■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
セービングって糞システムだよな
-
ほとんどのキャラにはだすだけで読みあいにできる
リスクをあたえるのが難しいこれのせいで地上戦下手糞でもふってるだけで事故らせれる
セービングのせいで刺す行為がほとんど無意味
きわめつけはセビキャン無敵技の隙を消して出し特にする
技の隙をけす 例ロレントのころころからの赤セビで事故らせ
コンボのばしセビキャンはいいのでヒットしたときのみセビキャンにさせるかせービングをなくすべきだった
ウル4でそれをやらない開発はまじ無能
-
ちなみに神ウメハラもセービングは嫌いだって
あんだけ地上戦うまかったらセービングなんていらないでしょうな
だってセービングがなくなればもっとウメハラの地上戦の強さがきわだつもん
-
ガードさせてからのセビキャンは食らうほうが悪い
-
ぶっちゃけセービングなんざあんまり機能しないけどな リバサで技出されたら基本割れるし 突進系の技にはだいたいアマブレ付き 昇竜持ちには飛び攻撃をセビった瞬間昇竜確定
そんなにセービング強いか?
アカセビキャンセルはキャラ差広げたけどな
昇竜系の技はガード時セビキャン不可でいいわ
-
そもそもユンケンフェイロンみたいな立ち回り強キャラがセビの性能まで高性能で、投げキャラやタメキャラのセビが軒並み低性能なのがどうしようもない
赤セビとか追加する前にまずこの性能格差逆転させなきゃ話にならんだろうに
-
セビもセビキャンもクソじゃない、セビバクステが癌
差し合いセビに対してリスクを追わせる行動が厳しいウル4性能
理由は単純セビバクステの可能受け付け時間の速さと、バクステの無敵と移動性能がウル4キャラの性能を大きく追い越してしまっているから
月華の剣士弾き失敗に大きいお仕置きするようなリスクがまずない出し得のような相性も生まれているのが現状
こんな破格のセビバクステ性能には月華のような遠い間合いでもコパンからチェーンでコンボれるゲームか
マブカプ、アークゲーのような地上空中ダッシュと同時に攻撃コンボ出来るゲームにするべき
ウル4性能でのセビバクステはセビ3のみバクステ可能、全員一律移動距離0.75硬直30Fが妥当
攻撃する側がただストレス抱えるような格ゲーはスト2で始まりスト2Xで廃れてんだよ
こんなのヴァンパイア、KOFが流行ってスト3が大失敗したの見れば嫌でも分かる
-
ウメは3rdも嫌いなんだよな
ブロッキングは面白いし仲間内とやると凄い盛り上がるけど
ブロッキング入力しても数フレームニュートラルしただけのリスクは良いシステムではない
-
だなセビバクステはなしのほうがいいな
-
>>7
27fが数フレームか
赤ブロ即ガードならリスクは無きに等しいが、ブロ不能打撃投げもあったし、認識には間違いがあるな
ブロが怖いならブロされても反撃受けない技で牽制すればいいし、立ちブロで反撃出来ないならジャンプ中2回しか受け付けない空ブロで積極的に攻め込む必要もある
ウメはブロが3rdを廃れさせた原因だとは言ったが「スト4のゲーム性で好きな部分はない」程の暴言は吐いてないよ
給料貰ってやってるゲームでここまでけなせるって事は相当嫌いなんだろうな
-
セービングは格ゲー下手な人でも使いやすい良いシステムだと思うけど面白いかどうかっていうと確かに微妙だね
セビバクステはバクステよりもっと硬直あっていいと思うしセビ1カウンターで崩れダウンになるのはホントダメな部分だと思う
-
セビは初心者向けでいいシステムだと思うよ
ブロは上手い人と下手な人が明確に出やすいけど
セビは初心者でも使い方が分かりやすい
てか、セビもブロもアンチ地上戦なのは同じだから
地上戦が成立しなくなることに文句言うのは違うゲームやれとしか言えない
カプエスでも小ジャンプ、前転、ジャスガ、ブロ、ランと
それぞれに文句言ってるヤツが居たんだけど
結局、こういう人らは自分のやりたいことが出来なくなって勝てないから
文句を言ってるだけなんだよ
地上戦したいのに飛んできて対空出来なかったら
ジャンプを禁止しろって言うか?
