■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
エレナの当たり判定だけはクソ
-
これだけは擁護出来ない
-
でもさ
エレナ側の攻撃も相手にスカるんだよねー
だからスカらないように両方なおしてほしいね
-
キャミィ曰く
いやー立っててもしゃがんでても近中Pからの遠弱Pが持続当てになるから助かるんすわー
-
どう考えてもエレナよりポイズンだろ
-
ポイズンもエレナもジャンプ攻撃の判定と持続がかわいそうだから許す
-
エレナに垂直三段入らなかったから許さないことにした
あとのけぞりが大きい技が全部スカる
-
>>2 具体的に何がかな。
セビからの強Pは全キャラ入ってもいいと思うけど
中スピンが離れた間合いのしゃがみに途中からすかるのは
逆に安定して入ったら遠目のコパから強すぎるのでこれはしょうがないとおもう。
-
食らい判定以外は糞じゃないみたいな印象操作はよせ
-
エレナもポイズンもクソキャラなのは間違いない
-
強リンクスを全キャラにやってみ。くそっぷりがわかるよ
-
前中Pコパ強リンクスがキャラによって全段ヒットしたり
途中からすかったりするようなリーチのこと?
むしろなんでこの距離で全段ヒットするキャラが割といるのかが
疑問。弱ならともかく強があのくらいの距離で全段ヒットするから
EXマレットと合わせて糞キャラ言われているんだと思う。
-
てか、エレナポイズンディカープリの3人全員おかしい
屈食らいはエレナが最糞だが基本的に3人ともぶっ壊れ
立屈ガードはエレナが間違いなくぶっ壊れで他二人はまだマシ
立食らいはポイズンが最糞でディカープリとエレナも劣らずぶっ壊れ
総合的に見るとエレナが一番判定が終わってるキャラだろうね
ただ、既存キャラで最糞だったさくらよりも
新3キャラの方が判定壊れてることは強くアピールしときたい
願わくばさくらも含めて全員改善して欲しい
-
>>11
そのくらいならまだいい
ザンギホークに屈中P強リンクスが密着でもスカる
コパリンクスはほんとに密着じゃないと当たらない
強よりはかなりカス当たりしにくいはずのEXリンクスですらスカる
他のキャラに対するカス当たりはそれも含めてエレナの良バランス調整だと思ってるからいいんだが
せめてザンギホークにEXリンクスが離れてても当たるくらいはほしい
-
密着コンボですかるのはさすがに直した方がいいものではあるな。
というかEXスピンで中央追撃可な浮きにしたらいいことだと思うんだが。
むしろ遠くから当たるEXリンクスの方が異常
-
てか、修正されたくないからってエレナの攻撃判定の話でごまかすなよな
そんな話の何十倍もエレナの食らい判定のせいで
既存キャラのコンボが大変なことになってるんだぞ
春麗とか有利だって言われてるけど、基本コンボ殆どはいらねーよ
もしかして厳密な期待値考えていったらエレナ有利の可能性すらある
-
なんかだいぶ前にアホフィールドが直すって言ってなかった?
-
ユンの判定も糞
ジュリの判定も糞
殺意の判定も糞
-
クソスレ乱発止めろカス
管理人さん>>1のクソッタレを規制してください
-
ヒーリング削除するなら今の性能でも許すわ
-
この前ピヨったヒューゴに密着セビ3スカってウルコン食らって負けたんで、こいつも追加で。
スト4のルーファスと同じミス調整を何故繰り返すのかと。
-
>>12
その3キャラさ、このコンボは入るけどこのコンボは入れさせないって
いう恣意的な考えが目につくんだよな。トレモやってるとよくわかるよ。
間違いなく狙ってやってる。
>>15
春麗は特にひどいね、
なるほどそもそも高火力コンボを入れさせなきゃキャラ性能自体の
調整なんかいらんわな。
-
春麗の基本コンボが殆ど入らない??
-
>>1
自虐やめろ
さくらとか今まで文句言われてなかっただろ
-
さくら言われてただろ
何言ってんだ?
-
そうだっけ?
まぁ判定普通にするんだったら、
さくらとかその辺を先にすべきだろ
こっちは新キャラだぞ?
