■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

ケン PART 19

1 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/27(月) 18:16:12 8DJpw43U0
リュウの兄弟弟子にして親友、そして最大のライバル。
アメリカを代表する財団、マスターズ家の御曹司でもある。
新しい命を宿した妻のため、リュウからの再戦の誘いに応えることをためらうが、
イライザ自身の励ましを受けて旅立つ。

ウルコン1:神龍拳
ウルコン2:紅蓮旋風脚

攻略wiki
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3130.html

攻略wiki内初心者ページ
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3634.html

前スレ
ケン PART 18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1409546047/l50

注意事項
質問する前にテンプレ、過去の書き込み、wikiに目を通しましょう。
コンボ、ネタを投下する前も同様、過去スレ、wikiを確認してから、ctrl+Fを活用。
あまりに既出質問、コンボが多い場合はテンプレへ誘導。


2 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/27(月) 19:05:51 R4EbKTQc0
      {   / ̄\_フ⌒ヽ.   「川Y
.     /`ヽ∠二ヽ         くヽ!   ト、
     i  / _ rゥ \/ ̄ ̄`ヽ._ハ.  / |
  n   \八'rゥL   Y⌒ヽ.__  /  / /
  hヽr 、 )..\ 、ク ノ、______./  / (
  ゝ、 { く    二フ´  } |  ____/ /
   \ \  /ヽ ゝ-‐ ′ ` ー|     /
     \ `  /人    、__ ノ!――'′
      `T    `ヽ     \
       ゝ-''⌒ヽ ∧.       \


3 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/27(月) 19:18:16 zDlVW/U20
◆スレで質問しようとする人へ
その質問は相手にわかりやすい文章ですか?

例)「立ち回りが分かりません」
・相手キャラは?→39通り
・相手との距離は?→大別しても密着・近距離・中距離・長距離の4通り
 すでにここで156通り。さらに、状況はお互いの体力やゲージ残量、溜めの有無、起き上がり等で千差万別です。
 こういう前提条件がはっきりしていない質問はスルーされたり、ボコボコに叩かれます。注意しましょう。

例)「〜〜に勝てない!」
・何が原因・理由で勝てないのか?
・具体的にどう立ち回っているか?
 を考えて同時に書きましょう。これだけ書き逃げしても、ボコボコにされます。移動投げも食らいます。
 具体的に相手の行動を書き、自分なりの対策や立ち回りなども一緒に書くことにより、
 回答する側も具体的にアドバイスをしたり、新しい立ち回りパターンなどが固まってきます。
 建設的な質問と回答が増えてキャラ対策が充実することで、よりケン使いが勝てるようになります。

基本的に、【答える側に∞の可能性を推測させる質問】は、【面倒くさいので誰も答える気になりません。】
またこれまでのスレッドで答える側はある程度の推測の下、既に答えが出ています。
自分の望む答えを返してもらうには、【どう質問すればいいか】をよく考えましょう。


4 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/27(月) 19:18:48 zDlVW/U20
良くある(ありそうな)質問

Q 大昇竜セビキャンからの神龍拳がフルヒットしたりしなかったりするのですが?
A 大昇竜がカウンターヒットか空中ヒットの場合のみセビキャンから神龍拳がフルヒットします。

Q 紅蓮は目押しコンボで繋がりますか?
A 近・遠弱P、近中K、遠中P(届けば)のノーマルヒット、屈中Pのカウンターから繋がりますが
  全て猶予無しのビタ繋ぎなので難しいです。
  近中Kや遠中Pのカウンターヒットから狙うのが実戦的だと思われます。

Q 立ち弱Pから大足繋がったけど??
A 遠弱Pが持続当てになって有利フレームが伸びていると思われます。

Q 投げや大足から使える簡単で実践的な詐欺飛びパーツないの?
A リュウのように有効度が高いものに限れば、基本的にはないと考えていいでしょう。
頑張って詐欺飛びのタイミングを練習しよう。

後ろ投げ>6大Kフェイント>ジャンプ攻撃
昇竜裂破>ジャンプ攻撃(消費)>中足>ジャンプ攻撃
神竜拳フルヒット>ジャンプ攻撃
これが起き上がり標準組に4フレ詐欺です。


5 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/27(月) 19:21:09 zDlVW/U20
AE⇔2012ver.での調整

1)ターゲットコンボ
2段目の攻撃判定を下方向に拡大してしゃがみの相手にヒットしやすくしました。
ターゲットコンボへのキャンセルでディレイをかけられるように、
キャンセル可能Fを近立ち中パンチの開始8F〜20Fにしました。

2)EX昇龍拳
ダメージを70+30+30+50(合計180)→80+30+30+60(合計200)にしました。

3)しゃがみ強キック
全体Fはそのままで発生を7F→8Fにしました。(被ガード:マイナス7→マイナス6へ)

4)遠立ち強キック
発生を12F→11Fにしました。
ヒット時の攻撃側の硬直を4F短くし、
これによりヒット時1F有利、ガード時3F不利になりました。

5)紫電カカト落とし
フェイント動作の全体Fを27F→24Fにしました。


6 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/27(月) 19:23:42 zDlVW/U20
>>5は要らないと思ったけど一応
スレ立てた人は責任持ってテンプレまで張ってほしいな


7 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/28(火) 17:09:29 7T/SO3bM0
ごめん、内容って毎回変わるから書かなかった。


9 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/28(火) 19:01:17 Cp5ngoWw0
>>7
あ、そういう意図であえて書かなかったのね
こちらこそごめん


10 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/28(火) 20:10:33 eoRTi6a20
ケンは自分のターンになったら殺しきるつもりで攻めないと割りに合わないな
ちまちま差し合いしてもろくな事がない


11 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/28(火) 22:59:55 rGo2SvIY0
レバ中とか中足でちまちま攻めたんだけど相手の起き技や差し返しで体力削られたから昇竜で荒らしてやった
勝ったけど自分が下手なのを露呈させただけのような気もする


12 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/28(火) 23:19:53 A34Z7AZA0
しっかり前スレ埋めてこーい


13 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/30(木) 00:05:55 IuuARZuA0
刺し合いも出来るし起き攻めで相手ぶっ殺すこともできる
そこが強みでしょ
リュウよりお手軽に勝てるってのがでかい


14 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/30(木) 00:08:44 GllgZL8A0
最後の一文のせいで途端に荒らし臭くなる書き込みだな


15 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/30(木) 08:22:49 IuuARZuA0
ももちもリュウより勝ちやすいって言ってたじゃん


16 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/30(木) 09:51:43 JxYos4BE0
お手軽なんて頭悪い単語付けてたか?


17 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/30(木) 11:58:52 BeheAs5s0
いるよな上級者の言うことを好き勝手に解釈して語りだすやつ


18 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/30(木) 12:03:04 nKUO6/J20
お手軽言われてグツグツしてるな
あくまでリュウと比較してなのに


19 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/30(木) 12:35:58 iFX8.7Ro0
マゴはその昔顔時代にケンはお手軽初心者向けって言ってたけどな


20 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/30(木) 12:57:11 HfUDMiRU0
初心者が勝てるのは初心者でしょう
初心者同士ならケンはとても勝ち易いだろうことは想像できる
ケンの攻め手であるレバ中の距離でセビ置いたり昇龍暴れガードで最大決めてくるレベル帯になったら
お手軽に使ってた初心者のケン使いは勝てないでしょう
ケンよりもサガットの方が初心者向けお手軽キャラだとは思うけど


21 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/30(木) 22:47:33 GAsbECtE0
他のキャラのことを語るよりも金髪イケメンの話をしようぜ


22 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/30(木) 22:54:59 ZBvFN6VM0
ハッハー


23 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/30(木) 23:11:34 ebsbpSFU0
パワーゲイザー


24 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/31(金) 01:36:47 1lIVCv220
>>22
犯罪者かな?


25 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/01(土) 00:27:01 ZXCApaBw0
自分のリプレイ見てて思ったけど地上からの起き攻めのバリエーションが少ない…

小技エミリオ
投げ重ね
グラ潰し
以外にやった方がいい行動教えてくださいうまい人


26 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/01(土) 01:00:21 pZvM64lY0
前大Kから中段かフェイント小足で2択
暴れ出したらフェイント昇龍セビ
あとは待って移動投げとか


27 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/01(土) 13:16:13 4KAHh6sc0
自分も地上からの起き攻めのバリエーション少ないや


28 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/01(土) 13:28:29 ZXCApaBw0
前大Kも一応使ってるけど見てからコパンとかで潰されて使わなくなっちゃったなー

バクステ読みの前ジャンプとかは必要かな


29 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/01(土) 16:08:49 qbDh40UA0
バクステ読みの前ジャンプはいらんだろエミリオした方がいい
キャラにもよるけど様子見されたら振り向き昇竜からセビ滅とかもらいかねない


30 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/01(土) 16:09:26 xPIM74aU0
遅らせ投げ、遅らせコパ、移動大昇竜、地上からいくと見せかけて垂直大竜巻でめくり、竜巻セビダ、グラ潰し紅蓮


31 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/01(土) 17:57:03 csTkMUqk0
具体的にユン相手だとどんなおき攻めがいいんだ?
量産型は起き上がりコパ暴れと二翔暴れとバクステ大体これやってくる


32 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/01(土) 18:45:56 kTCXxbRs0
とりあえず投げとけ


33 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/01(土) 20:37:43 x09qGZE.0
起き上がりのバクステ咎めるのは課題だなぁ
移動昇龍〜UC1が最大なのは分かるんだけど移動昇龍が安定しない
思い付きだけど一点読みで前歩き中足とかどうなんだろ


34 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/01(土) 20:41:16 x09qGZE.0
>>31
ももち氏は近小P屈小P(たぶん大足仕込み)とかやってたけど両対応なのかもね
調べてみてもよさげ


35 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/01(土) 23:22:17 csTkMUqk0
近小Pは大二翔詐欺だね。EXや弱は普通に食らう
起き上がりに技重ねるの地味に難しいよな
投げが重ならずコパコパってよく食らう
それだけですんだらいいけどユンや殺意とか中パンつないでコンボで・・・


36 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/02(日) 04:46:35 MKFYxCQk0
前のverは大足後に上いれっぱ、J攻撃空振りから着地立ちコパがちょうど綺麗に重なって、
大二翔詐欺れた。ももちもユン限定のwaoコンから立ちコパ持続の大足締めとかしてたし。

ウル4だと大足の硬直増加とディレイ追加で立ちコパは重ならなくなったけど、
大足>上いれっぱ>J攻撃空振り>着地投げで 投げが綺麗に重なるから、大二翔はつぶせる はず。


37 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/02(日) 06:36:36 TifYzzwE0
投げはセットプレイに頼らずとも重ねる練習しといた方がいい
最速投げはユンに限らずかなり使える選択肢
地味に結構難しいんだけどね


38 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/02(日) 09:44:29 MJpQSDkU0
ガイにはやっぱり前中kだね
そうでもない うーん


39 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/02(日) 11:11:00 sXrcvD0s0
対戦関係ないんだけど、なんで無印のキャラ絵と今の絵違うんだろ?
無印のほうが格好良かったのに・・・。


40 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/02(日) 22:11:54 5oW44MHk0
投げ重ね難しいですよね


41 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/02(日) 23:42:55 MKFYxCQk0
通常受け身は遅らせ受け身でタイミングずらせるからなあ。

キャラごとの起き上がりのアニメーションの判定が復活するタイミングを覚えるしかないよねえ


42 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/03(月) 09:16:18 34rPMnHo0
初級者が横柄な態度取るんじゃないよ


43 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/04(火) 11:12:19 j19H7A0A0
低ppの俺が昨夜編み出した地上からの起き攻めを教えてやろう
というかこのスレでもむかし話題なった気もするが...
それは屈中p 持続重ねで近大kが繋がりセビステも狩れるぞ 狩れないキャラもいるけどな
コパや通常重ねでグラのタイミングも変わってくると思うからかなり優秀だろう


44 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/04(火) 17:25:38 1gA/BhBg0
結局みんなコアコパに帰ってくる


45 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/05(水) 01:57:05 T6Nughb20
荒らしキャラだからね


46 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/05(水) 03:02:39 kgOycQJw0
技相性がいいのか分からんけどエレナに対して中足ブンブンしてると大体の技潰せるな


47 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/05(水) 11:46:23 xUhJ1bPY0
へー
今度試してみよう


48 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/05(水) 15:57:09 Ud6xSinE0
ももちの異常なまでのセビに対する反応見てると前ステ見てから止めれるってのも嘘じゃないんだなって思った・・・


49 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/05(水) 17:35:39 cdN7g1J20
>>43
できんぞうそかくなや


50 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/05(水) 18:44:57 I/HOLZKM0
コア重ねがやっぱりつえーよ


51 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/05(水) 19:03:59 MCYTkSIY0
ジャガキ落とせてないのでふかしです


52 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/05(水) 20:59:27 Wp/N12pc0
>>49
まさか投げからやってんじゃね?

ちなみにローズのセビバク刈れた


53 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/05(水) 21:51:05 gqOUWI4.0
まさかもくそもダウン状態の指定なんて、書いてないじゃん


54 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/05(水) 23:18:26 WryuZYco0
近大K繋がるようにするには+8いるから、下中Pは持続5だから持続の最後重ねないといかんな。
起き上がりタイミングずらせる通常受け身時は狙ってやるには難しいね。

+8取れる重ね方ではないけど、前投げ後詐欺飛びタイミングで飛んで、
ディレイ起きされたらJ攻撃空振り>着地硬直に下中Pで持続重ね。
4F詐欺のタイミングなら下中P持続の3F目が重なるかな。
5F目を重ねたいならディレイ確認でJ攻撃を空振りせず、体感で着地下中P。
最速で打つとスカる。 ちなみに5F目重ねたら、10Fより遅い無敵技はガード間に合う。


55 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/05(水) 23:26:03 gwBlDPjg0
大足、強昇龍、前投げ、この三つの詐欺とび教えてください


56 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/06(木) 09:10:11 WfOLBuWs0
最近ケンに勝てません
何か対策あったら教えて下さい(°_°)


57 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/06(木) 12:42:03 0wrzWL2M0
糞キャラだから慣れろ


58 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/06(木) 13:35:53 WGxzO3s20
>>55
前投げからしかないよー
ちなみに前投げからは 前投げ → 前大Kフェイント → 垂直ジャンプ中P or 中Kね

がっつり既出だから今度からちゃんと読んでね!


59 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/06(木) 15:45:51 WfOLBuWs0
pp2000が安定しません
キャラはケンです
アドバイスお願いします


60 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/06(木) 16:25:47 gMBJBR5k0
才能だ、諦めろ。


61 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/06(木) 16:33:48 GF7m9/ns0
大足〆→ちょい歩きジャンプ攻撃で4F詐欺できるよ
だけどちょい歩きっていう体感フレーム消費だから最初は難しいかも


62 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/06(木) 17:30:37 8zqSMAtg0
最初は難しいってか運だよなもはや
0フレ目押しってレベルじゃねーぞw


63 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/06(木) 21:36:35 87kJT7cA0
別にそれっぽいだけでも十分抑止になる
準詐欺でも普通に良いわけだしね
自分でやってりゃわかるだろうけど詐欺飛びっぽい飛びに安易に昇竜撃てないだろ


64 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/06(木) 23:04:02 8zqSMAtg0
>>63
その考えは十分わかるなぁ
起き攻めの基本だし
ただその理屈だと4f詐欺になりますよが語弊を招くよなって話
だって極論なんだってフレームの消費が完璧なら詐欺になるわけだし


65 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/06(木) 23:30:04 OFwKImkg0
最速消費系はタイミングや辻式で成功率あげれるのが利点
ダッシュなどの先行入力効く消費ならミスる要素ないのもいいよね
弱点は消費の段階でバレること

体感消費はムズい代わりにバレにくいのが利点
詐欺成功してるのに昇竜出してくれる人いるし。


66 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/06(木) 23:50:01 hcS6vIwI0
バレにくいといっても1回見せれば普通は気付くと思うけどね
たとえ初見でも「タイミング的に詐欺っぽいな」って見抜ける人はいるだろうし


67 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/07(金) 00:52:02 7YA9BFdE0
>>59
どんな負け方してるか書け。
話しはそれからだ。


68 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/07(金) 00:58:28 Jwe6ET7I0
>>58>>61
ありがとうございます!
4に書いてありました

もひとつ教えてください
めくり空中竜巻に使うべきなのは弱だけですか?上手い人の動画は弱に見えます。その理由を教えてください


69 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/07(金) 02:39:30 1zHXI.ls0
ケン使いではないが、最初の1回転目で当たるのが弱だけだからじゃね?
つまりギリギリまで表と思わせられる。あと2回転以上必要な中強は
失敗してすかりやすい。相手しててわりと失敗空中竜巻みるし。


70 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/07(金) 05:09:08 SRX59cVw0
中と強も使えるけど、持続が1しかないのでむずい(弱は持続2ある)
その代わり中と強は頂点付近だと横への慣性が強くて、ダメージも高い。
EXは威力が一番低いけど回転速度が速くてテキトーでもめくれる上に中段。ついでに着地硬直もない
基本は弱で、どうしても当てたい時はEX、遠距離からふんわりめくりたい時に強かな。


71 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/07(金) 12:50:07 Boe9dgbk0
ルーファス「バッチシ拡げてきたぜ!はやく挿れてくれよ」


72 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/07(金) 13:57:53 53EB2D660
psだと飛び道具に紅蓮あわせるの難しすぎる


73 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/07(金) 16:52:02 6/s0KDMQ0
さすかにその話題ループさせるにはまだ早いだろ。
こないだやったばっかじゃん。


74 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/07(金) 18:27:55 1gfCYkHQO
>>67
体力が0になって負けます


75 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/07(金) 18:33:58 nDUfr7I.0
残り体力をしっかり確認してこいwww


76 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/07(金) 18:48:29 GqEZjp7g0
わろたwwボケかましてる暇あったらちゃんと答えろww


77 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/07(金) 18:56:14 Qi/qU9a20
まずは、突っ込みができる相方を探しましょう。


78 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 02:20:29 7IKEv9Gg0
起き攻めで相手が昇龍擦ってたときにこちらの後ろ飛びやや遅らせ逃げ大パンで潰せる場合がありますが、レシピってあります?
鬼や豪鬼の大昇龍は潰しやすそうですが後ろ飛びのタイミングが難しくて。


79 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 02:46:09 GtgxrRRs0
ケンはいいキャラだろ?

カさん


80 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 13:10:21 jncp6mE60
まいけるたんとももちの話しないの?


81 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 13:51:09 g2MvBrDE0
どっちも1勝1敗でこれからって感じ


82 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 14:26:01 58x7WZfU0
ももちはなんで三太郎戦神竜だったのかな?
玉に対してのセビステの判断とかほんとうまかったけど、前中Kに対してのサガの立ち小K仕込みアパカとか玉の期待値負けって感じだったかな。
セットプレイ以外の飛びは通らんから。
紅蓮で玉抑止しないとキツイよね。
マイケルたんはたぶん紅蓮でくるからそっちが楽しみかな。
紅蓮は当てる機会少ないからダブルでも良かったかなと個人的には思った。


83 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 15:17:25 jncp6mE60
まいけるも前バージョンだとサガット戦は神龍使ってたけどな
空中EX竜巻で一気に近づいて読み勝っていくスタイル


84 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 16:37:24 ym89P4Hw0
神龍のダメージアップはでかい
紅蓮はトレモでver別に試しても違いが分からんレベル


85 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 16:52:26 xFAyvsMc0
前verだと、気持ち的に「あー届かんよなぁ」だったけど今は「あ、意外と届くんやな」てかんじ
最初の数Fの進む距離伸びただけだから違いがわからないのも無理ないと俺は思う


86 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 16:59:46 CxuM3ID60
紅蓮は結局端から逃すから、サガット戦みたいな相手には使いづらいよ
道着だったら端のがしてもどうとでもなるから紅蓮でいいんだけど


87 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 18:52:05 fw8lbbGA0
とどめでしか使わんなあ紅蓮


88 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 19:50:49 pqGXiIyA0
紅蓮はヒット後前ふっ飛ばしに改善してくれないと正直きつい
ももちとか状況重視で全然波動紅蓮やらないし


89 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 19:53:12 YeXHzJm.0
豪鬼もUC2選ぶ人かなり増えたし・・・


90 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 21:14:24 Bgsq7KMU0
UC考える余地があるのはいいことだ


91 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 23:51:51 A1wHpG2g0
まあどっちかというと抑止力だよな
打ちにくくなるだけで歩きやすくなる
逆に玉の頻度減るから、お願いジャンプがほぼ通らなくなるけどw
紅蓮を抑止にして近づいて神龍するWウルコンは考えようによっては悪くないよなあ


92 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 00:35:20 A.AJd4Wk0
下手な弾撃ちは紅蓮で抜けてやるぞって威嚇するために時々屈伸見せてるわ
なお実際は反応が間に合わない模様


93 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 00:49:09 s8zoM8iQ0
アベルやダッドリー並みの弾抜けにしてほしいわ
胴着にしか使えん弾抜けあってもなぁ


94 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 01:39:25 87lWiuaU0
紅蓮は弾抜け以外だと確反に使える
例えばザンギ戦だったら弱バニとEXバニとかに確反


95 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 06:57:46 GWszGpDc0
まあコマンド弾キャラには超性能弾抜けはつけない方針なんじゃないの
あの微妙弾抜け性能の代わりに発生7Fって感じするし。


96 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 08:32:35 IKUGsn.U0
セス・・・


97 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 09:06:15 s6yO1SOg0
>>95
サガットのキャノンって超高性能玉抜けなんだけd


98 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 11:17:43 oLdUVt/A0
それだけ持っててCランクとか自虐してるボンを許さない


99 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 14:32:19 /M2H0WuY0
足速くなったからサガット戦楽になったかなと思ったけど、
ディレイスタのせいで前投げのあと毎回間違いなくJ大Pガードさせてから
1回択につきあってもらえたのが無くなったからワンチャン逆転劇に持って行きづらくなったなあ

セットプレーで毎回J大Pガードしてもらって、読み負けてその後の択ガードされたあと、
あきらめて中足ガードさせて横押ししつつ締めるだけでも、
J大Pからたまってるゲージの量ってサガット戦では貴重だったって最近かなり痛感してる。


100 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 15:06:14 LSYle77w0
>>99
大幅な有利F、ゲージ増加、スタン値ノーリセ、横押し権利をノーリスクで貰えてたからな…


101 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 16:21:05 bFXl7dF.0
今日マイケルたんとボンちゃんがやるから


102 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 16:58:42 EzzDwvpY0
刻み歩きガードで近づくだけだとワンパになるから移動アパカギリガードできるとこで飛んでズラし竜巻の方が寄るのは簡単かも。
相手の玉に合わせてズラし竜巻は読みが必要で、玉を打たせるために玉をセビステでとったり打たせる動きをしなきゃいけないんだよね。
立ち小Kにキャンセルかかっちゃうのがとにかくキツイな。
マイケルたんが楽しみだ。


103 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 17:24:23 c4rRb/5w0
>>101
マイケルさんご健在でしたか! 誰か対戦の動画挙げてね。


104 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 17:36:42 bFXl7dF.0
チゲット買ってこい!


105 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 17:37:29 2QbuHybA0
玉もち昇竜もちなのに、玉抜けうんたらって頭おかしいよ。自虐ばっかり。


106 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 19:32:45 IcUMKOFU0
スパ4verだと、何でも無理矢理近づいて、端に追い詰めて倒し切るって倒し方してたサガット戦が、
ウル4だと、サガットの玉硬直増加で多少近づきやすくなったけど、ディレスタとニーの強化で接近戦でまとまったダメージ取れなくなって、個人的にはサガット戦キツくなったなぁと感じる今日この頃

俺がヘタクソなんが行けないんだけど近づくまでの玉のダメージがバカにならなくて、結局体力で競り負けてしまう

今日のマイケルたんの闘い方を参考にしたい


107 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 19:40:07 s8zoM8iQ0
マイケルたんってずらし押しEX竜巻とすかし飛びで近づくスタイルだね
ずらし竜巻どうやるん?


108 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 19:44:34 IcUMKOFU0
>>107
空中で214でKボタン2つをズラし押し


109 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 19:53:58 s8zoM8iQ0
ズラすのは強Kから中Kであってますか?
難しいですね


110 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 19:54:59 3TQ9U0wE0
今回のローズ戦のはなしなんだけど
大kからとかの火力がでる始動が入るタイミングがないからか、結構押してるのに負けるってゆうことが凄い多いんだけど、何か立ち回りでいい行動ない?


111 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 21:02:51 xz9S3Ehc0
ケン使いじゃないんだけど、ももちはなんで空中竜巻あんま使わないの?
というかときどはなんであんな昇龍で対空できるんだ
もしかして豪鬼の昇龍横に薄すぎて逆にスカらないとかある?


112 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 21:46:13 vSBxolMI0
スタイルだろ


113 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 21:49:22 bFXl7dF.0
ときどが上出るようになったのは本人の努力だろw


114 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 21:54:00 s8zoM8iQ0
すかし飛びの距離はすこし前歩きしてるみたいね


115 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 22:31:41 AQ3cnZTo0
ウメ殺意に3-0かももち
ただ、ももちの地上戦参考にならねえ


116 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 22:33:40 OkTXsFbc0
真っ向勝負で勝ったな
ももちはウメハラ戦安定して結果出すね


117 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 22:37:45 bFXl7dF.0
ケンは殺意いける!

困りますよ〜ももちさん・・・


118 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 22:45:40 IcUMKOFU0
>>111
地上戦あんなにさせるから、そっから伸ばすのに使ったほうがダメージ取れるからだろ


119 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 23:50:32 aflIpZGk0
殺意いけるのはももちさんだけっすよまじで


120 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/10(月) 00:22:42 uKGsKPxQ0
殺意の遠立ち中Kが邪魔すぎるんだよなぁ
対戦みてないけどももちはどうしてたの?


