■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
いぶき&キャミィーの起き攻め対策教えて下さい
-
このクソキャラの起き攻めが毎回運になってます見極める方法とかありますか?
-
ない
こいつらみたいなくだらないキャラに対策なんてないわ
使い手は対策対策いうけどね
-
いぶきは刺し合い弱いんだからこけなきゃいい
キャミィ?対戦拒否
-
いぶきにこけなきゃいいってのは無理ゲー
あいつ上からも下からも来るしな
-
いい事教えてやろう。
キャミィの 起き攻めのEXキャノンにはまことの吹上弱が有効。
表だろうが裏だろうが確実に撃ち落とすし、そこからコンボを決められる。
しかもガチャじゃなくても普通に表入力の吹上で裏も落とす。
にわかキャミィ使いのキ○ガイが泣きそうな顔で帰っていったわw
-
ディレイはあまりしないほうがいい。
セットプレイはディレイするとクナイが飛んでくるから裏表分かりにくい。しなければ弱か中Kだから、そこはどのキャラも一緒だから見極めればOK
-
弱でも中kでもどっちでもガー不になるんだよなあ
-
ガー不言い出したらきりないだろ。他のキャラにもあるやん。
いぶきのガー不もすべてのキャラじゃないしな。
そもそも1のキャラはなんだろな
-
座高の高いセスです、悲しい
-
セスもたいがいw
-
セス使いにだけは起き攻めがどうこう言われたくないと思ってる人多数
-
セスなら無茶苦茶やってやりゃいいじゃねーかw やられたらやり返す
-
起き攻めじゃんけんが強いだけで耐久性のない低体力は不利です
プレイヤー性能が高い事が多い低体力の能力を限りなくゼロにできるあの起き攻めがゲームバランスをおかしくさせてます
カプコンは理解できてないので少しでもカプコンの求めるゲームバランスに近づけるべく低体力のキャラから順番に対策していきましょか?
セス。。。やる?
-
体力900のいぶきもキャミィもそんなかわらねーよ
-
起き攻め対策よりも、こかされないことを考えた方がよい。
最悪級の2キャラだから気持ちはわかるが。
-
いぶきはまだわかるがキャミィの起き攻めきついか?
-
たしかにいぶきはともかくキャミィはウル4になってかなりマシになってると思うが
-
キャミィは知らんがいぶきはディレイしてからバクステするといい
読まれるとかられるけど大抵クナイも何も当たらないから
-
セスがベガ様のベガワープを会得すればいいんだ。
-
1がセスまじくそわろたWWW
-
キャミィは地上戦そこまで強いか?そしていぶきは地上戦そこまで弱いか?むしろいぶきのが惑わす技多くて地上戦も相手してて嫌だわ
-
ここの人達は正確悪いね。普通にフレーム消費からの表ヒットと裏ヒットのレシピ貼ってあげればいいのに
-
いまだにおき攻めに文句いってる奴w
センスないからやめたほうがええで〜w
-
えwセス使ってて起き攻めきついとかセス使わないほう良いと思うがw
起き攻めきついの逆だよ逆wセスなんかこけたらおしまいっておもっておきなよ
とりあえず後ろKワープしてワープ狩りしてくるようならその場ワープしてUC1確定だよいぶきと
キャミにはw
ワープ狩り大首折り→UC1間に合う
ワープ狩りジャイロ→UC良く見て蹴りあげ終わってからUC1
ほらこれで解決
-
おきせめなんて所詮2分の1の確率だよ。ガードできたらその後のコパ攻めは昇龍拳ぶっぱなしたらいいんじゃない?そこから
なんかすごいコンボを! セス使わないから知らんが。
-
あとな、キャミのめくり弱K高い打点の時かなりあるからEXスクリュー擦っとけ
とりあえず触られたらEXスクリューとEXショウリュウやって拒否れよw
後ろワープも忘れるな
-
起き攻め延々言っとるが
起き攻めがダメージソースのセス使いがなにいうとねん。
まるで地上戦は俺の方が上手なのに起き攻めされるから負けるみたくいうなよ。
-
セスならこかされる前に立ち回りで圧倒せにゃあかんやろ。
やられる前に殺しきるのがデフォみたいなキャラなんやから。
-
もしかしてだけど〜♪
もぉしかしてだけどぉ〜♪
択ぅ掛ぇし〜て〜る〜の