-
50キャラ近くも居て150cmそこそこのJKから2M前後の巨人まで混在してるのに
全キャラに同じ様な当たり方を求める時点で無理があるわ。
そんなんだから開発側も結局コンパチキャラとか背格好似てるキャラしか増やせなくなるんだよ
コンボゲーでもやってろよ。てかコンボゲーですらキャラ限コンボ覚えたりするもんだけどな。
そんなんでストレス溜める位なら格ゲーじゃなくて無双ゲーでもやってろ
-
無条件でコンボが安くなるのが個性?
-
そんなこと言ったらホークも近距離攻撃が出る距離が短いせいで無条件で火力低くなるキャラ結構いるだろう
-
ホーク相手に近距離?
一緒にするなよ
-
小さいキャラでも食らい判定だけはデブにして欲しいわ
食らい判定が変でいつものコンボがつながらないって面白さにつながらないストレス要素だと思う
そのぶん性能で優遇されてもいいから
-
>>26
おまえはまず格闘ゲームをやれよ
そもそもスト4のキャラ別の当たり判定の格差が
いままでの格闘ゲームと比べても特に酷いゲームだって認識があるか?
そういう格差が酷いと言われてた中で更に酷い格差を生み出すキャラを
投入したことが問題なんだよ
スト4時代に一番判定が酷いキャラはヴァイパーと屈状態のブランカだったが
スパ4以降に投入されたさくらローズキャミィの判定のおかしさが上回って
この3キャラの中で一番だったさくらが2012以前の判定最糞キャラだった
で、さくらの段階ですら判定直せって散々言われてたし
さくらの強い要素で食らい判定の小ささってのは絶対挙がってたことだが
新キャラ三体が既存のさくらをはるかに上回る糞食らい判定になってることで
さくらに文句言ってなかった人でも耐えられなくて文句言ってる状態
-
>>20
フゴピヨリはグラフィックに対して判定復帰の遅さばかりに目が行きがちだけど、あいつ起き上がってから膝立ちに移行するときゴッソリ移動するのも問題なんだよな。
普通に起き攻めの位置からジャンプ攻撃入れようとすると行き過ぎて当たらないんだよ!
-
ピヨリにスカるとか言うのは擁護できねえよ
いい加減覚えろ
-
愛されボディなのって、ジュリ・ポイズン・エレナ・ディカープリ・いぶき・さくら、辺りか
バイソンでやると、エレナはしゃがみ喰らい時にヘッドが当たる時とすかる時があるのが嫌
ブランカみたいにしゃがみは喰らわないに統一してくれればまだいい
-
愛されは何人かいるんたがエレナだけはぶっちぎりだろ
硬直もなんか変だし、その時の判定もかなり怪しい
勘弁してよ
-
ユンの中段からのコンボ動画貼ってやれ
-
ジュリが愛されボディは無いわ
こいつ何故か自分のF式対応キャラだし、殺意やガイのキャラ限も入るし
-
エレナにはバイソンのダッシュストレート→スパコンが連続ガードにならなかったり
それアリなの?みたいな仕様なのがたぶん全キャラ使いが不満持たれる原因
-
と言うか追加キャラは背の高さとか当り判定とか
調整不足だけのような気がするんだけどな
-
>>39
ほんとこれ 新キャラはみんな判定おかしすぎる
ベースの判定は一緒にしろよ キャラごとに違うとかおかしいだろ今の開発
-
ディレイ不可のバグあるってマジ?