121 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/10(月) 00:45:36 BEAv92Fw0
基本付き合わないっしょ


122 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/10(月) 01:02:23 .jQ8joJk0
マイケルたんええぞ 俺は信じてたよ


123 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/10(月) 01:38:37 MiSdZlcw0
殺意に対して、近立中Kがヒットしたあとの最大ってなんですか?
EX昇龍?中KEX竜巻?どちらがダメ高いんでしょうか?


124 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/10(月) 05:03:24 NzQMQZz.0
>>118
いやEXじゃなくてノーマルね
豪鬼の昇龍すかせないのかなと思って

さすがに昇龍出しすぎじゃんときど
択になってねーの?
竜巻一回昇龍の持続で落ちてたから昇龍で両対応なのかと思ったわ


125 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/10(月) 06:44:50 xAF2ybZI0
近中K(70)
>EX昇竜(200)
>中足(60)>EX竜巻4hit(40x0.8x4=128)

EX昇竜のほうが減るな でも移動EX昇竜にしないと初段スカるかもよ


126 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/10(月) 08:27:52 66RRM3Go0
>>120
振ったときは結構当たってたけど何故かウメハラはあんま振ってなかった。


127 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/10(月) 11:23:54 uKGsKPxQ0
ももちは中距離の波動多めでした?


128 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/10(月) 11:52:07 66RRM3Go0
撃ってたね。
ウメハラはこれまた何故か全くと言っていいほど飛ばなかった。


129 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/10(月) 14:03:07 3skcvyoU0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22423340

でももちがサガットへの強い起き攻めを披露してるけど

これwaoさんが2010年に見つけてる起き攻めでワロタ
http://wao.blog.eonet.jp/default/2010/05/post-3523.html


130 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/10(月) 20:39:23 tKWNFDXY0
サガット戦前から結構大変だったのにディレイついてこっちの攻めが弱くなったっていう印象しかないな、
サガットの5f昇竜と投げの守り強すぎて攻めてる気がしない。


131 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/10(月) 21:24:57 WDuorjAw0
弾の硬直が増えたから飛びやすくなってない?
そんなきつくない気がする
ただお願いニーくらいまくってきれそうにはなる


132 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/10(月) 22:21:30 xIZboYiM0
キツくないっていうなら飛ばずに勝てるくらいじゃないと


133 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/10(月) 23:43:35 xAF2ybZI0
マイケルたんがWウルコンを効果的に使ってたなあ


134 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/10(月) 23:45:19 ebZBS2B60
>>129
スト4の時のネタでワロタ
ももちはwaoさんのブログ見るべきだなw

アベル前中K後の読みあいとか、ルーファスのEX救世主後の読みあいとか細かく書かれてて当時は本当に ありがたかった


135 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/10(月) 23:48:20 6MyBNiPM0
ももち氏はもういい! マイケルたんの活躍が見たい!


136 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/11(火) 00:33:00 oklNw1wg0
すいません

逃げ竜巻の入力方法教えて下さい
Aリーグでももちがやったやつです


137 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/11(火) 00:37:07 0mIdBYyg0
すいません

誰か>>136にスレ内検索もしくはGoogleの使い方を教えてあげて下さい


138 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/11(火) 01:00:05 YExw1ni20
すいません

そんな簡単なことも自分で検索しない人は
どうせすぐやめるんで教えても無駄です


139 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/11(火) 02:35:42 EOv4NE4A0
テンプレが古いんだよな
次スレからイライザ以外は全部削除していいと思う
良くある(ありそうな)質問
Q 逃げ竜巻の入力方法教えて下さい
A ジャンプ昇り中に大パンチずらし押し大竜巻


140 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/11(火) 03:07:00 D0T0xAGc0
9 2 1 4 7 強P ヅラし K (弱→強、遅→速)


141 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/11(火) 18:12:04 fn.MmbpIO
ひゆーごーとポイズンの立ち回りおしえてくれ

もうこれ基本からわからないわ


142 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/11(火) 18:36:17 Mnx9e.8I0
>>141
ポイズンはいくら被弾しても我慢して端に追い詰めて出さないって戦法が基本
波動打って上からクル必殺技で立ち位置変えられるの最悪だからそれをとにかく注意


143 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/11(火) 20:33:30 sXEuNn.g0
ヒューゴーは基本ザンギ戦と同じ。
玉と前中Kで牽制しながら対空でダメージとる。対空はザンギより弱いので上からもいける。前ステはザンギより強いので中足置いて抑止も必要。
被起き攻めはセビバクステが強い。
パーム重ね、中段に勝ち。
こっちの起き攻めは相手ゲージあったらEXバックブリーカーが発生5Fだから5F詐欺で飛ぶ。
立ち回りの仕込みは中足に昇竜。
あとは知らん。


144 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/12(水) 00:27:11 Pqxekhd.0
おいいいい!本田との戦い方を教えてくれ!
弾撃って昇龍で落とすのみっていうつまんない試合にしないと勝てない?


145 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/12(水) 01:32:19 MJb2PqsY0
ないんじゃね。
こっちから無理に前に出たら、お相撲さんの暴れに持ってかれるし。
お相撲さん、地味に対空も強いしね。
ザンギや本田とやるときは、ケンらしくない戦い方でつまんねーけど我慢してる。


146 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/12(水) 01:39:38 KgaVhHRs0
相手の土俵で戦う必要はないんだぜ


147 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/12(水) 02:46:26 0ajbuRTk0
ももちがいってたけど本田戦は百官刈る仕込みが重要っていってたな
コパコパに屈大P仕込めばいいんかな
よく覚えてないや、あと大百巻(高度で判断)に大昇竜かくる


148 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/12(水) 07:14:46 NH0E.mfg0
確かにザンギには攻めないな。本田はザンギよりジャンケン豊富だし、そうか。
おいちょ投げ読みの後ろ飛びに百貫、バクステに頭突き、頭突きも百貫も確反ないし

ありがとう。対ザンギ的な戦い方をしなきゃいけないキャラって他に誰がいる?


149 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/12(水) 16:00:05 /bNidMTQ0
中頭突きには確反あんじゃなの立ちガで


150 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/12(水) 16:03:40 FGL8WFEc0
>>147
立ち中P仕込みだってよ


151 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/12(水) 22:05:10 2dANvjTI0
http://com.nicovideo.jp/community/co2498815
こいつを調子に乗らすな


152 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/13(木) 16:18:08 1tN/Svs20
移動投げってどの指で押してますか?


153 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/13(木) 16:39:07 qw1WmoKY0
俺は右手の指で押してるよ


154 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/13(木) 17:15:50 omNhwlMc0
俺はこの指とこの指でこうやって押してる


155 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/13(木) 18:41:41 WtAQlyJE0
俺は中指(中K)と人差し指と親指だ


156 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/13(木) 18:43:53 NmtawuJU0
俺は弱P人差し指、弱K小指、中K親指
個人差があるからやりやすいやり方で良いよ


157 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/13(木) 18:45:10 rLw7LG4U0
空中ex竜巻の英語版セリフなに言ってるかわかりますか?


158 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/13(木) 18:51:22 EkJG5nCgO
>>157
ディスイズアペン


159 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/13(木) 19:09:51 zK6PHAiA0
おなじみの話題がループし過ぎてもはや大喜利のお題になってるな


160 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/13(木) 19:51:32 IfVdZPcc0
被起き攻め時の相手の飛びにも中昇龍が多いようですが、なぜ3Fの弱や強を使わないのですか?起き攻めに中昇龍が多いってのは気のせい?


161 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/13(木) 20:34:25 gzRRzh..0
使ってみればすぐわかるだろ


162 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/13(木) 20:36:34 1h6KiyRw0
>>157
Try this on for size
だったはず


163 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/13(木) 22:35:30 LYH.8xLk0
マイケルたんの動きすごすぎだな
あんなに確認速くて即移動系に移れるのは憧れるわ


164 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/13(木) 22:58:28 ks8BJBsg0
ローズ戦でローズのバクステ刈れるのはEX竜巻だけですか?しゃがみ大Kでは刈れない?


165 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/13(木) 23:28:22 DbqYCgHg0
EX竜巻だけかという質問に馬鹿正直に答えると、前中Kやら遠大Kやらで狩れます。一点読みなら紅蓮すら入ります。
実戦的には何で狩るのが一番良いんだろうかって意図の質問だよね?
俺はわかんね。やっすい前中Kばっかりやってるから見直したいな。


166 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/14(金) 04:06:13 KTtd6Cvk0
昇竜からのおき攻めならコパコパ(しゃがみ大K仕込み)でいいけど
前投げからのおき攻めがわからん
EXソウルスルーで逃げられる


167 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/14(金) 10:16:19 2uA19pbU0
起き攻めは適当でいいと思う、ソウルスルーの発生遅いし詐欺飛びも簡単なはず
あとソウルスルーで逃げられても硬直に確定取れるでしょ?


168 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/14(金) 10:49:11 zpRDyl2c0
しゃがみコアから遠距離大K仕込みで刈れる?


169 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/14(金) 15:56:51 zpRDyl2c0
起き上がりにバクステするようにレコーディングするにはどうやればいいですか?


170 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/14(金) 16:01:46 8qaiukAI0
攻撃側をレコーディングして自分がバクステするしか無い


171 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/14(金) 16:27:39 ti4c4ghs0
画面端でめくりながらダウン取れば良いんじゃないの?


172 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/14(金) 16:30:01 yxZlCMoAO
>>156
やりにくすぎてワロたWWW


173 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/14(金) 18:06:04 Z9dDa2rs0
コアコア仕込み遠距離大Kは、ローズのバクステに当たりませーん!と言うことは読みで遠距離大Kじゃないと当たらないのか?


174 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/14(金) 19:21:15 .9qJKkvc0
弱Kを投げにしとくと移動投げしやすいよ
立ち弱K使わない人用だけど


175 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/14(金) 22:03:16 qnCeLyLM0
→弱K+中K>弱Pのずらし押し
でも移動投げでるからやりやすい
入力で練習するといいよ


176 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/14(金) 22:17:52 GcED9fwM0
ローズはエミリオ大足で刈れなかった?2012ときは刈れたんだけど調整入ったっけ?


177 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/14(金) 22:47:28 Kd8C.0ig0
>>175
それだと前中Kの1Fしかキャンセルできないから移動距離短いよ


178 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/14(金) 23:30:11 r..TrAhk0
亀だけど本田戦は立ち技仕込んで弱中百貫ガード、強EXは裏に落ちるみたいなのあったよね


179 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/14(金) 23:50:43 5G/PjXJQ0
>>177
前中Kって1F目と2F目キャンセルしたときで移動距離変わるのか?


180 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/15(土) 00:00:20 qtrLyvg20
やっぱマイケルケンの方がケンらしいけど、ももちケンの方が格好良いな


181 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/15(土) 00:23:15 Ql/uezWk0
>>179
全然違うよ。1Fキャンセルだと大した距離移動しない

マイケルたんはEX空中竜巻に昇竜ぶっぱの一番嫌なケンだなw
ももちも昇竜ぶっぱ多かったケンケンはああいうもんなのか


182 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/15(土) 00:32:44 OEA5Yzfs0
>>181
やってくる相手だからある程度見せてかないと、全部捌ききれないからだと思うよ


183 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/15(土) 08:57:46 xr7FGFD20
うりょ戦で飛びが通りまくってたのが不思議でしょうがない。


184 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/15(土) 10:09:41 w96BAsIs0
ローズのエミリオ大足のやりかたを教えて下さい!


185 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/15(土) 11:59:18 r/b5XcOQ0
>>184
連キャン2発目の小技に大足同時おし


186 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/15(土) 12:08:29 sV8924xg0
マイケルたん上手すぎでしょ


187 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/15(土) 16:00:19 w96BAsIs0
185の方ありがとう!


188 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/15(土) 17:01:20 fDwzfxJw0
>>180
マイケルたんのケンはクソケンの頂点て感じ。


189 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/15(土) 19:41:23 /Z9PuLKo0
マイケルたんがクソとかさすがにケン使ってないでしょ


190 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/15(土) 20:28:19 Ql/uezWk0
日本語1勢めんどくせー


191 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/15(土) 20:55:59 RRCb2prg0
>>189
しっかり勉強してこい


192 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/15(土) 22:11:35 zoleYM5Q0
ももちは本体ももち&ケンのアルカナって感じ。


193 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/15(土) 22:21:14 5c3wNkWk0
ももち信者くそうざい


194 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/16(日) 00:02:06 VUyG7rPc0
エレナ戦のやることのなささヤバイくない?とゆうか新キャラ勢全体的にめんどくさいと思うんだけど。


195 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/16(日) 00:47:26 ZUyR27c20
エレナのしゃがみガードに大昇竜2弾目当たらないの修正してよ


196 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/16(日) 00:51:54 umYg.2fM0
エレナさすがに萎える要素多すぎてあかんわ。
勝っても楽しくない。


197 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/16(日) 03:27:41 Aaeb0s1s0
>>195
ブッパセビキャンに依存しすぎたのかな?


198 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/16(日) 09:49:24 9zFcyjuc0
よそから来たやつのキャラディスに当てられてこのスレで他キャラディスるのはやめよう
みっともないし荒れる要素にしかならない
ほんわか行こう


199 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/16(日) 10:10:54 xWfZA.XE0
マイケルの前中kカウンター確認大昇竜すげえな
まじで別キャラじゃん


200 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/16(日) 11:06:00 UAlkEfHI0
エレナにケンが有利ってコメをよく見る
波動が餌になる上にヒーリングにリスク与えられないキャラは大体キツいと思うけど
一体どこが有利なのかさっぱり分からん教えて


201 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/16(日) 11:22:53 ZUyR27c20
EXマレットには確定入れやすいけどな
ただ昨日のももち見てても地上で何が有効なのかわからなかった


202 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/16(日) 11:40:18 SZ5DkCcI0
ももちはゲマビとかインフィルとか一生勝てない外人が10人近くいるから好感が持てない


203 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/16(日) 13:39:20 JaUrU6gA0
ももちのプレイはいい意味でお手本になるから好きだけどなぁ
キャラ対策とかも確定の所とかきっちりしてるし
ガード能力と地上の差し込みはうますぎて参考にならんけど


204 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/16(日) 13:41:07 Vb6ETr/60
>>202
少なくともお前には好感持てないな


205 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/16(日) 14:02:25 mX41D7y.0
(キャラ名)使いってそのキャラの強豪プレイヤーのファン多いよな
豪鬼スレとか顕著だけど

参考に見ることはあれどアンチにもファンにもならない俺は異端なのかな
特別応援しようとも思わない
いや活躍されると弱体化される可能性高いからどちらかというと大会じゃ負けてほしいのかもしれない・・・


206 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/16(日) 14:07:05 puYBcqqQ0
>>205
お前みたいな 活躍されると弱体化〜 言ってるやつは弱体化されたら他キャラいくんだろうからさっさと消えろ
こういうやつがいるからケン使いは自虐ひどいって蔑まされるんだよ


207 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/16(日) 17:21:40 jBdnUTrQ0
ゲームメイキングを意識するってどういうこと?
最初にリバサ昇竜で暴れといて意識付けさせるのもゲームメイキングになる?


208 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/16(日) 18:24:59 Xhs3ksyA0
リバサ昇竜と最速小技暴れは相性いいからなあ
相手がリバサ昇竜を警戒して遅らせ行動をしてくると最速小技暴れでこっちのターンにできる
相手に昇竜を意識させて消極的な行動をさせると起き攻めされてるのにこっちがターンをとれるという


209 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/16(日) 20:58:27 KEBFFnMA0
マイケルたんうますぎるな
なんであんな弾捌けるんだろ
これをクソケンの最上位扱いしてるここのやつってやばいな


210 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/16(日) 21:19:26 wDI7aSkY0
地上メインのももちと対比して言ってるって気付きな
まあお前がクソケンだから納得できないんだろうけどさ


211 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/16(日) 21:25:06 yvyacOws0
クソっていうのは強みを押し付けるのが上手いと解釈しておけばいいのさ


212 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/16(日) 21:39:22 KEBFFnMA0
>>210
俺がクソケンだからマイケルたんをクソ扱いで納得出来ないって日本語おかしいし意味もわからんよ?
ももちが異常なだけでマイケルたんの地上とか弾の捌きうますぎるんだけど
ももちの立ち回りが正解でそれ以外がクソとかさすがにキモいわ


213 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/16(日) 21:50:22 heuAE1NsO
ももちは対応型で対策つめて自分の正解をキャラごとに決めて戦うイメージ
マイケルたんは自分の得意な戦い方、リズムに引き込むイメージ
ぶっぱもケンは強い技なんだからぶっぱすれば糞とは思わないかな
ぶっぱは見映えよくないのはあるけどね


214 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/16(日) 22:42:30 gt9p3Cu20
マイケルたん強すぎる。
ロレントやネモ対策まったくしてないように見えたのに、普通に勝ったしw


215 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/16(日) 23:50:37 wDI7aSkY0
>>212
アスぺか
クソケンと呼ばれてるものがどういうケンなのか調べてこい


216 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/16(日) 23:57:17 7DfjS9Vg0
結局人のプレーをケチつけてるやつって最後には中傷しか出来ないんだよな


217 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 00:02:10 XKwas0hQ0
ユーモアわからない人だらけで、しょうもな


218 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 00:16:28 GDma.slk0
ももちの立ち回りが正解で他が糞とか言ってないでしょ
他の人も言ってるように、マイケルは強みを押し付けるのが上手い。何よりもEX竜巻。
基本的にはマイケルは荒らし型、ももちは対応型、。もちろん両者とも逆の動きもそれなりにやるしそれが上手いんだけど。
マイケルは強い・巧い(相手のペースを崩す試合運び)、ももちは巧い(細かいところをしっかり詰めてる)ってイメージ


219 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 00:20:38 j5TPtMhY0
キャラのトップ2人が活躍すると嬉しいよね
トパンガリーグって各キャラの代理戦争みたいな感じもするし


220 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 00:22:03 GDma.slk0
なんかすごい213と内容かぶった申し訳ない・・
まぁ個人的には確反とかパーツパーツで参考になるももちをお手本にしたいところ。マイケルの動きは
よくわからんw


221 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 00:23:50 pMc.hPkY0
同じキャラなんだけど違って見えるからな
マイケルはかっこいいももちは感動する


222 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 00:24:49 j5TPtMhY0
なんにせよ、まわりがプロや24時間ゲームできる奴らばっかのリーグで予選3位はすごい
忙しそうなのにな


223 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 00:28:01 krckJYNs0
俺を含めたケン使いの皆ランクスレでケン叩いてる糞どもがこっちに引っ越して来るから準備な〜


224 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 00:28:34 /91dyv/Q0
マイケルたんは弾の処理がめちゃ上手かったけど、そんなことより
駆け引きのセンスで勝ってるからお手本にはできない
危なっかしく見えることもあるのに何故か勝ってる


225 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 00:32:05 GDma.slk0
まぁTOPANGAレギュラー陣とかと比べると露出少ない部分は多少有利な面もあるんだろうけど、2回連続A残留確定は本物だね、凄いわ
最後に見た前回上位リーグでは良いとこなしの印象だったんだがね


226 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 00:34:23 EDjSXHSc0
マイケルたんが全一だしももちはマジでいらない


227 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 00:34:26 pMc.hPkY0
軽視されがちだけど環境もあるでしょ
場慣れしてる人としてない人
いつも家でやってる感じと似た姿勢で出来ない。アケコンの位置が微妙に違うとかさ
アケ筐体ならそこんとこ平等になるんだけどね


228 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 00:36:07 /91dyv/Q0
>>226
そういうレスの方がいらないっす


229 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 00:45:58 sOICOgco0
俺は、マイケルみたいな感じでいく相手と、
ももちみたいな感じでいく相手に別けて、ケン使っている。

自分がマイケルとももちになった気分でw


230 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 00:57:02 JR3G1/3s0
>>226
タイプの違う2人がこの厳しいリーグで健闘している
ケン使いにとってこれほど有益なことは無いんじゃないの?


231 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 02:02:40 0OsmrX1Q0
どうせあの某配信主がマイケルたんに嫉妬してるんでしょ


232 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 02:07:34 ey9WZwPc0
マイケルたんは竹槍であの強さはもはやセンスでしょ
ゲームメイクが非常に上手いと思う
戦い方もケンを使う為に生まれてきたような動きで好き
上位リーグも頑張ってほしい

>>224
真似できないってある意味すごいよな ウメハラみたい
サガット戦は上手すぎて感動した


233 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 02:11:00 XKwas0hQ0
某配信主って誰?
ケン使ってる有名配信主知らない


234 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 03:08:00 ppVwcMjs0
ケンは殺意へのかぶせだって、みんなどう思うよ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1790.jpg


235 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 04:28:10 V7TKH69I0
>>234
有利と思えないがそんなきつくないっしょ
それよりポイズンの被せが気になる


236 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 08:07:57 FADf2tS20
殺意みたいな万能型のバランスキャラに対して明確に有利とれる被せキャラっていないと思うけどなあ


237 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 10:55:00 YxM93HHs0
有利と思えないけどきつくもない

やっぱケン使いって歪んでるわ
キャラが五分でプレイヤーも五分ならどっち側もきついって感じると思わない?
同PPなら人性能に差はないあるのはキャラ対精度 でも道着でキャラ対云々は今更ないでしょ
つまり君がきつくないって感じてるのは有利だからだよ ケンはウル4で強キャラってバレたんだし本当にキツくて微不利くらいに考え直した方がいいよ 君のためにもね


238 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 11:59:29 gkLDwZgU0
ケンでのサガット対策のgif届いたぞ
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty239565.gif


239 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 12:09:08 zL2u/QLo0
さあランクスレ住民が流れ込んでくるぞ。
巧みな有利不利の話への誘導に耐えられるか。
ケンスレ民のタン力が試される。


240 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 12:17:24 ub1tBzeE0
>>238
クソワロタ
これどっち?


241 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 14:30:42 GsCjujL60
>>238
これやばすぎない?


242 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 15:43:38 JU6TfiIc0
ケンは殺意よりリュウのがキツいって


243 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 20:05:07 ssRv9BGs0
>>238
これはももち対ボンかな
間合い調節ヤバすぎだろ


244 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 20:29:36 u84bNziMO
ケンで一番苦手なのガイルなんだけどなんかいい動画ないかな?


245 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 20:35:41 SHJLK3ug0
ポイズンも終わってる


246 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 20:51:03 4O2mO2yg0
死ぬまでネガってろ雑魚ども


247 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 20:55:54 u8Vj0WaM0
ケンは殺意に有利だとは思うけどキャラランクは殺意のほうが上って感じ


248 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 20:56:30 5iBvBxl.0
>>238
キャラがどうこうじゃねえな、もう


249 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 20:56:44 u84bNziMO
>>246
は?
ネガルと勝てるの?
君うまいの?


250 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 21:19:37 VOQK6XG60
>>238
これ最後の波動セビキャンは
ヒット確認でやってるんだろうか
こんなのとても真似できんわ


251 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 21:36:49 ADXCXZrI0
当たった瞬間にはもうキャンセルされてるから
さすがに確認ではないだろう


252 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 21:48:40 ub1tBzeE0
>>251
ステ見てるんじゃ?


253 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 22:03:08 ADXCXZrI0
>>252
なるほどそういうヒット確認か


254 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 22:10:14 qnBhVptc0
流石に違うでしょ
大足は見てからだろうけどセビ前ステまでは入れ込んでる
前ステ後に若干止まって確認してから大足してるしな


255 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 22:29:59 el2cMTLY0
あれだけ達人だと突っ込みたくなるタイミングわかるんでしょ
何もしてなかったら固め継続できるし何か行動してたら潰せるとかで出したんじゃない?


256 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/18(火) 00:53:23 4iI9/7m60
まあこれもボン側がクソニー打ってたら同じ結果にはならんかったやろ


257 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/18(火) 08:42:00 mmudu0pE0
ガイルはいけるだろ
ポイズンはちょっと。。


258 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/18(火) 09:40:32 N9Xqe5Ok0
>>238
これマジでかっこいいんだけど
ももちはたまにこういうのあるから飽きない


259 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/18(火) 10:02:38 3ieg4BA.0
これクソニー撃たない理由って何?


260 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/18(火) 10:28:03 YVq.bkuM0
ももち相手だと咎められるから


261 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/18(火) 10:49:54 akKWIQgM0
>>242
殺意やリュウより師匠のがキツい


262 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/18(火) 10:51:59 N9Xqe5Ok0
ももちはニーへの確定とすかして反撃が上手いからなかなか出せないんだろうな
近距離の弾もセビステでリスク負わせてたしやることなかったんじゃ


263 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/18(火) 11:46:12 4iI9/7m60
ほぼずっとすかせないし反応できない距離やん


264 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/18(火) 12:04:01 xJ88olvMO
ポイズンよりはガイルのほうが崩しにくいかな。


265 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/18(火) 12:58:30 9YotCBAc0
ニーはガードして確定とれる距離じゃね?


266 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/18(火) 13:03:24 ZOc84BiU0
普通のニーはめり込むだろこの距離


267 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/18(火) 14:12:31 XPC8XfIg0
>>238
ケンはサガットにガン有利が証明されたね


268 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/18(火) 14:24:44 wnd7/eVM0
サガットに文句言ってる層って弾処理できない初中級者だけでしょ
Aまでいったら弾なんか喰らう方が悪いってノリだし
そうなってくると崩す手段が一切ないサガットより空中EX竜巻でどっからでも高リターンもぎとれるケン側が圧倒的有利
トップがサガットをC+に置いてるのはそういうこと


269 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/18(火) 14:28:36 4iI9/7m60
すまんクソニーはexのことね
このサガの中足が届かない距離でサガがよくやるのがセビバクやバクステなんだけどボンはライン下げたくなかったんだろ
ももちはセビガン見だし
その証拠に同じような状況で前ステ3回もやって最後に刈られとる


270 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/18(火) 14:55:15 drn1YsgY0
サガット使いは他キャラスレまで出張してきて自虐するから好感が持てない


271 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/18(火) 17:01:34 ss200f2U0
出張お疲れさまです


272 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/18(火) 17:18:55 gD.NrMMc0
ケン使い自虐極まってんなw
サガット使い認定する前に反論するなりしない普通?


