■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【ウル4】格闘ゲームにおける遅延とは 【議論】

1 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/29(金) 11:22:08 HVFAKfHc0
ウル4・格闘ゲームにおける遅延について議論しましょう。


2 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/29(金) 11:23:33 vn2NJ2GY0
PS3 XBOX360オフライン遅延比較。
俺が技を出したとき既に2フレーム遅れていた!?
見てから中段が立てない、出したはずの対空が間に合わないのは遅延のせいかも。
Super Street Fighter 4 Response XBOX360 vs PS3: ttp://youtu.be/h6yW3CQ_5FE
ttp://youtu.be/uyrwGA5GND0

ゲームにおける「遅延」とは何か。初心者にこそ知ってほしい液晶テレビの遅延問題
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014034/20120823103/

格ゲー世界王者「PS3がラグいから負けた。PS3はマジでsuckだよ」
http://blog.livedoor.jp/gamesukinews/archives/27299092.html

「スパ4ネット対戦, 360版よりPS3版のが遅延が大きい?」
http://togetter.com/li/24324

スーパーストリートファイターIV レスポンス比較2 (有線)
http://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/touch/20100815/1281856755#1281856755

格ゲーやるならXbox360っていう時代もあったよな・・・スパ4とかまさにそんな感じだったし
http://chigesoku2.doorblog.jp/archives/29151540.html

スパ4家庭用とアケの違いについて①
http://sp.ch.nicovideo.jp/hameo100kan/blomaga/ar341226

世の中で言われている遅延問題をちょっと考えてみる
http://riesz.blog.so-net.ne.jp/2011-07-11-1

スパ4 PS3と箱の遅延について
http://manekatanokakurega.blog68.fc2.com/blog-entry-94.html

【朗報】PS3の3F遅延がアプデで解消か!?【神アプデ】
http://jbbs.shitaraba.net/game/49802/storage/1402474801.html

スト4大会が遅延のない360版使用でPS3滅殺豪昇龍
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1283876376/l50

PS3、XBOX360比較スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1275049991/


3 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/29(金) 11:24:15 gPVgvNxIO
ハード・回線・モニターによって遅延に差が出るよね


4 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/29(金) 11:42:28 gPVgvNxIO
コントローラーの違いにもよるのかなあ

遅延は程度問題なんだけど、ほとんど感覚の話だから結論なんか出ないんだよね


5 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/29(金) 12:00:22 Uz8Xx9WM0
単一ハードでしかやってない人には無縁の話


6 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/29(金) 13:00:19 gPVgvNxIO
そうそう
どういう理由でそのハードを買うのか買わないのかっていう前提があるからね
そこをスッ飛ばして
「ウル4やるなら箱がいいよ」的な議論しても全くの無意味


7 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/29(金) 13:01:03 abq1NwxA0
PS3持ちで、アケでもやります。
PS3のオフラインではそこまでアケとの違いは感じなかったけど、オンラインでは遅延?ラグ?をめっちゃ感じて目押しコンボなんか怖くてできません。

PS3のオンラインでも環境を変えればアケと同じ感覚でプレイすることは可能ですか?
また、360のオンラインはアケと同じ感覚なのですか?

ちなみに自分の環境は、
地デジ移行あたりに購入した32型ブラビア
都心マンション、OCNです。

過去ログを読む限りモニターやプロバイダーも関係するとのことでしたが、、、。

機器には疎いのでお手柔らかにお願いしますm(__)m


8 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/29(金) 13:04:12 awz/D.hE0
BRAVIAかぁ
キビキビ動けば楽しいのに損してるなぁ。
低遅延モニター買うことを検討しては?
もちろん低遅延モニターでもオンラインのラグは防ぎようないが。

低遅延モニター
ttp://www.4gamer.net/games/194/G019491/20140731082/
http://s.kakaku.com/item/K0000678758/

国内最速の低遅延0.05フレーム未満で実現!!(7月11日発売)
ttp://www.eizo.co.jp/products/em/fs2434/index.html


9 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/29(金) 13:06:57 awz/D.hE0
オンラインは対戦相手との相性によるね。
相性次第だからよくするにはいかに安定してるかってこと。
オフラインと全く同じようにとはいかないけど、限りなく近くはできるかな。


10 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/29(金) 14:14:14 F/s4vtpo0
>>7
BRAVIAは機種によってはゲームモードで低遅延謳ってるのはあるよ。
公式で調べたほうがいい。
普通のは遅延が数フレームもあって格ゲー向きじゃない。

