■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【ウル4】キャラランクスレ part30【議論】
前スレ
【ウル4】キャラランクスレ part29【議論】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1411645163/
【ウル4】キャラランクスレ part28【議論】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1411083827/
>>1
おつ
おせーよホセ
前スレのあらすじ
977 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2014/10/02(木) 22:24:54 ID:lCnKwGTU0 [13/15]
>>974
サガットに寄って勝てないなら
このゲームの殆どのキャラに寄っても勝てないってことになるだろ
3F技と昇竜持ってるキャラがどれだけ沢山居ると思ってるんだ
更に高性能なバクステとか無敵移動技とか上を見出したらキリ無いぞ
981 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[] 投稿日:2014/10/02(木) 22:37:40 ID:pUkEn3Eg0 [2/4]
>>977
> 3F技と昇竜持ってるキャラがどれだけ沢山居ると思ってるんだ
道着、ユンヤン、キャミー、フェイロン、アドン、殺意、鬼、(サガット)
ぱっと思いつくのはこのくらい。この面子が近距離で弱いとは思えないんだが
つまり、サガット使いにとって強キャラ以外空気同然覚える必要なし
サガットは(強キャラに)C+
こうして見るとやっぱり3F技と昇竜持ってるキャラは強いの多いね。
昇竜キャラはなんでも高性能なんだから体力950以下にしろよ
タメキャラも操作が簡単だから滅茶苦茶考えれる時間があったり投げキャラも近距離コマ投げからのダメージとリターンが大きかったり基本糞な部分があるから仕方ない。
例えば初心者が勝つために使うなら波動昇竜キャラよりベガやバイソンの方が楽だろうし言いだしたらキリがない。
昇竜持ちは糞キャラ、タメキャラは糞キャラ、コマ投げは糞キャラ、荒らしキャラは糞キャラ・・・
じゃあお前らが考える良キャラって誰だよ
>>9
別にどれも糞キャラて言ってないけど?
キャラにはそれぞれ強い所があるんだよって言ってるだけ。
>>9
病んでるね、このゲームから離れた方がいいよ
>>10
そうだね。ザンギで弱バニしまくります。
ロレントやエレナみたいな唯一神プレイヤーが使ったら強い、みたいなキャラは良キャラだと思う
誰が使っても強いユンサガットザンギは調整すべき
テンプレ行動が強くてつまらん殺意キャミィフェイロンいぶきバルログヴァイパーガイも弱くした方がいい
>>13
その2キャラ選ぶ時点で動画勢の匂いが
バルログとガイは許してあげて・・・そこまで強くもないでしょ。
ガイはともかくバルログは強キャラだろ。
もうどこから強キャラ扱いされてるのかわかんなくなってきた。
>>17
ウル4は団子だからあんま考えてもしょうがない
バルログが強キャラなら大会で誰かしら優勝してるよ。
強いと思うなら使ってみれば?
大会で優勝したら強キャラ。フォルテも強キャラ。あほか
フォルテは人によっては強キャラ。反応できない技が多すぎ
ダン、コーディー、爺、DJは誰が使っても弱いけどね
>>13
ガイの強いテンプレ行動って何?
膝でござるよ、膝
バルログは強キャラで間違いないけどそれより強いキャラが少なくとも5人はいる
ガイは肘が通常技対空のキャラにはキツイ
確かにあの肘異常に強判定してるけど、テンプレっていう程アレをバッタから連発してくるガイはまずいないだろ
テンプレ行動ってゲージが貯まったら、とりあえずEXストするようなキャミィみたいなのを指していうんじゃないの?
バルログはバルログの中では歴代最強なのはたしか
バルログはせいぜい10強くらいに入るか入らない程度だと思う。
でこのゲームの10強て誰になるの?
ディカープリちゃんは35強には入る
このゲームは
ユン、殺意、サガット、いぶき、ザンギの5強でいい
ディカープリが相当なクソキャラだと思う
こいつと鬼ごっこするのかなりしょうもない
>>30
使ってみりゃわかるけど、あーするしかない
そう言ってる自分もディカープリ戦は分かっててもイライラするかな
>>29
サガット5強はなくね?10強は間違いないけど。
まあ、他の4キャラはもうお馴染みだな
サガット10強ないだろ
C+だぜw
でもその4キャラに1キャラ足して5強にするならサガットだと思う
キャミィフェイロンジュリヴァイパーより結果出してる
五強選ぶとしたらユン、ザンギ、いぶき、ポイズン、フェイロン、殺意あたりからだと思うが。
結果出してるからって理由だとロレントとかも入ってきてしまう。
結局キャラ差が少ないゲームだからプレイヤーの実力が重要なんだと思う。
ユンと殺意は5強でくくるには性能が突出しすぎてる
ロレントなんてネモ一人じゃん。フェイロンもないな。やっぱり現実的にサガットかな。それかポイズン。キャミィとジュリは考えられないわ。
キャミィはまだトッププレイヤーが表に出てないから分からんだろ、お手軽キャラ使いが一斉にポイズンに走ったあたり簡単では無くなったのかもしれんが
ジュリは五強に数えるのは難しいかもしれんな、理論値最強の枠を出てないし昇竜コマンドがないのはこのゲームではキツイ
ユン、殺意、ザンギ、いぶき、サガット辺りがまずトップで
理論値最強ジュリ、相手が勝手にコンボミスしてくれるポイズン、数字の上では目立った弱体化がないフェイロンとアドン、あとキャベツ以外結果出してないけどキャベツが結果出してるのに何故か強くなったヴァイパー辺りも絶対に強い
エレナロレントはトッププレイヤーが対策し始めてどうなるかが大きそう、エレナは対策が進むとsakoが捨てそうだし
ケンもパーツは揃ってるけど劣化殺意感がすごい
ルーファスはトップ層は処理してるっぽいけどトップ下辺りには余裕で通用してる、こないだのトパンガB予選がいい例
フォルテはトップも訳ワカって無さそう、意外と実践値高くね?
ユン、殺意を2強に置いてそこから作った方が良さそう。
サガット、ザンギ、ポイズン、フェイロン、いぶき、ヴァイパー、ジュリ、アドンあたりはそこまで変わらないと思うし。
キャミィは1段階落ちる印象がある。
5強
ユン 殺意 いぶき ポイズン ザンギ
10強
サガット フェイロン ヴァイパー
ケン アベル ルーファス アドン キャミィ ジュリ豪鬼
これでしょ?
サガットの位置がザンギもしくはポイズンと入れ替わるじゃないかな
ポイズンはかなり強いと思うんだけどなぁ。
コマンドキャラなのに簡単すぎてタメキャラ並に考える事に余裕がある事と固め、崩し、火力すべてに置いて申し分ない。
簡単強いっていう意味でキャラ選ぶならポイズンを選ぶのが最良だと思う。
それ15強やろ
ポイズンってコパ3Fでセビキャン可のガチャ昇竜あって体力1000で
バクステも普通に使えるレベルでバクスラもあり食らい判定も恵まれすぎてて
セビもリーチやタメ時間がリュウより強いぐらいじゃん
隙の少ない弾もあり防御面は最強クラスなんじゃないの?
俺もサブで使ってるけどなんというか笑えるほど強い
ジュリはもう10強から外れてると思う。
入ってたとしても風水様のおかげだろうなとつくづく思うぐらいのキャラ
眼中に入れられてないかもだけど ホークって以外に強いキャラになってる気がする。
今回フェイロンにいけるキャラって誰がいる?
>>44
ガチ勢が全員ジュリを10強に入れていて、最近では使っていたももちまでジュリを10強に入れてる。
むしろ、ジュリは10強確定の流れだろ。
もともと圏外の扱いだったのに、10強入りが定着したキャラ
ポイズン
ザンギ
サガット ←new
ケンか相当上に来ると思うぞ
もうジュリは最強殿堂入りでいいよ
Bリーグオンライン予選第2部優勝の輝かしい実績もあるしw
コーディとジュリ、5強確定おめでとう
>>49
1部はルーファス地獄、2部はジュリ地獄だったから両方殿堂入りにしよう
本選に招待されなかったから予選に集まっただけじゃないかw
それはともかく、フェイロンって過小評価じゃないかなぁ。5強あると思うんだけど
ももちは10強とか言ってなくね?
A+とAは団子とか言って10人以上名前挙げてたぞ
しかもケンを挙げてなかったから多分忘れてるキャラもいただろうし
>>51
ぶっちゃけいんこがBリーグで通用しなかった時点で日本のルーファス使いはもう無理
ジャスティンならワンチャンある
ジュリが10強入らないというのは、今のところ考えられないな
実績結果ないからヴァイパーは入らないって言われるようなもん
違和感あるでしょ
5強は相対的にみて
不利の少ないサガットなんかね
でも 所詮は風水なんだよなぁ・・・
UC2で勝ち上がれたプレイヤーって多いの??
>>55
自分もサガットは五強に入るとは思うけど、今はサガット過大評価の流れだからなんとも言えない
サガット使いの主張をかずのこが全部ぶち壊した
ヴァイパーはアカセビやらの恩恵が大きいのと火力の高さ・昇竜持ち・バーニングの攻め・EXセイスモからの手痛いコンボ
とか実際にいろいろ揃っててかなり強いキャラだと思うよ。
サガットは過大評価というか 実際に強い
高体力で高性能弾もちキャラが ニーやEX二―みたいな押し付け技持ってたり、昇竜あり、近距離も発生の速い通常技がある
っていうキャラコンセプト無視なキャラだからいろいろと言われてしまうキャラなのだと思う。
昇竜なくて 安定した暴れも出来ないキャラでこの評価はやっぱ風水のおかげだと思う。
実際 熱帯やってジュリ募集すると10人中7人ぐらいは風水に頼ってるプレイヤーだったよ。
回旋も赤セビやex疾空のおかげで、当てるチャンス増えてるんだけどね
それでもちょっと空気だよね
昔のうりょみたいに、ウルコンを毎ラウンド当てれるプレイヤーでも出れば別だけど
アカセビから回旋入れた場合の補正がきつくてあんまり減らないから3ゲージの意味あるのかたまに悩むw
EX疾空から入れようとすると拾えなかったりする場合が結構あるかな それなりの高さ浮かせるためにはそれなりにめりこみ覚悟が必要
ってのを大戦を通して学んだ。
セビ回旋が2ゲージで入るけど少しだけ難しいしなぁ
たまに失敗するわ
勘違いしてる奴多そうだけどBリーグ予選は
ネモが優勝したアメリカの大会よりは価値あるぞ
あんだけ強豪集まってんだからな
ジュリ3人ともトナメ抜けだし強キャラ確定です
>>40
これだな
いや だからその3人がどのウルコン使ってったってのが結構重要なわけでな
最初から言ってるように風水で今のキャラランク維持してるキャラじゃないかって話だよ。
3人とも回旋だったってならジュリが10強に入るほどの強キャラなのかもしれんけど
通常対空しかなく、昇竜もないキャラがそこまで強いのか?って疑問に感じてるだけ。
ウル4になってから致死率も上がってるわけでしてね
>>64
訳わかんねぇ。あいつ昇竜に頼ってるから、でキャラランク落ちるのか?
ウルコンも強さのうちじゃろ
ジュリの強さは風水ありきって散々言われてるし
そのことに何も疑問はない
風水強化された当時から言われてる話を蒸し返すけど
ジュリはジャンプこそ早いけど横の範囲が狭く
地上の牽制が優秀じゃないから自分から寄る能力はそこまで高くない
だから、対応型のスタイルが主流だけどそれだと火力不足になるってのが
かつてのジュリの弱点だった
昔はスパコンにゲージ回したりと苦労してたっしょ
でも、今は風水で接近もダメージも取れるからEXにガンガンゲージ回せるし
攻守のバランスが非常に良くなってる
対応キャラって体力リードされて待たれたら乙ってのがありがちだから
そうならないってのは本当に大きいよ
だから、文句なしにジュリは強い
>>40
ほぼ同意。俺はザンギとフェイロンの入れ替えを支持する。
ザンギは不利なキャラがガン不利過ぎる
>>65
昇竜持ってる一番の利点は固めにリスク与えれる点だと俺は思ってる
昇竜からUCまで繋がるんじゃ固めで攻めてる方がリスク大きい場合まである
だから昇竜っつーか、ノーマルで打撃無敵のコマンド技もってるキャラは強いって話じゃないかな
ジュリヴァイパーはどっちも良くて6〜10だろうなー。
このゲームはしゃがみ3f技、ノーゲージ無敵技、体力の多さ、ディレイ無視のおき攻めもしくは崩しの強さ、火力の高さ、これが多いキャラが強いわけで。
これを多くもってるキャラがユン、殺意、いぶき、ザンギ、サガット、ケン、ポイズン、フェイロン、アドン、キャミィ、なわけで。
ここでもう10強なってるしな。
もっと吟味するならこの中でAリーグにいるのが、ユン、殺意、サガット、ケン、フェイロンだな。
あれ?これ綺麗に5強じゃね?
現状の成績とアケのランキングだと
殺意 ユン ザンギ ケン サガット ローズ ポイズン エレナ ジュリ ルーファス ホーク ヴァイパー 不思議なのはリュウ。マスターは多いみたいだけどその先一人もいないから他キャラマスター以上には勝ててないってことかな?
実際、きちんとやれば言う程に難しくないんだけどね
ガチャ昇竜は小足の連ガに対して
ガチャだけで対応出来るってのはメリットなんだけど
このゲームって結局先行入力が3Fも利くから普通のコマンドでも
そこまで下段連携割るのに苦労するわけじゃない
ガード時のヒットストップ8Fと次の技が発生するまでの連キャンで
10F程度要るから弱×2の二発目が当たるまでに
20F弱の隙間があるわけでこの間にコマンドを完成させて
ガード方向に戻すのって普通にやれば出来る
実際、溜めキャラだとコレめっちゃ簡単だし
ウルコンぶっぱならコマンドキャラよりも溜めキャラの方が
割り込みやすいと思ってる
次のタイミングでは溜めが無くて出せないってのが問題なんだがね
だいたい昔のゲームは昇竜コマンドでガチャ出来なかったんだから
連携に割り込む為のスキルってのは持ってなきゃいけなかったんだよ
先行入力も今みたいに3Fも利かないんだぞ
だから、ジュリとかルーファスで昇竜ないから無敵擦れないってのは
プレイヤーの努力不足な面もあると思う
ゲージ効率で昇竜が強いって言ってるなら分かるけど
ガチャあるから強いってのは過大評価し過ぎてる
>>69
それだとセス・鬼・リュウ・本田あたりも入れていいんじゃねーの
あとAリーグ参加者のキャラを見てそのまま5強ってのは脈絡無くねーか
全員が5強に入ると思うキャラ使うってルールでもないし
>>70
強い人がリュウをメインでしかもアケで使ってないだけかもしれんし、
キャラパワーが無くて苦戦してるのかもしれん。まあ両方だろうとは思うけど
>>69
ウル4でまだAリーグやってないのと、ケン使いの第一人者はケンより
いぶきを評価してるし、様々な上位プレイヤーがほぼ漏れなくいぶきを5強に挙げている事を
踏まえると、実質的にいぶきは不動のNo.3ポジションでしょ
ジュリゲージため弱くなってるぞ
だからガンガンゲージ吐くって事もできんのだが
>>71
一応全部読んだけど無敵技が強いってことしか分からなかった
>>71
お前は小足ガードするたびに毎回それが出来るのかよって話
昇龍持ってないキャラにどんだけプレイヤースキル求めてんの
ガチャ昇龍ならこれが誰でも出来る、強くないわけがない
>>75
○無敵技強い
○ノーゲージ無敵強い
×EX無敵やガチャ出来ない非昇竜コマンドは弱い
ノーゲージ無敵を高く評価し過ぎて
EX無敵を過小評価し過ぎてるって話
>>76
ガチャ昇竜だって展開早かったりすれば毎回は出来ないだろ
どちらにせよ、ガチャ昇竜なら誰でも出来るけど
普通のEX無敵は誰も出来ないみたいな誤解がおかしいって言ってる
>>73
まぁAもまだ始まってないしな。
でもネモとかプロじゃないならわかるけど、ももちやボンちゃんみたいに自分の使ってるキャラを強いと思わないで使ってる人の神経がわかんないよな。
プロだから尚更。自分はキャラ性能じゃなくプレイヤー性能で勝ってますアピールしたいのかな?
そんな事してもウメサコには勝てないのにね。ケンサガは最悪6〜10入るし良くて5強行くキャラ性能してるよね?
>>78
入力難度が全然違うんだよ
20Fあるとか机上の空論言ってるが3回連続でミスなく出来る奴なんてそれこそ誰が出来るんだレベル
>>80
実戦でそんな状況がない
コア×2を連ガにしてその後に更に連ガ小足からコンボにいけるキャラが
どれだけ居るんだよ
普通は小足と小足の隙間の連ガに一回割り込みが出来たら
その次は連ガのコパか連ガじゃない連携がくる
例えば小足小足の隙間に一回無敵割り込みしたら
その後はバクステとかでいい
>>79
ケンやサガットは理論値より実践値タイプだと思うし、ももち本人も今週のトパンガ配信内で
「ケンは勝ちやすいキャラ」と認めてるし、ボンちゃんも少し前までは自虐酷かったけど最近は
流石に大分トーンダウンしてるね。(個人的には両キャラとも10強くらいだと思ってる)
プロだから尚更〜 からの下りに関してだけど、それを言いだしたら何でウメサコ(他プロ連中)も
ユン使わないのか?って話にもなるし、ただ勝つだけがプロである為の唯一条件ではないから。
まだまだプロ格ゲーマーなんて未知の業界なのに、形はどうあれ色々な方法やスタンスで挑戦して
自身をアピールする事に文句言ってたら新たなスターや歴史は出て来ないし、拓かれないよ。
見てる方も「大会TOP8に残ったのはユン使いと殺意使いだけです!」とか誰も望まないだろうしさ
>>82
理論値とか実践値って言葉使うけどさ
頭の中どうなってんの??
昔のときどなら、迷わずユンを使ったな
今のプロはほとんどプレイヤー性能を重視してるように
見えるが
ダッドリー強くね
アケで上手い人にボコされたけど
どうなん?
前梅原10強に上げてたけど
ときどはユンというよりいぶきじゃね?
やること多くて立ち回りも起き攻めもめっちゃ強いキャラ
昇竜ないのが心許ないってのがあるんだろうなぁ
ディカープリは追いかけっこ&ぶっぱ&だたのジャンケン攻め
新キャラくっだらねーーーーーーーーー!
11月にアプデあるって噂のは■パッチVer 1.03の不具合修正だけのやつのこと?
ダドはけん制がかみ合わないキャラが異常にきつい
それでも相手が中級者ぐらいまでなら徹底できないから近づいて殺せるけど
上級者でキャラ対できてる相手なら一生近づけないか固められて死ぬ組み合わせもある
ユンは強いけどぶっぱなしをある程度使っていく必要があるキャラで体力が
低いこともあって大会では意外と勝ち上がりにくい
10先とかなら圧勝できる相手でも2先とかだと取りこぼすことが結構ある印象
>新キャラくっだらねーーーーーーーーー!
フォルテ『やめてくれ!!くだらない上にパッとしない新キャラも居るんだぞ!!』
ディカープリはあの弱さで本田やブランカの不快さを余裕で超えてる
>>77
EX無敵技はゲージ使うじゃん
ガイの肘よりダッドリーの肘が嫌い
さらにコンパチに近いせいで新キャラというのにも疑問があるという
ボクサーのくせにエルボーするとは
亀田もビックリやで
紳士「あれはエルボーガードしながら、飛んでいるだけだ。
ダメージを受けるのは君たちがエルボーに頭突きなどするからだ。」
ボクシングでは下半身への攻撃は反則ですよ、カニパンやめてください
あれは顎を狙った変則アッパーカットだよ
片腕より両腕を使ったほうが二倍当たりやすいだろ?
修練不足で足にあたってしまうこともあるがね
紳士「ストリートファイトでボクシングルールを適用していると思っていたのかね?
そういうのはリングの上だけにしてくれたまえ」
本来の土俵ではないストリートファイトの場において違和感なく使ってるところを見るに、普通のボクシングにおいても恒常的に反則を技を用いていると推察されます。
投げキャラ全部
ジュリ ヤン ゲン フェイロン
バルログ いぶき
ダドはあたりに辛そう
ヤンはまだましかなぁ。ジュリとか元はゲロ吐きそうになるほどつらいハカン使いです。
>ももちやボンちゃんみたいに自分の使ってるキャラを強いと思わないで使ってる人の神経がわかんないよな
強キャラを使わないのは格ゲーを盛り上げる為にとか何とかももち含めたプロ陣はインタビューで答えてたかな
逆に今よりも賞金が大きくなったら迷わず強キャラ使うとも言ってたがそうなるとキャラが偏ってツマらなくなるだろうな
昇竜はキャラランクに大きく影響する要素ってのは間違いない
あと 投げキャラ全部がそいつらに辛いのは前バージョンまでだとおもうわ
昇竜コマンドと非昇竜コマンドが大して違わないは無い
昇竜つきで3フレもある元のこと時々でいいから思い出してください
ガチャ昇竜擁護税が現れるとかランクスレほんま
田母神俊雄 @toshio_tamogami 9月7日
いま中国、韓国からの留学生に毎月14万2500円の奨学金が支給されます。
また授業料も国立大学は免除、私立大学は文部科学省負担ということで、
彼らは大変優遇されています。医療費の80%、日本に来るとき、
帰るときのの飛行機代も日本負担です。住宅手当も出ます。日本人大学生が可愛そうです。
いやいやユン使わないの話はプレイヤーによって合う合わないがあるじゃん。
ユンが合う人もいれば殺意合う人もいるし。
ウメサコは殺意エレナ強いって使ってるのにボンとかは弱いとか言って使ってるよね?
ももちの勝ちやすい発言もだったらなんでジュリよりケン上げないかが謎。勝ちやすい=強いじゃないのかと。
>>109 は>>82 に対してね。
>>109
じゃあ対策が行き届いてない=強いなんか?
それだったらフォルテ辺りのランクすげー上がるけど
元は2中Pシャッシャで詰むキャラ居そうだが
誰?
