■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ウル4で目押しに拘ってる連中って
-
実は長いコンボ憶えるゲーム苦手なんじゃね?
他のコンボゲーやらせたら下手そう
-
甥っ子にお年玉の額でなやむわ〜 ( ´Д`)y━・~~
-
つーか目押しどうこういうよりウル4が好き。目押しも好きだけど
よって他のゲームがコンボゲーだろうがそんじゃなかろうがそもそもやらん
別に格ゲーというジャンルが好きなわけじゃないし
-
PP4500
イグザは13段だが?
-
ウル4で目押し反対って言ってる連中って
目押しが苦手なだけなんじゃね?
ストリートファイター下手そう
-
め明けましておめでとうございます。
オレはメインポイズンで、目押し一切やらないけど家庭用PP4000超えてるよ。
-
>>3
つまり、下手って事ね
>>6
だよな
目押し使わなくても普通に勝てる
-
>>1
俺に関してはその通り浮かしてから覚えたて順番で10個とかボタン押すのはキツい
-
そりゃ目押しが大事なキャラもいればそうでないキャラもいるがな
-
目押しをやたら持ち上げる人ってユンとかヤンとかの存在を認めようとしないよね
つまり(
-
目押しは叩くほどのもんでもなく持ち上げるほどのもんでもない
セービングみたいに普通に適応できる人は普通に遊ぶし何故か適応できない人はそれまで
-
実際、上位キャラ使ってれば目押しの必要性は殆どないしな
目押しがないと勝てないのはダンとかの下位キャラ
-
目押しコンボ議論スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1418956127/l50
ここ読んだら目押しに文句垂れてるのがどれだけバカで卑怯な連中かわかる
-
ざっと読んだ感じ保守派の頭の固さが目立ってた、人の話聞いてねー
-
>>12これな
ダンは近強Kからスパキャンも出来るが、目押しも出来る
目押しが出来るかどうかが死活問題
サガットは「ニーが微有利になった所為で相打ちが無くなってリターンが減った」まで言う奴もいた
上に行くほど目押し関係なく強いのは間違いない
-
DJとかも目押しでかなり火力が変わるな
-
目押しは3000以上ならミスしないから文句たれてるのは雑魚確定
-
>>12
ユンとか殺意とかいぶきとかロレントって目押しできないと全くコンボ伸びないんじゃね?
目押しの必要性がない上位キャラって誰?
-
>>18
ユンいぶきはTCだけでかなりのダメージ取れるし、ジャンキャンや幻影でダメージ伸びるから目押ししかできない奴は寧ろ弱い
殺意は目押し失敗すると致命的だけど、竜爪は目押し意識しなくてもほぼ反撃ないでしょ
ロレントが上位って意識はなかったが、ポイズンも目押しなしで強い
割合としては目押し以外のテクの要求度の方が高いゲームだよ
-
言い忘れたけど豪鬼は目押し出来た方が強いな
安全な起き攻めだけでも戦えなくはないけど
-
ポイズンは目押しなしで強い、でいいと思う
-
仮にコンボに目押しがいらないキャラだとしても、キャラ対策として必要な場合もあるから結局練習するしかないんだけどね
-
おまいらかわいい
-
>>22
それは意味合いちがくね?
キャラ対で必要なのはルートとダメージ効率の把握であって、危険だと感じたら初段を封じるのが一番の対策
辻の精度を上げる必要はどこにもないし、もっと時間を割くべき要素が多数ある
こじつけにしても本当にゲームやってるのか怪しい発言だな
-
このスレは目押しコンボ議論スレよりまともなこと言う人が多いな
-
目押しを完璧にする為には眼球を鍛えねばな
-
>>24
申し訳ないが何のことかよく分からない。
俺の言ってるのは対アベルとかさくらの場合辻投げひ必要って意味だったんだけど、それは伝わってるよね?
自分はメインがバイソンなので特にそう思ってるんだけど。
俺が理解してないだけかも知れないのでもう少し具体的に言ってもらっていいですか?
-
それ目押しちゃうやん
ズラし投げとか辻が発見される以前からの必須テクだし、それのどこが目押しなの
キャラ対で相手の目押しルート練習する必要とかないだろって言ったんだが
-
>>24
目押しは眼球よりリズム感と指先の肉体感覚の問題じゃないか
個人的には、リズム感と指先の運動感覚が8割、残り2割を目視で補うって感じ
-
ごめんなさい>>24さんじゃなくて>>26さん向けでした
-
ヴァイパーも目押しほとんどいらないね
-
ヴァイパーも目押しよりジャンキャン必須なキャラだからね
ダメージ増やすためのテクが目押しに寄ってない
-
大Pサンキャン屈大Pとか小K屈中Pとか目押し必要じゃない?
-
>>29
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/2/c/h/2chslo/entry_img_830.jpg
-
>>33
どちらも猶予2以上あるから
-
そもそも他の格ゲーにだって目押しはあるからな
ウル4みたいに連キャンから必殺技いけないってのは少ないと思うけど
-
スレイヤーとか目押し必須キャラの代表だな
同時押しが全部特殊コマンドに割り振られてるから辻にも対応してない
空中は全部じゃないけど
-
>>28
リバサで投げを入力するのは目押しにならないんですか?
すいません、自分はそう思い込んでました。
-
2fの猶予がある繋ぎを「目押し」と言っちゃうかどうかだよな
-
自分の硬直が解けて最速で技が出るように入力することが目押しだと勘違いしてました。(もちろん先行入力が効かない場合で)
-
>>13の目押しスレには
「目押し出来ないからウル4はすべてに2Fの先行入力付けろ」
と本気で言ってるクレーマーまで居るんだよ
-
目押し簡単ジェム(ダメージ減)みたいなシステム導入すれば解決だな
どんな不器用なヘタクソでも楽しめるよいシステムだ
全キャラタゲコンでもいいか
ダメージは半減な
-
でもトッププレイヤーでもコンボミスからフルコン食らって負ける所とか見ると
このゲーム難しいんだなって改めて思うし
そこが楽しめる反面冷める部分でもあるよ
-
そりゃトッププレイヤーもたまにはミスるわ
何でもノーリスクなわけないだろ
勝手に冷めてろ甘ったれ
-
格ゲーではタイミングよくボタンを(連打せずに)押すことを目押しと言うので猶予が2フレだろうが5フレだろうが目押しは目押し
-
アンカー付け忘れた
>>39な
-
でもプロ野球選手でもエラーから点取られて負ける所とか見ると
野球って難しいんだなって改めて思うし
そこが楽しめる反面冷める部分でもあるよ
見たか
これがゆとりだ
-
コーディーはストマックブローからコパコア強クリミナルなら簡単だけど、本当に強くなるためには中P屈強P強クリミナルっていう0F目押しを挟むコンボが必要になってくる。まあ自分のレベルにあったコンボを選びなさいってこった。
-
ところが自分のレベルは上げずに目押しコンボの方を簡単にしろと喚く輩がおりましてね
-
レベルでコンボが違ってくるのが目押しの素晴らしいところだと思うね
-
ウメハラが頑張った奴が報われるゲームが良いって言ってるのが分かる
目押しもその要素の一つだからね
-
本人は毎回リュウの性能に文句言って強キャラの殺意使ってる訳で
つまり頑張ってもキャラによっては報われないウル4は悪いって皮肉ってるんじゃないの
-
あってもなくてもどうでもいいし今更変える必要は無いってだけで、目押しが素晴らしいってのは無いわw
-
そりゃこれだけの数のキャラがいたら強キャラ弱キャラ出来るのは当たり前の話で
プロなら勝つキャラを選ぶのが当たり前でしょ
ファンのためだか知らんが、自分でリュウ選んで文句言うとか謎だわ
目押しはすごく努力が分かりやすい要素だと思うけどね
-
>>29
いや、普通目押しっていうとパチスロ思い浮かべる人のが多いだろうから、そういうボケなんじゃないかと
-
>>53
んなこと言ったら格ゲーのほとんどのシステムは素晴らしいとは言えんわな
ウル4なりに煮詰めたシステムとしてウル4の目押しは素晴らしい
他のゲームに持っていくもんでもないがあくまでウル4としてな
-
>んなこと言ったら格ゲーのほとんどのシステムは素晴らしいとは言えんわな
うん、言えないね
-
このスレタイの目押しに拘って、と言うのがよくわからんのだが。
目押しこそが至高のシステム!他ゲーでも目押し採用しろよ!
って人か?
それともウル4やってる中で目押しコンボを重要だと拘ってる人の事か?
-
目押しがどうのこうのなんて今更感しかないな
-
>>58
明らかに後者だろ
かなりノーマルな見方だと思うけどね
目押しに拘らなくても勝てるように出来てるゲームなのに目押し目押しって言ってる人いるから
-
目押し肯定派だけど、ウル4の目押しは素晴らしいとか
スト4シリーズ続いてきたのが目押しが肯定されてる理由だとか
訳の分からん意見には賛同できんわ
同時押し救済処理を目押しに利用したのがつじだろ?
じゃあ過去の同処理が搭載されているゲームと目押しの素晴らしさ()は変わらんわな
なので目押しのつじは完全な副産物で、煮詰めたシステムとやらには含まれんだろ
-
>>61
突然何言ってんの?
>>58>>60
>>45への返信てわけじゃないけど
目押しというと少なからずシビアなイメージがあるもの
でも2フレ3フレ以上の猶予があるものまでそのシビアなイメージの目押しでくくってるからズレてくるんじゃない?
無理して狙わなくてもいい0フレ1フレの目押しにやたらと拘ってるのは確かに変
-
辻を併用してれば必ず2f以上の猶予はあるんだけどな
まあ先行による猶予と硬直差による猶予はイコールではないが
目押しって言うと基本的にはキャンセルを使用しないコンボと考えて問題ないと思うぞ
3rdの頃はノーキャンって言ってた
-
まさに>>61みたいな奴
-
どんだけ高いレベルでやりたいのか知らんが普通に遊ぶのに辻なんかまったく必要ないからな
難しいならグレード落として身の丈に合った目押しやりゃいいのよ
上級者でもないのに目押しと聞いてすぐ0fや辻の話し始めるこじらせ方がダサい
-
ほんま意味不明だな
目押し撤廃勢の理由が平たく言うと「最大入れれる人と差が出るのが許せん」
ゆ と り的発想だ
練習いやなんだよ!
不器用なんだよ!
向いてないんだよ!
だから目押しきらーい
-
どこを縦読み?
-
目押しが有ると長時間のコンボ練習しても安定しないが
オメガくらいの猶予だと1時間くらいトレモすれば
キャラが仕上がっちゃうんだよなw
俺は色々なキャラで手軽に遊びたいからそれでいいけど
長時間の努力を重視する人はそれが納得いかん気持ちも解る
-
>>66
なんだよその目押し撤廃勢って
いねーよそんなの
>>68
別にオメガでなくても0F目押しでもない限り1時間も練習すればできるようになるけど?
ウル4で普通に遊んでる人=長時間の努力を重視する人?
普通に少しずつ上達していくだけでとくに「長時間の努力」なんて大袈裟なものはいらん
あんたいろいろ感覚おかしいよ
-
そこでなんで>>68に噛み付くのか分からん
wiki読んでルート憶えたら(あと、オメガ独自のルート探したら)1時間で実戦レベルなのと、元々実戦レベルに仕上がってるのをトレモで安定させるぐらいの違いがあるだろ
人によっては熱帯の環境に慣れるのに何試合かかかるだろうし
俺はお前の感覚の方がおかしいと感じた
-
実際に両方で試してデータ取ればいいじゃない
それぞれ3000回も試行すれば十分だと思うよ
もちろん実戦で出来ないといけないから実戦での試行になるけど
-
日毎に変わるだろって言ってるんだが...
オメガに3000回もいらないし...
毎日3000回も練習に付き合わせてたらNGされるわ
-
一時間=60分=3600秒
お前は0.5秒で1コンボ確認出来るのか...やっぱおかしいわこいつ
-
ここの連中の全然関係無い人間を同一人物だと決め付ける癖はどうにかならんのかね
目押し緩和容認派も目押し崇拝カルト派の両方にいるんだがw
-
お前ら何を話てんの?
-
一時間の練習で十分って話にそれぞれ3000回とか意味不明な基準を出してきた時点でおかしいわ
どこを起点に話してんだよ
-
ついでに言えば日毎に変わるならそれを考慮して平均撮ればいいだけ
一日百回で一ヶ月調査、それの平均で出た成功率を比較するだけでもそれなり信憑性のあるデータがとれる
信憑性が足りないというなら期間を延ばしてデータの数を増やせばいい
と言ってもお前らはこんな地道な作業は絶対にしないだろうし、それを見越した上での皮肉を込めた煽りだったんだがなw
某MMOで運営が外人の要望ばかり聞く、って文句出た時に「外人はちゃんと調べてデータ出した上で『ここがおかしい』って
要望出すけど日本人は自分の主観だけで文句つけてるだけ」って返されたことがあったんだが、お前らその通りの人間だろ?
-
>>76
不満なら回数増やせばいいんじゃない?
