■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【ウル4】キャラランクスレ part21【議論】
-
日本のランク(東京勢)
http://www.4gamer.net/games/225/G022539/20140701101/SS/001.jpg
大阪勢のランクはアミユ氏等の上位ガチ勢のランキングは>>2以降に。
アメリカランク
http://www.eventhubs.com/tiers/sf4/
前スレ
【ウル4】キャラランクスレ part20【議論】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1407166740/
-
アミユ(7月18日) ユン、フェイロン、いぶき、アドン、殺意、ケン、ポイズン、ヴァイパー、キャミイ、ジュリ(その下にアベル春ルーファスまことヤン)
ネモ(8月5日) ユン、いぶき、ポイズン、フェイロン、ジュリ、ケン、殺意、ダッドリー、キャミィ、ヴァイパー
あくあ(8月9日) ユン、いぶき、殺意、フェイロン、ジュリ(その下は10キャラぐらい団子状態。ポイズンは6〜10強のお手軽強キャラ)
-
調整案の送信先はこちら
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
コンボフィーンドCapcomサイト
http://www.capcom-unity.com/combofiend/
eventhubs
http://www.eventhubs.com/
SRK
http://shoryuken.com/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本カプコン公式ブログじゃありません
-
■トップや有名人の提唱ランク------------------------------------------
アミユ(7月18日) ユン、フェイロン、いぶき、アドン、殺意、ケン、ポイズン、ヴァイパー、キャミイ、ジュリ(その下にアベル春ルーファスまことヤン)
ネモ(8月5日) ユン、いぶき、ポイズン、フェイロン、ジュリ、ケン、殺意、ダッドリー、キャミィ、ヴァイパー
dath(8月5日) ウル4三強は、ユン・ポイズン・ヴァイパーでいいと思う。
あくあ(8月9日) ユン、いぶき、殺意、フェイロン、ジュリ(その下は10キャラぐらい団子状態。ポイズンは6〜10強のお手軽強キャラ)
ウメハラ ときど ももち ボンちゃん 板橋ザンギエフ かずのこ (EVO開幕直前)
http://www.4gamer.net/games/225/G022539/20140701101/SS/001.jpg
■ウル4アケ マスター以上の人数 (8月10日時点)--------------------------------------------
【7人】ポイズン(アルマス1グラマス2)
【6人】ジュリ(グラマス1)
【5人】いぶき(アルマス2) エレナ(アルマス1グラマス1)殺意(アルマス1) ローズ(グラマス1)
【4人】ユン(アルマス1)ロレント(アルマス1)ルーファス サガット(グラマス1)
【3人】ザンギ(アルマス1)春麗(アルマス1)本田(グラマス2)ケン(グラマス1)ホーク(グラマス1)
ダッドリー バイソン フォルテ ディカープリ ダルシム
【2人】ヴァイパー アベル セス バルログ アドン まこと
キャミィ コーディー ベガ ガイル
【1人】フェイロン(アルマス1) 元(グラマス1)
リュウ ヒューゴー ヤン さくら ディージェイ
■直近の大規模大会結果 (2000人参加EVO TOP32から)----------------------------
S
ザンギエフ フェイロン ルーファス 3 ローズ サガット 2
A
いぶき ユン 豪鬼 まこと ジュリ エレナ ガイル 本田 ホーク 2
B
春麗 ヴァイパー アドン ケン ロレント 元 殺意 ダルシム 元 ディカープリ 1
C(その他)
キャミィ アベル リュウ フォルテ セス 剛拳 ハカン 鬼 さくら ダン ヤン
ヒューゴー コーディ ダッドリー ガイ ポイズン ブランカ バイソン バルログ ベガ DJ 0
-
シエン ゲン→ポイズン
アクア キャミィ→ポイズン
冷血 バルログ→ポイズン
村長 ハカン→ポイズン
6 豪鬼→ポイズン
せんとす ベガ→ポイズン
けしからん ローズ→ポイズン
ウメハラ ときど ももち ボンちゃん 板橋ザンギエフ かずのこ
「ポイズンもサガットもCランク!!!」
↑
!?
-
>>5
テンプレかと思ったらまたポイズン批判?
-
ローズ使いがローズの話しを切り替えたいんだろ
-
そこで何でローズが出てくるんだか。
-
ポ イ ズ ン
コマンド技のソニック、ガードで7F有利
派生付きのジャガキで3割、EXはガードされても有利
追い討ちできる烈火、EXでウルコン繋がる
下段すかせてコンボに繋がる中段
バグレベルの愛されボディ
体力1000で3F技持ち
セビ滅からウルコンロックされ、ダメージ462
昇竜相打ちから追撃
バクステは春麗ローズと同じ性能
投げのダメージ150、間合いも広い
バルログより高性能なバク転
EX弾の発生9F
弾のゲージ増加量が凄い
非常に判定の強いジャンプ強キック
ジャンプ小キックでめくりも余裕
スパコン発生2F
アーケードでマスター以上が現在8人
このキャラを簡単に倒せるのがユン
-
前スレにもあったが、10強というくくりよりも7強と15強位で分けた方がいいと思う。
-
いつまでEVOで使用したサブをカウントしてるんだよw
メインだけのカウントでええやろ
-
とりあえずユンポイズンいぶきの3強だろ
そのしたに殺意フェイロンローズジュリ
有名どこの強キャラ厨ポイズンばっかじゃねえか
それがきっちり証明になってるわ
-
現在マスターが居ないキャラ
剛拳 豪鬼 ダン ハカン 鬼 ガイ
ブランカはマスター誕生
ハカンガイももうすぐマスター誕生しそう
-
EVO2014
2位 ボンちゃん
3位 ふ〜ど
7位 sako、ももち
9位 ぷげら、板ザン
13位 えいた、かずのこ、たいがー
17位 KOG、マゴ、ハイタニ
25位 ミッセ、よっさん、
33位 ときど、キャベツ、せんとす、あくあ
4.9位 ヌキ、ウメハラ
-
3強と3凶みたいに分けたらどんな感じ?
-
>>9
強ソニックの判定が異常に広く、飛びが完璧に差さるタイミングでもほとんどのJ攻撃と相打ち→ウルコン追撃可
-
■暫定キャラランク
7強 ユンフェイロンいぶき殺意ジュリポイズンヴァイパー
トップ下団子グループ
アドンケンキャミイダッドリーまことアベル春麗ルーファス
ヤンザンギローズサガット
こんな感じでいいだろう
-
>>17
同意
-
■ウル4アケ マスター以上の人数 (8月10日時点)--------------------------------------------
【7人】ポイズン(アルマス1グラマス2)
【6人】ジュリ(グラマス1)
【5人】いぶき(アルマス2) エレナ(アルマス1グラマス1)殺意(アルマス1) ローズ(グラマス1)
【4人】ユン(アルマス1)ロレント(アルマス1)ルーファス サガット(グラマス1)
【3人】ザンギ(アルマス1)春麗(アルマス1)本田(グラマス2)ケン(グラマス1)ホーク(グラマス1)
ダッドリー バイソン フォルテ ディカープリ ダルシム
【2人】ヴァイパー アベル セス バルログ アドン まこと
キャミィ コーディー ベガ ガイル
【1人】フェイロン(アルマス1) 元(グラマス1)
リュウ ヒューゴー ヤン さくら ディージェイ
【0人】豪鬼 ガイ 鬼 剛拳 ハカン ダン
徐々に格差出てきた
-
リュウは近い内に一気に5人がマスターになりそう
-
>>17
上にキャミィ入れて下にホーク追加で
-
てか赤眼龍はもうなってたか。
リュウは今マスター2人だね。
-
>>15
中学生?
-
EXでもなければ玉抜け自体はそんなに出来なくないでしょエオルスエッジ
強玉だって硬直短いだけで発生でトントンだから玉じゃなくてモーション見れば抜けれる
まあEXのゲージ有り余ってるから要所でEX撃たれて中々適度な玉抜け状況持ってけなくてウザいんだけど
-
>>19の表にブランカがいれてもらえるのはいつなんだろうか。
-
3強
フェイロン、殺意リュウ、ポイズン
3凶
ユン、まこと、ヴァイパー
-
①簡単なのに減るコンボ
②簡単だけど減らないコンボ
③簡単じゃないが減るコンボ
④簡単じゃないのに減らないコンボ
どれが一番むかつく?w
①簡単で強いキャラ
②簡単だが弱いキャラ
③簡単じゃないが強いキャラ
④簡単じゃないのに弱いキャラ
どれが一番むかつく?w
①ターゲットコンボでダメージ200
②猶予1F目押しコンボでダメージ200
③猶予0F目押しコンボでダメージ200
どれが一番むかつきますか?w
殺意の爪コンなんか猶予0Fじゃなく1Fだったりしたら誰でもできるし失敗しないから もっと ムカつくだろうなぁw
やっぱ簡単だったらダメージ少なくしないとなぁ
-
リュウはマスター2人と少ないがマスター予備軍のAAA+が12人もいる
そのうち増えていくだろ
-
発生遅いからノーカンはAEのシコボクで聞き飽きたたわけ
-
【ウル,4】キャラ,ランク,スレ part17【議,論】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1405416818/
より抜,粋
ローズ使,いの名言,集
「,近中Kは,グラ,潰し,とし,ては,弱い技,」,>>198
「,サテラ,イトの,リスクを,考えろ,」,>>446
「,リベン,ジゲージを,消費してる,んだから、超有,利の読み,合いが,できて当然,」,>>542
「,近中,Kが強,いかは人による、決し,て強い,技では,ない,」,>>559
「,サテライトには,リター,ンに釣り,合うリスクがある、具体的に,なにがリスクかは言えないけど,」,>>559
「,ローズを叩,く輩は管理人に,言いつけ,ちゃうぞ,」,>>578
「,ローズ叩,きは全て捏造、捏造って,ことにしてくれ,ないと困る,」,>>595
とある,ローズ使い,の豹,変劇
ローズ,使いA,「,サテライト,にはリスク,がある!,」,>>446
ローズ使,いB,「,うんうん、リターン,ばっか強調して,るよねー,」,>>559
つっこみ,「,まーた,サテライトにリスクがあるとか,自虐してるよ・・・,」,
ローズ使い,B,「,ローズ使,いAはローズ使いじゃ,ない!捏造す,んな!,」,>>591,>>607
-
お前ら雑魚の語るキャラランクは何の意味も無い。
以上。
-
ポイズンの球のスキの無さは調整ミスなんじゃないかと思うくらいおかしいと思う
-
ポイズンは弱中強の弾をランダムで撃ってるだけで強いからな。
困ったらジャガキパナせばいいし。
中段からのコンボも強い。おまけにダメージも高い。
体力も1000あって当たり判定が全キャラトップの薄さ。
ユンはWINボタンだけど、ポイズンはキャラ自体がWINボタンだよ。
キャラセレで選んだ時からWINボタン押してる。
-
あと喰らい判定のせいなのかポイズンの飛びが異様に落としにくい気がする
-
>>33
じゃあポイズン使いな
マスター余裕だな
-
別にお手軽なのは構わんと思うし
ローズザンギとかも今回の調整でアルティメイトお手軽キャラ化してるから
ポイズンだけに殊更文句言うのはどうかと思うわけだが
それでも、当たり判定だけは普通にして欲しい
幾らなんでもあのレベルの愛されボディは不快感しかない
-
この前ポイズンとフェイロンって弾の有無以外
結構似てるって言われてたんだが
この2キャラの差が知りたいな、自分は両方使わないから詳しくわからんぜ・・・
どっちも強いのは間違いなんだけどさ
-
>>37
フェイロン:必殺技にコマ投げ有り、当て身持ち
ポイズン:UCにコマ投げ有り、当て身無し
どっちもあまり使ってないけどこんな感じ?
個人的にはまったくの別キャラなんだが
-
全然似てないわ
てかポイズンに似た格ゲーキャラなんかいないだろ
こんな何のコンセプトもない適当に使えそうな技つけただけの素人キャラ
-
壊れ性能だけど足遅くしたから許してね
っていうコンセプトはサガットと似ている
-
ポイズン、久々に笑っちゃうような簡単さと強さだった
弾に飛び込めなかったり、ジャガキを昇竜で返せないキャラはほぼ詰んでるでしょこれw
ジュリ+アドンを糞簡単にしたようなキャラだわ
-
色んなキャラの色んな強いところをとってきたようなキャラ
セス2号機だよこいつ
-
セスは常にほぼ有利だけど一応ジャンケンやん?
ポイズンはジャンケンになってないよ
○○してるだけで〜系で一番強いのがまだ出てくるとは思わんかったわ
-
どうせポイズン弱体くらうだろうし今相手しても無駄感が半端ないな
-
ゆーて雑魚ポイズンとか玉撃ち適当すぎてカモだけどな
目の前にテンダー落ちてきてくれたり
-
なんかポイズン増えすぎなんだけど・・・
-
こんだけみんなポイズンポイズン言ってりゃ気になってみんな使うんじゃね
-
見た目もいいしちょっと触ってみると使いやすくて強いしウルトラからの新キャラだからな
-
>>46
ポイズンオンラインになりつつある
2番手が殺意、ユン
初めの頃はキャラも満遍なくいて楽しかったんだけどな
-
ローズは結局キャラ対情報がネット上にないから、不利キャラへの戦い方知ってる一部の人しか無理だぞ。
このキャラは強いけどらキャラ対だけっていうレベルの対応型だから。
テンプレ行動で勝てるのは微妙な相手だけ。
-
キャラ対せずに勝てるキャラなんていないと思うけど
-
ローズは強いし相手にしてて非常につまらないけど弱味があるからまだいいさ
ポイズンはまじで訳がわからん
対空が微妙からどうした?って感じ
-
ポイズンだけ多いのが問題点
他の追加キャラも早急に強化してまともに戦えるようにしてくれ
-
ポイズンは各キャラの強い部分を併せ持ったキャラ
-
少なくとも今年いっぱいはこのバージョンだろ
-
今弱いと言われてるキャラもただ強化するんじゃなく弱点は拡大するくらいでいいな
それができないから糞キャラだらけになってるんだが
-
俺も最初はこうだったわw
ポイズンくそって言ってたけど対策すれば何てことはない。
アケやってるやつらはもうここまで文句言ってないぞお前ら。
もうちょいやることやってからにしようまだ早いw
-
だってここキャラ対もせずにクソキャラと弱体化を連呼する浅い人しかいませんし
-
ポイズン使いの擁護が入りました
強キャラ厨共がポイズンに乗り換えてる現状をどう説明するのだろう
-
>>28
まぁ、キャラ的にも立ち位置的にもあんま変わってないからな
変更点が多かったキャラに比べて触られるのが遅かっただけだろ
-
むしろアケ勢はユンとポイズンの文句ばかりだた
-
擁護入るってことは使用率ヤバいことになってねーか?w
てか相打ちコンボがマジで糞
>>61
だよな
匿名掲示板「でしか」文句言われてないキャラは基本的に雑魚がデカい声出してるだけだけど、
本当に糞なキャラは「Twitterとかブログでも」言われるからな
-
ユン、ポイズン、サガット、アドンみたいな
プレイヤーが思考停止しても強いキャラはちょっとなー
使い手は恥ずかしくないんだろうか
-
>>63
なんでゲームなのに恥ずかしがらなきゃならんの?楽しむためにやってるのに
-
アプデしても本田DJ元みたいに自虐通り越して過疎るくらいのキャラを増やすのだけはやめろ
-
>>51
,.-.、 |
i゙ i. │ ん?