回線はマンションは不利になることが多い。住人の使用率次第。
PS3は安定性重視で有線接続必須。


11 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/29(金) 14:22:42 A6jB22Tk0
>>7
ハードやモニターがどうこうよりマンションってアウトじゃね?知らんけど


12 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/29(金) 14:46:18 N8t4rrJYO
マンションタイプは基本アウトだけど部屋の位置によっては個別に回線引いて来れるは聞いたことある


13 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/29(金) 16:10:27 9boj/fqUO
>>7
俺はお前と同じだが箱だ
ラグ少ないし快適だしフレにも問題ないよって言われてるけどps3がラグい
両機種もちだから分かる
でも箱は人が少ないんだよな…


14 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/29(金) 16:31:45 F/s4vtpo0
別の格ゲーでもPS3のネット対戦が箱よりラグ多いと確認されてるものがあるんだよね。
結局ウル4もそうなのかー

まあ、家庭用でオンライン対戦しかずっとやらない人だと積算されたラグ環境がその人の当たり前だし
関係ないだろうね。


15 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/29(金) 16:53:31 N8t4rrJYO
箱が人増えない理由としてはランダム遅延があるのが何より痛い


16 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/29(金) 17:04:20 KrOnZdDg0
PS3って溜めキャラばっかだからなー
殺意とか全く見ないんだけど

なんでだろうね?


17 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/29(金) 17:53:20 RY40r0MY0
REAL ARCADE PRO.VX SAとMadcatz Arcade FightStick Tournament Edition for Xbox 360(白TE)をXbox 360実機で遅延比較実験してみた
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/605578/511749/65397436


18 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/29(金) 18:42:41 zv.NptoQ0
PS3でほとんど中段立てる俺は頑張ってるのか


19 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/29(金) 20:03:30 hcKg/GLk0
両機種持ちならわかると思うけどオフでもPS3の方がラグいわ
トレモで試せばすぐにわかるレベル


20 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/29(金) 20:30:05 Qs1PrJWc0
>>18
それはマジですごい
PC版の環境に甘えているせいか、PS3だと全く立てない。
ほぼ読みで立ってる。


21 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/29(金) 21:02:00 ePjNtDRA0
PSでやってる人はエンジョイ勢だから遅延とか気にしないでしょ


22 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/29(金) 22:05:41 9wzCL6yA0
http://commu.jp.playstation.com/blog/details/20140829_digimono.html

このスレ向きの記事


23 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/29(金) 23:09:14 gPVgvNxIO
アケにも行くし、PSでラグあるのは分かってるよ
みんなとっくに分かってる

まぁいいか、ってやってる人をエンジョイ勢というならエンジョイ勢でもお気楽勢でも何でもいいよ


24 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/29(金) 23:16:21 ePjNtDRA0
分かってない人もまだまだいるんだよなぁ


25 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/29(金) 23:18:15 YN42zIvk0
まーたクソスレかよ


26 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/30(土) 04:20:55 KPjdd1swO
結論なんか出ないの分かりきってるし、それを議論しようもんなら揉めるのも分かりきってるのに、わざわざこういうスレを立てるって確信犯だよね


27 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/30(土) 09:56:31 v6bD5MQI0
PS3は若干ラグあるのは確かだけど、まあそれはいいとして
中段立てるってどのキャラの中段だよ
どうせいぶきとかケンの6大Kとかだろ
ダッドリー立てるとかはまずありえないだろうしリュウだったとしてもそうとうやばい


28 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/30(土) 12:31:36 x3bDtflw0
タイトル変わっただけで勢い減ったね。
今までどんだけゲハが来てたかってことだ。


29 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/30(土) 12:51:47 N0HYmi56O
明らかに前のスレは遅延問題全般を扱うフリしたゲハスレだったからな


30 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/30(土) 19:20:28 KPjdd1swO
こうすれば遅延が緩和されるとか建設的な話ならまだいいんだけどね
今さらハードの性能差の話をしても何で今さら?としか思えない


31 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/30(土) 19:33:22 4MCOksiY0
そのハードで一番遅延がない状態で他より遅延してるってのは遅延してない状態が無いって事だからな
本当の遅延がない状態をしっててそれを基準にしてるなら遅延したハードで遊んでてもなんとも無いけど
遅延した状態しか知らない人がいるからなぁ


32 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/30(土) 19:55:23 YkMO0i7s0
知らない人もいるから立つんだよね


33 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/30(土) 20:04:05 GLtUHYcw0
ガードがなぜか間に合ってないとかザラだから
1機種しかやってなくても流石に違和感は感じると思うんだけどな


