RYeWe4aAO
- でも結局、蹴り上げは通常のダウン属性で浮きが高くなっただけ
蹴り上げと弾に追撃属性がついて、蹴り上げ・弾・弱EX風車・スパコン・ウルコンの追撃属性がついてる技のみ繋がるってことだよね?
それなら公式の「追撃可能なダウンになりました」っていう表現はふさわしくないよな
そんなこと言ったらリュウの昇竜もEX波動も竜巻も追撃可能なダウンになるもんな
- 101 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/23(木) 02:36:51 ID:pTmjsEKcO
- nsb配信で、AEになってex風車の出始めが投げられなくなった、って金デブが言ってたけど本当?
たまたまかも知れないけど確かにまだ投げられてないが…
- 102 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/23(木) 02:44:31 ID:iy1PgqG60
- てっきり蹴り上げだけ追撃可能になったのかと思ってたけど
玉だけ当てても追撃できるの?
- 103 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/23(木) 02:51:45 ID:RHVTsuMMO
- 空中の相手に玉当てた後なら元々出来るよ
- 104 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/23(木) 05:41:17 ID:RYeWe4aAO
- >>101
昨日普通に投げられたw
- 105 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/23(木) 21:22:14 ID:1GM3AckI0
- ジュリ動画あがってないの?
- 106 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/23(木) 23:05:04 ID:iy1PgqG60
- 化殺視→EX風破刃が
中段位置へしか出せないバグってちゃんと修正されていますか?
- 107 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/24(金) 00:17:24 ID:PlQeQ5EM0
- 他キャラ使いだけど3F昇竜詐欺はそろそろwikiのテクニックの項に載せるべきなのかもねー
自キャラのスレでも検証動画でるまで荒れちゃったし。
次wiki見た時に何も変わっていなかったら編集しようかなぁ・・・やった事から上手くできるか解らんけど
- 108 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/24(金) 01:18:51 ID:29wmJhDo0
- 蹴り上げ受身可能!?セットプレイが・・・・。
なんかジュリ投げ間合いさらに狭くなった気がする。気がする。移動投げがやたらすかるんだよなー
>>70のガー不セットプレイあるなら画面端は鬼キャラになるな。
あとF式は問題無くありっぽい、サガットで垂直大Kから昇り中P確認しますた。
- 109 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/24(金) 01:29:21 ID:3p54Lqto0
- >>70のやつ自分も次にアケいったら試してみたいんですけど
EX弱風波の後、セビ前ステとありますが
これはセビキャンですか?それとも普通にセビ前ステでいいんでしょうか?
- 110 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/24(金) 01:36:05 ID:H7Y/8LhwO
- >>109
セビキャンです
最速で出すとダメっぽいので要練習です
家庭用初期では対人で3回しか成功したことないから安定はきつそうだけどね
- 111 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/24(金) 02:29:12 ID:o.Y2r1mA0
- ユンと少しやったけど食らい判定大き目だね
遠大K屈ガードさせれるし中足→弾→中足が入るし
もしかしたら前投げ後のセットプレイ重いの入るかもね
低空疾空→UCも当たり易そうだけどそこは試せなかった
後ノーマル昇竜は中足と小足?ですかせるEXは無理かも
他にも言ってる人がいたけどジュリの軸が後ろに下がってる気がするなぁ
そのおかげでコンボ食らいにくいかもしれないけど中足→蹴り上げがガード
させにくかったり投げにくくなってる気がする……気がするだけで実際はわ
からないけどw
- 112 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/24(金) 08:01:15 ID:3p54Lqto0
- >>110
分かりました、ありがとうございます〜
- 113 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/24(金) 09:43:15 ID:VSB28DcAO
- 移動投げの移動距離が短くなった気がするんだが…
- 114 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/24(金) 12:35:09 ID:JYvFhj5Q0
- 風破刃溜めてる時、当て投げだとガード中に解除できるけど、
すかし投げがきついよね。
- 115 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/24(金) 16:11:36 ID:vstJdd2YO
- 歩きがはやくなったのがかなり大きいな
苦手のひとつだった逃げる相手を今までより低リスクで追える
- 116 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/25(土) 04:21:13 ID:PwaeumuoO
- ジュリ使いたい(てか一応家庭用から使ってはいる)んだけど、このキャラってどういうのが勝ちパターンなの…?
差し合い牽制が強いとは思えないし、玉も弱くはないかもだけど端とコンボ以外に使えない気がするし…
ジャンプは強いかもだけど崩したところで起き攻めループさせようとしたら安すぎるし、移動投げは悪くないとしてグラ潰しがろくに見返りない気がするし…
このキャラってどうやって勝つの?
(´・ω・`)真面目に分からん
- 117 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/25(土) 07:38:53 ID:BO/I2P6cO
- ジュリの売りは端攻めとグラ潰しと中段。
中央では端に寄せることを第一に考えて運び重視。
端にいけばゲージいらないから、ゲージは中央コンボの強化と守りに。
F式出来るキャラには怖がらずにやる。
1ゲージ貯まったら即やれ。貯まってなくてもやれ。
- 118 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/25(土) 09:20:39 ID:ILOGXcWg0
- ジュリの勝ちパターンは陣取り合戦やって端に追い込んでハメ殺す
AEになって端から逃げる手段が全体的に減ってるから、パターン通りに倒しやすくはなってると思う
ただこれはあくまで理想であり、基本はキャラ対して相手のやりたい事を潰して勝つキャラだと思うよ
- 119 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/25(土) 11:57:29 ID:PwaeumuoO
- >>117
>>118
なるほど、陣取りとキャラ対がとにかく重要なキャラか。
押し付けキャラばかり使ってた俺には難しいキャラだな…
答えてくれてありがとう!頑張ってみるよ!
- 120 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/25(土) 14:21:08 ID:ZjIeu9pg0
- とりあえず中足→蹴り上げ→弱弾が当たるキャラをまとめたい
自分がわかったのは胴着勢とユンヤン後ルーファス、ホーク
が当たったと思う間違ってたら修正してほしい
中央で蹴りあげからEX風車もカス当たりになったりそもそも当たるの?
みたいな奴もいるね、マコトとかカス当たりしかしなかった
蹴りあげ→スパコンもキャラか距離によってフルヒットしないね
またキャラ別に覚える楽しい作業が始まりそうだ
- 121 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/25(土) 14:26:14 ID:maUV5rOw0
- 蹴り上げ→弱弾はキャラもあるけど距離もあるんだよなぁ。
中足からだと届かないキャラとかいるし。
- 122 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/25(土) 18:13:42 ID:l7sYtZPQ0
- ジュリの公式大会優勝きたましたな
かなり強かったので参考にしたい
- 123 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/25(土) 18:42:09 ID:.pqjjOU60
- ウルコスいつくんだろ
- 124 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/25(土) 20:38:31 ID:v1YyxsMk0
- 今日の西口セガの大会で、アドン・ジュリ・春のチームが優勝したらしい。
ユーストの録画早く見たいぜ
- 125 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/26(日) 01:25:50 ID:Jz2h7hmIO
- ユンは腰から下の判定は厚いけど、上の判定は薄いね
中足→弱弾→中足みたいなコンボは繋がりやすいけど、立ちヒット確認の立ちコパ経由の目押しがスカりやすい
あとあのサイズだから当然の事ながら大弾は密着立ちでも当たらない
- 126 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/26(日) 12:24:39 ID:NQqcjgv.0
- 優勝したジュリの人はアーケード初プレイってwww
調整されてるのによく戦えたなwww
- 127 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/26(日) 18:39:04 ID:Jz2h7hmIO
- そういえば公式に通常技の性能変わったってあったけど具体的に気付いた人いる?
- 128 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/26(日) 20:22:10 ID:FCr2a1Qs0
- 遠中Pが5フレになってるんじゃないかという人がいたな。
- 129 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/26(日) 20:58:40 ID:00KVR6HQ0
- 試したけど変わってないっぽいよ発生
- 130 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/26(日) 22:33:34 ID:z3KVrkxE0
- ジュリってグラ潰しどうやればいいんですか?
- 131 :ジュリっこ:2010/12/27(月) 02:32:05 ID:MlKft0s.0
- 対リュウ戦
波動拳確認してから、前ジャンプ強疾空閃が無理になってる?
画面端のジャンプ強キック表裏セットはできた
- 132 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/27(月) 02:58:29 ID:FQ5kTTdQ0
- 中風破ホールドして端前投げ→バックジャンプ→開放→セビダッシュ→風水エンジンみたいな感じで
ガー不できるかためしてみたんだけど風破開放からセビキャンができない(´・ω・`)
コマンド履歴みてもちゃんと入力されてるんだがさっぱりセビキャンしてくれない
仕様と思って諦めるしかないのかな
まぁ中風破ホールドして端で投げる事自体が困難だけどね
- 133 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/27(月) 05:12:52 ID:vi5wqx5k0
- 家庭用の時は風破のセビキャンって弱以外は微妙にタイミングずらさないと成功しなかったんだけどそれとは関係ないかな?
最初は弱しかセビキャンできないのかと思ってた。自分だけだったらごめん
- 134 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/27(月) 10:12:50 ID:ovMdkJpU0
- 中、強は初動空中判定だからそこの部分はセビキャンできないよ
あまり使わないけど先行入力出来ないから無駄に難しい
- 135 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/27(月) 11:15:31 ID:0RZoG1.Q0
- >>130
遅らせ打撃が基本なのは全キャラ変わらんが?
ジュリ独自ってなら近大Pと近中Kは自分空中判定で投げ無敵アリ。
中Kはキャンセル可能、大Pならヒットで浮くからヒット確認可能。
あとは慣れないと難しいかもしれんが、低空シックウも混ぜると面白い。
- 136 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/27(月) 17:39:21 ID:haTxNbkM0
- 当て身強化されてるね
前は当て身した時前に出るから飛び道具見てから出したら
食らったりしてたけどそれが無くなって俺歓喜
- 137 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/27(月) 17:46:46 ID:vjMMduVIO
- >>135
ありがとです
近中Kで頑張ってみます
- 139 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/28(火) 00:13:20 ID:REHfcS/o0
- ●“STARTING OVER”の対戦動画を公開
http://www.famitsu.com/blog/sst4/1240869_2375.html
ジュリたんw
- 140 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/28(火) 01:41:05 ID:7tCh7yjk0
- ジュリ全一はgood-timeさんかきょぬまさんなのかな
ジュリもっと上手くなりたいよぉ
- 141 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/28(火) 09:53:31 ID:dkjRhxIk0
- >>139
けっこうバレバレなF式だがガードする方もすげーなー
- 142 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/28(火) 11:50:42 ID:ToempRac0
- 昨日触ってきたが蹴り上げの判定絶対薄くなってるよな?
密着から屈中P蹴り上げがガード時すかるキャラがいて驚いた
- 143 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/28(火) 15:38:53 ID:4jCrSuEk0
- ヤンに中足ハイホイされたら何していいかわかんねえ
どうにかラストラウンドまでいったがEX疾空>てめえの出番は終わりだ>そんなばかなーのコンボが決めてるし
>>142
風破じゃなくキャラの当たり判定調整したせいかもね
- 144 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/28(火) 17:25:31 ID:QPcV62Hk0
- ユン
・絶唱歩法 弱:-9F〜-3F 中:-7F〜+1F 強:-9F〜+1F EX:+1F
・鉄山靠 弱:-3F .中:-6F .強:-7F .EX:-6F
・虎撲子 弱:--- 中:+1F .強:+1F .EX:-13F
・二翔脚 弱:-5F .中:-23F 強:-29F EX:-23F
ヤン
・弱蟷螂斬 弱:-2F 中:-5F 強:-8F
・中蟷螂斬 弱:-4F 中:-7F 強:-9F
・強蟷螂斬 弱:-6F 中:-10F .強:-14F
なぜか元スレにあったもの。正確である保証はないがホイハイには立小Kかな
- 145 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/28(火) 21:53:46 ID:S76kx8QgO
- アルカディアの内容と一緒ですね
自分もフラゲしたので間違いないかと
- 146 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/29(水) 01:28:32 ID:I0c3sQGY0
- ジュリは巨乳好きだった。
- 147 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/29(水) 04:06:47 ID:yTwHi7uY0
- 正直やることあんまかわってないなー蹴り上げからEX風車が結局カスあたりなのがなー
移動風車とか出来ないかな?ガイルの移動サマーみたいに中or強風車をEX風車でキャンセルしてとかで
それかウルコン入るくらいの猶予だからちょい歩きEX風車でフルヒットとか無理ですかねぇ
- 148 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/29(水) 12:22:17 ID:5pxXKPpI0
- http://www.famitsu.com/blog/sst4/1240883_2375.html
ジュリ対戦
- 149 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/29(水) 12:47:57 ID:kw053G9o0
- >>147
実は回旋よりもEX風車2段目のほうが発生遅かったりする
他の風車を利用して移動ってのも、どれも初動の横移動は同じようなもんだから意味無いかと
可能性あるとしたら仮殺を利用する形だろうけど、あれも軸自体が前に進んでるかはよくわからんね
- 150 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/29(水) 15:01:20 ID:bGz13Xi6O
- 中パンでの移動風車
- 151 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/29(水) 20:07:46 ID:fFRmT5IY0
- 今日画面端で風波蹴り上げ相打ちからUC2入った
狙って出来るものではないけど一応報告
後画面端の前投げからのセットプレイでJ中Pの判定が変わったのか
一部当たらなかったりがあるみたい
とりあえずガイル、ルーファスには普通に出来たと思う
リュウがガードさせられなかった
- 152 :sage:2010/12/30(木) 12:05:55 ID:X1qMeLxA0
- 金デブってもうジュリ使ってないの?
- 153 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/30(木) 13:52:28 ID:MeeUBi8s0
- >>152
アケでユンのマスターになってるよ
- 154 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/31(金) 00:58:32 ID:j5Wtm/4UO
- 今日初めてAE触ったけど、コアの判定変わった?コア三回目当てが安定しなかった。
- 155 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/31(金) 14:29:10 ID:RFw6aRGU0
- 多分変わってない。
俺は小グルグルのノックバックが変わってる気がした。
前より僅かに離れてる気がする
- 156 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/31(金) 14:54:27 ID:A9WbwPwU0
- それもジュリの軸がさがったのが原因ぽいな。
今のところデメリットばっかだがはっきり分かるメリットあんのかな?
微妙にめくられにくいとか?
- 157 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/31(金) 16:24:45 ID:Tjrztxvk0
- 正直キャミィとかが弱体化してくれたのがでかい
それだけ
- 158 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/31(金) 18:47:35 ID:KNvKwJcM0
- >>156
デメリットの方になるけども、他キャラが投げで安定確反取れる所を
ジュリだと安定しない。
- 159 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/31(金) 19:02:40 ID:gT61eAGoO
- ブラのローリング系確反はダッシュexグルグルでok?
- 160 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2010/12/31(金) 19:17:35 ID:lWj2dRpc0
- 安くねえか
- 161 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/01(土) 04:16:30 ID:9OI0ak0IO
- ところでジュリ専ギルドとかって無いんかな?
あったら入りたいなぁと思ってるけど
- 162 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/01(土) 13:33:13 ID:lK1Wc5BE0
- 風波飛び>SC>UC2って入りますか?
何回か試しましたが入りません。
- 163 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/01(土) 18:04:27 ID:V.qABiDoO
- >>162
入るよ
- 164 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/02(日) 01:46:52 ID:C5Znb75g0
- ユンきつくない?
雷撃で簡単に近づかれてそこからTC、投げ、また雷撃の択。
正直これだけで殺される。
ゲージ無いと何もできない…
何かいい対策があれば教えて下さい
- 165 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/02(日) 03:01:50 ID:xd7C7Fd.O
- ユン自分もきついです!
張り付かれると投げと雷撃でやられます!
中間で雷撃がすかる距離で待ちスタイルでやってます!
立ち小足振ったり
こっちから近づくのもしんどいし相手に技振らせてダウン奪ってからすかし下段多めで起き攻めして一気にみたいな・・・
二翔が振り向きやすいからめくりでも怖くて重ねづらいです!
- 166 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/02(日) 08:32:51 ID:Rt.YXfb20
- ユンはもう垂直に飛んでるしか無い気がする
これも虎撲連発でゲージ溜めされたら終わるんだけどさ
虎撲のあの持続の長さはなんとかならんのかねw
虎撲の隙に疾空ごちそうさまでした!って思ったら吹っ飛ばされてる
完全に手が戻りきってるだろそれ、とw
ダメージソースは二翔釣って確定反撃と近中Kからの弾ぐらいしか無い気がする
あとは飛びにジャンプ中P合わせか
守りの近中Kを振る勇気が鍵なのかもしれない
- 167 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/02(日) 10:44:06 ID:Udtl1P5.O
- ファルコーンみたいな技もってるキャラには粘着されたら2大P複合グラで切り抜けやすいでー
でもユンにコマ投げされたら乙る
- 168 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/02(日) 11:07:20 ID:xd7C7Fd.O
- 真剣ユン攻略皆でやりましょう!
自分も中間ちょっと遠めで垂直ジャンプ多めです。
結局相手が何か動いてくれないとジュリ側動きづらいですよね。
リードされてる時や遠距離にらめっこなって虎僕でゲージためられた時も動きづらい。
スパコン溜まって幻影陣やれる状態になると様々な状況から大ダメージとられやすくなるしうーむ・・
- 169 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/02(日) 13:36:12 ID:o2dwJ/zk0
- ユン全キャラの中で一番無理な気がするw
切り返しが弱いジュリにユン側がいつでも触りにいけるというのはちょっとなぁ...
- 170 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/02(日) 19:03:55 ID:o2dwJ/zk0
- ユン全キャラの中で一番無理な気がするw
切り返しが弱いジュリにユン側がいつでも触りにいけるというのはちょっとなぁ...
- 171 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/03(月) 01:00:13 ID:5Xvcgcc.0
- やっぱりユンはみなさん厳しそうですね…
起き攻めでの中足重ねは二翔脚をすかせましたっけ?
- 172 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/03(月) 01:22:03 ID:YSDETRXM0
- もう触られたら近中KこするかEX風車こするしかないんじゃね?
- 173 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/03(月) 03:07:29 ID:pdG4ykUwO
- 弱二翔脚はしゃがみに当たらないはず
2中P重ねたら潰した
2中KはEXに負けて、大二翔も負けた気がする
大二翔を密着でガードして疾走しかないのかな?
立ちガでフルコン行けるならいいんだがな〜
- 174 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/03(月) 19:20:28 ID:V6Qb7XEcO
- 調整入るまで対戦しない。
ユン来た時点で予想できた未来。
しかも予想してなかった、対空二翔からごっそりのおまけ付き。
- 175 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/04(火) 10:46:49 ID:p3GCZ9II0
- とりあえず、ユン戦分ったこと。
雷撃落としの立ち弱P、その立ち弱Pを潰すユン側の高めJ攻撃には通常対空
と、延々圧倒的に不利な読み合いをして逃げまわるのが基本方針。
地上戦は立ち中K多め。中足大足は命がけ。
逃げまわるって言っても端に詰められると一瞬で死ぬので、当身等で上手く
折り返す。
正直、弾を溜める暇は無い。
ユンに触られたら、EX風車当身バックジャンプで凌ぎましょう。
- 176 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/04(火) 15:35:41 ID:gEfC.Zzk0
- 例のユン使いのあの人と戦ったけど
考えて逃げ回らないときついよ終始逃げ回ってればいいわけじゃない
- 177 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/04(火) 16:52:21 ID:EoxwGNSc0
- >>176
不利な相手の対策の話なのにワンパで勝てたら苦労しないってw
- 178 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/04(火) 18:44:44 ID:ZxxOu9pQO
- 自虐乙
不利とか言ってる暇があるなら対戦してこい
- 179 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/04(火) 18:49:49 ID:7YFU.lNs0
- ジュリは意外と逃げッティア強いキャラだから、空対空いけるんじゃないの?
- 180 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/04(火) 18:53:40 ID:X1jUXf0k0
- ユンよくわからんね
とりあえずうちの地方で有名なプレイヤーのユンとやってみたけど、勝てん相手では無い感じ
まぁ2戦しかやってなくて1勝1敗だからなんとも言えんけど
ただ、上手くないプレイヤーが使っても勝てちゃうキャラではある
ジュリ的にきついのは虎撲の妙な持続の長さと、小足の低さと、二翔の振り向きやすさぐらいじゃないかな
強二翔ガードした時も歩きから中足が間に合ってたっぽいし
もちろん細かい部分を上げていったらキリが無いけどね
幻影陣は強いとは思うけど、スパコンが強いのはお互い様
ゲージ溜め能力もどっこいどっこい
ユンのダイヤを付けていったらジュリはどっちかっていうとユンがやりにくい側になりそう
あと、AE触ったの3回目なんで、家庭用と変わってそうで既出じゃないと思われる部分
・ジャンプ弱Kの判定が後ろに大きくなった
おそらく、攻撃判定と食らい判定共に大きくなってる
やたらめくり弱Kをアパカで落とされたけど、違うキャラ使いの友達も同じ感想を言ったのでこれはサガット側の変更点だとしても
普通に家庭用では届かない(後ろに)位置でも届いてたと思うし、やっぱり他の対空も食らいやすくなってると感じた
ちょっとジャンプ弱Kの使い方の認識を変えないといけないかなっていうぐらいの変更点
・蹴り上げが弱中強で差分された
これ既出じゃないよね多分
弱と強が同じで、中だけ浮きが高い(弱と強が同じという保証は無し)
蹴り上げ→弾が中の場合だけ当たりやすいのはおそらくこのせい
これまたしっかりと検証したわけじゃないけど、中蹴り上げは明らかに弱より浮きが高く見える
検証次第だけどこれが事実だったら中蹴り上げを使う機会が多くなって、必然的に中弾起き上がり重ねする場面が増える
ここのパターンが確立されていったらジュリは結構いろんなキャラを食えるキャラになりそう
あとこれは多分違うけど
端投げ→バクステ→中蹴り上げ即弾打ち→風水発動
これでガー不になってるかもしれない
弾が確定してて弾から中足まで確定
できたとしても確実にキャラ限だけど、もしできてるのであれば風水に未来が見えた
- 181 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/04(火) 19:18:32 ID:H407lGrsO
- 接近戦きついから逃げよう→何も考えずに逃げたら勝てないよ→当たり前だろ→自虐乙
これは荒らしレベルだろw
とりあえず接近戦はきついのに相手に強引な接近手段があるために、丁寧に距離を取って立ち回らないといけない
もちろん終始何も考えずに逃げ回って勝てるわけでもない(それで勝てるならガン有利つく)
コボクは完璧にタイミング合わせて疾空なら勝てるけど、早いと跳ね返されて遅いと死亡
フェイントでも死亡
まとわりつかれたら優先順位として、
①複合グラップ・逃ゲッティア・ガンガード・近中Kを丁寧に使いわけ
②当て身
③お願いEX風車
お願いEX絶唱対策には風車仕込み中パンを置いておく
中パンが絶対届かない間合いなら大風車でいい
高め雷撃ガード後にこするなら近小Kか2小P
ノーマル絶唱先端当てはユン有利なのでむやみに暴れない
強弾より中弾のほうが雷撃落とせる
ま、基本的には3F技とコマ投げ持ちのルーファスと考えれば問題無い
- 182 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/05(水) 00:55:26 ID:547sry3Q0
- >基本的には3F技とコマ投げ持ちのルーファスと考えれば問題無い
改めてこう書かれると最悪のキャラだなと思うw俺はユン諦めたわ・・・
全体的にキャラ相性を強調しようとする調整になってるから勝てないキャラは勝てないでいいと思う。
これだけ相性があると大会も今以上にチーム戦が主流になるだろうから勝てない組み合わせを研究するより
勝てる組み合わせを落とさない努力が必要だと思ってる。
大会を視野に入れた、あくまで個人的な意見ね。
- 183 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/05(水) 02:49:30 ID:0U1v3GegO
- 相手キャラで文句言う奴はキャラ替えすればいいと思うよ・・・
コボクで弱玉は消えない
コボクが発生しても2中Kで攻撃出来る(重ねはダメ)
- 184 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/05(水) 04:39:11 ID:BWDG1rxwO
- exホラホラは完全無敵ですか?
ガードされたら何fですか?
- 185 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/05(水) 09:28:03 ID:6B91U7xI0
- >>182
団体戦の大会を視野に入れちゃうと、ジュリはユンを倒せる可能性のあるキャラとしてカウントされちゃうよ
前作のサガットに対するブランカとかヴァイパー辺りのポジション
ジュリは被せで圧倒できる相手がいないから、荒らし要員にしかならない
せいぜい、対バソ、ダルぐらいでしか被せが機能しない
ならば全キャラに対して勝つパターンは構築しておくべき
で、ファルコーンほど雷撃は強くないと思うよ
っていうか質が違いすぎて比較対象にもならない
あと雷撃に対してジャンプ中Pでわからせてやる事ができるのは大きい
対ルーファスの場合、わからせに行ったらジャンプ強Kもらって逆にわからせられましたとかあるし
- 186 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/05(水) 10:51:09 ID:wu6sE19c0
- そのポジションはザンギにとられちゃうんじゃないの?
- 187 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/05(水) 11:03:52 ID:6B91U7xI0
- ザンギはユンヤンに対して>>182の言う、勝てる組み合わせで勝たないといけないポジション
ジュリはユンヤンに対して勝てる見込みを持っていないといけないポジション
被せにならないからジュリは先鋒でどれだけ食えるかか、大将で大物食いするかしか仕事無いと思うよ
- 188 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/05(水) 15:09:34 ID:AeOgVjH6O
- 変な質問だけど、飛びを落としにくいキャラっていますか?
バルログのJ大Pが落とせなくて泣きそう あとは、さくらとか
対空使い分けてるつもりだけど難しいですね
- 189 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/05(水) 19:03:55 ID:EnpCFg5I0
- AEが周りにないので聞きたいんですが
・立ち弱Pは全キャラしゃがみ時に当たるようになったのか?
・めくり竜巻はカサツシで取れるようになったのか?
・弱カサツシ中に投げは出来るようになったのか?
もし分かる人がいましたら教えて下さい。
- 190 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/05(水) 20:24:15 ID:wu6sE19c0
- 春の3大Kを弱化殺でとれたのを確認。
あと中蹴りあげ試してみたけど言われてみると何となく高い気がする。
密着から中蹴りあげEX風車が中央でもフルヒットしたけどこれって普通?
相手はコーディーだったと思う、違うかも。
- 191 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/06(木) 02:04:28 ID:hAYDdvBEO
- 蹴り上げの判定だとは思わなかったが、中の蹴り上げ→中玉は間違いなく当りやすいよね
ホントなら画面端のUC追撃も楽になりそうだから検証出来たらやってくる。誰か先に出来たらお願いします
- 192 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/06(木) 02:09:31 ID:hAYDdvBEO
- >>189
1 キャラ限で変わってません
2 カサツで取れます
3がちょっと意味がわからなかったが、カサツ動作→数Fは投げられなかったよ
やられたソースはコパスクリュー
- 193 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/06(木) 02:13:49 ID:hAYDdvBEO
- 連投ごめん
サクラのJ大K弱くなったね
稼働からよく対戦してたから間違いないや
- 194 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/06(木) 02:22:19 ID:D7Zfzl8E0
- 化殺視中の投げって移動直後だと弱Kが効かないやつのことかな?自分も知りたいです。
- 195 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/06(木) 19:25:56 ID:FNdbY1B20
- 189の「弱カサツシ中に投げは出来るようになったのか?」は
弱カサツシ中に相手に近付いた時、(カサツシの終わり際に)相手を投げられるかってこと。
前作は弱Kが反応しなくて投げることが不可能だった。
- 196 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/06(木) 22:38:57 ID:3UxaDYwkO
- ちょっと前に出てたけど、ジュリが対ユン要員は無いよね
むしろ強キャラ連中がきついザンギ要員になるんじゃないの?
ジュリに荒らしキャラの要素は全くないでしょ
丁寧に立ち回っての処理に力を発揮するタイプ
荒らしキャラは強引な択の押し付けが強いからで、ジュリは真面目に択るのが強いキャラ
- 197 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/06(木) 22:56:57 ID:jYSYZgB20
- 俺もそういう印象
俺の戦い方がそういうスタイルだからかもしれんけど
- 198 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/07(金) 02:28:00 ID:uYsy5MlE0
- めくり竜巻 化殺視で取れなかったんだが…
EXだとダメとかあんの?
- 199 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/07(金) 12:07:57 ID:Ip35pW3E0
- ユンと初めてやったがマジで弾込める暇ないな。どこからでも雷撃で触られる
それからEX絶唱→小技→EX絶唱の固めで陣取り合戦もできなくて全く噛み合わなかった
- 200 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/07(金) 14:09:57 ID:.JotcqUQO
- EX絶唱がやばいなが垂直と噛み合ったらユンが先に動けて二翔が間に合うとか壊れすぎてる
そこでしっかり二翔出してくるユンには、EX絶唱見えたら大疾空で逃げたほうがいいね
タイミング次第で二翔スカしてコンボにいける
遠距離では弾よりも垂直か風車仕込み牽制のほうが良さそう
- 201 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/07(金) 14:14:41 ID:V8RcUonw0
- ユンに触られたらTCガード後とかに立小P。
けっこう雷撃を止めてくれる。
牽制の中足は雷撃で踏まれるので多用しない方がいいかも。
垂直Jを混ぜるのも有効だと思う。
- 202 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/07(金) 19:34:07 ID:rYUjhhKM0
- 今日もユン戦何回かやって来たがグラ潰しの近大Pが相手のコアシにすかる
そのかわり密着から屈中P弱蹴上弱弾が当たるからたぶん中蹴上ならEX風車5hitするんじゃないかな?
- 203 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/08(土) 01:34:26 ID:eCaHeJQ20
- ユン戦やればやるほど絶望しかないな。
今まで9:1つけてた対戦相手にさえボコられる。
こっちもユンを使って有名プレイヤーの動きをトレースすれば負けないけど
ジュリ使いとしてはそんなので勝っても複雑な気分
- 204 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/08(土) 03:39:35 ID:wf.TSuTw0
- 化殺視→EX風破刃するときに
中段位置にしか出せないバグってちゃんと修正されているの?
だとしたら
化殺視→投げなんて事も可能じゃないのかね
- 205 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/08(土) 10:21:27 ID:odicEtrAO
- 化殺視→投げは立小足になっちゃう
- 206 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/08(土) 14:13:56 ID:J6wE/Ujw0
- え、今度は小Pがでないの?でもそれなら風破とか風車はいけるのかな?
