■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

ディカープリ PART 5

1 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/19(金) 03:59:08 h6rGvuOI0
シャドルーのベガ親衛隊(Dolls)の一員。
ベガの洗脳下にあり普段は感情を表に出す事はないが、
洗脳が不完全な為、極度に興奮するとコントロールが効かなくなる。
元ベガ親衛隊であるキャミィを激しく憎悪し、その後を追う。

【ディカープリ @ wiki】
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/4053.html

【前スレ】
ディカープリ part 2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1401978396/l50
ディカープリ part 3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1403237840/l50
ディカープリ Part Ⅳ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1407808091/l50


2 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/19(金) 15:41:59 WgtXMcX60
もうすぐ前スレがいっぱいになるので上げておくね。


3 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/19(金) 19:54:30 f4EaXuIU0
1おつ〜


4 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/19(金) 20:31:36 F2dqzDLc0
中足弱シャカのやり方。ディカープリ PART 3より

798 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/09(土) 19:44:15 ID:L.7bDzMM0↓
↓弱P中K
弱P中K
強P
中P強P
弱P

弱P(人)中K(親)を2回入れて
強(薬)中(中)弱(人)ってやってこんなキーディスだったと思う
人生初連打キャラだから実戦だと安定しないし
これよりいいのがあるかもしれないけど


5 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/19(金) 20:33:37 F2dqzDLc0
ブレイク前Jアローのやり方。ディカープリ Part Ⅳより

934 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/09/17(水) 07:55:44 ID:OTsAUk/g0中強EXスクランブル発動中に4タメ、強ブレイク出してディカープリが言うブレイクの「ク」のセリフを合図に4896Kを回すようにアローを出す

前Jアロー
4タメ896K

低空EXアロー
4タメ896321K
自分はこのやり方でやってます


6 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/19(金) 20:34:23 F2dqzDLc0
ちょっとコピペが雑だった。スマン


7 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/19(金) 20:39:15 RZQ0nsFg0
みんなどういう基準でUC選択してる?

俺はまず相手の主力技に抑止力+ストリームがイマイチならDCM
→本田、ブランカ、セス、投げキャラあたり

ストリームを咎めにくいorストリームでも使わないとダメージとる場面が少ないならストリーム
→サガット、ガイル、ジュリあたり

ストリーム使える場面はあるけど他でもダメージとる場面があるorDCMで確定あるけど抑制してもイマイチな技ならダブル
→道着、まこと、コーディー、ルーファス、ユンヤンあたり

おおまかにこんな感じで考えてるけど、みんなはどうなのか聞きたい。
上位プレイヤーの選択を見ても結構違うし、特に対道着や投げキャラの選択はどう考えているのか教えてくれるとありがたい。


8 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/19(金) 21:21:32 P5.sNa.M0
道着は波動拳打ってくれないとゲームが進まないのでストリーム。

その後、勝率が著しく下がってるのに気づき、DCM選択で溜めを作らないスタイルに。


9 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/19(金) 21:28:46 R5r6SnUQ0
とりあえず中足弱シャカテンプレっぽいの作っとく。一例だけど
人差し指=1 中指=2 薬指=3 親指=4

<ピアノ入力>
中足>強P>中P>弱P>強P>弱P
を432131の順で押す。高速でパララパラって感じ
屈中P弱シャカに応用しやすい
長所:とっさに出しやすい
短所:慣れるまでEXが暴発しやすい

<こすり入力>
中足>弱P>中P>強P>中P>弱P
自分が見たことあるのは全部人差し指で111111
中足の位置から一筆書きの要領で弱Pから強Pまでいって弱Pに戻ってくる
ボタンの上をジャラララって滑らせる感じ
中足以外を人差し指で411111とかもよさそう
長所:Pを同時に押すことがないのでEXが暴発しない
短所:とっさに出しにくい、指が痛い

<ピアノ+こすり入力>
中足>強P>中P>弱P>中P>弱P
を432133で入力 パララジャッって感じ
4321まではピアノ押しで、そこから薬指を滑らせてこすり入力
みたいな人も過去スレでいたはず
自分はコレは使ってないのでわからないけど、多分下みたいな感じ
長所:こすり入力よりはとっさに出しやすく、多分EX暴発もしにくい
短所:手首に負荷がかかりそう


10 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/19(金) 21:29:30 ePHtncQw0
>>4
なるほど弱P中Kを連打ねー
これなら俺でもいける。ありがとー


11 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/19(金) 21:43:01 R5r6SnUQ0
プリ動画参考

うりょープリ(uryo)
ttps://www.youtube.com/watch?v=FJlJfLoryEc

プリンフィル(infiltration)
ttps://www.youtube.com/watch?v=lNkVFIXFWJo

プリーンコ(poongko)
ttps://www.youtube.com/watch?v=yyWsk4eAqb8

その他プリ動画まとめ。bikoanとかaliouneとか
ttps://www.youtube.com/watch?v=GrPuKj4v-ME&list=PLFHkQ4ET5mZAqGOVoeuyIdpE40bp965DD


12 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/19(金) 23:21:08 F2dqzDLc0
>>7
Wウルコン
ディカープリ、リュウ、ケン、いぶき、まこと、セス、剛拳、元、ダン、鬼、ダルシム、アベル、ベガ、DJ、ガイ、ロレント、殺意、ルーファス、フォルテ、フェイロン、アドン

どっちがいいのかわからないから手探り状態で。ディカープリだけは相手のUC1をDCMで咎めたいから、でもこっちもUC1も使いたいって感じ。

UC1
ダッドリー、さくら、エレナ、ユン、春、ヴァイパー、キャミィ、コーディー、ハカン、ポイズン、ガイル、ザンギ、バルログ、バイソン、ホーク、ローズ、ヤン、ヒューゴー

基本的に起き攻めが機能しそうな相手とかDCMどこで決めたらいいのかわからない奴に。

UC2
本田、豪鬼、ジュリ、サガット、ブランカ

本田は頭突きの反確、豪鬼は残空抑制、サガットは弾抑制、ブランカはシャウトオブアース対策。
ジュリはUC1を当身で逃げられそうな気がするので。


13 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/19(金) 23:23:33 F2dqzDLc0
そういえばホークはDCM辛いとホークスレ?で見たような・・・。今度使ってみよう


14 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/20(土) 01:32:29 kydQdKew0
>>10 キャンセルは中足当ててディカプーリが頭沈めるまでにコマンド完成心掛けると上手くいくよ。頑張れー


15 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/20(土) 01:52:28 kc7a5WgQ0
プレステだけどpp4000は安定してきた。
投げキャラがどうしても鬼門だなー
なんかいいネタ知らないですか?

exブレイクからの前ジャンプアローやけど、いつもよりブレイク〔強P〕を押すのを遅めにすることを意識すれば簡単にできますよ


16 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/20(土) 04:48:14 liueJWxk0
EXブレイクどうやって当ててるの?
お願いぶっぱ?


17 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/20(土) 06:55:35 y6wolQeY0
リスク少ないとこでいえばセビバクステとかスライディング→ちょっと待って屈コパ→ディレイ確認持続当て表裏とか(アローは厳しいから質問の意図とはずれるかもだが)

いわゆるぶっぱでもリターンでかいからアリだと思うけどね

いってしまえば投げだって打撃重ねだってグラ潰しだって、相手のガードにだってグラップにだってリバサにだって、狩る意思さえあればリスクはある
重ね投げに勝つために昇竜→当たって160、相手がグラ潰しとか選択しててガードされたら300って割に合わないから頻繁にやらないだけだし割に合わないからこそぶっぱって言われるわけ

当たったときのダメージと、ガードされたときの相手の確反と、当たる確率で期待値取ってトントンかプラスならぶっぱとはいわない


18 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/20(土) 14:18:42 dK/qHq/U0
意外とexブレイクを当てる機会はあるよ。

相手の行動を読めばチャンスはいくらでも作れる。


19 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/20(土) 16:40:47 F3neYn8M0
バグ直さずにお遊びエディション作る会社…


20 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/20(土) 17:26:33 eECRnxZU0
この後綾野ブログにて不具合修正について言及!
ディカープリ始まるぞ!


21 : はめまま :2014/09/20(土) 17:31:01 7u/edi8o0
はめおが調子のってまたにーとからぬけだせなくなるから、
ディカプリオの調整しないでほしい


22 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/20(土) 18:18:54 Bna9hrwk0
修正キター
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/saikyo_blog/2014/09/20_7925.html


23 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/20(土) 18:34:47 eECRnxZU0
おまえら



おかえり


24 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/20(土) 18:35:52 heFcVKSE0
ありがたやー


25 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/20(土) 18:39:30 gXu/a28Y0
ようやくきたか!
待ったかいがあったね(・ω・)


26 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/20(土) 19:01:40 3XtPUByE0
カプコンさっさとしろよ!
画面端とか火力出したいのに垂直ジャンプして悔しい思いしていた状況からかわるわ!
DCMも当てる機会増えてあと少しで負けていた状況からおさらばですね


27 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/20(土) 20:11:02 eECRnxZU0
ほんと見てろよ他キャラめ、ブレイクからDCMガンガン叩き込んでやるからなー。


28 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/20(土) 20:22:31 5SDvPffU0
>>17
いやごめん、ぶっぱの話しではなくて当てるために対の選択肢ってなんだろうと思って聞いたんだ
グラとグラ潰し嫌がってバクステするからバクステ狩でって事かな?
表裏はわかるんだけど、めくりにはならないから見切られやすくて、ガードされれば同じくらいダメージもらうからそれにゲージはきにくい
他にも狙い所ってあるかな?


29 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/20(土) 20:41:45 Bdw96Lkw0
はー我慢して使ってきてよかった


30 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/21(日) 00:06:48 HCVWuHL60
>>28
対の択がないならぶっぱってことか
ガードされて確反あれば全部ぶっぱと呼ぶ人かと妄想しちゃった。申し訳ない

追撃の痛い表のEXブレイクは相手が知ってればほぼ択にならないね

めくりの択として考えるなら、キャラ限になるけど例えばJ大P屈コパでガード確認してキャンセルEXスクランブルして
しゃがみガードしてるとこに派生ストとめくりの強ブレイクの択やるとほぼ見えない
この例の場合屈グラは怪しいけど 立ちグラも潰すから結構強かったりする


31 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/21(日) 00:08:08 D/P2yA860
DCMって何の略?


32 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/21(日) 00:15:15 8zyqZEO60
やっと修正かー
復帰しようかな


33 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/21(日) 03:00:48 ImKjbOks0
>>30
そうかJ攻撃からペチペチ刻まないでスクランブルか、J後すぐ溜めればいけるか
確かにイイかも


34 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/21(日) 03:51:37 CfNsMrjw0
ディカープリの人気のなさはそこだったのか?


35 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/21(日) 08:39:36 ucT6//g60
やっとヌルイ飛びに対空スティングからDCM当てる日が戻ってくるのか


36 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/21(日) 09:07:31 55SCCjO.0
タメ時間が戻るとクソキャラ化しないか?
なんて言いつつ、代わりにスクランブルやブレイクの硬直を少なくしてほしいと思ってたりする
前ステやバクステからのウルコンのコマンド猶予を緩和してほしいとかも思ってたり。最速すぎてミスり易いよね難しい


37 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/21(日) 10:30:52 ucT6//g60
>>36
いやいや、弱キャラからゴミキャラになって弱キャラに戻るだけ。


38 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/21(日) 12:01:27 Ewzad7ow0
スクランブルは強化するとかなり壊れ技になりそうだしな・・・。EX弱スクランブルは上方修正してほしいがノーマルは今のままでいいよ。
ウルコンに関しては同意、というか溜めキャラ全般に言えるけど。まぁ溜めキャラ嫌いな公式がそんな修正するはずもなし、厳しい難易度のままだろうね。


39 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/21(日) 14:11:58 0.82Q/uk0
家庭用出てから真面目に使い始めて
BP10000まで来ちゃったからアプデ楽しみ!


40 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/21(日) 15:00:49 DmkzqfQs0
EX中強スクに無敵がアレば壁際からの脱出容易になるんだけどなぁ
まぁバグ修正してくれただけでも御の字か


41 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/21(日) 15:31:02 jFS5WdRE0
タメ時間は発見時点で修正検討してると発表されてたのに一部の馬鹿が騒ぎ立ててただけだしな。


42 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/21(日) 18:11:11 m2SKUxCU0
修正する・・・!修正するが・・・
今回 まだその時と場所の指定まではしていない 
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい 
つまり・・・・我々がその気になれば溜め時間の修正は
10年20年後ということも可能だろう・・・・ということ・・・・!


43 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/21(日) 18:31:17 qPyl7jJQ0
小野がぺぺだいに「来年のEVOでは違うバージョンかもしれませんが」って言ってたな
今回のバグ修正はともかくとして今後のテコ入れは期待できそうだね
オメガエディションの事だったら泣くけど


44 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/21(日) 18:35:18 UzinW8j20
結局はカプコン側が贔屓にしてるキャラ以外が勝つと
弱体化待ったなしなんだよね
次のバージョンでディカープリが強くなったとしても
結局弱くされるなら、やり込む気力がなくなるよね…


45 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/21(日) 19:33:09 UyqX4Glw0
やらなきゃいいんじゃね? まじで
今勝つのが楽しくないならやめろよ


46 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/21(日) 19:48:23 Ewzad7ow0
まぁ>>45の言い方はちょっときついけどそういうことだよね。格ゲーは楽しんでなんぼだし。
楽しめないキャラを無理して使うことはない。


47 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/22(月) 03:20:59 TkgATw420
ベガに勝てない…知恵を貸してください
画面うろちょろ逃げ回られて、追いついたと思ってもサイコでどっか行かれて
終始不利な追いかけっこしてる感じです


48 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/22(月) 06:43:13 9OaHsN9g0
>>47
ベガは少々、練習と勉強が必要。
ベガをこかした時はKラリかEXバニを被せるとほとんどの拒否技にかちます。刺し合いは中P振りながらたまにKラリ振れば釣られてベガがダブニー当たってくれます。
デビルリバースにはEXバニ※練習必要かも?。
ヘップレにはダブラリ。
飛び込みは早だしのマリオ、手前落ちの膝でスクリュー。
ウルコン2をザンギの起き上がりに重ねて来た時はEXスクリューかEXアトミックで勝てます。
ここまでが中級


49 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/22(月) 06:45:13 9OaHsN9g0
ごめんなさい。ザンギスレと間違えました。撤収します。


50 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/22(月) 06:59:39 NKx9hfjc0
ワロタ


51 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/22(月) 07:57:22 .f4v9POs0
サイコは判定弱いから飛んだ時に出されたらバックジャンプ大Kや垂直大P出しとけばほぼ勝ち。
EXサイコには無敵があるけど飛び道具判定だから、EXアロー当てればおいしい。ノーマルサイコと相打ちでもダメージおいしい。
EXサイコは密着せずにガードすれば中P大Pタゲコンが確るから、画面端追い詰めてコカしたら起き攻めするふりしてちょい離れガードとかしとくとお仕置きできる。
ヘップレはバックジャンプ空投げや垂直中Kあたりで対応。一生デビリバするならどっかでEX地上スクランブルからのスラを決めとく。
リードとったら弱ダブニーの間合い外で溜め作って待つ。画面端に追い込まれる前に中スクランブルとかで位置を入れ替える。

どれくらいのベガが相手か知らんけど、浅いベガはこんなもんでどうにかなるんじゃない?


52 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/22(月) 08:53:37 9g2S/G6Q0
ディカープリにスクリュー追加するしかないな


53 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/22(月) 10:48:14 JdYvK3FY0
ユリユニやキャミー踏まえるとコマ投げはあってもいいな。
オメガなら追加されているかもしれんw


54 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/22(月) 11:37:31 xJyXPRrE0
オススメのディカープリ使い教えてください


55 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/22(月) 12:27:26 eQwsOT7E0
>>28
ブレイクは攻める技でなくて、対応技、切り返し技って認識になってきたよ、俺は。
投げやグラ潰しを読んでEX中スクランから出すことが多いな。
ちょっと間合いが離れているときは相手の攻め気を読んで出したり。


56 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/22(月) 13:33:42 SJr0POmc0
>>54
うりょで検索しろ


57 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/22(月) 14:16:38 /Cb/7esgO
>>54
トパンガBリーグでアオキが色々やってくれるだろうから、それを見るよろし。


58 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/22(月) 16:12:10 W8VKVRZo0
昨日からこのキャラ使い始めてウルコン1が色々使えたり
スティングの判定がめっちゃ強かったりで凄い楽しいんだけど
タメ時間のバグのせいかウルコン2がジャンプ攻撃に化けることが多くて困る。


59 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/22(月) 16:38:10 MaLliFs60
スティング>セビキャン>UC1を練習中なのですがコマンド入力は
17強P>中P中K(ホールド)>66(ホールド解除)46PPPで合ってますでしょうか?
それからスティング地上当てからでも繋がりますか?
初歩的な質問で申し訳ありませんがご教授お願い致します。


60 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/22(月) 16:45:00 W8VKVRZo0
春麗やセス使っていてブランカに勝てず、ずっと悔しい思いしてきたけど
ディカープリのスティングとスラで
ブランカの飛びも技も全部潰せて、すげー楽しい。


61 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/22(月) 16:57:45 1KwhNn2.0
>>59
それであってるよ
地上からでも繋がるけどスティングが密着ぎみで当たらないと空中当てでも繋がらないから注意


62 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/22(月) 17:23:25 MaLliFs60
>>61
すばやいご返答ありがとうございます!
これで心置きなく練習できます!


63 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/22(月) 17:32:57 M1cmyGNc0
>>58
昨日から初めたんなら溜め時間バグは関係なくね


64 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/22(月) 17:52:36 NKx9hfjc0
>>63
昔のコンボ動画とかを参考にしたらそう思うんじゃね?


65 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/22(月) 18:46:24 W8VKVRZo0
>>63
赤星もどきみたいなやつからウルコンが入れにくかったり色々とね。

でも、有利キャラ少ない気はするけど、7:3みたいな詰んでるやつは
ほとんどいない感じがするんでどんなキャラが来ても楽しめてる。


66 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/22(月) 19:11:44 W8VKVRZo0
ホンダと春麗が異常にキツイ以外は、なんとかなるな〜


67 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/22(月) 20:08:16 dDH1dwLA0
ロレントと一緒で強くはないけど荒らせるから結構いけるよね。
投げキャラとかもキツイのは間違いないけど
勝ち拾う可能性は他のキャラの無理な組み合わせよりはある


68 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/22(月) 20:25:47 eQwsOT7E0
しかし予想外に簡単に負けてしまって顔真っ赤って事も多いと思うんだが助けて!


69 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/22(月) 20:53:25 ry.hq3ko0
セビも垂直も牽制も長くて使いやすい技が揃っていて、コンボもループ性はないけど高い火力で
空中アローでスパ4ジュリの疾空みたいに逃げジャンプからの後だし空対空できて
ノーマルスクランブルは弱攻撃キャンセルで3Fビタでしか発生潰せず
EXスクランブルに至っては生で出しても4F目から完全無敵

うーん強そう


70 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/22(月) 21:16:16 XW3RlOSk0
画面端EXシャカUC1のあと追撃最大教えてほし〜の


71 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/23(火) 00:18:00 kvVzoTsc0
>>70
追撃出来ません。


72 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/23(火) 00:21:45 KSM1qnCQ0
>>69
スクランブルネタは初耳です。組み込んでみます。


73 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/23(火) 01:54:13 X5lBZCWw0
EXスクランの弱Pで戻る奴も中ブレイク並に硬直無くなれば面白そうじゃないかな


74 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/23(火) 07:55:45 MK1lJJEE0
こいつステップ後に謎の硬直ない?
ステップの速度自体はかなり早いほうだと思うんだけど、セビセビでかち合った時とか、灼熱出したの見てから早めにバクステしてもガードできず喰らったりするんだけど、違和感ハンパない。


75 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/23(火) 08:04:19 DlfQwAy60
ジャンプも1フレか2フレ遅い気がする
中弱ブレイクの硬直も長すぎて死ねる


76 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/23(火) 08:07:31 DlfQwAy60
ところでデェカープリ全一って誰?Twitter教えてくらさい


77 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/23(火) 09:00:13 MqcZS7zs0
>>69
ジュリみたくって…空中アローにアマブレついてたら強かっただろうな。

このキャラ後から付けたような謎の硬直あるよね。
投げの後も不自然にピタッと固まるし


78 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/23(火) 10:33:23 4QeKfTdA0
たしかに変な硬直多いね。

バルログ除けば春麗と前歩きも後ろ歩きも同率1位で
ダッシュフレームが全体で18。

セビ1ガード前ステで-2F、セビ2ガードで+4Fとれるから
数値上はかなり優秀だと思うんだけどね〜

セビが空中Hitしたときの追撃ってみんなどうしてます?

いつも焦って大Pで済ましちゃうんだけどなんか良い手あったら教えて


79 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/23(火) 11:18:59 MqcZS7zs0
Ωに追加される技はわからないけど、おそらくディカープリに「あったであろう」技が追加されるだろうな。


80 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/23(火) 11:59:34 s9aKwJOk0
あとこのキャラの立ち判定異様に真上にでかいよな。振り向きづらくて困る


81 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/23(火) 12:28:17 fM2cNRnMO
>>76
スレ違いますよ、もしくはここはストリートファイター4のスレですよ。


82 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/24(水) 06:34:35 7H/n6u4o0
>>81
君がスレ違いw


83 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/24(水) 19:31:56 QkGAGbss0
デェカープリだからじゃねーのw

ザンギにEX赤セビとEXセビをした時
ブレイク後>バックダッシュしないと投げられるor小P確定
スライサー後>バックダッシュしないと投げられるor小P確定
ラピッド後>EX赤セビかつ遠目のみ?小Pにカウンターが入ることも
基本的にセビしてガードされていたらバックダッシュしようねという話でした。

アルカディアにのってたバックダッシュ>ダッシュ屈大P>ノーキャン大スティングって間に合います?
全然出来ぬ・・・


84 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/24(水) 20:48:09 8Co34RiM0
タメ時間戻るまでの辛抱だ


85 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/24(水) 20:51:02 I97jS2zo0
修正を検討するとは言ったけど、修正するとは…


86 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/24(水) 21:07:32 8xh5hIHU0
>>85
いやいや、公式でオメガのタイミングで修正するって書いてあるでしょ


87 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/24(水) 23:31:15 au4C6KOw0
オメガなら幻のTCと地上デジタル放送アローが戻るはず
あとはコマ投げとか多段技ありそ


88 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/24(水) 23:32:31 z/WHRJQw0
地上デジタル放送アローw


89 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/24(水) 23:35:04 8Co34RiM0
詳しくは公式ブログみたらいいよ
日付はまだ未定みたいだけもw
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/saikyo_blog/2014/09/20_7925.html

あと小野のついったーで

Yoshinori Ono認証済みアカウント
?@Yoshi_OnoChin
本日発表致しましたΩエディションですがタイムラインを見ていると
ウルトラストリートファイターIVオメガ !っていう印象を与えている状況も散見されるので、ここで修正を。
現状、エディションセレクトのモードの中に、本Ωエディションを入れる、という体裁で開発を進めています。(続く)
https://twitter.com/Yoshi_OnoChin/status/513258024530505731

(続き)よって、AEとかのような形にはしない予定です。
また、現状の大会やトーナメント、CAPCOM CUPは、現ウルトラのバージョンで行います。
本日発表のVer1.0.4の配信とΩは別モノです。リリースの内容で惑わせてしまって申し訳ありません。
https://twitter.com/Yoshi_OnoChin/status/513258630057959424

ってあるから次のアプデでΩできるわけじゃなさそう?


90 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/24(水) 23:37:25 GeSmX0R20
>>86
どこに?ブログだと配信は追って連絡って書いてあるけど
しかもオメガって相当先の話だよ。早くて半年先くらいでしょ


91 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/24(水) 23:50:16 xNiY6ruM0
>>90
なにがどこになの?不都合修正って書いてあるでしょ?
配信日なんて誰もわかんねーし


92 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/25(木) 01:27:03 BFy6zXsY0
90じゃないけどΩのリリースまでデカプリの修正されないってわけじゃないだろってことでしょ

たかだか数値弄るだけの修正を、Ωで全キャラいじり倒した後まで待たされてたまるかよ


93 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/25(木) 01:32:34 t3d7mPQ20
10月頃に修正じゃなかったっけ


94 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/25(木) 09:06:48 ywgSMvq20
みんなPPの振れ幅って結構デカい?
ディカープリ一日で7〜800増減するんだが・・・


95 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/25(木) 13:05:29 9dA.8ayo0
ディカープリの後ろ歩きって何であんなに可愛いモーションなんだ?
キャミィもモーションは一緒なのにディカープリの方が可愛くて使ってても使われても笑いそうになるんだが


96 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/25(木) 18:12:59 sZF5rd3c0
海外ではウルトラは10月。
オメガは年末となってたから

もしかしたら次世代機での販売とかあるかもね。

ドラクエ10みたいにハード関係なく同じ世界に行ければいいけど。同メーカーでもハード間対戦出来ないとなると残留組が多そうなので次世代機はまだスルーだな。


海外でオメガ鬼見たけど、誰かオメガプリ紹介してくれないのかなw


97 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/25(木) 19:06:14 D3kvGAeI0
オメガルガールみたいに言うのやめーやw


98 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/25(木) 19:49:19 ywgSMvq20
トパンガ楽しみ、頑張ってください


99 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/25(木) 20:23:54 ldkh7ncA0
ポイズンに勝ちたい…
知恵を貸してください


100 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/25(木) 21:59:58 UlO8QBCc0
>>95
俺がディカープリ使ってる理由はそこだったりする
無性にかわいいんだよねぇ


101 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/25(木) 23:41:32 e.bD9Qc.0
パッドで中足シャカシャカできる人いる?コツとかあったら教えて欲しい
配置はほぼ初期のままです


102 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/26(金) 00:06:19 U/AQQDiY0
>>101
でかぷり過去スレ適当にパッドで検索したらこんなんあった
他にもあったと思う

575 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[] 投稿日:2014/08/03(日) 14:45:16 ID:NH26PPx60 [1/3]
皆さんは中足ラピ出すときボタンはどう押してますか?
自分はトレモで発見したのですが、中足弱P小足をずらし連打してもラピが出る事に気付いてこれの練習をしていました。
EXが暴発しないしパッドのボタン配置的にもやりやすいのでこの方法に変えました。前よりは中足ラピが出やすくなりました。
ラピ後のセビ前ステ洗顔は簡単に(当たらないけど)出来るのにスティセビ 前ステ洗顔は難しくて出来ません。
それと中PTCの後の空投げはずらし押しだと空投げが出ませんね。
普通に空投げするぶんには出せるのにこれは仕様なのかバグなのかわからないですね。
EXブレイクもセビキャン出来るの始めて知りました。セビ前ステ洗顔しても3ゲージ使うだけなのであまり意味が無かったです。


103 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/26(金) 01:54:19 NFCOXNNg0
>>99
どのへんがどうきついのか言ってくれんとわからんよ。
遠距離だとポイズンは自分の弾過信してるから弱スクスラが当たりやすい。スラ早だしで弾くぐりながら当てないと間に合わないから注意。
弾を飛び越える場合はJ弱Kじゃないと喰らい判定が後ろに出て相打ちになりやすい。
近距離だと中段やテンダーがディカープリの技と相性が悪い。相手の攻めのターンになったらいったん距離を置くのも大事かな。
相手のUC溜まったらEXウィップオブラブから大ダメージくらっちゃう。あれだけはくらわないように反確を与えないように慎重に。
基本弱シャカは通じるけどその後の拓をあまり強気に振ると反撃が痛い。細かいダメージや中段ガードからの反撃をしっかり。
キャラ性能を過信してる部分におしおきしてこっちは隙を少なく固く立ち回らないと勝てないかな。


104 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/26(金) 08:15:36 3LLEpI0E0
ポイズンは、大弾の外の間合いで垂直したりゲージ溜めしたりして暇潰してたらそのうちテンダーパナしてくるので、それだけガン見してスティング合わせて、溜めたゲージで起き攻めしてリードとったら最初に戻る。
周りにあまり強いポイズンがいないのでこんなもんでどうにかなってる。


105 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/26(金) 20:09:47 aKQhdvp60
>>103
条件が曖昧だったのに詳しくありがとう
ポイズンのキャラ性能が高いからこそできる立ち回りを潰す感じで闘ってみる


106 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/26(金) 21:37:32 Mrgo0AE60
皆さんめくり軌道の飛びって何で落としてますか?スティングだと反対の方向に行っちゃってスカってフルコンもらうことが多いです...


107 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/26(金) 23:54:28 U/AQQDiY0
>>106
立ち回りなら歩いたり前ダでくぐって
近中Pとか強Kとかそのへんしてる


108 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/27(土) 18:11:29 4bZMDfis0
PAによっては3マスくらい後ろに下がるから細かい位置調整に使えるかもしれない。
と思ったがやっぱり動作が長すぎて使えない。相手がDSしてくれるならワンチャンあるかもしれないが・・・。
セビ3をとっさに避けるために使ったり・・・できたら面白いな。


109 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/27(土) 18:16:24 6qM6H5FA0
同キャラ戦で開幕シャドルー挨拶したいんですけど
流行りませんかね


110 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/27(土) 19:35:05 Zk/sntUo0
フォルテは同キャラでバンザイPAするよね

勝利時のクルっと回るPA欲しいよね
クルっと回るところかわいい
ちなみにドールズ派です


111 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/27(土) 20:49:40 ym/QfM/s0
開幕PAされたらまぁやり返してもいいけど流行っちゃうと強制されてるみたいで嫌かな、自分は
付き合わなかったら『空気読めねぇなコイツ』みたいに思われるのは嫌


112 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/27(土) 21:19:59 kX1SOrCY0
このキャラは主導権握るのに開幕が結構大事だったりするしね


113 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/27(土) 22:44:36 RWFBN02E0
>>109
はやったら開幕スラぶち込んでいく!


114 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/28(日) 09:26:48 I7ucpEkk0
アオキさん中々勝てないね〜。
早くバグ修正されて活躍して欲しい


115 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/28(日) 09:29:23 XQMTLpHo0
ローズへのバクステ狩りはどうすればいいんでしょうか
エミリオ式だと屈大Kはすかるし大Kだとダウンとれないしで困っています


116 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/28(日) 09:48:00 .W2EBOKw0
立強Kで妥協するか一点読みでスクランブルストからおしおきするかくらい。ローズはきつい。

>>114
まぁキャラ的にもきついからね…。結果はここじゃ書かないけど。
ブランカの後ろ投げからのUC2重ね、普通に対地DCM確定。対空で電撃くらったのは判断ミスだね。


117 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/28(日) 10:13:41 XQMTLpHo0
ありがとうございます
状況によって妥協か一転読みか判断していきます


118 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/28(日) 16:54:17 VxveQqvY0
なんかsakoさんは新キャラでディカだけ断トツで弱いって言ったらしーね
もうメインにするのは諦めますわ、100円もったいないし


119 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/28(日) 19:02:57 JJg13j2o0
sakoさんは理論値でキャラみてるだろうからね
実践値で言えば相手の対策不足も込みでそんな弱くないと思うよ、今なら


120 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/29(月) 06:33:02 ZQNc61gM0
前も書いたけどTOPANGA見て気になったので再掲。
ダルシムの登り中段(バックジャンプズームパンチ)は”喰らって”対空DCM確定。
ガードすると下タメが無くなる。対地DCMは届かない。
ダルシム戦はDCMなら登り中段を抑制できる、はず(相手が知ってれば)。

ついでにベガのヘッドプレスも”喰らって”対空DCM確定。ただし無派生の場合です。


121 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/29(月) 15:44:31 g44smUSY0
PAとか百害あって一利なし
OFFにするがよろし

そーいや前レスでもあったようだけど、飛びから立ち大Por中Pキャンセル中ブレ裏回り結構くらってくれるね
裏回り見せてれば表くらってくれたり暴れたりするから弱ブレフェイントや様子見してると確かに面白かった
キャミみたいに立ち中p結構強いね


122 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/29(月) 15:53:29 tGKsetHw0
>>118
新キャラどんどんネタが開発されてるけど
ディカープリほとんど動き変わってないからなw
今まで一番でかいネタといったらEXスク>アローくらいだし
サコさんみたいなファンタジスタが諦めてるんじゃほんと何も伸びしろないのかもなw


123 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/29(月) 17:12:11 ZQNc61gM0
キャミィと挙動が良く似てるし起き攻めがなんとかならないかと考えるがなかなか…。
EXスクストで表ガード裏落ちみたいなのは一応できるが「だから何?」程度の効果しかない。そもそもセビられる。
ストが有効なのはJ攻撃との択だからであってスクランブル見て立ちガードするやつはいない。
それなら大スクランブル>J攻撃はどうか?と思ってもJ攻撃がしゃがみガードに当たらない(ヒューゴーには当たる)。
頭の上にふわっと浮くからザンギのダブラリを誘って真上から潰せるか?とか考えるがあまりにも相手頼み。
対戦中にアローが変な風に当たったことがあるがどんな状況だったか…。ひょっとしたらめくりがあるのかもしれない。
なんてことを考えてトレモで調べたりするのはまぁ楽しいっちゃ楽しい。でもやっぱ強いキャラじゃないわな。


124 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/29(月) 17:23:20 7.qVPMO.0
>>121
ジャンプ攻撃ガードさせてから直とかもいいよ。
EXストライク、シャカシャカとかガードさせてからとかもやるよ。
EXアロー足元ガードさせてからEXでブレイクするよ。

小P暴れには表ブレイクの方が良い気がするけど運なんですかね・・・


125 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/30(火) 18:47:58 .SvmFDws0
結局溜め時間戻るのいつ?


