■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

UGN戦隊レネゲンジャー
1名無しの駄兎:2011/11/25(金) 01:52:46
取り敢えず、参加者が決まったんでスレを立てます。

コンセプトはUGN戦隊レネゲンジャーです。凝った事をするつもりは全くありません。
毎回ファルスハーツが怪人を使って街を襲うので、退治してください。
何故か戦闘シーンになると、さいたまスーパーアリーナか石切り場に移動する感じを想定しています。

キャンペーンなんで、最初はセッションじゃなくてグランドオープニングをやろうと考えています。
要するに、PCでお喋りだけしようかと。そこでキャラクター同士の関係などを調整して頂けると嬉しいです。
オンラインだとPC間の会話がメインになるって聞いた事があるので
できるだけPC会話しやすくなるような導入を用意したいと考えています。

ハンドアウトは近いうちに書き込みますが、まずグランドオープニングの日程調整したいと思います。
基本的には平日休日関わらず夜を想定しています。21時か22時開始を予定。
今年の都合のいい日を書きこんでくださいな。

前回、初心者がいたのにも関わらずキャラクターデータに関する相談を全くしなくて
GM的に色々と失敗した挙句、敵データに大幅に手心を加えるっていう失態を犯したので
今回はちゃんと数字的な役割分担もしましょう。
PC全員が同じエンゲージで戦うのか、それとも接敵するPCと遠距離攻撃PCで別れて戦うのかで
データの方向性が大きく変わってくると思います。
バッファ屋さんやガード屋さんを入れるかどうかでも、バランスは変わります。
そのあたりも、今回はちゃんと相談していきたいと思います。
ところで、初心者さんってどれだけいます?

2:2011/11/25(金) 01:57:29
名無しになってしまった。ボクです。薫です。

3:2011/11/25(金) 02:05:20
書き忘れていましたが、これからルールブックを買う人もいるので
採用するのは基本1基本2と上級までです。
参加者全員がサプリを持っている事が発覚したら、採用するサプリが増える事も考慮しますが
基本的にはこの3冊だけで進めるつもりです。

初心者もいるので、キャラクター作成はコンストラクションを採用します。
ただ、コンセントレイトが邪魔なら、別のエフェクト2LVに置き換えても問題ありません、
ユニークアイテムが欲しいとかダタを捏ねないで。
グランドオープニングで多少経験点を出すつもりでいるからさ。

4はった:2011/11/25(金) 19:07:19
とりあえず、毎週金曜日は、ぼく、コウキ、飛龍の三人は比較的ヒマなはずですよ。
もちろん、その週によって若干変わるかもしれませんが。
月〜木はD&Dオンセをやっているんですが、要請があるのならば空けることもできます。

5ラヴテロン:2011/11/25(金) 23:41:40
ルルブはこれから買います。どうも、僕です。
はったーの言うとおり、毎週金曜は暇な感じです。12/10に予定が入る可能性がありましたが、予算の都合上それは
とても低い可能性になってしまいました。くすん。
あとはコウキくんも参加しているSW2,0との兼ね合いですね。こちらはまだ予定決まってません。
とりあえずブルーかブラックはニヒルでクールな宮内洋型なんですね。多分。そしてレッドと衝突。

6コウキ:2011/11/29(火) 00:12:41
よろしくお願いします!

とりあえず日程ですが、はったさん、ラブテロンさんとオンセが被っているので同上です(個人的な用事も今のところないですし)。
時間に関しては、21時スタートだとたまに遅刻するかもしれません(仕事が遅いので)。21時半以降なら確実に大丈夫です。

ルールブックは、採用される三冊以外は持ってないですね。
あと、全然読んでなかったので、読んでキャライメージ練ってきます。

7ラヴテロン:2011/11/29(火) 03:30:04
あ、DX3rdは何度かやったことがあります。
が、エグザイルばっかやってたのであまり判定以外は知らない感じ。
初体験ではないけど初心者マークが外れない、そんなイメージです。

8はった:2011/12/04(日) 00:37:00
質問なのですが、データの相談はBBSでやるってことでいいんでしょうか?
いっそどどんとふ上で集まって相談したほうが詳しい話ができると思いますけれど、皆さん社会人なのでBBSのほうがよいのかしら?

9oz:2011/12/04(日) 17:23:22
誘ってもらったのに、大変遅くなってしまいました。申し訳ありません。
12月の平日、ということで、基本的にこの曜日だからOKという形でもないのですが、
その中で比較的早くあがれそうなのは水・金というところです。
時間は21時程度だと嬉しいです。20時上がりで間に合う程度な辺りが。
明確に駄目だろうと思われるのは21-22、27-28といったところ程度です。
16(金)は翌17に予定がありますが…不可ということでもないです。

レギュレーションはGMさんの指示に合わさせてもらいます。
多分、3rdも多少はプレイしていますので。

10<削除>:<削除>
<削除>

11駄兎文月:2011/12/04(日) 23:33:44
引っ掛かる人も居ないかなと思いつつ、広告系誘導レスがあったので削除しました。
IPアドレスは確認しましたが、誰か駄兎な方が書き込んでたのなら申し訳ない。

12:2011/12/05(月) 14:09:00
じゃあ枠データや相談の為に集まりますか?
例えば9日21時はどうでしょう? 集まれます?

枠です。グランドオープニングハンドアウト。
グランドオープニングについての説明は要りませんよね?
目的は顔合わせと自己紹介です。
------------------------------------------------------------------------
第0話 結成!UGN戦隊レネゲンジャー!!

UGNとFHの激戦が続く東京近郊N市。そのN市に、新たなUGN支部が誕生する。
それぞれの思惑を胸に支部の扉を開く4人の戦士たち。
彼らの戦いが、今はじまる!

------------------------------------------------
PC1 高校生/高校生 Dロイス:対抗種or賢者の石 ロイス:朏恭子 信頼⇔不安
世界は既に変貌していた。一週間前の事件で、キミは世界の真実を知ってしまったんだ。
レネゲイドウィルス、UGNとFHの存在、そして自分の内に秘めた特別な能力について。
真実を知ってしまった以上、もう後戻りはできない。キミはUGN活動への協力を決意した。
事件で出逢ったUGNチルドレン朏恭子の案内で、今UGN支部の扉を叩く。

------------------------------------------------
PC2 UGNチルドレン/高校生 Dロイス:対抗種と賢者の石はダメ ロイス:PC1 有意⇔不安
チルドレン養成所時代の先輩、朏恭子がN市支部に来ると聞いて、キミは喜んだ。
が、朏先輩はPC1を連れてきた。キミは不安に思う。UGN任務は過酷だ。
特別なレネゲイド能力を持っているとか何だか知らないけれど
つい一週間前オーヴァードに目覚めたばかりの高校生に、務まるだろうか?

------------------------------------------------
PC3 UGN支部長/任意 Dロイス:任意 ロイス:霧谷雄吾 任意⇔任意
キミの実力や、これまでの任務の成績が評価され、東京近郊N市の支部長に任命された。
聞けばメンバーも新しく追加されて、新しい支部として生まれ変わるのだという。
霧谷さんの期待に応えなければ。

------------------------------------------------
PC4 UGNエージェント/任意 Dロイス:任意 ロイス:九晴彦 任意⇔任意
キミはN市支部で最も古株だ。3ヶ月前に失踪した九支部長を捜索する任務にあたっていたが
先日、突然その任務は打ち切られた。聞けば、本部から新しい支部長が派遣されてくるらしい。
もう九支部長を追いかけるのは、止めるべきなのだろうか?

------------------------------------------------------------------------
積極的にPC間で会話できそうなハンドアウトを考えていたら
思いっきり趣味が滲み出てしまいました。ごめんなさい。
重要そうなNPCの名前がふたりほど出ていますが、グランドオープニングには登場しません。
てゆーか、正直なところこのNPCが1話に登場するかどうかも、決めていないのです。
見切り発車ですけと、きっと何とかなるんだわ。うん、きっと。

13はった:2011/12/05(月) 18:12:31
PC1:レッド
PC2:ブルー
PC3:司令官なので銀とか白?
PC4:イエロー
ですか。こないだ支部長やったんで、4>2>1の順がいいです

14はった:2011/12/05(月) 18:13:38
てか、まず集まれるかどうかでしたね。すいませぬ。
9日OKですよー。

15ラヴテロン:2011/12/05(月) 20:04:22
9日は既に駄兎SW2,0が…私とコウキさんが参加できないです。

16oz:2011/12/05(月) 23:59:59
9日は出来ないのだろうとして他の日、21時〜集合として、
こちらはとりあえず7(水)、10(土)、11(日)なら大丈夫だと思います。

17:2011/12/06(火) 00:28:53
ええーっと、それじゃあ改めて日程調整。
7日10日11日の都合の良い時間を教えて下さいな。
てか7日は流石に急過ぎますかね? どうでしょう?

で、チャットするからと言って、この板で枠相談やデータ相談しちゃいけない決まりはないんですから
希望する枠や数字について書きこんでくれるとGMは喜びます。

はったさんの言う通り、PC1レッドでPC2ブルーを想定していました。
ブルーはニヒルでクールな宮内洋型、そしてレッドと衝突らしいので、ハンドアウトで衝突させています。
他はあまり色を想定していなかったので、そこまで色を気にする必要もないかと。
単に、結成って言うからには新任支部長がいいなぁと思って
そうなると前任者は死ぬか失踪して貰わないと困るなぁと考えただけなのです。

18はった:2011/12/06(火) 00:55:58
7日は・・・DDの予定があります。すいません。
10日か11日はちょっとまだ分かりません。片方卓で埋まりそうなのです。

19ラヴテロン:2011/12/06(火) 15:25:34
11日の22時からならできると思います。

20はった:2011/12/07(水) 00:29:52
11日が埋まってしまいました。22時に行けるかといわれると、微妙です。

SW2.0で金曜がうまりやすいなら、こちらのDDをもう一日、一週間のうちから減らしましょうか?

21コウキ:2011/12/07(水) 00:52:25
こちら、はったさんと同じ卓に入っておりますが、11日は無理です。
帰宅予想時刻が日付けを跨いでしまいます。申し訳ない。

以下、SW2.0の方に関して
人数が多いので、あまり集まれる日自体は多くないのですが、週末からチョイスされるので、
金土日だと、かぶりやすくはあると思います。

22:2011/12/07(水) 01:26:08
はい。じゃあ13日はどうよ?

で、日程調整だけしてても話は進まないので
板で出来る事は板でやっちゃいましょう。
まずは皆さん希望枠を書いてくださいな。
枠やこちらで用意したNPCや、そもそもダブルクロスそのものについて
質問があれば記入してくださいな。

23はった:2011/12/07(水) 01:35:23
では、2>4>1の順で、前回支部長やったので、今回はそれ以外を希望です。

すいません。恭子さんの苗字が読めないのでおしえてください。あと、九さんって、キュウさんでよいのでせうか?

24ラヴテロン:2011/12/09(金) 01:50:14
13、21:30以降ならいけそうです。
HO希望は、1>3>2>4となります。
後でHOごとのイメージでも書いておきますね

25はった:2011/12/09(金) 01:54:48
書き忘れましたorz 13日OKです。

26コウキ:2011/12/09(金) 09:44:35
ハンドアウトの希望が固まってませんが、とりあえず13日は大丈夫です。

ハンドアウトは今のところ1枠以外かな?と考えています、少し長めにオーバードしていたいので。

27ラヴテロン:2011/12/09(金) 16:36:05
1枠:キュマイラベース
「もう僕は君を恐れない…いこう、僕の力」
いつジャームになるかびくびくしてる高校生。恭子さんに説得されてUGNに、といった感じ。
徐々に力に対して向き合うイメージ
3枠:ハヌマーンベース
「エマージェンシー!レネゲンマスター!!」
支部長です。カタナ◎ミストレス●カリスマとかな感じ。
データ的には、トループを一掃したり防具を壊すエフェクトを取る予定。カッコイイ殺陣がやりたいだけとも言う。

28ラヴテロン:2011/12/09(金) 18:03:59
補足:支部長枠は、30前半くらいのしぶい男性を考えています。
また、台詞は気にしないでください。UGN戦隊なんて言われたんで、ついノリで…

29:2011/12/09(金) 19:21:26
確かに読み難い苗字ですね。ミカヅキキョウコとイチジクハルヒコです。
ちなみに朏はJIS第二水準の漢字なので、使ってるIMEによっては変換されないかも。
やたら難しい漢字を使いたがるのって、いかにも中二病っぽくてダメですね。

実はNPCふたりとも、名前以外の設定はほとんど考えていません。
PCの設定次第で色々と変更する予定。空白のほうが都合がいい事が多いのです。
まあでも、多分恭子先輩は高校3年生かな。

30oz:2011/12/11(日) 23:06:08
13日、21:30以降でなんとか参加できるようにします。
希望ハンドアウトですが、今のところ
2>3>4>1の順で希望します。
傾向検討
2:伊織さん系テンプレツンツン(♀)、「百合姫でやれ。」系恭子べったりなども。
3:全滅経験が有り、心傷持ち。歳か外見が若め。カバーは何か自営業者(経営者)辺りを。
4:支部のトレーナーポジション。『俺(私)の特訓についてこれると信じてるぞ』キャラ。
1:潜在能力高いが、得た能力に浮かれ気味な17才
能力的なものはまだあまり考えていません。
上級までなのでウロボロす、とも言えないですし、
枠決まってからある程度傾向見て調整はしたいな、と思います。


○○レンジャーといえば、
秘密兵器:フォールンヴィークル+エースドライバー+レインフォース+クリスタライズ
でしょうか? あまり未来が見えないですが…

31コウキ:2011/12/12(月) 17:40:39
枠の希望順です。
遅くなりまして申し訳ありません。

1≧4>3

各枠のイメージ
◇1枠
 イメージが降りてきましたので、前言翻しての高い希望順です。
 キュマなどのわかりやすいバケモノ(と呼ばれる)系主人公ではなく、
 未熟な超能力者的なものをやってみたいです。
 1枠のイメージに合わないようなら、蹴ってください。

◇4枠
 エージェント枠ではありますが子どもっぽいものをイメージ(外見的な意味で)。
 他所の組織の工作員だったが、オーバードの力が認められて引きぬかれたとか、
 そんな感じで行ってみようかと。

◇3枠
 支部長ってやったことなかったなぁ……というPLの柔らかなモチベーションしかありません。
 イメージは未だもって固まらず……。
 おそらく、1枠か2枠のキャラクターを多少変更した感じになるかと思います。

32ラヴテロン:2011/12/12(月) 17:46:41
RC型もいいかな…とか思い始めた今日。
炎+氷+雷を操るいかにも中二な能力の持ち主。1枠にも応用できるかも。

33:2011/12/13(火) 02:51:37
はい。どうやら2枠だけ第1希望が重なっていたみたいですが
申し訳ないんですがozたんには3枠に移動して貰って、枠は以下にしたいと思います。
1枠ラブテロン
2枠はった
3枠oz
4枠コウキ
正直GM的には「百合姫でやれ。」系恭子べったりが大好物なんですが、それはまた別の話。
以下この板で数字的な相談をしてくれると嬉しいです。
ちなみにPC1だからと言って白兵系じゃなきゃダメだって事はないですからね?

13日は念の為22:00集合にします。目的はPL間の数字的な相談です。
それまでに、ある程度数字的な方向性を考えておいてくれると助かります。
未経験者や慣れていないと思う人には、GMが数字的なアドバイスしますので相談してください。
ぶっちゃけマジで相談して。前回GMした時失敗したからさ。ホントに。

レギュレーション再確認です。
採用するのは基本1基本2と上級までです。
参加者全員が持っている事が発覚したサプリは順次採用を検討します。
キャラクター作成はコンストラクションを採用します。
ただ、コンセントレイトが邪魔な場合、別のエフェクト2LVに置き換えて問題ありません。


同時に、グランドオープニング当日の日程調整をしたいと思います。
例えば16日はどうよ?

34ラヴテロン:2011/12/13(火) 12:49:43
数字的とはデータ的な意味だろうと解釈して書き込み。
今のところ白兵かRCの攻撃型を考えてます。
白兵ならキュマイラ、サラマンダー。RCならブラックドッグ、サラマンダーで。
本当はキュマイラ、サラマンダー、ブラックドッグとかやりたいけど、それはあまりにロマンチックなのでww
方向性は白兵ならガード値を下げるエフェクトを取りつつボコる。RCならひたすら攻撃力を上げて射撃攻撃。他のことはあんまり考えてません。RCは単体になりますね。
手元にルルブが無いので詳細はまた後に。
カバー系の人がいなければ竜鱗とった方がいいかなあ?
あと、Dロイスは対抗種を考えてます。

35ラヴテロン:2011/12/13(火) 14:18:34
あ、16日大丈夫です

36:2011/12/14(水) 11:18:11
ええーと、改めて日程調整。
グランドオープニングは16日21時からで大丈夫ですか?
場所は、どどんとふ内。
内容はPCレベルでのPC自己紹介を想定しています。

各キャラの数字的な方向性は、ある程度決まったと思うので
15日23時59分までにキャラデータと設定をこの板に書いてください。
ぶっちゃけグランドオープニングは戦闘しないし、敵データも用意しないんで
キャラデータは間に合わなくても大丈夫なんですが
設定はちゃんと書きこんでね

以下、この板で引き続き
数字の相談や設定の相談をお願いします。

37名無しの駄兎:2011/12/15(木) 08:42:06
一番槍?
『エンシェントドラゴン』轍辰之助(ワダチ・タツノスケ)
ブラックドッグ・サラマンダー
18歳♂、蟹座
カバー・高校生、ワークス・高校生
「僕は化け物なんかじゃない!なりたくない!」
「僕はもう君を恐れない。いこう…僕の力。」
新聞部でライターを目指す高校生。コードネームは天候を操るような彼の力が、日本の龍の伝承に似ていることから。
神社の境内に捨てられていたところを、今の両親が拾って育てたという過去がある。
性格は穏やかで少々臆病なくらい。だが根っからのお人好しで他人のためなら危ない橋も渡る芯の強い一面も。
FHのワーディングに偶然反応してしまい、生来持っていた対抗種の力が目覚めてしまった。
レネゲイドウイルスや自分の力に対する恐れが強く、ジャームになる可能性に怯えている。

38:2011/12/15(木) 14:49:22
そうだ。書き忘れていました。ごめん。
キャラクター作成に、ライフパスを決める項目があります。
出自、経験、邂逅で3人ロイスを結べるんですよ。
ただ、そのうちひとつはDロイスなので、現状ふたりロイスを持っているはず。
出自、経験、邂逅の中から表をふたつを選んで、ロイスを結んでください。
で、それも期限までに書きこんでください。
PLが面白い設定を考えてきた場合、グランドオープニングの内容に関わるかも知れないので
GM的には、実はデータより先に欲しいところだったりします。

ロイスの対象は、表に書かれているものじゃなくても構いませんが
その場合、そればどんな人物なのか、アバウトでいいので説明を添えてください。
むしろアバウトなほうが、後付け設定ができて便利。
また、邂逅表に書かれていないオフィシャルNPCに対して、ロイスを結んでも問題ありません。
ハンドアウトと関係なく、恭子先輩や九支部長にロイスを結んでも問題ありません。
ふたりともUGNメンバーなので、PC2〜4なら、過去に同じ任務を担当した可能性もありますし。
PC2の場合、ハンドアウトレベルで恭子先輩と面識あるって明記していますしね。

39ラヴテロン:2011/12/15(木) 18:49:24
ロイスについて(●は表の感情)
Dロイス:対抗種
経験(学生):約束…ヨハン・C・コードウェル(クラスメイト)友情・●嫌悪
邂逅:恩人…朏恭子(部活仲間)●幸福感・不安