ハカン
>>79
というかボンちゃんプロじゃない・・・
ガチャ昇龍はいいんだよ
全然良いんだよ
ただ着地に隙ないのが許せないんだよ
聞いてるか鬼・ケン・ブランカ使い(*`ω´*)
というか無敵無くても昇龍っぽいのはちゃんと着地に硬直つけろ
聞いてるかフォルテ・エレナ・バルログ使い(*`ω´*)
>>111
ごめん何言ってるかわかんない。
多分自分の都合のいい解釈してるんだろうけど。
>>115
そうだっけ?ごめんwアマなら全然問題ないねwボンちゃんごめん。
正直いってこのゲーム格闘ゲームじゃないからね。
弾撃つ/追いかけるアクションシューティング。
昇竜もガードされたらセビ不可にして相打ちなら追撃不可ってなればまだマシなんじゃないかね
昇竜持ってるキャラはなぜか3Fコパも持ってるからな
トマホッも意外と隙少ないんだよな
スパ2Xを10年やってたけど、
ウル4のが断然おもしろい
覆せない絶望的なキャラ差がない
、良いシリーズだよ
昇竜とかスライディングはもっと隙でかくしていい
>>122
キャラバランスはかなりいいと思うよね。
最強って言われてるユンや殺意でも前作キャミィとかよりはマシだしそこから下もほとんどのキャラが戦える。
赤セビキャンが全てのキャラに適応すれば、多分史上最高バランス
ユン殺意DJダンハカンを削除すれば、バランス最高
>>124
バランス良くてもジャンケンと浅い押し付けが強くなってシリーズ一番のつまらなさだけど
僕はシリーズ一番だけどな、前作のキャミ 豪鬼 セスほどの壊れた押し付けないし
>>118
そんな君にはブリキオヌヌメ
初代スト4とAEを差し置いてじゃんけんと押し付け一番は無い
強キャラ使ってればいろんなキャラに負けることができるからバランスよく感じるだけなんだよなぁ
前バージョンでも豪鬼使いのときどなんかバランス良いって言ってたぞ
周りでもウル4面白いって言ってる人が多いからな
やはりキャラ差のある勝負よりも納得のいく互角の勝負の方が面白い
まあ、実際問題これだけキャラいてみんな勝てるゲームにするとか無理
どう考えたって、産廃とか劣化コピーが出るに決まってる
サガットとかザンギとかメタキャラを弱くするともっとバランス良くなるよ
まじで
強キャラを弱キャラにするんだったら削除でいい
弱キャラを底上げ救済した方が意味がある
メメタァ!
>>127
昔のXとか3rdってジャンケンや浅い押しつけじゃなくて
どの辺が面白かったのか純粋に聞きたい
素人目だとスト2シリーズの当て投げとか3rdの春麗とか幻影陣とかウル4よりよっぽどひでーなと感じちゃうから
Xに限らず昔は択
Xに限らず昔は択をかけるためには立ち回りで勝つ必要があった。例えばザンギやホークが当て投げ行くまでに立ち回りでかなり苦労する上、実力が拮抗したら一試合に一回チャンスくるかどうか。事故など起きない。スト4シリーズはとりあえずアベル適当前ステ、弱バニ、スパイア、など差し合いや実力を無視したぶっこみから択がかかる。実際プロでも食らう。でも初心者が上級者に勝つためには実力無視した運要素を増やすしかないため、遊びとしてはいいんやないかな。競技性を上げたいならダメだけど、それはゲームだから無理かもね。
xなら
飛ばせて落とす
影縫いからの足払い戦
自動2択
とにかく、みんな対空率高いから、飛びが通る事がほぼ無いので、地上戦のスキルが強さの数値を表してた。
バルログが完全に壊す前は本当におもしろかったよ。
AEユンよりひどいまである
サガットがTOP8に2人で1人は準優勝
これでCランクとかほざいてたらぷっくらされるわ!
殺意とかよりも 雷撃やジャガキみたいなローリスクハイリターンな技持ってるキャラが問題であり そんな奴らに限って昇竜持ってる だからおかしいのさ
殺意はコンボミスで死ぬプレイヤーが多いからまだ許せる
あとは アマブレ必要ない技にまでアマブレつけるからよけいにストレスになる
>>142
殺意も空刃やめくり竜巻、昇竜に波動までもってて
アドンユンに文句言っちゃうの?それちょっと甘え過ぎだとおもうけど
スト2なつかしい
近くのゲーセンはヤンキーたちが全員豪鬼を使ってた
大会はほぼ豪鬼だけどバルログが結構奮闘してて面白かった
豪鬼使ってても誰も文句を言わなかったな
ハンターはオートガード?で歩き投げと昇竜ばっかする奴がすごく強かった
よく読めって
まだ 許せるレベルってことだよ
百刃も判定弱体化 昇竜も弱体化
阿修羅もゲージ技へ めくり竜巻もいらない
これぐらいはやってもええわ
ユンやアドン、ポイズンとかみたいなキャラは簡単で強いからな
スト2世代は当て投げも、ハメ=悪=俺ら敵=対多人数リアルファイトやで
当て投げがなかった頃のXは実力勝負だったけど相性モロに出るし、周りは強キャラばっかで調子に乗ってるなんちゃってDQNばかりや
弾のセンスも負け込むとダルシム、青パンサガット投入でドヤ顔
ウル4の方が様々なスタイルのキャラいるしゲームとしては遥か彼方進化してるよ
3rdは宗教だから神ゲー、ユン春我慢して仲間とやれば面白いクソゲー
3rdは分かってない人が言っても仕方ないぞ
あのゲームは近距離攻防のバランスが2D格闘ゲームで唯一取れてるから
立ち回りと近距離攻防の入れ替わりが面白いゲーム
遠距離で有利、近距離で有利ってタイプのゲームが
好きな人には合わないだろうけど
間合いごとに読み合いの概念が変わるから
VFとかみたいに読み合いそのものを楽しむ人に向いてるゲーム
ウメハラって3rdあんまし好きじゃないんだっけ
だったらなんだって話だが
Xとか、弾打ちガン逃げが強くておもんないわ。
ザンギ使ってる奴いたら、Dガイル被せたるしw糞げーw
連コしてくれる奴ほぼ0。キャラ差がひどすぎるから。
ウル4も弾打ちガン逃げが強いね。
リュウサガットが強すぎるわ。あと、殺意も強い。胴着全部強い。糞げー。
リュウサガットに連コしたことないわ。キャラ差がひどすぎるから。
お前はヒューゴでも使ってんのかと。
セビをはじめとして空中の喰らい判定は薄いわ玉抜け技は豊富だわ
こんなゲームで弾撃ちキツいとかホンと甘えてんな。
なんでxにDガイルがいるんだよ
ハイパーはお祭りゲーだから関係ない
xは実力をキャラ差で埋められないから競技性が高いんだよ
リキヤザンギに30連敗するウメハラリュウ
コモダブランカに全く勝てない上位ガイル
人差が少しでもあればそれを覆せないからxはね
ユン使いじゃないんだけど、ネット対戦ではユン最強ないな。むしろ中堅以下まである。対戦しててラグがほんとつらそうなんだよな。中パン二翔とかビクビクしながらやってんだろうな。
弱鉄山締めで妥協もできる
ユンでラグ辛いならラグが辛くないキャラって誰だよってレベルじゃないか?
対戦しててつまらないけどね
ラグあってもPP2000以下でもコンボできるし 鉄山アカセビがかなり強い
長くネット対戦やってれば、多少のラグなら対応できると思うけどな
まさか>>152 の回線が超ラグくてユンぐらい猶予があってもコンボ失敗しまくるんじゃねえだろうな
鉄山で締めろとかユン使いじゃなくても怒るわ。ダメージ下がるだけじゃなく攻め終了だぞ?鉄山締めオンリーならそれこそ弱キャラだよ。
Xの良かったところは昇竜キャラ選ぶ人は対空がしっかりしてたんだよな
今は昇竜あるキャラ選んでるのに対空いい加減、ガチャガチャで相手にプレッシャー
与えられるから選択してますって感じ
硬直を剛拳なみにしたらすべて解決するよ、その上でノーゲージで擦る度胸があるなら
それは読みで勝ったと言ってもいい、ザンギのダブラリもそう反撃安すぎるわ
Xの良かったところは昇竜キャラ選ぶ人は対空がしっかりしてたんだよな
今は昇竜あるキャラ選んでるのに対空いい加減、ガチャガチャで相手にプレッシャー
与えられるから選択してますって感じ
硬直を剛拳なみにしたらすべて解決するよ、その上でノーゲージで擦る度胸があるなら
それは読みで勝ったと言ってもいい、ザンギのダブラリもそう反撃安すぎるわ
>>157
は?なんでユン使いじゃないのに怒るんだよ。
ラグで失敗恐れる奴は安定するほうで勝手に攻めろってだけの話だろが。
スパ2Xは今更やるようなゲームじゃない
ユンとかリュウとかコンボ簡単だからなぁw
1〜2位
ユン 殺意
3〜6位
いぶき ザンギ ポイズン フェイロン
7〜10位
ヴァイパー ジュリ ケン サガット
これでユン使いじゃないならただのきちがいだろ
0F目押しも、コパ刻みからのテンポよく出せるのは、オンラインでも
そう安定しないってモンでもないと思うね。
まして1F以上の目押しなど。
>>137
スト4のシリーズの中でって事ね
サガットは自虐したとしても5強は確実だろ
この実績や統計からみてもサガットは確実に5強に入る
人が強いとか関係なく誰がやっても強いという結果も出ているのにおかしくね
スト4シリーズは少しでもミスったらガチャ昇竜からのウルコンとかがあるからなあ
目押しとガチャ昇竜の相性が悪すぎる
昔のゲームと比べたら待てるようになったのは良いことなのかもしれないけど、このゲーム前⇔後歩き動作が余りに自由が効き過ぎてるような
立ち上がり動作も異様に短いような
そんな違和感
殺意やエレナならともかく、ユンがラグに弱いとかギャグだろ。
殺意もビタといえど所詮胴着のリズム取りやすい目押しだしな
まあビタだからオンのがハンデありだがユンはギャグだろ
あんなゆとり目押しラグどうこう関係ない
ら、
殺意がリズムとりやすいはねーわ
中爪後と弱爪前ステ後がミスるポイントでミスったらフルコン入れられて殺意が死ぬ
いぶきやさくらみたいにミスってノーリスクなら強かっただろうが、実際ミスりまくりでサコ以外誰も結果出せないし強くない
理論値と実戦値がかけ離れた最たるキャラ
殺意って中爪後は小パンにすれば1f猶予になるけどな
コンボ難易度で考えたらエレナの方がむずいだろ
そんなにラグるなら中爪弱Pでいいじゃん
1F猶予安定しないことは無いだろ
sakoほど精度ないなら安定コンボ使うしかないだろ、安定コンボでもかなり減るし
弱爪セビダコパ大p中爪とか相手こすってないと反撃されなくね?
さくらは〆のしょうおうミスったらフルコンやろ
殺意使いの自虐やばくなってきたな
殺意とか近大p弱竜巻強昇竜の目押しなし妥協コンボでいくら減ると思ってんだよ
殺意使いはたかだか中爪→中pの目押しでコンボ難しいって言ってんのかよ
そんなコンボ下手くそなら、いぶきもさくらも使えたもんじゃないだろ
いま大会で
シエンが元でガクトにボコられて
被せで出したのがクンニエフWW
しかも強いWWW
>>174
猶予1Fで二回刻んでもコンボで確定ダウン取れるエレナがコンボ難しいとかきついわ
ブランカとか本田とか、コアコアとかしか確認出来る繋ぎがなくて0F繋ぎのキャラいるのに
>>175
中爪小Pだと届かない相手がいないか?
殺意ユンサガットザンギの4強
で、サガットの相性が、
殺意(五分)
ユン(サガット有利)
ザンギ(サガット有利)
故に最強キャラはサガットです
アケBPが圧倒的1位なのも最強だからです
シエンがザンギかぁ・・・
なんかほんとダメなキャラなんだなって思ってしまう
元使ってるのがばからしく感じたんだろうな
なんでザンギなんて糞キャラ強化するのかね
人口減らす筆頭キャラなんて誰でも分かるだろうに
元とかマジで下から5番以内に入るからな・・・
それは言い過ぎ
これからザンギ使い増えそうだな
元の使い手が離れてんのは単に弱くなっただけじゃなくて、ウルコンの空中追撃入らなくしたりとか単純にやれる事減らされただけで、新しくできるようになった事もないしつまんないからでしょ?
スパコンのダメージ50減らされて、ゲキロウの無敵なくされて
exゲキロウを目押しにされた元
>>183
各キャラの強化はいいんだけれど、
そこ強化したらクソゲーだろ?
てぇのがな〜
byDJ
>>179
いやエレナコンボむずいだろw
ほとんどの繋ぎビタやぞ
一回触ってみろよ
現状ただの反応アクションになってるからな。
家庭用だとキッチリ返しきるのも難しい部分もあるしホント下らん。
地上技弱くなって起き攻め弱くなって飛びも弱くなって切り返しも弱くなって火力も下がって
代わりに手に入れたものがコロコロと死点穴だろ?
5弱候補に入ってもおかしくないんじゃないか?
元は意識配分も複雑にしなきゃいかんよな
喪流のセビ、屈中p、百連勾、逆瀧、スパコン、忌流のJ攻撃が弱くされたからなー
どれか一つでも痛い弱体化を四つも五つも食らったと思う
EX逆瀧の目押しはそんな難しくないからいいんだけど、受け身不可能がよくない。
EX逆瀧の受け身不可能は確実に強化点だけど、無敵技ぶっぱから起き攻め狙えちゃ駄目でしょ。元はもっと繊細なキャラにして欲しい
今の元はそれに頼るしかないんだが、立ち回りを相応に強化してEX逆瀧受け身は元に戻したほうがいいと思う
2012のころの起き攻めが不評で批判が多かったのは分かるんだけど、いぶき強化が許されて元は許されなかったのはなぜだ
キャラ人気がないからか?
元は基本コンボが0Fの繋ぎが基本という糞キャラ
玉抜けも機能しないレベルのゴミ
飛びしかないのだけれどその飛びが圧倒的に弱くなった
開発がそこまで考えて作ってないから
だからって
なんでシエンは
ザンギなんかに!涙
xianの元、Luffyのローズは特別感あるよな。
職人的と言うか、ウメサコに憧れるのとはちょっと違ったベクトルの何か
だから元使いじゃなくてもxianが元を捨てるのはちょっと寂しい
EVOチャンプすら壊してしまうザンギエフのキャラパワー
シエンのザンギ何てみたくないよ!
でも、気になるから同額みてこよう
いつぞやのボンの豪鬼やウメハラのガイルのようにいくら被せにだしても
相手が強者だと結局はメインより勝てないのが現実だがザンギはこれ
対策に使うことはあるだろうがやり込みもないのに、いかにお手軽かってこと
元・・・体力低い対空に意識かなりさく
ザンギ・・・体力高い対空意識する必要なし適当でも強い、そらアホらしくなるわな
k
重度エディションのバランスが良い?
元々2012が良かったところを不評だった赤セビとディレイで起き攻め緩和したまではよかった
その後の重度調整や新キャラのゴミっぷりでバランスは確実に悪くなったよ
ザンギいぶきユンの三強誰が使っても強い
サガット殺意はプレイヤーを選ぶからワンランク下がる
はいはいワロスワロス
Xianの元とかルフィーのローズとか、他には真似できないからなあ
>>204
サガットは人選ぶとは思えないけどな。統計的に見ても圧倒的多いし。お手軽
強キャラに人選ぶキャラとかほとんどいないよ。
強い行動押し付ければ強いんだからみんなやってる事はほとんど同じ。
>>163 と10強はほぼ同じ意見だけどこの中だとまだ押し付けないのはまだケン位。
セイヴァーのザベルみたいな理論値強キャラって呼ばれるキャラは人選ぶよ
大半の奴はカッチに乗った方が強い
ザベルで強い奴がカッチ使ったら最強なんじゃね?って思うけど
>>209
理論値強キャラは、使うのが難しくてもより強いから理論値強キャラなんだぞ
実際後半になるにつれ、カッチとかどんどん落ちていった
いやカッチ全然落ちてねーから
サガットって
初級者同士の対戦でも
中級者同士の対戦でも
上級者同士の対戦でも
もれなく強いって所がなあ
ユンとかは初級者が使っても強くないんだけど
サガットはマジどの層が使ってもどの層でも活躍できる
ワロタwww
ユンとザンギはマジで調整してくれ
結局殺意ユンサガットの3強
ヘタクソが使っても強いキャラはダメだわ
うまい人が使ったら強いのは正しい
簡単なキャラはそれなりに弱くしないとなぁ
てか、そんなに強くてお手軽だと思うならサガット使えばいいじゃん
サガットは対戦してて面白いからドンドン増えて貰って構わないんだがね
ポイズンもそうだけど、強いとは思ってても
対戦してて下らない系統のキャラじゃないから別にいいんだよ
さすがに食らい判定は修正して欲しいが
>>208
ケンも十分だよ。ケンもマジ糞お手軽強キャラ。パンピーなら殺意よりケン使った方がお手軽に押し付けで勝てますよーゆとり寄りの強キャラだよ。
ケンで押し付けたいしたこと無いは絶対ない
操作も楽だし、高性能
ボンちゃんだっけかも言ってたけど
足の遅さのかわりに高性能な6中K、移動投げでバランス取ってたのに
足を速くしたのはマジで重度だわ
今更ksキャラ強化しようがどうしようが格ゲープレイヤーは増えもしないし減りもしない
今もウル4やってるような奴らはもう何しても文句言いながら続ける
俺も別に胴着キャラとかサガットが強くても構わないけどね
ユンみたいな空中軌道変化キャラとか起き攻めキャラは弱くていいよ。対戦しててつまらないから
サガットはぶっちゃけ殺意でもケンでもせいぜい五分か殺意はそれ以上で戦えるからな
サガットが大会で活躍して叩くつっても昨日も結局ボンサン太郎で明確な差があったわけで
つーかXianって元弱体化して選んだのがウル4のポイズンザンギってこいつほんまカスやな
別にどのキャラ使ってもよくね?むきになるなよ、たかがゲームで
リュウサガット2強で、そのチョイ下に、ケン殺意がいる感じ。
この4キャラは圧倒的壊れキャラで、ウル4のパワーバランスを崩壊させているね。
たかがゲームごときの叩きでむきになるな
殺意は守りも攻めも強いからな。あれはダメだわ。
リュウのほうが強い、っていうのはいいわけにならない。
リュウサガットは体力200下げろ。
真っ赤
キャラランクとお手軽キャラランクを混同してるやつがいるな
キャラランクの定義を考えてからもの言えよ?
爪コンできないレベルならリュウの方が強いぞ?
本田元鬼は前verの性能でも上から20入るかと言われたら怪しいレベルなのに超弱体化したからな
waoなんかはもう鬼つまんないから使わないとか言いつつもこっそりやってて強いし
「この性能じゃもう誰も使う奴いねーぞカプコン(チラチラ」ってことなんだろう
自虐せずに強化してもらおうとするトッププレイヤーの鏡
これだけ中段からコンボつながるキャラが増えたのに
なんでジュリの風水は叩かれるの?
誰かわかりやすく説明してくれ
本田は置いといて元と鬼は前作では結構強かったような…
>>233
中段自体にリスクがほぼない
減り方の度合いが段違い
ずっと俺のターン!とみたいなもんなのに時間が長すぎ
本田は無理だけど2012で元と鬼は20には確実に入るでしょ
鬼も元も15〜20が妥当な位置だった
風水とかサテライトみたいな出し得ウルコンは1ラウンドに二回使えるみたいなウルコンなのにその上ローリスクで強いからな
ヒーリングもそうだけど
鬼使いだけど前作では20には確実に入ってた
今回はワンチャンからのセットプレイも中赤星食らい逃げも無くなって、対戦中辛く感じることが多くなったから多分入らん
鬼と殺意はマジでまともな使い手がいなかっただけなんだよな
sakoとwaoが見せるまで、本当に誰も理解して使ってなかった
リュウ・ケン感覚で適当にパナして死んで、弱えーとか言ってたようなのばかり
これはスパ4からの新キャラにも言えることだが
散々開発された旧キャラと、新キャラがいきなり勝負になったらおかしいんだよ
今はウル4新キャラがポイズン以外は弱いってことになってるけど、ごく一部のトップを除いて
使い手間で戦い方が確立してないだけだから
まあロレントはネモ、エレナはsakoが使ってるからどんどんランク上がっていくと思うが
ジュリとかダッドリーは異常強化されて壊れキャラになってきてるのに
未だに以前弱いと言われていた頃のノリを引きずってる
初期のまったくキャラ開発されてない段階で「弱い」と判断されたキャラはずっと自虐し続ける傾向にある
中赤星はただの反則技だったからな(同じく反則技のバーニングとかは放置されてるが)
体力も950妥当と思う
殺意950はアホ
ポイズンの1000、サガットの1050よりおかしいかもな
確かになー
ジュリ、ヴァイパー、いぶきは操作性とかで性能引き出すのが難しいから量産されてないけど間違いなく強いわ
前のバージョンでも量産されやすい豪鬼キャミィフェイロンアドンサガットが強キャラだった訳だし
あんだけ弱くされても許される気配の無いセスさん
殺意もともともっと弱かったのに体力850だったからな
強化しまくって体力こんなに増やしたらぶっ壊れるのは当たり前
セスは空刃強化がなければ許されていたかもしれんけど・・・
ヒット+1は地味にヤバいよ。
セスはかずのこが全然強いって言ってたからまだ強そう
使ってないから知らないけど
それ分かるな
無印スパ4でまこと使ってたんだけど
AEになって無茶苦茶勝ちまくれるようになってからも
まだ自虐するヤツって実際居たからな
AEまことは有名プレイヤーの乗換えとかがインパクトになったけど
そういう大きな変化が無いと意見変えない人は変えないだろうな
まあ強キャラは強キャラで弱くなっても叩かれたりするけどな
>>239
逆
未だに1.00の頃のイメージ引きずって過大評価してる奴が多いのがジュリ
あとエレナはキャラランク上がっても
ロレントは新しい要素が見つからない限り上がらないわ
現状のジュリの自虐は本当にガチだよな
なんでこの性能で自虐出来るのか分からん
春麗とかローズでも自虐してるヤツなんて殆ど居ないのに
そりゃ春ローズなんて純水強化だし
自虐してないなんてのも大嘘だけどな
春ローズが一番自虐うるせーだろw
ジュリは2012から強化しかされてないと思ってる人結構いそうだなあ
春麗ローズなんて最近自虐を聞いた記憶がないぞ
強くなって勝てるようになったら自虐する必要ないだろうしな
自虐ってのは強いと言われたときにでるんだがな
チュンリースレのここ最近のネガティブなネタはもっぱら
トッププレイヤー不在だけだけどなぁ。
どこのスレ見て言っているのか知らんけど。
>>254
マジな話をすると
強いって話題になっても反論する人が殆ど居なくなってる
なぜなら使い手も結構強いと思ってるから
下手に話題になって調整される方が怖い
未だに強いって言われて反論があるのは何も考えてない人か
本当に弱いと心底思ってる人だけだろう
ザンギ、春麗スレはちゃんと攻略スレになってる、強化を受け入れてるし、前向き。
以外に弱体化されたさくらは吹っ切れてる
セス、ゲン、まことはお通夜
本田はオメガ待ち
ジュリとサガットは未だに醜い自虐が多い、どちらもプレイヤーの質が似てるんだろな
ユンはガキ
本田スレ見に行ったらネガティブってるけど荒しがEX張り手使えって言ってきたのにたいして
素直にEX張り手の当てかたについて論議してて草
春麗スレプレイヤーの話とかで荒れてばっかなんだけど
ジュリスレは初心者多くてまったりしてる
サガスレは強気勢と弱気勢が言い争ってる
そういえば強気勢と弱気勢が言い争ってたキャミィスレはなんか落ち着いてきたな
多分やめてユン殺意にいったんだろうな
キャラスレの流れがキャラランクに意味あるのか?