- 207 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/08(土) 21:22:03 ID:wf.TSuTw0
- カプコンはジュリの不具合を見落としすぎだろ
めくり竜巻のバグは修正されたからいいけど
まだなんか怪しい気がしてならない
- 208 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/08(土) 22:14:25 ID:jV6GgfGEO
- カサツシのめくり竜巻云々をバグとか言ってる奴は頭悪いのか
仕様に決まってるだろ
- 209 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/08(土) 23:09:26 ID:fP691I4E0
- >>208
んなわけねーじゃんw
めくり攻撃が取れるのにめくり竜巻が取れない理由はない。明らかなバグ。
スパ4はバグが多いから、デバッガーがまともに仕事してない。
- 210 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/09(日) 00:12:27 ID:yHZarEV20
- めくり攻撃を当身でとるとレバーと移動方向が逆になるのは変わってなかった
しかしユンもだがやっぱフェイロンきついな。画面端で烈火先端距離維持されるとやること無い
- 211 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/09(日) 01:03:08 ID:GSlh6UAY0
- 家庭用だと、ザンギに挑発されまくる
基本的に、遠距離で砲台モードしながら
あとは、ヒット&アウェイで逃げまくりながら戦ってます。
ザンギと殴り合うわけにも行かないし、
一度こかされると起き攻めで殺されるからな・・・。
俺の腕では他に闘いようがないんだけど
ザンギにしてみたら、キレまくってるのかな?
アケでザンギと戦ったことないけど、
この闘い方だと、リアルファイトものなの??
- 212 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/09(日) 01:55:34 ID:MSelIjqk0
- ザンギなんてどのキャラもそう戦い方変わらんでしょ。
接近戦がガン不利なんだから皆逃げるのが当然。初心者ほどグルグル回すし。
向こうからしてみれば砲台モードで近付けないから「くっそ!そればっかしやがって勝負しろ!!」
って意味で挑発してこっちが(挑発に乗って)近付いてくるのを待ってるんでしょ。
別に挑発させとけばいいじゃん。遠距離のザンギなんて恐くないんだからさ。
弱、大風波牽制、垂直J大K、遠大K・・・上等上等。はっきり言ってザンギ戦はホークと同様に処理ゲーになりがち。
こかされたらジュリの体力ではそのまま地獄行きってこともあるから、まともに相手するだけ無駄。
なんなら挑発返し(アピール4がオススメ、笑いまくる)して弄ぶのも面白いよ。安い挑発する奴には自分はそうしてるw
- 213 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/09(日) 02:00:08 ID:omOMmDG.0
- 挑発返すぐらいならゲージ溜めるべき
- 214 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/09(日) 04:04:28 ID:yPpPtWdA0
- そもそも相手に待たれる覚悟が無い人はザンギ向いてない
- 215 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/09(日) 04:25:14 ID:AIU8Oqsc0
- 風波連打でゲージ貯めしてると嫌でも挑発中断すると思うが
- 216 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/09(日) 09:24:06 ID:GSlh6UAY0
- >>212
だよな・・・やっぱそうだよね。
挑発し返したりして遊ぶことにするわ。
まあ、家庭用の場合はそれでいいんだけど、
アケでザンギに挑発されたらどうしよう。
アケで挑発するやつは、そういないとは思うがw
俺の気に入ってる挑発は
「ホラホラ、好きなとこ攻めていいよ♪」
エロいからw
- 217 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/09(日) 10:59:57 ID:m8elvgmQ0
- 開店直後のゲーセンに駆け込んでCPU相手に
ほらほら、好きなとこ攻めていいよ
を連発するのが趣味です。
- 218 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/09(日) 13:15:38 ID:0EjmhSNYO
- アケでザンギとやったけど
砲台モードやり続けて勝ったよ
遠距離で蹴り上げ中に挑発してきたら前ダッシュ>中弾開放
とかでいいんじゃないかな
あと、軸が後ろに下がってるって話がでてるけど
そういえば確かに家庭用だとめくって潰せる軌道でケンの昇竜に当たりまくった気がするんだけど
めくりにも当たりやすくなったって事かな?
そうなると結構キツいんだけど…
- 219 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/09(日) 14:12:02 ID:QNduJYmc0
- >>218
それは>>180で書いたジャンプ弱Kの判定が大きくなったほうかと
めくりジャンプ中Kは元々表昇龍に負けやすい
その防止策としてジャンプ弱Kめくりを使ってたけど、そっちも信用が無くなった感じ
- 220 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/09(日) 14:18:16 ID:krIw7ofUO
- 遅くなってすまない。風破蹴り上げ検証してきた
結果、弱中強の高さ、落ちのスピードは変わらないと言う結果だった
- 221 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/09(日) 14:26:40 ID:QNduJYmc0
- >>220
検証thx
高さ同じだったか、ごめん
じゃあ中弾が当たりやすいのは発射位置が前に出てるからってだけかぁ
- 222 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/09(日) 15:13:11 ID:rVnjEMq6O
- >>209
通常のめくり
ヒット(ガード)時に飛び込みと同じ方向にヒットバックする
めくり竜巻や春の特殊技
ヒット(ガード)時に飛び込みと逆方向にヒットバックする
この違いをわかっていないのにバグとか語るな
- 223 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/09(日) 15:19:16 ID:gcuGcQ2Y0
- まぁバグだけどな
- 224 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/09(日) 15:40:46 ID:ek6/E78s0
- めくりにEX化殺すると左右入力が逆に化けたり、
ザンギがめくりプレスしてきた時にダッシュすると逆に走ったり(んで祖国に吸われたりorz)、
ジュリは相手と位置が入れ替わる瞬間に変な現象がよく起こってるな。
どうみてもめくりのJ大Kが表だったりするのも軸が影響してるんかな。
- 225 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/09(日) 18:03:44 ID:m8Vgfi4YO
- 化殺でケンのめくり竜巻取れなかったorz
- 226 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/09(日) 18:09:34 ID:Dh9QsWyA0
- セルフィディレクションってやつです
- 227 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/09(日) 20:42:00 ID:yPpPtWdA0
- 化殺はバグを残してるんだろ。些細なバグならイチイチ直さない。
バグを修正するということは多かれ少なかれ費用がかかるからね。
家庭用スレでもかなり前から発見されてたからデバッカーが見落としているという訳ではないと思う。
- 228 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/09(日) 23:52:48 ID:TpsJDob20
- 公式ブログに化殺視成功後に
一部のボタン仕様不可になるバグを指摘したら即効で消されたんだが
これはバグ利用して得する人や損する人が出ないように事を小さくして
後日修正するためとかなのか
それとも完全スルーするために消したのかどっちなのだろうか
- 229 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/10(月) 00:44:36 ID:RxgQmgSI0
- ノーマル化殺視は背中に判定は無いってことにして
俺は諦めた
- 230 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/10(月) 00:55:43 ID:ZXRfSCO2O
- 可殺視に関する処理はノーマルの場合は前からの攻撃(1P側からみて4方向)のみに当て身が機能し、EXの場合は両方向(4、6方向)に当て身が機能するんだから別にバグではないだろう
実際問題バグだとしてもそれが仕様となってるんだから受け入れて頑張る他ない
- 231 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/10(月) 01:08:00 ID:q2Vxb.TE0
- ブランカのロリへの反確がどうも下手
ダッシュ小風車orEX風車だよね。
ウメハラ持ちなんだけど
安定しないんだよな。
家庭用でトレモしろって話だが。
ロリの反確しやすくなってるから、
強ロリとかEX弾が確ったりしませんかね。
- 232 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/10(月) 01:36:55 ID:cynpqdck0
- 化殺視から投げが出来ないのはムックに書いてあるよね?
- 233 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/10(月) 02:32:01 ID:stAsMaMw0
- 化殺視→EX風刃するときに
中段にしか出せないバグはAEで修正されてらしいけど
それがせめてもの救い
これで化殺視→中段EX風刃して
しゃがんでる相手の頭上をスルーして
そのまま反撃されるというリスクが多少減る
- 234 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/10(月) 02:34:43 ID:ALl0/Slg0
- そもそも化殺視→EX風刃って使うもんなの?
- 235 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/10(月) 10:37:03 ID:ZXRfSCO2O
- >>231
立ちガードリバサでEX弾確定だよ
- 236 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/10(月) 15:05:47 ID:q2Vxb.TE0
- マジでバルログ、ベガに一度も勝てない。
つーか、ゲーセンのバルログ使いって
うまいやつしか見たことがない。
俺の行くゲーセンだいたいバルログがいるから
本当につらいw
飛びは落ちないわ、じゃあ空対空するかといったら
空中投げがあるし、一体どうしたらいいんだ。
むこうも拒否が弱いから、めくりとか飛込みから
何とか殺すしかない?
ああ〜〜家庭用で対策したいな。
でも、最近家庭用であまりバルログみなくなったw
- 237 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/10(月) 15:17:13 ID:q2Vxb.TE0
- 牽制とかも
バルログのしゃがみ中爪とか強すぎてワロスw
家庭用ジュリ攻略ブログのキャラ対読んだけど、
バルセロナの対策ぐらいしか書いてなくて
全然ネタがないw
屈中爪に対しての対策も、セビダッシュとか中足差せ
とか書かれてるけど、読み負けたらフルボッコって
完全にこっちが不利じゃないですか;;
マジ、バルログ戦うまい人いたら攻略教えてください
本当にバルログに悩んでいます。
AEでもF式使えるみたいだから、F式の精度を磨いて
UC2で殺すしかないのかな?w
あ〜〜本当にそれくらいしか思いつかないよw
- 238 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/10(月) 15:28:00 ID:IdZ3z9I20
- バルの飛びは空対空で読み合いするか、適度に強弾打って牽制かな
ジャンプ強Pは早出しだからセビってもいい
とりあえずセビしておいて何も出してこない(空投げ出すなど)ならそのままバクステ、ジャンプ強Pを取ったらセビガードさせてバクステ
そのセビで崩れてたら疾空で追撃
回旋選んでてウルコン溜まってるなら追撃はセビバクステ前ステウルコンでもいい
自分は対バルは風水選んでるからこの選択肢は無いけどw
バルは端に追い込んでしまえば好き勝手できるんだけど
出ちゃえば裏に行けるEXバルセロナがあるから端に詰めるまでが大変だね
端に詰めても上さえ見ておけば飛んだ瞬間に空投げでこれまた端脱出できるから距離を詰めにくいし
端に詰めるという明確な目的があるけどそこまでのプロセスが見えにくい相手
ブッパがウルコンしか無いのがせめてもの救い
時間をかけてでも地上で押す自信があるなら弾と遠強Kで押してくのが一番安定するやり方かも
もちろん常にヤマセロナが飛んでくる可能性あるけど、そこは気合で読んで
- 239 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/10(月) 15:38:29 ID:q2Vxb.TE0
- >>238
こんなに早く返事くるとは思わなかった。ありがとうw
ジャンプ強Pに対してセビはあまり使ってなかったから
やってみます。
地上戦でおす自信はあまりないw
弾は勿論気をつけながら打っているけど、
遠強Kうつセンスが俺にたらない。いい技なんだけどねw
相手が飛ぼうとしたところに置き技的に当たってくれることがあるけど、
よくソバット→EXテラーの餌食になるw
- 240 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/10(月) 15:43:53 ID:IdZ3z9I20
- ソバットが来るなら垂直でいいよ
ソバットを出す距離だとだいたい垂直に対して空投げにもいけないし
他の中距離遠距離キャラは多少ダメージもらっても必要経費と割り切れるけどバルの火力は馬鹿にならん
- 241 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/10(月) 15:54:36 ID:IdZ3z9I20
- あー、垂直に関して追記
ジャンプ攻撃を出したらテラーに落とされるけど、出さなかったらテラーに落とされないという距離で垂直に飛ぶのが理想
これでソバットへの抑制をした上で、最低限テラーを出すか出さないかという読み合いができる
さらにここから足元を狙った中疾空辺りが出せると降下中狙いのEXバルセロナへの抑制にもなると思う(EXバルセロナが下をくぐる形になる)
ぶっちゃけ、ジュリは対四天王がめんどくさすぎる
- 242 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/10(月) 16:44:57 ID:cQlOJQs2O
- すみません、中の人に惹かれてジュリ登録したんですが、ジュリのギルドあったら教えろ下さい。
- 243 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/10(月) 16:57:26 ID:IdZ3z9I20
- ユイ、にゃん☆
自分は普通にジュリの性能が楽しくてメインにしたけど
あとから中の人のラジオ聴いて中の人も好きになったクチ
今は本気でジュリ使いになってよかったと思っている
中の人のためにジュリで頂点取りたいと思えるぐらい
ちなみにギルドは知らん
- 244 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/10(月) 17:25:19 ID:q2Vxb.TE0
- >>240
ソバットには垂直ねwラジャーw
四天王面倒だよねw
え?四天王って、ベガ、バルログ、バイソン、サガット?
サガットは結構いける気がするw
バイソンも高性能キャラでかなりキツイんだけど、
突進に対して、裏表両対応の垂直J強Kがわりと役だつしw
タメキャラの中では個人的にはマシなほうかもw
しかし、ベガ、バルログ、本田は特にやべえwww
ブランカはロリに半角がある分、戦えるんだが
複雑な動きするブランカはマジでウザいww
- 245 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/10(月) 17:28:22 ID:iNpnSWTM0
- >>242
全国ジュリ勢っていうギルドがある
- 246 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/10(月) 17:55:46 ID:cQlOJQs2O
- >>245さんありがとうございます、さっそく覗いてきます
- 247 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/10(月) 18:32:03 ID:IdZ3z9I20
- >>244
バソは相性的にはジュリが多分有利なんだけどね
だけどダメージ取りに行ったとこにブッパ一発で全部ひっくりかえるからめんどくさい
まぁお互いめんどくさい相手
サガットも同じような感じ
勝手に下がってくれるからやりやすいんだけど、ブパカが怖すぎる
こっちは膝に対して有効な手が無いからジュリ不利
端に追い詰めてお見合いし続けるっていう変な組み合わせ
詰めてんのに牽制を適度に振ってそれに対するセビや垂直を見てから潰せるのは大きい
ずっと端に背負ってるのに戦い続ける精神力には脱帽モン
どっちもバルベガに比べれば楽なんだけどね
- 248 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/10(月) 18:43:28 ID:CIr7nhzY0
- サガットの膝は中足スカしで対応がいいかな。
後は、上手くテイクダウン出来たら、
詐欺飛びからF式と下段の二択でダメージ取る感じで戦ってるわ。
- 249 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/10(月) 20:00:09 ID:LlgO0H.20
- バルのソバガード後に逃げジャンプ中P疾空ってアケでも入るのかな?
アケでも入るならソバガード後にやれば、ウルコンまでいけますよ。
相手のソバ後の選択が投げなどの立ち状態なら入るはず
どこかに実戦で使ってる動画があったかな
それにしても、ホンダがまぢで辛い。
頭突きガード後はスパコンぐらいしかダメとれないし、ジャンプ大Pの判定強いわ
コマ投げあるわ、ヤバイ
- 250 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/11(火) 01:19:45 ID:Tk.TJEfo0
- ジュリギルド見てみたら上位陣そんなに入ってないw
アケ上位の人たちって家庭用のジュリ上位の人たちかな?みたことある名前がある。
- 251 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/11(火) 03:22:48 ID:2eHmJZC60
- >>250
ジュリ使いが入るギルドっていうよりジュリ好きが入るギルドっぽい
BP高いのは3人くらいであとは軒並み低めだし
- 252 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/11(火) 15:10:19 ID:CX7PBJo2O
- >>248さん
サガットに詐欺飛び知りたいです。
ていうか通常起き上がりキャラの大足締めからの詐欺飛びを知りたいです
- 253 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/11(火) 17:16:43 ID:6Wv3M7vEO
- 俺はバルログメインでジュリサブなんだけど、バルログにソバと移動投げの択をかけられる場面は結構あると思う。バルログはそこがダメージソースだしね。
その対策だけど遅らせグラが一番いいと思う。ソバも投げも通らないのはバルログにとっては辛い。垂直でもいいけど稀にソバに引っ掛かることがあるし。
刺し合いではバルログが有利だから中々きついね。下タメがあるバルログには飛ばない方がいい、それかJ大Pを出す。あと無闇に通常技や風刃やグルグルをしない、余裕で中爪刺さる。
相手が牽制技を出すタイミングで上手く飛んで距離を詰めるのがかなり大事。画面端まで持っていければ固めて一気に体力奪う。中爪で割り込まれたら逃げられるけど、密着なら投げで吸えたりするときもある。中爪を出しそうなタイミングで上手く屈中Pや風刃蹴り上げで潰せるといいかも、難しいけど。逃げられたら諦めて仕切りなおす。
バルログの飛びは強いから適度に中爪が当たらない距離で風刃弾を置くのもありかな。飛ばれたら大人しくガードするか、J中Pが理想的かな。EX化凝視で切り返すのもありか。
ダウンさせればかなり楽になるから上手く距離を詰めていけば大分楽になるはず。
ちゃんと対策書けてるかわからないけど参考までに。
- 254 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/11(火) 17:25:14 ID:HrMzTw1Q0
- >>253
そんな感じの組み合わせだろうね
バルのダメージソースである中Pにどれだけ飛びを合わせられるか
ちょっと聞きたいんだけど、近距離で投げの裏の択として逃げッティア強Pって選択肢があるじゃん?
あれに対してやられたら嫌な事ってなんかある?
読めててもバル側にリスクを負わせる事ができなくてきつい
仮殺視で着地狙いとかやってみるといいのかな
- 255 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/11(火) 17:28:19 ID:uqH/dJNMO
- >>243
音泉かよwww
- 256 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/11(火) 17:32:54 ID:HrMzTw1Q0
- >>255
残念、響だ
- 257 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/11(火) 19:34:04 ID:ehs4bJQ6O
- >>254
化殺やるならセビ前ステでいいよ
どっちにしろ投げは喰らうけど化殺ほどリスクはない
- 258 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/11(火) 22:38:00 ID:ftPO/7jY0
- ユン、ヤンの雷撃蹴って近大Pで結構潰せるね。
これしかやらない量産型は近大Pからのコンボでおいしく料理してます。
いや〜それにしてもAEはクソゲーだわw
ホントカプコンって良質な格ゲー作れなくなったね。
- 259 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/11(火) 23:11:53 ID:6Wv3M7vEO
- >>254
屈グラだと当たらないはずだよ。
バルログにリスク負わせるのは難しいかなあ。でも頻繁にそれを使う人はいないと思う。逃げJ大Pは最後の一撃とかで使われることが結構あるから読めれば立ちガード。そっから前ダッシュで距離詰めてみたりでいいんじゃないかな。
- 260 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/11(火) 23:39:07 ID:AbR6JJVQ0
- ジュリのセビ溜め中に低姿勢と下段スカしの瞬間ない?
ホークの遠大Kがスカったり、下段がスカったりした
- 261 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/12(水) 00:14:46 ID:BycMRzu60
- 雷撃うぜえええええええええええ
- 262 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/12(水) 00:29:16 ID:gWEwKOJk0
- ユンTC中に真空コマンド仕込んでおいて、飛んだら立弱P、鉄山ならUC2を出す
ってなことを考えてるんだけどこれ実戦でいけるかな?
- 263 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/12(水) 04:04:52 ID:p8RDyBNAO
- >>260
確実にある。セビ3が出るか出ないかの所で上段がスカりやすく、発射した時にちょいジャンプするので足元が無い所がある
- 264 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/12(水) 07:18:07 ID:iH/zle4kO
- >>262
いけないことはないけどTCやってこなくね?
ユン側もTCだすメリットないしだしても真空コマンドってことは足元がお留守になる
ワンパなユンには全然ありだけどね
- 265 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/12(水) 12:09:01 ID:jzTdqq5k0
- ユン、ヤンはまだ慣れてない人や
新キャラだからとりあえず触ってる人が多いんだろうな。
ユンとヤンで結構勝率稼いでる気がする。
しかし、ユンが慣れてくると
ジュリにとってかなり厳しい敵になりそう。
- 266 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/12(水) 19:29:36 ID:c4UEUKfo0
- セビlv2直前にもちょっとだけ下段すかす時があるな
- 267 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/12(水) 19:40:22 ID:alW5VbWkO
- 皆さんガイってキツクないですか?
空中の肘とかかなりウザイんですが…
- 268 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/12(水) 19:44:21 ID:tlCVziE.0
- 中足で肘と疾駆けからの中段をすかせるから地上戦で楽に戦えると思うんだが
小足でも出来るらしい
- 269 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/12(水) 21:15:42 ID:alW5VbWkO
- >>268さん
それは知りませんでした。
大変参考になります。
本当ありがとうございますm(_ _)m
- 270 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/12(水) 21:27:29 ID:xerw.5ss0
- ちなみにガイの起き上がりに中足重ねれば旋風脚(EXも同様)もかわせる。
肘は小足でもかわせるから、中足よりはヒット確認がとりやすいと思う。
- 271 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/12(水) 22:28:35 ID:nUOECG2E0
- ガイの対空EX旋風もなんかスカりやすいし
結構相性いい感じはする
- 272 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/12(水) 22:47:58 ID:alW5VbWkO
- >>270さん
>>271さん
大変参考になります。
本当ありがとうございます(^∀^)ノ
- 273 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/12(水) 23:31:15 ID:HHai/AnYO
- ホームのキャラが偏ってるせいもあるが、キツいのはバルログ、ユン、さくら
守りや通常対空の頼りなさが露骨にでる
特にバルログ戦は、反応できてるのに一方的に負けたりして歯がゆい思いしてる
- 274 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/13(木) 00:31:05 ID:qCvHQl0U0
- リバサEX風車とかやってる時点で雑魚なのかもしれないけど、123昇竜みたいにガチャガチャ出来ないのきつい。
しかも出たらつぶされてたなんてことも多々・・・・・・
起き上がりは出すならEX化殺の方がいいんかね?
- 275 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/13(木) 08:10:38 ID:SMVW9PDAO
- >>274
あてみになれてない人にならそっからコンボいけるけど対応されるとどっちみち一緒
対ジュリの起き攻めは遅らせ投げやっとけば勝手にパナして投げ確飯うまだから一番いいのはバクステ
バクステ狩りされるまでやってればいい
バクステ狩りされるようなら大人しくガード
ダウンしないことを大前提として人読みいれながらEX風車やあてみ等使い分けていくしかないよ
- 276 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/13(木) 15:19:02 ID:8x9IAT/60
- セビキャンもつながりやすくなっていてジュリたん楽しい。
早く家庭用にもこないかな〜
- 277 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/14(金) 19:36:21 ID:yo0Pll3Q0
- >>275
バクステかぁ。今度それでやってみよう。ども!
とはいえまだいろんなセットプレイができあがって無いからやること多いw でもジュリちゃん楽しいから許す!
- 278 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/14(金) 23:33:27 ID:txMBmZBUO
- ゴウキの百鬼の対処はみんなどうしてる?
対空で落としにくいしかなりつらい
- 279 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/15(土) 00:44:46 ID:.iNxP7I.0
- >>278
距離が離れてて、そろそろ百鬼が飛んでくるなと思ったら、早出しのJ大Kを
読みで置いとく感じで空対空している。
起き攻めに百鬼がきたら、素直にしゃがみガードする。
それかきっちり重ねてこないようなら、前ダッシュでくぐる。
百鬼には対空でUC2をぶち込むのも有効だろう。
めくりだったらスカってこっちが死ぬけどw
- 280 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/15(土) 00:59:06 ID:owK06tTEO
- >>278
立ち回り時に出されたら前ダッシュでくぐったりJ中Pからコンボ狙ったりして潰してます! 起き攻めは重ねが甘かったら前ダッシュ逃げ!
Kも甘かったら前歩きでよけて立ちコアから反撃してます!
かなりびたで逃げれなかったら大人しくバクステかな? Kなら空中くらいで安い、投げはスカったら反撃、Pは当たっちゃうから的絞られないように色々やってます!
- 281 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/15(土) 12:47:50 ID:MIUi6RU2O
- 風破刀のホールドができません。どういう事?
蹴り上げから蹴り上げはできないですよね?
Kボタンをはなしたら
弾が勝手に出るのに
どうやってホールドできるんですか?
- 282 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/15(土) 13:02:03 ID:OgZWflTE0
- hahaha、ホールドするのは君の指さ
- 283 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/15(土) 13:05:19 ID:3nYSFMOc0
- >>281
>>Kボタンをはなしたら弾が勝手に出るのに
離さなければいいのでは?
- 284 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/15(土) 13:42:39 ID:f0RjYHAE0
- あと、蹴り上げ連打は、
片方の風破蹴りを出してる時に片方をホールド解除すれば、
弱中弱中という感じで4回以上続けて出せるよ。
- 285 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/15(土) 17:21:14 ID:cnkZvaYU0
- 起き上がり百鬼は近大Pでかなり潰せる。潰した後はそのまま風車へ。
>>281
236+KでKを押した後離さず、そのままボタンを押しっぱなしにする。
Kを離しているから風波の飛び道具の部分が出てしまうわけで。
もしK押しっぱなしにしているのに飛びの部分が出るなら、ボタンが壊れているんだろうね。
>蹴り上げから蹴り上げはできないですよね?
弱風波を蹴り上げた後、弱ボタンはそのまま押しっぱなしにして、中風波を入力。
そして中風波の蹴り上げ(ホ〜ラと言った時)に弱ボタンを離し、(この時、中ボタンは押したまま)
その後、弱風波蹴り上げ(ホ〜ラと言った時)に中ボタンを離す・・・・その後、また弱風波の蹴り上げ・・・以下この繰り返しで風波ダンスが出来る。
- 286 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/15(土) 19:15:51 ID:a/C5oZbQO
- 百鬼対策書いていただいた方々、ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
- 287 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/15(土) 19:32:09 ID:owK06tTEO
- 風水使いたいんだけどアケデビューなんで中々練習できません!
繋ぎルート等はまとめとかで調べたんですが
相手追い詰めてから中下段の沢を狙って足払い締めで起き攻め重視で何回も攻めるのか、一発重いコンボを狙っていくか
皆さんどんな感じで風水使われてますか?
- 288 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/15(土) 19:57:51 ID:exrmYISQ0
- 基本大足〆キャンセル蹴り上げ(ホールドしてるなら放出して)から起き攻め
倒しきれるなら大きいコンボに持っていく
補正大きいし風水中はゲージが増えないんで、コンボにゲージは使わずに切り返し用と割り切る
- 289 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/16(日) 07:19:04 ID:Y8mF1f5YO
- ジュリはシェア7位くらいなのにスレなんで進んでないの?
- 290 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/16(日) 10:42:23 ID:kNj6xMZU0
- 特に目新しい点がないから
- 291 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/16(日) 10:46:54 ID:RzgJFsLs0
- だね
- 292 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/16(日) 12:52:46 ID:S2nukVig0
- 画面端コンボの締めどうしてる?
自分は蹴り上げ→蹴り上げで締めて、中弾重ねての弱ホールドしつつの固め続行か
弱ホールドしてるフリしての投げとの択がメインだけど、
風車締めでの詐欺跳びのほうがいいのかな?
まだジュリ使っての日が浅いから引き出しが少なくて困る
- 293 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/16(日) 13:12:49 ID:3SENmVbM0
- >>292
どっちでもいいよ。風車締めしたら受け身とられる可能性高いからEX弾も使ってとにかく固める→投げとの択って感じで。
そのあと風水あれば発動して勝負終わらしちゃえ。
- 294 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/16(日) 14:18:28 ID:n.rXaQ.M0
- a
- 295 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/16(日) 14:19:25 ID:n.rXaQ.M0
- ジュリ
ttp://www.d-roulette.com/mainCompanion.php?sub=view&serial=2673
- 296 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/16(日) 14:25:00 ID:skS8N0nk0
- >>292
6中Kと近立中Kを上手く使うんだ!
- 297 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/16(日) 18:59:50 ID:RJXNElXY0
- シェア率ってカード登録(NO NAME含む)した人の割合ってことでいいの?
- 298 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/17(月) 00:26:53 ID:2bhUgybwO
- >>297
キャラ選択された回数
つまりスタート連打して間違えて選んだのもカウントされる
- 299 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/17(月) 00:40:04 ID:Ykd5kS3k0
- >>298
そうなのかw てっきりカードかと思ってたわ。
ジュリが初期カーソルだからミスって選ばれてること多そうだね
- 300 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/17(月) 07:04:13 ID:lAzdk/yE0
- UC2後はどんな起き攻めしてます?
- 301 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/17(月) 14:36:24 ID:mqd8scRgO
- >>300
風破チャージから、詐欺飛び、透かし下段、グラ潰しの透かし近中Kとか
てか相手キャラによってかえてる
- 302 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/17(月) 15:09:57 ID:eVttI69I0
- UC2からの詐欺飛びって具体的にどんなん?
- 303 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/17(月) 17:32:07 ID:mqd8scRgO
- >>302
硬直解除から1F挟んで風破チャージ→前J大Kでたぶん4F詐欺
3F技ないキャラには1Fをちょい歩きとかで調整すると表裏がわかりにくい感じになる
まぁ相手キャラによる
- 304 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/17(月) 17:38:32 ID:B0MaZii60
- なんでジュリ使いって追い込むとグルグルばっかになって自滅するの?
- 305 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/17(月) 17:43:38 ID:u1rx9ljY0
- なんとかして切り返さないと受けには滅法弱いからな。
その焦りからだろ。
- 306 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/17(月) 17:55:36 ID:rVGSTtOI0
- ジュリ同士の対戦を観ていてあったこと
負けそうな方がUC2を出す→ガードされる→その隙にガードした方がUC2を出す
→スカる→負けそうな方が逆転勝ち
UC2ってジャンプ見て出しても当たらないことが多いよな
- 307 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/17(月) 17:55:37 ID:J0cHI4j60
- まあ自滅の裏でそのグルグルのおかげで何度も勝ってるんですけどね
- 308 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/17(月) 18:19:04 ID:DSl1JjhU0
- ジュリはEXぐるぐるガードしたあとにUC2を出しても届かないからな。
家庭用のトレモで確認したが画面端に追い込んでぐるぐるガード後なら届いた。
- 309 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/17(月) 19:10:47 ID:2AjsSRsQ0
- ウルコン2の攻撃判定が薄すぎなのが痛いよな・・・
せめて後ろにも攻撃判定があってほしかった。ってかあの見た目なら普通あるだろ。
神竜みたいに上昇中にもあれば使いやすかったのに・・・
- 310 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/17(月) 19:27:02 ID:HBb4BHY.0
- 上昇中は上にも裏にも判定あるんじゃなかったっけ?