ロイス説明
ヨハン・C・コードウェル…こいつカヴァーが高校生なんですよね。で、甘いもの好き。
実は捨て犬にご飯をあげるくらいの極悪人で、それを偶然目撃したけど「記事には、しないよ」とかPCが言い出したり。
まあそれは妄想すぎとして、クラスメイトで、同じ喫茶店の常連だったり甘味処の常連だったり。どこかで接点がほしい一人です。

朏恭子…一言で言うなら、「二人だけの新聞部」。思いつきをそのまま。
最初は尊敬で志賀野淳二を取るとか、「三人だけの新聞部」で猫川美亜を取るとか悩んだんですが、こちらで。
恭子が望んで入ってもいいですし、そういうキャラじゃなければ、一人だけの新聞部を見るに見かねて入るとか。ダメなら没ネタでも。

とまあ、こんな感じで妄想を膨らませました。次はデータですね。

40ラヴテロン:2011/12/15(木) 19:36:03
轍辰之助:データ
肉体:8 感覚:1 精神:2 社会:1
白兵4、回避1、知覚1、RC2、情報:噂話3
HP:38 常備化:2 財産:1 行動値:4 戦闘移動:9(イオノクラフト時11)全力移動:18
覚醒:感染(14)衝動:恐怖(17)基本侵食値:31
エフェクト:バリアクラッカー1 イオノクラフト1 炎の刃3 氷炎の剣1 コンセントレイト:サラマンダー2
ワーディング1 リザレクト1
武器:氷炎の剣…白兵 攻撃:LV+6 命中:−2 ガード:6 射程:至近
防具:なし
一般:コネ:噂好きの友人(情報:噂話のダイス+2)
コンボ:ウェザーコントロール・スラッシュ
バリアクラッカー+炎の刃+コンセントレイト:サラマンダー  侵食:8 要80%
100%以下…メジャー 白兵 対決 単体 至近 
ダイス:8+侵食修正 C値:8 攻撃力:13 
100%以上…
ダイス:8+侵食修正 C値:7 攻撃力:16
補足…氷炎の剣使用後。命中−2、ガード不可能、装甲無視、バリアクラッカーのLV回

コンボ:神龍撃
炎の刃+コンセントレイト:サラマンダー  侵食:4
100%以下…メジャー 白兵 対決 単体 至近 
ダイス:8+侵食修正 C値:8 攻撃力:13 
100%以上…
ダイス:8+侵食修正 C値:7 攻撃力:16
補足…氷炎の剣使用後。命中−2

41コウキ:2011/12/15(木) 23:27:34
せってー(データは日付け跨ぎそうです

"グラビティコライダー" 有栖川 クルト
 バロール/ハヌマーン
 ?(12)/♂

 カバー:不良学生
 ワークス:エージェントC

■キャラの特徴
 偉そうなショタ

■設定
 遙か過去から生き続ける古代種の少年。
 彼の記憶は一人荒野に佇むところから始まっており、それ以前の記憶は存在していない。
 (名前も偽名、本名は自分でも知らない。一応、現在の『クルト』という名前が使用期間が長い)
 時たま失われた記憶のフラッシュバックがあるが、
 謎の人物(ロイス)が過去に何らかの関与をしているらしい、ということ以外に思い出せたことはない。
 長い年月をオーバードとしての力を利用し、様々な組織や土地を転々と渡り歩いて生きてきており、
 現在は数年前から、テレーズ(ロイス)を頼りUGNに所属している。

 基本的には尊大な態度をとるが、それしかやり方を知らないだけで寂しがりや。
 平和な家族や、普通の子供が経験するようなことに憧れを持っている(プライドが邪魔して表にはだしたくない)。

42コウキ:2011/12/15(木) 23:28:05
■ロイス(前が表/後ろが裏)
・Dロイス:古代種
・謎の人物(N憎悪/P懐旧)
 失われた記憶の中にでてくる人物。
 彼(?)を思い出すたびに、心の底から憎悪が湧き出てくる。
 このため、記憶喪失になったのは彼のせいではないかと、クルトは考えている。
 他、設定は特にはない。

・テレーズ(P誠意/N隔意)
 古代種なため色々と生活しづらいところ、便宜を図ってもらっており、
 身分の保証(詐称)などをUGNにしてもらう代わりに、エージェントとして活動している。
 霧谷さんにしなかったのは、頼れる男性を九支部長に絞りたかったため(と趣味)。

ハンドアウトのロイス
・九晴彦(P連帯感/N不安)
 年齢にもよりますが、兄(あるいは父)のように思っていたい。
 子供のように扱われて表向き突っぱねるが、内心満更でもない感じ。

43oz:2011/12/15(木) 23:29:38
帰宅が今になってしまいました、申し訳ありませんが、締め切り少し遅れます…

44はった:2011/12/15(木) 23:53:37
いっそ、義理の弟になることで、キャラ立てを敢行します。

“Freikugel”朏清正(男性16)

高校二年生
父親はファルスハーツの一員で、生まれたころからオーヴァード能力はあった。だが、それはあまりにも弱い能力だった。
体表から青白く輝く燐粉を出せるだけ。
この燐粉は瞬間的に、コンマ1秒にも満たない時間、彼の任意に操作できたが、それで何の役に立つだろう。
たいしたことはできまい。この子供には才能がなかったのだ。
そう親が彼から興味を失った頃、UGNの襲撃によって彼はUGNに保護された。なお、実父はこのとき行方をくらましている。
そして彼はあるUGN関係者の養子となり朏姓を名乗るようになる。
彼は能力こそ恵まれなかったが、愚直に努力する才能はあった。
あれほど苦手だったRC技能がなんとか人並みには使えるようになったころ、射撃の腕を見込まれてフォールンライフルを貸与された。
彼の無意味なエフェクトが意味を成したのはこの時だ。
フォールンライフルと通して、弾丸の薬室に燐粉を入れるとそれは火薬と融合した。
弾丸が発射された刹那、彼の意識は弾丸に乗った。弾丸の側面を穿ちノズルを形成することによって軌道を修正することもできた。
突然沸いて出てきたような力に彼は戸惑ったが、これで任務の達成率は格段に上昇した。
そんな時だ、轍とかいういけ好かない男が姉に連れられてやってきたのは。


エグザイル/エンジェルハイロウ
カヴァー:高校生
ワークス:UGNチルドレンB
覚醒:生誕
衝動:飢餓
侵食率基本値:36

出自:犯罪者の子 >実父
経験:心の壁
邂逅:家族    >朏恭子
▼ロイス
・Dロイス:秘密兵器
・実父  
・朏恭子 連帯感/劣等感

肉体2 感覚8 精神1 社会1
射撃4 回避1 調達3 RC1 情報:UGN1
HP25 常備化8 財産1 行動値17 戦闘移動22 全力移動44
コンセントレイト:エグザイル2 異形の祭典2 光速の剣2 吸収1 光亡の疾走1 ワーディング1 リザレクト1
武器:フォールンライフル 射撃/攻撃力10
防具:強化服 装甲値1
コネ:UGN幹部
   警察官
   研究者
   情報屋
   ハッカー
一般:ウェポンケース

45はった:2011/12/16(金) 00:05:01
あ、実父の感情設定していませんでしたね。
執着/憎悪です。

なお、名前はまだ知っていません。UGNの偉い人が名前とか知っているでしょうが、清正は知りません。

46コウキ:2011/12/16(金) 01:12:55
データデキター
なんか火力低ぃ……。
いっそ、トライにすれば火力上がるんだろうか……?(成長後になるだろうけれど)

■データ
 肉体1 感覚2 精神7 社会2
 意思1 RC4 知識:世界史2 調達1 情報:UGN1 情報:裏社会1
 HP29 行動値11

■所持品
 防具:強化服 装甲値1
 コネ:情報屋/傭兵/UGN幹部/情報収集チーム

■エフェクト
 <フラットシフト(Dロイス)>
 <ワーディング>、<リザレクト>、<コンセントレイト:バロール>2
 <因果歪曲>2、<黒の鉄槌>2、<振動球>、<影走り>

■コンボ
・重力加速
 コンセントレイト+黒の鉄槌2+振動球(+因果歪曲)
 対象:単体(範囲(選択)) 射程:視界/同一エンゲージ不可 侵蝕値上昇:6(9)
 攻撃力:7 80%攻撃力:10 100%攻撃力:13
 装甲値無視

47コウキ:2011/12/16(金) 01:31:01
おと、侵蝕値によるエフェクトレベル上昇間違えた。
コンボデータは、80%が100%時のものですね。

48:2011/12/16(金) 03:29:42
朏恭子『カメラは銀塩に限るわ。フィルムはトライXが基本よ。』
という訳で、どうやら恭子先輩は新聞部という事に決定したみたいです。



>辰之助
ロイス2枚とも予想外のところに来ましたね。てっきり義理の両親が来るかと思ってました。
まず恭子先輩は、ハンドアウトでロイスを渡す予定なんですよね。
このままだとロイスが重複しますが、ここでハンドアウト内容を変更を提案します。
------------------------------------------------
PC1 高校生/高校生 Dロイス:対抗種 ロイス:ムーンライトシャドウ 信頼⇔不安
世界は既に変貌していた。一週間前の事件で、キミは世界の真実を知ってしまったんだ。
レネゲイドウィルス、UGNとFHの存在、そして自分の内に秘めた特別な能力について。
その事件を解決したのは凄腕のUGNエージェント、コードネーム・ムーンライトシャドウ。
バケモノ相手に悠然と戦うその姿は、キミがよく知っている新聞部員・朏恭子ではなかった。
真実を知ってしまった以上、もう後戻りはできない。キミはUGN活動への協力を決意する。
ムーンライトシャドウの案内で、今UGN支部の扉を叩く。
------------------------------------------------
て事で、本名とコードネームで、ロイスを二重取りしませんか?

次にヨハン・C・コードウェルですけど、正直突っ込みどころ多過ぎ。
どうしてFHエージェントと知り合いなのかとかFHエージェントだと知っているのかとか
気になるところは沢山あるんですが、ここは敢えて何も考えない事にしませんか?
キャラクターシートに『ロイス:ヨハン・C・コードウェル』とだけ書いて
いつ知り合ってどんな仲なのか、一切決めないし深く考えないのです。
空白があったほうが、設定を後付けできますから、ここは敢えて物語の流れに委ねましょう。

そして新聞部員ですが、部員の人数を最初に決めちゃうのは勿体無い。
部員がシナリオフックにできるかも知れませんし、ここも明確な人数は決めず
物語の流れに委ねるって事にしませんか?



>朏清正
恭子先輩のつもりだったんですが、まさか恭子お姉ちゃんになるとは…!
予想外です。そして、問題ありません。才能が無いっていう設定もステキだわ。
実父については、どこまで設定が拾えるかわかりませんが
折角の空白ですから、色々と考えてみます。



>有栖川クルト
レネビじゃなくて古代種できましたか。
で、サンプルキャラと見比べればわかると思うんですが、範囲7点装甲無視は決して火力低くないですよ。
バロールには<魔王の理>があるしハヌマーンには<さらなる波>があるので、将来性もあります。
<リミットリリース><ライトスピード><マシラのごとく>と、必殺技候補も充実してます。
ボク的には<先手必勝><赤方偏移世界><時間凍結>がオススメ。特に<時間凍結>がオススメ。

で、どうやら九死部長は父親役だったようなので30代半ばにしましょう。
それとも、もうちょっと若くして兄路線のほうがよい?

49コウキ:2011/12/16(金) 04:14:29
そういえば、サンプルキャラなんてものありましたね。素で忘れてた……。

父親役でOKです。むしろそっちのほうがイメーしやすい気がする。
オススメエフェクトも理解。成長が楽しみです。
レネビでなくなったのは、脳内のレネビさんが「ハンドアウト?そんなことよりおうどん食べたい」とか言い始めたので、ちょっと初心(?)に帰りました。
あと、エフェクトを2つもレネビ設定のために回すことになるので、データ的に不安だったのもあります(その分、Dロイスでなんとかなるかもしれませんが)。

50oz:2011/12/16(金) 11:15:24
キャラクター名:椿麻衣
種族:人間 年齢:25 性別:女
髪の色:pele blown/瞳の色:blue/肌の色:fresh
身長:160 体重:50
ワークス:UGN支部長D カヴァー:菓子店経営 シンドローム:ノイマン・オルクス
■ライフパス■
覚醒:無知
衝動:妄想
出自:資産家>祖父
経験(UGN):大失態
邂逅:借り>朏恭子
■能力値と技能■
【肉体】:1【感覚】:3
【精神】:4 〈意志〉1/判定4r+1 〈知識〉レネゲイド2/判定4r+2
【社会】:4 〈交渉〉1/判定4r+1 〈調達〉5/ 判定4r+5 〈情報〉UGN1/判定4r+1
〈情報〉裏社会2/判定4r+2
【HP】26【侵蝕基本値】29%【行動値】10【戦闘移動】15m
■エフェクト■
1《ワーディング》/1/オート/自動/シーン/視界/-/非オーヴァードのエキストラ化
2《リザレクト》 /1/気絶時/自動/自身/-/[SL]d /コスト分のHPで復活
3《要の陣形》 /2/メジャー/-/3体/-/3/対象を3体に LV回/シナリオ
4《導きの華》 /2/メジャー/-/単体/視界/2/次のメジャーに 達+[LV*2]
5《アドバイス》 /2/メジャー/-/単体/視界/4/次のメジャーに CL-1 D+LV
6《ファンアウト》/1/セット/-/範囲(選択)/至近/4/自身以外を戦闘移動させる LV回/シナリオ
7《妖精の手》 /1/オート/-/単体/視界/4/ダイス目を10にする LV回/シナリオ
■装備とコンボ■
・武器防具無し
・3+4+5/メジャー/3人/視界/9/達成値+4・D+2・CL-1(〜99%)
・同上/達成値+8/D+4/CL-1(100%〜)
■所持品■
名称    個数 価格 備考
カジュアル    1  0 
セーフハウス    1  10 情報判定+1 何故か地下倉庫の大きい駄菓子屋
コネ:手配師    1  2 購入判定D+3 1回/シナリオ
情報収集チーム    1  1 情報判定+2 3回/シナリオ
コネ:要人への貸し    1  1 情報判定D+3 1回/シナリオ
= 価格総計 =   14 pt 【常備化ポイント】18【財産ポイント】4
■設定■
数年前まではN市支部のエース級エージェントだった。
日本支部が計画した対FHマスターレイス戦の際、
当時から優秀なチルドレンだった朏恭子や有栖川クルトからN市選抜に推されてミッションに参加するも、
自らの戦闘不能による脱落が原因で敗戦、参加メンバーは壊滅的状況であった。
日本の各支部から優秀なエージェントを集めたミッションだったに関わらず、
敗戦により麻衣、N市支部はUGN内部から集中砲火を浴びる。そして麻衣はN市から姿を消す。

以降、知識としてのレネゲイドを一から学び直し、
RCに秀でた戦闘スタイルを捨て、鍛錬により他者を補助する能力に『リビルド』した。
戦闘要員としての経験を活かした指揮役として、イリーガルとして各地のUGNの作戦に参加。
それが認められ、支部長失踪で戦力が整わないN市支部立て直しの為
出戻りで支部長着任を要請される。推薦したのは朏恭子とのことだ。
■ロイス■
・Dロイス:指導者     判定D+5・CL-1(CL下限5)、1回/シナリオ
・朏恭子  信頼 悔悟  :元同僚、N市を守る為に戦ってきた戦友。
過去にN市支部をぐらつかせた張本人であることからN市を離れていたというのに、
恭子にお膳立てされて戻ることになったということを感謝し、意気に感じている。
・椿剛士  尊敬 疎外感 :麻衣の店舗は祖父から丸々一つ譲り受けた。一般人。
ある種の放蕩を許してくれている祖父には感謝しており、彼や兄弟姉妹といった椿家の面々を守ろう、
というのがUGNに参加した初期衝動となっている。     
・霧谷雄吾  感服 不信感 :シナリオロイス、彼からN市支部長着任を要請された。
成果は挙げたいと思っているし、嫌いな人間ではないのだが、以前の本部とN市との関係(↑の個人設定)から
胸に引っかかりを感じている。
■その他■
恭子さんとN市支部との過去をとってみました。これを取っ掛かりにして清正くん・クルトくんと関係がとれればいいな、と。
性格は姉御肌系、セクハラまでは行きませんが、スキンシップも惜しみません。
駄菓子屋店舗の倉庫には何かが調達されたりします。4D+8くらいまでなら。
N市支部在籍時が何年、とは決めていません。年齢もある程度調整可です。
家庭環境は捨てロイス候補になるかもしれませんね。
在籍時にクルトくんとは面識あると思いますが、
九晴彦については、彼の支部長就任時期と在籍時期がラップしない、
という設定は出来るでしょうか?>GMとコウキさん
あとクルトくんは装備で行動値あと一つ下がりませんか?好きなの買ってあげますよ。
清正くんは間に合いません。次ラウンドね。

51oz:2011/12/16(金) 11:16:59
こんな時間になってしまいました。
申し訳ありません。確認いただければ幸いです。

52:2011/12/16(金) 12:34:34
出戻り・・・だと・・・!
しかも、朏恭子は昔からN支部のメンバーって事に!?
予想外にも程があるってゆーか、完全にGMの裏をかかれてシナリオが瓦解しつつあります。
GMが卓上で演出しようと想定していたシーンが、いくつも消し飛びかねない。
さて、出戻り設定を活かしつつ若干の時系列の整理をしたいと思います。

------------------------------------------------
第1期N市支部
支部長:椿麻衣
支部員:朏恭子
支部員:朏清正(時系列に関係無いので居ても居なくてもいい)

対マスターレイス戦にて敗北。
------------------------------------------------
第2期N市支部
支部長:九晴彦
支部員:有栖川クルト
支部員:朏清正(時系列に関係無いので居ても居なくてもいい)

テレーズ・ブルムの手引きで
九支部長とクルト君のふたりが支部に参加。
N支部を盛り返します。
この間、朏恭子は別任務中。
------------------------------------------------
空白の三ヶ月
------------------------------------------------
第3期N市支部
支部長:椿麻衣
支部員:朏清正
支部員:有栖川クルト
支部員:轍辰之助
支部員:朏恭子
------------------------------------------------
で、どうよ?


どうでもいいけどPL2名からマスターレイスを指定されたって事は
つまり、シナリオ内でマスターレイスを出せって事ですよね。
一応ヨハン指名された時から、お話に混ぜる方向性で検討はしていますけれど
どこまで拾えるかどうかわかりませんよ?