そんなの言い出したらガイルスレとかどうなるんだって話しだし
セススレはお通夜とか言われてるけど実際セスでぷーんことかイナバとか
いまだにかなり勝ってるし
サガット殺意は強くてもかまわない(キリッ
じゃなくてさ
ここキャラランクすれなんだわ
不快なキャラランクスレじゃないんだわ
のけ
キャラランクスレとしては全く機能してない。
そもそもユンや殺意でも前作キャミとかより全然マシで大してキャラ差のないこのゲームで何でこんな文句言う奴が多いのか謎。
全員ダンでも使ってるのかそこそこのキャラ使いつつも対策もせずにやられて文句言ってるかのどっちかでしょ。
愚痴スレは他に立ててそっちでやった方がいいんじゃない?
あ、はい
>>263
正論言ってるとこ悪いがそういうのが勝手に集まる場だから仕方ない
それが嫌ならランクスレはみない方がいい
>>241
ヴァイパーやジュリはともかく、基本コンボも簡単で中段からコンボも簡単に行けて
起き攻めも両対応が簡単ないぶきが難しいは ない
まぁジュリも立ち回りで勝てないって分かると、お願いEX風車パなしてUC1事故狙いを
露骨に狙う戦術が横行してかなりチープなキャラになったと思うけど
>>266
確かにそうだな
膝破心とかHJCとか使う必要ないもんな
風水中のジュリはかなり強いけど通常は騒ぐほどは強くはないぞ?弱いってわけでもないけどね
雷撃 空刃や空中ジャガキ 空中春風や竜巻の空中起動変化に対応が難しくガイの肘 さくらの飛び大K.Pみたいな判定強い技には泣かされる
地上ではEX絶唱、ニーみたいなぶっぱなして触りに来れる技には弱い
近距離ではどの技でもフレーム的に安易に振れるもんがないし 暴れEX風車はガードされたら全ウルコン フルコン可能 セビでごまかすにしても3ゲージ払う必要がある
攻める側としては 近距離はガイルの方が怖いとおもうよ ノーゲージでもサマソあるし ゲージ2でごまかしやサマソヒットからウルコンもいける
風水はクソ強い
ジュリは簡単だろ下手糞でもそこそこプレイヤー性能だせるからな
その点リュウはプレイヤー性能が高くないと無理だし
新キャラは強い弱いいぜんにつまらん単純にやってて
こんな糞キャラようつくったわ
ジュリは強化だけしかされてないと思ってるやつ多いよな
ジュリあの無敵技が発生保障てにいれたからなダメージもばかにならんし
ほんとお手軽だわ
てかウル4でジュリの無敵のガードバックがほとんどなくなったけど2012はひどかったらな
無敵技ぱなされてもおおあしだけとかやすすぎだし
>>268
>雷撃 空刃や空中ジャガキ(ry
>地上ではEX絶唱、ニーみたいなぶっぱなして触りに来れる技には弱い
それらに安定して対応できるキャラなんかいないんだよなあ
むしろワンボタンお手軽対空で上記以外はほとんど落ちるだし、EX疾空のぶっぱなして触りにいける側
>近距離ではどの技でもフレーム的に安易に振れるもんがないし
ジュリがまともにやれば近距離になるまでに体力差付きすぎてるし、安易に当て身擦っておけばそれ読みの仕込みのないキャラからは逃げれる
>暴れEX風車はガードされたら全ウルコン フルコン可能 セビでごまかすにしても3ゲージ払う必要がある
無敵がゲージ吐かなきゃいけない上にセビキャンすらできないキャラもまだまだいるんだよなあ
正直他と比べて弱い要素、ないよね
あとジュリ画面はし強すぎ
弾ヒットさせて有利とかずっとあっちのターンだからな
>>271
どこに弱体入った?
当て身に白ゲージとか、当たり前すぎることを持ちだして自虐するのか?
あと無敵のガードバック減ったのは巻き込んでフルヒットするようになった強化面もあるだろ
「無敵擦ってガードされたらウルコンもらうから嫌だ」とかどんだけ甘えてんだよww
ヒット時は引き寄せてフルヒットで、ガードのときだけ離れるようにしてほしいのか?
>>263
新参?
最近したらばのレベルが低すぎてヤバイ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1411166054/
1 俺より強い名無しが呼んでいる 2014/09/20(土) 07:34:14 ID:U.IezzCc0
攻略サイトとして機能していないレベル。
人の話も聞かないやつ多いしな。
2 俺より強い名無しが呼んでいる 2014/09/20(土) 07:39:34 ID:L6WuIzTA0
> 242 俺より強い名無しに会いにいく 2013/12/14(土) 11:03:44.31 ID:X3qbDrgWi
>
> 悔しいか?
> 上級者はとっくにTwitterやブログに行っちまって悔しいか?
> 仲間に入れてもらえなくて悔しいか?
> 情報が回ってこなくて悔しいか?
> お前等はそのコミュニティに入れなかったカスだろ?
> 教えたがりがたまに書き込む残飯みたいな情報しかもらえねーだろ?
> しかもそれをありがたがってうめぇうめぇ言ってんだろ?
> お前等はわざわざイライラする為にスレ見て、いつも通りイライラしてるのが似合ってるよw
それ以外のやつもLINE掲示板に移っちゃってる
だから2chとしたらばに残ってるのは、そこにさえ参加させてもらえないようなレベルの奴ばかりだよ
くれくれ一方的な乞食ばっかりのところに誰が情報落としてやるかよwたかられるだけwww
って言ってるプレイヤーも多いしね
つまり、終わり
↓LINE掲示板にさえ入れてもらえない人
ユンは、Cランク位まで、もっと弱体化させろ
>>276
「キャラが強くなったか弱くなったか」の話が
「その調整は正しいのか間違っているのか」の話になってない?
その調整がいい調整なのか悪い調整なのかはともかく
ジュリにとっては弱体化であることには変わりはないよ
フォルテ散々強キャラとか言われたけど
結局ここでもほとんど話題にならないし、弱いんだろうなぁ
遥かにザンギの方が話題になってるし
当身の白ゲージはプラス面もあると思うけどな
中弾ホールドした状態でウルコンゲージ溜められるわけだし
ジュリの調整って結構こういうバランス取れたのが多いわけで
開発から愛されてるな〜としか思わん
神様がアホなのはわかった
2012でもガードで投げ系以外のウルコン スパコンすべて確定だぞ?
しかも2012では通常技と相打ちだからね?
EX疾空で触りに行けるって…近距離不利なキャラが自分から触りに行く利点てなんだ?教えてくれ。
当身擦れば逃げれるってのも浅すぎる 通常の化殺の発生フレーム考えてる??
あと 大体のキャラが地上もしくは空中から弾抜け アーマー付きで接近できるキャラばっかだぞ?
>>281
強い弱い以前にフォルテやハカンは対戦拒否と戦わなきゃいけない
アケでは放置されるしエンドレスでは即蹴られる
こんなんで使い手が増えるわけもない
>>278
納得した。
すまんね。
276
BJ疾空削除
EX疾空打ち切りからの補正アップしてEX風車 UC繋いだときのダメージ減少
風水の時間とゲージ回収の低下
化殺の弱体化抜いたらこんな感じかな
>>286
近中k
追加 すまない
投げキャラやら喰らい逃げもしにくくなったんだったな
アホいうモンが アホじゃボケェ!
522俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/2014/10/03(金) 20:44:33.50ID:Q+bWl16N0.net
アメリカでもスネークアイズ7週連続優勝とかおかしいことになってるからな
644俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/2014/10/03(金) 20:55:06.88ID:7vvGr2pr0.net
>>522
WNF 1回目 2回目 3回目
1位クリスケン スネークアイズ/スネークアイズ/
2位スネークアイズ/クリスケン /クリスケン /
3位フィリピノマン/マークテディガイ/マークテディガイ/
4回目 5回目 6回目 7回目
スネークアイズ/スネークアイズ/スネークアイズ/クリスケン
/クリスケン /クリスケン /クリスケン /スネークアイズ
フィリピノマン /クリスG /コンボジャック/フィリピノマン
705俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/2014/10/03(金) 21:00:52.33ID:7vvGr2pr0.net
>>649
この結果だけ並べるとこいつらしか参加してねーだろと思うかもしれないが
WNFは毎週100人近くの参加者がいるから、安定感はガチ
強化を箇条書きしちゃう?
遠中Pキャンセル化
EXが複数軌道可能でガードされて隙のない技に
EX中K強K風破が屈に当たるように
EX風車が完全無敵に
ウルコン2が当たりやすく
弱キャラってつれよな〜ホント
ジュリは近中k弱体化がキツいかな
840 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/09/08(月) 17:13:06 ID:ls8ZEsMw0
最近近中k出しても地上で投げられるんだけど何か調整入ったの?
785 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/09/05(金) 20:44:40 ID:dflGT8eU0
1F目が投げ無敵2〜5Fが空中判定(2012は1〜6Fまで空中判定)
近中Kは6Fだから2012だと攻撃発生まで空中にいるわけだが
ウル4は攻撃発生前に地上にいるから普通に投げられるのだと思う
ホンマありがとうコンボフィーンド
遠中Pキャンセル可
うん これは強い いい強化だとはおもうよ でも この距離に相手がいる状況はあんまり良くないよ
EX疾空の軌道
とりあえず 反撃されにくくなっただけで めりこめばやはり反撃あるのが意外に知られてない
EX中弾
しゃがみにもあたるようになったのは美味しい
EX風車
これもカス当たりが存在することは知られてない
UC2
ぶっちゃけ実感できないレベルの強化 範囲戻してもいいから 発生と消える当たり判定なんとかしてほしいわ
てか アホの頭の中は 弱キャラか強キャラしかいないわけ?
弱キャラとは思わないけどほかの強キャラと並ぶのは風水あるってだけじゃね?って毎回思う
はあウルコンが確定なんてしってんだが雑魚ちゃん
それをいったら弱小流だって確定だわ
ほとんど2012ではめりこまなくて反撃がやすかったのは事実だろうが
あとはチュンリーのEXすぴぱはもっとひどいガード硬直みじかく展開はやくてコパン2発からぱなしたらほとんどりすくない
こういうのもなおせよ糞かぷこん
ジュリは強化点と弱体化点を1レスに並べてみたら解ると思うけど
今回、弱体化か強化かは、使い手でも判断に迷うレベル
もうね ノーゲージ無敵昇竜と比べる時点で話にならんよ
しかも ガード後の反撃の入れやすさが段違い
あと 反撃やすいってのは起き攻めのこともちゃんと考えて言ってんのかな…あと ウルコン簡単に入る時点ですでに安いとは言えんがね
てか、風水が強いって何百回再放送するんだよ
ローズにサテライトが無かったら弱いとか言っても意味ない
神様と言う名のアホ太郎を相手にしてるのはアフォですか?
そいつはフォルテと同じで放置安定。
理由はバカ太郎だから。
同義とちがって当身1フレ空中判定技でよみあいにできんだろ
なにいってんだよこいつじきゃらの強みしらねえのかWWW
ジュリは量産型は弱く、上手い人は今までと同じか少し強くなってる。
今回戦ってて不快な要素が減ったんで、ジュリ戦は結構楽しいぞ。
ただ遠中Pキャンセル可に「でも」とかいちいち自虐追加すんなよ。
あれは絶対に純粋強化だから
ローズはサテライトなくてもある程度強いとおもう
対空必殺技 スラある 飛び道具吸収あるし ドリルはわりとブンブン振れる バクステが強いのは大きいと思うよ
>今回戦ってて不快な要素が減った
え、そう?ex疾空ぶっぱから回旋もらうと、くだらねーって思うけどw
ガチャ昇竜からのウルコンに比べれば数倍マシだろ
EX疾空で対空タイミングずらされてウルコン入るの強いよな
量産型ジュリに負ける時はこれだわ
ガードされてOKだからぶっぱというよりも崩しの一つだけど
風水の方が強いけど、ウルコン2でもなかなか
よく知らんけど、あれって通常技対空キャラはキツいんじゃないの?
コーディ、まこと、ガイ、ベガ、ダルシムとか…あとジュリとかw
疾空閃なんて使わんくてもあの鋭い飛びからアホ判定アホ持続の技の数々振れるから
たとえば?
疾空使わんでもって鋭い飛びに疾空あるからなお強いんだぞ
飛びが早いだけならブランカバルログもそうだけどジュリの飛びは
それ以上に対応しにくいのが疾空の存在
わけて考える意味も意義も何もない
EX疾空も強ならきっちり不利あるぞ
やっぱサガット殺意ケン糞?
【ギルティギアXrd 12月4日 家庭用いよいよ登場】
・古参カプコン勢も知ってるギルティギアブランド→かつては、筐体周りに人溢れる覇権ゲー
・イグザードはアケが過疎ってる、台がない→家庭用待ち勢の多さが伺える
・有名人の家庭用スタート発言(よっさん、かずのこ、ウメハラ他)
・ウメスレ民からの大きな期待→「かつての盛り上がり知ってたら、家庭用とりあえず買うわ」
・初心者歓迎のシステム簡素化→廃人用システム青キャン削除
・魅力的な新システム→ブリッツガード
これだけ流行る要素満載なゲームをチェックしないのは格ゲーマーとして恥ずかしいぞ?
新トレーラーチェック!
ttp://youtu.be/QfwX3f5AelE
もう予約しない手はないよな?
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00MHKH5JA?cache=234fc1f99118f6778560a8fe758778c5&pi=SY200_QL40&qid=1412499901&sr=8-1#ref=mp_s_a_1_1
正直、恋姫、ウニ、ペルソナ、電撃とは比べ物にならないくらい、家庭用盛り上がる。
ウル4一強だからって、ひたすらコピペ繰り返すカプコンに痛い目見せてやろうぜ!
いくぞ!
ジュリ使いってなんでこう無理やりな発狂の仕方するんだろうな
>>286
>風水の時間とゲージ回収の低下
これなに?そんな調整ないでしょ?
ジュリ使いって偽の弱体調整を流布したことあったけど、また騙そうとしてる?
>>292
ワンボタン擦っておけば投げ抜けして下段もすかして
一方的にダメージ与えられる技の存在がおかしいと思わないの?ローズも持ってるけどさw
しかも6F目にビタで投げを重ねるっていう意味不明な行動をしないと投げられない
他キャラで言えばチュンリーのハザンの判定発生前1F前に投げを重ねられるか?チュンリー使いはそれに文句を言っているのか?
(しかもハザンは1F目も地上で、投げ無敵でも空中でもない)
ジュリの近中Kは普通の重ねには擦るだけで一方勝ちだろ?ありえない程の強技なんだが…
>>312
この手の宣伝ってネトゲなんかでもあるんだけど、何で全部こんな寒いっていうかキモい書き方なんだろ
>>313
こういうの湧いちゃうからジュリ使いは大人しくしとこ?な
少しわかり辛い書き方になったので補足。↑は
ハザンの判定発生前=弱ハザンの入力完成後23F目な
ここを狙って投げられたら神だろ
ジュリの近中K弱体ガーっていうのは、6F目に投げの発生3F目+1が噛み合うように擦られた場合だけ
これを「今近中K擦ったのに投げられた!」なんて思うのはあまりに図々しすぎる
安易な行動の最後の1Fに隙があるだけなのにね
Wウルコンで風水使うとゲージが減るバグがある
蹴り上げのゲージためも減ってるぞ
弱体化が〜は
<1F目が投げ無敵2〜5Fが空中判定(2012は1〜6Fまで空中判定)
こっちの部分じゃない?1F目から空中判定が2F目からになったというやつ。
まあ2F目からでも十分強いんだけどね。
発生前に空中判定と、発生後空中判定では全く意味が違うと思うだけども
>>317
ジュリ使いじゃないだろ。
トレモでエディションを2012とウル4にして蹴り上げして何回で1ゲージ溜まるか検証しろよ。
ただでさえ意味わからん叩かれ方してんのに成りすまして嘘こくな。
覇山もジュリの近中Kも重ねれば終わり
というかこれは投げグラ潰しの暴れで出すっていう話じゃないの?
暴れでハザンは仰るとおり1F目は無防備だから暴れで出すには弱いと思うが
とりあえずジュリ使いの先生にどういう状況で弱くなったのかを完全に説明してもらわんといかんな
ただ、今回の「風水の時間短くなった」みたいにチラチラと嘘を混ぜてくるから厄介なんだけど
毎度の事だが弱体化点挙げてる奴に自虐すんなって返しは頭悪いぞ
てかジュリ最初は5強下手すりゃ3強って言われてて最近では6〜10強で落ち着いてんのにこれでもジュリ使いは納得いかないのかw
そんなバナナーー
初心者が風水自虐してからはじまってんだろ
ウル4から人増えてんのかねやっぱ
>>323
一人で発狂してんのはお前だろ?弱体化点確認したいなら公式調べるか書いてないならトレモで確認するなりしてろよ。気持ち悪いな。
他人に弱体化点の説明してほしいって聞いてもお前みたいに最初から叩く気しかないバカには誰もそこまで説明しないだろ。弱い点答えてる人に図々しいって何だ?
最初からジュリ使い叩こうって態度に出ててキモすぎ。
だってジュリ使いの中では2012よりも弱体化なんだろ?
本気でどうでもいいわ、もう
>>329
ぶっちゃけプレイスタイルによるけどな
よっさんは強化強化って喜んでて実際前より活躍してるけど洋梨ツナは弱体した点を多用するスタイルだったから2012のが良かったって言ってるし
ジュリの中Kは投げ無敵ないからまだまし。ローズのは足元に判定ない上に投げ無敵だから強すぎる。と、ハカン使ってて思う。
俺もジュリ使いが近中Kのフレーム調整でどう困ってるのか知りたいな
>>324
今までがおかしすぎただけで
そんなたいした弱体じゃないよねっていうことだろ?
昇竜セビが−5になって胴着使い最初は発狂してたけど、今そのことをグチグチ言ってる奴なんかいないじゃん
ジュリの近中Kなんかよりよほどの弱体化だと思うが
それでも引きずって文句言ってないのは「元々がおかしかった」ってある程度認識してるからこそだろ
あとセビ開放との読み合いで、毎回100%確定取られるわけでもないってプレイした実感としてわかったからというのもあると思う
それをジュリ使いはグチグチグチグチグチグチといつまで言ってるのかなってこと
しかも言ってる本人もどう弱体化したのか説明できないと来たら、叩くしかないわな
>>331
投げ無敵あるぞ
>>325
ん?誰がそんなこと言ってんの?
てか弱体化点も知らないようなレベルの奴がキャラランク語ろうとするから
つっこまれて馬鹿にされてんの
>>331
ああハカンは空中キャッチ出来るから空中判定だけならじゃんけん出来るのか
納得してたらジュリsageなんかしないだろ
ノーゲージ無敵ないキャラの1F空中判定削除ってめちゃくちゃでかいけどな
ジュリの中Kはスパコンかウルコン2で取れる。
ローズの
中Kにスパコンがすかるのは絵的に納得がいかない。
>>336
ん?誰がジュリsageなんてしてんの?
海外のランキングもver1,01以降ポイント下げまくってるけど
よっさんがBリーグ予選突破したし、正直ジュリよくわからないので強いと僕は思います(小並感)
5強は無いけど10強には入る可能性大、それでいいじゃない
初心者なんですけど お手軽な、タメキャラ以外で良キャラ教えてください
誰もそこは否定してないよな、10強にはまあ入るだろ
サガットがいいと思う
サガットが難しいようならポイズン
ポイズン増やしてんじゃねーよw
ケンもいいんじゃないの。何かと揃ってる。
ケンは投げキャラに不利ついてるのは初心者的にダルイと思う
それ以外は良いんだけど
ケンですか、使ってみます。
ポイズンがいいと思うよ、強キャラなら一番簡単
別に投げキャラそこまできつくないだろケン
むしろヒューゴーとか空中竜巻(EX)が中段になったせいでかなりめんどくさいし
ザンギがきついって意味ならそれは今回ケンに限った話ではないしな
ケンは今回強いけど、流石にザンギには不利付くだろうな
昇竜2段目セビキャンできてもバクステがスクリューに吸われるだろ
リュウは今回ちょっと弱すぎてかわいそうだわ有利キャラが一人もいないのが
大足詐欺なくなるだけでこんなによわくなるとは
ユンをもっと弱体化させて、リュウを強化するべき
ポイズンですか,強キャラのようですが,初心者でも大丈夫ですか?
テンダーと投げだけで初心者相手なら喰えるよ
キャラ選びスレいったほうがいいよ
スレチだって言われる前に
わかりました、失礼しました。
つーかカプコンはずっと強いサガットとフェイロン弱くしろよ
AEユンヤン
2012豪鬼キャミィ
のトップ2は弱体化成功してんのにそのちょっと下は中途半端でいつまでも上に残ってんじゃねえか
まーでもサガットは少々強くてもいいと思う
こいつら少々どころかだいたい5強以内サガットは一番弱かったスパ4で10強前後くらい
無印1強
AEも5強前後
2012も5強
ウル4も10強前後
フェイロンは
スパ4 10強
AE 3強
2012 3強
ウル4 5強
だぞ?こいつらおかしいだろw
個人的にはサガットはウル4でも5強前後くらいあると思ってるし
ポイズンが、5強はないですよね?!@元使い
サガットか、ポイズンかザンギ
決まってる感あるのは
殺意 いぶき ユン
個人的にはザンギとポイズン
誰でも強い:ザンギ、いぶき、ポイズン、ユン
人を選ぶ:サガット、殺意
>>352
またリュウ使われの自虐ですか ウル4のリュウはどう見ても5強確定です byてんるし勢
>>364
殺意が人を選ぶってのはちょっと無理がありますね(笑)
だれでもって言うけど
キャラ一本にして3ヶ月くらい
やりこんだらの話しでしょ?
サガットだろうが、殺意だろうが、いぶきだろうが
中級者が半年くらい使えば、上位キャラのパワーは使つ
だれでもって言うけど
キャラ一本にして3ヶ月くらい
やりこんだらの話しでしょ?
サガットだろうが、殺意だろうが、いぶきだろうが
中級者が半年くらい使えば、上位キャラのパワーは使ってる本人が一番感じる
太郎とてんるしの夢の共演に震えろ
ユン
AE最強
2010は10強
ウル4最強
こいつはもう体力200下げないとダメだな
2012な動画勢
ガチャ昇竜や、グルグルに文句
言うけどさ
フォルテのEXワカモ、あば
ヴァイパーの弱バニ
ダルシムのコアフレイム
いぶき、春、ヤン、さくら、ベガ、ガイ、コーディ、鬼のコアorコパこすり
リターンは違えど、大体みんなやってること変わらんよね
無敵の有無が全然違うだろ
重度や
久しぶりにガンダムオンラインというクソゲーを3日ほどやって思った
ウル4は神バランスだわ
ウル4の不利キャラで勝てないというのは甘え
無敵の有無というか、被起き攻め時に大体何かしらこすってない?