まず飛びを全部落としてからだろ、貴方の大好きな地上戦が始まるのは
もし、セビによって地上戦が成立しないと感じるなら
それが成立するように相手のセビに徹底的にリスクを負わせて
セビを出したらダメだって思わせなきゃいけない
ちょっと屈グラは強過ぎるって今でも思うけど
セビは試合を動かす切っ掛けにもなってる良いシステム
-
なんでセビで地上戦が成立しなくなると思うの?
結果として空ジャン投げが定番になるのはブロもセビも同じだとは思うけど
-
昇竜持ちには飛びにセビしちゃダメだからなぁ
-
セビはシステム的にはあんまよくできてないけど、
結果としてはそこそこいい感じにまとまってると思う
-
だがEX赤セビはダメだった
考えうる限り最もダメな出来だった
-
膝崩れがなかったらEX赤セビもまぁ良かったかな
てかそもそもセビの性能差とかあるのになんでさらにその格差を助長するようなシステムを追加したのか
あとセビバクステに無敵いらない
-
>>2
そういやなるおもセービング嫌いっていってたな
地上戦できなくなるわけじゃないけどゲームのテンポ悪くしてゲームスピード下げる要因なってる気がするし、差し合いも変な感じになるし
ウル4の地上戦を象徴してるキャラはフェイロンだと思うけどみんなあれと対戦したり試合観戦して面白いの?
-
持ちキャラセビ弱いけど別にフェイロンと普通にやれるからなんとも思わない。
観戦しててどうかなんか別に重要じゃないし
-
赤セビヒットを投げ技やタメ技でキャンセル出来るようにすれば格差は縮まったかもな
それでも短かったりしゃがみに当たらなかったりするけど
-
よく分からんけど、タメキャラのウルコンも祖国もつながるじゃん。
ex赤セビの問題はセビ性能差じゃなくて、つなげやすい技があるかどうかの差と、ゲージため効率差じゃない?
-
11
なにが徹底的だよセービングにリスクをあたえずらいキャラがほとんどだからだめといってんだろ
だすだけで強いわざなんてどうかんがえてもだめだろ
-
セービングってどうかんがえても事故げーを加速させてるだけだろ
そんなんでかっても俺様はちっともうれしくないわ
-
>>20
当たらないのが問題
-
>>23
セビのリーチが短いせいで使いづらいex赤セビってそんなにある?
通常技仕込み系とかかな。
後学のためにどのキャラが何の技からex赤をつなごうとした時にリーチが問題になるのか教えて欲しいな
-
横からだけどバイソンは多分大P以外赤セビ繋がらないと考えていいと思う
大pですら即キャンセルしないと当たらないし
キャラ別に確認はしてないです
-
フゴは多分、中パームかEXモンラリ空中ヒット時しか赤セビ使えないかな
それ以外だとガード間に合うか、そもそもセビ自体出ない技が多すぎる
呆れるぐらい未調整なキャラ多い
-
バイソンは中ダッストとスウィングブローから赤セビ繋がるじゃん
-
カプエスみたいに前転追加すればセビ自体いらなかったんじゃなかろうか
-
バクステに無敵ある時点で前転はいらない
-
フェイロンや豪鬼みたいなリーチの長いセビは失敗だと思うね
相手の攻撃の届かない距離で溜めて当たればラッキー
ガードされても前ステで安全に接近みたいな
「とりあえすセビ」という大味な立ち回りを許してしまう
全員バイソンやルーファスくらいのリーチでいいと思う
-
>>29
タメキャラに全く恩恵のないバクステと前転を同格だと思える脳味噌が理解できん
-
>>31
前転は相手に近付くからリスクも高いしね
あと相手の強い横押しに対してリスク負わせるジャンケンのパーツになったり面白いシステムだったね
>>30
その辺がこのゲームは置きが強すぎるって言われる所だよね
-
これ以上糞みたいな読み合い増やす選択肢はいらないって事です
タメキャラなのにボタン同時押ししたらタメ継続しつつ前出れるって、このゲームのタメ技やその技のEX技の強さ上えげつないことになるぞ
このゲームは拒否行動多いから、それの対抗手段としての崩し要素が増えてきて不快要素ばっかりになってほんとごちゃごちゃしすぎ
もっとシンプルでいいんだよ、バクステ無敵とか無くせ