53oz:2011/12/16(金) 18:05:34
職場から携帯にて。

後発で他PCの設定読んでしまったからといって、捻ったところに盛りすぎましたね。
もっとマイルドに支部長でもよかった感じですね。反省点。
ともあれ、GMのシナリオ崩壊するのは問題ですから、GM提案を受けて設定変更します。

・以前在籍(出戻り)はOK
・恭子と知り合いはOK
・前在籍時は支部長となる
・Mレイス敗戦はOK、N市支部主導としての戦いかUGN全体作戦かは指定なし
・有栖川・九と面識なし
・戦闘スタイルを変えた、という設定とか資産家設定とかはそのまま
・九支部長時代はN市に恭子不在だが、椿の出戻り推薦者が恭子かは不明(その辺伏せた方がやり易いかも)

帰宅したら設定部修正して書き込み直します。

マスターレイスの件はヨハン読んだからしてみました。負ける相手は誰でもよかったんですけどね

54ラヴテロン:2011/12/16(金) 18:14:13
薫ちゃん>ヨハンくんは、FHエージェントだという事実は知らずにいこうと思ってたんですが、まあ確かにFHと知り合いってのは妄想が過ぎましたね。
了解です。ロイスの二重取りというのも、その卓ごとにどっちをタイタスにするかで盛り上がりますよね。
というわけで、この方向で。新聞部も部員数は決定しない方向で。

55:2011/12/16(金) 19:54:32
朏恭子『え? 好きな食べ物? どうしてそんな事を? そうね、強いてあげるなら…。カレーかしら?』
しれっと支部のメンバーに加えちゃっていたので、そうなると色も必要かなぁと。


>椿麻衣
いえ、むしろステキに面白い設定をありがとうございます。
こういうGMの想定外の事が、GMがひとりで考える物語にはないような深みを生むんだと思います。

すみません。第1期に支部長と書いてしまいましたが、エージェントでも問題ありません。
椿さんが第1期エージェントになる場合、第1期支部長は戦死がいいかも。
だって第1期支部長のその後を考えるのが面倒なので。

九とは、複数の支部が合同であたった任務とか、支部間合同訓練とか
ただ単に隣の部署の人間って程度でなら、面識を持っていて問題ありません。
UGNは、ちゃんと横の繋がりがあって連携の取れる組織です。

椿の出戻り推薦者が恭子っていう設定は、問題ありません。
ロイス内容にも絡んでいますので、むしろGMとしては積極的に採用したいところ。

第1期にマスターレイス戦が起きた理由、UGNが仕掛けたのかFHが仕掛けたか
N市支部主導としての戦いかUGN全体作戦かなどは、空欄にしておいたほうがいいでしょう。
面白い設定が思い付き次第シナリオフックにしますので。


>辰之助
FHエージェントと知らずに仲良くなりたいっていうのは、何となく想像していましたが
実際そうなるかどうかは置いといて、まずは『ロイス:ヨハン・C・コードウェル』とだけ書いて
そこまでにしましょう。空欄が多いほうがGMは楽なのです。

56oz:2011/12/16(金) 20:50:09
椿麻衣
■設定(改)■
数年前まではN市支部の主力エージェントだった。
当時参加した対FHマスターレイス戦にて、自らの戦闘不能による脱落が原因で敗戦。
参加エージェントは壊滅的状況に陥り、当時の支部長を失った。
重要な戦いだったが為、支部と麻衣は敗戦の責を追われた。
そして麻衣はN市から姿を消す。

以降、知識としてのレネゲイドを一から学び直し、
RCに秀でた戦闘スタイルを捨て、鍛錬により他者を補助する能力に『リビルド』した。
戦闘要員としての経験を活かした指揮役として、イリーガルとして各地のUGNの作戦に参加。
それが認められ、現支部長の九晴彦失踪で戦力が整わないN市支部立て直しの為
出戻りで支部長着任を要請される。推薦者はかつての同僚・朏恭子とのことだ。
■ロイス■
・Dロイス:指導者     判定D+5・CL-1(CL下限5)、1回/シナリオ
・朏恭子  信頼○ 悔悟  :元同僚、かつてN市を守る為に戦ってきた戦友。
N市支部をぐらつかせた張本人であることからN市を離れていたというのに、
恭子にお膳立てされて戻ることになったということを感謝し、意気に感じている。
この恩に答える為に戦わねば。
・椿剛士  尊敬○ 疎外感 :麻衣の店舗は祖父から丸々一つ譲り受けた。一般人。
ある種の放蕩を許してくれている祖父には感謝しており、彼や兄弟姉妹といった椿家の面々を守ろう、
というのがUGNに参加した初期衝動となっている。     
・霧谷雄吾  感服○ 不信感 :シナリオロイス、彼からN市支部長着任を要請された。
彼の勤勉さは嫌いでないし、N市の為にその期待に答えたいと思っている。

57ラヴテロン:2011/12/18(日) 21:44:31
つらつらと成長をば。
白兵4>6  4点経験点
意思0>2  4点経験点
イージーエフェクト『ショート』(ブラックドッグ)  2点経験点
総計10点経験点

間違いなど確認してください。

58:2011/12/19(月) 18:16:17
さて、書き込むのが遅くなってしまって申し訳ないんですが
このキャンペーンにおけるルール変更と、セッションの進め方について。

------------------------------------------------
時間制限があるっていうか、夜ですし次の日仕事の可能性も高いですから
セッションをAパートとBパートに分割しようと考えています。
お話的に盛り上がっているところや、きりが悪いところで切れるのも嫌なので
できるだけ、時間的にうまく切れるようなシナリオを考えたいところ。

■Aパート:オープニングからミドルシーン
■Bパート:クライマックスシーン、戦闘からアフターセッションまで
を想定しています。
AパートとかBパートとか、いかにも30分番組っぽく言ってますけど
別にアバンタイトルとかCMジングルとか再現しませんからね。
なお、次回予告は基本的に板上で行います。

前回は導入4シーンで1時間。自己紹介1シーンで2時間、アフターセッションで1時間。
今後21時にセッション開始、0時終了を目標として、GM側が意図的に会話を止めていったとしても
恐らくAパートの導入に4シーン使うと、ミドル2〜3シーンが限界だと思われます。
さて、ミドル戦闘を組み込むのは正直かなり難しそうな気がしますが
そのあたりは追って考える事にしましょう。

以前、戦闘だけで半日つかった事があるんですよね。
下手したらBパートが長引いて、2回に分割されてしまう心配をしていますが
一度この分割方法で試してみたいと思います。

------------------------------------------------
ルール変更の1

アリアンロッドのギルドハンドアウトみたいな感じで
その名も『戦隊ハンドアウト』を提案します。簡単に言えば、全員同じハンドアウト。
まあ酷い話が、全員UGN基地内に集合しているシーンを演出しつつ
『座標○○にワーディング反応を検知!パターン青、ジャームです!』
『出動!UGN戦隊レネゲンジャー!!』と言うだけ。

理由は単純に時間短縮。どうせオフィシャルのシナリオでも
PC3やPC4は霧谷さんやローザから任務を依頼されるだけですから、省略しても問題はず。
それに、キャンペーン内の目標みたいなものや、キャラ間の関係や立ち位置の違いなんかは
何となくグランドオープニング内で理解できたんじゃないかなぁと思うので
きっと、大丈夫だよね?

------------------------------------------------
ルール変更の2

本来キャラクターシートに書き込めるロイス数は最大3コです。
ひとつはDロイスなので、実質ロイス2コです。
ただ今回は、セッション冒頭にPC間ロイスを結ぶって行程を省く代わりに
キャラクターシートに書き込めるロイス数を、最大4コに変更します。

セッション終了時にロイス数を調整しても
どうせ次のセッション開始時にまたPC間でロイス結ぶんですから
毎回くりかえすのは億劫ですし、時間の無駄だと思ったので。


ちなみに現状、グランドオープニング終了後のレコードシートには
初期作成2コ+ハンドアウト1コ+PC間1コ+Dロイスの合計5コのはず。
そこから4コを選んでキャラクターシートに残してください。
てか、ぶっちゃけDロイス以外のどれかひとつを削除してくださいって事ね。

次回は、キャラクターシートにあるロイス4コとハンドアウトロイス1コの
合計5コをレコードシートに書いて、セッションをスタートしてください。
冒頭でPC間ロイス結ばないから気を付けてね。

------------------------------------------------

実は時間配分を考慮した上で、全員導入やセッション分割を円満に進めるため
わかりやすくするために、仕方なくUGN戦隊レネゲンジャーと言っているのですよ。
決してボクが、戦隊ヒーローとかプリキュアシリーズが好きだから
面白がってUGN戦隊とか言ってる訳じゃないんですよ?


次回は水曜なんで21日21時から開始。
20日23時59分までに、成長方針をと選んだロイスについて書きこんでください。
ハンドアウトは、また後ほど。

59ラヴテロン:2011/12/20(火) 16:24:27
ロイス:
朏恭子(幸福感、不安)、朏清正(感服、脅威)、ヨハン・C・コードウェル(???)
で一つ。
ムーンライト・シャドウは残すか否か最後まで悩みましたが、これに。
なんだかシナリオ開始直後に即刻結びそうではありますが。ムーンライト・シャドウ。

60:2011/12/20(火) 21:16:21
ごめんなさい。GMのハンドアウトが期限に間に合いそうにないです。
ええーっと、当日には間に合わせるよ?

61はった:2011/12/20(火) 23:29:37
せいちょーう、ほうこーく。
GMのオススメどおり、射撃を4→8に上昇させます。

ロイスはDロイス、恭子姉さん(連帯感/劣等感)、椿支部長(尊敬/無関心)、轍先輩(信頼/劣等感)にします。
てか、轍との感情は結んでなかったですが、これでいいですかね? とりあえずネガが表になってますけども。

62コウキ:2011/12/20(火) 23:40:50
クルトくんのロイスはテレーズ、九晴彦、轍辰之助とDロイスにします。

ハンドアウトが共通ということは普段は、九(元)支部長のロイスをシナリオからもらえないでしょうし、PC間ロイスも消したくはない。
謎の人物さんは記憶のフラッシュバックの中にしかでてきませんし、現実が忙しくて、おちおちフラッシュバックもしてられそうにないので、消えてもらいました。
GMに設定を拾われて現実に影響与え始めたら、改めて頭抱えて悩もうかと思います。

また、成長はRCを4→8にすることにしました。
このため、コンボのデータが以下のようになります。

■コンボ
・重力加速(範囲化)
 コンセントレイト2+黒の鉄槌2+振動球(+因果歪曲)
 対象:単体(範囲(選択)) 射程:視界/同一エンゲージ不可 侵蝕値上昇:6(9)
 装甲値無視
 通常判定:7d+8(C8) 攻撃力:7 
 100%判定:7d+8(C7) 攻撃力:10

63oz:2011/12/21(水) 00:10:24
椿麻衣
■成長■
《要の陣形》2→3《アドバイス》2→3
(経験点10)
■コンボ■
・要の陣形+導きの華+アドバイス/メジャー/3人/視界/9/達成値+4・D+3・CL-1(〜99%)
・同上/達成値+8/D+4/CL-1(100%〜)
■取得ロイス■
・Dロイス:指導者     判定D+5・CL-1(CL下限5)、1回/シナリオ
・朏恭子(借り)  信頼○ 悔悟  
・椿剛士(祖父:資産家)  尊敬○ 疎外感 
・"グラビティコライダー" 有栖川 クルト(PC間取得) 誠意○ 悔悟
と、したいと思います。
出自コネが使い難いかどうかは一度やってから判断したいかな、と。まあ重要度は低いです。
霧谷さん?
霧谷さん!習志野市の事は私達に任せて下さい!
(戦隊ヒーロー初回の過去戦隊大集合時の新戦隊調に)

64:2011/12/21(水) 13:15:32
さて、轍辰之助は18歳カニ座みたいですが、17歳になりませんか?
時期を4月にしようとすると、18歳カニ座は大学1年生になっちゃうんですよね。
恐らく高校3年生っていう意図で18歳に設定したんだと思うので。
まあ、サザエさん時空を発生させても構いませんが。
という相談をしつつ、実はシナリオ内容は4月と全く関係ありません。

以下ハンドアウト。
------------------------------------------------------------------------

平和なN市にFHの魔の手が迫る。
FHエージェント・ディアボロスは、少女の想いを利用して
恐るべき計画を実行しようとしてた。
果たしてレネゲンジャーはN市を、そして少女を護る事ができるのか?
次回UGN戦隊レネゲンジャー第1話『魔法をかけて』
Cast a special spell on me!

------------------------------------------------
PC1:轍辰之助 ロイス:ムーンライトシャドウ 任意⇔任意
UGNエージェントでN市支部のメンバー。
キミは偶然、彼女が大量の錠剤を服用しているのを見かける。
重い病気なのだろうか? それはUGN任務に差し支えるものなのだろか?

------------------------------------------------
PC2:朏清正 ロイス:七海律花 親近感⇔不安
クラスメイト。三つ編みに黒縁眼鏡の物静かな雰囲気の少女だ。
何日か学校を休んでいたと思ったら、再開した時はは
がらりと雰囲気が変わっていた。彼女の身に何があったのだろうか?

------------------------------------------------
戦隊ハンドアウト:残り2名 ロイス:ディアボロス 任意/任意
コードネームの通り、悪魔のような圧倒的強さで恐れられているFHエージェント。
支部に、その恐るべき敵がN市に潜伏しているのではないかとの情報が入った。
同時にテレビでは、連続通り魔事件が報道される。N支部メンバーの間に戦慄が走る。

ディアボロス春日恭二との関係は、適当に捏ち上げてください。
噂を知っているだけでもいいし、以前UGN任務で戦った事があっても問題ないです。

もし希望があれば、ロイスの対象を霧谷雄吾に変更しても構いません。
どうせオープニングシーンは同じですし、恐らくロイスの使い道も同じでしょうから。

------------------------------------------------------------------------

実はこのシナリオ、とあるオフィシャルシナリオ集に載っていたシナリオを
NPC名などを変更してシーンを整理しただけなのです。うっかり元ネタに勘付いても気にしないでね。
テクスチャを張り替えれば、ちょっとは雰囲気が変わるんじゃないかと期待しています。
あと、ちゃんと敵データは変更する予定なんで安心して下さい。

実はPC1とPC2のハンドアウトで
どちらをどちらに渡すかで、非常に迷ったんですよね。
正直、逆でも問題ないのですが、どっちやります?

65:2011/12/21(水) 13:37:12
いや、やっぱりこうします。
------------------------------------------------
PC1:轍辰之助 ロイス:七海律花 親近感⇔不安
クラスメイト。三つ編みに黒縁眼鏡の物静かな雰囲気の少女だ。
何日か学校を休んでいたと思ったら、再開した時はは
がらりと雰囲気が変わっていた。彼女の身に何があったのだろうか?

------------------------------------------------
PC2:朏清正 ロイス:ムーンライトシャドウ 任意⇔任意
UGNエージェントでN市支部のメンバー。
キミは偶然、彼女が大量の錠剤を服用しているのを見かける。
重い病気なのだろうか? それはUGN任務に差し支えるものなのだろか?
------------------------------------------------
だって、ラブテロたんだし。

66ラヴテロン:2011/12/21(水) 15:48:35
思わずPCの前で吹いたじゃないですか。>ラヴテロたんだし
とはいえ、17歳了解です。今の(リアルの)時期を舞台にしたら18歳じゃないとまずいかなー、という思惑だったので。
4月あたりなら、17歳にしないとまずいですしね。

67ラヴテロン:2011/12/22(木) 18:03:53
金曜日に親戚が総出でクリスマスぱーちーをやるらしいです、金曜日の参加が難しくなってしまいました。申し訳ありません

68:2011/12/22(木) 23:49:26
ほい。じゃあ改めて日程調整。
次の水曜日は28だけど、なんか忘年会なタイミングですよね。
そして29からはコミケです。取り敢えず今年は難しそう?
まあ、皆さんの予定を教えてくださいな。

69oz:2011/12/23(金) 23:32:58
2425:問題ありません。25なら日中可です
2627:21:00〜OK
28〜1/3:NG
というところです。

70ラヴテロン:2011/12/24(土) 13:20:40
27の21:00〜なら、可能です。
28,29、30も出来るんですが、OZさんが無理のようですね。

71はった:2011/12/25(日) 10:47:49
今年のあらゆる日の21:00〜は可能です。
ちょっとD&Dの予定を変えることになりますが、あと半分というところで年をまたぐのもなんか気持ち悪いので、こっち優先したいのです。

72:2011/12/25(日) 14:10:28
んじゃ27日21:00からでよい?

73はった:2011/12/25(日) 15:49:42
よいですよー

74コウキ:2011/12/25(日) 17:06:23
27大丈夫です

75ラヴテロン:2011/12/25(日) 18:06:49
27了解です

76oz:2011/12/25(日) 20:08:02
おkです

77:2011/12/28(水) 12:09:49
ほい。じゃあ次回は11日21時からね。
10日23時59分までに成長報告とロイスを書きこんでください。
GMはいちいちみんなのデータを管理しきれないので
『どこに何点使って成長させたのか』『使用済み経験点の合計』『成長後のデータ全部』を書いてください。
リビルドに関しては、内容に合わせて応相談って事で。

ロイスは、恐らく現在レコードシートに7コ埋まっていて
そのうちいくつかがタイタス昇華せずに残っている状態だと思います。
残っているロイスのうち、前回キャラクターシートに残した4コのロイスと入れ替えたいものがあれば
入れ替えてください。ただ、最終的にキャラクターシートに残せるロイスは4コです。
例えば『律花ちゃん残しておこう。』とか『春日恭二を残しておこう。』とか思うなら入れ替えてね。
ちなみに春日恭二は死んでないよ。生きてFH本部に帰って???さんに怒られたんだよ。

じゃあ以下この板でデータの相談なりなんなりするといいと思うよ。

78:2011/12/28(水) 12:34:23
GMから、ちょっとだけ。
射程の長いクルトくんや清ちんと、白兵の辰ちゃんやファンアウトで移動できない椿姉さんとでは
攻撃を受ける回数も違うし、そうなると当然タイタス復活の回数も違いますよね。
戦闘中は、お互いの侵蝕率や残りタイタス数を確認しながら、行動を決めていくといいと思うよ。
あと、お互いのタイタスリソースが均等になるよう成長を相談してくれるとGMは嬉しいな。
GMはいくらでもデータの相談に乗るよ。

79ラヴテロン:2012/01/07(土) 02:36:14
タイタス平等…いっそウェポンマウントからの特殊プラスチックシールドとか…
支部長に回復を取ってもらうのもありですかね?

80はった:2012/01/07(土) 22:14:21
たぶん清正がカバーリング系のエフェクトとれば解決なのでしょう。
しかし、異形の祭典のレベルを上げて全体の弱体を増やすのも手かと思っています。
自分でも悩んでいるので周りに聞きたいのですが、どちらがいいでしょ?

81ラヴテロン:2012/01/08(日) 01:06:23
カバーリングが個人的にはいいかと。
タイタス管理という面では異形の祭典は根本的解決にならないと思いますから。

82:2012/01/08(日) 02:26:10
ええーっとGMから一言。カバーリングやガード値を増やすのも、確かに強力な選択肢ですが
先手必勝、攻撃は最大の防御、敵戦闘員が行動するよりも先に戦闘員を殺すなりバステで封殺するなりできれば
そもそも攻撃されないから、タイタスを消費する心配もありませんよ。前のめりに攻撃も選択肢です。

参考までに、前回の黒タイツ戦闘員は
HPは30点。装甲5点。行動値7。判定のサイコロは10コ。射程は至近。
これを目標に、コイツが行動値7で攻撃するよりも前に封殺する手段を考えるのもいいかも知れません。
勿論、この後GMは戦闘員を強化するかも知れませんけどね。


>辰ちゃん
実は特殊プラスチックシールドよりも、氷炎の剣のほうがガード値が高いのです。
もしガード強化するつもりなら、全エフェクト中最硬ガード値を誇る氷盾がオススメですよ。

83oz:2012/01/08(日) 09:41:39
99%の女です。

設定リビルドまで手を入れて、D:特権階級でタイタスばら撒けばバランス保てるか…、
と思ったけれど、私が死ぬ話だったのでした。ばら撒いてるだけじゃ駄目ですよねー
上策
・マイナーエンゲージ切りエフェクトを取る
:今のシンドロームにありません。リビルドが必要なので現実味無しか
(Dロイス変更で引っ張れるか?あまりやりたくはないですが)
下策
・オルクスのでカバーさせる
:レンジカバーリングを含めてエフェクトを2つ取る必要がある。距離は優れてるけど回数制限が微妙。
経験点が潤沢にあるなら。あと侵食率の支払いが自前
・コンセントレイト+回避エフェクト
:取りようはあるけど、エフェクトを2(ry
あとダイスが伸びないキャラなので、雑魚相手とトントンの可能性も。え、ボス?
・ラストアクション
:開幕死亡で行動値早い味方に支援ばら撒くだけで、ほぼ意味なし

あー、やっぱりこちらからは厳しいかな?
距離や射程を埋める何か、あとはカバーの配慮頂けるかどうか、になりますかね

84oz:2012/01/08(日) 20:33:43
隆起する大地で軽減する、というのが素直と言われたり。ごもっとも。

手持ち17点だから[戦術]か[隆起する大地]の選択というところです。

ところで次回はいつになりますでしょうか?
>ALL
こちらとしては、基本水曜か金曜の21時くらいから(ないし土日)です。
勿論、GMさんのシナリオ作成が最優先ですが。

85コウキ:2012/01/08(日) 22:00:18
時の棺(判定失敗化)をとる
冥界の檻(移動妨害)をとる
空間圧縮(セットアップに一人を移動させる)をとる
波紋の方陣(ラウンド1回、プロテク)をとる

バロールさんはできることが多いのですねぇ。
個人的にはダイスが関係ない空間圧縮か時の棺、何回もできる冥界の檻あたりが良いかなぁと。
あれ? 選択肢が1個しか減ってない……。

コレに加えて、>>82で言われてる通り、攻撃方面を伸ばすという選択肢があるのですね。
(いっそリビルドして支援、カバーリングキャラになるとか)

>ozさん
次の日程って、>>77に書いてある11日では?