たださくらと一緒で初段が薄いから対空には全く使えないとかそんな感じだったような
- 311 :310:2011/01/17(月) 19:50:56 ID:HBb4BHY.0
- >上昇中は上にも裏にも判定あるんじゃなかったっけ?
確認したら正面に判定が出たり消えたりするだけで裏には無かった
完全に自分の勘違いでしたゴメンね
- 312 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/17(月) 22:26:13 ID:HqZaGKu.O
- 下中Kと遠立中Kどちらのほうがリーチあります?
- 313 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/18(火) 00:50:46 ID:3p/ihyD.0
- このキャラ使いこなすのに必要な知識が多過ぎ・・・遠大K遠大Pがしゃがみ状態ににヒットするかキャラによって違うが
さらに通常技が性能変化する風水中かどうかによっても変わってくる(胴着に遠大K、セスに遠大Pなど)。
風水始めようと思ってるんだがこの辺のまとめとかない?
- 314 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/18(火) 01:10:12 ID:JNzMXwL60
- マゴサガットに一本しか取れなかったんだけど
サガットって辛くない?玉打ってくるなら楽だけど膝押し付けられるとどうしたら良いか分からなくなってしまう
良い切り返し無いかな
- 315 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/18(火) 01:49:03 ID:/MwH00R.0
- マゴに勝ったっていいたいだけやろ
- 316 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/18(火) 01:51:54 ID:loaKPBAI0
- 確かにサガット相手は端から出れないことよくある
- 317 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/18(火) 02:38:45 ID:mtXfdNusO
- ニーは立ちガードすれば不利ない
初段ガードしなければ中足ですかる
玉に反応出来れば勝てる相手だし、キャラ対しよう
- 318 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/18(火) 04:24:18 ID:iQfQ2c8Q0
- キャンセルから来るニーは、タイミング併せて小足でスカし、
そこから小足立ちコパ屈中Pくるくるで反撃がベストかな。
- 319 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/18(火) 04:37:02 ID:mtXfdNusO
- >>318
キャンセルニーの一発目ガードしてから二発目に小足すかしいけるの?
女キャラは上り降りの二段ガードになるからそこはキツいかなと思ってたから、出来るなら凄い助かる
- 320 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/18(火) 06:37:29 ID:wDUHRFw2O
- コアからニー二段は連がだよ
子足ですかせるのは生だけ
抜けるには子足に割り込めばいい
- 321 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/18(火) 10:51:34 ID:6bTHNXYE0
- >>317
>>318
㌧
ジュリブログ見て対策練ってくるわ
PP1万から上に早くいきてー
- 322 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/18(火) 11:33:20 ID:ULhD0/1.0
- それは神の領域じゃないのか…
- 323 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/18(火) 18:53:43 ID:P7z.1/dM0
- >>318
いやいやキャンセルからのニーは割り込み出来ないからw
どこの平行世界で戦ってるんだよw
- 324 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/18(火) 20:17:45 ID:3p/ihyD.0
- あまり調べてないが風水中に遠めの間合いから中段当てたときの最大は
中段→遠中K→遠中P→近大K→EX風車(419)かな?
画面端だと近大P追撃で(469)、中央なら最後強風車にして(395)、画面半分くらい運べる
目押し猶予は遠中Kが2ヒットする間合いなら1フレ猶予、1ヒットする間合いなら0フレでダメ-30
ただしキャラと間合いにによっては辻式の遠小Kに化けてもそのまま続行できるぽい
正直相手のくらいモーションによっても繋がったり繋がらなかったりで調べる気が失せたw
リュウに遠中K→遠大Kは遠中Kが顔に当たるか肩に当たるかで変わる、遠中K始動以外はまず後者なので基本無理とかアホかと
- 325 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/18(火) 22:04:37 ID:3p/ihyD.0
- トレモで確認したところ非対応なのはいぶき、さくら、春、(DJ、)バルログ、フォルテ、ローズ
検証方法は2Pジュリにレコーディングさせて自分しゃがみっぱ、間合いはジュリが真ん中の赤い線上から
以下個別対応
いぶき、春、ローズ、バイソン・・・中段ヒット時に頭のやられ判定が大きく後退して遠中K、遠小Kが繋がらない、一応小足で妥協可
DJ ・・・上の三人と同じ感じで遠中K一段目が当たらないが二段目は届く
フォルテ ・・・頭だけでなく足元のやられ判定も後退するため小足も繋がらない(密着なら繋がる)
バルログ ・・・遠中K、遠小Kから遠中Pが繋がらない。小足からなら繋がるが間合いがシビアで非現実的
- 326 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/19(水) 00:11:51 ID:gVDBXlnMO
- 風水中の風車後に中Pで拾えたり拾えなかったりする条件て何?
風水中に中Pが追撃可能になるのはムック読んでわかったんだけど、風車の種類で変わるのかな?
- 327 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/19(水) 00:42:48 ID:jmGLITHE0
- AEジュリで初マスター誕生、すげー
おんなじタグの人とPS3で対戦したことあるけど、同一人物かな?
- 328 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/19(水) 06:21:57 ID:jlD2xmTcO
- 強玉や風車カス当りとEX風車後と追撃出来る状況で中Pで拾えるって事だろ
後、近距離大Pも追撃属性あるな
- 329 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/19(水) 07:24:35 ID:nGv5WeaoO
- ジュリ上位はほとんどPS3勢だね
ジュリに限ってはPS3>箱○の評判は間違ってなかったな
- 330 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/19(水) 15:07:12 ID:Swa8msGQO
- 俺が箱だからか、なんか嫌な言い方だなー
- 331 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/19(水) 15:29:45 ID:nGv5WeaoO
- >>330
読み返したら確かに嫌な言い方に取れるね、すまん
自分も箱でジュリ使ってたけどPS3のほうがレベル高いって言われてたから「アケ出たら見返してやる!」
って思ってたんだが、やっぱりPS3の上位ジュリ達に逆にわからされた
って言うことを言いたかったんだ
- 332 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/19(水) 15:53:06 ID:MeuS265s0
- 箱のジュリ使いだけどアルカナ3が面白すぎてAEとかどうでもよくなっちゃった勢
- 333 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/19(水) 16:11:57 ID:Mkf15Sn60
- BPじゃ強さもはっきりわかるわけじゃないし
強い弱いは個人の問題だから、ハードがどうこう言ってもしょうがない
- 334 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/19(水) 18:33:44 ID:.bhVSJhM0
- ソラミソ=good time先生?
TUCとかに勝ってるのは普通にすごいなあ
- 335 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/19(水) 18:38:27 ID:eaWIEX9I0
- >>334
違うと思う。soramisoって人がPS3にいたし
- 336 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/19(水) 18:51:15 ID:.bhVSJhM0
- そうか人違いかごめんなさい
ベガは結構きついと思ってるから希望が持てた
それがいいたかっただけ
- 337 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/19(水) 23:38:48 ID:xm2IPizM0
- 春麗きつくね?待たれると勝てる要素ないわー
- 338 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/20(木) 00:01:29 ID:4ayLHRho0
- >>337
ベガ、本田、バルログはマジでキツイが
春麗は割と勝率いいな・・・俺は。
俺は春麗に待たれたら、
こっちも風破でゲージ溜めれるから
逆にラッキーだと思っているけど。
下玉とかもタイミングよく撃つと
結構くらってくれるしw
春麗は、差し合いも糞強いし
殴り合うわけにもいかない。
逆にこっちが待って向こうをじらして
相手の行動にこっちが対応するように
戦うと結構有利な展開になることが多い。
勿論、待ってるだけじゃなくて
急に奇襲してみたり色々やるけど、
俺は春麗相手にする時は、基本待ちかな。
- 339 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/20(木) 00:07:42 ID:tsrWTZpY0
- 春は三回勝って三回負けるを繰り返してる。
とりあえず画面端までハザン警戒して追い込んでからが勝負。
空対空はほぼ負けるから相手にしない。
大足にセビはすかるから狙わない。
牽制中Pには中足が有効。
UCはどっちでもいいと思う。風水の方が画面端の時は便利かな?そこは使いやすい方で。
弾で追い込んでむやみに飛ばなければ五分いけそう。EX風車のぶっぱは封印で。
起き攻め怖くないしほとんどの択で潰されるから意味ない。
酔ってるから頭が廻らん・・・誰か頼んだ!
- 340 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/20(木) 00:11:02 ID:U3PHbVT20
- まことの中P押し付けられたら何も出来ないんだけどどうしたらいいのかなあれ・・
- 341 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/20(木) 00:33:42 ID:hEh99U.I0
- J中P>回旋 についてなんですけど、J中Pが当たれば回旋のタイミングさえ間違えなければ絶対に当たりますか?
今日対戦してて回旋が入らない場面がいくつかあったんですけど、出すのが早い(遅い?)だけですかね?
- 342 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/20(木) 00:40:03 ID:CaD89/LMO
- すいません、ジュリのF式ってどうやるのか教えてくれませんか??ウィキとか見たのですが見つからくて・・・
- 343 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/20(木) 01:38:05 ID:4ayLHRho0
- >>341
キャラによってタイミング違ったりとかもあるんだけど
回旋出して「てめーの出番が終わりだ」でアップになった時に、
相手がジュリの頭のちょい上くらいだったら、ほぼ当たる。
外れるのは大抵出すのが早すぎるから
- 344 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/20(木) 01:43:19 ID:4ayLHRho0
- >>342
↓家庭用のジュリまとめブログに書いてあるから
参考にするといいよ。
http://sp4juri.blog133.fc2.com/page-0.html
↓ちなみにこれ動画
http://www.youtube.com/watch?v=AX6HTskGRu0
- 345 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/20(木) 01:57:35 ID:JQdvSt2Q0
- >>342
完結に状況を書くと
ダッドリー、セス、剛拳、元、ダン、ジュリ、アベル、ヴァイパ、サガット
ディージェイ、コーディ、ガイ、ザンギ、バルログ、ホーク、アドン、ローズ が相手の時に
J大K(垂直J大Kが楽よ)>のぼりJ中P>疾空閃(EX疾空閃)
を決める。J攻撃の後、相手が屈みガードに切り替えたらのぼりJ中Pがヒットする。
・後ろ投げ>前ステ前Jめくり小K>垂直J大K>F式
・風波蹴り上げ>相手受身>前J大K>F式
この2パターンが最初は簡単だと思う。
詳しくは>>344さんのいうとおりまとめブログや動画などで。
- 346 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/20(木) 02:08:17 ID:hEh99U.I0
- >>343
やっぱり早すぎるのか・・・w 横が届いて無いのかな?とか思ってたけど違うんですね。練習します!
でももうちょっと判定横にも縦にもフレーム的にも長くて良いと思うんだ・・・!
- 347 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/20(木) 02:08:21 ID:QqrqQDSE0
- F式ってユンヤンは非対応?
- 348 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/20(木) 02:16:31 ID:lYLg58zMO
- >>346
着地点から直で出すと届かない時があるから少し歩くとOK
- 349 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/20(木) 02:26:38 ID:NSpJEGjMO
- >>341
落とすときは、
1 高すぎる
2 低すぎる
3 遠すぎる
のどれか。
1は相手が相当高いところにいるときに暗転しない限り問題ない。
2は暗転したとき相手がジュリの顔より低いと落とす。
3はJ中Pのあと、ちょい前歩きしてから出せばまず大丈夫。
2のときは近立大Pで拾うのがいいです。
- 350 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/20(木) 10:24:17 ID:9CSLQnh6O
- >>347
勿論非対応だ!
- 351 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/20(木) 10:38:13 ID:lYLg58zMO
- >>349
低い時近大Pで拾えるんだ?
見た目より発生早いんだね〜
- 352 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/20(木) 10:47:28 ID:QqrqQDSE0
- >>350
ですよねー…
- 353 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/20(木) 11:20:38 ID:XCG.p9BA0
- F式対応してるけどな、J大P
- 354 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/20(木) 13:07:01 ID:gI3R1RRU0
- ユンフェイロン以外いけるな
- 355 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/20(木) 14:24:27 ID:4ayLHRho0
- >>340
素直にガードするしかないんじゃね。
ガードしてて距離離れてきたらバクステが重要とか聞いたことがある。
俺も悩み中だから答えだせてないけど、バクステ多用がいいみたい。
まことの通常は判定と持続が強いみたいだけど
リーチが短いんで、
届くか届かないかくらいの距離で
風車仕込みの中足で差し合いすると
向こうは嫌がるとおもう。
- 356 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/20(木) 14:36:02 ID:Vph7RlNw0
- ユンには有利つくよ このきゃら
- 357 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/20(木) 14:43:23 ID:o6zBuENEO
- >>356
根拠を書いてくれないと反論のしようも無いですぞ。
- 358 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/20(木) 14:45:45 ID:R964BBSQ0
- バックジャンプしておけばファルーコーン見てからファルコーン余裕でしたが出来るからじゃないかな
- 359 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/20(木) 20:53:44 ID:hEh99U.I0
- >>348-349
届いて無いパターンもあったのかぁ
低いパターンってもう一回J中Pで拾って回旋ってことも可能ですかね?
それともJ中Pでもう一度拾えないけど近大Pで拾えるって高さがあるのかな。
近大P>風車でも十分なんですけど、ウルコンゲージ余る事多いので狙えるなら狙いたいもんで・・・・
風水エンジンの方が良いのかなぁ。
- 360 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/20(木) 21:14:03 ID:8uhbvD9M0
- >>359
ウルコン2は別にJ中Pから狙わなくてもJ大K>ウルコン2とか
中足>弱風波>セビキャン>ウルコン2とか当てるチャンスは多いよ。
- 361 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/20(木) 22:52:46 ID:hEh99U.I0
- >>360
実の所風波ホールドしたまま動くってことを一切やらずにジュリ使ってるんです。風波使う時って遠距離で牽制に打つくらいで・・・・・
いい加減ホールドしたまま戦う練習しないとこのキャラ使ってる意味なくなりそうだ・・・・・
やっぱり難しいorz けど好きだからなんとかします
- 362 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/21(金) 00:12:44 ID:lsMb4mjAO
- >>353
J大PのF式はキャンセルきかないから知ってる人は受け身で投げ確定狙ってくるから、F式あててもガードさせても不利なんだぜ
- 363 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/21(金) 00:52:20 ID:abcFnIPs0
- 大きな声では言えないけど、AEはベガ以外不利キャラいない気がするw
ブラ本田はかなりイケるようになったしユンフェイロンもまぁ悪くない
ヴァイパーが少し面倒くさいくらいかな
- 364 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/21(金) 01:20:12 ID:126qb2kk0
- ベガは前より数段やりやすい。ベガの大Kダメージ低下はデカイ。五分まである
俺は地味にザンギがキツいと思う。
対策してないザンギは弾幕だけで勝てるから一見するとジュリ有利に見えるが
スクリューの投げ間合いが中足の外は酷い。
バニがダウンしなくなった分、事故負けは減ったが、立ちスクリューから負けるべくして負ける展開が増えた。
- 365 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/21(金) 01:52:23 ID:KErQuzLI0
- 俺はケンとゴウキが苦手。ブラは家庭用よりきつく感じるなぁ。ズサーが速いからかな。
- 366 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/21(金) 02:15:45 ID:qLjU8Fd20
- この前フェイロンと戦ってたとき、弱風車VS烈火先端当てになってたな
最初は烈火ギリギリの間合いで烈火スカリに中足風車ってやってたけど、向こうもそれみて当たらない烈火打つの止めたからそっから大変。
結局負け越したorz
- 367 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/21(金) 02:33:15 ID:sjJOIw1Q0
- 弱風車ってしゃがみガードされたら弱烈火確定じゃないの?
- 368 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/21(金) 03:06:36 ID:qLjU8Fd20
- え、そうだったのか。
じゃあ相手の知識不足に助けられただけだったんだなぁ・・・・
- 369 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/21(金) 05:49:01 ID:exeEivM.O
- なんだろうな。
俺もケン、ベガ、アドン苦手だけど、家庭用より勝ててるわ。
マイルド調整されて相対的に強くなったんだろうか。
それとも今だけ分からん殺しでイケてるだけなのか。
- 370 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/21(金) 09:27:05 ID:Milb2zHI0
- 対ケンは近距離攻撃の出ない距離からの投げに対してEX風車が生きるようになったのが大きい
ベガはダブニーがお通夜だし
家庭用で極端に苦手だった相手が楽にはなってる
- 371 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/21(金) 09:50:20 ID:G93MA39gO
- >>359
低いときにもう一回J中Pは無理と思います
近立大Pは発生6Fとかなり速くて威力高め、
定番のキャンセルEX風車や、キャンセル風破蹴りでスペース稼ぎつつ弾付き攻め、
と悪くないと思ってます
- 372 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/21(金) 10:01:13 ID:HtJUcMtkO
- ベガ本田が楽になったのは助かるね
キャラ的にキツいのは、ユンとバルログぐらいかなぁ
トップレベルでは分からないけど、一般的な中級クラスなら全然イケるね
ユンに有利?は立ち回り気になる
苦手だから参考にしたい
- 373 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/21(金) 10:15:08 ID:KNIJf6OM0
- >>345
今さらだけど、アドンにF式入るの?
- 374 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/21(金) 10:36:15 ID:0vBI10Bw0
- >>362
投げは確定しないし、受身取られても五分程度
- 375 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/21(金) 10:39:23 ID:0vBI10Bw0
- >>373
アドンには密着することが条件
端の前投げからはバックステップを使う
- 376 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/21(金) 12:12:44 ID:Jd/RDJiQ0
- 皆さんはアドン戦どう立ちまわってますか?アドンのジャガキにどう対応すればいいのか全然わかんないです・・・。
家庭用のトレモで落とそうとしたけどよっぽどかみ合わないと落とせない。飛んでくるの見た瞬間大P振るとかで
たまにかみ合うレベル。それでも基本相打ち以下でこれ以外は完全にダメ負けしちゃう。
先読みの空対空は見られるとライジングの餌食で、前ステは手前落ち強ジャガキと牽制大Kに突っ込んじゃって多用できない。
上弾なら勝てるけど見てからだと間に合わないとき多いし早出しはゲージあったらEXで越えられる。
この辺は全部読みあいですか?他に対策はないでしょうか。
- 377 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/21(金) 15:25:17 ID:/iWyRTUQO
- 近距離張り付かれると厳しいね!ユン、ケンとかは結構難しいかな
- 378 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/21(金) 15:45:02 ID:BhTnBVMo0
- ホンダはどこらへんが楽になったんだ・・・?
相変わらず、苦手だわ
- 379 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/21(金) 15:55:50 ID:WOL5pqwA0
- ザンギ豪鬼ユンアドン本田フェイロンあたりは確実に不利
- 380 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/21(金) 17:31:21 ID:Veld79GI0
- >>376
ジャガキはAEになって発生鈍化か喰らい判定拡大のせいか分からんが弱体化してるから
家庭用より潰しやすくなってるはず。垂直JとかバックJで様子つつ大Kや飛び蹴り、登りJ中Pカウンター
とかで迎撃してます。普段は端でゲージ溜めつつ近づかれたら弱風車でじらしつつライジングすかしたり
EX風車で荒らしてくよう意識して立ち回ってます。
- 381 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/21(金) 23:04:08 ID:wgAcl.AI0
- ジュリのローズへの画面端でのJ大Kめくりがガー不になることがわかったんだけど、これって既出?
- 382 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/21(金) 23:05:04 ID:wgAcl.AI0
- 381ですが、家庭用の話です。
AEでは修正されてるのかな?
- 383 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/22(土) 01:06:03 ID:2DrAVfCQ0
- >>381
そのJ大KめくりってEX化殺視でのめくり大Kの事?
- 384 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/22(土) 01:37:32 ID:rB202AbU0
- 画面端の前投げからでしょ
あんまりガー不とか書くとまた修正されそうで怖いね
- 385 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/22(土) 02:47:49 ID:83/x0YMY0
- >>379
ザンギは徹底したプレイすれば不利は無いと思うけどなぁ
- 386 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/22(土) 05:39:20 ID:x6UylxjU0
- 今度の公式ブログでジュリ攻略なんだが対した情報なさそう
画像でビフォーアフターあるのって化殺視くらいしかないよな・・・
- 387 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/22(土) 09:16:48 ID:JmS9SO060
- 何か、弱Kの性能上がってる気がする。
家庭用・・・弱K→小足→弱K→中風車
AE ・・・・・弱K→小足→弱K→弱K→中風車
AEは弱K一回余分に繋がる
- 388 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/22(土) 09:17:56 ID:JmS9SO060
- アレ、逆か
小足→弱K→小足→弱K→中風車か
- 389 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/22(土) 10:59:23 ID:ibnLEbng0
- >355
㌧
まことは只管遠距離砲台モードだと辛いと昨日聞いた
飛びを通してこかして殺すしかないから大変だとか
- 390 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/22(土) 12:05:27 ID:1RvLbI/E0
- >388
立近弱Kの認識間合い増えたってこと?
それか小足の性能があがってる可能性もあるよね
- 391 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/22(土) 13:58:35 ID:j8Pvac8gO
- キャラ限定だが大足〆を発見した
弱P→弱P(持続当て)→大足
ザンギとサガットで確認
30分練習したが安定の兆しは見えなかった
2回目のPは連キャン気味に出すと繋がりやすかった
密着なら最初に小足挟んでも大足までいけた
新しいネタはなかなかみつからないなぁ
- 392 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/22(土) 16:38:22 ID:DVbm0Hwg0
- >>391
こういう情報はありがたいよ。
オレも試してみよ
- 393 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/22(土) 17:04:44 ID:YNFI1iQkO
- >>391
ごめん。すごい低レベルな質問させてもらってもいいですか。
弱P→弱P(持続重ね)
っていうところの、一発目の弱Pを持続重ねなら起き攻めとか有利な状況なら持続で重ねれるってことは分かるんだけど、二発目の弱Pの持続重ねってどういう状況なんですかね?
たまに見掛けるけど、今まで意味分からなかった。そもそも自分は持続重ねを理解してない気がする。
- 394 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/22(土) 17:16:03 ID:vs/dAUhA0
- パンチの判定がフレーム毎に前に伸びてくから
離れてパンチした時に後半のフレームで当たったら足払いも間に合うよって話じゃない?
だから持続「重ね」ではなく「当て」って書いてある
安定は難しそうだし、風車でいいじゃんとか思ってしまうがw
- 395 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/22(土) 20:37:18 ID:YNFI1iQkO
- >>394
ありがとうございます。
なるほど。
それなら持続重ねじゃなくて、当てですね。
長く疑問に思ってたことがようやく解決しました。
- 396 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/22(土) 23:19:15 ID:JmS9SO060
- なあオイ、ガイって強化されてるけど
変わらず、ジュリ有利なんかな。
色々中足ですかせるし。
でもガイって動きが独特で
やりにくくてウザい。
- 397 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/23(日) 09:10:22 ID:uokPxxzM0
- ガイは元々ジュリ不利っていう意見もあったけどね
個人的にはイズナのダメージが減ってやりやすくなったかと
- 398 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/24(月) 20:54:02 ID:Hm5TZcjw0
- ベガそんなに対等に戦える?ベガに待たれたら対応に困るぜ
そういえば画面端でEX風車当てた時に何か風破の蹴り上げが当たったんだけど
これって既出?
- 399 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/24(月) 21:55:24 ID:D0M30nY.0
- >>398
風水発動してなかった?
- 400 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/25(火) 09:40:01 ID:4I2AxW1k0
- ベガに対等は無理かな、確実に不利は付く
ただ下がって待ってるだけのベガならゲージ吐かせるだけの簡単なお仕事だけど
- 401 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/25(火) 09:54:16 ID:bcLt.L3g0
- >>398
相手がコーディーだったんじゃないの?
- 402 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/25(火) 15:47:39 ID:a9UxZHqM0
- アーケードでも潮吹いてヤンヨ!
ホラホラホラホラー!
- 403 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/25(火) 17:31:05 ID:5Fzq4Nr60
- >>402
おかえり
- 404 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/26(水) 00:12:10 ID:4So7F3acO
- 昇竜系の技があるキャラに対して起き攻めってどうしてます?
- 405 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/26(水) 01:19:04 ID:GsA/f2qAO
- >>404
詐欺れ
- 406 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/26(水) 01:30:11 ID:9.PGlc.Y0
- ランキング上位のジュリの動画あった。箱○のSKFさんかな?
すぐ負けてるけどもっと見たかった。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13402517
- 407 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/26(水) 08:54:07 ID:Fpgqldu20
- ジュリの前投げからのガード不能連携って修正された?
- 408 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/26(水) 12:51:55 ID:4So7F3acO
- >>405
おk 釣ってくる
- 409 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/26(水) 16:23:11 ID:c9xXUM6s0
- >>403
ただいまぁってウチのこと知らんでしょ
- 410 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/26(水) 19:08:22 ID:YotJ.XA.0
- 今更だけど、EX風破の発生早くなってない?
稼動当初のよっさんジュリ動画見返してたら、
中足>風破弾セビキャン>EX風破(ウルコン2のミス)
が繋がってた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ass3roJCeyw
の4分13秒辺り。
あと、中足>風破弾セビキャンダッシュ後の有利Fって11Fであってる?
家庭用のムックみたら近強Kの発生が11Fになってて、
猶予0Fで繋がるはずなのに、全く繋がらない・・・
近強Kの発生もっと遅い?
- 411 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/27(木) 00:18:29 ID:D1lNfeNAO
- フェイロンのUC1ガード時最大って、
あれば生UC2、なければ距離によって屈中Por屈大P風車で正しい?
- 412 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/27(木) 01:37:52 ID:5dxiJGWc0
- >>411
むしろウルコンガード後にそれ以外の選択肢を必要とするキャラの方が少ないんじゃない?
- 413 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/27(木) 08:18:14 ID:D1lNfeNAO
- J大Kが入ったり、セビ23が確定したりも結構あるよね
- 414 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/27(木) 12:32:00 ID:e5AnjIhI0
- EX当身で割り込んでJ大K>ウルコンのが減る場合もあるかもね。
フェイロンUC1がブレイク技だったかどうかは知らんが。
- 415 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/27(木) 14:15:41 ID:Z2WQMofE0
- ブレイクではない
- 416 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/27(木) 16:00:05 ID:tjCgfsNg0
- 既出だったらすみません。
ジュリ使ってるんですがどうしても
屈中足→下玉→セビキャン前ステ→ウルコンが間に合いません。
屈中足→下玉→セビキャン前ステ→屈中足→グルグルは普通にできます。
なんかコツみたいのあったら教えてください。
- 417 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/27(木) 16:35:53 ID:g1VqYb5AO
- 最速入力でとしかアドバイス出来んなぁ。
変な癖付けたりすると咄嗟の時に出なくなるよ。
頑張れ。
- 418 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/27(木) 18:00:14 ID:PfV6qDmMO
- ちょっと質問なんですが
近中Kと近大Pの空中判定って何Fからかわかる方いますか?
- 419 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/27(木) 22:06:47 ID:/OF93U4I0
- >>418
近中K1F、近大P3F。
- 420 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/27(木) 22:32:30 ID:PfV6qDmMO
- >>419
回答ありがとうございます。
近中Kは1Fから空中なんですね、グラ潰しにかなり有効っぽいですね。
- 421 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/28(金) 01:32:33 ID:pJl44jp60
- >>420
なんか近中Kは判定弱すぎて
グラ潰しにならないというか、潰せないイメージあるんだけど。有効・・かな?
逆に相手が投げを狙ってきた時には勿論有効だけど。
- 422 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/28(金) 07:34:21 ID:KKziwFL2O
- ジュリ初心者ですけど弾(多分打撃でもいいと思う)をEX化殺視で受けて直ぐEX化殺視入力すると何処にも移動しないでその場でEX当て身モーションになるんですね、
ゲージも一つしか使ってなかったからあれ?っと。
使い道ありますかね?
- 423 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/28(金) 07:58:16 ID:urb5aCWgO
- それをアマキャンと言う
- 424 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/28(金) 08:43:13 ID:1uMdCBGMO
- >>421
確かに判定は微妙かも…
最初は俺も相手が投げに来た時に使ってたんですが
相手の移動投げ間合いで出したらよく遠中Kになってそのまま投げられる事が多かったのでorz
- 425 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/28(金) 19:43:54 ID:KqhRR3/M0
- 判定が弱いんじゃなくて使い所間違えてるだけだろ
- 426 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/28(金) 21:21:59 ID:1uMdCBGMO
- >>425
実際どこか有効な使い所ってありますか?
- 427 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/28(金) 23:49:23 ID:KqhRR3/M0
- 詐欺飛びからの透かし近中Kとかされてる側からするとかなり嫌な選択肢だと思うが
基本がしっかりしてる人ほどくらいやすいし、軽快し始めるとすかし投げからまたセットプレイのループ
安牌があるとしたらファジーガードぽく屈グラなんだろうけど、F式のせいでJ攻撃かなり低めを狙うからタイミングむずいだろうし
少なくとも移動投げ間合いで中Kこするのはないだろw
- 428 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/29(土) 02:54:00 ID:P9C5aH8cO
- >>427
なるほど。
詳しく説明してくださってありがとうございます!
参考にさせてもらいます。
- 429 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/29(土) 10:14:10 ID:EcrfY19M0
- >>428
他に有効な使い方といえば、
バルログのソバットガード後とか
アベルの前中Kダッシュ後とかじゃね。
相手の択によっては負けるけどね。基本むこうの安定行動はコマ投げだから。
- 430 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/29(土) 19:39:46 ID:P9C5aH8cO
- >>429
- 431 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/29(土) 19:41:34 ID:P9C5aH8cO
- >>429
バルログ戦は使えそうですね。
アベル戦は屈大Pが怖いですが選択肢の一つに入れたいと思います。
- 432 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/29(土) 22:59:34 ID:Wl94T/gU0
- 1F空中の強みって判定が弱くても発生が遅くて
相手の通常技なんかに負けたとしても
空中食らい逃げできるんだから凄くね?
- 433 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/30(日) 00:51:45 ID:tHQPol/o0
- すごいよ
グラ漏れからコンボもらわないのは大きい
- 434 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/30(日) 01:07:17 ID:074aV52E0
- ジュリ纏めにある
画面端に前投げ後、前ステ>弱風車>前J中PorJ大K
の連携なんですけど、J中Pや、J大Kが当たったことがありません。
何かコツ(?)のようなものってありますでしょうか。
- 435 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/30(日) 01:58:38 ID:0LenpHXQ0
- 相手キャラ限定の連係だから当たらないキャラがいる。
対応キャラなのに当たらない場合はタイミングが悪い。
- 436 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/30(日) 02:41:14 ID:074aV52E0
- 前ステ>弱風車>前J
までは最速で問題無いんですかね?それともこの動作の時点でタイミング調整が必要?