273 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/18(火) 17:19:57 J2OYBRfs0
ケン有利っていったらすぐ他キャラ扱いかw終わってんなw


274 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/18(火) 17:22:52 4qH06MjM0
何でここで言うかねえ
自虐でもなんでもねえだろ、巣にかえれや


275 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/18(火) 17:52:41 wnd7/eVM0
なんかごめん
サガットもケンもサブの中でよく使うからサガット側が相当きついのに
このスレではケンきついって雰囲気に違和感感じただけなんだ
もうケンが有利とか言わないから許して


276 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/18(火) 17:54:37 UfKGIf760
Aリーグでケンとサガット2体ずついるんだし、普通に両方かなりの強キャラで良いでしょ

よく人間性能がーとか言う人いるけど、そもそも人間性能良い人がそのキャラ選んだ理由については一切触れないよね
普通に強いからっしょ


277 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/18(火) 18:15:25 vrsjA1uY0
ランクスレ化おめでとう


278 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/18(火) 19:09:54 YVq.bkuM0
あのgifの内容からランクの話に持ってけることが凄い
中身より結果が一番の動画勢なのか?


279 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/18(火) 19:15:07 2E0xFsgw0
このスレでケン有利はNGワードだ覚えておけ動画勢


280 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/18(火) 19:37:10 vqo4Hy1k0
お、お客さん多いな
いいぜなんでも聞いてくれ!


281 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/18(火) 22:05:19 3W7w9npo0
ダットリー苦手何ですけ何か対策ないですか?


282 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/18(火) 22:16:54 qfJpz6IU0
>>276
Aリーグに2体ずついるのは前バージョンで行われた去年のトパンガリーグの結果なんだけど
前バージョンのケンがかなりの強キャラなんて誰が言ってたの


283 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/18(火) 22:35:29 jgxatlJE0
アルウォーいたけど?


284 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/18(火) 22:51:20 sRDJdHYQ0
アルティメットウォリアーいたらかなりの強キャラってどういう理屈よ
腕のある使い手が激戦区のゲーセン避けてれば時間の問題


285 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/18(火) 23:17:01 eC4mdi0o0
>>281
トパンガtvでももちが何回かやってたよ
とりあえずそれだけだと対策はないね


286 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/19(水) 15:59:15 FVrvAlYs0
ダド側からしたら地上戦が中足だけで制圧されるレベルで、強めの飛びも通用しないのがきつい
けどまあ当然中足の火力だけで勝つとか無理だからダド側が工夫してくるんだけど、そこででかいのもらってるんじゃないか?

飛び落とせなかったり、中足の外からセビ2食らったり、適当置きのダド中足から起き攻めされたり。
ダウンとられる回数減らすだけでだいぶ違うと思うよ


287 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/19(水) 16:47:58 F5Z5APnM0
ラスト2行ありすぎて困るw


288 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/19(水) 17:19:22 6M0EqYv60
ダドはこかされて一瞬で負けることあるけど立ち回りは流石にケン有利だわ


289 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/19(水) 19:31:04 cFubFUAQ0
中足ガードに波動入れ込みがいかに愚行かを厳しく教えてくれるキャラだよね


290 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/20(木) 11:55:41 Ir1X3hBw0
ベガの大K、固めがキツイなぁー。
皆さんどう立ち回ってる?


291 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/20(木) 12:29:28 mSRAyjh.0
端は赤セビでちょっとだけ楽になったかな。
どっちかというとリードされた後のガン逃げ&待ちが崩せなくて困る。


292 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/20(木) 13:40:09 I5/mBvMk0
>>289
別に愚行ってこたないよ


293 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/20(木) 14:24:01 dF1RY7PA0
中足波動がつながりにくいのまじきついな
リュウから転向したけど移動投げが安定しないと火力


294 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/20(木) 14:41:43 PhMoSB8A0
ヒット確信の中足波動はゲージあればさらに強い行動だよ。
あんだけマイケルたんがそういう基本行動積み上げながら読み勝ってるんだから、基本行動の精度高めようと思ってる。
玉打ち、前中Kのヒット確認、セビとかね。


295 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/20(木) 14:53:05 A4ppQpD.0
リュウだって中足波動毎回セットで打つキャラじゃないだろ
使われは何使っても中途半端なんだからこんなとこで愚痴ってないでしっかり練習してこい


296 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/20(木) 21:16:24 WbVRhM.k0
リュウは差し返し以外には波動仕込むだろ


297 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/21(金) 08:18:34 RkTBV/DM0
リュウも連ガにならん距離結構あるのに?


298 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/21(金) 09:02:16 q3/RpOJ20
思考停止中足波動を多発するリュウにはいつもセビステでわからせる


299 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/21(金) 13:35:41 TIj4YUYM0
ケンの大足って当たり判定意味不明に前にでるからベガに差し返せない
ベガに限らないけどベガが一番顕著


300 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/21(金) 14:43:26 XtpIUMjk0
↑それは指し返すふりをしてるだけでは?指し返しって相手の技を見てからこっちの技をだすもんだぞ!当たり判定が先に前に出るとか関係ないぞ!トレモでベガに10秒に一度だけ大kレコしてためしてみそずけ!予測で大足振るんじゃなくて見てからおすんだぞ!ちなみに実践では、遠大kをガードしたらガード硬直中に大足押すくせをつけるんだ!それができればすかったとき大足が当たるはずだ!差し替えしとはそういうもんだ!


301 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/21(金) 16:53:42 mJS.tmiA0
毎回波動仕込むなら中足帰ってくるタイミングでセビ即開放でフルコンボだからなあ

中足波動が絶対に連続カードにならないことはプラスにも考えられたりする。

中足ガードの硬直明けに対して最速で行動すると波動が刺さったりする。
一定レベル以上になると中足波動の

適度に単発止と混ぜることが大事


302 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/21(金) 17:34:03 q3/RpOJ20
ためキャラ戦が苦手です。
少しずつ距離を詰めて、端に寄せるところまではどうにかなる。
しかし、寄せた所で何をすればいいのかわからず、結局有利な展開にならない事がほとんど。
端に寄せて飛びを落とせる距離を保ちながら、レバ中とかでチクチクすればいいのかな。
波動は飛ばれたら終わりって意識が強くて、ほとんど出さない。
結局、投げゲーになってしまうww


303 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/21(金) 18:04:31 8RzG9ygs0
溜めキャラ側からしたらその投げがやっかいなんだけどな


304 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/21(金) 20:03:18 qokgVZYY0
移動投げとヒット確認昇竜、3フレコアコパ、4フレ中足、これほとんどやっかいだと思う。


305 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/21(金) 21:21:59 5RjCZIsM0
中足が4フレームって事は密着状態の一瞬でもはやく攻撃したい時にも中足をだしてもいいんだろうか?
だってリュウの小足も4フレでしょ?
リュウの小足が不便とか発生が遅いと感じた事は特にない。

もっとはやい3フレのコパン出せばいいだろ?って思うかもしれんが中足の方がEX竜巻につなげたり昇竜に繋げるにしても中足からの方がダメージがたかい。


306 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/21(金) 21:48:11 75n2PEvE0
発生差ももちろんあるしガードされたらどうすんの?
単発でだしても-4だぞ


307 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/21(金) 22:00:28 Dtf.asEQ0
井上太郎 ?@kaminoishi 4時間

辻元清美議員の阪神大震災の時の言葉を忘れるな。「自衛隊は違憲です、自衛隊から食糧をもらってはいけません。
受け取らないで下さい」と大量にビラまきした。主催するピースボートの使用船籍は北朝鮮です。
帰化人かどうか知りませんが日本の国会議員です、選んだ国民もいるということです。
http://www35.atwiki.jp/kolia/cmd/upload&;act=open&;pageid=218&;file=1248876572.pdf/


308 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/21(金) 22:29:29 FY/WKUvM0
>>305
中足単発確認できる密着ってどういう状況?


309 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/21(金) 22:48:09 syzp.opQ0
そうですよね。中足が仮にヒットしたとしても瞬時にガードされたかされなかったを
判断してコンボにつなげるか否かは難しいかも。 ガードされたらー4もあるんですか・・・なら密着なら敵の3フレ技
確定でくらいますね。


310 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/22(土) 00:37:09 cza5UL5sO
殺意に有利なのかな?
殺意の赤セビのリターンでかすぎてなにかと厳しい部分もあると思うけど。ノーマルのコンボも減りすぎ。
立ち回りは有利だと思うけど阿修羅も何気に面倒。
後エレナキツくない?ヒーリングウザすぎる。


311 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/22(土) 02:49:38 oopFOND.0
殺意の赤セビが怖いってどういう状況?


312 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/22(土) 06:47:14 Ue0haM0k0
立ち回りも別に有利じゃないでしょ
やれるってだけで有利付くまではない


313 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/22(土) 12:26:49 /RisNmkM0
>>310
たぶん弱爪ガードからお願い赤セビのことじゃね?
ユンの鉄山やロレントのコロコロガード後の赤セビ食らうとあったまるぜ


314 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/22(土) 15:25:46 ZiCPH8wI0
立ち回りは有利だろ
遠中Kが厄介ではあるけど


315 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/22(土) 17:06:59 22DG49Zc0
このスレ民のあっさい有利不利談義ほどあてにならないものはないなw


316 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/22(土) 18:01:04 0HSwgjRE0
殺意、リュウ、豪鬼、ユンあたりは五分でその他はケン有利じゃないの。


317 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/22(土) 18:02:27 SsZbyWYE0
有利不利の話はスルーしようね


318 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/22(土) 20:03:13 W0oX5xVQ0
有利不利は俺にはわからん。
ただ手強いというか汚い敵だとおもう。俺の中では負けてもキャミィ、豪鬼、ゆん、いぶきと同じ扱い。
相手が上手いんじゃない、モビルスーツの性能のおかげで勝ったんだろ?程度の扱い。負けたらしらけて帰るか別の挑戦者と遊ぶ。

ただ一応に殺意の急所とかあれば教えて。


319 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/22(土) 20:32:31 sazCdeaE0
悪いがケンもそいつらと同じようなカテゴリーだぞ豪鬼以外の面子より
防御強いし簡単だしな


320 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/22(土) 21:19:46 HzH0OPV.0
>>318
ケンもそいつらと同じタイプだよw
使ってて自覚ないのかよw


321 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/22(土) 21:24:23 6EKHcvHE0
>>318
そんなんだから勝てない
誰もアドバイスなんてしない


322 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/22(土) 21:33:58 W0oX5xVQ0
そうか?ケンは技量を必要とするキャラだと思うけどね?
ぶっぱと移動投げだってじゃんけんだよ。負けたら手痛い反撃が来る。
昇竜2段目ガード確認セビバクステ逃げだって2つもゲージ消費するし、終いにはバクステ逃げもバクステ狩りされるようになったわ(泣)

ウルコン1でフルヒットは狙いにくいし波動紅蓮は決めにくいわイロイロと苦労はある。 糞キャラの部類に入れないでほしい


323 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/22(土) 22:03:02 TyYcQdrs0
うんうん、やつらセコいからな。
簡単に突ける弱点なんて無いよ。
素直に負けて帰ろうよ。

ケンは色々苦労するよね。
でもそこが楽しくて選んでるからね。
(泣)って言いつつ笑顔見えてるよ。
このこの〜


324 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/22(土) 22:14:49 .F/7P.T20
なんだこの荒れる方向へ導く釣りクサイ流れは・・・


325 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/22(土) 23:06:49 z5h1O62Q0
自分、ガイ使いなんですがケンにボコボコにされました
ケン使いの人達はガイ戦はあんまり苦にならない?


326 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/22(土) 23:27:35 XEDht7Js0
全然ならない


327 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 00:36:18 2QlFWp/Y0
なんか贅沢な悩みだな


328 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 01:27:59 L.eeaF9A0
ガイ相手には有利って言い切れるってこと?


329 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 01:30:39 4lsGWapI0
誰もそんなこと言ってないし有利不利の話はスルーしような


330 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 02:21:21 2Jfcco3Y0
>>325
昔は肘を中足で透かせたけど今はできないからきついと思う
ただ肘を高めで出す相手なら今までどおり中足透かしで対応できる
おき攻めの前投げバクステめくりEX竜巻はエイヤー空振りするから気をつけて


331 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 02:50:48 9r.6VWLI0
ガイが苦手何ですけど何か意識した方がいいポイントとかありますか?


332 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 03:32:22 KlJDQGjU0
>>322
ウルコンはどっちも決めやすいだろ。
強商流カウンターからは相変わらず気持ちいしゆとり赤セビに、紅蓮も中kからお手軽ドヤ顔。糞キャラ言われてもいいけどケンじゃねーと勝てねーくせにみたいな風潮はやめて欲しい。


333 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 07:00:10 jp.Xs1Hc0
俺もケン使うけど、自虐ヒドイヤツがいるよなwww


334 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 08:20:51 4lsGWapI0
俺も俺もwww


335 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 08:23:42 B2szC97A0
ケンじゃねーと勝てねぇ。
俺の場合相手が中級者までならリュウよりケンの方が勝率高いのに相手が上級者クラスになると、あら?不思議。 ケンじゃまるで歯が立たなくなるのにリュウはそれなりの勝率を得る事ができる。 地元の上位相手になるとリュウ&フェイロンのコンビじゃないと話にならん


336 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 08:45:14 d1zxmPWE0
ケン使っててこのキャラきついって相手はいますか?


337 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 09:08:02 6O8gWGrs0
あくまで私見
ガイル、ローズ、ポイズンは相当きつい
ザンギ、バイソン、春、ダルあたりも上記ほどではないがきつい


338 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 09:20:24 Qge26/mE0
最近は春がきつくてまいるわ


339 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 09:42:00 L6oI62XE0
ユンよりヤンがめちゃきつ


340 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 09:56:03 GvsmigHA0
キツい→ 殺意、リュウ
普通→ その他
楽→ ダン、本田、DJ、ガイル、ブランカ、剛拳、ロレント、ローズ、エレナ


341 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 12:36:12 cFE82ZIY0
まあ相手のレベルがそうでもないと適当前中K飛び強いからバッタでお手軽操作で勝てるのよこのキャラ
ただそんなことしてたら一定のレベルの相手だとしょられる
リュウは弾に頼れるから強い相手とも多少の勝負にはなるんだろう
ただしそれでもリュウのが難しいしケンのが強いと思う


342 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 13:21:01 /0LRqVzY0
適当前中Kと飛びだけで勝ててたらセンスありすぎだと思う


343 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 13:28:13 6bltB8Jg0
ローズはどの辺が相性悪し?


344 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 14:29:25 3YVk8x2g0
>>343
通常技の相性が悪いと思う


345 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 15:09:23 dO4iqBEw0
ローズは普通に差しあっちゃまけれるな。弾に紅蓮狙うのとピエーデ大Kスラにセビ合わせるの意識してるな。
まぁ近づければ小技から6中kとかコアコアコア商流とかでとにかく逃がさない固めしてたらなんとかなる。


346 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 15:27:41 8Og0e7dkO
ケンでガイルエレナ楽ってどこが?
楽に勝ってる動画あげてくれ。


347 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 15:28:25 8Og0e7dkO
後リュウきつくねーよ。


348 : いぬのたまご :2014/11/23(日) 16:48:17 MxI7JplM0
まとまったお金が欲しい人はこちらへ

http://www.fc-business.net/qgesw/


349 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 18:06:53 p0UfbZas0
きつい→ベガ、殺意、春、ベガ、ヤン、ローズ、セス、まこと
個人的にだけどまことは個人的に
後はケンキツイと思う


350 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 18:07:15 8Og0e7dkO
>>336
個人的にはガイル、春、エレナ、ザンギ、ジュリかな。
低いレベルなら勝ち越せるけど立ち回り上手い人は崩すのが難しい。→中Kとかほとんどつかえないし。


351 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 20:04:37 /0LRqVzY0
以上2000PPの感想でした


352 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 20:10:07 8Og0e7dkO
>>351
君の実力みせてみろよ。


353 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 20:37:50 /0LRqVzY0
いいけどケンケンでやって意味ある?

ケンが不利なのはザンギだけ
殺意以外は微有利まである


354 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 20:42:53 I5zsLnqE0
面白い意見だね
今後の参考のためにザンギと殺意以外微有利つく理由知りたい


355 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 20:43:09 .ibcZY8k0
とりあえずPP晒せよ


356 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 20:53:36 /0LRqVzY0
4000PPとか言ったら素直に信じる?
対戦する気あるならしようぜ

昇竜、移動投げ、空中竜巻持っててキツいって何がキツいの?
これだけで昇竜or空中軌道技持ってないキャラに不利はないから


357 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 21:07:05 pyF.YZSY0
ザンギ不利なんじなないの?


358 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 21:17:03 .ibcZY8k0
>>356
速く晒せよ


359 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 21:17:55 8Og0e7dkO
>>356

信じない。
対戦動画あげてくれ。


360 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 21:23:36 8Og0e7dkO
>>356
軌道変化なししょうりゅうなしだったら
ガイルかチュンリーかザンギあげてくれよ。


361 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 21:24:52 8Og0e7dkO
相手4000以上でな。
早くしてくれよ。


362 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 21:26:26 I5zsLnqE0
地上うまいいぶき相手だとももちでも地上押されちまうのな
あとなんで対空出さないんだと思ってたけど、上り苦無だとスカるのか


363 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 21:26:44 .ibcZY8k0
PP4000のケンって人数少ないからあぶり出せるよね
ほんとならね


364 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 21:37:55 8Og0e7dkO
嘘つき君逃げたね。
ガイルチュンリーザンギ勉強になるレベルならみたかったわ。


365 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 21:41:42 L6oI62XE0
リュウきついでしょ
竜巻でめくれないし、波動と灼熱強すぎるし


366 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 22:14:13 /0LRqVzY0
なんでわざわざ動画あげないといけないんだよ
ID晒したら対戦してやるよ


367 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 22:26:53 xTbnKci60
こういうのって両方晒さないと意味無いと思うんだが
入る側、受ける側の両方が分かってないと言いたい放題じゃん


368 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 22:30:44 8Og0e7dkO
>>366
対戦てためキャラつかえねーよ。君が嘘つきなのはわかった。
IDかくして動画みせてくれよ。


369 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 22:34:00 8Og0e7dkO
ためキャラ使っても4000ねーのに意味ないだろ。


370 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 22:44:07 gXQawJxU0
なんかエスカレートしてるけど、別に対戦とかしなくていいよな。
動画もいらん。
ただ、きつい、きつくないを語るなら理由を添えてってことやね。


371 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 22:44:09 .ibcZY8k0
>>366
お前がふっかけたんだからお前が晒せよ
逃げてんじゃねーよ


372 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 22:45:38 /0LRqVzY0
動画あげようと思ったことあるんだけどさ、
ID隠すのって地味にめんどくさいんだよね。編集必須だからさ
春麗は確かにキツいね

てかsageない奴相手にしちゃってみんなごめーん


373 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 22:50:25 .ibcZY8k0
最後は逃げてウメスレ用語でごまかしか
カスすぎてやべえ


374 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 23:26:13 7NZUd57k0
新キャラあんまやってないけど旧キャラならベガが一番きついな


375 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 23:30:41 /Ic9kHJQ0
既出だったらすみません!画面端で後ろ投げ前ステジャンプ大パンでめくり大パンになる、ディレイなしで!キャラ限定で!


376 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/24(月) 07:37:13 w9KVpFMY0
>>373
お前みたいなやつが一番カス


377 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/24(月) 10:37:41 DLRdYruI0
動画あげなくていいから春、ザンギの対策教えてくれ
マジで欲しい


378 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/24(月) 10:51:57 JVBREvKM0
未だにリュウと比較してる奴が居るんだな。圧倒的じゃんケン
今やリュウが勝負できる要素はない。波動が微有利なだけとか終わってるでしょリュウ
リュウの波動はサガット並にするべきだよ


379 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/24(月) 11:16:57 ouasMtww0
>>332
ロマンキックとまで言われていた中足波動セビ紅蓮も
今の時代はお手軽技なんですな・・・


380 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/24(月) 12:00:38 lgEarpRs0
リュウ使いなんてほとんど殺意かケンに流れただろ


381 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/24(月) 16:15:49 vRfMi7Sc0
新キャラだとキツイと思うのはエレナかポイズンだな〜。ポイズンはまあどうすればいいかイメージはあるんだけど、エレナはそれもないままなんだよね。


382 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/24(月) 18:28:34 MUktumLk0
>>376
IDかわってからの反撃糞ワロタ
みっともねぇ・・・


383 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/24(月) 22:16:42 8ZtYSW9A0
>>379
中k←立ち中k
中足←屈中k
まぁ実際立ちコパ紅蓮、中P移動紅蓮とかその返省いたらお手軽ってか、未だにできねームズい言ってる奴はもう新規だけだろ。


384 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/24(月) 23:44:13 vRfMi7Sc0
中足紅蓮はコンボするだけなら出来ると思うけど、あれ殺意の波動ウルコンとかと違って、中足波動が繋がらないとか、紅蓮が距離の問題でスカることあるから難しいんじゃない?


385 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/25(火) 00:02:44 H9hYOAUs0
地上の差し合いから安定はしないな


386 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/25(火) 00:08:51 LlO5MsKw0
EX波動にすれば可能な距離も増えるが、なんの技に差し替えすかでまた変わってくるな。
例えば、同キャラなら6中k空かす間合い出たり入ったりでギリギリ空かしてからならいける。
けどロマンって言われるほど難しいことじゃないし、コンボからなら簡単なのは簡単だよね。


387 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/25(火) 03:28:09 UB/nX60o0
>>382
みっともないのは君も同じ


388 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/25(火) 07:57:44 fMCKuXaU0
みんな違ってみんなみっともない


389 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/25(火) 10:31:19 n50W.AzkO
いぶき中P強いし差し合い勝ってると思えないし苦手意識マックスなんだけどなんかこれは共通した対策ってなんかないかな?


390 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/25(火) 10:33:06 n50W.AzkO
中段からコンボうざいしおき攻めうざいしフォルテがかわいい


391 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/25(火) 13:24:19 zdoLWRJI0
いぶきの中Pに潰されるのは前中K振りすぎなんじゃないの?
中段は見てから立つしかないよ
起き攻めクナイは下手な人が多いからほぼ表
上手い人は知らん


392 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/25(火) 14:55:19 1Kc7H.ns0
いぶき戦は起き攻めしかけられる前にこっちが起き攻めしかけて殺すのがいいね
しかけられた場合はセビステとか気合でガードして耐えるしかないと思う


393 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/25(火) 16:33:17 rCuce7WM0
ローズはいけるって人とキツいって人がいるけど、スラのほんの少しのめり込みを確認して強昇龍出せるかどうか。
あとはキャンセル確認で強昇龍。
これが出来る前提ならケン有利だと思うけど、出来ないならローズが自由に動けちゃうからローズ有利。
バクステは強昇龍仕込みで狩れるけど、今回からEXドリルには負けるようになった。
投げ仕込みと強昇龍仕込みの2択になったのが面倒。


394 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/25(火) 16:34:59 rCuce7WM0
何度も言われてることだけど、スラのめり込みは靴がくるぶしまでめり込んでれば余裕で昇龍が確定する。
本当に微妙なめり込みだけでもマイナス3以上はついてる。


395 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/25(火) 16:35:52 n50W.AzkO
なるほど。
ありがとう。
→中Kはあんまりふってない。屈中Kはふってるからもう少し慎重にいくよ。
おき攻め足下にクナイくるし表かと思うと裏だし昇龍は撃てないしセビバクステはバクステ弱いから微妙だし気合いでガードしかないかな。
択が厳しすぎるしまじみえない。


396 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/25(火) 17:59:44 n50W.AzkO
ローズは徹底したやり方じゃないとキツイイメージ。差し合いはローズの通常技と噛み合いすぎるからつきあわないことにしてる。サテライトがうざいからリードされるとキツイ。でもおき攻めでバクステ狩りは確実に決めないとまた技ふりまくってにげられる。


397 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/25(火) 18:20:30 926bSQvo0
言うの忘れてたけどセビ前ステもアリだよ
もちろん相手が正面に落ちそうな時にそれやったら死ぬから相手の位置をよく見てやってね


398 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/25(火) 18:35:29 teAii96Y0
ローズの2中Pスパイラルに割り込むのってどれくらい猶予あるの?
慣れたら余裕?


399 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/25(火) 18:42:19 /YSmqnM.0
ダッドリーのダッキングストレートに対する対策を教えて下さい(°_°)
いつも困らされています


400 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/25(火) 18:42:51 .Xtes5cs0
立中K


401 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/25(火) 18:45:37 /YSmqnM.0
ダッキングストレートガードした後何かしている対策はありますか?


402 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/25(火) 18:47:18 n50W.AzkO
>>397
いぶき戦だね。ありがとう。
かなり微妙な距離で打たれるからセビバクステと混ぜてるけど色々気合いでためしてみる。


403 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/25(火) 18:49:37 n50W.AzkO
>>401
ダッスト打たれまくってるなら波動撃ちすぎとかじゃないの?


404 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/25(火) 19:55:29 CByZq2fs0
前中kカウンター大昇竜って猶予なんF?
ぜんぜんできる汽船


405 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/25(火) 21:03:19 926bSQvo0
猶予1Fある


406 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/25(火) 21:52:33 .Xtes5cs0
DJ無理なんだけど対策ある?