86oz:2012/01/08(日) 23:02:50
>>85
そうだった、77の確定書き込みスルーしてましたね。どうもです

87はった:2012/01/08(日) 23:25:46
む。戦闘員、意外にタフですね。
それでも、攻撃にタイタス1回消費すれば、一撃で飛ばせる圏内か。
そしてルルブ眺めてたらマスヴィジョンでよくね?と思ったボク。
100%いかないときついのですが、いってればかなりいい感じに敵を減らせるので、マスビジョンの新規取得と異形祭典上げでいきたいと思いますがみなさんどうでしょ?
ちなみに、PLはといいますと、オンセはガンガン攻撃して速攻で戦闘を終わらせるくらいがいいかなと思っているのでこんなに前のめりだったりします。

88:2012/01/09(月) 00:31:44
はい。シナリオを始める前にロイス内容の調整。
轍辰之助のロイス、ヨハン・C・コールドウェルを、ヨハン・バルテスに書き換えて欲しいのですよ。
ヨハン・バルテス君はN市公立高校に通う学校の生徒で、留学生です。
ちょっと喧嘩っ早いところのある金髪の少年。学校での知り合いって事でお願いします。
ただ、お話の主軸は完全に別のところにあるので
彼のポジションは前回の春日恭二と同じって言うか、あまり活躍しないので期待しないでね。


以下ハンドアウト。
------------------------------------------------------------------------
辛くもディアボロスを退けたレネゲンジャー。
しかしFHは、既に次なる敵を用意していた。マスターレイス05。彼は一体何者なのか?
そして、母親を亡くした孤独な兄妹が、漆黒の仮面の犠牲になろうとしてた。
レネゲンジャー・オブ・ザ・デッド 第2話『隣に…』
見えなくても、声が聞こえなくても、抱きしめられた温もりを今も覚えている

------------------------------------------------
PC3:椿麻衣 ロイス:三浦るみ 庇護⇔任意
駄菓子屋に来た小学校低学年くらいの幼女。
母親の好物らしいお菓子を買っていった。どうやら仏前に置くらしい。
幼女は母親の名前は、三浦智秋というらしい。
それは5年前のマスターレイス襲撃事件で戦死した支部長と同じ名前だった。

------------------------------------------------
PC1:轍辰之助 ロイス:三浦彰 親近感⇔不安
5月。新聞部は新入部員確保で悩んでいた時、写真雑誌を手にした1年生を見かける。
新聞部に誘うものの、色々と忙しいからと断られてしまった。
彼は今日も授業が終わると、やらなきゃいけない事があるからと、早々と帰ってしまった。

------------------------------------------------
戦隊ハンドアウト:残り2名 ロイス:マスターレイス05 任意/任意
FHの中でも特別な意味を持つ、マスターレイスのひとり。その戦闘能力は計り知れない。
支部に、その恐るべき敵がN市に潜伏しているのではないかとの情報が入った。
同時にテレビでは、バラエティ特番でゾンビの目撃情報が報道される。
あれ?これ前回とほとんど一緒じゃん?

マスターレイス05との関係は、適当に捏ち上げてください。
噂を知っているだけでもいいし、以前UGN任務で戦った事があっても問題ないですが
完全獣化するので、PCは誰ひとりとして彼の人間の時の顔を知りません。
心に思う事はあっても『一体誰なんだ?』という気持ちは大切です。

もし希望があれば、ロイスの対象を霧谷雄吾に変更しても構いません。
どうせオープニングシーンは同じですし、恐らくロイスの使い道も同じでしょうから。

89:2012/01/09(月) 01:04:20
>椿姉さん
99%の女ってハンドルがステキ。で、隆起する大地を強くオススメしてしまいすみません。
選択肢としては、姉さんが自力で高価な服と盾を買い込むのもアリあと。
もともと購入判定に強いキャラですし、前回は買い込んだ装甲が大活躍でしたしね。

>クルト君
提案している選択肢はどれも強力ですが、ひとつだけ、できれば避けて欲しい成長方針が。
キミがリビルドして支援屋さん、もしくはカバー屋さんになると、火力屋さんの人数が減ります。
前回3人で出したダメージと同じだけ、もしくはそれ以上のダメージを、残り2人で出さなきゃいけなくなります。
そうなると、残された火力屋さん2人の攻撃回数が増えます。攻撃回数が増えれば、当然侵蝕率も増えます。
できればリビルドは止めて。やるにしても、火力屋さん兼カバー屋さんとか、現状の高火力を維持する方向で。

>清ちん
着眼点が素晴らしい。どうせ後衛で、タイタス消費量が前衛PCに比べて少ないのなら
初手、攻撃にタイタス1枚使って、戦闘員が行動するよりも先に、確実に戦闘員の数を減らせば
最終的なタイタス消費量が少なくて済む可能性が大きいのです。勿論、初手タイタスが裏目に出る可能性もあるけどね。
で、ここまでデータ明示したって事は、確実にGMは戦闘員を強化してかかりますぜ?

90ラヴテロン:2012/01/10(火) 00:33:02
ロイスは変わらず、朏恭子、朏清正、ヨハン・バルテスで。
どうも、僕です。
氷盾を取得する方向で頭が進んでいる今日このごろです。

草案
轍辰之助:データ
ロイス:朏恭子 朏清正 ヨハン・バルテス Dロイス:対抗種
肉体:8 感覚:1 精神:2 社会:1
白兵6、回避1、知覚1、RC2、意思2、情報:噂話3
HP:38 常備化:2 財産:1 行動値:4 戦闘移動:9(イオノクラフト時11)全力移動:18
覚醒:感染(14)衝動:恐怖(17)基本侵食値:31
エフェクト:バリアクラッカー1 イオノクラフト1 炎の刃3 氷炎の剣1 コンセントレイト:サラマンダー2
ワーディング1 リザレクト1
武器:氷炎の剣…白兵 攻撃:LV+6 命中:−2 ガード:6 射程:至近
防具:なし
一般:コネ:噂好きの友人(情報:噂話のダイス+2)
コンボ:天神撃
バリアクラッカー+炎の刃+コンセントレイト:サラマンダー  侵食:8 要80%
100%以下…メジャー 白兵 対決 単体 至近 
ダイス:8+侵食修正 C値:8 攻撃力:13 
100%以上…
ダイス:8+侵食修正 C値:7 攻撃力:16
補足…氷炎の剣使用後。命中−2、ガード不可能、装甲無視、バリアクラッカーのLV回

コンボ:神龍撃
炎の刃+コンセントレイト:サラマンダー  侵食:4
100%以下…メジャー 白兵 対決 単体 至近 
ダイス:8+侵食修正 C値:8 攻撃力:13 
100%以上…
ダイス:8+侵食修正 C値:7 攻撃力:16
補足…氷炎の剣使用後。命中−2


白兵4>6  4点経験点
意思0>2  4点経験点
イージーエフェクト『ショート』(ブラックドッグ)  2点経験点
氷盾:新規取得 15経験点
氷盾:レベル2 5経験点
総計使用経験点30、余り1

いかがなものでしょう。対抗種のHP削りが恐ろしくて氷盾2Lvにしました。

91はった:2012/01/10(火) 19:28:06
前回宣言どおりに異形&マスビ取得でいきます。


エグザイル/エンジェルハイロウ
カヴァー:高校生
ワークス:UGNチルドレンB
覚醒:生誕
衝動:飢餓
出自:犯罪者の子 >実父
経験:心の壁
邂逅:家族    >朏恭子

肉体2 感覚8 精神1 社会1
射撃4 回避1 調達3 RC1 情報:UGN1
HP25 侵食率基本値36 常備化8 財産1 行動値17 戦闘移動22 全力移動44
コンセントレイト:エグザイル2 異形の祭典3 光速の剣2 マスビジョン1 吸収1 光亡の疾走1 ワーディング1 リザレクト1
武器:フォールンライフル 射撃/攻撃力10
防具:強化服 装甲値1
コネ:UGN幹部
   警察官
   研究者
   情報屋
   ハッカー
一般:ウェポンケース

▼ロイス
・Dロイス
 秘密兵器  
・S:恭子姉さん
 連帯感○/劣等感
・椿支部長 
 尊敬○/無関心
・クルトさん
 信頼○/嫌気

92:2012/01/10(火) 22:18:03
急で申し訳ないんですが、GMが明日、予定時間に接続できそうにないので
再度日程調整したいと思います。
金曜はどうですか?

93コウキ:2012/01/10(火) 22:42:04
残念ながら13日の金曜日には、私とラブテロンが入ってるSW2.0(オンセ)があるのですよ。

とりあえず、成長終わったのでデータ上げ。
(簡易成長報告「時の棺にしました」)

"グラビティコライダー" 有栖川 クルト
 バロール/ハヌマーン
 ?(12)/♂

 カバー:不良学生
 ワークス:エージェントC

 覚醒/衝動:無知/憎悪
 初期侵蝕値:33

■ロイス(前が表/後ろが裏)
・Dロイス:古代種
・テレーズ(P誠意/N隔意)
・九晴彦(P連帯感/N不安)
・轍辰之助(N不安/P有為)

■データ
 肉体1 感覚2 精神7 社会2
 意思1 RC8 知識:世界史2 調達1 情報:UGN1 情報:裏社会1
 HP29 行動値11

■所持品
 防具:強化服 装甲値1
 コネ:情報屋/傭兵/UGN幹部/情報収集チーム

■エフェクト
 <フラットシフト(Dロイス)>
 <ワーディング>、<リザレクト>、<コンセントレイト:バロール>2
 <因果歪曲>3、<黒の鉄槌>2、<振動球>、<影走り>、<時の棺>
■イージーエフェクト
 <ポケットディメンジョン>

■コンボ
・重力加速(範囲化)
 コンセントレイト+黒の鉄槌2+振動球(+因果歪曲)
 対象:単体(範囲(選択)) 射程:視界/同一エンゲージ不可 侵蝕値上昇:6(9)
 装甲値無視
 通常判定:7d+8(C8) 攻撃力:9 
 100%判定:7d+8(C7) 攻撃力:12

94oz:2012/01/10(火) 23:22:01
13日(金)21時〜、
14日(土)18時〜、
15日(日)
18日(水)21時〜、
20日(金)21時〜
この辺りなら。

95はった:2012/01/12(木) 22:49:17
ozさんが大丈夫な日は僕も大丈夫ですね。

96:2012/01/13(金) 01:15:22
ozさんが大丈夫な日はボクも大丈夫ですね。
てか、日曜どうよ? 頑張ったらAパートBパート同時にいける?

ハンドアウト書いてからシナリオ内容を考えるっていう強引な手段に出た結果
オブ・ザ・デッドとか言いながら、オブ・ザ・デッドっぽくないシナリオになりました。
もっとB級ホラーしかかった。

97:2012/01/13(金) 01:19:52
あ、補足。うっかり勢いで5年前とか書いたけど、数字に意味が無いので
実は3年前でも1年前でも問題ありません。椿姉さんの好きに決めてください。
ただし、5年より以前になると、小学校低学年の幼女って部分に矛盾が起きるので
5年以内でお願いします。

98はった:2012/01/13(金) 17:39:22
日曜OKですよー

99:2012/01/14(土) 01:27:20
あー、時間を書いていませんでしたが、一応通常通り21時から。
もしみんなが暇なら14時あたりからはじめて、AパートBパート一緒に終わらせてしまいましょう。

と、このタイミングで書き込んで大丈夫かしら? みんな板見てます?
もうちょっと先にリスケしたほうが安全?

100コウキ:2012/01/14(土) 03:32:04
日曜21時から問題無いです
お仕事あるので14時からは無理そうです
早くなるなら19時くらいからなら……

101ラヴテロン:2012/01/14(土) 12:32:07
ぐわあ、日曜は私が無理だった罠。
最速でできるのは18水、できれば20金ですかね・・・

102:2012/01/14(土) 12:45:54
やっぱり急過ぎましたね。18水21時からでリスケ開始。
みんな大丈夫?

103oz:2012/01/15(日) 02:52:56
こちらは18日21時でなんとかするようにします。

成長とロイス書き込んでませんでした。申し訳ありません。
ひとまず前回残りロイス(D除く)2個まで昇華した私は、
P223と今回追加ルールに基づきロイス再取得します。よって、クルト君にロイス再取得。
■ロイス■
・Dロイス:指導者     判定D+5・CL-1(CL下限5)、1回/シナリオ
・朏恭子  信頼○ 悔悟 (前回のSロイス)
・“エンシェントドラゴン”轍辰之助 慈愛○ 劣等感
・“グラビティコライダー" 有栖川 クルト 誠意○ 悔悟
■ロイス■
17点→<隆起する大地>取得、<調達>5→6、として<思い出の一品>を購入します(そういうシナリオのようなので)。
あと<コネ:UGN幹部>も。
隆起する大地はほぼ自分用になってしまう可能性もありますが(至近なので)、
どのみちそれだけでは紙装甲なのでジュラルミン盾やアーマーを追購入したいところです。

104oz:2012/01/15(日) 03:05:59
第2回時点
“EXAS”椿麻衣
年齢:25 性別:女 身長:160 体重:50 ワークス:UGN支部長D カヴァー:菓子店経営 シンドローム:ノイマン・オルクス 使用経験点:27
■ライフパス■
覚醒:無知 衝動:妄想 出自:資産家>祖父 経験(UGN):大失態 邂逅:借り>朏恭子
■能力値と技能■
【肉体】:1【感覚】:3
【精神】:4 〈意志〉1/判定4r+2 〈知識〉レネゲイド2/判定4r+2
【社会】:4 〈交渉〉1/判定4r+1 〈調達〉6/ 判定4r+6 〈情報〉UGN1/判定6r+1
〈情報〉裏社会2/判定4r+2
【HP】26【侵蝕基本値】29%【行動値】10【戦闘移動】15m
■エフェクト■
1《ワーディング》/1/オート/自動/シーン/視界/-/非オーヴァードのエキストラ化
2《リザレクト》 /1/気絶時/自動/自身/-/[SL]d /コスト分のHPで復活
3《要の陣形》 /3/メジャー/-/3体/-/3/対象を3体に LV回/シナリオ
4《導きの華》 /2/メジャー/-/単体/視界/2/次のメジャーに 達+[LV*2]
5《アドバイス》 /3/メジャー/-/単体/視界/4/次のメジャーに CL-1 D+LV
6《ファンアウト》/1/セット/-/範囲(選択)/至近/4/自身以外を戦闘移動させる LV回/シナリオ
7《妖精の手》 /1/オート/-/単体/視界/4/ダイス目を10にする LV回/シナリオ
8《隆起する大地》 /1/オート/-/範囲(選択)/至近/2/HPダメージ(LV×4)減 1回/ラウンド
■装備とコンボ■
・武器防具無し
・要の陣形+導きの華+アドバイス/メジャー/3人/視界/9/達成値+4・D+3・CL-1(〜99%)
・同上/達成値+8/D+4/CL-1(100%〜)
■所持品■
カジュアル    1  0 
セーフハウス    1  10 情報判定+1 何故か地下倉庫の大きい駄菓子屋
コネ:手配師    1  1 購入判定D+3 1回/シナリオ
情報収集チーム    1  1 情報判定+2 3回/シナリオ
コネ:要人への貸し    1  1 情報判定D+3 1回/シナリオ
コネ:UGN幹部    1  1 情報:UGN判定D+2
思い出の一品    1  2 意思判定+1 (内容は後で)
= 価格総計 =   16 pt 【常備化ポイント】20【財産ポイント】4
※前回、手配師の値段を間違えてました

105ラヴテロン:2012/01/16(月) 23:36:54
遅くなりました、水曜21時了解です

106コウキ:2012/01/16(月) 23:42:09
同じくOKです。

107:2012/01/17(火) 18:13:31
二転三転してすみません。じゃあ水曜21時でお願いします。
ちなみに断っておきますけど、一応GM的には
思い出の品が登場するようなお涙頂戴の感動物語じゃなくて
オブ・ザ・デッドなシナリオのつもりでいますからね。

108oz:2012/01/17(火) 20:13:04
ああ、SANチェックで侵食値上がるシナリオですが。>デッド

ええもちろん大事なのは意志+1ですから。>思い出の品
GMがそれを意図しないセッションで絡ませるのはPLの自己ま(ry
PLの頑張りどころ、ということで。

109:2012/01/18(水) 23:33:03
のこり3名で話し合った結果
次回Aパートの残りは20日22時から。
Bパート戦闘は25日21時から。
となりました。辰ちゃんの都合教えて。

110ラヴテロン:2012/01/19(木) 20:46:38
今のところ、どちらも問題ありません。
20日22:00、25日21:00。了解しました

111はった:2012/01/31(火) 00:17:50
みなさんに質問です。どういうタイプがいいです?