! ,.l │ 呼んだ?
r**'"゙l !、 \________ _____
,l ,レ` .! )'
,.-',! ,.! ,; ! _/"「 ゙̄ ̄「fヽ、
l (__.人.i" / / ヽ__ \__」
.> /\_ .l" .l / ̄  ̄\ l
〈 ミ、__ r≒、 l / ____〉
. ,}、_ ,>.、>:、」_) V /「,i'〔.o_)゙ .i
/ ,ト< \.l 」,ト--'" 、. l'゙i.
. / ,.''"l \r-、ヽ l,、ヽ ' ` .l,**
/7./ i゙、 ヽ-r" Lヾ、 ,.'^=^,‐ ,r'"
 ̄ .l .! /ヽ.,.--、_ ,.>ヽ、__ ''''"' /、 ,i!、
.lー' / ├ 、. \f‐ ̄ ̄ .ヽ.___,.イ ノ_ { ,}
ト、_/ \ ヾ\ l ,./ー、.l L,/
ヽ. i. ヽ ` ヽヾ l f く _,)l ,.r',.)
i 、 〉 l 、ヽ、 ,)/.l`‐-、_,.-v‐ト‐'
ヽ-..、_ ,. ヽ.ヽ ! ・‐-\-. ヽ \"'"
\ー'''" ! ヾ l ヽ、\. l. \
.l ,! i ,l ・‐-.\-.. lヽ. }ん
-
そういやうりょはポイズンはチュンよりかは下って言ってたぞ
ポイズンがダメな流れになってるからローズに戻るかユンにしよかな
-
うりょの春の評価の高さすげーな
まあ実際マスターもそこそこいるけど
ポイズンより上はふかしすぎちゃうか
-
うりょの春麗評価は病的でしょ
ポイズンより上ってもうユンしかおらんやんw
-
うりょ春の強さがうりょの春麗評価の根拠。
-
家庭用でポイズン多いのって2,000PP以下だろ
ポイズン大会で結果とか出せばより叩きやすくなるだろうな
-
ポイズンがでかい大会で優勝した時の叩かれっぷりっていうのは興味ありますね
-
>>44
結局これなんだよな
強キャラもいつかは弱体化されるから今戦うだけ無駄
弱キャラもその内強化されるから今練習するだけ無駄って気になる
今のバランスを肯定するつもりはないけど、調整ありすぎるのも有り難みがねーわ、マジで
-
まだプロがメインで使ってないってのも大きいな
誰かサブか何かでそのうち大会で使いそうだが
-
>>73
どうせ調整入るから全キャラどのキャラ使っても時間の無駄だよ
このゲームやり込む価値ないってなる
-
>>74
>>5
-
2012はクソゲーだったけど、これで最後的なこと言ってたから練習とか覚えも捗った
ロケテから意味不明な調整を連発して、それを全部ひっくり返す調整で発売したこの時点で再調整確定してるっていうのは萎えるな
-
>>76
?
-
2012はクソゲーではあったが、50円1クレ、モバイルサイトの出来、アケの盛り上がり、ピリピリした緊張感が良かった。
ウル4は良ゲーだが100円1クレでアケが過疎った。
-
>>78
頭悪そう
-
>>80
一緒にすんなよ迷惑
-
>>81
頭悪そうw
-
>>51
ローズはその点特殊だよ。
キャラ対しないとガン不利に思えるキャラ(ダルシム、サガット、ジュリ、ルーファス、ブランカ、本田)に実はいい戦いが出来てしまう。
その正解の戦い方が>>50が言うとおり一部の人しか知らないってのが問題ではあるが。
-
発想の転換というか180度考え方を変える系なので、キャラ対というより発見に近い。
-
対策せずにガン不利と思ってたキャラが対策したらいい勝負できましたってごく普通のことだからね
どこが特殊なの?
-
ケンも大概違うか?コイツ絶対殺意より強いしくっそお手軽ポイズンよりまだお手軽
荒らすことしか頭にない歩き速くしたなら前中Kにテコ入れするかEX竜巻削除せいよ
ユンもそうだが上も地上からも強いのはやめろ、ローズは春共々バクステをせめて
バイソン程度にしろ色々あり得んわ
-
>>83
EXドリルとかが強化されて、サガットとかブランカとか本田とかがガン不利じゃなくなってるけどな
あのキャラの変更点が不利キャラと噛み合ってるのも安定感につながってるんだよ
-
>>85
AEザンギがサガットにいけるようになるとか、そういうのは普通ないでしょ。
ローズの場合はそのレベルのことが起きるってこと。
あきもブログを読めば分かるけど、本田の一番有利なキャラはローズってことになってる。
ローズ使いも本田には無理って言ってる。
しかし一部のローズ使いはAE時代にそれをひっくり返してる。
-
>>87
それはしょせんEXドリルの性能頼りでしょ。本質的なキャラ対策ではない。
-
>>89
今度はまたローズ使われの自虐が始まりま〜す
-
面白い話になってるなw
キャラ対したラ春麗は実はユンやセスに有利でしたってことが有り得んてことだよね。
もしかしたら有り得るのかもしれんが、そこまで到達した人が皆無だよね?おそらく。
ローズの真価はそこだろ。
前ステ投げが強えー!!スラが強えー!!とかじゃなくてな。
-
しかし、ユンは厳しいな。
キャラ対でどうにかなるレベルを超えてしまった。
-
>>79
2012がクソゲーとはお前とは酒が飲めないな
-
もはやキャラ対で戦うゲームじゃないだろ
キャラ対してはじめてじゃんけんになるだけ
-
起き攻めゲーはかなり緩和されたがぶっぱなし画面みないゲーは促進させてるからな人によっては最悪バージョンに感じてる人も多いだろう
-
起き攻めゲーの方が明らか糞だし
ぶっ放しゲーとしても以前の方が上だぞ
-
今の3弱はダン、DJ、フォルテだな
お前ら文句無いだろ?
-
結局文句ゆうんだもの おまえらわ
-
さすがに初代サガットとかAEユンよりはいいだろ
-
AEユンでよかったら火力爆上げしてる今のユンも大して変わんねーだろ
-
なんだかんだで家庭用だと新キャラは、キャラ変えしてすぐみたいなもんだから動き方知らなくて割と勝てるわ。
まあ一ヶ月もしたらポイズン見るのも嫌になるんだろうけど。
-
元使い「xianがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!元強キャラ」
アドン使い「ゲマビがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!アドン強キャラ」
さくら使い「うりょがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!さくら強キャラ」
サガット使い「ボンちゃんがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!サガット強キャラ」
豪鬼使い「インフィルがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!豪鬼強キャラ」
フェイロン使い「ふーどがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!フェイロン強キャラ」
いぶき使い「sakoがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!いぶき強キャラ」
ローズ使い「ルフィがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!ローズ強キャラ」
ザンギ使い「スネークアイズがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!ザンギ強キャラ」
リュウ使われ「ウメハラがうまいだけ!!!」
他キャラ使い「・・・・・・・」
同じ繰り返しか
今はジョンチョイがうまいだけかなw
-
三回ぐらい先に読み勝てば殺し切るようなのは今作ではいないだろ
-
今回のユンには家庭用でもアケでもストⅣサガット使わせろよな
体力と火力でぶっ壊さないとどうにもならんホークとかは使いたくないし
対ユンのみにストⅣサガット解禁させろよな
-
今回のサガットでもユンに十分対抗できるやん
サガットがむずいならザンギでも使っとけ
-
ユンよりポイズン、ジュリ、いぶき
明らかに一部女キャラを大会で目立たせようとしてる調整
-
ヤンの評価が微妙に高まってきてるな。まだ動画勢には浸透していないが。
マゴもフェイロンかヤンで迷ってるレベル。
ヤンは小足、蟷螂(弱中強全て)が10ずつ上がってるから、小足から火力が40近く増えた。
その上でまくりジャンプ中Kも復活して、そこそこ使える。
-
ユン いぶき ヴァイパー キャミィ 殺意 ジュリ フェイロン
で7強
その下に ケン 豪鬼 ダッドリー ポイズン アドン まこと ルーファス ローズ
で、15強でいいんじゃね?
-
>>107
ゆーてコマ投げの補正でダメージ減でしかもそっからのパーツがユンみたいにダメージ上がってなくて純粋に減ってて
結局前作と同じ最強クラスのも喰えるけど安定してくのは厳しい程度に収まってる気がするけどなぁ?
-
キャミィジュリよりはローズポイズン
-
今時ザンギが15強にも入ってないとかありえんわ
エアプ勢か?
-
ザンギホークは下手な10強候補より強いだろ
-
熱帯のエレナ終ってない?見える要素あんのこれ
-
このゲームを真面目にやり込もうとするならユンを使わずにヤンを使う理由なんてないからな
-
ザンギはうりょが5強あるって言ってたそうだ
EVO前に。
-
ポイズンとユン修正まだか
-
ユン ポイズン強すぎ。ザンギ ホークうざすぎ…
-
ポイズンめちゃシコ過ぎる
-
キャラはめちゃシコでも操作してるのはオッサンかキモヲタだと思うと…
-
普通に考えて少なくとも2015年
最悪、2016年バージョンまでバランス調整ないんだろうね
ユンポイズン、糞過ぎ多過ぎてシラケちまったから
俺はアンダーナイトやるよノシ
-
むしろ、今年中に半端な調整されたらそれこそ
アホらしくてやってられんしな
-
ポイズンはまだギリ許せる、ユンはもうアカンわユン使いいるとマジで人消える
-
ユンとセスとDJは調整確定だから安心しな。
重度
-
>>1の日本のランク(東京勢)
http://www.4gamer.net/games/225/G022539/20140701101/SS/001.jpg
これ見れないんだけど俺だけ?
こっちなら見れるから次スレからこっちにして欲しい
http://www.4gamer.net/games/225/G022539/20140701101/TN/001.jpg
-
ユンヤンのコマ投げ補正はそれ以外の火力上がってるから、コマ投げからも結局変わらない。
ヤンの強化はコアコアコア蟷螂が全て10上がってるし、ローズと似たベクトルの強化だよな。
めくりジャンプ中Kも大きい。
ガチ勢の評価見てるとヤン評価、ローズより高い傾向がある。
どっちも10強には入らないって評価だが。
-
まくりくんまだ居たんだw
-
ヤンはコマ投げ補正で変わりまくってるよ
威力上がったのは小足と蟷螂最終段だけだから
ローズと違ってコアコア蟷螂のコンボ以外では火力アップにならず
コマ投げだと補正の影響だけになって大幅火力ダウン
ユンはコマ投げコンボに使うパーツの威力も上がってるから変わらないけど
ヤンの場合は近中Kからウルコンに繋いだりと
補正の影響が特大になる条件も揃ってたし
これによって火力アップした分が完全に相殺されてしまってる
ただ、リスクのあるコマ投げの威力ダウンよりも
リスクの低い小足の威力アップの方が相対的に強いし
歩き速度アップやめくりJ中Kの強化も大きいから
総合的には大幅強化で火力以外の面では完成されたキャラになったと思う
あとはボンちゃんも言ってたように、火力の低さという弱点を
どうやって補っていくかが問われるキャラだろう
-
ヴァイパーがいつも強いのがうざい
あいつの赤セビってユンより糞か同等でしょ
-
>>127
もうちょい練って文章かけよ
前半と後半逆の事言いすぎだろ
-
>>129
逆のことなんて言ってないぞ
ヤンは火力アップしたけどコマ投げ補正による火力ダウンの影響も大きくて
総合的な火力はトントンぐらいにしかなってない
ただ、火力以外の面の強化で何とかやっていけるキャラにはなってるから
火力の低さに折れることなく頑張れるなら戦える
これだけの話
-
てか、練って書けとかじゃくて長文読めないだけだろ
知らんわ、そんなの
-
マゴは常に迷ってて結局フェイロン使ってるからなぁ
-
じゃあお前らに聞くけどユン最強かポイズン最強かどっちがいいのよ
-
現時点。元グランドウォーリアー級の人の評価。Twitterでソースあるものとニコ生。
ガチ勢が全員強キャラに挙げてるキャラ・・・ユン、殺意、フェイロン、いぶき、ジュリの5キャラ
ガチ勢がほぼ強キャラに挙げるキャラ・・・ヴァイパー、キャミイ、ポイズンの3キャラ
名前が挙がっているキャラ・・・ケン、ダッドリー、ザンギエフ、ルーファス、ヤン、春麗、まこと
他キャラの名前はまだ出ていない。
-
あとアベル、サガットも名前出てる
ローズは有名人で10強に上げる評価はないな
-
ウメちゃんやネモがローズ強いって言ってたのがなしにされてんのが必死だな
-
■ウル4アケ マスター以上の人数 (8月13日時点)
【9人】ポイズン(アルマス1グラマス2)
【7人】サガット(アルマス1 グラマス1)
【6人】ジュリ(グラマス2)
【5人】いぶき(アルマス2 グラマス1) エレナ(アルマス1グラマス1)殺意(アルマス1)ローズ(グラマス1)ロレント(アルマス1)ルーファス ホーク(グラマス1)
【4人】ザンギ(アルマス1 グラマス1)ケン
【3人】ユン(アルマス1)春麗(アルマス1)本田(グラマス2)
ダッドリー バイソン フォルテ ディカープリ ダルシム ヴァイパー ベガ セス アベル
【2人】バルログ アドン まこと
キャミィ リュウ ヤン コーディー ガイル ヒューゴー
【1人】フェイロン(アルマス1) 元(グラマス1)さくら ブランカ ディージェイ
【0人】ガイ ダン ハカン 剛拳 鬼 豪鬼
-
ついにポイズン9人突破したぞコラw
ザンギホークもマスター増えすぎ
やっぱ強い言われるキャラはマスター数多い
ロレントも5人になったし本当に弱いんか?
AAA+も集計すればより露骨に差が出そうだな
-
>>136
4月にそういう話が某鬼使いのブログで載ってたね。
ネモは強キャラランクをTwitterで出したばかり。
ネモ(8月5日) ユン、いぶき、ポイズン、フェイロン、ジュリ、ケン、殺意、ダッドリー、キャミィ、ヴァイパー
ローズ対策完了したのかな?
ネモが強い順に並べたランクだけど、ローズは出てないね。
-
ポ イ ズ ン
コマンド技のソニック、ガードで7F有利
弾のゲージ増加量は20、ダメ70
(ソニックは増加量10、ダメ50)
派生付きのジャガキで3割、EXはガードされても有利
追い討ちできる烈火、EXでウルコン繋がる
下段すかせてコンボに繋がる中段
バグレベルの愛されボディ
体力1000で3F技持ち
セビ滅からウルコンロックされ、ダメージ462
昇竜相打ちから追撃
バクステは春麗ローズと同じ性能
投げのダメージ150、間合いも広い
バルログより高性能なバク転
EX弾の発生9F
非常に判定の強いジャンプ強キック
ジャンプ小キックでめくりも余裕
スパコン発生2F
キャラ自体がWINボタン
アーケードでマスター以上が現在9人
このキャラを簡単に倒せるのがユン
-
普通にキャラ人気もからんでるだろうからマスター数だけで強さを計るのはナンセンス
豪鬼がディージェイより弱い事になってまう
ポイズンサガットジュリが行けるキャラだと言うデータとしてはいいと思うけど
-
>>140
いちいち改行すんなやアホが
-
ローズ使いが
「ローズは2012から使用率変わってない!レアキャラの弱キャラ!」
って連呼するわりに
マスター数はトップ4に入ってるんだな
-
>ローズ使いが「ローズは2012から使用率変わってない!レアキャラの弱キャラ!」って連呼する
使用率は変わってないよね。AEで最終的に1.40%(30位)、現在が1.41%(29位)。
弱キャラではなく、ローズは強いキャラだよね。
10強あるかはかなり微妙だけど、11〜15強はあると思う。
>マスタートップ4
ローズのマスターはしばらく増えないよね。
コブラ先生がマスターになれるとしても、その後が一人もいない。
元々AE時代から上位(グラマス〜グランドウォーリアー)だった人が、マスターになっただけで新顔はいないから、この先はAE時代と全く変わらんよ。
そういえばリュウは近いうちにあと5人マスターが増えるよね。
-
>>107
アホでも崩せるめくりが復活して浅いキャラ化して使う気なくしたけど新キャラも大抵浅いキャラだったわ
-
あーっと雑魚ローズ使い君の超反応最速自虐だぁ!