マスター春やヤン、さくらとかよくやるけど自分に対して以外の同格にもやってる
これはこれで良いのかなとね。
でも、通るんだから或いは正解
の一つなんですよね
自分はガード固めるタイプなんで、
度胸があるなと感心しながら
唖然ともしてます
マスターによく擦られるんなら擦るだけの価値のある相手ってことだからな
基本格下相手にはそういう運要素はできるだけ排除した立ち回りするしな
ユンを使えばほとんどが弱キャラや
カード無しには舐めてるんかと
思ってたんだけど、連戦しても4回に一回は勝ててるから、リターン重視で勝負かけに来てる要素もあったりすんですね
いくら3Fでもあれは真似できない、自身がガチガチに堅く守ってカウンター合わせるタイプなんで、被起きせめにガードか、セビバクステ以外の択をしないし、出来ない
セビかガードしかしないのと拒否かウルコンスパコン擦ってるしかしないって
崩す側からしたら同じ様なものなんだよ
確かに、被起きせめ時に相手側の駆け引きはほぼ無いようにガードしてますからね。
因みに剛拳使ってますが、
今回かなり強化してもらいましたが、中堅くらいですかね
どっかの麻雀漫画で言ってた
確率だけを考える人と期待値まで考える人には大きな差があると
ぶっぱも良し悪しだけど全くしない相手は何の脅威も感じないよね
コンボ上手くて立ち回りが丁寧だけど低PPの人とか居たりするけど
毎回こんな綺麗な試合してるんならもったいないなって思う時はあるな
・Bリーグ暫定順位表 5日目最終結果
01位 7勝0敗+17 sako ○3-1芥川/○3-0大分人/○3-1三太/○3-0KOG/○3-0ささき/○3-2にの/○3-0ネモ
02位 6勝1敗+10 ぷげら ○3-1よっ/○3-0KOG/○3-0にの/○3-2ニシ/○3-0大分/●0-3芥川/○3-2マゴ
03位 6勝2敗+08 ネモ ○3-0ささ/○3-2よっ/○3-0KOG/○3-1とき/●0-3芥川/○3-0ニシ/○3-1餅/●0-3sako
04位 6勝2敗+08 ときど ●1-3ニシ/○3-1芥川/○3-1アオ/●1-3ネモ/○3-0板ザ/○3-1三太/○3-2にの/○3-1KOG
05位 4勝2敗+08 三太郎 ○3-0マゴ/○3-0アオ/●1-3sako/○3-0板ザ/○3-0ささ/●1-3とき
06位 4勝2敗+04 ニシキン ○3-0板ザ/○3-1とき/●2-3ぷげ/○3-1餅/○3-2アオ/●0-3ネモ
07位 4勝5敗−01 にのまえ ●2-3板ザ/○3-2よっ/●0-3ぷげ/○3-0アオ/○3-2マゴ/●2-3sako/○3-2大分/●2-3とき/●2-3芥川
08位 3勝4敗−08 板ザン ●0-3ニシ/○3-2にの/○3-2ささ/●0-3三太/○3-1芥川/●0-3とき/●0-3よっ
09位 3勝5敗+01 よっさん ●1-3ぷげ/●2-3にの/●1-3餅/●2-3ネモ/○3-1ささ/○3-0大分/○3-0板ザ/●2-3アオ
10位 3勝5敗−03 マゴ ●0-3三太/●0-3大分/○3-0芥川/○3-0餅/●0-3KOG/●2-3にの/○3-1アオ/●2-3ぷげ
11位 3勝5敗−05 アオキ ○3-0芥川/●0-3三太/●1-3とき/●2-3ニシ/●0-3にの/○3-1餅/●1-3マゴ/○3-2よっ
11位 3勝5敗−05 ささき ●0-3ネモ/●2-3板ザ/●0-3三太/●0-3sako/●1-3よっ/○3-0餅/○3-2KOG/○3-0大分
11位 3勝5敗−05 芥川 ●1-3sako/●0-3アオ/●1-3とき/●0-3マゴ/●1-3板ザ/○3-0ネモ/○3-0ぷげ/○3-2にの
14位 2勝5敗−09 餅 ○3-1よっ/○3-2大分/●1-3ニシ/●0-3マゴ/●0-3ささ/●1-3アオ/●1-3ネモ
15位 2勝6敗−10 大分人 ○3-2KOG/○3-0マゴ/●0-3sako/●2-3餅/●0-3ぷげ/●0-3よっ/●2-3にの/●0-3ささ
16位 1勝6敗−10 KOG ●2-3大分/●0-3ぷげ/●0-3ネモ/●0-3sako/○3-0マゴ/●2-3ささ/●1-3とき
最低辺Dランクキャラのエレナで全勝ってすげぇな
ていうかこれエレナっていうかsakoがすごいだけで参考にならんな
散々ランク上げてきたsakoさんだけど今回ばかりは次元が違い過ぎてsakoが凄いだけで終わりそうだな
もしウメハラがsakoに負けたりしたらランク爆上がりするよ
殺意リュウ強いのは当たり前だけどリュウも10強にはいるかもしれないぐらい強くないか?
それはない
ロレントかリュウどちらか相手選べと言われたらリュウと即答するレベル
30強なら議論の余地あり
かずのこユンに勝てないボンちゃんサガット
しかし、かずのこサガットに8:2つけられるボンちゃんユン
これがプレイヤー性能の違いとゆう物なのか、もしくわサガットがユンよりお手軽なのか
試合見たらわかるだろ
あのユンなら俺でも勝てるわ
ねも @GOOD_NEMO
Xianがザンギ使い始めたけど\(^o^)/終わりや終わり!
365 俺より強い名無しが呼んでいる [sage] 2014/09/15(月) 08:42:26
sakoがエレナ使うんだろ?じゃあ年内に10強になってるわw 毎回のことだしw
キャラの強さは変わってないのになーw
510 俺より強い名無しが呼んでいる [sage] 2014/09/15(月) 18:39:12
まぁ待ってりゃもうじき、sakoさんがいきなりエレナが流行るような
テンプレを披露して10強確定でしょうがw
198 俺より強い名無しが呼んでいる [sage] 2014/09/21(日) 01:09:44
サコエレナ見てエレナの糞さに震えろ
ランク爆上げ、スレで総叩き待ったなし
ついでに後から叩き始めるにわか共は書き込む資格なし
532: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 01:12:35.06
Bリーグが終わるころにはエレナ10強入り
Aリーグが終わるころにはエレナ5強入り
間違いない
15 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 10:38:36 ID:i41Vy0Dc0
sakoはただ誰よりも努力するだけ。
早いハナシが己のヤリ込みのみで全試合を勝ち続けているのだよ。
私の言いたいことがワカるかね?
sakoがもし、
キャミィ を使ったなら キャミィ のッ!
いぶき を使ったなら いぶき のッ!
ローズ を使ったなら ローズ のッ!
元 を使ったなら 元 のッ!
殺意 を使ったなら 殺意 のッ!
どのキャラで戦ってもこと戦いとなれば
全一 になれるということだッッッ! キャラランクも10強以内になる、
そう明日にでもッ!
「加うるに閣下――リュウというキャラなら今日にでもです。」 ←現在のリュウ使い全員雑魚だしなw
-----------------------------------
↑
エレナもでしたーーーーーーっwww(2014年9月・10月)
>>389
なにロレントよりリュウが弱いと思ってるの?
リュウ使い自虐きちーわ
リュウがロレントより弱いってないわ
今回のリュウは15強くらいだぞ
殺意>ロレント>リュウ
ユン殺意いぶきザンギエフサガットキャミィフェイロンポイズンヴァイパージュリ:10強候補
ケン春麗アベルルーファス豪鬼アドンローズダッドリーセス:15強候補
リュウが15強候補の中で上位5キャラに入れるかって言われたらNOだな
20強なら入れてもいい
15強候補ならヤンも入ると思う
リュウは20強に入らなくて30強にはさすがに入るだろうって感じでしょ
丁度真ん中ぐらいか、真ん中よりも少し下ぐらいなイメージ
今まで散々大足詐欺なんて全然強くないだの言ってきておきながら
ウルトラになって、かーっ大足詐欺ねえのつれーわー致命的弱体化だわーっての見ると笑ってしまうわw
リュウなんてネモに5弱認定されてたぞ
てか、ザンギサガットの評価が上がってきたせいで
ケンが10強候補から落ちてしまってるんだな
スゲー違和感だけどまぁ仕方ない
本当に今回の上位は混戦模様だな
10強の前に最低でも
殺意 ユン いぶき
は3強で10ランク外
10強ならケンは入りますから、安心して下さいね
ウメハラもぼんちゃんもリュウ最弱いってたな
勝てるキャラじゃないんだよな根本的に
リュウはセビに弱すぎるわ
近距離の波動がせびですべておわる
>>399
ウル4前に大足後の詐欺飛びとか今更通用するかよ雑魚wとか言われたけど、大足の性能を数値化するとヒットで+10F、ゲージで100以上増加みたいなもん。一部キャラは無敵消された状態でこの攻めを受けるんだからな。対策教えてほしかったわw
ああーチンパンザンギとかに負けるとムキーってかんじだわ
お手軽なキャラ強くしちゃいけないってほんとに
リュウはどうやっても劣化殺意みたいな動きか、
劣化ザンギみたいな動きになるから、どのぐらいの立ち位置なのか謎。
ぶっちゃけ強い弱い以前に使う価値のないキャラ。
勝つためには使うかちないけど格ゲー自力あげるためには必須きゃらだよ
このゲームでうまくなりたかったらサガっトりゅうのどっちかしかいないし
上手くなりたきゃ、いぶきでいいよ
読み合いを省きやすいキャラだから、技術面だけ鍛えられる。
いぶきでpp4000言ってから殺意かユンか選んで、
最終的に好みのキャラとか使うのがいいと思う。
上手くなりたきゃ強いキャラ使ってて甘えていけ
リュウは中足波動を連ガにして、殺意が連ガにならないようにすればよかったのに
リュウがランクアップして殺意がランクダウンしてちょうどいい感じだろ、多分
あの高性能中足からの波動を連ガにしたら
それだけやってりゃいいつまらんキャラになりかねない
でも散々コンボ伸ばしてくる殺意よかマシやで
中足レンガにしても弱キャラにかわりねえだろ
そこまで歩かれてるってことだろようは中足の距離まで開いてがうまいだけじゃんW
リュウも中足波動からコンボ伸ばせるじゃん
たしかにいぶきはメインで
良いよね、技術しだいで
ほとんどのキャラに安定する
最初は勝ちにくいけど
リュウが弱キャラって・・・
殺意で負けたウメにケンカ売ってんのか
ウメハラは龍のことグチグチ言ってないで
sakoさんみたいに殺意で結果出せばそれでよろしい
リュウの中足波動のあとは大足くらいじゃね
中足竜巻も入ることはあるけど中々そんな状況は無いし
リュウはキャラパワーあるのに対策され尽くされて弱いって感じやな
めんどくせーからリュウの話はやめよーぜ
こいつら自虐しかしないからダメだ
理論と実践都合良く使い分けてりゃgdgdになるわ
そりゃエマさんに大人と子供を使い分けないでとビンタされる
てんるし勢のコソコソした空しい反論
でも現実のリュウのランクは低いまま
コソコソ言ってないでてんるし親分みたいに「リュウは体力マイナス200!」とか言ってろ
元使い「xianがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!元強キャラ」
アドン使い「ゲマビがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!アドン強キャラ」
さくら使い「うりょがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!さくら強キャラ」
サガット使い「ボンちゃんがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!サガット強キャラ」
豪鬼使い「インフィルがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!豪鬼強キャラ」
フェイロン使い「ふーどがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!フェイロン強キャラ」
いぶき使い「sakoがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!いぶき強キャラ」
ローズ使い「ルフィがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!ローズ強キャラ」
ザンギ使い「スネークアイズがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!ザンギ強キャラ」
リュウ使われ「ウメハラがうまいだけ!!!」
他キャラ使い「・・・・・・・」
同じ繰り返しか
今はジョンチョイがうまいだけかなw
>>422
リュウ批判したらてんるし勢認定かよ
じゃあリュウ擁護したら太郎ちゃん勢な
アホかよ
リュウ程度のキャラを批判てお前、リュウと同格以上の位置にいるキャラ全部批判しないと通らんぞそれ
膨大な数になるけど大丈夫か
てんるしってリュウ使いじゃねーの。
なんか前にジエン失敗してたの見たけど。
まぁどうでもいい存在だが。
エレナも普通に強キャラ
Sakoが上手いだけとか言ってる人もいるけど、Sakoは強キャラ選んぶ。エレナが強い
キャミィ、ローズ、いぶき、殺意どれも強かったんだよな
そしてSako専用でも何でもなく、それ以外の人も後に活躍している。キャラが強いんだよ
教科書作るのはいつもsako先生
このスレではエレナって最初から強いって言ってたやつ結構いたよな
強いって言うだけなら誰でも言えるからな
2012のいぶき殺意ってsako以外実績残した人いたっけ?
sakoが使って強キャラ扱いは別にいいんだけど、
他のキャラもsakoならできるであろうコンボとか差し返しをできる前提で議論しろよ
>>432
海外含めても一人もいない、たった一人も
エレナは最初に弱いって言われ過ぎてたのがおかしかった
だって、EXマレットから小技を繋ぐのが難しいとか言ってるヤツが
エレナ弱いとか言ってるレベルだったしな
それでも最初の頃にエレナがいけるって言ってた人は
中下段の択できちんと火力出せば中堅ぐらいって意味だったんだろうが
今や、屈中Pの5F差し返しからEXマレットで高火力出せるってことで
立ち回りにおいてもきちんとした強さを持っていて
ウル4のゲーム性にもマッチしたキャラだってことも分かってきた
コンボ精度と差し返しスキルありきだから難しいキャラだけど
もはや強キャラにカウントしてもいい
前回の調整でエレナを弱体化したカプコンは英断だったな
よく気づいたもんだ
結局他の人が活躍するのは最強クラスのキャラになってからなんだよな
Exマレットいきなり出されたらBリーグの連中みんな食らってるのが笑える
黄ばみ見てから立てない中段はやばい
あれに昇竜なりUC合わせるのはソニック見てからUCするレベルだな
そりゃ発生15だもの、ダドの中段と同じ
見てから立てるわけない
サガットスレの日常
503 名前:俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/03(金) 12:14:58
サガットは不利キャラが多いよね。だから、火力をUPしてください。
フェイロン・ゴウケン・ユン・ダド・ダルシム・ベガ・バルログ
この辺りのキャラは確実に不利だ
516 名前:俺より強い名無しが呼んでいる [sage] :2014/10/04(土) 20:40:50
ダルシムとフェイロンとジュリにも確実に不利ですね。どれも対策が極まったグラマスレベルにはラウンドすら取れません。6.5:3.5あるんじゃないでしょうか?
>>428
エレナのマスターは殺意と同じ
グラマス以上は殺意より多い
はいはい。
どのキャラより、結果だしてるんですよ。
貴方が弱いだけです、サガットの弱音ほどキツイのないわ
全キャラ五分〜五分以上は
確実にあります。
しっかり、対策をみがいてください
エレナのマスターが多いのは新キャラで女キャラだからそれなりの奴が数こなしてるだけでしょ
ウル4サガットはヴァイパールーファス剛拳辺りの元祖火力キャラより火力あるだろ
>>442
>>444
>>440 も大概だけどこの二人も同レベ
サガットつえーよ
他キャラはもっと苦労してんぞ
自虐全一がかずのこにわからされたという結果
Bリーグで不利とのたまう
ダルシム、ジュリ、ダッドリー
に勝ったりしたら、サガットは最強キャラ
かずのこにはこの前の大会でもメイン同士で普通に負けてるし単純に実力差でしょ。
ダルシム、ダドは分からなくもないけどジュリは不利なの・・・?
だから弾キャラがすべての距離強いってのがおかしいんだよ
サガット使いきっしょいなほんま
自虐も大概にしとけよクソキャラ
S パイパン
A はげ
じゃね?
ぶっちゃけ10強キャラはほとんど同じ位楽だよ。
殺意とかヴァイパーあたりは難しくて強いからいいんだけどね。
お前らサガットじゃなくてリュウ叩けや!俺達がどんな気持ちでこのスレ見てるか想像したことあんのかよ!!
byリュウアンチ
リュウアンチの親玉はサガットもクソって言ってるだろw
でもまあサガットの話題出ただけでこれか
キャラスレのレス貼るなよ そしてスルーしろよ
リュウとかスパ4から差し替えし大K当ててクッソ真面目に詐欺飛びからグラ潰ししてたのに叩かれてた理由がわからん。
押し付けも分からん殺しも出来ないし器用貧乏ってセリフが滅茶苦茶似合うキャラだと思うわ。
こいつより糞なキャラ何人いたと思ってるんだよっていう。
単純に数多いから叩かれてただけでしょ。
サガットC+とかもう笑えねーよな
自虐気味のぼんちゃんですらC+はさすがに言いすぎたって言ってたからなぁ・・・。
B+〜Aランクは確実だと思う。
と言うかいい加減中堅以下のランクも決めようよ・・・。
ローズ使いが無駄に持ち上げてたゴネ太郎も
ラグなしだとAリーガー級Bリーガー級の入り混じったグレードBでまったく通用してなかったもんな
そんな奴でもこじんまりとした大会なら優勝とかできちゃうC+サイッキョ
エレナの屈中Pは判定がかなり強い
足の速さと仕込みEXマレットが合間って差し合いなら並のキャラなら勝てる
>>459
むしろエレナに差し合いで勝てるキャラがいないレベル
EXマレットの押し付けも絶大で警戒してたら画面端にすぐに持っていかれてしまう。エレナが画面にいるだけでしゃがみガードすらしにくくリーチも長いため何もしなくても相手はビビって下がる展開も多くなる。その点においてフェイロンよりたちが悪い
ローズの2中Pとか道着の中足に比べたらかわいいもんでしょ
いや、全然そんなことないよ
発生5F 持続5F 硬直11Fだからね
判定もリーチもなかなかのモンだし
トップ争い出来る性能してる
エレナの場合狂った食らい判定のせいでこっちの牽制とか当たらんからな
フェイロンに近いキャラなのがエレナ。対空の防御性能をなくした変わりに、攻撃面を強化した感じ
エレナが何もしなくても相手は画面端に行ってしまう
お手軽ではないけれどもエレナは強い
各キャラ使いが追い詰められた時に「ヤバい!これ出しとけ!」って技あるでしょ?
それを全部修正してくれ
あ、なんか確かに知らずにエレナに押されてる
なんでなん
ザンギ戦が最高にくだらないと最近つくづく思う
ユンとかルーファスでエレナに起き攻めするとき
めくり急降下が何故か表で落とされるんだけどなんなんあれ
昇竜スカすタイミングより更に裏にしも表で落とされる
サガットがCランクと言いたいなら
少なくとも
大会で活躍できるのが1人だけ
プラス
マスター数がいきなり並以下に落ち込み
プラス
有名プレイヤーがキャラ替しまくり
プラス
キャラスレ過疎
これが全部必要なんだが
サガットどんだけ満たしとんねん
エレナはさこさんが強すぎるだけで大したことないと思うけどなぁ・・・。
波動昇竜持ちがかなり辛そう。
コンボフィーンドがユンは調整対象って言ってたのが楽しみだなw
TOPANGAのAリーグ始まる前に多分ユンは弱体パッチなってるぞw
>>469
半分はお前の思い込みじゃん
最近ザンギ使いがよくわくな
打ち切って安全な技から赤セビでダメージ伸びるのを修正してほしいな
鉄山とかをセビステで全キャラ反撃できるようにしたりして
エレナは殺意とマスター以上の数同じなんだろ?
パンピーでも強い時点でお察し
殺意がウメハラしか活躍してないのと変わらん
性能自体は高いのを極限にするのがプロ共の仕事
サガットがCランクは言い過ぎやな Bランクでいいや
579 名前:俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/06(月) 04:43:30.22 ID:wjtUwRnK0
とりめしの配信でさっき5強いってたけど
殺意 ユン ポイズン いぶき サガット
普通にサガット入っててわろた
◆Xbox360 ウル4 PPランキング(日本国旗)◆ 2014/10/3 20:43
【01位】 [5349] ― (03) torimesingo
【02位】 [5143] ― (17) Kitasenju DJ
【03位】 [5042] ― (29) aiaitomo
【04位】 [5038] ― (15) dnm3rd
【05位】 [4878] ― (03) SvelteAverage34
【06位】 [4790] ― (15) chobixinco
【07位】 [4639] ― (05) soushihan KaoTV
【08位】 [4636] ↓ (00) vivi chun li
【09位】 [4622] ― (06) PrettyElf
【10位】 [4618] ― (02) matsuri chunli
>>473
3ゲージ吐いてるから何とも言えないんだよなぁ。
食らう度に強すぎ!!・・・いやでも3本吐いてるしいいかってなる。
昇竜セビが2本から強すぎると思ってたら中足波動みたいな技から3本でウルコン繋がって何とも言えない感じ。
>>477
たしかに今のウル4 のシステムならならそこは仕方ないかもね
それならユンは、ゲージ回収率減らさないとな
それとEX絶唱はやりすぎかと。マイナス1に戻すべき
ユンに関しては何とも言えないけど昇竜セビウルコンや気軽にウルコンに繋がる技を持ってないキャラが赤セビの恩恵を受けれてるからシステムとしてはかなりいいのかも。
ただユンに関しては元々微妙なラインなんだよね・・・端だと1本あれば繋がるし。
まぁこのキャラはシステムに合ってるから弱くするのは無理だと思う。
でもEX絶唱はー1にしてほしいね。
マスターの数で強弱争うのはおかしいんだよなぁ
割合にしろやw
司法試験合格者数で中大が東大と同じっつってるようなもんだからな
パイが大きい新キャラとかが多いのは明らかなんだし
サガットはA-か低く見てもB+ってとこだろ
ユンはゲージ回収見直して鉄山入れ込みにリスクを増やしてくれればいい
ガードバック短くして-5Fとか
サガリュウあたりはサブキャラで使う人が多いからそうなるんだと思ってる。
熱帯やったりゲーセン行ってると思うけど結構メインはバラけてると思うんだけどなぁ。
>>482
今でも一応-3はあるんだよな。
ガードバック短くするだけでいいんじゃない?
-5だとリスクがありすぎる気がする。
>>471
ソースどこよ?