-
キャラの厚みと干渉判定を考慮してないから距離が離れて繋がらなかったりするんだよ
鬼の崩壊アレコスとか壊れ方によって干渉が違うから最大まで壊れるとめり込んだりも可能になる
コデもアレコス買うとくらい判定小さくなって強くなるよな
馬鹿過ぎ
-
アレコスで判定が変わったりアレコスでEXが光らなくなったりアレコスで表裏択が見えにくくなったり。
頭おかしい
-
>>42
凄く良いところをついてるね
分かる人が居るならこの干渉判定に関してを
深く掘り下げて調べて欲しいな
俺も新キャラの判定がおかしい理由の一つがここだと思ってるんで
例えば、ディカープリに対しての話だけど
密着だと連続ヒットしないハズのコンボが
密着から数ドット隙間を空けてると連続ヒットしたりする
この現象をモーションで観察すると密着状態だと
干渉判定の壁があって押し返されてるように見える
同じくヒューゴとかも一応デカキャラだから既存コンボが入らないなんて
ことはないんだけど、ユンヤンが転身で掴んだ後とかに
近距離技を出したらなぜか近距離認識間合いにならなかったりする
これも食らい中の干渉判定の設定ミスじゃないかと思う
-
カポエラの固有製でニュートラルでも喰らい判定がつねに変わるのがスト3からのエレナの特性
文句言うのはお門違い
-
ニュートラルは本当はよくないけどそれはいい。他の部分は
カポエラでは済まされない。
-
何がお門違いだよ一生サードやってろボケが
-
大股で歩いてるから爪先同士が干渉して距離が離れるんだよ
バーチャの頃からずっと言われ続けてるけど、爪先同士の干渉を残してる開発者は格ゲーセンスない
デカキャラは逆に上半身干渉しすぎて、爪先↔︎爪先で設定されてる投げ判定よりも短くなってる
誰だよ投げ判定を爪先同士で設定した馬鹿はよ
-
他のゲームではありえない現象の、
技を出したらたまたま遠くで投げ擦ってた相手に
吸い込まれるのも爪先のせいかな。
-
それは移動投げなんかと同じ理屈
ちなみに技出した瞬間にどんだけ離れてても投げに吸い込まれる現象はバーチャとスト2にもあった
もちろん修正された
-
3rdでも移動投げ対象技はそういうことあったけど、
このゲームではそうじゃないその場から軸をずらさない
小パンとかでさえそうなるからなんかあるのかなと思って。
-
そりゃ爪先よりもコパの方が前に出てりゃ吸われて当然だから
投げって言っても単なるガード不能のロック技だし
-
打撃が投げに負けて当たり判定が前に出る結果吸い込まれる
-
>>29
なんでだよ
例えばホークにはセスや豪鬼のJ中Kめくりからコパ大Pがかなり入りにくいだろ
これはそういうことじゃないの?
-
つま先の判定が正体か
エレナってニュートラル中も体を前後に振ってるけど
前傾姿勢だと繋がる、体を引いてる最中だと繋がらないとかある
基本コンボでさえこれに左右されるからどうにかしてほしい
-
それ実際の対戦中にはそんな関係ないだろ
トレモでうぜーって話ならわかるが
-
>>38
ローズでコパコアチュパスパイラルという基本コンボでスパイラルが当たらないか繋がらない
ポイズンはめくりからだと当たらないか繋がらない
この2キャラマで狂ってる
基本コンボ繋がらないとかアホだろ
-
>>34
いぶきが愛されボディだけはない
このゲームやってないと疑われるレベル
-
判定も性能も新キャラ糞すぎてウル4じゃないほうよかったわと最近思うわ
-
ストレスがすごい。
-
ローズも愛されボディじゃね
ジュリって愛されてたっけ?
-
個人的にはディカプリのがうざいわ
キャミィと外見同じくせに一緒じゃないのがストレスMAX
-
エレナにとっては、キャミィが愛されボディって感じだな
ローズとかジュリは逆に愛されないボディみたいな気もするな
-
2D格ゲーは昔からバグをテクニックと偽って仕様にするから、今さらこんな当たり判定ぐらいで騒いでも無駄だろ
-
>>64
剛拳のEX螺旋がポイズンにフルヒットしないバグは一度修正されたんだが
ただし、剛拳側の攻撃判定を弄っただけなんでなんも解決しなかった
3rdだってしょうもないバグは一通り修正されてるよ
オペレーター側がユーザーに配慮して旧基盤を使ってるだけで
ウルコンガー不も修正されたよな
あんまり無知晒さない方がいいぜ
-
もっと古い話だろ。
偽ったかどうかは知らんけどキャンセル必殺技も元はバグ。
3rd以降じゃないかな修正とかしだしたのは。
だから今更言っても無駄とかは思わないけどね。
-
ローズは愛されと言うかドリルの硬直短さやバクステの性能がな
-
ローズって喰らい判定低く感じるんだがしゃがみの座高が低い感じ
-
EXリンクステイル強スクラッチはローズだけ、端でも絶対カス当たりになるな
-
いくら他キャラにタゲそらししようとしてもエレナが最糞
-
当たり判定クソで技も軒並みクソ
声も不快で動きも見た目もキモい
特殊な投げモーションでモーションの長さも腹立つ
回復技とかいうぶち壊し技ももちろんクソ
スラのガード硬直は最大の謎 ふつうにすりゃいいのに頭おかしいんか開発は?