にのまえ君ふっとばされたぁ!
-
ロレントは浅くないだろ
職人ヅラしたいだけの雑魚は
ロレント使うといい
ネモさんのロレントは芸術
-
ヤン使うぐらいならユン使う
-
>>120
この前のEVOの時にコンボフィーンドが「再調整パッチの作成に取り掛かり
始めたところ(ユンセスDJや新キャラの〜)」って言って、その第1段が
この前来たから、恐らく年末のカプコンカップ終了後の年明けくらいに
ウル4 ver.2015って形でリリースしてくるんじゃないかな?と思う。
-
なぜ2012はマスター数なんてガン無視で有名人ランクだけ参考にしてたのに今になってマスター数に頼りだしてるのか
非常に滑稽である
-
リュウのマスターが5人増えたらランク貼られなくなるよ
2012の時もリュウが爆増した瞬間貼られなくなって、テンプレから消えた
どういう事かは分かるよな?
-
2012でも集計表は出てたっしょ
サガットがおかしいぐらい多くて言われてたじゃん
お手軽強キャラ言われてたキャミィとかも多かったから、参考にはなると思うけど
-
というよりこの集計に意味が薄いからではないの
今みたいに始めは新キャラが上にくるけど次第に対策進むと落ち着いてきて
結局使用人数が多いキャラのマスターが多くなるに決まってる
時間が経つほどにキャラランクとあんまり関係ない集計になっていくもの
-
使用人数が多いって事はそもそも強いって事なんだけどね
特にアケなんて金入れるからな
-
別にデータとして貼っておけばいいじゃん
ただ、ある程度時間が経って誰もがマスターになれるようになると
使用人口が多いキャラやサブでのマスター数が伸びてくるから
そうなるとデータとしての役目は終わる
殆どメイン固定の今の時期だからこそ意味がある
てか、サブだと強い人相手にはメイン差すってのが許されるから
意外と雑魚狩り主体のBP稼ぎが出来てしまうんだよね
身内対戦だけでマスターになってる場合とかあったし
-
それ以上書くとリュウ使い発狂するから止めとけ
-
ヤンはコマンドキャラの中では歩きがかなり早いよね
-
全シリーズでサガットは常にマスター一番多いしなぁ
Cランクとか自虐してEVO準優勝してるやつは性格最悪だわ
-
ボンちゃんはランクに関しては自虐するのにダイヤに関してはあまり自虐しないから不思議な事になってる
-
>>154
んじゃあお前は強キャラ使ってんの?
新キャラだから、使いやすいから、面白いからっていう人の方が多いと思うけど
-
今回も結局サガット多いね
ポイズンの次に多い7人もいて
予備軍のAAA+の多さもすごい
リュウって終盤ぐらいになったら
結構マスター多かったから指摘されて発狂してたやついたな
まあ実際人口も多くてマスターも多いキャラは間違いなく簡単で折れにくい 難しくない 一定の強さは保証出来るキャラっていう条件を満たしてるのは確か
強い言われても少ないのは実際は弱いか初級者が折れるほど難しいか見た目なんかの問題で人気がないかのどれかだな
-
>>161
つまりポイズンは糞
というかあの弾性能はキチガイ
+7Fとかもうね
-
知り合いに聞いたランクが1位から
キャミィ、ユン、豪鬼の順番なんだけど本当なの?
このソース知ってる人いますかね?
豪鬼てそんなに強キャラなのか驚いたんだがどうなの?
-
>>160
少なくとも弱いキャラをお金入れてやりたくないかな
新キャラでも強いキャラ使うよ
だからポイズン多いんじゃん
アホでも分かるべ?
-
使ってる人の数と強さを安易に結びつけない方がいいよ
2012でも(たぶんウルトラも)リュウとケンが郡を抜いて強キャラってことになっておかしな話なる
それにマスターの人数だけ書き出しても実態から離れていくことになる
どのキャラをどれだけの人が使ってるかの集計はあるからせめて合わせて議論しないと
-
ユン、豪鬼はキャラが強いけど
キャミーは前作と別キャラ
-
いや、ウル4になってから使用人口のデータも当てにならなくなってるよ
だってカード使ってキャラ選択したら使用人口に加算されてしまうしね
新キャラもそうだしジュリとかも正確な数値が出るわけがない
だから、参考程度でいいんだよ
データとして本格的に見るのは無理
-
使用人数に比例した数値出せよ
-
豪鬼はスパ4より強くなってるけど戦っててもスパ4よりきつくないな
こかされてもやっちまったかんがなくなって割と気楽だし
-
ちなみに使用人数だけじゃ意味ないけどね
馬鹿でも分かるとおもうけど
少なくともマスター以上の平均試合数程度こなしてる人じゃないと意味ない
10試合とかでマスターになれる訳ないからね
-
まあ斬空あるしと大Kがしゃがみに2発あたるキャラには相変わらず強い、殺意なんかより強いと思うわケンのが強いけど
しかしランクマにいるローズは弱いな、対空と防御甘い相手にはリュウと違って飛べるのがいいわノーゲージガチャ昇龍ないの最高
-
>>137
どう考えてもサガット強いよな・・・
逆にリュウは大分弱くなってる気がする
-
ポイズンは糞だけど、対策すればまだなんとかなるからいい
ユンは対策とかそういう問題じゃない
-
>>149
サンクス
とりあえず年明けくらいに続報あるの楽しみにしてるわ
現状の作りでユンやぽイズとばっかやらされるくらいなら
しばらくアンダーナイトやるが
-
使ってる人の多さやマスターの人数をキャラの強さの参考にするなら必ず合わせて見ないといけない
使ってる人100人中マスター10人のキャラA
使ってる人 10人中マスター 1人のキャラB
こうやって合わせて見るとより正確だし参考になると思う
どっちかだけの多さ見ても参考にならない
-
そもそも前バージョンのも含んでる時点でアケのポイントは当てにならない
集計するなら6月ver.up以降のものでやったら?
-
ロレント以外は前作からのポイント指標になると思うが、ロレントもただただ分からん殺しやるだけのキャラだから分からん相手にはかなり勝てるキャラだし嫌われるから増えないけど
-
ロレントはフォルテと一緒
対策困難で不快なのに
やってる本人らは弱いとか抜かしてる
-
>>178
ブランカ、ルーファス、元、ダルシム、ガイ、ハカン辺りもその部類だな。
まあ別に間違ってる意見じゃない、キャラを理解して対策さえすりゃなんとかなるんだろうが
40数キャラもいるこのゲームでこんな少数派共のキャラ対まで完成させるほどこのゲーム愛してる奴が全体の何割いんだよって話
-
ロレントはやれること多いキャラだから
強かったらもっと増えると思うぞ
弱くなったから減っただけで
-
>>178
ロレントの強弱はさておきロレントのわからん殺しの部分なんて本当に単なるわからん殺しだからわかればまったく怖くないのがほとんど
フォルテはわかって初めて読み合いがはじまる
ロレントはわかればわからん殺しはまずされない比べるのがそもそもおかしい
転がったりナイフ投げたりされんのが不快って言ったらそうかもしれんがまた違う話だし
-
本田最近許されてるよね
実際は絶滅してて忘れられてるだけだけど
-
本田は調整で尖り過ぎてた部分をマイルドにしていったら
想像以上に平らになったって感じだな
でも、いいと思うよ
ウル4のゲーム性で本田が強いのは寒い
-
本田は知ってるだけでも百貫の判定劣化と半回転から2回転になったのに距離がちょっと長くなっただけと
唯一の最強強化だったEX百裂張り手の火力ダウンとかいう、もうこのキャラ使うなと言わんばかりの調整だろ
前まで簡単なキャラだから使ってる奴らだと思ってたけどいまだに使ってる奴は愛あると思うよ
-
空対空強くなってんじゃん本田
ザンギといいこういう不快キャラを強くしたらご覧の有様になるから
弱いぐらいがちょうどいいって今回非常に実感した
-
スト2からずっとホンダ一筋だけど、今回の調整でこのゲームからの引退を考えている
-
お前らなんだかんだでこのゲームのキャラ半分くらい嫌いだからな
本田DJ元ロレント当たりはうざくならない方向でもう少し何とかしてやっても良いと思うけどな
-
今日は本田自虐の流れ?
-
>>181
まぁ、そいつは雑魚だな
ランクスレで不快(笑)とか言い出すあたりしょーもない
-
自虐ってそこそこ強いから成り立つもんじゃね
流石にあそこまで終わってると使いたくないわ
-
"終わってる"
いいな
-
ユンまじで壊れてるわ
あのお手軽糞キャラ消去しろよ
-
しゃがんでボタン押せばひたすらに強い技が出るキャラなんて初心者同士が慣れ合うのにちょうどよくてガチ対戦では終わってるくらいがちょうどいいんだよ
-
ユンを終わらせら絶対に逃がすな
-
ユンのex絶唱てあれガードして何f不利なの?あの後の糞択きついわ
-
ユンは対戦してても不快しかないからな
蹴ってる
-
実際蹴っていいと思うよ
-
箱ランクマでユンの表示みたらホームボタン押してる
エンドレスならまだ相手してやってもいいけどな
-
ポイズン対策どうこうでどうにかなる強さじゃないだろ。 スタンダードタイプなんだからサガットみたいなもんだよ対策しても強いのに変わりない。
-
>>195
さすがに動画勢過ぎる
-
>>175
簡単なキャラは下手な人でもこのんで使うけど簡単じゃないキャラは下手な人では使える人少ないからね
同じように比べるとおかしなことに
ヴァイパーや元みたいなのがそれにあたる
-
ポイズン箇条書きコピペの人はユンのコピペも作れよ
-
今ユン使ってるのは大抵かずのこか基地外でそれと一緒にされたくない強キャラ厨がポイズンとかに流れてる
-
>>195
めり込ませてユン有利だぞ
-
下から択り続けるゲームとかまじつまらんわ
なんでぶっぱ事故負けで金使わなきゃならないんだよ
その金でパチスロやったほうがマシだろ
-
ディレイスタンディング確認出来てる人いる?有効?
-
ポイズンは、飛び道具の硬直と、喰らい判定修正しなければおかしいレベルだよな現時点で。
-
ある程度のディレイ確認は出来るよ
ただ、確認出来たら絶対に起き攻めが成功するわけじゃないし
50%→50%だと期待値も高くないから
確認出来ても出来なくてもそんなに変わらない感じ
一応、裏表の起き攻めを確率的な期待値を説明しておくと
300ダメージの起き攻めが50%の成功率でループするなら期待値は300
300ダメージの起き攻めが50%の成功率でループしないなら期待値は150
300ダメージの起き攻めが25%の成功率でループするなら期待値は150
300ダメージの起き攻めが25%の成功率でループしないなら期待値は75
ディレイ確認の猶予がだいたい20F前後なんで
安定して出来るかどうかって問題もあるし
失敗する可能性も考えたら中段でも重ねてる方がいいと思う
あと、更に悲しい話として同じレシピの起き攻めをディレイ確認の為に
トレモで練習してたら全く技が重ならない時がある
つまり、ディレイのタイミングが11F固定じゃなくて
遅らせディレイが出来るっぽい
もうここまでいくとディレイ確認する気もなくなる
-
性能は百歩譲って我慢するけど喰らい判定はどうにかして欲しい
特にエレナ、もうダメだろあいつは
マトモに作る気無いなら出すなよ
-
ディレイも結局昇竜持ちが優遇されるシステムなんだよな
結構ディレイすれば相手の起き攻めにリバサ昇竜確ったりする
逆にダイミニオン対ももちみたいに昇竜ないキャラだとやはりきつかったり
ユンはキャラ削除本気で考えないといけないレベル、もしくはプレイヤーが
しっかりモラルもって使用禁止の意識もたないといけない開発は無能すぎるんだから
過疎るよりマシでしょ
-
フゴがピヨった時の判定ってどうなってるの?
