■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

スパコン、ウルコンを暗転無しにしたら

1 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/31(日) 23:44:24 Sz37pJLs0
真空波動とかすごそう


2 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/31(日) 23:47:52 GJXHCwPsO
当て身ウルコンは暗転無しでもいいんじゃねえかと真面目に思うわ


3 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 00:04:42 uRjm2KII0
暗転が無いと
あれ?技が当たらない!
何か食らったー!!
…ってなりそう


4 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 00:07:37 vnDy9kzM0
いぶき、ガイ、バイソン、ポイズンが投げキャラになるけどかまわんか?


5 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 00:13:16 /tYMaZW.0
暗転はいるけどロック演出がいらない
神竜もヤンの2も非ロックの方が好き


6 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 00:15:26 wqG1Gw520
実際にブレイブルーのハクメンは調整で当て身必殺技が成功してから暗転するようになったよね


7 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 00:20:16 XTfu13aM0
動画で演出なしにしたやつあったな


8 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 00:22:26 vnDy9kzM0
ロック演出なしのMODはあったな。
しかも大半がそっちのほうがかっこいいという。


9 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 00:31:54 3M3dBexM0
俺、前にこれと全く同じ事書いてスゲー叩かれたわ
真空波動とかもこうだって説明してんのに意味を全く理解されなかった・・・
というか説明しても理解出来ない奴ばっかだしw


10 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 00:38:23 5x9Y5NpkO
>>9
逆にどんな説明したら理解されないの?


11 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 00:51:06 3M3dBexM0
いや、普通に説明してるんだがそれを読んでないのか理解出来ないのか知らんが
暗転なしだと真空とかほぼガー不の糞技じゃねぇかってイミフ発言が飛んできたw
興味ある人居るなら説明するがちょっと長くなるから割愛する


12 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 00:58:53 s9fE8oic0
まあ言うても自分の説明下手で相手に伝わらなくて
キレる人も多いけどな
それとか何の脈絡もなく唐突に説明しだす奴
それで自分が反省するんじゃなくて理解できない相手を攻めるという


13 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 01:16:44 .sM566Ls0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21228128
演出無しこれだな
一部おかしいのもあるけど、神龍拳とかいいね


14 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 01:50:55 FuVwZfPE0
悟空もちゃんと暗転演出でかめはめ波出してた頃までは格好良かったし戦いにも緊迫感あったけど
足から出し始めた辺りから色々とおかしくなってバトルも大雑把になったな。
スーファミのドラゴンボールみたいな必殺技のシステムと演出のバランスはとても良かった。

スパ4の暗転やロック演出は無駄にリーチ演出長いパチンコやパチスロみたいなもんで
テンポや機能を無視して見映え良くしただけなんだよな


15 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 02:00:51 PTIYUE1M0
>>11
興味あるから説明してほしい


16 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 08:01:09 0eQtle3.0
説明聞きたいなー。


17 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 08:25:09 xokwfLH.0
突進技系は暗転がない方が面白いかもよ。ダメもとで遠くからぶっ放しても
暗転ありだとガードすればいいんだなとか昇龍で返そうとか相手に考える
時間を与えてしまう。 ガロスペ、KOF94のキム・カッファンの鳳凰脚とか
いきなり遠くから超高速でぶっ飛んでくるのが怖かった


18 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 08:35:42 BrJBafew0
ぶっぱが増えるだけで余計じゃんけんゲーになるんだけど


19 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 09:12:01 /MxPVJ0EO
仮に暗転無くしたとして最も恩恵無いのは暗転後回避不可の投げウルコンかね?
もともと暗転した時点で当たるか外れるか既に決まってるし
強いて言うならタメキャラ相手にかわされたとき暗転無いと反撃安くなるくらいか


20 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 09:14:36 3FKBBOAc0
ローズのサテライトの位置固定バグ、
いわゆるUC3って、暗転中の処理飛ばしで起こるから
(暗転中の処理がなければデフォはフルゲージ状態)
暗転なくすとバグとか増えそうだなw


21 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 09:26:58 i0QbBvCMO
EXマシンガンブローぶっぱとか割と高PPでも当たるから何か凄いキャラがいそう。
間違い無く瞬獄は糞技