34 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/30(土) 21:35:51 dyaYGmps0
家ゲー専門で比較対象なければわかるわけないでしょ。
普通の人はTVの遅延すら知らないし。


35 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/31(日) 02:18:29 EWiGho3Y0
大昔の液晶テレビとかでやってるやつは楽しさ知らずかわいそう。


36 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/31(日) 04:47:00 lg5QTPwoO
モニタースレでさえ、こうだという結論がないからね
それぐらい使ってるモニターも一人一人違う
だから本当はハードの事だけじゃなく
「最高の組み合わせはこれだ」っていう情報が出ないとたいして進展しないテーマなんだよね

でも説得力のあるデータが揃ったとしても、その環境を揃えるかといったらまた別の話だけど

まあ、格ゲーがこれからどれくらい出るかは分からないけどアクションゲームやるなら大事な事だから知らないよりは知っていた方がいいんだよね


37 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/31(日) 20:03:27 s/2d1alQ0
TVの遅延はやばい
箱もPS3どっちも持ってるけどTVの遅延はゲームモードとかにしてもやばいくらいある
PS3もあるっちゃあるんだがガード間に合わんとかそういうれべるじゃなくて
目押しとかに何か違和感を感じるってレベルだからまあ特に問題はないけどな
ただPS3か箱かどっちかだけやってると目押し繋がらなくなるからやるならどっちかのほうがいいと思う


38 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/31(日) 20:19:17 j.S6A7QA0
マッドキャッツあたりから表示遅延をきっちり測れるセンサーとか発売しないかな。
1F単位で誤差がでない精度となると結構高額になりそうだけど。

あと公式大会では総合遅延⚪︎Fみたいなレギュレーション作って統一してくれればもっと競技性が増すと思うんだけどな。


39 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/31(日) 23:48:42 ltDDruVk0
つーか今は慣れちまったけどスパ4やり始めはオフでも違和感バリバリだった
もっさりしてて変だと思ったらオフでもわざとラグ仕込んでるんだろ?


40 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 04:13:46 ngsFMfSEO
結局モニターによるラグが一番でかい
昔アケでバカでかい液晶モニターがあったけどヒドかった

どんな名作だってクソゲーになる


41 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 05:27:13 6J5Da0wA0
マッドキャッツがそんなセンサー作ったら
自社のアケコンの遅延バレちゃうじゃん


42 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 08:03:39 3deyCThM0
だから公式でレギュレーション作ってしまえばごくわずかの遅延は他機器で補たりするじゃん。


43 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 08:10:37 RmO1LBGw0
昔テレビでやってたけどモニター買って両画面に表示したら目に見えて遅延がわかったな
テレビ時代は灼熱がガー不だった


44 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 08:35:00 nYgaivv.0
言いたかったことを41に言われた


45 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 08:58:22 z5j3a.3U0
この手の話題って、PS3しか持ってない貧乏人が、
なんとか自分を慰める理由付けのために
ムリヤリな話をはじめておかしくなるからなぁ


46 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 12:12:26 lsL9.il20
>>45
やっぱ箱売りたいの?何のために?
俺は貧乏だしPS3で満足してるから買わないけど


47 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 12:50:55 sFrJoT3w0
最近箱買うってやつ他スレでちらほら見るな。今さらって感じはするけどやり込みたい人は買うのかねぇ


48 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 12:53:55 lsL9.il20
箱と比べて〜とか言う人多いからPS買ってる人は結構多そう
そう突っ込むと黙るから実際は買ってないんだろうけど
今更箱買うって言ってる人も元々箱しか持ってない人が言ってると思う


49 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 13:04:08 sFrJoT3w0
いや他スレの話だぞ?
買うなら新品がいいのかとか250Gのやつがいいのかとか、質問してるやつを見かけたって話


50 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 13:20:45 ngsFMfSEO
PS3持ちが貧乏人って…
箱って一体何百万円するんだよ


51 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 14:12:43 lsL9.il20
>>49
今日ヨドバシでXbox360買ってきました 
おすすめのソフトを教えてください

↑これにしか見えない


52 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 14:43:57 sFrJoT3w0
買ってきましたじゃなく買う前の相談のことなんだが・・・


53 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 14:55:13 tiA58pwI0
ゲハくさい話題は広げなくていいよ
スレの趣旨と関係なさすぎる

カップめんしか食ったことない奴にラーメン屋のラーメンの味を説明してもわからんだろ?
時間の無駄。


54 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 15:18:20 lsL9.il20
そう 時間の無駄
箱買えって言い続けるより箱でウル4やってた方が楽しいと思うよ