-
愛されボディのくせにバクステ22Fだからたちが悪い、その上ヒーリング
-
>>66
天サムで飛び道具一閃バグが発見された時、「闘劇では零剣質が重要になる」って発表された時は驚愕した
隠してたっていうとKOFの空投げ空キャンとかじゃねぇかな
「仕様」と言い張ってたバグは大抵、こっそりと修正される事が多い
-
エレナ使い
ガード硬直はトレモで練習しろよww
負けた理由を当たり判定のせいにするなよ
だとさ
-
ヴァイパー使いだがしゃがみに中サンダー当たらんし
めくりバニも最低空じゃないと当たらん
-
>>55
実戦でニュートラル中にコンボ決めることなんてある?
-
昔、幽遊白書の酎であえてニュートラルで相手の攻撃を見切ると言うテクニックがあったから、ギリギリの間合いでニュートラルで待つと言うやり方もなくはないかもしれない
そう言う机上論は実践とは言わんかもしれんけど
-
>>71
いい加減スラの硬直は慣れろよ何ヶ月言い続けるんだよ
それにあれはエレナ側の硬直を増やすためっていうちゃんとした理由がある
もしガード時の硬直差が今のままで相手側の硬直を普通にするとなるとエレナの硬直を減らすしかない
スラ出して当たらずに目の前で止まった場合それ見てから何か入れられるでしょ
硬直が普通になるとそれもできなくなるかもしれないけどいいの?
-
>>74
確かにマレットは硬直が短かったり長かったりで反撃が難しいのはわかる。EXは判断時間も短いしな
でもスラはガードしてからかなり反撃を考える時間があるだろ
さすがに今だにこれ言ってるのはどうかと思うわ
-
エレナ側の硬直はガード硬直の長さでほぼ無意味になってるけどね
とりあえず EXマレット スラ 当たり判定… エレナは対戦相手に不快しか与えないってことだよ
-
>>80
いや、だからそうして相殺しないとスラが先端ガードで-6とか8とかの産廃になるか
すかった時ベガのホバー並に隙が小さくなるかしかないって話なんだが
産廃にしろとでもいうの?
-
違うだろ
スラの硬直自体を増やせばいいんじゃん
全体動作の隙があるのにガード硬直は少ないって
不可解な性能してるからおかしいんであって
普通のスラとしての性能にすりゃいい
めり込んで−10なんて意味不明の性能じゃなくて
普通に−15とかにすればいい
これで何の問題もなく解決
-
つか 全キャラのスラ弱体化していいと思う今日この頃
エレナはあり得ない距離から滑ってくるくせに硬直がおかしいと文句がでる
-
ごめん何言ってるかわからん
現状のスラは判定終了後の硬直を多くしてすかった時の隙を大きくしてる
その分増えるはずだった不利フレームは相手側の硬直を増やすことで消してる
だから相手側の硬直が普通だった場合クソ弱くするかクソ強くするしかない
だから現状の硬直はベスト
だと思うんだけど・・・>>82の意見だとド先端当てでも余裕で確反になって何が何の問題もないのかわからない
-
だから、そんなことする意味が分からんのだよ
めり込んで−15でいいだろ
先端ガードなら−6ぐらいか
EXマレットみたいな中段持ってるキャラのスラならこれぐらいの性能で妥当
-
なるほどただ弱くしてほしいだけね
ならもういいや
-
すかった時の隙が…
いや エレナのスラがスカる距離からなんてよほど馬鹿じゃない限り出さないだろ…
んで 低姿勢のせいで垂直攻撃がスカる可能性も高い
だから 先端でも大足確定するくらいでいいと思う 弾抜けできて長距離移動の性能の技ならそれくらいのリスク背負いなよ
-
まちがいなく現時点でキチガイ性能なんだよ
3rdのエレナのスラはウル4ロレントのスラみたいに
ガードされたら必ず反撃受けるタイプの性能だったのに
なんで先端ガードで隙が無いみたいな気持ち悪い性能にしたのか分からん
普通にガードされたら反撃受けろよ
中段持ってて択になってるんだからさ
-
強いキャラ 強い技をおかしいと指摘すると
お前らの意見は弱体化だけ つまらない 文句言うなと言う
強いキャラ 技の各種弱体意見しかでないに決まってるだろ…
-
いや立ちだと足元のくらい判定が後ろにいくから、しゃがみに先端当てしようとすると立ちにスカるから普通にあるんだが
立ちに当たるようにうつとしゃがみガードでめりこんで確反ね
まあそこはいいよまあいいよ現状でも性能自体が強いって意見もまあわかるしな
改めて聞きたいんだけどほんとにスラへの確反ってそんなに難しい?
