■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
使うと対空が出る様になるキャラ
-
スパ4無印からキャミィ使ってるが、未だに対空が出にくい
1000戦位サガット触れば対空出す癖が付くって聞いたけど、これって本当なの?
-
ユンもいいよ。横と上に対して優秀な判定と優秀な振り向き性能を持ってて、対空性能が非常に優秀だから迷わず二翔だせる
昇竜を出す出さない迷わないといけないキャラはオススメしないかな
-
【ふざけんなよ電撃のステマ野郎!マジで浅すぎじゃねぇか】
家庭用に向けて、今日初めて電撃ファイティングクライマックスをアケでやってきたんだ
ウメスレやいろんなスレでも「初心者でもとっつきやすく、バランスも稀に見る良さ。グラも綺麗。かなり面白い」
と書き込み見ていたから期待してやってみた。
は?ふざけんなよ、マジで「浅すぎ」じゃねえかこら。
いやほんとに浅すぎだろ。
説明書やウィキ、したらばも見ないで、1クレだけやって作った2Aコンボが、
したらばで書かれている最大コンボだったんだが……。
浅すぎだろ。。。
状況コンや、キャラ限とかも少なそうだし、なによりコンボが簡単すぎて練習とかいらなすぎ。
ウル4ギルティブレイブルー触ってる奴なら、物足りなく感じるわ。
技も一キャラ2つか3つしかないとか、浅すぎだろw
サポートキャラの回転率がいいから、そこは研究しがいがありそうに感じたけどそれだけ。
11月13日楽しみに家庭用待ってたけど、先にアケでやってよかったわ。すぐアマゾンでキャンセルしたわ。
こんなの格ゲーやってきてるやつらからしたら、3日で飽きる浅さだわ。
ギルティイグザードしかねぇな、今年はもう。
100円返せ
-
アケでやってきたまで読んだ
-
>>1
ブランカいいよ
悩んだらEXバチカ
只管ぶっぱ撃ちまくって対空の癖を体に身につけろ
捲られたらEX電撃
詐欺られたらEXロリ
たまに背面ヒット当てて反確とかなるけど諦めろ
セビは身につかないから上達は期待できないが
-
対空と言ったらやっぱりガイルだよ。
だって対空が使い分けられないとやっていけないもん。
しかもグラップ力も身に付くよ。
-
サガット使うと早出し昇龍が出るようになる気がする
-
バルログ一択!!
-
フェイロン使うようになってから対空出るようになった。逆昇竜で出しやすいし、烈火に甘えられないから対空出ないと勝てない。
上を意識しながら数こなしたら、ほぼオートで対空でるようになる。
-
そもそもキャラによって対空昇竜の出しやすさ違うから
サガフェイロンで出るようになってもキャミィ戻したら出なくなるよ
-
春麗使ってから昇竜持ってるキャラ使えばほとんど出る
-
コーディも強いけどリターンの少ない4中Pとリターン大きい大ラフィの対空が大事だから割と身についた
でも大ラフィは波動コマンドだから昇竜対空の癖は出来ないかも
-
誰か言ってたけど
家庭用あるならサガット使って
相手cpuリュウにして玉打ちながら
飛びはステアパとアパカで必ず落とす練習を30分やれと
かなり落とせるようになるらしいよ
まあ試してみて
-
対空出ない時はサガット使って調整してるわ
-
アドンだな差し合いするふりして上だけみる、大Kが胡散臭いほど強いので適当でも地上戦強いのがでかい
ユンもだしやすい、キャミィは確かに対空意識は難しいと思うヤンも難しい
-
リュウでいいじゃん
屈強Pはセスの空刃も落とせるし昇竜も強いし
-
サガットが一番おすすめ
胴着’Sやキャミィフェイロンアドンなどは横もケアしながら対空を見ないといけない
サガットにも勿論差し合いがあるが、立ち回りで占めるショットの割合が高過ぎて
ショット中や下がっている最中は上しか見なくて良い時間が多い
サガット使って上を見てれば御褒美が貰えることを馴染ませれば
自然と他キャラ使っても対空に意識割き易くなる
-
俺はダルシム使って対空出るようになった
対空出ないとマジで即死だからな
-
でないと即死ならまこともかな
吹上出れば火力が違う
-
対空でないと死亡:ハカン、コーディー、剛拳、DJ、ダルシム
他はバクステと擦りで誤魔化せる
故に上記キャラが良い
-
djは対空技が豊富
-
対空への意識配分が身に付くキャラは春麗とサガットだろう
サガットは対空への意識を振ることがもっとも正しいキャラで
春麗は対空が難し過ぎて意識を振らないとマトモに対空出来ない
サガット使う場合はジャンプ攻撃をガードしてガチャ昇竜をとにかく止めて