22 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 09:33:11 /MxPVJ0EO
瞬獄殺は暗転無くなったら阿修羅と見分けつかなくてすごいうざそう

あとヒーリングも暗転無くなったらすごいうざそう


23 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 10:09:53 yEdFHjM.O
投げUCは言うまでもないとして怖いのはブランカのUC1みたいに発生の早い突進系か
逆に設置系のUCはセットプレイの入力が忙しくなって大変そうだ


24 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 10:13:56 KEYj7fVA0
ウルコンぶっぱに対しては、暗転するよりもしない方が見易くて確反とりやすいってのはあるかも


25 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 10:36:36 N7VMXHFE0
不人気のダブルウルコンは暗転なしにするというのは? 暗転がない方が
ヒット率が高くなる。これでダブルウルコンを使用する人が増えるかも?


26 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 10:53:40 p2mTr7.U0
暗転無い方が好みだけど
仮にウル4で暗転なしにするなら特にウルコンはダメージ大幅に下げないとダメだろうね
あんなダメージの技が無敵付きで急に飛んでくるとかやってられない


27 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 11:14:16 VtVpTVuo0
暗転なしにするっていうか、ロック時の演出無くしたいってこと?


28 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 12:06:33 WiTMBx9Y0
暗転なし鳳仙花とか、もうワープみたいなもんだろうな


29 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 12:43:19 vOjhQ7jE0
アベルやフォルテのUC2とか避けるのムリじゃね?
けん制すら振れなくなる


30 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 13:05:32 buJCAU/o0
暗転なくなっても本来暗転中の行動が無敵じゃなかったら余計弱くなるだろ


31 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 13:08:18 N7VMXHFE0
ガイがすごく強くなるんじゃない? ウルコン2の打撃投げって暗転みてから
逃げれるけどそれがなくなったら強キャラの仲間入り。


32 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 13:15:53 WiTMBx9Y0
投げ系はかなり強化されるな
見てから飛ぶなんてできんし、実質祖国持ち


33 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 14:45:44 buJCAU/o0
いや祖国の為に!!とかほざいてる瞬間に暗転なくなってこっちも動けるならゴミだろ


34 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 15:17:00 9qqP2LsY0
暗転があるから、暗転中にほざけるんだろw
実際は物凄い高速で言ってんだからなアレ。暗転があるから普通に聞こえるだけだぞ。勘違いすんなよ。


35 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 15:33:43 buJCAU/o0
そういうことだったのかそれは失礼した
それなら祖国つえーわとおもったけど
どの道暗転時点でそれに勝つ行動起こしてなかったら食らうんだから
2F投げウルコンは暗転関係ないな


36 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 16:31:25 9qqP2LsY0
野球で150キロのボール打つにしても
バッティングセンターで合図なしに穴からいきなりボールが飛んでくる場合と
ピッチャーの映像付きで飛んでくるのじゃ、打てる難易度全然違うでしょ。
前者が祖国、後者が暗転見てから飛べるウルコンって考えるといいんじゃないかね。
前者だったら130キロでもなかなか打てないよ。


37 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 16:43:27 054HCZq20
大体発生15F以下の技は見てから対処できない、20Fでかろうじて飛べる
リュウの滅波動ですら後ろに入れて無ければ余裕で食らう


38 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 16:47:04 3kWT6SKM0
暗転演出はあって良い。ロック演出が長いとダルいね。通常カメラで見る分には耐えられると思うけど、今のままだと負け確時にイラつくだけだから控えめにしてほしいわ。

設定でウルコンロック時の演出をダイナミック(今のまま)とシンプル(通常カメラ)で切り替えられるとかになるといいなー。


39 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 16:56:56 cR0u6FDw0
あけぼのKOがいい加減ウザい
2Dならともかく安っぽい3Dの静止画見せられてもポカーンだし
新キャラトレイラーみたくスローモーションの方がカッコいい


40 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 17:33:56 sQmvdnco0
雷震魔破拳みたいなキレがあるからかっこいい技もクソ演出にする無能開発だから


41 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 17:41:24 zBNXTWO60
配信なんかで普段は見るだけでコメントしない俺でも
暗転中に うおおおおおおおおおおおおおお とコメント出来るのは唯一のメリットだと思う