126 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/30(火) 19:48:18 8FbDQ5dw0
>>125
誰もわからん…


127 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/30(火) 22:20:04 J1OrxeYg0
>>125
早ければ明日。
遅けりゃ10月31日・・・


128 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/01(水) 01:38:07 mlck28IU0
強キャラ氏ね


129 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/01(水) 09:55:31 .bnO31KQ0
>>128
その強キャラのスレで言え


130 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/01(水) 12:40:35 mM76xHDU0
ディカープリちゃんは多分35強には入る


131 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/01(水) 13:02:27 k2QXyX2k0
アンチ沸くぐらい強キャラになってしまったか…


132 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/01(水) 13:05:43 NbK8T48c0
突然強キャラになるようなネタでも見つかったのけ?


133 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/01(水) 13:07:02 NbK8T48c0
そういえばタメ時間の愚痴多すぎて忘れてたけど
ラピッドの不連続ガードは修正されるんだろうか


134 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/01(水) 13:25:25 vHLPC.t20
よくディカプリ分かってない人や格下に連勝しちゃったりするけど
強キャラだと思われちゃったかなと自意識過剰になる


135 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/01(水) 14:47:55 D7Ig3keQ0
強キャラだと思わせておけばいい。


136 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/01(水) 19:50:10 E2xG23UY0
デカプリ弱いと思う人ってスクランブル多用してない?
大Pキッチリ当てるだけで普通にダメージ稼げるよ。


137 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/01(水) 21:30:55 dM33eUGw0
ここ見てる人を浅く見すぎだろwそこで弱いと思うのは中級者までじゃね
でも大Pきっちり当てるって意味が謎、差し合いってこと?
それが決めてで強キャラになれるの?


138 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/01(水) 22:57:07 24MA0HIM0
投げ以外の択は重ね大P、グラ潰し大P、バクステ狩りジャンプ大攻撃大Pでいけばダメ稼げるぞってこと?
そんなイカれた一点読みゲーするなら投げキャラ使った方がいいんだよなぁ

スクランブル運ゲーやりすぎが良くないのは同意だけどね


139 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/01(水) 23:59:51 AT/ux59Q0
128はユンで負けて顔真っ赤で発狂してるだけだろ
早くブレイクウルコンで気持ちよくなりてーなー


140 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/02(木) 00:54:00 ddnqiG1c0
>>133
個人的にはため時間より重要だと思う
ブログで念押しした方がいい


141 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/02(木) 09:10:33 NQwV.UAc0
その辺の不具合を修正した上で
何が強化されれば良キャラになるんかな
安易にスクランブル強化したらクソキャラになるし


142 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/02(木) 10:35:12 hiWaYxog0
>>141
exブレイクガードで+2Fとかだと強化だな。
セビれない、表裏択、攻め継続


143 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/02(木) 11:03:21 CIg6ZsCk0
シャカシャカ、ストライクの硬直減あたりかなぁ。


144 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/02(木) 12:35:59 C4xRDBqU0
EXアローにアマブレついたら超強いよね


145 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/02(木) 13:28:01 TRmbqhaw0
遠中P発生5F
屈大P赤セビ可能に
小足3F
フォックステイルHit時+3F
ストライク、ブレイク、スライサーの隙をそれぞれ-2F減少
ラピッドダガーの隙をそれぞれ-2F減少&連ガ&赤セビしやすく
アローをセビで割れる様に&隙を-2F減少
UC1発生保障
スティング足元まで判定有に
対空DCM攻撃判定垂直J潜らない程度に拡大
対地DCMバックダッシュに引っかかる程度に強化

もちろん溜め時間42F化


146 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/02(木) 14:53:34 1ELwkkIE0
必殺技を調整すると危ないキャラだからな
必殺技調整するならEXスラ発生を早くするくらいかな
個人的には通常技の強化がいいな
どの通常技も有利や発生を1、2F強化してくれるだけで世界変わる
使い勝手は良さそうなのに何か一つ足らない微妙な通常技の性能で
ディカプリ使ってて差し合いでもコンボでもこの通常技強いって思う技がない
溜めキャラで通常技弱いってのがディカプリの弱さの原因だと思うし
糞キャラじゃなく良キャラ方向で強化するなら通常技でしょ。


147 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/02(木) 15:32:17 FvnMsaNU0
ウルコン2でKOした時のラグも修正忘れないで欲しい


148 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/02(木) 15:46:19 B6rLtnyk0
ディフェンシブカウンターマニューバでのKOの時一段目の膝KOモーションストップ時間を長くしました。
これによりディカープリをより愛でる事が出来るでしょう。


149 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/02(木) 18:30:10 TRmbqhaw0
EXスラの時だけでも1Fから完全無敵で良くない?
発生遅すぎてセビに対応できないことあるからせめてさぁ


150 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/02(木) 18:40:07 cEehHQcI0
EXスクランブルの弱戻りの時にフェイントと同じくらいの利点が欲しいよぁ。
地上版は即行玉無敵付くとか。スラにも。


151 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/02(木) 20:55:55 cjkh909Y0
EX弱スクランブル>スラ派生、全体を弾無敵に。先端ガードで五分に、そのかわりダメ100。
EX弱スクランブル>急停止不利フレームを少なく。
中強スクランブル>J攻撃後の着地フレームを通常J攻撃と同等に。
中P大PTC、当てて微不利に。
中強スクランブル>ストライク、足元ガードさせて微有利に。
弱シャカ「めりこんだら」昇竜確定に。昇竜が確定しない間合いを若干広げる。

こんなとこかな。だいぶ戦いやすくなる。


152 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/02(木) 21:35:04 pAQwy4.s0
お前ら誰のディカープリがしっくりくる?


153 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/02(木) 22:26:36 cjkh909Y0
ハメオかな。弱シャカ、スティングぶっぱのタイミング、EX中ブレイクから投げとか理解しやすい行動が多い。
bikoan先生はちょっと行動が理解できないことが多い。スクランブル派生J攻撃多用するけどそんなに強いかな?と思う。真似しにくい。
アオキは相手が高LVなこともあって一概には言えないけど慎重。ロリに確反いれない、ブランカのUC2に対空DCMやダルシムのバックジャンプズームパンチに対地DCMとかところどころ気になる行動がある。


154 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/02(木) 22:36:00 WGDGCf/U0
弱スクランブルスラから強スクランブルストで稀にめくれるんだけど、すげーシビアだわ・・・
安定せんかなー


155 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/03(金) 13:26:41 wY2TqSFw0
弱スクスラから立弱Pでフレーム消費して強スクストでキャラ限で昇竜すかしてめくれたと思う。たぶん全部最速。ディカープリ相手にはできるがリュウにはすかってしまってできない。ちょっと横に太くないとできないみたい。


156 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/03(金) 13:36:41 wY2TqSFw0
ついでに続いても一つネタを(既出かもしれないけど)。ダットリー相手に 屈大P 立ち弱K 強スティングが持続あてになって面白い。画面中央でも対空DCMが当たるし、端ならもっかいスティングが入る。


157 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/03(金) 14:13:15 aCIJR0xM0



158 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/03(金) 14:18:11 KxqzNoGA0
ネタ提供ありがと。トレモしてみる


159 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/03(金) 14:20:20 wY2TqSFw0
ちなみに上のスラからのストめくりは、めくりは中、表は弱ね


160 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/03(金) 14:39:04 yR4J4RwA0
胴着系にはちょい後ろ歩き強スク中ストでめくれる
トレモでやるときはニュートラにスカるんで注意


161 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/03(金) 14:48:21 wY2TqSFw0
スラのあとのめくりストを体感でやると、昇竜確らないようにやるのが自分には難しい・・・


162 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/03(金) 15:13:13 eZ9D.EkY0
みんなネタ提供ありがとぉ!
ディカープリ大好きっことしては非常にありがたい!
早くため時間戻らないかなぁ
ランクマとか再開するの楽しみ!みんなもうPP4000くらいまでいってるのかな?
自分はPP1000で止まってしまったけどみんなにおいつくようにがんばる!


163 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/03(金) 17:25:09 wY2TqSFw0
需要あるか知らんがネタ提供者としてもうちょいちゃんと調べたんで発表。スラ後に立ち弱P消費強スクストめくりについて、対応キャラというか実践レベルで狙えると思うキャラは、ディカープリ、キャミィ、フェイロン、ポイズン。こつは、数フレーム後ろ歩きしてから立ち弱Pを出して強スク最速中スト、という感じ。昇竜はすかる。ガード後はぎり昇竜確らないくらいのフレーム状況。結論、再現性が実践レベルだと思うのは前述の4キャラくらいで、こいつらには狙うのはありかな、と。


164 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/03(金) 17:34:03 KxqzNoGA0
道着系に弱スラからちょい後ろ歩き強スク弱ストでめくれるね。タイミングがかなりシビアだけどだいたい昇竜スカせるんで有効。
これを見せれば簡単にガチャ昇竜暴れできなくなるからブレイク裏表も通りやすくなりそう。3F昇竜持ちにピキピキきてたからちょっとだけ対戦が楽しみ。


165 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/03(金) 21:43:44 BFE6YBE20
俺も溜め時間戻ったらランクマ再開しようかな


166 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/03(金) 22:11:00 KxqzNoGA0
対ローズ
弱スクスラ後ちょい下がり強スク弱ストでめくり。コツはほんとにちょっとだけ下がることと強スクの頂点あたりで弱スト出すこと。
ローズの背中(肩?)に弱ストの判定がかするくらいのイメージで。

弾持ち全キャラのレシピを開発したいね。


167 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/03(金) 22:38:48 8Ee4rAeE0
あれ、中P強Kタゲコンから対空UC2って溜め時間直らないと無理?
或いは人間業じゃ無理?


168 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/03(金) 22:54:44 yR4J4RwA0
一応タゲコンにディレイかければ間に合う
ただ溜めが足りないと容赦なく地上版出るからオススメはしない


169 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/04(土) 07:36:43 yn.E80320
UC1が普通に当たった時の追撃は何がいいんだろう?
今までは深く考えずに遠強Kとかしてたけど。
ゲージがあるときはEX弱スクスラがいい気がしてきた。補正あっても150減るし。
ほかにいい追撃あったら教えてください。


170 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/04(土) 09:14:40 KiJ8c0AA0
ザンギ対策にEXダガーしてたら
HITしてるのに最後の2段ガードされてUC食らって死んだ・・・
バグ大杉ですぅ


171 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/04(土) 12:22:04 yn.E80320
バルログも途中からガードになること多いね。動作中のヒット/ガード時の硬直増やすだけでいいんだからしっかり修正してもらいたい。


172 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/05(日) 12:08:14 pXAQmgxc0
狂オシキ鬼の対策教えて頂けないでしょうか


173 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/05(日) 12:38:55 956XKojk0
>>172
おれも鬼苦手だから教えてほしい
鬼の起き攻めがきついっす


174 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/05(日) 17:01:29 cm1tXvms0
鬼に限らず3F昇竜持ちは本気できついけども。
弾は結構打つから弱スクスラ当ててダウン取る。後ろチョイ歩き強スクストで昇竜スカしたら次から昇竜暴れ減るからブレイク起き攻めもしやすくなる。
赤星は強以外ガードで確反。弱中はガード後スティング、EXはガード後TCかDMC。
ど密着だと赤星スカるからダウン後キャラを押してるようなら択を絞れる。
羅漢はいつまでも裏をくらう自分が嫌になる。コパンで止めるのがいいのかなぁ。
普通にめくり飛び、めくり竜巻、残空>EX竜巻とか多彩な攻めで受けきれない。

要するに頑張れ。鬼は強い。


175 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/05(日) 21:03:03 AeXcfzRY0
ディカープリってどういう風に弱いの?
PC版にまともなディカープリ使いがいないから良く分からない


176 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/05(日) 22:32:46 oOP7c0z.0
アオキ逆転コンボ濡れた?


177 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/05(日) 23:18:15 wInyMpkQ0
濡れたよ・・・ジュンってなった


178 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/06(月) 01:30:18 Ve1ZDgbY0
>>175
溜めキャラだけど自分から近づかないといけない。これが前提。
突進技はスクランブル、ラピッドダガーがあるがかなり意識を散らさないと対応されて負ける。
主力技の弱ラピッドダガーの不利フレームは-3F。もちろん昇竜が確定する。距離の長い3F小足持ち(コーディーとか)には簡単に確反を貰いやすい。
もちろん投げキャラには投げられる。
弱ラピを使えない相手にはそれなりの飛び、それなりの通常技、それなりのセビで触りにいかないといけない。大変。
逆に弱ラピが機能する相手にはかなりいける。

結論:溜めキャラだけど溜めが無い状態で前へ進まないとダメなことが多い。必殺技封印したキャミィで崩しにいくようなもん。
いろいろ頑張りようはあるけどやっぱり大変なキャラです。


179 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/06(月) 01:45:12 52KI7bdA0
今日ディカと対戦したんだけど、目の前で急にシャカが出て驚いてキーディス見たら、強P5連打以上や中K+弱P5連打みたいなキーディスだったんで連射機疑ったら、
「違う!オマエ連打技系キャラ使ったことないだろ。」
とか来たんだけど、これ根性入力で咄嗟に出せるもんなの?俺もディカ使うけど出来るなら俺もやりたいんですが。因みにジャンプでかわすとひたすらシャカ漏れてました。


180 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/06(月) 01:56:42 S910Cv0s0
5連打なら根性入力じゃないかな
連射機なら5連打どころじゃないでしょ


181 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/06(月) 02:03:36 zIGNYbA.0
状況がよく分からん
何かの行動の後にシャカシャカが出てるんじゃないの?


182 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/06(月) 02:18:56 52KI7bdA0
なんの前ぶりもなく小技漏れるもなかったので、驚いてます。


183 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/06(月) 02:39:56 uOeZV46AO
5連打"以上"だから連射でしょ
それか某名人か


184 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/06(月) 06:08:52 csL/Gcys0
中Kも連射か。しかも否認か。うけるな。
それを他人に聞いてくるのもうけるな。


185 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/06(月) 08:41:15 WnSJqiT60
連打コマンドも毎回こんな疑惑が出るんだから
採用しなければいいのにな。昔のキャラは仕方ないけどさ


186 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/06(月) 10:13:04 1vlhmRAo0
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty219099.gif
これは濡れる


187 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/06(月) 10:14:38 Ve1ZDgbY0
根性入力で5連打は出来なくもないが腕が死ぬ。手袋つけてこすり入力とかいう奴じゃないか?
ま、俺は好きじゃないがゲームは楽しむものだから連射使ってる奴にどうこう言うつもりはないよ。


188 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/06(月) 10:22:57 .b2xQVG.0
>>186
お互いのウルコン出し合うとこだけでも厨二学園異能バトル演出っぽくて燃えるのに
この配信有りの大舞台で猛者相手にトレモ限定フルコースコンボ叩き込むとは・・・


189 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/06(月) 11:28:24 Ve1ZDgbY0
>>186
TSで見返してたところだ。GJ


190 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/06(月) 12:23:12 S910Cv0s0
>>186
これは気持ちいいね


191 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/06(月) 17:23:46 OD.tCWLs0
>>179
お前昨日のDJだろ 負けてその後キャラ変えてすぐ蹴って
わざわざメールで連射機っぽいので蹴りましたとかリプ見ずに送るのは失礼過ぎるわ
別にさー蹴るのはいいけどいちいち送るのは煽りとしか思えないからやめた方がいいよ


192 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/06(月) 17:24:41 OD.tCWLs0
中k弱pで連打したのはDJの起き上がり時に中足でジャック空かせる+中kシャカが中kの硬直中に
連打して繋がらずに出てちょうどバクステ狩りになるかなーと思ってやってただけですけど?
そっちが一生リバサジャックしててシャカが漏れてただけでしょ。
てか普通に考えれば中k連射なんかにしたらセビ出せないって気づかないの?
この理由で不満ならリプレイ晒して判断してもらってもいいよ


193 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/06(月) 18:12:31 AybwH9Ak0
ワシが男塾塾長 江田島平八である!


194 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/06(月) 18:25:53 ECUNukBA0
中K連打はどこに書いてるの、グツグツするなよ


目の前で急にシャカが出る事はないと思うんだけど。
連射機でも3F以内に5回ボタンはおかしくないかな?
ボタン1回認識するのに1Fかかるから、最速でも5Fかかる認識だけど間違っていますか?
上記認識が間違っていないのなら、生ラピする場合、何らかの技が絶対に見えると思う。

屈中K+弱5回は可能、親指で中Kを押すと同時に
弱Pを人差し指と中指でピアノ連打すれば屈中Kラピッドは出ると思うよ。
弱中で弱中弱中弱の方が押しやすい気はするけど。


195 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/06(月) 18:59:38 OD.tCWLs0
そらグツグツもするわw 第一強p5連打なんてしたこともないし
リプ見直したら俺が思ってたリバサジャックDJじゃなかったわ
昨日二人DJ対戦したから混同してたわ それはすまん

改めてリプ見なおしても普通に中k大シャカも 中k+弱p 大p中p弱p強p で出してるし
弱シャカガードさせてる最中に弱p連打でそのまま連続で出たので疑ってるのか
バクステ最中にボタン連打してシャカなのかブレイク着地シャカなのか何を指してるのかわからん
普通にどこが疑問に思うかわからないレベルだったわ


196 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/06(月) 19:14:26 DkU4GPcE0
タゲコン空投げウルコン1やろうとしたらウルコン全く出なかったんだけど

追撃投げ中ってタメれないとかないよね?


197 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/06(月) 19:16:30 zIGNYbA.0
おそらく、空投げ中に位置が入れ替わって溜め解除されてる


198 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/06(月) 19:37:11 Ve1ZDgbY0
>>196
空投げでタメ解除される仕様みたいです。


199 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/06(月) 19:37:43 ECUNukBA0
>>195
多分別人か作り話をだな、自分だと思わなくてもいいじゃんよ


200 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/06(月) 19:40:04 r4WKq2yg0
空投げは位置入れ替わりなのでタメ時間最初からです。
スティングセビ空投げ、ブレイクセビ空投げやと、タメ時間少し短くなるバグあります。


201 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/06(月) 19:41:48 OD.tCWLs0
いや丁度その書き込んだ時間帯にメールきて
お前連打キャラ使ったことないだろって俺が返信したから確定だよ


202 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/06(月) 19:54:00 izYxPgZs0
>>186
台本があると疑ってしまうほどに劇的だ。
しかもあの星数。
まだ4期Bリーグ見てない人は注意ね。


203 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/06(月) 21:58:22 VEUTjIbE0
スレチかもですが質問させてください。
最近始めたものですが家庭用の最新版もアーケードのVER1.02
もディカープリのため時間は同じでしょうか?
ちなみにコンシューマーは持っておらずゲーセンのみです。


204 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/06(月) 22:10:13 PgGZI/6s0
めくりは低めのJ弱Kだけですか


205 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/06(月) 22:12:09 S910Cv0s0
>>204
一応ストライクとJ強Pでめくれるよ


206 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/06(月) 22:23:05 cjprTNgY0
>>203
一緒ですよ!
10月バグ調整来るみたいなので、期待しましょ


207 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/06(月) 22:28:01 Q9Q33Py20
結局全一だれ?


208 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/06(月) 22:35:43 VEUTjIbE0
>>206さん、ありがとうございます!
バグ調整期待しますー


209 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/06(月) 22:49:56 NuMLTLEg0
俺は連打キャラもディカも使うけど、わからんのは強P5連打以上でラピを出すって事はやった事無いしやろうとも思わん。無駄だから。
連打キャラ使った事ねーだろってメール送ったヤツ、そんなやり方で連打キャラを語るでない。


210 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/06(月) 23:07:02 c7o91W7k0
BMSの発狂皆伝クラスの人たちならゴリラ痙攣で5連打余裕でいけそう


211 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/06(月) 23:10:26 r4WKq2yg0
J中Pも一応めくれるけれども、あまりね。
てかEXストからの攻撃連ガにならなくてショウリュウで割り込まれまくるね。
EXアローからのじゃないとダメみたい。
昨日面白いコンボでKOしたわwJ大K〜EXアローでKOw本当はJ大KガードからのEXブレイクで裏回りしてKOする予定が何故かJ大K当たってEXアローで2hitした


212 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/06(月) 23:20:24 UK.13xP.0
強p5連打は捏造で書かれてるだけだろ


213 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/07(火) 00:01:05 VjimVCaY0
知ってる人おるかもしれんがネタ
中p大kタゲコン→最速投げ→屈弱k→前j弱kでフォルテにガー不


214 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/07(火) 00:12:14 RC.VHk5c0
ネタ提供あり!


215 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/07(火) 01:12:32 gw88m1l60
このネタ面白い!
リュウに遅らせ振り向きショウリュウ以外ならスカせるね!
中P大KTC最速空投げ→屈中P消費→前J小K
提供者の方ありがとう


216 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/07(火) 01:35:09 VjimVCaY0
投げを最低空にして消費を中段、飛び込みを大pでキャラ限めくり(4キャラのみ)


217 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/07(火) 01:35:56 VjimVCaY0
>>216
対応キャラは自分でしらべて!


218 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/07(火) 01:42:57 VjimVCaY0
すまん、5キャラかも


219 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/07(火) 02:07:28 nJhEIyYA0
皆の力で徐々に開発が進んでいく新キャラのこの時期が好き


220 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/07(火) 02:17:46 3eTMTEcI0
84、57、88だっけ?いいよね


221 : 196 :2014/10/07(火) 07:49:29 BnGWojGg0
空投げの話ありがとうございました!
入れ替わってるのかアレ…


222 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/07(火) 08:29:06 GZHR9McI0
空投げのモーション変更して欲しいな。意図した溜め解除と言うよりモーション使い回しによる副産物ポイしねー。


223 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/07(火) 12:04:32 RWWy0zrw0
10月に直して欲しいけど無理だろうな〜
システム的に溜めキャラは割食ってる場面多いんだから開発の怠慢で残ってる意図しない仕様()は直して欲しいね


224 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/07(火) 12:09:26 RC.VHk5c0
DCMヒット後前チョイ歩きJ強Pでめくり。昇竜もスカせる。既出ならスマン。
いまんとこリュウでしか確認してないけど有利F大きいから他キャラでもいけそう。


225 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/07(火) 12:38:22 diEj63Ew0
ネタはあってもディレイスタンディングがなぁ…
最初はやってる人も少なかったけど最近は基本になってきてる。
DCM後に詐欺飛びしてもtechnical表示で近距離の読み合いになってしまう


226 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/07(火) 14:37:53 tBI4D0HE0
それはいぶき以外はどのキャラも同じなんだから仕方ない
ディカの11F消費技ってなんだろ


227 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/07(火) 22:26:33 lWS.t3r.0
>>226
遠コパと屈コパが全体10F
よって、体感で遅らせるしかない…


228 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/08(水) 12:44:33 AcUK6PzM0
ちょい歩きの段階で既に体感だから何とかなるさ


229 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/08(水) 14:16:31 kkwSTJzI0
ガーフ不やらセットプレイは別に1f単位にこだわる必要はないよ
キャラによっては猶予が2fや3fあったりもするからね
体感でも変な当たり方すると思ったらどんどん使っていけばいい


230 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/08(水) 15:37:12 PI3PyOAE0
ザンギと五分だと?!

ソース>スネークアイズのダイア


231 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/08(水) 19:11:12 /vJ2JNJU0
五分かどうか知らんけど、技相性は悪くないと思う。
遠中K、遠大P、遠大K、垂直J大P辺り。
特に垂直J大Pはザンギ大K対空やバニ関係に勝てることも多い。

いざとなったらEX中スクランで画面端脱出。


232 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/08(水) 19:16:10 MfV6nsHo0
スネークアイズザンギに5分つけるディカがいると思っていいのよねきっと
動画とかみてみたいね


233 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/09(木) 00:12:11 nQ6NesLY0
TOPANGAの板ザンVSアオキに期待


234 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/09(木) 11:08:20 SsCmjoZk0
アオキはスネークアイズのダイアにショケイスルって言って不満みたいだけどw
実際、差し合いしてくる上手いザンギだとリターン合わない差し合いしてなんとか体力リード出来たら後はガン待ちしかないし
差し合い勝負のザンギ戦に限っては差し合いのリターン増やす為にラピッド赤セビも必要になってくるって感じる


235 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/09(木) 11:51:47 b49FqVs6O
ザンギホークふごは細心の注意をはらいつつ近寄らせず対空も決めててもワンミスでこっちがあっさり死ぬから心底苦手
ザンギのJ大Pって屈大Pだと負けるのかな?
よく潰されて死ぬんだけど


236 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/09(木) 12:52:08 4fvNnzsE0
屈大Pの使いどころがわからない
対空で信用できないし下の判定全然ないしキャンセルできないし
死んでませんかこの技


237 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/09(木) 13:43:17 h77NZkXs0
>>236
CH確認DCMを狙うんじゃ


238 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/09(木) 17:48:55 DMlarKTg0
キャラ限の最大コンボに使えるよ一応
近中p屈大p強スティング
サガットとかにはいる


239 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/09(木) 18:41:48 iqf08bXk0
>>186
ちょっとコンボ違うけど最大はダメージ614かな。スティングは無理っぽいね
スパコンが終わってからウルコン当たるタイミングがシビア過ぎてネタコンボ


240 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/09(木) 18:43:42 h77NZkXs0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24647754
これに影響されて他にも調べてみた。

屈中P>屈弱P>DCM(ど密着)
本田(立)、セス(屈)、さくら(屈)、ガイ(立)、ロレント(屈)、ガイル(立)、ヒューゴー(立)

いぶきは密着から微下がり屈状態で入る。

屈中P*2>DCM(ど密着)
ダッドリー(屈)、さくら(立)、DJ(立)

屈中P*2はほとんどのキャラ・状態(立屈)で持続当てになる場合がある。
持続ヒットは通常と当たり方が違うので人間辞めてる人は持続ヒット確認(or一段目位置確認)出来るかもしれない。
一応調べてもったいないので貼っておく。

屈中P*2>DCM(位置依存)
ディカープリ(立)、リュウ(立屈)、ケン(屈)、本田(立)、まこと(屈)、ダッドリー(立)、セス(屈)、剛拳(立屈)
豪鬼(屈)、元(屈)、ダン(屈)、さくら(屈)、鬼(屈)エレナ(立)、ユン(立屈)、ジュリ(立屈)、春(立屈)
ダルシム(屈)、アベル(立屈)、ヴァイパー(立屈)ベガ(立屈)、サガット(立屈)、キャミィ(立屈)、DJ(屈)
コーディー(立屈)、ガイ(立屈)、ハカン(立屈)、ロレント(立)、ポイズン(屈)、殺意(立屈)、ガイル(立屈)
ブランカ(屈)、ザンギ(立)、ルー(立)、フォルテ(屈)、バルログ(立屈)、バイソン(立屈)、フェイロン(立屈)
ホーク(立屈)、アドン(立屈)、ローズ(屈)、ヤン(立屈)、ヒューゴー(立屈)


241 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/09(木) 18:57:11 Xt0yikxI0
>>240
うおー!これはトレモ楽しみ!ありがとう
位置依存って書いてあるのは密着じゃないという意味?
それとも画面端とか場所次第って事かな?

ってことは屈大Pの持続でDCM決まる技もあるってことか?
屈大P大スティングの失敗で届かずに距離で失敗するのあると思ってたけど持続で当ててたからかな・・・違うか

>>236
屈中Por立大P>屈大P>大スティングは結構なキャラに入る
うりょさんが調べてくれてたよ


242 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/09(木) 19:08:33 h77NZkXs0
>>241
位置依存ってのは相手との距離ですね。ど密着以外という意味です。
もちろん各キャラによってバラバラですので実戦LVで使いこなせば神でしょうね。

キャラによってのけぞりがかなり違うので気づかず持続になってることは結構あると思います。
そのせいでおかしな現象がおこってるかもしれませんね。


243 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/09(木) 19:16:00 h77NZkXs0
ほんとは持続当て>大足〆から起き攻めループを目指してたんだけど。
屈中P屈弱P大足が思ったほど入らずちょっとがっかり。屈中P*2だと距離が離れすぎて大足届かないし。
そんなわけでみんなも面白い持続当てレシピ見つけたら教えてください。


244 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/09(木) 20:06:53 4fvNnzsE0
なるほどコンボに使えるんすね屈大P
ちょっと練習してみます


245 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/09(木) 22:49:45 gTZu.fsY0
>>240
youtubeで立ちフォルテ限見たな
確か近中2中2中からだったかな?