ユンは中Pをキャンセル不可にすればそれだけでいい
>>477
そうかくとそうかもしれないが
入れ込み可能な牽制からつながってゆっくりヒット確認できて補正が緩い
こんなの他にはヴァイパーくらいしかいないぞ
単発通常技からできるってのが特にまずい
他のキャラでもこれできるって考えたら相当だよ
>>487
ベガとかもダブルニーから出来たと思う、でもベガのはウルコンまで繋げる為にゲージ3本+ウルコンゲージを吐いてるしダメージも補正が効いてイマイチだから全然OK。
純粋に今まであまり使い道がなかったウルコンが使える様になって良かったねって印象。
こういったキャラを見ると赤セビってやっぱりいいかもと思う。
ヴァイパーは正直元々ウルコンへ繋げるパーツが多すぎて赤セビが入っちゃうのはダメな気がする・・・。
赤セビ自体は補正も結構かかると思うしゲージ3本なら許容範囲だと思う。
元々赤セビを絡めなくてもコンボ伸びるキャラもいっぱいいるし。
ただユン、ヴァイパーはちょっと強すぎたね、この2キャラを除いて見ると赤セビはいいシステムだと思うよ。
つーか幻影あるんだから赤セビ不可でいいやん
雷撃もユンと同じレベルに落とすと尚いい
ユンはコンボ全部0Fにして雷撃はヤンと同じ高度制限でおk
さくらって意外に文句言われてないんだな
EX赤セビの恩恵が無いキャラいる時点で欠陥システム
さくらは今回弱体化させられたあげくディレイスタンディングの影響で強力な起き攻めがなくなって元々簡単にウルコンに繋げられるせいで赤セビも無意味とほとんどいい所がなくて可哀想なキャラだと思う。
今作はかなり弱いんじゃないかな。
さくらってそんなに弱体化されてなくね?
EX春風の有利フレームが+2になったくらいだろ?
ユンってそんなつよくないからどうでもいいわ
まったく相手してこまってないし
対策もしてない下手糞がもんくいってんだろうな
ユンはぱなしに弱すぎるまるで安定しませんわ
ユン最強とゆうなら俺様とやってみるんだなぶはははははWWW
大事なのは実戦値だからマスター数がランクでいいよもう
>>494
通常春風は強化されたんだっけ?
かなり弱いは言いすぎたかな・・・でも周りが強くなってる中弱くなってるから強くはないと思う。
良くても中堅位じゃないかな。
さくらはディレイスタンディングでリュウ何かとは比較にならないくらい痛手受けてるからな
被起き攻めは、結局今までの起き攻め+コパ重ねで画面見ないでもディレイ両対応の詐欺食らうし
特大リターンを盾にしたグラ潰しと投げの択で勝ってくキャラだったのに、
投げのセットプレイ無くなってまともな択じゃなくなってしまった。
それで、代わりにもらった強化が豪鬼より遥かに使えない遠大Pキャンセルだからな。
今のさくらの勝ち筋は何とか中足咲桜セビキャン大p決めて勝つという
まさに劣化殺意みたいなキャラになってしまったよ
数値出したいなら使用されてる頻度、メインキャラクターであるかどうか、マスター以上の数を踏まえて割り出せばいいんでない?
冷静に考えたら殺意って中足波動から余裕でコンボつながるから中足爪から赤セビつながったとしても使わないよな
あれ?殺意最強じゃね?
もうロケテの時みたいにEX赤セビを4ゲージに戻せばいいよ。
ディレイで大きく弱体化したのは
投げとグラ潰しの単純二択が尖ってて起き攻めが強力だったさくらとかキャミィ系のキャラと
強制ダウンからのセットプレイが主だった豪鬼とかリュウ系のキャラ+アベル
恩恵を受けてるのがローズ、サガット、ガイルみたいな立ち回り系のキャラ
開発で新しいディレイ対策ができない限り上のキャラはもっとランク下がると思うな
>>492
全キャラ平等なシステムなんてあるわけねえ
キャラによって投げ間合いと威力が違うから投げは欠陥システムとか言ってんのと変わらん
赤セビの問題点は元々強かったキャラが一番恩恵受けてる事
後はノーマル赤セビが意味ねえって事かな
連ガ中に赤セビで割り込めるぐらいしないとほんと無駄システム
じゃあさくらもキャミィもコパン+3取り上げようぜついでに、3Fコパン、小足もさ
弱キャラにはもったいないわ
システムは平等じゃないとダメだろ。技の性能に差があるのは仕方ないけど、基本システムの時点で格差があるって欠陥以外の何物でもないじゃん。
EX赤セビ使えないキャラがいるならともかく、全員使えるじゃん。コンボに組み込めるかとか実用性があるかとかは別の問題だよ
>>506
ノーマル咲桜に無敵ついたらコパコア3f取り上げられて、ガード硬直も取り上げられていいぞ
余裕でお釣りくるくらいの強化
>>507
自分で性能差あるのは仕方ないって言ってんのに何に文句付けてるんだお前は
>>509
それでいいよ
マジでそうならないかな〜
投げの性能に差はあっても投げを使わないキャラはいないからな
少なくとも一キャラに一つくらいは赤セビを使う場面が無いとなあ
一部キャラだけがコンボに使えるのがおかしいっていってるんですよ。この部分に関しては全キャラに使い道を与えないとダメでしょ。それやったらクソゲーになるけど。
どう転んでもEX赤セビはクソ要素でしかないというお話
ノーマル赤セビはTC追加とステキャンを通常セビより早く出来るようにしたら
全キャラに意味あるシステムになる
>>511
無敵中咲桜ヒット確認セビキャン大pで4割減るし、春風後がEX咲桜時とは比較にならんほど強くなるけどな
もうちょい他キャラの読み合いとか性能知った方が良いぞ
殺意ユンザンギの3強で誰も反対意見ない気がするんだよね
ザンギ使い以外
1ラウンド頑張ってゲージ溜めながら勝ちを狙い、負けそうならゲージ吐いてでも勝つ
2ラウンドは中足サンダー赤セビコンボでガッツリ減らして、起き攻めで読み勝ってピヨらせれば勝てます
ゲージないなら勝てそうならゲージ吐いて無理なら相手のゲージ吐かして温存
ヴァイパーさん駆け引き面倒流石やで
>>515
別にいいよどうせすかせるんでしょ
>>518
まぁ、なんだ。お前はお前で頑張れな。
>>519
おう、咲桜に無敵つくといいな
特別にキツイ相手もなく中堅なら上々だと思うけどな。
中位下位あたりにやたら強いけど、上位には終わっているあたりが悲惨かな。
自虐すれば下から突き上げられ、我慢すれば上位になす術なしの空気w
今回、そういうキャラいるかな。
ユン使ってる人はまこと使ってみてほしい
どれだけ恵まれてるかわかると思うよ
もちろんまことの方が強いところもあると思うけどね
まこと嫌いだけど防御は上手い奴多い
バルログとかガイルは防御弱いけど
実はかなりポイント持ってるやつじゃない限り
防御下手だわ、すぐウルコンぶっぱバクスラ擦り
エスパーサマー
使い手が一番防御甘えてるのダルシムでしょ
防御弱いキャラで一生投げ擦ってりゃね
さくらはどっちかっっていうとセスやフォルテにちょっと近くなった気がする。
要所要所で強力なところ(不快なところ)があるんだけど
結局最後に立ってるのは対戦相手のほうっていうww
小技を刻む必要があって補正がかかってしまうなら、ローリスクな技からの赤セビは許せる。ゲージは重いし。
または読まれるとフルコンみたいなリスクのある技からなら赤セビコンボの補正が少なくてもいい
ユンヴァイパーとか強いキャラが差し合いでローリスクな技からのヒット確認で赤セビコンボというのがエグい
>>519
お前大人だな
そんな変更きたら俺もさくら使いになるわ
>>524
近距離で強い技ない中投げは共通で唯一強いんだからそりゃ多様するでしょ・・・
このゲームしゃがグラっていう強行動あるんで・・・
ダルシムは固いと思う、今作ガンガードが多い
ヴァイパー、フォルテと投げキャラでしょガードガバガバなのは、あと
ケン
さくら使いじゃないけど空中春風
少しだけ2012に戻してあげてもいいかな
さくらはガード関係なしに春風ループ入力してる。しかもガードされててEX春風までつないでも反撃なしとかな
さくらは設定的に波動とか昇竜を強くするの難しいからなー
強化しようとすると歪な性能のキャラにしかならないし今ぐらいの性能で充分だと思うが
別にさくら弱くないし今のままで問題ないだろw
>>529
ダルシムでしゃがぐらしても弱いから中Pグラや立ち投げを多様してるんだよ。
>>530
フォルテ、ヴァイパーもガードする必要がないからしないだけでしょ。
ヴァイパーは拒否でじゃんけんしてる方が楽だしフォルテもバクステが強いしいちいち相手の起き攻めに付き合ってたら死ぬ。
投げキャラがガードガバガバなのは同意、ケンは普通。
さくらは空中判定のAB付きガードして不利なし春風から、ノーゲージで350以上ダメとれる、繋ぎもゆとり
端ならディレイしないと表裏見えないし、端までごり押しする力もある
もし、空中春風戻すなら、地上春風はガードで−5 地上くらい判定増加
触れば一気に持ってくキャラに、簡単に触りに行ける技はザンギのバニと同じ結果になるだけ、今の立ち位置で十分
ルフィーの新しいローズダイヤ
http://chigesoku2.doorblog.jp/archives/41219121.html
ガン有利(7:3)
DJ、ポイズン
有利(6:4)
ケン、ヒューゴー、アベル、ヴァイパー、ダッドリー、ダン、本田
フォルテ、さくら、フェイロン、剛拳、サガット、Tホーク
五分(5:5)
春麗、鬼、ロレント、ガイル、リュウ、ザンギエフ、エレナ、元
ディカープリ、ハカン、バイソン、まこと、ベガ
不利(4:6)
殺意リュウ、ブランカ、豪鬼、セス、コーディー、ダルシム、バルログ、ガイ
ジュリ、キャミィ、ルーファス、アドン、いぶき
ガン不利(3:7)
ユン、ヤン
キャンタマエレナのダイヤ聞いてみたいなぁ
キャンタマは今リュウから変えて殺意使いになってるよ
見逃してたけど昨日はさくらの日だったのか
だからさくらが話題になってたんか。
っていうのは冗談だけど、さくらも減ったなあ。
>>538
ルフィー、前回は強気だったのに、だいぶ下方修正してきたな。
やはりEVO優勝でローズが目立ったから上位陣の対策が進んだか。
このダイヤじゃ中堅ぐらいじゃん。
>>538
0.5ずつ詰めてもいいと思うけど
上位に行くほど3:7感じるほどキャラ差現れていくんだな
十分強気に見えるけど
sakoさんがリュウ使ってた時期なんてあったっけ?
さくらはディレイ追加されて起き攻め弱くなった言ってるけど、自分が起き攻めされる時はディレイに助けられる事ってないん?
なんかルフィーも局地的なキャラ対できてなさそうだな
ガイの対空なんてどっち来ようとほぼスラで対応できるんだが
あるに決まってるだろ
攻撃面のデメリットの方が防御面のメリットより大きいというだけ
ディレイによって恩恵受け易いのは
『ダメージソースが起き攻めに偏っておらず、元々防御が強いキャラ』
なんだからさくらは恩恵が少ないことくらいは分かるだろ
ディレイ起き後はリバサ必殺技不可とかにしなけりゃ
非起き攻めの防御格差は広がっただけなんだよな
ただ別に今作のさくらは弱くはないよ
強キャラから多数中堅キャラのひとりになっただけ
にのまえが折れてたDJだけどルフィーはガン有利付けてるんだな
海外には強いDJおらんのか
てかにのまえしかDJに不利って言ってる奴はいない
前回の強気ダイアはEVO優勝で高まってただけっぽいね
ガイコデに不利って結構自虐ダイアと思うぞ
コデは普通にコデ有利だと思うぞ
ガイはしらんけど肘がスラで安定なんてルフィーが知らないわけないっしょ
にのまえは北千住DJ以外のDJには負けないが、北千住DJには勝てないみたいね。
北千住DJはにのまえをよくTwitterで持ち上げてるし、仲間内ぽい。
北千住DJ以外のDJがゴミなんだろ。
ちなみに、北千住DJがだしたDJのダイヤで、ローズにガン有利つけてる。
見てからヘイヘイ余裕、寄ったらハメ、差し返し完璧。
sakoさんがツイッターで意思の疎通したのって
2年ぶりくらいじゃね?
ささきすごくね?
>>556 どうゆう事?
なんかあったの?
起き攻めで食ってた手抜きプレイヤー御用達キャラが減ってほんと嬉しい
>>558
いぶきは健在だけどな。
セス、豪鬼、キャミイ、さくらは
量産チンパンどもがいなくなってスッキリしたわ
キャミィ、セスはまだまだ俺は当たるな〜
ゴウキもだけど人気あるからね
ディレイ関係ないキャラはやっぱつよいね
雷撃と空刃持ち
セスだってウルコンやお手軽玉抜け
空刃あるし、かずのこも言ってるだけあり、まだまだ強い。
スト2してないキャラが強い
スト2してるキャラで強いのはクソつまらん殺意フェイロンだけ
コンボフィーンドが再調整するっていっててユン、セス、DJはとくに再調整の対象らしいんだよな
セスもなにかしら強化されることが確定してるんだろうけど、
使い手には悪いけどセスって微妙に弱いぐらいがちょうどいいと思うんだよな
セスは海外だとまだ叩かれてるから下手したら弱くなるだろ
起き攻めってよりは軌道変化持ちがまだまだ強いから結局上から行くのが強いゲームってのは変わってない気がする
軌道変化もガイの肘やDJの膝レベルならいいんだけど急降下系がマジでガンなんだよね
しかも持ってる奴の大半が無敵昇龍持ちという頭の悪さ
殺意は空刃の時点でスト2ではない
>>563
セス強化確定ってどこ情報よ?
空刃はまじでなんとかしてほしいわ
通常技対空しかないキャラは飛ぶだけで択にされる
判定ゴミにして垂直からしか出せないとかにしてくれ
>>563
コンボフィールド黒人キャラ強化する傾向あるな
なあなんでPPひっくいいぶきにハメ頃されなきゃならないの?
ねえなんでねえねえねえね
起き攻め捌けないような雑魚だからだろ?練習しろよ
>>554
人読みも入ってると思うが、
彼は強いよ。全然否定しない。
しかしDJじゃなくてもいいだろ?
みたいなクソつまらん闘い方はみんなしないんだよ。
豪鬼やバルログで逃げまわって勝ってる奴らと同じようにね。
特定のキャラから逃げるスタイルを含め
アケでの評価はかなり低いぞ。
起き攻め捌けないからじゃなくて簡単に起き攻めされる状況に持ってかれてるからだろ
練習すればいぶきの起き攻め捌けると思ってる>>572 はエアプか自虐いぶき使いのどちらかだな
〉アケでの評価はかなり低いぞ。
お前誰なんだよw
セス本当に減ったな(笑)
>>568
いや再調整されるという記事を読んで弱体化の不評さにこたえる形で強化されるんだろうなと俺が勝手に思っただけ
紛らわしい書き方して悪かったな
PP低いってのはあてにならない
エンドレスやサブアカもいる
格下のいぶきに転ばされるほうが問題じゃないかな、流石に一回転んで終わるくらいの正確性がある二択をふれる人なら、単純に相手がうまい
空刃は雷撃より当てかた関係ない分質悪いな
セスのはかなりヤバい
>>577
本来プレイアブルにするべきキャラではないから、セスはさらに弱くするんじゃない
AEまではカプコンジャパンにアタマのおかしいセス使いがいるって噂が立つくらい優遇されてきたけど
普通の「格ゲーの調整をする」という神経ならもっと弱くしないとダメ
セスの弱体化を実感してるのってセス使いだけで
実際対戦してる奴は誰も弱くなったと思ってないでしょ
不利なキャラ使ってたら、されることはほぼ変わってないし
知識だけは確実に全一のマゴさんがハメ殺されてたからなあ
いぶきの起き攻めは運ゲーやろうなあ
いやセスは弱くなったでしょ
前は攻め能力の立ち回りで低体力を補ってたのがそれができなくなって
本来前に来てたところで逃げるようになったからクソキャラ度が増した
強くしろとは全く思わんが使ってる奴も使われてる奴も楽しくなくなってるはず
いろんなキャラ使えるsakoアミユうりょだしおの方が知識ありそう
セスもいぶきもキャラコンセプトから見直したほうが良い
いぶきはめくり削除とくない投げたら真下に落ちるようにしてくれ、代わりに多少は強化があっても良いから
いぶき戦はクナイでダウンするようにすればいい
キャラコンセプト見直さなきゃいけないのはザンギエフだと思う
>>580
セスとか豪鬼や殺意みたいに色々できるキャラって器用貧乏にして少し弱すぎる位がちょうどいいんだよね
全ての性能を引き出せる職人が使えば勝てるけどパンピーが使うと弱すぎてPP3000行くのもキツいみたいな
ザンギは体力850にして波動拳付けよう
あとダブラリも消してしまおう
その変わり丹田エンジンつけよう(錯乱)
>>582
やりにくくなったキャラも居る
しかし対空弱くて空刃通るキャラには、事故力でワンチャン強くなったさえある
セスはズーム強化で機動力低いキャラは前よりきついまである
ジャンプズームパンチ無くしたかずのこに皆感謝すべき
ケンの移動投げみたいにバニで移動祖国とか夢が膨らむね
空刃の有利+1は確かにめちゃくちゃ強いがさすがに他の弱体点を補えるほどではないな
正直今のセスに体力800の価値はない
丹田スクリューを追加しよう
いぶきの通常技は
ハカンくらいでバランス調度いい
セスはこんくらいが妥当、ちゃんと頭使ってる古参は変わらず強い
そう、考えたらサガットの弱体化はディレイと相殺より、ディレイで強化だよね
いぶきの通常技は
ハカンくらいでバランス調度いい
セスはこんくらいが妥当、ちゃんと頭使ってる古参は変わらず強い
そう、考えたらサガットの弱体化はディレイと相殺より、ディレイで強化だよね
でも元々サガットってでかい身長に横、上に強い超性能の昇竜と空中判定の長いバクステと起き上がりが1F遅い事もあってあまり起き攻めに困ってなかったと思う。
セスはめくりクウジンがマジで見えない。
他はすべて弱い。
サガットは背が高くて、めくり攻撃からコパンやっても連ガにならないってキャラが多い。
せっかくめくりジャンプから択かけようとしても、そこに常にアパカ択がある。連ガ択ができなくて、無力。
だから常にじゃんけん。じゃんけんキャラ。
しかも表から飛びこんでもアパカあるしな。だから裏からいくしかない。けど連ガにならない。
サガット相手に有利な状況を作るのは非常にむずかしい。
サガットが有利な状況を作るのは簡単。
そして火力が高く、リターンはサガット側がでかい。
強すぎるわ。
リュウサガットは体力200下げるべき。
そういやセスのスクリューのリターン無くなったから弱くなったって聞いたが、スクリューからディレイ確認空刃の裏表くらって、ディレイ意味ないと思ったんだけどそうでもないの?
あの起き攻めのせいで前よりめんどいんだけど
ん?
ディレイしたら、起き上がりにタイミング計られて、空刃とめくり中Kの2択って事?
>>601
スクリュー後前歩き、ジャンプ空刃がタイミングで表裏かわるみたいだし見えない
セスの空刃ってガードで+1になったってことは
前は五分だったの?
殺意の空刃もガード有利?
>>603
釣りか?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/49802/1412324212/602
リュウにニーをつけたら?
>>593
まともな昇竜無いキャラは、
空刃→+1F以上取られて連キャン小足(大足仕込み) or (暴れを吸う生スクリュー)→ヒット確認百烈 or スクリューの糞択
雷撃空刃ってのはこのゲームではダイヤをぶっ壊す超糞技だっていい加減気づけよ
現状でコマ投げあるハカンに空刃付いたら5強ありえるくらい糞技だろうが
昇竜持ちが言うのはだめだよ
>>607
しかも触れるまでに対空技を潰しまくって楽に触れるのが終わってんだよなぁ
セスの空刃大ラフィ潰れるどころか、すり抜けたりするからな、不快感やべーよ
三角飛び逃げまくりセスが一番糞だったが
それが本当に弱体されてるかどうかだな
いまだに逃げまくれるならサッパリ弱体してない
は
まー差し合いと対空がキモ(のはず)のゲームでそれをぶち壊してるのが雷撃だからなあ
他の要素よっぽと考えて調整しないと酷いことになるわな
正直コンセプト的にはルーファス以外だめだろ
ルーファスが良いキャラかどうかは別として
EXはまあ置いといて
今のキャミィの通常ストライク程度ならOKなん?
それともあれもまだ弱くすべきなのかな
差し合いと対空がキモかどうかはプレイヤーが勝手に判断しているだけじゃないかな
・空中の防御手段がない
・ラン、小ジャンプ、空中ダッシュ、2段ジャンプなど地上戦が薄くなる要素がない
である以上勝手に判断というか妥当な理解なんじゃないかな?
そこに一部のキャラだけ急降下、出し得突進とかあるのを
個性と考えるか、異物と考えるかってところ。うまく調整されれば個性とも
取れるけど・・・
雷撃系にとっては雷撃がキモだけどな
差し合いって言っても弾なんかもあるわけだし結局プレイヤー、キャラ次第だよね
お前にとっての妥当な理解がみんなそうとは限らん
いぶきはノーゲージ無敵昇竜がないのがな・・・
過去にノーゲージ無敵昇竜ないキャラで最強キャラっていたっけ?
>>617
昔のダルシム
1.00Verのジュリは最強クラスだったと思う
スト4のテーマが「原点回帰」と「同窓会」で、そのためあえて複雑なシステムを減らしスト2っぽくしたそうな
でもスト4シリーズがバージョンアップするごとにキャラが増えていき、もうぐちゃぐちゃなんだよな
冗談ぬきで雷撃系と空刃を削除したら
まともなゲームになると思うわ
雷撃と空刃→見えない中段→当てて五分以上の突進技
→詐欺飛びできない昇竜→リーチの長いコマ投げ→弾抜け→飛び道具
って続くだけですよね
許されるのはハカン(油無し)だけなんだろ?ハカン使えよお前らよー
雷撃空刃なくしたらさらに待ちゲー化してクソつまんなくなるだけ
バランスは他でとればいいだけだから
殆どのキャラで相手の飛びを落とすリターンが少ないのが悪い
雷撃と空刃は落とされたらCHになってかつセビを空中喰らいした時のように追撃可能にすればいい
普通の飛びもCHで落とされたら同じようにすればいい
ときどvsニノマエ
の試合見て
「空刃マジくだらねー」
って感想しかでてこなかった
最近したらばのレベルが低すぎてヤバイ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1411166054/
1 俺より強い名無しが呼んでいる 2014/09/20(土) 07:34:14 ID:U.IezzCc0
攻略サイトとして機能していないレベル。
人の話も聞かないやつ多いしな。
2 俺より強い名無しが呼んでいる 2014/09/20(土) 07:39:34 ID:L6WuIzTA0
> 242 俺より強い名無しに会いにいく 2013/12/14(土) 11:03:44.31 ID:X3qbDrgWi
>
> 悔しいか?
> 上級者はとっくにTwitterやブログに行っちまって悔しいか?