55 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 15:57:05 sFrJoT3w0
じゃあ遅延の話に戻そうか。
俺は過去2、3個いろんなモニター買っては遅延具合を感じて、数年前に最終的なRDT234WXってモニターにたどり着いた。内部遅延0.1フレってメーカーが公表してるやつね。
しかし今現在はさらに遅延のないモニターが出てると思うんだ。
あんまりいねーと思うけどRDT234WXから買い替えたやつで RDT234WXより遅延少ないモニター使ってるやついる?
差があっても僅かだとは思うけれど、さらに低遅延なモニターがあれば購入したい。スレチっていうな。


56 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 19:22:47 ASnR/pG60
俺もそれだわ。
画質にも遅延にも満足して次も同じシリーズ考えてたけど三菱撤退が残念すぎる…


57 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 19:29:03 TT.4CtGY0
120Hzディスプレイに変えたけど7,8年前に買った三菱製と大してかわらん
今こそ出して欲しかったなんで撤退したんや…


58 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 20:33:45 71dyG99A0
そりゃウル4は60fps固定でうごいてるんだから120Hzであっても意味ないだろ
問題は遅延がどれだけ少ないかのほうが重要なんだけど
つーかそのディスプレイPCゲーじゃないと意味ないし
PC自体も相応のスペックがいる


59 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 21:50:12 TT.4CtGY0
低遅延ディスプレイって言えばよかったのかな
60FPSなのは知ってる
三菱製は昔から遅延に強かったって事


60 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 22:00:14 sFrJoT3w0
120Hzで思い出したけど、
XL2420T
http://www.4gamer.net/games/098/G009814/20120220018/
これが俺の調べた中ではRDT234WXより遅延少なそう。
もちろん120Hzは考慮してない。
コンシューマー機の60Hzで使っても遅延無さそうなんだよなぁ。


61 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 22:11:32 sFrJoT3w0
最近のだと>>8のがいいのかもしれないけど。


62 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/01(月) 22:54:48 TT.4CtGY0
http://www.tftcentral.co.uk/images/asus_rog_swift_pg278q/lag.png

直近だと5ms以下が特に性能いいのかな
反射神経計測FLASHやると200msとか300msとか出るのに5msに神経使う必要はなさそうな気もするけど


63 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/08(月) 12:00:20 Wha9s7E.0
オフラインだとアケ+1fくらいの感じなんだが、オンだと+3-4fされてる感があるので
遅延の少ない光モデムを探そうかと思う今日この頃


64 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/08(月) 19:49:08 SdzcrWrU0
志郎 ?@shiro346 1分
木曜、三太郎さんにだけは負けたくないのでアベル戦自信あるサガット使いの人、もし良かったら対戦してもらえると嬉しいです。アケでもXboxでも構いません。


仲間はずれの
ラグステ!


65 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/13(土) 07:15:54 UQhtFzg60
>>38
モニターだけ、HDMI で良ければ Input Lag Tester が簡単そう。
http://www.leobodnar.com/shop/index.php?main_page=product_info&products_id=212

画面の上端と下端の違いも判るっぽい。
https://mobile.twitter.com/pkns_marine/status/415444276898566144


66 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/13(土) 07:21:17 UQhtFzg60
>>65
URL文字化けしてた。左のメニューの LagTester。
http://www.leobodnar.com/shop/


67 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/15(月) 08:08:30 kDoDJDZQ0
これだけ情報が出てるのにまだPSでやってるの?


68 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/16(火) 05:03:22 7k16kLCE0
箱は人がいなくなるのが早い
残念ながらPSにはかなわないよ
PS4と箱1の普及率の差もひどい


69 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/17(水) 00:26:01 Y2tPh2LE0
PS3はアケコンにもラグがある
箱のアケコンを変換器でPS3に繋いだ方が反応が早いことも検証済み
お前ら、わかってて言ってるんだよな?


70 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/17(水) 01:19:29 dRo7Fz8E0
箱もPS3も何種類アケコンあると思ってんだよwアホかw


71 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/17(水) 02:58:17 Y2tPh2LE0
>>70
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm16510110
rapの話に決まってるだろアホが


72 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/17(水) 04:28:19 H.wG7bTE0
つまりお前はPS3持ってる奴は全員が同じアケコン使って同じ変換器使ってると?
やっぱりアホじゃん


73 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/17(水) 04:47:15 Y2tPh2LE0
知ってるかってことが重要なのに馬鹿は大変だなぁ
最低限、箱と同じアケコン使ってないと箱とPS3のラグ差の比較はできないって事ぐらいは分かるよな?
ひょっとしてそれすら気付いてない?