高行動値の範囲攻撃キャラクター(ただしクルトとコンボが被る
準高行動値のシーン攻撃キャラクター(ただし使用制限3回
低行動値のカバーリングキャラクター
低行動値の単体白兵キャラクター
サポーター
その他

112コウキ:2012/01/31(火) 09:16:41
個人的にはそれより、どういう人になるのかが気になる
第三の姉弟なのか、無関係な人なのか

それはそれとして、シーン攻撃か範囲攻撃でいいんじゃないかと私は思いますよ
……なんかそれが原因で落ちたような気もするけれど

113oz:2012/02/05(日) 17:04:30
僕もコウキさんと同じく、どういう人を考えているのかが気になるところです。
GMさんと話進めるんでしたっけ? あるいは他PLとも相談やりとりするとか、
もし清正アフターや新キャラの物語に他PCとの関係が必要ならば協力は惜しみませんよ。
今後の為に、彼(彼ら)に関わっていければ、と思います。

タイプの話としては、
1人が完全支援で組んでしまったので、やはり手数は欲しいです。
高行動値に関しては、実はクルトと椿の取得可能エフェクトでそれを埋めることも可能なんですよね。
前者は時間凍結と赤方変移世界(灰色の庭)・先手必勝、後者は戦局判断。
無論、自身で概ね先手を取れるようなタイプであればそれはそれで良いポイントですが…
少なくとも単体白兵は辰之助と出番が被る為、要らないと思いますw

114はった:2012/02/05(日) 18:46:43
とりあえず、GMから来たメールからすると、次回清正は仮面の人たちに勧誘を受けるようです。
で、新キャラは清正とはまったく無関係のUGNチルドレンにしてほしいそうで、UGN本部所属のエージェントというハンドアウトが来る模様。
色的には白とかシルバーとかそこらへんでしょうか。
キャラとしてはカヲル君になるかと。PC1に偏愛を取るくらいの勢いでいこうと思います。

115:2012/02/05(日) 23:08:57
はい。GMしばらく沈黙していてスミマセン。次の日程調整をしましょう。
今週水曜はちょっと厳しいので、10日は大丈夫でしょうか?
それがダメなら、来週で都合のつく日を教えて下さい。

それで、一応全体のハンドアウトは後で書き込むとして
はったさん向けに用意したハンドアウトをここで公開しておきます。
------------------------------------------------------------------------
PC5 UGNチルドレン/任意 Dロイス:指定なし ロイス:テレーズ・ブルム 任意⇔任意
UGNは一枚岩ではない。それは組織が大きい以上仕方のない事で
それぞれの国、それぞれの支部、それぞれの部署ごとに立場や考え方が違うものだ。
キミはUGNエージェントの中でも、特別なエージェント。
UGNの最高意思決定機関である中央評議会に所属する、テレーズ・ブルム直属の部下だ。
日本支部に所属していない為、日本国内であっても、日本支部長霧谷雄吾の指示を仰がず独自に行動できる。
キミの目的はただひとつ。マスターレイスを倒す事のみだ。
彼らを追って世界中を飛び回っていたが、日本の東京近郊N市に潜伏しているという情報を得た。
直ちに現場に向かおう。たかが日本の、それも地方支部の都合など、考慮する必要はない。
------------------------------------------------------------------------
というものを考えています。

116:2012/02/06(月) 06:44:25
と、思ったんだけど、以下の通りに書き換えていい?
------------------------------------------------------------------------
PC5 UGNチルドレン/任意 Dロイス:指定なし ロイス:霧谷雄吾 任意⇔任意
UGNは一枚岩ではない。それは組織が大きい以上仕方のない事で
それぞれの支部、それぞれの部署ごとに立場や考え方が違うものだ。
キミはUGNエージェントの中でも、特別なエージェント。UGN日本支部長、霧谷雄吾の直接の部下。
俗に言う本店の人間だ。日本国内に置いて、地方支部の支部長の指示を仰がず独自に行動できる。
キミの目的はただひとつ。マスターレイスを倒す事のみだ。
彼らを追って世界中を飛び回っていたが、日本の東京近郊N市に潜伏しているという情報を得た。
直ちに現場に向かおう。たかが地方支部の都合など、考慮する必要はない。
------------------------------------------------------------------------
ええーっと、上司がテレーズ・ブルムさんから霧谷雄吾さんに書き換わりました。
同時に、所属が中枢評議会から日本支部直属に変わりました。
まあド偉い組織から地方支部にやってくるっていう大きな流れは同じです。

ごめんなさい。このほうが後々伏線が解消しやすい気がしたんです。

117oz:2012/02/07(火) 00:57:39
ちょっと今週は忙しそうな為、10日に21時で帰れているかが判らない状況です。
以降予定挙げると、
11(土):×、12(日):○、15(水):20時〜○、17(金):×、18・19(土日):○
となっています。
皆さんとの帳尻合うと良いのですが。

118ラヴテロン:2012/02/07(火) 12:59:52
風邪です。遅れてすみません。
清正2号は、いっそ範囲攻撃でバラけたエンゲージをクルトと一緒に殲滅するのはどうでしょう。
予定については、また帰ってから

119ラヴテロン:2012/02/07(火) 23:24:09
今週金曜はOKなのですが、どうやらOZさんが難しいようで。
11日、12日…×   15水曜○、17金曜○、以降まだ未定
てなところです

120はった:2012/02/07(火) 23:39:45
とりあえず、キャラデータをさらします。
範囲攻撃キャラじゃなくて高速シーン攻撃キャラになったけどいいよね?
サイレンの魔女型なので、敵によっては回避される恐れがあります。
椿さんには補助をしていただきたく。
あと、クルトとかは自分でイニシア先にとれるならとってもいいと思うの・・・

さて、設定ですが、無いに等しいです。
そも5枠ハンドアウトなので行動のフレキシブルさを保つために「ミステリアスでバイな少年エージェント」というテンプレートのみで稼動します。
というわけでロイスもUGN日本支部長と日本支部副部長の二人&マスターレイスであるヨハンへの借りというハンドアウト依存型です。
清正とは違ってぽっと出キャラなのでキャンペーンにシナリオレベルでの影響を出すべきではないでしょうし、その場に応じて過去設定をでっち上げるくらいで調度良いかと。

■パーソナル
 コードネーム:死天使(イシュタル)
 名前:天音 光(アマネ ヒカル)
 年齢:17
 性別:男
 シンドローム:エンジェルハイロウ/ハヌマーン
 出自:天涯孤独
 経験:平凡への憧れ
 邂逅:ヨハン・C・コードウェルへの借り
 覚醒:無知
 衝動:解放

■ロイス
 Dロイス:スピードスター
 ヨハン・C・コードウェル:好奇心/敵愾心○
 ローザ・バスカヴィル:誠意○/厭気
 霧谷雄吾:信頼○/食傷

■データ
 肉体1 感覚8 精神2 社会1
 射撃2 RC11 調達1 回避1 情報:UGN1 知覚2
 HP24 行動値18 財産ポイント2 衝動33

■エフェクト
 1ワーディング
 1リザレクト
 1スピードスター(Dロイス)
 3戦いの予感
 2サイレンの魔女
 1光の手
 1鏡の盾
 1マスビジョン
 1天使の外套(イージー)
 1七色の声(イージー)

■コンボ
・閃光の輪舞
 サイレンの魔女+光の手(100%時+マスビジョン)
 対象:シーン(選択) 射程:視界 侵蝕値上昇:7(11)
 攻撃力:6(19)
 装甲値無視

・死天使
 スピードスター+戦いの予感
 対象:自身 射程:至近 侵食値上昇:5
 1ラウンド目のセットアップ時のみ使用可能。
 行動値+30=48(100%時+40=58)
 このラウンド中与えるダメージに+行動値(48 or 58)。
 ただし、このラウンド中リアクション不可能。
 1シナリオ1回。

・偽りの姿
 天使の外套+七色の声
 対象:自身 侵食値上昇:1
 自分の見た目と声を任意のものに変える。

121はった:2012/02/07(火) 23:41:52
で、予定なんですがすでに投稿されてるozさんとラヴテロンが同時に空いてる日のなかでは15水曜、17金曜なら可能となります。
それ以降もあけようと思えば空けられますよ。

122コウキ:2012/02/07(火) 23:51:30
イニシア……あんまり考えてなかったな(ぉ

とりあえず、予定ですが、上がっている日付けならば特に問題有りません
ただ、土日だからといって、早い時間からできるわけじゃないというのがありますが

123oz:2012/02/08(水) 00:42:03
>>121
僕17(金)×です…

124:2012/02/08(水) 01:14:13
最大固定ダメージを出す組み合わせに気が付いてしまいましたね。
しかし、フィジカルエンハンスすら取らず、ほとんど侵蝕率制限エフェクトと回数制限エフェクトだなんて…。
相変わらずはったさんは片寄ったの作りますね。どうしてシンプルに強いものを避けるかなぁ?
もう堕ちないでね。あと経験点をどこに何点使ったのか教えて。

じゃあ15日水曜21時から。
14日23時59分までにこの板にて成長報告とロイスの報告。
既に書き込んである天音くんも、タイムリミットまでは変更可能。
キャラのデータは全て記入。同時に経験点をどこに何点使ったのかも記入。
という事でお願いします。


引き続き成長とか数字相談とかしてくれるとGMは嬉しいな。

125はった:2012/02/08(水) 18:53:20
経験点は19点ほどRC上昇に費やしましたね。
残り4点はイージーエフェクト2種の獲得です。

回数制限多い理由はたくさんあります。大体以下の6つですねー。
・他のシステムで回数制限ないもんばっかり10年近く組んできたため、さすがに飽きた。
・ARA2Eでパッシブ系で組んだら決め手に欠けて全滅しかけた。
・D&D4thで遭遇毎パワーをやりくりする楽しさに目覚めた。
・このキャラの場合、回数制限を使い切る頃には侵食値がレッドゾーンに行ってる筈なので、さほど変わらない。
・日本支部長直属エージェントという立場上、瞬間的にしろ他のキャラクターより上回る何かがないと、いけない気がした。
・このキャンペーンがスーパーヒーロータイムをオマージュしたものである以上、ヒーローの必殺技は連発すべきではない。

126ラヴテロン:2012/02/08(水) 22:51:43
雑魚の行動値を抜くため、本格的に「加速装置」の導入を検討しています。
自分の手番で武器を作り出すのは当然なのですが、この氷炎の剣のガード値4が馬鹿にならない。
雑魚に遅れを取ったら武器は作り出せないので、本気で取ろうとする所存。
あと、本格的に「エンシェントドラゴン轍辰之助は改造人間である!」がやりたいとも。

127:2012/02/08(水) 23:01:30
何て言うかね。今回の天音くんだけじゃなくて
毎回、あえて強い組み合わせを避けてますよね。

で、天音くんなんですけど、マスビジョン使うためにジェネシフトして攻撃したところ
達成値が低くて誰にも当たらないって未来が見えたので、一応計算したのを書き込んでおきますね。
マンチキンは、いつも片手に電卓ですよ。

まずは目標設定。エネミーはイベイジョンで回避達成値がサイコロ×2+回避レベルで固定されます。
前に公表した、第1話の戦闘員の回避達成値22でした。が、これは極端に低い例。
敵が侵蝕率130%以上ならサイコロ+4。つまりイベイジョンでの回避達成値+8です。
敵が侵蝕率160%以上ならサイコロ+5。回避達成値+10になります。
すぐわかると思いますが、肉体系のエネミーなら、あっさり回避達成値30を超えちゃうんですよ。
相手に当てようと思ったら、少なくとも達成値で25以上、できれば達成値30以上が欲しいですよね。
安定して達成値30以上が出せるような命中精度を目指しましょう。

・通常の場合、感覚8に侵蝕率100%のサイコロ+3なので
 サイコロ11コ。クリティカル値10。期待値14.6に技能を足して25.6。サイコロだけで20以上が出る確率は10.5%。
 正直かなり心許ない数字ですよね。
・タイタス使ってクリティカルを下げて
 サイコロ11コ。クリティカル値9。期待値19.3に技能を足して30.3。サイコロだけで20以上が出る確率は36.2%。
 なんとか期待値がギリギリ30超えましたね。
 サイコロ運に自信があるのでなければ、椿姉さんの妖精の手に頼る機会が多そうです。

で、ボカァ正直マスビジョンは贅肉だと思います。理由はふたつ。
・ガード値されなければ、スピードスターの火力だけでザコを消せる可能性が大きい。
 オーバーキルに侵蝕率を支払うのは、ただの自殺行為。
 (ちなみに前回もHP30のザコに60点以上ダメージ与えてオーバーキルした上で堕ちているので反省しよう。)
・ただでさえスピードスターに回数制限があるのに100%制限まで重ねたら、融通がきかなくなる。
 てゆーか必殺技はふたつもいらない。スピードスターorマスビジョンのどちらかに焦点を絞ったほうが立ち回りが楽。

なので、マスビジョン切り捨ててみると…。
・マスビジョンをフィジカルエンハンスに変更。
 サイコロ11コ。クリティカル値9。期待値19.3に技能を足して30.3。サイコロだけで20以上が出る確率は36.2%。
・上記にさらにタイタスを使ってクリティカルを下げて
 サイコロ11コ。クリティカル値8。期待値24.8に技能と足して35.8。サイコロだけで20以上が出る確率は64.5%。
 期待値に期待できないってのはいつもの事ですけど、64.5%あれば多少は安心?

椿姉さんを頼るにしても、ある程度は自分で命中精度を上げても損はないと思うんですけれど、どうでしょう?
妖精の手にだって回数制限があるし、侵蝕率もかかりますし、頼りっきりはよくないと思うのです。
そもそも椿姉さんって、メジャーやマイナー以外にセットアップやオートで何度も補助系エフェクト使うので
マイナーメジャーで浸蝕するみんなよりも侵蝕率が上がりやすいんですよ。実際1話の椿姉さんはやばかったんですから。
で、もう一度繰り返すけど、もう堕ちないでね。


念の為、以下も計算しておきますが
・マスビジョンをフィジカルエンハンスに変更。加えて、鏡の盾を主の恩恵に変更した場合
 サイコロ13コ。クリティカル値9。期待値20.3に技能足して31.3。サイコロだけで20超える確率55.2%。
・上記に更にタイタスを使用した場合
 サイコロ13コ。クリティカル値8。期待値26.1に技能足して37.1。サイコロだけで20超える確率70.6%。
ただし、鏡の盾はそれはそれで強力な武器なので、あえて主の恩恵までは必要ないかも。


で、GMは椿姉さんに戦術の取得をお願いします。
流石にシーン攻撃で、敵が全員避けちゃったら冷めると思うし。

128はった:2012/02/08(水) 23:25:36
まあ、ぶっちゃけていうと、椿さんの妖精の手を入れたスピードスターだけで出がらしになる位でよいのですよ。
おそらく、第一ラウンドの時点でマスビ入れない状態でスピードスター載せの一撃打って、あとは5枠らしく適当にマスビ入れて乱射するだけ。
ボスにあたらなくても他のキャラが落としてくれるだろう(というより、辰之助にやらせたい)。
というのが僕の算段でした。
決めは1枠に譲ろう的な。
それとも、立場とか考えずに普通に作ったほうがよいのだろうか・・・?

129:2012/02/08(水) 23:41:16
>辰ちゃん
いやいやいや、それぞれ得意分野があったり、役割分担があるからさ。
上記の通り達成値30以上を狙う為には、行動値で椿姉さんを追い越しちゃったらダメですよ。
椿姉さんの補助の後なら、達成値30はそこまで難しい数字じゃありません。
自力で達成値30は、補助屋さんよりも先に行動する、選ばれし者だけに課せられた使命なのです。
クルト君なんて、わざわざ重たい装備を着てまで、補助屋さんの後に行動していますからね。
辰ちゃんは、シンプルに白兵レベルや氷盾や炎の刃を増やすのがいいと思うよ。

勿論、加速装置を取った上で白兵レベル上げてサイコロも増やして
自力で達成値30を目指すっていう方向性の成長もあります。
てゆーか、この方向性は非常に強力です。ちょっと電卓を持ち出してみます?

130:2012/02/09(木) 00:12:27
>天音ちん
逆ですよ。中途半端に作ったって面白くないんですよ。もっと尖りましょう。
『椿さんの妖精の手を入れたスピードスターだけで出がらしになる』というコンセプトは理解しているつもりです。
出がらしになるなら『あとは5枠らしく適当にマスビ入れて乱射するだけ』という思考回路が贅肉です。中途半端です。
『あとは…』なんて考えている余裕があったら、スピードスターをどうやって命中させるかを考えましょう。
もっと尖りましょう。折角コンセプトは面白いんですから。
本気の本気で『椿さんの妖精の手を入れたスピードスターだけで出がらしになる』キャラを目指しましょうよ。
そう思って上記のマスビジョン⇒フィジカルエンハンスの提案をしていました。

131oz:2012/02/09(木) 00:49:32
みんなそんなにアルティメイド服が着たいの?調達を10以上にする?
まあスピードスターがあると痛し痒しですけども。

とりあえず25点と切りの良い経験点があるのでわき目も振らずエフェクトに行きます。

自薦他薦あり、何事も無ければ戦術は取るつもりです。
その為、戦局判断に振る余地はありませんね。
(もとよりセットアップエフェクト対象が縮小するので好ましくないんですが)

>ラブテロンさん、GMさん
ところで残りは感覚に振るべきですか?色々見越してフリーポイントも2点感覚に振ったのに…w
ともあれ、そこで奥義<赤方変移世界>ですよ。クルトさんの中の人と相談してみては。
地味に初手行動底上げと、地味にスピードスターのダメージ底上げに噛みあったり。地味。
まあ時間凍結という説も出ましたし、
バロールには吹き飛ばしとかもあるので一番考える所あるのはクルトの成長じゃないかと思います。

こちらは何事もなければ戦術(取得→LV2)と妖精の手(1→2)のつもりです。

クルトが精神や感覚伸ばしたら?
椿の感覚を伸ば…さずにクルトへもっと重い新型装備をプレゼント

132oz:2012/02/09(木) 00:56:21
>はったさん
清正の際も新キャラでも、初手で<指導者>→CL・ダイスボーナス加えてショッカー蹴散らし、
という流れは考えていていいんじゃないですかね。
タイタス一回分よりはお得な効果をタイタス消費しそうな人へかける、という意味もありますし。

話が進んで経験点に余裕有る状態で、もし椿に清正フラグが立っていたりしたなら
相手にかこつけて<支援射撃>取得とか考えていたこともありました。
効率は悪くてもあらゆるタイミング(オート)から底上げする選択肢。

133はった:2012/02/09(木) 18:48:42
おお、確かに必殺技は二つもいりませんね。
では、フィジカルエンハウンスをとることは確定として、以下の組み合わせも考えてみました。


シンドローム:エンジェルハイロウ/ハヌマーン/ブラックドッグ
射撃2 RC10(RCブースター込みで18) 調達1 回避1 情報:UGN3 調達1

 1ワーディング
 1リザレクト
 1スピードスター(Dロイス)
 2戦いの予感
 1サイレンの魔女
 1光の手
 4ハードワイヤード(RCブースター×4)
 1フィジカルエンハウンス
 1天使の外套(イージー)
 1七色の声

消費経験点22点中、5点をハードワイヤードに、4点をイージーエフェクトに、13点をRC上昇に費やしました。
トライブリードなんで、戦いの予感が2レベルになってちょいと火力は下がっちゃいましたね。それでも、ザコ一掃できる程度には充分かと。
まだ固定値18スタートですが、次の経験点獲得でもうちょいあげてやればほぼ達成値30を狙えます。
鏡の盾なくなっちゃうのはとても惜しいのですけれど、一点特化という意味ではこの方がいいのかしら?
GM、みなさん、どうでしょう?