このゲーム稼働から半年以上たってるのにまだ慣れないの?ほんとに?俺はできるけど
-
>>75 近大Pもしゃがみガードに当たらんよ。
-
現状フォルテより不快なクソキャラだと思う
-
スカる距離でスライディングしてくるエレナなんて見たことない
-
フォルテはキモいだけで強くはないからな
ダンゴムシは無害な不快害虫だが、ムカデは毒がある害虫だからな
フォルテってよそ見してるうちに勝手に死んでることが多いんだが、そんなに不快か?
-
いや 難しいってか トレモなら完璧に反撃できても いつくるかわからないプラス熱帯となるとなかなか難しいもんだぞ
-
クソみたいな移動距離のスラに先端なら反撃出来ないほうが間違ってんだよ
当てる気持ちで出せ
-
スラ先端あての間合いで
何が択になってるのかまるでわからんのだが
-
俺もスラ使ってないキャラの時は、
ガイとかのスラに文句言ってたなw
通常技にも先行入力つけろとかってねw
だから言っただろ
-
>>97
中距離で下段意識させる事の意味が分からないのか?
-
>>97
スラが先端当て出来る間合いってことは中段も安全に当てれる
エレナの中段の間合いもクソふざけてる
立ってると転ばされる
-
スラ先端当ての間合いからEXマレットも
その他の中段も届かないんだが
何のゲームの何のキャラの話してんだ、お前ら
-
スラ先端当ての距離ってゲージタメとかする距離だよなw
-
分かってないな
スラ先端当ての間合いってのは言い換えると屈ガードを強制される間合い
立つことのリスクが高過ぎるからな
ということは、この間合いでキャラは後ろに下がれないし
前に出てスラに確定取れる間合いにしようとするなら
今度はEXマレットが届く間合いになってしまう
だから、エレナは立ち回りが糞強い
最近はフェイロンよりも地上の横押しが強いって言われてるね
-
普通に >>90 が解説してくれているんだが、理解できんのかな
エレナのスラをガードして反撃不可な距離は
立ってれば当たらない距離なんで、どっちにしろ当たらないんだが
で、立ってたら当たる距離ではお望み通り反確だから
>>88 とかマジ意味不明
-
一番遠い距離から当てるのが先端当てって思っとけば勘違いしにくい
-
>>103
なんで屈ガード強制なのか意味不明
そんな間合いはセビか垂直撒いてれば
スラではリスクリターンが合わない
EXマレットが届く間合いでなら多少エレナに分があるが
対策は似たようなもん
マレットの見た目で下半身無敵だとでも思ってんのか?
EXでも置き技なら何でも負けるぐらい判定弱いんだが
キャラ叩きする奴って本当に対策考えないんだな
-
>>104
そんなわけないだろ
試してみればすぐに分かることだ
-
>>106
もう強いし糞キャラなのはバレてるから諦めな
全部分かった上で
さっさと調整をしろって言ってるんだから
-
>>108
糞キャラかどうかと、お前が言ってることの筋が通っているかはまったく関係ない
-
ヴァイパー使いだけど喰らい判定だけ見直して欲しいな。エレナだけに限らないけど
-
78と81のオカマ口調で思い出した。
↓こいつだろw137が俺だから覚えてるわ。反論なかったな
130 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/17(日) 03:06:10 ID:I15Uok1Y0
エレナのスラのガード硬直には理由があるって何度言えばわかるんだ
すかった時に好きが大きい+先端当てした時は不利が少ない
を同時に実現するためにはガード硬直を大きくするしかないんだってば
134 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/17(日) 08:28:20 ID:I15Uok1Y0
じゃあエレナのスラを外した時の隙がベガのホバーキック並になってもいいの?
