■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

総合運営スレ
1ひよ:2011/01/22(土) 18:22:46 ID:???0
大会運営の本スレです。
大会ルールや最新情報など総合的に扱います。
また、大会に関する質問などもこちらへお願いします。

■大会概要
PS3土曜大会30回開催を記念した特別大会です。
今回は、二夜連続で初級者と一般向け二つの大会を開催します。

「第2回ビギナーズ杯」
開催日時 : 2月11日(金)21:00〜0:00 ※終了予定
大会形式 : 2on2トーナメント ※PP3000以下
参加総数 : 16チーム
エントリー締め切り : 2月10日(木)22時
代表運営 : アラコレ【a-La-Collette】

「第4回したらば杯」
開催日時 : 2月12日(土)21:00〜1:00 ※終了予定
大会形式 : 3on3トーナメント
参加総数 : 制限無し
エントリー締め切り : 2月11日(金)22時
代表運営 : ひよ【Hiyo_all】


大会に参加される方は、以下をよく読みエントリーを行って下さい。
>>2 大会ルール、注意事項
>>3 エントリーの流れ
>>4 斡旋について
>>5 大会の流れ
>>6 トラブル対応

2ひよ:2011/01/22(土) 18:23:31 ID:???0
■大会ルール
最初に参加チームをいくつかのブロックに振り分けトーナメントを行います。
次にブロックを勝ち抜いたチームで決勝トーナメントを行います。

(ビギナーズ杯・したらば杯共通)
・チームバトルモードを使用します
・試合設定:3R、99秒
・使用キャラ:固定
・チーム内同キャラ:可
・試合毎に出場順の変更が可能です


■注意事項
・大会前に運営側で組み合わせ抽選を行ないます。
・回線トラブルによって、大会に参加できず不戦敗になることあります。
・ブロックによっては大会の模様を配信します。その際、IDが視聴者に見える形になりますが、あらかじめご了承ください。
・決勝トーナメントの模様は後日動画サイトにアップします(IDは隠します)

3ひよ:2011/01/22(土) 18:24:04 ID:???0
■エントリーの流れ
1.エントリースレにテンプレを使って書き込みをする

・ビギナーズ杯テンプレ
【チーム名】
【代表者名/キャラ】
【相方名1/キャラ】
【コメント】

・したらば杯テンプレ
【チーム名】
【代表者名/キャラ】
【相方名1/キャラ】
【相方名2/キャラ】
【コメント】

代表者はPS3とPCが同時起動できる方が望ましいです。
※トーナメント表を見ることができないので進行状況の確認ができません。
※大会中トラブル等が起こった場合は代表者の方に連絡を行ないます。


2.”エントリー締め切り”までに代表運営へフレンド申請を送る

・ビギナーズ杯
アラコレ【a-La-Collette】

・したらば杯
ひよ【Hiyo_all】

チーム全員フレンド申請をお願いします。
締め切りまでに全員のフレンド申請が無い場合は棄権とします。


3.ブロック運営からのフレンド申請を登録してエントリー完了です

大会前日にトーナメントの組み合わせを発表します。
その後、各ブロックの運営からフレンド申請を送りますので登録してください。
※Aブロックは代表運営が進行するので申請は有りません。

4ひよ:2011/01/22(土) 18:24:36 ID:???0
■斡旋について
相方が見つからなかったり、相方の予定が変わり大会に出られなくなった場合など、
斡旋を利用して同じような状況の方とチームを組んで出場することができます。

1.エントリースレにテンプレを使って書き込みをする

【名前/キャラ】
【代表可能】
【コメント】

記入例
【名前/キャラ】ひよ/ダッドリー
【代表可能】○
【コメント】斡旋エントリーです

代表者はPS3とPCが同時起動できる方が望ましいです。
※トーナメント表を見ることができないので進行状況の確認ができません。
※大会中トラブル等が起こった場合は代表者の方に連絡を行ないます。


2.基本的な流れは一般のエントリーと同じです
斡旋チームはトーナメント組み合わせ発表の時に発表します。
運営から代表者にチームメンバーのIDが送られてくるので、
事前にフレンド登録を済ませておいてください。

※他の斡旋希望者の順番や端数などにより大会に参加できない可能性があります。あらかじめご了承ください。

5ひよ:2011/01/22(土) 18:25:17 ID:???0
■大会の流れ
1.開始10分前にはログインしておきます

2.時間になったら、第一試合から順に進めていきますので招待をお待ちください

3.運営から招待が来たら対戦部屋に入室します

4.入室したら運営がチーム分けを行ないます
※トーナメント表の上のチームが1P側になります。

5.順番決定画面になったら、出場の順番を設定します
※運営は必ずチームの最後尾に入ります

6.対戦開始

7.運営の所属するチームが敗北した場合、運営に対戦が回るので速やかに倒してください

8.対戦終了後、待機画面に戻ったら退出します

9.ブロックの残りの試合を順番に進めます


■決勝トーナメントの流れ
基本的にはブロックトーナメントと同じです。
準備が整い次第、準決勝第一試合から順に試合を進めます。

6ひよ:2011/01/22(土) 18:25:48 ID:???0
■トラブル対応

1.メンバー欠員について
欠員が判明次第、運営まで連絡をお願いします。
エントリー受付期間中はメンバー補充が可能です。


2.キャラクター変更について
エントリー受付期間中はキャラクター変更が可能です。


3.キャラ選択ミス
なるべく状況を再現して”一度まで”再戦を行ないます。
※ウルコン選択ミスによる再戦はありません。


4.ラグ、回線不良について
対戦前のラグチェックは行いません。
対戦中はラグ回避のためテキストチャット、ボイスチャットの使用を禁止します。
対戦中にラグが発生しても再戦は行ないません。