ついでに、剛拳には近強P→遠弱P×2で持続当てになる
あと多分だけど2強Pが1フレでも持続当てになれば対地が繋がると思う


246 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/10(金) 09:16:44 gE45VTkk0
持続の当たり方分かったけどあれで判断してDCMは無理だわ;
大P小P持続のDCMは狙えるね
小P持続の後立中TC大Pも当たるんかな


247 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/10(金) 12:27:23 BwCVaYh60
持続コパから中pターゲット入ったよ。
でもそれなら大pから大スティングのが良かった
大足も上で書かれてるけど距離はなれていまいち。
なかなか悩ましい


248 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/10(金) 19:44:55 Xc6fE9pk0
持続当てに関して(ほぼ妄想)。
起き上がりに屈中P持続重ね。ヒットしてたらDCM。
バクステもDCMで狩る。セビってたらスティング
投げ暴れやバクステ擦りが多い相手には有効かもしれん(ローズとかダルシムとか)。
コパン重ねが安定してできればそっちのほうがいいんだろうが難しそうだ。


249 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/10(金) 19:50:06 y2KEitYk0
ケンどうしたらいいんだ
シャカれないし


250 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/10(金) 20:25:04 Xc6fE9pk0
ケン?強いよね。
遠距離、中距離、近距離、隙が無いと思うよ。
だけどおいら負け・・・たくないよ;;。

ケンに限らず3F昇竜持ちは全員辛い。いまやわからん殺しも通じないし。
中足先端弱シャカなら昇竜確らないけど弱シャカが連ガにならず割り込まれる。
遠距離なら波動をセビったり弱スクスラを決めるのはわりといけるが・・・。スラ決めた後の起き攻めもリスクリターンがあってないような。
なにより近づかれた時の猛攻がやばい。移動投げとグラ潰しのシンプルな択が強い。起き攻めも表裏見えない。
つまり投げキャラと3F昇竜持ちは全滅しろってことです。ほんとどうすりゃいいんだ。


251 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/11(土) 00:32:58 7ukBp1kM0
早く直してくれ!
ついでに全必殺技の隙も減らしてくれー!
ユンヤンあんなんだしこっちはバレバレなんだからいいじゃんね

画面端で垂直ジャンプして死んだ時悲しすぎるわ…もうスティング出ないの嫌やてん


252 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/11(土) 02:13:14 DmaXTQd20
>>248
その仕込みはめちゃくちゃ難しい…

一応、今TC空投げ後の弱ラピ消費の1F遅らせ屈中P仕込みDCMやってるけど、hit確認がくそ難しい。
で、バクステ狩り仕込みDCMやってると屈中Phitした時にEX強ブレイク起動が出て死ぬ事になる。
バクステ狩りDCMと単発hit確認DCMは両立出来ないように思う。


253 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/11(土) 02:43:37 VQfOAHpA0
>>252
そうか・・・ありがと。
こんな感じで産廃ネタを増やして「理論値ダイヤ」を上げていこう(実質ダイヤは不動)。


254 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/11(土) 03:03:32 gZIPnpmU0
ケンの人に何がきついの?とか言われたことあったなぁ…地上戦でもっと差し合わなきゃとか…
その人的には五分かそれ以下に思ってるらしいw
因みに箱3000位かなー
なんて返答していいかわからなかったのです。


255 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/11(土) 03:34:48 VQfOAHpA0
地上戦で刺し合うねぇ・・・後ろ溜めあるとチョイ前歩きKも出せないんだよなぁ。
差し合う=溜めなしで戦うだから必殺技縛りなわけだし、牽制に弱シャカ仕込める相手でもない。
結局単発技を置くことになるがそれでケンと地上戦戦えってのが無理な話でして。
結局スクランブルから様子見とか素直にジャンプとかしゃがみ待ちとかセビとかになってくるんだが・・・。
もう、全体的に辛いです。


256 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/11(土) 10:28:15 Saag880c0
exシャカなら使っていいって考えるんだ!
スクランブルもスティングもガードされるとヤバイからこそガードさせる技は大事よ


257 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/11(土) 14:02:39 oGIxutZQ0
ディカープリで差し合いで後ろ貯め作る必要ないかな。
ケンには中足先端ならラピッドに大昇竜あたらないから、
相手も怪しい距離は安易にに擦れないし。
ケンの昇りJ大Kに気を付けながら垂直ジャンプを少し混ぜながらかな。


258 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/11(土) 14:56:05 .0Xor4Ts0
中足シャカ先端なんて安定するのかな?
リスク高いんだよなぁ…
そもそも通常牽制とかケンは万能で勝てる気がしない。
俺が甘いだけかもしれないけど…ぐわっ


259 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/11(土) 15:30:05 lRYjjdAI0
ローズの前ステ投げと中Kの拓対策に屈中P


260 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/11(土) 15:31:33 lRYjjdAI0
置きが機能したからケンに流用できるかも。

途中で送っちゃった。


261 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/12(日) 21:51:19 v0adlUmA0
このキャラで箱でPP4000とかどうやっていくんだよ・・・


262 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/13(月) 00:02:50 H5ISdSJI0
アオキぷげら処理!


263 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/13(月) 00:10:28 ouyOinFw0
いつもいぶきの起き攻めにやられてるからアオキさん本気ですごいわ。
もっと頑張らねば。


264 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/13(月) 02:13:03 0zs.kqxc0
やっぱさ、スティングは起き攻めに出さないのはキモだよなー
相手は出してほしいんだからさ


265 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/13(月) 16:21:16 fEGX/uK.0
春麗にも対地UC2コンボあるね
A→2弱K→遠弱K→対地UC2
A=近中P/近強P/ジャンプ攻撃→近中P/ジャンプ攻撃→近強P

立春での確認だが、近強Pは強制的に立たせる効果があるので近強P絡みは立屈両対応かも
近強P始動は発生でも威力でも単発に劣っているので使えないかもしれんが


266 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/14(火) 00:05:03 jXKQrVHY0
既出かも知れんが、相手起き上がりに中段持続当てからのコパが44キャラ全員に入ることを確認した。検証は画面はし前投げからで行った。
画面中央では、ディカープリ同キャラで


267 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/14(火) 00:09:01 efZ4DWtA0
中段持続当てはメジャーだけどちゃんと検証するのは大事だよね。安心して使えるわ。乙です。


268 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/14(火) 00:10:07 jXKQrVHY0
既出かも知れんが、相手起き上がりに中段持続当てからのコパが44キャラ全員に入ることを確認した。検証は画面はし前投げからで行った。
画面中央では、ディカープリ同キャラで後ろ投げから起き上がりに中段、コパが入った。これも全キャラいけそう。面倒なので検証しないけど。中段は空振り気味で振っといてタイミング図った方が、一番下の蹴りモーションでヒットしやすい。その後のコパはビタではないかもだけど、バック辻があったら更に安定するんだろうなぁ。


269 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/14(火) 01:09:54 q4pyk5Jg0
弱スクラン強Pの無敵移動の使い道がやっと分かった。
UC1の玉が相手に当たる瞬間に合わせて裏回ると初見の相手なら100%食らってくれる。
これが起き攻め時に使えたら最強なんだけどなぁ・・UC1発動後の硬直短くして欲しい。


270 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/14(火) 05:35:24 efZ4DWtA0
>>269
スクラン見てセビする相手には裏回り>ラピッドが効果的。

UC1裏回りは他に中スクランでもOK。ラピッド>UC1で受け身とらない人には当たりやすい。
体力に余裕あるときは弱スクランスラガードから確反誘ってうっかりUC1ヒット狙うとか。
処理落ちがなければ中下段だけで十分なんだけどねぇ。


271 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/14(火) 10:16:56 AeMM8x/.0
>>270
裏回っても硬直長くて逆にカウンター貰う事も多いけどね…
フェイントの硬直どうにかならんのかなぁ


272 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/14(火) 11:37:49 eS4vl7Mg0
弱スクランブルが前Jと噛み合った時の急停止やめて欲しいな。
フルコン痛いです…


273 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/14(火) 11:43:21 s5IBC3zg0
中段カウンター>コパってつながります?
中段って有利+1されないんですかね?


274 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/14(火) 11:48:28 jXVyvdEU0
そーいやスティングセビ空投げ後前ステフォックス屈くらいからの屈中Pが当たったよ!
CHかは見てなかったけど繋がって(恐らくCHでビタだろうね)中足大スティングorラピまで行けると思うとかなり火力上がると思った。
まだ試してはいなかったけど屈中P中スティングで済ませてしまったのが残念。


275 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/14(火) 12:45:13 /TS5nucg0
>>273
中段先端当てカウンターなら何でも繋がりそうな気が。距離離れるから届かないかもだが…
中段先端カウンター→中足は間違いなく繋がる。相手の下段差し込みに差し返せたら立ち回りかなり強くなるな…中足からそのままシャカシャカ。
答えになっておらず、スマソ…


276 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/14(火) 12:53:05 /TS5nucg0
http://www.youtube.com/watch?v=F6CSuP3yuX0&feature=youtube_gdata_player
この動画の3:30くらいにウリョくんがやってる、中段からの立ち小P→中足→小ラピッドが、全て繋がって5hitになってるのか?それとも、最後のラピッドが3hitしてて、小Pからしか繋がってないのか?誰か分かる人おる??中段が持続当てってぽい当り方してるものの、起き上がりでもCHでもないし。シャカシャカ速すぎてオジサンの目では判別不可…


277 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/14(火) 12:56:14 pVwWAZZ60
スルランブル系は全部見てから余裕でしたで対応される。
ブレイクもしゃがみ小Pではじかれるし。
UC1もEX必殺技など無敵で抜けられる。
アローも深追いしなけりゃセビで対応される。
スティングも間合いを見切られたら終わりだな。

他のタメキャラって必殺技で移動したり、ガイルみたいにタメながら前に出れるじゃん?
デカプリのスクランブルも移動技だけど無敵も攻撃判定もないのおかしくね?
ガードの上手い上級者と戦うとき何していいか分からん。
通常技+シャカシャカで差し合いするキャラになりました。


278 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/14(火) 13:27:35 IEf0lL3.0
>>276
普通に中段の最初のフレームが刺さってて、そこから暴れ潰しのコパンが通っただけ
中段持続当てはローキックみたいな絵になるから目がオジサンとかじゃなくただの知識不足


279 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/14(火) 14:11:42 AeMM8x/.0
>>274
前ステフォックス屈くらいからの…って何?


280 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/14(火) 15:16:12 jXVyvdEU0
>>279
一応セットプレイになんのかな?
スティングセビ空投げ後前ステフォックステイルをしゃがみくらいにさせた場合って意味だった。
わかりにくくてすみません
スティングセビ空投げ後の前J表裏下段も面白いよ


281 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/14(火) 15:38:42 Re5rhnXA0
やっと溜め時間なおるな
http://www.capcom.co.jp/sf4/system.html#a_updata

何ヶ月放置してたんだよ、、、


282 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/14(火) 15:50:03 AeMM8x/.0
>>281
立ちコパに連打キャンセル属性のつけ忘れは治ってないのか…


283 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/14(火) 15:57:34 xRpxh8jg0
明日からスティングセビキャンDCMのトレモ再開やなっ!
難しいけどリターン跳ね上がるぜー!


284 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/14(火) 16:15:04 .LxQUIj20
>>278
確かにローキックになってないね。スッキリしました、サンクス


285 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/14(火) 16:26:52 6PNjlNvQ0
スティング溜められてない時に飛ばれたらどうすればいいですか?
通常対空技ってありますか?


286 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/14(火) 17:14:54 IEf0lL3.0
空中投げとJ中KJ大Kが無難
地上は屈大Pとかで落とせるけど結構危ないからやるとしても空対空見せてから
あとはバクステとダッシュくぐり
とっさに出来ない人はセビ使ってだすといい
6(or3)セビN6とか4(or1)セビN4って入力
セビはNの前でもいいしあとでもいい
セビなしでのダッシュやバクステと違ってNのあと斜め方向入っても出てくれる


287 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/14(火) 17:59:08 q4pyk5Jg0
溜め時間戻るのは嬉しいけど、欲を言うならDCMの当たり判定何とかして欲しい。


288 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/14(火) 18:03:03 GywfyGyk0
ワンチャン600over復活
いいねー


289 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/14(火) 18:17:18 cDsCBT5Y0
明日かー!やったぜ


290 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/14(火) 18:38:40 weC3Qx9c0
ブレの弱と中の硬直を無くしてくれたほうが戦える


291 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/14(火) 18:40:48 ghju/5aM0
癖になってて死んだ対空
近中P:ダドのノリで出して死亡
垂直大P:春のノリで(ryななめ下には強いけど・・・横には垂直J中Kが個人的にはいけるかなと

スティング溜めてなくてもスクランブル溜めてたらスクランブルで対空もあり
リュウケンあたりなら屈大P対空も距離次第でいける
春でよくやってる人がいるくぐって近大Kを近中Pや近大Pにするのはありかなと。


292 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/14(火) 19:32:15 efZ4DWtA0
やっとか・・・もう2か月にもなるのな。
初日に練習したコンボをやっと練習しなおせるぜ;;


293 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/14(火) 20:02:40 s5IBC3zg0
密着からの中段だとカウンターでも何もつながらないですか?


294 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/14(火) 23:34:42 mdGrW/960
勘違いだらけだから書くけど
中段はカウンターヒットで有利フレーム増えないから
他にも同じタイプの技あるから
ディカープリだけ差別じゃない


295 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/15(水) 06:32:52 rAbaWFRg0
パッチは何時かな?


296 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/15(水) 08:01:56 7P1wTvNg0
>>295
たぶんPS3は10時ぐらいで、箱は18時ぐらいじゃない?わからんけど


297 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/15(水) 09:08:10 O4b2Wdhs0
>>294
ありがとう!


298 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/15(水) 10:12:29 YNMFHUpQ0
立ちヒューゴの膝に当てるイメージで中段当てるとコパン繋がるね。
通常投げから一瞬後ろ入れからの中段の距離です。


299 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/15(水) 11:02:44 W/F5qZUc0
もうため時間なおりました?


300 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/15(水) 12:57:42 7P1wTvNg0
>>299
PS3はまだ来てないな。

てか、PSのほうが更新早いだろうから、起動したついでに久々にPS3で対戦した。
エンバト1戦で退出させられを3連続。ランクマ高速屈伸2人連続。
なんなの


301 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/15(水) 14:23:23 d6EtWudM0
>>296
夕方までに来てほしいな〜
ありがと!
まぁ来るまで待とう!


302 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/15(水) 14:46:57 OK8o0kuc0
【USFIV】
Patch 1.03

Xbox 360:
Oct.15, 18:00 (JST)/ 2:00 (PST)

PS3:
Oct.15, 18:00 (JST)/ 2:00 (PST)

Steam:
Oct.15, 24:00(JST)/8:00 (PST)

18時だそうだ


303 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/15(水) 14:49:27 W3PyFDtM0
ワクワクしながら箱起動したらまだアプデ来てなかった(´・ω・`)


304 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/15(水) 15:06:27 GiC7vYUs0
やっとUC1の使い方に慣れてきたのに
まあ溜め直ったらあっさりUC2に乗り換えるんですけどね


305 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/15(水) 17:20:30 UxpiJSGI0
>>276
この実況の人常に喉に痰絡んでそうな声してて無理


306 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/15(水) 18:30:28 W3PyFDtM0
アプデ完了。
はいディカープリ強すぎ。


307 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/15(水) 18:58:07 iSDD.nZQO
スティングセビキャンからのDCMってキャラ限やレシピ限だったりしますかね?

本来の姿に戻っただけだけど明らかに戦闘力上がってて悶絶しますわ・・・


308 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/15(水) 19:25:10 ThlHBlNU0
>>306
これで強すぎになるということは殆どないけどな・・・
おみくじ引いた後の話だし
ほぼみんなディカープリ対策出来てるしランクは変わらんけど
少し勝率安定するかな

個人的には大足で転んでからのスティングやアロースティング成功率上昇
ダッシュ2中P2中Pスティングとかが出来るようになるのがうれしいかなぁ


309 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/15(水) 19:32:14 b1mcWyi60
屈中P中足ちょい遅らせキャンセルスティングも行けなかったっけ
歩きからの暴れ潰しグラ潰しのスティング締めで一番リーチがあると喜んだような気もするししゃがみと同時だと間に合わなくてガッカリした気もする
遥か昔すぎて覚えてないわ


310 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/15(水) 19:43:11 wIfibEaM0
中P大KからのDCMでしばらくやっていけそう。対空DCMは端から逃げる用になってたから元に戻って嬉しいよ。


311 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/15(水) 19:51:38 npDF49KA0
みんな





ただいま


312 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/15(水) 20:08:55 6L.ejR0s0
つらかったなーいままで。

可動初期から使ってていきなり謎の言い訳をされて2ヶ月放置され謝罪もなしで、ここ昔だったら殺せてたって場面がいくつあったか…。

みんな、はじまったな。


313 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/15(水) 20:11:35 8Nl5XSQg0
殺しきれるとこや体力差つけられるとこが出来かった場面に悔やんでも
修正前まで頑張ってたディカープリ使いは勝率上がるだろうな


314 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/15(水) 20:20:23 OK8o0kuc0
今まで小技刻みスティングが出なくなったりしてたのがなくなって最高や


315 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/15(水) 20:22:44 W3PyFDtM0
スティング溜めがめちゃはえーw
勝負の表裏ブレイクからDCMが繋がるようになってほんと感涙ですわ。
ディカープリ大好きちゅっちゅ


316 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/15(水) 20:30:37 UVMmUgjM0
まじか、アケ行ってみよーっと
修正はスティとDCMだけだよね


317 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/15(水) 20:32:38 GHSaivRY0
多分何回も既出なんだと思われますが
スティングEXセービングキャンセル→前ステ→対空UC2
の入力方法どなたか知っておられたら教えてください


318 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/15(水) 20:44:45 W3PyFDtM0
確か直のスティングセビキャンだと溜め猶予がないから、
2中Pスティングの最中に最速下溜め作ってて、セビキャンでもギリギリ溜めて地面スレスレ拾う感じでウルコン2って感じだよ。
ちなみに最後の入力が9だと地上DCMに化ける事があるから、7入力で出すと良い。(後ろJでもDCMが出る)


319 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/15(水) 20:46:21 8Nl5XSQg0
スティング>セービング(ここでセービング押しっぱでぎりぎりまで7溜め)>前ステUC(6698741)

UC1はセビ最速前ステだけどUC2はぎりぎりまで遅らせるという真逆のことをしないといけない


320 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/15(水) 20:47:33 GHSaivRY0
>>318
即レスありがとうございます
さっそくトレモいって試してみます!


321 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/15(水) 20:47:37 8Nl5XSQg0
ごめん携帯だから数字間違った
6632147


322 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/15(水) 20:47:42 NXA8p5JI0
>>293
一応捕捉しておくとディカープリの中段はカウンターヒット時に持続当ての絵(ローキックの状態)になっていたら、コパでもコアでも屈中Pでも中足でも全て繋がります。但し、距離が空いている方がローキックを当てやすく、差し合いのなかで相手の技を潰し気味にローをカウンターで当ててコパを繋げるのはやや難しい。でも、繋がるか繋がらないかで言ったら、繋がります!断言します。但し、トレモで動かない屈んだ相手に中段を当ててもローキックの絵には絶対ならないので、試すならレコーディングで適当に下段技を出してるところに近づきながら中段を振ってみて下さい。 カウンターで入った中段がローキックの絵になっていて、十分距離が近ければ問題なくコパに繋がるはず。長文失礼


323 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/15(水) 20:48:51 GHSaivRY0
>>319
ありがとうございます 試してみます!


324 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/15(水) 20:56:33 Rx3ujIRY0
すかし下段から419も減るじゃん
これは練習しがいがあるわー


325 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/15(水) 21:34:53 GHSaivRY0
>>318
>>319
なんとか繋がりました! ググったりして色々調べたのですが入力方法が見つからなかったので
すごく助かりました
個人的には前ステ(66)をいかに早く入力して溜め時間を稼ぐのがコツかなあって思いました
最速前ステコマンド入力は立ち回りでも凄く役に立つと思うのでいろんな意味でいいコンボだなあ
っと思いながら練習してます!


326 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/15(水) 22:11:22 YEd69SJE0
TCからDCM、裏周りブレイクからDCM。飛びから直接スティング。
初日だけ味わった快適さが戻ってきた。いやー超うれしい。


327 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/16(木) 00:00:09 Y3jo.Jk20
溜め時間によって戻ったことってその他には
・スティングセビDCM
・低空持続じゃないアロー中スティング
・溜めなし状態からコアコパ中Pスティング
くらいかな?


328 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/16(木) 00:21:55 FWTHC4Y20
TCからは知らないが、前バージョンで裏周りブレイクからDCMも飛びから直接スティングもできた
裏周りに関してはさくら、ダルシム、ローズだけ入らなかった


329 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/16(木) 00:22:13 ZIYxtmc.0
ランクマで既に裏ブレイクから20回ほどDCM決めてる。
糞調整からランクマやってなかったけど、やっぱランクマ楽しいな


330 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/16(木) 00:43:29 iUUxl3PY0
>>319はぎりぎりまで7溜めでなくて1溜めの間違いでしょうか?
アケのみの初心者なので気になって・・・


331 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/16(木) 00:51:04 IlIxYcvI0
エンバトで数連勝したの久々な気がする…
ぶっぱor確反以外でUC2当たるカッコイイデカプリが帰って来たよ

ブレイクウルコンありがたや


332 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/16(木) 00:54:36 N65GODSc0
くっそおおおおお!マジ出来ねえ…
何百回やったか!かれこれ4時間は対空DCM練習してるがたいちDCMしかでねえ!
キーディスだと完璧なのに対空DCMがでねえ


333 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/16(木) 00:56:26 N65GODSc0
ちな前ステ対空DCMはほぼ100%だせるのに何故かスティングセビは出せない


334 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/16(木) 01:00:12 gkcllYgo0
生スティングからは多分出来ないよ
2中Pとか2中Kスティングからすぐ1溜めしないと


335 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/16(木) 01:01:10 DZcu0vqA0
TC対空UC2楽杉ワロタw
ノーキャン対地UC2もうイラネw イラネ……


336 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/16(木) 01:09:10 of.1y32Q0
スティングセビ前ステスティングいけるな あんまいみねーけど


337 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/16(木) 01:10:20 N65GODSc0
いや、コンボからの対空DCMだよ。キーディスは完全に対空DCMのコマンドなのに何故か対地DCMしか出ない。
で、ようやく800回目くらいにして2P側で大P中足大スティングセビ前ステ対空DCMが出来た。
精度悪すぎワロタ…ワロタ…めちゃくちゃ悔しいわ
みんなが普通に出来るコンボを6時間くらいかけてようやく1回、たった1回出来ただけ 本当に情けない
こんなんでも元PP4500だぜ?こんなに下手だったと痛感
前ステ対空DCMなんて何も無いところからならほぼノーミスで出来るのにセビ挟むとここまで難易度上がるか!
みんな上手すぎて折れそうだぜ…


338 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/16(木) 02:11:21 kkhtOFXQ0
ところでPC版の没データに強スクランブルの軌道の対空DCMがあったんだけど
やっぱ使い道ないからやめたのかな


339 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/16(木) 02:19:07 aEXZnXOs0
うりょが2中PのCHでUCやってたけど、結構できるもの?


340 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/16(木) 03:05:20 Y3jo.Jk20
遅い近強Pからはともかく、中攻撃からのスティングセビUC2って
みんな安定するの?


341 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/16(木) 03:16:37 ADbaeoWs0
DCMは1溜めから対地は313、対空は317
これで絶対に化けない


342 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/16(木) 03:19:22 0RJCvGI20
>>339
見てからコマンド作ってもいけるけどちょっと集中力要りすぎてつらい
コマンド仕込んでおけば割と余裕
出来ない人は多分counter hitの文字を認識して反応してて間に合わないんだと思うから
「文字が流れてくる」ことに反応する感じで画面の端っこ見ながら、まずは屈中Pカウンター遠強Kを練習してはどうだろう


343 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/16(木) 05:40:16 3N4YfsXA0
スティングセビDCMは俺の技術では無理なので諦めた。
ブレイクとTCからのDCMだけでもかなり強くなれた実感がある。
ただUC1も捨てがたいんだよなぁ。ダブルにするとワンチャンの火力が・・。


344 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/16(木) 07:47:26 QmBvwW720
中PカウンターウルコンはWでそんなにたまってない時にやると
損した気分になるくらい減らないんですよ!


345 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/16(木) 10:52:34 tNJh9D1Q0
決める機会あるかわからんけどヒューゴーの立ちに
早め前J大P→2中P×2→立ち小KからDCM入るね


346 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/16(木) 11:11:47 JGJd03qk0
>>337
硬直中のコマンド完成は対地になるはず
DJもそんな感じじゃなかったかな
みんなふつうに出来てなくね?実戦投入はまだまだ;
UC2狙い過ぎてPPおちたw

先ずはEXブレイクからのスティングUC2キモチイイしとけば?
アローからUC2出来ないかなとか思ってたけどなかなか・・・


347 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/16(木) 12:15:30 umKyr9HU0
セビ3>EXブレイク>大アロー>DCMだったら入りましたよ。


348 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/16(木) 12:25:51 Z4bS099w0
>硬直中のコマンド完成は対地になるはず
これ知らなかった。だからEXにするのか
ありがとー


349 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/16(木) 13:28:05 JGJd03qk0
>>348
ごめ「EXにするのか」が何にかかってくるのかわからんけど

単純に後ろ溜めは完成してるけど下溜めは完成していないんじゃない?
171P>セビ・・・の171Pの段階で後ろ溜めは継続出来ているから
後ろはたまってるけど、42F経過せずに前ダッシュウルコンしてると横しかでない。
やたら横ウルコンが出る場合は横溜めだけ出来てるかなと。


350 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/16(木) 13:36:45 e4CJw2zI0
exブレイク強スティングウルコン、ダメージ50くらい減ってない?


351 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/16(木) 13:57:20 rMYPXjcY0
ていうか1319でやるから対地になるんじゃないの?
1317でも出るんだからこっちのほうがよくない?


352 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/16(木) 14:02:12 gpzH4T/.0
iphone6ケース最新刊発売中!
iphone6ケース最新刊発売中!
http://www.asvcp.org/awards/iphone6case_kopi.html
www.asvcp.org/awards/iphone6case_kopi.html


353 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/16(木) 15:13:22 gkcllYgo0
対空EXブレイクって使えるかな?
真上とか下タメ無いときに使えたら面白そうなんだけど


354 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/16(木) 15:53:22 aEXZnXOs0
基本的にコンボに組み込むときのラピットは弱中強どれになる?


355 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/16(木) 16:21:29 0Yksq.4w0
そのくらい聞かなくても分かりそうだけど・・
目押ししないコンボや目押しに自信ありならダメージの多い強
目押し自信ないならミスってもリスク少ない弱
中は暴発してしまうことはあっても使う事はないな


356 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/16(木) 18:57:34 JC4dBpWU0
EXラピからDCM入ってもバチ当たらんと思うんだけどー


357 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/16(木) 19:49:29 DOTa.npk0
中はヴァイパーとかの確反難しい奴には使ってるかな


358 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/16(木) 19:59:57 JGJd03qk0
>>356
そこは画面端に追い込んでるのにDCMで真ん中戻るの嫌じゃん
って考えた方がいいじゃん
連打下手だからとにかくEXシャカにしてる


359 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/16(木) 20:06:38 JC4dBpWU0
端限定とかじゃなく、中央からでも入っていいと思うんだけど。
それでランクが上昇することもないし。


360 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/16(木) 20:20:31 vwxqJmhg0
気のせいか、アップデート後、スクランブルからからの通常技を出した時の軌道が、慣性を保ったまま落ちていっている気が。。。前まで、通常技出すと、一瞬フワッとした気がするんだが、気のせいだろうか。。。相変わらずめくりからの地上技繋がらないのが苛つきますね。修正して欲しい。


361 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/16(木) 20:57:43 jrnWCcyg0
今、試してみたらたしかに結構な勢いで降りる気がする
前バージョンがないから比較できんが


362 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/16(木) 21:38:08 Mr5TVPIg0
>>360
たしかにスクランブル後の通常技、降り方かわってる気がする


363 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/16(木) 21:48:38 X/v4jA.E0
大丈夫全然かわってないから。


364 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/16(木) 22:35:04 oibkr/m.0
ブレイクスティングウルコンはダメ下がったよね?


365 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/16(木) 22:45:29 BZlrMSHIO
下がる意味が分からん


366 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/16(木) 23:03:55 oibkr/m.0
あら、617とか減った気がしてたけど変わらずか
勘違いだったわ・・


367 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/17(金) 01:13:52 gtZuM.io0
更新前って画面端でEX中スクランブルめくりブレイクできなかったけっけ?


368 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/17(金) 01:16:18 9l0xHcvA0
ウルコン1に接触したら全段ヒットしてくれよ!


369 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/17(金) 02:41:31 fqb0cI6I0
皆サガット戦どうしてる?
ディカープリわかってるサガットだと本気でやること無い
一回触れたらワンチャンあるけど、触る前に完封されることがよくあるんだよね…昇竜弾持ちのキャラ全般に言えるけど
やっぱEXシャカで無理やり触りに行くかお願いEXスクランブルしかないのかな?


370 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/17(金) 03:27:06 w0Jk9EbQ0
歩きガードして弾にセビダして近寄って通常技の当て勘勝負
もちろんもっと寄れたら投げと暴れ潰しとグラ潰しの択
とりあえず上弾の手を屈大Pで殴るのと近距離の下弾セビダは直接のリスクなしでリターン取れるとこだから頑張りたい

当て勘運ゲーの間合いは中足や立ち中Pにシャカシャカ入れこみの他に立ち小P中足確認シャカシャカとか屈中Pをヒット確認して中足とかカウンター確認して遠大Kしたりしてリターン高くするべし
遠大KやEXニーを喰らったらこの技調整したやつを恨め


371 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/17(金) 03:30:34 /uNj5r3E0
昇龍セビからUC2って地上にいる相手でもつながるらしいけど
どういうレシピ?タメてるときなんてなくね?


372 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/17(金) 03:46:37 w0Jk9EbQ0
散々既出だけど下タメ通常技71Pでスティング出す
しっかり1入れたあとボタンに押せてたら意外と簡単で、セビ2溜まるくらい(もしくはシャキーンの音が終わる頃)にはタメが出来てるからあとは素早くダッシュするだけ


373 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/17(金) 03:50:55 fW3cJ3Dw0
>>371
↑にある
が、しかしあんま実戦的ではないと思う。
他を練習したほうが強くなれることは間違いない。
でも決めたら脳汁出していいレベル!


374 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/17(金) 03:54:51 /uNj5r3E0
ダッシュしたあとUCコマンド出すの?