74 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/17(水) 05:28:26 gI4dolk6O
>>73
それってアケコンと変換器の種類変えたら結果変わるよ…


75 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/17(水) 08:02:26 Y2tPh2LE0
どうやら馬鹿の集まるスレだったようだ
そっかそっか変換器がよければ元の性能より遅延は減るのか
すげえなお前の脳みそw


76 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/17(水) 08:05:04 sa8eC6KM0
>>PS3はアケコンにもラグがある
これ書いてる時点でアホ


77 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/17(水) 08:27:02 /6Uko2E.0
知らなかった。
原因はなんなの?
箱用+変換器で良くなるってことは本体側じゃないよね?
となるとPS用RAPが箱用RAP+変換器より遅延あるって話なんだと思うけど、それ以外のアケコンはどうなの?


78 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/17(水) 09:06:06 XTMq2Wr20
手元にあったアケコンと変換器でやってみてPS3はアケコンにもラグがあると言ってる馬鹿なんだから
それ以外のアケコンなんか知ったことではないのだ!


79 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/17(水) 10:52:31 Y2tPh2LE0
>>77
ここで聴くよりまともなスレで聞いた方がいいぞ
わざわざ変換器通してる意味すら理解出来ないほどのアホしかいないスレだから


80 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/17(水) 11:18:09 U6X/SVN20
ズレの原因がハードなのかアケコンなのか変換器なのかソフトなのかその組み合わせなのかそれ以外なのか
素人が素人なりに検証しても信用ないから何とでも言えるよ
こういう話題をわざわざ持ってきたやつが一番アホなんだけどね


81 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/17(水) 12:12:30 IWa9iwzU0
相変わらず無知ホイホイだな。
前スレで箱に興味持って移った人もいたな。
両機でやればすぐ違いは分かるのになぁ。


82 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/17(水) 12:34:14 iL4hYVMM0
売り上げを左右できるほどの違いじゃないってことだ


83 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/17(水) 12:51:01 Y2tPh2LE0
>>80
じゃあ変換器通した方が早くなる理由は何だよwww
同じrapで変換器通せば早くなるんならみんな変換器通せばいいだろwww
ぶっちゃけるとPSと箱で使ってるパーツの質が違うんだよ
同じrapでもPS用の方が遅い
そんなん知ってて当たり前の常識なのに組み合わせとか言っちゃってるから馬鹿だって言ってるんだよ
じゃあ史上最速の変換器使えば遅延がマイナスに補正されるのか?w
あまりにも釣り針大きすぎて思わず反応しちゃったじゃねぇかwww
お前の脳みそも変換器付けて貰えば?w


84 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/17(水) 16:59:02 pwl0B/SM0
つまり、売り上げを左右できるほどの違いじゃないってことだ


85 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/17(水) 17:13:55 vN9//CHI0
プログラムによる所も大きいだろうしな。
今度ウルIVで試して見るか。


86 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/17(水) 21:38:34 4idHDAC20
rapの違いでしかないのにハードの違いみたく言うから噛みつかれるんだよ。
因みにどこのパーツがどう違うか知ってるか?


87 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/18(木) 01:00:23 ax7iQ5E60
動画で全部説明してるのにね
直貼りしてる動画も見れないような糞ケータイ捨てれば?


88 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/19(金) 01:58:09 NNq1NF2o0
箱とPSの差のように言うことじゃないってのはその通りだなw
結局なにを主張したかったのか。


89 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/19(金) 02:15:40 XOkjEEyA0
それがゲハ脳ってやつなんだけどね


90 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/19(金) 13:16:47 REeG.p320
>>88
最低限、箱のrap接続するぐらいの工夫した上でハードの遅延差比較してるかって事だろ
無論、通信遅延だけでもPS3の方が遅いのは明らかなんだが
工夫もしないと更に遅延差は広がるだけって事だ


91 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/19(金) 14:40:34 Zt3WZg3M0
>>90
根拠を示せ根拠を。

ネットのラグとコントローラのラグについてだな。
まずP2P通信によるウルIVのラグについてだな。
次にウルIVにおけるコントローラのラグについて。
ちなみにニコにあるサムスピでの検証は参考にしかならん。あれはPS3上でネオジオエミュを動かしてるから、キー入力処理がネイティヴと違う。
そもそもPS3ではソフトメーカーがUSBパッドのドライバをソフトに組み込めるので、
ウルIVにRAP3と箱RAP+変換器繋いで検証しないとお話にならん。
動画の投稿待っとるよ。