-
なんだかんだいいながらウル4やるお前らかわいい
ver2012に戻ろうって動きにならんし、2012もユンキャミィ豪鬼は糞なんだけどね
-
大足とかからだったら難しいけど特定の必殺技や投げからだったら
フレーム消費中にテクニカル表示確認して
テクニカル表示なしで起き攻めしない
テクニカル表示確認で起き攻め
ていうのはできるよ
この方法だとディレイ読みの無敵技食らうとかのリスクもないし割と強い
-
起き攻め弱体したこのゲームだとポイズンみたいなガン寒いキャラが強い
-
そんなにウル4がいやなら一生スパ4でもやってりゃいいのにな
-
起き攻めのクソさ減った代わりにキャラの基本性能のクソさに磨き掛けた感じ
フゴ相手とかマジで連戦する気にならん
-
今回の要修正筆頭はユン・ザンギ・ホークっしょ
投げキャラなのに突進技早いとか舐めてんのかと
弱バニとスパイアはまじ修正しろ
-
腕とかより強い技持ってるかどうかのウル4
-
>>218
おまえ頭おかしいだろ
強い技持ってるキャラおまえも使って強いキャラと戦えば腕が出るだろ
-
ん?そこは腕出るよ、ただキャラ差が激しいって事よ
-
起き攻め弱くした代わりに突進技強くしました、ホントにアホですわこのメーカーは
-
起き攻め弱体化でリスク犯して通常投げ通してもほとんど意味ない鬼畜ゲー
-
つうかもうEX赤無くそうや
-
元の主要技軒並み弱体化してコロコロ強化しました、だからな。まじでXianがかわいそうだわ、頑張った人間が報われない調整はやめてほしい
-
エンドレスがザンギホークフゴばっか
-
まあ投げキャラの打撃を強化したらこうなるわなw
-
ポイズンて不利キャラどの位いるんだろ
-
実際キャラパワーは偉大だから不利でも全然勝てるよ
いぶきもキャラパワー偉大だからユンに結構勝てるのと一緒
-
まあおまえらが腹立つのはわかるわ。
でもな、そういうキャラの旨味ってのは各キャラにあってさ、その旨味を駆使するのが格ゲだろ。
文句なんて言い出したら切りないし、もういいじゃない。
肉体労働者、頭脳労働者いろいろあるじゃない。
止まない雨はないじゃない。
-
イライラグツグツしながらもやってる脳障害仲間なんだから仲良くやろうぜってこと
-
ユン「せやな
-
>>206
ディレイスタンティングのおかげで起き攻め命だったさくらは戦えなくなりましたとさ
-
起き攻めだけに頼ってたプレイヤーが勝てなくなったのはいいね
-
ホークはスパイア早くなったけど、うまい人には対応される。
てか前のが発生遅すぎて酷かったからなぁ。
スパイア早くなってやっと戦えるレベル。天敵には苦行はかわらないし。
-
ザンギは性能がギルティっぽくなったな
ウル4で糞択押し付けは駄目っしょ
-
立ち回りが弱いさくらが立ち回りの弱さはそのままに起き攻め消されたらどう戦えばいいんだろうな
そらみんなキャラ変えするわ
-
相手してて楽になったけどさくらはちょっとかわいそうだね
-
さくら使いの自虐聞き飽きた
-
今日はさくらの番か
-
さくらとか所詮女子高生だし弱くて当然
むしろ今までがおかしすぎた
-
さくらの密着ex春風がいまだにすかるのだけは同情してやるよ
あいつ20なんぼとかじゃなかったっけ
女子高生じゃなかっただろたしか
-
あんまり適当なこと言うな
-
弱春風をゴネ倒してガード五分に戻したと思ったらまだゴネるかw
-
さくらはごねてもいいんじゃない?w
つーか許してやれよ
-
スト4シリーズにおいては昇竜拳を変にアレンジしてパクっちゃったのが運の尽きだなさくら
-
さくらは変な喰らい判定を正常にしない限り許さない
3F大攻撃もってるような糞キャラだし
-
ウル4はさくらより終わってんの山ほどいるし自虐は許されんよ
-
さくらと対戦する度にこいつが最強じゃないのはおかしいよなって思うけど、やっぱりもっと狂ってるのがいっぱいいるんだよな。
毒を持って毒を制すバランスの取り方だからそうなる。
-
さくらは自虐許されるだろ
-
誰に許され誰に許されないんだよ
-
さくらは意外と強い気がしてきた。
・投げと春風のグラ潰しというシンプルな攻め
・高火力
・画面端クソゲーはしにくくなったが、溜め波動から択れる
さくらは起き攻めクソゲーの加害者であると同時に被害者でもあったから、ディレイがマイナスばかりじゃない。
シンプルな横押しの強さが意外とゲーム性に合ってる。
まあ20強ぐらいだろうけど。
-
さくらはシステム相性悪いからな
鬼もそうだけど割り食ってるキャラが上目指せないのは仕方ない
-
さくらだけが相性悪みたいな言い方するとこ本当気持ち悪いな
ポイズンばっか今言われてるけど元祖愛され糞ボディ持ちはこいつだから
少なくともさくらの自虐は許されんよ
-
>>251
俺はさくらが横押し強いなんて全く思わないわけだが
横押し弱いから置き牽制に引っ掛けたりぶっこむタイプのキャラでしょ
-
強いと言えば強いと思う、ただ強さというかキャラ自体は分かりやすいからな
今回はさくらよりザンギとかホークのが心臓に悪い択キャラすぎる
ロレントやらディカープリやらただただわからんごろし狙うキャラもいるし
糞に磨きかけた究極糞ユンもいるしさくらそのものは目立たん
-
まーた萌豚のいつもの自虐が始まったよ
-
396 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/13(水) 15:38:43 ID:ZPPW2c7s0
スパ4で遠中Kからネタあったキャラにはディレイ見てめくりストいけるよ
新キャラだけど動画あがってる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24187690
キャミィもいぶき同様ディレイなんて関係なかった
これからどんどん研究されてハメ健在になって普及されたら一気にキャミィ増えそう
これみてても火力高いしどこが低いんだとしか思えん
-
ちびちびヒットアンドアウェイしつつ、2回もヒーリング。
あと一歩というところで投げウルコンで一発逆転される、これがエレナ。
でも、別にええねん。悔しくはないねん。。
-
ディレイの被害なら豪鬼のが圧倒的に影響うけてるし被起き攻めも阿修羅で回避出来てた分旨味もない
さくら程度で相性悪いって言ってたら多くのキャラが該当しちゃうんだけど
これだから萌え豚は
-
ディカープリわからん殺しとか浅すぎだろあんなの遅らせて立投げ擦っとけばいいだけじゃん
ロレントも択に行くまでの過程が過酷すぎてただの雑魚キャラとかしてるし
どっかで飛ぶしかないっていう終わらせられてるキャラが大量にいるのに何弱キャラぶってんの
-
ディレイの恩恵が一番大きいのは3F昇竜キャラだね
-
分かってないな
豪鬼は立ち回り強いから起き攻め弱くなってもまだやりようがある
鬼とかさくらは立ち回り微妙だから近付いて殺せなきゃ意味ないんだよ
そういう意味で相性悪い
-
キャミィの起き攻めディレイ後に表の択ってあるの?
-
>>264
タイミング次第で表になるって書いてるからいつもの出してる本人も
どっちかわかんない表裏の出来上がり
-
リュウのディレスタがキツくてCランクって自虐は、
はぁ?寝言は寝て言え糞雑魚がと思うけど
さくらのディレスタがキツいって自虐は、その通りだな。まぁ頑張れよと思うわ。
-
セットプレイだけで勝ってきたさくら使われが発狂中ってまじ?
-
豪鬼は立ち回り強いし相手に逃げに徹することができるからな
さくらは何とか近づいて起き攻めで殺すしかないからシステムに恵まれてないキャラNo.1
-
さくらまだ強いと思うけどな。
差し合いの中足に仕込み咲桜からの高火力は健在。
裏表起き攻めは他キャラもしにくくなった分、触ってからシンプルに
投げと弱春風の択の強さが光る。
低ストやファルコーンのガード5分ヒット高火力版が弱いわけがない。
-
だからディレイスタンティングのせいで弱春風を密着で当てる機会が減ったんだろ
-
立ち回りが弱いのを高火力、起き攻め、ぶっこみでカバーしてたキャラだしな
-
弱いつっても申し訳程度でも飛び道具あるし
小技からでかも高火力、グラつぶしも強い。
ゲージさえアレバ下段、空かしながら強引に突っ込んでタクれる
十分以上に闘えるだけの武器はあるだろ
いぶきとかみたいなのが糞過ぎるのであって
本来は、さくらくらいの強さに上位陣落ち着くべきだったとおもう
-
まぁ、なんだかんだ言っても
上位プレイヤーの開発したセットプレイだけで試合の殆どが
決まってるゲームせいじゃなくなったのはいいことだわ
いぶき使いは死ね
-
>>241
今は60のババアでもセーラー服着てピンサロで働いてるからな〜
-
ユン使いといぶき使いとポイズン使いと殺意に乗り換えたリュウ使いは死んで構わん
-
殺意多いけど大半は「リュウ使ってた方が良いんじゃないの?」って感じる奴が多くてなー
-
>>275
ま、殺意はなんか赤セビで簡単強いってキャラになっちゃったな
殺意っぽいコンボあんまできないで赤セビUCだけでもリュウから変える価値あんのかねぇ
-
ただ単にリュウに飽きたから殺意に変えたってのが殆どじゃないか?
リュウ飽きたからキャラ替えどれにしよう操作が殆ど同じなので殺意にしようみたいな
ザンギに飽きた人がグラップ覚えんのだるいからキャラ替えはホークとかそんな感じで
大半は殺意使うよりリュウ使ってた方が強かったりするが
-
リュウが弱いから殺意に乗り換えただけだろ
ウメハラが使ってるのもあるんだろうがさザンギからホークに乗り替えたやつも単にホークが強化されたからだろ
-
ウメハラがキャラ替えしてギリギリ許されてるのは殺意「リュウ」だからだと思う(笑)
確かにリュウ→殺意とザンギ→ホークの動機は似てるかもね
ただザンギはリュウと違って強化されてるが
リュウは戦力的に真新しさもないし相対的に落ちたからなー
煮詰める面白さを除けば飽きが早いキャラでもある
-
飽きとかいったらこのゲームやれない
他の格ゲーに比べて圧倒的に全キャラ飽きやすい
-
さくらも糞
ユンも糞
ポイズンも糞
殺意も糞
フゴも糞
つうか全キャラ糞
そもそもこのゲームが糞
-
まぁそうだな
クソゲーだけど一番盛り上がってる格ゲーでもあるからな
-
さくら?
ガードさせても不利ほぼない 目押しさえできればノーゲージ高火力 さらにEXならぶっぱなしても反撃なしのくせにウルコン入る春風があるのがまずうざい。
通常対空持ちに対して判定のクソ強い飛び大P.K その上を飛び越す空中春風あるから昇竜でもない限り飛びも通る。
んで さくら本人は屈大Pでの対空はかなり強い。
-
ジュリ使いやべーな
246 名前:俺より強い名無しが呼んでいる [sage] :2014/08/14(木) 05:34:59
ジュリってなんか不遇だよなぁ。
AE
EX疾空はかってに全弾打ち切り
EX風車通常技と相打ち
ウルトラ
EX疾空はボタン押しで追加入力になりました…が補正かかるので全弾からのウルコンやEX風車のダメージは補正で減りました。
EX風車 相打ちすることはなくなりました…が吸い寄せ機能が付いたためガードされたらフルコン食らってください。
中足強化?そんなの取り消しです。
あと別談 弱風車はしゃがみには1段ヒットしかしない、中風車は距離次第で最後まで当たらずカス当たりになるってのをなんとかしてもらいたいものだ。
-
キャラランクスレにひっばってくるようなことか?どこがやばいかも書かないと君もやばい人の仲間入り。
-
さくらポイズンクラスを強すぎるとか言うやつってもうこのゲームできないと思うわ。
多少の有利不利はあっても対策すればいける範疇だろ?
ポイズンヒューゴとかはちょっとキツイかもしれんがw
-
まあさすがに今回のジュリで不遇はないわな
-
テクキャラ()使いは自キャラが簡単に勝てるキャラになるとすぐこれだからな
-
起き攻めが弱くなったなら起き攻めがダメージソースじゃなかったキャラがそのまま繰り上げだな
-
キャミィいぶき「そうね」
-
このスレはネガティブ野郎しかおらんのが腹立つ。
揃って、文句ばっか言ってる人生なんだろな。
-
>>286
さくらはともかくポイズンは強すぎるだろ
真っ先に調整が入ってもおかしくないキャラだぞ
-
簡単に勝てるキャラだと言ってる時点で察するわ。ランクマとかもぐったことないのかねぇ。
-
ポイズンは間違いなく強い
絶対に強い さくらはお手軽クソ強キャラだし
-
お手軽キャラの条件
昇竜があり なおかつ弾もある。
ガードされてもほぼ不利のない技がある
ノーゲージで高火力
ウルコン入る場面が多い
コアコパからの火力やコアコパの発生が優秀
こんな感じだと思う。
-
薔薇を弾と考えるとダドだなw
-
結果トップクラスに勝てないといけないとなるとリュウは脱落
豪鬼はまだまだいける
ケンの株が爆上がり
-
3F昇竜持ちは確反が簡単すぎる
いろんなキャラの技の硬直にノーゲージ3F昇竜が確定する
通常技と違って確実にリバーサルで出るのがせこすぎる
-
どんだけ出し得技天国にしたいんだお前は
自分の書き込みのレベルが低すぎることを自覚しろ
-
3F昇竜持ちは感覚が麻痺してるのがよく分かるいいレスだね
-
「いろんなキャラの技の硬直にノーゲージ3F昇竜が確定するのがせこい」ってことはつまり
「硬直にノーゲージ3F昇竜が確定しない技ばかりになるべき」と言ってるのと同じ
どんなゲームになるか少しは考えて書け低能
アホらしくて聞いてられんわ
-
さらに文盲でもあるみたいだね
やっぱりおかしい可能性がある
-
昇龍を4Fにしろ、とはならんのか?
-
ノーマル版は5F上半身無敵でいいじゃん
-
じゃ3Fで反撃できなくすればいいんだな
2Fの技持ってないキャラはノーパニッシュ!
-
ポイズンの強弾の性能だけ不自然に高過ぎる
ガイルも真っ青
-
いままで思い当たらなかったけど
3F昇竜に文句言う人って3Fでの反確が出来ない人なんだな
確定反撃に使えるからセコイって理屈が全く分からなかったんだが
自分が3Fを最速で出せないなら卑怯って話になるわな
てか、3Fに限らなくても4Fとか5Fの通常技が最速じゃないと
確定しない状況だって幾らでもあるだろ
こういう状況でも4Fや5Fの必殺技持ちはセコイって言うのか?
-
通常技で3F確反安定してる奴なんてこの世に一人もいねーよ
昇竜ならいくらでもいるけど
-
じゃあ昇竜4Fでもいいですね?
-
>>303
ガードしたのに3F技使ってすら確反取れない技が増えるだけ
さすがに言ってること浅い
もうちょい詰めて考えよ
-
コパ辻普及しだしてから出来る人増えたと思うけどねー
まぁ昇竜に比べたら安定性無いけども
-
そりゃ俺は昇竜4Fでもいいよ
胴着使ってないしww
-
>>307
3Fでの反確が出来ない人てっていうのもあるかもしらんが、
どっちかっていうとヒット確認できない人なんじゃまいか?
コンボ始動の通常技ガードされてんのに硬直ある必殺技まで出し切っちゃう
↓
毎回それやるから相手の昇竜持ちもわかってて簡単に反撃貰う
ってことじゃないかと
-
昇龍拳は強い。
強くない昇龍拳はただのアッパーカット。
だからアッパーカットは5フレ。
-
どっちにしてもヘタクソの逆恨み
今どき昇竜の3Fに文句とか
具体的にどのキャラ使っててどの技が反撃食らって昇竜セコいって言ってるか聞いても答えられないだろ
答えた途端ヘタクソの逆恨みなのが丸分かりになるからな
-
ガード時セビキャン不可
4F
これ必須やな。
道義使いやけど。
-
昇竜に甘えてる奴が発狂してるな
-
今どき3フレ昇竜の強さも分からん馬鹿がいるのか。
-
ヒットストップ関連アホほど長いから反確きっちり入れられるかなんかも重要で
擦りだけでほぼ確実に反確ミスらんようなシステムだから、そりゃ強いわな。3Fが小技のみとかになるだけで一気に難易度跳ね上がる
-
>>310
意味がわからんな
3F昇龍は共通システムじゃないんだよ?
-
通常技では最速難しいから確反入れられたらうまいなと思うけど簡単に確実に最速なのがせこいってこと
しかも3F昇竜持ちはコパも3F
ノーゲージだからいつでも出せるのが
他のキャラなんかゲージ使っても3F技ないのにな
-
で、どの技が反撃食らって昇竜セコいって言ってるか誰か答えてくれ
ヘタクソの逆恨みじゃなく筋が通ってるならどの技が反撃受けてセコいと思ってるのか誤魔化す必要ないだろ
-
ガード時セビキャン不可って、ゲージの無駄使い誘えないから結構めんどそう
-
擦りで反撃出来るような状況なら3F小技で反撃するのも簡単なんだよ
そこでミスするのは0F目押しミスるのと同じで自分が悪い
逆に反撃の状況判断が分かりにくい先端とかの微妙なフレームだったら
小技はガードさせて有利Fだからリスクを背負うこともないけど
昇竜は間合い間違えて届かないとかセビキャンで隙消されるとか
そういう面倒くさいのにも対応しなきゃならない
だから結局のところ、昇竜持ちだろうと
小技を最速で出すのは必須技術なんだよ
例えばダルシムの小スラは当てても−3だけど
これに昇竜で反撃してる人は見たことないよね
-
せこいってのは通常技ではかなり難しい確反を3F昇竜持ちはいつでも簡単にできちゃうところ
どの技か知って楽したいだけでしょ君は
-
努力の差がズルいと思うんなら、それは自分が楽して勝ちたいと心のどこかで思ってるはず
煽りじゃなく、どう格ゲーと向き合うかは考えた方がいいよ
頭空っぽにしてメチャクチャやれるキャラの方が楽しく遊べるかもよ
-
ガードで3F不利で昇竜で確反とれる必殺技ってなにがあるっけ?