1万回でも10万回でもいいよ
回数が多ければ多いほど信憑性の高いデータができあがるわけだし
-
よし、じゃあみんなそれぞれ検証して11時に再集合な
-
「特別難しい目押しに無理に挑戦するのでない限りウル4は普通に遊べるよく出来たゲーム」派(一般)
VS
「目押しがあるせいでウル4は普通に遊ぶのにすごい時間がかかる駄目なゲーム」派(あほ)
-
「ウル4の目押しは素晴らしい(キリッ」派(ばか)
VS
「目押し必要ないから緩和しろ」派(あほ)
「目押しなんてあっても無くてもいい」派(一般)
-
>>81
上の3行は正解
下は1行は☓
「今さらプレイの基幹部分弄ったらプレイヤーも開発もやり直しだからウル4の目押しはないとだめ」派(一般)が正解
-
>>82
意味が分からん
と言いたいが、2012までのヴァイパー調整案で出てきたスタッフ発言見ると案外そうかもしれないのが悲しい
が、
「こんなんやってられるか、スト4止める」派(一般)
が正しい気がする
-
「こんなんやってられるか、スト4止める」
こんなのが「一般」の意見ならスト4はバージョンアップされるわけもなく最初の1年で終了してる
もちろん目押しきっかけで止めてった人もいるだろうね
今残ってる全世界のウル4プレイヤーについては
「今さらプレイの基幹部分弄ったらプレイヤーも開発もやり直しだからウル4の目押しはないとだめ」派(一般)が正解
スト5までの推定残り1年ちょいになって突然目押し関連の仕様変えたら笑うわ
-
スト4がストレス溜まるゴミゲーなのは今更言わなくてもみんなわかってる
システム誉める有名人は一人として現れなかったし
開発側もオメガやスト5関連で暗にゴミだったことを自白してる
スト5出た日が命日のゴミ
-
そのゴミゲーをやり込む人が多いのは何故でしょうね
スト4が本当にゴミだったら、オメガもスト5も出ていない
-
>>85は「ウル4は駄目なゲーム」派(あほ)
一般の意見とかけ離れてる
-
>>84
だから「ばか」と「あほ」しか残ってないっつってんの
-
ここまで全部、前スレで言い負かされた負け犬勢の遠吠え
1時間っつってんのに10万回とか言ってる時点で自分がニートですって言ってるに等しいな
-
どうでもいいけど議論してる時にニート認定されたところで内容には関係なくない?
-
議論?w1
時間で10万回チェックしろが議論?www
ニートは言う事が斜め上過ぎて笑うわwww
-
どっちにしろ「俺の意見は一般的だから正解」
みたいなアホな理屈でやってるうちはどうしようもないな
具体的に自説の利点や相手説の欠点を上げるとかならともかく
-
>>88
その「ばか」と「あほ」はこんなスレに出入りしてる変わり者しか指せてないけどな
肯定否定問わずこんなに目押しに拘ってしまってる連中は間違いなく一般的ではないw
-
>>93
おい、それ以上自己紹介やめろ
-
お前らは自分の意見しか言えないのに「みんなは」って事にしたいだけ過ぎる
-
>xrcPQzXk0
練習と調査を混同してる馬鹿のいるスレはここですか?
-
コンボの目押しはともかく確反の目押しがなーもうちょっと猶予与えて欲しい
リバサで必殺技で確反取るのはめっちゃ簡単なんだけど通常技で確反取らなきゃいけないキャラだと難しい
単純にタイミングがシビアな上に44キャラもいるから覚える技が膨大すぎる
しかもexメコンデルタエアレイドや低空剣とか確反取れなきゃめちゃめちゃにされるからなー
-
俺はパッド勢だから目押しよりも連打系が苦手だなー
目押しも別に得意ってわけでもないからビタ出来るか出来ないかで結構変わっちゃうキャラとか
コンボの〆技がガードされて大幅不利背負うコンボがメインのキャラも熱帯じゃ使ってない
大抵セビキャンでフォロー出来るんだけどコンボミスってゲージ吐いてフォローするのも何かもったいない気がして使えないわw
まぁ自分が下手なのが悪いんだけどそこまでしてそのキャラ使うくらいなら他のキャラ使うわってなっちゃう
-
さすがにそれはシンプルにトレモやれとしか・・・
つっても難しいから無理とかあーだこーだ言うんだろうけど
-
とくに>>97にね
-
いやトレモはやるしビタの確反もけっこう取れてるよ
ただそれまでの練習は正直つまらなかった
-
いまうりょさんの配信見てたらオメガみたいに簡単にしてくれと言ってたw
-
そりゃ簡単なキャラ使って出来ることが難しいキャラ使って安定しないんだったら、全キャラ横並びなオメガの方がいいって思うわな
特に、下位キャラの方が難しくて安定性低いってのがね
「目押し出来なきゃ強キャラ使え」
これが最適解なのが悲しい
-
オメガってもう調整とかバージョンアップとかされんのかな
お祭りゲーってのもあるけど厳密にバランス調整するの無理なくらいいろいろグチャグチャだもん
せめて永パくらい削除してリリースして欲しかったなあ
-
今からウル4新規獲得するのは不可能だろうからオメガを前面に押し出して行くのは賢いと思うけどね
とりあえずは一ヶ月はオープンデバック、二ヶ月後にバグだけ取ったパッチで配布
アンケをまとめて実用的であれば製品化の流れがベストかな
使い回しゲーで50万人も受け皿があれば黒字は大きいだろうし、今のままじゃ絶対にランクマ出来ないから、完全新規でランクマ有りなら買うでしょ
アケにあれば遊ぶけど、赤字確定だろうな
-
いやーないない
少しでもまともな形で出す気があるならβ以前にスタッフ総動員して調整し直しだ
たぶん好き勝手に実装した技には削除しないといけなくなるものもいっぱい出てくる
技増えて入力系が適当にややこしくなったからレバー入力は適当に厳しくボタンは適当に簡素化した感じ
時間かければもっと面白いものになっただろうけどスト5の企画が立ち上がって打ち切り、って流れじゃないか
スタッフが空いた時間に遊び半分で作ってたんじゃないかと思うくらいだ
いっそのことRPGツクールみたいにウル4ツクールで売ってくれんかね
-
ツクールシリーズならスカロマニアも参戦出来るな...マウスジェネレーションみたいになりそうだが
ジャイアント春麗vsプチザンギの対決は一体誰得だったんだ
-
オメガ本スレでも目押しの話題なんかやってない
やっても誰も乗ってこないか馬鹿にされる
目押しに拘ってる奴がどういう扱いかよくわかるっしょ
-
オメガは誰でも目押し出来るから...オメガスレで目押しの話は完全にスレチだろ
-
オメガスレも何個か前のスレでは目押しの話してたよ
目押し議論スレと同じ人が喚き散らしてただけで無視されてたけど
-
ディカープリについての苦情投稿100件ほど公式に投げたとか自白して墓穴掘ってたモンスタークレーマーなw
-
荒らしが居なくなるといきなりスレ止まったな
もはや誰も目押しなんかに興味ないって事か
-
0fとかじゃなかったら練習すりゃ普通に出来るようになるもんな
目押しなんか話題にする方がどうかしてる
-
荒らすのも限界あったんだろ
「システムに文句言う前に練習しろ」で論破された目押し議論スレと同じ流れ
-
論破君まだいたw
-
どう見ても荒らしはこいつ(ら?)だったよなw
1つレスがあると適当な間隔置いて似たようなレス並べるからすぐ分かるw
-
>>116
今荒らしてんのは間違いなくお前だから
そうやってすぐに自分の事言われてると過剰反応して荒らすような奴は掲示板使うもんじゃないぜ?
-
あっちのスレではどんなのが理想かって話してる中で今の目押しで良いっていうならわかるけど、お前ら練習しろ!だったもんな。アスにも程がある
-
どんなのが理想かって話してるのはOK
ところが2Fの先行入力つけることに「ほとんどの」プレイヤーが納得してるとか嘘付き出したからな
そういう嘘がなければ一部の人たちが理想を語り合うスレで通用してた
-
>>117
ブーメランww
-
荒らしなんじゃなくてキチガイだったか
これで荒らしてる自覚ないって言うんだから重度だわ
-
>>112
ほんと、荒らしが来た途端に一気にスレ伸びたな
これっぽっちもスレに関係ない話題で
-
>>119
ウル4の目押しは素晴らしいとか嘘付いてやつもいたなw
-
>>123
「人が増えた方が正解」って言ってなかったっけ?
それで、ウル4の実売が10分の1程度まで下がった事実を突きつけられて、頭の悪い計算方法をこねくり回して食い下がってた
これがアホかって感心しながら見てた
-
>>ところが2Fの先行入力つけることに「ほとんどの」プレイヤーが納得してるとか嘘付き出したからな
「ほとんどの」は確かに言い過ぎだったが議論スレの半分は納得してた
ガチャ昇竜スレもそうだが誰も話題にしてないからわざわざ隔離スレ立てて興味ある少数で話してるんであって
マイナーな話題のスレに来てマイナーな話題だと連呼してたら荒らし認定されても仕方ない
-
「論破隔離マイナー少数一部」
この話題になると強調したい思いがあまりに強すぎてか
独特な言い回ししか使えない奴が前から住み着いてるよね
自分がよく使う手法だからって同じように強調した単語見ただけで
ちょっと過剰反応し過ぎだろ
-
もうスレチ話題はいいから
「目押しに拘り続けたウル4は既存顧客の9割に見捨てられた」
これが動かざる事実であり、目押し派ですら覆せなかった事実
売り上げは嘘をつかない
-
売り上げと目押しが関係してるデータなんかないんだから適当なこと言わないの
-
「長く続いた方が正解」の構図に従うなら関係あるだろ
都合の悪いことだけ無関係にしようとすんなよ
-
なぬ??どういう理屈それ
「セービングに拘り続けたウル4は既存顧客の9割に見捨てられた」
「ウルコンに拘り続けたウル4は既存顧客の9割に見捨てられた」
「フォルテ削除しなかった結果ウル4は既存顧客の9割に見捨てられた」
何とでも言えちゃうよ
-
オンライン人口がはっきりしないもんなー、週1以上やってるプレイヤーってどれくらい居るんだろうな
-
つまり「長く続いた方が正解」って言う拠り所が崩れてるって言ってるんだよ
後発のキャラは目押し以外のテクニックも組み込まれてるし、上位キャラは目押し切り捨てても強い
一方の論法が崩れたんだから、ウル4は目押しによって支えられてきたわけではないって事
目押しはやってもいいし、やらなくてもいいレベル
火力増強に繋がるキャラもいれば繋がらないキャラもいる
赤セビやダブウルと同じ
-
みんな根拠無く勝手なこと吹いてるだけだからな
前スレでもこのスレでもまともなデータ提示して納得させるような奴を見たことがない
挙句の果てに勝手に「結論が出た」とか「論破した」とか言い出す始末
-
「長く続いた方が正解」って言う拠り所って理屈がイミフ
ウル4は目押しによって支えられてきたわけではないって当たり前だ
そんなデータない
ソースのないこと適当に言わないの
-
>>134
俺が言ってたんじゃなくて目押し派が延々言い続けてた最後の拠り所なんだよ...
それが覆されたからって急に根拠のない話って事はないだろ?
ソースは公開数値なんだから疑い様もないし
-
ガチャ昇竜スレと同じこと
337 :俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/07(水) 03:56:36 ID:TpOcytes0
>>334
そりゃ叩く奴は少ないがな
そもそも目押しを問題にしてる奴がしたらば全体でも数えるくらいしかいないんだから
目押し問題()の市場が小さすぎるんだよ
このスレ含めしたらばの一部隔離スレ(それも半分は反論)以外で継続して話題にされたことないもの
-
>>135
そのソースは売り上げの変動のことでそれと目押しとの関係がソースなしって言われてんだ
関係ないからソースなんかあるわけないんだが
どんなものでも発売されてから流行って落ち着いていく売り上げの過程は放物線描く
目押しが問題だったならスト4無印以降売り上げが伸びて流行ったことの説明もつかない
スト4のたくさんの要素の一つに過ぎない目押しは
売り上げが上がって流行った理由ではないし長続きした理由でもないし落ちた理由でもない
大々的に目押しが問題になったことは一度もないけど中にはこのスレみたいに気に入らない人もいるという程度
ってことが言いたいんだろ?
-
>>137
伸びてないぞ
推移だそうか?
馬鹿が顔真っ赤にして無知晒して反論しようと思われたくなければ、シリーズ売り上げ推移ぐらい自分で探そうな
-
>>136
それ、言い負かされて苦し紛れに前言翻した奴だから、そこだけ抜粋してくると滑稽すぎるぞ
-
・目押しを問題にしてる奴がしたらば全体でも数えるくらいしかいない
・目押し問題()の市場が小さすぎる
・このスレ含めしたらばの一部隔離スレ(それも半分は反論)以外で継続して話題にされたことない
全部事実...(TAT)
-
・結論が出た
・論破した
・コレが事実 ←New!