375 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/17(金) 05:21:01 fW3cJ3Dw0
>>374
そういうことだね。
ちなみにダッシュ後のコマンドは*顙\xAD撿\xA2**kkkです。


376 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/17(金) 05:23:03 fW3cJ3Dw0
>>375
ばけた。
テンキーで32147


377 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/17(金) 09:29:28 lQmKX0WU0
ど密着持続当てレシピ全44キャラ分調査終了。
対空DCMの溜め時間が戻って産廃と呼ばれようがディカープリの理論値の為に。
使えそうなのから実戦じゃまず無理なものまで、お暇なときトレモでもしてみて。
「これ間違ってない?」「これ出来ないんだけど」「こういうのもあるよ」というレスがあると有難いです。

ディカープリ
立 近強P>遠立弱P
屈 コアコパ遠立弱P

リュウ
立 近立強P>遠立弱P
屈 コアコパ遠立弱P

ケン
立 近立強P>遠立弱P、近立中P>遠立弱P
屈 コアコパ遠立弱P

本田
立 屈中P>コパン
屈 コア*3遠立弱P

いぶき
立 コア*3遠立弱P
屈 コアコパ遠立弱P

まこと
立 コアコパコパ遠立弱P
屈 コパ屈中P>遠立弱P

ダッドリー
立 コアコパ遠立弱P*2
屈 屈中P*2(難)

セス
立 コパ近立中P>屈中P
屈 屈中P>遠立弱P

剛拳
立 コパ*3遠立弱P
屈 コパ*3遠立弱P


378 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/17(金) 09:30:41 lQmKX0WU0
豪鬼
立 コアコアコパ屈中P
屈 屈中P>遠立弱P

元(喪流)
立 屈中P>遠立弱P*2
屈 コアコア遠立弱P

元(忌流)
立 屈中P>遠立弱P*2
屈 コア*3コパン(ちょい遅らせ)

ダン
立 コアコア遠立弱P>屈中P
屈 コアコア遠立弱P

さくら
立 屈中P*2
屈 屈中P>コパン


立 コパコパ遠立弱P>屈中P
屈 屈中P>遠立弱P

エレナ
立 コアコパ遠立弱P
屈 コアコパコパ(ちょい遅らせ)

ユン
立 近強P>遠立弱P、コア*3遠立弱P
屈 コアコパコパ屈中P

ジュリ
立 コパ近立中P>屈中P(難)
屈 コアコパ遠立弱P(遅らせ)

春麗
立 コア*3遠立弱P
屈 コパコパ遠立弱P


379 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/17(金) 09:31:25 lQmKX0WU0
ダルシム
立 コパ近立中P>遠立弱P
屈 屈中P>遠立弱P

アベル
立 コパ*3屈中P
屈 屈中P>コパコパ

ヴァイパー
立 近立中P>遠立弱P、コパコパコパ(難)
屈 コアコパ遠立弱P(遅らせ)

ベガ
立 コアコパコパ遠立弱P
屈 屈中P>遠立弱P

サガット
立 コアコパコパ屈中P
屈 コアコパ遠立弱P

キャミィ
立 なし
屈 近立弱P*2>遠立弱P

DJ
立 コアコパコパ遠立弱P
屈 コアコパ遠立弱P

コーディー
立 コパ近立中P>遠立弱P
屈 コアコパ遠立弱P

ガイ
立 屈中P>コパン、コアコパコパ遠立弱P
屈 コパン>ちょい遅らせ屈中P>屈中P

ハカン
立 コアコパ遠立弱P*2
屈 コアコア遠立弱P


380 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/17(金) 09:32:10 lQmKX0WU0
ロレント
立 屈中P>コパン
屈 屈中P>コパン

ポイズン
立 コアコパ遠立弱P
屈 コアコパコパ(ちょい遅らせ)

殺意
立 近大P>遠立弱P、近中P>遠立弱P
屈 コアコパ遠立弱P

ガイル
立 屈中P>コパン(ちょい遅らせ)
屈 屈中P>コパン(ちょい遅らせ)

ブランカ
立 なし
屈 屈中P>遠立弱P

ザンギ
立 なし
屈 なし

ルーファス
立 近立強P>遠立弱P
屈 屈中P>遠立弱P

フォルテ
立 コアコアコア遠立弱P
屈 コパ屈中P*2

バルログ
立 近立強P>コパン
屈 コアコパ遠立弱P(ちょい遅らせ)

バイソン
立 近立強P>コパン
屈 屈中P>遠立弱P


381 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/17(金) 09:32:43 lQmKX0WU0
フェイロン
立 屈中P>遠立弱P*2
屈 近立中P>コパン

ホーク
立 コア*3遠立弱P
屈 コア*3遠立弱P

アドン
立 コア*3遠立弱P
屈 コパコパ遠立弱P(遅らせ)

ローズ
立 コアコパコパ
屈 屈中P>コパン>屈中P(難)

ヤン
立 近立強P>遠立弱P、コア*3遠立弱P
屈 コア>遅らせコパン>コパン>屈中P

ヒューゴー
立 屈中P>コパン
屈 なし


382 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/17(金) 10:53:31 af7XNKrY0
エレナに何故か勝てない


383 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/17(金) 11:34:28 fqb0cI6I0
>>370
詳しくありがとうございます
屈大Pは頭に無かったから試してみます。


384 : 265 :2014/10/17(金) 12:12:23 0KQiXxws0
ムシサレタ…


385 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/17(金) 12:17:18 lQmKX0WU0
>>265
すまん、コンボルートの見方がわからんかった。
変に簡略化せず列挙してくれると助かる。


386 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/17(金) 14:31:51 ulxE9GXg0
豪鬼には屈くらいから屈中p3回当ててDCM入るフレームがあるはず


387 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/17(金) 14:32:10 /jZb9yag0
>382
エレナは被起き攻め時に大足重ねられるとスティングすかるよね。
ただガードすればUC2確定する技がちょいちょいあるから
それでなんとか戦えてる。

まあ、負け越してるけど。


388 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/17(金) 17:26:25 c1bOuWks0
>>265
俺だってネタ書いても無視ばかりさ!
無視=触れたらヤバイネタだってあるのさ!
ありがとうな!


389 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/17(金) 19:27:51 txXCJ6Z20
377のレシピって対地DCM繋がるの?


390 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/17(金) 20:09:46 lQmKX0WU0
>>389
全部繋がります。距離しだいでは大足などの7F通常技も当たります。


391 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/17(金) 21:24:42 yEBpSmsU0
すまん、持続当てとは何?
コパ当てるとは違うの?


392 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/17(金) 21:25:21 Svac0hYY0
うおレシピすげぇあんたすげぇよ。

本当にありがとう!


393 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/17(金) 21:44:48 5KtQcCTg0
>>385
見方分からんような書き方ではないと思うが…まぁご希望とあらば

近中P→2弱K→遠弱K→対地UC2
近強P→2弱K→遠弱K→対地UC2
ジャンプ攻撃→近中P→2弱K→遠弱K→対地UC2
ジャンプ攻撃→近強P→2弱K→遠弱K→対地UC2


394 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/17(金) 22:09:47 ulxE9GXg0
>>391
老婆心から
普通、技には当たり判定フレームが2フレーム以上存在する。
当てて+6、持続が2フレームという技があるとする。これは、前半の1フレーム目を当てた時に+6フレームという意味である。

つまり、後半の2フレーム目を当てると+7フレームになる
すると、普通確定しない技があたったりする


395 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/17(金) 22:24:33 lQmKX0WU0
>>393
スラッシュと矢印の関係がわからんかったんだ。サンクス。
遠立弱Kでも対地つながるのな。新しいの探してみるわ。


396 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/17(金) 22:52:05 b5ZmzSPk0
NuckleDuディカープリ。先日のTFCで4位入ったが、ガイルメインでちょこちょこディカープリ使ってたな。
https://www.youtube.com/watch?v=ly8w6_Le46U


397 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/17(金) 23:27:46 p2rN43ys0
うまし


398 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/17(金) 23:33:47 VRLmK8SQ0
対空のexスクランブルって結構強いな
4fで判定消えるし表裏分かりづらい


399 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/17(金) 23:37:06 e7CAxVBo0
近距離のEXスクランブル中Pフェイントからの投げがよく通ってるな
ブレイクあてて近中P追撃後、スクランブルで表裏択は見えなさそう


400 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/18(土) 03:24:41 wn8FP2DU0
即出だったら申し訳ないのですが、エレナに対するガー不を見つけました。中央で後ろ投げ→立ち中K→前J中Pです。自分あんまり上手くないのでフレーム消費も曖昧かもしれません。ほんとにガー不として成り立ってるか自信ないのでどなたかうまい方確認してもらえないでしょうか?よろしくお願いします


401 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/18(土) 04:24:28 wn8FP2DU0
>>400です。立ち中Kの前に微前歩き必要かもです。


402 : 377 :2014/10/18(土) 06:22:22 drp0akpg0
>>265を参考にして再度ルート探索しました。
残るはキャミィ(立)、ブランカ(立)の2つのみ。

ザンギエフ
立 コパ近立中P>遠立弱P(近立中Pくらいモーション前かがみ限定)
屈 近立弱P>コパン>遠立弱K

ヒューゴー
屈 近立弱P>遠立弱P*3

>>400
情報提供ありがと。そういう細かい報告が助かります。


403 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/18(土) 06:25:08 8DefcDxQ0
>>375
ダッシュ後にコマンド入れてもタメ解除されてないの?


404 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/18(土) 06:28:49 96ThKoAk0
屈フゴって確か持続スティングから対空UC2行けなかったっけ…?


405 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/18(土) 06:55:51 drp0akpg0
>>403
ダッシュ後ではなくダッシュ中にコマンドを完成させる。
1溜め66(前ダッシュ)32147を素早く行う。DJなんかがよくやってるけど難しいです。


406 : 377 :2014/10/18(土) 08:02:13 drp0akpg0
追加調査終了。これにて全キャラど密着から対地DCMが入るようになりました。
やっぱディカープリが最強だぜ・・・。

キャミィ
立 近立弱P>屈中P>遠立弱P

ブランカ
立 近立大P>屈中P*2


407 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/18(土) 09:11:10 8DefcDxQ0
>>405
生スティングからでも入るんですかね?通常技キャンセルスティングからじゃないとタメが完成しないんですかね?


408 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/18(土) 09:14:11 WkqFCbFM0
調査部すごすぎます


409 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/18(土) 09:53:25 faIiOK7w0
ヒットボックスが動画で見れるようになりました
今のところ通常技・ジャンプ・ダッシュなどだけですが

ttp://decapre.com/watch?v=C-0oZbPFCF0


ttp://decapre.com/

このサイトのリンクやHitboxes Tagsをたどっていくと
新キャラのヒットボックス画像や動画なども見られます。


410 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/18(土) 12:51:40 7.SrNp.M0
なんかDCM選んだらそればっかり狙うようになってしまった
ぼくやっぱりサイコストリーム派です


411 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/18(土) 16:18:48 x69qndLQ0
てかマジアプデきてからDCM当てる機会増えまくって嬉しい!
Wにしてるから全く減らないけどねw
これストリームも全く減らないけどみんなやたらとよけたがるよねw
Wの抑止力すげえなぁ
ファーストアタックがDCMだった時は笑ってしまったよw


412 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/18(土) 22:17:30 a.9QCjpg0
アオキのザンギ戦おもしろかった
あそこまでやらんと勝てないのな


413 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/18(土) 23:39:55 byo8ZZYA0
圧巻だった
ディカープリ見たさで買ったチケット
ずっと買って良かったと思ってる。
というかニコニコで初めて金使ったけどなw

空対空の集中力とか、遠目の遠大K対空とかいろいろ光ってた


414 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/19(日) 01:00:53 x0rJpKEw0
せっかくディカプリ強くなったのに仕事で毎日へとへとで対戦する余力が残ってない(ヽ´ω`)


415 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/19(日) 09:17:58 vjPQ21Cg0
bikoan先生は五分とか言ってたけど組み合わせ的にはどうなんだろうな


416 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/19(日) 10:48:17 6ZCfwpS60
>>415
よく読んだ?7:3で五分だぞ


417 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/19(日) 16:32:55 INkNHbRE0
>>414ここにもナカマがいたか…今日こちらは2時間くらい対戦出来そうだぞ…


418 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/19(日) 18:08:31 FfjLSTAA0
既出かも知れんが、相手の起き上がりにブレイク持続当てでガードされた場合、昇竜をガード出来るのはもちろん、リバサのスクリューもジャンプでかわせますな。
エッジスライサーから強制ダウン奪った後とか、強気にブレイクパナせる。相手ガード選択せずリバサで昇竜パナすようなら中P着地でガード間に合うし。仰向け起き上がりで、フレーム違うのディカープリとキャミィとサガット、ブランカだけだから、汎用性ありそう。うまい人はすでにタイミング完璧なんだろうが…


419 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/19(日) 20:21:00 rpZ2TxmQ0
対策されると見てから昇竜余裕なんだよなぁ


420 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/19(日) 20:22:04 .9jUn3Ps0
PP2000のリュウにずっと
しゃが大Pでポコポコ落とされて泣いた


421 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/19(日) 21:00:42 JJVqozOM0
ビコアンさんがディカープリでバイソンに画面端で撲殺されてる光景はトラウマモノでした。目を背けたくなる程のあまりにも酷い暴行でとても可哀想なディカープリ。


422 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/19(日) 22:07:09 JJVqozOM0
前とびしてアロー出来るのって相手の暗転が明けたときだけだよね、弱いよなあ


423 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/19(日) 22:30:54 bnioyxIc0
前Jアロー一応できるけど難しいね


424 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/20(月) 10:03:05 O59WqSFU0
強くなって嬉しい
出来ればアローをコマンド技にですね


425 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/20(月) 11:00:26 bCd8lcV60
ブレイク落とされるって事なら
手前と裏落ちだけでも屈大Pひとつで落とすのは難しい事
大Pより離れて爆風当てるように落ちても良いんじゃない?

・・・ストライクすればカウンターにならない?


426 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/20(月) 11:36:03 ji3/jF020
bikoanさんって人の名前良く見るから動画みたら
ラピッドの出し方が連射機っぽくはないけど弱P連打してるってこと?
ボタン配置に弱P2個以上配置してんのかな
http://www.youtube.com/watch?v=AZ-ikqjtOUU


427 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/20(月) 11:41:53 1IqP5DqM0
スティングの判定を下と後ろに厚くして欲しいな…
起き上がりにさくらの弱春風とか、ジュリの2中Kとか重ねられるときつい。


428 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/20(月) 13:10:26 bCd8lcV60
>>427
ロレントの通常技対空と比べて悲しくなる
足元か背中かどっちかまともにしてほしいなぁ


429 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/20(月) 13:22:36 3IEKKNec0
>>426
弱Pボタン擦ってんじゃね。ピアノ連打でもできなくはないけど。


430 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/20(月) 14:23:29 bg2jpmjM0
中pの硬直中に弱p入れ込み連打してるだけじゃないん


431 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/20(月) 14:50:35 9I2/FOMs0
弱強中弱弱でだしてるけど猶予長いから保険で最後に弱連打してるとかじゃないの
それより技の優先順位スティング>ラピッドにしてくり〜


432 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/22(水) 13:29:27 yK6HP75E0
画面端-端ならスライサーキャンセルスパコンできるんだね。
最後の削り、弱スクランにセビ置く人には使えなくもない?


433 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/22(水) 13:36:18 TQOHz.xg0
弱スライサーのセビキャン猶予が長いから、
ヒットとガード判別つけれそうなんだけど出来る人いる?
>>432
結構遅くてもキャンセル出来るのですよ

スティングセビキャン投げも他のキャラより余裕?なので
前ダッシュする前に確認できないかな・・・私では無理なんですけど;


434 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/22(水) 20:47:06 YT1SmeMk0
そういえば画面端の相手の起き攻めにスクランブル強起動絵的にめくってそうなスパイクやると
よく相手がくらったり、ガードしてもその後表落ちのディカの小足食らったりするんだけど
あれもしかして胴着の小足で裏当て表落ちみたいになってるの?
たまに裏落ちしたりもする


435 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/22(水) 21:22:20 xxOACwIE0
ディカープリ始めたばかりでようやくPP1000超えれてんですが
キャノンストライクの弱中強の使い分けを分かる人いますか?

とりあえず、どれも雷撃みたいに腰から下に当てれば
5分以上取れそうだと思ってるんですが認識間違ってますかね


436 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/22(水) 23:36:13 vZK1R8zA0
>>435
中スクスト腰は微不利、中スクスト股間で0、強スクスト股間で+3ぐらいかな


437 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/23(木) 01:21:48 pmlWR29I0
>>436
ありがとうございます。
ID変わっちゃいましたけど。


438 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/23(木) 23:01:05 .2c5lMWw0
このキャラ対空が難しい。多分前に出るキャラだとは思うけど、スティング対空以外信用できん。

ハネヤマみたいに前に出て中足主軸で立ち回ってたけど、インフィルみたいに常に溜め作りながら何かひっかける立ち回りの方が安定するのか・・・


439 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/24(金) 00:19:08 PVojQaFo0
空対空が割と強めだけど、めくり気味の攻撃はひたすら耐えるしかないよね
延々やられるだけでだいぶしんどい
我慢できずにスティング撃ったら思うツボだろうし


440 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/24(金) 00:49:54 jiSEOnsQ0
始めた当初はダンやハカンより弱いんじゃねえか?と思うぐらい
通常技の貧弱さと必殺技の確反のでかさにイライラしてたけど
連携とコンボマスターすると他のキャラ使えなくなるくらい楽しい。
10強入りはないけど25強ぐらいには入れるキャラパワーあると思う。

アプデでタメ時間が戻って擬似強化されて
ようやくPP4000いけるようになったよ。

誰かが、いくつか前のレスで言ってたけど
スクランブルの落下時間早くなったね。
前はもっと、ふわっと落ちてた
ギリギリまでめくり弱Kだそうか
ダメ重視の大Pや大Kだそうかの判断を早めにする必要が出てきたわ。


441 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/24(金) 02:17:37 7LyS59vA0
弱シャカが-2になれば何も言うことはないんだけどなあ…


442 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/24(金) 03:57:55 PVojQaFo0
ウルコン2でKOすると静止時間に違和感あるよね


443 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/24(金) 04:03:53 1Vwn6Y2k0
>>441
さすがに強すぎるかな・・・?昇竜/スクリュー確定の間合いをもう少し狭めてくれれば戦いやすいけど。

>>442
処理落ちするよね。UC2はKOだからいいけどUC1の発動中処理落ちはマジ勘弁。


444 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/24(金) 06:42:35 LRpwAS7E0
エンドレスで60回やって1回しかベガに勝てなかった……
俺弱すぎワロタ……ワロタ……
なーんにも出来ず終了が50試合位あってP負け10回はくらったな
へップレとデビリバの区別がつかん上に表裏サイコに表裏スラや中足や投げに行けばコアコアコアからのニーとかどーすりゃ勝てんねん……
スクランは9割ガードもしくは反撃くらってもうなにがなにやら
空対空もEXへップレで全負けするしでへップレとデビリバにノーリスクすぎない?
弱スティだって足元にへップレくらうしどうにもならんのだけどみんなどうしてる?


445 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/24(金) 07:05:56 Jq.vOswU0
脱糞した瞬間前ダッシュ
遅れたらとりあえずガード入れといてリバースして降ってきたら中足置いたり

ベガは最もきつい相手の一人だと思うから別に落ち込む必要はないぞ
キャラ対されたら立ち回りは適当にパナしながら相手のミス期待してぶっこむだけのお互いにとって不毛なマッチアップ


446 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/24(金) 07:21:47 KLUs7KwI0
ノーマルデビリバにはスライディングで良さそうな気がするけど
デビリバの軌道次第でダメだったりするのかな?


447 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/24(金) 08:01:03 fN22ELtg0
デビリバとヘップレの区別なんか、ゲージ見てりゃわかる。
EXヘップレに空対空ってやる意味がわからん。表裏サイコは見てからスティングでオケ。スラに表裏は無いよ。
デビリバはDCMで狩れる。

対策が派手に違うから辛いだけ。
まぁ不利キャラとは思うがな


448 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/24(金) 11:31:30 LRpwAS7E0
みんなありがとう(T_T)
なんかデビリバにスラ派生やってたんだけどとどかなかったりして……
中足置いても、デビリバ派生EXおおおおりゃああってゲージ1つ使ってコアコアからのサイコ〜表遅らせ投げと中足と裏サイコのループ
EXへップレに至ってはこっちがジャンプした所に合わせられて全負け
サイコには弱スティで抜けられるけど、遅らせ投げとガンガードに負けでウルコン確定、セビ前ステもコア最速置かれてるから当然またループ
遠目のデビリバはDCM届かない、へップレとデビリバは咄嗟にはDCM出来ないで全くダメだった
まぁ明らかに初心者な俺はマスター級には敵わない訳で……
でもでもメインでやっても25戦やって1勝で精一杯だった
あ、そうそうへップレガードやセビ後はどうすれば良いのかな?
空投げしにいけばほぼ負けるor着地に大Kもらうわで散々だった


449 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/24(金) 16:20:31 VbE3sEEg0
EXヘップレをジャンプしたところに合わせられたのは完全に相手の読み
ジャンプ見てからじゃ出来ないから癖で飛ぶポイントを読まれたんだと思う
なんというかベガを知らなすぎる感があるから
少しベガ触ってみた方がいいかも
デビリバにスラやDCMが届く間合いとかも把握出来るようになるし


450 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/24(金) 17:12:29 uP6/Qvu60
おなじく苦戦してるけど
ゲージためさせない
PP3000程度のベガまではしつこくめくってるとぶっ放すから
ゲージ常に0状態で追い込む
UC1はスラで追いかけて小P辺りから美味しく頂いて下さい。

ちなみにベガにはEXスクランブルで頭上を取るのは他のキャラに比べ容易
Wニーガード後動きやすいキャラだと思う。


ヘッドプレスには(EX)スクランブルの裏当てどうかな?


451 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/24(金) 17:37:27 uP6/Qvu60
中足弱シャカ>赤セビ がものすごく安定しないのですが
コツありますか?最終前段だよね??
中シャカだと出来るとかなんだろうか


452 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/24(金) 18:25:00 mN2XbOeU0
EXヘップレは前ダッシュかバクステして中足シャカシャカでいい
ノーマルヘップレは見てからバックジャンプ大kでいい
踏まれたら諦めて次踏まれないようにするだけでいい


453 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/24(金) 18:26:58 Mmg10vY.0
>>440
攻めてこない胴着勢には手も足も出ない気がする。
他人の動画見ててもガードの上手い人を崩すやり方が見当たらない。

タメキャラのくせに弾ないし、当たり判定も強くない。
だけど自分から攻めていかないとジリ貧になる。
対戦相手が慣れたらまた弱キャラに戻るよ。


454 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/24(金) 18:37:48 jiSEOnsQ0
ガン待ち道着勢には永遠とセビステと
スティングでゲージタメてUC使えるようになったら
ジワジワ攻める。1ラウンドでこれ見せとくと
殴りあってくれる事が多い。
一番ダメなのは飛び込みだけで攻めようとして
全て対空されること。弱いけど、下からも意識させとかないとダメ


455 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/24(金) 19:21:01 wn0eDYEE0
あとは弱、中ブレイクでフェイント掛けまくると、いきなりの通常飛びが通りやすい気もする。


456 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/24(金) 22:21:14 0bPEBJ9s0
>>451
弱だとシャカ、シャカ、シャカ、シャキンなので
二回目のシャカが終わったら赤セビ位な感じでok
3回目確認とかすると遅めのキャンセルになって安定しない


457 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/24(金) 23:10:06 0bPEBJ9s0
ごめんニュアンス間違えた。
三回目のシャカと同時に赤セビ押す感じで。


458 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/24(金) 23:57:12 LRpwAS7E0
皆さまありがとう。
ちょっと頑張ってみる。もし良ければなんだけどリプレイを見ては頂けないだろうか?
どこがダメなのか、何をすれば良いのかアドバイスを頂けたら幸いです。


459 : 458 :2014/10/25(土) 00:08:48 s1eMshGc0
今リプレイアップロードしてるけれども肝心のベガ戦が2試合しか残ってなかった……
とりあえずベガ戦を募集してからまたアップロードします
また後程よろしくお願いいたします


460 : 458 :2014/10/25(土) 01:36:35 s1eMshGc0
もうね、ベガ戦やることなさすぎてどう立ち回れば良いかもわからなくなってきてわけがわからないよw
攻めようにも相手の牽制強すぎてこっちの攻撃がなかなか通らない…


461 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/25(土) 04:25:41 cF4D2YQY0
セビ当てた後DCM出すの遅れるとすり抜けてしまうのはなんでなん?
倒れる瞬間は空中判定なの?


462 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/25(土) 05:14:55 1PC1RUjU0
セビ崩れの後半は空中判定ですよ。
取り敢えず強ブレイクから対空DCM当てましょう。


463 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/25(土) 11:47:34 tiCgmeDI0
セビステから崩れ前に出せば間に合うけど無理してやる必要はないねw


464 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/25(土) 12:20:52 Ex8PTZzE0
>>458
動画はまだですか


465 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/25(土) 12:32:30 EOpdKwb60
>>458さん
アップ終わりました?
ベガもディカープリも使うので、何かしらアドバイスできるかもしれません。


466 : 458 :2014/10/25(土) 15:07:40 s1eMshGc0
動画はYouTubeにアップロードしました。
なさけない、動けてない試合しかありません。ちょっとURLはりますね。


467 : 458 :2014/10/25(土) 15:13:19 s1eMshGc0
すみません、何かもっとアップロードしたと思いきや3試合しかされてませんでした。
はります

ttp://youtu.be/ilxYQeVUErs


ttp://youtu.be/gct7uzz1mgg

ttp://youtu.be/z9rbMY4pfx8


その連敗しまくりだった動画と試しの試合です。
よろしくお願いいたします。


あれ?なんかNGワードにひっかかりますね?最初のhとります


468 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/25(土) 15:23:43 5HR397k60
非公開になってて見れないでござる。


469 : 458 :2014/10/25(土) 15:25:24 s1eMshGc0
すぐ設定かえてきます。すみません


470 : 458 :2014/10/25(土) 15:33:27 s1eMshGc0
公開にしてきました。
おそらく最初のベガはマスター級もしくはスパ4AEで言うとPP5000以上ではないでしょうか?
この後メインキャラで20戦程対戦して2試合しか勝てませんでしたから。


471 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/25(土) 16:06:17 abe7xMsI0
中距離での垂直ジャンプをもっと混ぜた方がいいかも。

あとドッスン狙い過ぎかなあ…
フェイントやブレイクから投げをしつこく意識させて、
勝負のドッスンは一試合に一回やるかどうかにした方が有効だと思う。

しっかしベガ戦キツイよなあ


472 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/25(土) 16:17:51 abe7xMsI0
あ、すまんブレイクじゃなかった。中p着地投げのことね


473 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/25(土) 16:41:13 2kPhAOJo0
まぁ色々あるが対空がセビになってるのやめた方がいいぞ


474 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/25(土) 17:17:18 iN/SpERk0
ディカープリのセビは攻撃範囲広いんだけど
攻撃発生が遅いのと、対空気味に出すと
場所入れ替えで相手が裏側に落ちるパターンが多い


475 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/25(土) 19:01:29 RgORP1IE0
>>465です。
2試合目だけ観ました。(勝ったやつ)
とりあえず感じたのは、ウロウロし過ぎかと。ベガは立中Kと立大Kってゆう優秀な牽制技があるけど、ディカはベガに比べたら大分貧弱なんで、合わせてウロウロしてもあんま意味無いですよ。
本命は、コンボからのスティング〆なんで、しゃがみ状態を増やした方が良いと思います。
あと、他の方も言ってますが、中Pブレイクからの投げをもっと混ぜた方が、セビにお仕置きできます。
あと、これは僕自身の課題でもありますが、思わぬセビ1カウンター崩れの時、最大を入れられてない。
あそこは落ち着いて、大Pブレイクからの、対空DCMをすべきかと。

上から目線で言ってるつもりは無いですが、気分を害したら申し訳ない


476 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/25(土) 20:16:15 ZdqRIlZM0
デビリバは派生みてからスラが大安定
UCは2じゃない?EXサイコに唯一リスク与えれるのがUC2だけだし、それがなかったらEXサイコ打ち得になると思うし


477 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/25(土) 21:22:49 /4MCwxww0
>>467
中P大Kから空投げやってるけど、今のところそこから有効な起き攻めがないから見てるだけになってる。
スタン値の高いスティングで締めた方がいいかも。

しかしまぁ、すげー連戦してくれてるなw


478 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/25(土) 21:44:57 wzZKJ9UY0
あと、ワープは見てから余裕でDCMで狩れるので、常にウルコン溜まったら意識しとくと良いですよ。
それから、『ハッ!』て聞こえたらデビリバだろうがヘップレだろうが前ステ後に、しゃがみ後ろ溜め安定。
クルージングならスライサー。当てに来たら弱スティング。ヘップレならスカるから、中足から好きに料理したら良い。
溜めキャラ同士なんで、待ち主体になるけど、ベガは牽制強いから立ち回りに付き合わない。

まぁ、それがやりにくいんだけどねー。


479 : 458 :2014/10/26(日) 00:39:22 Q0DmYC/o0
>>471さん、御視聴有り難う御座います
なるほど、めくりブレイクで中スティングor空投げ狙いではなく中フェイント投げを意識させておく事ですね!
ついつい自分はブレイクからのDCMor中スティングがカッコ良すぎて狙いに行く癖がありました

>>473さん御視聴有り難う御座います!
おっしゃる通りで…元メインキャラが対空を持ち合わせていないもので、飛び攻撃をセビステでかわす癖があります
ディカちゃんの対空はやはり早めの大スティングか引き付け弱スティですかね?

>>465さん御視聴有り難う御座います!
成程、ディカちゃんはあまりウロウロはしないほうが良いって思えてきました
確かに牽制が弱すぎます 使えそうなのが遠大P先端当てくらいでしょうか?
中足もベガの中Kに負けますし
セビ崩れはEXスラか弱スラ出そうとして失敗してますねw
もしくは飛びからの前ステ表裏とかブレイクが確かによさそう 落ち着いて入力!
上から目線なんてとんでもない!アドバイス有り難う御座います!

>>477さん御視聴有り難う御座います!
やC空投げの後に本当は弱ラピ消費の表裏スクランで撹乱の予定でした
これ、前にもあった空投げ後、屈中Porコア消費前J小Kや、中段消費前J小Kのが良いですかね?
TC空投げを何処で掴むか


480 : 458 :2014/10/26(日) 00:43:53 Q0DmYC/o0
コントローラー当たって途中で書き込んでしまった
TCよりコアコパ中Pスティング〆のが良いですねこれは
全部で70試合くらい挑ませて頂きましたwそれでたったの2回勝っただけです…

>>478さん、有り難う御座います!
ヘップレ対策有り難う御座います!
自分の性格上待つのができなくて…
やはり待ちつつ頑張ってみます


皆さま、アドバイス有り難う御座います!
基礎的な事から学び直してまた挑みます!もしエンドレスとかでお会いしたらよろしくお願いいたします!


481 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/26(日) 17:01:19 ZCWrIKPo0
バイソン戦退屈だわ。お互い攻めづらいから基本ガン待ちになって、焦れて先に動いた方が負ける感じ。


482 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/26(日) 17:14:26 i02NMmaI0
PS3ID : chimimoryo サブ赤


483 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/26(日) 19:37:16 beYYw.YI0
>>467の動画の印象は「場当たり的」って感じだな。
反応良いわけでもないのにやることが決まってない、ぼやっとしてる。
確定反撃も理解してない、情報不足。


484 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/26(日) 21:26:16 AbT7NHV20
ディカープリの対空の時のスティングって弱か強どう使い分けたらいいんでしょうか?


485 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/26(日) 21:27:46 AvBzVNNM0
春麗とかバルログみたいな落としやすいやつには
強を先端当て狙ってるな〜
40ダメ差はデカイ。サガットみたいに全部完全無敵にしてくれればいいのに


486 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/26(日) 21:59:41 RoSmqqo.0
>>440
やっぱりスクランブルの落下速度、速くなっていたか。気のせいでは無かった。公式ブログに改善案出してただけに修正入って嬉しいなぁ。隠れ調整。


487 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/27(月) 13:28:32 AiTwD.SM0
友達にディガープリもジャンケンおみくじキャラじゃんって言われて悲しい


488 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/27(月) 14:10:35 mIxBVidw0
対策したら簡単に後出しできるジャンケンだよなぁ…
相手の持ちキャラにも寄ると思うけど。


489 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/27(月) 14:28:19 gSXoW3k60
逆に殺意とかみたいにノーリターンで削り&ゲージ溜めが出来る
中足波動くれたら、おみくじに頼る必要もなくなるんだがな


490 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/27(月) 14:46:29 FOfJWpNU0
弾欲しい。


491 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/27(月) 16:05:15 gSXoW3k60
間違えたノーリスクで貯まる中足波動ね。

こいつのリスクない行動なんて威力も射程も微妙な大Pと
3F昇竜・コマ投げなしの相手に対しての弱シャカぐらいでしょ。

あとはEXスクランブルフェイントがかなり強いけど
1ゲージ使って投げを通す程度がやっとだから
ノーゲージのときは、ジャンケン使ってくのもしゃあない。


492 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/27(月) 16:37:10 FOfJWpNU0
>>467
ベガさんもガッツリ対戦してくれてありがたい限りやなぁ

自分との比較になるけど
自分よりPP低いけどコンボは確実に自分より上手い
対空は自分の方がうまいかもと思った。空中投げしてみては。
ブレイクはそりゃあガードするよねというタイミングで出してると思います。

正解は無いと思うけど、待つの嫌ならもっとゲージをEXアローに回してみては?
足元に当たったアローの後のコンボほぼ決まってるじゃないですか。

・・・元バル使い?