137 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/17(日) 13:49:30 ID:ZkS/LemE0
>>134
現状維持にこだわりすぎ。
スラの性能(発生、ダメ、判定)下げて、隙自体を小さくするとか、
性能は上げて、ガードされたら隙だらけにするとかあるだろ。
-
>>78
べつにそれでもいいよ?あのとんでも範囲のスラすかすとかアホなんだよなぁ
飛び道具抜けれて画面半分以上とれる通常技とか頭おかしいんだよなぁ
-
エレナ使ってる人は技の弱体されなくても、当たり判定とガード硬直を一般的なキャラ並に修正されただけでキャラ変えするんですか?
-
エレナ筆頭にポイズンブランカはあたり判定ちょっと見直せよなイライラするわ
-
エレナのスラをガードしたときの有利不利とかよりも(大事だけど)
ガード後にエレナがのんびり立ち上がってる最中にこっちが動けないってのが
なんというかすごく気持ち悪い
収まりが悪くてもにょもにょする
-
>>115
ゲームの仕様として違和感あるよな
他にも硬直おかしい技あるけどもあの技だけずば抜けて異常
-
数合わせで適当に作ったキモオタ向けキャラだからしょうがねえだろ、
開発費回収できたら終わりやーと、カプコンは考えてるだろ。
-
ストクロに追加された時から決まってた
開発費は最初からデカプリ一人分しか出てない
余った予算はサンライズの動画代と牛タンに消えた
-
俺のマレットだけ通常技とかに潰されまくるんだけど…
-
逆にマレット我慢してコパンで暴れ潰せば余裕じゃないか
-
エレナの対空、通常バージョンも含め無敵にしていいから当たり判定及びガード硬直を普通にして欲しい…
切実に願うよ…
-
そんな不具合みたいな部分の修正するのにわざわざ強化なんていらないでしょ。
そこが修正されても対戦してて不快なのは変わらないし、ただでさえイライラするのに昇竜擦られまくったら発狂しかねない。
-
エレナのノーマル昇龍って投げ無敵すらないんだな
どおりで何度もガチャガチャしてるのに攻撃食らうわ投げられるわ
糞キャラじゃねーか
-
>>121
わかるわー 強いとかそういうんじゃなくて硬直おかしくて確反とりづらいのが腹立つ
エレナ使いはトレモで練習しろとか言うけどさ、このゲームの面白いとこは読み合い差し合いな訳でさ、ガードした後タイミングよく攻撃するとかそんなんめんどくさいだけなんだよね 見苦しい昇竜読まれたんだから大人しく最大反撃もらえよな
最近開発頭おかしい
-
軽いキャラがコンボ抜けて生き残って、重いキャラが限定コン食らってあっさり死ぬのが納得いかん
ただでさえ死ににくいキャラにヒーリングとか持たせんなよ
ただでさえ死にやすいキャラから弾抜け取りあげてる癖に
-
>>125
エレナ使えばわかるけど、ヒーリングなけりゃすぐ死ぬぞ
-
それは950のキャラはみんなすぐ死ぬと言いたいのか?
-
ノーマル昇竜が無敵ないキャラはダド元いぶきホークとたくさん居ますよ
-
糞みたいな判定と最高クラスのバクステあってすぐ死ぬとかお前の腕が悪いだけだろw
-
まぁ無敵もないのに昇竜擦ってるレベルじゃすぐ死ぬわなw
-
ex昇竜ありゃ十分だろとしか思えんわ バクステ優秀だし
たまにパナしてくるウルコン1もあれ地味に硬直短いんだよなぁ なんなんだかホント
-
>>126
エレナ以外使えばわかるけど、ヒーリング以前に普通にコンボ食らってりゃすぐ死ぬぞ
コンボも決まりにくい、反撃も貰いにくい、逃げ切り上等性能のエレナがすぐ死ぬとか正直甘え
白ゲージって知ってる?