407 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/25(火) 22:06:21 VBAW.Q120
>>404
大抵移動昇竜じゃなきゃ届かないから猶予0F


408 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/25(火) 22:18:43 QQ6ZFsP60
>>377
春麗はしらんがザンギはどう立ち回ってて何に困ってるのか書いてみれ


409 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/25(火) 23:48:27 C7Y8p1E20
基本的な質問で申し訳ないです。
前スレ606の書き込み内容(バクステ狩り)についてですが、その書き込みを見て自分も練習してみよう思いました。
しかし、連キャンにすらならないタイミングでの大足入力というのがよくわかりません。
最速でやると連キャンの2発目コパンどころ大足も出ず、もう少し遅らせると普通のエミリオになります。
ヒットストップだと連キャンより遅くなってしまいますし、どうなるのが正しい入力なのでしょうか?


410 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/26(水) 00:25:45 3wn9FbNs0
>>409
それ書いたの俺。
コパ>コパ+大足をいつものエミリオより早く入力するだけ。

相手のガード時に二発目のコパが出なければ成功(バクステされたら大足は出る)。出てたらエミリオになってしまってるので遅すぎ。
409の書き込みの最速でやると〜っていうのが相手のガード時かバクステ時か書いてないので今いちどう失敗してるのかわからない


411 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/26(水) 00:37:38 YU9/DU7Q0
>>410
返信ありがとうございます。
最速というのは、前投げ等適当にダウン取ったあとにコパ+コパ大足を連キャンで重ねるという意味でした。
言葉足らずで申し訳ないです。
・・・と、レスを頂いて今試してみたところ、できました!書いて頂いた通りバクステには大足、ガード時はコパ1発のみになりました。
いままでエミリオかヒットストップでしかバクステを狩れないと思い込んでいたので、感動しました。
本当にありがとうございます!


412 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/26(水) 08:13:23 3wn9FbNs0
>>411
頑張れ

確か相手のダウンする方向(頭側か足側か)によって狩れたり狩れなかったりするからそこは色々試してみてくれ


413 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/26(水) 16:30:29 va3cK62E0
こぱ出なくていいことあるん?


414 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/26(水) 17:53:27 d2b8WDq.0
やってることはただの一点読みかつ無敵暴れで潰れるというよくわからん技術だな


415 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/26(水) 17:56:45 y5fGgLQE0
コパそのまま擦りまくればいいんじゃないの?しらんけど


416 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/26(水) 18:02:57 va3cK62E0
調整が12月くるみたいだけどどうなるのかな
いつものTC強化とかかな


417 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/26(水) 18:08:01 3wn9FbNs0
>>414
無敵暴れで負けるのは普通のエミリオ式でも同じ。あとエミリオ同様に自動バクステ狩の話をしてるのに何がどう一点読みなんだ?


418 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/26(水) 18:15:41 va3cK62E0
コアコパの下段崩しでしょ


419 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/26(水) 18:16:15 d2b8WDq.0
>>417
まずどこで使うのかわからんからなんとも
バクステじゃなくてガードだったりヒットしてたらコパ一発で止まるんだろ?
それじゃあやってることはただの一点読みじゃねえの?
一点読みだったら遅らせ大足にグラ仕込んだりとかあるじゃん?


420 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/26(水) 18:28:38 yuaBF0Mk0
比較的安全な一点読みってことじゃないの?
密着大足なんてガードされたら大惨事だし、それでしか狩れないバクステがあるなら選択肢になり得ると思うけど。


421 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/26(水) 18:29:02 ozrOlgFw0
コパ2発ガードされた距離ってもうバクステ安定だしやれることの選択肢なんてかなり限られてるだろ
対して1発で止めればほぼ密着だからやれることもかなり多くなる
こんなの試合してればわかりそうなもんだけど


422 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/26(水) 18:33:14 JuPoNHwA0
>>418 419
まったく違えw

エミリオ同様に小技からの仕込みでバクステを狩るテクニック。
理屈としてはコパのヒットストップ中に大足を出すってだけ。(とにかく大足を早く出す。コパが連キャンにすらならないほど早く出すという点でエミリオと異なる)

エミリオとの最大の違いは最速で大足を出せるので春みたいな高性能バクステキャラのバクステも狩れること。
相手がバクステしていなかったらコパガードで止まるので攻め継続が可能だし、素早くもう一度コパを出すことによりエミリオ同様連続ガードにもできる。
ガードされたらスパコン確定のバクステ一点読み大足とは次元が違う。

基本的にエミリオでバクステを狩れるキャラには意味のないテクニック。
これだけ言ってもわからないなら俺には説明ができない


423 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/26(水) 18:38:01 JuPoNHwA0
422は410です。
このテクニックを一点読みというならエミリオも一点読みということになる

説明下手なのは申し訳ないが春のバクステを狩れるは強いので何とか理解してぜひ使ってみてくれ


424 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/26(水) 18:49:54 om/elW/.0
逆にエミリオの方が向いてるキャラとかいんのかね?
エミリオの上位互換ならこっちメインでもいいのかな。
高速でコパ→大足→コパってやればエミリオとほぼ同じだよね。


425 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/26(水) 19:24:07 R2cQAPtI0
相手がバクステしてない時は大足がでないんだから
どうやっても大足が出ちゃう一点読みとは全然違うんだよ
大足にグラ仕込むってどこで大足ふってんだよww

大足早すぎるとバクステの空中判定長いキャラには当たんなかったりするかもね
いぶきとか


426 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/26(水) 19:42:52 d2b8WDq.0
なぜみんなコパはヒットはしない前提なのかわからん
起き上がりの選択はバクステかガードしかないわけじゃないのに

あと春のバクステが狩れないのはフレームの問題じゃなくて距離の問題だからそれやっても別に狩れないだろ


427 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/26(水) 19:57:31 d2b8WDq.0
あと大足グラに突っ込み入るのも意味わからん
べつにそんな珍しいもんでもないしな
バクステ、セビバクステ、最速昇竜、投げに対応してる普通のテクだろ

あとコパからエミリオでバクステ狩れないキャラって春以外にいんのか?
お前らちゃんと分かってて言ってんのか?


428 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/26(水) 19:58:26 d2b8WDq.0
最速昇竜っておかしいな
リバサの昇竜暴れな


429 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/26(水) 19:58:36 YU9/DU7Q0
>>424
デメリットとして、エミリオだと2発刻むのでヒット確認できますが、こっちは難しいです

>>426
最速暴れや立ちグラが多い相手なら使わなければ良いのでは?
相手によって使い分ければ良いと思います


430 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/26(水) 19:59:04 tpsfw0TQ0
>>426
かれるよ。
エミリオより早いぶんバクステの途中の空中判定キレたところでヒット。エミリオならバクステの硬直に間に合わない(大k)大足も届かない。6中kならかれる。いぶきの場合は重ね自体気持ち遅らせてエミリオ大足、もしくは2回目の小技をギリギリの連キャンで仕込むとかれる。


431 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/26(水) 20:15:39 d2b8WDq.0
ごめん
やってみたら春のバクステ狩れたわ
ただおれなるべく最速コパ暴れとかも潰すタイミングで打ってるからそのコパの重ね方だと出来なかった

あとコパ一発で止めるとかわけの分からんことやりたくないから結局>>424が最善だろうな


432 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/26(水) 20:15:54 fsPFK.Eo0
ケン使いじゃないけど、竜巻仕込みでいいんじゃないの?


433 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/26(水) 20:33:36 K5zMPa6Y0
>>431
きっちりコパの持続を起き上がりに重ねてやったら普通にできたよ
重なってるので当然通常技暴れは潰してる
てか持続重ねて暴れ潰すのなんて前提すぎて論ずるまでもない

小技一発で択をかける強さ知らないのか?
小技を刻む回数でも択れるのに、わざわざ馬鹿正直に毎回2発刻む理由がない
あんまり言いたくないけど断定口調の割にちょっと浅すぎ

試したら春以外にもポイズンとかにも有効。
そもそも普通のエミリオで狩れない春などのバクステをどうやって地上で狩ろうか、という
主題なのに春以外に〜とか意味わからん


434 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/26(水) 20:34:08 d2b8WDq.0
>>429
遅らせ大足グラは相手から密着になる攻撃ガードした後とかの読み合いでバクステセビバクステ読んだ時とかに使えるよ

>>432
バクステ長いキャラ狩れないんだわ


435 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/26(水) 20:41:56 d2b8WDq.0
>>433
その春などの意味がわかんねえって言ってんの
ポイズンとかまず普通にエミリオで狩れるじゃん
それをなんでわざわざ一発で止まる前提のテクを使う必要があるんだ?

んでこのテクで最も意味がわかんねえのが出ることのない2発目のコパを大足と一緒に押す意味

っていうかこの過疎ってるスレにいきなり単発IDが湧きまくるのなんなの?


436 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/26(水) 20:45:13 K5zMPa6Y0
連投ですまんがID:d2b8WDq.0氏

>>426
コパがヒットorガードしない前提でみんな話してる、とか
どこを見てそう思ってるんだ??

コパがガードだったら小技から攻め継続
コパがヒットだったら入力忙しいけど>>424からコンボへ
バクステだったら狩れます
リバサEXスピバだったら当然負けます
って話だろ そんな前提持ってきてるの自分だけだろ

要はコパ一発でとまってしまった場合、コパがヒットしてたらコンボに行けず
勿体無いよねってことが言いたいんだろうが上で言ったように普通にできる
春相手にエミリオに代わる技術ってだけだぞ?
逆に何でそんな否定してるのかわからんわw


437 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/26(水) 20:48:35 Q2A7082s0
駄目だなこいつ。


438 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/26(水) 20:59:31 ApYQeKU.0
>>435
あ、そこは説明不足だった。確かに理論上二発目のコパはいらないけど、二発目をコパ大足同時押しにしてるのはまあ保険みたいなもん。
仮に大足の入力が遅れた場合かつ相手にコパがヒットしてた場合、そのまま連キャンコンボにいけるので。
手が忙しいテクニックなので、失敗時のリスクも考えてはじめから複合入力してるわけ。
本筋とは全然関係ない話だけどね。

ていうか技術を紹介しただけなんでそんなに噛みつくことないよ。
使いたくなければ使わなければいいし、こちらもいつまでも説明したくないので


439 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/26(水) 21:03:04 ApYQeKU.0
何かめっちゃID変わるな、混乱させてすまん。

ID:3wn9FbNs0= ID:JuPoNHwA0=自分です。他は別の人。
とりあえずこれを最終書き込みにしますー。質問してくれた409に回答したかっただけなので


440 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/26(水) 21:15:30 fsPFK.Eo0
>>434
そうだったんか

要はサガットに代表されるヒットストップを利用したバクステ狩りってことでしょ
>>410の内容だと説明不足っていうより大きく誤解を与えてしまうし俺も正直意味無いって思った


441 : 俺より強い名無しの待つ場所へ :2014/11/26(水) 21:25:43 IKq9rSyg0
本当に、毎日対戦するぐらいしてる人なら、すぐ上位互換かつ、使い分けが理解できるはず。


442 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/26(水) 23:29:34 R2cQAPtI0
使える使えないに関わらずネタを披露してくれるのはありがたいことだよ
ちょっと使い道探してみるわ

大足ブンブン丸君はとりあえず大足に致命的な弱点があることを認識した方がいいよ
そもそも一点読みなら見てから大足ふろうぜ


443 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/26(水) 23:40:35 K5zMPa6Y0
使い道探してみるってか散々説明されてるけどな


444 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/27(木) 00:23:34 NCZrZbpM0
あーバクステつえーキャラウゼー
ぴょんぴょん逃げやがって
ババアお前だよ


445 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/27(木) 00:44:46 EfDoSVZ.0
ババアは3人いるがどのババア?


446 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/27(木) 01:16:20 95SlvEzY0
>>443
自分で検証しないと強くなれないぞ


447 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/27(木) 01:38:03 M5MnhGDQ0
じえんだらけのスレですね


448 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/27(木) 02:01:21 95SlvEzY0
そもそもこのエミリオのやり方って、連キャンないキャラでは普通にやってるんだけどね


449 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/27(木) 02:13:45 q1.1ODBA0
言いたいことは分かるけどエミリオではなくね


450 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/27(木) 03:11:33 Uai1x/Do0
要はヒットストップ仕込みだろ。
J攻撃が当たる/スカる際に起こるヒットストップ差を利用して仕込むのと原理は同じ。
難しいのはJ攻撃の硬直に仕込むのと違って、地上技は有利Fも猶予も短いから大変って点。


451 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/27(木) 04:40:15 Yvtu9Y7s0
ここにネタ書き込んでも自称上級者様が否定しに来るよ
ほんと知障なんだからキャラスレ来なきゃいいのに


452 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/27(木) 06:46:20 .mAmMvvo0
テク自体は他キャラで既出のものかもしれないけど、ケンで地上から使うことでチュンリーのバックステップを狩れる、エミリオより大足の出が早くなるって発想はこれまで出なかったことだね
チュンリーのバックステップはそれこそ一点読みするしかないって考えてたしそういう人多かったはず。
何気にすごいことだよ


453 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/27(木) 07:06:45 Yvtu9Y7s0
バクステ刈り+コパ1発ガードさせた後の読み合いもできるし対チュンではかなり強いのにそれを否定したがる知障の多いこと


454 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/27(木) 07:18:43 Hds6ysLU0
大足じゃなかったら普通にエミリオでかれるけどな。


455 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/27(木) 07:49:31 .mAmMvvo0
遠大kエミリオでできるか?無理くない? Ex竜巻はゲージ使うし


456 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/27(木) 08:34:43 95SlvEzY0
否定したわけじゃないんだが、なんかすまんな


457 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/27(木) 09:51:53 tV.RXOSw0
3rdから移動投げ当たり前みたいな感じのキャラになったけど
移動投げパッドじゃクソムズいからオメガでは辻やらずらしが必要な入力消してほしいなぁ

ケンアケなら使うけど家だとパッドだから流石に弱くなりすぎて使えねー


458 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/27(木) 11:13:58 B/yf.PSY0
しっかりバイトしてこーい


459 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/27(木) 12:08:00 CJtrab3A0
>>455
6中k


460 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/27(木) 12:48:58 .mAmMvvo0
あーなるほど
試してないけど確かに狩れそう、でもダメージ状況ともに大足当てられるならそっちのがいいね


461 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/27(木) 13:09:11 YQU/7MtU0
大足だとダウン取っちゃうからバクステしててもダウン中にEXスピバのタメ完成しちゃうし、
今回はそれに加えてディレイスタンディングで上からの起き攻め自体し辛いけど、
前蹴りバクステ狩りなら直後にEXスピバ出せないのでむしろこっちのがリターン大きいと思う


462 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/27(木) 15:23:45 .mAmMvvo0
確かにチュンリー相手にため時間考慮すると前蹴り全然アリだな。使い分けが大事だね。相手ノーゲージならスピバ怖くないし、ディレイ読みならExスピバ詐欺飛びレシピもあるからでかいリターン目的なら大足もいい。

今試せる環境にないけど当てた後の状況が気になるな。先端当てになっちゃうレベルで離れるならそれこそ相手がもう一度バクステ安定になるし。
当てた後はこちらの小足は届く距離にあるのかな。
帰ったら試してみよう


463 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/27(木) 22:28:46 10iU.v2s0
何度も悪いけどコパからのエミリオ前蹴りでチュンリーのバクステ狩れないぞこれ
今試してるけど無理だわ

できるっていってくれてた人、成功時はちゃんと一発目の小技は重なってるか?起き上がり前に小技スカって前蹴りが漏れたときにたまたま相手がバクステをしてたか、上のヒットストップ仕込みになってるだけじゃないのか?
何度も何度もトレモで試してるけどできないぞ。大足でこかした後ね


464 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/27(木) 22:33:46 10iU.v2s0
ヒットストップの仕込みなら前蹴り確かに当たるな
エミリオだと無理だわ。
というわけでチュンリーのバクステ狩るときはいつものエミリオでなくヒットストップ仕込みにするといいよ。
検証終わります


465 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/27(木) 22:38:41 sc8Cf1hs0
そんなに春のバクステ咎めたいですか


466 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/27(木) 23:38:07 mpS35xp.0
むずいけど出来る
レコーディングでもっと試せば?


467 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/28(金) 00:04:28 Y3DhTcNA0
興味深いので色々トレモで試してきた
前投げ後→密着からヒットストップ大足、エミリオ大足ともに◎
大足後→密着からヒットストップ大足○、エミリオ大足×
ヒットストップ前中K◎、エミリオ前中K×or△
エミリオ前中Kは個人的には×だと思うけど上で出来る言われてるのと
あらゆる状況を100%試した訳ではないので一応△

別にエミリオにこだわる必要ないからヒットストップでいいね。入力難しいが

>>465
攻略情報。咎めないとやられ放題でしょ


468 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/28(金) 00:09:06 JMAoRncI0
>>467
頑張ってください
私は他の、もっとシンプルでこちらもリスク上等で春のバクステにもリスク背負わせたいです


469 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/28(金) 00:14:06 YTOhWC7w0
もうケンスレは駄目だな
こりゃ誰もネタ書かなくなるわけだ


470 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/28(金) 00:21:30 OB1Wj0w6O
>>467

ありがとうございます。大変参考になります。


471 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/28(金) 02:00:12 tKVlPW420
コパからって書いてあるけど立ちコパならさらに1F硬直短い分いけるかも。
ちゃんと起き上がりビタで埋めればガードさせれるかな?
春がリバサ小足とか出したら当たるか怪しいが。


472 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/28(金) 03:57:00 wY3scxAo0
起き上がりの立ちフレームに重ねれば立ちコパでもいけそうだけど、体感ではきついかな。
さすがにフレーム消費レシピが欲しい。


473 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/28(金) 04:28:12 tKVlPW420
コパも立ちコパも持続2だからなあ。
大足って硬直差増えたけど硬直自体は21のままなんだっけか?
それならももちがかずのこにやってた大二翔詐欺の大足>J攻撃空振り>着地立ちコパがいけるかな?

春が最速受身するなら大昇竜(+30F、31F目に春起き上がり)>前中K>立ちコパ

あと
前投げ(+63F)にダッシュ(18)>垂直空J(40)>1,2F待ってコパや立ちコパ
後投げ(+58F)にダッシュx3(18x3=54)>立ちコパ  とか。

頭向けダウンに攻めることになって離れるから実用的じゃないかもしれんが、検証用な
Fはわかるけど今できないから誰か任せた。


474 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/28(金) 11:45:08 DV/zmG5w0
OMEGAで前中kにセビキャン欲しいなーーー


475 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/28(金) 12:22:49 nxf7RfR20
そういう地味なのはオメガ的じゃないだろ
オメガに何かを望むなら前中KからTC繋がるぐらいのことは期待すべし


476 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/28(金) 12:33:35 FjUG./0E0
前厨Kから厨Kつながるようにして欲しい


477 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/28(金) 14:22:59 7WF8Ihu20
オメガのEX昇竜横と投げで完全2拓になるんじゃねーかなw
バクステに弱いキャラだったぶんたのしくなりそうw


478 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/28(金) 15:09:01 2UUu5kHs0
前中Kヒットで壁バウンド


479 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/28(金) 15:22:00 FjUG./0E0
ABも付けなきゃ


480 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/28(金) 16:12:04 eC/CJpcc0
追撃前大Kで床バウンドな


481 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/28(金) 16:39:06 luzM5.Fw0
ヒットストップ仕込みの利点は
コパに大足仕込みながら
コパ中p昇龍とかヒット確認で
エミリオでのコパコパ昇龍より
火力が上がる点もあるね


482 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/28(金) 17:48:25 7WF8Ihu20
大足でこかせてもいいことなくね?
1点読み移動昇竜が正解でしょ


483 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/28(金) 18:17:43 tKVlPW420
だまらすにはそれが正解で間違いない EXスピバ燃やすときもあるしな
まあ大昇竜セビダしてもEX百烈確りそうな気もするが。
ホウセンカとかはバクステしたら安くは済むかな


484 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/28(金) 23:15:43 /R3rJay.0
春相手だとバクステ並みによくある選択肢として小足暴れがあるからなー
リスク高すぎてあんまり一点読み移動昇竜はしたくないな。
こっちに神龍溜まってて勝負すべき場面なら別だけど。


485 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/29(土) 09:16:32 VGtjvZZE0
それは読み負けだしこっちのリスク背負ってかなきゃ


486 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/29(土) 09:33:57 Zl2gyCf.0
小足暴れには何か技重ねるだけで勝てる。
相手がローズなら小技重ねながら大昇龍仕込めば、バクステと小技暴れに両対応。
春はエミリオ大昇龍で狩れなかったけ?


487 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/29(土) 10:52:13 H6SLKF6I0
EX空中竜巻で強引に近づくことしかできないんだけど、お前らなんでそんなに間合いつめれんの?


488 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/29(土) 11:07:50 ChfKQJe.0
>>487
たぶんそろそろ差し合いの感覚を覚える段階に来てる
相手の牽制技ギリギリの距離で相手の動きをよく見てると
安全に前に詰められる瞬間があるのでジリジリ近づいていく


489 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/29(土) 20:25:53 vc5HWmNg0
>>485
必要ない場面でまで無理に一点読みするこたないからなあ。

小足暴れ、ガード、投げ、バクステ読みなら仕込み大足
Exスピバかバクステ読みなら移動昇竜
でいいっしょ。
何事も使い分けが大事よ


490 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/29(土) 22:30:43 KaZlICh20
>>487
ももち戦みて勉強してる


491 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/30(日) 08:59:57 8lgav0KQ0
地上戦楽しい!ケン強い!
まーじ地上戦キツイわ。思考停止昇龍で暴れ勝ちサーセンwww
っていう2パターンでその日の調子がわかる
安定しない^p^


492 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/30(日) 11:49:45 fiHGHmFM0
ローズ勝てん
武器が波動と飛び込みと割り込み昇竜しかない


493 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/30(日) 14:44:44 1fqJisHY0
相手こかせてゼロ距離に接近して、相手起き上がる少し前に後ろ下がると相手昇竜シコシコしないから安定して移動投げできるけどこれPP4000のやつとかにも通用する?


494 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/30(日) 15:03:06 gqg6hQII0
普通に通用する


495 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/30(日) 15:05:53 tHdd0yPQ0
あほかそんなんみんなやってるわ
それを1度見せて次バクステ逃げるなって読みでジャンプ大Kからフルコンするとか
そうゆうのが格ゲーの醍醐味じゃい


496 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/01(月) 06:31:55 bYd8LN020
赤セビは、中Pや中Kや大Kからつながったりしますか?


497 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/01(月) 08:04:55 X2Xd1.ZM0
繋がらない
最大かと思って近強Kから繋げようとして失敗するのはケンあるある


498 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/01(月) 09:06:35 5mEpCQHU0
赤セビのウルコン締めだと、例えばタゲコン赤セビウルコンのがダメージでかい
竜巻締めだと、タゲコン強昇龍一段目赤セビ近大K竜巻のがダメージがでかい

けどケンで赤セビが有用な場面はほぼ無いよね


499 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/01(月) 12:17:07 aw65Fafs0
うまい人も読み合いするとおもうんだけど、例えば相手が起き上がりに昇竜こすってんなここは飛んだら危ないなとか、その選択肢ってプロも一般人もかわらないはずなのになんでプロはあんなに安定してかてるの?
おれ今PP3000だけど、ふつうにPP1000とかのやつにも読み負けして余裕でまけるんだけど

思考的に昇竜すかしてやったから次は昇竜してこねーだろおもって飛ぶと昇竜滅されたり、ジャンケンなのになんでプロはあんなに安定してかてるのかがわからん


500 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/01(月) 12:33:06 WIOa34Zw0
滅溜まってるときなんかは下手なジャンケンしないんじゃないの
ていうか「次は昇竜してこねーだろと思って飛ぶ」ってのがよくわからないんだけど
投げた後の上からの起き攻めを昇竜で返されたってことならやり方が甘かっただけなんじゃないの?


501 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/01(月) 12:37:19 676/TVSs0
上級者はじゃんけんでも、凄く相手を観察してクセを読んでる。
適当なじゃんけんはあまりやらないんじゃないですか?
ぶっぱするかしないかとかは誰が読もうが気まぐれでしょうけど


502 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/01(月) 12:45:41 LpJ82oWI0
>>498
ももちケンめっちゃ強昇竜赤セビ使ってる


503 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/01(月) 12:50:05 QyAhuu5E0
>>499
本当にpp3000?トップ見てると、起き責めレシピ使わんでも体感で昇竜潰す飛びしてる。って言うか今はpp1000台後半から、レシピ使ってその辺意識して飛んできやがるよ。ダメージ奪いたい時はリスク覚悟で昇竜に潰される飛びもしてくる。
だから、相手からからしたら、これは昇竜で潰せる飛びだとか、これは負ける飛びだとかだいたいバレてるんじゃないの?読み合い以前の問題と言うか
さらに地上戦でもジャンプ大Kの先端間合いや、波動セビが繋がる間合いとか、しっかり把握してやってるのがpp2000台くらいからで、あ、こいつちゃんとわかってやってんなつーのが対戦しててわかるよ


504 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/01(月) 14:36:32 j1Bo4xkw0
昇竜潰す飛びなんてできないだろ
リバサすかす飛びは遅らせで
遅らせすかす飛びはリバサくらう
プロたちは上から攻めることなくね?