- 437 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/30(日) 10:35:48 ID:y4SjeZ7Y0
- 最速でOK
- 438 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/30(日) 13:56:51 ID:074aV52E0
- 最速でいけるんですね。わかりました!
頑張って練習してきます!ありがとうございましたー
- 439 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/30(日) 16:00:11 ID:iToLyM7c0
- http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/development_blog/2011/01/25_3024.html
この公式ブログの変更点って何か役に立つのかな。
弱Pとか屈弱Pとか殆んど使ってないんだけど。
まあ弱Pはコンボのつなぎで使うことはあるけど。
弱Pとか、ユンの雷撃落とすのにいいのかな?
使い道あったらおしえて
- 440 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/30(日) 23:25:48 ID:ezr1t1JcO
- ジュリ中堅くらいの強さなんかな?
今日はかなり負けこしてへこんだ。
けど明日から頑張るよ!
- 441 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/31(月) 01:02:14 ID:zsikT8/.O
- 相手を固めたい時どうしてますか?
距離考えても立ち弱キック2回までが連ガですよね?
めくりコア行ってもリバサくらうし、もうそこは読みあいなんですかね?
- 442 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/31(月) 14:33:08 ID:D5Kh5hXk0
- 正直ジュリは中堅より下だと思う
- 443 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/31(月) 15:23:42 ID:k1S1oW2c0
- ジュリは大分強化されたけど
結局のところ下位グループだと思うんだよね。
下から数えて5番目くらいかな〜。
ダン、ハカン、元よりは上だと思うけど。
あとホーク、ダッドリーあたりより色々なキャラと戦いやすいかな〜。
まことは強キャラになっちゃったからジュリよりランク上だし
ガイも可能性生まれてきたから、ジュリよりランク上だと思うんだよね。
でも俺はキャラ愛でジュリ頑張るよ。
たとえ弱体されても使うつもりだったし。
- 444 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/31(月) 19:16:37 ID:sMv73X2QO
- ん〜強キャラとは言わないけど今回はそこそこ強いと思うよ
強化自体は少しだけかな
歩きが早いのは何気にでかいけどその程度かね
苦手だった回りの弱体化がむしろ大きくてランク上がった感じかな
- 445 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/31(月) 20:49:15 ID:V99nhsdk0
- 芋くせー流れぶった切ってユン対策しようぜ
高め雷撃ガード時に近大Pが結構機能するぽい。
勝てる・・・コアシ、投げ、EX転身、コパンと屈中P(最悪で空中やられ、最高でカウンター)
負ける・・・ぶっぱ、ガンガード
バクステですかされてもユンのバクステ性能悪そうだから手痛い反撃はなさそう。
ガードされるとこちらが圧倒的に不利な逆拓という展開になるけど、それ踏まえても期待値高いんじゃね?
雷撃で気持ちよくなってるユンにどうぞ。
あとユン戦はUC2一拓かな。空対空でJ中P→一度着地してからEX疾空→UC2(530)は抑止力になるかと
- 446 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/01/31(月) 21:44:16 ID:k1S1oW2c0
- でも結局、雷撃してくる距離って
距離近すぎてJ中Pで空対空しようとするとスカるんだけど
まあ相手もスカって空中でクロスする感じかな。
まあ、変な距離で雷撃うってくるマヌケなユンには
J中Pあたるけどね
- 447 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/01(火) 00:10:13 ID:z25i5rK20
- 固めからの雷撃に屈大P(屈中P)の複合グラってやめといた方が良いのかな?ボタン押すタイミングが早いのかあんまり落とせたことが無い・・・・・
あとコアコアとかからの転身ってどうしたら良いのかいまいちわからないんだよなぁ。読みで飛ぶしか無いのだろうか。
- 448 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/01(火) 01:28:00 ID:ZvzUBP/A0
- 「ユン」も嫌いだが、俺はそれ以上に「まこと」がトラウマだ。
超スピードでつっこんでくるチェストが
バイソン以上に怖い。
しかもAEだと、EXでセビが割られるようになったし
はあ。マジで怖い。
まこと使いは、ジュリに画面恥に追い詰められて
風水エンジン発動されると、絶望を感じるっていうが
俺は逆にまことに恥に追い詰められても
絶望感じる。物凄い爆発力だぞアレ。
一かバチか、くるくるぱなしちゃっても常技と
相打ちになってしかもダメ負けして
ションベンちびりそうになった
- 449 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/01(火) 01:44:25 ID:j7hR1gOI0
- EX風車の7F目に投げ無敵が付いたって事は、
前に書いてあった金デブ情報通り、EX風車は投げられなくなったのか。
これは嬉しい強化。
- 450 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/01(火) 02:09:40 ID:2/qICPCo0
- 家庭用でも五分近かったし、まことはAEだとかなりおわってそうね
- 451 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/01(火) 03:05:54 ID:EFx8xANIO
- 自虐なら他スレでとうぞ
まことは流石にジュリ有利が揺らがないわ
- 452 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/01(火) 09:17:47 ID:GnUQHcl.O
- 皆さんにまこと戦のUC選択についてお聞きしたいです。
自分は今まで風水を選んでいたんですが、先日、土佐波選択で
しかも風水時の起き攻め拒否にしか使用せず、通常立ち回りの
火力差で勝負してくるタイプのまことと対戦して非常にキツイな
と感じました。
相手のUC選択が試合開始まで分からない以上、まこと戦は
UC2選択がベターだと自分は判断したのですが、皆さんはど
うしてるのかお聞きしたいです。
- 453 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/01(火) 13:28:14 ID:YiXRnJQM0
- まことってジュリ有利なのか?
どういう理由で?
EX旋風も簡単につぶされるのに
- 454 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/01(火) 13:38:51 ID:5tNuRviQ0
- EX旋風はどんなキャラでもつぶせるぞ…
- 455 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/01(火) 16:19:07 ID:4mWGlkr20
- AEのジュリ楽しすぎて潮吹いちまうよー
ホラホラホラホラー!
- 456 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/01(火) 16:37:26 ID:z25i5rK20
- まことってどのキャラでやってもジャンケンになるんじゃないの?
だからあんまり有利不利って無い感じするなぁ。
- 457 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/01(火) 20:07:52 ID:Zzxuhb2A0
- ts
- 458 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/01(火) 20:12:06 ID:Zzxuhb2A0
- スマホから書けるのか。
アルカの欄外コメにEXぐるぐる6F目に投げ目的切れるの修正されたってあるね。
あとはセビキャン猶予長くなったらしいからセビステ後の状況が知りたいなぁ
- 459 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/01(火) 21:36:09 ID:Ed22gqOIO
- ジュリのセービングアタックって姿勢低い技に当たらねーんだ…orz
- 460 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/01(火) 21:44:27 ID:e8Ed72Pg0
- だから下段空かせたりする
お互い当たらずに気まずくなることもあるけど
- 461 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/01(火) 22:03:45 ID:lTJpWPswO
- まことはUCどっちでもいんじゃね
普通にUC1も機能すると思うしUC2も各種疾空や中Pの後に割り込みぶっぱとか当たったりするから狙い所は両方ともある
相手しだいで、風水に対する拒否がきつい相手ならUC2を選択すればいいんじゃない?
- 462 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/02(水) 01:52:24 ID:wSgYUClIO
- 逆にさくらのセビなんかは中足ですかせる
中足ですかせばもっかい中足>強風車でおいしいです
でもJ攻撃セビられて中足出すと
たまにCHするから注意
EX穿風車に完全投げ無敵ついたんだ
このスレの最初の方で普通に投げられたってレスあったきがしたんだけどな
- 463 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/02(水) 10:24:01 ID:/DF9rnh6O
- >>462
ジュリ同キャラ戦でも同じことになりそうな予感。
EX風車は今の所発生してからは投げられたことないです。
- 464 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/02(水) 11:01:41 ID:cogrH1NY0
- EX風車って発生以降は弾無敵だけで発生時だけ空中判定になってない1Fがあるから投げられてたんだよね?
投げられなくなったのは完全投げ無敵がついたからなのか発生から空中判定になったのかどっちなんだろう。
投げられなかった人EX風車出して地上相打ちになったりしてますか?
- 465 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/02(水) 16:16:56 ID:OQcI8Jz60
- >>456
どのキャラでもジャンケンって
昇龍セビないキャラは、グーチョキパー
揃ってないのにジャンケンやらされてる。
だからジュリは押付けられると弱い
まことも、ジュリには押付けやすい
- 466 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/02(水) 19:10:35 ID:dZJxO80M0
- >>465
確かにそういわれてみりゃそうだな・・・・
EX当て身でどうにかなるじゃんって考えてたけどブレイク技飛んできたらやっぱり無敵が欲しいか。
ジュリで完全無敵あるのってUC2だけだしなぁ。
- 467 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/02(水) 19:29:41 ID:/DF9rnh6O
- コーディーのUC2にこっちのUC2を暗転返ししたらそのままくらった…orz
- 468 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/02(水) 22:02:38 ID:rOvtT6YY0
- 俺の周りのまこと使いも結構ジュリいけるって発言してるし五分ぐらいだと思うよ。
触れてしまえば何とでもなる。
まことは風水エンジンの起き攻めにいいセットプレイがあるから、いつも風水を選択してるけど
まこと使い曰く空対空のダメージが底上げできるウルコン2の方が嫌らしい。
- 469 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/03(木) 00:42:46 ID:9Ld3actY0
- まこと使いは対空とSTGされるといやって聞いたけどなぁ
しかしジュリで一万から上にあがれねぇ・・
よっさんとかすげぇよなぁ
- 470 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/03(木) 00:56:59 ID:3Cq5JEKA0
- 家庭用で練習してこの前の休日に友人に連れて行って貰ったら
見間違えじゃなかったらBP4万超えたまこととか居たんだけど入る気すら起きなかったんだぜ
ゲーセン慣れしてないからそういう人に自分から入るの躊躇してしまうw
ゲームは面白いから人少ないとこ見つけて精進しよう
- 471 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/03(木) 02:17:06 ID:d4UALqrs0
- >>468
空対空からUC2が嫌なのか。
しかし、まことのジャンプ大Pが強くて
いつも空中で負けちゃうイメージ
こっちの飛びが読まれているとまず負けるから
飛びを意識させないで、相手に普通の飛び込みをさせて
みてからすぐ空対空するイメージ?
- 472 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/03(木) 02:58:17 ID:wqoWKPZ20
- コアシのリーチがやっぱ長くなってるっぽいな
今日コア近小K遠小Kコアが繋がったんだけどトレモでやると最後のコアがどうやっても当たらない
あとノーマル化殺視のバグ直ってねーんだけどマジカプコンオワコン
- 473 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/03(木) 07:59:32 ID:ITNGcTI6O
- >>468
471が言うようにあまり空対空で落とせるイメージないなぁ…
タイミング次第なんだろうけどJ大Pに負ける事が多いよね。
- 474 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/03(木) 11:09:34 ID:cZappk.w0
- 立ち回りで弾幕張ってたらジャンプしてた相手に
強弾→中弾→弱弾がつながってKOしたんだけど
これ追撃可能回数どうなってんだよw
お手玉コンボ楽しいです
- 475 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/03(木) 11:10:53 ID:ITSHNmHs0
- そのあとEX旋風とか入りそうだなw
- 476 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/03(木) 12:55:05 ID:PXe3kDiQ0
- 同キャラが苦手なんだが。。。
- 477 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/03(木) 15:18:53 ID:pzDO42jEO
- リバサEX風車ふっつーにスクリューで吸われたぞ
- 478 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/03(木) 19:08:09 ID:d4UALqrs0
- >>410
公式ブログにセビキャンをつなげやすくしたとか書いてあったぞ。
だからEX風破の発生が早くなったんじゃなくて
セビキャンのあと技のつながる猶予がゆるくなっただけ
- 479 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/03(木) 19:11:50 ID:d4UALqrs0
- セビキャンの後の猶予フレームが伸びたということは、
弾セビキャンダッシュUCもAEでは繋がりやすくなっているということ
・・・だよね?
- 480 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/03(木) 19:28:05 ID:wqoWKPZ20
- その他にも、やられ判定の調整、EXセービングの猶予時間の見直しなど、
ジュリ側が使いやすくなるような細かい調整も複数入っています。
これを読んでどうやってセビキャン後の有利Fが増えたと解釈できるのか?
これ主に風車の話だろ、今まで一段目しかキャンセルできなかったけど二段目でもセビキャンできるとか
- 481 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/03(木) 19:32:33 ID:ITSHNmHs0
- >>EXセービングの猶予時間の見直し
↑このニュアンス的に
今までより数F早く風波をセービングでキャンセルできるってことでは?
その分早く前ステできるから、結果猶予フレが増える。
風波そのものの硬直が減ったわけでも、EX風波の発生が早くなったわけでもないと思う。
- 482 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/03(木) 19:37:30 ID:wqoWKPZ20
- >>410の可能性として
1.弱球の発生が速くなった(セビキャン受付開始Fが速くなった)
2.前ステが速くなった
3.EX弱球の発生が速くなった
2.ならかなりうれしいんだがまぁ3.だろうなぁ・・・
- 483 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/03(木) 19:39:01 ID:3nQiQTDI0
- >>482
どう見ても弱玉が遅れて当たってるだけ
何も変わってないよ
- 484 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/03(木) 19:42:28 ID:wqoWKPZ20
- >>481
詳しいシステム知らんから正しい保証は無いけどスパキャンとかセビキャンって原則的に
攻撃判定が発生した直後(発生+1F目)をキャンセルできるもんだと思ってたけど違うのかな?
もしそうなら数F早く風波をセビキャンできる=風波の発生が早くなっただと思うけど・・・。
- 485 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/03(木) 20:03:30 ID:wqoWKPZ20
- >>483
トレモで再現できる?ゴウキに大足ぶんぶんさせてしゃがみでギリギリ当たらない間合いで
少しやってみたけど俺ではその間合いだと弱球が繋がらなかったりEX球が繋がらなかったりで一回も成功しなかった
ただ弱球遅らせ当てEX球が繋がる場合があるってのは確認できた。
ゲーセンに居る人がいたらさし返し間合いは無理だろうから中足先端当てから繋がるか試してみて欲しい
- 486 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/03(木) 20:24:14 ID:b7853ack0
- >>464
ですね。今までEX風車は、
発生7F 1〜6無敵 7対飛び道具無敵、8〜空中
だったのが、
発生7F 1〜6無敵 7対投げ無敵&対飛び道具無敵、8〜空中
になったって事かと。
>>483
おっしゃる通りだった。
家庭用で同じ状況再現したら普通に出来たから、
弾の持続が当たって有利F伸びてただけっぽい。
ただこの動画の位置よりも数ドット後ろだと中足>弾が繋がらず、
数ドット前だとEXセビ>EX弾が繋がらないので相当シビア。
結局EX風破は変わってないかねぇ・・・
- 487 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/03(木) 20:25:50 ID:3nQiQTDI0
- >>485
やってみたが普通にできたよ
でも豪鬼の大足が弱くなってたり、ジュリの中足が強くなってたりするかもしれないから
難易度は違うかもしれないね
- 488 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/03(木) 20:29:57 ID:b7853ack0
- >>485
豪鬼の大足が空振りする間合いでも、
ジュリがガードモーションをとるとガード出来ちゃう距離があるので、
その位置よりも少しだけ後ろに下がってから再現すると出来ますよ。
- 489 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/05(土) 03:16:43 ID:QG3qyxr2O
- 流れきってすみません。
ユン・ヤンの雷撃に少しリスクを負わせれるかもしれないので投稿。
遠大Kが当たらない距離からジュリの正面に飛んでくる雷撃は、反応次第で遠大Pで全て落とす事が出来ました。
もちろん、負けの選択肢もあります。
具体的には、めくり軌道でくる雷撃(遅らせ雷撃?)や通常攻撃(こちらは相討ちになりやすい?)です。
ただ、上の行動を読み切れば、前J中P×2からのコンボに繋げれるのでおいしいです。
これ以降は読み合いになりますが、ジャンプに結構なリスクを与えれるので、戦い易くなるかもしれませんね。
やってみた感想も教えて下さい!
- 490 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/05(土) 04:05:55 ID:OgD0ovas0
- 画面中央でも風破蹴り>風破蹴りが繋がるキャラがいるね。
とりあえずバルログには入った。
- 491 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/05(土) 08:01:21 ID:Bik2tSmc0
- ジュリの怖いところって何処?俺のジュリうぜーだけで全然怖さがないんだけど・・・
- 492 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/05(土) 10:23:44 ID:6nK3IaYg0
- 顔
- 493 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/05(土) 10:57:08 ID:eHeOmfEs0
- 性格
- 494 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/05(土) 11:00:49 ID:eHeOmfEs0
- 画面端の前投げからのダッシュ弱風車→J中2とかでガイルとかに裏表逆のセットプレイって
AEでもまだ使える?
- 495 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/05(土) 17:03:13 ID:lvbPt4EMO
- >>494
使えるよ
- 496 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/05(土) 17:41:24 ID:eHeOmfEs0
- >>495
ありがとう
- 497 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/05(土) 21:03:46 ID:0K1r.2lk0
- J中Pは大体のキャラに対してできなくなってるけど
- 498 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/05(土) 21:35:05 ID:eHeOmfEs0
- >>497
えっ?ガイルにJ中ピー できん!??!
ガード逆のやつよ? ええええええええええ
じゃあさ、アレは・・・
それのJ大Kバージョン、キャミィへ・・・はどうなの?
これも入らなくなっているのかい????!??!
- 499 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/05(土) 22:56:08 ID:K2oycPko0
- いや、できるよ
- 500 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/06(日) 03:23:05 ID:Hucp6vCY0
- >>499
そっか。よかった。ありがとう
- 501 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/06(日) 08:06:27 ID:j6grAgRUO
- 流れをぶった切りで申し訳ないんだが、ジュリってザンギに有利ですか?
今使用キャラがザンギに不利でジュリ見てたらかわいかったんで、ちょっと触ってみたらなんか好きになっちゃったんでご回答を願います。ありがとう。
- 502 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/06(日) 08:29:33 ID:hBZtysC2O
- ぬあー、よっさんサファリ行くのか。
ユンヤン戦の立ち回り見たかったorz
- 503 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/06(日) 09:40:50 ID:Hucp6vCY0
- >>501
ザンギに戦えるっちゃ〜戦えるけど、有利はつかないと思うよ。
あなたの使用キャラが何なのかしらんけど
ジュリ使うとキツイキャラがいっぱいいるよ。
- 504 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/06(日) 10:13:38 ID:j6grAgRUO
- >>503
ありがとうございますm(__)m
コーディー使ってます。
ジュリもちょっとはじめてみます。ありがとう。
- 505 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/06(日) 17:51:30 ID:WWKriwi60
- >>501
低ランクなら作業でぬっころせるよ
でもちゃんと起き攻めで殺してくる普通以上のザンギ相手だと多分五分くらいなので頑張る必要あり
- 506 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/06(日) 19:15:15 ID:G09fjv0.0
- 中足〜弱風波セビキャン〜UC2が明らかに入り易くなってるな。
家庭用だとほとんど成功しないが、AEだとほぼ安定感する。
- 507 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/06(日) 19:21:43 ID:fqdBTBrYO
- ザンギのスクリューが範囲を広がっても流石に五分は無いだろ
ガイル並みの玉と空中判定になる遠大K、対空は全落ち出来る屈中Pとザンギ側がキツいのは分かるがジュリ側がキツいのは対策が甘いだけ
- 508 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/06(日) 19:25:33 ID:b/tVW8XY0
- 屈中pは全落ちじゃないよ。マリオキックに潰されてバニコンもらった
- 509 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/06(日) 19:35:53 ID:b/tVW8XY0
- それにガイル並みの弾とは言ってもチャージにワンクッション必要だから
ジリジリ近づかれて見てからEXバ二合わせられる距離になると迂闊に撃てない
でもまぁジュリ不利とか五分とか言っちゃうのは甘えだと思うけどね
- 510 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/06(日) 22:26:42 ID:M8u.0OhE0
- ザンギ五分ぐらいじゃね?
大半のザンギがジュリ知らないから有利っぽく感じるけど
対策知ってるザンギはかなりめんどくさい。
対策の対策やって、ようやく五分ぐらいにまで持っていけるようになった。
あんまり詳細に情報書くとジュリ対策を実行するザンギ使い増えるから書かないけど、
とりあえずザンギのスクリュー間合い強化のおかげで対ジュリ戦ではスクリューをかなり効果的に使える。
- 511 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/07(月) 00:41:56 ID:nCoTFknM0
- >>416
家庭用版だけど、これやってみたら?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13338845
>>418
前になんだか色々と話題になってたよ。
まとめブログにのってるはず。
- 512 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/07(月) 00:44:10 ID:nCoTFknM0
- あれ、なんかすごい亀レスになってるw
- 513 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/07(月) 01:04:01 ID:3XP09cdoO
- >>508
それは対空が遅いだけ
相手がヒザでスカす以外マリオも大Pもはちゃんと落ちる
- 514 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/07(月) 02:16:51 ID:PY11Je4MO
- ゴウキさんの勝率が0、5割無いのですが、どうすればよろしいでしょうか?
ゴウキ側は何をされると嫌なのでしょうか?
- 515 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/07(月) 11:20:22 ID:HVlM9qoY0
- >>511
やっぱこの方法が一番か〜〜
2P側でも調子のいい時で成功率30%くらいなんだよな。
もっと練習しなくては・・・。
AEでは明らかにセビダUCつながりやすくなってるし
これできないジュリは雑魚扱いされそうなので
頑張るか・・・。
- 516 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/07(月) 16:39:55 ID:aYqtQ7PA0
- >>514
ゴウキ使いじゃないけど
斬空波動拳は地面に降りるまで何もできないから
弱化殺を当てて一気にもぐりこんだり後ろに回り込んだりすると
相手はきつそう
垂直ジャンプ時の斬空波動拳に弱化殺当てれば
攻撃確定
- 517 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/07(月) 21:19:25 ID:.YDPPzdYO
- >>516
距離離れすぎると思うけど。
それなら強のほうがよくない?
それか高めなら前ステでくぐってコンボのほうが。
- 518 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/07(月) 23:29:25 ID:3XP09cdoO
- 残空はEX風車で確実に落とせるから自分はこっち使ってる
百鬼を重ね以外に使ってきたら空対空で落として地上の波動を疾空したり、転んだ時の灼熱重ねをEXカサツで前に行けば中足当たったりとやる事は多いね
- 519 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/10(木) 01:49:55 ID:zduZs4IQO
- >>489
今更ですが、試してきました。
近〜中距離の雷撃に対して機能するようです。
近場だと屈中Pより良さそうな感じ。
- 520 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/11(金) 11:55:46 ID:mvC6iPcQO
- ガイルにぼこられすぎてキツイ。
- 521 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/11(金) 12:19:49 ID:bMnawD2I0
- >>520
ガイルはキレそうだね。
下玉とか上手く使えばいいのかな〜。
勝てる時は、何とかガマンしながら
相手を端においつめて、近づいて・・・
めくったりとか
何とかこかせてセットプレイで
いっきに殺す感じだけど
そこまでいくのにガマンガマンで疲れる
EXソニックとかはやすぎんだろ
空投げとかも強すぎて発狂しそう
- 522 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/11(金) 12:20:13 ID:uc1rDMy20
- 弾打ちで詰ませて、端追い込んで風水エンジン発動
ガイルは死ぬ
- 523 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/11(金) 12:26:54 ID:6TnGMzwo0
- ガイル戦はアケじゃ少なめだけどどのキャラ使っても基本我慢かな〜
弱ソニのあとは釣られて飛び越すと空投げが待ってたりアッパーで落とされるから
垂直で様子見持って弾込めつつ近づくしかないと感じる
端に行ったら投げやら近中kやらが機能するようになるから前投げ〜定番の裏表の択が嵌りやすい
ってかアレ嵌ると胡散臭いな、思いついた人スゲェと思ったw
- 524 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/11(金) 12:32:42 ID:bMnawD2I0
- あれよく失敗するんだよな俺
ダッシュが最速で入力できてないんだと思うけど
あれが安定しないとキツイ・・・
- 525 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/11(金) 19:45:03 ID:mvC6iPcQO
- いまさらなんだけどジュリに有利つくキャラっているの?
- 526 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/11(金) 19:59:19 ID:xI2tJZ8AO
- ぶっちゃけ色々と中途半端で、微妙なキャラだからなぁ
微有利くらいしかいないだろうね
俺も先ほどガイル戦で発狂してきた
大Pを2発くらいもらっただけで折れそうになるw
- 527 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/11(金) 20:04:25 ID:mvC6iPcQO
- ですよね……
ベガにまとわりつかれてうざいし。
最近はじめたばかりで練習あるのみですね。
- 528 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/11(金) 21:11:31 ID:bMnawD2I0
- ガイルに風水コンボ炸裂!!!勝った!!
超気持ちいい!!!!!
- 529 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/11(金) 21:32:30 ID:mvC6iPcQO
- >>528
スゲー。
おめでとう!!
- 530 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/11(金) 21:35:41 ID:v.ZHtXm20
- 風破の蹴りからUC2ってどうやってやるの?
どうやってUC2の3ボタン押せるの?
- 531 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/11(金) 21:41:18 ID:6TnGMzwo0
- >>530
風水使ってるからアレだけどコマンドはボタンを押すときだけじゃなくて
離すときも適用されるからソレ利用してると思う
風波→ホールドしつつその他ボタン押し→コマンド入力ボタン離しで完成
だと思う
- 532 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/11(金) 21:45:53 ID:bMnawD2I0
- >>529
ありがとう・・・でもこれ実は家庭用・・・
AEでベガ立ち勢の見てる前で決めたい・・・
- 533 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/11(金) 23:08:08 ID:mvC6iPcQO
- >>532
そぅですか。
アケできめたいですね。
- 534 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/11(金) 23:36:56 ID:/x6iIR1oO
- >>531
なるほど、理解できた!!やってみる。
AEのジュリちゃん強い!!
- 535 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/12(土) 00:42:53 ID:UDurz5S6O
- ジュリの有利なキャラ不利なキャラどうなのかな?
地方で身内ばかりなんで情報あれば参考にしたいです!
- 536 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/12(土) 00:47:45 ID:0XfjjEvgO
- 有利不利気になる。
ジュリ最近始めたばかりだけどどの相手も厳しくて。
みんなどうやって起き攻め対策してるのかな。
調べたらでてるのかもでごめんだけど。
- 537 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/12(土) 00:50:24 ID:VY7GTIYsO
- ガイルに下玉撃ったら移動前空中キックみたいので交わせるんやな。
玉をセビされまくって甘えたex車輪ガードされたらウルコン1で乙る、減り過ぎやな
- 538 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/12(土) 01:11:03 ID:UDurz5S6O
- 個人的な意見としては中距離強くて接近される危険性が高いキャラが厳しい印象があります!
ジュリは中〜遠距離でしっかり立ち回れたら結構頑張れる気がします!
嫌な相手は
ユン、フェイロン、バイソン、ベガ、ケン、アドン、かな?
相手が余り動かずじりじり前に来られると結構困るかなー
- 539 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/12(土) 04:06:10 ID:WGlLHK.gO
- 人によって違うかもしれないけど俺も書いてみる
キツいキャラ
ベガ、ガイル、バルログ
本田、フェイロン、ユン
飛びが落ちない、横押しが強いって辺りが共通してるかな
自虐になるけど、ぶっちゃけ五分か微不利ばかりだと思ってます
有利はハカン、ホークぐらいしか自信ないわ
- 540 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/12(土) 05:17:58 ID:Pk94ETGIO
- 上位ジュリ使いいわく全キャラ中きついのは1割くらいで他はいけるとか。
自分的にはもっときつい気がしますが…
- 541 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/12(土) 07:19:09 ID:o2An4R/EO
- ユンはきついよ!ザンギはかなり、有利だよ!
- 542 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/12(土) 09:32:40 ID:zbkTuDTI0
- ↓こいつらがキツイ
・ベガ
・バルログ
・本田
・ユン
・ブランカ
・ダルシム
・ガイル
・ヴァイパー
・アドン
・さくら
- 543 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/12(土) 11:56:09 ID:O4drvjrU0
- バルログとガイルはホントキツいね。
豪鬼相手もちょっときつい気はする。
- 544 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/12(土) 14:56:33 ID:vNDTswtkO
- あくまで自分の考えだけど
対空が生命線にもなる位大事だと思うから
飛びの落とせないキャラがキツい
バルログ、ホンダ、さくら
さくら以外は他にも問題あるけどw
あと対空のタイミング変えられるキャミィ(AEならまだまし)、セス
某兄弟のあれはそんなに怖くないイメージダンは…まあ…
無理やり近づかれるアドン、フェイロン
自分はこれが一番キツい
ヴァイパーはサンダーすかせるから起き攻めはこっち有利なじゃんけんだよね
見えない起き攻めも他キャラと違って化殺で逃げられるしそんなに不利ではない気がする
ゴウキは端に追い込んで転かして阿修羅読むだけって感じ
ガイルは我慢比べ
ベガは無理
隙無さ過ぎて反撃できないから崩すしかない
うまく噛み合えば勝てる、かな?