> 仲間に入れてもらえなくて悔しいか?
> 情報が回ってこなくて悔しいか?
> お前等はそのコミュニティに入れなかったカスだろ?
> 教えたがりがたまに書き込む残飯みたいな情報しかもらえねーだろ?
> しかもそれをありがたがってうめぇうめぇ言ってんだろ?
> お前等はわざわざイライラする為にスレ見て、いつも通りイライラしてるのが似合ってるよw
それ以外のやつもLINE掲示板に移っちゃってる
だから2chとしたらばに残ってるのは、そこにさえ参加させてもらえないようなレベルの奴ばかりだよ
くれくれ一方的な乞食ばっかりのところに誰が情報落としてやるかよwたかられるだけwww
って言ってるプレイヤーも多いしね
つまり、終わり
549 俺より強い名無しが呼んでいる [sage] 2014/09/22(月) 08:31:35 ID:wy/U9TyI0 (1/2)
アンケートでも出てたように
ここはPS3のPP2000ー3000が大半なんだぞ
もう1回言います
ここはPS3のPP2000ー3000が大半です
嫌なら出て行け
嫌なら出て行け
↓LINE掲示板にさえ入れてもらえない人
豪鬼の空刃はまだ楽だろ
>>622
昇竜とコマ投げの位置変えてコマ投げまで消したら良いんじゃね
↑LINE掲示板にさえ入れてもらえない人
剛拳さんの空刃は許したってください
もともとの空刃の有利フレームの少なさすら知らないやつが叩いてんのか
+1以上取られて連キャン小足ねぇ
触りに行く空刃ガードさせて5Fの小足で択れたらそりゃ最強だわ
エアプ勢かな?
このスレに出張して来ないだけで自虐酷いのは春使いだな。
キャラスレ内の自虐半端ないわw
あのキャラ使いはビ○なんかが全一になっちゃうのもわかる気がするわ。一番プレイヤーに恵まれないキャラ。
春全一はうりょだよ
春麗スレで自虐は少ないぞ
なんか一人日常的に自虐してるヤツ居るけど誰も相手してない
結局、キャラがちょっと弱いかもって思ってる時に
自虐が出るとムキになって反論する人が居たり同調する人が居るけど
そこそこ強いと思ってる時に自虐する人が居ても
ハイハイって感じで余裕になってスルー出来てしまう
今回の春麗は普通に強いし歴代最強の性能だからね
使ってるヤツが一番分かってるし
目立たないようにコッソリ生きるリアル立ち回り
うりょが強いって言っただけでアレだからなw
>>615
一生リュウ同キャラでもやってりゃいいんじゃない?
BP全一はビビだけど奴は有利キャラにしか入らない立ち回りで稼いだポイントなので飾りです。現状の最強チュンリーは大分人。トパンガに選抜されてない時点で察してあげて。
ザンギダイア
http://www.eventhubs.com/tiers/sf4/share/?user=Snake_Eyez_&char=65
自虐極まってるな
流石ザンギ使い
自虐半端ねーなスネークアイズ
ジュリ、サガット、ポイズンが7:3で不利?
ヒューゴの方がこいつらキツそうに見えるが、ヒューゴは8:2で不利って事か?
確かにダルシム五分だよな
サガット、ポイズンは同意
ジュリも6.4くらいだよ
フォルテに不利もないな、トルティーヤもプレスもワンボタン対空できるのに
7:3はないとか
ルフィの時もそうだが
俺らが0.5刻みなんてガラパゴスダイヤを使ってるから違和感が物凄いってのはある。
むこうは微有利だろうが有利だろうが、差があると感じたら
最低が6:4って表現になるからな。
日本式ダイヤだと6:4はかなり有利、7:3はこのゲーム内でも数少ない終わってる組み合わせ、って感じだが
むこうはそうじゃない。
そこらへん意識せんと誤って読みかねんよ。
まあ、それ加味してもスネークは割と弱気だが。
>>644
いや、どっちもダブラリ負けるけど
6:4でかなり有利、7:3で終わってるとか聞いたことないわ
>>648
いや、普通にそんなもんだろ。
ちょい有利とかは5.5:4.5とか言うし、ユンダルが3:7とかよく言うし。
0.5刻みじゃないとかそういうレベルの問題じゃない
ケンやローズに不利とかガイやゲンと五分とか使ってなくてもおかしいと分かるレベル
何よりこのダイヤトータルしたら-11で中堅下位って事になる、ありえない
スネークアイズが自虐って無いとかじゃなくて
日本の7:3とスネルフィ達が言う7:3は数字の意味がちょっと違うよね
ってだけの話だろう。
海外式で言ったらダルヒューゴとか8:2とかじゃないの。
0.5刻みにして73や82を使わないのはナンセンスだと思ってたから
海外の1刻みってのは別におかしく感じないけどな
他キャラ使いは大会ではザンギ用の被せキャラを使わざるをえなくなってるのに
ザンギは弾キャラにいけて弾持ってないキャラには当然有利みたいな優遇って腹立つわ
>>637 だから調整次第だよ。いまの急降下(とそれ持ちのほかの性能)が
調整として妥当かというとそうではあるまい。
海外は日本程ザンギヘイトがまだ高まって無いってのもあるんじゃねーの。
少なくともトパンガでジュリザンギでジュリ側が応援される日本程には。
数字の刻み方が違うせいで
相当自虐ってるスネークアイズが
ウルトラスーパー自虐ってるように見える、ってのは解る。
日本は7:3、3:7はほとんど使わんからな。
6:4、4:6の範囲が広すぎてむしろ解りづらい。
4.5:5.5とかもはや五分とは言いたくないセコい根性からくる表現だけじゃねーか、って気さえする。
というか海外のダイヤはあてにならないでしょ
プレイ人口のせいでまんべんなくキャラがいないのにまともなダイヤ出せる訳ない
ザンギは弱キャラ
ディカープリより下になってる
>>632
全キャラセスやサガットじゃねーんだよ、エアプ勢が
トレモくらいしてみろ
空人ガードでどれくらい祖国系が確定するか見てみろや
肩くらい高さだと平気で有利取ってくるアホ性能だわ
ジュリザンギは洋梨も7:3って言ってたしスネークアイズも言ってるならもうそれでいいじゃん
ザンギはヘイトによってユン殺意に並ぶ最上位まで上げられてるからな
こんな私怨ダイヤじゃ海外なんて笑えねーわ
それが正解だな。大会基準だろうがパンピー基準だろうが図抜けてるサガットが3強に入らないのに、天敵の多いザンギが
3強になんて入るわけが無い
胴着様基準で戦ってて勝てるとか面白いが大きな指針になってるんだから、そりゃサガットは許されてザンギは許されないわな
7:3って勝敗に表すと49:9だろ?
勝率80%越えてて終わってるかどうかは個人の判断かな?
これを機に10回やったら6回勝てる程度が6:4とかわかりやすいダイヤになってほしい
今は基準がわかりにくいし0.5刻みとか細か過ぎる
前作のヒューゴダルシムぐらいが8:2じゃないの
そもそも数値化する必要ないんだよな
昔はダイアグラムを作る為に数値化する必要があったが
今はダイアグラムがあまり意味ないって分かってるから
6:4とかわざわざ言わなくても
やや有利、超有利とかって表現にしていく方が無難
お前がそう思うんなら(ry
普通に10:0が常識的な範囲での無理ゲーとかのが解りやすいよな
簡単なワンパされてるだけで勝てないとかの。理論値がどうのこうの
ややこしいんだよ、今の定義は
理論上のキャラランクとお手軽強キャラランクを分けたほうが良い
板ザンの成績が綺麗にキャラ相性みたいになってるのが笑える
つまりこのキャラはどこまで行ってもキャラ相性>>>>プレイヤーの腕
こんなのどう考えてもプロが選ぶキャラじゃね〜わ
板ザンが強い≠ザンギだから勝てただけ
こういう評価にしかならない
誰も得しね〜キャラ
10:0ってkofかなんかで特定のステージ限定で
片方だけ先に動けてそこから確定10割コンボ入れれる奴あったよね
xianはザンギ使ってたし、板ザンは前回の慎重な打撃戦を忘れてしまってる。
アケの全国BPでもザンギ4位だし、
ザンギはプロも選ぶし、強キャラ厨、初心者までオールラウダーに
使い勝手が良いし、実戦値も高い
現状日本のプロ含め上級者も、ザンギに対して、使ってる人間の人格や、プレイスタイル自体を否定している人も多いから使わないし、空気を読んで使わないだけ
ぶっちゃけカプコンお得意のデカくて大雑把な投げキャラしてるのがヒューゴしかいない、
>>672
ああ、お前の書き込みで理解できたわ
ザンギ弱かった時に平気でサガットセス被せてホルホルしてた連中が、練度の低いサガットセスで勝てなくなったから
こんなにファビョってんだなぁ。まぁ、投げキャラに負けるとやたらムカつくもんな
ザンギがガイと5分ってことこれ?
いい加減ザンギ使われは今回の調整でやっと報われたみたいな主張やめろよ
お前ら2012の頃からネモツイートみたいにワンチャン事故狙いオナニープレイで負けたら弱キャラ勝ったら実力のスタンスばっかりじゃねーか
これまではお前らのオナニープレイに我慢我慢で処理してたものを今回は弱バニとか言う最高のオナホ手に入れたからここまで言われてんだよ
そろそろスクリュー発生4Fにするか
だぶらり削除しよ
ザンギはまず守りを弱くしろ
祖国の隙も少なすぎ
バックジャンプからもう一度飛びが間に合うくらいの隙はあるべき
>>676-678
図星つかれた雑魚が釣れすぎだろwww
ん?
ザンギは使わないし、使い手に対しても、それが強みなので使うのは当たり前だし、しっかり使いこなして実戦で活かしてほしい
今はザンギ使いも強キャラの自覚あるし、自分も強キャラという認識の元、ザンギと対戦しているから
これ以上、このキャラに対するものはなにも無い
ザンギは真面目に3強クラスだろ
個人的にザンギは5強
多少不利でもなんとでもなるユン殺意いぶき以上はないわ
>>681
俺もザンギに対してはこんな感じだわ
もちろんクソだなーって思うけどそれはザンギやザンギ使いへってよりはこんなキャラ作った開発やああいう動きが強いゲーム自体がクソだなって思う
豪鬼が弱いゲームはクソ
5強 ユン殺意いぶきサガットザンギ
つかザンギとサガットって今じゃものすごい叩かれてるよね
強くて叩かれるって感じじゃなくて、人間性能皆無で勝てるって感じで
ザンギ使いは悪くない。
やりこんだキャラが実は超絶糞キャラでした、とか開き直るしかないだろう。
ザンギ使いはザンギの最大の被害者。
お前らはウル4しかやれないクレーマーなんだから我慢しろ
使い手は悪くないよ
それに頭使わない人が使っても2戦すれば解るし、負けない
連戦ちゃんとするし、ザンギ使いはなにも問題ない
ユンなどのほうが連戦してこないから対戦しても、あまり面白みが無いな
ザンギ使いは何も悪くないよ。
糞キャラの王ザンギをきっちりぶっ叩くべき。
使い手の戦いかたを叩くんじゃなくて
クッソつまらん戦法が一番強い、ザンギというキャラを変えるべき。
中足波動刺さった時点で試合を半分以上持っていける殺意が最強で
ザンギ使いの自虐が加速するな
まぁプレイヤーよりも糞性能のキャラを叩けっていうのはわかる
が、今だ自虐しまくってるSnakeeysやveggey等のザンギ使いは叩かれても仕方ないだろ
蛇目が一番のザンギの被害者。
こんな糞キャラを何年もやりこんで、しかも他キャラに全然応用が効かないとか悲劇過ぎるだろ
糞キャラの王ザンギを擁護するか、認めて開き直るかウル4やめるかしか道が残されてない
まあエンドレス入って部屋主がザンギなら即抜けかな
お、格上だ、揉んでもらおうかな→んーなんか微妙だな、てか勝ったわ→メインはザンギでした
全部じゃないけどこのパターンかなりある
たった2戦で分かるとかただの雑魚狩りだろ
超上級者や有名プレイヤーですら分かったフリしてるのにw
ハカンみたいに守りが弱けりゃ許せるんだよね
ザンギみたいに最強の打撃と対空持ってりゃ・・・
バニをセビキャン不可にしてくれないかな
てかみんななれちゃったからかもしれないけど
ダブラリもそうとうだからな。一番いらないのはあの技
すかし弱バニだけ弱体してくれりゃあいいよ
あれもうほんとどうでもよくなる
ザンギのクソ要素はキャラによるな
大半の弾持ってないキャラ詰ます原因ダブラリなんだからそこが一番な気がするけど
今の性能なら
ダドとケツの穴は体力を下げないと駄目だろ?
目押し猶予2Fは誰にでもできる。
スクリュー発生2Fだからジャンプで逃げる猶予2Fある。
猶予2Fあるんだからスクリュー見てからジャンプぐらいしろよ。
ハカンが他の投げキャラと違う点はコマ投げが3フレなところ。確反能力も低い。
703
703
ジャンプ移行フレームを知らないんだろう
本田のゴミ2Fウルコンを見習え
動画勢ここに極まる
殺意は中足から〜っていうけどザンギと違ってゲージは使うし 難易度もある
ザンギなんかコマ投げの吸い込みですわれりゃその後の起き攻め付き
ジャンプからの祖国なんざくらおうもんなら半分とけて パニ一回で目の前に来るわ
後 コマ投げ嫌がってバクステしたら パニされて そっから投げられる
だいたいパニがスピードと硬直とけるの早すぎ あと ダブラリもお手軽で強すぎ
>>706
バカなの?
殺意も起き攻め付きだけどね。難易度なんて基本コンなら大したことないじゃん
まあザンギも大概だと思うから目くそ鼻くそ
練習部屋に入って相手格上もんでもらおうと思ったら楽に勝てる、なんでかなと思ったらメインザンギかベガこのパターンマジで多い
俺はザンギというキャラより使い手が悪いと思う、ザンギ使いたくて使ってるやつなんていないでしょグラップだの対空だの練習したく
ない楽して何とかしたいから使ってるだけと思うわ、キャラ相性とかはどのキャラの組み合わせでもあるから仕方ないが基礎がなってないのに
勝てるキャラとかどうよ
ベガもこのパターン多い、上の方いって勝てなくなったらタメキャラの限界、嫌ならキャラ替えて基礎からやり直せや
どう考えてもプレイヤーのせいと思うならエロゲーやろうぜ
練習部屋でザンギベガ以外のキャラ使ってるんだからいいじゃん
お前の言ったことやってるじゃん
ていうかppの割にこいつ弱くね?って思ったら
大抵溜めキャラか投げキャラ使いのコマキャラだよ
溜め、投げキャラしか使えないんだから無理しなきゃいいのに
本心はコマキャラ使いたいんだよ、ザンギやタメキャラ面白くないでしょ
実力差が出る格ゲーこそがプレイヤーが望む最高の格ゲーと思ったら大間違い
特にカプコンの格ゲーはスト2X以降いずれも上位3人ほどわざとらしい酷いキャラ差が生まれる
壊れキャラでも巷や大会で強い奴いれば盛り上がるからな
ウメがユンよりクソ面白くも誇れるのもない作業的な殺意選んだ時点で察しろ
2D格ゲープレイヤーが理想とする将棋には無敵技や超必なんてないからな
きちんとした勝敗の理由が欲しいなんて望んでも無理なんだよ
つまり?
ザンギの祖国は暗転後回避不可。
微妙な距離なら上を入れたことを信じて、暗転中はウルコン擦るべき。
暗転中に慌てて上入れても意味がない。
>>717
自分で何か言ってるつもりなんだろうけど文章が下手すぎて結局何が言いたいのかわからない
>>715
これわかる。投げ、溜めキャラは他のキャラに応用しにくいんだろうね。
逆にリュウとかで強い人が、相性悪いキャラ被せて来て絶望することはよくある。
ただダン使いが他の道着使ったら強くなるかというと、意外とそうでもないのが不思議。
それはダンがアドンレベルでやること単純でできること自体も限られてるからだろタコ
だからアドンとかキャミィ使いも他のキャラ使わせると弱い
ウル4のザンギ戦て結局すかしバニ祖国をかわせるかどうかが
試合結果に影響しすぎなんだよな
見てから対処無理な技なのに
だから運ゲーつって嫌われるんだろうね
>>721
リュウ使いってかノーゲージ無敵昇竜持ちメインの人は防御が下手な人多い気がするけどね
>>712
グラップ出来ないザンギとか弱いんだが
2 名前:俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止 [sage] :2014/10/08(水) 22:50:15.20 ID:wBnzRmmW0
豪鬼使い
ディレイ対応起き攻め開発済み
ときど
えいた
けんぞー
6
アケマスター数が調整に関わっているのでアケで使わなくなったゴミ共
インフィル
E3 invitational USF4 優勝
Dreamhack 2014 Summer USF4 優勝
Spiritzero CUP Ultra Street Fighter IV Challengers of KOREA USF4 優勝
CEO 2014 USF4 優勝
WECG 2014 Global Challenge In Seoul USF4 優勝
ウル4豪鬼で優勝しまくってるのに弱体化が恐いから
サブキャラ使いまくってごまかしてるゴミ
豪鬼はサガットにガン有利
>>257
最近したらばのレベルが低すぎてヤバイ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1411166054/
1 俺より強い名無しが呼んでいる 2014/09/20(土) 07:34:14 ID:U.IezzCc0
攻略サイトとして機能していないレベル。
人の話も聞かないやつ多いしな。
2 俺より強い名無しが呼んでいる 2014/09/20(土) 07:39:34 ID:L6WuIzTA0
> 242 俺より強い名無しに会いにいく 2013/12/14(土) 11:03:44.31 ID:X3qbDrgWi
>
> 悔しいか?
> 上級者はとっくにTwitterやブログに行っちまって悔しいか?
> 仲間に入れてもらえなくて悔しいか?
> 情報が回ってこなくて悔しいか?
> お前等はそのコミュニティに入れなかったカスだろ?
> 教えたがりがたまに書き込む残飯みたいな情報しかもらえねーだろ?
> しかもそれをありがたがってうめぇうめぇ言ってんだろ?
> お前等はわざわざイライラする為にスレ見て、いつも通りイライラしてるのが似合ってるよw
それ以外のやつもLINE掲示板に移っちゃってる
だから2chとしたらばに残ってるのは、そこにさえ参加させてもらえないようなレベルの奴ばかりだよ
くれくれ一方的な乞食ばっかりのところに誰が情報落としてやるかよwたかられるだけwww
って言ってるプレイヤーも多いしね
つまり、終わり
549 俺より強い名無しが呼んでいる [sage] 2014/09/22(月) 08:31:35 ID:wy/U9TyI0 (1/2)
アンケートでも出てたように
ここはPS3のPP2000ー3000が大半なんだぞ
もう1回言います
ここはPS3のPP2000ー3000が大半です
嫌なら出て行け
嫌なら出て行け頃すぞ
↓LINE掲示板にさえ入れてもらえない人
>>722
へー、やることいっぱいのキャラ使いは他キャラ使っても強いんだー。
で、君は色々なキャラ使えるの?
つかそもそもメインキャラでも強いの?www
>>728
黙れよラグステ勢
>>728
弱すぎて
または脳障害すぎて
みんなと情報交換すらできんかー?
44キャラのキャラランクを作るって考えてみたら途方も無いよな
初代ヴァンパイアの10キャラでアップデートが無かった時代ですら
何年かを経てダイヤが変化し続けていたくらいだし
10キャラの対戦組合せは45通りだけど44キャラの組合せは946通りですよ
約21倍の組合せ数ですよやべえよ
無駄に数増やしすぎだし
例えばルーファスいるんだから他の雷撃キャラなんていらんかった
>>725
グラップ出来ない他キャラは4/10
グラップ出来ないザンギは7/10
>>724
いや防御下手なのはバクステが強いキャラだろ
リスクとリターンある行動で切り返すよりリスクなく回避できるほうが気兼ねなく甘えられるわ
■ウル4アケ マスター以上の人数 (10月8日時点)------------------------------------------------
【15人】サガット(アルマス3)
【13人】ポイズン(アルマス1グラマス3)
【10人】リュウ
【9人】ザンギ(アルマス3グラマス1)いぶき(アルマス3)
ケン(アルマス1グラマス1)ユン(アルマス1グラマス1)
【8人】殺意(ウォーリア1アルマス1グラマス2)ロレント(ウォーリア1グラマス1)
ローズ(アルマス2)
【7人】エレナ(アルマス3グラマス1)ルーファス(アルマス2グラマス1)
ヴァイパー(グラマス1)アベル(アルマス2)ダルシム
【6人】ジュリ(アルマス2)ホーク(グラマス2)
【5人】フェイロン(アルマス1グラマス1)アドン(アルマス1)さくら(グラマス2)
バイソン(グラマス2)コーディー(グラマス1)ベガ
【4人】春麗(アルマス1)バルログ(グラマス1)ガイル ガイ
【3人】本田(アルマス1グラマス1)セス(アルマス1グラマス1)ヤン(アルマス1グラマス1)キャミィ(グラマス3)
フォルテ(アルマス1)ダッドリー(グラマス1) 鬼(グラマス1)ディカープリ(グラマス1)ヒューゴー
【2人】まこと(アルマス1)ディージェイ(アルマス1)ブランカ(グラマス2)
【1人】元(アルマス1)豪鬼 剛拳 ハカン
【0人】ダン
注目すべきはリュウがマスター10人突破、他にはアドン、鬼、ロレント、ローズがマスター急激に増えてきてます
ついにマスター0人はダンのみに
ザンギ使いがザンギ以外使えないのはしょうがない。
あんなキャラしか触ってなければ、そりゃそうなる
もうこのマスター以上の数にポイントでも付けてそのままランキングにすりゃええねん
同点の場合はアルマスとかグラマスの数の上下で
マスター:1点
グラマス:3点
アルマス:7点
ウォーリア:10点
こんなくらいの点数でどうだろ
これでほぼほぼ正しいランクが出来ると思う
さくらって強いの?
グラマスとアルマスの点がなんでそんなに開いてるんだよww
リュウ使い焦りすぎだろ
>>736
コマ投げあり、無敵&弾抜け突進あり、お手軽対空あり、体力最高値
赤セビコンあり、移動技あり、ライン押し上げ技あり、起き攻め表裏あり
羅列したらほんまクソやな
*ID:zHqllY3I0
キチガイ過ぎて怖いんだけど。
>>738
火力だけなら依然として最強だけど?
試合破壊するクソキャラとしての役割はダッドリーに移ったから使用価値自体は微妙だけど
>>990
同キャラ戦入れたら990通りだぜ!!
