■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
リスクリターン考えた調整すりゃ神ゲーになる
-
このゲーム リスクリターンあってない技多すぎなんだよなぁ
-
リベンジゲージとかまさになwwwリスクリターン破壊するために作られてるよな
-
お前ら雑魚のためのUC
-
ウルコンよりも必殺技な
百貫やらゾンクとか 初級者殺しにもほどがある
-
すでにバランスは相当取れてるわけだが
-
「リスクリターンとれてる必殺技は何か」をまず提示するべきじゃない?
-
ウルコンにつなげたり 期待値が高い技にはガードして的確な不利Fがある
例えばエレナのexマレット ガードした時と食らった時のリスクリターンが合ってない また いぶき ポイズンの中段もガードできた時のリターンが食らった時のリスクを圧倒的に上回る
各キャラ上げていくととんでもない長さになるから切るけど そんな技があって バランス取れてる とは思えないよ?
-
当てた時のダメージとガード時の反撃ダメージだけで
リスクリターン語るって浅すぎない?
-
カプコンがバランス良くしようとは考えていないからね
逆転しやすいようにリベンジゲージを作ったくらいだし
-
悔しい負け方した顔真っ赤な奴がその決め手になった技に「リスクリターンあってない!」とガキっぽいイチャモンつけるスレ
-
ゲーセンがあるせいでウルトラコンボとか増やして散々問題になってるよなぁ
-
ウルコンはいいと思うけどねぇ
逆転する希望とされるスリルが毎ラウンド持てて
-
プロとか大会ひらかれるげーむでスリルとかいるのかなぁ
-
そもそも技ごとにリスク・リターン整えても角が丸くなるだけだろ
バランスはキャラごとに整ってりゃ問題ないし、その点に関してだけはウル4は格ゲー史上最高レベル
-
無論 それだけじゃないよ アマブレだったり 各種無敵付き 弾抜け 当てやすさも考えてリスクリターンは成り立つとは思ってる
-
>>4
その辺はリスクリターンしっかりしてるだろ
単にお前がわからん殺しされてる技じゃねーの?
-
本気で合理性を追求して調整したら格ゲーが仕事の人以外やらなくなるだろうな
-
合理性を追求しすぎたらだめになるけどマシにすることはできるよね
-
それぞれの技単体でリスクリターン語っても無意味だぜ
個々の技のリスクリターンはそのキャラの総体でバランス取ってるんだからな
-
シリーズ通してずっと強キャラの位置で居すわってるキャラがいる時点でバランス良くしようとは考えていないのがわかる
あえてバランス崩してるんだよ早く気づけおまえら
-
ぼくのかんがえたさいきょうのうるとらすとりーとふぁいたーふぉー
-
百貫は大会レベルの対戦でも決まりやすいし ガードしてもほぼ確反はない 百貫の登りにダメージ判定なくなるだけでもかなり違う 簡単に表裏わからんなる技
ゾンクに至ってはノーマルですら無敵 弾抜け アマブレ付き ガードできても距離によっちゃ確反できないキャラの方が多い
対策あるなら是非とも教えていただきたいよ
昇竜ガードされたらセビキャン不可
これだけでもバランス変わる
マイナス5Fとか微妙な調整するんじゃなく セビキャン不可にしたらいいのに
-
百貫:セビれ
ゾンク:投げろ
昇竜セビ:確反入れろ
完
-
まあリバサアマブレが百貫につくのがムカつくってんなら分からんでもない
-
昇竜セビにかくはんいれようとするとセービングアタックとの択になるからやばいんじゃないの?しかも確認できるやつはバクステできるし
-
>>23
マジレスするとゾンクは調整で投げ無敵がついた
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■