-
この負けても負けても挑んで来る打たれ強さにだけは感心するわ
誰にも相手されてないのに
-
お前ら相手してるだろうがw
-
したらばで目押しに問題意識持ってる全員が集まったこのスレ自体が社民党みたいなもんだな
しかも内部分裂中
目押し問題は少数意見だが大切にしていけ
-
何言ってんのこいつ
常に常駐して馬鹿なことしか言わんからすぐ分かるわ
-
大多数のプレイヤーが目押しを問題にしてないからといって少数を馬鹿にしてるわけではないよね
-
まあ分かるなw
似たような内容で連投するからID違おうが立場変えようがすぐ分かるな^_^
-
手に負えないぐらいの馬鹿だからすぐ分かるんだよな
追い詰められたらすぐに「長く続いた方が正解」とか逃げ口上打って有耶無耶にするし
言い負かされて同じ事しか言えないなら突っかかって来なきゃいいのに
-
ガチャ昇竜スレやここみたいにレスが減ったら論破宣言。それすら破られたら少数隔離スレ宣言
こいつ何年したらばで暴れてんのかしらんが結局構って欲しいだけだろ、そうじゃなきゃガチで実生活を心配するレベル
-
正直俺はZERO3やカプエス2の方がコンボ出来なかったからスト4シリーズはコンボ簡単に感じるわ
目押しがたしかに難しいんだけど逆に言えば目押しさえできればあとはコンボで難しい所ないわけだからそこさえ頑張ればいいってのがでかい
-
>>149
一人でよく頑張るね
-
どっちも目押しに拘ってる少数の人には変わりない
-
ほとんどのプレーヤーが気にしてないんだから好きな少数意見言ったらいいと思うけどなあ
-
140 俺より強い名無しが呼んでいる sage 2015/01/07(水) 17:12:18 ID:SF/QvNTo0
・目押しを問題にしてる奴がしたらば全体でも数えるくらいしかいない
・目押し問題()の市場が小さすぎる
・このスレ含めしたらばの一部隔離スレ(それも半分は反論)以外で継続して話題にされたことない
全部事実...(TAT)
337 俺より強い名無しが呼んでいる sage 2015/01/07(水) 03:56:36 ID:TpOcytes0
>>334
そりゃ叩く奴は少ないがな
そもそもガチャ昇竜を問題にしてる奴がしたらば全体でも数えるくらいしかいないんだから
ガチャ昇竜問題()の市場が小さすぎるんだよ
このスレ含めしたらばの一部隔離スレ(それも半分は反論)以外で継続して話題にされたことないもの
多数派気取るならこそこそID変えてんじゃねーよ卑怯モン
-
多数派=一人(
-
>>154
そいつらは多数派じゃないだろ
多数派は目押しを問題として話題にしてない全プレイヤーの方
多数派はこんなスレに書き込みしない
-
いや、もういいから
卑怯モンの相手なんて誰もしたくないから
長い間頑張ってたみたいだけど、ヘマしてバレちゃった以上
もうここに君の居場所は無いんだからさっさと消えようか
-
前スレでも一人だけ議論に乗ってこないで議論妨害してる奴がいたもんな
技術的な話するとそこの浅さがバレるから議論参加出来ないんだろ
-
・目押しを問題にしてる奴がしたらば全体でも数えるくらいしかいない
・目押し問題()の市場が小さすぎる
・このスレ含めしたらばの一部隔離スレ(それも半分は反論)以外で継続して話題にされたことない
全部事実・・・っていうより目押し問題派には反論不能な不都合な真実ってやつだな
まあ不都合な真実は無視して少数意見交わそうぜ
-
そりゃ400万人も引退したんだから市場が狭くなるのは当たり前だろ
>ウル4で目押しに拘ってる連中って
>1 :俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/01(木) 01:13:20 ID:H25UWrjU0
>実は長いコンボ憶えるゲーム苦手なんじゃね?
>他のコンボゲーやらせたら下手そう
これが全ての答え
他のゲーム出来ないからウル4にしがみついてるだけ
これが反論不可能だから馬鹿の振りしてスレ荒らしてる
実際馬鹿なのかも知れんけど
-
>>159
反論もくそも説得力のある根拠を一切言わないじゃん。
水掛け論したいの?
反論されたらされたで別スレに逃げて同じことばっか言って荒らすとか。
九官鳥なの?
-
本人が一人派閥である事実を突きつけられたら必死に矛先変えようとするもんな
少数派の隔離スレでもフルボッコの個人派閥が必死に頑張って何か変わると思ってるんだろうか?
年内予告は流石に無理だとしても近いうちにスト5は出るし、オメガのバージョンアップの確率はゼロではないが、ウル4は完全に終わる
多数派=目押しなんかどうでも良いし、スト5出なければ他のゲームやるだけ
少数派=目押しはあってもいいが、別に目押し無くても勝てる
極小派=ウル4は至高。目押しが出来ない雑魚は練習しろks(本人は2fまでしか出来ないことを暴露)
これが真実、これが結論
-
・少数派=目押しはあってもいいが、別に目押し無くても勝てる
・極小派=ウル4は至高。目押しが出来ない雑魚は練習しろks(本人は2fまでしか出来ないことを暴露)
結局目押しなんか継続して話題にしてる奴らは少数派ってことなんだよな
-
>750 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/12/30(火) 11:38:28 ID:/Aeoq4i.0
>これさあ、したらばでずっと目押しガチャに文句つけてるの一人だけとかありうるよ
>このスレでもどんだけ自・演かましてるか
>単発ID例えば>>741-748全部同一人物だろこれ
>公式に1キャラの文句で百件送る奴なら掲示板で1スレ自・演投稿三百件なんか余裕
>こええよ
こんな事言ってる奴がぼっちじゃない訳ないだろ
相手が少数派だと思ってる癖に誰一人として支援してくれない事実に疑問を持て
少数派相手に孤軍奮闘したとして、誰も同意してくれないって事は自分も少数派って事だぞ
-
>>164
それはまあ
・目押し問題()の市場が小さすぎる
ってことなわけで当然でわ
>公式に1キャラの文句で百件送る
たしかにこええw
-
それにしても低調な盛り上がらないスレだなあ(笑)
自分で荒らし認定してるのに管理人にスルーしろと言われた後も全くスルーできない理由は核心を突かれてるからだな
-
>>1が核心
-
目押しなんて正直な話ない方がいいに決まってるだろ
新規が入りづらい主な理由であってソシャゲでもない分野が老害のさぼらせても何の意味もない
ここまで伸びる事の話題でもない
-
お前みたいな万年PP3桁の不器用な雑魚が、ぼくも目押しがつながるようになりたい!って理由で
新規を盾にしてるだけにしか見えない
大人しく下手くそでも使えるキャラで遊んでろバーカ
-
新規を盾にしてる、って発想がもうすでにどうかと思うが
-
”初心者のためを思うと”は底辺の言い訳の定番
糞スレageんじゃないよ
-
>>1が核心
>>169-171はぼっち
-
>>169
>>102
-
コンボゲーが目押し要らないってのも違う気がするけどな。
結局高火力コンボは難しいわけで、コンボの難しさって何?っていうとタイミングの難しさじゃない?
それって難しさの根本は目押しと変わらないかと。
浮かせてコンボ入れるゲームならそこに距離調整も加わって難易度は目押し以上ってのも多いし。
コンボゲーとスト4目押しの一番の違いはミスった時に相手が動けるかどうかって部分じゃないかな。
コンボゲーでタイミング計るときは大体相手浮いてる時だし。
-
>>1は悪い意味に聞こえるけどゲーム的に他ゲーに逃がさない個性があると言う意味では良い意味にも聞こえるよい言葉
-
また恥ずかしいスレだなおい
-
今更だけど目押しとかガチャ昇龍とかセビキャンとか、一度組み込んだものを後で修正するの大変なんだよね
だからスト5はよく考えて出せよ小野
-
>>169
脳障害いたあ
-
>>174
ちゃうよ
コンボゲーとウル4との最大の違いはコンボの長さ
幻影や星影みたいな簡単ループがないゲームでクソ補正を切りながら如何にして長いコンボを考えるか、それを憶えるか
無限即死のあるゲームでも、それが実戦で蔓延しないのは難しいからだ
毎回無限が発見されてるクレセント紅赤朱が一強にならないのは、誰でも使える訳じゃないからだ
目押しは長くてもEXセビを挟んで10発そこそこ
幻影や星影も2発ループ余裕だったりする
そんなウル4しか知らない人間が果たしてコンボゲーの無限レシピを覚えられるかな?
追撃確認が余裕なUNIでさえ、コンボレシピの一つも知らないってのが現実なんじゃない?
-
現実なんじゃない? と言われても誰にもわからんとしか
何を根拠によくわからん憶測書きなぐってるのか
-
正直目押しはKOFの京の小足立ちCくらいの立ち位置でいいと思うけどなー。練習したらもう少し伸びるよーって感じで。
それでも0Fとか実戦で決まると練習してよかったって思うけど。
-
>>180
本人なら分かるだろ...
憶測とか言う前に自分が知ってるかどうか書けば良いんだよ
-
記憶力は別にコンボのみに割くもんじゃないだろ。
あとウル4しか知らない人間がUNIのレシピ知らないのは当たり前。
追撃確認の簡単さが関係ないのは言うまでもないw
どっちにしてもだから何?って話だけど。
-
会話にならない
憶測じゃないだろって言ったら必死に言い訳
知らないなら知らないって言えばいいだけなのに
-
初代スト4で格ゲーデビュー。
ウル4キャラポイズン。
目押しできない(コンボミスるリスクがあるからやらない)。
そんなオレでもPP4000。
イグザードでギルティデビュー。
キャラカイ。
コンボトレモで30分練習。
ランクマ200戦で現在6段。
目押し下手でもギルティならある程度楽しめるぞ。
みんなでギルティやろう!
-
>>184
憶測じゃないなんて一言も書いてないし憶測じゃない根拠も書いてないじゃん?
ついでにこっちはUNIのコンボ知らないともちゃんと書いてる。
そのうえで知らないの当たり前だし、やってないゲームの知識の有無がなんか関係あるの?って聞いてるんだろ。
書いてないこと捏造して同じことひたすら推すってお前が叩いてた一人派閥の荒らし野郎と変わらんぞ。
-
>>184
アンダーナイトインヴァースやってる人はみんなウル4のコンボ知ってるのか?w
-
などと一人派閥のぼっちがほざいております
-
一人派閥 vs 一人派閥
-
>>188
↑このように厳しい反論はことごとく誤魔化して逃げます
-
>>179が言いたいのはつまりUNIやってる人はウル4をやったこともなくてもウル4のやり方を知ってるという珍理論
-
ウル4ぐらいやり方知ってなくても出来るだろ
実際ギルティ勢はウル4しかできないウル4勢より結果出してる
目押しがいかに勝率に影響しないかと言う証拠
-
当たり前だバカw
ウル4しかできないウル4勢はそりゃギルティで結果出さないだろw
ギルティしかできないギルティ勢もウル4では結果出せない
両方できる勢が両方で結果出す
当たり前
-
目押しに文句言ってる奴って
練習しても目押しが安定しない中の下レベルの人で
目押しに拘ってる奴って
練習してようやく安定してきた中の下レベルの人じゃね?
どっちもおんなじレベルで争ってる気がする。
-
何を今さら
-
>>193
>ギルティ勢はウル4しかできないウル4勢より結果出してる
>ウル4しかできないウル4勢はそりゃギルティで結果出さない
当たり前なんだ
ふーん
じゃあ、ウル4しかできないウル4勢はカスって事ですね?ギルティ勢スゲー
-
ギルティ勢も集まるウル4のシステムは最強ってながれ?
-
>>196
目が腐ってんのか?
遺伝子組換えもいいとこだわw
-
ちゃんとそう書いてあるけどね
よく読まずに「当たり前だバカw」とか言ったバカが揚げ足取られただけの流れ
ウル4だけやってる人達より強いなんてギルティ勢は凄いね
-
ギルティだけやってる人はウル4やったことないのにウル4強いという意味不明な理屈になっとるぞ
-
現実から目を逸らすなよ
ウル4上位はギルティ出身者が占めてるだろ
まさか、ウル4勢は自分がやってるゲームの上位陣も把握してないとか...?
-
>>201
ギルティ勢ウル4勢云々はさておき、
自分がやってるゲームの上位陣とかどうでもいい
そんなに大事なことか?
-
ここでのマイブームは「ギルティ勢」か
-
>>202
うわぁ...
もっと強い奴の動向に目を向けろよ...
-
いやまあでも目押しに文句つけるショボい話題がメインのスレですし。。。
-
>>204
上位陣の動向と、自分がゲーム楽しむのと、どういう関連があるの?
大して関係ないだろ
上位陣のことなんて知らんでもゲームは楽しめる
-
いやだからそれは目押しに文句つけるための口実
-
うん、お前と話すのがいかに時間の無駄なのかよく分かった
一人で自分の満足出来るレベルで遊んでてくれ
まあ、そう言う奴がいてもいいよ
-
ハマりすぎるともっと強い奴の動向に目を向けろよとか言っちゃうんだね……
-
すげーのはすげーけど
実際、知人に目押しやギルティ系のコンボができると言われても
きしょいだけ
その程度の要素
-
それを言ったらおしまい
-
ぼく「フフッ…これはね…0Fって言って1/60ズレたら出来な」
友人「きっしょ」
ぼく「え?」
友人「きっしょ」
ぼく「」
-
ギルティ勢は目押しなんか出来なくても大会上位占めてるって話だと思うんだが
実際ハードなゲームやり続けてる奴は人間性能違うよね
-
がまさんの話題で持ちきりと聞いて来ました
-
その世界で認められれば満足なんじゃないの?
たとえその他大勢の人から引かれたとしても。
ゲームの世界で努力してる人は凄い。
僕はゲームを楽しむ程度で満足してるからPP5000に行けないんだと思う。
-
>>212
実際にはウル4やってるプレーヤーのほとんどは狙って0Fコンボなんかやってないっていうw
-
>>215
PP5000行けないとこのゲームやる意味無いっつのね
へー知らなかったわー
0フレコンボをミスるとか今までこのゲームやってて恥ずかしくないの?とか言われて納得できる口?
-
基本コンボに0Fあるとかもうね
-
いるよな基本コンボに0Fガーって言う奴
実は絶対やらないと勝てないってものではないのに
なんで0Fコンボに拘るのか
恥ずかしいしんどい自慢してないで身の丈に合った妥協コンやればいいだけ
自分の実力に合ったコンボ選択してれば自分の実力に合った相手に勝ったり負けたり楽しめる
-
やれやれw
-
0fコンボ出来ないと絶対に勝てないキャラ
そんなキャラいるの?