92 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/19(金) 16:58:10 GGVzr7mw0
もうとっくに結論出てるのになんで今更証拠だの言ってるんだ?
もう4年前に議論終ってるし
当時に散々検証動画が上がって終った話だろ

そもそも実際にプレイヤーした人がラグいって言ってて
その実態をラグを体感出来ない人にも動画で証明したってだけで
分かってる人からしたら証拠も糞もないんだけど


93 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/19(金) 18:00:12 ih.QgMj60
お前の頭の中じゃストIVが現役なんだろうが、4年経てばプログラム技術も向上するっつーの。
つまり新しい資料はないんだな。


94 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/19(金) 18:37:24 NNq1NF2o0
>>90
さも自分で工夫してるように言ってるがたまたま動画見つけただけじゃないの?
Rapの1機種限定なのはなんで?
それを指してPSはアケコンにも遅延あるって言ったのはなんで?


95 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/19(金) 20:09:30 GGVzr7mw0
http://chigesoku2.doorblog.jp/archives/39770894.html

ほい
PS3のアケコンに遅延があるのがよく分かるっしょ

もう終った話だから諦めろ


96 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/19(金) 21:35:56 mYX/HMQI0
ふーん。俺のRAP3は最速のに比べると0.8F遅れるのか。目くじら立てるほどじゃないが…
Mod用のケルベロスとやら買ってみた。

でもこれハードじゃなくてコントローラの問題じゃねーか。


97 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/19(金) 21:40:33 7u3/znIA0
結論は

1、ゲハ脳厨の言うことは大げさ
2、PS勢は問題なく楽しく遊んでそのままアケでもプレイしてる
3、上手い奴は箱でもPSでも上手い、下手な奴は箱でもPSでも下手
4、やっぱりゲハ脳の言うことは大げさ

これくらいだな


98 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/19(金) 22:14:01 RmioZeWk0
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1402323112/
に新しい調査結果が上がってるな。
興味深い…


99 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/19(金) 22:45:08 GW5mlfkw0
問題はps勢に本体のラグないと言い張ってるバカが今だいることだろ。 ラグあるの認識しててやってる奴がほとんどだとは思うが。


100 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/19(金) 22:54:31 eF932Ei.0
3Fの遅延はウルIVで改善されたそうだが。


101 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/19(金) 23:35:28 /LxEHoYE0
家でやってアケでもやってる人っていうのは購入人口からしてもpsが圧倒してる
別スレに何人も書いてるけど昔からそれで当たり前に通用してるんだからゲハ論議は意味ないことがはっきりしてるんだよ
消されたスレに書いてた意見だとクロスプラットホームになると問題が出てくるんじゃないかって話だった
ps対xbox対pcで通信対戦するとシッチャカメッチャカになるだろうけど
ラグなんかどの環境でも日常的に起こってて皆それに日々対応して遊んでるんだし
同じハード、同じプラットホーム同士で通信対戦する限り何の問題もない

別のハードで遊び始めたら対応するのに一週間かかるとかなら問題だけど
2、3試合で慣れる
ゲハ問題って実際は大した問題じゃないからどのハードで遊んでる人もまともな人は関心示さないんだよ


102 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/20(土) 01:21:03 OnwantCY0
ゲハ厨の言う通りならPSで練習してからのアケで対戦は無理みたいな感じだが
実際そんな話ねーもんな
まあ昔から、騒いでるのはゲハ厨だけってのは珍しくないパターン
箱スレでもウザがられる話題だしまともではないわ


103 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/20(土) 01:31:52 CGCFcLmI0
いや実際PSで練習してアケやると違和感半端ないんだが


104 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/20(土) 02:58:25 TdaQqnU.0
ほんとに違和感半端ないなら大問題になってる
そういう意見が大勢ならともかく
>103みたいな個人レベルの感想はゲハ脳の自・演でもいくらでも書けるわけで

ていうか違和感半端ないのはさすがにお前の対応力の問題だろ・・
おっさんかよ


105 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/20(土) 03:04:02 ZmvubzeU0
PSとアケじゃブラウン管+PSでやってもどうしても埋められない差があるのに、その遅延差さえ感じとれないのはある意味幸せ者だな


106 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/20(土) 03:10:25 zKXGMiXc0
遅延あるなしとか遅延差感じとれるとれないの話はとっくに終わってる
そんな前提の上でちゃんと遊べるのか遊べないのかだ
結局これ↓