その分昇龍を上半身無敵だけにするとかヒット時のみセビキャン可みたいな調整もしてさ
なんでもかんでも無敵つけすぎ、EX技は特にそう
-
タメ技が強く見えるのは錯覚でコマ技の強さこそ異常極まってる
発生3fガチャガークラ可能で2ゲージで仕切り直しウルコンが猿でも出来るコマキャラと、ヒット時のリターンこそデカイが暴れも保険も効かないタイミング一瞬のタメキャラのどっちが強すぎるかぐらい分かってると思うが
コマキャラ昇竜持ちだけが最大限に恩恵受けまくってるセビバクステこそいらないってこってす
前転発生から相手に接触するまで上半身無敵、飛び道具無敵、投げ無敵(接触した時点で投げにも負ける)ぐらいならワープ持ちに比べて全然壊れでもないだろ
2ゲージでEX前転とかね
-
3f持ってるの一部でしょが
-
3f持ってない奴は特殊技からウルコン確定とか尚更問題あるけどな
なんにせよタメキャラが強いなんて言ってる奴は動画勢か何かかと思う
-
クソ4唯一面白い要素がセビだろ。少なくとも今時地上戦()とか言ってるカスコン老害がその読み合いに入って来れないで無対策でボコられてるの見るのは愉快でたまらない
-
別にユンとか神とか使えば関係ないけどな
読み合い()
-
ブロッキングはオンラインやディスプレイのラグがあると無理というか、
別ゲーになっちゃうけど、セービングは大雑把なので、
オンライン対戦には向いてると思うんだよね
-
ブロに支障が出るほどラグがあるならセビ放棄して多段技擦ってた方が勝率高いんだよね
-
いやブロッキングは硬直と削りなしとかになるから
かなりラグに厳しいだろ
-
ガーキャンガークラ緊急回避とか知ってて言ってんのかな
-
流石にガーキャンと比較してる人はちょっと
-
もうゲージ増加は技が相手にヒットした時だけでいい
タメキャラ使いの不平も和らぐだろうし
地上戦なんてなくてグラ狩りゲーなんだからこれでいいよ、もう
-
ならダン最強もあり得るな
-
ダメ食らうと白ゲージ全部吹っ飛ぶってのはどうなんだろうな
リカバリアブル採用してるゲームの大半が追撃食らっても何割か残るんだが
アマブレ強くするんなら白ゲージ全飛びじゃなくても良かったんじゃないかと思う
ガチャリバサの強いゲームで死ににくくするのも糞ゲー感漂うが
-
ブロはキャラ差がおかしいだけで、無いなら無いで大問題
クソなのはEXセビとEX赤セビとEXセビステ
ウルコンの調整がデタラメなのを強引に2ゲージでキャンセルさせる為に追加しただけだから、バランスも実用性もガン無視
フゴとかダルシムとか何処でセビキャンすればいいのか見当も付かん
EXモンラリ空中ヒット時EX赤セビ確定とか言われた時はアホかと思ったわ
4ゲージ使って昇竜以下とか何処がバランス取れてんだか
-
飛び込みの地対空版だから強くて当たり前
着地投げが強すぎるのが悪い
ガチャ昇竜が悪い
セビ出来るスト2みたいなゲームを出したカプコンが悪い
-
無敵のある技はセビキャン不可にすればいいんじゃね?
そうすれば無敵の短い弱昇竜を狙う意味もあるし、波動からウルコン繋がるだろうから帳尻も合う
フェイロンは転身あるからバランス調整でなんとでもなるキャラだろうし
無敵のない剛拳が強くなり過ぎる気もするけどまあいいや
-
しれっと強制sageにしてる管理人の姑息さに呆れた
-
なんで必殺技からキャンセル可能にしちゃったんだろうな
通常技のみ全技EXセビアタ可能、ヒットすれば強制CH発生なら全く問題なかったのに
大Pセビアタから全ウルコン可能(対空ウルコンも可能)、必殺技からはスパキャンのみ可能、全スパコンウルキャン可能で問題なかったのに
ウルコンが必ずしも上位じゃないとは言えスパコン狙う価値が少なすぎるんだよなぁ
逆にセビキャン狙う価値がなさ過ぎてスパコン使わざるを得ないキャラとかも居るけど
-
セビの概念自体は悪くないが、同時にリープを廃止した理由が意味不すぎる
そもそも昇竜セビ滅は必要だったのか
波動セビ滅出来りゃ十分遊べただろうに
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■