-
サガット、ポイズン=飛ばせて落とせばいいだけなので、目押しの技術とか寧ろいらない
ユン、ヤン、いぶき、ヴァイパー、ガイ=TCやジャンキャンで代用可能
ザンギ、ホーク=目押しもコンボもいらない
他にも目押し以外を使わない強力なコンボを持つキャラが多く、キャラ選びの段階では目押しを使わないキャラを選んだ方が有利
-
×目押し以外を使わない強力なコンボを持つキャラが多く
○目押しを使わない強力なコンボを持つキャラが多く
-
>>217
PP5000行かないとこのゲームやる意味ないなんて言ってないよ。
オレ自信5000ないけど楽しめてるし。
あと目押しミス下手でも恥ずかしくないよ。
エンジョイ勢なんで。
-
0フレ苦手だから簡単で強い胴着使ってる。ヒット確認簡単なコアコパ大昇竜、リュウなら小技、厨パンから大足。これで自分は4000いった。
-
リュウのはピアノあるしチェーンコンボだもんな
ち
-
0フレコンボはあきらかに必須のものではない
ということは練習次第で誰でもできるようになる1フレ2フレのコンボを使う
あるいはつまり目押しというほどでもない繋ぎの楽なコンボで十分戦えるということだ
-
幻影とか風水とかな
-
は
-
スレタイの目押しに拘るの目押しは間違いなく0fのことでしょ
0fの目押しに拘ってる奴はどうかしてるから>>1の言ってることわかる
0fはたまに成功したらおもろいポイント
だけど1fは要練習ながら目押しというよりリズム押し
2f以降は要練習というもんでもなく簡単に繋がるんよね
-
どうかしてると言われましても0フレ1回程度なら出来んようではな
-
フェイロンなんかはそうだが、目押しぐらい切り捨てても強いキャラは沢山いるからな
EVOでフェイロン結果出してないし
-
>>230
1回程度とは1ラウンドに?
それくらいは確かに狙いたいし決めたいね
どうかしてるというのは上級者でもないのに「このゲームは0fが出来ないと勝てない」とか変な事言い出す輩
-
0Fコンボやらないと勝てないキャラって殺意くらいじゃないの?
あと0Fコンボといっても難易度はキャラによって違うから一律には扱えないと思うよ
-
「勝てない」ってレベルになるとほぼいないだろ
殺意だって若干コンボの伸びが悪くなるだけで普通に戦える
寧ろ、目押し必須なのは底辺キャラだな
-
実力的には中間層のビタもやっていきたいが成功率が微妙な人が一番困るなw
諦めきれれば幸せになるんだろうけど
-
底辺キャラだろうが何だろうが0Fが必須なキャラなんかいるわけがない
-
ダンは0fないと辛いなぁ
投げ潰しとカウンター確認狙ってればなんとかなるけど
-
それ対戦相手の普通のキャラが0fやってきたら結局一緒
-
0f出来れば全キャラ強くなるとかそれこそ勘違い
底辺キャラはTCや出し得技が少ないからこそ底辺なのであって、特にダンは目押しを多用しないと何も強みがない
弾撃ちすらまともに出来ない胴着系が壁コン狙おうと思ったら目押しがないと辛いよ
地上断空はガードさせて完全五分だからそれ以上押せないし
-
そりゃダンの弱さは何しようがどうしようもないわ
弱いキャラで上のキャラと同格に戦おうとすることと目押しをごっちゃにしてる
-
ちゃんと分かって言ってる?
-
弱いキャラが妥協コンボしてたらダメージレースで負けだわ
強いキャラで0Fコンボしたら終わりだけどw
天才が努力したら凡人が努力しても勝てないのと同じ
-
遊ぶだけならこだわるなよ!
上を求めるやつは相手の回線で微ラグがあっても目押し完璧だから!
って両極端過ぎる風潮はいかがなものか
-
>>243
上位キャラが上位キャラである理由を理解してたら分かるだろ
目押し使わなくてもコンボ繋がるから上位なんだよ
ダンは目押し前提で考えればダメージの伸びはトップクラスだぞ
目押しを使わないとほとんどの通常技が不安要素だから底辺なんであって
-
まあいいや
ウル4で目押しに拘ってる奴=ダンぐらいに考えてくれればいい
上位キャラは目押し使わない前提のキャラが多いのは間違いないから
-
0Fの繋ぎ
1Fの繋ぎ
2Fの繋ぎ
3Fの繋ぎ
これ全部難易度が雲泥の差なのに同じ「目押し」って言葉でひと括りにしてるからややこしいんだろ
0Fコンボと2Fコンボを同列に語るとかアホとしか言いようがない
本当に難しいのは0Fだけ
しかも同じ0Fでも繋ぎのタイミングは技ごとに開きがあって難易度は大きく変わる
0Fに拘って「目押しが難しい」と言ってる奴はアホ
正しくは「目押しは全体として難しくないが上級者は0Fの難しい繋ぎを使う」
プレイヤーのほとんどは中級者以下なので0Fはできなくて普通だしやる必要性もない
-
もう先行入力1F認めてみんなで楽しめば
-
さくらは数回0フレやらなきゃ勝てないぞ。
-
_,,, 、、── 、 ____ (⌒ ⌒ヽ
,, -‐'' : : ;;、;; -‐‐-、: : \ ___ |___ \□□ _ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ
/: :,,r-‐'´ `ヾ: : ヘ,./ \ / / □□ / / (´ ) ⌒::: .)
/: :/ ミ: : : l す や | / / / /.(´;: ::⌒`) :; )
| : :l ,,ィ==ゝ ヾ: : .| ご だ | / / / ̄ / ( ゝ ヾ ソ
| : :| ,,===ミ、 ,,ィェァ、,,ヽf'ヘ^| い ・ |  ̄ _,,,,,,,,,,,,,,,_ ̄ ̄ ヽ ヾ ./ ノ ノ
゙、: | ィ゙ _,ェュ、}=ヘ`´´‐'' | < ニ ・ | ,,,-‐''"~ ~゙ヽ、,,----/,´/丶-‐''´
><{ -''´-‐'' | ヘー‐''´ .| オ ・ | .,,r''~ ゙ヽ、// .`ヽ、
`l 丶ー─'( r丶^ー'^ヽ,, .| イ | / ゙i, `ヽ、
〉 / ,ィニ二>く | ・ | / i, ゙i,
` 、 ゝ=二ノ ` ノ | ・ |=./ i ∵∴ ゙、
\ ` ⌒´ ..〟ー \___/ i' ∵∴ .:.::::i':::.. ゙,
\、 ..... .../ .i .:.::::/.:.:.:.. i
` ' / ノ .:::::::/:::.:.:.:.:. i
i ./ .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:.:.:.
-
さくらはゼロフレミスっても痛い思いしないけどね
上手くなくてもチャレンジさせてくれる良いキャラかもね
-
その0f〜3fを全部一緒くたに考えてるバカが議論スレに居た
0fじゃなくて「目押しそのものが難しい」
「すべてのコンボに2fの先行入力付けろ」
と堂々と喚いてる
目押しコンボ議論スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1418956127/l50
-
何言ってんだこいつ
-
具体的なアンカも無いあたり得意の仮想敵だろ
-
目押し簡単なのはいいんだが難易度低いものはタゲコンのようにダメージ下げるべきだよな
簡単な方が安定するけどダメージ低い、これが普通なのにな
-
難易度低いものは誰でもできるんだからダメージそのままでいい
お互い平等
難易度高いものは上級者しか使わないんだからダメージそのままでいい
お互い平等
つまりこのままでいい
-
スト4やる上で
下手な人が上手い人に勝てない理由が目押しだと暗に言ってるガキンチョがいるが
勝てない理由は腕も差であって目押しやシステムは関係ない
自分と同じ腕前の人と対戦すればいいだけ
自分より上手い人に勝てない理由がどうして目押しになるのか
理由は腕だ
自分の身の丈に合ったコンボを選択すればいいだけ
自分ができない短いフレームのコンボの繋ぎを自分で選択しておきながらどうして文句を言うのか
自分ができる長いフレームのコンボを選択しろ
-
目押しが出来ないなら目押しいらないキャラ使えばいいじゃん
結論は出てる
同じキャラを使えば目押し精度で優劣は出るが、出来ない段階で勝てないって言うのはキャラ選びで負けてる
ユンサガポイズン使え
-
目押しに文句垂れてる奴の2大特徴
・自分と同じ腕前の人と対戦していない
自分より上手い人と対戦しといて文句
・自分の身の丈に合ったコンボを選択していない
自分にできないコンボを選択しといて文句
-
頭悪いレスばかりでワロタ
-
>>259
>>1読めよ
-
>>260
反論不能でごまかしワロタ
-
>>262
>>1読めよ
-
>>1は>>1で的外れという物悲しさ・・・
-
スレチを棚に上げて文句を言う奴
-
>>262
なんか可哀想
-
>>264
前の目押しスレで相手にされず喚いてたやつが自分有利に進めるために立てたスレだからな。
自分の意見以外は最終兵器「スレ違い」で処理するつもりだろう。
-
前の目押しスレは先行2f付けるとか見当違いの話して議論が崩壊してたからなー
面白いアイディアも出てたスレなのに単なる目押しアンチのせいでもったいなかった
-
前の目押しスレ最後に「次スレいらんだろ」とか言って次スレも立てずに去った奴がスレタイも読めずに勘違いして荒らしてる現状です
>>1読めば全く違うスレだって分かるのに
もう一つの方に誘導しようか?
-
誘導頼む。
ここで真面目な議論しようとしてる人はそのスレの存在を知らない可能性が高い。
-
エディセレ先行入力スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1420192692/l50
目押しスレはいらないと言う主張に従ってスレ立てしてないのであって、こちらは議論スレではありません
>>1を読んで不満のある人は自分でスレを立てましょう
-
>>271
なんだその笑えるほどに最初から反論だらけの過疎スレ
スレ立てた奴が頭悪過ぎるわ
-
今頭悪いのは間違いなく君なんだけど
-
ガチャ昇竜スレの兄弟みたいな低レベルなスレ立てといて何言ってんだ
-
>>0Fコンボと2Fコンボを同列に語るとかアホとしか言いようがない
これがすべて
-
キーディス汚しの辻カスが悪い
HORIが裏で入力増やせってゴネたんだろ
1F先行で済むのに
-
難易度に関しては同じに語れないんだけど理想のシステムみたいな話になると同じに扱わないといけないジレンマ
-
>>277
間抜けだよねそれ
ウル4にとってウル4の目押しが理想のシステムじゃないと言い張る連中のジレンマ
0〜2Fコンボを同列に語るとかホントにアホだよ
ウル4に1〜2F先行入力付けたがってる人がみんな犯してる間違い
-
なんかズレてる奴が一人居るんだけど
-
>>276
ズレすぎ
-
>>キーディス汚しの辻カスが悪い
>>HORIが裏で入力増やせってゴネたんだろ
>>1F先行で済むのに
確かにズレまくってる
ここまでくると病気
-
>>278
>>280
>>281
-
あほレス上げ
276 :俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/15(木) 23:40:24 ID:qk0QFA8Q0
キーディス汚しの辻カスが悪い
HORIが裏で入力増やせってゴネたんだろ
1F先行で済むのに
-
(なんでこんなに必死なんだろう...スレチでスレ荒らしてないと死ぬ病気なんだろうか...?)
-
(なんでこんなに必死なんだろう...糞スレが糞スレ扱いされて何が困るのだろうか...?)
-
(なんでこんなに必死なんだろう...やだ...私ったら少しドキドキしてる...)
-
>>285
糞スレだから荒らすって言うのは、うんこに対して必死に罵声浴びせてる変な人って事なんだぜ?
さらに、一つ一つのコメをつまびらかに晒し上げるって言うのは、うんこを細かく分解して動画に収めるような行動なんだぜ?
うん、まあ、君がそういう人間だってことは分かるけどね
-
(なんでこんなに必死なんだろう...やだ...この人ったら糞スレが糞スレ扱いされてイライラしてる...)
-
>>288
お前、自分がうんこソムリエだって認めてる事になるんだぜ?
うんこが大好きだから粘着してんだろ?
-
あほレス上げ
276 :俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/15(木) 23:40:24 ID:qk0QFA8Q0
キーディス汚しの辻カスが悪い
HORIが裏で入力増やせってゴネたんだろ
1F先行で済むのに
-
こいつさ、前スレでも一番駄目な案を散々持ち上げまくって、他の案を否定しておきながら、最後に「ウル4が最適解」連呼してスレ潰したキチガイだろ
しかも自分は2f目押しまでしか出来ないって言ってた奴
下手な癖に持論曲げようとしない奴ってのが一番厄介なんだよな
-
(なんでこんなに必死なんだろう...やだ...この人ったら糞スレが糞スレ扱いされてイライラしてる...)
-
お、図星か
-
ゴミの戯言をカプコンが聞きそうで怖いな・・・
スト5が最悪のクソゲーになる可能性がある
-
アケでないし どーせ オマエら買うだろ
-
あほレス晒し
276 :俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/15(木) 23:40:24 ID:qk0QFA8Q0
キーディス汚しの辻カスが悪い
HORIが裏で入力増やせってゴネたんだろ
1F先行で済むのに
-
>>291が真相
-
あほレス晒し上げ
276 :俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/15(木) 23:40:24 ID:qk0QFA8Q0
キーディス汚しの辻カスが悪い
HORIが裏で入力増やせってゴネたんだろ
1F先行で済むのに
-
ウル4の開発者が求める要素っておもにコンボ精度っていう斜め上すぎる考えだからな
あらゆる場面で必須の目押しとかえ?重要なのそこ?って思うわ
豪鬼の天衝のコマンドとかも何の嫌がらせだよとしか思えない
-
天衝は瞬獄に比べれば格段に使えるし、常に阿修羅仕込むようにしたら簡単に出せるようになった
生天衝の為にボタン改造するとかは正気を疑ったけど
目押しは使えたほうが強いけど、強いキャラは目押しなんか使わなくても強いし、強い人は目押し封じられたって強い
これが現実
-
言うなればない方が良いって事だよな
-
まあ、全キャラ初心者向けTC実装ぐらいでいんじゃね?
タメキャラのみキャンセル可能、コマキャラは目押しのみキャンセル可能ぐらいで
つか、タメ技自体ぶっぱ前提の超性能ってのが気に入らん
ユンヤンのTC虎撲みたいに性能低下にすればいい
つか、なんでTC虎撲がSC可能なんだよ
何のためにSC不可属性作ったんだよ
-
>>0Fコンボと2Fコンボを同列に語るとかアホとしか言いようがない
これがすべて
-
>291
-
>>302
たぶん「初心者向け」って枠だと受け入れられないと思う。
中級者くらいまでは十分戦えて選んでる人も半々、上級者目指すなら目押し必須くらいなら受け入れ易いんじゃないかな。
目押しできない→下手、ではなく目押しできる→スゲー!、って図式になれば。
レースゲームのマニュアルとオートくらいのバランスだと良さそう。
-
現状が既に目押しできない→下手ではなく、0fできる→スゲー!って図式なんだが・・・
まさか1f2fの繋ぎができないと文句言ってないだろう
-
0fスゲー!ってなってないじゃん。
-
0fを高確率で成功させることがスゲー!ってなってないって言ってんの?