対戦部屋に入室できない場合は不戦敗になることがあります。
どうしても入室できない場合はチームが欠けた状態で試合を行います。
チーム全員が入室できない場合は不戦敗とします。

※対戦直前(READY後のから試合開始までの間)の回線切れは、
部屋に残っているプレイヤーでそのまま試合を行います。

対戦中の回線切れはなるべく状況を再現して再戦を行います。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−ーーーーーーーーーーーー
オンラインの大会なので、ラグ、回線トラブルを完全に回避することは不可能に近いです。
運営側も全力で対応しますがそれでも対戦ができない場合は、
不戦敗という形になることがございます。あらかじめご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

7ひよ:2011/01/25(火) 17:37:24 ID:rejSXtI60
大会に関する質問などがあれば、こちらにお願いします。

8名無しさん:2011/02/09(水) 17:54:08 ID:Bz3tkz4E0
【【チーム名】G.Y.T
【代表者名/キャラ】マリオ/コーディー
【相方名1/キャラ】ルイージ/ケン
【コメント】初参戦です。

9ひよ:2011/02/09(水) 21:47:39 ID:H1h0d5Lc0
運営チームで検討した結果、枠を8つ拡大することになりました。全40チームでの募集です。
総合スレの大会ルールには無制限と記載されていますが、
間違いですので誤解のないようにお願いします。

引き続きエントリーを募集しますので締め切りまでに、
参加される方はエントリースレへ書き込みをお願いします。

10名無しさん:2011/02/10(木) 05:14:02 ID:yEzRg1sI0
40チームですと120人になりますから、フレ枠オーバーしちゃいませんか?

11ひよ:2011/02/10(木) 14:20:23 ID:gK17PZ6I0
>>10
一部のチームは代表者だけ私とフレンド登録をする形になります。
私が担当するAブロック以外のチームなら、
各ブロックの運営とフレンド登録をしていれば決勝トーナメントまでは問題無いので、
IDを控えた後、一部のチームにメッセージを送信してから一旦解除を行います。

12ひよ:2011/02/10(木) 15:46:33 ID:gK17PZ6I0
したらば杯ですが、フレンド登録限界が100人のため、
一部のチームの代表者以外の方のフレンド登録を解除しました。
トーナメント発表後にブロック運営からフレンド登録が来ますので、
そちらを登録するようにお願いします。

・フレンド一時解除リスト
福島チキンカレー(ZAKU、れいん)
ソリダリディ(マー坊、しょう)
かろの団まじかろの(ちひろ、まきなみ)
スパⅣしようぜ!!(うめ、ケンケン)
伝説の三本目(luminol、サンキャクン)

野性的種族 御利雄4隊(DOG-X、sameboogie)
うさちゃんピース(じゃが、ハイラム・ビンガム)
殴り愛(三菱東京UFJ銀行、マタタビ丸)
汚物消毒係(とっつぁんボーイ、SAKAM)

13ひよ:2011/02/12(土) 00:01:32 ID:7P80oE920
したらば杯トーナメント組み合わせ発表しました。
事前に自分のチームの位置を確認しておいてください。
また、Aブロック以外はブロック担当の運営からフレンド申請が来ますので、
試合開始までに必ず登録するようにお願いします。

また、Dブロックの配信ですが、何度かテストをしてみましたが、
パソコンの不調のためクオリティを維持できないため今回は配信を行いません。
まことに申し訳ございませんが、トーナメント表を見ながら進行状況の確認を行うようお願いします。

14ターザン八木:2011/02/12(土) 21:47:12 ID:9mLbCHfU0
大会の結果は進行表(トーナメント表)に随時書き込んでいきます。
試合の結果はそこでしか見れませんので大会にご参加されている方はよくご確認ください。

15ひよ:2011/02/13(日) 01:38:26 ID:B3YRP3UE0
第4回したらば杯の結果です。

優勝
「もはや…」
ヨシダ(バルログ)、ミヤモト(ベガ)、マツダ(いぶき)

準優勝
「くま戦車」
針塚(ベガ)、yuitomo(バイソン)、くま(ベガ)

第3位
「福島チキンカレー」
るー(ダッドリー)、ZAKU(バイソン)、よがんこ大先生(ローズ)

優勝されたもはや・・・チームおめでとうございます!
まさに決勝戦に相応しい激闘でした。
最後はベガ同士のまさに死闘・・・、接戦を制した針弟子さんお見事でした!

16ひよ:2011/02/15(火) 16:40:50 ID:xFpEJ/lc0
第4回したらば杯の動画アップしました!

準決勝
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13603825

決勝・三位決定戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13603982

後日ブロック決勝もアップを行います。

17ひよ:2011/02/21(月) 02:53:35 ID:UTkBKuug0
第4回したらば杯のブロック決勝動画アップしました。
時間の都合によりA・CブロックとB・Dブロックに分けています。

Aブロック・Cブロック決勝
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13661587

Bブロック・Dブロック決勝
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13661876

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■