道着使ってないからパッと思いつかない
-
アベルのCODなんかは昇龍の有る無しできつさが全然違うよね
他にも烈火とか派生有る技は大体そう
あと擦りで反撃出来るような状況なら3F小技で反撃するのも簡単なんてのも大嘘
-
EXマレットとか
-
ザンギみたいな2Fコマ投げも相手にかなり制限をかけてるけど投げキャラの投げが強いのは他の性能が低めだからなぁ
-
昇竜系、コマ投げ、雷撃系で一番ヘイトためてるのは何かな?
-
このゲーム自体
-
ダッドリー家庭用多くね?
こいつ明らかに強くなったっしょ
-
>>330
ああいう尖ったキャラは一部に超絶いけて、一部にお手上げぐらいがお似合いだったのに
きついキャラにもそれなりに戦える性能になっちゃったから終わってる
起き攻め弱化で立ち回り強いキャラが上位のつまらん展開とか当初は危惧されたけど、結果的にそれのがまだマシだった
それらに対抗するために地上戦を無きにしものにするようなクソ技装備させたりで、よっぽど酷い
-
>>331
ユンに限定するなら転身
-
>>334
そう思ってんのは投げキャラアレルギーの雑魚ちゃんだけだよ
突進技が全体的に強いゲームで、弱いキャラの弱い突進を強くして何が悪い
-
>>334
どっちも糞は糞だな
-
>>336
そう思ってるのは雑魚ちゃんだけだよ。
雑魚ちゃんでも勝てる様にしてもらえた。
ダメージを最小限に抑えながらいかに接近するか。
一番大事な立ち回り部分に上級者との差が無くなった。
-
>>338
そんなチンパンみたいに出してるだけで強い訳じゃねーぞ
一体何処の上級者様がバニ祖国喰らいまくってくれてんですかね…
-
正直、弱バニはそんなでもないよね
今回のザンギが強いのは弱バニじゃなくてEXバニだと思うし
弱スパイアはマジで終わり過ぎてる糞技
ガードされて反撃出来ないってのが頭悪過ぎる
-
-3Fに昇竜うってくるやつはむしろ関心する。しっかり確反とってくるやつだと
「3F昇竜はずるい簡単!」 ←!!?
3F通常技で確反とれない糞甘えワロタ
-3Fにリバサ昇竜毎回出せるんだな。マスターなれるんじゃない?
-
>>341
3F昇竜で確反入れる人
と
3F通常技で確反入れる人
どちらがうまいですか?て話だね
-
スパイアは顔面の判定が結構強くて想像するだけで嫌になる
-
>>335
俺ならユンの全てなんだが
-
通常技も先行入力効けばいいのに、、
-
>>313とかが本当のところだよ
みんな昇竜セビダの咄嗟の-5にきっちり反撃できてるかってこと
ましてや-3に昇竜で返されるのは完全に狙われてるとさか思えない
こいつどうせヒット確認せずに打ち切ってくるから擦っとけばいいやと思われてる
本気で3f昇竜でしか不可能な反撃に文句言ってるとしたらそれ以外に説明つかない
-
>>339
バニ祖国を全くくらわない上級者もみないけどな
-
いや確反には3F昇龍は便利すぎるし抑止能力がきくんだわ、キャミィとかリュウには立ち回りでのアロー先端当てなんて極端に少ない
ザンギホークなんかでもそうだけど確反能力高すぎるから知識に乏しい人多い
-
3フレ小技で反撃いれるのと違って、昇竜で反撃するためには-3Fの僅かな隙に232Pを入力しなくちゃいけないし、何だかんだ難しいぞ。
俺はローズ使いだけど、めり込んだソウルスパイラルに毎回きっちり昇竜で確反入れてくる道着は上手いなあって感心するもん
-
帰省から戻ってきてひさびさに覗いたら、なんちゅう流れだよw
3F昇竜がどうとか、確反がどうとか・・・
挙句の果てにさくら強キャラとかw
ここはランクスレだぞ
ランクに関係する話しようぜ
-
よく わかってんじゃねえか
ここはランクスレだぞ?
-
おいおいめり込んだスパイラルに昇龍超絶簡単っすよ
ローズは対策がてら触ったけどリュウはやりにくいって
-
>>345
まぁこれだよな。鉄拳みたいに先行入力効きまくりぐらいでも良いと思う。
ニーナのフラコンやレオの膝コンみたいに特定のコンボは(特殊ステップを挟むから先行入力が効かないのもあって)難易度高いし。
初心者でも出来るコンボの敷居をもっと低くして、上級者が出来るコンボの敷居はほぼそのままって形に出来ないのかな
俺は目押しコン好きだから今のままでも良いけど、このゲームは新規や初心者にとって他ゲーより敷居高い気がする(ギルティ等のコンボゲー除く)
-
俺が嫌いなキャラは強キャラ
-
昇竜はセビキャンできて当たればウルコンつないで4〜5割ぐらいもっていけるクソ技だろ。
殺意使ってるけど ガチャガチャ昇竜やってるやつはつまらんな。
-
今さら昇竜セビっで盛り上がれるのもすごい
逆にそれだけ話題がないとも言えるが
-
ガイルって技2つしか持ってないかわりに
貯めさえあれば超高性能な必殺技が使えるぞっていうキャラだったよな
アドンのシャガキって確反受け辛いうえに下段空かしやグラつぶしにも使えるけど、そこそこ出すのがムズいし。最低空以外はそれなりの不利フレームあったよな。昇龍の逆択で強引に攻めれるってだけで。
しかも今回、不利フレーム増加したよな
ポイズンって一体なんなん
-
ガイル体力950
アドン体力950
ポイズン体力1000
震えろ
-
新規初心者多すぎんよぉ〜
みんな買ってくれてありがとー!
-
またガイル使いの自虐か
-
>>353
まぁそれでも鉄拳は3Dの中じゃ飛び抜けて操作シビアだけどなw
他はもっと先行入力効くし簡単。
思ったように動かすこと自体は簡単にしてあって、そこで腕の差を設けようとはしていないゲームデザイン。
逆にスト4が異常すぎる。
しかもクッソ簡単なガチャガチャグルグルと
超シビアな目押しが混在しているアンバランスさだし。
-
ポ イ ズ ン
コマンド技のソニック、ガードで7F有利
弾のゲージ増加量は20、ダメ70
(ソニックは増加量10、ダメ50)
派生付きのジャガキで3割、EXはガードされても有利
追い討ちできる烈火、EXでウルコン繋がる
下段すかせてコンボに繋がる中段
体力1000で3F技持ち
バグレベルの愛されボディで実質体力は1000以上
昇龍セビからウルコンロック、ダメージ462
昇竜相打ちから追撃
バクステは春麗ローズと同じ性能
投げのダメージ150、間合いも広い
バルログより高性能なバク転
EX弾の発生9F
非常に判定の強いジャンプ強キック
ジャンプ小キックでめくりも余裕
スパコン発生2F
キャラ自体がWINボタン
アーケードでマスター以上が現在9人
このキャラを簡単に倒せるのがユン
-
ガイル使いのポイズン叩ききちい
-
>>359
3F昇竜に文句
ガチャガチャ昇竜に文句
そういうことですね^^
-
■ウル4アケ マスター以上の人数 (8月13日時点)
【9人】ポイズン(アルマス1グラマス2)
【7人】サガット(アルマス1 グラマス1)
【6人】ジュリ(グラマス2)
【5人】いぶき(アルマス2 グラマス1) エレナ(アルマス1グラマス1)殺意(アルマス1)ローズ(グラマス1)ロレント(アルマス1)ルーファス ホーク(グラマス1)
【4人】ザンギ(アルマス1 グラマス1)ケン
【3人】ユン(アルマス1)春麗(アルマス1)本田(グラマス2)
ダッドリー バイソン フォルテ ディカープリ ダルシム ヴァイパー ベガ セス アベル
【2人】バルログ アドン まこと
キャミィ リュウ ヤン コーディー ガイル ヒューゴー
【1人】フェイロン(アルマス1) 元(グラマス1)さくら ブランカ ディージェイ
【0人】ガイ ダン ハカン 剛拳 鬼 豪鬼
これみるとユンって弱いな
大会でもまるで活躍できてないし強キャラはぜったいないな
-
ポイズンのお手軽さやばいな脳障害でもある増すになれるきゃら
-
簡単強キャラは一番やばいな
キャラはどうでもいい勝てればってやつがポイズンにうつりまくってる有名人も一般人も
-
シリーズ通してサガットは強いな。たまには弱く調整すればいいのに。
-
スト4に比べたら、という免罪符がある分、ある程度の能力が許されるのがサガット
-
ガイルはもう少し強くしていいと思う
サマーがめくりに両対応でつぶされないけどタメが多少長くなるみたいなさ
-
ポイズンとか下手糞むけのごみきゃらだろ
弾うつセンスもいらずガン逃げしてればいいだけだし
なんもうまくなるようそもないきゃら
-
ディカープリつかってるやつ、格ゲーうまくなんねえだろうなWWWださすぎ
-
ガイルにめくれなくなるのはめんどくさいだろ…
タメ時間長くしたとこでダウンからならタメ足りなくて出ないってこともないだろうし
でも体力は1000に戻していいと思う
代わりにポイズンは950でいい
-
ポイズンは体力100でいいな
現状あの判定のせいで1200なみだし
どんだけ優遇されてんだよ
-
もうダン以外は体力50でいいよ
-
かわりにユンの体力は1500でいいでしょうな
このキャラ弱すぎだし判定のおばけだしさ
-
お前らスト2でもやればいいんじゃね
-
太郎まだこのゲームやってたのかww
-
ディカープリつかってるやつ?、こまきゃらあきらめましたっていってるようなもんだぞWWW
-
ポイズンの体力は800くらいでいい
あれだけ優秀な技揃えてるんだから950なぞなまぬるいわ
-
いいたい放題されるこんな世の中じゃ
-
技性能落として器用貧乏キャラになるか高性能低体力キャラになるか
どちらかであるべきだったな
-
太郎ちゃんと夏休みの学生のコラボでポイズン叩きやべぇw
あんなんじっくり端追い詰めて倒せばいいだけなのに。
いらないダメもらいすぎなんだろw
さすがにポイズン使いに同情するレベル。
-
>>381
ポイズン
-
ローズには同情したけど、ポイズンは可哀想とは全く思わない
キッチリ叩かれろや糞キャラ
-
>>383
高性能のバクステと糞弾と糞J強Kのおかげで近づくだけでも一苦労
無敵、烈火もどき、初代タイガーニーもどき、中段、発生激早且つ隙なしのEX弾を持っていてセットプレイも強し
更に恵まれたボディでフルコンもらわないという糞キャラを擁護してる糞キャラ使いさまはあなた様でしょうか?
-
ポイズンは結構難しいと思うけどなぁ
フレームだけで強さが分かるもんでもないでしょ
-
俺も正直、ローズには同情してたけど、ポイズンならいいやw
-
ローズもクソキャラだから安心しろ
-
ポイズン叩きの次は誰が標的になるんだろうね
-
高性能弾あり隙なし突進技、サガットで少しは学習できんのかこの開発は、このゲーム簡単なキャラのがそこそこ難しいキャラより強くできてるのが異質すぎる
-
>>387
適当に弾ばら蒔くだけでも強い
開幕一点読みで飛び込んでもガードが間に合う硬直の短さ
バルログより高性能のバク転で起き攻めも拒否れる
-
ポイズンのジャガキはとりあえずめくりぐらい消せ
-
そろそろローズだろ
誰があんな糞キャラに同情すんだよw
-
昇竜を一律4F以上にすれば解決する話なんですけどね
どうも3F昇竜持ちは4Fにされるの困りまくるみたいだな
-
おまけにポイズンは体力1000
公式に♂と認めましたか?
-
ユンが900なのにポイズンやバルログが1000ってのはおかしいよな
-
ポイズンは相当やばいよ
技のコマンド以外は何も知らない俺が負ける気がしないくらい勝てるのがやばい
相手は中級クラス、こっちはノーコンボで
こんなに何も知らないで勝てるのはベガくらいしかいない
アドン、ブランカ、リュウ、ルーファスも糞簡単なキャラだけどここまでは無理
-
まあな
ポイズンベガはマジでお手軽なのは間違いないな
どう動けば知ってて使った瞬間勝てるのはこいつら2人くらいちゃう?
ユンサガットとかもお手軽かもしれんけど、ある程度の修練いるしね
-
それにポイズンはウルコン1の性能も地味にヤバイ
追撃に割り込みに対空にと大活躍
何を考えてこんなキャラ作ったんだ?
-
ポイズン触ってみたけどすげえ使いやすいんだよな
そりゃ人気出るわ
-
体力が多く感じる。50下げるべき
-
体力1000って男キャラかよ
まことのときも騒がれたよな
-
ポイズンは体力150下げていいだろ
-
強弾の上へのおかしすぎる判定とコンボ繋がる中段は要修正レベルっしょあのキャラ。
-
知り合いの強キャラ厨も使ってるからポイズンは強キャラ
-
EXジャガキが空中ヒットでも派生するのはバグレベルだと思う
-
タイミング読んでこれは飛び越えたと思っても
踏んでるパターンが多すぎるんだよなポイズンの強弾
-
弾ありのがいい勝負できるのよなポイズンは
弾無しはどこかで飛ばないといけないが弾が
でかすぎて前飛びにも踏みやすい
今回軒並みお手軽キャラが強くなってる
ベガだのザンギホークユンケンローズそしてポイズン
初見で使ってそれなりに勝てるキャラはしっかり調整
してほしい、立ち回りキャラでもテンプレ行動しっかりある
-
ポイズン、ザンギ、ベガ相手が難しいのは分かるが、ケンとローズは普通のやつは処理できるようになっておけよ。
-
起き攻めゲーもだめ立ち回りゲーもだめなら
どうする?
-
ガイが世界一くだらないキャラだわ
対戦しててつまんねーし
-
>>385
ローズの時は数値的なパワーが意外と普通すぎてサテライトとバクステぐらいしか明確に叩けなかったしな
だから前ステとかを指して「数値には表れない強さが〜」って謎理論で叩いてたからキレが悪かった。
ポイズンは数値からして振り切れてるからめっさ叩きやすいわw
使い手の擁護も>>387みたいに「数値ほど壊れじゃない」とか言っててかなり苦しいだろ
-
指喧見てるか?