-
>>308
俺でもほぼミスらないけど
-
普通はそう思うんだけど、ここのゴミは「難易度高すぎ!俺にも簡単にやらせろ!」って思考なんだよ
何やらしてもトロい頭も子供というどうしようもない、可哀そうな生き物を相手にしてると考えたらいい
-
>>308
なってなくね?
-
>>311
練習すればできるものだから0fそんなにすごくないって常識的な人は別に構わない
俺は0fをガンガン決めてるプレイは素直にスゲーって思う
問題は「1fも2f3fもとにかく目押しは難しい、初心者に厳しすぎる」と言い出す輩がいること
使いこなすのに少なからず練習が必要なシステムは全部駄目みたいな
-
そんな奴いたか?
-
そもそも目押しスレじゃないって事に早く気付け
-
まあ目押しって言えるのはギリギリ0Fまでだもんな
1Fや2Fになってくるとリズム押しって言い方の方が合う
正しいリズムを覚えてその通りに押すだけ
難しいのは0Fだけだがそれも凄いっていうほどではないって意見が多いみたいだな
-
辻があるからな
-
俺0fやるのに辻とか使ったことねえわ
むしろ辻やる方がムズい
-
許せるのは1Fまで
それも辻使えるのが理想
-
>>318
>>315
-
>>1が言ってる目押しへの拘りっていうのも0fのことだよな
・1f以上の目押しは練習さえすれば誰でもできるようになるから拘る拘らないの問題は起こらない
・0fは対人戦で使えるほど安定しない人は無理に使う必要ないものだから拘る必要がない
結局「目押しに拘ってる」のは自分ができない0fが必須だと勘違いしてるちょっとおかしい人たち
-
0fはもっと強くなろうとした時には必要でしょ。
コンボダメージが上がるのは確実に勝率に結びつくわけだし。
アベルあたりだと0fコンボ必須になるしさ。
-
もっと強くなろうとした時には、な
目押しができない人が同じPP帯の相手と楽しむ限りは必要ない
当たり前だが目押しができる人はできる人同士で対戦してる
目押しができない人はできない人同士で対戦してる
目押しができない人が、できる人と対戦しようとするときに目押しが必要になるのは当たり前
だができなくても同じレベルの相手がいるんだから無理にやる必要はない
-
アベルは上位で結果出してないしな
結果出そうとしたらリスクに合わない目押しを切り捨てるのが正解
上位陣はみんな目押し無関係なキャラ性能で選んでる
-
>>323を正確に言うと
1f2fの目押しは別に難しくないので初心者じゃない限り中級者以上は当たり前にやってる
トッププレイヤーは0fだろうとガンガン使うがリスクがある分たまにミスる
だからここぞという大事なときにはリスクリターンを考えて0fを控えて妥協することもあるってこと
繰り返すが目押し無関係なキャラというのは0fなくても頑張れるほとんどのキャラってことね
1f2fの目押しは別に難しくないのでどのキャラも普通に使える
-
>>リスクに合わない目押しを切り捨てるのが正解
リスクに合わない0Fを切り捨てるって意味ならギリギリ同意できる
それ以外の目押しまで切り捨ててたら単なる馬鹿だが
-
「アベルを切り捨てる」で正解だろ
ユンヤンいぶきみたいにTCだけで戦えるキャラが上位に居座ってるのに、0f目押しできないと太刀打ちできないキャラで上位に挑もうという方が馬鹿だし
-
理論的に安定しないものを頑張れば安定するっていうのやめよう
そういうのは机上の空論ですらない
-
アベルアベル言ってる奴それキャラランクの話でただのアベル使いの自虐だから黙ってろ
目押しは無関係
>>327
頑張って安定させてる奴が現にいる以上机上の空論にはならんよ
別に0F無理に使わなくても遊べるゲームになってるっつーだけで
これ
>>目押しができない人が同じPP帯の相手と楽しむ限りは必要ない
-
別に同じPP帯なら目押し出来る人と出来ない人が戦っても優劣はないだろ?
目押し出来てもジャンキャン出来ない人とかならいぶきの性能発揮しきれないだろうし
要は自分に向いてるかどうかでしかない
目押し使わないと勝てないキャラはいるけど同じPP帯で目押しができた方が強いなんてことはないよ
-
>329
根本的に間違ってるよ
目押し出来る人と出来ない人が戦ったら優劣あるに決まってる
目押し出来る人と出来ない人が同じPP帯にいるってこともまあないね
それと何よりさ、あんたが言ってる目押しって0fのこと?それとも1f以上のこと?両方一緒にしてんの?
そこをはっきりさせずに
>>0Fコンボと2Fコンボを同列に語るとかアホとしか言いようがない
-
もういいだろ
みんなできないなら練習してるんだよ
練習嫌なら諦める
練習して無理なら諦めるか諦めないでさらに練習するのか
全部自分で決める
-
>>330
同PP帯の話ししてんのに「同じPP帯にいることはまあない」とか頭悪いの?
キャラが違えば目押し精度悪くてもPP上がったりするだろ
目押しだけでPP上がるとでも思ってんの?
こんなに馬鹿でもゲームは出来るんだろうか
ウル4ってそんなに子供向けのゲームだとは思わなかったんだけどなぁ
-
いや、違うな
同PP帯で目押し精度高い人が強いとすれば、目押し使わない人は自分の適正PPよりも早くPPが上がってて、目押し得意な人は自分の適正PPよりも下にいるって事か
やっぱ目押し使わないキャラの方が早くPP上がるって事じゃん
目押し勢敗北証明されたな
-
何だその目押し勢って
だからお前の言ってる目押しって0fのことか、それとも1f以上のことか、両方一緒にしてんのか
明確にしてから話しろタコ
>>0Fコンボと2Fコンボを同列に語るとかアホとしか言いようがない
0Fできないけど1Fは2Fできるというのはお前に言わせると目押しできてるの?できてないの?ってことになるだろ
まさか1F2Fの目押しもできないレベルの話してるわけじゃあるまいし
明確にしたら都合悪いからって雲泥の差がある0Fコンボと2Fコンボを同列にしてんじゃねーよ
-
0f目押しを使わないキャラに変えればいいとか言ってるけど
確反に通常技使う場合も目押しだって忘れてない?
0f目押しが必須でないとか、ちょっとあり得ないんだけど。
猶予が2fだとしても目押しでしょ。
目押しコンボが出来る出来ないは議論に関係ないじゃん。
俺的には相手の技をガードして+3だとして
3f通常技を0f目押しで返さないといけないキャラと
先行入力で5f猶予がある昇龍で返せるキャラがいる時点で
ちょっとこのシステムどうなの?って思う所あるんだけど。
-
それが完全な対応型のキャラにだけ当てはまる特徴だったら良かったんだけどね
現状は確反時も手軽に昇竜打てるキャラが火力満点ですから
攻め良し受け良しだよ
-
とうとう昇竜のないキャラは勝てないとか意味不明な話をし始めた
-
335,336
キャラ差キャラ相性の話と0fをごちゃまぜにすんなよ
自分より上手い奴に勝てるシステムにしろって言ってもそりゃ無理な話だぜw
-
言い負かされて発狂しちゃったね
アベルの話題の時点で最初からだれも2fの話なんかしてないのに、必死になって可哀想に
で、なんで目押し勢は同じPPでも立ち回り勢より強いの?
PP詐欺しないと勝てないから?
勝率安定しないから?
やっぱ>>1が正解なの?
-
目押し勢立ち回り勢という無意味な用語はどうでもいいとして
目押しのレベルが同じ前提で話してるのに
何で勝手に立ち回りのレベルは違う前提になってんの?馬鹿か?
PPを決定する強さの指標が目押しと立ち回りだけか?
で、何で一人につき目押しと立ち回りどちらかだけが出来ることになってんの?
目押しできる人は立ち回りが下手で、立ち回りが上手い人は目押しが下手なの?馬鹿か?
PPは目押し立ち回り両方だしその他キャラ差キャラ相性などいろんな要素がある 当たり前だろ
-
>>338
>>335のどこにキャラ相性とか、上手い奴に勝てるシステムにしろとか書いてる?
煽るんじゃなくて具体的にどこに反論があるか指摘してよ。
-
>>340
言い負かされたので無理矢理話の前提を完全に違う方向に持って行こうとしています
これが馬鹿のやり方です
「同一PP帯で目押し上手い方が強い」とか言っておいて、その根拠が崩されたら今度は「目押しのレベルが同じ前提」などと、一度も出てきてない前提を押し付けようとしています
馬鹿ですねー
目押し勢とか立ち回り勢とか関係なく、これが馬鹿の論法です
見事なまでに自分が掘った墓穴から抜けられなくなってますね
-
お前はあくまで0Fも2F同じレベルの目押しとして扱うんだな
・・・てことはお前は
同じレベルのプレイヤー同士(当然同キャラ戦で立ち回りも同じレベル)であったとしても
「0Fを安定して繋げてくるプレイヤー」と「1Fすらも安定しないプレイヤー」が
同じPPにいると言い張ってるわけだ
そんなわけないだろw目押しの腕が変わればPPが違ってくるに決まってる
馬鹿はお前だ
-
仮定の話しを根拠に相手を罵るとか、高度すぎてついていけないなぁ。
-
目押しだけうまい人もいる
コンボもレバー側(左手)が忙しいコンボなんかは苦手だが、ボタン側(右手)が忙しいコンボは得意な人とか、その逆なんかもいるからな
反応はいいけど不器用
反応は悪いけど器用
反応もよくて手先も器用
いろんな人がいるけどなー
運動苦手勉強得意
勉強苦手運動得意
運動も勉強も得意
これと同じw
まぁ諦めるなら諦める
がんばるならがんばろうぜw
文句たれてもしょうがない
キャラ差や簡単さの差があるからいろんな人間がプレイするゲームなんだし
みんな同じ強さ同じ難易度同じなら商売できねーよw
-
辻使えないとかカウンターヒットでもない根性0フレは基本安定しない
0Fはコンボを決めに行くことがギャンブルになるから必要ない
-
>>343
?
目押しの腕が変わってくればPPが変わってくるのに、同一PP帯で目押しの上手い人間の方が強いって言うんだったら、それはPP詐欺でなきゃあり得ないだろ?
それとも、目押しの腕がいいとPPが下がるのか?
同一PP帯と言う前提である以上、腕のいい人間は同一PP帯から外れるんじゃないのか?
矛盾した事しか言わんから本当馬鹿の言うことは分からんわ
-
子供の喧嘩やなこれ・・・
レベル低すぎて呆れた
-
>>347
だからお前の言ってる目押しって0fのことか、それとも1f以上のことか、両方一緒にしてんのか
明確にしてから話しろタコ
>>0Fコンボと2Fコンボを同列に語るとかアホとしか言いようがない
明確にしたら都合悪いからって雲泥の差がある0Fコンボと2Fコンボを同列にしてんじゃねーよ
永久に明確にしないまま逃げ続けてろ
-
君達落ち着いて考えるんだ
同じ0F猶予の目押しでも難易度に差があるからな
1Fも2Fもそう
だけど同じキャラを使い続けてたら辻使わなくても1Fまでは安定するくらい簡単になるかな
繋ぎにすごく長い間隔があきすぎて難しい例外もあるけど
ケンカすんなよw
-
>>347は0フレも1フレも2フレも3フレも全部難易度同じって言ってるから破綻してる
-
本物の狂人ってのを初めて見た...
妄想って怖いな...
-
お互いもはや何が言いたいのかわからなくなってるなw
-
元はと言えば>>1は0Fに拘らなくても勝てるって意味なのに
それを何故か
めちゃくちゃ簡単な繋ぎも含めて「目押し一切しなくても勝てる」と読み間違えてる人が混じってるからおかしくなってる
-
適当に連打してたら出なくて
最低限タイミングを合わせてボタン押すことで技が出せる現象を
全て目押しと呼ぶかどうかだ
さすがにJ大パン→立大パンの繋ぎは一般的に目押しとは言わないけど、適当に連打してたら繋がらないから
無理やり目押しと言えなくもない
ターゲットコンボはかなり適当に連打してても出るけどあれはどうなんだろうな
>>350の言う通りある程度使い続けてたら辻なんかなくても1Fまでは安定するくらい簡単になる
問題はビタ押しが必要な0Fだ
スレタイを「ウル4で0Fに拘ってる連中って」とはっきり書いとけば分り易かったな
-
>>1にそんな真面目な意味ないだろw
あったとしてあの文面で皆が同じ解釈してるとかはあり得ない。
-
まあでも大して難しくもない1Fなんか拘る対象になりえないわけで
0Fみたいに難しいことだからこそやっと拘りの対象になる
普通の読解力なら>>1読んで0F限定の意味だとわかるっしょ
-
昔からの定義で言うと、
猶予関係なく、先行入力を受け付けてないのを目押しって言うんだけど。
-
その先行入力を受け付けてない内の猶予1F2Fのものに拘るって言ったらおかしい
だって拘らなくてもできるから皆普通に使う
だが0Fはミスるリスク分かっててあえて使う側面がある
だから拘って使うかどうかって話
難しい0Fに拘る必要なくて簡単な1F2Fだけで十分戦えるだろっていうのが>>1の意見
-
>>355
TCは派生技
ユンの中P強P4強Pは虎撲〆だが、あれは必殺技ではない
いぶきの追裏拳なんかと一緒
蟷螂や烈火を目押しと言う人間がいない様にTCは目押しとは言わない
-
TCと同じでガイの獄鎖や元の昇竜打ち上げ後の追撃も目押しとは言わないんだろうけどタイミング大事だよな
適当連打じゃつながらなくて正確なタイミングで押さないといけない
だからますます>>347は意味不明になる
タイミングが重要な技を全部目押しでひと括りにしてる感じだが>>347の言う目押しも0Fだけのことだよね?