97 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/09/19(金) 21:40:33 ID:7u3/znIA0
結論は

1、ゲハ脳厨の言うことは大げさ
2、PS勢は問題なく楽しく遊んでそのままアケでもプレイしてる
3、上手い奴は箱でもPSでも上手い、下手な奴は箱でもPSでも下手
4、やっぱりゲハ脳の言うことは大げさ


107 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/20(土) 03:40:54 ul5Dfc960
>>102
2012までは箱よりもアケの遅延の方がデカかった
ウル4になってからはバグがひどい
>>104
大問題になってる
単に人がいないから問題に対する解決策に踏み出せないだけ


108 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/20(土) 04:47:13 sQl1AWuw0
>>107
大問題ってどこでなってる?
アケの遅延の方がデカかったってそれ筐体によって違うよ
箱も家でモニターアケコン回線その他最高の環境組んだとき限定のお話
やっぱりゲハ脳の言うことは大げさっつーことで


109 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/20(土) 05:16:07 3IgBGKZo0
ラガー「アケとラグステを往復しても問題ないって人もいる!」



こう言う奴に限ってラグステしか所持してないかつ自分ではアケ行かないんだよなあ


110 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/20(土) 05:20:15 HEaFF6ks0
>>108
とりあえず>>2を読んでみたら?
これを踏まえた上で言ってるなら・・・


111 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/20(土) 05:23:45 CGCFcLmI0
世の中でいろんな事が起こってるのに新聞読まないから、自分の周りだけで起こってる小さな出来事が全てだと思ってる視野の小さい奴みたいだ。


112 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/20(土) 05:42:12 3/51kY220
新聞で取り上げられることに例えられるほどに騒がれてるならわかるけどね
キ印ゲハ厨の一部の人が話題にしてるだけで全体にとって問題じゃないことを証明してしまってる

アケの大会に出るならPSで練習するのは絶対にNG、みたいな話が大勢で大問題になってるなら、
したらばでこのスレがキャラランク並に続いていて継続して騒がれてるはずだし、
メーカーではこの問題に対応することがとっくに最優先事項になっているはず
アナウンスもされてないし大問題らしくそれについて大量の苦情が寄せられているという事実も現実にない

隔離スレ扱いされて細々とイライラしてる一部の箱勢が愚痴ってるだけ
それはPSで普通に遊べてるからでアケ行っても大多数のプレイヤーは問題なく対応してるからだ

一部の話題を全体の大問題みたいに嘘言っても、この手のスレの盛り上がらなさ見ればすぐバレるんだから


113 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/20(土) 05:43:25 CGCFcLmI0
確かにライトユーザーには関係ない話かもな


114 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/20(土) 06:02:23 3/51kY220
じゃしたらばにはライトユーザーしかいないことになるね
このスレに書き込んでるのがしたらばで唯一のヘビーユーザーってこと?w
このスレに関心持たない奴はみんなライトユーザーだw
メーカーも公式もみんなライトだね

はい>>97


115 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/20(土) 06:07:00 ZmvubzeU0
うわぁ…


116 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/20(土) 06:20:10 a/FMbUCs0
糞スレ上げんな


117 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/20(土) 07:53:25 1zYuKqUM0
真面目ぶったスレタイで中身はゲハ
やり方がゲスい


118 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/20(土) 09:32:11 I1Fj4jxQ0
くっだらねー


119 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/20(土) 10:17:54 ul5Dfc960
>>112
で、ウル4限定で新聞にのった大問題って何があんの?


馬鹿じゃね?





馬鹿じゃね?


120 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/20(土) 10:30:00 py1OsZnY0
>>119
恥晒してるぞ
>>112の1行目をもう一回よく読むんだ
馬鹿はお前だ


121 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/20(土) 10:48:55 oz8OmlqY0
バカばっか。
こういうスレにはバカよく引っかかる。


122 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/21(日) 00:41:22 bIP6Zy960
誰も大騒ぎしてない話で大騒ぎするためにはバカになるしかないじゃないか


バカになれ! バカになれば何でもできる! 世間が騒いでなくても俺が騒いでる!


・・・みたいな?