かわぐちローズと三太郎サガットがやってるけど、本来はこれぐらい絶望的にローズ側がきつい。
三太郎さんのローズ対策すごすぎて、これじゃルフィーでも無理かも。
-
今日はじめてPS3でウル4をやってみたけど、やっぱアケと全然違うな。全然違う。
まだやり始めたばっかで、PS3の具合が分からん。
けど、いくらかは、強いキャラが、アケと異なってくるのは間違いない。
ちなみに俺はアケよりPS3のほうが好き、楽しい。
-
PS3のがエンジョイは出来るな
アケはもう強キャラはっきりつかわんと
一番好きなキャラ使うってのが出来ん
-
何か新キャラ、変なガード硬直多くね?特にエレナ。
変なキャラ過ぎて今後使う奴は減るだろうけど、
レアキャラになったらそれはそれでうざいぞこれw
-
エレナはセットプレイでめくりにいったらスカって投げりたり
無敵技だしたら自分だけすっ飛んでったり
昇竜のスキに最大入れようとしてスカったり
しゃがグラ潰しがスカったり始めは相当イライラした
まぁ今もなかなかやばいけど
-
ポイズンとエレナは修正前提としか思えん
流石に最後までこれなら2012より早く過疎るぞ
-
たしかにエレナはやっててなんかもやっとする
-
新キャラ全員判定ていうか存在判定からモーションまで何から何まで動きおかしい
ついでに音も軽かったりしておかしいよな?特にロレントなんだよあれ?ハエ叩きか縄跳びでもしてるみたいな音
-
エレナはニュートラルの立モーションの時点で
喰らい判定前後に動きまくってるしなー
-
逆にロレントは武器の攻撃判定が明らかにおかしいからな
バルログみたいなリーチになるとそれはそれで面倒だけど
J大Pとか何も考えずに持続だけ短くしたせいでどう見ても当たってるのに音だけして当たらないからな
-
エレナのスライディングのガード硬直とか気持ち悪い
-
新キャラ相手に起き攻めすると地上技重ねると投げられるわぴよりに攻撃はすかるわ
存在判定がおかしいから対空は画面では当たってるのになぜか判定は届かないことがしばしば
無印スパ4から劣化ばかりで本当にもったいないと思う
-
だから気持ち悪い無印スパ4信者はいい加減に消えてくれ
無印スパ4がどれだけ適当な作りだったかも分からずにさ
-
ホント立ち回りから何から簡単なキャラばっか全てにおいて強いから
ガイとかみたいな明確な弱点持ってる割に大した強み無いキャラが可哀想
-
ガイが最強クラスのゲームとか嫌やわ
-
ホーク使うの楽しいな。負けてもたいしてムカつかないのがいい
-
もうバージョン交換までポイズンでドヤ顔pp稼ぎしようかな
-
このゲームでテンプレ行動ないキャラって何キャラぐらいいるのかな
ヒューゴー元ダッドリー剛拳ヤンは立ち回りこれやっとけってのはない気がするが
他はなんかねローズとか思ったより簡単だし
-
当初から言われてるけどポイズンは調整ありきで作られてる感あるしもう開き直って使った方がいいな
しかも投げキャラに対してそこそこ楽なのがいい
-
ポイズンの強弾は発生遅いけど42fだから
読めば間に合うし、通常技で落とされるなら読めてない
-
弾見てからじゃなくて発生前モーション見てから抜ける感じにすれば別に弾抜けしづらいというほどでもないフレームなんだよね
何が辛いってそこじゃなく、ゲージ回収とそのゲージ使って出てくるクソEXエッジ
-
>>433
あんまり早く跳ぶと弾に当たるのが問題
-
三太郎やばいな。
ローズ相手に弾で制圧して、スラのすかりは確実に差し返し、キャンセル確認でアパカ割り込み、スラの少しのめり込みに3フレコパンからコンボ。
前ステ投げも全く通らないし、あのかわぐちがここまで詰むとは。
-
ローリングサンダーが強弾にぶち当たって止まると笑える
-
新キャラってグラフィックが
何かのっぺりしてるよね?
-
ガイって強化フォルテだよなあ
旋風2Fだったら恐ろしいわ
-
は?
-
川口ローズを詰ませた後の三太郎。
コメント「ルフィーにも勝てるの?」
三太郎「余裕」
震えた。
-
三太郎(サガット) 10 - 2 かわぐち(ローズ)
吉祥寺ケン(ケン) 10 - 9 かわぐち(ローズ)
吉ケンとかわぐちローズは内容は完全に五分だったな。
本人たちが言うように、組合せ的にもいい勝負なのかな?
三太郎とかわぐちは、むしろよくかわぐちが2を引けたなってぐらい詰んでた。
-
日本のローズは雑魚しかいないからなあ
三太郎には是非ルフィとやってほしいとこだけどこいつ海外大会に出てもルフィと当たる前に消えるだろうし
一生実現しなさそうだな
-
とんでもない名人様がいるもんだな
-
ガイルは超キツイね
サマソがキツすぎる
ポイズンスレが面白い
-
ルフィが倒した数々の日本人思い出してみろよ。
三太郎が勝てるわけないだろ。
-
よくわかんないんだけど、日本のローズが弱かったら嬉しいの?
お前、何人?
-
三太郎の10倍強いマサが完敗だからなあ
ジャップローズとルフィは別キャラっしょ
-
ちゃんと配信観たのか?
逆にルフィーがあれを崩せるなら、本物の化け物だわ。
-
ボンちゃんは世界一のサガット使いだと思うけど、スラの差し返しとか前ステ見てからコパンとかキャンセルを見てから昇竜とか、そういう部分が三太郎さんよりは明らかに劣っていた。
ローズ戦は三太郎さんの方が遥かに強いと思うよ。
これ、EVO決勝の日にも書いたんだけど、おれのローズ(アケBP三万台)でもボンちゃんには勝ち越せないけどいい勝負出来ちゃうんだが、三太郎さんには壊されるから。
三太郎さんが相手ならルフィーでも厳しかったはずってこのスレに書いた。
覚えている人はいないかもしれんが。
-
三太郎さんは反応が異常過ぎて、スラも固めのキャンセルドリルも前ステ投げも出来ないんだよ。
出すリスクの方が大きくて。
たぶん、ブランカ戦、春麗戦あたりも三太郎さんの方がやばいはず。
こういうキャラ対に反応が求められる組合せは全一だろうね。
-
これな。
718 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/07/14(月) 15:38:51 ID:X1yB8NBU0
ボンちゃんには俺のローズでもいい勝負だったが、三太郎は反応良すぎて無理。
ボンちゃんのローズ対策は弾うち、垂直、遠中Kの使い方、三太郎のローズ対策は徹底した差し返しや割り込み。
-
三太郎が日本の雑魚ローズを処ったことで
またローズ使いの自虐魂に火がついた感じだな
-
>>450
実際闘った体験談は印象深いから覚えてたよ
-
ルフィはそのうち負けこみそうだけどなぁ、サガット戦の弾処理は上手いけど今までのEVOチャンプほど化物って感じはしない
-
かわぐぅちを雑魚と言ってしまうような動画勢がいるのがやばい。
一度も対戦したことがあればそんなこと言えんだろうに。
-
確かにルフィにインフィルが出てきたときほどの無理な感じはない
まして出来たてのウル4で強化直後のしかもローズは元同様に穴場キャラと言えなくもない
何にしてもこれからだよな
日本勢がルフィをどう崩していくのか楽しみ
-
インフィルの絶望感はヤバかった。キメラアント編かと思った
-
ルフィかなりインパクトあったけどな
ルフィとその他のローズの差はウメリュウとその他のリュウくらいの差はあるわ
-
ウメハラふ〜どシャンも強いわあって思ったけど
インフィルは当分誰も勝てないんじゃないかって
感じだったもんなルフィは普通の人が努力を重ねた
完成系って感じローズならどっちかといやサコのが
衝撃的だった、なんにせよこれだけキャラいるから
ローズは二の次だっただろしこれからよ
-
実際に戦ったゲマビいわく
「ルフィよりかわぐちの方が全然強い」
-
ルフィより全然強いかわぐちがガン処理されたからローズは弱キャラってことにしたいの?
別にいいけどさ
-
>>458>>460
そうそう、インフィル始めて見たときはこんなの誰も勝てないと思った
それがしばらくしたら対策されて勝てなくなって、今はまた盛り返したけどトッププレイヤーのひとり
上手い人たちって凄いなあと思ったもんだよ
>>459
もちろんインパクトはあった
インフィルは超人に見えたけど、ルフィはなんというか、対戦の中に努力や人間が見える堅実な強さ
だからいまだに凡人の俺にはインフィルがどうやって対策されて越えられたのかわからないけど
ルフィはその辺りが俺にも理解できる形で見えそうなので楽しみ
三太郎vsルフィも見たいなあ
-
>>462
意味がわからん。ただ事実を書いたまでなんだけど?
まあ結果的にそういうことにはなるかもしれないけど
-
川口とか三太郎がEVOで優勝できると思う?
一番楽なグループに入ったとしても絶対無理だと思うんだけど
ローズ自虐の口実作りがしたいのは分かるけどさすがに冗談キツすぎw
-
>>465
さすが大会の結果だけで全てを見通す動画勢さんたちの目の着けどころはちがうなあw
キャラのポテンシャルが大会結果だけで分かったらほんと脳みそいらなくて楽でいいと思うわ
-
「〜使いの自虐」をNGワードに入れればおk
バルログ、リュウ、春麗...ときて次はローズか
都合のいい言葉だよ
-
>>466
ルフィが何試合したと思ってるんだ
しかもそこらへんのザコじゃないんだよな
-
>>468
言ってる意味が分からない。だからそれが何なんだよ
動画勢のロジックでいきなり語られてもこちらにはその前提がないから話が通じないというのを分かれ
-
相変わらずキモい反応するなぁローズ使いは
きついわ
-
俺は総合的にはシェンかふーどが一番優れてて、一番強いんではなくて一番巧いのはさこのこだと思うけどどうでもいいわ正直
キャラランクと何ら関係ない
やっぱりポイズンは認めざるをえない
ユンいぶきポイズンがとりあえず抜けてるのではなかろうか
ヘイトも集めないし気持ち良くできるのは今回らはザンギとダッドリーかな
あ、ちなみに一番強いプレイヤーはかずのこだと思う
-
ザンギはヘイト集めすぎだろ
投げキャラが嫌われない時代なんて一生来ないから
-
キャラランクスレでプレイヤーの話を長々としてるばかをNGすれば解決
-
こういうNG宣言する奴もね
-
>>474
あぼーん
-
投げキャラはこのままなんかね。
蛇目が米のスタープレイヤーだから、維持か強化なんだろうなぁ。投げキャラ、特にザンギが強すぎ多すぎが雷撃よりダルくなるな、試合長いし開き直ると入れ込み多くなり、内容荒れるし、こっちも神経削りまくられる。結果投げキャラ処理にブランカやポイズンとかでキャラ制圧しても虚しいし。投げキャラはゼロ3くらいの設定にしてほしいわ
-
>>476
まぁ諦めてとしか。今でさえ弱点や穴は他のキャラより多くて天敵も多い
それに強かろうが弱かろうが神経削られるし叩かれるのも一緒。開き直るのが楽しいです
弱バニガードされてからの入れ込み祖国とか決まると糞ゲーでごめんね…ってなるけど超楽しい
-
アメリカのランクではザンギもホークも下から数えた方が圧倒的に早い位置だから弱体化はあまり期待できないぞ
-
ウル4から始めた友人にホーク教えたらもうPP2200まであがってて
噛み合ったら6年やってる俺が負けるようになってて辛い・・・
-
やっぱホークお手軽強キャラなのかとしか
-
ユンやっぱりアカンわこれ、2012キャミィやストⅣルーファスが可愛いレベルザンギホークあたりの糞さも霞む
殺意?ポイズン?比較にもならん
-
私的にはユンより無印ルーや、前キャミィのがイヤです。米ランク下位かもしれないけどこれ以上ザンギホーク強くなったらどうする?バニスパガード五分とかになったら
-
ポイズンってジャガキが確反になったらいっきにつまらないキャラになりそう。これが相当つえーから飯食ってる
コマンド昇竜があるガイルだと思ってたけど対空弱いから攻めたほうが強いな。
-
ジャガキ弱くなっても足速くなったら強いと思うよ
いい機会だから弾キャラ使おうと思ったけど
対空狭いのに足遅いせいで使っててめんどくさいわ
空対空と地上対空いちいち考えるとかだるすぎ
-
ルフィ『欧州5強は自分とアリューン、ライアン、プロブレムX、ヴァルマスター』
『ユン、ヤン、バルログ、ブランカはローズが不利。アベルが最も有利で、それ以外は互角か6:4で有利』
-
ルフィの主張通りにダイヤつけたら
ユンの次くらいの強キャラになりそうだなローズ
-
ローズきついのたったそれだけ?
サガットにきついとかふかしだったか
-
EVOチャンプが言うなら間違いないな
ユン、ローズはトップランク確定
-
やっぱルフィ以外のローズ使いは自虐しかしないカスしかいねーわw
したらばのローズ使いは黙ってろや。自虐する暇があるなら練習やれ雑魚
-
元使い「xianがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!元強キャラ」
アドン使い「ゲマビがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!アドン強キャラ」
さくら使い「うりょがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!さくら強キャラ」
サガット使い「ボンちゃんがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!サガット強キャラ」
豪鬼使い「インフィルがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!豪鬼強キャラ」
フェイロン使い「ふーどがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!フェイロン強キャラ」
いぶき使い「sakoがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!いぶき強キャラ」
ローズ使い「ルフィがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!ローズ強キャラ」
ザンギ使い「スネークアイズがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!ザンギ強キャラ」
リュウ使われ「ウメハラがうまいだけ!!!」
他キャラ使い「・・・・・・・」
同じ繰り返しか
今はジョンチョイがうまいだけかなw
-
そこでマゴときどの名前が挙がらないあたりわかってるな
-
このコピペ名前入れ替えたら全キャラ全プレイヤー同じことだね
-
ローズ使いだがルフィーが言うならそのダイヤが正解だろうな。
三太郎さんとやればサガットも不利キャラに加わるだろうけど、まあそれぐらいか。
ただよく書かれているように、特殊なキャラ対策が必要で、そのキャラ対策がどこにも書かれていないのが難点。
なので強いけど今から始めるのはお勧めしにくいキャラではある。
-
てか、どうでもいいけどさ
ローズがお手軽キャラだってことを誤魔化すなよな
キャラ対策しなきゃいけないなんてどのキャラも同じだし
ローズだけ特別でもなんでもないから
-
三太郎が雑魚ローズを処った要因を”反応”とか言ってるのがかなり笑える
試合内容のどこ見てたか知らんけど浅すぎんだろまじで
-
ポイズンってぶっ壊れ性能なのにアケのときそこまで騒がれてなかったのはなんで?
規模の違いか知らないがもしかしてアケ勢って分析力なさすぎじゃねーの?