>>347がまさか1Fや2Fの簡単な目押しを出来ないレベルの人ではないと思うから
-
0Fにこだわらなくても勝てるかどうかは状況によるだろ
決まってれば試合終了だから〜って場面は多い
待ちが強いゲームだから体力リードできるかどうかも影響大きい
-
>>362
それを言うなら
背伸びして0fさえ狙ってなければ勝てたのに・・・って場面も比例して多くなるってだけの話だ
リスクをリターンが上回るほど0fを安定させてるなら使えばいいし
リスクの方が大きいほどに0fを安定させられてないなら使う必要ない
単純なことだね
-
どれだけ安定してると思ってても環境変わるとびっくりするくらいミスが増えたりするからなあ。
0F自体の難易度というより環境により左右され過ぎるのが嫌われる原因なんじゃないかな。
オンでは糞強いやつがオフではボロボロとか、その逆とか。
-
だから尚更0Fに拘る必要ないな
身の丈に合った1F以上の簡単なコンボ使っとけばいいんだ
まあ目押しの話題はこの辺が結論というか元々常識だが
-
まあ目押しの問題というよりは対戦形式の多様化の弊害みたいなもんかもね。
①環境を統一する
②多少の環境変化ではブレないシステムにする
③多少の環境変化ではブレないテクニックを使う
大会でも家庭用がメインになってる今は①が難しくなり、②を求めて文句言ってる人に③にすればいいじゃんって流れだね。スレ的には。
-
目押しの問題じゃなくて、あえて言うなら0Fの問題でしょ
んでその0Fに拘る必要がないってことは始めからはっきりしてる
?を求めて文句言ってる人というのが特殊すぎてスレの流れを変えるのに程遠いんだよ
0Fに拘る必要がないゲームになってるのにシステムかえる流れになるわけない(このスレどころが世間もなってない)
みんな現環境下で普通に可能な1F2Fのコンボと、リスクリターン込みの0Fと使い分けてる
ネットで0Fやってくる奴はやってくるし
-
目押しは目押し
猶予が0だから安定しないってだけ
こだわる必要が無いゲームとは言えない
火力差があればダイヤも変わるからな
こだわらなくても十分すぎるほどの火力差が本当にあるか
-
違うだろ
火力の差にはいろんな要因があるからな
キャラの特色の差、キャラランクの差、キャラ相性の差、プレーヤーの腕の差などなど
目押しは火力の様々な要因の内のひとつだし、まして0fはそのまた一部
大体0fは0fを安定してできるプレーヤー同士でやってるんで
0f安定できないプレーヤー同士は0fなしで(0fに拘らずに)対戦できてるっつー話だよ
-
>>368
言ってることグダグダだなw
お前はキャラバランスの問題とシステムの問題をごちゃごちゃにしてるんだよ
総合的な火力の期待値に差が出てしまってるのはキャラ間のバランス調整で解決する問題であって
システムどうこうの話ではないね
ダンやアベルは0F使わないと上位のキャラに火力負けするとか言ってるが
だとしたらその上位のキャラ使いも0F使ってきたら結局差は埋まらないじゃないかw
>>0Fに拘る必要がないゲームになってるのにシステムかえる流れになるわけない(このスレどころか世間もなってない)
>>みんな現環境下で普通に可能な1F2Fのコンボと、リスクリターン込みの0Fと使い分けてる
>>ネットで0Fやってくる奴はやってくるし
普通にこれが現実の結論
-
できる人とできない人がいるから差が生まれる要素になるんだろ
高いコンボ精度持ってて火力が高い相手と対戦するの嫌だろ?
同キャラとか自キャラが不利な場合は特に痛感すると思うんだが
-
コンボ難しいけど火力高いキャラは基本低体力でバランス調整されてるんですがそれは
-
>>371
なに言ってんだこのバカ
下手くそな俺様が上手い奴に勝てる仕様になってねぇぞゴラァ! ってわけか
自分よりコンボが上手い立ち回りが上手い相手に勝率で差をつけられるのは当たり前だバカ
自分と同じコンボ精度の相手と対戦とやってろ
-
>>371
「できる人とできない人がいるから不公平」と言いたいなら本物のお馬鹿発言だぞ
-
そういう価値観の世代かもね。
手を繋いで皆でゴールみたいな。
-
>>374
180度違うわ
差がつく要素だから最強目指すなら目押し必要じゃん
-
>>372
そのバランス調整の抜け穴を探すのも勝つための作業の一つだろ
-
>>376
最強なんか目指すならな
セービングも必要だしタゲコンもウルコンもスパコンも必要だし目押しも必要
必要以前に誰でもやってるぞ
ただし
トップクラスを目指したり維持し続けようとしない限りは
0Fを安定させることは「必須ではない」し「拘る必要もない」
それがこのスレでやってる話
-
必殺技キャンセルすらなかったサムスピでさえ1f目押し特化キャラである炎邪はぶっちぎりの最下位だった
奇しくも空中バリアしか取り柄がない水邪が全一優勝というのが皮肉としか言いようがない
ま、本質はそこじゃないがね
目押しは決まればラッキー程度、勝つためには総合的なセンスが要求される
赤セビ導入でユンの総合火力が一気にトップに躍り出たのも無視できない事実
-
>>379
「目押しは決まればラッキー」と言っちゃうと、
1fや2fの目押しまで決まればラッキーの高難度みたいな間違った意味になるから
「0fは決まればラッキー」と正確に言った方がいいよ
それ含めて勝つためには総合的なセンスが要求されるというのは同意
>>0Fに拘る必要がないゲームになってるのにシステムかえる流れになるわけない(このスレどころか世間もなってない)
>>みんな現環境下で普通に可能な1F2Fのコンボと、リスクリターン込みの0Fと使い分けてる
だね
-
最近の流れ読むと前スレの議論の何がペテンだったのかよくわかるな
前スレも0fだろうが5fだろうが目押しと名の付くものは全部難しいと無茶なこと言ってたのが間違いだったんだ
そして必須でもない0fに拘って話してた
このスレはまともな根拠で話してるからわかりやすくていいわ
-
自分は目押しには賛成寄りだが、友達にこのゲームやらすと全員目押しでつまづいて辞めていった
一方的に上級者有利になる部分とそうじゃない部分を触って欲しいかな
今だとブッパですら同じ土俵に無いからね
-
1fや2fの目押しでつまづいて辞めていったのだとしたら最初からやる気なかったとしか思えない
そんなのケアしてたらどんなゲームも作れんわ
何やるんだって最低限時間と練習が必要なのは理解しとこうぜ
-
後発組を続けさせるのに必要なのはいかに同レベル同士での対戦を成立させるかだろうね。
-
384
ほんそれ
そのためにはランクマのさらなる機能充実を求めたい
382
一体何で始めたばかりの人と上級者を同じ土俵に立てないといけないの
起き攻めオンリー完全運ゲーにするしかないよ
-
>>382
どっちかって言うと辻でつまづいてやめたんだろ
どうせ説明せずに自分だけ使ってたんだろ?
俺の周りにも初心者いるけどTCとスパキャンだけ教えたら全然やめなかった
そのうちグルグルばっかりするようになって逆に手に負えない
対して、ずっと3rd続けてた古参に目押しの説明をしたらそもそもプレイすらしなかった
アケ専だと碌に対戦成立しないし、家庭用専だと自分用のアケコン必要だから、格ゲー全般やってる人間にはコストが合わないんだよな
-
辻でつまづいてこのゲームやめるなんてことがあるわけないだろww
-
よく読みもしないで煽る馬鹿には説明しようもないな
-
>>385
むしろ相手を選んだりして逃げられないように強制ランダムでいいと思うが
-
383
投げ出す人に最低限練習させるだけの何かがゲームに欲しい、何を求めるかは人それぞれだがね
知り合いの一人はエリアルが無いって言って投げたのは論外だと思うが
385
次作では誰でも恩恵を受けれる場所と上級者が有利な場所を色々考えて欲しいって願望だよ
例えば先行入力をΩみたいにしたとして、上級者と初心者が同じ土俵に立てると思う?
386
色々説明はしたが理解されてないと思うわ
基礎知識はある程度暗記が必要ってだけで初心者にはキツイのかも‥
俺の知り合いも全員が投げたわけじゃないぜ
言いたい事は、初心者が淘汰されるのは仕方ないけど、もっと取っ付きやすいゲームになって欲しい、一番取っ付き難いのは個人的には目押しだと思う
-
>>390
目押しが必要ないゲームってのはほとんど存在しないんだよ
目押しを使わなくても勝てるキャラがいるって言うだけ
対して、辻が適用されるゲームはカプコン以外では皆無と言っていい
普通に考えれば辻なしで0f目押しを狙うのは分の悪いギャンブルそのもので、格ゲーを長くやってる人間ほど、それが現実的でない事を熟知している
ブラウン管世代なら尚更だ
結局は0f目押しを容認すると言うことは辻を是とすると言うことであり、ウル4を他の格ゲーと切り離す理由となっている
ギルティでもスレイヤーが目押し必須になっているが、辻がない為に猶予は長めになっている
初心者はウル4だけをやり続けると言う環境に耐えられないから、0f目押し必須のキャラを使いこなそうとは思わない
結果としてキャラセレの選択肢が狭くなって飽きて辞めるんじゃないかな
ウル4にもウルセレがあるけど、モードセレクトも含めてキャラセレの選択肢が多いのはメルブラ、アルカナ、剣サム、カプエスあたりかな
ブレブルにもスタイリッシュあるし
キャラから入るのがイバラであるウル4は新規獲得には向いてない
初心者が食いついたのはウルコン一発で逆転出来た無印だけ
-
あのー・・・まだ嘘前提混ぜて嘘理屈言ってる人がいるので書くけど
>0f目押しを容認すると言うことは辻を是とすると言うことであり
嘘嘘大嘘
何でこんな珍妙なペテン理屈になるのかね
>0f目押し必須のキャラを使いこなそうとは思わない
0f目押し必須のキャラ存在しないからこれも大嘘
初心者はおろか中級者も0f目押しや辻を使う「必要」はないし「必須」でもない、そんなキャラもない
そんな0f目押しや辻をきっけにやめる初心者なんかいない
0f目押しや辻を使うのは、0f目押しや辻をあえて使う上級者に限られる
そんなレベルでやりたいなら自分の意志で0f目押しや辻やればいいだけで
無理だと思うなら0f目押しや辻をやってないレベルで対戦すればいい
何故初心者が0f目押しや辻を使いこなすレベルの上級者と対戦して勝てるゲームにしないといけないのかw
高校や大学の野球チームに勝てないからって野球やめる小学生はいない
なので>>391は全体として言ってることが論外
-
>>390
まず、上級者と初心者が同じ土俵に立つ必要はまったくないとうのが大事
それと、初心者の「一部」が目押しを取っつきにくいと感じるのは確かだろうけど
まるでその為にスト4人口そのものが増えないと言ってるから無理がある
「目押しが理由でやめた人」は「目押しが理由で続けた人」と同様に超少ない
スト4初期以降、世界中でスト4人口が増えていったことも同時に説明しないとフェアじゃないよ
だからスト4シリーズは世界中で遊ばれるようになって、だからここまでビジネスとして成立したんだし
最終的な結果としてスト5という次の企画が通ったんだ
-
>>392
最後まで読めよ
>結果としてキャラセレの選択肢が狭くなって飽きて辞めるんじゃないかな
目押し必須のキャラと、目押し不要なキャラが混在してる事がキャラの選択肢を狭めているのは事実
だから、他のゲームと同じ感覚で遊べるコンボゲーに目移りすんだろ
ウル4を機会に格ゲー自体やめてしまった人間がいるならともかく、そんな奴は多分いない
そう言う奴は格ゲー自体好きじゃないんだろ
目押し前提の下位キャラが目押し不要な上位キャラと同じ土俵で戦わなきゃならないウル4は、徐々にキャラ選びの楽しみがなくなって行っていずれ辞める
そんな常識も知らないとか視野が狭すぎるだろ
「ウル4を辞める」という人間は数多くいるが、「格ゲー自体を辞める」と言う人間は殆どいない
ブームが去った今でさえ、格ゲーだったらなんでもやると言う人間は多い
その中でも、ウル4だけはやらないって言う人間は俺の知人にもかなり多い
-
>>391
コンボ時に目押しじゃないといけないゲームってウル4以外だと何?
鉄拳・バーチャ・GGXX/Xrdにはあるけど?
-
>>鉄拳・バーチャ・GGXX/Xrdにはあるけど?
鉄拳・バーチャ・GGXX/Xrdは先行入力あるけど?
