■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

3rdのPA特殊効果システムって至高じゃね?

1 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/02/03(火) 07:53:45 Pj4ty9zE0
挑発に各キャラオリジナルの特殊効果が付随されてるって、面白すぎね?


Qとか、防御力がどんどん上がるとかおもしろすぎんだろ


2 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/02/03(火) 12:24:53 vqDu7vlM0
糞スレかと思ったら意外に良スレ
ちなみにまことのPAなんかは無駄に長いだけで実用性なし


3 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/02/03(火) 12:34:02 xSsde0iU0
PAに効果つけろよな。
今のPAとかいらねー


4 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/02/03(火) 13:15:22 PoLwY8o20
用途ゼロではないけど、ほぼゼロ
ウルコンキャンセルできるよ


5 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/02/03(火) 13:45:32 p7k2veUoO
挑発何種類も作る暇あるなら新技作れやと


6 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/02/03(火) 13:58:07 vqDu7vlM0
それを言うなら赤セビを大P大Kにしろと
挑発だけならスタート・セレクトでいいわ


7 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/02/03(火) 14:56:31 pDBNV.tE0
まことの頭突きはオメガで技になったから・・・


8 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/02/03(火) 15:55:10 p/ORKLRI0
オメガは挑発どころかコンティニューモーションまで新技にしてて必死さが伺える


9 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/02/03(火) 17:54:28 g1nUxGbU0
今のPAもアマキャンとか移動投げ出来て楽しいやろ
キャラによるけど


10 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/02/04(水) 06:03:21 j39q693k0
12のってどんなんだっけ?


11 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/02/04(水) 07:34:28 4WItw2jgO
消える。


12 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/02/04(水) 07:40:29 4WItw2jgO
3rdはキャラバランスは糞だと思うけど、グラップ関連ブロッキングシステムや分割システム、PAやその他の細かいとこは至高だと思う
まことのPAなんか挑必でキャンセルできて更に繋がるとか面白すぎだろ


13 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/02/04(水) 07:42:03 7Y1YFtjk0
もしダンにPAあったら龍虎の拳よろしく相手のゲージ、一定量減らせるってのにして欲しいな

キャラ的に逆にゲージ増加する扱いになりそうで怖いけど…w


14 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/02/04(水) 07:43:10 gS8Lrl2I0
>>12
出来ないぞ
まさか丹田をPAだと思ってるんじゃないだろうな?


15 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/02/04(水) 07:46:48 4WItw2jgO
正中繋がるよ


16 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/02/04(水) 08:06:03 XJQi.lQI0
>>15
だからチェストからキャンセルで出せるのはSA3の丹田


17 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/02/05(木) 07:43:55 7eCYPzb60
できます!!!!


18 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/02/05(木) 13:22:28 8lnLeVV60
実はまことのPAは二つある(疾風入力中PA)


19 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/02/05(木) 19:52:23 iIcc.YFY0
ポチョムキンのスライドヘッドを見て以来、颪で地震が起こらないかと思ってた動画勢の頃があったなー


20 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/02/05(木) 20:52:00 opFYvJoI0
スト4のPAは10種類あるから、挑発によって能力代わるとかだったら面白いな
リュウなら本気を出せ!でこっちのSCゲージわずかに上昇、
お前の拳が泣いている…だったら相手のリベンジゲージわずかに減少とか


21 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/02/05(木) 21:49:30 yep.Ouc.0
挑発でゲージ貯まるようにしても使わないのはダンが証明してるから・・・


22 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/02/06(金) 00:09:43 qcx/ugGw0
ワーヒーとかにあった特殊動作ボタン好き、キャラ個性が出やすいし分かりやすい


23 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/02/06(金) 01:48:42 0osS26Zk0
中P空振りやコマ投げ空振りでゲージ溜めるより
気合い溜めに挑発被せて、みたいなゲームの方が


24 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/02/06(金) 03:37:25 uj4ForAA0
>>21
めっさ使ってるよ
ダウンさせて挑発とか、ハイジャンプでゲージ溜めとか超強いじゃないか
つか、3rdのPAはゲージ溜め効率悪すぎて誰も使ってなかったのが事実
アレックスのPA8まで溜めてやっと投げ一回強化とか調整ミスかと思ったわ


25 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/02/07(土) 03:35:16 Z9XHSuao0
3rd方式で行くなら前PA(飛び道具、スタンダメージ)、N&後ろPA(ダメージ1回軽減)、しゃがみPA(スタン値回復)
とかが妥当だろうな
戦況が停滞してる時に使うのがPAだから、防御効果付けてれば積極的に使うはず
攻撃効果はキャラ差がでかすぎてまずい


26 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/02/10(火) 14:06:49 .wnKJPVw0
今あるのだとハカンの油塗りが一番近いんじゃないかな
Qの防御力超アップってのは戦略に確実に絡んでくる要素だったからあれクラスに効果あげないと中々使われないだろうね
ハカンもどこでこけさせて塗るかが重要だけどあまり依存度上げすぎるとQやらはかんやらみたいになりそう

設置とか強化タイプの行動するキャラってあんまりストリートファイターシリーズに居ないから
らしさって意味ではちょっと外れてくる気はする


27 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/02/14(土) 03:28:28 fsChgVHc0
>>22
ああいうの面白いんだけど、ストシリーズはある程度シンプルさを維持して欲しいとおもう

アークゲーやアルカナみたいにキャラ固有システムあるレベルで個性出してるゲームも好きだけどね


28 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/02/15(日) 12:56:21 N5vq1/mg0
ブレブルのDがそれに当たるんじゃないかな
ブレブルはDだけでも戦えるキャラもいるぐらいだけど
流れ戻すとウル4には多少PAのメリットあった方が良かったよな
3rdはPA必須のキャラと完全に死にPAのキャラが混在してたけど
強すぎて格下相手には使えないようなPAもあった
ショーンはPAが主力技レベルだったけど
ある意味ダンよりもPA必須キャラ


29 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/03/03(火) 13:17:27 3X3F7u..0
PAの優劣ってリスクが大きいかどうかによるんだよな
Qが優秀なのはPA直後に潰されても1段階耐久強化で、SAヒット時に2段階確定だからであって
アレックスの8段階目に投げ強化(しかも一回が遅い)の上に、最初の一回以降はゲージも増えないから完全舐めプ専用なのが頂けない
ケンはヒットさせれば反撃受けないし、豪鬼も灼熱撃ち分けよりは簡単
弱いキャラがPA必須なのはまあ理解出来るとして、強くもないアレックスのPAがトリビアレベルのネタPAなのは頂けないな
ゲーム違うけど、ギルティは挑発のボイスでプログラムの内部処理が判別出来るんで、試合開始と同時に挑発は超重要


30 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/03/09(月) 22:21:49 .e9gauLs0
内部処理がわかると、なにがいいんだ?!


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■