■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

アーケードと家庭用の違いについて本気で語るスレ

1 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/27(月) 01:31:35 CvsQ9eHE0
家庭用ではPP4000なのに!なぜかアーケードだと勝てない・・
逆もまたしかり・・・
アケ勢はなぜ家庭用をほとんどしないのに強いのか?
その秘密、そして克服、そして勝利への道はここから開かれる・・


2 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/27(月) 01:44:01 hkeWRpFo0
やっぱりコントローラー配置の柔軟性が違うよ。
カプコン公式のブログで同じようなコメント言ってる人いたけどアーケードでもカードに記録する形でもいいからコントローラーコンフィグ対応して欲しい。
そうすれば海外の人が来日した時にアーケードで対戦しやすいでしょ。


3 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/27(月) 02:09:39 /C4FOteo0
1つ言えるのは家庭用だと乱入する側なら有利キャラや勝てる相手選んで連コすればPPだけはけっこう上がる


4 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/27(月) 02:13:32 DxSqd/C20
PSでやってるからだろw


5 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/27(月) 02:42:31 NCewbhEY0
完全なアケ専なんだけど、いつものゲーセンでよく対戦してる連中と仲良くなっていくと
俺以外みんな家庭用持っててビビる

>>1
もともと対戦格闘の文化がアケで成熟されたものだからなぁ
自分で言うのもなんだけど家庭用なんてなくても強くなる術を知ってる
今までの格ゲーやってきてそういうノウハウ持ってる


6 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/27(月) 04:09:31 U7resCnI0
俺家庭用しかやってないけどたまたま有名なゲーセン行ってみたら20ちょい連勝できたからたいして変わらんやろ


7 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/27(月) 04:39:43 2i0bFaWg0
アーケードでも田舎はレベル低い


8 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/27(月) 10:49:06 sA.msZMU0
いやいや、天才現れるでしょ。
で、どこのゲーセンなのw


9 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/27(月) 15:08:02 d6QtzFJE0
いまやってるヤツなんて どっちもやってるやろ


10 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/27(月) 16:54:24 ebl549hw0
前はアケ専だと家庭用やってる人にトレモも無いのになんでそこまで出来るの?って言われてたけど、コンボ練習いくらでも出来るのはいいけど金使って対戦オンリーの人の方がワンチャンをものにする力が段違いだと思った
今はどっちもやってる人増えたし家庭用でもとことんやり込めるから差は無いかも知れないけど


11 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/27(月) 17:59:39 FOlrB9IAO
自分の中では

家庭用=遊び・適当

アーケード=本気・丁寧


ってイメージ。やっぱり顔が見えてるやつと金を掛け合うんだから意地とプライドが違う


12 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/27(月) 18:00:20 mScTMkjE0
地方アケはどうしても同じ相手との連戦が多いのと、対戦後の会話なんかで対策が進化していきやすい
ただどうしてもキャラは偏る


13 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/27(月) 18:00:38 FOlrB9IAO
だから

家庭用勢は弱い人が多い

アーケード勢は強い人が多い



と思っている


14 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/27(月) 18:08:11 gAYcnU5M0
金使って対戦オンリーの方が読み合いの強さが磨かれるんでしょ
コンボにしても、トレモで練習した人より実戦の中だけで練習してきた人の方が結局肝心なところでの成功率高そう


15 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/27(月) 19:35:44 z0KH3LKk0
ラグもあるでしょ
アケは甘えた行動通りづらいんだから
丁寧な人多いのは当然


16 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/27(月) 20:20:28 qjhu5ySU0
箱でPP4000だと普通にそのPP帯でネット対戦した方が強い人多い気がするんだが
アケだと一部の猛者以外は正直そんなに強くない
強いコミュニティに行ったら強い人ばかりだけどそうじゃないところは正直強くない


17 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/27(月) 22:37:18 jrvLPzJUO
画面が正方形で且つ画面全体が余裕で視野の中に入る20型ブラウン管でやりこんでる家庭用勢としては、
極稀にやるアケは画面が近すぎデカすぎで、画面把握能力が著しく落ちる。
具体的には敵味方のゲージ状況の把握がおろそかになったり、技のリーチの感覚が大幅に鈍るなぁ。
特に後者は差し合いや対空選択への悪影響が非常に大きい。

とは言え、強い弱いの話をすると>>16に同意。
俺もPP4000弱だが、HEYやモンテやタイステのような所謂「聖地系」に行くとフルボッコだが、
車でしかいけない郊外店や、中途半端な繁華街(東京だと上野とか)にあるゲーセンや、
新幹線の駅前のようなビジネス街にあるゲーセンでは、まず負けないような相手ばかりになる。