- 545 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/12(土) 21:29:02 ID:FHzB73ZY0
- まことも大概キツイ印象だけど対戦した人が巧すぎて俺が下手すぎるだけと思いたい
あの移動コマ投げ→ウルコンの胡散臭さはユン並みだと思うw
- 546 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/13(日) 00:39:50 ID:JWTmWEYI0
- 個人的には、起き攻めしにくいキャラがキツイ。風水なんて起き攻め専用だし。
豪鬼・フェイロン・ベガがとにかくキツイ。
後はリュウ・ケン・ガイルのシンプルスタイルが相性悪いとおもう。
ただジュリ使いは真逆の戦法に別れてるから人によって得意キャラ変わってくるような気がする。
- 547 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/13(日) 01:21:46 ID:x7L8J0Kc0
- ガイル正直お客さんなんだけど、みんなよほど強いガイルと戦ってるみたいだな。
個人的にきついと思うのはユンヤンフェイロン本田。もうこの4人はどうしようもない。
ベガは家庭用ではきつかったけどAEは結構いける。
けん制でダメージとって無理な攻めとかは基本やらないスタイル。
EXサイコ逃げが鉄板過ぎて攻めれば攻めるほど体力が削られるので変な色気を出さないで終始けん制。
こちらの遠中K先端のダメ70で相手の大K先端80だから無茶苦茶しんどいけん制合戦にはならないと思う。
詐欺飛びできる時だけは積極的に起き攻めする。仕込EX風車でEXサイコ・ダブルニー・ヘッドプレスに全部勝てる。
画面端のダブルニーは相手の呼吸に合わせて当身で画面端脱出。
この程度の対策しかしていないけど少なくとも地元で一番強いベガには勝ててる。
- 548 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/13(日) 01:54:20 ID:53HHPcDI0
- ガイルきついとか言ってるやつらは甘えてるだけだろ、ガイルって相手の甘えを潰してくキャラだし
ダントツで終わってるのがフェイロン。コマ投げ通したらウルコン級のダメージとか試合になってない
- 549 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/13(日) 02:26:16 ID:x7L8J0Kc0
- ガイル戦、確かにキツイ部分もあるけどガイル側も結構ジュリキツイって話は聞く。
ソニックの下を通って飛び道具が届くというのはガイル側からすれば嫌なもんさ。
- 550 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/13(日) 06:14:19 ID:tyUg5wlkO
- ジュリはガン攻めが正解っぽいなー
受けにまわると、どうしてもジリ貧になる
EX化殺視には可能性を感じる…けど使い所がなぁ
- 551 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/13(日) 08:09:06 ID:DlIAmcEoO
- ホンダを処理できるかどうかがジュリ使いとジュリ使われの境だと思う
- 552 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/13(日) 10:23:44 ID:A6C2DUEI0
- まあ下弾はガイル嫌だろうな。
だが、最後の1どっとの削りあいになったときに
俺のEX弾のほうが先にうったのに、
届くまえにソニックがきて死んできれそうになった。
ジュリの通常玉も端から端まで届いて
常にガイルのEXソニック並のスピードで
びゅーんって飛べばいいのに
- 553 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/13(日) 11:47:10 ID:X2tgnXdEO
- フェイロンは処理ゲー出来るのでそんなにキツくないですよ。
五分くらいじゃないですか?
理由は相手の飛びがほぼ通らないからです。
下玉振っておいて飛びこみは見てから遠大P振れば全部落ちます。
ノーマル烈空脚も見てから遠大Pで落ちるので、処理をミスらない限り相手は近づけませんよ。
下玉を溜めれる距離を維持しつつ、対空に意識を置いてみて下さい
前よりはやりやすくなると思います。
- 554 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/13(日) 12:05:34 ID:A6C2DUEI0
- >>553
笑止
フェイロンに5分は絶対ないわ
飛びが通らないのが理由なら
昇竜持ちのキャラは全てフェイロンに
有利つくわ
>処理をミスらない限り相手は近づけませんよ。
って普通に近づいてくるだろうが
歩いて近づいてきただけでこっちが不利だわ。
- 555 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/13(日) 12:11:40 ID:JWTmWEYI0
- そんな処理しても一瞬で逆転されますよ。
- 556 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/13(日) 12:25:22 ID:REp0fL1U0
- まぁ、五分かどうかは置いといて、他キャラよりイケルのは確かだと思うで。
それとフェイロン側の飛びが通らないのがイケル理由じゃなくて、他の弾キャラ
より比較的弾が撃てるのと、折り返しがし易いのが理由だと思う。
落とせるレックウは全落としが前提条件でね。
- 557 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/13(日) 12:54:18 ID:x7L8J0Kc0
- 他キャラよりいけるって誰と比べて?
弾はチャージ必要だから、いつでもに打てるわけじゃない。
>>553の彼もそうだけど弾なんてセービングやガード、垂直ジャンプなどを混ぜながら前に出ればいいだけ。
上手いフェイロンは弾じゃなくチャージにリスクを負わせてくる。
普通のキャラはなかなかそうもいかないがフェイロンにはそれを可能にする烈火拳がある。
- 558 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/13(日) 13:20:42 ID:2XdBoacU0
- フェイロンは別に飛ぶ必要ないしね
- 559 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/13(日) 13:44:28 ID:iGOAkVXc0
- ジャンプするフェイロンは雑魚だろ
- 560 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/13(日) 13:44:49 ID:xCoYJb4o0
- フェイロンは横移動だけで試合を制することが可能な恐ろしいキャラ
- 561 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/13(日) 16:25:24 ID:CmNGRzkQ0
- >>553
飛ばないでじりじり近づいてくるフェイロン相手にどうやって弱弾ためれる距離維持すんのっと
どんだけ処理がうまく行ってても一回のコマ投げからノーゲージ400で一気に帳消しになるのがフェイロン戦
- 562 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/13(日) 17:37:05 ID:HmHkqQJ20
- ホンダ戦はみんなどうしてる?
タイムオーバー上等で遠距離戦待ち気味を基本にしてるんだけど、
いまいち弾幕が機能しない印象が。
ゲージ吐かせつつ殺しにいったほうがいいのかな?とも思うけど
いまいちいい結果がいまのトコでない。
ドスコイ。
- 563 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/13(日) 18:24:55 ID:sq8wOBYs0
- ジュリ使ってるけどフェイロン余裕だな
楽しい
- 564 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/13(日) 18:34:09 ID:fkeDXgLU0
- 家庭用の頃はフェイロンには端に追い詰められたら何も出来なかったなぁ
画面端で烈火の固めが上手かった
- 565 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/13(日) 19:12:02 ID:gBnmx3VIO
- ジュリ使ってて対戦が楽しいなーと感じるキャラ
1位リュウ
理由として考えられるのは、全技を使う機会を1番与えてくれる事が多いからだと思う。
ジュリの技性能は一長一短がありその都度、戦略を変えれるのが楽しいのだが。
- 566 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/13(日) 19:44:38 ID:sq8wOBYs0
- フェイロンが一番楽しいね
- 567 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/13(日) 19:50:12 ID:A6C2DUEI0
- 格下のリュウなら
いじめてて楽しい
- 568 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/13(日) 19:58:47 ID:kyfOL1.60
- 実力5分くらいのヤンとこの間やってたけど、すっごい楽しかったよ
- 569 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/13(日) 20:39:43 ID:dGRwAayk0
- 楽しい相手は色々いるけど、楽しさの質が違うんだよね
個人的にはバイソンダルシム辺りが楽しい。あとはさくらかな
陣取り合戦がちゃんと陣取り合戦として成立してる相手とやるのは楽しいよ
バイソン、サガット戦辺りは胃が痛いけどw
- 570 :553:2011/02/14(月) 00:13:27 ID:Fui1P14AO
- 遅くなりましたがコメントです。
歩いてくるのを上手く処理出来なければ、五分近くは無理でしょうね。
下玉撒きつつ、下玉のタイミングで不意に前ステからの投げとか狙えば結構喰らってくれますよ。
ゲージ効率も良いから、EX下玉をガンガン使って行けばいいです。
個人的にはダルシムやガイルに近い処理キャラだと思ってます。
対策が早くなるからネタはこれ以上出しませんが、ホンダ・バルログ並みにキツくはないと思いますよ。
- 571 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/14(月) 00:22:38 ID:66JNlQhc0
- >>570
本田が一番キツイのは前からだが、対フェイロンの最大の問題点は相手の火力だろう
こっちからそこまで行動抑止できないのに、読み負けた時に持って行かれる体力が大きすぎる
まあジュリは立ち回りで不可能な事が少なくて都合良い場面だけ見れば強いキャラだから
そう考えたくなるのはわかるんだけどさ
- 572 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/14(月) 00:39:37 ID:WAEF4h0o0
- こいつ最速3F暴れされたら終わりじゃね?グラ潰しどうすんの?
- 573 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/14(月) 01:07:50 ID:.a5x7hkgO
- 風水エンジンを、選ぶべき、選んでも問題ないキャラを教えて下さいませんか。
ガイルとDJ、ザンギ位しか取ってません。
- 574 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/14(月) 01:12:53 ID:pUOeYqxc0
- へぇ〜>>570のジュリは
天下のフェイロンと5分れる、とんでもない高性能キャラなんだな。
それがマジなら、殆んどのキャラを蹂躙できそうだw
不利なのは、本田、バルログなど一部のタメキャラのみ
そりゃすげぇwジュリは最強ランクのキャラだったのかw
- 575 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/14(月) 01:20:29 ID:iY8dlNTM0
- フェイの対処は歩きより光って飛んでくる例のアレだと思うんだ
コマ投げとかマジで終わってるけどその辺はユンより理不尽っぽくない
つーか基本的にアイツのげんこつ痛い
- 576 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/14(月) 01:23:25 ID:dtfpdOaM0
- 痛々しいなぁ
- 577 :570:2011/02/14(月) 01:49:06 ID:Fui1P14AO
- >>574さん
そんなに五分って所にこだわらなくていいじゃないですか。
こっちはホンダやバルログ並みにフェイロンがキツイと言われてる人が多いから、「対空を遠大Pにして処理ゲーに徹するだけで楽になりますよ。」と言ってるだけなんですから。
確かにあなたの言う天下のフェイロンに五分は難しいかもしれませんが、あなたと違って逃げずに対策立てて対戦してますので。
- 578 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/14(月) 01:55:04 ID:WAEF4h0o0
- ちなみに>>570はBPどれくらいのフェイロンとやってるの?
- 579 :570:2011/02/14(月) 02:10:21 ID:Fui1P14AO
- 25000くらいです。
地方なので、そんなにフェイロンいませんが。
- 580 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/14(月) 02:43:48 ID:PdoU8MOI0
- そんなことより対策立てようぜ
フェイロンに後投げ、画面端からの詐欺とびの起き攻めに弱風車仕込むと
バクステと烈空どっちも狩れるよ
どっちも空中ヒットするから確認できればセビキャン前ダッシュウルコンまで入る
- 581 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/14(月) 04:46:58 ID:S0WNx34k0
- マスターフェイロンでもゴミっぽいの多いから五分だと思い込むのは仕方ない
ジュリ使いがフェイロン使えばジュリ詰ませる自信あるだろ?
- 582 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/14(月) 06:07:00 ID:XBMDtdWEO
- フェイロン相手に攻めなきゃ勝手に当たってくれるから、仕込みを刈れるフェイロン側のLVじゃないと余裕で勝てるわ
- 583 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/14(月) 07:03:25 ID:SdDYQt0U0
- フェイロンは五分と言わずとも大きな不利にはならんと思うよ
マゴの言う入っちゃいけないコンボが入っちゃうのが致命的ではあるけど、それ以外はイケる
入っちゃいけないコンボが無かったら五分取れると思う
あ、でも下弾ばら撒いてるだけで封殺できるってのは無いね
今んとここのゲームを5強で考えるとフェイロンユンヤンゴウキヴァイパーらしいけど、全部4.5:5.5ぐらい取れてるんじゃないかな
有利は絶対に取れないけど、勝てない組み合わせではない
- 584 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/14(月) 12:33:21 ID:Qj9U8IoQ0
- >>583
むしろユンヤンフェイは本田並みに終わってると思う。横押しが強すぎる。
でもヴァイパーは同意。五分まであるんじゃね?
- 585 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/14(月) 13:10:16 ID:66JNlQhc0
- ヴァイパーはかなりマシでしょ
個人的には微有利すらあるw
ヤンはマシだと思うがなぁ、不利だとは思うけど
やっぱユンフェイロン本田だなぁ、でもユンは頑張りたい
- 586 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/14(月) 13:22:44 ID:SdDYQt0U0
- >>584
ユンは別として、ヤンとフェイロンに関しては押しに対して垂直という正解を持ってる
あと遠めの中距離での横押しに関してはジュリの遠中Kと遠強Kの右に出るようなキャラはほとんどいない
当たるか当たらないか微妙な距離で適度に遠中Kを出しておくだけで押しへの抑制になる
ぶっちゃけ、キャラスペックだけで見たらジュリに横押しで勝てるのはさくらだけだと思ってる
ユンに関しても、結局は同じ土俵で殴り合う事になるんでリスクとリターン考えると結構やりあえちゃう
ユンの近づくひとつの手段である飛びに対してジャンプ中Pでリターン取れちゃうんで、割りといける
体力差が無いし、火力差もそこまで大きくないから結構食えると思う
小足に近強Pが刺さらなくてスパコン入れる機会が少ない事が致命的と言えば致命的ではある
フェイロンは弱烈火2段目の硬直があと1F伸びてくれればw
あと強烈空の無敵が無くなってるのがジュリとしては地味に痛かったりするね
甘えブッパ強烈空をくぐっての確反が家庭用では意外とダメージソースになってた
ここでEX烈空しか選択肢が無くなると、くぐってもリターン取れなくて終了
ヤンは対戦経験が少なすぎるんでパス
ただ、スパコンでの崩しが連ガじゃ無いならEX仮殺視で終わりな気もするんだけど、どうだろう?
セビキャン可能な昇龍持ちってのは面倒だけど、まぁそんなん持ってるキャラはいくらでもいるわけだし
それを言い出すとガード見てからセビキャン可能な対ケンとかマジ終わっちゃう
ヴァイパーは相性自体は良いんだけど火力差で微不利かな、と
ジュリを軸とした読み合いでジュリが4回読み勝てばジュリの勝ちでヴァイパーが3回読み勝てばヴァイパーの勝ち
どの道、5強でゴウキ以外は全員インファイターなんで、インファイトでちゃんと読み勝てば勝てる印象
- 587 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/14(月) 17:41:34 ID:7CcptqQ2O
- 何が言いたいのかよくわからんね
詰みなんて言ってるわけじゃないし、読み勝てばとかそりゃそうだろと
中Kで抑制とか当たり前というか…
中Kなんかより、誰が相手でも風破で段幕できりゃ最強だと思うよ
- 588 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/14(月) 21:29:38 ID:pUOeYqxc0
- >>586
ジュリに横押しで勝てるのはさくらだけ?
おまえのジュリすげ〜な
- 589 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/14(月) 23:11:02 ID:13lU59Gs0
- キャラスペックだけで見たら、な
実際その通りかは俺にはわからないけど
- 590 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/15(火) 00:23:55 ID:4qLChCIk0
- >>586
ジュリの遠中Kはユン戦に有効だと俺も稼動当初は思ってたけど
最近はユン側の熟練度が高まってきてて遠中Pで刺し返してくる。
もちろんターゲットコンボだから幻影まで入る。
かなり分の悪い差し合いになってきてるよ。
有名プレイヤーのジュリはグラマスユン殺しまくってるらしいけどw
- 591 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/15(火) 00:46:26 ID:IkTBTUkA0
- ID:pUOeYqxc0
- 592 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/15(火) 06:56:40 ID:GnB33KqMO
- >>590
なら遠弱Kで相手の中P誘えばいいじゃん
遠弱K→2中Kを出せば中Pスカリに当たって仕込みでそれなりに美味しいぞ
- 593 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/15(火) 09:21:31 ID:JZG7PjYM0
- 実際問題、横押しで負けるのはさくらだけだし、横押しではさくらにしか負けてないよ
ちょっと厳しいのがDJ
弱ソバットとジャンプ2弱Kで押されやすい
あとAEでは強いまこととやった事が無いからよくわからないけど、EXチェストのせいでかなり押されやすくなってそう
- 594 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/15(火) 11:30:06 ID:kIN/5b2A0
- >>593
横尾氏の定義がイマイチわからんが
フェイロンに負けてると思う
- 595 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/15(火) 12:40:50 ID:ufX8i07E0
- 同じく横押しの定義が分からん。
2中Pと烈火で押されるとかなり牽制は不利な気がするんだけど、中大Kで返せてる?
フェイロンは2中P届く間合いまで詰められるときつい。
烈空で間合い詰めようとする奴なら楽なんだが、風破の合間に歩いてこられるのが一番厄介。
ちょっと甘い風破なんぞしたらEX烈空で泣けるダメ食らうし。
- 596 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/15(火) 13:52:30 ID:.toRpJxAO
- まぁ、材料は揃ってるんだよな。
立ち回りの遠小中大Kと風波。
折り返しにも使えて厄介なディレイ烈火にも効果的な当て身。
シエンや立大P対空に勝てることもあるJ大P。
端からの脱出やシエン空かしに使えるシックウ。
前投げで端に届けば地獄の2択。
それでも横押しはフェイロンの方が強いと思うけどね。
- 597 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/15(火) 15:08:40 ID:mVvG2jfQO
- フェイロンさしおいて、さくらやまことの名前だからなぁ
弾の回転率悪い、足遅いジュリにとっては、烈火の横押しがツライと思ってたんだが…
ま、確かに理屈でいえば風破と通常技で最強かも?
んな事を議論する価値はないけどw
- 598 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/15(火) 15:22:51 ID:FK22lXjkO
- 横押しの話でDJのジャンプ攻撃がつらいってあるけど、ジャンプ攻撃混ぜたらもう横押しでもなんでもないよね?
横押しって地上戦での陣地の取り合いじゃないの?
- 599 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/15(火) 15:31:02 ID:cAfI2uuY0
- もう横押しうんぬんじゃないな。
近づくのが速いキャラが苦手。
それ全キャラ共通で言えるじゃん。
ジュリは疾空も当て身移動もあるし、確かに材料は揃ってる。
絶対的不利は無いっていうのには同意。
- 600 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/15(火) 17:06:26 ID:mVvG2jfQO
- 器用貧乏
あと一歩
何かが足りない
何か頼りない
やれそうでやれない
踏まれたい
昔からジュリスレで言われてきた言葉である
- 601 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/15(火) 17:14:55 ID:b.zuI0qg0
- 小足中足があと1F発生早かったら全く別のキャラになってたんだがなぁ
あと弱風車が二段目しゃがみにすかるとか意味分からん使用がなければ・・・
まぁんなこと言っても始まらんけど
- 602 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/15(火) 17:19:56 ID:BCcm0TYM0
- >>600
色々できつつ、しかも叩かれない程度の強さ。まさに絶妙なキャラだな。
GGXXのブリジットみたいで使ってて楽しいよ。
- 603 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/15(火) 19:57:34 ID:D5n/Q6Zg0
- 風水中だけでもJ大Pに強制ダウンつけたら糞キャラになりそう。
- 604 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/16(水) 00:38:23 ID:rxr14lIo0
- >>601
弱風車はこんなもんだろ、ただの出し得技じゃつまらん
俺はウルコンを強化してほしいが、きっとジュリは大逆転される側として調整されてるだろうから難しいかなぁ
- 605 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/16(水) 00:50:03 ID:4cjoFJfw0
- 風水の締めで何か超必的なものを出せると良かったね
- 606 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/16(水) 02:01:52 ID:t8tH.cOQ0
- ガード時−4の技が出し得ねぇ…
- 607 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/16(水) 07:19:50 ID:38/B/e5AO
- 神様教えて
端同士で波動拳が来るという状況で
EX活殺→アマキャンEX空波刃を5割以上で出せる人っているんですか?
ソラソラソラ!!は8割出るんだけど
2F以内って厳しくないっすか?
- 608 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/16(水) 09:46:47 ID:rxr14lIo0
- >>606
ブランカとか本田みたいな技を貰って嬉しいの?ってことじゃね
- 609 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/16(水) 13:04:58 ID:Py2LDa.YO
- >>608
本田のEX頭突きはわかるけどブランカの出しとく技って何?電気?
- 610 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/16(水) 15:11:23 ID:IxNM0tMI0
- ユンのように出し得技が大量にあって、コマ投げもあって
ウルコンも対空にコンボに大活躍なキャラがいるんだから
ジュリだって弱旋風だし得になってもバチあたらんだろ
せめてガード時ー3フレでも全然違う
- 611 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/16(水) 15:27:10 ID:1iv33TAQO
- 当て身が山崎のサドマゾみたいな技ならよかったのに
こぉーのクソ野郎がぁあ!って蹴り返す感じで
- 612 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/16(水) 17:02:02 ID:gYS1wWVoO
- ジュリは隠れMだから、カウンター技にしなかったんだよきっと
叩かれてなお、こっちこっちと呼び込むんだから間違いない
- 613 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/16(水) 22:53:22 ID:.MH.OB7oO
- >>607
2142と入れておいてP二個から36KKで安定しない?
- 614 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/17(木) 01:52:32 ID:/uoL11LkO
- >>613
神様ありがとう
2142か。
- 615 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/17(木) 12:41:43 ID:fF31PvLg0
- ジュリ初心者なんですが
皆さんAEでの基本コンボどうしてます?
wikiなどで調べて家庭用では
屈弱k→弱k→屈中por屈中k→必殺技
をやってたんですが昨日始めてAEのジュリを触ってみて上記のコンボが全く繋がらなかったです。
俺が下手なだけなのでしょうか?
また上記よりいい弱kからのコンボがあったら教えてください!!
- 616 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/17(木) 12:55:30 ID:w9TQswmcO
- >>615
自分は→屈弱K→近立中P→風破
屈弱K→近立弱K→屈弱K→中風車
とかかな?後者は最後のしゃがみKを遅らせて入れないとキャンセルかからないんで注意です!(連打だとキャンセル不可)
- 617 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/17(木) 13:17:47 ID:MUEHqFCs0
- 屈弱K>近立弱K>屈弱K>中風車って連打キャンセルしたら繋ぐ事不可能?
最後の屈弱K遅らせるとか意識してなくても繋がるのは自然と出来てるってことでいいんかな?
- 618 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/17(木) 13:30:31 ID:sD5UK.EE0
- >>616
ありがとうございますd(^_^o)
どうしても中pか中k絡めたかったんですが弱kを二回いれちゃうと難しいみたいですね(; ̄O ̄)
とりあえず家庭用でもAEでも
屈弱k→立弱k→屈弱k→中風車を練習します!
ジュリは難しいですね
まだ対人で一回しかやった事ないんですが
ボロ負けでした( ̄◇ ̄;)
気軽にストックしとくのは間違いって事に気が付いてよかったぜ!
- 619 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/17(木) 14:00:53 ID:3CQrGLz20
- 最近、画面端での蹴り上げウルコンに夢中で
成功率がやっと8割くらいになってきたんだが・・・全然減らない。
補正かかってるんだろうけど、ウルコン2のいい決めドコどっかない?
ex疾空はリスクデカ過ぎるし・・・
- 620 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/17(木) 15:13:33 ID:PUGZNOGE0
- >>619
自分は、画面端グラ潰しからの低空疾空、セビ前ダッシュからが多いかな
後は、起き攻めバクステ読みでEX疾空かな
バクステ狩りはゲージ使うけどリターンでかくていいと思います。
それにしても、決めるの難しいよね
- 621 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/17(木) 16:51:53 ID:KgtzfMkA0
- >>619
EXSA2→UC2
セビダUC2
J中P×2→弱疾空(EX疾空)→UC2
前J大K(HIT確認出来る時)→UC2
EX化殺斜め前飛び大K(HIT確認出来るなら)→UC2
もちろん対応キャラには積極的にF式を狙いたい所。
- 622 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/17(木) 22:10:20 ID:gT1l.GPI0
- ttp://imgup.me/e/iup2206.jpg
ttp://imgup.me/e/iup2207.jpg
ttp://imgup.me/e/iup2208.jpg
ttp://imgup.me/e/iup2209.jpg
- 623 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/18(金) 00:33:59 ID:YoPEaBPwO
- >>619
最近狙ってるのは屈中K→下玉セビダ→UC2ばっかだなぁ。
ヒット確認出来るし結構便利
- 624 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/18(金) 00:49:25 ID:7sUS3Vns0
- 屈中K→弱風破セビダってみんなどういう指の配置してやってる?
色々試してるんだけど、どうもしっくりくるのが無くてね・・・・・
- 625 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/18(金) 00:54:49 ID:YoPEaBPwO
- >>624
俺は
屈中K(人差指)→弱風波(親指)→セビダ(親指+人差指)
ってやってます。
- 626 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/18(金) 01:51:23 ID:7sUS3Vns0
- >>625
親指でホールドしながら中指で中K押してセビを親指+人差指ってのとそのやり方とどっちも試したんだけど、どちらも微妙ってことはもう慣れしかないかなぁ。
ビギナーモードにお世話になってこよう。
どうもでしたー
- 627 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/18(金) 08:46:23 ID:oZCy0qsw0
- 指よりも弱K離すタイミングが大事だとおもう。早ければその分セビの入力に余裕持てるから。
距離近いならセビ2にしたら簡単になるよ。
- 628 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/18(金) 22:17:32 ID:E0huoslEO
- 当たる予定の回旋
主に
弾セビタ〜
EX疾空〜
近低疾空〜
端強パン〜
端風波〜
EX疾空後が一番ドキドキするある
- 629 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/19(土) 03:59:23 ID:WKeEHHtAO
- (相手が技だした場合のみ)対空生当てUCが読み勝った感バリバリで気持ちいい
- 630 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/19(土) 17:44:54 ID:yglK4/noO
- 本田キツいってよく聞くけどマスター本田と5分れたよ
対戦してて本田と相性悪いとは思わなかったなぁ
でも10000くらいのフェイロンには全敗というね…
- 631 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/19(土) 18:07:27 ID:JUpWsDvUO
- EX疾空>回旋を早く出してミスってしまう…
外したのはユンが多くてなんかバウンドが高いような気がしてしまうんですが、そんなことないですよね?
多分自分がアケに慣れてなくて焦ってるだけだと思うんですがw
- 632 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/19(土) 18:08:05 ID:kqKriV3M0
- 俺もアケだとよく失敗する
- 633 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/19(土) 18:16:23 ID:h41knIpYO
- >>631
相手キャラの高さを見ながら落ち着いてやるしかないね。
あとEX疾空当てる位置や高さによってはUC届かなくて当たらない気がしますが…
- 634 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/19(土) 18:31:11 ID:3wiJ2oHA0
- やっぱUC当たらないEX疾空あるよね。自分が下手なわけじゃないよね。そう信じたい
- 635 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/19(土) 18:58:41 ID:K/VQtxxs0
- 236236のコマンドに混ぜて少し前に歩けばあたる気もする
- 636 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/19(土) 18:59:35 ID:7OkwdEvk0
- 中央付近がやたらあたりにくい気がするんだが…
かなりスカる_ノ乙(、ン、)_
- 637 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/19(土) 19:23:01 ID:yglK4/noO
- UC1が当て身だったらといつも思う
使い所がなさすぎる
- 638 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/20(日) 00:08:56 ID:pEmZSrUg0
- あー歩き速度もうちょいはやくなんねーかなぁ
- 639 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/20(日) 19:10:44 ID:OxHh8ZQ2O
- ジュリの悲しいあるある
当たる予定の回旋がスカった後、遠慮する人(昇竜拳単発とか)が結構ある
→複雑な気分になる
- 640 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/20(日) 19:25:23 ID:oZ67pGJY0
- 漏れなくセビ3コンボ食らうよおおお
あ、これ届かないな・・と思っても欲に目がくらんで出しちゃう俺が悪いんだが
- 641 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/20(日) 20:07:01 ID:y.hsK4foO
- でも意外に隙が少なく
セビ3避けれたりもする
- 642 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/20(日) 22:05:20 ID:.6P5vsBcO
- みんなまことってどう戦ってる?
- 643 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/21(月) 03:46:36 ID:MStokqusO
- 基本遠距離でEXチェスト警戒して玉撒きながら垂直ジャンプ
近づかれたら中K擦りつつ、当て身で逃げるの繰り返し
- 644 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/21(月) 07:13:54 ID:YyexZPeI0
- 画面端いくまで弾ばら撒いて端いったら当身で陣地逆にするとかなり有利になる。
毎回は無理だろうけど、一発勝負・連戦でのアクセントに絡めると面白い。
拒否技ないからダウンしたら地上でやりたい放題だけど、こかされたら中P重ねと唐草の択だけで終わる。
とりあえず逃げと攻めをはっきりさせといた方がいいと思う。
- 645 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/21(月) 10:47:29 ID:UBcm8vuo0
- 後まことは割り込みEX唐草が面倒だから
グラつぶしは近中Kと近大Kがいいと思う
吹上強化で飛びにくいしEX疾風強化でセビ置きにくくなったりで
AEだと面倒な相手だけど、弾が機能しやすいからまだやりやすい
- 646 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/21(月) 16:30:03 ID:6V.YWYww0
- >>636
J中P×2→EX疾空って実践投入価値あり?EX疾空が全く排卵日w
- 647 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/21(月) 22:29:56 ID:GQwGvOfMO
- ゴウケンってきつくない?
EX竜巻が強くてビックリした
- 648 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/22(火) 04:02:35 ID:STcr/dEM0
- レスありがとうございます。まこと対策がんばってみます
- 649 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/22(火) 08:29:41 ID:wwLglJI.0
- 蹴り上げUC2の入力練習って家庭用でも出来ますか?
蹴り上げの全体フレームとか変わってたりするんでしょうか?
- 650 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/22(火) 09:11:49 ID:h3VESrJY0
- >>649
蹴り上げスカり利用の詐欺飛びが普通にできてたから変化無いと思う
- 651 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/22(火) 09:32:02 ID:wwLglJI.0
- ありがとうございます。練習してみます。
- 652 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/22(火) 09:38:05 ID:1E2MoSnQO
- >>650
横からすみません。
蹴り上げスカりの詐欺ってどの場面で狙えるんですか?
- 653 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/22(火) 10:26:01 ID:H./AW0Rc0
- >>652
>>1のまとめブログ見てこい
- 654 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/22(火) 13:40:42 ID:1E2MoSnQO
- >>653
見たいのは山々なんですが、俺の携帯からだと見れないんですorz
- 655 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/22(火) 14:48:05 ID:WE0p.hYQO
- 中P×2でウルコンでいいかな?ダメそんなにかわらなしゲージ温存でいいかなと思います!
- 656 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/22(火) 15:13:02 ID:YZiRgjRoO
- 基本的には最大とるべきと思います
- 657 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/22(火) 21:07:10 ID:xftWHsM6O
- ゲージ一本使って最大だからって安定しなきゃ無駄だよ
上り中P→EX疾空からUCで50もダメ変わらかったハズ
- 658 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/22(火) 21:18:30 ID:JL6DxTEc0
- EX疾空挟んだ方が簡単だしなぁ
- 659 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/22(火) 22:10:12 ID:PIFFX0F20
- J中PからEX疾空繋げるの簡単なんだから積極的に使ってるけどな〜。
- 660 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/22(火) 22:35:03 ID:1E2MoSnQO
- 弱昇竜ガード後にしっかりUC2返せるようになりたいなぁ
- 661 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/23(水) 00:08:32 ID:CD3nMIJo0
- 前出たジュリの人の動画きた!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13674974
- 662 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/23(水) 02:39:20 ID:QI8iXNw.0
- UC2たまにしか使わないからよくすかる。
- 663 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/23(水) 02:45:33 ID:Zp5E/dYQO
- あぁごめん、勘違いさせたみたいだけど
上り中P→EX疾空
と
上り中P→上り中P→EX疾空
のダメがあんまり変わらないって事ね
一応自分の事も書くけど上り中P→疾空は一度も使った事ないや。
約450と約550と100しか変わらないならゲージ温存してる。
弱風破を飛ばせてEX中風破でダメ取った後にまた風破ホールド出来るからって理由です
- 664 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/23(水) 02:49:47 ID:8kyqKz7.0
- ジュリ使い側からの目線だからかもしれんが
ケン側もっと横押し出来るような?