505 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/01(月) 15:38:53 bV4sLn2E0
レコーディングしてやったらほぼどうしようもない飛びも存在するっぽい


506 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/01(月) 15:51:57 cGj2lZ3w0
じゃんけん以外のところで大体勝ってるからでしょ
攻める時点でこのぶっぱゲームじゃリスクは発生するけど、強い人は確定反撃の精度や重さが違う
攻め方も食らっていいのと絶対に食らっちゃいけないのを分けるのは中級者より断然上な気がする。
大会とかでぶっぱセビ滅とか当たってるのあんまり見ない。
それに実力差があったら起き攻めの頻度減らしても他でダメージ取ってるし。


507 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/01(月) 20:01:23 GF0a9bqQ0
ジャンケンの状況にもっていかずに、常に自分が優位の状況を確保するのは基本だ
このゲームは起き責めのようなジャンケンに見える状況だってほんとはあり得る行動パターンとリスクリターンの計算からなるから
単純なジャンケンではない


508 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/01(月) 21:58:19 1HkMpD9Y0
以前にあるプロのランクマ配信に乱入したときは、俺に対しては起き攻めしなくても
十分勝てると判断されたのかほとんど様子見されたな。
技重ねたりとかは一切してこなかった。


509 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/01(月) 23:40:30 gQehGVAw0
差し合いで勝てるキャラもいるけど、どうしても理不尽なキャラとやりあうとケンってきついよね
あと前中Kとかぶっちゃけ使い物にならないし、ももちとか起き上がりにかかと落としとかやってるけど真似してるといつもこすりにまけんだよ


510 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/02(火) 00:25:34 vfgTCX660
自虐するならもうちょい使い込んでから発言しろ
もしくは他キャラも触ってみるべき


511 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/02(火) 00:26:22 K5a5OyzI0
>>510
スト4から毎日1時間やってるんだけどまだだめか?


512 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/02(火) 00:38:05 vfgTCX660
結果がこれ>>509なら全然ダメだろ


513 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/02(火) 01:52:12 twrprD.60
俺、スト4のころから、週2で3時間ぐらいケン使ってるけど、
スト4のころ勝てなかった人にも勝てるようにはなった。

ただ、勝ち越せない。

でも、俺ぐらい毎日電車の中で、ウルⅣ考えて昼休みウル考えてて、
便所で用足してるとき考えてる人ってマスターぐらいにはなってるよね。

ただ、全員に勝ちたいとか思ってるから、
勝ち越せない人とかキャラがいて、なんか成長していない気がするんだけど。

仕事の時以外、ずっと考えてるから彼女も6年もいないし、
なんか対戦で知り合った人たちも結婚し始めてるし、
あほみたいに考えてないで結婚でも、そろそろ考えないとなっ、おまいら!


514 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/02(火) 01:52:13 09PMwwso0
時間の積み重ねは大事だけど…それだけでは意味ないよな


515 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/02(火) 01:55:00 twrprD.60
きっと最強を狙うなら、ケンじゃないよなって思うわ。
最高を求めるならケンでいいけど。

ケンで最強狙うなら、上位陣のキャラと人対しないと無理だと思うんだ。

人生の対策も、そろそろしないとな。。。


516 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/02(火) 02:44:45 g9q046.60
ウル4以外にもこれはやった方がいいってゲームいっぱいあるはずなんだよな。
休みがウル4、モンハンで終了〜
PS4半年ぐらい触ってないや、、


517 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/02(火) 03:03:25 F/YG1G9A0
年取るとともに新しいゲームに手を出す気力が無くなってきてるわ
俺もPS4とかvitaとか全然使ってない
同じような理由でケン以外新たに練習する気になれない


518 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/02(火) 06:22:03 d2.fklRo0
ps4が出てもう半年も経ってることのほうに驚きを覚えたわ
まあケンスレだから関係ない話はほどほどにな


519 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/02(火) 07:10:05 HMCcLdmM0
23:40:30 ID:gQehGVAw0
差し合いで勝てるキャラもいるけど、どうしても理不尽なキャラとやりあうとケンってきついよね

その理不尽なキャラがケンなんだが…


520 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/02(火) 16:09:09 M0R6XxgY0
同キャラ対決は楽しい。
どっちが上かハッキリさせてやんよ!!つってボコられるの楽しい!
戦って一番楽しいのはケンだなぁ。


521 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/02(火) 22:37:56 SbdHgowQ0
相手ケンだとイライラマックスになる


522 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/02(火) 22:42:50 JAyOyni.0
俺もあんまり同キャラ得意じゃないなぁ・・とはいえ理不尽な話だなw
同族嫌悪か


523 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/02(火) 22:52:19 XTTrO2yE0
相手ケンだとイライザマックスになるってなんだよwww
って思ったら読み間違いだったわ…


524 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/02(火) 23:41:39 iXK7c0Sk0
相手が紅蓮だとお?なめてんのか?と思ってしまう


525 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/02(火) 23:49:48 UVUALvXE0
わかる


526 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/02(火) 23:50:38 UVUALvXE0
でも近中Kから紅蓮たまに喰らう


527 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/02(火) 23:59:48 UVUALvXE0
起き攻めでグラ潰し屈大パン波動でヒットならセビ前ステとか、
飛び込み中Kタゲコン昇龍or波動が癖になってて、
ガードされてたら波動はやっちゃダメな相手にもやっちゃう


528 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/03(水) 01:47:38 RkHKT3YQ0
大昇竜2段目セビに紅蓮確定するからありでしょ


529 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/03(水) 12:29:47 pA0Lzu2A0
試してないけどセビってからディレイバクステでカス当たりして逃げられそう


530 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/03(水) 14:35:49 P0OQtjd.0
エレナに勝てなくて悔しいビクンビクン
中段はえーし前ステはえーし繋ぎ安定してる相手だとホント嫌


531 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/04(木) 17:05:48 P0BnLnY20
昨晩トパンガTVでやってたが
エレナの屈中パン→マレットスマッシュ(中段)orリンクステイル(下段)は、プロでもガード厳しい連携っぽい
おまけにリンクステイルは弱(1回転)と中(2回転)使い分けると反確もとりずらい
対策として、ヤンなら1回転目に中足遅らせた大蟷螂すれば2回転に大蟷螂が当たるってやりかただった
プロってやっぱすげえと感心した


532 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/04(木) 17:10:30 P0BnLnY20
屈中パン→マレットスマッシュ(中段)orリンクステイル(下段)の対策はファジーガードしてた


533 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/04(木) 19:01:03 1O2wgRLk0
>>531
たまたま見てたヤン使いだが参考になった
自分の場合は単に「確反取れないクソ技!」って思っただけで終わってたけど
やっぱ上手い人はそこから一歩踏み込んでるんだな


534 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/04(木) 22:11:50 ZNr3yxzc0
>>533
ヤとケの区別がつかない方ですか?
ヤンスレで相手にされなくてさびしいのかな?


535 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/04(木) 22:28:52 7reiqXNk0
誰が見たっていいだろ・・病気かコイツ


536 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/04(木) 22:43:32 sigh4wLg0
ガイキツくね
空中投げ技、ヒジはしゃがみで固まってたらいいんだよね?
その判断はクルクルしながら飛んだかだけだろうからやれる気がするんだけど
クルクルかどうかを判断しようとしたら通常飛びで裏回りされるとか多い
あとセビも解放から発生までがガイは早い?


537 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/04(木) 23:11:27 Gy0QRZXA0
通常飛びと違ってイズナは「はすっ」って声だすやん


538 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/04(木) 23:29:58 DwK1zwUE0
>>536
ガイの飛びは中足で対応可
中足を潰す深めの飛びに昇龍を
慣れない内は2強Pでも良いけど潰される事もあるから
過信しないで見極められるように頑張るのです!


539 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/05(金) 00:03:59 Per0h5Sk0
>>537>>538
ガイ戦の経験が乏しくて、クルクルしてるなあってのも最近気づきまして
はす!ですね、あと中足ですね、あんがと。
音か絵か両方かのどれが都合いいか考えながらやりますわ
中足でスカすのも全然やってないから練習してみます


540 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/05(金) 02:44:07 ibHqP/fU0
ムックに前中K−2って書いてあるけど!−1だよね?


541 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/05(金) 02:45:40 sX8hwltI0
さあ?


542 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/05(金) 02:54:13 rN7RWoxU0
>>538
ガイ側が胴着の中足潰すのは深めの飛びじゃなくてむしろ浅めのJ大Kがメインだぞ


543 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/05(金) 03:03:02 zzG9L5v.0
あとケンの5F詐欺教えて下さい!


544 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/05(金) 14:38:49 odf/5OLc0
AEからケン触ってるけどタメ解除、表裏わかりにくい投げちょいさがり弱竜起きぜめ以外に弱竜巻っていつ使う??

コンボパーツにもならないしなんかいい使い方あればいいのになぁ


545 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/05(金) 14:43:15 E8m3EqbA0
つか ケン使いがケン苦手っていうのは自分自身がケンのクソ技に対処できてないだけなんだよな


546 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/05(金) 16:28:55 vQJOBna60
弱竜巻はコンボで使って、中竜巻か大竜巻と見せかけてダブルアップの投げかな。
あとはジュリ戦で相手の下弾抜けつつ接近する移動手段でも使う。
ぐらいかなw


547 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/05(金) 16:33:10 vQJOBna60
弱竜巻は当ててもマイナス2だからコンボ補正切りはやり過ぎは注意ね。
あとフォルテに対しての起き攻めでやったり、カウンター取れれば密着プラス1だから研究してもいいかもね。
ただガードされたらマイナス6だけど、、


548 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/05(金) 18:00:44 zO2jpfr60
ガイ相手に後ろ投げ前ジャンプ弱竜巻で持続当て3フレ有利


549 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/05(金) 18:33:15 t4kH1Gwc0
ヒットで+7てことだよね
てかガイのウルコン後のガー不まだ残ってたんだな
ウルトラでは消えたと思ってたわ


550 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/05(金) 21:56:37 3B0XP54Y0
>>549
UCというと神竜ですか?


551 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/05(金) 23:16:55 .RVTMFR20
ももち戦見たけど、オンとは違って殴り合いだったな。
丁寧にやってもウメハラに対応されると踏んでかもしれんが、リターン差でちゃったね。。


552 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/06(土) 06:14:21 zR3zWu1.0
ガイと春は端でフル神龍のあといれっぱJ弱Kだか中Kがガー不
まあディレイされたら端にいくから妥当な起き攻め

ガイだけどイズナ肘は通常の肘と違って判定弱いから、イズナの声やモーションで即判断して下大P
昇竜は位置によっては通常肘と同じく手前落ちされるから注意。

通常肘は書いてある通り判定檄強なので、中足でスカす。
J大Kが怖いけどガイの飛びは飛距離が長いので、
潜れる位置をキープするとめくり中Kと肘しかなくなるので、中足スカしや、歩きで肘をくぐったり。
自信あるなら昇竜で。
まあそこはガイの立中Kが厄介になってくる位置でもあるんだけどね。


553 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/06(土) 14:25:10 W9fRfS6I0
少しでも有利とれないと小足に引っかかる
ガイの小足強いわー


554 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/06(土) 22:07:35 1WX12oow0
ももちケン格好良すぎだろマジで


555 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/07(日) 06:55:44 b.M0PxGE0
何十回差し合い勝っても殺意の期待値全ツッパに負けるんだからやってらんねえわ


556 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/07(日) 14:18:24 lHe0ol6g0
ケンのブッパもたいがいやぞ


557 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/07(日) 14:39:24 x/G7o8C20
殺意の昇竜も3Fじゃなかった?
違ってたらすいません


558 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/07(日) 16:03:25 vWUa2oMk0
むしろ殺意はあの当たればすごい火力がでる変わりにくっそ遅い低姿勢にならない中足があるんだからあの火力はあっていいと思うな。

差し合いは完璧ケン有利だしさ
見てて面白い試合だったなももちお疲れ様


559 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/07(日) 19:34:55 n7Hn6mmk0
ももち凄かったな 感動した


560 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/07(日) 20:00:14 Yj0z1aNg0
エレナにかったの?


561 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/07(日) 20:13:27 n7Hn6mmk0
sakoに勝ったよ ももち
とてつもない逆転をした


562 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/07(日) 23:06:30 hX5HLUPY0
ももち対sakoは間違いなく今期トパンガリーグベストバウト


563 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/07(日) 23:19:15 XVd8XXrY0
初めてケンが大きい大会で結果出したんだじゃないかな。
スト4から長かった。


564 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/07(日) 23:30:54 yq3UsBVY0
殺意のなにがヤバイって、コンボのスタン値なんだよね。
ユンのwinボタンですら4ゲージで700程度なのに、一回ぶっぱガードされたら2ゲージ付近で同等のダメージ。
調整でスタン値を見直して欲しいわ。


565 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/08(月) 03:12:52 UM2h6m120
殺意は中足刺すのがケンみたいに簡単じゃないから多少はね?


566 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/08(月) 03:37:43 73LO6Zko0
何回も中足刺さなくても、一回中足させばピヨ寸プラス画面端。そっからピヨらせればほぼ勝ち。
それを恐れて下がり気味だと、殺意の強い画面端になる。

前のめり気味に戦うしかなさそう


567 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/08(月) 04:00:40 FZ1lSzi60
あのレンガ性能+胴着にあるまじき前ステップの性能の良さでケンより中足が弱いーとかダサすぎない?
中距離お手軽立中Kブンブンしてるだけで強いし


568 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/08(月) 04:44:36 8wFjYjgw0
チュンリーの百列脚にリスクはあたえられないですか?あとしゃがみ中パンがキツイです!


569 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/08(月) 05:09:36 0CG6u8aA0
投げと屈中パンでつぶせる


570 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/08(月) 11:44:34 xnNi6iSg0
生赤セビ


571 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/08(月) 13:39:43 L9AK72h20
本人も言ってたけどももちは試合内容めちゃくちゃ良かったね


572 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/08(月) 14:04:49 W/sY3dFY0
ウメさんともデュース行ったしなあ
今回の上位リーグのももちは絶対にプレイ崩れたりしないで本当にメンタルまで強かった、むちゃくちゃカッコよかった


573 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/09(火) 17:53:25 /r0haIJo0
対サガット戦が見てて楽しい
あんな地上戦出来たらいいなと思うけど、見てるから楽しそうなだけだよな
実際にやるとなると動悸がマッハでやばそう


574 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/09(火) 18:49:08 Uc9DW72Q0
ガイルこれまじて積んでるでしょ、


575 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/09(火) 22:24:26 cxWXrrtE0
強昇竜のヒット確認ミスるんだけどアドバイスないかな
ヒットに反応してボタン押すんじゃなくて、ガードに反応してボタン押すのが
普通ではヒットしたらボタンを押すのと逆だから混乱する


576 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/09(火) 22:41:28 G00jRZEI0
しっかり練習してこい!


577 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/10(水) 02:57:59 k5b1xDoA0
俺はHITしたらボタンをはなすって考えでやってる
しっかり練習してこい!


578 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/10(水) 06:12:22 e8iOZ51E0
ウル4ver1.00の調整に紫電ガード-1から五分にってなってるけど
2012って-4だったよね?
これってどういうこと?
もしかしてこれヒット時と間違えて調整されたのか…?


579 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/10(水) 17:38:48 k5b1xDoA0
よく知らんが
HITでー1 ガードで五分が今の調整
うめの鎖骨連発みたく紫電連発楽しい


580 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/11(木) 01:15:23 lgtiJ7ZU0
ガードで-1でヒットで0だよ


581 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/11(木) 01:18:52 j1NmDwkI0
いや>>579であってる


582 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/11(木) 06:42:21 rt/Mo.so0
昇竜ぶっぱこすりしまくったり竜巻で荒らしまくったりして楽しい?


583 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/11(木) 10:01:04 nV7xNKMw0
竜巻はクソ技だと思うけど昇竜ぶっぱはガードしないと。相手のゲージ状況とかちゃんと見て立ち回った方がいいよ
何も考えずに立ち回ってたらそりゃ昇竜くらっちゃうでしょ


584 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/11(木) 10:20:06 hTbXoeT20
ぶっちゃけ楽しい


585 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/11(木) 10:44:43 jaAb/M5E0
たのしいよな


586 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/11(木) 12:49:13 q8nPl3/k0
紫電の調整はミスだよな
ヒット時の方が不利ってなんだよw
調整表の表記もおかしいし
ガード時-4を±0にしました

ヒット時-1を±0にしました
の間違えだろ
前者なら表記を間違えただけで終わりだが、実際は後者で調整も表記も間違えてる可能性高いと思う


587 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/11(木) 18:09:09 jaAb/M5E0
それ考えると次の調整で直されそうなんだよなー。
空中竜巻中段は修正されても全く文句はないけど。


588 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/12(金) 00:47:33 gW6j.nM60
知ってる人いると思うけど、紫電を先端でしゃがみに当てると五分
根拠はCHで昇竜繋がったから
でもキャラ限の可能性もあるかも?
一応確認してるのはルーファス。他は調べてないからわからない


589 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/12(金) 01:00:08 53w/pzUI0
ただカウンターヒットで+4とれてるだけやろ
そういう技別キャラにあるで


590 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/12(金) 01:27:58 KHvrtgy20
カウンターヒットってどの技もどの必殺技も一律で+4ですか?


591 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/12(金) 04:37:58 fsksReR20
wiki見よう


592 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/12(金) 12:52:26 3qQeUgGg0
ケンでコパコパをガードされたあとちょいさがり移動投げ
ちょいさがり遠大Kをやってグラ潰しするんですけど他キャラみたいにグラ潰しからコンボに行くには近中kからしかないでしょうか?

近中Kをしようと思うんですが中々チャンスがないんですよね

皆さんのグラ潰しから行くコンボとかのネタ教えていただけませんか?
よろしくお願いします。


593 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/12(金) 14:23:27 5zZ923H20
↑コパにはつからなら、遠中p-大足、2中p-ch確認移動昇竜。
コパ一発からならちょい遅らせて2大p波動セビダとか結構あたって痛そうでスタン値もやばそうで楽しいよ。
あと小kでめくって着地近大k波動とか。
端で捲り表落ちから↑しゃがみくらいしたらセビキャン真竜キャラ限でつながったり、のーせびきゃんで昇竜つながったりもするよ!


594 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/12(金) 22:50:33 PU3jfiJcO
だいたいやること同じでなんか新しいことしようかと考えて最近タゲコングラ潰しにはまってます。


595 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/12(金) 23:06:25 scTXWJ3I0
前中Kってガードされて−1?


596 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/13(土) 00:31:56 iUJBUfvw0
強いプレイヤーの動画見てると起き攻めで、ノーマル空中竜巻めくりが上手いんだよな
EXだったら結構上手く当てれるんだが、ノーマルがほんとむずい


597 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/13(土) 00:45:56 gjrB52yA0
前中Kは発生ガードで-2持続最後で+2
有利とって択れて不利でも昇竜を盾に択れる


598 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/13(土) 03:49:07 ERDeNaNs0
つうかノーゲージ空中竜巻で差がつくと言っても過言じゃないもんこのキャラ
ホントに地上戦上手い人はケン豪鬼じゃなくて素直にリュウ使うよ


599 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/13(土) 04:05:12 CNJBfAVA0
ネタだよね??
うんそうだなきっと


600 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/13(土) 10:00:29 lF1uiNrU0
pp1500くらい?
竜巻はあくまでアクセントくらいにしたほうがいいと思うよ。じゃないとのびない。


601 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/13(土) 13:30:28 HQxQwe5c0
質問です。
「小P→移動投げ」をすると、
バックジャンプや垂直ジャンプで逃げられます。

しっかり、移動投げしていれば、ジャンプでは逃げられませんか?
(ジャンプの予備動作を投げれますか?)


602 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/13(土) 14:53:39 8Vd3hmpk0
ジャンプの呼び動作には投げ無敵あるから無理
あとバクステにはバクステ直後無敵→空中判定、てなかんじに以降するから移動投げで狩りたかったらバクステ後、ちゃんと両足地面に着いてるの見てからやらないとだめ


603 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/13(土) 19:25:23 b6llWaE60
>>601
よくあるケンの悩みです。
ということで、ちょっと長くなるけど説明します。

相手が動ける状態で上を入れてから4Fは地上にいます。この状態は投げ無敵です。
ここは、コパンをガードさせたあとは2F有利、地上に居る時間を合わせて6Fとなるので、そこに打撃を重ねてお仕置きしていきます。

【お仕置き方法例】
1[コパ固め→連キャン・連ガにならないようにコアコパ→(移動)昇竜or中足竜巻]
楽に確認ができますが、最初にコアコパをガードさせるところからはいると、次のコアコパが入りません。

2[コパ固め→2中Pヒット→ヒット確認強昇竜or中足]
固めをコアコパから入ると2中Pが届かない状況になったり、〆の昇竜が移動昇竜必須になる状況も多いです。
また移動昇竜は2中Pがノーマルヒットになるので、辻式が使えない0F目押しが必要となり、ものすごいシビアです。

3[コパガード固め→中足(→キャンセル波動→ヒット確認セビ前ステコンボ)]
中足単発で終わらせない場合は、一点よみで波動を仕込むことになるので、読まれてると大事故になりますが、紅蓮があれば最大ダメージも狙えます。
やはりコアコパ固めから入ると、中足後の波動がつながらなかったり、紅蓮が届かなかったりするキャラもいます。


604 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/13(土) 19:34:34 b6llWaE60
見て分かる通り、ジャンプ逃げへのお仕置きは基本的に安くなったり難しくなったりします。
ケンのそれなりに痛いグラ潰しと、タイミングや距離がわかりにくい移動投げ(見えないセットプレーつき)の択は、
上級者でも真面目に屈グラして付き合うのは面倒で、ジャンプやバクステで拒否れるならガンガン甘えたくなります。
こちらが上手くお仕置きできないのが相手に伝わると、必然的にジャンプで甘える頻度があがります。
ユンやキャミィ、ルーファス、ディカープリあたりはジャンプで逃げた後、
投げシケやグラ潰しパーツにそのまま軌道変更急降下技で反撃できるのでジャンプの頻度も多くなりがちです。

また、基本的にジャンプ逃げを狩るという行動は、相手の【投げ暴れと最速3F暴れを平行して同時に潰している】ことになります(超重要)。

どんな状況でもとくに意図がないのに手癖でコアコパで固める癖があるならなおした方がいいです。
コアコパ固めの後は、グラ潰しや暴れ潰しのダメージは下がり、コアコパガード後にジャンプ逃げやバクステ逃げが安定行動になったりします。
(相手キャラによっては、コアコパで固めた後に中足単発しかささらない)

相手がジャンプで甘える頻度が多いならコパン単発固めから入ってお仕置きがオススメです。
「コパ単発固め→コアコパ→ヒット確認移動昇竜or立ちヒット確認中足竜巻」
なんどか咎めれば単発コパで固めた後にグラ潰しと投げの択に付き合ってもらえるようになります。
コパ単発にバクステ狩りを仕込めるようになれば完璧です。


605 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/13(土) 19:46:45 E73F5aLY0
初心者スレ行けの一言で済むものを


606 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/13(土) 20:28:41 AJLVUeUM0
投げが垂直で逃げられると読めてるなら昇竜かウルコンで咎めればいい

コパ一発止めはもったいないと思う


607 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/13(土) 21:01:48 qPIz.79Q0
そんなん数こなせば対空余裕だよ


608 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/13(土) 21:59:05 iWDSDTw20
竜巻の中段なくすならもう空刃とかも全部しゃがみガードできるようにしろよ
豪鬼の百鬼空刃は中段技じゃなくなったんだから


609 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/13(土) 22:47:05 Yqbp48SQ0
めくりのJ弱KとJ中Kの違いというか、使い分け方について
人によって違うように思うけどどっち使ってる?


610 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 01:00:50 .P2iB1aY0
全部弱kでいいよ
こいつ弱いなと思ったら中kつかってる


611 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 01:37:12 5Vqx1iq60
固めってガードされてる時のことだよね?
ヒットしてたら何て言うん


612 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 04:12:51 UNTXprsc0
ヒットしてたらコンボいけよ


613 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 12:38:27 BQLuPqw20
>>604のコパ単発は、上であったコパ大足のバクステ狩りと合わせて考えろ、ってことでしょ?
そのあと、コパ単発固めのメリットも(デメリットも)書かれてたよね

まあ、俺は下手くそだからコアコパ中足で甘えて、リターン差で負けていくんだけど
特にユン

あとケン使いって昇龍擦りが代名詞でしょ?みんなもっと昇龍こすってくんない?


614 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 13:06:05 Br5xpbTU0
ももち感動した
シェンすら圧倒する地上戦の天才っぷりを拝ませて貰ったよ


615 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 13:13:27 kBwOtOz60
ずらし竜巻なくなったらしいね


616 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 13:22:18 A3zOO0LY0
しゃがみ中K 攻撃判定とやられ判定を2012ver.と同程度に。
弱・中・強 空中竜巻旋風脚 Pボタンのずらし押し入力を行えないようにし、慣性がついた空中竜巻旋風脚が出来ないように。


617 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 13:26:05 .5vZ/Uy.0
マイケル竜巻も出来なくなるのかな?


618 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 13:28:22 zFXETpr20
>>613
コパンヒットしてた時にコンボ繋げないでしょ
コパン→ヒットストップ中に大足仕込み→コパン
って相当難しいぞ
一番重要なコパンヒット時にコンボできないんじゃ意味ない
PP4000以上にしか薦められないテクニックだわ


619 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 13:35:40 .5vZ/Uy.0
ちょっと前に春麗バクステ狩るのにのヒットストップ仕込み推奨してる奴も、それに乗っかってる奴もいたな


620 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 13:51:37 vw0zWaCE0
中足弱くなるの??


621 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 13:58:25 A3zOO0LY0
やられ判定が足先につくのかな
まぁ置き技でもないしあんま変わらんかな


622 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 15:13:03 YblmLupo0
今の中足って2012の中足と性能違ってたのか
使っていながら恥ずかしいが、全く気づかなかった


623 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 15:20:21 0F8v85Ro0
3F減って3F増えたからプラマイゼロじゃね?と思ってたが、
3F持続最初から削って、3Fコピペで持ってきたとか
だったら判定が違っているだろうがどうなんだろう?