これで勝っても意味ないと思い込んだ上でやる
春麗はスパルタ教育で相手も春麗にはガンガン飛んで来るから
これをとにかく対処しなきゃいけない
-
まあサガットだろうね
-
やっぱりサガットじゃないかな
対空の精度が一番勝ちに直結しやすいから、対空上手くなろうっていう向上心も付きやすいと思う
-
スト4からサガット使ってるけどでないときは出ないよ(笑)
まあ、対空が出ないとサガットは強くないよね。
-
スト4からサガット使ってるけどでないときは出ないよ(笑)
まあ、対空が出ないとサガットは強くないよね。
-
強いワンボタン対空ならさくらかな。
地上戦ができるキャラ性能なのもいい。
-
1が言ってるのは昇竜限定でしょ、昇竜対空がしっかりできる人は
通常技対空はもれなく出来るよ、逆はないヌキさんもセスじゃ全然だったし
弾無し昇竜キャラでしっかりできる人は大概キャラ替えてもでる人
-
対空が出るようにだろ?
サガットとかプレッシャーだけで飛ばせれるんだからそりゃサガット使ってたら出るわww
そうじゃなくて対空がどのキャラでも出るようにっていうことだろ?
まぁ参考程度にだけどケンコデフェイロンでだいたい出るようになった。
飛ばせる、じゃなく飛ばれることが多く逆にここ飛ばれるから上みながらーって立ち回りになったのが上記三キャラ。ケンは移動投げや6中kを飛ばれてたんだが相手の垂直にお仕置きしようと練習してたらいつの間にか他のキャラさわってても技やなげのすかりにも対空がでるようになった。コデはexゾンク読みでおき攻めに垂直をしてくる人に対空するようになった。グラップ入れながらも画面を見るようになった。
フェイロンは対応する場面が多く、地上戦をしながらも上がでるようになった。
ただマシになっただけで結局地上戦べったり意識させられたりと相手側も考えて飛んでくるので100%落とすなんてのは勿論無理だが格段にでるようになった
-
フェイロンはコマンド的に他キャラより上出しやすい
-
>>29
上に対する意識が持てるから、ってことだよサガット。
なにがwwwなのかわからんがサガットが対空意識鍛えるのにいい、ってのは
もう前シリーズからずっと言われてるひとつ。
勿論フェイロン、ケン、リュウなんかもそうだけどね。
サガットは飛ばせれるんだからサガットで出るようになっても対空使いわけなきゃいけない
春麗とかじゃ出るようにならねーよwwwって君みたいに言う人もいるだろうけど
んなこと言ったらそのどのキャラも出したいキャラで練習しろ、としかいえんわ
-
キャミィって書こうと思って開いたのに
-
キャミィはあんなに昇竜の性能がよくて振り子対空持ちだから普通は対空身につきやすい気もするんだが
そう考えると無敵切り返しが微妙な方がいいな
-
横押しが強いキャラ使って慣れるといいよ
横押し強いと相手は飛ぶしかないから意識の割合を対空に増やせる
なるべく自分から飛ばないでラインを横押しで上げて相手が飛びたくなるようなプレッシャーを与えるような動きになるよう心掛ける
相手を飛ばせる動きも同時に身に付けないと意味はない
たまにひたすら後ろ下がって対空だけ狙う人いるけど、それは対空を勘違いしてる。
-
つ ザンギ
-
バルログやってると相手が飛びそうなタイミングに敏感になるぞ
-
逆に豪鬼使うと出なくなると思う。ときどネタとかじゃなくて割りとマジで。
他の昇龍なら落ちる飛びが横のリーチが短いせいで落ちないから本来落とせる飛びでも出すか迷うことが多々ある。
-
>>36 おいおい スレ主ハ。ゲちゃうよ
-
使い分けが上手くなるのはコマキャラはセス
タメキャラはDJだと思う
どっちも距離や相手で地上無敵、地上通常、空対空を使うしリターン重視か安定かでも選択肢が変わる
どの距離でも何かしら落とせる選択肢があるからセビバクステでごまかすこともない
どっちも真面目にやらなかったらぴょんぴょんするだけだけどな(笑)
単純に昇竜の出しやすさならサガットかアドン
-
まあサガットだよね、弾が強過ぎるから相手が勝手に飛ぶし
アパカの横判定もでかすぎるから落ちる落ちる
二度とキャミィなんて使わなくなっちゃうかもしれないけどね
-
昇竜限定だろこのスレならやっぱサガットだろ
キャミィとケンはでなくなると思うわ荒らすことしか頭に
なくなるから対空意識とかずさんになる、豪鬼も逃げ性能
特化作業キャラすぎてたちまわりがずさんになる、殺意使っても
彼等対空でないもん
-
逆に対空難しいキャラってどのくらいいるだろ?