- 665 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/23(水) 06:45:56 ID:VAzakpnk0
- >>664
とりあえずバックジャンプして214まで入力しておいて前蹴り見てから疾空ができるから、ケンは前蹴りで押しにくいよ
というか、これどっちもなんだかなーって感じだね
仮殺に対空取れてないし、ジュリ側も2ラウンド目に確殺の場面で大足入れちゃってるし
- 666 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/23(水) 18:53:11 ID:Gz.NQR1g0
- とりあえずバックジャンプしてとかそんな簡単にライン下げてたらあっという間に画面端行くぞ
垂直ジャンプなら分かるが飛びと踏み込み蹴りがかち合ったらフルコンなのは全キャラ共通だろ
- 667 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/23(水) 19:12:47 ID:VAzakpnk0
- それは普段から押せない人間の言い分じゃない?
押せる人間ならたまにバックジャンプ混ぜるぐらいは痛くない
実際に当てるんじゃなく、択として見せておくのが大事
- 668 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/23(水) 20:16:18 ID:hc476u/w0
- ユンの固めって何で&いつ逃げればいいの?
立中PかなんかからのTCコンボみたいのやられてそれだけできつかった。
雷撃に対しても、垂直しか思いつかなかった。
遠立中Kで飛び込み押さえてもEX突進技で無理やり近距離もちこまれて
なにしたらいいかわからん
- 669 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/23(水) 21:25:42 ID:hc476u/w0
- 668です。スマン過去ログ漁った。
未来無いな・・・
- 670 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/23(水) 22:02:15 ID:CD3nMIJo0
- もっとジュリの動画みたい。661の動画の人の履歴みるとグラマスサガにも
それなりに勝ってるし勝ってる動画も見たかった。あとはいろんな人のジュリ
見てそれぞれの参考になるところを吸収したい。うまくなりたいっす…
- 671 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/23(水) 23:03:14 ID:MHtzarYEO
- >>670
同感です☆
人によってスタイル、対策も違うから参考にしたいですね!
- 672 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/24(木) 08:22:26 ID:7zHkcGNk0
- 暴発なのか故意なのか解らないけどこのジュリ、サガットの起き攻めグランドタイガー
をアマキャンEX弱風破出しててビビッタw
- 673 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/24(木) 17:45:20 ID:IsaKNTjQ0
- 弱風破チャージしながらセビしようとしたら中Kが出てしまう自分
あれむずくね?
- 674 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/24(木) 19:21:21 ID:37jgMrkY0
- 家庭用なら
4か6に十字キーいれてK、P3つ押しボタンを押すと中P、中K扱いになり
セービングが出る
- 675 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/24(木) 19:24:19 ID:UVMrinMU0
- 弱を親指で押して中P中指、中K人差し指で安定しない?
- 676 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/24(木) 19:41:04 ID:IsaKNTjQ0
- >>674
なんだそれ始めて知った。今度試してみます。
>>675
何故その発想が出来なかったのか。ありがとう多分それで行けそう。同じく今度試してみます。
ちなみに今まではチャージを親指 中P人差し指中K中指でやってました。
- 677 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/24(木) 21:54:51 ID:y3482TCUO
- 本田まぢ無理
小パン振ってお座りしてるだけできついんだが…
- 678 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/25(金) 03:31:01 ID:vxGBA2vAO
- 戦ってる途中でガン待ち、逃げッティア連発とかされたら
一呼吸置いたらいいよ
ジュリ使ってると疾空あるからどうしても無理に近づきたくなるけど我慢して
弱と中風破をまいて慎重に行くべき
とくに絶対当たらない距離でもアホみたいに逃げッティア連発するやつとかにはイラっときて
疾空>疾空>疾空
みたいに無理に近づきたくなるけど
それじゃガードされて反撃されてまたイラついてっていう負の連鎖になるからねw
ホンダはUC以外弾抜け怖くないから比較的安心して風破溜めれる
ただ飛びが落とせない事あるから強風破も大事
弾をセビられてもいずれ白ゲージ回復のためにガードか下がる必要あるし
セビってる時点でどんどん後ろに下がってるって事だから気にしない
ガイルも弱と中風破使い分けてちょっとづつ距離つめるのが大事
疾空でワンチャン接近狙ってもとりあえずでだしたソニックに当たりまくる(経験談)
画面見ずに空投げしてくるやつなんかには着地後投げ>グラップされる
とかじゃなくてしっかり
対空2中P>前ダッシュで裏回ったりとか
後は絶妙なサマソぶっぱに注意
- 679 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/25(金) 04:40:52 ID:goHIgWZc0
- とりあえず中弾まいたり垂直ジャンプしたりして頭突き食らわない事が大事かな?
ダウンとれたら気持ち遅めに飛んでJ強PすればEX頭突きと百貫すかせばゲージ吐かせれる。張りては諦めてガードでセビキャンしてきたら7割の確率でコマ投げくるので、ジャンプで逃げる。家庭用で本田70連戦ぐらいしたから戦い方わかってきたけど文章にするのは難しいわ。コツつかんだらサクラよりましに思えてきた。
- 680 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/25(金) 06:13:54 ID:EnvMaMjQ0
- >>677
ジュリ纏めブログに書いてあるのがほぼ全て
体力リードされて待たれりゃ誰でもキツい
- 681 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/25(金) 07:57:22 ID:C6MKh7T2O
- >>678
実際疾空で突っ込んでましたorz
弾撃ちながらじりじり端に追い詰めるようにしてみます。
>>679
ダウン後のJ大Pは真上辺りに重ねてもEX頭突きで返されてたので遅めですかすのを心掛けてみます。
後は張り手も大人しくガードですね。
>>680
纏めblogは見れないのでどうしたものか…orz
とりあえず序盤に体力リードされないよう頑張ってみます。
アドバイスありがとうございました(´∀`)
- 682 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/25(金) 10:25:30 ID:IX6I1jkA0
- >>676
中p中kをそれぞれ中指の先、中指の腹も簡単でいいよ
- 683 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/26(土) 12:48:05 ID:ZXttMg2YO
- おらBP22000
強キャラで相性悪いキャラ
ユン、ケン、フェイロン
フェイロンだけは無理。
諦めた!
- 685 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/28(月) 09:55:35 ID:eZ7Ibp0UO
- さくらと豪鬼お忘れですよ。
豪鬼ともかくさくらは対空潰されるからガン逃げしかできないのがゲームとしてつらい。
- 686 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/28(月) 10:15:04 ID:lPadqsxk0
- >>685
それは無理に対空しようとするからいけない。
さくらは空対空が弱いから垂直J中Kで一方的に落とせるし、J中Pでも結構
落とせる。間に合わないようなら大人しくガード。
さくらの要である中足仕込牽制はジュリの遠中Kで一方的に潰せる。
まとわり付かれたらどうにか逃げてくださいw
- 687 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/28(月) 16:31:02 ID:0/LUz3gk0
- だいたいのさくらがジャンプから攻めがちだから
上玉多めに飛ばし始めると急に動きがぎこちなくなるさくら多いよ
- 688 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/28(月) 22:46:38 ID:yKK/QOz60
- ヤンのハイホイにプレッシャーかけるには何が一番効果的かなー
- 689 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/02/28(月) 23:55:14 ID:g54b2dSgO
- 関係ないが
2強Pの動作はカッコイイ
2中Pの動作はカッコ悪い
←投げはイカス
回旋は演出長い
回旋はスカール
活殺Cが「残像だ!」みたいに強く無くてよかった。ジュリは楽しい。
- 690 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/01(火) 14:01:46 ID:89ioV7dg0
- 相手が飛ぶ道具もちだったときは
ヒャッホーや化殺視で画面内を動きまくれるのが楽しい
逆に接近戦の相手だと玉飛ばしてけん制できるのがうれしい
公式にも書いてあるけど万能キャラだよな
けして強キャラではないけど
- 691 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/01(火) 15:52:49 ID:UdFifj2M0
- 正直ジュリは曲はあるけど、RYUより初心者に向いているのではないか?と
思い始めた。 確反だらけで投げ間合いが狭い。 守備能力を上げないと
絶対に上に行けない。 だけど練習すればした分だけ身になってる気がする。
強いて言えばジュリの攻めが特殊な場合が多く他キャラに何も生かされない
という事だw RYU使いならケンもゴウキもそこそこ動かせるといった同系統の
キャラがいない。 ジュリメインでやってるとサブが全く育たないw
- 692 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/01(火) 16:05:47 ID:2EuVVHKA0
- 逆にサブでやるキャラでも無いよね
今はAE移行期間だからサブ練習中だけど、スパ4主体でやってた頃は本気でジュリしか使えなかった
まぁパーツは揃ってるけどそれぞれの意味を理解しないといけないから初心者にはおすすめできないかな
- 693 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/01(火) 23:30:37 ID:HaJRw..wO
- 俺を強くして下さい
アマキャン回旋の一番出しやすい入力を教えて下さい。
- 694 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/02(水) 03:04:57 ID:4BmX5rnoO
- ヤリ方?
236236214P→K三つが簡単だよ
- 695 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/02(水) 22:04:45 ID:EoYrhXVk0
- アマキャンってEXカサツシとりあえず出して相手の技を取った瞬間に別技入力するもんだと思ってました。
EXカサツシを入力時にコマンド入れてEXカサツシで当身取れなくても、アーマーを付加する技は発生するんですよね。
- 696 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/02(水) 23:35:21 ID:UgUWHSh.0
- >>695
言ってる意味がよくわからないが、アーマーブレイクの技を当て身しても技食らうだけでアマキャンは無理だよ?
- 697 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/02(水) 23:39:59 ID:UgUWHSh.0
- ごめん意味わかった。
アマキャンは相手の技を受けて青く光った瞬間に別の技を出してキャンセルするテクニック。
だから相手が攻撃してなかったら当て身モーションが出るだけ。
その後の技は出ない。
- 698 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/02(水) 23:59:00 ID:3QMHxU6g0
- 最近アケデビューしたんだけど、J中PのHIT後って何かしら変わってる?
家庭用では確信してUC2で拾える!ってタインミングで出したのに、スカり
まくってしまった。
胴着系に結構な確立で当てられた、めくりJ弱K→立ち弱K→低空疾空→UC2
も、ケン相手にスカりまくった・・・・
俺の勘違いかな〜?
- 699 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/03(木) 01:18:25 ID:p2EqZB.Q0
- >>698
多分勘違い
…だとは思うけど、自分も「あ、ちょっと高いかな?」って時の方がしっかり当たってる気がする
セビダUCはセビキャンが早くなってるから別に変わった気はしないけど、もしかしてUC2の発生遅くなってたりは…しないよな…
- 700 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/03(木) 01:31:21 ID:p2EqZB.Q0
- アドン何やっていいか分からん
疾空は立大P?かなんかで落とされるし、風破もジャガキやトゥースがあるからそう出しまくることもできない
近づかれたらトゥースが辛い…ジャンプ刈られるしブレイク技だし
- 701 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/03(木) 01:52:30 ID:zla3DmWE0
- 近大P→強玉→セビステ→UC2が繋がらないのはどういうシステム?
ムック見ると近大Pにふっとび効果、風波玉は空中ヒット時吹っ飛び効果、UC2は追撃可能技で問題なくつながるように見えるんだけど
ちなみに近大P→強玉→弱玉はちゃんとヒットする
- 702 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/03(木) 03:32:56 ID:ZyueyDGAO
- 弾単体でも追い討ち属性があるって事じゃないかな?
一応UC2は二発目から追い討ち属性があるから弾からでも繋がるがけどめっちゃ遅い
家庭用あるならEX中弾をギリギリ当たる距離からセビ前ステ→前ステから当たる
- 703 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/03(木) 03:39:50 ID:ZyueyDGAO
- >>695
念の為書くがEXカサツしかでないよ
んでアマ取って青く光って…とかあるがアマキャンは技発生1フレか2フレまでしか出来なかったハズ
アマキャンが出来る猶予以外でカサツ当て身してもアマキャンの技発生しないで移動しかしないからね
- 704 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/03(木) 04:14:56 ID:mPm3zB9.0
- >>698
俺も家庭用で小足三回当てれるような場面で三回目スカったりする。
ひょっとしたらジュリの軸が後ろに下がったのかも?微妙に違和感がある。
- 705 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/03(木) 09:07:34 ID:ljcCuuH60
- AE版ムックがでたから確認したらちゃんとEX風車に投げ無敵ついてました。
風破は全体動作の方には蹴りのダメージが30になってるけど蹴りの項目では50ってなってます。
あと投げ間合いが0.01まで表示されるようになって0.83になってます。
前ダッシュの全体動作が17から19になってました。家庭用初版ムックとの比較です。
- 706 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/03(木) 09:15:51 ID:qn5bzZoE0
- >>704
稼動初期から言ってるけど、軸が下がってて小足なんかは届きにくくなってる
これの関係でジャンプ攻撃にも違和感が発生してる
>>705
家庭用でも不思議だった数字とかもはっきりとしたね
主に近中Kの空中判定時間
起き上がりにビタで出せば空食らいで逃げれるから練習したほうがいいかも
- 707 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/03(木) 11:21:35 ID:V0T5YVJMO
- 軸が下がっているというのは、グラフィックはそのままに若干全ての攻撃判定[リーチ]が短くなってるって認識で良いのかな?
家庭用でもコア×2→中風車への切り替えとJ中Pからのウルコンに余り頼らないように練習しよ(笑)
- 708 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/03(木) 11:39:29 ID:zla3DmWE0
- >>702
つまりUC2の発生が遅すぎて入ってないってこと?暗転時の相手の高度は低空疾空UC2と同じくらいだったと思ったんだがなぁ・・・
つか追い打ち属性と追撃可能技って別物?低空疾空UC2ってウルコン2段目(発生24F)から入ってたのか?
- 709 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/03(木) 13:43:28 ID:qn5bzZoE0
- >>707
リーチっていうか、軸なんだよね
もちろんリーチも短くなるんだけど
まぁ図にしてみるか
この|がジュリの体の前と後ろだと思ってね
1P側(右向き)だとして
| 軸 |
家庭用でこうだったのが
| 軸 |
AEではこうなった
で、キャラの挙動っていうのはグラというよりも、軸が起点になってるのね
わかりやすいのがバイソンで、あれはキャラ判定自体が大きいんだけど、軸がめっちゃ下がってる
だから見た目では近距離攻撃が出るはずの位置なのに遠距離攻撃が出たりする
ここからが本題
まず、キャラ判定ってものがある
お互いのキャラが突き抜けないように、お互いがそこに存在するために判定
これ自体は変わってない
↑に書いた||に囲まれた部分がそれ
だけど、攻撃を出した時や食らった時は軸を中心にしてそれが動く
で、AEでは若干軸が下がってるんで、リーチが短くなったり、コンボ食らってる時に届かなくなりやすくなってる
前ステの起点も下がってると思うんで、ジャンプをくぐりにくくなってるかもしれない
ジャンプ攻撃も同じで、ジャンプ軌道は同じなんだけど、技の出方が若干後ろに下がってるように感じる
顕著なのがジャンプ弱Kで、表昇龍を潰すために使ってた技なのに、表昇龍の裏落ちジャンプ弱Kが相打ちになりやすくなった
とは言え、家庭用でかなりジュリを触ってた人間じゃない限りは気付かないレベルだよ
家庭用と同じノリで使うと「アレ?」ってなる事がたまにあるってだけ
- 710 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/03(木) 17:41:24 ID:nLOzRPc2O
- 本気で意味解らないので、助けて下さい
スマンせん俺に
俺に
近強P→回旋がどうやったら当たるのか教えて下さい。どんなに頂点付近で出しても、から一回も当たった事がありません!
意味が解りません!
弾セビキャン回旋は出来るのに、
最近アマUC教えてくれた人ありがとうございました。
また教えてください
- 711 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/03(木) 18:15:28 ID:WRNfqsTsO
- 追撃属性の中でも拾い可能な空中ヒット数も個々の技ごとにあるから、それが影響してるのかもね。
- 712 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/03(木) 18:59:48 ID:sl4WyxYw0
- >>710
家庭用の話だけど、J中Pで拾ってから追撃近強Pじゃないと当たらないんじゃ
なかったっけ?
用は地上の相手に当てても高度が足りない。
- 713 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/03(木) 19:33:22 ID:C5LmiPD60
- 単純に高さが足りないんじゃないかな?
実戦だと対ベガで端での詐欺飛びに近大P仕込んでEXデビリバ潰した時に
出来るよ。
そんな場面が来るかどうかは別として。
- 714 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/03(木) 19:53:54 ID:w/8UqYio0
- 家庭用で出来たネタだけど、
ルーファスの救世主からの最速中段派生を近大Pで潰して断界落とか出来たな。
これはルーファスの食らい判定がデカいからこそ出来たんだろうけど。
- 715 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/03(木) 22:12:32 ID:nLOzRPc2O
- 皆さんありがとうございます。
以上の下記込み〜
1「基本適には当たらない。」
2「少し相手が浮いている状態だと当たる。」
という解釈をしました。
ジュリ纏めblogめ〜
悔しいです。
- 716 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/03(木) 23:07:44 ID:ZyueyDGAO
- >>702
追撃属性と可能技は違うよ
J中Pで飛びを落とした後に通常攻撃が当たるの追撃可能技を当てた後だからで基本的に相手の吹っ飛びには攻撃を当てれない
疾空がいい例かな?
こういう時は追撃属性の技でしか相手に当てれない
よく見るものは疾空→弱風車だね。二段目に追撃属性が付いてるから。
追撃属性技で追撃した後は基本的に当たらない。
が多段技の一部には追撃属性後でも当てれる技がある
EX風破→EX風破が一発だけ当たります。
ネタだけど距離で、EX風車も二発目から当たる
追撃可能技は全ての技が当たる
追撃属性技は切りもみ以外の追撃属性技OKの浮きに当てられる(セビ3空中当ては追撃可能な切りもみなので別)
多段追撃属性技は追撃属性技を当てた後に当てられる
でわかるかな?
- 717 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/04(金) 03:25:48 ID:iOaKxTmo0
- ジュリのセビ1のヒットとガード後の前ステの不利フレームっていくつですか?
- 718 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/04(金) 03:43:16 ID:YQFD4I460
- >>709
なるほど勉強になった。ありがとう。
- 719 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/04(金) 04:11:27 ID:lxOs1FTY0
- >>717
なぜか3F不利
前ステの速度的には2F不利のはずなのに、ジュリだけセビのヒット&ガード硬直が1F短いっぽい(またはセビ後のみ前ステが1F伸びてる)
つまり通常投げ&3F発生技(昇龍など)は確定
セビ1ガードした後に投げなり3F小パンをこする癖を持ってる相手には前ステしないほうがいいよ
- 720 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/04(金) 04:44:27 ID:78iK36L.0
- ジュリの前ステは19Fだから普通に3F不利で正しいよ
だけど通常投げは確定とはいかない
何故ならステップの終わり2Fは必殺技でキャンセルかかるから
ジュリのセビステップ後は−3Fと知ってる相手でもキャンセル可能なのは知らない場合が多いから
EX風車出せば食らってくれるよ
- 721 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/04(金) 05:15:15 ID:.0aFQJu2O
- やっぱりかー!最近リュウにセビ1前ステしたらコパすられててガードできなかったからあれ?ってなったんだよね
ホラホラはリスキーだからバクステ1拓かなぁ
今まで別キャラ使ってて、フェイロン相手だとセビ結構使ってたから今度から控えないといけないな
教えてくれたかたありがとうです
- 722 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/04(金) 08:48:15 ID:tLU1XhvoO
- >>720
へぇ〜ステが必殺技でキャンセル可能とは知らんかった。
UCやSCはどうなんだろ?
- 723 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/04(金) 10:28:11 ID:tVQI1YNA0
- 前ステ終わり2Fに必殺技キャンセルってジュリだけ?他キャラで試したけどできないみたい
- 724 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/04(金) 10:33:35 ID:nmfNZY4cO
- >>722
それを知らないと、前投げからのセットプレイ全般が上手く出来ないから意識した方が良いね。 前投げ→前ステ→蹴り揚げ→垂直空J→近中Kにはかなり助けられてるな(笑) GOODTIME様々ですぜ。
- 725 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/04(金) 10:44:02 ID:tLU1XhvoO
- >>724
具体例まであざーす。
今日からやってみよー
- 726 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/04(金) 12:12:30 ID:U/wZLt.E0
- 前ステ後半2Fって具体的に何までキャンセルできんの?ムックにもキャンセル可としか書いてない。
バクステでキャンセルできるなら逆に昇竜釣れたりしそうだけど
屈中P後半Fキャンセル、化殺視21F〜キャンセルと合わせてジュリ三大不思議だわ
- 727 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/04(金) 12:45:24 ID:aaiFZ0vo0
- 屈中P後半Fキャンセル、化殺視21F〜キャンセルってなに?
- 728 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/04(金) 14:13:33 ID:HoPaAj6Y0
- 昨日トレモやってたらたまたまできためくり疾空
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13769292
- 729 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/04(金) 14:14:46 ID:z8mCY3KAO
- >>716
今回のムックの話なら 追撃属性=追撃可能技だろ
弱ぐるぐるの備考に2段目追撃可能技って書いてあるし
ちなみにJ中Pは空中ヒット時 浮かせ効果 ってあるから、どんな技でも追撃可能な状態は浮かせ効果って言うらしいよ
- 730 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/04(金) 19:05:52 ID:zcFD1DFUO
- ムック熱いねー
個人的に遠中Pが使いやすい!
アドン、フェイロンみたいな横押し強いキャラどうしてますか?
我慢してちまちま風波作って打つくらいしかできない
- 731 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/04(金) 21:59:48 ID:piDNKEBc0
- >>728
おー確かにめくれるね。面白い。
詐欺飛びっぽいタイミングで飛んでるから相手も表ガードするしかないし、
めくりが出せればほぼ決まりそう。
でもめくり弱疾空ヒットしてもEX風車ですら追撃できなくて40ダメのみ。
成功するタイミングがシビアなのと失敗してガードされたときのリスクとリターンが合ってないのが惜しい…。
- 732 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/04(金) 23:21:19 ID:HoPaAj6Y0
- >>731
一応風水中なら近大P→EX弾一段(180)が入った。近中Pも入ったから7Fは先に動けるぽい
レコーディングで確かめてないからめくりか表当て裏落ちかわかんないけど
あと2Fなんとかできればスパコンor蹴り上げ当たって実用的になるかもなんだがなぁ
あとジュリ限定と書いたけどサガットみたいなデカキャラも狙えるぽい、ただタイミングが違う
- 733 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/04(金) 23:49:41 ID:qO9G3dvcO
- >>730
フェイロンに大事だと思う事
前に跳ばない
空波は烈火の範囲内では、降るな
立ち中K
2中K(仕込み大グル)。
垂直Jシックウを仕込みまくる。
遠中Pガード→遠中K
端追い付められたら、逃げろ
相手ダウン→弱弾→レックウにはしゃがみ中P、極力前ダッシュでくぐって反撃。
主にセビは2発目烈火に
遠中K→スカ→EX回転OREX 空波(程々に)
- 734 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/05(土) 00:13:10 ID:EHyudJLoO
- >>720
天才ですな
ありがとう
質問した人
ありがとう
- 735 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/05(土) 01:46:48 ID:B8st88P20
- やっぱ携帯からだとキー表示つぶれてみえないかな
安定すれば結構いい選択肢になりそう
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13777497
- 736 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/05(土) 05:45:25 ID:B8st88P20
- AEでは軸が下がっているとかいないとかいう話なので
めくり疾空の対応表は家庭用スレに書いておきました。
- 737 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/05(土) 13:58:02 ID:PgIx8NBY0
- 3Dカメラで撮ったおっぱいエロすぎw
すれ違いおっぱい@ともも
http://oppai.upper.jp
- 738 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/05(土) 19:00:07 ID:c.PyKlIwO
- >>733
ありがとうございます!
こっちから下手にしかけれないので困ってました。
参考させてもらいます!
- 739 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/06(日) 11:16:36 ID:Y72UNewI0
- 上位ジュリの動画!
ttp://www.youtube.com/watch?v=5GGNx8jV8zM
- 740 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/07(月) 15:10:15 ID:IYY6RCtU0
- ムック出たのに全然活気ないね、家庭用初期のやる気勢はどこへいった
ネタの素 受身不可能ダウン時ジュリが動けるようになってから相手が起きるまでのF
大足後 標準グループ 45F
後ろ投げ後 標準グループ 50F
前投げ後 標準グループ 86F
例)大足前ステ前ステコアシが持続重ねになる(最速でG5F/H8Fなので大足が繋がる)
コアシの硬直が5Fなので7F詐欺にもなっており本田の頭突きなどガードできる
サガット、キャミィ、ブランカは起き上がりが遅く最速だとスカるので狙うのなら屈中Pで
また難度が上がるが大足小風車屈中Pも持続重ね(最速で標準Gに持続5F目が重なりG+3F/H+6F)
屈中Pは最後の1Fをキャンセルできるのでヒット時中足が猶予1Fで繋がる
- 741 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/07(月) 19:57:19 ID:5X6DP70.0
- >>740
ジュリのジャンプのフレームていくつですか?
- 742 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/08(火) 01:53:49 ID:ivdll3mc0
- >>740
そのフレームよくしらべたね。どこかにのってた?
- 743 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/08(火) 10:17:21 ID:4Rz/qUfQO
- >>740
まじかー
仕事おわったら試しに行かねば。
- 744 :740:2011/03/08(火) 12:05:16 ID:1nUKBlvM0
- 家庭用トレモで調べた事だけどAEでもおそらく変わってないと思う。根拠はAEでも
•画面端で前投げ→前ステ→蹴り上げ→ジャンプ攻撃でケンの中昇竜詐欺れた
•後ろ投げ→遠小P→ジャンプ攻撃でユンの二翔詐欺れた
•大足→前ステ→前ステ→小足→中足が繋がった
なので前投げ後は86Fで確定、他のも誤差があったとしても1,2F程度のはず
ところでシステムに詳しい人がいたら教えてほしいんだけどキャミィのセットプレイに
起き上がりに1Fだけ立ち状態になるのを利用してフーリガン重ねるやつがあるよね?
同じ現象を利用してそのFに昇り中Por昇り大Pを重ねてF式を迫る事ってシステム的に可能?不可能?
もし可能ならがんばって探してみようという気にもなるんだが…
- 745 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/08(火) 12:46:37 ID:QSc2nNNI0
- 可能ですよ
- 746 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/08(火) 12:58:12 ID:rabLLChM0
- >>744
全てのダウンが強制立ちモーション経由ってわけじゃないので注意ね
- 747 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/08(火) 13:02:00 ID:jfDCmR.k0
- 家庭用の段階で検証されて、起き上がりに直で昇りJ中Pはホークぐらいにしか安定しなかったはず
J大Pはわからん
あとは空中受け身の後着地した相手に直でF式みたいなのもある
ジュリまとめに纏められてたはず
- 748 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/08(火) 14:05:53 ID:nkfiVCx2O
- 可能だよ。有名なのは後ろ投げから前ステ2回>中Pかな。
ザンギホークサガ辺りは安定するね。
殆どのキャラがその後シックウが当たらんけど。
- 749 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/09(水) 03:01:22 ID:IoeuGN2I0
- 疾空ってガードされるとやばいですか?
- 750 :740:2011/03/09(水) 04:51:59 ID:Ky4/xMbc0
- 情報thx
後ろ投げからのF式重ね
1.後ろ投げ→前ステ→前ステ→J中P サガット、ザンギ、ホーク対してに安定して重なるが密着しすぎている為キャンセル疾空が当たらない
2.後ろ投げ→前ステ→屈中P →J中P 上の応用、屈中Pをビタで重ねる必要があるがEX疾空がフルヒット(ホークは除く)→ウルコン2へ
3.後ろ投げ→近大K→J中P 画面端限定、中央だと遠大Kになる
4.後ろ投げ→小風車→J大P 画面端付近限定、中央だと小風車で密着できない。昇竜系をスカせる
3.の対応キャラ・・・ダッドリー、セス、サガット、ディージェイ、ザンギ、元、ホーク
4.の対応キャラ・・・3.のキャラに加え、リュウ、ケン、豪鬼、ダン、アベル、ヴァイパー
キャミィ、バルログ、バイソン、フェイロン、ローズ、で確認
1でJ中PをJ大Pにすると全く重ならなくなる。これは発生の遅さが原因だと踏んだ
つまり前ステ×2(38F)ではF式がぴったり重なってないんじゃないかと思いいろいろ調べた結果、
おそらく後ろ投げから(標準Gに対して)36F消費してからの上りJ攻撃がぴったり重なるっぽい
ただし36Fをうまく消費するレシピが見つからなかった
- 751 :740:2011/03/09(水) 04:56:19 ID:Ky4/xMbc0
- あ、家庭用のトレモで調べました。AEだと変化あるかも
- 752 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/09(水) 07:54:47 ID:Cl58eb0oO
- >>750
素晴らしいね。
今日AEで試してみよう。
- 753 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/09(水) 13:19:07 ID:ydaTwCRcO
- 風水前中Kから最大コンボってどんなレシピになるんでしょう?
①(持続当て含め)直に中クラスの技が繋がるほど猶予があるのかと、
②屈強パンチに繋ぐレシピの有無を知りたいです。
今のところは弱K屈中P屈中Kぐるぐるとかで、どうにも安そうなので……。
- 754 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/09(水) 15:35:03 ID:O3t6/J660
- 小足からなら中P、2中K、2大P、大Kから大風車が当てやすいよ。端なら大K二段当ててからEX風車すると近大P当たらないから一段でキャンセルするか2大Pからすればいい。
ダメージは大体一緒だから見せコンでいいよ。
- 755 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/09(水) 15:35:56 ID:O3t6/J660
- あっ中段からは無理だわ。ごめん。
- 756 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/09(水) 15:46:13 ID:lir0IDTc0
- このキャラ無理キャラ少ないけど
有利キャラも少ないな
- 757 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/09(水) 16:48:28 ID:/NiXF7Is0
- >>753
風水中段はヒット時+6で近中P以外の中技が全て繋がる
コンボはたぶん中段→遠中K→遠中P→近大K2ヒット→風車が最大
ただし距離やキャラで状況限定、風水コンはこーゆうのがかなり多い
目押しや状況判断の難度考えても比較的安定するのが
中段→コアシ→遠or近中P→中足→近大K→風車がよい
- 758 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/09(水) 16:57:25 ID:Ma9wH0e60
- 風水中の中段はしゃがみにあてても有利F変わらないんですか?