624 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 15:22:53 MlYbXLW.0
俺も気づかんかった
何か恩恵受けてたんだろうけど、今まで出来ていた事とが出来なくなるみたいな調整じゃないんだったら良いかな


625 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 15:37:50 UD8kybtc0
フレームまわりは変わってなくて当たり判定の変更だね
今までのウル4では当たり判定は攻撃判定より小さくて先端有利だったけど、612さんの言うように2012は逆に当たり判定の方が前についてた
攻撃判定の大きさは変わってない


626 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 15:38:27 UD8kybtc0
621さんの間違いだったすまん


627 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 15:40:34 0F8v85Ro0
リュウの中足持続以上に見つかりにくいものをよく直したなあ。
いまはPC版あるからごまかしはきかないんだろうけど。


628 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 15:59:47 Z3T3qT.w0
2012の方がバニすかしたりとか列空すかしやすかったり、低姿勢って言われてたけど、そこはどうなんだろ。
単純な弱体化じゃあないかも


629 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 16:01:32 0xEz7fIM0
EX空中竜巻の中段がなくなるかと思ったけどそうでもなかったな
逃げ竜巻削除は予想してたけど


630 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 16:26:54 jG3GTVNc0
え!?今まで中足って2012と性能違ったの?
1.00から1.04で全部もとに戻ってたもんだと思ってた


631 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 16:28:27 yJSjZ0aA0
中足が2012仕様とは変わっていたことは知ってたけど
使用感は全然変わらなかったから気付かないのは無理ない


632 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 16:58:50 92d21oUQ0
>>628
例えばバイソンのヘッドすかしを試してみるとわかるけど、ウル4では密着からの中足ヘッドすかしはほぼ無理。エディションセレクトで2012でやるとできる。
やられ判定も2012と同程度になる調整だから単純な弱体ではないね。


633 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 18:04:16 5Vqx1iq60
レバ中めり込みカウンター強昇龍セビキャン神龍で決めたのは美しかった


634 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 18:36:40 7ep1IIy60
ポイズンにきっちり勝ちきったのは凄かったな。
あの防御力無いとできない戦法だけど。


635 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 19:28:44 .P2iB1aY0
なんにせよチョコちゃんの号泣にももちファンは泣かされたよな
ももち優勝おめでとう


636 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 19:42:35 xccNyP2w0
>>610
これ面白いわ


637 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 20:30:05 AZjKp0XM0
おいおいももちさんよーローズもポイズンもキツイんですけど
自虐できなくてきれそう

なんにせよ凄かったケンで優勝おめでとう!


638 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 21:14:28 HNGFUXiQ0
マイケル竜巻削除ってマジ?
ジャンプ攻撃あきらめた方がいいのかな?


639 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 22:21:21 2g0I31AI0
わざわざPでのずらしって書いてるあたりKはできるんじゃないのか
単に逃げ竜巻削除ってことで


640 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 22:21:35 .P2iB1aY0
ソースどこよ?


641 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 22:28:39 xccNyP2w0
Pボタンのずらし押し入力を行えないようにし、慣性がついた空中竜巻旋風脚が出来ないように。

とのこと


642 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 22:29:09 .P2iB1aY0
http://nesica.net/pdf/ur4_pdf_20141211.pdf

ユンは据え置きかよ・・・


643 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 22:31:11 zsCfnph.0
EX竜巻って書いてないから残っていて欲しい!

マイケル竜巻無いと立ち回りが辛くなるな。

慣性より中段がクソって言われてるんだから
そっちを消すべきだったんじゃないかな。


644 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 22:36:53 zpQeXOcs0
弱鉄が明らかに弱くなってんじゃん


645 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 22:43:47 .P2iB1aY0
2ページあったんだな読み込み遅くてわかんなかった
人気キャラは軒並み弱くなってるな
殺意の体力低下、ユンに比べればケンなんてぜんぜんましだな


646 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 23:43:37 8v1SWwtg0
殺意は最強枠から落ちそうだな
ユンは残留だろうけど

ところでポイズンのウィップどういうことなん


647 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 23:52:13 ym3yWwwE0
マイケル竜巻は健在でしょ EXは別に何もかかれてないし


648 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 02:22:57 0Iudn5Yk0
ヒューゴーのアッパー調整のなかでも、パームの弾消し能力は結構やばいやつでは…それでスパコン溜められて、無敵スパコン食らうという嫌な展開が想像できる
安直に遠距離で波動ふって前中Kチクチク差す戦法を変えないと


649 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 03:06:42 VLxw9o420
ヒューゴー戦はつまんねえんだよな
弾消されたらますます不利じゃん


650 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 07:46:17 1WV6eZD20
次は移動投げ撤廃と昇竜セビの見直しだな


651 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 08:19:48 Bkdip3.o0
グランディア出勤潰し潰しきたか


652 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 08:24:36 jNwLSl2I0
この調整だと急増してた殺意勢がそのままケンに流れてきそうで怖い。
下手したら党首のウメハラもケンになる可能性あるし。


653 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 08:28:59 6OevNbgw0
殺意思ったほどの弱体化じゃないし、リュウも豪鬼も鬼も強化だし元の使用キャラに戻るだけだろ。
殺意に流れたケン使いが帰ってくるかもしれんが


654 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 08:35:31 Bkdip3.o0
なんで怖いんだよ
殺意厨と違って堅実なキャラ使ってる俺カッコイイって悦に浸ってたのかお前w

殺意のコンボ火力に脳汁出てた奴はケンの慎ましい火力に耐えられないからキャラ換えしないだろう
ウメに右習えしてた奴は…ウメがケン使ったら来るだろうけど


655 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 09:11:18 HSwElTAg0
りゅう強化されんの?どれだけ性能上がれば気が済むんだよ


656 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 09:16:01 HSwElTAg0
りゅう波動の弾速まじか
ケン波動の発生と硬直少なくなってないのになんだよそれ


657 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 09:54:02 UT59SorM0
>>651
懐かしいな


658 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 11:47:32 3jNMzb220
>>656
ケンの波動はこれでよくね?


659 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 12:49:03 jNwLSl2I0
>>654
数が多いキャラと強いキャラはヘイト集めて叩かれるし、キャラだけで拒否されたりするじゃん。
ケンは元々その傾向があるけどそれが更に加速するとかしんどい。


660 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 13:12:42 T9Wehyxs0
殆ど変わってないしEX竜巻中段残して貰えてんだから甘えんな


661 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 14:03:14 8CIdqjUY0
マイケル竜巻出来ます?


662 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 14:11:04 1bbq0fwQ0
ルーファス「バッチシ拡げてきたぜ!はやくいれてくれよ」


663 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 16:30:42 hm0PSsbQ0
波動の性能上げたら リュウにも昇竜確認orケンの昇竜確認削除になるんですが・・・
波動弱体化きても止むなしと思ってた


664 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 18:15:34 8CIdqjUY0
>>660
頼んで付けてもらってるわけじゃねえから
EX竜巻の中段は無くしていいって意見の方が多いわ


665 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 19:12:08 c9wpwePA0
弱波動とEX波動の緩急はケンの得意なところじゃん?

波動の性能でなんで昇龍の話になるのかね、ケンの昇龍が二段目セビキャン不可になるなら一段目吹き飛びの大ダメージになるのかな?
そうすると二段目三段目はなくなるのかな?なんで昇龍の話になるのかな


666 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 19:49:51 M0MyZTN20
オメガの6中k
やたら移動減ったけどダメ以外なにか強くなったとこあるの?


667 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 20:04:30 MWc2osmE0
画面端で弱昇龍→昇龍列破拾いってキャラ限定だっけ?フォルテに入らない


668 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 20:43:27 SF7snvUgO
今やっとやれた。
逃げたつ巻きできなくなってる。


669 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 20:59:08 oqE0lxt60
オメ4ケンいまいちだな


670 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 21:09:30 XtqlJHKE0
おい、EX昇竜どう使うんだよ・・・
対空にはカスあたり可能性高くてダメひくいし、遠距離反確にも微妙じゃないか?
そしてコアコパ昇竜ができなくなった。みんなどうやって入力してる?


671 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 21:09:38 SF7snvUgO
Ωいまいちだね。竜巻吹っ飛ぶし。なんか技ふえてるのかな?波動はいい感じだけど。


672 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 21:10:20 RpTqPlvo0
>>667
端から少し離れると入るけど端密着だと初段しかあたらんみたいやね
フォルテはぶっとんでる時の判定おかしいからね


673 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 21:18:32 SF7snvUgO
エンバト色んなエディション選択できるんだね。みんなオメガの中歴代最強AE楽しい。


674 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 21:18:38 oqE0lxt60
波動キックで新しい必殺技だけど、しゃがみにあたらないっぽいし、ガードで確反だしでどうもな
疾風迅雷は減るしかっこいいけどいまのところそれまでだと思う

あと移動昇竜がかなり出しにくくなってるから、個人的にはオメガは別キャラ触る方がいいと思う


675 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 21:20:02 hL./jA4Y0
2012の中足ってどんなだったっけ
もう覚えてないわよ


676 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 21:22:48 bMZFjDb60
>>673
い、今ごろ気付いたのかよ…


677 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 21:25:29 SF7snvUgO
>>675
ディレイのせいで今は微妙だけど。
楽しい。


678 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 22:18:50 SF7snvUgO
ウルの調整どんなかんじかいまいちよくわからない。逃げ竜巻以外なんなの?


679 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 22:20:54 2m0iqztQ0
マイケル竜巻削除されてなかった


680 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 22:22:26 SF7snvUgO
>>679
マイケル竜巻てなに?


681 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 22:40:15 7is/rsWk0
結局弱くなったの?


682 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 22:45:05 2m0iqztQ0
>>680
ずらし押しEX竜巻
>>681
弱くなった


683 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 22:55:54 rnG89LjU0
オメガケンはもしかしてノーマル空中竜巻でめくれなくなってないか?


684 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 23:05:18 rnG89LjU0
オメガの弱昇龍はかなり横に伸びるようになってるからコンボに組み込み易くなってるな
さらに画面中央でも弱昇龍>EX昇龍が普通に繋がる


685 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 23:15:26 xGIbWFmo0
ホントだ!
中足先端からEX昇竜繋がるな


686 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 23:18:05 Ysq0xTmg0
オメガケンのEX竜巻の距離半減ワロタ

>>683
EXではめくれたけどノーマルでは後ろの判定消されてるっぽい


687 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 23:21:14 Keu6s5a.0
オメガは小技3発中足EX竜巻までなくなっていて震える


688 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 23:22:51 2m0iqztQ0
コンボはコアコパ中足迅雷しかないの?


689 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 23:24:00 rnG89LjU0
>>686
やっぱそうだよな。

あとコアシ当てた後、相手が離れる距離が増えたな
コア>立コパ>屈大P がほとんど繋がらない


690 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 23:31:51 xGIbWFmo0
レッパのダメージ増えててやばいって思ったけど
普通に暴発するね


691 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 23:46:46 rnG89LjU0
おい、
しゃがみ中P>しゃがみ大P が繋がるぞ


692 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 23:51:02 Ysq0xTmg0
オメガケン、地味に投げのダメージが前後それぞれ50ずつ上がって気絶値200になってるんだけど、移動投げは健在だしこれ結構やばくない?
前投げすると相手が離れるようになったけど


693 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/15(月) 23:57:22 rnG89LjU0
投げは離れるどころかクイックスタンディングできるから
攻めは継続できないね
だからダメージ・スタンが上がったんだろう


694 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/16(火) 01:17:06 NfF6G.Yo0
鉈落としポンコツすぎぃ
ガード後微不利ぐらいの固め技としてウル4の方につけろよな


695 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/16(火) 02:16:31 pt.98Zog0
オメガケンスレ立てる?
ところで、強昇龍で締めた後って、飛ぶとクイックだったら拾われるから何したらいいの?とんじゃダメなの?


696 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/16(火) 06:54:26 nziTN7L60
ダメなことぐらいやればわかるだろ


697 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/16(火) 10:23:47 5eygZz0kO
ほんとだ。
屈中P屈大Pつながる。リュウ劣化みたい。


698 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/16(火) 10:25:19 5eygZz0kO
ほんとだ。
屈中P屈大Pつながる。リュウ劣化みたい。


699 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/16(火) 11:42:09 PqteABV.0
誰かコンボおしえて・・・
コアコパ昇竜できなくて話にならん・・・


700 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/16(火) 11:45:26 vJatbgRA0
コアコパ昇竜すればいいんじゃない?


701 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/16(火) 11:58:01 JLKcXL4.0
コアコパ昇竜出来ないの?
簡易入力になってるだけでは


702 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/16(火) 11:58:39 9M.WGjNs0
>>699
オメガなら連キャンのコパをそのままキャンセルできるよ。


703 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/16(火) 12:04:16 5eygZz0kO
今回みんな強化うけてるからか結構キツイんだけど。


704 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/16(火) 12:30:16 3yr9WcgA0
うーんどっちの話か分からなくなるな。
でも別スレあったところでオメガはすぐに沈静化しそうな気もする。


705 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/16(火) 13:11:20 5eygZz0kO
ウルトラのはなしなんだけどトレモで屈中P屈大Pつながらないんだけど気のせいかな?


706 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/16(火) 13:43:52 JLKcXL4.0
>>705
OMEGAエディションだけでっせ


707 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/16(火) 14:31:25 nkJiDfJg0
キツイなんていう前に、自キャラのフレームくらい覚えよっか。
昇竜確認とEX竜巻中段が残ってるだけで十分すぎる調整だよ。
フレーム知らなくてもex竜巻のガーフ使っていけば勝てちゃうんだけどな。


708 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/16(火) 15:10:37 5eygZz0kO
>>707
調整のもフレームある程度覚えてきた。
キツイと思うけど。とりあえずリュウはキツイぞ。


709 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/16(火) 15:13:55 0XM1JETY0
EX空中竜巻をガー不って言ってる時点で察しろ


710 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/16(火) 15:24:47 yb/UqGgM0
今回のEX空中竜巻はしゃがみにほとんど当たらない。


711 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/16(火) 15:47:52 cu02Gi6.0
空中ex竜巻、しゃがみに二段あたらないようになってる。


712 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/16(火) 15:48:50 cu02Gi6.0
弱体化したなケン。

逃げ竜巻も、なくなったし。


713 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/16(火) 16:05:03 hHFI5YRw0
ケン使いざまぁww
空中竜巻で歪み押しつけてクソゲーにしてっからだよw


714 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/16(火) 16:08:36 rO9tJRTU0
君のいう歪み竜巻はまだバッチリ残ってるぜ
今後ともよろしくな


715 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/16(火) 16:26:53 me2oFMTY0
オメケン、移動昇竜できんくね?


716 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/16(火) 16:31:58 gmuo9TBM0
リュウに波動拳撃たれてるだけできついんだが
リュウにキャラ替えしようかな・・・


717 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/16(火) 17:14:48 n1HWi4s20
勝てん


718 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/16(火) 18:09:44 8ytePZ9wO
>>715
ちゃんと出来る。
ガチャ抑止がシステムに入ってるからちゃんと入力しないと出ない。


719 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/16(火) 18:36:13 7kSWsiYo0
鎌払いあるんですけど


720 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/16(火) 18:40:41 3yr9WcgA0
杉山が言うところの鉈払いだな


721 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/16(火) 20:46:14 JmnsgTVs0
ケンのワイルドコスこれただのジャージ着た変態じゃねーかホンマええ加減にせえよ。

嫌いじゃないけど。


722 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/16(火) 21:34:28 5eygZz0kO
>>709
だな。フレームとかいわれてなんだこいつと思いながら。
差し合いが強くなってない分竜巻弱体でためキャラもきつくなってる。
おき攻め以外で使ってせめようとしたらチュンなんてポッと蹴られて終わり。
まだいけるけどどこかであらさないとチクチクおわれるね。


723 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/16(火) 22:44:36 pt.98Zog0
コンドルだかホークだか鷹だか鷲の被り物はまあいいとしても、芋ジャージはないよなあ


724 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/16(火) 22:45:55 tT4UaD8I0
もうアレコスに関しては期待してない


725 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/16(火) 23:40:16 7Mq64YqM0
オメガの中足はヒット確認ができるようになっとる
1ゲージあれば中足先端ヒットでもEX昇竜が確定で、えらい強いわ


726 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/17(水) 00:56:55 9G9WoY.I0
【管理】オメガの話題はエディションセレクト用キャラスレで
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1418728728/

>エディションセレクトで使用できるオメガとスト4〜AE2012の各エディションキャラの話題はキャラ本スレとは別に
>エディションセレクトスレを立ててそこに書き込みしてください。

>もしスレ進行速度が遅くエディションスレを立てる必要がないと判断した場合は本スレ一本でもいいと思います。
>スレ住人で話し合って決めてください。

↓↓↓

【エディションセレクト】ケンスレ【SF4〜AE2012】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1398346116/

作ってくれたみたいですので。


727 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/17(水) 01:06:47 DTBmGwmw0
逃げ竜巻のないケンは、もうダメだ。


728 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/17(水) 12:21:39 1HKxwEyg0
まだできるんだよなぁ


729 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/17(水) 15:28:53 r7gHWq5M0
ケンの強さとはなんだったのか。
お前らへこたれ過ぎだw


730 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/17(水) 15:50:57 xW7DH8OU0
立ちコパ重ねヒットストップ仕込み強Kでチュンのバクステを狩ってやったわ


731 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/17(水) 16:11:54 xW7DH8OU0
あとなんか中足のリーチが短くなったように感じるのだが気のせい?


732 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/17(水) 16:47:31 6xawyxAI0
ぶっちゃけそんなに変わってないしいけるでしょ。ガイル、ポイズン、
春、ローズとかはキツイけど元からだとおもうし。


733 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/17(水) 22:25:44 7volcQ5c0
なんか中足もっさりしたな
ウル4挟んだせいか違和感すごいわ


734 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/17(水) 22:36:24 9G9WoY.I0
しゃが大パンのリーチを少し伸ばしてくれたら良かったのになあ


735 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/17(水) 23:56:26 WVARoU.IO
>>728
逃げ竜巻できるの?
やり方教えてくらさい。。


736 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/18(木) 00:10:59 AgrbI5Pw0
完全な逃げ竜巻は、もうできないよ


737 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/18(木) 12:07:59 xTtJW0eE0
なんか中足が…あれ?


738 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/18(木) 12:13:18 m7W2qAyk0
中足は前Verに戻ったんじゃなかったっけ?
昨日ときどがTOPANGAで言ってたけど、「ただ早いだけ」の中足に戻っちゃったんだよなぁ


739 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/18(木) 12:20:36 a7aufFto0
2012verに戻したってあるけど具体的に何が変わったんだ?
過去の調整内容見ても中足は2012から何も弄ってない気がするんだが


740 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/18(木) 12:31:54 NnbcI7x.0
くらい判定がケンの足先まで伸びてしまった

一方でメリットもあって低姿勢の時間が伸びて一部技のすかしを安定して行うことができるように
まあ引き続き強い技だよ


741 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/18(木) 13:24:56 5356eVDA0
619 名前:俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/12/18(木) 13:22:59.10 ID:1/GZtv240
ケンの中足

ウル4 1.03まで(スパ4無印と同じ)
http://pbs.twimg.com/media/B5GfK8qCIAElu7H.jpg

ウル4 1.04アプデ後(AEと同じ)
http://pbs.twimg.com/media/B5GfK9tCEAAqi3X.jpg

こんなに変わったんかそりゃ違うわ


742 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/18(木) 13:51:55 fYTb62Bs0
ポイズンも使うケン使いだけど、ほんとにケン ポイズン戦はポイズン側事故らないと勝てないと思う。
空中EX竜巻も普通にこっち側楽に落とせるし6中Kあるじゃんと思うかも知れないけどこっちはバクステこするからまず機能しないんだよね。

弾うったら弾抜けしてくるから割と事故るのを待つ感じの戦いになる。


743 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/18(木) 14:28:16 GIoXAofQ0
ポイズン以上にガイルがキツイと思うんだけど、俺だけ?pp1000下の奴にもふつうに負けるし、イライラしすぎてガイル嫌いになった。


744 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/18(木) 16:22:09 AgrbI5Pw0
ケンでポイズンに勝つのは、ほぼ無理ぽ。


745 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/18(木) 17:39:50 NmTwKaxA0
ケンポイズンのケン側のやることのなさ
有利不利以前につまらない
まあ相手がポイズン使うってわかってたら別のキャラで挑むけれども


746 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/18(木) 17:44:52 wnLy/3GMO
>>743
個人的にはポイズンのほうがガイルよりキツイ。
ガイル戦は9割とばない。遠距離波動。近距離荒らす。で中距離ちょび歩きガードしながら屈中Kの入る間合いまでいく。ガイルはその距離こられると嫌だから大P連発でふってきたりソニックうったりするかさがるからきっちりガードしながら近づく。たまに何もしないと思ってダッシュ投げとか大Kグラ潰ししてくるからそこはきっちり。できるなら屈中Pグラ仕込み昇龍などなど。
ソニックとかくらってリード奪われても一度こかしたらおき攻めであらせるから気にしない。
オオマカにかくとこんな感じかな。


747 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/18(木) 18:34:22 WBYo67xM0
ポイズンにはももち作戦。
そう思ってた時期が僕にもありました。


748 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/18(木) 18:37:25 NmTwKaxA0
ガイルは大変だけどちゃんとやれば押せるから、画面端までもっていけるんよ
ポイズンは押せない。あいつの前ステ弾打ちはガイルでいえば分割ソニック撃ってくるようなもんだから


749 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/19(金) 09:35:10 o.SSV1ms0
ケン別に弱くなってないな、全然いけるいける


750 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/19(金) 12:10:57 cuPLwSLsO
>>749
そっか。


751 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/19(金) 12:26:22 400ieA.k0
>>出張お疲れ様です!


752 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/19(金) 13:41:37 FCu6ByRc0
誰が、どう見ても中足弱いし、逃げ竜巻ないのは、痛い痛すぎる


753 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/19(金) 13:42:33 FCu6ByRc0
あとな、ポイズンでケンに負けるとか恥ずかしいぞ


754 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/19(金) 13:56:34 dc3jRHSc0
>>752
お前それは豪鬼とリュウがとっくに通ったことなんだが・・・


755 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/19(金) 14:33:20 2QGuAPi20
最近の酷い自虐はケンを叩きたい奴がここにきて
わざとやってるんじゃないのかと疑いたくなるな


756 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/19(金) 14:55:28 o.SSV1ms0
中足つよくなってるだろどうかんがえても、しゃがみ動作ながいんだから


757 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/19(金) 15:09:11 Zl/Lmy0o0
>>756
多分俺らとやってるバージョン違うよね??


758 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/19(金) 15:24:10 JnXuyxGM0
なんかケンの調整って行ったり来たりでつまらんよなー
今回はリュウ豪鬼がいい感じ
サブで豪鬼使ってるけど面白いな


759 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/19(金) 15:24:53 tTzy3FMI0
>>757
いやしゃがみ動作ってか低姿勢の時間は長くなってるよ。


760 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/19(金) 17:11:07 bPTNhA220
低姿勢と判定の強さ、どっちをとるか。どっちが良かったかっていう。
俺は低姿勢が無くても判定の強いケンの中足が良かった。
どっちが強いとかいうことじゃなくて、ケンらしさとして。


761 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/19(金) 17:28:24 CW6iyFuM0
コデのEXゾンクぶっぱポイントに中足でスカして最大叩き込む方がテクニカルな感じがして好き
判定弱くなったのは残念だけど2012でもそれでやってきたんだし問題なし
でも散々開発のおもちゃにされて結局元に戻るのはなんだかなぁという感じ


762 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/19(金) 17:34:40 cuPLwSLsO
>>754
そっか。


763 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/19(金) 18:44:08 bN6O3ZFk0
ポイズンなんかよりも師匠のがキツい。


764 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/19(金) 18:54:50 YVQpjyQA0
低姿勢ってそこまで使わないからな〜。ゾンクとかも2012の時とかから結構すそうとしてみたけど、あれやっぱり運でしょ。
あと師匠まじで苦手。


765 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/19(金) 21:01:17 ZTHTjP.Q0
低姿勢あるとサガ戦大分違わない?


766 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/20(土) 02:03:57 4NS/JbQ.0
本当に、逃げ竜巻ないと辛いです。


767 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/20(土) 02:19:34 rKpBvh2Y0
ポイズン分からん。
玉の発生遅かろうと見てから飛べるレベルじゃないし打ち終わりの硬直は少ないから、見てから何かしようとするならそれこそコマンドガイル相手にしてる気分だわ。

なんか攻略法あるの?
博打ジャンプ多めとか?


768 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/20(土) 02:26:21 rKpBvh2Y0
でもよく考えたら見てから飛べる玉なんか無いな。
結局博打ジャンプすらほぼ通らず玉ガードするとすぐに押し戻されるのがキツイのかな。
どうすりゃええんや…


769 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/20(土) 02:54:56 NK0OEOGc0
ポイズンに起き攻めに強玉重ねられて、よし紅蓮で玉抜けだと思ったらガードからのフルコンくらって萎えた記憶がある。
ポイズンは昇竜や屈強Pなどの対空の判定が弱めだから強気に飛んでるけど、落とされることも結構多いな。


770 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/20(土) 10:06:03 wVpVZQro0
リュウの波動に対して通るJ攻撃でも
ポイズンの弾だと当たることが多い気がする
攻略法はとにかく画面に追い詰めて倒しきるんだっけ?
ゴッデスくらったらやり直しだもんなあ
2300PP前後だけど1000PP離れてるポイズンにも
負け越すくらい苦手だわ


771 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/20(土) 14:11:29 tRmggn4k0
ポイズンはver1.04で950になって、結構楽になった。


772 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/20(土) 14:14:40 rQWm59.A0
J中Pだと踏みそうな弾をスカすこともあるけど


773 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/20(土) 17:36:26 tad3O3E.0
KENってDJきっついん?