ベガ、アベル、フォルテ、ローズ、剛拳、バルログ、エレナ、ロレント、ハカン辺りは難しそうに思えるけど
-
ハカンは難しい以前に地対空がないといっても過言じゃないな、そして拒否も弱いと最弱だわ
-
昇竜ないキャラは基本難しいな
-
実はルーファスはワンボタン対空上達するキャラだったりする
-
ローズの屈大P対空は強いぞ
-
キャミィ使ってて対空でにくいのは自分から攻めるキャラだから
サガットやリュウみたいな弾持ちで相手を動かしてなんぼなキャラを
使うと対空練習もしやすいし気づいたら脊髄で出せるようにもなってくる
-
キャミィとかケンとかはなから対空出す気ない奴めっちゃ多いからなぐちゃぐちゃにすることしか
考えてない糞プレイばっか擦り昇竜しとけばいいって感じ、だから対空なんて眼中にない
リュウやサガットは攻め能力がそこまでじゃないからきっちり対空意識しないといけない
ただ対空意識しっかりしないといけないのは拒否の弱いキャラだろうね飛び通すと拒否弱いキャラは
まずいからね
-
一番対空の種類が多いキャラを使えばいいんじゃね?使い分けも身につくぞ
ジュリ(J中P、遠中P、屈中P、屈大P、EX旋風)
エレナ(立弱P、立中P、立大P、立中K、立大K、屈大K、スラ、EXスクラッチ)
あたりかな
-
種類が一番多いキャラならダントツで春麗に決まってるじゃん
近中P、近中K、近大K、近大P、遠中K、屈中P、屈大P、
遠大P、元キック、EXスピバ、3小K、気功掌、J大P、垂直ジャンプ大K
使い分けの難しさもかなりのもの
-
ジュリもそれくらいあるけどな
J中P、J中K、J強K、垂直J強K
屈弱K、遠中P、屈中P、遠中K、屈中K、近強P、遠強P、屈強P、遠強K
中弾、強弾、EX弾、弱風車、EX風車、疾空、回旋
セビバクステで安易に拒否れる春麗よりガイルとかの方が通常技対空スキル必要だと思う
-
春麗よりもこのゲームで対空難しいキャラ居るわけないだろ
ジュリ使いは本当にアホだな
-
>>42
アベルは簡単
-
どっちも別に難しくないと思うが
-
ケンは対空不安なんだよウルトラで中昇竜初段吹き飛びになったけど横に狭いし大昇竜は潰される事多いしコツとか有るのかな昇竜で確実に落とせる間合いを管理するしか無いか
-
空対空とEX昇龍も混ぜる
でも基本は中昇龍で落とせる間合いにいることだね
-
弾持ちコマンドならポイズン難しいと思った
タメキャラならベガが難しいってか面倒くさい
関係ないけどリュウで頑張って地上戦してると
振り向き昇竜でるようになるよね
-
春麗ベガだろうな
一回通ればOKと思って、対空意識割いてても一生飛んでくるし
-
テス
-
ベガに対空なんてないだろ
ワープとEXヘップで逃げ回るだけ
-
ヒューゴ使ったら上ばっか見るようになるよ
-
キャミは対空でる
胴着はでない
昇龍だと前の方にいかないから迷って出ないけどスパイクなら遠めでも迷わず出す
-
手軽さ、ダメージ、急降下系への強さとか考えたら、総合的に見て対空一番強いキャラって誰なんだろう?
手軽さならザンギやジュリなんだろうけど、期待値込みでサガットになるのかな?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■