- 759 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/09(水) 17:29:08 ID:ydaTwCRcO
- >>757
ありがとうございます!
近中P当たらないので有利足らないのかと思ってたらチェーン制限なんですね。
勉強になりました。
- 760 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/10(木) 03:14:59 ID:4JBcZWBU0
- グッドタイムってAEやってんの?
- 761 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/10(木) 12:23:39 ID:XX3p1IU20
- 俺はgood-timeさんではないけど
アーケードやってるよ。たまにだけどね。
ニートタイムじゃないと無双できないな。
やっぱ俺って雑魚だね。
- 762 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/10(木) 12:40:55 ID:5f6B.Dfg0
- じゃあひっこんでろよw
なんなんだw
- 763 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/10(木) 13:45:35 ID:qV2xoN4Y0
- 俺もいるよ たまにだけどね
まだまだ慣れなくて 雑魚から抜け出せないな
- 764 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/10(木) 17:08:43 ID:d9cVDpak0
- @ミヤさんじゃね。前作ガイルマスターだったし
スパコン勝利数が半端じゃない
- 765 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/10(木) 19:50:02 ID:XX3p1IU20
- >>762
雑魚だけど
でてきていいじゃん。
名前は明かせないけどね。
名乗る程のものじゃないし
- 766 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/10(木) 22:08:21 ID:7Y4msctg0
- 出てきてもいいけど意味の無いチラ裏発言はやめなよって事でしょ。
無名がアケやってます発言されても対応に困るしなw
- 767 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/10(木) 22:21:09 ID:CAIcB7xM0
- ジュリスレはみんな仲良くやろう
- 768 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/11(金) 00:17:34 ID:voxEF1KEO
- 皆AEのBPいくらくらい?
どのくらいの人がここ見てるか知りたいな
- 769 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/11(金) 00:30:24 ID:OouNNS1E0
- >>768
1万
- 770 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/11(金) 02:09:58 ID:Tmkh2cZg0
- >>770
2万くらい
- 771 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/11(金) 07:23:41 ID:WwnWHWoYO
- >>770
2000(´・ω・`)
- 772 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/11(金) 07:50:32 ID:CgjDkaEUO
- 18000位に減った
弱弾チャージしてる時に、有効なグラ潰しはありますか。
- 773 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/11(金) 08:59:23 ID:P5.XLcY60
- >>772
近立中K
- 774 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/11(金) 09:26:23 ID:MABdDnR.0
- どう考えても近中K1段目キャンセル弾だわな
- 775 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/11(金) 10:24:44 ID:CgjDkaEUO
- やっぱ近中Kかー。
書き込みありがとう
- 776 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/11(金) 12:40:42 ID:ylSRYU5UO
- 相手の小足にこちらの近強Pがスカるキャラって結構いますか?
グラ潰しからのSC狙いで近強Pを打ってるんですが、
グラ兼小足にスカっているような気がしてきて有効性に悩んでます。
- 777 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/11(金) 13:19:19 ID:fO8U0.IUO
- とりあえず覚えてるだけ。
ユンヤンガイいぶき。
- 778 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/11(金) 15:52:50 ID:MABdDnR.0
- あとはジュリがスカる
で、バソとダドは小足の判定が高いから空中判定でも引っかかる
ついでにコーディは近強Pから中スパコン出してもフルヒットしない
- 779 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/11(金) 17:29:30 ID:s3o.xwqk0
- >>776
フォルテ・剛拳・ガイ・いぶき・ジュリ。
あと屈グラでないかもしれんがダルシムの小スラ(3弱K)も。
AEやらないけどユン・ヤンもスカるのか。
- 780 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/12(土) 16:01:49 ID:qKZi6qNY0
- 3Dカメラで撮ったおっぱいエロすぎw
すれ違いおっぱい@ともも
http://nwitter.chu.jp
- 781 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/13(日) 10:46:40 ID:tT2XiC5IO
- >>777-779
遅くなりましたがありがとうございます。
機能しないキャラ、結構多いみたいですね。
挙げられたキャラを参考に近強Pの頻度考えてみます。
- 782 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/15(火) 17:36:25 ID:jMJPQHKI0
- 単発企画
ジュリを使うとき最初に覚えるテクニックのひとつ
風破刃(蹴)連発に名前付けようぜ
例)ドラゴンダンス
- 783 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/15(火) 17:50:57 ID:n2.URQN60
- 潮吹きダンス
- 784 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/15(火) 18:44:10 ID:i6Y/Qyk20
- ドラゴンダンス以外に例が無いから難しいな
有名所では(家庭用の)キャミィのストライク連発でのゲージ溜めなんかだろうけど、これも名前無いだろうし
- 785 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/15(火) 18:56:30 ID:RdUE6Sxw0
- そういやベガはクルージングとか言われるのに、キャミィのは呼ばれないね。
まぁアレ全然ゲージ溜まらんからそんな有効じゃないけど
- 786 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/15(火) 19:37:32 ID:WY.GRRFg0
- 俺的にはサービスタイムだな。
ほ〜らほ〜ら言いながら股開くってことはつまりアレだろ
- 787 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/15(火) 20:14:19 ID:i6Y/Qyk20
- >>785
確かにクルージングとかヒョーバルって言葉はあったね
回転遅いから忘れてた
- 788 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/16(水) 00:37:12 ID:0BHqDyhg0
- 自家発電
自給自足
自球自足
自慰行為
- 789 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/16(水) 00:41:07 ID:IkuwvqP2O
- >>877
最後方向がおかしいw
じゃ
風力発電
とか
- 790 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/16(水) 00:41:55 ID:IkuwvqP2O
- >>788だった
- 791 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/16(水) 06:48:22 ID:BYT8aJY.O
- >>788
自球自足
考えた人偉いわー
- 792 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/16(水) 14:18:40 ID:F.2yjsS20
- うまいけど俺の中じゃ球じゃなくて弾だから微妙w
- 793 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/16(水) 17:24:36 ID:Zcy8sI/w0
- 潮吹きダンスはEX風車
- 794 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/16(水) 19:26:15 ID:hNEa.UIwO
- 球火山
球戯
不発弾
充電期間
- 795 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/16(水) 20:16:00 ID:OyOIqO9g0
- エネループ
- 796 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/16(水) 21:17:36 ID:az2LLwccO
- 決まっても浸透しなそうな予感がプンプンするw
- 797 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/16(水) 21:19:36 ID:nFSsJyc.0
- じゃあ浸透しそうな名前で
風破連発
- 798 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/16(水) 22:06:48 ID:FBF/m2LA0
- ホラホラ
- 799 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/16(水) 23:10:12 ID:GvpCFhrE0
- ボラーレ・ヴィーア
- 800 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/16(水) 23:27:37 ID:d/gWS/Ko0
- たぶん上位プレイヤーの誰かが使いまくればその人の名前になると思うw
誰か頑張って形にして広めてくれ
- 801 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/17(木) 02:14:24 ID:yENkfSRIO
- 上位のジュリ使ってる方は最近やってない(やれてない)みたいだけど、どうしたんだろう?
- 802 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/17(木) 02:24:13 ID:CLxb7Ukw0
- 地震の影響とかじゃない?
- 803 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/17(木) 03:24:21 ID:qUqdcGYkO
- Σ(゚ロ゚ノ)ノ
- 804 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/17(木) 12:20:56 ID:MYcNl0xw0
- アドンがマジつらい
とにかくジャガキにどう対応すればいいのかわからない
垂直J大Kくらいしかできない、他にいい方法ありますか?
- 805 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/17(木) 13:31:58 ID:5QWVvBPk0
- ジャガキは攻撃判定発生前に立ち中攻撃で潰す
発生してからリスク負わせる事はできないと思っていい。
画面端では一点読み前ステでジャガキの下を潜って脱出。
- 806 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/17(木) 14:52:39 ID:traY1IKs0
- >>804
ジャガキが来そうなタイミングでバックジャンプを適度に撒いて、
ジャガキ確認から疾空閃、角度的に行けるならEX疾空で大ダメージ狙いとかもあるよ。
密着時によく使われる大ジャガキは、前ステで潜れば、
タイミング次第では断界落も入るぐらい有利を取れたりする。
- 807 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/18(金) 08:08:53 ID:kid.NC8E0
- 805の動きにプラスで俺は中距離、遠距離での中風破の弾解放をいつもより気持ち多めにふっとく
遠距離での垂直Jみせて弱ジャガトゥ噛み合ったら疾空で迎撃&接近戦開始
強ジャガトゥ噛み合いなら垂直強Kからウルコンやらなにやら
ジャガトゥガードしちゃったら逃げッティアすればアドンの昇竜技にも勝てるよ(こまかく検証してないけど強か中を前潰したことある)
リスクがあまりないからないから結構使える
- 808 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/18(金) 11:06:03 ID:9bz4xdkY0
- 逃げッティアってバックジャンプ強Kですか?バックジャンプ強Pですか?
逃げッティア見てから再度ジャガキとかされるとめんどくさくないですか?
- 809 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/18(金) 12:00:31 ID:TIitNjLo0
- ジュリならバックジャンプ中Pに疾空閃仕込むという手もあるぜ
- 810 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/18(金) 13:35:56 ID:9bz4xdkY0
- アドンのジャガキガードした間合で中P逃げッティアは、当たらない気がするんだけど・・・。
- 811 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/18(金) 18:20:40 ID:6eEzob4g0
- ゲーセンでなぜか苦手なキャラであるバルログと
遭遇することが多くて悩んでます。
潮吹きダンスで戦えばいいのでしょうか?
- 812 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/18(金) 19:48:17 ID:1IwRM2Jw0
- ほらほら時間で戦えばいいと思います。
- 813 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/18(金) 21:15:48 ID:A8E2oL8A0
- ボラーレ・ヴィーア使えよ
- 814 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/19(土) 01:26:50 ID:Xdsxa1JQO
- だめだww
ボラーレ・ヴィーアで毎回吹くww
- 815 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/19(土) 08:30:06 ID:Nw/JZy86O
- 潮吹きダンス潮吹きダンス
- 816 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/19(土) 13:58:02 ID:lImsD7WE0
- >>808
逃げは強Kか中Pで潰した
あとジャガキガード後なんていってないよ。ジャガトゥ!!
- 817 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/20(日) 01:16:26 ID:J5ZdvqkI0
- 風水エンジン中の屈小足が3Fってうわさは本当かな?
- 818 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/20(日) 08:59:51 ID:dQmjm6Bc0
- ほらほら時間ワロスw
ジュリ可愛いんだけど!気絶モーションが儚げで可愛いんだけど
ファイティングストリートダイナマイトみたいにジュリの変な髪飾り殴ったら髪飾りが壊れて髪下ろした状態でスタンしてくれないかな
- 819 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/20(日) 09:02:14 ID:LzKH47BkO
- ほらほら時間(タイム)良いじゃん
採用
- 820 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/20(日) 09:17:52 ID:AYyzrlEw0
- 風水エンジンってどんな時に使うんでしょうか?
- 821 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/20(日) 10:14:43 ID:AGG/J12o0
- ゲージが溜まった時
- 822 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/20(日) 10:26:12 ID:aAwYq0yoO
- >>818
ファイターズヒストリーな。
ファイティングストリートは初代ストリートファイターのPCエンジン版のタイトル。
とどうでもいいマジレス。
- 823 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/20(日) 15:40:41 ID:68v/xtp2O
- 家庭用はジュリメイン、ハカンサブでやってたんですがAEはまだやったことないんです。AEはいぶきに心移りしそうで…そこで操作しててジュリかいぶきどっちがおもしろいですかね?どっちも可愛いし…悩むー
- 824 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/20(日) 16:16:23 ID:Wtmqo7osO
- どのキャラが楽しいと感じるかなんて人それぞれで聞いても意味ないぞ
ジュリはAEの方が強化あったりで使いやすくなってる
いぶきは個人的には家庭用の方が強いからAEから始めるって気にはならないな
中Kが発生早くなってコパからも安定しやすくなったとか、強くなったとこもあるけど、弱体の方が大きく感じる
- 825 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/20(日) 16:20:41 ID:yOt15UD2O
- マジレスするとハカンが一番かわいい
- 826 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/20(日) 20:01:54 ID:68v/xtp2O
- >>824
返信ありがとうございます。ん〜それなら家庭用もジュリだったしジュリでいきます。
書き方間違えましたね
こう書きたかった→ジュリのおもしろさといぶきのおもしろさを知りたい!ってw
ありがとうございました
>>825
ハカンあの渋さにやられたw
- 827 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/20(日) 22:09:01 ID:6ywFqCokO
- >>823いぶき楽しいよ
クナイ起き攻め最高!
ジュリで風水選んでる人って立ち回り自信がある人?
自分自身ないから選べないよ・・・
- 828 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/20(日) 22:15:16 ID:b9BZSB8s0
- 自分は風水よりウルコン2の方が圧倒的に当てる機会多いからこっち一択。
風水は発動してもなぜかこっちが「攻めないと!」っていう変な焦りがあるから嫌。
- 829 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/21(月) 13:28:28 ID:ULg38a6A0
- 風水発動中に決まった中段はエクスタシー
- 830 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/21(月) 14:27:23 ID:51qcJRpI0
- ジュリって家庭用と変化全然ないよね…そのまんま使える
- 831 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/21(月) 18:35:08 ID:AOn0aCeY0
- >>827
風水の方が機能する場面も少なくないので普通に使える。
俺は相手キャラによって、どちらを選択するか全部決めてる。
でも迷った時はウルコン2で安定。
- 832 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/21(月) 18:44:32 ID:wyZqoGvM0
- 自分は逆に迷ったら風水かな
回旋を選ぶ理由があるなら回旋、理由が無いなら風水
例えば、ランセレとかで相手キャラがわからなかった(AEでランセレの仕様がどうなってるかは知らない)ら絶対に風水を選ぶ
- 833 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/21(月) 18:55:41 ID:Zf1KS6pI0
- 尻を見てると〜いつもハートドキドキ〜♪
揺れるお胸はマシュマロみたいにふ〜わふわ♪
- 834 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/21(月) 19:24:24 ID:AE4f4eL.O
- よーするにジュリの体はえろっちい
- 835 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/22(火) 11:55:01 ID:mk6J8Sr20
- >>827
ぼくは基本UC2を選ぶ。演出が好きだから
でもガイルやコーディなどはUC2を決めずらい
ような気がするので風水選ぶ
- 836 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/22(火) 16:37:29 ID:6areh5e.O
- キャミに勝てない(´〜`;)
誰か立ち回りや対策教えて下さい。
あと画面端背負ったらパなすかシックウ逃げですか?
- 837 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/22(火) 16:39:25 ID:/TwzkuD6O
- ガン逃げガン待ち安定
セットプレイから殺す感じで
- 838 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/22(火) 18:57:03 ID:i9QCqPrI0
- 基本は待ち。キャミイ側にとって待たれるのが一番辛い。やることないからね。
ジャンプ攻撃はストライクが多いからセビやっとくといいよ。
今作から低スト出来ないからセビはヒットしやすい。ヒットしたら屈大P>大風車ね。
ガン待ちするとフーリガンとかやってくる人もいるけど、見えたら屈中Pで落とす。
あとは弱、中風波で牽制。風波蹴り上げが出来ない距離なら立ち大K、立ち中K等で牽制。
屈中Kに仕込み風車(保険として弱風車)してもいい。
キャミイ戦はこちらから攻める必要なし。ドンと構えて戦いましょう。
画面端背負ったら、疾空で逃げてもいいし、一点読みで化殺視で逃げるのもイイ。
攻められても複合グラ(屈弱P+弱K+中P)使えばそれほど投げられないと思う。
- 839 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/22(火) 20:00:42 ID:xIVcJeUcO
- そういえば何故かキャミィ使いは対空で落とした後近づくとスパイク打つよな
- 840 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/22(火) 23:13:03 ID:jb1dbULwO
- 金デブはジュリもマスターになったんだな…まぁ今更か。
- 841 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/22(火) 23:55:36 ID:mE0l4kQg0
- 参考になりそうなジュリ動画ない?
金デヴのジュリとか見てみたいし
- 842 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/23(水) 03:52:56 ID:vUnu7SFQO
- ホントジュリ動画少ないよな〜
マスタークラスの動画どっか無いかね?
- 843 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/23(水) 06:12:50 ID:4JbF8jn6O
- 金デヴのジュリ見た人の話を聞くと相当ヤバいらしい
後ろに下がらないでガンガン前に出てきて画面端に追い込んで逃がさない、さらに起き攻めも見切りにくいらしいよ
あのジュリの動きを見たらみんな真似するだろうって言ってた
- 844 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/23(水) 12:03:06 ID:kZiDnDNA0
- ジュリで活躍して岐阜大会優勝したってのが凄いな。
大会動画は上がらないのだろうか。とても見たい。
- 845 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/23(水) 13:17:26 ID:4Bu605Js0
- >>843
ジュリの本来の姿はそのスタイルだからね
一般的なジュリ使いはどうも風破に固執してるイメージ
- 846 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/23(水) 13:36:28 ID:4XXIQiV20
- あの技性能でどうやったらガン攻めできるのか教えてくれ
- 847 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/23(水) 14:24:44 ID:kZiDnDNA0
- http://www.famitsu.com/blog/sst4/1240883_2375.html
http://www.famitsu.com/blog/sst4/1240869_2375.html
ジュリで大会優勝といえばきょ〜ぬま氏のチームもそうか。
まだAE出たばかりの頃だから、強いユン、ヤンはいなかったっぽいけど
それでも凄いな〜。ジュリでも極めれば優勝できるんだね。
- 848 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/23(水) 14:54:20 ID:4Bu605Js0
- >>846
マジレスするとしたらばの人たちは頭でっかちすぎるんだよ
○○しても△△されるからだめって決め付ける
そうやって切り捨て切り捨てしてくからパターンが単調になって対応されて前に出れなくなる
結局風破弾幕とか消去法でリスクを減らしていった結果でしょ
ジュリ使いは段階として
とにかく攻めるけど勝てない→我慢するようになったけど上に勝てない→その上でさらに攻める事ができるようになる
っていう風に上がってくんだよ
そして2段階目の人間ってのは攻めると劣化すると考えるから3段階目に入れない
多少のリスクを背負ってでもリターン取りに行かないとこのキャラは勝てないよ
キャラコンセプトとしては『ハメ殺すキャラ』だろうし
極まってくればだいたいのキャラ相手に「何もする事ねーじゃん」と言わせる事ができる
だけどその中で火力負けする可能性があるから有利が付きにくいってだけ
質問への答えとしては、ひとつひとつの技の性能を見つめなおしてやってください
それしか言えない
その上で相手にされた事に対してジュリは何が正解なのかを見つけていかないといけない
完成させるにはすごい時間のかかるキャラだよ
- 849 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/23(水) 15:23:38 ID:Z6cByVCM0
- 長文誠にありがたいが結局言いたいことがよく分からん
要するにハイリスクハイリターンを要所で通すだけのセンスがないとジュリは使えないってことか?
- 850 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/23(水) 15:56:45 ID:4Bu605Js0
- >>849
いや、自分で考えろって事だよ
大安定の行動が存在しないんだからそんな言葉だけでどうこうなるキャラじゃないの
1キャラずつ対策するような詰め方ならできるけど、大雑把にこのキャラでどうやれば押せるとかの説明は簡単にはできない
パーツは揃ってるんだからそっからは自分で考えてみようやって事
ちなみに、自分で考えようっていう気が無いんであれば、それはジュリを使うセンスが無いんじゃないかな
性格的な問題だけど、そういう人は性格としてジュリに合ってない
もっと単純な強さを持ったキャラ使えばいいと思う
ユンヤンとかその典型例だろうし
- 851 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/23(水) 17:05:02 ID:QwWWyhYEO
- 上から目線に加えて、特に攻略要素もなしですか
かっけーっす
- 852 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/23(水) 17:41:05 ID:X5RPGRDYO
- もちろん、自分で考えなきゃいけないこともあるけど、それを言ったら身も蓋も無いWW
情報交換のためのBBSだもの。
今でもジュリ捨てないって人はみんな根性あるよ。
みんな試行錯誤、四苦八苦でがんばってるんだとオレは思ってる。
今日は誰にボコられに行こうかなかな
- 853 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/23(水) 17:55:23 ID:iIAvaZNoO
- ジュリアって無敵技ないよね?
いぶき使いだがお互い頑張ろうぜ
- 854 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/23(水) 18:02:05 ID:AKUV6Tac0
- ジュリアには無いな
- 855 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/23(水) 18:02:28 ID:gKOyIOoM0
- なんだおまえチェッカーズか
- 856 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/23(水) 18:31:57 ID:xkMxK.E.0
- ここからジュリアスレ
- 857 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/23(水) 20:10:39 ID:P/SyA8CcO
- ジュリッア〜
- 858 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/23(水) 20:31:02 ID:zuwKI1zYO
- >>842
PS時代にソラミソさんとグッドタイムさんと対戦したことあるけど
ソラミソさんは弾打ちと対空精度で近づけない感じ
グッドタイムさんは攻めっ気が強めでグラ潰しからの試合運びがすごかった印象
あくまで自分との対戦で感じたことだけど
- 859 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/23(水) 20:39:19 ID:iIAvaZNoO
- 発売から今までジュリアって思ってた。
ジュリやったのね、、、ショックで立ち直れないや
- 860 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/23(水) 21:42:35 ID:3JzTaCPY0
- >>850
「1キャラずつ対策するような詰め方ならできる」んならとりあえず3名ほど自由にキャラ選んでいいから>>848で言ってる
極まってくればだいたいのキャラ相手に「何もする事ねーじゃん」と言わせる事ができる
だけどその中で火力負けする可能性があるから有利が付きにくいってだけ
の部分を説明してくれよ。自分で考えろはなしだぜ、今のままじゃお前の話説得力まるでないよ
- 861 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/24(木) 11:28:56 ID:RWTxGBq.0
- やっぱ上手いヤツはボラーレ・ヴィーアあんま使わないか
- 862 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/24(木) 16:38:09 ID:Ql5AD1nQ0
- 860>
俺850じゃないけど
バイソンやヴァイパーとの対戦で起き攻めする際ジュリが相手のぶっぱ技に対して
勝てる択をもっているけど読み間違えからフルボッコされるような話じゃない?
択に勝ってもこっちが与えるダメは微妙だし。
って言ってもジュリだけの話ではないけど
俺もジュリは攻めるキャラだと思うよ。
このゲームって守りが有利だけど攻めなきゃ勝てないカオスなゲームだしw
ガン攻めできるかは相性あると思うけど。
- 863 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/24(木) 17:07:14 ID:0nlMTrc2O
- ま、人それぞれ理想の動きや考え方があるよね
特にジュリだと
個人的には攻めるキャラというか、相手を動けなくする固めキャラかな
先手先手で球打って黙らせて、画面端もってって黙らせる
あくまで自分が考えてる理想だけど
- 864 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/24(木) 18:34:01 ID:FZjBUQOkO
- たかが2万のユンにさえ勝てない。頭に来て、ろくに対策もできず1万円も使ってしまった。雷はガードしたらバクステ、即光る方の当て身で2発目とったら上からいけそう。おき攻めは2翔の逃げをよんだら、ほぼ同時に飛んでバックジャンプ強パンで相手のリバサもexじゃなかったら落とせます。あと、発見したんですが、画面端で光るグルグル決めたあと風破入りました。
- 865 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/24(木) 19:46:31 ID:zyxklw3s0
- ウメハラ曰く 2しょう脚は結構硬直あって
同キャラなら歩いて2中Pとか入るとか言ってるから
ジュリもユン程歩き早くないけど
2中Kくらい入らんかな?
いまムックみたら着地硬直14フレもあったし
- 866 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/24(木) 20:42:13 ID:ZJQyCi1g0
- 普通に歩いてから中足届くよ
- 867 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/24(木) 21:38:56 ID:zyxklw3s0
- >>866
そうですか。ありがとう。
ガードさえすりゃリターンは大きいわけか。
しかしAEでたての頃は、ユンたいしたことねえwって
思ってたけど相手が使えてなかっただけか・・・
最近ユンに勝てないわw
雷こわいわ絶唱にアマブレついてるからセビ気軽に
ふれないわでどうしていいかワカランw
これこそ潮吹きダンスだかホラホラ時間で
相手の動きを制限しながら戦うスタイルでいいのかな?w
- 868 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/24(木) 22:05:14 ID:Dufc0Sks0
- 気持ちの準備してたら強二翔にEX疾空入らないかな?
入るならかなり二翔撃ちにくくなると思うけど。
めくりで逆側飛ばれちゃっても強疾空は入りそうなんで、
ジュリは対ユンの起き攻め、普通にめくり攻撃が有効な気もするな。
- 869 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/24(木) 23:22:49 ID:xAHT8tmUO
- 最近ジュリにキャラ替えしたものです。質問なんですがJ大Pの踏みつけは需要あるんですか?当てづらいし、受け身不可でもないし、対空に一方的に勝てる気もしないし、むしろ潰されることの方が多いし。
F式では使えるらしいですがそれ以外の使い道はないのでしょうか?
- 870 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/25(金) 01:05:09 ID:0oJ2kabcO
- 表裏わかりづらい、通常技対空に勝ちやすい
ダウン復帰は出来るが攻め継続は出来る
あと追撃属性がついてる
- 871 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/25(金) 02:15:13 ID:vs9tdyTU0
- 踏みつけた後に受け身とる相手に投げるとかなりの確率で投げが通る
とっさだから反応できないのかな。4000以上でもめったにグラップされない
- 872 :870:2011/03/25(金) 02:16:19 ID:vs9tdyTU0
- 家庭用と勘違いしてたwww
家庭用のPP4000以上でもグラップされないって意味でw
- 873 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/25(金) 02:17:05 ID:3Z2OV4A6O
- J大P結構使えるよ
振り向き昇龍で落とされにくい、下に伸びるから対空タイミングずらせる、判定強いなどなかなか優秀
それと皆に聞きたい
画面端で相手ピヨらせた時にいい魅せコンなんかない?w
- 874 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/25(金) 03:24:25 ID:6Fygcp2E0
- やればやるほどユンヤンにキツイのがわかってくる
こりゃウメハラじゃないが、ジュリは結局ダメかもな
- 875 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/25(金) 04:00:55 ID:3Z2OV4A6O
- 諦めるな
キツイがいけなくはない
安易な垂直JにはバックJ疾空、前Jは昇り対空を意識差し合いは先出しは極力控える。甘えEX絶唱にはEX風車、通常技→弾(ヒット確認)→EXセビステコンボ、画面端背負ったら対空だけ意識して逃げる時は前J強疾空
鉄山に繋げるルートを把握してセビ、コボク見えたらバクステ(画面端以外)
とか考えみた
当たり前だったらすまん
- 876 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/25(金) 04:58:01 ID:0oJ2kabcO
- EX絶唱は立ち中Kで落ちる
牽制は少なめでいいのは同意、相手の中PからのTCは一応2中Kで下を蹴れるんだが飛んでた場合の雷撃があるためリスクリターンがあってないからやらないほうがいい
牽制は立ち中Kがオススメさし返されるからブンブンはダメだけど、飛びを先に落とせるのはでかい
鉄山にセビ前ステは中々難しいがリターンは良い
セビの代わりにEX風車でもOK
風破は基本中大を打つといい。
最後に雷撃ガードしたら2弱Kまでガードしてバクステ入れ込めば転身択は無くなる(ヒット確認から転身使う人が多いから)
リスクはバクステ読まれて中P→TC食らう
キツいけど頑張ろうぜ
- 877 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/25(金) 07:45:29 ID:ItnVHDTUO
- >>875>>876
近遠中Pからの鉄山は連ガにはなってないんですか?
- 878 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/25(金) 09:12:48 ID:ohYWqy/kO
- なってない
- 879 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/25(金) 10:44:50 ID:x/I2trM60
- さんざんユンヤンフェイとやってる俺のユン対策は
・とにかく対空J中Pを狙う
・前半は弾幕でゲージ溜めつつ様子見
・牽制攻撃は雷撃に踏まれるので当たらない位置ではしない
・中段は雷撃で踏まれても空中HITか頭に当たるのでどんどん狙う
・垂直Jを混ぜて絶唱対策
・雷撃は立ちガードで上半身ガードしたら裏投げ
・裏投げからの詐欺飛びで二翔誘う
・連携>鉄山にセビ1前ダは3フレ不利なのでセビ前ダかセビ1バックかEX風車
・端背負う前に疾空で逆側へ逃げる
・対空二翔が完璧なユンは疾空でタイミングずらすと一方的に勝てたりする
・中足>風破>中足が当たるキャラなので風破は常に持っておく
・弱風破>EX上風破が弱風破避けようとして意外と当たる
・疾空の先端当てなら強でもほぼ反撃されない
・ゲージはスパコンに回す 対空中P>強P>スパコンで5割
立ち回りは優勢だけど転身と対空弱二翔>幻影がきつい
- 880 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/25(金) 11:07:05 ID:ItnVHDTUO
- >>878
まぢすか。セビで割り込んだら何が良いんだろう?
セビ前ステからいろいろ?
セビ2は間に合うのかな?
- 881 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/25(金) 11:11:18 ID:5x97WaSUO
- ありがとう!かなり詰めてますね!あと画面端せおって、おき攻めコボクをガードさせてからのパターンは、マスタークラスもほぼ雷撃から来るんでexグルグルで切り返せることが多いです。2翔に疾空はタイミング要練習ですね!