774 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/20(土) 17:40:24 .OOWjjkEO
>>773
どう思う?
個人的には別に。


775 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/20(土) 17:41:52 tad3O3E.0
>>774
んーとね、別にキツくないと思う。


776 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/20(土) 17:48:58 .OOWjjkEO
>>775
ならなんできいたの?
タメキャラなら個人的にきついのはチュンリーとディカープリかな。


777 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/20(土) 18:11:16 .7MD2PqM0
人が多いって聞いてpsでランクマしてみたけど、
4000超えると人いないのね。
オメガの影響なのか分からんけども残念。
オメガケンが楽しめないから普通に対戦したいんだけどな。


778 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/21(日) 04:18:37 UzN8jINQ0
3000くらいならいっぱいおる
この前7000の人みた


779 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/21(日) 04:51:55 SmMIq2gI0
4000ケンの人この間放送してたよ


780 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/21(日) 07:40:58 ehxPjfQE0
ポズンはとにかく画面端につめないとどうしようもないかと

端を背負わせたら、ポイズン側の中足がギリギリ届かない間合いでウロウロ
ポイズンの中足は外して差し返し
テンダーは垂直置き、立コパ、バクステで外して反撃
弾は気合い紅蓮

ぐらいしか思いつかない
俺は不利と思ってます、正直今回一番ツラいキャラだと思う


781 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/21(日) 07:45:31 3bU.p1VE0
中文お疲れ様
よっぽど弱いんですね


782 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/21(日) 10:39:35 p79XchMk0
今のところ隠し調整はなさそうですか


783 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/21(日) 10:50:40 UzN8jINQ0
めくり大竜巻、前よりめくりやすくね?
気のせい?お前らやってみて


784 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/21(日) 11:15:19 L6buDcho0
>>780
垂直混ぜるのは良さそうですね
参考になります!


785 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/21(日) 19:46:24 .NsFbiRc0
ディカは別にキツイと思わんな、面倒くさいけど。
ロレント立ち中pの持続が上がったおかげでかなり簡単にこっちの飛びが落ちるようになったみたい。
Exエアレイドがヤバイし大変になるかもね。


786 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/21(日) 23:47:45 dtotoIMA0
マジでみんな師匠どうしてんの?
キツめの相手の中でもぶっちぎりでキツいと思うんだけど。
単純に対峙しづらいのもあると思うけど軽く絶望を覚えるよ。


787 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/22(月) 01:24:16 4gpv1jCQ0
>>786
師匠に限らずだけど、弾キャラ相手の時は弾に飛びとかセビ前ステで無理に寄ろうとすると相手の思うツボなので、基本ガードとか垂直Jでやりすごしておいて焦れて攻めて来たところを押し返すって流れが勝ちやすいなぁ

それでも弾しか打ってこないようなら我慢ゲーなんだけど、そうなってからやっと飛びとか機能してくることが多いね


788 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/22(月) 04:55:53 k9emq8bo0
師匠はけっきょく一度でも飛びを通すしかないと思う
飛びの気配を漂わせないと波動連射してくるから歩いて近づけない


789 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/22(月) 10:36:59 DT6kd2xo0
ダッドリーにはどういう戦い方してます?


790 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/22(月) 12:47:42 63p8ES5Q0
剛拳に関しては玉の処理というか玉に対する立ち回りだね。
無駄な被弾を避ける。
遠距離でひたすら玉消してジャンプでかわしてていいと思うよ。
チャンスは必ずくるから。
相手のタイプにもよるけどさ。
ぶっこみ型は処理しやすくて、玉多めは垂直と歩き、空ジャンプで画面端へ。
何かポイントでわからないことあったら書きますよ。


791 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/22(月) 14:25:51 vU0dx5aY0
気楽に楽しく部屋入ってまで荒らしプレイしてくるケン多すぎだわ


792 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/22(月) 15:00:28 h1O.DFRE0
気楽に荒らしてんだよ


793 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/22(月) 17:25:10 c6PCdDb20
荒らさないケンとかケンじゃないだろ


794 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/22(月) 18:40:27 VeCfFhlM0
剛拳は前ステが見えないのと当身が恐くて起き攻めが消極的になっちゃう…
あと意外と気付いたら端背負ってる。


795 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/22(月) 19:51:13 OVkYJR0Q0
ゴウケンは端近中K屈大P波動セビ紅蓮が入って気持ちいい。


796 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/22(月) 21:14:19 4gpv1jCQ0
師匠相手の時は弾捌きの修行してると思えばいいんじゃないかな

当て身は弱竜巻セビキャンからコンボでOK


797 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/23(火) 03:01:36 inZFA5gQ0
隠し調整でジャンプの上昇中に出るブレーキがかかったEX竜巻も中段になったらしいね
やったじゃん


798 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/23(火) 04:09:36 sT6tpgtI0
やっぱめくり大竜巻強化されたんか
どおりで当てやすいと思ったわ


799 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/23(火) 12:31:23 7gFHttuk0
剛拳への起き攻めはたしかに特殊だけど、リバサ当身を外す遅らせ打撃、投げ、竜巻などなどパーツは揃ってるよ。
相手側対の選択肢でリバサ最速近中K暴れとかあるけど、それ食らうのは読み負け。
起き攻めにさえ持ってければケン側が期待値勝ってる。
基本状況での最大リスク回避出来てリターン取れる選択肢取ってれば寄ったら勝てる組み合わせ。
被起き攻めの百鬼Kの表裏キツかったけどディレイあるから今回の方が楽。
気づいたら画面端行っちゃうのは玉捌きだと思うよ。前ステ速くて見えないけど、その間合いは中足置けばいいよ。もしくは遠中Pかな。当たったら中足竜巻。
頑張って。


800 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/23(火) 13:18:36 ZgJ583.U0
どのキャラ相手でも有利が取れる人はすごいですね


801 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/23(火) 15:03:30 iqD2oVtA0
今回剛拳ってコパが3fなんじゃなかったっけ?あと竜巻による当身ずらしって、普通に当てに行くとタイミング的にくらうところが、竜巻だとズレてくらわないってことって結構あるの?


802 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/23(火) 17:59:47 SZ52WS7.0
ケンの移動投げは修行の賜物なのだろうか。
ケン自信どう思ってるのか聞いてみたいわ。凄く変な事言ってるね^p^サーセン


803 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/23(火) 18:02:49 TAGw8N1cO
ゴウケンてEX竜巻セビキャン前ステってこっち有利になるん?


804 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/23(火) 18:05:13 Wgb5DGU20
>>802
高速レバ中フェイント説


805 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/23(火) 18:13:50 iY98ipRg0
ケンに限らず2F以内の技はキャンセルできるからな。
全キャラ最速フェイントはマスターしてるんだろう。
修行で。


806 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/23(火) 18:20:18 .PdY7WDY0
キックしよ…やっぱ投げ!みたいな感じかもよ


807 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/23(火) 18:51:19 1CW5/EvI0
それは残像だ


808 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/23(火) 23:48:03 58SF2A/k0
>>803
ゴウケン側が1f有利


809 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/24(水) 01:10:22 B8G2zKVk0
エレナにケンは何すればいいの?
飛び通らないエレナに地上戦すると差し合い分が悪くて時間かかりまくるんだが


810 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/24(水) 07:59:45 X66Z3Y9w0
我慢


811 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/24(水) 12:50:56 YolTcGWA0
sakoのインタビュー参考になる


812 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/24(水) 13:08:57 xuxuAS/Q0
PP2000のケン使いがΩ元でsakoさんを処理
https://www.youtube.com/watch?v=Zlwp_R3zpuI

ケン使い見てるか?


813 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/24(水) 19:31:48 E6ohohwg0
>>768
ローズが辛うじて飛べるかと


814 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/24(水) 22:55:33 B.jArNMs0
てす


815 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/24(水) 22:58:35 B.jArNMs0
強昇竜セビ前ステから屈大pが入らなくなった?


816 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/24(水) 23:06:30 uN6Q3gvc0
そもそも入らんでしょ
何と勘違いしてるんだ


817 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/24(水) 23:25:10 r2Fa7kdYO
>>812
見たけどケン関係なくね?
オメガどうでもいいし。


818 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/25(木) 00:08:50 1NsrSQ520
>>816
昇竜二段目セビ前ステね


819 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/25(木) 02:53:45 IzTxnJTY0
>>818
カウンターヒットじゃないと大足もアッパーも入らなかったような気がする


820 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/25(木) 05:12:05 LDGWqdtQ0
DJがマジできつい
ガイルよりきつくなってるかもしれん


821 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/25(木) 11:24:28 jfanCi3Q0
弱ソバに足元無敵戻ってたの知らんかった。こうなると2012みたいに遠大k振りまくるのがやっぱいいんかね?なんか技相性が悪い気がする。


822 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/25(木) 12:22:04 ATzQGxYU0
足元無敵戻った代わりに反確なのも戻ってるから俺は前よりやり易いと感じる。


823 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/25(木) 13:41:02 pJk6h0nY0
ニーは無理して昇竜しないで屈中Pで最低相打ち
牽制に中足と前蹴りを少なめにして遠中Kと遠大K
スパコン貯めて確反に使う

ここらへんを意識してるけどあんま勝率良くない


824 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/25(木) 20:12:51 i8NZt7220
ベガ対策おすすめ動画とないですか・・・


825 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/25(木) 22:27:39 5Os3bJew0
ケンは溜めキャラに相性わるいよなぁ
ベガ、DJ、春麗、バルログあたりも地味ゲーになる


826 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/26(金) 03:58:56 k5umM7as0
>>819
そうなんだ…知識不足ですまん
教えてくれてありがとう!


827 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/26(金) 08:15:52 Fo.KLyEs0
中足が2012になったおかげでガイがまた楽になったね


828 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/26(金) 12:58:21 FFeO2Ss20
べが


829 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/26(金) 13:11:04 FFeO2Ss20
ベガ戦は相手のゲージ溜まったら相手が前歩きするまでとにかく待つことにしてるよ。相手が前歩きするまで弾も打たないし技も当てに行かないの。あとお互い固まったらちょい前歩きとか垂直でフェイントかけるとかかな。これだけでもなんか全然違うように感じるな。


830 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/26(金) 19:50:50 pb1riXWo0
ver1.04になったからJ強PからUC1繋がんなくない?


831 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/26(金) 19:54:07 pb1riXWo0
なってからだった


832 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/26(金) 20:24:14 ROzJQLkY0
トレモでやったけど繋がるじゃん
打点高すぎるんでしょ


833 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/26(金) 20:42:28 y0mk1Paw0
判定が変わって繋がらなくなったよ


834 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/26(金) 23:26:24 cwfv1Yf.0
入るわw
どんだけ当て方ヘタクソなんだよwww


835 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/27(土) 23:43:17 9w41hGY60
中足ってぶっちゃけどっちが強いの?
今回のほうが姿勢低いなら一長一短なのかな


836 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/28(日) 00:56:02 1JjYoUY20
一瞬だけ超絶強化された初期ウル4verがあれば間違いなく最強なんだがな


837 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/28(日) 18:16:17 .C7Lju7.O
今回まじでゴウケンきつい。いままでとくらべもんにならないんだけど。


838 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/28(日) 20:07:46 W84tGJ2g0
ルーファス「バッチシ拡げてきたぜ(クパァ)はやく挿れてくれよ!」


839 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/29(月) 01:12:40 5r5HS4KE0
定期的に湧くこいつは何なんだw


840 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/29(月) 11:32:38 YxO36htY0
ルーファスだろ


841 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/29(月) 23:23:50 9gA6.W7.0
前中Kってガードして−1F?


842 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/29(月) 23:32:14 veYxzd8s0
フレーム関連はここ見なさい
http://wiki.famitsu.com/ultrasf4/%E6%8A%80%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E4%B8%80%E8%A6%A7/%E3%82%B1%E3%83%B3


843 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/30(火) 01:25:18 rvKD3.eg0
日本語くらいちゃんと話そうよ
ガードしたら+2だよ


844 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/30(火) 02:11:19 6dsJnoSM0
842が親切に貼ってくれてるんだからわざわざ揚げ足とらなくてもいいじゃない


845 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/30(火) 06:01:47 QiWOtqeY0
ガードしたら-2が正解な


846 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/30(火) 06:07:16 grBtLs.20
ガードされたら-2だよ


847 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/30(火) 09:01:27 P9UVYvY.0
自分のキャラのフレームくらい聞く前に調べるだろ普通
違うなら仕方ないが


848 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/30(火) 12:53:16 MoI3WMucO
今回ガイルよりDJきついのは僕だけ?


849 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/30(火) 13:11:39 rvKD3.eg0
フレームわかんない初心者がいるくらい、まだ新規増えてるんだよ
>>845みたいな奴はいらないけど


850 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/30(火) 13:55:12 41hPOP9gO
>>845
かわいそすぎてフイタwww


851 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/30(火) 13:59:49 uo4TSvVE0
DJは確かにきついんだけど、人口少なくて本気で対策したことないからなあ。でも増えてきたし対策進めないとまずい気もするね


852 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/30(火) 14:08:48 MoI3WMucO
>>851
今回かなりきつい気がする。
飛べないしおき攻め地上からも拓になるからかなりきつい。おき技が噛み合いすぎる。


853 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/30(火) 14:33:53 ir2pkbno0
>>847
・「ガードして」
・age
・キャラの主要技
おそらく他キャラ使いが気軽に書き込んだと思う
使い手なら真っ先に覚える所だし、相手キャラなら知らない&うろ覚えの可能性は多いにある


854 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/30(火) 15:17:04 Xud7VXaA0
アケ友に
なぜかケンだけ
叩かれる


855 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/30(火) 15:22:48 wz8j.xLE0
ケン使いで上手い人ってなんで立ちコパ〜強昇龍やるの? コア〜立ちコパ〜強昇龍をよく見かけるんですけど、
立ちだと相手がしゃがんでたらあたらんでしょ?コアコパからの方がよくない? 立ちコパがほんの少しだけリーチが長いみたいだけど
コパとたいして変わらないならコパの方が安定すると思うが。それとトレモで立ちコパがギリギリあたる位置から立ちコパ〜強昇龍やったら
強昇龍が2段ぐらいしか当たらない事もあったわ。あと、遠距離コパがでるべき個所で近距離コパが
でてパンチが当たらんかった時があったぞ!それなのになんでやるんや?


856 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/30(火) 15:58:03 yIayvASI0
釣り見えるが一応答えとくね

移動昇龍が繋ぎやすくなるからだよ


857 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/30(火) 16:02:14 Xud7VXaA0
通常強昇龍によるカス当たりが怖いから移動昇龍したい
しゃがコパよりも立ちコパの方が移動昇龍が安定する


858 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/30(火) 16:10:23 Xud7VXaA0
しゃがコパヒットで立ちコパが早すぎると当たらない場合あるよね?
ちゃんと遅らせないといけないって思ってるけど、あってる?遅らせ不要?


859 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/30(火) 17:18:08 uo4TSvVE0
>>855
コア立ちコパのメリットは、
・ヒット時+7なので目押し昇竜の猶予長い
・コパよりリーチ長い

一方でデメリットとしてしゃがみの相手に当たりづらいが、そもそも状況確認してるのでそういう場合は立ちコパを出さずコパにしている。昇竜が2ヒットしてしまう問題は、移動昇竜前提なのでほぼ無い。

というか発想が逆で、コンボの強昇竜締めで昇竜がカス当たりになってしまうので移動昇竜を使いたい*騮榮鮎採気鷲當未両採気茲衄*生が遅く目押しが難しいので、猶予の長い立ちコパを使いたい という流れがほとんどだと思う


860 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/30(火) 17:20:35 uo4TSvVE0
なんかやばい文字化けしてるわ
すまん

コンボの強昇竜締めで昇竜がカス当たりになってしまうので移動昇竜を使いたいが、移動昇竜は発生が遅く目押しが難しいので、猶予の長い立ちコパを使いたい という流れがほとんどだと思う です。


861 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/30(火) 17:28:50 osp/KX020
移動昇竜って3フレじゃないだろ?
前蹴りにキャンセルかけてんだから
コパンから移動昇竜がつながるわけねぇよカスが!

・・・間違ってたらごめんなさい。


862 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/30(火) 17:46:42 P9UVYvY.0
立ちコパにすると有利フレーム伸びてコンボが繋ぎやすいんだよ。今作からは大足も入るしね。まぁ大足やるくらいなら昇龍入れるんだけどな


863 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/30(火) 17:49:01 P9UVYvY.0
※861
確かに少しフレーム変わるけど立ちコパ当てて貰えるフレームが7で強昇龍自体のフレームが3だから前中Kで空キャンしても充分に繋がるよ


864 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/30(火) 19:08:34 hdvnYh3.0
まずは謝ろう
すみません

移動昇竜って結局何フレなの?
前蹴りのフレーム数がフレーム表に乗ってないんだけど?

昇竜+前蹴りのフレーム数は7以下?


865 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/30(火) 19:19:32 t2MQ0aQQO
>>864
ちょっと何言ってるかわからん


866 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/30(火) 19:33:03 hdvnYh3.0
黙っててね。今初心者にはついて来られない領域の話してるから


867 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/30(火) 19:36:28 t2MQ0aQQO
>>866
わかった、ごめん。
初心者でも分かるようになったら教えてね!


868 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/30(火) 19:37:54 7qFbhe4Y0
やンのかコラァ! ( ´Д`)y━・~~


869 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/30(火) 19:51:28 hdvnYh3.0
自分の勝手な解釈だが移動昇竜の発生フレームは昇竜拳(3フレ)+前蹴り(?フレ)=移動昇竜のフレーム数だと思ってるんだが違うの?って話。

前蹴りのフレーム数もわからんっていうか載ってない。


870 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/30(火) 20:09:52 J3AOq/Bg0
どうして移動昇竜が出来るのか理解したらフレームなんて考える必要無いのにな


871 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/30(火) 20:11:48 BtY7YH9I0
レバ中キャンセルが可能なのは1F目だけで2F目はキャンセルできない。ってどこかで読んだ気がするよ。Wikiかな
移動投げがレバ中に化けるのは、少しでも長い距離を移動して投げたいが為に2フレ目以降に投げボタン押してるんだ。ってことかと
つまり移動昇龍は1Fレバ中発生中無敵なしの、昇龍3フレ無敵以降なのかな

え?移動昇龍の1フレ目って無敵無いの?


872 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/30(火) 20:20:12 BtY7YH9I0
コアコパじゃなくて、りゅうみたいにコパアッパーを癖付けてる人居る?コアで刺す方がケンらしいかな。


873 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/30(火) 20:34:01 ljB4JpM20
移動してる分のフレームが発生に乗る

前蹴りキャンセル昇竜ってだけ
移動投げと一緒


874 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/30(火) 21:06:18 P9UVYvY.0
てか、不利になるような場面でやらないだろ。1フレ目の無敵がどうとかどーゆー場面でなるんだよ。中足波動セビ移動昇龍とか距離の離れるコンボに昇龍組み込むのに大体使うんだから


875 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/30(火) 22:42:50 MoI3WMucO
コアコパコパで離れてあたらないキャラには移動昇龍使うけど。しゃがみだとあたらないキャラ結構いるけど。


876 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/30(火) 22:50:09 TaaTQ48A0
前中Kをガードさせたが、ちょっと遠くて昇竜初段が相手が立ちガしたらスカりそうなときとかは移動昇竜うつのはあり
ただ、-2から移動昇竜すると、3F技出されると移動部分の無敵ないフレームを殴られる。
まあちょっと遠い位置だし3F系の技出してこないかもだし、中足系とかを出してくるなら移動昇竜ブチこめるよ。


877 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/31(水) 00:08:15 Kf.z7UtI0
その状況で昇竜ぱなすのがまずない


878 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/31(水) 00:19:22 XQasJDyM0
いやあるだろ普通に
相手も手出しやすいポイントだし逆に全く手出してこないなら中足なり移動投げなりやりたい放題になる
無理矢理そうするためにもそこで昇竜パナすのは見せとかなきゃいけない選択肢


879 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/31(水) 00:31:44 Z8zzwQPw0
その状況で相手がやってきそうな行動は3F無敵昇龍系かグラップ小足。
自分で無敵ない部分を殴られるって書いてんじゃん
それに前蹴りガードされた後−2ならそれプラス移動昇龍って相当発生が
遅くなるんじゃない? 相手もケンだったら中足(4F)くらうのでは?


880 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/31(水) 01:39:49 oOD4kmVE0
入力遅れなければ中足は食らわないだろ。
前中Kガードさせ昇竜はマイケルたんもももちも良くやる選択肢だよ。


881 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/31(水) 02:25:25 XQasJDyM0
>>879
相手は昇竜もグラップももの凄くやりにくい状況だろw
昇竜なんて簡単にスカる距離だしグラップなんて昇竜中足大K遅らせ移動投げやらあらゆる選択肢に負ける
だからこそ前中Kが攻めの起点と言われるくらい驚異なんだろ


882 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/31(水) 03:02:32 OEkquAmY0
前中Kは攻めの起点だが、セビ置かれると痛い目見るから気をつけろよ皆んな。


883 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/31(水) 03:56:36 Kf.z7UtI0
ももちもマイケルたんも前中Kガードさせた後に昇竜なんてやらねえよ
CH確認昇竜と勘違いしてるだろ
そんなムダなことするよりグラ潰し昇竜しろ


884 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/31(水) 04:42:18 eAYPuMIw0
前中Kガードで-2か。硬直が11だから駒投げ範囲の長いザンギなんかは見てからスクリュー余裕じゃん。ケン弱すぎ。


885 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/31(水) 04:42:25 oOD4kmVE0
いやガードさせて昇竜は普通にやってるだろ


886 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/31(水) 06:07:03 f1K9WwzI0
>>867
要するにだ
分かりやすく言うと、前中K出すと少し前に進むだろ?

前中Kを空キャンして最速昇竜出せば、発生は3Fだが全く移動しない
だけど前中Kで移動するために数F遅らせてキャンセルしてる
移動投げも一緒
空キャン猶予って2Fだっけ?3Fだっけ?
要するにその数Fの間に前に進んでる
進んだ後に昇竜出す訳だから、昇竜の発生が3Fだとしても、移動してる分プラス2Fくらい?されてる訳だ
ローズ使いでも知っとるぞこんなん


887 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/31(水) 06:33:28 XQasJDyM0
いや空キャンしてんだから最速でも4Fだろ……
たしか空キャン猶予は2Fだから移動昇竜や移動投げは発生4Fか5Fのどっちかだよ


888 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/31(水) 07:06:15 dZ4tAKR20
ケンスレは猶予2F派が多い印象あるけど猶予1F派の方が多いんじゃねーかな


889 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/31(水) 09:33:48 OqmoQR920
移動昇竜の正確なフレーム数よりも
立ちコパから移動昇竜が確実にコンボとしてつながるの?つながらないの?? それは立ち近でも立ち遠でもつながるの?


890 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/31(水) 10:19:18 mnqVoWI60
なかにはアベルとかフルヒットしにくかったように思うがしっかり移動していたら繋がる


891 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/31(水) 10:31:52 CIIEc1mw0
887さんが言ってる通り空キャン猶予は2F目まで
分かりやすく確認したかったら移動波動やってみればいい
移動投げだろうが昇龍だろうが波動だろうが通常の発生から+1〜2で考えればいい
>>889
これまでのスレの流れとフレーム貼ってくれてる人いるんだから考えたらわからんかね
立弱Pは近でも遠でもヒット+7F、移動昇龍の発生は4か5F、最低でも2F猶予がある


892 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/31(水) 11:06:40 OqmoQR920
うるせーぞ ばか


893 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/31(水) 11:20:55 XOc0WVO.0
冬休みな流れだな


894 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/31(水) 11:54:06 OEkquAmY0
うだうだ考えてないでトレモ行ってみろや。余裕で繋がるから


895 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/31(水) 13:47:41 8C57h8Ug0
今さら移動昇竜の仕様の話とか


896 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/31(水) 13:59:48 lM6Oq5zs0
とりあえず>>889が全く考えて喋ってないのはわかった


897 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/31(水) 14:27:45 HryAlCVs0
いつでもいいぜ かかってきな!


898 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/31(水) 14:44:27 OEkquAmY0
それよりももちがよくやる後ろ投げ前ダ裏回りJ大P立ち中Kはグラ潰しになるように持続重ねできてんのかね?


899 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/31(水) 16:41:57 GYJttK5c0
小ネタだが大昇竜自体もほんのすこし前進するから、623大P>ずらしPで
大昇竜空キャンEX昇竜の微移動昇竜もある
前中Kの空キャンと違って大昇竜の1F目を空キャンしてるから、
1F目無敵>EX昇竜の無敵で計発生5Fの無敵技はできる
結果的に発生遅れて無敵も1F伸びるから、GGEXするときに使える。

ただし空キャンで出した通常必殺技をさらに空キャンでEXやウルコン、はシステム上できないから
超移動EX昇竜とかはできないんで注意


900 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/31(水) 17:42:30 75RzeiIs0
>>899
それでベガの起き攻めのJ大P重ねが落とせるってどっかで昔見たな


901 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/31(水) 18:18:25 Q5QcxM9Q0
>>899
これすごいネタじゃね?
GGEXと違ってガードもグラップも不要でお手軽
昇竜拳零式と名づけよう


902 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/31(水) 18:42:21 dZ4tAKR20
おっそうだな


903 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/31(水) 20:32:12 Kf.z7UtI0
GGEXとは使い所違うだろたわけ
GGEXの進化版がももちのyoutubeチャンネルで紹介されてるから見てね


904 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/01(木) 00:00:07 2L6Bbd/20
あけましておめでとう、お前ら。


905 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/01(木) 00:00:56 jA6bDmj60
>>872コパアッパーは安定しないからやってないけど、立コパアッパーは癖でやってるよ
コパアッパーできたほうがいいよね


906 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/01(木) 12:01:12 aevw2Z3c0
今年はランクマでお前ら倒すから覚悟しとけや


907 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/01(木) 12:41:58 u1eX.rp60
いくらでもかかってこい!たたきつぶしてやるぜ!!