-
>>496
ポイズン強いのは既にうりょが認めてたような
-
ポイズンが強くなったのは1.01からだからだよ
1.00は他に壊れてるキャラが多過ぎてポイズン程度ではどうでもよかった
ガイルのウルコンが振り向く時代だったし
まぁ、ポイズンはコパ3Fになったのがとにかく大きい
中段からもテンダーからも今は猶予あるからコンボ簡単だけど
以前はコパが4Fだったからアケだとスタート辻を実用化してる人じゃないと
安定すらしなかった
-
うりょは1.00だとそこまでポイズンを評価してなかったハズだぞ
1.01出た直後の家庭用配信ではポイズンはそこそこ強い程度と言ってたし
1.01になってからEXウィップからの裏表の択も出来るようにもなったし
このゲームに必要な強さを全て手に入れたんだよ
-
あと、EXゴッデスの対空性能が上がったのも個人的な注目ポイント
対空が弱いって言われてた1.00の弱点がここでも緩和されたし
-
かわぐちさんは神レベルの上手さだからな。
三太郎さんが圧勝した原因の一つとして、キャラ対とそれを実践できる反応の良さが大きい。
これはローズ視点だけど、ド先端狙いスラがほんの少しでもめりこむと最速暴れして、すかると差し返してくる人には、スラがものすごくうちにくい。
スラを打つ距離の狙いは、遠大K>スラ>微歩き中足>生ドリル>前ステ投げ(近中K)>大足>弾>飛びって感じ。
三太郎さんは、前ステ投げと飛びの選択肢は100%潰して、スラにもリスクを与えてくる(サガットの技に噛み合えば勝ちやすいけど)。
生ドリルもスカ確、少しのめりこみに確定取ってくる。
これだけ選択肢を潰されるとやること少なくなってリズムが出ない。
逆に言えば、スラや前ステに反応が鈍い人には、リズムに乗ってペースを握りやすい。
-
三太郎とルフィもうマネーマッチ決まったのかw
はえーな。
ここでドパンピーどもがやいのやいの言うより結果見た方が早いと思うぜ。
まあ、実際三太郎のキャラ対は言うだけあったわ。
-
ローズ粘着君「ローズ最強!Sランク!」
ローズ粘着君「でも日本のローズは雑魚」
じゃあ少なくとも日本でのプレイじゃローズには困らないんだからいいんじゃねーの?w
-
カワグチが雑魚ならそれこそお前がルフィと当たるまで
ローズに怯える必要ねーよ、って感じだよなw
-
じゃあローズSランクも認めろよ雑魚ローズ使いさんw
-
前verはロレントのが厄介だった
ポイズンは調整で頭角を表した
-
またローズが虐められてるのかいな
リュウ、ポイズン使いに狙われて可哀想だわ
-
ひたすら粘着がいるからねぇ
1分でレスが付くレベルだから怖いわw
-
もうローズのどうでもいい理屈にはウンザリ
本田が勝つ為にキャラ対策が大変と言ってるのと同じなんだよ
本田がテクニカルキャラならローズもテクニカルキャラかもね
そんな底辺争いは他のキャラには関係ありません
-
三太郎ルフィと対戦すんの?
自信満々でローズ対策完了したとか言い放つ三太郎にルフィが勝ったら
ローズ使いの自虐発狂荒らしがいよいよ酷いことになりそうだな
-
>>510
対策ちゃんと出来てるサガットに勝ったんだったら発狂はせんだろう
三太郎の対策マジですごかったからルフィがどう崩すのかは楽しみだわ
-
EVO後からずっと内容が同じスレ
同じ奴が延々張り付いてんだろうな
気持ち悪い
-
ルフィ「ローズ:サガットは6:4でローズ有利」
実現するかも分からないルフィ三太郎戦は置いといて
このダイヤで10-2だかでボコられたならやはり日本のローズは雑魚ってだけの話だわな
-
川口にどんな幻想抱いてるのか知らんけど、
あれマゴさんのルフィ対策に付き合って手も足もでないくらいボコられるレベルだからね?
んでそのマゴさんが手も足も出ないのがルフィ
したらばの無名が川口を雑魚呼ばわりするのはヤバいけどトップ勢から見たら紛れも無い雑魚だよ彼
-
ローズは難しいキャラだとおもうけどウルコン2はクソ。これはガチ
-
地味に減るんだよなあの球
-
よく飽きないな、お前ら。
そんなに普段ローズにボコられてんの?
-
>>517
ローズ使いが反応面白いからからかってるだけだろうよ
-
>>496
6月からは言われてたけど
ユンの影に隠れてたし
EVOの話題で持ちきりだったからな。
-
したらば史上、最高の玩具がローズ使い
-
ローズの強化って火力が少し増えただけなのにここまで評価が変わるもんなんだな
-
ローズの火力アップって全然少しじゃないし
何よりディレスタがプラスにしか働かないのがデカい
サガットが火力減った上弾死んだ終わったとかいいながら強キャラしてられるのも同じ理由な
-
ローズ使いです!
すみません。うちのローズ使いがご迷惑おかけしました!
ところでなんで荒れてるの?仲良く語りましょう!
-
>>520
キモッ
-
ローズがリュウ使いに恨まれてるのはガチ
リュウには不利って主張してから一生叩かれてる
春麗も動揺
-
>>521
ディレイが一番でかいっしょ。もともと立ち回りは強い
次にEXスパイラル
-
ローズはユン、ヤン、バルログ、ブランカ以外五分か有利
-
ローズはキャラ対でダイヤひっくり返るだのキャラよりプレイヤーの対策がーって人よくいるけど
具体的な例を挙げて欲しい
-
>>485が本当ならローズかなり強いな
-
キャラ対策は秘密事項。
知らない状態で試しにダルシムとやって色々試してみ。
-
何様だよこいつwww
-
>>498
ポイズンの中段はキャラによってフレーム変わるよ
道着とか3Fでビタ、相手がそれ以上デカイとコパ入らなくなるし小さいと猶予がでる
テンダーは4Fだから1F猶予ある
-
それにしても、ローズが強いっていうわりに、これだけ色んな意見がでてローズを10強に挙げるガチ勢は未だにゼロ。
ローズにキャラ変えしたガチ勢もゼロ。
強いとは思うけど、11〜15ぐらいなんじゃね?
ここのスレの病院勢しか騒がないじゃん。
かわぐちローズを雑魚扱いする名人様なら、ルフィー以外困らないはずだが何故なのか?
-
>>531
ダルシムとばかり1000試合とかこなして、ようやく得た結論なので掲示板では教えられない。
操作は楽なキャラなので、露骨に厳しいキャラへの対策が人との差になるし、そこが強みのキャラ。
-
ローズが勝つにはキャラ対策が必要、ローズだけは特別
ローズが勝てるのは相手のキャラ対策が不足してるから、ローズだけは特別
ローズ使いっていっつもこんなことばっか言ってるよな
ガチで頭おかしいんか?
-
知ってるけど言えないってのが通るならどのキャラでも同じこと言えそうだね
これからは自虐が捗るな
-
俺もヒューゴ使ってダルシムと1500試合したけどダルシムに7:3つけられるくらいヒューゴ有利だと思うよ
もちろん掲示板では内容は教えられないがな
冗談はさておき
実際問題、ルフィがEVOで新星のごとく現れてトッププレイヤーを次々倒していったのには相当衝撃を受けた
前まではまぁまぁ強いローズ使いくらいの認識だったでしょ。
ローズ自体の評価もウル4になってからも(結果が出てなかったので)そこまで高くなかった
ローズの評価はまだ半々くらいでしょ、これからのルフィの活躍次第
-
>>533
まあ今の段階では正直何とも言えないよね
実際はローズはどの程度のものなのか、これからはっきりしてくる
いまだに10強に挙がってないのは今のところはそういうことなんだと思う
このスレで書き込み連投してる人たちの意見と現実とか乖離してるのは珍しいことじゃない
-
新星のごとく?
-
>>525
リュウに有利付くキャラなんていないだろ。
全キャラに有利か五分付いてるよ。
リュウに詰み:ブランカ、ホーク、ヒューゴー、ダン
リュウにガン不利:春麗、ザンギエフ、バイソン、バルログ、本田、ハカン、フォルテ、セス、まこと、豪鬼、ヴァイパー、さくら、DJ
リュウに不利:フェイロン、ルーファス、ベガ、ダッドリー、ガイ、ローズ、コーディー、ガイル、鬼、剛拳、いぶき、ジュリ、キャミィ、アベル、元、アドン、ユン、ヤン
リュウに微不利〜五分:サガット、ケン、殺意、ダルシム(五分)
まだ分からん:エレナ、ロレント、ポイズン
リュウはキャラが強すぎて、戦っててもキャラ差しか感じないわ。
あとリュウ使ってる人は、不思議とキャラ対策をしてない人が多い。
特にえいたリュウはひどかったな。確定反撃は知らないわ、間合いごとの駆け引きも全く分かってないわで。
あのレベルのリュウがリュウの上位陣らしい。他キャラの上位陣はキャラ対策も、間合い管理も分かってる人が多いよ。
リュウ使いは、他キャラと比較すると、プレイヤー性能が低いね。
-
ルフィは強キャラ
-
>>535
それは曲解だよ。
個人的に特定のキャラやキャラ使いに腹立つ気持ちは持たないから、すれ違いがあると思うが、落ち着いて聞いてほしい。
まずローズ戦の特殊性はブランカ戦に近いってこと。
スラとか前ステにリスクを与えられない状態は、ブランカのサプフォや弱ロリ投げがノーリスクな状態と似てる。
その状態を超えればイーブンでお互いに対策が必要になるが、その状態で負ける人があまりに多いってこと。
対策というか慣れのレベル。
間違いなく誰でもできるし、それさえできれば、強いローズ以外は特別な苦労はしないはず。
-
>>536
申し訳ないけど言えない。すまぬ。
-
今日もローズ使いがランク下げようと必死だな
-
強いローズ以外はスラと前ステだけで飯食ってるってこと?
スラと前ステ対処出来ててもローズに負ける奴は対策が出来てないからってこと?
すまん、煽りとかではなく何がいいたいかよくわからん
大体対策なんてほとんどのキャラが必要なんじゃないの?
仕込みとか距離別に振る技とか相手のやりたいことをさせない立ち回りとか
ローズだけが対策頑張ってるわけでもなかろうに、やたらローズは他のキャラ使いよりも対策が上回ってるみたいに書くよな
-
>>525
親分から直々にレスもらえて良かったなてんるし勢
-
対策を全キャラ1こなしているローズ使い様がサプフォや弱ロリ投げを食らわないかと言うと全然そんなことないんだよな
うーん
-
>>545
そういうわけじゃないよ。
スラや前ステが通る相手ならやれることが多いし、試合全体がローズペースになる。
どのキャラもキャラ対頑張ってると思うがローズはノーマークだった。
ウルコン3の話が2年経ってようやく話題になって、初めて知って叩くような人が多かったレベルで。
-
てか、誰もする気がないローズの話を延々とするコイツなんなん?
ローズみたいなお手軽キャラどうでもいいって言ってるじゃん
-
ローズ使いの釣れ具合は異常
-
あえて誰も言わないんだろうけど ウメハラのランクってゴミじゃね?
-
>>542
正しい認識だと思う
-
叩き合いは良くないし、過疎ゲーなんだから余計にむなしいと思うが。
あと、ウメスレより。既に何人か規制されているんで気をつけてくだい。
昨日も1人がローズ使い中傷で規制(削除依頼板を参照)
632 名前:俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/11(月) 10:28:43.00 ID:BJND+v+5O [6/6]
ローズ使いの自虐があまりにもひどいからローズたたきまくったらしたらばに永久規制くらったけどこの場合ローズ使いを規制するべきだよな
-
言えないなら最初から口開くなカス
-
>>551
多少の思念は入ってるよね。
客観的ではない
-
>>552
これ自演っぽい
-
もうキャラじゃなくて「〜使い」について連投で語る人は全員アク禁でいいよ
-
先生に言うぞが出たw
-
>>551
ウメハラだけじゃないけど最上位層は普段ほとんど負けてないから
キャラランクつけるにしても周りにどんなプレイヤーがいるかが全てになっちゃうね
全キャラちゃんとやり込んでる人がいない以上こればかりは仕方ない
-
昨日はポイズンで今日はローズか
-
>>542ブランカと違ってローズはその間合いでも球や長い通常技などがある
前ステにだけなんて意識してられない
ブランカのロリやサプフォなんかと一緒にするな
隙のでかさからして違う
-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1403074866/l50
この人6月18日の時点でポイズンのやばさ強さわかってんだけど
アケ税のトップがきずくのおせえんだよポイズンの強さ
どんだけ自分でかんがえるってしこうていししてんだ
-
ポイズンはお手軽で最強が同じぐらいならぶ奇跡のきゃらだよ
ぶっちゃけ昨日までの初心者もポイズンつかえらばマスターくらいになれるつよさおてがるさ
-
ローズageすることでポイズンの評価を下げようとするポイズン使いの図
-
元使い「xianがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!元強キャラ」
アドン使い「ゲマビがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!アドン強キャラ」
さくら使い「うりょがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!さくら強キャラ」
サガット使い「ボンちゃんがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!サガット強キャラ」
豪鬼使い「インフィルがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!豪鬼強キャラ」
フェイロン使い「ふーどがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!フェイロン強キャラ」
いぶき使い「sakoがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!いぶき強キャラ」
ローズ使い「ルフィがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!ローズ強キャラ」
ザンギ使い「スネークアイズがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!ザンギ強キャラ」
リュウ使われ「ウメハラがうまいだけ!!!」
他キャラ使い「・・・・・・・」
同じ繰り返しか
今はジョンチョイがうまいだけかなw
-
ローズもたっぷりテンプレ行動あるがな、スラバクステ、スパイラルバクステ、中Pスパイラル中P。
ラインかなり下がる頃にはウルコン貯まってるからサテライト発動ライン回収たまに前ステ投げ
ブランカはローズと違って弾ないが飛びがやたら鋭いので正直どっちもどっち有利キャラに対するつませかたはブランカの方が酷い
-
DJは強キャラになれなくてもいいから前のバージョンに戻しておくれ
-
このスレで最も話題になっているキャラを使うわ
存分に思いのたけを吐き出してくれ
-
>>568
ハカンとディカープリとDJの3強
-
>>569
ダンとフォルテ入れて5強にしよう
-
ダンはヤバいよな。EVOにこそ居なかったものの、来年は使い手が間に合わせてくるだろうな
-
アケ2位にもなれる高スペックのロレントだろ
-
本田もいいぞ。バケーションコスチュームで一歩リードしたと言わざるをえない。
-
ダン、ハカン、ヒューゴ、ロレント、フォルテ、DJ、本田、エレナ
真の十強とするにはあと数人足りない
しかし残りの枠は激戦区過ぎる
-
>>574 を見てたらフェルマーの最終定理思い出したわw
-
剛拳じゃね?
-
インフィルのハカン、ウメハラのヒューゴ、ネモのロレント、sakoエレナ
来年はこの4人がEVOのトップ8に残るだろうな
既に活躍する兆しが見え始めているし
-
ガイもいける
-
>>565
ぶっちゃけアドンさくらサガット豪鬼フェイロンいぶき使い
がそんなこと言ったらぶん殴る自信あるわ
-
>>577
豪鬼以上に触っているというインフェルハカン
sako殺意をストレートで倒したウメヒューゴ
ユン以外は対策完璧というネモロレント
色んなキャラを使うといいながらメインをエレナに選んだsako
EVO優勝者ルフィを圧倒した(ユンでだけど)お祈り本田
新時代に震えろ
-
今週のファミ通の対談の内容 sakoと杉綾
調整しても新キャラ出しても、
上手い奴が強行動テンプレ作成するだけ、し直すだけ
他の人はそれを真似るだけ
しょーもな
-
>>501
文体が
イタハ.ゲ
-
コリ基地
-
このゲームの女キャラ使いって全員自虐しかしないのか
海外は除く
-
このゲームだけじゃないよ
どのゲームのランクスレも女キャラは豚が使ってるから自虐だらけ
-
ランクマ4割ポイズンで3割ユン、1割リュウで1割殺意、他で1割(ヒューゴが多い)
マジでこんな感じでスパ4AEやってる気分なんだが
-
①簡単なのに減るコンボ
②簡単だけど減らないコンボ
③簡単じゃないが減るコンボ
④簡単じゃないのに減らないコンボ
どれが一番むかつく?w
①簡単で強いキャラ
②簡単だが弱いキャラ
③簡単じゃないが強いキャラ
④簡単じゃないのに弱いキャラ
どれが一番むかつく?w
①ターゲットコンボでダメージ200
②猶予1F目押しコンボでダメージ200
③猶予0F目押しコンボでダメージ200
どれが一番むかつきますか?w
殺意の爪コンなんか猶予0Fじゃなく1Fだったりしたら誰でもできるし失敗しないから もっと ムカつくだろうなぁw
やっぱ簡単だったらダメージ少なくしないとなぁ
-
>>586
おれもよ
-
低PP層の謎のハカン率
-
箱はローズが糞多いんだけど
-
ポイズンばっかだわ
なんなのこのゲーム
-
このスレの議論は重度に浅い
てんるし勢の本拠お手軽キャラランクスレ最新の議論の深さを見習え
856 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/15(金) 09:26:05 ID:CO3jCTs.O
>>855
キャラランク通りにリュウ10-15位だと主張するのが自虐とはどういうことですか?