-
>>395
基本的には「目押しはあるが、使わなくてもいい」のが殆ど
サムスピの炎邪は目押し必須だったな
最弱キャラだったけど
ヴァンパイアもチェンコゲーだったけど目押しの方が強いね
あるっつってもその程度
-
目押しで気に入らない仕様として、
始めた頃、ケンの前中K→屈中Kの連携が嫌で、
フレームを調べてみて、前中Kガードしてこちらは+2、屈中Kの発生が4なので
発生5fの技で割り込めるなと思って実践したけど
なかなかうまく行かなくて、なんでだろうと思ったら
通常技で割り込むには目押しが必要とのこと。
使ってるキャラだと猶予1fある発生4f弱攻撃だと当てた所でリターンが無いし。
ケンが逆択で昇龍で暴れるとかだったら、
リスク・リターン的にわかる。
よく話題になるセビキャンしたとしても、
そこでゲージ吐かせる意味があるので問題ない。
鉄拳やバーチャやってたのもあるけど、
フレーム的に有利なのに
その仕様のせいで対処しづらいってのは納得出来ない。
目押しの仕様は納得してないけど
その他は満足してるし、面白いから続けていくけどさ。
これからもフレーム調べて被ガード-2というのを見るたびに
モヤモヤし続ける事になるんだよね。
-
>>394
>目押し必須のキャラと、目押し不要なキャラが混在してる事がキャラの選択肢を狭めているのは事実
そんな事実はお前の脳内にしかない
>「ウル4を辞める」という人間は数多くいるが、「格ゲー自体を辞める」と言う人間は殆どいない
お前の知人に多いだけ
>その中でも、ウル4だけはやらないって言う人間は俺の知人にもかなり多い
お前の知人に多いだけ
-
キャラの強さは総合力で、ダメージソースの割合はキャラごとに異なる
通常技、必殺技、特殊技、タゲコン、目押しコンボ(0For1F〜)、スパコン、ウルコン、
その他様々な要素がキャラごとに違う割合でダメージソースとしてある
例えばルーファスとバルログではウルコンの仕様割合が全く違う
目押しの使用割合だけ見てどうのこうの言うのがもう間違い
それと、0Fはともかく1Fや2Fの目押しで挫折するのは最初からやる気がない
物事をやり始める上で最低限の練習もやる気がない人と、ウル4だけは続けてもらう必要はない
こういう基本的な常識を押さえてないと話にならない
-
>>394がまだそういう間違った前提で話したいなら
以降は具体論に入るしかないよ
目押し必須のキャラと、目押し不要なキャラを具体的に挙げる
この場合の目押しは当然0F限定の話だろうな
まさか1F2Fの簡単な目押しをわざわざ「必須」とか大袈裟に言ってないだろう?w
0F必須のキャラは使えるコンボがないんだよな?
具体的にどのキャラだ?
具体論で、自分の知り合い限定の話じゃなくて一般論として通用する話じゃないと無意味
-
>>399
お前が死ぬほど狭い世界で生きてる事がよく分かったよ
ぼっち理論は見てて悲しいから黙ってろ
-
ま、具体的に話するとなるといろいろ都合悪くなるから>>402でごまかす感じになるよね
-
> 目押し必須のキャラと、目押し不要なキャラが混在してる事がキャラの選択肢を狭めているのは事実
俺もこの理論が理解できんのだけど、誰か分かり易く説明してくんね?
目押しできる人が不要キャラ使ったっていいじゃん
キャラ性能が独特で立ち回りが楽しいとかキャラ変する理由は色々あると思ってんだけど
-
目押しは全キャラ必須、ただし0Fが「必須」なキャラはいない
目押しが不要なキャラもいない
>目押し必須のキャラと、目押し不要なキャラ
一要素に過ぎない目押しで全キャラをこんなふうに分類なんかできない
実際にこんな分類できるなら具体的に0Fが「絶対必要」なキャラ名と目押しなしで勝てるキャラ名書いていけばいい
ほとんどのキャラを具体的に分類できていて具体例も豊富にあるから言ってるんだろう
でも具体的に書かないんだよな
あっても反論必至の2、3例挙げるのが関の山だろう
-
0f目押しがないと平均火力100しかなくてとても戦えた物じゃありませんとかだったらわからなくもないけどそんなキャラいたかなぁ
-
実際に必須かどうかは別として必須と思ってしまう何かはあるんだろうね。
始めるきっかけが上手い人の動画とかだと簡単に繋いでるように見えるコンボが意外と難しくて折れちゃうのかも。
-
ウル4はクソだからやらないっていうのは色んな要因があるだろ
ゲームシステムとか環境的な要因とかあらゆる状況に理不尽があるし
0F目押しはその一つってだけだろうな
-
ザンギに目押しが必要とは到底思えんけどな
-
>>408読んだらわかるけど結局私怨の書き込みだからな
>>402も似たようなもん
人並みの器用さもリズム感もないからボコられてキレてるだけだ
こんな連中に具体的な話求めたって答えるわけないじゃん
-
スト5はストシリーズでいいとして
カプコンが電撃FCをめくり有り、F式有り、昇竜コマンド有りにした格ゲー出して欲しい
電撃FCじゃグラと熱帯とかがね
-
格ゲーやってて目押しだるいって言ったら黙ってろゆとり的な事を言う人とは一生相容れないと思うんだよな
ある程度やってる奴でもうりょみたいに怠いと言う人もいるし
このスレの大半やsakoみたいにそれが苦にならなかったり、楽しい奴もいるからね
-
トレモでもは目押し安定するんだけどネット対戦だとミス多くなるね
-
住み分けすればいいかもね
目押しの話しになると、目押し以外の何かが悪いって言うひといるけど
家庭用には不均一なラグがあるし別に練習すれば100%になる訳でもないし、大会を考えれば配信に大型モニタへの分配、ラグは避けれないし、それに対応するプロはすごいよ
それでパンピーもプロと同じ物を求められて練習するの?
それはそれでいいけどカプコンの調整しだいで住み分け出来るんじゃね?
ラグ酷い地域、国の人やコンボ苦手の人用に目押し猶予を増やしたバージョンをエンドレスで選択できたりしたら住み分け完了
そっちのバージョンの大会とかはコンボキャラが無双かなぁ
練習の大部分がコンボでトレモなら、そんなことする時間あるならリアルでなんでも出来る
目押し絶対必要なの?緩和も駄目?
-
コンボキャラがどうしても強くなるからタイトルごと住み分けした方がいいと思う
-
>>414
駄目とかどうとかじゃなくて、目押しに文句つけるためにいろんな問題をごっちゃにしすぎ
・繰り返し言われてることだが目押しという言葉ひとつで0fと1f以上〜の繋ぎをごっちゃにするのは論外
・目押しできないから緩和して、というのと、目押しでるけどめんどくさい、というのとでは次元が違うからごっちゃにしちゃだめ
>>415には賛成・・っていうかそれしかない
目押しはセービングなどと並んでスト4シリーズの特色になってるんだから、できないから緩和してはおかしい
俺はブロッキングがうまくできなかったからスト3やめたけど
だからと言ってスト3からブロッキングなくせとか緩和しろっていう発想にはさすがにならない
そのゲームの特色であるシステムに矛先向けるのはどう考えても間違ってる
ブロッキング無理なら他のゲームあるし、目押し無理なら他のゲームあるし、エアリアル無理なら他のゲームある
タイトルごとに住み分けするべきであって、そのゲームの中でシステムに文句言うのは違うだろう
ていうかさ、オメガあるんだからオメガやればいいんではないの?
あるいはスト5出るまで他のゲームやるとかさ
スト5にブロッキングや目押しが実装されてたら俺も「またか・・・」と思ってしまうけど
-
>>411
流石にカプコン系でもない電撃FCはスレチすぎるだろう
糞ゲーではないが、ジャンル的にやる気が起きない
-
>>俺はブロッキングがうまくできなかったからスト3やめたけど
>>だからと言ってスト3からブロッキングなくせとか緩和しろっていう発想にはさすがにならない
長文書かんでもこの2行で十分説得力ある
まあ目押しはブロよりはるかに簡単だがな
-
でも次回作にはブロ搭載しないでねって思うんじゃないの?
目押しに文句言ってる人はそういうこといってるような気がする。
さすがに現状から目押し無くせって人は居ないでしょ。たぶん。
-
そこが目押しに文句言ってる人の完全にズレたとこだ
誰だって次回作という以上はブロ、セビ、目押しより新しい要素でやって欲しいに決ってるだろう
スト4にブロ入れて欲しかったとか誰も思ってないのと一緒
俺はスト4の目押しは肯定してるし大好きだが次回作でまた同じ目押しシステムはいらん
これはスト4を評価してるプレイヤーは大体そうだろう
だって新作なんだから
・・・小野の発言見てるとスト5過去作の要素を入れてくるかもしれんが
-
散々言われてることだけど「目押し」なのか「0F目押し」なのかは言葉でハッキリさせとけ
また話がゴチャゴチャになるぞ
-
>>418
「2f目押しは」ブロより簡単だろ
ブロは受付5f、実質10fでノーリスクだぞ
ブロ読みの打撃投げ持ってるキャラでもない限り、馬鹿でも出来るし、やって損はない
ブロ失敗してもガード入れればいいだけなんだから、目押しよりは遥かに簡単だろ?
「1f以下の目押し」よりはな
-
>>422
アホだね
ブロに関しては時と場合によるとしか言いようがない
中級者以上でもブロはリスクリターン考えて使っていくもので、この意味で「0f目押し」に近い
しかし中級者以上で1f2fの目押しをリスクあると思ってる奴はいないだろうw
難易度とリスクにおいてブロを1f目押しと2f目押しの間に入れるとかアホすぎる
-
ブロが1Fの目押しより簡単??
どういう状況のブロのこと言ってんのそれ
遠距離で波動をブロッキングするだけの話してんの?
-
>>421
難易度の話題じゃなくてシステムの話題だから不要でしょ。
-
結局これで終了↓
>>俺はブロッキングがうまくできなかったからスト3やめたけど
>>だからと言ってスト3からブロッキングなくせとか緩和しろっていう発想にはさすがにならない
-
>>425
目押しは0F〜1F〜2F〜で難易度が雲泥の差
↓
1F〜2F〜は簡単だから話題にもならない
↓
じゃ0Fはというとプレイする上で必須でない為無理ならやらなくてもいいのでこれも見直す必要なし
↓
それでも目押しそのものが嫌ならオメガという選択肢
↓
それも嫌なら他のゲームやりながらスト5を待とう
↓
次回作スト5はブロッキング、セービング、目押し以外の新しい要素を目押し肯定派も希望してる
↓
解決
そしてこれ
>>俺はブロッキングがうまくできなかったからスト3やめたけど
>>だからと言ってスト3からブロッキングなくせとか緩和しろっていう発想にはさすがにならない
説得力ありすぎて何も言えない
-
>>423
ブロがなんなのか知らん発言としか思えんな
ひょっとしてSVCのブロの話してる?
-
0Fって嫌がらせだからな
コンボがポンポン決まるとバランス壊れるのを危惧してのことだし
-
えっ?
-
>>420
既にリベンジゲージは確定してるしな
-
これで〜糸冬了〜
目押しは0F〜1F〜2F〜で難易度が雲泥の差
↓
1F〜2F〜は簡単だから話題にもならない
↓
じゃ0Fはというとプレイする上で必須でない為無理ならやらなくてもいいのでこれも見直す必要なし
↓
それでも目押しそのものが嫌ならオメガという選択肢
↓
それも嫌なら他のゲームやりながらスト5を待とう
↓
次回作スト5はブロッキング、セービング、目押し以外の新しい要素を目押し肯定派も希望してる
↓
解決
そしてこれ
>>俺はブロッキングがうまくできなかったからスト3やめたけど
>>だからと言ってスト3からブロッキングなくせとか緩和しろっていう発想にはさすがにならない
説得力ありすぎて何も言えない
-
ゴリ推しし過ぎ。
どんだけ自分好きなんだこいつ。
-
>>433
説得力ありすぎて何も言えてないw
-
そりゃ中身で言い返せなくなると人格攻撃やただの悪口が始まるのはどのスレでも一緒ですわ
-
愚かな生き物だ
-
愚かなのは仕方ないだろ
言い返せないからって素直に黙れるほど賢かったらそもそも目押しなんかに文句垂れないだろうし
-
0Fはともかく1F2Fの目押しができないから先行入力付けろと言い出すクレーマーぶりはスゴイ
しかも0Fも絶対必要なもんでもないのに文句
ほんとに>>432で解決してお終い
いまだに何で目押しなんかが話題になったのかわからん
-
ネモがネット対戦で目押しミスるから目押しやめてくれだってさ
うりょもネモも目押し否定派なんだな
-
目押しミスるから目押しやめてくれ(コイチコンスパーン!!)
-
難しいコンボはできるけど環境の影響を受けやすいから目押しを否定するのと自分の練習不足でコンボできないから目押しを否定するのとでは話が違うんだよなぁ
-
>>439
全世界のトッププレイヤーの内いまんとこ2人だけか・・・
ま、割合としちゃそんなもんか
-
超少数意見にもたまには耳を傾けよう
-
ネット対戦全盛の時期に目押しは時代遅れ
-
>>442
口に出した人の割合な。
それ以外は「不明」であって肯定ではないから。
-
>>439
トッププロじゃない奴の意見なんて切り捨てていいよ
スト4なんて目押しで差が付くゲームなのに
甘えるなと言いたい
-
これで〜糸冬了〜
目押しは0F〜1F〜2F〜で難易度が雲泥の差
↓
1F〜2F〜は簡単だから話題にもならない
↓
じゃ0Fはというとプレイする上で必須でない為無理ならやらなくてもいいのでこれも見直す必要なし
↓
それでも目押しそのものが嫌ならオメガという選択肢
↓
それも嫌なら他のゲームやりながらスト5を待とう
↓
次回作スト5はブロッキング、セービング、目押し以外の新しい要素を目押し肯定派も希望してる
↓
解決
そしてこれ
>>俺はブロッキングがうまくできなかったからスト3やめたけど
>>だからと言ってスト3からブロッキングなくせとか緩和しろっていう発想にはさすがにならない
説得力ありすぎて何も言えない
-
このスレ的には終わりだね。
「ウル4で」って縛りだからしゃあなし。
否定派の多くはタイトル関係無く目押しの是非を議論したいっぽいけどスレが悪かったな。
ここはもう削除依頼でいいでしょ。
-
ネモさんが目押しはよくないチェーンコンボにしてくれって言ってたな
-
「ウル4で」って縛りで目押し否定はないわな
「スト3で」って縛りでブロ否定がないのと一緒
タイトル関係なくブロや目押しの是非っていうのにどれだけ意味があるのかしらんが、やってみたらいいんでないの
トッププレイヤーも数人しか否定派がいなんではどうにもならんと思うが
トップ一般もせめて3分の1くらいは否定派が出てこないと始まらんだろうな
今んとこどうしてもマイナーな話題なので普通に目押し込みで遊んでる大多数には相手にされん
-
ウル4で目押しに拘ってるって話で
ウル4から目押しをなくそうとか言って無くね?