908 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/01(木) 13:24:38 S0O2H2Lo0
立ちコパの後って紅蓮脚が入るんだろ?なら発生が紅蓮脚以下のものなら
なんだって入るってこと? それだったらいろんな技が入りそうなんだけど?


909 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/01(木) 13:43:46 2L6Bbd/20
そういうゲームだからねぇ‥


910 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/01(木) 13:48:31 yO5oPjP20
>>908
ついにそこに気づいてしまったか!


911 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/01(木) 14:10:06 NiV0Njh.0
いや、でもさそしたら立ちコパから波動拳、EX竜巻、ターゲットコンボ、一文字蹴り、前蹴りなんかもコンボとしてつながる?
前蹴りはつながらなくて前蹴りにキャンセルかけた移動昇龍がつながるとか理屈に合ってなくない?


912 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/01(木) 14:21:55 2L6Bbd/20
今までの空キャンの説明もっかい読み直してこい


913 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/01(木) 14:48:55 NiV0Njh.0
読んだけど、どいつもこいつも説明がヘタクソで無理だわw


914 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/01(木) 14:51:57 2L6Bbd/20
まとめてあげると
立ちコパン当てて貰えるFは7
紅蓮の発生は7F→◯
波動拳の発生は14F→**
EX竜巻の発生は6F→◯
一文字の発生は8F→**
TC始動の近中Pの発生は6F→◯
前中Kの発生は11F→**
しかし前中Kの11Fの中の2Fまで行なった後に3Fの強昇龍をすると移動昇龍。正確なFはわからんけど7Fには収まる→◯

フレーム正確に覚えてる自信ないけどこんな感じや


915 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/01(木) 14:58:35 2L6Bbd/20
波動拳は全体フレームだからよくわからないけどコパンから繋がったこと無いわ


916 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/01(木) 15:22:50 hBFkhYYs0
>>914
正月からブチ切れられるかとおもったんだがわざわざありがとう。
タゲコンを狙って見ることにするわ


917 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/01(木) 16:03:43 0nb/QMQU0
辻式になってないときに移動投げできた事ないからやっぱ空キャン猶予は1F派だわ
まあ辻式の猶予が完全に1Fなのかは知らんけど。

てか各技自体が持つ仰け反りFと、キャンセルしなかったときの硬直差Fは別だからな
立ちコパノーキャンの硬直差は+7でも技自体相手をのけぞらせてる時間は13Fある。
なので発生早い昇竜や竜巻は繋がるが、発生14の波動はキャンセルしても繋がらん。


918 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/01(木) 17:44:05 fOxJkXSM0
最強グランディア出勤


919 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/01(木) 18:21:53 9VEzkDcE0
>>911
まずお前は目押しとずらし押しの仕様を理解しような


920 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/01(木) 18:47:45 TkdDoNtc0
ここレベルひっくホントw笑ってまうわw


921 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/01(木) 18:57:37 il7oRHEo0
じゃあ二度と来んな。


922 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/01(木) 20:58:47 TkdDoNtc0
俺の感想が多数派ってことに気付こうなw
前提知識身につけるまでお前がROMってろ


923 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/01(木) 21:01:02 g30APE2w0
ここにはいろんなレベルな人が来る
だから大多数はそういうこと思っても言わない


924 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/01(木) 21:12:34 puL.UEJo0
別に立ちコパからどんな技が繋がるかって話は低レベルとは思わん。
それじゃあどんな話がここのスレにふさわしいの?
そんな事言ってたら書き込む事なんてなんもなくなるだろ?
お前がROMってろよ頭わりーなw


925 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/01(木) 21:12:34 9VEzkDcE0
わからないならわからないで教えを請えばいいのに無駄に偉そうな奴がいるのがどうにも


926 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/01(木) 22:23:52 aevw2Z3c0
新年早々ケンスレ終わったな


927 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/01(木) 22:25:27 SD/xtgQ60
>>916
確かにどいつもこいつも初心者に優しくないし説明ヘタクソだよな
空キャンはどの技でも発生を2Fにしてくれるからあんたの言ってる通りどんな技でもつながるぞ
移動昇龍はコパンを前蹴りでキャンセルしてそれをさらに昇龍でキャンセルしてるからつながるんだぞ
タゲコンはゲージ回収もいいからおすすめだよ


928 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/02(金) 00:51:07 dk8iDsbk0
面白いと思ってるのかなこいつ


929 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/02(金) 00:56:40 9J4k8I1E0
争いは同じレベルの者同士しか発生しないを
地で行ってるな


930 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/02(金) 02:32:38 1wV3ZAqA0
ウルトラとオメガだとどっちが強いかな
オメガ全然さわってなくてオメガキャラ(ケンではない)にボーッコボコにされて、
オメガケンなら行けるんかな?と考えたけど全然動けないからやめてウルトラでボコられ続けた


931 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/02(金) 03:12:07 t7uD0Fvc0
>>930
コアコパ中足疾風迅雷がごっそり入るよ。
EX昇竜4段目セビキャン神龍とかもいい。
裂破もフルヒットで450入る。
移動投げは潜在だけど前に吹っ飛ばして受け身取られるからあまり意味ない。
竜巻はめくれない、移動距離半減などあからさまな弱体化なので頼れないね。


932 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/02(金) 04:25:34 WcI1WDWM0
正直調整であまり変化もないし話題が少ないわな

初心に帰って基本コンボから洗い直しはたまにするが、キャラ多すぎて折れるわ
とりあえず小技2発から下大Pで火力出そうとしても、
下大P入らない連中or下大Pはいっても大昇竜がフルヒットしない連中がいすぎ
中足に代用したら大昇竜フルヒットするキャラけっこういるけど、
リュウに比べてキャラ限が多すぎて、結局小技3発移動昇竜に甘えちゃうわ。


933 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/02(金) 08:46:26 zIRQoxOw0
ポイズンやディカープリはコアコパ大昇竜当たらないこと多くてはげそう
小技3発移動昇竜なんて全然安定コンボちゃうで


934 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/02(金) 09:00:12 9J4k8I1E0
移動昇竜ならさすがにフルヒットするでしょ


935 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/02(金) 09:36:15 xGfPxiWQ0
小技3発がそもそも入らない、入りにくい場合があるからな
コンボには状況確認必須だわ


936 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/02(金) 11:54:59 9J4k8I1E0
コパコパ中足で妥協することはあるね
大パンがリュウくらい当たり判定広ければ、
こういうことで悩むこともないんだろうか


937 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/02(金) 16:27:24 1wV3ZAqA0
>>931
ちょっと触ってみたけど、EX竜巻の半端っぷりが半端ないww
オメガの本田にケチョンケチョンにされたんだけど、ウルケンオメケンどちらもキツイね。
オメ本田にあと少しって所まではいくんだけど、アイツやばい。


938 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/02(金) 16:29:40 1wV3ZAqA0
しゃがみのバイソンやガイルなんかに、コアコパコパの二発目コパ(しゃがみ)が当たらないよね。たまに。キレそう^^


939 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/02(金) 16:52:19 zIRQoxOw0
強昇竜が少し前に伸びるだけで僕は幸せなんだがなぁ


940 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/02(金) 17:54:28 1wV3ZAqA0
ずっとケンだけしか使ってなくて、昇竜セビ前ステの時に
レバー前入れを一回しか入力しない癖がついててなかなか抜けない
移動強昇竜の悪習


941 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/02(金) 21:06:18 odQPLFcA0
ずっとランクマ放置でエンバトとかやってて


942 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/03(土) 01:36:35 p/3meizs0
ケンxジュリってどう?
PP10,00ー2,000部屋でジュリに15連勝くらいつけて、最後にダブルP取ってしまった(心が折れる音がした)
ジュリあんまいないから連戦してたけど、そもそもケンが相当有利なのかな?
とにかく前中Kがよく機能してた印象。中足も他のキャラに比べてリスクなく振れた印象。
本来そこんとこどうなの?


943 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/03(土) 02:56:22 nb3wevlU0
15連勝してる時点で相当実力差があることに気付こう
そもそもジュリ相手でP勝ちはほぼあり得ない
相手は風破してこなかったのか?


944 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/03(土) 03:17:37 TnErvAjk0
蹴り上げは結構遠めでも6中kが抑止するし
下弾だけホールドできたとしてセビダされるだけでケンの間合いになるからジュリ側としてはかなりやりづらい

ジュリ側が弾封印したとして、互いのやれることとリスクリターン考えていくと案外キャラ差はそうでもなさそうなんだけど
難易度はジュリの方が高いからジュリ側が攻略して五分に近づける感じになるかな


945 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/03(土) 03:30:04 MAEizEoc0
弾が上手いジュリには本当に苦労するからね?


946 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/03(土) 04:11:34 TnErvAjk0
弾まともに持てたらね
大前提として蹴り上げは戻りの足にガッツリくらい判定あるから足払いが厳しくても屈中Pなどでスカ確とれる間合いがある
で、ジュリが弾を撃てたとして、蹴り上げの全体フレが結構あるから次の弾をホールドするときには
・相手を見ずに蹴り上げ→回転率は上がるが相手が弾に対して飛んだら飛びが確る
・相手に触れたのを見て蹴り上げ→安全に弾を確保できるが
「引き付けて飛ばれた」のか「ガードした」のか「セビダされた」のかを確認する時間もいるから回転率は一気に落ちる
ガードしたであろう、で蹴り上げると引き付けて飛ばれたら刺さる(上記の見てない蹴り上げとは対にはなるが)
それをケアしようととりあえず弾が触れた、で蹴り上げるとセビダしてきたケンに小Kホールド(グラップできない)で付き合うハメになり
さらにそれをケアしようとしっかりセビダかガードか確認して蹴り上げると次の弾に相手が歩きガードできる距離が伸びてしまう

とこういう色々な蹴り上げ方をしていかなきゃいけなくて、それを知ってれば「弾がキツい」はない
別にケンだけじゃなく胴着全般は下弾に相打ちokで波動撃ってもいいわけだし
遠距離での弾合戦は蹴り上げでの相殺や弾どころの話ではなくジュリに疾空がある時点でガン不利


947 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/03(土) 13:33:48 nb3wevlU0
前中Kで蹴り上げ抑止されて、上通されるジュリって
まったくジュリ使えてないレベルじゃん
よくそんなんで長文書けるな


948 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/03(土) 15:45:43 5zY/Rp9I0
普通に考えたらケンがジュリに対応するスタイルになるから


949 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/03(土) 19:14:44 Zjm6a0vM0
書き手のレベル帯が不明だからなあ。
書き込んでくれた気持ちは嬉しいが参考になるかというと難しいところだな


950 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/03(土) 20:17:35 oBwLgm6c0
実家に遊びにきてた小さい子が15連敗してたかと思うと


951 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/03(土) 22:29:06 p/3meizs0
今日もケンxジュリやりましたが、やっぱりジュリきついのかな。
PP1000BP0の人だったから実際のところわからないけども。


952 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/03(土) 22:33:36 p/3meizs0
>>943
開幕から前中Kを基軸に画面端まで押して、そのまま鳥かごしてジリジリだったかな。
PPの試合は最後の最後で試合結果に移行する前に切断されていまったから、
バトルログが残ってないんですよね。自分でもちょっとみてみたかったんだけど。残念。

>>950
通常コンボも風水エンジンもキッチリ決めてきてたからww幼い子ではないでしょう。きっと。うん。


953 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/03(土) 23:05:21 fvWE2UAw0
そもそも1000台って相性がどうこうってレベルじゃないでしょう


954 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/04(日) 02:31:21 C53zxStkO
前中なんてたまにみせるぐらいじゃないとジュリにはそんな機能しないことに気がつこう。逆にやられるわ。


955 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/04(日) 02:53:22 vH2Mt6FQ0
ケンスレ過疎ってますね


956 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/04(日) 02:56:44 mXn.GeLs0
前中Kなんて下段風波で牽制されるわ。セビダ中Kと垂直と移動波動で近付いて近距離に持ってっても逃げる手段に長けてるからまた一からやり直しにされるし
ジュリが不利はない。これはケンが不利というよりケンがジュリに対して噛み合いにくいってレベル


957 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/04(日) 04:34:09 Opagjadg0
いつでも6中kで蹴り上げを潰しにいくとはいってないぞ
見てから確る訳じゃないし置き技やセビ崩れで運ばれるリスクもあるしジュリの垂直強いし
届くなら足払いや屈中Pなどを確らせた方がいいに決まってる
(ときどが数ヶ月前に「足払いの確る蹴り上げは全部蹴ります」と言ってドヤってたくらい世の中のジュリ対策はヌルいから
中級者以下は今の今まで見てから確らせるって考えがなくても不思議じゃないけど)

いくらしたらば民でも遠めで6中kがあると何が起こるかくらい考えよ?
・ジュリ側としては対他キャラより弾を確保しづらい(安全な距離が遠い)
・6中Kに直接リスクを負わせたくなったらケンは安全に歩ける(参考までに、ジュリは6中kがあるから歩きづらい)
・いざ蹴り上げを潰されたときにカウンターから火力出されるから期待値はケンに傾いて、ジュリが黙ったときに寄る主導権があるのもケン
・そういうプレッシャーを試合開始時、お互いゲージなし(つまりこかされたときにジュリに切り返しなし、EX弾もなし)で起こせることの強み


958 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/04(日) 07:06:23 vH2Mt6FQ0
ケン戦苦手な2000PPのジュリ使いが長文で愚痴ってるだけ
最初の書き込みからすると2000もないっぽいけど
前中Kされてる時点で弾撃ち分かってないんだよ君
無駄に長いだけの長文書いてる暇があるなら、動画見て弾撃ち勉強した方が絶対良いよ


959 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/04(日) 07:27:34 Opagjadg0
"遠めで"って書いた6中kに固執して揚げ足取ったかと思えば次はレッテル貼りかい
無駄な長文じゃないよ?
具体的に「見てから何ができるか」「どこからジャンケンでその期待値はどうか」そういう反論ができない低レベルな奴を炙り出して見下して俺は満足
俺の出した結論(ほぼ五分だけどジュリの方が難しい)が最適解だ!なんてつもりは全くないが、俺の言った内容を考えたこともなかった奴は試してみて正誤を自分なりに考えるきっかけにはなる
ガイのバグを根拠に空キャン猶予は2Fだーなんてのがまかり通っちゃうしたらば史上でトップレベルに有意義な長文だっただろう


960 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/04(日) 07:36:08 74T/3GO.0
普通にケン有利の組み合わせだけどな


961 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/04(日) 08:26:03 vH2Mt6FQ0
>>959
前中K強いしか言ってないのに
じゃんけんと期待値の話して欲しかったのか
色んなものを見下さないと生きていけない可哀想な人ってことは十分伝わったよ


962 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/04(日) 09:38:04 8XL3CAf60
自分もいくらしたらば民でもーってレレッテル貼りに近い中傷してるっていうね、しかも先に
内容は俺にはわかんないけどいやな奴ってのは大変よくわかった
参考にしたい人はすると思うのでもう来ないでね


963 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/04(日) 09:39:08 uhOEN.ZY0
新年からギスるのやめない?


964 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/04(日) 12:18:48 R/MfW9hU0
逆にケン有利なキャラ上げてこ
豪鬼とさくらはやり易い


965 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/04(日) 12:35:00 g9Wg1FJ60
ガイは適当中足すかし
キャミーは非おき攻めに321321中昇竜、おき攻めに弱K飛びでスパイクつぶし
で有利かな


966 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/04(日) 13:31:03 LbhHaVNM0
次スレ新しく立てました。
こちらがいっぱいになったらお願いします。

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1420345774/l50


967 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/04(日) 20:52:06 ge2MQP660
有利と言ってもそれなりの考察と説得力が無ければ反発されて荒れるだけだろうな。
そこまで詰めて書けないなら有利不利とかいう単語は省いていいと思う。


968 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/04(日) 21:40:24 jEyhcu.E0
>>967
ほっといてやってくれ。
ここに書いてりゃ満足なんだろう。
有利?へー、すごいねー。
不利?言い訳乙w
これでOK。

全ての穴を埋めてもう議論の種がない
レベルまで詰めての発言なんてないんだから
相手にするだけ・・な?


969 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/04(日) 22:00:39 qDYhneLU0
有利不利なんて自分の中でつけりゃいいんだよ
トッププレイヤーの間でも割れてたりするんだから。他人と共有しようとするのが間違い


970 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/04(日) 23:12:23 I/lNxMvg0
今回の強波動の超高速化という調整のおかげで
リュウケンでケンにガン不利ついたな
7:3でリュウ有利まであるんじゃね


971 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/04(日) 23:16:57 f1S2U8eY0
質問なんですけど、グラ潰しに立中P大PのTCから波動してるんですけど、これってあんまり良い選択肢じゃないんですか?
動画等でまったく見かけなかったので…


972 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/04(日) 23:18:11 mXn.GeLs0
ケンスレの本懐とは何か
そして※968のような中立聖人は何しに来たのか


973 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/04(日) 23:31:55 I/lNxMvg0
>>971
いいんじゃないですか。屈グラが早めで多めだなあって人には有効だと思います。
近中P発生6の持続3でしたっけ?そこからヒット確認の大Pでセビ前ステとかしやすいですし、
なんなら強昇竜に切り替えたり、強勢立ちくらいですから(安いけど)竜巻まで入りますし。赤セビも。
波動か昇竜かを判断してる時に咄嗟に竜巻に切り替えようとした場合は意外と楽ですし。

打点が下にも上にもあるから昇竜系の暴れに最悪相打ちぐらいはとれるのかな?
屈大Pだと発生11で持続3ですけど昇竜に相打ちはよくあります。
屈中Pだと、忘れました。


974 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/04(日) 23:52:56 I/lNxMvg0
屈大Pは発生5Fの持続5Fでした。すみません。
昇竜相打ちは持続のお陰ですね。(まあ、拾われるんだけどさ)

屈大Pガードされて-9Fだから波動はいれ込まないといけないけど、
バルの屈中Pなんかが余裕で確定するので禁物ですね。
それに対してTCは、あ、同じく-9Fですね。キャラによってはぶち込まれますわ。

対して近強Pがガードされて-4ですから、基本はTCグラ潰しでガードされてたら波動、
キャラによってはTCでなく近強P単発止め(ダメージ90)が一番リスクすくないかもしれませんね。
持続の長い屈強P波動からの確認セビ前ステもつかえますよ。

そういえば、赤セビ、ウルコン締めの時は必殺技の数が多いほうが火力は高く、
必殺技締めの時はパーツが少ないほうが火力が高いんですよね。(細かく調べてませんが)


975 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/04(日) 23:59:32 I/lNxMvg0
で、何回もやってると、あるいはガードしたら波動を入れ込むってのを知られていると、
ケン側が確認しやすいのと同じで相手も確認しやすいわけですから、ましてやTCなんかは特に、
波動にウルコン割り込みとか余裕なんですよね。ですので多用は禁物です。
屈大P波動や近大P止めや近大P波動に割り込みははちょっと難しいんじゃないかな。

屈中Pグラ潰しならカウンター確認昇竜なんて難しいから、
ヒットしてたらコパ中足波動なんかでごまかしてしまえばいいですよね。
屈中Pガードで+2Fなのでコパもリスク少ないですし、ガードされてたらコパ止めで。


976 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/05(月) 00:00:43 zqRUDzlU0
そんなことよりリュウの強波動の影響がケンだとめちゃくちゃでかくないか?まじで。
リュウとやりたくないまである。格下なら別にどうという事はないけど、格上相手だと詰んでる。


977 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/05(月) 00:47:00 zqRUDzlU0
移動投げの間合いを考えると遠中P持続重ねも優秀ですね。
発生7F持続5F硬直5Fガード+4Fヒット+7でビタで大足、カウンターなら余裕ですと。

近中Kもガードされて-1Fの、強制立ちくらいで+7F。発生8Fの持続3Fと使い方が難しいものの、
硬直が屈中Pの8Fより多い12Fで、反撃のタイミングもやや難しいか?
近中Kガードされて移動投げはよく通るしそういうことでしょう。

フレーム一覧ほしいですね。


978 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/05(月) 00:47:28 .Z4rYX6I0
リュウは結局セビに弱いから波動強化されたからってそこまで波動撃てるわけじゃない
それより豪鬼の波動強化の方が影響でかい


979 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/05(月) 01:15:24 ihG1c/es0
リュウ相手にコアコパをガードさせた後、
グラ潰しの中Kなどが近中Kや遠中Kになって
どっちが出るのか安定しないんですが
原因わかる人いますか?
連キャンは関係ないみたいなんですが…


980 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/05(月) 02:30:55 in2BJTE.0
どんだけ初心者なんだよw
密着から小技1回の距離が近中K、小技2回(コアコパ)の距離が遠中k


981 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/06(火) 09:43:42 .oUSF2tk0
ガードガン固めで待ってる相手をどう崩せばいいか考えてる
考えを書くから間違ってたりしたら教えてくれ

まず崩しに行くには移動投げの間合いが一番良い。だからどうやってその間合いまで入るか
相手はレバ中警戒して技を置くかもしれないし、レバ中当てて近づいても不利フレームだからその後が続かない
レバ中がめり込むぐらいの距離まできたら、前ステを通して一気に移動投げの間合いまで行きたいが、前に書いたとおりレバ中を警戒した置き技などのリスクがあるのでそう迂闊に前ステもできない
だからまずは食らい判定がレバ中より危なくない立ち大Kを振ったり、それと同時に歩きで中足を刺しにいける付近の距離で中足とか大足の差し替えしやる
そこまでやったらようやく相手が技を置くのにリスクを感じて動きが止まったり下がったりするところを前ステして移動投げとコパや中足波動などで択をかけていく


982 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/06(火) 11:24:20 odK9j5Xw0
置きでレバ中対処しようとする奴には様子見で置かせて差し返し、もしくは置いた直後にレバ中で距離詰め。
レバ中間合い外して差し返し狙ってる奴には歩いて端まで下がらせる。

厄介なのは差し返しできない距離でリーチの長い置きができる奴。


983 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/06(火) 18:00:29 c.VUzX/60
ケンは不快 さいていきゃ


984 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/07(水) 00:51:02 KCRQEF720
地上戦はさくらが1番嫌ですね。
あのクソ強い飛びをケアしながら相手の中足、遠大Kに差し返すとかほんときついっすわ。
相手はなんも考えず歩いて中足仕込み昇竜やるか適当に飛ぶだけで択に出来るのに。


985 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/07(水) 12:23:48 SpoqJd3QO
さくらなんて今回微妙だろ。自虐レベル。地上戦なら春とかガイルのほうが断然きついわ。


986 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/07(水) 12:29:53 fjy8WfPI0
さくらには早だし弱昇竜対空が有効だと思ってる


987 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/07(水) 15:42:12 TUbkX3hM0
ガイル「ケンのくせに俺が辛いだと!?」


988 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/07(水) 17:33:50 sFfuz5lU0
ためキャラには基本飛び攻撃コパから大昇竜と投げの2択がおいしいから好き
ため間に合わないから無敵ぶっぱの恐れがないからね


989 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/07(水) 18:53:58 SpoqJd3QO
>>987
地上戦のみなら辛いよ。ただこかしてしまうか端によせれば逆にね。


990 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/07(水) 19:43:56 kmkd95hMO
>>987
ぜんぜん辛くないよ!むしろ一番戦いやすいね

詐欺飛びしてウルコンや投げ、こかしたら裏表2択でほぼ勝てる


991 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/07(水) 19:54:29 8APTGZa20
ケンでリュウが辛いです
ヤンも辛いです
春もガイルもさくらもゴウキも辛いです


向こうも辛いのかなぁ
対策ありますか?


992 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/07(水) 20:06:50 kmkd95hMO
>>991
まず、リュウには相手が対空出せるかどうか試して飛んでみて!アッパーしかできない奴にはガンガン飛び込んで手前落ちを意識してみて
ヤンは間合いを気にしながら攻めないと中足に確反コンボされるで!間合いをしっかりと
春はセビおきながら前ダッシュでプレッシャーを
ガイルは上にも書いてるように波動を打たずに密着だ
豪鬼は中Kを多用して波動で間合いを縮めてから勝負
さくらは基本的にガイルと同じように戦えばいいんだよ


993 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/07(水) 20:11:03 SpoqJd3QO
>>990
そこまでもっていける相手ならね。


994 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/08(木) 13:08:48 tFyWk9CM0
ジュリ不利は歪まないがね
6Kは強い 開幕距離ですら蹴り上げにリスクあるから試合中に弾こめるのはかなり大変
地上見てたら空中EX竜巻で簡単に接近されるし
あと 中足の距離にいればケンのガン有利だからね?


995 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/08(木) 13:13:21 fPcYDo660
有利不利なんて距離によって変わるキャラのが多いじゃん
さくらなんて近距離以外は辛くても近距離くればPまであるわ


996 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/08(木) 13:16:53 875FX.uU0
明らかに煽り目的のレスするやつは即NG登録で


997 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/08(木) 13:18:48 BhtbUcl.0
それ含めての有利不利なんだけど?今更すぎる


998 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/08(木) 14:35:30 kElvEYc20
偉そうに有利不利語る人の実力が気になる
最低でもマスター相当の実力がないと正直全く聞く価値がない


999 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/08(木) 15:42:51 /dJDQIc20
まぁ 有利不利以前に6Kと移動投げ 空中EX竜巻はいろんなキャラにとって強いわ


1000 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2015/01/08(木) 15:43:44 O44evks20



■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■