18 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/27(月) 22:48:08 SU61h4Rs0
>>11>>12
アケ勢でも家庭用勢に勝てない奴もいるでしょ。
アケの方が強いとか都市伝説。
新宿以外はそうでもないよ。
あなたは家庭用勢には負けることないごく一部の強者なんだろうけどさ。


19 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/28(火) 00:19:15 22r0MJNg0
週一のアケ勢です BP22000っす o(^▽^)o


20 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/28(火) 00:49:30 2ni1pECo0
>>19
言っちゃなんだが、アケでBP22000までは行ける。
このBP22000でランクがAになるから、ここからBP32000(ランクAAA+)まで持っていけるかが強さに関わってくる。
強者はここからBP40000まで持っていってマスターになる。
さらに猛者はマスター後もBPを上げ続け、グラマス、アルマス、その先へ行く。


21 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/28(火) 08:14:27 WmTc0YyA0
俺は箱しか持っていないから、箱基準で考える。
箱でPP4000ぐらいを安定できれば、マスターは行ける。
ランクマでアケマスターをたまに見るけど、大体そのくらいだ。
PP4000は400位ぐらい。全体の1%程度かな。
アケのマスターが上位1%ぐらいなら、アケも箱も変わらん。


22 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/28(火) 08:34:17 WmTc0YyA0
あと、参考情報として、俺は箱PP4000ぐらいでランクマ勝率75%ぐらい。
地方ゲーセンでちょっとやってた時は、勝率83%ぐらい。
バージョンが違うけど、タイステでやってた時は、勝率68%ぐらい。


23 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/28(火) 15:37:41 EjQo8Zoo0
アケの方が暴発が多かったり、アケはオフなのに遅延があったりするからな
最新の水色ビューだと殆どないが
スパ4の上にパッチ乗っけてるだけのウル4が問題なく動いてるのに、専用ハード買わされたアケに不具合が多い事実を考えるとやっぱタイトーのハードがゴミだと思うんだが


24 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/28(火) 20:08:44 ZUYJQlCE0
アケは画面起因で遅延してても常に一定だけどネット経由したら遅延が変動するんだもの
身体で覚えるコンボは可能でも見てから系行動がどうしようもなくなる


25 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/28(火) 23:33:10 1c9kPjCc0
アーケードの方が好きだけど家からゲーセンまで40分かかるからどうしても家庭用になってしまう。


26 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/29(水) 00:58:10 UFNkHKHoO
アケは稀にキ○ガイみたいな奴がいるのがなぁ…有名なんで言えばアメリケンみたいな。
おちおち気持ちよく連勝も出来んわ。
麻雀格闘倶楽部みたいに全国どこかのゲーセンにいる奴とネット対戦ってしてくれたら、
過疎も気にしなくていいからちょこちょこゲーセン行くんだけどなぁ。


27 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/30(木) 19:02:13 OAXCLaqU0
キチガイ率はオンの方が圧倒的に多いがトラブった時の被害がアケの方が大きいイメージがあるな
実際には大人数で連んでれば絡まれることも難癖つけられることも全くない
そういうゲーセンならともかくな


28 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/02(日) 13:48:26 VSnRaE/IO
俺の体感上では5〜7人のグループの連中の内、実力は下から1〜2番の奴に限って
調子に乗って(ゲーム外での遠回しな)挑発とかしてくる印象がある。ただ絡むまではしてこない。
グループで1〜2番に強い奴は横並びで淡々と連勝してる(お前ら同士でガチれとは思うけど)。
リアルで絡んでくるのは繁華街ではホスト等の水商売系、田舎では元ヤンキーっぽいガテン系って印象。


29 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/07(金) 03:16:43 h5jJnrKQ0
うむ


30 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/07(金) 13:03:37 YJ9S0Mrs0
ようはぼっちはゲーセンくんなって事だな
アケとか家庭用とかの違い全然関係ねーじゃん


31 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/27(木) 20:31:48 QBOBZ3u20
アケは被せが基本だから不利キャラに連勝できる奴が強い。
家庭用は一部キャラの対策を捨ててもPP上がる。
有利な組み合わせできちんと勝つ事が重要。

家庭用専門がアケ行くと勝てないのと同じで、アケ専が家庭用やるとブッパ喰らう事が多くて負ける。


32 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/30(日) 18:26:23 8Rtaujx20
>>31
凄く納得した


33 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/02(火) 14:17:07 phVbsP6w0
俺家庭用専門だったけど別にアケで勝てないってことないけどな
そんなにやってないけどモンテで勝率8割くらいだった


34 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/03(水) 04:48:50 EVi67MAY0
勝率8割と言うけど10戦して8勝とかでも8割だかんな?


35 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/03(水) 07:31:56 fQVV0Gt.0
5戦4勝でも8割だよ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■