42 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 17:54:00 R/4rJOrI0
暗転よりあのカメラワークがだめ。
顔や殴ってる部分を無駄にアップにしてるだけで全然良くない。
AVなんかでも無駄に結合部や特定部位をアップにするやつあるでしょ、あれと同じ。そこは全体を俯瞰させろと。


43 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 17:58:59 aOdnXmvg0
一回転コマ投げのアップ演出もうざいから無くして欲しいな

フゴ使ってるけど3rdのムーンと比べてもっさりしてて爽快感が全然ない


44 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 18:08:38 p2mTr7.U0
>>43
そのためのハカン


45 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 18:11:31 IXe7GiwQO
>>42
AVわかるww

最初の暗転なくなったらパナし強すぎクソゲー
ロック演出簡略化はアリ
あとフゴが浮いてる時に画面揺れるのもウザい


46 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 18:18:29 aOdnXmvg0
>>44
あれはモーション自体が迫力ねえじゃん…


47 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 18:31:17 A.nZCblw0
>>45
パナシ強いけど出し得になるわけじゃないし
爽快感とか緊迫感とか総合的に判断すると一長一短じゃね


48 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 18:35:33 vnDy9kzM0
暗転後飛べるけどガードしたら反撃できない鬼のUC1(前)
とか、無空とか高速移動投げ系とか出し得になるものは
結構あると思うよ。

感覚としてはヴァンパイアみたいになるんだろうけど、それなら
発生、無敵、ダメージ全てにおいて調整しないとヤヴァイと思う。


49 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 18:35:59 aOdnXmvg0
暗転がなくなるのはバランス以前に盛り上がりに欠けるでしょ
当身系だけは成立後に暗転でもいいと思うけどね

個人的にはウルコンダブル用に簡略化した演出とかあっても良かったのになとは思う
演出長いウルコンがダブルで全然減らないのは開発段階で疑問視されなかったのかな?


50 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 19:06:38 .sSKcbXU0
>>49
演出の長さとダメージのバランスまで考えてなかったんでしょ
簡略化とかする手間があるならウルコン3入れた方が良かったんだろうし。
そもそも、簡略化なんてしちゃったら通常のウルコンより位置付けが低くなって
新システムとしては見映えが悪くなるのを嫌った感じはする。
かと言ってんウルコンw一択になる樣な調整じゃマズかったと思うし
苦肉の策って感じではあるよね


51 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 19:52:59 6UhXWvso0
シャングリラがかわせる気がしない。J大P混ぜられたらお手上げ


52 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 20:06:23 hHMk3sGI0
当身や2フレ投げが暗転無しになったらクソゲー加速するで


53 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 20:16:47 buJCAU/o0
2F投げはあんまり関係ないだろ
それより本田ガイポイズンバイソンの投げウルコンとかが祖国並のつよさになるのと
当て身強すぎクソゲーになるのはわかる


54 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 20:25:46 T/N0eRbg0
本田のUC1も暗転なければ、ただの頭突きが弾無敵で突っ込んでくるようなもんだから
弾持ちは恐怖だな


55 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 20:37:37 vnDy9kzM0
>>53 その2行目がいわゆる2F投げ(正確には0+1F投げ)ってやつだよ。
そして祖国のように強くなるのはその通り。というか1+0F以外の投げ系が
劇的に強くなるのは間違いなかろうなあ。真瞬獄もフォルテのどっちのUCも

あとガモキャン発覚時に怖いと言われた8〜10F前後の発生のUCもこの場合は
うっかり引っかかりそうで怖い。
下段のテイクノーとかなんとなくぶっ放されるとリスク少なそうなセスUC1とかも

まあどう考えても威力落とそうがそのままだとゲームにならない。


56 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 20:40:08 vnDy9kzM0
本来暗転するものを暗転しなくしたという例ではKOF99のカウンターモードの超技
があるけどあれはちゃんと発生とかは超技ごとに変わっているな。即出るものもあるし
ちょっと時間かかるものもあるし。


57 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 20:42:07 Lw.ZF4lc0
スパコンみたいな演出にするのはアカンの?
そしたら暗転後に発生する投げも関係ないと思うけど