134oz:2012/02/10(金) 23:43:40
>>133
これ能力値再計算してないから、ブラックドッグが3つ目ということでいいんですよね?
鏡の盾切るなら、いっそバリアクラッカーが取れる方がもっと卑怯…いやまあサイコロが一つ少ないですが。
ほらRCブーストしすぎてバチバチしたりとか。

一応、<戦術>で毎ラウンド2〜3個、状況次第で<指導者>の5個(&CL-1)もあります。
次ラウンドならさらに3〜4個・達+4〜8、CL-1が届きます。

今後取っていけるならばバトルビート、余裕が出たらブレインシェイク、というところなのかな。

135:2012/02/11(土) 01:39:05
今まで1話2話とタイトルをアイマス曲から引用してきましたが、3話にしてネタが付きました。
なので、今回のタイトルはRHYTHM AND POLICEでいいかなぁなんて思ったりもしましたが
警察じゃないのにRHYTHM AND POLICEってのも変な話ですよね。
UGN戦隊レネゲンジャー、レネゲンジャー・オブ・ザ・デッドと続けてきたので、次はこんな感じで…。

以下ハンドアウト。
------------------------------------------------------------------------
突如として、UGN関連する病院のひとつがFHによって占拠された。
中には人質となった病人と医療関係者たち。首謀者は、あのマスターレイスである疑いが強い。
犯人の要求は、黒仮面のデータチップの引渡しだという。
N市支部には病院立てこもり事件の対策本部が設けられ
日本支部直属、俗に言う本店から、凄腕のエージェントが派遣される事となった。
果たしてレネゲンジャーは、人質たちを無事救出する事ができるのか?
レネゲンジャー大捜査線 第3話『−未定−』

------------------------------------------------
PC5 UGNチルドレン/任意 Dロイス:指定なし ロイス:霧谷雄吾 任意⇔任意
UGNは一枚岩ではない。それは組織が大きい以上仕方のない事で
それぞれの支部、それぞれの部署ごとに立場や考え方が違うものだ。
キミはUGNエージェントの中でも、特別なエージェント。UGN日本支部長、霧谷雄吾の直接の部下。
俗に言う本店の人間だ。日本国内に置いて、地方支部の支部長の指示を仰がず独自に行動できる。
キミの目的はただひとつ。マスターレイスを倒す事のみ。
彼らを追って世界中を飛び回っていたが、日本の東京近郊N市に潜伏しているという情報を得た。
直ちに現場に向かおう。たかが地方支部の都合など、考慮する必要はない。

------------------------------------------------
PC1:轍辰之助 ロイス:ヨハン・バルテス 任意/任意
キミと同じ高校にやってきた留学生で、あまり品行方正とは言えない生徒だ。
偶然、同じ喫茶店の常連で、キミは不思議と、彼とうまがあった。
そんな彼だが、突然、妙な事を言い出した。
『お前が敵にまわろうと、オレは、オレの復讐の為なら手段を選ばないからな。』
キミは、その言葉の意味が全く理解できなかった。

※)ヨハン君に持っているロイスは、マスターレイス05と書き換えて構いません。

------------------------------------------------
戦隊ハンドアウト:残り2名 ロイス:沖田賢太郎 有意⇔任意
N市支部に派遣された、日本支部直属のエージェント。確かに腕の立つ男なのだろうが
マスターレイスやデータチップについてばかり気を回して
人質の助ける気がないともとれる彼の言動に、キミは不快感を覚えた。

------------------------------------------------------------------------
前回は、内容を詰め込み過ぎて、その上ハンドアウトがわかり難かったという失敗をしたので
今回はできるだけハンドアウトから本編ストーリーが想像できるよう心がけたつもりです。

シナリオ内容をシンプルにする為、今回はお話の焦点を新キャラ登場に絞っていこうと思います。
清正離脱に関しては触れずに行きたいと思います。本格的な悪堕ちはまた今度。
つまり、清正離脱シナリオも考えなきゃいけないんですよね。あいやー。

あと、辰ちゃんのリクエスト通り、ヨハン君は同じ喫茶店の常連にしておきました。
何となく想像がついちゃうとは思いますが、その言葉の意味が全く理解できなかった路線で
そのあたり、よろしくお願いします。

136:2012/02/11(土) 01:45:39
ここで目標にしているイベイジョンでの回避達成値30は、あくまで目安です。
実際に敵データを計算していると、大体26〜30あたりに落ち着くような印象があります。
30を目標に設定した理由は、イベイジョン以外にもあって
サイコロだけだと達成値の10の位が変わると確立も大きく変わるんですよ。
なので、目標29じゃなくて目標30だったのです。

>天音ちん
まさかのトライブリード。そして達成値固定+18ですか。この固定値信者め。
これで侵蝕率80%超えでサイコロ10コ、クリティカル値9になって
期待値が18.7+18で、達成値30以上になる確率86.3%ですね。
タイタスでクリティカル値8に下げれば、期待値が24.0+18で、達成値30以上になる確率は約95.7%!
侵蝕率100%を超えなくても妖精の手が無くても、安心できる命中精度ですね。
確かに鏡の盾が取れないのは残念ですが、流石に一度にあれもこれもって訳にはいきませんし
火力は減りましたが、それでも充分高いですし、サイレンの魔女には伸び白があります。

ぶっちゃけトライにならなくても、主の恩恵、バトルビートで、高達成値が狙えますが
サイコロと固定値とでは、好き嫌いがありますからね。このあたりは好みの違いだと思いますよ。
GMはサイコロ教徒でサイコロが好きので、トライにならずサイコロを盛っていくほうが好みなんですが
固定値は、高達成値は狙えない代り、ある程度の値で安定しますからね。
トライ化は良い判断だと思います。


>椿姉さん
トライになって天音ちんの命中精度が跳ね上がったので、新規に戦術を取るよりも
既存エフェクトのレベル上げたほうが、侵蝕率効率がいいかも知れませんよ?
とは言え、戦術もそれはそれで強力なので、一概には言えませんけれど。
ただ、感覚を伸ばすのは、GM的にはナシだと思うんだけど、みんな的にはどうなんだろう?

137はった:2012/02/11(土) 13:34:39
>>134
バリクラ欲しいですけど、射撃か白兵じゃないと組みあわないのですよ。
今後は、サイレン上げと技能の直上げですかね。時点でバトルビートかな。

>>135
ヒカルくん中心だったw

138コウキ:2012/02/14(火) 05:29:47
人の行動値を上げるエフェクトとるか、何も考えないで火力上げるかクルトの選択肢はそんな感じかな

139ラヴテロン:2012/02/14(火) 19:20:40
遅れてすみません。まずはデータをば
轍辰之助:データ
ロイス:朏恭子 朏清正 ヨハン・バルテス Dロイス:対抗種(ダメージ+2d10、攻撃後自分に3ダメージ)
肉体:8 感覚:1 精神:2 社会:1
白兵6、回避1、知覚1、RC2、意思2、情報:噂話3
HP:38 常備化:2 財産:1 行動値:4 戦闘移動:9(イオノクラフト時11)全力移動:18
覚醒:感染(14)衝動:恐怖(17)基本侵食値:31
エフェクト:バリアクラッカー1(4) イオノクラフト1(1) 
炎の刃4(2) 氷炎の剣1(3)
コンセントレイト:サラマンダー2(2) 氷盾2(3)
ワーディング1 リザレクト1
ショート セキュリティカット 電波障害

武器:氷炎の剣…白兵 攻撃:LV+6 命中:−2 ガード:6 射程:至近 侵食:3
防具:なし
一般:コネ:噂好きの友人(情報:噂話のダイス+2)

コンボ:天神撃
バリアクラッカー+炎の刃+コンセントレイト:サラマンダー  侵食:8 要80%
100%以下…メジャー 白兵 対決 単体 至近 
ダイス:8+侵食修正 C値:8 攻撃力:15 
100%以上…
ダイス:8+侵食修正 C値:7 攻撃力:18
補足…氷炎の剣使用後。命中−2、ガード不可能、装甲無視、バリアクラッカーのLV回

コンボ:神龍撃
炎の刃+コンセントレイト:サラマンダー  侵食:4
100%以下…メジャー 白兵 対決 単体 至近 
ダイス:8+侵食修正 C値:8 攻撃力:15 命中:ダイス+7
100%以上…
ダイス:8+侵食修正 C値:7 攻撃力:18 命中:ダイス+7
補足…氷炎の剣使用後。

一話終了後
白兵4>6  4経験点
意思0>2  4経験点
ショート(イージーエフェクト)  2経験点
氷盾:新規取得 15経験点
氷盾:レベル2 5経験点

二話終了後
炎の刃:レベル3>4 5経験点
白兵6>9  9経験点
意思2>6  8経験点
セキュリティカット(イージーエフェクト) 2経験点
電波障害(イージーエフェクト) 2経験点 

総計使用経験点56、余り0点
今回は地味に火力と命中を底上げ、そして潜入系のミッションになるかもしれぬと、イージーエフェクトを二つ取得。
氷盾は100%でのカンストが勿体無いので、上げずに。
ちなみに、「辰之助はみんなの力になりたいと、自ら改造されることを申し出た。だが、研究者たちは気付いてしまった。
『この少年、既に改造されている…!』」という、第一話の言を引っ張り出すことをしたいとも。
改造の成果がイージーエフェクトということで。

140ラヴテロン:2012/02/14(火) 19:22:35
また、18日(土曜)が空きました。18(土曜)○、19(日曜)×、以降水、金は○、土日は×といったところ。

141はった:2012/02/14(火) 20:57:24
見やすいように最終データを上げておきます。
そして経験点消費の計算を間違っていることに気づく・・・あれ?
RCが10から9に下がりましたorz

■パーソナル
 コードネーム:死天使(イシュタル)
 名前:天音 光(アマネ ヒカル)
 年齢:17
 性別:男
 シンドローム:エンジェルハイロウ/ハヌマーン
 出自:天涯孤独
 経験:平凡への憧れ
 邂逅:ヨハン・C・コードウェルへの借り
 覚醒:無知
 衝動:解放

■ロイス
 Dロイス:スピードスター
 ヨハン・C・コードウェル:好奇心/敵愾心○
 ローザ・バスカヴィル:誠意○/厭気
 霧谷雄吾:信頼○/食傷

■データ
 肉体1 感覚8 精神2 社会1
 射撃2 RC9 調達1 回避1 情報:UGN1 知覚2
 HP24 行動値18 財産ポイント2 衝動33

■エフェクト
 1ワーディング
 1リザレクト
 1スピードスター(Dロイス)
 2戦いの予感
 1サイレンの魔女
 1光の手
 4ハードワイヤード(RCブースター×4)
 1フィジカルエンハウンス
 1天使の外套(イージー)
 1七色の声(イージー)

■コンボ
・閃光の輪舞
 サイレンの魔女+光の手(+フィジカルエンハウンス)
 対象:シーン(選択) 射程:視界 侵蝕値上昇:7(10)
 攻撃力:3
 装甲値無視

・死天使
 スピードスター+戦いの予感
 対象:自身 射程:至近 侵食値上昇:5
 1ラウンド目のセットアップ時のみ使用可能。
 行動値+20=38(100%時+30=48)
 このラウンド中与えるダメージに+行動値(38 or 48)。
 ただし、このラウンド中リアクション不可能。
 1シナリオ1回。

・偽りの姿
 天使の外套+七色の声
 対象:自身 侵食値上昇:1
 自分の見た目と声を任意のものに変える。

■経験点消費
22/23消費
RC上昇4⇒9 13点
ハードワイヤード3⇒4 5点
イージーエフェクト2つ取得 4点

142ラヴテロン:2012/02/14(火) 21:06:30
あれ?ロイスが清正のままに・・・?
すみません、誤植:清正>正:椿麻衣
で一つ。

143コウキ:2012/02/14(火) 22:36:12
コンダクト(シナリオ1回、イニシアチブに他者を動かす)取ります。

現在成長中ですが、他の人(主に支部長)に影響与えそうなので先に宣言。

144ラヴテロン:2012/02/14(火) 22:44:17
うぐう、18がアウトに…(泣)
これで土日アウト、水、金OKという構図ができあがりました。私の予定。

145コウキ:2012/02/14(火) 23:08:47
まず、前回のBBSのエフェクトレベルに誤りがありました。
一応、BBSのコンボデータや、卓中には正しい方で計算してたようです。
(具体的には<因果歪曲>と<黒の鉄槌>のレベルが逆)
申し訳ありませんでした。


改めまして成長。
古代種専用エフェクトの<コンダクト>を習得。
<黒の鉄槌>のレベルを2つ上げ、経験点を25点消費しました。
また、装備をいっこ破棄し、財産ポイント1点ゲット。

冥界の檻を取って移動妨害しようかとも思ったのですが、当たる気がしませんね。

以下データ。

■経験点
 57/57

"グラビティコライダー" 有栖川 クルト
 バロール/ハヌマーン
 ?(12)/♂

 カバー:不良学生 ワークス:エージェントC
 覚醒/衝動:無知/憎悪
 初期侵蝕値:33+20

■ロイス
・Dロイス:古代種
・九晴彦(○連帯感/不安)
・三浦るみ(庇護/○食傷)

■データ
 肉体1 感覚2 精神7 社会2
 意思1 RC8 知識:世界史2 調達1 情報:UGN1 情報:裏社会1
 HP29 行動値11

■所持品
 コネ:情報屋(裏社会+2d)/傭兵(軍事+2d)/UGN幹部(UGN+2d)/情報収集チーム(3回

+2)
 財産ポイント:1

■エフェクト
 <フラットシフト(Dロイス)>、<コンダクト(Dロイス)>
 <ワーディング>、<リザレクト>、<コンセントレイト:バロール>2
 <因果歪曲>2、<黒の鉄槌>5、<振動球>、<影走り>、<時の棺>
■イージーエフェクト
 <ポケットディメンジョン>

■コンボ
・重力加速(範囲化)
 コンセントレイト+黒の鉄槌5+振動球(+因果歪曲)
 対象:単体(範囲(選択)) 射程:視界/同一エンゲージ不可 侵蝕値上昇:6(9)
 装甲値無視
 通常判定:7d+8(C8) 攻撃力:13 
 100%判定:7d+8(C7) 攻撃力:16

146:2012/02/14(火) 23:47:17
>天音ちん
ホントは初登場回だから、初登場補正で活躍させちゃおうって思っていたんですが、面白いネタが思い付かなくて
実は今回メインでお話を持っているのは辰ちゃんです。むしろ天音ちんは、かなり脇役の脇役PC5です。ごめんなさい。
設定あがってくる前にシナリオの大筋を決めちゃったんですよ。
あとPC1を偏愛するって言ってたような気がしたから、PC1にスポット当てればいいかなぁって。
なんか色々とごめん。

で、念のため確率を再計算しておきますね。
侵蝕率80%かつタイタス使用でクリティカル値8の時、達成値30以上の確率は約93.5%です。
まあ正直93%で命中するんだから、次の経験点は好きなところを成長させていいと思いますよ。
経験点が少なめだからデータに遊び要素を盛り込み難かったけど、ここまで来たら充分強いし余裕も出てきましたよね。
GMは、きっとシナリオ1回攻撃が敵に避けられたら微妙な空気になるだろうし
セッション中にPLのテンションが落ちるのは嫌だなぁと思っていたので、それが回避できてひと安心なのです。
まあ流石に確率93%でサイコロ事故ったら、その時はその時で。


>辰ちゃん
順当な成長ですね。特に白兵レベルを上げたところがステキ。
炎の刃を上限まで上げても良かったかなぁと思いますが、意志が高レベルだと安心でガードできますからね。
それから、別にジャームに対してはロイスを獲得できないってルールがないので
ロイスは清正のままで、何の問題もありませんよ。


>クルト君
コンダクトは予想外。そして、天音ちんに補助が間に合うって考えると、とっても強力ですね。
行動値を上げるよりも圧倒的に速いし、着眼点が素晴らしいわ。

147はった:2012/02/14(火) 23:55:58
ははは、D20ふって1が出ない程度の確率ですね。スゲエシンヨウデキル

148oz:2012/02/15(水) 00:02:35
第3回時点
“EXAS”椿麻衣
年齢:25 性別:女 身長:160 体重:50 ワークス:UGN支部長D カヴァー:菓子店経営 シンドローム:ノイマン・オルクス 使用経験点:52
■ライフパス■
覚醒:無知 衝動:妄想 出自:資産家>祖父 経験(UGN):大失態 邂逅:借り>朏恭子
■能力値と技能■
【肉体】:1【感覚】:3
【精神】:4 〈意志〉1/判定4r+2 〈知識〉レネゲイド2/判定4r+2
【社会】:4 〈交渉〉1/判定4r+1 〈調達〉6/ 判定4r+6 〈情報〉UGN1/判定6r+1
〈情報〉裏社会2/判定4r+2
【HP】26【侵蝕基本値】29%【行動値】10【戦闘移動】15m
■エフェクト■
1《ワーディング》/1/オート/自動/シーン/視界/-/非オーヴァードのエキストラ化
2《リザレクト》 /1/気絶時/自動/自身/-/[SL]D /コスト分のHPで復活
3《要の陣形》 /3/メジャー/-/3体/-/3/対象を3体に LV回/シナリオ
4《導きの華》 /2/メジャー/-/単体/視界/2/次のメジャーに 達+[LV*2]
5《アドバイス》 /3/メジャー/-/単体/視界/4/次のメジャーに CL-1 +(LV)D
6《ファンアウト》/1/セット/-/範囲(選択)/至近/4/自身以外を戦闘移動させる LV回/シナリオ
7《妖精の手》 /2/オート/-/単体/視界/4/ダイス目を10にする LV回/シナリオ 《UP》
8《隆起する大地》 /1/オート/-/範囲(選択)/至近/2/HPダメージ(LV×4)減 1回/ラウンド
9《戦術》 /2/セット/自動/シーン(選択)/視界/6/自身以外ラウンド中のメジャー判定に+(LV)D 《NEW》
■装備とコンボ■
・武器防具無し
・1stラウンド:戦術+ファンアウト/セットアップ/範囲(選択)/至近/10/自身以外は戦闘移動&ラウンド中メジャー+2D(〜99%)
・同上:+3D
・2ndラウンド〜:戦術/シーン(選択)/視界/効果省略
・要の陣形+導きの華+アドバイス/メジャー/3人/視界/9/達成値+4・D+3・CL-1(〜99%)
・同上/達成値+8/D+4/CL-1(100%〜)
■所持品■
カジュアル    1  0 
セーフハウス    1  10 情報判定+1 何故か地下倉庫の大きい駄菓子屋
コネ:手配師    1  1 購入判定D+3 1回/シナリオ
情報収集チーム    1  1 情報判定+2 3回/シナリオ
コネ:要人への貸し    1  1 情報判定D+3 1回/シナリオ
コネ:UGN幹部    1  1 情報:UGN判定D+2
思い出の一品    1  2 意思判定+1 (内容は後で)
= 価格総計 =   16 pt 【常備化ポイント】20【財産ポイント】4
■ロイス■
・Dロイス:指導者     判定D+5・CL-1(CL下限5)、1回/シナリオ
・“エンシェントドラゴン”轍辰之助 慈愛○ 劣等感
・三浦るみ 庇護○ 悔悟
・朏恭子  信頼○ 悔悟
■コメント■
クルト君の成長を見る限り問題少なさそうなので、
宣言通り、25点:<戦術>取得→2LV、<妖精の手>1→2LV
とします。
ロイスはシナリオロイスと仲間で取れば終わりの予定。
三浦るみ?前回Sロイスで残ったら、ルール上残ったってことですよ。

149oz:2012/02/15(水) 00:09:58
>>137
清正時代と混同してたよ、妄言言って正直スマンカッタ>バリアクラッカー

>>146
コンダクト対象は椿、という考えですかー。
なるほどこれで天音君のCLを7まで下げることが可能に。

150oz:2012/02/15(水) 00:16:02
>クルトくん
>>58によるとキャラクターシートにロイス4個書いていてよいとあるので、
昇華で減っていてもロイス結びなおしておいていい筈ですよ

減っていると後々面倒

151コウキ:2012/02/15(水) 00:30:28
ほむ、では初期ロイスの「テレーズ(○誠意/隔意)」を復帰させますかね。
ハンドアウトからも消えて出番なさそうですけど。

152ラヴテロン:2012/02/15(水) 00:42:53
>>GMちゃん
ふむ、となると清正のままの方が美味しいかしら、かしら。
ならばロイスはこのままでいくぜー!

153名無しの駄兎:2012/02/28(火) 20:04:11
予定をば。
なんと今週の金曜がダメになってしまうという不具合。
3/7、9、10といったところです。今のところ空いているのは

154ラヴテロン:2012/02/28(火) 21:13:12
>>153
はラヴテロンでお送りいたします

155コウキ:2012/02/28(火) 21:15:25
とりあえず、今週末と来週11日(日)以外は今のところ予定はないです

156はった:2012/02/28(火) 21:29:25
いつもどおり、毎週水曜と金曜が空いております。

157oz:2012/02/29(水) 08:03:57
3 7 9 14 が大丈夫です。
私事にて、10 11は不可になりました。

158:2012/03/01(木) 20:43:54
んじゃ7日にしましょう。ハンドアウトは近いうちにあげます。
成長方針なり板で相談してくださいな。

『UGN戦隊レネゲンジャー』『レネゲンジャー・オブ・ザ・デッド』『レネゲンジャー大捜査線』と
色々と路線変更してきましたが、次回はどんな感じにしましょう?