493 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/27(月) 16:44:54 FOfJWpNU0
>>489
その中足波動の変わりが中足シャカなんだから
隙をそれぞれ小+-0F、中-1F、大-2F位にしてくれないかな

隙がデカイ技多すぎて辛い
UC1発生保障欲しい。ダルシムみたいに使いたい。


494 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/27(月) 17:06:16 1NBas7Dk0
殺意の先端で連ガは強すぎるよなー
シャカシャカは好きなとこで止められるようにしたら面白そうじゃない?
一段目止めで+1、二段目-1、三段目-3とか


495 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/27(月) 19:46:56 oBtcjX/c0
ブレイクの小パンで潰される悲しさをなんとかしてほしい。EXですら後半無敵無いし。
他キャラの表裏分からん技に比べたらディカの表裏択は見分けやすいんだからせめて着地まで無敵つけるかガード不利F短くして欲しい。


496 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/27(月) 21:32:39 QT3lssXY0
落下に攻撃判定あったら面白そうだけどね〜超狭範囲で、ex限定でも十分。
>>493の案は相当強いかも
削るし運ぶし-2って相当使える


497 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/27(月) 22:04:20 kwLsgHJw0
そもそもスクランブルからして隙だらけ。
ブレイクもスライサーも直で出せるようにして欲しい。
まー、どの必殺技も隙だらけね。

DCMもスカって敵の前にしゃがむのやめて欲しいわ・・・


498 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/27(月) 23:59:25 4gfyQf3I0
そもそも連打技のくせに不利とかどうなってんだよ


499 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/28(火) 10:44:52 UpcrBdNs0
>>458さんの動画見て
私も見てもらってアドバイス貰おう!と思って動画上げて自分で見たら
反省する所しかなくて他の人に見てもらう勇気は無かったわ・・・
とりあえず自分で見直すのは重要だね;


500 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/28(火) 11:50:59 qgQwmLSs0
皆って屈大、中Pのカウンター確認のウルコン2出来てる?
最近ディカープリ始めたけど今までカウンター確認のコンボとかやってなかったから出来る気がしない
てかカウンターしなくてもやられモーション一緒っぽいしカウンターする状況よく分からないから実戦で使えなそう…


501 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/28(火) 11:55:40 TkJg1o/.0
>>500
グラ潰し中Pだと意識しやすいよ
流れから確認は難しい


502 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/28(火) 12:03:57 TkJg1o/.0
あ グラつぶすぜって2中Pおしてコマンドまで仕込んで
counter!って文字がでたらKKK押す感じ


503 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/28(火) 12:37:54 fM78bdv60
昔ブランカで中Kカウンター確認ウルコンやってきたから、今は結構楽にできる。


504 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/28(火) 13:13:40 qgQwmLSs0
グラ潰しですか!ありがとうございます


505 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/28(火) 15:07:01 OR1cqns20
ガイルに勝てないんですがどうしたら良いんでしょうか?立ち回りがソニック撃たれてかなり厳しいです


506 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/28(火) 15:43:39 TTjyxd6I0
>>483さんおっしゃる通りです
場当たり的なのと反応鈍いのが本当嫌になります
新しい事を模索しながらでしたから、次は良く動けるようにします!

>>492さん視聴有り難う御座います!ベガの方には本当に感謝です!
コンボは比較的簡単なのしか練習してなかったので、安いコンボが手癖になってました
本来ならスティングセビステDCMとか決めないといけないのでしょうけれども
対空はおっしゃる通り、全く出来てません 上見てると地上が疎かになるのが不器用な所です
なるほど、EXアローにゲージ割いてみます!自分まだ赤セビコンボに慣れてなく、ついでにスパコンしょっちゅう暴発するのであえてゲージ満タンまでためないようにしてました。

そうです元バル使いです また新しい動画あげたのでまたアドバイス下されば幸いです!有り難う御座います!


507 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/28(火) 17:10:55 jRK7ZxZE0
>>505
読みで弱スクスラぶっこむ。こかして弱シャカで画面端へいってあとはがんばれ。


508 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/28(火) 19:05:52 UpcrBdNs0
浅いけど自分なりのガイル戦。
ソニックじゃなくてガイル見る。

ガイル前に来ないならセビでゲージためてUC1で押してずっと画面端にいて頂く
あと、安全な位置からのジャンプや中スク中Pも使ってソニックとガイルの間にいるようにするとガイルが下がる

ガイルが前に来るならソニックを回避する時ガイルが何をしたいのか見る
陣地取りの時はソニック弱追いかけてソニックをガードさせたい。
ここのどこかでダッシュや後ろ入れの技を使うガイルなら技、ダッシュ後の位置を狙って飛ぶ。
どこかで溜めなおすガイルなら垂直(ディカープリは結構強いので強気に垂直)かガードで前進させない。

空対空狙いならこっちとんだら向こうも跳ぶけど、前に飛ぶと思うツボなので後ろ溜めながらBJしても良い
アローで空中投げや各種打撃にお仕置き
弾抜けた上に追い打ちも出来るし、ガードしても有利フレーム持つ可能性があるアローがあるから向こうも嫌な筈
強引に抜けてくる技をガードして反撃を考えているガイルには弱スクキャンセルしてEXソニック撃たす

個人的にはガイル戦はセビとアロー、弱シャカしまくって画面端へいってあとはがんばる


509 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/28(火) 22:12:39 l9gjTi.E0
浅いにも程があるだろ


510 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/28(火) 23:25:46 ubHIE2As0
ガイルが来たら試合放棄に決まってんだろ。
こっちばっかりリスクしょってスライサーしかすることねーんだから
何も面白くない。


511 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/29(水) 00:41:52 EgWGWaG20
そう言えば皆さん、キツい相手って誰です?
自分は圧倒的にザンギでした
とにかく飛びができない、飛びは全てダブラリ落ちの上弱ラピすら反撃もらうしスクリューや起き攻めくそ強いしワンチャンお願いEXバニ赤セビ祖国とかマジ死ねる
試しにマスターザンギと対戦してみたら20ー0つけられて泣いた


512 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/29(水) 00:44:36 3WKYAM5.0
自分はヤンさくらザンギかなー


513 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/29(水) 02:37:54 dsioGSuQ0
ガイルは比較的ディカープリ有利だと思うけどな
すぐ壁よせれるし スクランブルで翻弄できる
対溜めキャラのなかでは相当楽な部類


514 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/29(水) 02:45:41 LFbSPfrg0
スクランブル落ち→サマソくらう
スクランブルフェイント→逆側にサマソ出て、せいぜいスライサーくらい。
もちろんギリギリまで見てガードしっかりして確定とってくると痛手

画面見ないで放すやつは例外だけど、ちゃんと見てるガイルは
リスク・リターン考えてスクランブルにリスク負わせてくるから超きつい。


515 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/29(水) 02:53:25 iww4KO6E0
俺もガイルはいける方だと思うけど。
それよりケンとコーディーヒューゴきちい!


516 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/29(水) 04:32:13 Y3hlTp9A0
ヒューゴは確かに嫌だね。EXシュートの性能糞過ぎる。バクステすら吸われるから転がしても近寄れないという。


517 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/29(水) 09:41:25 wH8RXC9E0
ジュリが出てこないのが意外
みんないけてるのか?
自分としてはケン、殺意、ヤン、ジュリ、あと投げキャラ全般だなー


518 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/29(水) 10:13:39 4e1ha12w0
ザンギよりヒューゴが一番キツイと思ってたけど
投げキャラよりさくら、剛拳が意外に勝率悪かった・・・
とりあえず、ヒューゴには諦めずにバクステ。

ガイルにスクランブルは追いかけてる時はフェイントとストライクだけや・・・
ガイルありがたくない?結構なお客様なんだけどな。
今までのキャラだと近付く前に終わる事もあったから相当近付きやすいと思ってる。
近付いたのに負けるのならこっちが下手なだけでしょ。
得意苦手は前作の使用キャラによって変わるんじゃないかな。


>>509
是非深いガイル対策をw


519 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/29(水) 12:25:06 5r2uGpxU0
サガットに未だに近寄れず死んでしまう。ショットゼビダしたら小技くらってしょぼーん


520 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/29(水) 13:00:47 D/NZIEaE0
俺はロレントが苦手だな。
しゃがんだら負けなレベル。
あのコロコロは本当にコパで止まるんだろうか。

ジュリは懐に飛び込んでも普通に戦えるから楽。


521 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/29(水) 13:17:59 tVdLaiHA0
ディカープリってウルコンどうしてます?
ストリームも使いたいしコンボ、対空でウルコンⅡも使いたい
だからウルコンWにしてます


522 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/29(水) 15:58:39 IZA52q2o0
>>521
春、ジュリ、サガット、ローズあたりでWかなぁ俺は。
でも常にWはローズだけだな。
ウルコンは1も2も使えるから得意に使えるほうでいいと思うけどね!


523 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/29(水) 16:07:43 IZA52q2o0
>>520
コロコロしてきてガード時には確反入れれるかも大事よね。
俺はコロコロ時しゃがみが多いからスティングで取ってる。
相手が2ゲージ以上あるときは一応意識しながらスティング出すか読みあいかな。
ちなみに俺はウルコン2だからコロコロガードしたらリバサウルコンでやっつける!
まぁ最近コロコロあんま使われないんだけどね…悲しみ。


524 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/29(水) 16:27:45 dsioGSuQ0
ウルコンは最終的に2安定になったなぁ
1も削りとか立ち回り考えるとすごい強いけどね


525 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/29(水) 16:29:32 KsmAxHkk0
やれること多くなるのが楽しいからWだわ


526 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/29(水) 16:41:14 Y3hlTp9A0
近寄りづらい相手にはUC1だなぁ。
玉持ち相手だとゲージ溜められるしうまくいけば2回発動できて端に追い込める。
Wの低威力のストリームでも相手は玉見るなり逃げてくれるから状況重視ならWでいいと思う。


527 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/29(水) 17:36:44 tVdLaiHA0
ウルコンのアドバイスありがとう!


528 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/29(水) 19:36:34 MpxS.rsU0
溜め時間直ってもUC1に慣れすぎてしまってな


529 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/29(水) 23:57:04 cjJrSQ.o0
まじヒューゴー対策頼む


530 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/30(木) 01:21:21 cM0ZWZzI0
魂の強スティング(投げやり)


531 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/30(木) 02:33:07 iBYliVH.0
ザンギ、ホーク、ヒューゴの時だけジュリ使わして欲しい
てか投げキャラまじ嫌だわー


532 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/30(木) 03:29:59 .cvBtwBk0
バックブリーカーはEXでも投げ無敵ない(あっても多分地上にいる間だけとかだと思う)から案外こっちの空中投げが勝てる。
覚えといて損はないと思うけど、たいした事じゃなくてごめんね


533 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/30(木) 07:22:41 XgjY8HGU0
ウルコン貯まってないときに屈中パンカウンターしたらなにやってます?
距離近かったら足払いが良いんだろうがスカってガチャガチャに負けるの嫌だから立ち大Kにしてる


534 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/30(木) 10:18:32 u6/976Yw0
リバサ昇竜やリバサ反撃出来ない大中シャカ出る時あるよね?
狙って出せる方法知ってる人いますか?


535 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/30(木) 13:20:08 u6/976Yw0
関係ないけどストラヴァガンツァって漫画の主人公が
ディカープリ感があってすごくいい。仮面つけてるってだけだけど。


536 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/30(木) 17:35:17 F83DDftQ0
>>529
デカプリの必殺技はどれも隙だらけなので基本は通常技で対処。


537 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/31(金) 00:13:13 fFnU0o1.0
苦手キャラ募集してエンドレスで対戦してみますか!
みんな動画あげて詰めていけばきっと糸口掴めるはず!自分が言い出しっぺなのでやってみます!


538 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/31(金) 00:50:13 EMmsIzEA0
めっちゃキツイ:投げキャラ
キツイ:コーディージュリケンロレントつんりエレナ
めんどい:球キャラ
イケる:剛拳ダルシム


539 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/31(金) 01:05:14 J17/cFhk0
ベガもかなりきつい


540 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/31(金) 01:30:57 fFnU0o1.0
投げキャラ…自分、正直投げキャラに勝った記憶がありませんw

キツいキャラのケンとか募集してみますかー
とりあえずロレント、ベガ戦リプレイあげましたが…
ロレントの棒からの二段飛び?みたいな表裏択が厄介なのと、反撃確定が全くわからないのとわからん殺しがキツいでした


541 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/31(金) 01:32:38 fFnU0o1.0
エレナはとにかく弱スティング割り込み命でやってましたが、バレてくるとずっと下段のやつやふいにくる通常技の中段とヒーリング途中ヤメで反撃を反撃取られて負けるパターンですね


542 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/31(金) 02:36:42 YbUUnpyQ0
529だけど皆ヒューゴー対策ありがとう。今日もヒュゴに負けました

ザンギは通常技のリーチ上、比較的やりやすいけど
ヒュゴはこっちの間合いで戦いにくいのが苦手ポイントだわ

>>540
ロレントの棒カツンからの択は立中Pで潰してる


543 : ◇エステの神様◇ :2014/10/31(金) 02:49:59 GcaJOuuE0
激カワ!! 人気風俗エステ嬢
過激なプレイ内容と言葉攻めをムービーで公開中!

http://hptop.jp/y-kairaku/girls.html


544 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/31(金) 03:35:35 fFnU0o1.0
とりあえずアップロード終わったんですけど、何かあんまり参考になる対戦はなかったですね
ttp://youtu.be/mokxpDe8Fdg

この他にも色々アップロードしましたが…ディカープリ慣れしてないみたいでこちらが良く動けていたような気がします


545 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/31(金) 03:38:06 pUVsetag0
ジュリに端で固められたらどうしたらいいの?マジで何も出来ないんだが・・
弱スティングで暴れてもスカるし飛びも落とされるしDCMで逃げるのが精一杯


546 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/31(金) 04:24:57 W6xlDHjQ0
とりあえず下弾はあっても一発、EXはゲージ分しかないから落ち着く
蹴り上げはガードしてこっちが+1FだからEXスクランブルで確実に浮ける
どこかで暴れて小技キャンセル中大スクランブルできれば地上で3Fしか隙がないのでジュリには潰せない
中攻撃キャンセル中大スクランブルなら確実に浮ける
中足読んだらEXアローだせば持続当てになってスティングまでつながってめっちゃ痛い

蹴り上げ空振りにはお仕置きしたい
遠大k安定だけど、蹴り上げた後降ろす足にくらい判定があるから、蹴り上げ頂点くらいでボタン押せば屈中Pスティングなどいろんな技で刺せる


547 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/31(金) 04:46:06 W6xlDHjQ0
捕捉すると、蹴り上げ後にEXアローなりEXスクランブルなりをだせばジュリは待つという選択肢も取らなきゃいけなくなる
相手が待ちを選択した場合、人間の反応速度は15F前後なんで蹴り上げガード後前入れっぱすれば15Fは前に歩ける
ディカープリの歩きの早さで15F歩いたら投げの読み合いにいける
しかもジュリは下弾ホールドしてて投げはずしできない

中足の他に歩くに当たって邪魔な技がいくつかあるけど、立ち小kはタメホールドしてるとだせない
遠中Pや屈中Pは密着生蹴り上げからくらいしか届かないのでその場で出すなら指し返し、歩いて当てに来ると思ったら牽制を置いておく。アロー刺さることも多々あり


548 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/31(金) 11:36:57 fFnU0o1.0
>>542ありがとう、このたち中Pはガード、食らったに関わらずで良いのかな?
ロレントわからなさすぎる…


549 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/31(金) 11:50:41 Ebg/PzOg0
自分はダルシム戦が全然あかんw


550 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/31(金) 12:50:56 YbUUnpyQ0
>>548
ごめんガードとすかし用だったんだけど、
カツンの後J中Pだとお手上げだわ、前ダで潜るしかないかも
でも前ダ読みバックJ攻撃とかされるとくらう
もし相手が最速で攻撃出してこないなら空投げが一番かもしれない


551 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/31(金) 14:21:48 TGW9cDX60
ダルシム戦はとにかくスラかスクラン派生なし攻撃とかで近づく。
そこから逃がさないように頑張る!
それとよくやるのは中距離でしゃがんでわざとジャンプズームパンチくらってDCMすることかな。
同レベルならほぼ勝ってる。


552 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/31(金) 18:42:10 yoD.ELGY0
ダルシムは大スクラン派生なし攻撃と中スクラン派生なし攻撃の拓とか無茶苦茶なことやってる。荒らし能力と火力がディカープリの生きる道や!


553 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/31(金) 18:43:48 N4KwVtQ20
アローからのDCM難しいなあ
これできると超強そうなんだけど
対戦動画見ても決めてるの全然見ないぜ


554 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/31(金) 20:57:24 c38h.sC.0
>>551
逃げ中段にDCMはやってなかった。
強烈だなぁ。
元々ダルシム戦が得意なので殆ど負けてなかったけど。

近距離ブッパスティングの高ダメージとファイアにスラだけでダルシムはやりづらそうだよ。


555 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/01(土) 03:21:00 VXnM/vjk0
>>547
ありがとう。参考にします。


556 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/01(土) 10:24:06 y1R83y5c0
bikoan先生のダイヤ見たけど
サガットと剛拳に有利付けてるのが判らなかった。
剛拳得意な人多そうなので近付き方を教えてほしい。
当たらなさすぎて負けてるだけかもなんだけど。

自分の球処理が下手なんかな・・・


557 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/01(土) 17:25:59 6lQFWL3s0
bikoan先生のダイヤってどこで見れる?


558 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/01(土) 18:25:23 4rTv2Wqg0
http://ch.nicovideo.jp/oyasumihogushizei/blomaga/ar627954


559 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/01(土) 20:02:16 6lQFWL3s0
>>558
ふんふん
なるほどねー


560 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/01(土) 20:22:08 GtB2GPJ60
>>556
まぁ個人の感想なわけだし個々の得意キャラ苦手キャラは関連しちゃうかもね。
ある程度共通してたらこんな感じかーって思うくらいでいいと思う。


561 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/01(土) 20:39:47 kgNx0Ar20
本田とブランカ不利なんだな。前使ってたお陰かほとんど勝てるわ
まぁ5年近くもやり混んでりゃ弱い部分ややりたそうなことまる分かりってのもあるけど


562 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/01(土) 23:09:16 lhCY6QPk0
投げキャラと、ケン・リュウ・殺意が罰ゲーム過ぎて辛い。
こいつらの投げと昇竜が全部4Fになれば、楽しめるんだがな


563 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/01(土) 23:13:32 VXnM/vjk0
日に日にマッチングする相手のデカプリ対策が完了していってるのを感じる今日この頃・・・


564 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/02(日) 03:32:56 B0x2HuFU0
ガイル戦やってみたけど、ミスがひどくて一度も勝てずで終わってしまった
リプレイ上げておきますので、参考程度にどうぞ


565 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/02(日) 09:25:52 8G2a2vrs0
鬼がきつい。一瞬で画面端まで連れていかれてなぶり殺される。まさに鬼の所業。


566 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/02(日) 10:32:46 ArOof1hU0
めくりネタで起き上がりのストライクとかJ大Pとか出てるけど、表当て裏落ちになってるだけで、ガード方向逆になってますかね?トレモで何度か試しているのですが、表当て裏落ちにしかならなくて…いわゆる、めくりはJ弱Kだけでは??


567 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/02(日) 10:46:09 B0x2HuFU0
張り忘れてました

ここから関連動画でガイル戦5戦ほどあります
ttp://youtu.be/VoDhcYD5-zY


568 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/02(日) 11:07:31 bUqLdBOw0
ガチャガチャされるのが苦手なんですがガチャ昇竜やウルコンを誘える固め、連携ってありますか?


569 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/02(日) 12:03:13 8q4f.K3A0
EXブレイク→J大Pからこちら先着地のEXスクランブルからの各種。
狙いはバックダッシュにブレイク当てとブッパとUC誘いで、先着地からのダッシュ裏回りも混ぜます。

ttp://youtu.be/73xgd3AnGY4
自分なりの胴着相手にガチャを誘うために考えた連携です。てんぱってるので下手だけど;
2分過ぎからの流れです。
うまくいったので動画上げてみたかっただけです。


570 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/02(日) 12:07:10 q9myGl4A0
表当て裏落ちになりやすいけど、ちゃんとレシピ通りいけば結構めくれますよ、中央でリュウに後ろ投げから強スクランブル>中スト とか


571 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/02(日) 12:59:55 ArOof1hU0
>>570
出来ました。
自分は後ろ投げ、中スクランブルから弱ストで試してみたらしっかり捲りになりました。
ありがとうございました。
これ、かなり強いな…


572 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/02(日) 13:19:27 d4zCbflM0
>>569
最初の少ししか見てないけど、中足にUC2確定見逃しすぎじゃね


573 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/02(日) 13:42:55 ZRNtF/lY0
ガチャ昇竜が苦手なのは多分グラ潰しをあまりやれてないんじゃないかな?


574 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/02(日) 14:57:23 8q4f.K3A0
>>572
アドバイスありがとー!
言われるまで意識した事なかったです。その通りですね。
お相手の名前も消したつもりが名前出てたから消したよ;


575 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/02(日) 15:10:51 B0x2HuFU0
>>569さん動画拝見させて頂きました!チャンネル登録もさせて頂きまた!
なるほど、この連係かなり良いですね!ゲージ2つ使うのがネックになりそうですが、バクステ狩れて強Pの表裏択に中Pフェイントでの暴れ抑制などかなり練り込まれているなと感じました

今日帰宅したらトレモで練習してレコーディングでどのような状況にもっていけるか研究してみます
ネタ提供ありがとうございます!


576 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/02(日) 15:23:44 B0x2HuFU0
>>572さん御視聴ありがとうございます
途中の試合でガイルの中足ガードしてリバサDCMやりましたが確定せずでした…
今動画見直したらガイルの中足が先端当てガードでした
おそらく先端当てだとリバサDCMが確定しませんね そしてUC1出そうとして前Jになってサマソくらったり手痛いミスがかなりありました
ガイル戦はUC1と中足深めガードにリバサDCM(中足6中PのTCならリバサDCMが割り込みCHになると思います)手癖で中足TCやってくるガイルも多いのでここがDCMの最大の狙い目となってくるかと思われます
中足ガードしたら6ガードに切り替えて…とやっていくのが良いのかな?もしくは割り込みリバサ弱スティング
現実的にソニックにDCM狙うのは厳しいと思いますので、UCは1でもよろしいかと思います
ソニック抜けばEXアローがリターン取れそうで素敵ですがゲージ依存なので弱ブレスラがやはり肝かと思いました
とはいえ相手も恐らくマスター級でしたので、なかなか辛い対戦ではありました
皆さまのガイル戦も是非とも拝見したいものです!


577 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/02(日) 15:33:17 ArOof1hU0
既出かも知れないが、めくりストライクを調べてみた。
後ろ投げから前歩き強スクランブルから中ストライク。
前歩きは溜めながら(前歩きスティングと同じ要領で)
22キャラでめくりストライクから着地コパまで繋がりました。調べればもう少し増えるかも。以下、対応キャラ
リュウ、ケン、本田、まこと、豪鬼、元、ダン、さくら、鬼、エレナ、ユン、春麗、ダルシム、ヴァイパー、コーディ、ガイ、ロレント、殺意、ガイル、フォルテ、フェイロン、アドン。
(画面端限定)
剛拳、アベル、ベガ、キャミィ、ハカン、ポイズン、ザンギ、ルーファス、バルログ、バイソン。
画面端も含めると33キャラ対応。


578 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/02(日) 15:42:44 ArOof1hU0
ちゃんと試してないけど、中ストじゃなく、小ストにすれば表。さらにブレイクや着地投げを混ぜこめば、簡単には見切れまい…当然リバサ昇竜はすかします。


579 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/02(日) 15:49:05 ArOof1hU0
(追記)
歩きスクランブルの溜め限界が丁度めくれるポイントなのでフレームを意識する必要は無いです。かなり安定すると想います。
画面端では昇竜が振り向きになるため、迎撃されやすいです。


580 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/02(日) 16:15:15 bUqLdBOw0
ガチャ昇竜へのアドバイスありがとうございます!


581 : :2014/11/02(日) 17:32:58 6o71GETw0
エレナとはゴブ?


582 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/02(日) 22:36:38 HeeYjxF20
すみません、どなたか前歩きスティングのやり方教えてつかぁさい!


583 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/02(日) 22:48:21 RIOh7IXo0
>>582
ブレイク後とかの話?
1溜めからレバーをぐるっと2369とやや余裕をもって回せば自然に前歩きスティングになりますよ


584 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/02(日) 22:53:25 v3OSn5h20
3溜めでええやん


585 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/02(日) 23:05:20 HeeYjxF20
>>583>>584
なるほど、ありがとうございます!


586 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/02(日) 23:11:19 xZEjnD760
1溜めが基本だからね


587 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/03(月) 13:33:48 QCJziVU.0
タメ時間覚えて限界まで引っ張るだけよ


588 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/03(月) 18:36:13 9XwVtJXk0
めくりストライクの出す位置って相当高め?


589 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/03(月) 20:39:39 cpPLoo1A0
>>588
やっと質問来た。
最速では無いです、結構高めかも。溜め歩きのタイミングさえ掴めれば、どの高度でストライクを出せばめくりっぽくなるか、感覚的に掴めると思いますよ。
あと、コツとしては溜めは3で、後ろ歩きのモーションは不要です。投げの硬直解けたら前進、ギリギリまで歩いて強スクランブル。なるべく速く、なるべく遠くまで歩いてから強ストライクを出すよう意識して下さい。ここしか無い、てタイミングで放った中ストライクが相手を飛び越えるようなら、完成まであと一息。あまり中ストライクを遅くして普通に当たるようだとめくりにはなりません。起き上がり限定なので、起き上がりに調度当たり判定が重なるイメージで出すと成功しやすいです。
言葉で書くと長いですが、飛びのタイミングさえ掴めればめくるつもりで中ストライクを叩き込むとしっかりめくれます。(繰返しになってしまいますが…)
ちなみに過去ログ見て、スライサーからのめくりストライクやってみたけど全然不安定。こっちは100%とは言わないが、50〜60%はキマル。対象としたキャラは全員実践レベルと思ってます。
あ、ちなみにヤンを抜かしてたので、23キャラ対応。
画面端加えて34キャラです。


590 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/03(月) 20:45:53 cpPLoo1A0
一部訂正
強ストライク→強スクランブル


591 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/03(月) 21:14:40 cpPLoo1A0
ハカン入った…ちゃんと調べたらもっと対象キャラ増えるかもな。めくりストライク、なんでも答えますので分からないことあったら聞いてください。


592 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/03(月) 22:22:24 jmwmlfH.0
(追加の追加)
めくりストライクちゃんと調べました。
追加
ダドリー、剛拳、ジュリ、ベガ、サガット、DJ、ブランカ、ザンギ、バルログ、バイソン、ローズ、ヒューゴ
従いまして、
何やっても入らないキャラ
ディカープリ、いぶき、セス、ホーク
端限定
アベル、キャミィ、ポイズン、ルーファス

ディカープリ、キャミィは弱ストなら画面中央でも入ったが、練習しちゃダメなレベル。成功率10%切ります。
画面中央でもどこでも入るキャラ35、何でも答えますので分からないことあったら聞いてください。サガット、ヒューゴも難なく入ります。


593 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/03(月) 22:43:10 9XwVtJXk0
めくりストライクの検証非常にありがたいです。
質問なんですが、ニュートラルの相手には当たらない感じですか?


594 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/03(月) 22:47:19 jmwmlfH.0
ハカン抜かしてたので、36キャラ対応に修正…


595 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/03(月) 22:54:27 L2F5BgFY0
めくりストライク入ったらコンボ何やれば良いんだろ


596 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/03(月) 23:25:44 dcyO.HGg0
>>595
とりあえず小パン当てたらいいんじゃないすかね


597 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/03(月) 23:28:02 jmwmlfH.0
コパからだから、なんなりと。スティングいってセビキャン空投げでも良いし、スライサーいっても良いし。そろそろ出来た人出てこないかなぁ…誰がやっても実戦で五割以上決まる連携だと証明したい。


598 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/03(月) 23:29:23 jmwmlfH.0
>>593
ちょっと検証してみるので、しばしお待ちを…


599 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/03(月) 23:40:55 jmwmlfH.0
>>593
ニュートラル関係なく入りますよ。
当たり方に寄りますが、一度リュウのしゃがみにスカりました。全キャラ試してはないけど、そうそうしゃがみでかわせるものではなかったはずなので、しゃがみ正面ガード安定、ではないはず。
かなり慣れてきて、トレモなら成功率七割くらいになってきましたよ…


600 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/03(月) 23:56:46 9NbMjcic0
ディカープリのゴスロリみたいなアレコス可愛いだけど
足が太すぎじゃないか
岡崎朋美思い出したわ


601 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/04(火) 00:04:59 P.sd9B7U0
>>588
今さらですが、ストライク出す位置、かなり高かったです。ほぼ頂点…
ただ、キャラによってややタイミング異なりそうですが…相手の背面を狙えるタイミングで中K押せば、大体めくれます。


602 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/04(火) 00:05:48 GUvT6B6U0
あのコス太って見えるよねー
おれは鉄火面の生足コスが好き


603 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/04(火) 01:50:49 JhwkavD.0
かなりしつこいですが、
後ろ投げ→最速溜め歩き→強スクランブル→めくり中ストライク
最終検証
対象キャラ 全44キャラ
(内、画面端のみ)
ディカープリ、いぶき、セス、アベル、キャミィ、ポイズン
38キャラは画面どこでも入ります。ポイズンやっぱり入らなかった〜ホークはちゃんとやったら入った〜


604 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/04(火) 01:55:29 JhwkavD.0
検証のし過ぎで、比較的入りやすいキャラだと、ほぼ100%めくれるようなっちまったよ…皆、マジで覚えようよ。何でも答えるからさ…


605 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/04(火) 02:18:07 J6rBlTbg0
ガードされた時の不利Fはどのくらい?


606 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/04(火) 02:42:14 JhwkavD.0
>>605
リュウ、ケン、豪鬼、鬼、殺意でそれぞれ試したけど、リバサ昇竜のガード間に合います。
ガードされた場合は表落ちになりました。もう寝ますね…


607 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/04(火) 04:26:08 1JYaiOdI0
ザンギには勝てる気がしないけどまことには負ける気がしない。


608 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/04(火) 08:50:47 cPsV1GOk0
>>603
全然成功しないわ…
動画上げてくれ。上げれないなら成功してるリプレイをyoutubeにアップでもいい


609 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/04(火) 09:30:23 Tii.xozg0
なんかの間違いかで一回だけできたけど、安定どころかマグレでも狙って出せない
同じく参考動画頼む


610 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/04(火) 09:53:45 s2MtEN8.0
>>609
動画のアップとかやったことないので、時間かかるかもだが、今週中には何とかします。
ちょい待ち。


611 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/04(火) 10:09:02 GGtp2XNY0
>>604
・相手の立・しゃがみ状態で表裏は変わりますか?
・起き上がりの立状態経由1Fにちゃんと重なる感じですか?(前ステやリュウの中足等でスカされない)

ちょっとトレモやってみた感じだと
・相手しゃがみ限定でめくり
・起き上がりに重なっていない
・姿勢の低くなる技、前ステで回避可能
・やっぱりセビくらう
な感じ。完璧にやれば全部クリアーなら超強い起き攻めですね。


612 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/04(火) 11:43:01 GGtp2XNY0
自力で軽く検証してみた。相手はリュウのみ。
・立ち、しゃがみ両方めくりになる
・重なっていない
・前ステ、リバサ竜巻で逃げられる
・中足ではスカせない
なかなか強力そうかな?