- 882 :869:2011/03/25(金) 11:19:28 ID:dblrGiMEO
- そういえばフレンドも表裏分かりづらいって言ってました。受け身取られたら今度投げの択もやってみます。通常技対空に勝ちやすいならさくら戦とかで使えそう。
色々アドバイスありがとございますm(_ _)m
- 883 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/25(金) 12:38:01 ID:TbI.3jNsO
- 雷撃ガードで5分〜微有利の状況取れたら近大P暴れが強い
小足が連ガにはならない微不利の状況なら近中K暴れが強い
気がする
- 884 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/25(金) 13:11:25 ID:x/I2trM60
- あとよくやるのがユンの中PTCが当たる間合いで弱風車を置くと
中Pきた時→相打ち
垂直J→弱風車HIT
前J→弱風車HIT
歩き→弱風車HIT
立ちガード→反撃なし(多分反撃あるけどほぼされない)
屈ガード→屈中K確反取られる
で、リスクが少ないので迷ったら結構使える
- 885 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/25(金) 19:57:46 ID:Cf9hLHbk0
- てか、3Dカメラで撮ったおっぱいがエロすぎるw
http://3dpic.99k.org
- 886 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/25(金) 20:31:03 ID:Jf91/4tY0
- >>873
画面端なら弱、中風波チャージして
J大K>屈大P>中風波解放>屈中K>弱風波解放>屈中K>大風車がいいんじゃない?
ゲージ使わないし、ダメージ高いしそれなりにカッコイイかとw
- 887 :873:2011/03/25(金) 23:50:56 ID:3Z2OV4A6O
- >>886
もちろんそのコンボは使ってるw
ゲージ使ってもいいから何かかっけーコンボ探してる
- 888 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/26(土) 00:53:11 ID:1DWVBqUE0
- サガット限定
近大p→EX下弾→セビダウルコン
ダメージ255の魅せコンです、既出だったらごめん
- 889 :873:2011/03/26(土) 01:44:35 ID:nBGaFx5YO
- >>888
ありがとう、知らなかった。他のキャラでも入りそうなコンボだけどサガット限定なんだw
俺は背が高いキャラには風破全部溜めて
J中P→2大P→弱弾→2中P→中弾→2中P→上弾→2中K→強風車
とかしてるよ
溜めてる風破のボタン離さずに指移動させてるから指がつりそうになるww
- 890 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/26(土) 02:08:47 ID:/g2N7ON20
- 無駄に練習した魅せコンレシピを披露する時がきたか
家庭用でしか入れたことないけどw
セビ3前ダ>ちょっと間置いてセビ1前ダでめくる>回旋
セビ3前ダ>バックダッシュ>弱風車セビキャン前ダ>回旋
背の高いキャラ限定(中央版)バルログ、サガットは確認
弱中風破チャージ
(J大K)>中風破>屈中K>弱風破>セビキャン前ダ>J中P>EX疾空>回旋
※サガットは中風破をちょっと遅めに当てると繋がる
長い魅せコン(画面端版)
弱中風破チャージ
(J大K)>屈大P>中風破>屈中K>弱風破>屈中K>大風車>セビキャン前ダ>立弱K>立弱P>屈中K>大風車>セビキャン前ダ>立弱K>立弱P>屈中K>大風車
AEなら最後風破蹴り上げ>回旋のがカッコイイな
- 891 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/26(土) 04:11:48 ID:qjHXyPU20
- トレモでしか狙えないと思うけど、
画面端のバル(他のデカキャラもいけるかもだけど)に、
まず風破三発貯めてから、
J小P>近小P>大風破>屈中P>中風破>屈中K>小風破>J中P>小疾空>断界落
なんてのも出来たりするな。
- 892 :873:2011/03/26(土) 08:39:20 ID:nBGaFx5YO
- ありがとう、色々参考になった
ジュリってこう言うとこで魅せて勝ちたいって衝動に刈られる時があるんだw
ダメ全然無いけど繋ぎまくって最後UCで倒した時とか内心はドヤ顔になる(笑)
- 893 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/26(土) 14:46:41 ID:I2ndY8FU0
- AEは弱風刃セビキャンウルコン2がやりやすくなってると聞いただけでワクワクしている
AEやったことないけど
- 894 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/26(土) 20:03:19 ID:CY4Fp78I0
- >>893
AEのジュリ、強くなってるから面白いわ。
歩きも早くなって攻めやすくなったし
EXクルクルも投げられない(?)から
より暴れやすくなった。
玉セビキャンUC2は本当に繋がりやすくなったな。
でもユンに勝てねえw
- 895 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/26(土) 22:23:23 ID:Ala2vWDk0
- 歩き速度って家庭用とどのくらい変わった?体感的に。
AEやったことないからイマイチ分からん
- 896 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/26(土) 23:17:41 ID:CY4Fp78I0
- >>865
体感的にだいたい俺と同じくらいの歩行速度になった
- 897 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/27(日) 00:00:53 ID:bFwsdQpM0
- ジュリのJ小Kって異様にめくりやすかったんだな
今日殺意リュウ使ってめくろうとしてみて初めて分かった
- 898 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/27(日) 07:44:14 ID:sKGW.UTI0
- 恥ずかしいのですが、ダンにボコボコにされました…
端に追い詰められて弱断空やEX断空で固められて何をしたらいいのかわからず、更にはダウン中に挑発もされてなにもできないままやられました。どうしたらよかったですか?アドバイス下さい…ゲージはない状態でした
- 899 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/27(日) 11:05:16 ID:dm.6cw2A0
- >>898
飛んで強疾空か通常技に合わせて当て身で中央に逃げればよかったんじゃね
ダンは画面端だけは強いから、まあそこまで気を落とさずに
- 900 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/27(日) 17:08:32 ID:qxjeRB7.0
- ダンは基本ガンガードでいいよ
ダンのダメージソースって結局は晃龍拳と投げの二択しか無いんでリスクとリターンが見合ってない
変に動いてコンボ食らうのが一番よくない
- 901 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/27(日) 17:39:13 ID:q.iL60KI0
- ダンは基本ぶっぱか断空、投げがメインだから接近戦になったらガードして様子を見る。
大段空ガード後は投げ、晃龍、バックダッシュの3択をする相手が多いから
こちらの選択肢は遅らせグラが一番の安全パイ。
中距離で断空打ってきそうな距離になったら立ち中Kふっとけば断空は簡単に潰せる。
弱風車やるのも意外といける。(ガードされたもダンは反撃が出来にくい)
弱断空ガード後は立ち弱K入ったはず。弱断空>立ち中P>弱断空・・・で固めてくる奴には
立ち弱K連打で暴れるのもいいと思う。一番いいのは画面端を背負わず、むしろこっちが端に
追い込むのがいいんだけど上手いダンだと難しいよねw
- 902 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/27(日) 17:39:35 ID:FD2ZS8gc0
- いや画面端の固めに困ってるって話だろw
中足複合グラでダン空スカせたはず、その後の状況はしらん
- 903 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/27(日) 18:28:14 ID:Iamg.jLM0
- >>898
ダンの断空脚は垂直ジャンプのけん制が有効。
判定の強い中Kや後方判定のある大Kを出す。
またメインとなる断空脚をガードした後の攻防では
投げ、様子見の遅らせ屈グラ、バクステ、晃龍拳ぶっぱなしのジャンケンで荒らされることが多い。
断空脚ガードしたあとのスキは弱0、中-2、強-2、EX-3と少なめ。
EX断空脚はガードで-3Fなので一応は投げが確定反撃。
ただし最速入力の理論上なので実際は投げ連打しても5回に1回ぐらいしか決まらない(トレモでEX断空後に上入れっぱのダンに対し)
ぶっぱ晃龍拳ばかり出してくるようなら後述の遅らせグラップを。
弱断空脚はガードで五分。主に起き上がりに重ねて化殺視・セビを潰したり、固めからのグラ潰しに使われるが、
ジュリの小足(屈グラ)ですかすことができるので、すかせたら投げや小足からの連続技を差し込む。
そして断空脚ガード後のジャンケンに有効な選択肢として入れたいのが
少し遅らせての大足グラップ(弱P+弱K+強K)。晃龍拳はガード、投げはグラップ、バクステには大足がささる。ガードと屈グラに負ける。
あとは近大Pも。投げ、屈グラ、ジャンプ逃げに勝ち、晃龍拳に負け。
ヒットしてたらキャンセルEX風車、ガードされてもキャンセル弱風車で多少はフォローできる。
弱風車をガードしても反撃がシビアで安い、EX風車ガードもウルコン以外は反撃が安い、小足に弱断空がスカる、中足にJ攻撃がスカる、
屈中P・屈大P対空でほぼ勝てる、断空ガード後のバクステでEX風車避けきれない、画面端の詐欺飛び・裏表セットプレイありと
ぶっちゃけダンには7:3ぐらいの有利がつくと思う。
- 904 :898:2011/03/27(日) 20:47:26 ID:sKGW.UTI0
- たくさんのアドバイスありがとうございます!未知との遭遇だったので次は逆に固めてやろうと思います!
ジュリの中足って下判定が弱い飛び込み透かせる事を最近知ったのですがこれはチュンリーの屈中パンと性能がにてますね。それだけです。
- 905 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/27(日) 21:13:36 ID:qxjeRB7.0
- チュンリーの屈中Pというより、胴着の中足に似てる
胴着の中足のスカし性能を特化させたような感じ(代わりに発生が遅く、空中ヒットもする)
中足、大足、前ステなんかの弾抜けは結構ロマン
- 906 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/27(日) 22:44:47 ID:zbArcxFgO
- フェイロンスレでジュリがきついて意見を見たんだけど、ジュリ有利なの?
- 907 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/27(日) 22:51:48 ID:lyvSkvFA0
- >>898
弱断空脚は小足、中足でスカせるから、
キャンセルで使ってくるとか、使い所がある程度読めるようなら、
これらの技を置いておくのがかなり有効。
小足→立ちコパ→中足→強風車がリスクも少なくてオススメかなあ。
- 908 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/27(日) 23:09:49 ID:kmirKkhsO
- フェイロンでジュリキツいは甘えだろww
こっちのがキツいっつうの
- 909 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/27(日) 23:55:24 ID:HqSjEQSI0
- >>906
中P烈空入るキャラなのにジュリ有利はないw
風車も疾空も小P烈火で反確取られるし弾撃っても烈空で抜けられるし
差し合いするか、ガン攻めで倒すしかないな
- 910 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/28(月) 00:26:06 ID:U..DNa8.O
- 確かにジュリキツいは完全甘えだね
ジュリで良かったと思う技が垂直大Kくらいしかない
むやみに技振り回す、にわかフェイロンには強いかもしれん
- 911 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/28(月) 01:24:36 ID:SIw9AWu60
- >>906
フェイロンにはかなり不利だと思うぞ
ユンの方がマシなくらい
- 912 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/28(月) 02:35:59 ID:bX5IMcJY0
- 画面端で風刃蹴り上げ→ウルコン2入るって聞いたけど
これって放し入力するってこと?
かなりきつくないか?
- 913 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/28(月) 06:26:01 ID:VxS2IfGE0
- ジュリでフェイロンはそこそこいけるよ
不利ではあるけど
中P烈空が繋がっちゃう以外にジュリが不利な点は少ない
- 914 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/28(月) 08:49:15 ID:Vqzq4MI.O
- >>912
離し入力?→うん
ムズくね?→慣れれば別に難しくない
フェイロンは風破蹴り上げに大烈火がめんどい。
中距離で弾のストック作りにくいから、飛び込みを通しても安くなりがち。
弾作るために下がってくとすぐ画面端行っちゃうし。
- 915 :�����*:2011/03/28(月) 13:05:18 ID:CVpbwmz.0
- 恥ずかしいけど…
↓お友達になってね(*^-^*)
http://bit.ly/folYGN
- 916 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/28(月) 14:37:09 ID:U..DNa8.O
- 今更な質問だが、AEではEX風車に変更あった?
歩き早くなったのと風破の変更は知ってるんだが
- 917 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/28(月) 15:17:54 ID:VxS2IfGE0
- >>916
発生と同時に投げ無敵が付いた
家庭用では発生と同時に投げがかちあうと投げられてたけど、それが無くなった
地味だけど単純に強化
- 918 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/28(月) 18:30:59 ID:bX5IMcJY0
- AE稼動直後に一時的に変更点がまとめられてたけど
稼動からだいぶ経った今
もう一度変更点をあげてもらえるとありがたいな。使用感も含めて
ジュリ側が有利になる変更がありますと公式ブログに書かれていたけど
EX風車投げ無効とかその辺の事だけなのだろうか
- 919 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/28(月) 18:50:33 ID:PxFANjg.0
- 風車関連ダメージ上がってない?
家庭用では強風車140EX風車180
AEはムックでは強風車180EX風車240だった。
- 920 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/28(月) 21:31:33 ID:bX5IMcJY0
- 誤植じゃないの?
それはあまりにダメジでかすぎないか?
でも体感で多い思えるなら確かにダメージ上がってるんだろうが
- 921 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/28(月) 22:12:09 ID:/dECkapkO
- 毎日ジュリでアケ50戦ほどやってます。ホークにしか勝てなかったのが、今日ついに可能性を感じました。飛び道具見てから弱可殺視で風車〆の8連極まってくると、いぶきの連蹴りやガイルの足払いなど、見てから決めれる場面がたくさんありました。光る可殺視でめくりばかり狙ってましたが、やっと勝率上がりそうです。いぶきみたいに、まずコパ振って中足ヒット確認から大風車とか、馴れたらできますかね?
- 922 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/28(月) 23:00:05 ID:NDhHJtIE0
- >>919
EX風車は3、6段目が裏側しか攻撃判定ないから2HIT減って結局威力は180だね
x8って書いてあるムックがおかしい
強風車は140のままだけど見てるとこ違う?
- 923 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/29(火) 00:46:10 ID:S8xAiZyU0
- ムックあるかたにお願い。
必殺技(通常技も)の目立つ変更点あればカキコしてほしいっす
- 924 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/29(火) 02:32:42 ID:ZmtJNevY0
- 体感では攻撃力増えてるとは思えないんだよなあ
- 925 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/29(火) 10:06:38 ID:uw/1OYPo0
- 気のせいかもしれないけど、ブッパEX風車をすると度々EX弾に化ける事が
あるんだけど同じ様な人いる? 昨日3回も同じ事起きて自分のスティック
操作に呆れたw
- 926 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/29(火) 12:12:23 ID:Msci/HSsO
- 大半が認める有利不利キャラっていますか?
よく聞かれるんですが、キャラ対策が自信ないので答えられなくて
自信もって不利だ、有利だって言えるキャラだけで良いので知りたい
個人的にはベガ、ユン、ヤン、バルログが不利
有利はホーク、ダットリー
- 927 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/29(火) 12:55:26 ID:xzMv8kr.0
- >>926
AEになってホークは有利というのは疑問な気がします。
弾抜けが出来るようになってのじゃんけんが増えた感じがするので・・・
あと有利キャラはバイソン、ダルシム辺りでしょうか。
私の個人的意見としては豪鬼も不利ではないと思います
- 928 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/29(火) 13:09:01 ID:vGhe4bK6O
- ファルコン持ちはキツいね
後はフェイロン、バル、ダル、キャミィ、豪鬼
が個人的にキツいと思う
- 929 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/29(火) 13:30:40 ID:ALiqTeQA0
- >>926
俺もだいたい同じ意見かな。
不利キャラは他にもアドンとか色々いるけど
有利は他にはダンとかw
ホークはAEになってからは対戦回数が少ないから
何とも言えないな。弾抜けはウザいな。
- 930 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/29(火) 15:57:54 ID:ZmtJNevY0
- 有利 ハカン アベル 剛拳 殺意リュウ
不利 ユン ヤン フェイロン ルーファス アドン まこと ケン
と感じている、ずいぶん人によって違うんだな
- 931 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/29(火) 16:21:11 ID:c5AxG71cO
- 初歩的な質問で悪いんだがさくらのグラ潰し弱春風脚?にはどう対応してますか?
よく刺さってしまう、、泣
- 932 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/29(火) 17:27:31 ID:6yNJ6ceY0
- ガードとバクステでEX穿風車
- 933 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/29(火) 19:12:48 ID:WU5X7JAIO
- それぞれジュリの動かし方が微妙に違うと思うからみんな一致はしないだろうけど
自分はベガ,ローズ,フェイロン,バル、ダルシムがきつい
ユンヤンは田舎だから居ないから何とも…
完全な有利はハカンダン
あと個人的にコーディー、ゴウケン
アベルに有利ってつくの?
こっちが攻める時はいい感じだけど
コマ投げからのマル起き攻めされるとジャンケンになって安定しそうにないと思う
あれには何したらいいのかな?
- 934 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/29(火) 20:03:50 ID:DDWAzyI20
- アベルは元々そういうハマれば勝てるしハマらなかったら勝てないってキャラだからね
立ち回りジュリ有利だけど火力差を差っぴいたらアベル微有利ぐらいだと思う
どっちもハメれば勝てるけど、1回1回の火力がアベルのほうが高い
- 935 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/29(火) 20:08:10 ID:OYhOB6n2O
- 立ち中Kが打撃を空中喰らい逃げにしつつ投げに勝てるから、
小技刻みに多少対応しやすいってことかな。
起き攻めで打撃を完全に重ねられた場合は特別有効な対策はないと思う。
重ねが甘いようなら立ち回りと同じ対策が可能。
- 936 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/29(火) 20:32:54 ID:ZmtJNevY0
- むしろダンにそれほど有利とは思えない
- 937 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/29(火) 20:51:38 ID:8obPCIT2O
- 恥ずかしくてずっと聞けなかったんですが、ジュリのムック(フレーム表)に書いてある風破刃と風破刃(蹴り)って何が違うんですか?
風破刃も風破刃(蹴り)も同じコマンド入力と同時に出した時の蹴り上げの事じゃないんですか?
- 938 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/29(火) 21:03:36 ID:ALiqTeQA0
- >>930
殺意リュウはまだ使いこなせるやつがいないだけじゃないのw
- 939 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/29(火) 21:37:42 ID:5CAkVu7I0
- >>937
同じだと思う。
風破刃と風破刃(蹴り)で蹴りダメージが違うのは多分間違いじゃないかな。
- 940 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/29(火) 21:44:10 ID:LAdKcOt20
- 風破刃の方は蹴り→弾の一連の動作のこと
コマンド成立時にボタンホールドしてたら風破刃(蹴り)になって
ホールドしてなかったら風破刃になる
違いは蹴り上げのダメージと全体F、風破刃の全体Fは蹴り上げ+弾の全体Fの和より2F少ない
- 941 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/29(火) 21:52:03 ID:LAdKcOt20
- 公式ブログでジュリの調整の話のところにコンボに繋がるようになったからダメージ下げたとあったでしょ
なのに蹴り上げも弾もダメージ変わってない。一連の動作の時だけ総ダメ抑える粋な調整になってるってこと
- 942 :937:2011/03/29(火) 21:55:40 ID:8obPCIT2O
- ありがとうございました!スッキリしました。
- 943 :926:2011/03/29(火) 23:20:11 ID:Msci/HSsO
- みんな意見ありがとう
とりあえずバラバラすぎて驚いたわ
ある意味、器用貧乏キャラらしい結果かもね
- 944 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/30(水) 03:20:16 ID:7O4w0W5k0
- 因みに一連の動作で蹴り上げ→弾を相手にガードされる場合、
蹴り上げと弾の間を割り込まれたりするの?
- 945 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/30(水) 07:39:10 ID:iaVtL6IUO
- >>944
割られます。
- 946 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/30(水) 11:25:06 ID:cBP4tx7A0
- >>944
連ガじゃない連携は割られる可能性は必ずある。
- 947 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/30(水) 16:41:10 ID:SF2.SflA0
- 蹴り上げの後って
弱風車かEX風車じゃないと追撃できないの?
- 948 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/30(水) 19:46:09 ID:3oIa9NysO
- 弾、EX弾、回旋なんかでも追い討ち可能。
- 949 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/30(水) 20:18:53 ID:3ZaaBfe.0
- 皆さん、ユンスレでジュリ:ユンはジュリ有利とかふざけた事
ぬかしてる人達がいるのですが、どうしましょう・・・?
- 950 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/30(水) 20:43:34 ID:w2JpeiR.0
- >>949
ここぞとばかりにジュリにやられて嫌な行動を聞き出すとか?
- 951 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/30(水) 21:40:55 ID:SF2.SflA0
- そういう奴は何言っても不満しか言わないから
相手にするほうがバカ
- 952 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/30(水) 21:47:43 ID:hHGWYsbo0
- ユン無理だわ。
何か今月のウメハラが
時間がたてばみんながユンの弱点に気づきはじめて
戦えるようになってくる。(それでもユンが有利だが)
ユンはスピードでごまかしながら戦ってるところがあるから
フェイロンのような安定した強さはない
っていってたけど
ユンの弱点ってなに?
- 953 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/31(木) 00:37:45 ID:ARt9Hzgk0
- 体力が低いこと、昇竜に保険がかけられない
そんだけ
- 954 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/31(木) 00:45:33 ID:ARt9Hzgk0
- あとデメリットにするほどでもないけどフロントステップが微妙
- 955 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/31(木) 01:07:06 ID:SsUuFyp60
- 差し合いがそんなに強くないこと。
する必要がないからどうでもいいけど
- 956 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/31(木) 01:11:09 ID:ARt9Hzgk0
- 中PTCのおかげで弱くもないとこが恐ろしい
- 957 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/31(木) 10:32:16 ID:zfrRzozc0
- 雷撃とEX絶招と対空二翔でやってけるもんな
- 958 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/31(木) 11:38:25 ID:7SoyYzdE0
- さしあいはむしろつえー気がするんだよな、ユンは
厨Pタゲコンがやばすぎるし、厨足もまあまあ
少なくともジュリよりは上
- 959 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/31(木) 12:04:05 ID:Okd02WBQ0
- ユンスレかと思った
- 960 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/31(木) 16:59:26 ID:EYJ0mj1Y0
- 攻めるとき雷撃にばっかり頼ってくるからジュリだったら
強風破大目に撒いとけばいいんじゃないの?
馬鹿みたいに強風破に当たってるユン動画見てそう思ったんだけど
実際はそううまくいはいかないの?
それと雷撃って食らい判定でかいから
通常技が優秀なジュリなら簡単に落とせるんじゃないの?
試してないけど立中Kで雷撃潰せそうなイメージなんだが
- 961 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/31(木) 17:35:20 ID:xH4kgfMU0
- 中Kどころか弱Pで落ちるんじゃない?
リターン取りたかったらジャンプ中Pでいいし
- 962 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/31(木) 19:24:47 ID:QaQI9s9gO
- 雷撃は低空じゃなきゃ普通に落とせるね。
まぁそんなユンばっかじゃないが
- 963 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/03/31(木) 21:42:43 ID:EJEiQbMg0
- ユン戦は立ち弱Pがそれなりに機能するよ
雷撃が来そうな間合いに入ったら小刻みに打つ様にしてる。
- 964 :ざこゼウス:2011/04/01(金) 00:08:43 ID:xQb49uEk0
- ・こっちが起き攻めするときに相手がバックステップしたとき・・・右向きのときはジャンプ中に着地寸前のところで 321強パンチか321中パンチ(数字はキーボードの右側にある数字の位置と対応)→着地と同時に大キックを押す と相手がバックステップしたときだけ着地と同時に強穿風車がでて相手がバックステップしてなかったらジャンプ大パンチかジャンプ中パンチがあたったあとは何もでない。 このテクニックは豪鬼というキャラの阿修羅閃空っていうワープする必殺技への対策としても有効。
- 965 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/04/01(金) 00:22:45 ID:iwB.NbbE0
- お、おう・・・
つか大風車で阿修羅狩れたっけ?
- 966 :ざこゼウス:2011/04/01(金) 00:25:10 ID:xQb49uEk0
- 修正 214強パンチか214中パンチ
- 967 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/04/01(金) 01:12:48 ID:Gab0YhgQO
- 今更じゃね?ww
- 968 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/04/01(金) 02:44:03 ID:Gab0YhgQO
- 阿修羅狩りにはジャンプ仕込みの見てから強疾空じゃないと無理だと思う
ただリバサ昇龍には詐欺できないから負けるけど
- 969 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/04/01(金) 06:52:56 ID:70iZ078g0
- 阿修羅の話が出てたんで
画面端の前投げ後はセットプレイの表裏J攻撃に後ろJ仕込みすれば
相手阿修羅してたら着地に屈中Kで確定とれる。おすすめ
中央阿修羅は見てから疾空じゃない?
たまに先読みしすぎると疾空逆向きに飛んでまじ悲しいから注意
ゴウキにダメ180はでかいッスよ
- 970 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/04/01(金) 07:38:12 ID:YW/rGeWQO
- >>969
kwsk
- 971 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/04/01(金) 11:26:18 ID:nG1CCx3c0
- >>969
中Pの方かな?AEだと当たらなかったからなんか変わってんのかと思ってたんだが…
- 972 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/04/01(金) 13:32:16 ID:70iZ078g0
- >>971
え?J強Pはいんなくなってんの?
そしたらこの話なかったことにしてください。
でもリュウに表裏のセットプレイできたんだけどなぁ。。。
- 973 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/04/01(金) 14:40:00 ID:nG1CCx3c0
- >>972
あぁ強Pなら普通に入ると思う。
- 974 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/04/02(土) 13:37:07 ID:vdc9Y1QcO
- すごい発見しました!中風破蹴りあげの足が真上に来たとき、シベリアンで吸われました!前に、中は弱強より浮きが高いと話がありましたが、まさか空中判定だとは…。これって中pの移動風破と絡めてネタ化けしないですかね!?
- 975 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/04/02(土) 13:51:29 ID:ovya4ms20
- 中弾発動しちゃってたとかいうオチじゃない?
蹴り上げに空中判定は無いはずなんだけど
- 976 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/04/02(土) 14:09:56 ID:vdc9Y1QcO
- すいません、ちょっと確認してみます!
- 977 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/04/03(日) 01:44:21 ID:Zu7VlENs0
- 空中判定といえばムックには載ってないがAEになってから弱弾にも空中判定が付いてるよね
- 978 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/04/03(日) 06:41:35 ID:nciAcjZk0
- 動画見てて気づいたんだけど
AEになってから
2弱K→2中Kが繋がるようになってたね
他にも繋がるようになったコンボあるのかい?
通常技関係の変更点て見つけにくいけど
誰かまとめているやついるか?
- 979 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/04/03(日) 07:16:14 ID:WXolTvnM0
- >>978
それ小足持続当てじゃない?
元々持続当てからなら屈中Pも中足も繋がるよ
- 980 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/04/03(日) 10:35:25 ID:gdZ8O03s0
- AEのジュリ動画ないですか?
- 981 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/04/03(日) 14:53:02 ID:kESDPshg0
- >>980
http://www.youtube.com/watch?v=1I0QtOM4gRs
- 982 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/04/03(日) 15:22:48 ID:FZsvBF.U0
- >>978
大足締め>前ダx2>小足持続重ね
からなら屈大Pまで繋がるよ
- 983 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/04/04(月) 08:47:01 ID:w82QfzwEO
- ところで今日EX風車セビステしたら風車が当たってて2HITって出てたんだが外出してた?
ノーマル風車は無理なのは確認したが、EX風車は2HIT時からセビステ出来るの知らなかったから気になってね
- 984 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/04/04(月) 11:26:21 ID:1R/FxKOwO
- がいしゅつ吹いたww
- 985 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/04/04(月) 13:26:20 ID:fdpuOqvc0
- 桜が良くわからない。火力高いし怖い。
差し合いも入れ込み昇桜が怖い
対空もいろいろ工夫しないといけないから
意識さくのが大変
今のところ基本砲台と逃げJ大Kでガン逃げ
が一番勝てるんだけど相手キレてるだろうな〜
- 986 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/04/04(月) 13:54:27 ID:nzW81.dk0
- さくら戦は、差し合いなんてしないよ
距離とって基本砲台やって、相手差し返せない位置で屈中K潰す立ち中Kばら撒いて
踏みつけJ強Pとか荒す感じ。
- 987 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/04/04(月) 14:23:40 ID:w82QfzwEO
- >>984
自分で吹いたw
既出な!
EX風車を空中で二発当てからUC2行けるかな?
- 988 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/04/04(月) 16:58:45 ID:1R/FxKOwO
- まぁご愛敬だなw
画面端の先端当てだと拾えそうだがやった事ないな
前飛び、垂直、百鬼とか入るならいけそう
しかしそれなら登りJPの方が良いような気がするww
- 989 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/04/04(月) 17:44:26 ID:DRkgzQvc0
- そういえば
対空で弱風車当てたあと
追撃でもう一回風車入るようになったよね
昇竜拳と同じ仕様
- 990 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/04/04(月) 18:36:53 ID:MKwys1sU0
- いぶきに転されてからのくないのセットプレイが
表裏まったくわかなくて殺されるんだが、あれって見極め方とかあんの?
正直あれだけで死ねる。
- 991 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/04/04(月) 18:52:02 ID:gGYeG7Qs0
- ガン見していぶきが裏に行った瞬間にガード方向切り替え
先行入力でEX仮殺視
起き上がりにビタでセビ
お好きなのをどうぞ
- 992 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/04/04(月) 18:59:50 ID:0K2BB2Wk0
- >>990
いぶき使いより
マスター以外はほとんど表ガードでOKかと。
あと表裏は投げる位置または飛ぶ前のF消化で使い分けていますので何度か対戦すれば読み切れるかと思いますよ。
- 993 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/04/05(火) 00:38:12 ID:YsMFsXuo0
- くないじゃなくていぶき本体を見て判断するしかないな
EX化殺視出すなら入力後うしろ入れっぱすると表当てなら後ろ移動
めくり当てなら前移動になってどちらでも距離はなせる
それからいぶきのくないおき攻めはリバサ強スパコンで全勝ちできるので
コマンド入れといてくない見えたらボタンおす
最後にぶっぱウルコン2、知ってる人は知ってるが表くないに一方的に勝つ
好きなの選べ。ぶっちゃけジュリいぶきはくないおき攻め機能しにくいよ
- 994 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/04/05(火) 07:59:02 ID:/i.sFQawO
- >>993
リバサスパコンで全勝ちとは…有益な情報サンクス
- 995 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/04/05(火) 14:46:54 ID:Rn/0piAc0
- ジュリにゃんが負けた時のカウントダウンの画面で
0になったときチラッと横をみるんだけど
その時の顔が家庭用より若干かわいくなっている
きがするんだけど気のせい?
- 996 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/04/05(火) 16:06:39 ID:UzrmZanwO
- お前がナンバーワンだ
- 997 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/04/05(火) 23:08:51 ID:u37zRZwUO
- イ
- 998 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/04/06(水) 00:33:07 ID:l5TgAPZEO
- イ
- 999 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/04/06(水) 02:33:10 ID:GYht6c3MO
- .
- 1000 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/04/06(水) 02:34:10 ID:GYht6c3MO
- 1000ならジュリ似の彼女ができて毎日パイズリとかセックス三昧
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■