-
>>131
そういやバク転組のエレナはメガトンで吸われないんだよな
こんな所でも判定優遇あったか
エレナの中段で空中移行しない技って幾つあったっけ?
-
むしろ空中になるのが一つだけなんだが
-
何かを叩きたいなら、突っ込まれないように
理論武装してからの方がいいんじゃねぇかな
-
エレナのバクステは少し姿勢が低い
立状態に当たるけど屈に当たらないみたいな技だと
当たらない技がチラホラある
といっても、下段が当たらないイブキみたいなバクステの方が強いから
そこまでエグイ性能でもないけど
-
画面端からどうやって逃げりゃいいんだよ
当たり判定糞なんだろ?
あー糞だよな
攻撃食らいまくりだわ
-
>>136
バクステは空中に移行するフレームが存在して、メガトンやEXシュートで狩れる
無敵時間もあるが、持続で吸う
ユンやエレナやバク転で逃げるタイプのキャラはメガトンで狩れない
空中移行してないのか、単にそういう性能なのかは分からんが、バクステ時に択の読み合いを一つ減らせてるのは事実
空中移行してなくても無敵自体はあるはずだから、単純に有利が増えてるだけ
-
>>138
分かってないのかね
普通に空中に居るし投げられ判定もある
キャミィのフーリガン派生の空中版とか試してみたらいい
ちゃんと空中版で掴むから
だから言ってるようにバクステ時にエレナの姿勢が低くて
ヒューゴのシュートだと当たらない位置に居るだけだよ
立ちに当たる通常技でも当たらん技があるぐらいだからな
-
本当エレナって糞キャラだな
-
エレナ使いも糞
-
こいつの起き上がりもおかしいよな?
いつものようにモーション見てから技重ねるとすかる
-
本当にエレナの判定だけは次の調整でなんとかしてくれ
-
ヒーリングしてるときの顔むかつく
-
気持ちいい〜♪ ←は?
あの体力削るのにどれほどの労力がかかるのかわかってんのかね
-
ヒーリング前提のキャラであのバランスはダメだよな
αの頃から延々言われ続けてたのにユーザーの意見とかガン無視だからな
-
エレナ使いはエレナを糞キャラ呼ばわりされると、エレナに文句言ってる奴はキャラ対出来てないだけとか言い出すんだよな。
で自分たちはsakoさんがトパンガリーグで手本を見せてくれてるのにアレはsakoにしか出来ないからエレナ不利、相手がエレナ対策出来てなかっただけでエレナ不利とひたすら自虐w
キャラも使い手も糞だらけだわ
-
そもも立ってんのか座ってんのかわかんねーんだよ
-
>>148
重度だなw
-
不利とかどうこうの次元じゃなくて、コンボ抜ける時と抜けない時がある時点で運ゲー押し付けてる事に気付けって話
有利不利の次元で嫌われてんじゃなくてバグ持ちだから嫌われてるって事に気付け
-
立ってる時のキモい動きマジで不快
スラもマレットもモーションおかしいだろあれ予備動作なしからいきなりくるわ
-
>>151
おまえは、今から出しますよ―、避けてくださいよ―って言って出すの?w
-
アンチ馬鹿すぎて草
-
>>152
ばーか大抵の中段やスラは予備動作で見てから対応できんだろアホか
-
マジで?ちょっとハカンのスラ見てからガードしてみて
-
>>155
ハカンはあれくらいしか突進手段ねぇからいいんだよ
まあベガあたりはクソだけどな
-
ハカンのスラはガード後の反撃簡単だし、そもそも中段を警戒する必要ないからガードも簡単。
ぶっぱするにはリスクがデカイ過ぎる。
いぶきやバイソン、春麗等のリターンの大きい中段は見てから立てる。
エレナの中段は見てからは立てないしガード出来ても反撃も難しい。
-
>>156
じゃあ見てから対処できるスラを挙げてみて
-
ウル4の新キャラ糞ばっかだったけど仕事出来る人間はスト5の開発に引っ張られてカスみたいな奴がウル4の開発に残されたのかな。
エレナみたいな糞キャラ作っちゃう開発はスト5の開発に関わって欲しくないね。
-
>>158
百鬼とフリガン...ぐらいかなぁ?
-
食らい判定修正されたけど糞の塊みたいなキャラなのは変わらずだったな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■