58 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 22:33:18 .sSKcbXU0
ウルコン出されてスローでビックリ顔してんのに
暗転解けた瞬間に真顔でガードしてるのは何か違和感あるんだが


59 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 22:45:20 Va0umz2Y0
暗転よりはロックいらない


60 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 23:21:54 GBciAV6U0
ぶっぱブラッディハイクローで何度か事故らされてるから暗転なしは許せん。つうかあのウルコン暗転しろ。


61 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/02(火) 12:30:01 bqTXuPvI0
単純にウルコン重ね削りがド安定になるんじゃない
密着で滅波動重ねでも無敵時間でリバサ昇竜つぶせるし
見てから弾抜けは無理だろうし


62 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/02(火) 14:14:27 xStrshRg0
確定時のみの演出なら良いんだけどなー


63 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/03(水) 13:59:00 psrd.gJo0
ウルコン演出は全体的に好きだな
「演出なしバージョン見たけどそっちのが良かった」て言ってるのは単に新鮮だからそう感じたんじゃね?
俺も見たけど普通に演出アリのほうが良かった

まあもちろんこれは個人によるんだけど、絶対新鮮さだけでそう言ってるヤツいると思う


64 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/03(水) 14:40:33 FYbtSKkI0
「そこわざわざアップ演出いる?」とかいうものがわりとあるから
そう思うんじゃない?あって悪いわけじゃないが別になくてもいいから余計
というのもある。

まあ演出云々より単純に長すぎるというのが。カプコン系の乱舞とかは時間かけない
ものが多く、カプエスでもわざわざ短く(これは賛否両論だったが)したくらいだから
余計にそう感じるのかも。
あと残り3秒で暗転してタイムアップになるほど暗転が長い(ものもある)のも。


65 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/03(水) 15:57:00 uct2D3Ww0
イリュージョンスパークの無言顔アップでなんか笑いそうになる


66 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/03(水) 16:19:16 gI/UMzjo0
ダドのローリングサンダーはカメラワーク格好良いから好き
特に最後のアッパーからのダド→通常視点に戻るとき


67 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/03(水) 17:30:31 28Ol4o560
>>63
一利あるけど何百回見てもいぶきの破心衝はくどい

殴る蹴る→飛燕からの顔アップ→クナイ地獄→叩き付け


68 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/03(水) 17:45:50 SJQ0I/b60
ロリサンは全ウルコンで一番好きだわ
一時それだけの理由でダド使ってた


69 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/03(水) 17:52:47 41Yt1xTQ0
ディカのウルコン誰が見てからガードできんだよ


70 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/03(水) 20:15:40 21CGjMFA0
ウルコンはロック演出が長いのが多くて試合途中だとテンポが悪い。
逆に、気持ちよさ重視でウルコンフィニッシュ狙ったのに、koした時点で空中喰らいになるから
ウルコンによっては途中で終わっちゃたりする。そこはフルヒットでロック演出もしろって思うわ。
ウルコンの見映えを良くさせたいなら、ウルコンフィニッシュ専用の長い演出でも用意しておけばいいのになあ。


71 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/03(水) 20:23:46 QKR9JsAo0
テーレッテー


72 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/03(水) 20:27:11 GOD2CyhMO
ジュリの風水も怖いな

あ、目が光るから解るか


73 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/04(木) 00:27:08 W1A7CLWE0
ロリサンとか超高速でかっとんでくることになるな


74 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/04(木) 00:59:24 XFwDyaJQ0
暗転や演出は好きだけど暗転や演出でヒット前に時間停止するのは嫌。
時間停止のおかげで相手は食らわずに済んだ、みたいのが腑に落ちない。


75 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/04(木) 01:13:09 9ZU9LvzAO
ジャガーリボルバー、ローリングサンダーは超スピード


76 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/04(木) 01:20:57 F4I2uWYs0
暗転がなかったらクソ
黙っててもいつかウルコン溜まるゆとり逆転仕様なんだし


77 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/05(金) 01:04:42 Xu2zcREg0
>>76
ゲージ溜まる条件がめちゃめちゃ厳しいようなシビアなゲームの方が面白いと思うの?


78 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/06(土) 02:10:12 1JW9Duy.0
意味分かってねえのか


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■