159だうさぎふづき:2012/03/02(金) 21:26:10
「キャプテン・UGNはもういない」で、僕と握手!(横レス失礼。笑。

160ラヴテロン:2012/03/05(月) 06:18:09
第三話終了後の草案
炎の刃:レベル4>5 5経験点 氷盾:レベル2>3 5経験点 炎の加護or揺るぎなき心 15経験点
余り1点
と考えています。炎の加護はダイス+Lv、揺るぎなき心はバッドステータス回復です。
二話の毒が厄介だったので検討してみたのですが、どちらがいいですかねえ…?

161はった:2012/03/07(水) 01:00:18
遅れましたが、成長報告です。
RCとサイレン上げました。それから、イージーエフェクトを2つ獲得。タッピングオンエアと真昼の星です。これで情報収集もできるといいなあ。

■パーソナル
 コードネーム:死天使(イシュタル)
 名前:天音 光(アマネ ヒカル)
 年齢:17
 性別:男
 シンドローム:エンジェルハイロウ/ハヌマーン
 出自:天涯孤独
 経験:平凡への憧れ
 邂逅:ヨハン・C・コードウェルへの借り
 覚醒:無知
 衝動:解放

■ロイス
 Dロイス:スピードスター
 霧谷雄吾:信頼○/食傷
 クルト:有為○/無関心
 S:辰之助:好奇心○/隔意

■データ
 肉体1 感覚8 精神2 社会1
 射撃2 RC11 調達1 回避1 情報:UGN1 知覚2
 HP24 行動値18 財産ポイント2 衝動33

■エフェクト
 1ワーディング
 1リザレクト
 1スピードスター(Dロイス)
 2戦いの予感
 4サイレンの魔女
 1光の手
 4ハードワイヤード(RCブースター×4)
 1フィジカルエンハウンス
 1天使の外套(イージー)
 1七色の声(イージー)
 1蝙蝠の耳(イージー)
 1真昼の星(イージー)
 1タッピング&オンエア(イージー)

■コンボ
・閃光の輪舞
 サイレンの魔女+光の手(+フィジカルエンハウンス)
 対象:シーン(選択) 射程:視界 侵蝕値上昇:7(10)
 攻撃力:12(15)
 装甲値無視

・死天使
 スピードスター+戦いの予感
 対象:自身 射程:至近 侵食値上昇:5
 1ラウンド目のセットアップ時のみ使用可能。
 行動値+20=38(100%時+30=48)
 このラウンド中与えるダメージに+行動値(38 or 48)。
 ただし、このラウンド中リアクション不可能。
 1シナリオ1回。

・偽りの姿
 天使の外套+七色の声
 対象:自身 侵食値上昇:1
 自分の見た目と声を任意のものに変える。

■経験点消費
25消費
RC9⇒11 6点
サイレン 1⇒4 15点
イージーエフェクト2つ取得 4点

余り1点

162はった:2012/03/07(水) 01:19:56
>ラヴテロン
炎の加護でいいと思う。辰之助はロイス余り気味だから不利な効果を消すのに使ってもいいだろうし。

163コウキ:2012/03/07(水) 01:59:41
質問
Dロイス古代種のエフェクト、フォースには「あらゆるメジャーアクションの判定と組み合わせることができる」と書いてありますが、他にエフェクトがないと情報収集に使えないのでしょうか?


とりあえず、使えるといいなぁと思いつつデータ組みました。
今回の成長は、フォースを習得&成長、調達上げて財産ポイント獲得…と、情報よりに。
コンセントレイトをハヌマーンで取っていれば、こんな遠回りをしなくて済んだのですが……。
フォースが情報収集に使えないならば、適当なダメージ上げエフェクトに変えようかと思います。


■経験点
 83/83

"グラビティコライダー" 有栖川 クルト
 バロール/ハヌマーン
 ?(12)/♂

 カバー:不良学生
 ワークス:エージェントC

 覚醒/衝動:無知/憎悪
 初期侵蝕値:33+20

■ロイス
・Dロイス:古代種
・九晴彦(○連帯感/不安)
・テレーズ(○誠意/隔意)
・辰之助(○有為/不安)

■データ
 肉体1 感覚2 精神7 社会2
 意思1 RC8 知識:世界史2 調達4 情報:UGN1 情報:裏社会1
 HP29 行動値11

■所持品
 コネ:情報屋(裏社会+2d)/傭兵(軍事+2d)/UGN幹部(UGN+2d)/情報収集チーム(3回+2)
 財産ポイント:7

■エフェクト
 <フラットシフト(Dロイス)>、<コンダクト(Dロイス)>、<フォース(Dロイス)>2
 <ワーディング>、<リザレクト>、<コンセントレイト:バロール>2
 <因果歪曲>2、<黒の鉄槌>5、<振動球>、<影走り>、<時の棺>
■イージーエフェクト
 <ポケットディメンジョン>

■コンボ
・重力加速(範囲化)
 コンセントレイト+黒の鉄槌5+振動球+フォース(+因果歪曲)
 対象:単体(範囲(選択)) 射程:視界/同一エンゲージ不可 侵蝕値上昇:9(12)
 装甲値無視
 通常判定:9d+8(C8) 攻撃力:13
 100%判定:10d+8(C7) 攻撃力:16

164ラヴテロン:2012/03/07(水) 07:01:10
うおお、火曜日は体調が悪く一日寝たきりでしたー!すみません!
とりあえず成長は。轍辰之助:データ
ロイス:朏恭子 朏清正 ヨハン・バルテス Dロイス:対抗種(ダメージ+2d10、攻撃後自分に3ダメージ)
肉体:8 感覚:1 精神:2 社会:1
白兵9、回避1、知覚1、RC2、意思6、情報:噂話3
HP:38 常備化:2 財産:1 行動値:4 戦闘移動:9(イオノクラフト時11)全力移動:18
覚醒:感染(14)衝動:恐怖(17)基本侵食値:31
エフェクト:バリアクラッカー1(4) イオノクラフト1(1) 
炎の刃5(2) 氷炎の剣1(3) コンセントレイト:サラマンダー2(2) 氷盾3(3) 炎の加護1(2)
ワーディング1 リザレクト1
ショート セキュリティカット 電波障害

武器:氷炎の剣…白兵 攻撃:LV+6 命中:−2 ガード:6 射程:至近 侵食:3
防具:なし
一般:コネ:噂好きの友人(情報:噂話のダイス+2)

コンボ:天神撃
バリアクラッカー+炎の刃+コンセントレイト:サラマンダー  侵食:8 要80%
100%以下…メジャー 白兵 対決 単体 至近 
ダイス:8+侵食修正 C値:8 攻撃力:15 
100%以上…
ダイス:8+侵食修正 C値:7 攻撃力:18
補足…氷炎の剣使用後。命中−2、ガード不可能、装甲無視、バリアクラッカーのLV回

コンボ:神龍撃
炎の刃+コンセントレイト:サラマンダー  侵食:4
100%以下…メジャー 白兵 対決 単体 至近 
ダイス:8+侵食修正 C値:8 攻撃力:15 命中:ダイス+7
100%以上…
ダイス:8+侵食修正 C値:7 攻撃力:18 命中:ダイス+7
補足…氷炎の剣使用後。

コンボ:天龍の加護
炎の加護+氷炎の剣(+イオノクラフト) 
100%以下…マイナー なし なし 自身 − 侵食:5(6)
補足:次のメジャーにダイス+1。要サラマンダーエフェクト、氷炎の剣準備
100%以上…
次のメジャーにダイス+2。要サラマンダーエフェクト、氷炎の剣準備

一話終了後
白兵4>6  4経験点
意思0>2  4経験点
ショート(イージーエフェクト)  2経験点
氷盾:新規取得 15経験点
氷盾:レベル2 5経験点

二話終了後
炎の刃:レベル3>4 5経験点
白兵6>9  9経験点
意思2>6  8経験点
セキュリティカット(イージーエフェクト) 2経験点
電波障害(イージーエフェクト) 2経験点 

第三話終了後
炎の刃:レベル4>5 5経験点
氷盾:レベル2>3 5経験点
炎の加護:新規取得 15経験点


総計使用経験点81、余り1点
となりました。重ねて遅れてすみません。

165oz:2012/03/07(水) 07:59:29
出勤直前に携帯から。

一番最後が当日になってしまいました。
申し訳ありません。

当方はタイミング的にエフェクトがいっぱいいっぱいということもあり、今回でのエフェクト新規取得は避けるという考えです。
方向として、
・既存エフェクトのベースアップ
・調達上昇
・あるアイテムの購入
・端数が出るのでイージーに宛てる

です。

166:2012/03/07(水) 18:07:42
シナリオタイトルをIndependentWomenにしようかと思ったんですが、それだと小鳥さんが主役みたいじゃないですか。
次点としてmisirlouとかHighwayStarも考えたんですけれど、あまりにも曲のインパクトが強過ぎて、やめておきました。
いやいやいや、別に曲名縛りって事でもないんですが、一応今までも全て曲名から引用してますからね。

------------------------------------------------------------------------
〜前回までのあらすじ〜
レネゲンジャーの前に次々と起こる黒仮面の事件。それらは裏でマスターレイスが関与していた。
戦闘が激化していく中、マスターレイス05ヨハン・バルデスの口から衝撃の事実を告げられる。
『この黒仮面を作ったのはUGNさ。』
しかし霧谷雄吾は仮面への関与を否定。UGNが黒仮面開発に直接関与していたという証拠はない。
果てして、ヨハンが言った事は真実なのだろうか? UGNに正義はあるのか?

------------------------------------------------
〜今回予告〜
テレーズ・ブルムの元に届いた小さな鍵。不思議に思った彼女は状況確認の為、来日を決める。
しかし、日本についた彼女を出迎えたのは、恐怖の爆弾テロだった。
スピードの限界まで暴走するバスと、その裏で動くひとりの女エージェント。
はたしてレネゲンジャーは真実に辿り着く事ができるのか!?

暴走レネゲンジャー 第4話『ふたりの記憶』
大空駈け巡る自由だった若い日を 大きな風を切る翼だったあの日々を

------------------------------------------------
PC4 有栖川クルト ロイス:テレーズ・ブルム 任意⇔任意
彼女はUGN中枢評議会のメンバーであり、N支部にクルト、そして九晴彦を推薦した人物である。
そんな彼女のもとに、行方不明になって4ヶ月経つ九晴彦から荷物が届いたという。
それは、小さな鍵だった。
(キャンペーン開始時は九晴彦は行方不明になって3ヶ月でしたが、多分グランドオープニングから1ヶ月以上経ってると思うので。)

------------------------------------------------
PC1:轍辰之助 ロイス:ムーンライトシャドウ 任意/任意
ヨハンについて気にかけていた君に、彼女が声をかけてきた。
黒仮面やFHについて考えるより、目の前の日常を護る事に尽力しようと。
彼女は言う。『知らないほうがいい事もあるわ。』(つまりGMは調べろと言っている。)
果たして彼女は何を知っているのだろうか。
(思わせ振りな台詞を言っていますがオープニングだけの人です。ごめんなさい。)

------------------------------------------------
戦隊ハンドアウト:残り2名 ロイス:小鳥さん 有意⇔任意
彼女はN市支部の事務員。しかしエージェント沖田が言うには、霧谷さん直属のエージェントだという。
もしそれが本当なら、彼女はどうして地方部署の事務員をしているのだろうか。
どうして霧谷さんはその事実をN支部に伝えないのだろうか。
(小鳥さんの苗字、絶賛募集中。流石に音無小鳥ってのはどうかと思いますし。)

------------------------------------------------------------------------

てなわけで、ハンドアウト遅くなりました。

167:2012/03/07(水) 18:16:13
>クルト君
フォースは全ての技能と組み合わせられます。
前回のコンダクトといい、目の付け所がいいですね。

168oz:2012/03/07(水) 20:19:50
滝田…、いやなんでもないです。

帰りの途なので間に合うとは思います。

169oz:2012/03/07(水) 21:03:21
第4回時点
“EXAS”椿麻衣
年齢:25 性別:女 身長:160 体重:50 ワークス:UGN支部長D カヴァー:菓子店経営 シンドローム:ノイマン・オルクス 使用経験点:78
■ライフパス■
覚醒:無知 衝動:妄想 出自:資産家>祖父 経験(UGN):大失態 邂逅:借り>朏恭子
■能力値と技能■
【肉体】:1【感覚】:3
【精神】:4 〈意志〉1/判定4r+2 〈知識〉レネゲイド2/判定4r+2
【社会】:4 〈交渉〉1/判定4r+1 〈調達〉9/ 判定4r+9
〈情報〉UGN1/判定6r+2 〈情報〉裏社会2/判定4r+3 (常時コネ込み)
【HP】26【侵蝕基本値】29%【行動値】10【戦闘移動】15m
■エフェクト■
1《ワーディング》/1/オート/自動/シーン/視界/-/非オーヴァードのエキストラ化
2《リザレクト》 /1/気絶時/自動/自身/-/[SL]D /コスト分のHPで復活
3《要の陣形》 /3/メジャー/-/3体/-/3/対象を3体に LV回/シナリオ
4《導きの華》 /3/メジャー/-/単体/視界/2/次のメジャーに 達+[LV*2]《UP》
5《アドバイス》 /3/メジャー/-/単体/視界/4/次のメジャーに CL-1 +(LV)D
6《ファンアウト》/1/セット/-/範囲(選択)/至近/4/自身以外を戦闘移動させる LV回/シナリオ
7《妖精の手》 /3/オート/-/単体/視界/4/ダイス目を10にする LV回/シナリオ《UP》
8《隆起する大地》 /2/オート/-/範囲(選択)/至近/2/HPダメージ(LV×4)減 1回/ラウンド《UP》
9《戦術》 /2/セット/自動/シーン(選択)/視界/6/自身以外ラウンド中のメジャー判定に+(LV)D
10《プロファイリング》/イージー/メジャー/シャーロックホームズ 《NEW》
■装備■
・拳銃
■所持品■
カジュアル    1  0 
セーフハウス    1  10 情報判定+1 何故か地下倉庫の大きい駄菓子屋
コネ:手配師    1  1 購入判定D+3 1回/シナリオ
情報収集チーム    1  1 情報判定+2 3回/シナリオ
コネ:要人への貸し    1  1 情報判定D+3 1回/シナリオ
コネ:UGN幹部    1  1 情報:UGN判定D+2
思い出の一品    1  2 意思判定+1 (支部員時代の、当時の三浦支部長と撮ったプリクラ)
拳銃    1  6 
= 価格総計 =   22 pt 【常備化ポイント】26【財産ポイント】4
■ロイス■
・Dロイス:指導者     判定D+5・CL-1(CL下限5)、1回/シナリオ
・“エンシェントドラゴン”轍辰之助 慈愛○ 劣等感
・“グラビティコライダー" 有栖川 クルト 誠意○ 悔悟
・朏恭子  信頼○ 悔悟
■コメント■
26点:<調達>6→9LV、<導きの華>2→3LV、<妖精の手>2→3LV、<隆起する大地>1→2LV、
イージーエフェクト<プロファイリング>取得
常備化:拳銃

170はった:2012/03/08(木) 01:18:30
毎週金曜、水曜は空いています。あと今週の土日も可能です

171ラヴテロン:2012/03/08(木) 01:19:29
日程ですが、一番早くて9日(金)、それ以降は14(水)が空いております。

土日に関しては不確定。でも10,11は確定で×でござんす。また、16(金)も×です。

172oz:2012/03/08(木) 01:22:33
9(金)は難しい状況です。
14(水):○、16(金):△、21(水):○、23(金):○
という状況です

173コウキ:2012/03/08(木) 01:28:53
取り急ぎ、候補になってるっぽいのから
14、16、21、23可

174コウキ:2012/03/08(木) 11:11:18
↑ 4つとも可です。
なんか誤解を受けそうな書き方だったので、一応訂正。

175:2012/03/09(金) 02:21:44
んじゃあ14でいこーかー。

176ラヴテロン:2012/03/14(水) 17:53:25
緊急事態。ネットに繋げません。料金未払いのたまと思われます。今日はおろか次の予定もわかりません…

携帯から。

177:2012/03/14(水) 21:18:03
取り敢えず、接続できる目処が立ったら教えてくださいな。
何ヶ月もかかりそう?

178ラヴテロン:2012/03/14(水) 22:15:20
少なくとも金曜日までは再開できないと思われます。
多分何ヵ月もかかるものではないので、早ければ来週金曜日に再開できるかもしれません(来週水曜日は予定あり)。

179ラヴテロン:2012/03/18(日) 23:02:13
回線復活しました。23(金)には再開できそうです。

180ラヴテロン:2012/03/19(月) 21:36:04
改めて。今回はご迷惑をおかけしました。申し訳ありません。

21(水曜)は少々用事が入っておりますので、23(金)、28(水)が空いております。

181:2012/03/20(火) 01:11:50
んじゃあ23はどうよ?

182oz:2012/03/20(火) 09:33:39
23、なんとか間に合うと思うので、こちらはOKです。

183:2012/03/22(木) 21:04:03
23は無理?28のほうがいい?

184コウキ:2012/03/22(木) 23:42:17
前日になっておりましたか、申し訳ない。
こちら23、28ともに問題なしです。

185はった:2012/03/22(木) 23:51:11
すいません。返事遅れました。23大丈夫です。
特にこちらからアナウンス無い限りは平日夜は空いております。

186:2012/04/17(火) 23:00:22
なんか1ヶ月近く放置してしまってすみません。
取り敢えず次回予告だけ書きます。追ってハンドアウト書くんで許してください。
ぶっちゃけ伏線全て開いちゃったんで、後は名前持ち敵NPCを順番にひとりずつ殴っていくだけなんで
ミドルシーンで何やるか全然思い付かなかったんですよ。で、結局何もしないって結論に辿り着きました。

シナリオの演出的な都合上、朏清正が激しくキャラ崩壊しちゃいました。
はったさんごめんなさい。マジごめんなさい。
でも、ネタでも笑いを取りに行ったわけでもなくて正統派かっこいい路線のはず。はず。

------------------------------------------------------------------------
〜前回までのあらすじ〜
ついに暴かれたUGN日本支部の真実。5年前まで行われていたRラボでの実験の正体が。
ヨハンが言った通り、事件のカギを握る黒仮面を作ったのはUGNだったのだ。
この衝撃の事実をレネゲンジャーに伝えた九は、クルトの腕の中で静かに息を引き取った。
そして激戦の最中、ついにレネゲンジャーは真の敵と対峙する。
戦えレネゲンジャー!習志野市の平和はキミたちにかかっている!!

------------------------------------------------
〜今回予告〜
ついにあの男がこの街に帰ってきた。
赤々と燃える夕陽に背にして、爪弾くギターに哀愁のせて、あの男がこの街に帰ってきた。
あの日あの時忘置き去りにした、大切な何かを取り戻すために。

UGNの真実を知ったレネゲンジャーの前から、突如として姿を消した朏恭子。
捜索する中で辰之助は、すっかり変わってしまった朏清正と再会する。
『君を、姉さんのところまで行かせる訳にはいかない。』
タンブルウィードの転がる荒野に、今日も乾いた風が吹く。
コインが落ちたら開始の合図。
もはや男たちの決闘は、避ける事ができないのだろうか?