123 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/21(日) 02:36:10 xi.tLxU.0
>>そもそも大多数の箱勢&プレステ勢から無視されてる議論だからねえ

ほんと盛り上がらねえのはそういうことだわな


124 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/21(日) 02:50:49 fqyaJ6S60
大多数のPS勢の間違いだろ。
世の中情弱の方が遥かに多いからな。


125 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/21(日) 03:15:58 h3d4STEE0
箱専用スレからも当たり前にウザがられてるゲハが何言ってるんだか


126 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/24(水) 18:01:43 cFIO/tjI0
そもそも箱専スレでうざがられて居場所が確保できないからこういうスレ立てるんであってだな・・・


127 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/25(木) 10:19:44 hvHTuC4w0
PS3版が売れすぎなのが悪い
いくら何でも差がつきすぎ


128 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/28(日) 21:31:46 49xlh5xc0
箱専用グフ『ザクとは2fも違うのだよ ザクとは・・・・』


129 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/28(日) 21:40:48 49xlh5xc0
箱で上級者に勝てない中級者(スパ4AE4000前後)が
中途半端に他人より知識を持ってるもんだから
PSの意見が反映されるとかまずいとか問題をすり替えながら
自分のプライドを守るために2fガーーー 別ゲーガー と言っているだけw

はいはい 箱さんが強いとおもいまふーーー


130 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/01(水) 09:52:29 RFYG6AeI0
129で箱(一部勢)は論破されちゃったか、、、


131 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/01(水) 19:01:37 o1t1ESnA0
>>130
誰も大騒ぎしてない話で大騒ぎするためにはバカになるしかないじゃないか


バカになれ! バカになれば何でもできる! 世間が騒いでなくても俺が騒いでる!


・・・みたいな?

誰にも構ってもらえなくてかわいそうw


132 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/01(水) 19:59:22 Rj4J.Ftw0
ゲハ厨が言うほど大した問題じゃないから大騒ぎされてないんだけどね
このスレの盛り上がり具合見てもお分かりの通り


133 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/03(金) 01:16:53 KHAiNgRs0
>>96
俺のRAP3の中身をケルベロス基盤に入れ替えてみた。
ちょっといじっただけだが、若干辻とか移動投げの感覚がアケに近づいたか?くらいの影響はあるな。


134 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/03(金) 17:13:41 CYmhRm7g0
プレステの信者が箱スレ荒らしてんだけど
まーじどうにかしてくれ
俺はプレステ興味ないから


135 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/03(金) 18:37:11 /j6oBltM0
いつもPSスレ荒らしてるやつどうにかしてくれたら考える。


136 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/03(金) 23:36:08 /c5jjzPs0
>>134
お前がその荒らしだろ
バレバレなんだよ恥知らずが


137 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/07(火) 12:54:27 pSym/1FI0
成りすましてでも荒らしたいんだからゲハってすごいな
誰も興味ないのに


138 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/11(土) 12:50:11 rkRr0Q8MO
結論からいうとだな、Blu-rayとDVDの差という訳ですな、うん。
要するに近年の開発技術ではまだまだBlu-rayは早いと。
遅延が〜とか関係なく単にBlu-rayが観えないから箱信者が発狂してるとしか思えませんね。
さらにPS4、箱?@についてもせっかくBlu-rayなのに立ち上がりが遅いと価値が無い。Blu-rayを生かしきれてなければまさに宝の餅腐れ。


139 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/11(土) 13:08:28 XrN.2p/60
↑これを読んでの通り、ゲハ厨はPS箱問わず馬鹿だらけ


140 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/18(土) 03:24:30 /1bzwXlk0
釣りだろ
BDよりも読み込みの早いHDに入れてるはずのディスクレス版がパケより遅いのぐらい誰でも知ってる常識だし
それ以前に読み込みは遅延と全く無関係だし



CD-Rom時代の1fって何秒だったんだ?


141 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/10/29(水) 16:02:52 EY0jjF6Q0
PC版でドライバの設定、コントローラ、ディスプレイなど低遅延のものを選んでやってみた。
PS3版に比べて確かに技の反応が早く、フォロースルーが長く感じるのだが…

これはこれでアケと感覚が違う。
多分PS版-1Fとかがアケなんじゃないかな。


142 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/06(土) 05:47:52 seTfl4kc0
スト5で箱ハブられて答え出ちゃったな


143 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/09(火) 17:34:24 zMtO00zY0
まぁどうしてもPS4買いたくないならPCでスト5やればいいんじゃね。
けどチートで必ず何かしら崩壊するだろうし、圧倒的大多数のPS4の限定対戦に参加できなくても泣かないでねw


144 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/12/10(水) 11:35:27 lRgYK1Lg0
箱勢はプライド捨てて手のひら返すか意地張ってPC勢になるかの二択


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■