リュウ使いおもろwww
理論値はともかく実践値ならそのマスター数のほぼそのままでランクになるとおもうわ
ウメハラみたいに極めてて他キャラのセットプレイもかなり防御できるレベルなら
大足詐欺なくなったほうが痛いんだろうけど
一般レベルならディレイスタンディングあったほうがやはり勝ちやすいのかな
それとも実はリュウは隠れた強キャラなのか
たしかに今回のダッドリーのクソキャラっぷりというかしょうもなさはやばいな
特にウルコンが酷い
タメ技のホウセンカと同等の移動距離で、発生は1F遅いだけで威力も上、空中食らいでも演出入ってフルヒット、糞起き攻め付き
あれガイルの振り向きみたいに削除されるべきウルコンだろ
仕込みの置き技が強すぎるせいで危なくて触りにいけないし、ダッドリー相手にリードしてウルコン持たれたら
ウンコ座りでタイムアップ狙い安定じゃん
>>735
お手軽度は本当にこの順でいいんだろうな
これキャラランクだよって言われてもゴウキとキャミィくらいしか違和感ない
それは置き技に差し返せないほうが悪いから
>>749
まあ俺の言ってることに甘えはあるけど
たった一回の差し返しのミスで半分とか減るなら
やっぱり「ゲージありのダッドリーには何もしないでタイムアップ」が正解になる気がするな
マスターの数でキャラランクが〜てほんとあほすぎて笑える
ならもっと人の多い家庭用のデータでも集めたらいいじゃん
>>735
初期から比べるとルーファス減ったなーまあルーファス使うならユン使えばいいの結果なんだろうけど
自虐がどうのという話題が出ることがあるけどそれって取り越し苦労じゃね?
キャラクターがたくさんいると事実上キャラランクは作れないようなものだから
作り手側としてもキャラ調整にそれほど気を遣わなくて済むんじゃないかな
エディションが変わってゲームシステムもキャラも追加されてキャラごとの仕様変更
を繰り返してるわけでプレイヤーが成熟する頃には環境が全く変わってるという状況
自分はまことを使ってるけど「EX吹上に地上判定が追加された」って明らかにキャラの
強さを調整してるのではなく「こうしたら面白いんじゃね?」というノリで変更されてるよね
開発側としては結構気楽にキャラ性能の調整をしてるんじゃないかと思う
>>747
空中食らいでフルヒットになんねーだろ。そもそも空中でほとんど当たんねーよ。
まあロリサンはこのゲーム屈指のキチガイウルコンに昇格したのは確かだけどね
風水やサテライトみたいな出し得壊れじゃなくて
祖国とか旧ワロスみたいな理不尽系
>>747
しこみの置き技ってなんだ?大k?
最近話題に上がらないけどポイズンってもう許されたの?
相変わらず不快なんだけど
弾抜け祖国ことアドンのリボルバーの火力も少し落ちたしな
>>747 サガット使われかな?
■ウル4アケ マスター予備軍AAA+の人数 (10月8日時点)------------------------------------------------
【17人】ロレント
【13人】春麗 リュウ
【12人】サガット 殺意
【11人】ポイズン ケン バイソン
【9人】ヒューゴー ガイル
【8人】アベル ザンギ ガイ ブランカ
【7人】コーディー ホーク いぶき ジュリ エレナ ルーファス ベガ
【6人】豪鬼 キャミィ ダッドリー アドン バルログ
【5人】ヴァイパー 本田 フォルテ 元
【4人】ローズ セス 剛拳
【3人】ユン ディージェイ さくら 鬼 まこと
【2人】ダルシム フェイロン ヤン ディカープリ ハカン
【0人】ダン
ファルコーンと雷撃は全く性能違うから
ルーファス使うくらいならユン使えってのは動画勢
>>737
ウォーリアー2人、アルマス34人、グラマス32人、マスター以上228人
ポイント
33 サガット
29 ザンギ
27 いぶき 殺意 エレナ
25 ポイズン
21 ルーファス
20 ローズ
19 ロレント アベル
18 ジュリ
17 ケン ユン
13 フェイロン
11 アドン 本田 セス ヤン
10 リュウ ホーク 春麗
9 ヴァイパー さくら バイソン キャミィ フォルテ
8 まこと ディージェイ
7 ダルシム コーディー 元
6 バルログ ブランカ
5 ベガ ダッドリー 鬼 ディカープリ
4 ガイル ガイ
3 ヒューゴー
1 豪鬼 剛拳 ハカン
0 ダン
これはリュウ使いの工作にしか見えないww
ええやん、お手軽強キャラだって
そこは認めようや
リュウ使い謎のポイント制度提唱しだしてくそわろwww
強いんだよリュウはwww
ポイントの点数おかしいから却下で
AAA+の人数もかなり多いなリュウは
リュウの操作はどう考えてもお手軽だよな。
うりょがバラしてたけど、関西ザンギ全一のカントナは
リュウで中足灼熱滅一回決めるのに10分かかったらしい。
本当にザンギの闇って底なしだよな
主人公なのに隠れた強キャラって面白いな
■ウル4アケ マスター以上の人数 (10月8日時点)------------------------------------------------
【15人】サガット(アルマス3)
【13人】ポイズン(アルマス1グラマス3)
【10人】リュウ
【9人】ザンギ(アルマス3グラマス1)いぶき(アルマス3)
ケン(アルマス1グラマス1)ユン(アルマス1グラマス1)
【8人】殺意(ウォーリア1アルマス1グラマス2)ロレント(ウォーリア1グラマス1)
ローズ(アルマス2)
【7人】エレナ(アルマス3グラマス1)ルーファス(アルマス2グラマス1)
ヴァイパー(グラマス1)アベル(アルマス2)ダルシム
【6人】ジュリ(アルマス2)ホーク(グラマス2)
【5人】フェイロン(アルマス1グラマス1)アドン(アルマス1)さくら(グラマス2)
バイソン(グラマス2)コーディー(グラマス1)ベガ
【4人】春麗(アルマ1)バルログ(グラマス1)ガイル ガイ
【3人】本田(アルマス1グラマス1)セス(アルマス1グラマス1)ヤン(アルマス1グラマス1)キャミィ(グラマス3)
フォルテ(アルマス1)ダッドリー(グラマス1) 鬼(グラマス1)ディカープリ(グラマス1)ヒューゴー
【2人】まこと(アルマス1)ディージェイ(アルマス1)ブランカ(グラマス2)
【1人】元(アルマス1)豪鬼 剛拳 ハカン
【0人】ダン
S サガット ポイズン
A リュウ ザンギ いぶき ケン ユン 殺意 ロレント ローズ エレナ ルーファス ヴァイパー アベル ダルシム ジュリ ホーク
フェイロン アドン さくら バイソン コーディー ベガ
B 春麗 バルログ ガイル ガイ 本田 セス ヤン キャミィ フォルテ ダッドリー 鬼 ディカープリ ヒューゴー
まこと ディージェイ ブランカ
C 元 豪鬼 剛拳 ハカン ダン
ボンちゃん選手:
えーと,僕は初代からずっとサガットを使ってきたんですよ。でも,今日は声を大にして言いたい。ウルIVのサガットは,もう相当弱い!
ロレントはコロコロがつよかった時にポイント稼いだやつが大半だからいまのランクは参考にならんな
ジュリもそうじゃないの。今も強いけど
リュウなんて他のコマキャラでマスタークラスありゃ間違いなくすぐマスターいくキャラパワーと手軽さ持ってるからな
ザンギ使いはもちろん無理だけど
ver1.00ではバルログが最強候補だったことを覚えている人は何人いるだろうか
豪鬼がヒューゴディカープリより下って相当違和感あるな。強い使い手がいないだけだと思うけど。
>>769
735はロレントのマスターが急激に増えてきたと書いているけれど
それが本当なら今でも十分強いってことになるんじゃ……
使用人口くるか?
リュウ使いがリュウは全然いなくなったって言ってるくらいだから
使用人口少ないのにこの人数はやっぱりキャラが強いとしか言えないよね
>>774
どうしようもない弱点あるから強キャラはないけど実践向きな尖り方してるから初期で言われてたほどの弱さではないんじゃないかな
だれだかが強くないけど勝ちやすいキャラとかいってたのも理解できる部分ある
ただ癖あるせいか上級者間でも未だにわからん殺しが通ってるのも事実なように思う
練習中っぽいのはエンバトでたまにみるけどね
マスターは行って当たり前。
そっから上がるのが本当にきつい。
リュウはいい例。マスター以上もしくは同レベルの他キャラにまったく勝ててないってことでしょ?マスターまではお手軽キャラは間違いないがw
そもそも誰とやってるかでレベルが全然違うからポイントは参考にならないと思うけどな。ずっと雑魚狩りしてポイント吸ってるようなやつ沢山いるし。じゃあ他に何参考にすんだよっていわれたらわからんから結局自分が使って強いと感じたら強いで弱いと思ったら弱いでいいだろ。そもそもこのスレがいらんわ。キャラランク語りじゃなくてキャラ相性語るならわかるがな
ジョーカーポジションだろう
誰にでも勝てるけど弱いヤツにも負けられるキャラ
とにかく防御面の弱点を補えるぐらいに攻撃面が強くなったな
EXスティンガーからのエアレイドのコンボが注目されてるけど
EXスティンガー立ち回りぶっぱでガードされても大エアレイドが
良い感じの連携になってヒットすれば起き攻めもついてくるってかなりヤバイ
今、ロレント業界は最速EXスティンガーを練習しまくってるだろうね
これ出来る出来ないだけでキャラランクが変わってくる
マスターの数でランクって行ってる奴落ち着け
それぞれのキャラを使ってるプレイヤーの人数がバラッバラな上に
地方の名もないゲーセンのザコ狩りマスターと新宿タイステのマスターを同列に扱ってどうする
俺も移動圏内の好きなゲーセン選んで時間かけていいならアルマス現実に狙えてしまうんだが・・・
はい次のかたどうぞー
まったく同じ流れを昔お手軽キャラランクで見たことあるw
まあ>>735 はとりあえず分母であるキャラ毎の使用人口を揃えたデータ出さないと話にならないね
>>768
この表の人数見てマスターはいけて当たり前って発言が出てくるのがすごいわ
狩りマスがいるかもしれないってそんなのどのキャラでも言えることなんだから言い出したらキリがないよね
サガット使いやポイズン使いだけ狩りをしてるっていうなら話は別だけど
使用人数を書き添えたら相当見方変わるわ
1万人に使われてるキャラのマスターと百人しか使ってないキャラのマスターを同じマスターって言われてもねぇ
やるんなら「使用者百人当たり何人のマスターがいるキャラ」の形にせんと
時間が経って全体のBPが上がってくると
データとして信用ならなくなるのは仕方ない
極論すればノーカードを狩りまくってもマスターなれるわけだし
といってもまだ発売半年だからデータとしての価値あるっしょ
リュウとロレント使い必死すぎて面白い
リュウがお手軽強キャラであろうがランクには関係ないけどな
よくて中堅だろ?いいじゃんそれで
アケでもロレントはウンザリするくらい多いよ
しかも誰も乱入しないから一人で延々やってるイメージ
使ってる人が多いキャラはポイント上げるのに他のキャラの必要性薄い
同キャラ戦の自家発電で上げまくり
個人的にロレントDJの評価はもうちょい上がって良いと思う
最近結果出してる人居るし
>>785
そんな適当にやってそこそこ勝てるから数が多いキャラと、弱くて人が辞めていく中でやり込んで戦ってるキャラのマスターの割合を人数で割ったら後者の方が高くなるに決まってるだろ
スト4ぐらい人数がいた頃でキャラ数も少なかったらまだ意味があっただろうがな
さくら強くない?個人的にスパ4よりキツイんだけど
さくらはスパ4よりも厳しくなる要素がないからそれは無いな
ただ、そこまで弱いキャラだとは思わない
使用人口が多いってことはそれだけ簡単で強いってことでしょ
中足大昇竜赤セビ爛漫が難易度の割にリターンでかすぎるのがツライ…
サガットと同様リュウがCランクは絶対ないな。
皆ウメハラが言う事に左右され過ぎなんだよ。
難しいキャラは使用人口少ないってのはわかる
ttps://twitter.com/GOOD_NEMO/status/511515038876569600
@GOOD_NEMO
「上からはユン、殺意、いぶき、ザンギ、ポイズン。
下からは?って考えたときにDJ、ハカン、ヒューゴ、元、リュウ、ブランカって出てきたけど
他に弱いキャラいるんかな?」
ダンはいけるのか
>>791
ロレントは別としてDJは何年も弱いキャラを使い続けた人が結果だしてるだけで
キャラ替えしてすぐ結果でるキャラと一緒にするのはどうかと
有名人の発言なんて大した価値ねーなってのはサガットとエレナが証明済
関東なんてウメハラのイエスマンばっかだしな
稼働最初期の発言ならまだしもこれ一ヶ月前のツイートだろ
有名人の発言に価値ないならここの誰の発言なら価値があるんだ?
>>801
ダンはそもそも戦ったことが無いらしい
そう考えるとニシキンってすげーんだな
ブランカは実戦値高いくそキャラだから勝てるだけだろ
ブランカ使いがコマキャラ使っても下手くそなのは過去で証明済みだからザンギと一緒で簡単で荒らせるくそキャラしかできん奴がすごいとかあり得ないね
まーた頑張ってリュウ叩いてるよ
無理あるからやめとけって
リュウがケンザンギユンよりお手軽って解釈するしかないデータの読み方してる時点で間違ってるって気づけ
いや、
「リュウはケンザンギユンよりお手軽に勝てる」
はっきりそう宣言してるんだが?
間違ってるのは有名人たちとこのスレの大半のバカ共
>>800
いい加減この玉キャラ史上主義かつ投げキャラアンチのチキンハートを持ち出すの止めない?
開発力は大したもんだと思うし、上手いとは思うが思想が偏りすぎてて発言を便利に使いたい奴の
オモチャになりすぎてるわ
>>811
でもお前の発言より1万倍信憑性あるからな
>>812
別にないよ。どんなに上手かろうがさそんなもん欠片もない
C+でそれが証明されただろうに。個人の感想に信憑性なんぞある訳がない
ネモの発言は投げキャラ以外を使ってる奴らが言いたいことスパッと言った発言だろ
投げキャラ使いはチキンハートとか人格否定までして攻撃してるのが笑える
>>813
お前とネモの発言が同格?
ないないw
俺とウメハラの発言が同格?
ないないw
「リュウはケンザンギユンよりお手軽に勝てる」
これをわかってないのは阿呆
あたまわるー
ここはいつからザンギとかベガの愚痴を書くスレになったんだ?
クズはほっといてキャラランクの話をしろよ
リュウがケンザンギユンよりもお手軽に勝てるって初心者レベルの話か?
いや、初心者レベルでもそんなことないか
>>814
顔面ブルーレイとか名付けたのも全部投げキャラ使いなんか?
まぁ俺別にメイン投げキャラじゃないけどさ、投げキャラ嫌い過ぎて頭がおかしくなってる子見ると
可哀想だなって思う
>>815
個人の発言になんて全てデータとしての信憑性はない。その意味では同格だな
今回ザンギが中堅から強化されたからリュウはザンギに楽に勝てなくなったなぁまだ有利だけど
格ゲーは突出した上級者がそのキャラのダイヤグラムを塗り替えたり
戦い方のセオリーを作り変えたりしていくものだから
個人の発言でも重みに違いがあるんだよ
基本的に投げキャラの本質はハメ
近距離で強力なハメ技を持ってる代わりに
立ち回りでは微妙な性能をしてる
このハメだけを狙うスタイルが大味で面白くないから昔から嫌われる
ただ、投げキャラ使う人はハメるのが楽しくて使ってるんだろうから
少数派として頑張って生きればいい
>>793
俺も実は同じこと思ったんだけど
対さくらでスパ4より厳しくなる要素なにもないんだよな。
で、気づいたんだけど今さくら使い続けてる奴って
うまい奴しかいないからそう感じるんだと思う(強いかどうかは別にして)。
上だけ見てれば対応できるさくら使いは
とにかく無理やり空中春風やEX春風ぶっぱで近づいて
ダウンさせて起き攻めセットプレイで食ってた奴らは
勝てなくなってやめていったから。
そういう意味ではさくらは今ぐらいのポジションでちょうどいいと思う。
(中堅ぐらい?)
さくらは弱キャラ!って言ってる奴はおそらくチンパンさくら使われ。
>>822
だから、その突出した上級者が集まって出した結論がサガットC+なんだろ?
心底アホかって当時から言われてて、サガット使いが必死に自虐してたけど
全然そんなことなかったんじゃん。てかもうウメスレくせーし止めろや
キャラ叩くのも自虐すんのも他人の褌使わずに自分で言えや、気持ち悪い。
どんだけスネ夫根性染み付いてんだよ
>>820
言ってること苦しいねー
俺とウメハラが言うことが同格になっちゃったよw
>だから、その突出した上級者が集まって出した結論がサガットC+なんだろ?
>心底アホかって当時から言われてて
当時はどこで言われてたんだよ応えろアホ
ボンも配信でC+はさすがにないと撤回してるからな
サガットのC+は当時から不評だったから今更どうでもいいよ
そもそもボンちゃんって最初にウル4の調整が発表されたときに
サガの強さは15〜20ぐらいって言ってたんだよな
だったら、あのランク表の分布からするとBに入ってないとおかしい
それなのにC+になったのは
インタビューで話を盛った結果だと思う
さすがにC+は無かった
Bあるって本人が別の機会でも言ってるし
一生他人の発言に流されてろ。
民度低すぎ
一般人の十倍も百倍もプレーして調べて経験積んだ有名人が発言を更新しようが関係なく
俺とウメハラの発言の信憑性は同格
ないないw
>>820
ヤンとロレント使っていて
ザンギにイラつくのはすっごくわかる。
twitter で暴言吐いちゃうのはガキだね〜と
思うしかないな。
ザンギにイラつかないキャラって相性別にしてもサガット、ダルシムと投げキャラ以外ぱっと思いつかんな
牽制でひたすら追い払ってれば楽しい!って奇特な奴もいないことないだろうけど普通は起き攻め、飛び込み基本禁止が楽しいわけない
それが強いとか尚更だわ
勝てる勝てないは別にして、ダッドリー使ってるとザンギとかの投げキャラ戦は楽しいで
他キャラ相手にする時と違って殴り合い出来るし、噛み合えばザンギですらピヨらせるのから
>>768
これさ大会でも結果出てるし本当にサガットがCなのかすげえ疑問なんだが
次の調整がいつ頃とか決まってるっけ?
サガットはDランクでいいよ
かじゅ「食らえ糞ニーっ」
ザンギサガットはクソ
ネモは当たり前のこといってるだけじゃね?
この2キャラお手軽強キャラだし
【15人】サガット(アルマス3)
【13人】ポイズン(アルマス1グラマス3)
【10人】リュウ
現状の3強はこれで決まりだな
RFが言ってた
強キャラってのは特定の人物が使って強いキャラじゃなくて、誰が使っても強いキャラだって
確かにサガットとポイズンってどっちもお手軽で強いな
6年サガット使ってるボンちゃんがかずのこサガットのexニーに手も足も出ないのがサガットの糞っぷりを表してる
リュウ使いがおもしろすぎるwww
サガット糞キャラはいいんだけど、>>842 みたいな思考停止してる発言はやめようぜ
大体自分の持ちキャラは相手にするとやりやすいもんだがそれであの結果だからな、まあかずのこのサガットが荒らしサガットすぎて面くらったのもあるだろうが明らかにキャラが強い
ポイズンはあとは大会の結果だけだな
現状はサガットの方が強いと思ってる
ユンザンギいぶき殺意サガットが5強
10先でも荒らせるとかどんだけサガット強いわけぇ〜?
ポイズンは大会で結果出たら今までにないくらい叩きが加速しそうだな
>>840
そのRFもマスター数とキャラランクを直結させるバカにはびっくりするとしか思えない
ザンギサガットユンは誰が使っても強い
>>810 &>>840
完全にてんるし勢じゃねーかw
てんるし勢ってなに?
使用人口減ってどこにもいないと言われてるリュウがこんだけいるのは強いって事だよねって思うけど
それ言うとてんるし勢ってのになるわけ?
なんで?
リュウ強いって言うと変な派閥扱いされるみたいですね
ほんまリュウ使いええ加減にせぇよ
リュウ使いはウメハラが変えたからって自虐しすぎなんだよね
お手軽さも含めれば殺意より強いのがBPの結果だよ
*ネモがリュウ弱いって言ってるからリュウ弱い
ユンは初心者が使うと体力少ないしコンボできないしザンギやサガットより弱い
殺意もコンボ完璧ならってはなしだろう
やっぱサガットポイズンザンギだわ
初心者どうしだと強いキャラランキング上位はザンギ、ブランカ、リュウ、ホーク、サガットあたりかな
あと本田も強い
あの、、、リュウなんぞ持ち上げても現状キャラランクに影響与えられる要素ないぞ
真面目な話
データの見方、>>768 みたいなのは集計方法も含めて見ないと、勝手な解釈してたら大恥かくことになる
>>768 に何でキャラランクとの食い違いがいっぱいあるかよく考えた方がいい
食い違い?
お前が勝手にそう思ってるだけだろwww
どう考えても強いだろリュウはwww
コンボ完璧=うまい
うまい人だけが強いのは普通
0Fでもないのに火力あるコンボ持ちが悪
もう1Fコンボはタゲコンなみに火力下げろよ
まぁリュウCランクは失笑ものだけど
今回は他の胴着の方が強そうだし、よくてBランクぐらいのお手軽キャラって感じだろ
さらにくっそお手軽でSランクにしたのがザンギって感じだわ
いろんな意見があっていいと思うが
結局は時間が経てば概ね大多数が同意できるランクが出来上がってくる
いまリュウリュウ言ってるのは昔からいるリュウアンチなのはリュウ憎し口調でわかりやすいが
前バージョンのキャラランクもリュウアンチの言う通りになってないし
今回もいま読んでる限りダメっぽいと思うけどね
一番の根拠にしてるマスターすのランキング
前バージョンもキャラランクとマスターの数のランクとはだいぶ違ってたろ
ポイズンとエレナは食らい判定まともにしないと不快感半端ない
そりゃリュウ使いがキャラランク作ってるからな
数の暴力おそろしや
てんるし勢はいつになったら強くなれるの?
>>866
思考形式がやばいよお前
リュウはザンギなんかと比べたら相当良いキャラだろ
リュウ何かより先にザンギぶっ叩くべきだから。ザンギ戦の一万倍はリュウ戦の方が良いわ。
ただ操作性、使用者数、マスター数見る限りお手軽なのは間違いないだろうな。
サガットと同じ感じのお手軽系のキャラだわ。
てんるし勢は何使ってリュウ叩いてんの?
俺胴着全キャラMasterになれる自信あるけどりゅうだけはMasterなれる気しないわ
りゅうはマジむづいから
簡単とか言ってる奴脳に障害があるとしか思えないw
正直、リュウとかサガットを叩くヤツの気が知れない
対戦してて楽しいキャラを5キャラぐらい挙げたら殆どのキャラで
リュウサガはランクインするだろうに
リュウサガが居なくてザンギやユンが暴れまわってるウル4が楽しいか?
更にザンギユンが居なくて溜めキャラが大量発生してるウル4楽しいか?