613 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/04(火) 11:43:45 GGtp2XNY0
書き忘れ
・セビは裏落ちになる


614 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/04(火) 11:44:41 /drU7mZo0
>>611
相手の立ち、しゃがみで表裏の変化はありません。
ただ、ごくごく稀に相手のしゃがみにすかることはあるかも。
二点目は後程(今晩)検証して報告しますね。(多分すかせないと思ってますが)


615 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/04(火) 11:47:38 /drU7mZo0
>>612
検証の協力ありがとうございます。コツつかんだら簡単じゃないですか??38キャラいける(はず)ので、他のキャラでも試してみてください。


616 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/04(火) 12:10:28 GGtp2XNY0
さほど難しくはないですね。毎回完璧にやれるかは別として。


617 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/04(火) 12:34:20 Y9dEHv.U0
じゃあ俺もめくりストライクネタ投下しとくよ。
スライサー→一瞬下がり立コパ→強スク最速中スト

対応キャラはちゃんと調べてないけどリュウケンガイルとかに入った気がする
ちょい下がりコパの代わりに近弱kでめくれるキャラもいたと思う


618 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/04(火) 14:49:05 AgE8fgFk0
ストライクめくりネタありがてえ…
ただ投げ始動だからディレイされると悲しい。

ディレイ対応は体感でいけそうだけどそこは読むしかないかな


619 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/04(火) 16:01:58 9r0ICl8Y0
めくりストライクまじでありがとうございます。
帰って検証、練習してみます。ディレイ対応のも見つけてみたいですねぇ。


620 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/04(火) 17:12:52 GGtp2XNY0
後ろ投げからのめくりストライク。コツってほどでもないけど
・溜めは余裕だから意識しなくていい
・投げ硬直解けたら前歩きスト。前歩きスティングできる人なら難しくない
・ほぼ最高地点で中スト派生

で、この起き攻めの最大のメリット(に、なるかもしれない)のがディレイされたとき。
テクニカル表示はスト入力とほぼ同時。
派生ストの出すタイミング/出す強度で表裏が変わる。表裏択ですな。
着地でちょうど起き上がりだから見極めは困難。

こんなとこかな。


621 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/04(火) 17:14:26 GGtp2XNY0
あ、間違えた

× テクニカル表示はスト入力とほぼ同時。
○ テクニカル表示はスクランブル入力とほぼ同時。


622 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/04(火) 17:26:08 aWv9gTvM0
ディカープリ使い始めたんだけど、このキャラってそんな弱いの?
自分より上のPPの人に勝てること多いんだけど、まだほとんどの人が対策出来てないだけなのかな?


623 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/04(火) 18:05:19 GGtp2XNY0
弱くないよ。ディカープリは最強だよ

マジレスするとクセの強い必殺技、そこそこ優秀な通常技、超強いウルコン。
とんがったキャラだから得手不得手がはっきりしてる。
テクニカルキャラだけど弱キャラとは言えないんじゃないかな。


624 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/04(火) 18:17:28 GV3phxW.0
>>620
なるほど、確かにテクニカル表示見てから手を変えられるかも。
ウリィ

>>622
弱い、と思う。
でも俺はゲージに依存しないからスパコン含めるとワンチャンで逆転できることもあって勝てなくもない。


625 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/04(火) 19:19:16 .gKPGmaQ0
検証キャラはリュウだけですが、めくりストライクできました。
本当にありがとうございます。
道着はきついだけあってこの起き攻めあるとよりワンチャン掴みやすくなりそうです。
動画なくてもできたんで、練習すればコマテクない自分でもできたんで、
練習あるのみですね。
本当に見つけてくれた方ありがとうございます。


626 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/04(火) 19:51:08 VN9ilbr20
>>625
成功したんですね!よかったぁ〜誰でも出来るようになって、ディカープリにこの選択肢がある、てことが広まれば相手も考えること増えて攻めに幅が出ますよね!て、当たり前のことですが…良かった良かった…ちなみに自分としてはリュウはめくり易さで中レベルです。是非他のキャラも試してみてください。


627 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/04(火) 19:54:41 VN9ilbr20
参考動画あげたいけど、オフ対戦でもYouTubeアップロード出来るのだろうか…時間かかるかもですが、一応今週中には何とかしてみます…


628 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/04(火) 20:21:59 .gKPGmaQ0
リュウで中ですかー。
ダッドリーでも試したんですが、若干リュウより難しかった気がします。
できなくはないんですが、むずい感じでした。

んで、実戦投入したんですが、やはりみんなディレイとってきますねー。
残念ながらディレイされるとすかるんで、なんとかしたいところです。。


629 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/04(火) 21:37:24 6U04UxdQ0
bikoan先生のツイッターアカウント消えてるんだけど何が起きた


630 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/04(火) 21:39:04 6U04UxdQ0
ごめん気のせいだった


631 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/04(火) 22:33:06 CallZ7MY0
とりあえず本田、リュウで複数回確認。投げの硬直終わりと同時に前歩きして、あるき見てから大キック、ストライクのタイミングが早いのか表ガード裏落ちになりまくるけど、これはもっと歩くべき?


632 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/04(火) 22:41:28 YfWVefr2O
bikoanさんってウル4ディカプリで急に開花した人?
それとも今まで別キャラ別プレイヤーネームで結構有名だった人?


633 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/04(火) 22:48:09 cVpXFiPI0
>>631
多分歩きがたりないんだと思いますよ。自分のなかで、リュウのめくり難易度が中なら、本田は易です。
なるべく早く歩きに移行し、出来るだけ遠くまで歩いてからスクランブルを出すようにすると成功しやすいかもです。あとは、中ストライクのタイミングが遅すぎてもやはり表ガードになります。あ、でもその場合は表落ちになるかな???
リュウでのYouTubeをアップロードしてる最中ですが、ひよっとしたら参考になるかも…
初めてアップを試みてるのですが、なかなか上手くいかない…


634 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/04(火) 22:51:45 cVpXFiPI0
>>628
ダッドリー確かに比較的入りにくいですよね。自分のなかでも、やや難しい部類です。
そうですか、やはりディレイしてきますか…ディレイ対策も考えなきゃですね…


635 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/04(火) 23:41:10 JhwkavD.0
ディレイ対応ですが、普通にスクランブルからストライクの強弱を変えたり、タイミングを遅らせるくらいでは、ディレイには対応出来なそうです。が…
今、めくりストライクを上手く出せてる人は投げ硬直解除後の溜め歩きを3方向溜めで、しかも最速で移行しているはずですが、投げ中の溜めを3ではなく、1にして、投げ硬直解除後、一瞬ディカープリの体が沈んだのを確認してから溜め前歩きを開始すると、ノーマルスタンディングの時と同じ要領でストライクのめくり択を仕掛けることが出来ると思う。一瞬のしゃがみ(屈伸運動)のタイミングが感性なので、精度はやや落ちるけど、この辺が落としどころじゃないかと思ってます。色々試したんだけど、ある程度簡単に出来ないとね…しかも、これならノーマルスタンディングのめくりストライクの技術が活きるし。こっちは、もう少し検証を詰めてみます。にしても、youtubeなかなか上がらないなぁ、混んでるのかな…


636 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/04(火) 23:43:43 JhwkavD.0
あ、つまりこれは、投げた時には相手がディレイすることを前提で動き始めてます。ディレイ確認ではないですが、どうせディレイするんでしょ?の決めつけで。


637 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/04(火) 23:50:35 GGtp2XNY0
>>632
元々セス使いの強豪です。
当時からTOPANGATVの常連で番組内でも「bikoan先生」と呼ばれています。


638 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/04(火) 23:59:34 YfWVefr2O
>>637
教えて頂きありがとうございます。
別キャラ使いですが、数ヵ月前彼が家庭用ウル4やり始めの頃に大連敗して、
絶対PPサギだろ!とカリカリきてたんですが、やっぱりかなり有名な人なんですね。


639 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/04(火) 23:59:51 JhwkavD.0
うん、やっぱりいい感じ。
ノーマルよりほんの少し精度落ちるかもだけど、キャラごとに若干異なる中ストライクの当て方が染み付いてれば、基本の、溜め歩き、遠くまで歩く、は同じなので、ディレイでも結構いけると思います。いずれこちらも、YouTubeでアップします。


640 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/05(水) 00:15:20 Db2HEpRI0
ディレイ対応のめくりストライクをかなり適当にアドバイスすると、投げ中から1に入れておいて、硬直が解け、ディカープリの腰が完全に落ちきってお尻が地面に接した(実際には接しないが…)瞬間に溜め歩きスタートです。あとは、ノーマルめくりストライクと同じ要領。


641 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/05(水) 01:04:58 NFW0ZpGc0
ディカープリめくりストライク
リュウを足で操作してたので、集中できず…二回目失敗してますが、気にせず…
ttps://www.youtube.com/watch?v=kr0maQDFJ3k&feature=youtube_gdata_player


642 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/05(水) 01:07:13 NFW0ZpGc0
ディカープリめくりストライク(ディレイ対応案)
ブランカのディレイを何度もミスってますが、撮影しながらだっもので…名前は当然偽名です。
ttps://www.youtube.com/watch?v=Fetedpo7eEs&feature=youtube_gdata_player


643 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/05(水) 01:19:05 NFW0ZpGc0
YouTubeのURLが微妙にエラーになるような…YouTubeの検索で「ディカープリめくり」で検索しても出るので、良ければ参考にして下さい。ついでに研究中のディレイ対応もアップしてます。


644 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/05(水) 02:46:30 /x.jXUU60
ザンギに初めて勝てた(´Д⊂ヽ


645 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/05(水) 03:00:16 B8MnFvjM0
ストめくりの動画すごいわかりやすいです。

ちょっと練習しただけで、わりと安定するようになって
武器が増えたので感謝


646 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/05(水) 06:37:43 NFW0ZpGc0
>>645
割りと簡単ですよね?
リュウ以外にも使えるので試してみて!対応キャラは38キャラ、画面端込みなら全キャラです。
ディレイ対応も精度落ちますが、割りといけるはず!てか、こっちが本命!!


647 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/05(水) 09:17:01 B8MnFvjM0
>>646
ディレイもやりやすいですね。屈伸フレーム確認は覚えやすいです。

正直ディカープリの小足めくりはHitしてもコパンに繋げられることが少なくて
ブレイクはガードされたらフルコン入るリスクもあって
イライラしてたんですが、ストめくりなら高確率でコンボに繋げられて
しかも相手に見えにくい+一応必殺技なのでゲージも溜まると+ガードリスク低めで
いいコトずくめです。昇竜も空かせそうですね。

これ中ストにしてるのは、有利が一番取れるからでしょうか?


648 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/05(水) 09:43:25 8/9AKFUI0
>>633
動画ありがとうございます参考になりました!

原因ですが自分の方が歩いてました。
飛び越えるor表ガード裏着地する事が多いので
同じような人は歩きの瞬間に出して頂点付近でストライクにすると
確率上がりそうな気がします。

歩きすぎ&高過ぎると飛び越える。
歩きすぎると高さが適正ならタイミングが遅くなって表ガード裏落ちになる。
距離が適正でも高さが足りないと表ガード表落ちになる。
距離が足りないと高さが適正でも表ガード表落ちになる。

こんなイメージですが、如何でしょうか。
あと、最中に大Pでめくれたんですが画面中央でめくれるんでしたっけ?


649 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/05(水) 10:45:33 KBG9.JAk0
>>647
フィードバックありがとうございます。
ディレイは自分もまだ練習中なのですが、実戦投入出来るまで研き込みたいと思います。
中ストライクなのは、めくり易さで選んでます。そもそも、元ネタはここのしたらばでしたから、後ろ投げ強スク中スト。溜め前歩きはオリジナルですが…たまたまですよね。


650 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/05(水) 10:52:59 KBG9.JAk0
>>648
歩き過ぎですか?
自分の場合は、失敗するときはいつも歩きが足りないな、と思って、とにかく、歩きを長く出来るように意識します。で、飛び越えるようなら、中ストのタイミングを早くして、めくりになるように調整してますね。
多分めくりにくいキャラほど、溜め歩きの距離を要求されるような気がしていて、歩きは常に自分のなかでは限界まで引っ張るようにしてます。キャラによって異なるタイミングは中ストのタイミングで調整されてはいかがですか?溜め歩きは常に一定。
キャラの当たり判定もまちまちですが、何となくキャラ絵が薄いキャラは早めの中ストがすからずにめくりになりますよね。例えばユンとか。
タイミングの図り方はひとそれぞれかと思いますので、あくまでご参考まで。
しかし、溜め歩き、自分では割りとあれが限界なのでお恥ずかしい限り…


651 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/05(水) 10:56:28 KBG9.JAk0
>>648
あ、大Pめくり、出来るらしいですね。ここの過去ログにもありましたよ。自分は一度も決めたことないです。練習してはいけないものだと勝手に思ってます。


652 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/05(水) 15:38:42 78YAxF0w0
キャラランク上がりそうなほど有用だねこれ


653 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/05(水) 16:34:15 /x.jXUU60
めくりストライクって昇竜すかせるんですか?


654 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/05(水) 17:50:19 Jju4uLdo0
>>653
すかせますよ〜過去ログたどっていくと詳しい性能につき論じられてます。
一度まとめた方が良さそうですね…


655 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/05(水) 21:17:27 GfjIYyeo0
ディレイ対応版のコマンド入力の仕方がよくわからないです・・・。
もう少し詳しく解説か、キーディス有りの動画あげてもらえませんか?


656 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/05(水) 21:57:21 NFW0ZpGc0
>>655
そういう意見出ると思って先程作りました。
ttps://www.youtube.com/watch?v=976fk0q25C8&feature=youtube_gdata_player
ノーマルめくりストライクをまず練習するとディレイの習得も楽ですよ。といいつつ、コツとしては…
後ろ投げの最中は1に入れっぱなし、投げの硬直が解けると1を入れているためディカープリが屈みます→完全に屈んだのを確認したらレバーを6に入れて歩き始めます→溜めが持続してるギリギリまで歩いたら強Kを押す→強スクランブル発動、あとはノーマルめくりストライクと同じ要領でキャラに合わせて高さを調整
ノーマルめくりストライクに比べると、屈伸運動のタイミングが感性に依る為、精度がやや劣るかも。何度練習すれば実戦投入出来るレベルと信じております。
その他、疑問があったらなんなりと。


657 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/05(水) 22:03:41 NFW0ZpGc0
ちなみにこの動画、足でリュウを操作したため、とても苦労しました。ディレイスタンディングをミスるミスる。
皆様のお役に立てば幸いです…


658 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/05(水) 22:07:29 CpLWOXHg0
屈中Kから弱ラピッドって繋げられた方がいい?
どんなに練習しても間に合わないんだけど


659 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/05(水) 22:15:00 GfjIYyeo0
解説、動画ありがとうございます!
ノーマルはいい精度できるようになりましたので、
ディレイをマスターするためトレモに行って参ります・・・。


660 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/05(水) 22:29:39 NFW0ZpGc0
>>659
ノーマルやっぱりそこそこ精度でますよね、良かった。
ディレイの更にめくりってらトレモでもなかなか練習しづらいですけど、頑張ってください。
自分もディレイは練習中…


661 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/06(木) 01:24:39 BdFDC3Zg0
>>660さんありがとうございます!さっそくチャンネル登録させていただきました!
で、今トレモでやってみましたが…出来ました!素晴らしい!
もっともっと練習します!

話は変わりますが…何か応用出来ないかと逆をやってみました。
これは前歩き強スクストじゃないですか?
で、ここでコパ後ろ歩き中スクストしてみたらこれも出来ました!
これ混ぜられたらわからなくないですか?
是非とも検証よろしくお願いいたします!


662 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/06(木) 01:40:17 BdFDC3Zg0
あとこれも混ぜたら強いと思います
後ろ投げから最速中スク強スト着地消費近大爪〜で場所入れ替えのグラ潰し
これも面白いかと!


663 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/06(木) 01:43:45 BdFDC3Zg0
連投すみません
最速ではないのかもですが、ディレイに二発目の大Pが当たります
もしかしたら二発目持続当てからならDCMいけるかも?
スティングは当たりますね


664 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/06(木) 02:27:35 o6KBYYng0
>>658
PP3000くらいまでほぼ使ってない。
出来ることに超したことはないけど他の練習したほうが為になるかもね☆


665 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/06(木) 02:47:19 ocY78SbE0
密着から小パン3回当てた後強スク強スト出すと表ガード裏落ちになるね。
これめくりストと組み合わせたら相手混乱させられるかも・・・。肝心のめくりストが全然安定しないんだけどね(;^ω^)


666 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/06(木) 03:02:53 QBUD7zFY0
キャラ専用称号で 充電しといて の右隣って何?どうやって出すの?あと、それ含めて12個だけ?


667 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/06(木) 04:27:47 lAFoxFmU0
>>661
出来ましたか、精度どうですか?一応、38キャラに入るのと画面端合わせてなら全44キャラに入ります。色んなキャラで練習してみてください。弱点や性能については、他の方が検証してくださってます。詳しくは過去ログ…
後ろ歩きとか、キャラ限でめくりになる状況はいくつか存在するけど、いまいち安定しないから練習したくないなぁ、てのが本音ですかねぇ。ディレイがそこそこ安定するようになったら、その先はいかようにも!!


668 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/06(木) 13:21:44 kHzStLxU0
昨日自分歩き過ぎと書いた者です。
動画を見て歩き過ぎないように修正し
さらに頂点付近ではない場所で中Kを押すようにして安定して出せました。

全キャラではないですがタイミングが違うキャラがいます。
リュウと同じタイミング:胴着ガイルザンギユン本田等
リュウと同じタイミングだとスカる:ダドダル等

これは投げ後の起き上がりタイミングがキャラ毎に違うためではないでしょうか。
ディカープリの動きをレコーディングした後にキャラを選択していって
調べていたのですが中途半端でごめんなさい。


669 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/06(木) 13:25:28 kHzStLxU0
めくりスト、各種リバサ、昇竜、サマーやUCサマー等々もすかせますが、ザンギのダブラリに負けます。
ザンギェ・・・


670 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/06(木) 13:30:19 c8t7AEpI0
めくりストライクの軌道もゆっくりだから、バレるとセビ安定ですかね…


671 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/06(木) 13:58:07 kHzStLxU0
>>670
セビされると裏落ちだからこっち超有利


672 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/06(木) 14:34:10 aJ4cotYM0
>>668
もろもろフィードバックありがたいです。
トレモのレコーディングで、一度めくりを成功させてから、キャラセレクトの左上から順に試していくと、同じタイミングでいけるキャラの発見が早いかもですね。リュウでいけたら、20くらいはいけたはず。なので、当初自分がこの連携を見つけた時、20キャラいけます、と言ってたのはそのせいです。
起き上がりのタイミングは自分の認識だと、キャミィ、デイカープリ、ブランカ、サガット以外は同じだったと思いますが…やはり当たり判定の違いが最も大きいようにおもいます。いずれにせよ、検証感謝です。


673 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/06(木) 14:37:09 aJ4cotYM0
>>669
そうそう、ダブラリ弱点なんですよねー、あと、画面端は昇竜が勝手に振り向くのでリバサで刈られます。なので、実際は画面端だと機能しづらいかもですね。


674 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/06(木) 16:08:29 u01YJx3c0
一応画面端でのリバサ確定しないめくりストもありました。
寝ぼけてあんまり覚えてないけど確かラピッドからのめくりストだったかと。
もちろんクイックですので何Fかずらす事も出来るから全対応ではないけれども。
ストを利用して裏回りグラ潰しからのコンボも視野に入れると面白いかと思われます。
もちろんめくり軌道でのフェイントやブレイクも混ぜつつですけどね。


675 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/06(木) 16:31:34 QMds1JLU0
起き上がりフレームってキャラによって微妙にバラつきありますもんね

アドンが早くて、ハカンが5F遅いとかあった気がします?
ビタに近いセットプレイは神経使う


676 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/06(木) 16:37:57 drIby6C60
>>674
ラピッドで相手を画面端に追い詰めてからのめくりストですか?どれくらい安定するのかなぁ、試してみます。
ストで裏回るとは、ストをすかして着地してからのグラ潰し?これも、どれくらい、不利Fなんでしょうね。いずれにせよ、めくりが機能し始めたらブレイクを当てるチャンスが増えて夢広がりそうですよね〜


677 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/06(木) 17:31:20 JYC7/0H.0
めくりすごいなって思って久々に起動して遊んで
だいぶ格上の殺意と連戦してやっと投げれて歩きスクランブルでて
ディレイもされなかったと思ったら阿修羅で逃げられたw
この連携の後阿修羅になにか届くかな?無理か


678 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/06(木) 18:31:45 kHzStLxU0
投げの起き上がりフレームはうつ伏せとかそういうのとは
また違ったような気がします。
>>675
AEホークの一瞬しゃがんだらめくり、そうでなければ表の様な感じで使えるようになるかと
ディレイも絡むからなかなか難しいけど・・・


679 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/06(木) 18:38:02 kHzStLxU0
阿修羅の向きにもよるけど、起き上がりの重ねに逃げられた時って
後ろ>DCM
前>ダッシュ入力からのEXラピUC1位しか対応できたことないなぁ
(これ確定じゃないよね・・・)

ラピッド間に合うなら赤セビ確定する?


680 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/06(木) 23:04:16 lAFoxFmU0
ノーマル、ディレイ両対応のめくりストライクを開発しました。
(画面端限定)
後ろ投げ→屈伸→溜め前歩き→EXストライク(中+強)→任意のKボタン
今のところ対応キャラは、いぶき、本田、セス、豪鬼、さくら、鬼、ユン、ジュリ、ダルシム、アベル、ヴァイパー、ポイズン、ザンギ、フォルテ、フェイロン、ホーク、ヒューゴを除く27キャラ(ノーマル立ち、屈み、ディレイ立ち、屈み全て確認し、一つでもすかる場合を対象外としている)
課題/弱点
・安定性、ノーマル立ちヒットは当てやすいが、ディレイヒットさせるには、相応の練習が必要と思われる
・ディレイヒットまで狙った場合、ノーマル立ちヒットのあとコパにつなげにくい、また背の高いキャラに当たった場合も有利Fを取りづらい
・表の選択肢にEXストライク(弱+強)を使った場合、明らかに射出角度が異なるため見切られやすい
・ガード時の不利フレームは要検証
一方で、昇竜で迎撃するには完全に反対方向にコマンド入力する必要があり、初見での迎撃は困難
これまでの、ノーマルめくりストライク、ディレイめくりストライクの精度が高ければ利用価値は十分あると考えられる。今夜はもう質問には答えられませんが、興味沸いた方は動画見て試してみてください。
ttps://www.youtube.com/watch?v=4aLAeqdqPhY&feature=youtube_gdata_player


681 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/06(木) 23:12:07 lAFoxFmU0
あ、そう言えばガチャ昇竜なんてのがありましたっけ…


682 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/06(木) 23:20:59 lAFoxFmU0
いや!まてまて!!
これ、ディレイのテクニカル表示確認してからEXストライクのタイミングはかれそうだぞ!!同じタイミングのEXストだとどうしてもノーマル立ちヒットが高めになってコパにつながりにくいけど、自分でタイミング変えれるなら…
まだ可能性あるかもだし、対象外にしたキャラもタイミングいじれば、対象キャラ増えるかも。今、自分で動画見ていて気づきました。これは、研きこむ価値あるかも…


683 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/06(木) 23:27:17 lAFoxFmU0
こ、これ、完全両対応…


684 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/06(木) 23:34:05 .mU5vAcY0
うむ、とりあえず一旦ちゃんとまとめてから書きな
日記か


685 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/06(木) 23:38:40 lAFoxFmU0
失礼しました。もう少し検証してみます。


686 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/07(金) 09:12:53 8ZWzCjZg0
>>684
新しい動きなら不安になるから書き込みたいんだよ
触発されて開発してるが中々書けないよ
>>685
曖昧なタイミングを使うムーブは難しいんだよね
出来る事が判った時点でここにいる各々が出来るかやってみるから
モリモリ書いてほしい


687 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/07(金) 13:56:19 3Hr1r.Xs0
ルーファス対策って皆どうしてる?
ダウンとられて適当にファルコンで踏まれて投げとの2択されるだけで死ぬw
屈中パンやコパンとかでファルコン落とせないしスティングもスカりやすいしどうすれば良いんだろ


688 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/07(金) 14:02:33 GiGk4sd20
>>686
おお、お気遣い頂きありがとうございます。文章長いのは気になってましたが、アイデア共有する場かと思って、色々書いちゃうんですよね。
もう一個考えてるネタがあって、実現したらかなり凶悪な連携になりそうです…


689 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/07(金) 17:07:30 rsRfCgZA0
>>688
ありがたい。俺も頑張ろうって気になってきたよ。
スライサー締めからでもめくりスト的なこといけそうだなーとか
ただディレイされないと難しそうだった


690 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/07(金) 18:49:41 KN3mEaGM0
スパイラルアローって弱中強で速度以外のちがいってありますか?


691 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/07(金) 22:47:02 d2OQewI60
あたらしい


692 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/07(金) 22:50:51 d2OQewI60
新しい連携は開発に行き詰まったので断念。昨日紹介した両対応めくりストライクを真面目に研究します。
分かったこと、
・対象としたキャラは、屈伸と前歩きを目一杯行って、さらに頂点でEXストを出すと、完全


693 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/07(金) 22:58:55 d2OQewI60
完全両対応のめくりストが出せる。
しかし、実はディレイのテクニカル表示を確認してからEXストの高さを選択出来るため、ノーマルスタンディングと見切った場合、頂点より手前でEXストを出すことで、ノーマルスタンディング立ち、屈みへのヒットが安定する。(奇妙なことにリュウではめくりヒット表落ちになることが多い)
同様にこれまで非対応としてきたキャラもノーマルかディレイかを見切ってからEXストのタイミングを図ることでめくりヒットを安定して出すことが出来る予感がしている。
とりあえず豪鬼は実戦投入可能と判断、他のキャラも一人一人検証していく予定。
要は…結構簡単な悪魔の連携だと思っているだが、反応が少ないので心細くなります。


694 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/07(金) 23:07:12 MBQJyFwY0
私はすごく期待してます
もっとネタ持ってこいや


695 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/07(金) 23:11:37 iLuEffKk0
試したい、試したいがtopanga見てるんだよ、ありがとう


696 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/07(金) 23:19:43 Mfb.Z4H60
EXスラからも狙えたらなんか広がりそう


697 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/07(金) 23:37:04 dNuy.jE60
後ろ投げ限定だよね?


698 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/07(金) 23:53:29 3ebaB7G60
>>693さん頑張って!自分はあまりディカープリ使えないけどネタ開発したりセット見つけたりが大好きだから応援してるよ!
このめくりは田中式両対応できっと広がるハズ!
自分はラピッドからのネタ探し頑張ります!


699 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 00:03:53 R8Ee9P2c0
画面端EXめくりスト検証進めました。
以下、非対象
ダルシム、ヴァイパー、ポイズン、ザンギ、フェイロン、ホーク、ヒューゴー、フォルテ、ジュリ、本田、セス、いぶき、鬼
ジュリ、セス、いぶきの3キャラは何かと当たりずらい。
本田は立ちのみなら安定。
鬼は大抵当たるがややタイミングによって特定の防御体勢ですかることあり。
それ以外は、投げのあと、少し待ってその場でEXストを出すと簡単にめくれる。が、両対応ではないので決めうちするしかない(それならノーマルの打ち分けで対応可能)
それ以外の31キャラが一応、EXストのタイミングをずらすことで両対応。(怪しいキャラもいるが…)


700 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 00:09:04 R8Ee9P2c0
ていうか、画面端裏投げEXストの場合、そもそも前歩きとか屈伸しなくてただのフレーム消費(コパとか)で勝手にめくれてくれますね。無駄に難易度上げて申し訳ない。
前にも誰かこのネタあげてましたか?結論、画面端で後ろ投げ決めれたら適当にフレーム消費すれば簡単にめくれて、おそらく31キャラについては同じタイミングでスクランブルだしてもボタンのタイミングでノーマル、ディレイ両方に対応出来ますよ、というお話し。ちゃんと検証したら対象キャラは少し減るかもです。アップした動画も改めておきます。


701 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 00:16:40 R8Ee9P2c0
うん、お手軽過ぎますね。
リュウしか試してないけど、後ろ投げコパで、EXコパ(中+強)で、テクニカルの表示を見切ればあっさり両対応。
表を狙いたければEX(弱+強)をどうぞ。動画見て一生懸命練習した人、申し訳ない!!


702 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 00:17:39 R8Ee9P2c0
EXコパ→EXスクランブル


703 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 00:56:55 /q8okyQU0
動画改めました。
画面端限定、裏投げからのEXめくりストライク(両対応)です。
ttps://www.youtube.com/watch?v=DpZxQ9pPQ_Y&feature=youtube_gdata_player


704 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 00:58:57 /q8okyQU0
>>698
ありがとうございます。
田中は偽名だから田中式はやだなぁ〜もっとまともな名前にしておけば良かった…


705 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 01:16:56 /q8okyQU0
ガチャ昇竜やダブルラリアットに負けることは知ってましたが、ノーマルスタンディングへの対応が遅れると、地上にいる限り簡単にめくれるが、いれっぱであっさりかわされるという弱点を発見しました。テクニカルが表示されてないときは素早く低めにEXストライクを打つ必要あり。しかもその際、しゃがみにすかる為、ある程度読みあいになりそうです。色々混ぜて翻弄すれば十分機能すると思いますが。もう少し細かく調べてみます。


706 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 01:37:52 q.wEwwXc0
いやー面白いですねー田中式!
今ガイルにトレモでやってますけど、コア消費からの中スク中ストでスパコンとエクプロ以外はかくらないとかすごいですね!
スクの種類変えたら789のどれか方向一つでしか回避出来ないとか完全に運ゲーですねw
これ初見は刺さりますわw


707 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 01:38:09 /q8okyQU0
タイミングが完璧ならいれっぱでも脱出出来ないキャラもいる。そうじゃないキャラも多そうだ。
基本ノーマルを見切った場合、めくり軌道なら正面ガードに勝つ、かなり早めの表軌道ならいれっぱ、逆ガードに勝つ、という感じかなぁ。


708 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 01:41:03 q.wEwwXc0
しかも画面中央ではサマソでの回避不可能wサマソ出るけどへんな当たり方して弱は空中くらい、中強は変な当たり方でコンボにいけて、EXは着地にラピッドぶっこめるというねw
素晴らしい!


709 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 01:51:31 /q8okyQU0
>>706
画面端、ひょっとしてEXじゃなくてもいけますかね?
ディレイの見切りも出来てる感じw
なんでこんな簡単な連携が出回ってなかったか不思議です。


710 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 01:52:52 /q8okyQU0
動画取り直し面倒だからコメントで補っておきます。
ノーマルストでもいけそう。


711 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 02:00:11 q.wEwwXc0
田中さん、画面端ならEX以外でも大丈夫ですけど、ディレイは自信ないですw
で、後ろ投げからのバクステ狩り(ディレイではない時限定でディレイされると死ぬw)
後ろ投げ→前ステ大足→中足仕込み対地DCM。
リュウにてバクステ狩り確認。
こーゆーのも混ぜて行けば楽しいですね!