セスの方なんじゃないの〜♪
-
いぶき使いに騙されてたけど殺意の中足に勝つぐらいいぶき判定強いんだけど
-
何の判定が強いか、まさか立ち中Kではないよね。
というか来るところに先端を当てるのが基本の殺意中足で判定負けとか
使い方を間違えているとしか思えんのだけど。下中P置きに負けるというのも
間合いとタイミングの両方を間違っている。
判定勝負というのはいぶき側は極力避けたいところで相手の技が出てないときに先に膝を触るとか
下中Pを置いて相手の技のでかかりを巻き込むとかいうのが基本。そういうところは強い。
つまり逆に先に触られる判定勝負(ついでに打点の低い技であればなおよし)が苦手なポイント。
まあそれに対応できるものもあるから強キャラなんだけどとりあえずそこを押さえておけば普通のいぶき使い
なら大丈夫なはず。
-
要するに1度こけたら運ゲーってことですよねww
-
相手の起き攻めに文句言うセスってすごいな
ザンギがコマ投げずるいって言ったりダルシムが手足伸びるのずるいって言ってるようなもんだぞ
-
もう許してください゜゜(´O`)°゜
-
殺意、セスなら性能いいバクステとワープの選択肢の分転んでもまだいけるっしょ。
あとディレイしたら苦無来るというがむしろ苦無のほうが硬直の分
バクステ、セビステで逃げやすいのでそっちのほうがいいよ。
-
でも、それリスク高くない?
裏表わかってセビ、バクステするならわかるけど、
結局わからずやっていぶきに前ステする羽目になるんだが・・・
セスなら取りあえずワープじゃないか。
1泣くなw
-
逃がしませんよ?(^ ^)
-
セビって溜めれるんだよ
-
セビだけで抜けられたら苦労しないんだけどな
あくまで選択肢の一つ
-
1じゃないんですけど、ケンでキャミィのおきせめをどうしていいかわかりません。
もう運任せでガードするしかないんですか??
-
チュンリーはいぶきの起き攻めをリバサ無敵で回避できるが
いぶき側が重ねを「ミスる」と、くないが刺さって、ゲージを吐かされた上に起き攻めがループする
かといって無敵を出さないでおとなしくしてると永久に択られる
終わってるわあのキャラ
-
1じゃないんですけど、ダルシムでいぶき&キャミィ&セスの起き攻めキツいです。
心折られますわ。
-
>>41 あれミスじゃなくて狙って遅く撃っているんだよ。ちょっとやそっと
遅らせたくらいじゃスピバを空中停止部分で避けて当てることはできんので
ミスではそうならない。この選択肢をさせることはバクステも合わせて他の
キャラよりは起き攻め避けやすいと思う。まあ表から普通に起き攻めして
いいのが春だから表裏避けやすくても総合的には変わらんけど。
-
>>42
近づかれた時点で負けと思え
-
春いぶはいぶき不利ってうりょさんが言ってたので甘えんな
-
鬼だけど、いぶき戦は中羅漢空中食らい出来なくなったわ、体力減ったわで気が狂いそうになるわ。
巷で評判悪いユンもザンギも殺意も楽しく対戦出来るけど、いぶきとキャミィ戦はマジで家で台パンしてしまう。
-
キャミィの起き攻めストライクは裏に落ちても7割ぐらいは表だから!!立ガードがいいかなー
めくられたら相手上手いと思って割り切ろうww
-
いぶき使いは起き攻めのレシピ貼ってくれよ
-
>>47
ぶっちゃけストライクよりめくり小Kの方が曲者。
何であんな浅い当て方で地上技に繋がったり、ガード後もキャミィの方が有利フレなんだアレ?
普通のキャラなら当てて五分くらいの状況に見えるんだが。
-
いぶき使いもディレイされると表裏わからない部分が多いし、裏を狙ったつもりが表になることがよくあるから頑張ってねとしかいえない
-
全国送料無料
http://1su.net/d18o
http://1su.net/d18r
http://1su.net/d18y
http://1su.net/d184
-
やってる方もよくわかんないのはクソだが
表裏択なんか皆ある程度持ってるしな
-
キャミイはアロー後ならとりあえず表ガードして、めくりの軌道になったらセビ前ステ。
-
>>48
自分でトレーニングモードで調べれば?