俺はアベル使うから目押しは普通に出来てるけど、
辻式みたいな事しないと安定しないのはどうかと思ってるけどな。
コンボする時に、直接関係ないボタンを押すのとか、
その辺疑問に思ったりしないの?
-
それはテクニックとしてむしろ面白い要素くらいに思うな。
ただ辻式とかじゃなく大会なんかでもラグに影響されていつも安定してる人が失敗連発したりしてるのはつまらんね。
そういうときは普段から妥協コンボ選んでる人が勝って、ラグの具合がマッチしたときは最大選んでる人が勝つってのもな。
結局どっちが強いかよくわからんし。
-
ネモやうりょより格ゲー上手い奴このスレに滅茶苦茶多そうだなー
-
さすがに2人だけじゃシステムに対する意見としちゃ弱すぎるよ
他の有名プレーヤー何も不満言ってないじゃんで終わってしまう
3分の1とは言わないまでももう少し人数ないと一つの意見止まり
このスレが強制下げな時点でお察しだけどね
-
何も言ってないから全肯定って都合よすぎじゃね?
どっちかわからねーじゃん。
試しにお前の意見教えてくれよ。
あと同じ意見言ってる有名人な。
-
おいおい誰が目押し全肯定なんかしてんだw
目押しなんか全肯定も全否定もする必要ないわw
トッププレイヤーも一般プレイヤーも9割は目押しについて何も言ってない
つまり基本的に何か言うほどもものですらないってことだ
そもそも肯定か否定か以前に、こんなに継続してわざわざ目押しを話題してるって意味で拘ってるのがこのスレだけっていう現実な
んでその専門スレですら反論の方が強力
うりょにしろネモにしろたまに一言二言触れるだけで継続して話題にしないだろ
しかも一言二言触れるだけすら大勢のトッププレイヤーの中の2人だけ
ほんとに目押しがやばいモノならスト4の家庭用なんかスパ4の前に終わってるはずなわけで
まあ批判する人たちの声小さすぎ数少すぎだね
その程度のものなのよ
-
結局目押しは指が覚えたらジジイでも若い子や新規に優位に立てるから
残してくれってだけか
虚しいシステムだな
俺はぶっちゃけると学生にボコられるくらいのほうが楽しいから
そんなジジイ有利のシステムに守られてジジイだけでゲーム楽しんで
何が楽しいのか分からんわ
俺自身、ゲームに人生費やすのバカらしいと思ってるからな
無論ゲームは大好きだ。でも同じゲームだけ何千時間もやるなんて
人生のムダだ。不健全だ。
それが当たり前だと思っているジジイどもよ、お前等はまともではない。
-
いよいよ妄想しか語れなくなったか…
-
>>456
視点がおかしい。
やばいモノだから消すとかっていうのはバージョンアップとか調整の考え方だろ。
「ウル4での目押し」ならわかる。
でも次回作に搭載するかどうかとなれば是非を問う必要があるわけで「どっちでもいい」やつは物の数に入らんよ。
反対派の対抗になるのは賛成派だけ。
-
どうにかして反対賛成で戦わせたい奴がいるな。
こんな場末のスレで反対賛成が多いとか意味あるの?
有名人が反対賛成っていうか、ゲームとしての成功が売上だとしたら、
むしろ、中級者以下の人間が納得してないと売れないでしょ。
スト3のブロッキングと比較してる奴もいるけど
スト3もターゲットコンボ以外の通常技のコンボは目押しだっつーの。
-
>>459
文盲は書き込まない方がいいよ
バージョンアップの話なんかしてない
消すって言葉はどこからでてきたんだ?
ほんとに目押しがやばいモノならスト4の家庭用なんか支持されずにスパ4の発売も不可能だったはずだって言ってんの
開発側がどうこうじゃなくてプレイヤーにとって目押しが支持できないものなら売れてない
無印を売り出すことはやったとしても売り上げは目押しがそんなに拒絶されるものなら、スパ4はなかったしましてやウル4なんかありえない
次回作の話もしてない
無理やり次回作絡めるなら
>>次回作スト5はブロッキング、セービング、目押し以外の新しい要素を目押し肯定派も希望してる
これが結論
新作なのに旧作の要素どうするかなんて、是非問う以前にできるだけ新しい要素でやって欲しいに決まってる
妄想の書き込みとか文盲の書き込みとか本当に勘弁してくれ
-
格闘ゲームである以上一定の要素は被るだろ。
それを搭載するかどうかに旧作の評判参考にするのは当然。
そもそもセビとかブロみたいな複合的な独自要素は改変して新しい要素にもできるが目押しなんて根本的なシステム部分は有りか無しかの2択じゃねーか。
それ以外の新しいシステムとかイミフだわ。
それとヤバくないから問題にしないってのがバージョンアップの考え方だって言ってる。
新しいものを作る場合は全ての要素を検討しないといけないだろ。
「現状維持」は存在しねーよ。
売れてるからOKてのも論外。社員視点か?
-
>>462
アホ?売れてるからOKっていうか売れないと駄目に決まってるじゃん。
赤字でも企業にがんばれとかそういうこと?
-
流石にアホ過ぎるだろ。
売れてるから正解なら全ての要素を次回作に引き継ぐのか?
-
だから最低限の読解力もないのに書き込みするなってば
目押しを対戦する上でのシステムの根本的な部分だと自分で書いてるじゃないか
そんな根本的な部分に目押しというものがあるにも関わらずなんでスト4はウル4までビジネスになり続けてるんだ?
目押しは無印スト4から実装されてたものだぞ やばい仕組みならその時点でスト4そのものが終わりだろう
ユーザーの内の多数が本当に嫌がる駄目システムを実装したゲームの企画がカプコン社内で今まで通り続けたとでも?
売れてるから正解とかじゃない
根本部分に本当に駄目なシステム実装されてたなら売れてないって言ってんの
ごくごく少数のマイナーな意見としてなら「目押し良くない!」もぜんぜん構わないよ
でもさ、何でまるで目押しが大多数にとってよくなかったみたいな口ぶりでわざわざ書くのかねw
スト3にもあった目押しという要素がスト4にもあったわけだが、
それは別に目押しが素晴らしいシステムだったから引き継いだわけじゃない
逆に言えば、仮にスト4に目押しがなかったとしても目押しが駄目システムだったからでもない
スト5にしてもそれは同じことだ
スト5に目押しがあってもなくても大騒ぎするほどのものじゃない
やたら目押しに拘ってるのはこのスレの住人だけ
スト4の目押しをかなり評価してる俺だって、
スト5にまでそのまんま引き継がなくてもいいだろと思ってるくらい眼中にない
-
得意の仮想敵が出てるな。
目押し駄目とかどこにも書いてないように見えるがw
しかも長文の結論が「俺はどっちでもいい」って。
じゃ、いいじゃんってなるよなw
-
>>464
>>売れてるから正解なら全ての要素を次回作に引き継ぐのか?
誰がどこにそんなこと書いてる?
なんでいちいち噛み付かないと駄目なわけ?
そういうのいいから目押しの話をしようよ。
-
>>466
また文盲が湧いてるな
結論は「スト4の目押しをかなり評価→スト5の目押しはどうでもいい」だ
後半部分以外読み取れなかったのか?
で、目押しが駄目と言ってないなら別にこのままでいいってことだな
まあスト4シリーズにおける目押しについて大多数の意見はそういうことだからな
そしてスト5については目押しを引き継ごうが引き継がまいがどうでもいい
この大多数の自然な意見に対して一部少数派が目押しなんかに拘って
「スト5に引き継がれるんじゃないか」と勝手にどうでもいい心配してるのが滑稽
目押し程度のものが次回作に引き継がれるかどうかなんか心底どっちでもいいわw
それこそ拘りすぎ
だからこのスレは「場末のスレ」なんだよ
-
>>467
次回作の目押しの有無について投げかけたら「売れてるから駄目じゃない」なんて的外れな答えが返ってきた。
売れてるのはスト4であって目押し単体が売り上げにどう関わってるかなんて分からんだろ。
駄目じゃないから引き継ぐってんなら全部引き継ぐのか?って話だ。
違うなら、無数の要素の中から何を引き継いで何を引き継がないかどうやって決める?
目押しを引き継ぐかどうかどうやって決めるんだ?
>>468はどっちでもいいみたいだから絡むだけ無駄だな。
何故ここに常駐してるのか謎だが。
-
お前の方がよっぽど謎だ
目押しごときにそんなに拘って次回作の目押しの有無とか気にしてるのに何で場末のスレにいるんだw
公式に要望出しまくって、掲示板では世論形成しなきゃ始まらないだろう
結局スト4シリーズは最後まで目押しが基本システムとして在り続けて7年間のビジネスになったじゃないか
>>目押しを引き継ぐかどうかどうやって決めるんだ?
開発に聞けwだが心配しなくても
目押しありでビジネスになり続けたからって次回作にそのまま目押しが実装されることはないと思うぞw
オリコンやチェーンコンボやブロッキングは何故スト4に引き継がれなかったのか
それらのシステムが駄目だったからでは決してない
カプエス2にはいろんな面白いシステムが混ぜられてるがほとんどはスト4に引き継がれてない
なぜか?
トータルとして新作なんだから過去作から何もかも引き継ぐ必要なんかないからだ
新作格闘ゲームとっては目押しなんかそれらの内の一つに過ぎないし、
新作に合わせて適切に難度を調整して実装されるか、されないか、だろう
こんなの当たり前のことだ
-
次回作に引き継ぐとか、うちらが心配してもしょうがなくね?
目押しは嫌いだーとか、もっと練習しよーぜーとか言い合ってるほうが、まだ健全な気がする。
何に熱くなってるのかしらんけど
俺の意見以外はクソ的なのはもうお腹いっぱいだよ。
-
いっそ次回作では辻式をなくせばいい
どうせ技術的に不可能だけどな
それと同じで目押しをなくすのも技術的に不可能
辻がないゲームにも例外なく目押しが存在するのがその証拠
まあ、技術的な脳味噌がないウル4勢にこんな話しても理解出来ないだろうけどな
理解出来ん奴はレスせんでいいよ
-
有利フレームがどの技の発生フレームより短ければ目押し無くせるんじゃね
持続重ねの目押しも無くすなら、更に有利フレ減らす
-
1Fでも先行入力付ければ少なくとも0F目押しは無くなるんじゃない?
個人的には辻残すなら1F、無くせるなら2Fくらいが妥当だと思う。
アケみたく環境が統一されてるなら0F大歓迎なんだけどね。
-
ウル4で1Fでも先行入力付けたらウル4じゃなくなるから論外だな
次回作でやったらよろし
-
.
-
俺もウル4の目押しは大成功だと思うし先行付けたり弄るのは大反対だが
スト5は心機一転新しい仕様で遊びたいよ
-
>>477
俺は目押しは否定するが
先行入力できるオメガはクソゲーだし
ウル4に先行入力付けてもゲーム性はたいして変わらんだろうな
格ゲーで遊ぶという文化が停滞しているのも原因だろうが
スト4から大きな変更も無く長年に渡って
同じゲームシステムで引っ張りすぎた感はあるな
-
コンボのやり方まで根本的に変えてしまうような改変を同じタイトルの中でやるわけはないから
引っ張り過ぎという言い方は当たらないよ
スト4以外に他に格ゲーがないなら問題だがいっぱいあるし
俺は目押しのあるスト4で長年遊べて本当に幸せだったし
同じように思ってる人がいっぱいいるから長年続いたんだ
スト5はまた新しいものを作って楽しませてほしいよ
-
>>473
有利f減らすと反確が増えるから昇竜の先行入力もなくす、3fコパもなくす、カウンターヒットもなくす、コパの有利fを減らすとリターンがなくなるから連キャンで中まで繋がるようにする
不可能ではないが結構別物になるだろうな
目押しも辻も理屈の上ではなくすことは可能だが、バランスを考えるとぶっぱゲーか北斗ゲーの二極に進むと思う
辻をなくすなら最近の典型的な3〜5ボタン式にするしかないだろうな
EXもウルコンもなくなる
サムスピで大斬りがウルコン以上に安定しなかったのをよく憶えてる
-
すでにこれで〜糸冬了〜
目押しは0F〜1F〜2F〜で難易度が雲泥の差
↓
1F〜2F〜は簡単だから話題にもならない
↓
じゃ0Fはというとプレイする上で必須でない為無理ならやらなくてもいいのでこれも見直す必要なし
↓
それでも目押しそのものが嫌ならオメガという選択肢
↓
それも嫌なら他のゲームやりながらスト5を待とう
↓
次回作スト5はブロッキング、セービング、目押し以外の新しい要素を目押し肯定派も希望してる
↓
解決
そしてこれ
>>俺はブロッキングがうまくできなかったからスト3やめたけど
>>だからと言ってスト3からブロッキングなくせとか緩和しろっていう発想にはさすがにならない
説得力ありすぎて何も言えない
-
このスレ的には終わりだね。
「ウル4で」って縛りだからしゃあなし。
否定派の多くはタイトル関係無く目押しの是非を議論したいっぽいけどスレが悪かったな。
ここはもう削除依頼でいいでしょ。
-
その目押しの是非っていう言い方がそもそもの間違いだけどね
否定派の多くは0fのビタ目押しだけ何とかしてくれって言ってるんだろ
はっきり言えば0fの是非
さすがに1f〜の目押しに文句言ってるバカはいないだろうからな
-
つじあるんだからいいじゃん0フレ
つじ無かったら無かったで『魅せコンボ』っていうだけ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■