712 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 02:17:14 /q8okyQU0
ノーマルだとディレイの見切りまでは出来るが、めくりでヒットした時にコパがつながらない。
あと、キャラによってはその場でのフレーム消費だけではめくりが出来ず、屈伸前歩きめくりストが安定な場合もある。(ダトリーとか)
ある程度の、難易度とコスト払っての連携だから、これからいでいいんじゃないでしょうか?余りにお手軽過ぎたら使う気なくすしねw


713 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 02:29:29 /q8okyQU0
>>711
ディレイ確認は出来るふれこみでいきたいですね、両対応謳ってるし、タイミングはそれほどシビアじゃないはず!自分もこれから訓練するのですがw
バクステ狩ネタありがとうございます。早速試してみます。


714 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 03:28:38 T0mzqrv.0
めくりにならなくても裏落ちするだけで相手の意表を突けてその後の小パンスティングが当たるから固めに使ってる。(上級者にはしっかりガードされるけど(;^ω^))
このスレ見てなかったらストライクの有効性に気付けなかったからマジで情報主サンクス。


715 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 07:21:26 /q8okyQU0
ノーマルスタンディングでの入れっぱがとりあえず安定と、慣れてきた相手には怒りのEXブレイクで吹き飛ばすことが出来そう。


716 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 09:06:59 /q8okyQU0
誠に勝手ながら、youtubeユーザー名をかつて影響を受けた挌ゲー技術創造師skill smithへの尊敬の念を込め、skill lab(スキルラボ)と改めました。もし一連のめくり連携に呼称をつけるならラボ式とでも呼んで下さい。
全く関係ないコメント失礼しましたm(__)m


717 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 09:18:33 6oAqiNz60
何を勘違いし始めたのか知らんけど、別に名前つけるほどのモンでもなくね


718 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 10:00:26 jNAZ1c/s0
試してないから何とも言えないけど、exスピバで返せそう。

あと、別に名前なんていらんよw


719 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 10:36:25 tLjzxJWM0
後ろ投げからのめくりストを昨日ヒューゴー相手に実戦で何回か試したんだけど、EXバックブリーカーで全部取られた。
タイミングは結構自信あったけど投げキャラ相手はリスク大きいから個人的には使いづらいかもな


720 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 12:46:13 83.zkc920
ノーマルめくりは投げキャラ相手にわざわざ使わんでしょ
ガードされたりミスったら怪しい状況だし
つんりは中pブレイク裏落ちでスピバにお仕置きでもしとけば…ってそのくらいわかるか


721 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 14:05:10 /q8okyQU0
EXスピバとダブルラリアットは割りとどうしようもないね。
フェイントとか中P着地で釣ってもらうしかないです。
投げキャラも720さんが言っているように、リスク高過ぎ。他のキャラに使ってください。38キャラ対応してます。てか、なんでわざわざヒューゴーに使うの??
名前なくていいと思ったけど、機能しそうな両対応おき攻めって他にいぶきくらいしかないから、意外と流行るかもと思って。そのときに田中式呼ばれることだけは避けたいな。もし、万が一、名前が必要になった時はさっきのでお願いします。開発の合間に2分で考えました。


722 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 14:14:51 /q8okyQU0
あと、テンプレにもある基本コンボのEXアロースティングの動画をついでに作りました。色んなところに出回っているかも知れませんが、これからディカープリを使ってみたい方はご参考ください。
ttp://www.youtube.com/watch?v=C7_CrWbB5qU&feature=youtube_gdata_player
中足ラピッドと、これと、あと今回のめくりストはあった方が良さそうです。


723 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 14:31:39 1Ejl7NvI0
>>721
すまんすまん。でも投げ通っておき攻め一回分くらいで倒せそうな場面が数回あったから実戦投入したくなったのさ。
ハイリスク承知で倒し切れる状況の切り札的にやったけど練度が足りんかったわ。


724 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 14:39:56 7.HRd64c0
その物事を追求する姿勢、悪く言えば粘着質な性格からアンガールズ田中式ではどうか
略してアンガで
ようアンガ
パン買ってこいよ


725 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 16:07:30 aihGWLxQ0
前投げ上入れっぱで落下開始ちょいに空投げ置きで昇龍投げられてダメ150って実践向きかな?不向きかな?


726 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 16:13:19 aihGWLxQ0
だめだこりゃ


727 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 17:59:06 aihGWLxQ0
中大Pタゲコンってヒットでも-5ガードで-11ってマジか
リーチは長めだけど、ほんとにこの子は隙だらけだね


728 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 18:07:20 HLVbyXw20
コパガードさせのあと後ろ歩いてグラ潰しみたいにだすと結構使えるかもって最近使ってみてる
あとダドと差し合いに使うと結構つかえるかも


729 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 18:13:36 HLVbyXw20
あとおもむろセビに中P強Kずらし強Pで
近中だったら強K 遠中Pだったらカウンターで強Pが入ってセビ割りに使えるかも
カウンターでもリュウとチュンリーのスパコン確るっぽいけどw


730 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 18:13:41 6oAqiNz60
なんか性格が鬱陶しそうだ


731 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 18:41:18 aihGWLxQ0
強Kから強Pへのズラシってどうやんのww指が取れちゃう。

しゃがみ中足にDCM仕込みのガモキャンが比較的簡単!しゃがみ中パンだと漏れやすい気がする。
相手の小技の空振りには暴発は滅多にしないっぽい。
弾もちとセビに使えるだろうけど、溜めを解除してまでガモル価値があるのかどうか。

使ってる人居る?これって起き攻めでわざと中足すかして使うん?


732 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 18:49:39 aihGWLxQ0
あと中足弱シャカバッチリだわ。
中Kと弱Pをキッチリ同時押しを意識して、強中弱のピアノをキッチリを意識して、最後は弱P。
キッチリの部分は「焦らずに」という意味です。焦ってボタンが抜けてたら成立しないしね。
遅すぎたらだめだけど、キッチリ意識すれば結構猶予ある気がする。
中K強中弱中弱Pでも練習したけど、キーディス的にもタイミング的にも良さそうなんだけど成功しなかった。


733 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 19:09:00 aihGWLxQ0
PKタゲコン高め空投げ、着地しゃがみ中パン前飛び強Kで詐欺?順詐欺?って既出?
詐欺と順詐欺の違いがわかんないけど、3F昇龍にはダメ臭い

このキャラ、スティングEXセビキャン前ステの前ステムズくね?前ステ出来ない事が稀によくある。


734 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 19:33:57 vvs0NEzM0
>>722
これは知らんかったわ。
ありがとー


735 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 20:39:54 l/i/nsBo0
ももち、ディカープリ使ってるけどどのキャラに被せになるんだろう


736 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 20:59:30 jNAZ1c/s0
>>735
まこと


737 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 22:01:35 qYQfVdKs0
>>735
ガイル

>>733
スティングしたときにキーディス確認してみて
789どこに入れてる?9に入れる癖ついてるとダッシュしたつもりになってるんじゃない?
歩きスティングの時は9へ、セビからのDCMとかの時は7へ
投げ読みの時は8へ入れるとか考えてみたら?

>>729
人差し指で中P>大Kを親指>人差し指をそのまま大Pへずらすのはどうかな?


738 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 22:17:22 .kDXOqLk0
初心者すぎる質問で申し訳ないんだけど、サイコストリーム出したら何すればいいの?
毎回前ダッシュして、特殊技の中段やってるんだけど、他にもいいのあったら教えてほしい!


739 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 22:31:06 i/yYxZj20
スラ


740 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 22:45:52 s6jJKypU0
弱スクランブルからの強Pで裏回り


741 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 22:50:18 HLVbyXw20
ずらし押しって言ってもゆったりでダイジョブ
中指中P薬指強K中指強Pでやってて強K出たときように斜め上イレッパしといて
強Pに派生しても飛ばないみたいな

中強KTCのあと下り地面近くで空投げして弱シャカシャカ消費EXスクランブルで
昇龍抜けてる対戦見たことあるよ


742 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/08(土) 23:49:36 q.wEwwXc0
>>741そのセットはよくやります
釣りや、裏回りに使えますよ!


743 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 00:18:27 YGcImB860
既出だったらスミマセン。
ウルコン1のめくりレシピってありましたっけ?
とりあえず貼っておきます。
ラピッド始動だけど、距離とフレーム調整すればバリエーション増えそうだけど、ウルコン1ってこんな強かったっけ?
受け身とられたら成立しませんが。
ttps://www.youtube.com/watch?v=Arh6xq6UM_0&feature=youtube_gdata_player


744 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 00:23:34 YGcImB860
これさ、ネタ分かってる相手にはすりぬけないでわざと手前で止まったら相手ガード方向わからないんじゃない?既出だったらすごい恥ずかしいんだけど…


745 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 00:31:17 Av6jMNSo0
>>738
中スク中Pで近付く>前Jさそってスティングしてストリームに乗っける
ストリームガードさせてからラピッドで押し出して再度ストリーム当てる
ストリームとディカで相手を挟んでからのラピッドで押し込んでゆく
弾抜けさそってスティングストリーム乗っけ

あと初見殺し
ダッドリー、春UC1貯まったの確認してからの画面端UC1発動
ブランカUC2こっち体力たくさんある場合の画面端UC1発動
こっち体力半分以上バル体力削り確定時に画面端UC1で弾抜けさせる
弾抜け技なのにディカープリの所で止まるので食らってしまう技もある


746 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 02:47:16 YGcImB860
ディカープリ、めくりウルコン1ですが、多少受け身が取りづらくなるよう、コンボに組み込んで改良を加えました。動画張っておくので、興味ある方はどうぞ。
対象キャラはたぶん全キャラ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=NLoF2hyPQYQ&feature=youtube_gdata_player
前出のラピッドの他には、生アローもいけそうですが、最大の弱点は相手が地面につく直前にウルコン演出が来てしまうこと…受身とってね、の合図。


747 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 08:53:32 4rPtZJho0
後ろ投げめくりスト、ケンのリバサ弱昇竜潰せますね。
中・強は反対に出てスカって、EXには自動振り向きでやられちゃう


748 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 08:58:44 YGcImB860
>>747
性能いいですよね。どんどん広めて胴着を懲らしめてくださいw


749 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 09:03:16 YGcImB860
自分で動画を見返して見たが、めくりウルコン1、変な当たり方したラピッドの方がよっぽど受身のタイミング難しかな?ひとまず、相手が受身とってないの確認してからウルコン発動出きるし…
コンボ仕込みとどっちが機能するか、実戦で試してみるしかないか。


750 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 09:20:48 YGcImB860
何がめくりなのか、もう少し解説すると、ストリームとディカープリの動きがばらばら、ないしは起き上がりに重なってない場合、ストリームは正面ガードになり、ディカープリが裏回ってきて、そちらも防御するにはストリームの初段さえガードできていればレバーを反対に入れてもガード状態が継続して裏回ったディカープリの攻撃にも対応出きる。(連続ガードになる)今回の連携では、正面から迫ってくるストリームを、ディカープリが相手を追い越した瞬間からストリームに向かってレバーを入れないとガードにならず(めくり状態)、ディカープリとしては、EXスクランブル(弱+中)のあとに最速強Pで追い越すか、何も押さずに相手の手前で止まるかで、非常に見えにくいウルコン1の表裏ニ択を迫れるのだが…最大の欠点は、相手がダウン時に受け身を取ると成立しない。リベンジゲージが溜まった時は、相手がラピッドを何気なく受け身を取らずにダウンしたのを見逃さずウルコン1を発動させるのが実践的か??


751 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 09:53:02 YGcImB860
受け身をとらない人なんていないから、100%使い物になりませんな。残念…


752 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 11:03:09 YGcImB860
めくりウルコン1について。あれから少しだけ試しましたが、中足ラピッドからウルコン1を仕込み、相手がラピッドを食らってから接地する瞬間ギリギリにウルコンを発動すると受身のタイミングをずらすことができます。(実際にはウルコン演出中からボタン連打すると受身入力が間に合うのですが)興味あるかたは前に上げた動画を参考に試してみて下さい。ネタ知らない人は、ウルコン演出入ったとこで受身するためにボタンを押して(普通そこが押したいタイミングだから)、受身出来ないのか?と勘違いする可能性もあるかもです。相手の受身ミスを誘発出きれば、スクランブルで追い抜くか、追い抜くと見せ掛け手前に止まるかで、表裏ニ択になり、ガード方向を間違えるとウルコン1が全ヒットします。()もちろんそのあと追撃可能。


753 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 11:13:25 KqSgvFw20
近めの起き上がりに表裏を択かけるなら中スト頭上通過で弱ブレ表戻りもありなんじゃ?もうUC1選択してないけど


754 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 11:33:03 YGcImB860
言葉だけても分かりづらいので動画あげときます。
興味関心あるかたはどうぞ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=nFz-q2jJ7E4&feature=youtube_gdata_player
結論、受身下手なだけなんじゃない?とならないことを祈ります。
初見の人には、受身とれない、なんでだろ??てなるとかならないとか。
割りと産廃かも、です。


755 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 11:42:33 pjZaXOCM0
動画付きで長々と語ってもらって悪いけど、そもそもウルコン1ってそういうもんでしょ


756 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 12:00:55 A/z594QU0
未だに中足ラピッドの話でるくらいだから、知らない人もいそうだけど。使える連携あったら教えてくれ。


757 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 12:43:26 4rPtZJho0
スパコンの威力ひっくいな〜って気持ちで
ムック見てたら発生1Fと知ってびっくりした


758 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 13:37:47 S/tQSGII0
>>101
亀だけどパッドで箱pp3000の俺のやり方書いとく。配置はデフォ。

基本形は中足の直後に強P→弱P→強P→弱P→・・・って交互の連打。
弱シャカを出したいときは強Pを2回で止める。
強シャカを出したいときは止めずに連打しまくる。
EXシャカを出したいときは交互じゃなくて同時に押しまくる。慣れると余裕で使い分けれる。


759 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 17:24:32 FkXu.IjY0
>>757

それは知らなかった
ありがたい

でもスパコンの威力は高くない?
垂直大Pを適当にふりながら弱シャカを着地で出るように仕込んでおくと結構ささるからスパコン確認余裕からめっちゃ減るよ
パンピー連携だけどわりと使える


760 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 18:47:19 4rPtZJho0
>>759
確認は余裕なんだけど、密着-1以上の技に
生当てで390は欲しかったな〜と思った

色々実験した結果、ムックには1〜4F無敵としか書いてないけど
ずっと弾無敵はついてるみたい。

ただUC2やチュンリのホウセンカみたいに一瞬で間合い詰めるわけじゃないから
距離あるときに使うとその分フレーム消費するから波動弾抜けには使えない
弾関係での狙い所としては、ケン・鬼のレンガじゃない中足波動に割り込み。
あとは鬼・殺意の灼熱波動のモーションみて即発動で狩る
(セビキャンフォローで反応されたことは今のところない。)


761 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 23:09:17 vl3N5HRo0
>>753
中ストじゃなくて、中スクですかね?とりあえずラピッドからは届かないし、いろいろ試したけどめくりは発生しなかったよ…


762 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/09(日) 23:45:57 Av6jMNSo0
親指中足+人差し指小Pからの中P大Pずらしの後
人差し指小P>親指小Kの小Pグラ入力で小ラピ

自分の入力は割と珍しいと思う


763 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/10(月) 00:33:58 ATXqIc2Y0
自分PS3パッドだけど中足+コア+コパの連打で出してるよ
これぜったいずらし連打になるから出しやすい 下手に中PとかいれるとセビでたりEXになるからやらないなあ


764 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/10(月) 10:14:13 NfMPgsKE0
ラボさん動画見ました!これは面白いですね!ラピッドからの起き攻めを研究している所なので捗ります!
これクイックならめくりスト、受身無しならストリームって見切れませんよ!
めくりストリームガードさせてた時に垂直してましたけど、これすかしコアから始動とか面白いかと思います


765 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/10(月) 12:23:30 WzTq0Vkg0
ダブルサマーコマンド苦手なんだけど


766 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/10(月) 12:50:12 AEz5E.C20
俺も苦手だったけど、1貯め→3にもっていってから
21478までぐるりってやって7か8のときに3ボタン押すようにして
とっさの時も出せるようになったよ。

それにしても動画で解説してくれたEXブレイクからの
ジャンプキャンセルアロー難しい・・・
普通のキック技に化けたり、最速で出すと
相手の下くぐっちゃったりで安定しそうにない


767 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/10(月) 12:54:41 u5VnB0W20
>>764
ラピッドからめくりストって入るのかな?後ろ投げから安定するのは、相手が逆向いてダウンするからのはずだが…
仮に入ったとして、クイック確認が職人芸の気が…後で試してみます!
基本このシリーズは産廃のはずですが、産廃でも晒してなんぼだと思ってますので、フィードバックは素直に嬉しいですね。もっと皆いろいろ晒して、ほんとに使えるのだけ残れば良いのにね。


768 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/10(月) 12:58:58 u5VnB0W20
>>766
多少余裕をもって、きれいに4から6まで半回転させると比較的安定しますよ。
あと、タメを気にしがちですが、特に最後6でレバーを止めることを意識して自分はやってます。キーディスみると、3になってるんですけどね…


769 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/10(月) 21:10:39 Yn1nX/0Q0
>>766
そうそう、6を描く感じで後半グルっと回すのを意識すると暴発しにくいよね

>>768
6で止める?
対地の話?


770 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/10(月) 22:44:47 M22lNNQM0
アロー安定しないからEXブレイクの後飛び強Kステ裏かちょい待って表の着地表裏やってるわw


771 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/11(火) 02:22:37 wU8FB1qg0
なんか妙なめくり当てっぽいのに偶然なったよ
検証とかセット開発したら使える?

ttps://www.youtube.com/watch?v=CuXJ8cKyoLg&feature=youtu.be


772 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/11(火) 03:56:26 G2XcjTTI0
カウンターになってる時点でガード方向関係無いな


773 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/11(火) 07:21:50 ep3Uc7GU0
pラリつぶせる裏落ちストがあるってことじゃないの?
安定して出せたらまあ強そう
でも中スクだとガードされたらコマ投げ確るだろーなー


774 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/11(火) 07:50:55 2jEzzXIk0
関係ないけどバニガードでコパ始動は勿体ないし辻ってないみたいだから危なくね?
屈中P強スティのが楽だしダメは高いし、屈中P屈中P強スティならダメもゲインも高い。
PKタゲコン空投げでもいいし。


775 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/11(火) 08:46:56 q0keQZuo0
>>774
-9なのにコパが危ないってのはないし、コパ3fなのに5fの屈中pのが危なくないってのもあり得ない


776 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/11(火) 08:52:35 U3kgXc9M0
バニガードってー7だった気が。


777 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/11(火) 09:04:14 FvUNvnBA0
ザンギにはリバサダブラリつぶせるストはあるけど、これはシベリアン確定だからわかってる人には出せないジレンマw


778 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/11(火) 09:46:51 2jEzzXIk0
EX強ブレ飛びアロー詳しく教えて

1タメ6中K強K(EX中スク)
→強Pズラシ9入力から最速後ろタメ
→溜まったら6入力強K(or中K強K)アロー
かなって考えてやってみたけどアロータメが間に合わない場合がある。アローはちゃんと6入力になってる。
ていうかアローでシメる理由って何?


779 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/11(火) 09:49:36 2jEzzXIk0
>>775
コパ始動は中Pに繋ぐ猶予が1Fで辻ってないしコンボミス危ないね。
-9Fなら中P始動で4Fの猶予あるし、ダメが同程度なら1Fルートを通るよりいいんじゃね?
中P中Pだと1Fルートになるけどダメもゲインも高いよ。って話だよ


780 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/11(火) 10:02:53 NTkrEAt.0
なんか良いダブルアップない?
EXブレイクJ攻撃からのダッシュ裏回りと表で中PでグラつぶしからのDCMとか
意表突きたいです。

どうせこすられるならでっかくいきたいのです。


781 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/11(火) 10:03:27 2jEzzXIk0
セビ2解放ヒットでバクステして、膝崩れ中に1タメ、タメながらセビ1解放当て遅らせ前ステ(66入力)最速17KKK

ってのがあるみたいで練習してみたけど、中スク強ブレDCMのがダメもやり易さも上だった
しかも画面中央だとセビ1が入らないキャラ居るし。ブランカとか


782 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/11(火) 13:07:18 2jEzzXIk0
後半でダド前飛びにスティ対空してるとこ、完全に入れ替わってるけどバグじゃない?
UGP HJM ( Dudley ) Vs bikoan ( Decapre )
ttp://youtu.be/kjOLB5cHxZc

タブルアップネタは結構開発されてるみたいよ、探せば他にもあるみたい。
USF4: Decapre Corner Mix-ups/Set-ups
ttp://youtu.be/i5reSjNdXnY

大足最速スク強ブレ持続当てでリバサ3F昇龍をガード出来るとか、
DCM後に前飛び入れっぱ大パンで5F昇龍詐欺とか、
画面端限定でPKtc中Pスクからの弱ブレ釣りやストや強ブレの表裏攻め中ブレスカシとか、
後ろ投げ屈中P前飛び大Kで詐欺とか、色々やることあって面白いよね。
ワンパターンで勝つかワンパターンで負けるかしかしてないけど。


783 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/11(火) 13:18:03 cN/WHMbw0
>>778
動画のやつ?
EXスクランブルで飛びったった瞬間から後ろタメ(4入力)→相手の頭上手前で強Pブレイク→で、Jキャンセル受け付け猶予内に47896でレバーを半回転+強K
という感じ。タメが足りないと思うなら、Jキャンセルの受付猶予を意識するとよいかもね。
アローは出たけど高さが足りないなら、半回転のレバー回すスピードや強Kを押すタイミングを調整。何度も練習すればほぼ安定するはず。
アロー〆にするのはそのあとスティングまで入るから。


784 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/11(火) 13:39:28 NTkrEAt.0
>>782
ありがとみてみるよ

DCMの後はLV3セビもまれにやる。
もうゲージも体力もなんもないのにブっぱDCM当たった負ける時とかね


785 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/11(火) 14:25:19 mpsz509g0
初期コス:ボディーラインくっきり
ミニスカ:パンツ丸見え
胸の谷間:ノレンみたいなスカート
スポブラ:レディースボクサーパンツに下駄

どれもいいよね


786 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/11(火) 14:26:33 mpsz509g0
スポブラではないか


787 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/11(火) 17:58:58 od3WWIus0
ストライク先端当てHit確認からのUC2難しい

ピヨリに決めるぐらいしか使えないかな〜


788 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/11(火) 19:06:23 IrvqszFE0
毎日、ラボ式の練習してます♪
田中式〜、改めラボ式〜^^

あ、うっしろー投げからの〜♪(よいっさ)
3(さん)入れたまま、フンフン♪(ここ重要よ!)
硬直解けたら、ちょい歩き〜、チョイボンゲ〜。
それ、K・O・Fッ!(突っ込み)

今度は、天まで高く舞い上がれ(スクランブル祭〜)
頂上付近まで行ったら、今度はストライク〜♪

そこから、バリエーション自由に仕掛けなさいッ!

はぁ〜、ハァァッ、ア〜ッ!(それそれ)
今日もやってみようラボ式で!


789 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/11(火) 19:19:02 NTkrEAt.0
どうしちゃったの・・・


790 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/11(火) 22:15:34 aM95VQ2M0
リュウとかサガットはDCMだと思い込んでいたけど
ストリームにしたら勝率が跳ね上がって笑ったw

ストリームは中央よりちょっと手前から出すと壁際までいくから
後ろ下がり気味なリュウとかサガットにはかなり有効やね
飛びに注意しながら追い詰めていって端で上下の揺さぶりで
食らったら大スティ>中スティ 

飛んで越えようとしたら垂直大kとかで落とすとストリームのまっただ中に落ちていくから上下の揺さぶりタイム
たまにストリームより前出てセビというのも面白いです

ストリームから逃げる技持ってないキャラにはストリームめっさ強いと思うけどどうかな?
もっとも逃げ技に隙が多いならそれを誘うのも手か ヒューゴとか


791 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/11(火) 22:51:28 ht3BTDqs0
うん。ストリーム強いから俺もDCMよりストリーム使ってる。キャラによってはDCM一択だけど。
起き攻めに出すより端まで届く距離で出してジリジリ追い詰めた方が今のところ効果的。


792 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/11(火) 22:57:43 wU8FB1qg0
>>771
役に立たなそうですねw
辻はない方が精度高いのでやってなくて
コパ反撃なのは知らなかったからですねー


793 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/13(木) 01:54:55 JlpfVvoo0
>>788
是非これテンプレに・・
ひさびさに爆笑したぞ
新たなコピペ誕生の瞬間を見た気がする


794 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/13(木) 02:58:29 qLhn.qbI0
バカが書いたしょーもないネタをコピペにとか言ってたら同レベルやで


795 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/13(木) 03:11:06 ftHwTAdE0
残念ながら元ネタわからないから素で気持ちわりぃとしか思えなかったわ


796 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/13(木) 05:31:01 sqNxw9mA0
近中P対空使ってる?怖いから遠中Pになっちゃう


797 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/13(木) 05:54:31 iWTA.0w.0
>>793
おれも会社帰りに見て吹いた。その直後のコメントとセットで。
深夜3時の全力の被せ感動した。無事秩序は保たれましたw


798 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/13(木) 06:18:12 kOuYglnc0
これの替え歌か?
http://www.youtube.com/watch?v=zY7fVz7LF8o


799 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/13(木) 09:28:09 oZMLU3L60
>>788
わいは好きやで


800 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/13(木) 19:09:06 2J7BlmNc0
動画でみた、画面中央で、スティングセビキャン後の最速空中投げ着地立ち中P→中段が持続当てになるらしい
試したいな〜


801 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/13(木) 19:50:39 hyA/wS/k0
↓これが元ネタです。
https://www.youtube.com/watch?v=TVQAn2s7j5w
折角なので、フルで歌詞を作りました。

しゃっか、しゃっか
はっちゃ、めっちゃ!
つく、つく、つく♪(あ、そ〜れ〜!)
でぃかぷりコンボは
良い、良い、良い♪
はぁ〜、あぁ〜、あぁっ、あ〜ん♪♪

みなさん飛ぼう ドドンガドン
スクランブル祭りさ ドドンガドン
お好きな派生技で ドドンガドン
ストライクも、ブレイクも ドドンガドン

あ!さす、さす、さす←スティング発生の声
あ!ガード後、確定反撃もらうー(テンション下げ下げ↓↓)
あ!シャカ、シャカ、シャカ♪
あ!3F昇竜確定ッ(これもかよッ! Byさまぁーず三村)

でぃかぷりコンボは〜♪
地獄おんでな〜!
マジで、やられ放題♪
あ!それ、それ、それそれー♪

オンライン対戦の皆様に〜♪
幸せ来るように〜♪
ゲーセンの対面の筐体側に〜♪
行列が出来る様に〜♪(カモられているのかよッ! さまぁ〜ず三村)

あ!さす、さす、さす!
あ!ガード後、コマ投げ確定!
あ!シャカ、シャカ、シャカ!
あ!小足からのラボ式、最大反撃確定♪
(ラボ式って、敵の技になったのかよッ! さまぁ〜ず三村)


802 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/13(木) 20:00:42 IH72RXHI0
>>800
ヒットで+2の持続3F目が当たったとして、遠コパか遠コアが繋がるぐらい?
遠コパならしゃが大Pが繋がるくらい?屈中Kシャカシャカまで行けるんかな

最速空中投げから屈中P前飛びで詐欺るか遠中Pで持続当てするかか。


803 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/13(木) 21:06:23 OZ5aBYvk0
>>802
直で中足いけないっけ?
そのあとシャカって。
最速投げ屈中P前飛びで詐欺れるのか。しらんかった
サンクス


804 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/13(木) 21:08:42 OZ5aBYvk0
>>801
う〜ん、わらてしまった。
油断した。


805 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/13(木) 21:09:02 IH72RXHI0
>>803
中足の発生6だけど、持続3ヒット+2の技の持続当てで当たるもんなの?フレーム計算の仕方いまいち分かんない


806 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/13(木) 22:14:05 epCCsQf60
はい、きた!あたしいのはっけ〜ん


807 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/13(木) 23:16:54 OLBtZFwI0
このキャラ負けそうになったらUCからの2択と表裏わからんドスンだけをたまたま食らって死ぬからむかつく


808 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/14(金) 01:21:42 1e3YrAnI0
スクランブルからのノーマルキャノンって強度で差がないと思ってたけど、
微妙に入射角度違ったんだね。弱<中<強の順で角度広いみたい

まだ煮詰まってないけど、リュウに対しては、画面端強ラピヒット後の受け身に対して、
強スク>弱キャノンで表、強スク>中キャノンで裏になる

毎回ジャストで入力できてる訳じゃないから中キャノンでも表になったりするけど、
色々と夢が広がりそうなネタでした


809 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/14(金) 12:47:33 8e0yxSH60
スティンガーのヒットバックどうにかせえよ
無敵技のくせにリスク少なすぎだろ


810 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/14(金) 12:52:52 z.DtWFJI0
今時こんなこと言う奴いるとは
ウルコンどころか前ステしてからでもから確定なんですが


811 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/14(金) 18:15:24 AyHj0ewY0
スティンガーだからディカープリの技じゃないんじゃ?
そもそもスティングが
完全無敵技じゃない
リスク少なすぎないのはPP0でも知ってる筈


812 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/14(金) 18:19:49 XKCT1uIk0
ロレントの技かな?


813 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/14(金) 20:03:05 AyHj0ewY0
niconicoのネタ集ありがとー


814 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/14(金) 23:30:20 tVsaMBk60
新式開発しました。
TC→最速空投げ→屈み→溜め前歩き→強スク→弱スト
ディレイ限定、キャラ限(19キャラ)、立ち限。
ttps://www.youtube.com/watch?v=1J_C3Hs46l8&feature=youtube_gdata_player
屈み安定?と気付いた相手にはこちらの屈み専用レシピをどうぞ
TC→最速空投げ→屈み→強スク(前歩きは無し)→中スト
ttps://www.youtube.com/watch?v=8e3WumOEIe4&feature=youtube_gdata_player
こちらはまだ19キャラ中の8キャラしか対応してませんが、追々残りの11キャラ分のレシピも作りたい。
立ちは、ニュートラルすかり。弱スト早めで表、頂点付近でめくり(裏)
昇竜すかします。
屈みは弱ストで表、中ストでめくり(裏)
以前に紹介しためくりストから繋がります。


815 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/14(金) 23:36:47 tVsaMBk60
最大のポイントは最速空中投げ
タゲコンの最中から9に入れっぱ、絶対に連打はせず、ビタの目押しのつもりで投げを一発打つ(多少先行入力効くそうです)
そのあとは、これまでのめくりストのテクを応用して下さい。
一応他のレシピで中スク中ストなどもあるのですが、対応キャラは若干増えるものの、あまりに安定しないので断念。(100回やって1回入るか入らないか)今回のは練習すれば五割以上はいけるんじゃないでしょうか?
興味ある方は動画チェック。残念なのは実戦投入可能なノーマルスタンディング対応のレシピがどうしても見つからないこと。


816 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/15(土) 00:56:26 ze0fHrnQ0
一応、タイミング変えたら立ち限定、ディレイについて、6キャラ追加。
剛拳、ダドリー、アベル、ローズ、バイソン、アドン。
専用コンボでガイルも行けた。


817 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/15(土) 00:57:18 HNS3WZPc0
最速空投げ前飛びイレッパ小足でいいんじゃない


818 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/15(土) 01:04:06 ze0fHrnQ0
スクランブルからのが色々できるやん。野暮なこと言わんといて〜あ〜眠い。しばらくゲームいいやぁ


819 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/15(土) 07:35:49 AfVjWCwg0
ぶっちゃけ小足でいいと思う


820 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/15(土) 09:03:09 ze0fHrnQ0
小足のが臨機応変に対応できるけど、昇竜すかせなくない?ま、気になった方はどうぞ。


821 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/15(土) 09:13:49 /U76uqlM0
研究してまとめるのはありがたいし
悪いことは言いたくないけど、
大スクめくりストライクは
かなり使われてるから日記的な
ところはちょっと。
実戦でディレイするしないがあると
完全には安定しないし、キャラに
よってはめくり軌道だと前ダッシュで
抜けられるよ。
スクランブルだけじゃ通用しなくなるから
TC最速投げの後はコパ消費して、
ここでディレイを判断出来たら
立ちコパ消費追加して前跳びの
表裏、それと併せてスクランブル起き攻めもしてるかな。


822 : 12321 :2014/11/15(土) 09:58:09 ZINYVeOM0
全国送料無料。
http://1su.net/dL5t
http://1su.net/dL5v
http://1su.net/dL5y
http://1su.net/dL52


823 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/15(土) 10:00:03 ze0fHrnQ0
実戦的で非常に参考になります。攻めのバリエーションの1つとして残ればいっかな、くらいの感じ。この手のコメントが一番ありがたいです。


824 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/15(土) 21:52:55 fhufLB.k0
日記的な事でも良いので、ディカプリ掲示板を活性化させておくれ。


825 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/15(土) 22:29:41 HfJalHic0
既出ネタを動画にしてるだけで開発とか言っちゃうあたり気持ち悪いよね


826 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/16(日) 00:13:15 KlV9.0FI0
日記は勘弁だが、>>825は言い過ぎやで


827 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/16(日) 00:32:18 regc5c220
セスとジュリとルーファスの猛者と
レッドブル5Gで戦うんだけど
なんか対策とかネタないかな?