続・夕陽のレネゲンジャー 第4話『荒野の果てに』
夢儚く人も過ぎ行く 俺の心にともる灯も消えた 消えた

------------------------------------------------------------------------
てなわけで日程調整。4月後半から5月前半の空いている日を教えてくださいな。

187はった:2012/04/19(木) 18:04:52
清正・・・一体どうしちゃったの・・・?w

月曜日以外の平日の夜ならいつでもOKですー。

188ラヴテロン:2012/04/23(月) 19:00:05
み、宮内洋がきやがった。ズバっと参上する人な感じに。
ひとまずは27(金)が空いております。今週土日は千葉へ行くので無理いです。
書き込み遅れてすみません。

189コウキ:2012/04/24(火) 12:42:48
月曜以外は大丈夫ですね
ゴールデンウィークだからと、いつもより早い時間にやる場合は、ほとんどの日がアウトになりますが

190oz:2012/04/28(土) 13:54:36
休みに入るまでの間、仕事が沸騰していました。今まで書き込みも出来ずにすみません。

GW期間中、今の所28.29.30.3.4以外は空いています。
GW以降は、仕事状況が厳しいのが続くため、平日は金曜くらいしか空けられなさそうです…

191:2012/05/01(火) 01:24:23
https://twitter.com/#!/hibohiboo/status/190099482069839873

なんと!ズバットに繋がってしまった!やっぱりシナリオタイトルは二人の地平線にするべきでしたか。
GM的には、清正はサルーンでミルクを注文しちゃうくらい凄腕のガンスリンガーになって貰おうと考えていたのですが…。
でも、ズバットもギターにテンガロンハットだから、似たようなものかも知れませんね。
そもそも日本国内にタンブルウィードが生えているとは思えませんが、深く考えちゃあいけません。

なんか微妙にGWが都合つかないので11日金曜日なんてどうよ?

192oz:2012/05/01(火) 21:02:27
11(金)、9時までに帰るよう努めます。

193名無しの駄兎:2012/05/02(水) 00:22:14
OKですよ〜

194ラヴテロン:2012/05/02(水) 00:54:06
11日(金)、了解です

195はった:2012/05/03(木) 18:46:45
あ。193俺です。

196コウキ:2012/05/03(木) 19:19:44
11大丈夫です。

いつもどおり(?)少し遅れるかもしれませんが……

197ラヴテロン:2012/05/07(月) 22:51:21
すみません、リアル事情により11日(金)がダメになってしまいました…本当にすみません

198:2012/05/11(金) 00:19:33
んじゃ次の18はどうよ?

199ラヴテロン:2012/05/11(金) 23:07:41
こ、今度こそ!今のところ大丈夫です。(18金曜)

200oz:2012/05/14(月) 23:50:46
こちらの状況を報告します。
5月中、平日の21時に帰宅することが難しい状況が続くとみられ、
空けられる時間は土曜夕方以降・日曜、となってしまいそうです。

他の皆さんに、そういう時間を空けてもらえる余地が無いということであれば、
5月(平日夜)は参加出来なさそうです。
6月になれば、金曜は帰れると思われます。

ご迷惑かけます。
状況確認と、日程の検討お願いします。

201ラヴテロン:2012/05/17(木) 17:51:54
一応、現在は20(日)と26(土)の夜間、27(日)が空いています。
取り急ぎ報告だけ

202:2012/07/01(日) 20:43:17
はーい。みんな覚えてます? ボクはすっかり忘れてましたよ。
お仕事が忙しかったozたんと相談して7月中に1回はやりたいよねーみたいな事になったんですが、続けます?
相変わらず平日夜がいいのですが、11日18日25日で暇な日を教えてね。

203はった:2012/07/06(金) 19:02:37
もちろん続けたいですよー

11と25が暇です。18は次の日忙しいので勘弁していただきたく思います。

204コウキ:2012/07/06(金) 20:30:57
よるならば、予定はないのですよ。
残る2日、問題なしです。

205名無しの駄兎:2012/07/06(金) 22:44:55
11がまだ未確定、25は暇ですね。追って連絡いたします。八日日曜ころに。

206ラヴテロン:2012/07/07(土) 02:59:06
>>205
はラヴテロンの提供でお送りします

207oz:2012/07/07(土) 18:17:52
11は9時までの帰宅ならなんとか、
18・25だったら今からその日9時までに帰れるように調整を進めます。

208ラヴテロン:2012/07/09(月) 00:50:06
11がダメになってしまいました…
25は問題なくできます。連絡遅くなりすみません

209:2012/07/10(火) 01:21:44
おけ。じゃあ25日でヨロシク。
これからGMはストーリーを思い出す作業にはいるわ。

210はった:2012/07/24(火) 18:42:41
遅れましたが、成長報告です。
・フィジカルエンハウンスを2レベルに上昇
・加速装置を2レベルで新規獲得
・イージーエフェクトで軽功を取得
以上27点消費であります。

■パーソナル
 コードネーム:死天使(イシュタル)
 名前:天音 光(アマネ ヒカル)
 年齢:17
 性別:男
 シンドローム:エンジェルハイロウ/ハヌマーン
 出自:天涯孤独
 経験:平凡への憧れ
 邂逅:ヨハン・C・コードウェルへの借り
 覚醒:無知
 衝動:解放

■ロイス
 Dロイス:スピードスター
 霧谷雄吾:信頼○/食傷
 クルト:有為○/無関心
 S:辰之助:好奇心○/隔意

■データ
 肉体1 感覚8 精神2 社会1
 射撃2 RC11 調達1 回避1 情報:UGN1 知覚2
 HP24 行動値18 財産ポイント2 衝動33

■エフェクト
 1ワーディング
 1リザレクト
 1スピードスター(Dロイス)
 2戦いの予感
 4サイレンの魔女
 1光の手
 4ハードワイヤード(RCブースター×4)
 2フィジカルエンハウンス
 1天使の外套(イージー)
 1七色の声(イージー)
 1蝙蝠の耳(イージー)
 1真昼の星(イージー)
 1タッピング&オンエア(イージー)

■コンボ
・閃光の輪舞
 サイレンの魔女+光の手(+フィジカルエンハウンス)
 対象:シーン(選択) 射程:視界 侵蝕値上昇:7(10)
 攻撃力:12(15)
 装甲値無視

・天使化
 スピードスター+戦いの予感+加速装置
 対象:自身 射程:至近 侵食値上昇:6
 1ラウンド目のセットアップ時のみ使用可能。
 行動値+28=46(100%時+42=60)
 このラウンド中与えるダメージに+行動値(46 or 60)。
 ただし、このラウンド中リアクション不可能。
 1シナリオ1回。

・偽りの姿
 天使の外套+七色の声
 対象:自身 侵食値上昇:1
 自分の見た目と声を任意のものに変える。

・超感覚
 真昼の星+蝙蝠の耳
 対象:自身 侵食値上昇
 視覚と聴覚を拡大する。

211ラヴテロン:2012/07/24(火) 19:06:59
遅れながら成長を。

第四話終了後
炎の加護レベル1>3 10経験点
白兵9>11 6経験点
白兵11>12 5経験点
タッピング&オンエア(イージーエフェクト) 2経験点
総計使用経験点104

轍辰之助:データ
ロイス:朏恭子 朏清正 ヨハン・バルテス Dロイス:対抗種(ダメージ+2d10、攻撃後自分に3ダメージ)
肉体:8 感覚:1 精神:2 社会:1
白兵12、回避1、知覚1、RC2、意思7、情報:噂話3
HP:38 常備化:2 財産:1 行動値:4 戦闘移動:9(イオノクラフト時11)全力移動:18
覚醒:感染(14)衝動:恐怖(17)基本侵食値:31
エフェクト:バリアクラッカー1(4) イオノクラフト1(1) 
炎の刃5(2) 氷炎の剣1(3) コンセントレイト:サラマンダー2(2) 氷盾3(3) 炎の加護3(2)
ワーディング1 リザレクト1
ショート セキュリティカット 電波障害 タッピング&オンエア

武器:氷炎の剣…白兵 攻撃:LV+6 命中:−2 ガード:6 射程:至近 侵食:3
防具:なし
一般:コネ:噂好きの友人(情報:噂話のダイス+2)

212コウキ:2012/07/25(水) 18:24:31
成長報告を忘れていました。申し訳ありません。
今、出先のためデータ自体は書き込めませんが。
エフェクトレベルを上げる方向で成長しようと思いますので、新しいことは増えないかと。

213:2012/07/25(水) 20:46:30
てゆーかGMがハンドアウト書き忘れているしー。

取り敢えず、トレーラー修正版とハンドアウト。
------------------------------------------------------------------------
〜今回予告〜
あの男がこの街に帰ってきた。
真っ赤に燃える夕陽を背にして、爪弾くギターに哀愁のせて、ついにあの男がこの街に帰ってきた。
あの日あの時忘れちまった大事な何かを取り戻すため、独り男は荒野に立つ。

UGNの真実を知ったレネゲンジャーの前から、突如として姿を消した朏恭子。
捜索する中で辰之助は、すっかり変わってしまった朏清正と再会する。
『君を、姉さんのところまで行かせる訳にはいかない。』
タンブルウィードの転がる荒野に、今日も乾いた風が吹く。
コインが落ちたら開始の合図。
もはや男たちの決闘は、誰にも止める事はできないのだろうか?
そして決闘の裏で、FHは恐るべき作戦を企てていた。

続・夕陽のレネゲンジャー 第5話『荒野の果てに』
夢儚く人も過ぎ行く 俺の心にともる灯も消えた 消えた

------------------------------------------------------------------------
PC1 轍辰之助 ロイス:朏清正 任意⇔任意
久し振りに再開した戦友は、すっかり雰囲気が変わってしまった。
『ひいてくれ。お前らUGNじゃあ姉さんは救えない。』
真実を知った清正は、なんとFHと手を組み霧谷雄吾を倒すという。
『勝負だ辰之助。どちらが姉さんを救うのに相応しい男か。』
そういう彼の瞳は本気だった。もはや決闘は避ける事ができないのだろうか。

------------------------------------------------
PC2:天音光 ロイス:霧谷雄吾 任意⇔任意
黒仮面の開発について、霧谷雄吾からの弁明を受けた。
日本を護りたいと思っている。この開発が成功すれば多くのオーバードが救われるはずなんだ。
そういう彼の瞳に嘘は無さそうだ。しかし、彼がやっている事は本当の正義だろうか?

------------------------------------------------
PC3:椿麻衣 ロイス:朏恭子 任意⇔任意
テレーズと共に今後の支部について話し合っていた時
恭子の書き置きとともに、手元の資料がなくなっている事に気付いた。
ぶっちゃけ恭子よりも手元の資料がないって事のほうが重要な導入です。

------------------------------------------------
PC4:クルト ロイス:マリア・イチジク 任意⇔任意
九支部長の奥さんは、東京近郊N市内で小さな店を経営していた。
そこに、哀しい瞳をした少年がやってきたという。
彼が言うには、この街から離れたほうがいい。もうすぐこの街が戦火に包まれるからと。
ぶっちゃけマリアさんである必要性が全くない導入です。
もうすぐこの街が戦火に包まれるって言いたかっただけなんです。
------------------------------------------------------------------------

214:2012/07/25(水) 20:47:28
ついでにこれも。

------------------------------------------------------------------------
〜前回までのあらすじ〜
ついに暴かれたUGN日本支部の真実。5年前まで行われていたRラボでの実験の正体が。
ヨハンが言った通り、事件のカギを握る黒仮面を作ったのはUGNだったのだ。
そして資料には、プロジェクト責任者として朏浩太郎の名前が。
この衝撃の事実をレネゲンジャーに伝えた九は、クルトの腕の中で静かに息を引き取った。
そして激戦の最中、ついにレネゲンジャーは真の敵と対峙する。
戦えレネゲンジャー!習志野市の平和はキミたちにかかっている!!

------------------------------------------------------------------------
情報のまとめ
●黒仮面
 衝動を加速させて一般人を擬似的にジャームにする装置。仮面とコントローラーが1セット。
 本来は侵蝕率を操作する、エフェクトレベルアッパーの作成が目的でしたが、開発は失敗。
 オーヴァードが仮面を付けた場合、数名の仮面適合者を覗いて、即座にジャーム化してしまう。
 仮面の開発者は朏浩太郎。
●Rラボ
 UGN日本支部直下の研究機関。5年前まで黒仮面の開発を行なっていた。
 5年前のFH襲撃事件の後、黒仮面の研究資料は一部を除き紛失してしまった。
 今確認できるのは三浦るみの持っていたデータチップ、そして九支部長の残した資料のみ。
●霧谷雄吾
 UGN日本支部長。Rラボでの黒仮面開発を指示した、ある意味での黒幕。
●九晴彦
 N市支部長。4ヶ月前にUGNから離れ、独り黒仮面について調査をはじめる。
 真実に辿り着くも、霧谷に敗北。黒仮面をつけさせられてレネゲンジャーの前に現れた。
 最後は、未来を新世代のレネゲンジャーに託して、その腕の中で静かに散った。
●マスターレイス03と05
 FHのエージェント。霧谷雄吾に深い恨みを持って行動している。
 かつてRラボで行われた黒仮面研究で、人体実験の素体にされたと主張している。
●沖田賢太郎
 霧谷雄吾直属のエリートUGNエージェント。
------------------------------------------------------------------------

215oz:2012/07/25(水) 20:58:28
第5回時点
“EXAS”椿麻衣
年齢:25 性別:女 身長:160 体重:50 ワークス:UGN支部長D カヴァー:菓子店経営 シンドローム:ノイマン・オルクス 使用経験点:100
■ライフパス■
覚醒:無知 衝動:妄想 出自:資産家>祖父 経験(UGN):大失態 邂逅:借り>朏恭子
■能力値と技能■
【肉体】:1【感覚】:3
【精神】:4 〈意志〉1/判定4r+2 〈知識〉レネゲイド4/判定4r+4《UP》
【社会】:4 〈交渉〉1/判定4r+1 〈調達〉9/ 判定4r+9
〈情報〉UGN1/判定6r+2 〈情報〉裏社会2/判定4r+3 (常時コネ込み)
【HP】26【侵蝕基本値】29%【行動値】10【戦闘移動】15m
■エフェクト■
1《ワーディング》/1/オート/自動/シーン/視界/-/非オーヴァードのエキストラ化
2《リザレクト》 /1/気絶時/自動/自身/-/[SL]D /コスト分のHPで復活
3《要の陣形》 /3/メジャー/-/3体/-/3/対象を3体に LV回/シナリオ
4《導きの華》 /4/メジャー/-/単体/視界/2/次のメジャーに 達+[LV*2]《UP》
5《アドバイス》 /4/メジャー/-/単体/視界/4/次のメジャーに CL-1 +(LV)D《UP》
6《ファンアウト》/1/セット/-/範囲(選択)/至近/4/自身以外を戦闘移動させる LV回/シナリオ
7《妖精の手》 /3/オート/-/単体/視界/4/ダイス目を10にする LV回/シナリオ
8《隆起する大地》 /3/オート/-/範囲(選択)/至近/2/HPダメージ(LV×4)減 1回/ラウンド《UP》
9《戦術》 /2/セット/自動/シーン(選択)/視界/6/自身以外ラウンド中のメジャー判定に+(LV)D 《UP》
10《プロファイリング》/イージー/メジャー/シャーロックホームズ
■装備■
・拳銃
■所持品■
カジュアル    1  0 
セーフハウス    1  10 情報判定+1 何故か地下倉庫の大きい駄菓子屋
コネ:手配師    1  1 購入判定D+3 1回/シナリオ
情報収集チーム    1  1 情報判定+2 3回/シナリオ
コネ:要人への貸し    1  1 情報判定D+3 1回/シナリオ
コネ:UGN幹部    1  1 情報:UGN判定D+2
思い出の一品    1  2 意思判定+1 (支部員時代の、当時の三浦支部長と撮ったプリクラ)
拳銃    1  6 
= 価格総計 =   22 pt 【常備化ポイント】26【財産ポイント】4
■ロイス■
・Dロイス:指導者     判定D+5・CL-1(CL下限5)、1回/シナリオ
・“エンシェントドラゴン”轍辰之助 慈愛○ 劣等感
・“グラビティコライダー" 有栖川 クルト 誠意○ 悔悟
・朏恭子  信頼○ 悔悟
■コメント■
今回成長
22点:<知識>レネゲイド2→4LV、<導きの華>3→4LV、<アドバイス>3→4LV、
<戦術>2→3LV、<隆起する大地>2→3LV、
2点余り

216コウキ:2012/07/25(水) 21:14:47
すでに集合してるけどペタペタ

成長
・RC8→10
・フォース2→3

■経験点
 94/102

"グラビティコライダー" 有栖川 クルト
 バロール/ハヌマーン
 ?(12)/♂

 カバー:不良学生
 ワークス:エージェントC

 覚醒/衝動:無知/憎悪
 初期侵蝕値:33+20

■ロイス
・Dロイス:古代種
・九晴彦(遺志/○無関心)
・テレーズ(○誠意/隔意)
・辰之助(○有為/不安)

■データ
 肉体1 感覚2 精神7 社会2
 意思1 RC10 知識:世界史2 調達4 情報:UGN1 情報:裏社会1
 HP29 行動値11

■所持品
 コネ:情報屋(裏社会+2d)/傭兵(軍事+2d)/UGN幹部(UGN+2d)/情報収集チーム(3

回+2)
 財産ポイント:7

■エフェクト
 <フラットシフト(Dロイス)>、<コンダクト(Dロイス)>、<フォース(Dロイス)>3
 <ワーディング>、<リザレクト>、<コンセントレイト:バロール>2
 <因果歪曲>2、<黒の鉄槌>5、<振動球>、<影走り>、<時の棺>
■イージーエフェクト
 <ポケットディメンジョン>

■コンボ
・重力加速(範囲化)
 コンセントレイト+黒の鉄槌5+振動球+フォース(+因果歪曲)
 対象:単体(範囲(選択)) 射程:視界/同一エンゲージ不可 侵蝕値上昇:9(12)
 装甲値無視
 通常判定:10d+10 c8 攻撃力:13
 100%判定:11d+10 c7 攻撃力:16

217ラヴテロン:2012/07/31(火) 23:50:55
現在、14火曜、15水曜、16木曜、17金曜が確実に空いています。と、とりあえず書き込み。

218ラヴテロン:2012/08/01(水) 19:47:24
ってこれお盆やんけ・・・ということで他の日も記入。
21(火曜)23(木曜)は空きそうです。

219oz:2012/08/02(木) 02:29:48
8/5(日)、8/8(水)21:00〜、
(13〜17帰省中)
8/18(土)、8/19(日)、8/22(水)
辺りなら大丈夫だと思います。

220はった:2012/08/03(金) 06:26:56
8/11(土)以外の土日か、毎週月曜以外の平日夜ならいつでも大丈夫だと思います。

221コウキ:2012/08/04(土) 15:48:56
今年の夏は夜はいつでも暇なのですよ
昼間どこにもいけないので

一応、はったさんと同卓なので毎週月曜日には予定が入っておりますが

222:2012/08/04(土) 18:32:06
あれ?ozたんとラブテロたんの空いている日が全く重なってない?
これは9月の予定も聞いたほうがよさそうですね。
て事で、また時間があいてしまいますが、書き込みお願いします。

223ラヴテロン:2012/08/07(火) 10:53:51
追記:19(日曜)が空いたので、合わせてお知らせを。
9月は8(土曜)と15(土)が塞がっております。それ以外は今の所、大丈夫かと

224oz:2012/08/09(木) 23:18:49
あらためて、
18土曜・終日
19日曜・終日
20月曜・20時〜
22水曜・21時〜
29水曜・21時〜

9月は、今の所最終週以外の土日、水曜21時〜、なら見通しありそうです。

225ラヴテロン:2012/08/14(火) 20:28:24
追記:19がやはりダメになりました・・・・
9月は月曜、水曜が×。
他一日(土)、八日(土)、16(日)、22(土)が×。それ以外の日なら可能です。

226ラヴテロン:2012/09/01(土) 07:57:08
遅くなりました。
9月の予定ですが、8日、16日、22日が不可能、それ以外で月曜日以外なら、なんとか融通きかせます。
ただ、直前にならないと予定が分からない節はあります

227ラヴテロン:2012/09/20(木) 05:30:43
追記:22土曜終日、26水曜21:00〜
可能です

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■