そんなだからいつまでたっても全部喰らうんだよ
楽しようとすんな
-
わざわざ一キャラの対策の為に、使いたくもないキャラの一通りのコンボ調べてそれトレモで試して
初めてスタートラインって面倒を押し付けてる時点で相当ヘイト集めてると思うんだが。
-
それが格闘ゲームってもんでしょ
対策した上でどうにもならない部分に文句言うからわかるけど
キャラ対嫌なら格ゲーやめて将棋でもやってろよ
-
キャラ対策はそりゃ誰でもやるでしょ?基本実戦ベース+対戦後の頭の中で。
調べものやるにしても特定の強技の対策や確反やフレームを調べる程度。
40キャラ以上もいるから普通はこの程度…てかここまでで大体OK。
そんな中でわざわざそのキャラのコンボの詳細調べて、且つ一通り動かせるまで扱って、
トレモで逐一試すのを要求するのは異常だよ。
それはメインキャラに要求する知識量&練習量だわ。
そういやフォルテ使いも同じ事言ってたよ。
-
フレームや確反調べるとかそういうのはキャラ対策に入る前の作業
-
んな44キャラ全部のフレーム調べて自分で触って対策練るのが普通みたいに言われてもなぁ。
そこまでやる奴プレイヤー全体の1〜2%しかいないって。
ボンちゃんクラスですらキャラによっては対策してなくて、大会中にTwitterで「フォルテ対策至急教えて」なのに。
-
やられたらトレモで確認すりゃよくね?
-
特に嫌な行動に絞って相手キャラ使って対策練ればいいだけ
一通り全キャラ動かせるようになるまでとかそりゃ上位の少ししかおらんわw
されて嫌だった行動がいぶきならおき攻めなんだろ
ならされたおき攻めだけでも調べろやって話
量産型いぶきは数パターンのおき攻めでしか構成されてないし大まかにパターンは分かるようになる
それがキャラ多くて出来ないってのは所詮そこまでのエンジョイ勢。文句いう資格無いよ。
某ゲームは28キャラ×通常技性能から全く違う3スタイルとかいうアホみたいな数のキャラ対が必要だったりするんだけど
-
>>61
大枠あなたが言ってる事が正しいと思うよ。
ただ大半のキャラは対戦して画面見てりゃその内対策なんか思い付くのに、
一部の画面見てるだけじゃ対策が思い付かない系(分からん系)が普通のキャラより面倒な分だけ嫌いって話。
トレモなんか面倒だからやらないし、やらないと負け続ける→そのキャラへのヘイトが高まるの悪循環。
繰り返すけど、言ってる事がまっとうなのはそちらだと思ってるよ。
実際トレモって何%位のユーザーがフル活用してんのかなぁ。
俺今の箱でPP3000後半あるけど、スパ4から合計で約1800時間やった中、
トレモやった時間なんて確実に1時間以下だわ。
レコーディング機能なんて使い方も分からない。
-
>>62
トレモ待ち受け無かったからね
ちなみにレコーディングは
0.対策したいキャラを選ぶ
1.レコーディングを選択
2.記録開始ボタンを押した後にやって欲しい行動を自分で動かす
3.記録終了ボタンを押す
4.記録再生ボタンを押すと2.で入力した行動を同じタイミングで再現する
つまりトレモのダミーにやって欲しい行動を自分で入力する必要があるし
その為に相手キャラの技とか操作を知っておくこと
空ジャンプとか前ステ後に行動を入力するとタイミングが取りやすくなるよ
-
>>63
愚痴レスに対して親切にありがとう。
せっかく教えて貰ったんで帰ったらレコーディング使って、前から気になってた
アローセビキャン後の有利不利状況でも調べてみます。
-
キャミィの起き攻めってジャンプされる前の歩幅で裏か表って推測出来ない? トレモでやると表はいったんさがってジャンプしなきゃ表にならんかった
-
キャミィは同じところから飛んでもコアシとストライクで表裏変わるよ
-
今作のストの硬直知ってればどっちを振ってきやすいかぐらいはわかるよ
-
キャミィーで笑ってしまった
-
ほんとイブキとキャミィってなんなんホンマ運ゲーもええとこやん
-
この2キャラは見た目がゴリラだったら台パンとか箱やPS3を窓から放り投げるのが当たり前になりそう
-
いぶきのクソ択は次回削除せないかんやろ?
余りにもお手軽かつクソすぎるわ
-
いぶきはマジでクソキャラ
-
めくり竜巻とか強引に立ち回りで表裏いけるやつ持ってるキャラとか雷撃でひたすらグラ潰しと表裏やってくるユンルーのほうが俺は嫌だな
-
クナイって見づらいし判定も変だし
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■