828 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/16(日) 02:31:47 c4meTfHo0
やめとけ。


829 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/16(日) 10:12:47 bBOga16w0
>>827
セスとルーファスはなんとかなるかも。
ジュリは賄賂を渡して中足を使わないようにしてもらう。


830 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/16(日) 10:44:05 regc5c220
ジュリはやっぱかぶせにならないか〜

中足でスティング空かせるせいで攻撃重ね放題になってるのが
キツイとさっき気づいたよ


831 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/16(日) 21:02:55 c4meTfHo0
エンバトでジュリに10連敗して蹴られたよ。善戦出来たのは一戦くらいであと完敗。
やっぱり中足からの固めがきつすぎた。あれなんとかならないかなぁ・・。


832 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/16(日) 21:34:22 4FfAdvp.0
このキャラはいろいろと足りないよ。
ガン待ちのリュウに手も足も出ません。


833 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/16(日) 21:53:41 I90YYyUM0
ブレイクからの最速空投げめくりが安定してきたので共有しときます。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Xf3af13MLuQ&feature=youtube_gdata_player
起き上がりにスクランブル仕掛けると前ステしてくる人多いけど、ブレイク喰らわせてお仕置き。やっぱ小足よりおもろいわ。


834 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/16(日) 21:58:29 I90YYyUM0
>>825
こういうコメントが一番要らないよね。アイデア出なくなるよ。黙ってゲームしてな。


835 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/16(日) 23:13:37 bBOga16w0
>>833
動画は参考になるけど、昇竜とか出してくれると更にありがたいな。


836 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/16(日) 23:55:32 KlV9.0FI0
>>834
ブーメランやで


837 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 08:52:36 yQWcaSzs0
黙って読んでたけど俺も日記はうざかったよ
アイデアも何も既出だし


838 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 09:58:34 DAUPS4bg0
>>834
本当に新しいネタ開発してくれてるんだったらありがたいから何も言わないけど
出してる動画全部既出ネタなんだよ
それを開発って言ってドヤってるところがキツいって言ってんの


839 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 11:41:57 KoV6ewro0
出来る事を知ってるのと出来る、出来る方法を伝えられるのは違うな。


840 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 12:01:07 Ulei3k1o0
全部さかのぼるのもつらいしその辺はしょうがないかも
最近始めた人なら動画でまとめてみれるのはありがたいと思うし


841 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 19:37:02 oACXZvsg0
ネタ出したら既出でしたは俺も別に良いと思う
動画が無かったので作りましたも良いと思う

ただ、掲示板を日記化するのと他のネタを卑下するような書き方はどうかと


842 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/17(月) 20:56:40 Ylb791yA0
全1だと思う人誰ですか?動画みて参考にしたいです


843 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/18(火) 00:17:27 8ObaaZOk0
ウメハラ、


844 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/18(火) 03:01:05 /PHHMRvM0
>>842
人によって動きとか連携が結構違うから数人ニコ動かニコ生で見てみたら?


845 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/18(火) 03:55:43 5ZSNvhis0
候補者って誰だ?


846 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/18(火) 09:30:52 gg4Jftes0
有名な人は全1でいいよ
タメが上手く相手を動かして有利動く人と
意識の外から攻撃を当てて緩急のつけ方がうまい人
防御からの勝負駆け、流れの掴みどころを知ってる人
が強いディカープリのそれぞれの特徴かなぁ

わざと日記っぽく書く事で叩きも含めて色々話題になるのを狙ってるんじゃないかな?
その中で使える技はみんな使っていくでしょ?
俺はキャラ限ネタ出したのに反応なかったぞ、そういうのが嫌なんじゃね?


847 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/19(水) 01:09:07 U6jz.eFw0
ttp://youtu.be/Hp75mmgdnKc
後ろ投げ>ちょい歩き小K>数F消費>前J大P

サガットやルーファスにめくり。
しゃがみにあたる。アパカもすかせる。
救世主もすかせる蛇突がダメぽい

ネタ出してる人リスペクト。既出でもいいから自分なりに探してみた。
ディレイだと何にしたらいいだろうか・・・


848 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/19(水) 14:29:47 4gVlUDu20
ネタ出しより自己顕示欲が前に出すぎてるから叩かれるんだと思う


849 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/19(水) 15:51:21 xA2olAmo0
質問!
1、EX強ブレ弱or中スティDCMって全キャラ?スティもEX?
2、スティ弱中強EXで真上に強い弱いある?


850 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/19(水) 16:14:22 VGZuML9g0
最近ディカ始めたんだけど、相手を撹乱しすぎて自分も撹乱されて
思わぬ場所で位置が入れ替わって互いにわちゃ〜って
なっちゃうのが面白い


851 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/19(水) 17:45:46 GYdYnh9o0
>>849
EXブレイクのあとは強スティングでいいよ
DCMはたぶん全キャラ入るんじゃなかろうか


852 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/19(水) 18:08:53 huQIyVyA0
>>849
EXブレイクの後のスティングは
大スティは追撃入らない。DCMとかさらにスティングしたいときは中スティング
スティングはめくりや真上に弱いよ


853 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/19(水) 18:17:25 jE7Lu6n.0
DCMって大スティの後に入った気がするんだけど


854 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/19(水) 18:22:53 GYdYnh9o0
>>853
うん入る


855 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/19(水) 18:31:15 16FzYLPs0
強スティの方がやや前に出て、真上方向に弱い(誤差程度)気がする。


856 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/19(水) 18:44:00 huQIyVyA0
>>853
まじで!?ごめーん!


857 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/19(水) 19:34:59 xA2olAmo0
さんきう。

少しでもダメ高い強がダメじゃなくてよかた

スティはどれもめくりや真上にはダメか
ディージェイとかブランカみたいなのを期待したら横が弱くなるもんなあしかたないか


858 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/21(金) 12:45:49 e03hXZ5Y0
オメガの調整内容が来週で一区切り着きそうだけど、


来週は、ハカン・ジュリ・殺意リュウ・狂鬼・ポイズンのニューカマーパックBを予定していますのでお楽しみに!


・・・って、このキャラ開発からも忘れられてない?


859 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/21(金) 13:46:55 X.GEphdY0
まぁブログ上で忘れられてるだけだろ


860 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/21(金) 13:47:18 G2RDVPOE0
その次の週1掲載分まるごとディカープリ特集だと期待して待つがいい。


861 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/21(金) 16:28:46 yOh1lAnw0
ウルコンを空中でも発動可能に
爪を両腕に装着してダブルスティング対空で全方位カバー
2ゲージ技で風水エンジンならぬサイコエンジン
スクランブルの派生にゴウケンみたいな空中セビ追加
+スクランブルからスクランブルを使ってピカチュウ並の機動力を
ウルコン1を反対の画面端から発生可

このぐらいは欲しいな


862 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/21(金) 16:56:04 ra/K6QZ20
コマンドキャラ化くるで


863 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/21(金) 18:04:43 G2RDVPOE0
>>861
両爪対空、、、レイジングストーム!


864 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/21(金) 19:08:10 ra/K6QZ20
真顔で万歳してドヤ顔のディカ想像したら萌えた
このキャラシャカシャカのダサさとかめっちゃかわいいよね

後ろ歩きと垂直ジャンプのやった!と前飛びの体位座りかわいい


865 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/21(金) 22:40:32 kip78Mic0
UC2の発生保障と弱スクランブルの意味不明な急停止バグなんとかしてくれないかなぁ


866 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/21(金) 23:34:10 yOh1lAnw0
弱スクの急停止は、前のバージョンだとなかったよね?
あっても今回ほど酷くなかったと思う。

相手の横座標で判断してるっぽくて
前ジャンプされると、相手の真下で強制停止させられるうえに
無駄に硬直長いからフルコン入れられることもしばしば

中・強スクランブルの派生なし降下速度も
早くなったせいで微妙にやりにくくなったし。

カプコンは、どれだけこいつを弱くしたら気が済むんだろうな。


867 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/21(金) 23:38:36 Tw6sGUjw0
発生保証はUC1?
UC2は地上でガードされた場合の決めポーズをもっと進んでからにして欲しいり
スクは弱に限らず相手キャラ手前で止まるのはやめて欲しいけど、
それより弱中ブレの硬直が長すぎて殺られるのが辛い。
何より仮面の横半分を無くして表情を見れるコスが欲しい。


868 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/22(土) 00:03:41 qUdEXsc60
ため時間もレコーディングされてほしい


869 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/22(土) 04:02:01 VIh1TrHg0
ブランカのUC2の回避方法は何がいいですか?
近場ならバックJUC2刺さるけど遠距離がどうしたらいいのか分かりません。


870 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/22(土) 04:26:52 VIh1TrHg0
自己解決しました。純粋にUC2暗転返しでいいんですね。
届かないと思ってた。

でもちょっとタイミングズレると逆に喰らいますね。


871 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/22(土) 09:10:52 vNLjDpvA0
ディカープリのオメガバージョンは、
ユーリ・ユーニなどの他のドールズに変えられます、
とかだったら、カプコン見直す。


872 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/22(土) 09:18:14 YOeCvI120
画面端まで追い込まれた時、ゲージ無しで逃げたい!って時に
相手の垂直とかめくりにスラで逃げれたらどれだけ良い事か・・・
実際は削られてゲージ溜めてEXスクランブルですわ;

UC2じゃなくてUC1やね、UC2はあたり判定詳しく知りたいんですが
・めくりローリングに対空UCはダメなの?
 サイコクラッシャーは対地UCで当たったけど
・対空UCの判定は飛行ラインの下側にあるんでしょうか?
 低い所は拾うんですが、ベガ等の垂直Jに合わせるのは下降中じゃないとダメですか?


873 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/22(土) 11:14:18 QbuopPVE0
UC2でKOした時の地味なフリーズも直してくれ


874 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/22(土) 21:04:24 YBRtKbB20
>>869
1ゲージあれば、画面端同士なら初段を後ろ歩きでかわして、EXスラが間に合う


875 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/23(日) 22:58:58 I2KGL.9.0
ディージェイに負ける要素ないかな?


876 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/25(火) 08:47:51 A3QXFTdc0
むこうが玉持ちな時点でなくはない
全部の相手に言えるけどディカープリ知ってる人にリードされてガン待ちされたらつらい


877 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/25(火) 15:06:57 atx2Rhnk0
ホーク対策頼む…
ザンギは間合いがわかりやすくていける方
ヒューゴーは無理せず隙少ない通常技でちまちまやって何とか
こんな感じだけどホークが困る


878 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/25(火) 15:15:26 Y75JYdOE0
>>877
基本的にガン待ち
ストライクはホークの技と相性悪いから極力使わない
使うなら大スクストでガードで有利とれる当て方して荒らしの始動にするくらい
端背負ったらゲージ使ってでも中スクでにげる

あとはスパイア見てからシャキーン
ジャンプは引きつけてシャキーン
j大k先端が当たる距離でジャンプ
立ち回りは遠大kでちくちく
UC2でしっかりダメージとってく


879 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/25(火) 15:52:19 atx2Rhnk0
>>878
ありがてぇ
投げキャラってのと苦手意識からガン待ちする発想がなかったわ
ビビって無様に飛んだりバクステしまくったりしてた


880 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/25(火) 18:52:16 ZxrUK24A0
個人的にはヒューゴザンギいけるならホークはいけると思う
中スクランブルで逃げまくるディカープリ追いかけるのきついよ
ホークも使ったらわかるけどプリにガン待ちされた時かなり困る

それなのに画面端から易々と逃げるんだぜ
EXシャカで逆におしこめたら>>878になっちゃうぜ


881 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/27(木) 05:44:24 B44xjuco0
指なくて中足シャカシャカ出せなくて悩んでたけどコスリ押しならできそう、ここ来てよかったー!


882 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/27(木) 09:46:08 nglkBhi20
どうやるの?
手のひらを横にして先で小P、付け根で中Kそのまま先をずらしで中大中小?
興味本位ですまぬ


883 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/27(木) 21:51:15 GGktqyb.0
いやまて
指がないことに興味がある


884 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/27(木) 23:39:03 hZ5bADqo0
地方のゲーセンの最強みたいなw


885 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/27(木) 23:41:44 hZ5bADqo0
誤爆しました申し訳ない


886 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/27(木) 23:44:48 5GEOW1jE0
どう転んでも暗い話にしかならんから却下


887 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/28(金) 00:12:13 6IqNrxvk0
指ないっていっても中指と薬指はあるんたよね。 薬指で中足、中指でコスリ押し練習してまっす。まだ安定しないけどたまに繋がるのが嬉しい。


888 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/28(金) 02:21:55 .HvnU.TU0
最近始めたんだけど、コンボの締めの使い分け教えて


889 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/28(金) 03:03:50 /CCqWNTY0
うめ


890 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/28(金) 08:22:31 R0Qgy.F.0
障害者


891 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/28(金) 09:08:29 eHl1TjHQ0
>>887
提案だけど中足+小Pからの中指を中P大Pへずらし
そのあとに指の形はそのままに小P辻「小P(中指)ずらし押し小K(薬指)」
はどうだろうか。
とにかく辻を併用する事で指への負担を減らすのはどうかと思って。答えてくれてありがとう。


892 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/28(金) 09:24:48 bs/IJ.QY0
しゃがみ大Pがキャンセル可になってくれると
赤セビとかシャカコンボもだいぶ楽になるんだけどな〜

次の調整で頼むよカプコン・・・


893 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/28(金) 12:21:29 M6Zk61SU0
それ言ったらPPタゲコンの死に技っぷりをどうにかしてほしいな。


894 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/28(金) 12:41:10 CdF8bgfU0
まえから書いてますが
EXアローにアマブレつけてくださいお願いします


895 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/28(金) 13:49:42 8S4ls0mc0
単発技で当てて有利、追撃可でさらにアマブレだと化け物過ぎるからせめて2ヒットにするとかじゃねーかな


896 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/28(金) 16:40:33 nXNEJpD20
その化物すぎる技もってるキャラもいけどね(´・ω・`)


897 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/28(金) 21:49:41 fILHVT0A0
遠中P強Pタゲコンめっちゃ多用してるw


898 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/28(金) 22:00:57 59GIc47U0
ppTCは遠中Pキャンセルシャカシャカをミスって漏れる感じ
セビ割りとかに使えるけど不利フレーム大きすぎる…
それはそうとUC1のとき暴発するからSCは236x2とかにならないかな
UC1が236x2でもいいか


899 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/28(金) 22:15:24 u7g4488.0
ヒューゴとの差し合いとかで使うかなぁ…
アーマー大P割れたりするし。


900 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/29(土) 21:19:33 9JhtCbB60
>>896
ああ、断空脚のことか


901 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/30(日) 13:02:12 8zYng.WM0
被起き責め時

1ラウンド目はスティングぱなしまくってからのー

2ラウンド目リバサなげww


902 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/30(日) 15:12:18 2AVej7JE0
同キャラ戦クソゲー過ぎんだけど
見てからスティング余裕でした多すぎ


903 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/30(日) 20:08:00 JpsLH8zI0
このキャラそろそろ他の人も目が慣れてきてよりキツイね。
博打要素強過ぎるわコイツ。


904 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/11/30(日) 21:49:33 aKu3DeOg0
中ブレや弱ブレにウルコン確るから中強スクもあまり見せられないし
かといって弱スク強ブレは硬直が圧倒的に長すぎて博打だし

ヤンの裏回り強いよね


905 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/01(月) 00:06:59 GvqbNqKk0
タメキャラな上、弾なし、スライディングなし、必殺技がどれも隙だらけ。
スクランブル系も動きが遅すぎて余裕で処理される。

外見が好きで使ってたが、そろそろきつい。


906 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/01(月) 00:19:37 S61PYCNU0
屈中足がヴァイパー並みのリーチで完璧


907 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/01(月) 00:27:41 KebqnV4A0
いまPSPP3200ですが、
ざっこ?


908 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/01(月) 01:25:23 f6X6B/QA0
>>905
スクランブルがこれ以上速くなると対戦相手が全然反応できないレベルになっちまうぞ。


909 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/01(月) 06:06:31 C9eop/Cs0
>>907
>いまPSPP3200ですが、
>ざっこ?

ブーメランなんだよなぁ


910 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/01(月) 07:46:50 3Qfi5BUY0
もしかしてブーメランの使い方間違えてない?
自問自答とか自分のなかで答えが出てるくせに聞いちゃうって意味じゃないと思うぞ


911 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/01(月) 11:04:18 dqWqh8D60
ブーメランって誰さんがうちわでの選挙活動は云々
叩いてたら自分も選挙のためにうちわ作ってたようなもんよ?

スクランブルは隙がバカでかくなければいいよ
生ウルコン食らう可能性が高くてつらい


912 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/01(月) 12:36:04 w9OT1hJo0
exスラ移行時にもたま抜けほしい・・・


913 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/01(月) 15:12:02 .fG3aB.Y0
EXスラってアマブレ付け忘れじゃないの
投げ派生なのに取られるて


914 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/01(月) 19:14:58 dqWqh8D60
>>913
あれ?アマブレついてない?
弾抜けしにくすぎるのと、勝手に止まるのはやめてくれとは思う


915 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/01(月) 19:45:21 PPnHs/Rw0
スクの無敵発生を始めとして全部遅いし隙がでかいけど可愛いから別にいい


916 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/01(月) 20:45:39 lN3DHaeM0
マゴさんが大P百裂のやり方を手元動画付で解説してる
同じ連打キャラだから役に立つかもということで貼っとくね
http://ameblo.jp/magotto3/


917 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/01(月) 20:54:41 f6X6B/QA0
俺の中足ラピッドは小が出るか中が出るかEXが出るかは時の運としか言いようのない精度なんだが
みんなは狙って出せるもんなの?


918 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/01(月) 20:59:18 lN3DHaeM0
>>917
弱弱強中弱で弱でてる、まれにEXでちゃうけどw
強使うときは大体中Pからだから
中弱中弱強で強だしてる
まれにEX(ry


919 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/01(月) 21:13:59 VXNKUigU0
中足ラピは化けるよりノーキャンラピになることが多いな。
連戦で疲れてくると特に。


920 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/01(月) 21:20:24 4mB8iIVo0
中K・弱(つじ)・強・弱・強・弱で弱は出せる
中K・弱(つじ)・中・強・弱・強で強も出せるがセビに化けてしまうことも少々
中K・弱(つじ)・強・弱・中・強で強を出すと今後はEXに化けてしまうことも少々


921 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/01(月) 21:31:18 H03vOsSY0
俺の最高に疲れてるときのセビ1生解放はヤバイ
フルコンくらって死ぬ


922 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/02(火) 09:46:53 zcYq9kpU0
小P辻を最後に持って来たら
中K・弱(つじ)・中・強・弱・弱K(つじ)で弱しか出ない、出ない時は出ない


923 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/02(火) 13:35:01 N9nyc94k0
ネタがわれてきてしまったのか全然かてんくなった
色々覚えたのに最高ppは2週間前をピークに更新していない


924 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/02(火) 14:27:22 DUyVd0kk0
荒らしだけで勝ってるとそうなりやすい


925 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/02(火) 16:41:18 N4kEvih20
最初に中足と弱Pで辻してる利点て何ですか?
差し合いじゃなくて2中Pからのコンボ用?


926 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/02(火) 16:48:10 qFuVqVnM0
連打回数が減るからに決まってるじゃない


927 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/02(火) 17:38:10 CHklbVL.0
>>926
減らないでしょーね。
多分、元レス氏の入力癖かと。

連打技は同時押しがどうもボタン一つとカウントされているようなので(俺調べ)、辻になってもならなくても、ボタンカウント数は同じになる筈。

K辻を最後に持ってくることでEX化け防止とする以外はあまり意味ないかと。

上手く組めば運指が楽になる事はあるかもしれないけど。


928 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/02(火) 18:08:02 N4kEvih20
なるほど。大P百烈の辻と同じで意味あるのかなと疑問でした。
いつも中足+弱P*2>強>中>弱Pか、中足+弱P>強>中>弱P連打してます。
練習頑張ります!


929 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/02(火) 18:36:39 oUxJs6NE0
いや、近中Pや2中Pから中足繋ぐときはつじるだろ?
そのつじで1回分を入力するというだけの話なんだが


930 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/02(火) 18:53:02 zcYq9kpU0
>>925
920さんのそのまま使ったからなんだけど仰る通り
同時押しと辻、同じ結果になるなら常に辻にした方がミスは減るんじゃないかなと


931 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/02(火) 20:45:44 vM7J7h/I0
コアコパ中足弱シャカやりたいよね、中足+コパの辻の癖つけよ。
コアコパ中足弱スクスラもかっこいいよね、ようちゅべに上がる動画のうまい人がよくやってる


932 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/03(水) 11:19:30 4O00ts.o0
927っす
>>929
言葉たらずですまんね。
僕の書き込みは辻を使っても連打数を減らす意味はないよってだけの話しで、中足を辻で出す事は普通に有用だと思います。


933 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/03(水) 17:20:45 218x4YbM0
しゃかしゃか


934 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/03(水) 18:38:58 RT36cdlA0
しゃきぃーん


935 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/03(水) 20:59:50 jE5YbsGY0
直撃しといて遅い...って言うの恥ずかしいからヤメテぇ...


936 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/04(木) 07:12:18 Z7JDNLe20
しゃかしゃか締めよりスラからの起き攻めのが強いからのう


937 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/04(木) 11:06:05 jLM38o3w0
お前らどんだけ荒らしまくってるのw
対戦相手にディカプリ対策まったく出来てないのに
裏周りブレイクガードと確反だけはきっちり、ぶっぱスティング読み多めって言う人が増えてきてるぞ
自分は荒らすスタイルじゃないから負けはしないけどさ


938 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/04(木) 12:15:23 We32fgzo0
>裏周りブレイクガードと確反だけはきっちり
対策できてないのかできてるのか、どっちなんだよw
スティング警戒のお陰で起き攻め緩くなるなら感謝した方がいいかもね!

対策してると大抵待ち気味になられて自分から崩れる事が多いですね…
どっしりした胴着戦とかバルログなどどういう立ち回りがいいですかね??


939 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/04(木) 21:01:26 pVF0UPHw0
ガン待ちの胴着勢には勝てる気しないなー。
バルログもリーチ等で反撃喰らうし。


940 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/04(木) 23:02:48 ETJ3onlA0
殺意よりも豪鬼よりもケンよりも何よりリュウが辛い


941 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/05(金) 01:29:51 KqsnUvzk0
雷撃欲しいわ。それかスラからのシャカシャカ出来るようにして。そんでシャカシャカで玉消せるようにして。で弱は不利F無くして。


942 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/05(金) 02:11:37 5dbwC36.0
いっそアローをコマンド技にですね


943 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/05(金) 02:44:31 pSCI5ZI20
どう考えてもケンがきつい


944 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/05(金) 03:31:20 EhOlYGg60
エロナ対策誰か教えてー


945 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/05(金) 06:57:08 QkhFii7o0
ポイズンには有利つくのかな?


946 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/05(金) 13:21:43 x0Gkq4ps0
Ωープリのチャージって使い所あんのかな?
体力減るって、それなら普通に溜めた方がいいような…


947 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/05(金) 13:35:38 pd.Sfbk20
大差で一本落としそうな時はゲージ溜め自殺?
凄いバッシングされそう…


948 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/05(金) 15:15:13 pSCI5ZI20
>>945
つくわけがない……


949 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/05(金) 16:37:11 Wm0WPcBY0
オメガはコマンドキャラになるらしいね
以前からここでもこのキャラがコマンドだったらどうかって意見はあったが
本当になるとは


950 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/05(金) 17:32:52 ZUHg42Ic0
セビキャンとタメキャラは相性悪いよ。
前に攻めるタイプのディカならなおさら。


951 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/05(金) 18:54:09 OFfTpD5s0
どうせコマキャラになっても技性能がダウンするに決まってる


952 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/05(金) 19:57:20 /.w2zS3k0
Ωでは以前俺がここに書いたが、サイコショット実装されたわ。
でも見えない飛び道具ってなによ?反則じゃないか。
サイコショットでいいのよ?


953 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/05(金) 22:00:34 .UWr/KbQ0
>>949
ただし別キャラレベルで技構成が変わる模様


954 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/05(金) 22:52:35 DbRrnkzg0
スト5 ディカープリ不参加決定!!


955 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/06(土) 01:42:09 U2sDzqQM0
弾が撃てるのはうれしいなぁ相性悪いキャラともましになりそう


956 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/06(土) 09:21:49 8GyCh3hg0
おみくじ増えるよ!やったねプリちゃん!

低空アローDCM、ブレイク、スティング、シャカ空中HITからの拾い
見えない弾セビからのブッパDCMで拾えるロマン

無いか・・・


957 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/06(土) 11:19:42 RF8mywhc0
EXキャノンストライクの有利フレって結構あるなーと思ってDCMが入るか確認したら当て方によっては簡単に繋がった。

しかしよく考えたらキャノンストライクからタゲコンウルコンした方が簡単確実だった。


958 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/08(月) 22:14:43 U10dFz3o0
コマキャラになったら、たぶんセビ滅できるな。
しょ!ロックオン


959 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/08(月) 22:35:00 .iiBSipk0
昇龍系の技が無くなってたりして


960 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/08(月) 22:56:14 Wd.rbDHU0
>>958
今でも出来るけど、何故か出来ないな。


961 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/10(水) 14:04:25 jjpZxZDM0
あー
UC1とUC2の優先順位ってどうなってるの?

もしセビキャン時に
17P>1入れ中PK>66>1319PPPKKKって6ボタン全押ししたら
Wの場合対空UC2>対地UC1っていう優先順位で出ないかな?


962 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/10(水) 21:21:41 VDhFph4U0
オメガの自傷技、なんだありゃ


963 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/11(木) 00:59:10 pZfbxFuU0
ただのお遊びエディションだし即死でも何でもどーでもいい


964 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/11(木) 03:58:28 Qn0FYLu.0
・TC(pp)の不利減らす
・フォックステイルを空中判定に
・ななめJ強Pを当てやすく
・スクランブル派生各種の隙を微軽減
・スライディングを弱中強で距離変化
・空投げ溜め継続
・EXスクランブル1Fから無敵有り
・スティング足下に判定付けてね
・UC1発生保障
・弱シャカ-2F 中シャカ-3F

もう遅いけどこれ位あってもいいよな。
EXスクランは自分で書いていてどうかと思ったが


965 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/11(木) 09:22:54 P3m1rVqs0
EXスクランはあってもいいだろ飛び立てない事多すぎるw
スティングはあまりにも逆に出てしまう判定のおかしさをどうにかしてくれれば


966 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/11(木) 10:17:55 Vuv7UkRQ0
1f無敵はやりすぎ
ゲージあったら絶対起き攻めされないのは終わってる

ex弱スクフェイントの硬直少なく
シャカシャカの最終段以外のヒット時有利f 増やして途中でスカらない&赤セビどの段でも可
スティングの下の判定増やす
exスティングセビステの不利フレームを-2fに

くらいでいいよ


967 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/11(木) 13:05:19 v9iyechE0
弱シャカ-2
これだけですべてが変わる
あとアドンのジャガキにアマブレがあるのに空中アローにないのはおかしいと思います!
exだけでもいいからアマブレください それかアドンのジャガキのアマブレをなくしてください!


968 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/11(木) 14:01:55 e3UtRR5A0
やっぱ、アドンってキツイ?


969 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/11(木) 14:24:33 v9iyechE0
ジャガキはうざいけど飛び道具もないし自分からよってきてくれるからまだマシな部類じゃね?ケンとかポイズンにくらべたら


970 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/11(木) 16:43:02 WUcY9UyY0
てかもう調整終わったっしょ
あとはリリースするだけの状態じゃない?


971 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/11(木) 19:19:54 bZ4L0iS.0
>>967
EXぶ


972 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/12(金) 10:51:39 gL9gjIN60
>>968
飛びを通常技や空対空で落とせるようになれば微不利くらい
落とせないならやばい


973 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/12(金) 17:44:08 Abjmx1FQ0
次スレ新しく立てておきました。
こちらがいっぱいになったらよろしくお願いします。

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1418373776/l50


974 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/12(金) 18:01:01 hX6e8i5o0
>>966
裏回りで出ないし
それでちょっと弱いベガみたいなもんだぜ


975 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/12(金) 21:01:39 Bo6Uc2zcO
ディカーブリって、どの辺がブリってますか?


976 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/12(金) 22:57:06 PwGBqpMc0
それは別キャラです


977 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/13(土) 00:06:01 YEAL30Hs0
プリ使い居ないの?それともlineか?


978 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 13:13:32 ej5jzkZY0
1.04調整
http://nesica.net/pdf/ur4_pdf_20141211.pdf

私の動き方だと結構強化です はい


979 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 13:57:11 Qv8r7Ddk0
調整内容にほぼ満足
しいて言うならスティングの下の部分に判定拡大してほしかったくらい


980 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 14:01:14 sr8Tc1ko0
ディカープリつええなこれ


981 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 14:21:17 HU5IU7/g0
+4有利が増えるとシャカシャカセビキャン小パンとか
できるのかな?元の有利が分からんけどどうなんだろう?


982 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 14:41:32 Qv8r7Ddk0
>>980
強くはない
相変わらず玉に弱いし
たぶん触ってみたらそんな変わらんよ!


983 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 14:46:03 5aZIw1pg0
EXアローのダメ40も下げるなら
アマブレつけるか2段技にしてーや
おわた


984 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 14:57:09 MWoxlsLw0
地味に遠立ち中pが5fになったのうれしい しゃがpを空振りダガーにできるのもうれしい 昇竜無敵増加もうれしい
けどex空中あろーの弱体化いる?一番強い技弱体化しちゃうのかい


985 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 15:04:29 beS1wbQQ0
MODで検証してる人いたけどEXスラ締めのコンボ減りすぎワロタ
1ゲージでダメージ取れるからゲージ効率すげーよくなるなコレ


986 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 16:14:54 OEs8eyng0
スティングで相手がワープする現象直さないのか


987 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 16:21:30 SqCpB1PY0
ほしい調整ばかりきて嬉しい、やる気出てきたわ
EXアローの弱体化はしゃーないな


988 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 17:04:30 IkMY0uXU0
>>985
普通のスラト同じ感じで中Pとかから繋がるんかね?


989 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 20:25:23 gGuv6uFc0
何故ディカープリだけやられ判定が変わらないんでしょうか


990 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 20:36:29 JcMWsJVs0
>>983は頭おかしいのかな?
十分な強化に対してささいなマイナス点じゃないか


991 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 20:50:40 E636LpSc0
>>978
この調整何?いつくるの?
最近離れてたけど、モチベ上がるわ


992 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 20:51:02 pmr749EM0
新キャラの中じゃ一番強化されたな、ロレントとディカが5分くらいかな
エレナはオワッタ


993 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 21:03:32 mAIP/XeQ0
遠い中Pとスティングがいいな
bikoan先生の言ってる「弱スクランブル暴れ」ってなに?


994 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 21:32:54 FyXd4mDY0
スティングセビダDMCやりやすくなったりするんかな


995 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 21:50:56 JcMWsJVs0
今でもディカプリのシャカシャカに割り込むやついるの?っていうか割り込めるの?


996 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 22:05:41 HU5IU7/g0
遠くかつしゃがみ状態⇔立ち状態切り替えでキャラ限で
途中で連続ガードが途切れたりする。


997 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 22:07:15 ej5jzkZY0
>>991
明日〜
http://nesica.net/news/detail/?nid=279
調整PDFに乗ってない修正も乗ってる
コスバグのあれとか


998 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 22:48:46 Vj7k.f4A0
遠距離中P 5F化で出来そうな新コンボルート教えて


999 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 23:58:14 ej5jzkZY0
うりょ@uryoryon

ディカープリは調整で強くなってた!
かなり火力増えてる<( ゚д゚)/

シャカシャカから2ゲージで火力増えるのは嬉しいね!

遠中Pはわからんけどそんなことできるらしい


1000 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/14(日) 23:59:32 ej5jzkZY0
そんで次スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1418373776/l50


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■