マジレスすると初心者、初級者はリュウ、サガットに弱いから
なぜならバッタが多いし、弾の処理がわかってないし、
意図的に連ガにしたりとかしないから。
>>868
でもお前リュウ使いじゃん?
な ん で
つ よ いって言ったら叩くって言われるんで す か?
昔からリュウだけは強いって言うと叩き扱いされるんですけどなんでですか?
説明してください
それはマジで思う
リュウだけは強いって言うと叩き扱いされるんだよな
まぁリュウ使いの巣窟スレなのはわかりきってるが
ザンギユンと一括りにされるけど、俺は意外とユン戦好きなんだよね
ユン戦はこっちもやらなきゃいけない事多いから面白い。
ザンギはマジクソだわ。こっちが何かするまで何もやってこないザンギが特に糞。
ガン待ちと歪み択とか、ウメハラの提唱する歪みキャラの代表みたいなクソキャラだわ
リュウを強いって言うと叩き、初心者扱い
震えるわ
>>875
自分の思い通りのランクにならなかったらリュウ使いの陰謀だとか言い出すからだろ
思い通りっていうか客観的に見てそう言ってるんだけど
アケランクみてリュウが強くないなんて言う奴おる?
客観的に見てよ客観的に
君達主観で見すぎ
未だにリュウを強いって言ってる時点で初心者だからな
大足詐欺が出来なくなってリュウが弱くなった理由は散々既出
リュウを強いって言ったら叩き扱いする奴はマジ病気だけど、リュウってそこまででもなくね?
技全てが強いし、目立った弱点もないからCランクは絶対ないけど
兎にも角にも全キャラリュウだけ対策が進み過ぎてる気がするわ。
一つ一つの技はクソ強いけど、対処困難な技もないしBランクぐらいじゃね?
ユンみたいな明らかな強キャラやザンギみたいなお手軽強キャラを強いって言うなら分かるが
何でリュウ?10強どころか20でも入るかどうか微妙なキャラだぞ、私怨にしか見えん
客観的なデータなんて存在しないよ
マスター数がそのままデータになるハズがない
俺の持ちキャラ3匹はマスター数がそれぞれ2人と3人と4人だけど
全員強いと確信もって使ってるし
今のところ、リュウの評価は20〜25ぐらいになるだろうな
現状の上位候補の数が20キャラぐらい居て
そこにギリギリ入れないぐらいな感じ
じゃあBPとかは一切考慮いないって事ね
どうやって今までキャラランク決めてたの?
不快なキャラランクじゃないよね?
ユンみたいな明らかな強キャラやザンギみたいなお手軽強キャラを強いって言うなら分かるが
完全に私怨だよね?これこそ私怨だよね??????
間違いないっすね
対戦してて強いキャラぐらい分かるだろ
なんでBPでランクが決まると思ってるんだか
対戦してて強いキャラぐらい分かるだろ
www
リュウ使いが相変わらず数の暴力&キチガイじみた書き込み数で
無理矢理言論弾圧しててワロタwww
本当かわんねーな。2012の時も10強ないとか訳わけらん電波飛ばしてたし
BPでランク決めるならユンは入らないからな。BPなんてまったく参考にならん
>>886
当たり前だがBP考慮に入れるかどうかはそのやり方による
各キャラの使用人口も考慮しない、各ゲームセンターのレベルも考慮しない、各ゲームセンターのキャラ分布も考慮しない、
大事なことを何も考慮してないBPランクの数字だけ見てキャラランクにするのは頭悪すぎ
リュウは強いでしょ。
地上が元々強くて、灼熱と中足波動が強化。
大足詐欺なくなったことより、歪まれない方が大きいし。
2012のランクスレ過去ログ見れば、リュウ使いが被起き攻めがキツい、大足詐欺は弱いって連呼してるし。
リュウ使い最初の頃はマスター数少ないし今作のリュウは弱いって暴れてたのにマスター数増えた途端これだもんなあ
2012の時もリュウ3強とか言ってるヤツ居たよな
マスター数を基準にしてさ
毎回やってることが変わらないんだよ
初心者とか動画勢なんだったら
ランクなんて気にしなくていいだろ
お手軽度は割とBPランクが参考になると思うけどな。
てんるし勢が新たな寝床を探しに来てるなw
相手してる奴に言うけどスルーしないととんでもないことになるぞ
リュウを基準に調整してるってカプコンが明言してて、ウルトラは
リュウほぼ据え置き、かつ大半のキャラがアッパー調整
あれれおかしいなー? 2012の時にリュウが本当に中堅だったのなら
こんな調整内容になる訳ないのになー? まーててんるしてんるしってファッビョっちゃうのかなー?www
>>891
2012でリュウを10強に入れてた人は有名プレイヤーにもいなかったと思う
有名プレイヤーもみんな電波発信器ってわけか
まあそうやって無茶な理屈展開するしかないよなお前ら
大勢に抗うのはいいけどどっちが電波になっちゃってるか冷静になった方がいいんじゃないの
リュウはお手軽Bランクキャラぐらいが落としどころだと思うがなぁ
>>900
使用キャラや個人の主観に左右される有名人発言なんてなんの指標にもなんないって
どれだけ言われても理解できないんだよな?w 各キャラクターの勝率とか全部把握してた
カプコンがなんでこんな調整したんだろうねー?www
リュウ強い発言でブログ荒らされたりコメント荒らされたりするような世の中じゃそりゃ誰もリュウ強キャラに挙げんわ
>>899
リュウも結構強化されてますがな
中足ガード硬直が+1Fで灼熱の発生が早くなって
EX竜巻の追撃が強くなったりと結構数も多い
実際に調整発表段階だとウル4のリュウ強いんじゃないかって言われてたし
ちなみに、ボンちゃんの予想ではリュウが5強に入るって評価だった
でも、ウル4とのシステム相性が悪過ぎるってことが分かったから
今の評価まで落ちてる
リュウ使いが支配する世の中でランクスレだけは真実が語られている
ってこと?
リュウを強キャラ認定すると荒れるのと
サガットがC+なのは同じ理由だな
かずのこも最初10強に入れてて猛反発されて結局10強から外してたからなw
ももちもリュウ強いって言ったらブログ荒らされてたし・・・
本当リュウ使い酷い・・・
てか、初心者キャラランクスレでも立てたらいいじゃん
そこではリュウサガが最強でもいいんじゃね?
リュウ使い最低だな
のけ
リュウ使いが数の力で格ゲー界を裏で操ってるってマジ??
幻滅しました
殺意使いになります
リュウが上位のランクは初心者キャラランク扱い
露骨すぎない?
>>904
悪すぎるって何処が?w 赤セビコンないのは単純に使う必要もないだけだし
キャラ的にどう考えても起き攻め食らいにくくなったプラス要素のが大きい筈だろ?
ほぼ同じスタイルのサガットが純粋弱体化してて尚且つ強いままなのに、
なんでリュウだけ相性悪いって事になんの!?www
ほんとそれな
まあ、有名人のランクは上級者のレベルでのランクだからな。
基本的にリュウ強いなんて草はやしてるやつは低PPだと思って間違いない。
>>904
ウル4前に
ウメ「中足波動を連ガにしてほしい」
ボン「さすがにそれはダメでしょ」
こんなやりとりがあった
そして
ボンはサガットを使われてボロ負け
ウメはリュウにボロ負け
複雑だわぁ
先生が上手い人はリュウも上手いって言ってたから上手い人が多いだけなんじゃないかなと思いましたまる
>>914
そういやとある超有名プレイヤーが世界一の大会で全てが劣化だって断じた
セビ滅も出来ないリュウにストレート負けしてたね!
上級者ランクなのになんでなんだろ? 不思議だねー?www
>>912
ウル4のシステム理解してないならマジレスしてやろう
ディレイで起き攻め以外の部分でダメージを取るゲームになったのは
分かると思うけど、赤セビやセビキャンは全てゲージを使う行動だから
ウル4ではゲージを溜める能力が高いことが強いんだよ
一番分かりやすいのユンでウル4発売前はかずのこが
ヤンにキャラ変えを検討してたぐらいに評価低かったけど
ウル4のゲーム性が明らかになるとユンの評価が一気に上がることになった
マゴがウル4になった直後に春麗に目を付けてたのも
このポイントを評価してたのが今になったら分かる
で、リュウは何が問題かというと
大足詐欺でゲージ回収と起き攻めのダメージを依存してたから
それが出来なくなると、立ち回りからそこまでダメージ取る能力も高くないし
ゲージ溜める能力も高くないので火力が明かに足らなくなる
サガットと比較するなら最大の差はここで
サガットはリュウよりも弾撃てるからゲージをガンガン溜められるし
詐欺飛びからのゲージ溜めなんか使ってなかったし
セビキャンコンボの火力もリュウと違って安定して出るから
ディレイの火力面への影響は全くない
しかしリュウはディレイによって火力とゲージ効率が下がって
他のキャラが火力アップで厳しくなってる
リュウサガは簡単に初狩りできるからブランカベガみたいな感じで嫌われてんだろ
動かすのが簡単ですぐ強くなれるお手軽キャラってカテゴリーだわ
サガットはお手軽にとどまらずトップに届く性能あるとは思うけど
う〜ん上でないサガットとか下がり癖のある初心者初級者
リュウとかカモだけどベガブランカザンギとか初心者でもとりあえず
スタートラインにたてるし頭空っぽ猿楽して何かやりたいって奴は
大概ベガブランカユンザンギとか使うけどなぁ
AE時のランクすれのリュウ使いの言い分
「リュウは地上戦で差し合うキャラ!起き攻め出来るキャラが糞キャラ強キャラでリュウは弱い!
大足詐欺飛びが強いって言ってっけど防げないのはお前がザコだからw」
ウルトラでディレイスタンディング実装後のリュウ使いの言い分
「地上が元々強い?灼熱と中足波動が強化?
いやいや大足詐欺が出来なくなってリュウは弱くなった!
リュウを強キャラって言ってんのは初級者のザコw」
リュウ使いこれほんまええ加減にせえよ
あったなそんなのw
リュウにはボタン押すだけで裏表変わったりガー不も歪みもないキャラ
歪み押し付けまくりの17才リュウの姿がw
言ってることはものすごくわかるんだがそれ言った奴絶対別人だろ
乗っかってる奴は多そうだが
>>917
2先の1試合だけでランク決まるんだw
ちょっと発言が軽率過ぎるでしょ。
リュウがお手軽に勝ってる動画なんか探すの大変だぞ
もう少し地に足の着いた話できんのか
2先の一試合・・・・
リュウ使いは頭がおかしい可能性がある
アレックス・・・
>>917
殺意はコンボが難しいからしかたない。コンボの難易度だけじゃなく距離による使い分けなんかもね
どちらも簡単なリュウとは違うため事故がおきた。
お手軽に勝ってるwww
リュウ使いだけは頑張ってるもんねーしゅごいしゅごい^^
サガットのランクはボンちゃんもC+から更改してるんだよな
リュウはどうなの?
もっと上だと言ってるのはてんるし勢だけなのはわかるが実際どの位置だと思ってんの?
てんるし勢ランク出してみ
もしかしたらいつかみんなに認められてランク変わるかもよ
>>929
お前そういうノリで誤魔化すのもいいけどさ、リュウがお手軽に勝ってるのを証明したいんじゃないのか
無理ならいいんだが
ぶっちゃけ負けたのを事故と思う時点で考えるの諦めたのと同意
勝ちたいなら強キャラ使えで強キャラ使って負けたのだから事故な訳あるかよw
>>932
殺意は難しいけどミスしなければ強いキャラだよ。中級者以上になるとお互いガードが固くなってくるからミスすれば体力を奪われたりゲージを無駄にして負けにつながる。
この雲蚊のごとく湧きだして反論する気のなくさせる感じ
相変わらずのリュウ使い様だなぁ
喚いてるだけでリュウのキャラランク上がるといいですねー
これから楽しみだね
数の暴力で喚いてリュウのキャラランク下げてきたリュウ使いさんが言うと重みが違いますね!w
>>936
てか、おまえはマジレスしてやったんだから反論しろよ
もうリュウの話はいいよ
ミスしない対戦なんてあり得ないけど答えなんて大概は凄く単純
強キャラというのは何が起きても強キャラ、これが全て
ミス?事故?強キャラ使って負けたなら理由なんて簡単
トッププレイヤーですら強キャラ使う理由は勝ちたいから、負けた理由がはっきりと分かるから、負けた言い訳をしたくないからの3つ
他に自分より弱い奴に負けると舐められるから、パチスロで金がないからとかな
>>937
立ち回りでダメ取れない、の時点でネタだろ?
本気なら相当ヤバイな。リュウというキャラ向いてないだろ
>>940
あ、ウル4やったことないのか
ほら、動画勢だったな
>>941
な、そういう反応になる。前提が噛み合わないんだから話すだけ無駄
ウル4やったことないなら分からんのも仕方ないし
もうスレにくるなよ
>>943
お前はリュウ使った事ないんじゃないの?www
lPo0JG2g0
やっぱりリュウ使いだったwww
ほらなwww
言うほど殺意難しいか?
爪コン出来なくても妥協コンでそれなりに減るし、体力950になった今は昔ほどピーキーじゃなくなったと思うが
結局、プレイしてない人間がゲームを理解せずに語ってるだけなんだよな
だからBPの結果がどうこうとか、大会の結果がどうこうってだけの話になる
非常に分かりやすい
PPいくつっすか?
リュウ使いが操作してるスレってマジだったんだね
かといって自身の体感や実戦経験で語ると、お前が雑魚なだけって言われる。
どーすりゃいーの!?
議論スレですらない
>>950
ちゃんと攻略まで含めて説明すれば基本的には議論になるっしょ
ザンギの弱バニの話だって
弱バニガード後に反撃出来ないとか言ってるヤツすら居たしな
こんなレベルのヤツまでザンギ叩いてるんだから
しっかりと情報を刷り合わせることは大事
リュウが立ち回りでダメ取れない弱いキャラって思ってんなら何言っても無駄だろ
リュウの一番の強みじゃん。高性能の弾と対空と通常技で地上戦制圧するのがさ
そこ弱いと思ってんならもうどうしようもないよ
お手軽キャラランクスレ見りゃリュウ使いがどれだけぶっ飛んだ脳味噌してるかすぐわかるんだぜ
>>953
だからウル4プレイしてこいって
>>947 そこまでいうのならさ君はどんな議論したいのー?
対空出ない奴が多すぎなんだよなぁw
上出るだけで弾のプレッシャーやべーよ。
>>955
君はちゃんとリュウ使えるようになろうね?
まぁ才能ないと思うから、キャラ変えた方がいいと思うけど。我慢強くはなさそうだし
無敵3F昇竜と3Fコパン持っててさらに連キャンついてて、コパンから大攻撃が簡単につながって、
そこからウルコンまで繋がってEX技ガードされても殆どノーリスクな上に画面端ならそこから簡単にウルコン繋がるだけじゃ飽き足らず
最強の中足を持ってる上に、大攻撃の2段技から必殺技キャンセルまでできるキャラが弱いってマジ?
えっまた リュウ祭りかい
>>956
煽るんじゃなくてきちんと攻略を語ればいい
例えば>>953 なんてリュウが火力出せないこと本気で分かってないみたいだけど
リュウ
中足60(先端で波動届かない)
中足波動130
中足EX波動160
中足波動セビ前ステ大足200
中足EX波動セビ前ステウルコン350
火力が低いって言われるヤンですら
中足蟷螂×3 180
中足蟷螂セビ前ステ〜 220+端運び
中足蟷螂セビ前ステウルコン 400〜
火力が標準ぐらいのサガットで
中足ショット130
中足EXショット180
中足ショットセビ前ステ中足アパカ 250
中足EXショットウルコン 400〜
数値は若干適当だけど
こんな感じでリュウの火力出ないのは明らかなこと
以前は大足〆から詐欺起き攻めが付いて来たから強かったけど
それが無くなったら本格的に火力出ないキャラになってる
いろんなキャラがゲージ3本あれば中距離からでも
ウルコン無しでも300〜400を出せるようになってるから
ウルコン有りゲージ3本で400届かないダメージのリュウはかなり底辺
お手軽ランクスレが立たないからてんるし勢が暴れてるんだろう
ID:DSRFuVJs0
ID:lPo0JG2g0
もうあれだ、お前ら熱帯でガチれ。
強い方が正しいでいいだろ。
ザンギ使ってても格ゲーは上手くなんないんだよなぁ
「スト4のザンギエフ」以外一切上達しないのによく使い続けられるわ
こんなボーナスみたいなキャラ格ゲー史に二度と出てこないのに
ID:lPo0JG2g0のキチガイっぷりよ
これがリュウ使い・・(ごくり
ガチれ言われたら何急に無言になっとんねん。
>>964
お前は画面端からガチの全力疾走で走って投げにくる投げキャラとか毎回投げも超強いのに
もっと打撃が強いのが当たり前の投げキャラとかを知らないからそんな事言えるんだよ……
てか投げキャラ弱くて当たり前なんてカプコンゲーだけの悪習だぞ
リュウ使いは本当に害悪
本っ当に害悪
お手軽スレのまんまだ
てんるし勢の反論てマジで>>965 >>966 みたいなのがほとんどで反論になってないからな
7割がこんな感じの誤魔化しレスで残りの3割が分数の計算すら無視した独自のデータ解釈とトンデモ理論
と思う動画勢であった
>>961
相手はてんるしの子分だぞ
真面目に理論建てて話しようとしても無駄
>>970
ブーメランおつっす
ザンギの話したのに投げキャラの話にすり替えられたわ
「スト4のザンギ」だけ特別って言ってんだけどぉ
>>970
何でおれが「てんるし勢」とやらにされてんのかな
必死すぎるだろ
いいからリュウ使いはお手軽スレ作って帰ってくれないか
お前らが関わると全てのスレがダメになってるのにいい加減気が付いた方がいい
966 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/10/10(金) 00:08:08 ID:FJFC.9SM0
これがリュウ使い・・(ごくり
完全にてんるし勢と同レベル
なんかネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨ必死に連呼してる連中みたい
てんるし勢てんるし勢と訳わからんレッテル張りを必死でしてる様は涙を誘うな
てんるし勢とかほんと意味分からんからなあ。
結局、動画勢だから何も具体的な話は出来ないんだよな〜
でもまあリュウ談義に関してはそのレッテルが的を射てるし充分機能するから
大方の意見:リュウはいまんとこキャラランク通り、20強前後
てんるし勢の意見:リュウは20強前後とか言ってる奴らはみんなリュウ使いで害悪
昔からこの両陣営しかいないわけで
てんるし勢に突っ込まれたら動画勢ですかw レッテル張りしかする事ねーのかよ、オツムの弱いリュウ使いちゃんはよ
ウル4でリュウアンチとか言って闘ってたら古臭いしバカにされると思って
てんるし勢とか仮想集団作って闘ってんじゃね?
スパ4の時は反リュウアンチとか謎の集団作ってたからなこいつ
でも実際てんるし勢って具体的な話しない
リュウが10強なら10強でいいからその具体的な根拠を理詰めで説明してみなよ
981 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/10/10(金) 00:44:55 ID:IbflY9.k0
でもまあリュウ談義に関してはそのレッテルが的を射てるし充分機能するから
大方の意見:リュウはいまんとこキャラランク通り、20強前後
てんるし勢の意見:リュウは20強前後とか言ってる奴らはみんなリュウ使いで害悪
昔からこの両陣営しかいないわけで
必死www
リュウは結構難しいキャラだと思うけどな。
リュウより難しいとなると殺意、春麗、ダルシム、ヴァイパー、さくら、元、ローズ、コーディー、ジュリ、ヤン、エレナ、ディカープリ位か。
他にもいるかもだけどとりあえず投げキャラとタメキャラはほぼ論外。
>>984
リュウより強いと思うキャラを具体的な根拠を理詰めで説明してみなよ
てんるし勢って呼び名の是非はともかくとして、
大方の意見:リュウはいまんとこキャラランク通り、20強前後
一部の意見:リュウは20強前後とか言ってる奴らはみんなリュウ使いで害悪
この識別は間違ってない。
あとはどんだけきっちり説明して証明していくかだ。
現にザンギやサガットのランクは時間を経て変化したんだから本当に強いならリュウでも同じことになる。
悪態ついてる暇があったら説明したらいいんだよ。
>>987
そういうしょぼい返し方するからだめなんだよ。
現状変えたい側が説明しなきゃ現状維持したままキャラランク変らない。
本当に強かったらそれでもキャラランクは変わっていくもんだが、
リュウはそこまでのキャラ(例えばザンギポイズンサガットのような)じゃないんだから。
>>988
大方の意見の大方ってリュウ使いだけじゃん。使用率高いキャラはそのキャラ使いだけで数の暴力を形成できるもんな
ていうか、そもそも大方の意見とか言ってんのお前だけだし。どこかでアンケートでも取ったんですかね?
>>986
タメキャラ論外でディカープリいるとか動画勢かよ
20強前後はともかく10強聞かれてリュウを10強に入れる人はさすがにあまりいないと思う
ああこいつお手軽スレに常駐してた反リュウアンチとか自称してた奴で間違いないな
名前はえ〜っとしおぶただっけ?
確かアケでの対戦の約束すっぽかしたクズだよな
>>991
春ディカープリ入ってるからほぼって入れてる、ちゃんと見て。
>>961
飛びが通った時の火力なら余裕でその2キャラを越えてくるんですどね
空対空からも滅やウル4なら竜巻、滅昇竜が入るし
それに中距離ってくくりなら、中足だけじゃなくて大ゴス始動の火力も考慮しないといけないんじゃない?
相手を論破したいのはわかるけど、色んな始動や状況別に見てみないと火力高いか低いかなんてわかんよ
というか波動セビ大足ってなんで火力低いやつあえて選んだのか
屈強P強昇竜とか強竜巻とかもあるんでは
>>990
何を根拠に言ってるのか知らんがリュウ以外のキャラ使いはみんなリュウ10強だと思ってるってことか?
本気で言ってる?
有名プレイヤーもたぶん誰もリュウ10強とは言ってないからみんなリュウ使いになるのか
ネモもリュウ使いか?
とりあえず俺もリュウはTOP20も厳しいライン上だと思うからリュウ使いなの?
思いっきりケン使いだんだが
何にせよこれから世界中でキャラランクが更新されていくよな
リュウ10強はないと思うし20位辺りをウロウロしてたら
その度に片っ端からそリュウ使いの数の暴力認定しないといけないな
もう一回聞くけど本気で言ってる?
なるほど。ランク語ってるのって初級者が多いのね。
リュウが強い? そもそも高PPにリュウなんてほとんどいないよ。
結局低PPリュウに負けてる雑魚の私怨だろ。同じ胴着でもケンより豪鬼よりも下。
普段リュウに負けてるのはキャラのせいじゃなく自分が下手だからだよw
差し合いからどれだけダメージ出るかって事じゃないの?
リュウの強みって隙の少ない中足だし
リュウはお手軽Bランクキャラ
ザンギはお手軽Sランクでクソキャラの王様
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■