例によって具体的にお願いしますw
↓
858 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/15(金) 12:10:00 ID:fgsMxGIM0
>>856
「お手軽キャラランク」だろ?
だったら5強だろ、自虐大概にせーよww
俺はリュウの3F昇竜と大足詐欺は表裏の択ループより簡単で強いと思うし
862 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/15(金) 13:35:56 ID:1KbwqJZk0
俺はベガ、ポイズン、ルーファス、アドンの次に単純かつ簡単かつ強いと思うよ
868 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/15(金) 21:30:32 ID:bmNA.3Q.0
ユンが入ってないお手軽5強とはビックリ
878:俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/16(土) 00:01:20 ID:YLkbqp3Q0
>>868
ユンは結構難しいよ
お手軽さと強さのバランスで考えたらリュウの方が上
883:俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/16(土) 02:29:27 ID:qyyaH5F60
「リュウは最もお手軽に勝てるキャラ5強の内の一人」
てんるし勢の公式見解です
-
しらんがな
-
リュウの3F昇竜と大足詐欺は表裏の択ループより簡単で強いと思うし
???????
-
リュウとかまじでどうでもいいんで
んなことよりランクマローズポイズンだらけで流石にやる気なくなってきたわこのゲーム
-
初心者及び道着勢及びタメキャラ勢→ポイズン
動画勢→ローズ
ウメハラ勢→殺意
シコり勢→エレナ
投げキャラ勢→ヒューゴ→やはりザンギ
ユン勢→ユン
-
俺もそこそこPP上げたしエンバトこもろう、ランクマユンザンギ多くてストレス溜まったわ、やっとぶっぱ勢消えたかと思いきやザンギはどのポイント帯でも同じ
-
>>592
そのランク携えてお手軽ランクから出て来ない方がいい
-
ザンギは上にいけばいくほど択かけてくるよ
当たり前だけどな
-
ぶっぱザンギに負けちゃったか。イラつくよね、解る解る
けど昇竜ブッパとかは「今更文句言うとか雑魚かよ」って言われるのに、グルザンは自称それなりのPPくんでも
いつまで経っても文句言うよね
-
ユン勢ってなんだよw
-
一応ポイズンのコンボは0Fだぞ簡単だけどなw
-
ザンギ使いは割と地上戦しっかりやる印象だけどな
弱バニスクリューがメインウェポンのウル4仕様ザンギは別だが
ホークとハカンは最初からぶっ込む事しか考えてない奴しかいねえ
-
許せるのはヒューゴだけだから
ザンギホークに人権なし
-
ヒューゴーも今回の調整で糞キャラになっただろ。
コマ投げはこのゲームの闇。
-
許せるのはハカンだけ
-
>>54
どんなバランス調整になろうと絶対文句はでるからね
一番の問題点は開発が2012で調整しない雰囲気を出したのにも関わらずウル4を出して、尚且つ次調整をしますって言っちゃったこと
こんなの次弱体化されたキャラ使いor最強キャラ批判組が「あの時調整したんだから次も調整しろ」っていうに決まってる
-
誤爆ごめんね
-
>>607
あの時調整したんだから次も調整しろ!
-
>>606
もともと超少ない上にウル4のシステム変更による致命的な弱体化で絶滅寸前じゃねーか。
-
格ゲーを短期間で調整する流れマジでやめて
-
ディレスタした時はコマンド入力した瞬間表示されてほしい
-
表示が早過ぎると両対応が出来てしまうから意味がない
表示タイミングは今ぐらいか、数F早くする程度でいいと思うよ
-
短期間で調整重ねて対戦ツールとしての完成度高めるってのは良いんだよそれはそれで
カプのダメなとこは調整多い癖に目新しさとかそういうの出すために既に完成してる部分とか崩したりするとこ
ゲームとしての部分追うならいっぱい調整するのは悪手だよ
-
>>614
タイトル変えるんだったらむしろもっと崩すべきだろ
結局バランス悪くて変わりばえが無いって最悪やんけ
-
完成度を高める為にとか、目新しさを出す為にとかは一切考えてないよ。
下方修正と上方修正を繰り返しているだけの水増しゲー
各キャラの調整点をとにかく多くしていつも誤魔化そうとしてる
真面目に調整してたらポイズンみたいに糞フレーム糞ダメージ糞ボディキャラは出てこなかった
-
事故ゲーすぎてまじでキレそう
ディレイスタンド消せよ
-
ディレイないほうが事故るんですがそれは
-
前作まではランクマはリュウばっかり
今作からはポイズンザンギ殺意ホークばっかりだな、ユンは思ったほど多くないのね
-
>>619
1キャラに纏まるより全然いいやん
-
アホみたいに飛んでウルコン食らっても事故ゲー
アホみたいに起き攻めしてディレイカラウルコン食らっても事故ゲー
アホみたいにディレイばっか使って起き上がり読まれても事故ゲー
相手が悪いのであって、自分に非はないのである
-
ユン使うのは空気読むからな
-
元使い「xianがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!元強キャラ」
アドン使い「ゲマビがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!アドン強キャラ」
さくら使い「うりょがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!さくら強キャラ」
サガット使い「ボンちゃんがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!サガット強キャラ」
豪鬼使い「インフィルがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!豪鬼強キャラ」
フェイロン使い「ふーどがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!フェイロン強キャラ」
いぶき使い「sakoがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!いぶき強キャラ」
ローズ使い「ルフィがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!ローズ強キャラ」
ザンギ使い「スネークアイズがうまいだけ」リュウ使われ「甘えんな!ザンギ強キャラ」
リュウ使われ「ウメハラがうまいだけ!!!」
他キャラ使い「・・・・・・・」
同じ繰り返しか
今はジョンチョイがうまいだけかなw
-
正直、強弱抜きにして、ザンギホークよりフゴのがくだらないと思う
-
>>618
表裏択は事故じゃなくて攻め側ガン有利の必然
地上でぶっぱ食らうのが事故
-
基本的に起き攻めゲーは事故ゲーと同じだぞ
事故ゲーってのは強過ぎる技が当たったら勝ちってゲームだから
上級者も初心者も関係なくなる
起き攻めゲーも同じで転ばしたら下らない二択でダメージ取るから
上級者も初心者も皆平等に食らう
誰がやっても同じっていうダメな部分の本質は一緒
-
君たちてんるし勢見習ってもう少しでいいから深い議論しようか
858 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/15(金) 12:10:00 ID:fgsMxGIM0
俺はリュウの3F昇竜と大足詐欺は表裏の択ループより簡単で強いと思うし
-
>>626
地上で負けたらガチャっても無駄な強力な起き攻めされるべきだろう
地上で負けた側が大ダメージで反撃とれるのがおかしい
守り側の反撃のチャンスの有無からいってまったく別物
守り側はできたとして安い切り替えしか仕切り直しで終わるべき
-
なんとなく大足振ったら当たっちゃいましたイェイで地上戦勝ちました極大リターンですって言われてもなぁ
-
>>629
それが読みあいでありじゃんけん
地上戦ではこういう読みあい要素は必要だがそこで負けたら
負けた側が一方的にリスクを負うのは戦略的観点から正しい
すべて不確定要素にしたら攻略もなにもない
-
>>628
そりゃ起き攻めゲーも事故ゲーもゲームとしては成り立つよ
俺は好きじゃないけど
てか、2012の起き攻めゲーを否定された理由はそれじゃないぞ
もう散々言われてることだけど
起き攻めゲーがダメな理由は起き攻めの期待値を調整できないから
・全キャラが強力な起き攻めを出来るようにする
もしくは
・全キャラが強力な起き攻めを出来ないようにする
このどちらかの選択を迫られたカプコンが後者を選んだというだけのこと
-
立ち回りゲーとか言ってるけど、大足当てたあとのリターンに乏しくなったから立ち回りがつまらなくなったわ。
苦労して差し返し成功してもだから何?で終わるケースが増えた。ダウンを奪うことの軽さがヤバい。
-
起き攻めハメゲーという、初心者が離れる要因はマジいらない。頭使わない作業は排除。しっかり相手の癖やスカリを狙い、投げや最大入れる
従来の格ゲーとしての醍醐味が少しだけ顔をのぞかせてきたので、ストレス緩和した。けど、赤セビコンボは要らない
-
>>633
起き攻めゲーを打開しようとして火力がなくなったから赤セビコンを導入したんじゃないの?
全キャラに恩恵がないのはどうかと思うけども
-
全キャラじゃないわ。
恩恵受けるキャラと受けないキャラがいるのはどうかと思う。
-
>>634
コンボ大好きな外人が安直にコンボ伸ばそうとして作ったに決まってるだろ
-
>>636
お前思考停止すぎない?
-
>>635
結局これ。起き攻め発表会の時もキャラで差が大きすぎる
-
初心者が離れるって人のこと心配する意味なんかないでしょ
初心者は勝てなくてヨシ離れてヨシ
最終的に身内ゲーになるのが名作
-
何気にバルログがかなり増えたな
昨日のトパンガ配信でもときどがバルログ使ってたり、隠れた強キャラなんだろうな
-
ウメちゃんもディレスタはあまり良くないって言ってるのに素人どもは・・・
-
バルログはかなりお手軽だもん。
長い屈中足入ったらそのまま中爪に繋げてExバルセロナ決めるコンボは簡単、スラ性能はそこそこ、セビ潰しの大K、ケン並みの移動投げ性能
そして初心者ならまず対応できないヒョーぶっぱ
-
>>641
ウメちゃんはお手軽詐欺飛びのリュウだったからなぁ
-
>>641
楽しみ方は人それぞれ。
起き攻め楽しかった人は残念だっただろうし、起き攻めゲーが嫌いだった人には良調整
-
ウメハラってディレイスタンディングに文句言ってたっけ?
グラップが強過ぎて崩せないから弱体化して欲しいとは言ってたけど
-
投げのディレイに文句言ってただけだろ
-
好みの問題じゃない
ディレイ削除でしかまともなゲームにならないってこと
手堅い戦略がしっかり活きなかったらポーカーやってるのとかわらない
-
今のウメハラはガン待ち亀野郎みたいに言われてるけど、
元々攻めが強いゲームが好きなんだぜ
-
>>640
バルログは誰も使わなかったから最後に仕方なくときどが使ったんだが?
つまりトパンガメンバーは誰もバルログの練習すらしてないって事
強キャラへの嗅覚が鋭い彼らが使ってない時点で上にはいけないって事でしょ
-
>>648
ウメハラが好きなのは切り返しが弱いゲームだね
セイヴァーのアバガにも文句言ってたからね
システムで安易に距離が離せるセイヴァーより
キャラの強みがはっきりしてるハンターの方が面白いって
-
地上に自信があればずっと俺のターンできるからな
-
ウメハラはヒューゴーの調整にも文句言ってたね
近づくのが難しいのは構わないけど近づいた時の択が弱すぎるって
あれだけ弱いなら近づいた時のご褒美が欲しいって
スーパーでハカン使った時も同じ事言ってたかな
要はキャラコンセプトをはっきりさせろって事なんだろうな
sakoも最近のインタビューで同じ事言ってたな
-
ウメハラが無条件で正しい、少なくとも間違った事は言ってない、みたいな論調止めてくんない?
ゲームがいくら上手くても所詮はただの一プレイヤーに過ぎないんだからさ。
EX絶招+1Fとか、サガットC+とか、古くは強昇竜単発160ダメでもセビキャンできなきゃ意味ないとか
間違った事もいっぱい言ってんだけらさ。人間なんだから当たり前だけど、変に神格化すんのはくっさいんで
ウメスレだけにしといて貰えませんかね?
-
ウメハラって格下をキャラ差でボコりたいだけの糞じゃん。
-
ユンの赤セビ使った強制ダウンコンボあれあかんやろ
そもそも赤セビは起き攻めを回避する為に導入した
システムであってコンボでこんな風に使うこと想定して
ないやろ。
なんとかしろよ
-
>>655
どっかのインタビューの記事でコンボのことは書いてあった
-
ユンの垂直にリスクが無さ過ぎるという話は無かったことになった感じ?
-
ザンギよりホークがやばいだろ
スパイア糞すぎる
バニはまだなんとかなるし確反もあるし
-
>>655
EX赤セビ全否定かよ
-
>>656
それすげー気になる
-
赤セビは溜めキャラとかがコンボしやすくってのは最初にアピールしてたよ
ゲージ4本だった時の話だけど
-
ヒューゴーの択が弱すぎるとか笑わせんなよ
あの地上タチガして上いれっぱってやつだろw?
あんなんで防げるわけねーだろアホかあのデブは
上いれっぱのフレームに打撃入れたら全部食らいそうだな
このゲームコマ投げあるだけで起き攻め択になってんだよ
-
パーム重ねとパームスカしムーンはガードジャンプやればいいから択にならないって話だった気がするが
どちらにせよパームスカしシュートとか出来るから防げるわきゃないんだよなぁ
-
パーム重ねうんぬんじゃなく、ムーンとEXシュートの2択はファジーできないだろうね。
-
>>660
綾野氏:色々なバージョンがあったんですけど、とにかく当てたら“絶対に膝崩れ落ち(ダウン)”になる。「とりあえず、すべての必殺技をやめて(ゲージ用途を)レッドセービングにふっとけ!」みたいな感じになったんですよ。で、ウルトラコンボ(のゲージ)がたまっていたらダメージでかいし、っていう。「これはいかんな」ということで、試行錯誤。ロケテストを繰り返し、コストやコマンドを決めて……レッドセービングは、なかなか難産でした。
ただ、レッドセービングアタックの「多段技をセービングできます」というのは、セービングの性質上“コア”ではなく、EX化したときにどうなるか? というのが醍醐味だと思うんですよ。3ゲージ必要ですが、EXレッドセービングは膝崩れを強制的に引き起こすことができる。EXゲージが3だったときの新しい選択肢を提示できた。これもロケテストのおかげですね。ユーザーのみなさんに考えて作ってもらったものです。
杉山氏:セービング自体、防御よりも攻撃的に使うほうが効果的というか。最大コンボを狙うときは必須ですし。EXレッドセービングアタックも、最初は「リベンジゲージを使おうか」など色々な話があったんですけど「それだとウルトラコンボダブルとバッティングしちゃう」など、ロケテストを経て結局は3ゲージを使うことに落ち着いたんです。大会などで最大コンボで使われるようになったのを見て「皆で作り上げて研究した成果が発揮されているな」と、ちょっとうれしく思いました。
-
ウメハラは文句撒き散らしてるだけだからな
あれだけやりこんでエボリューション四十九位だし
-
それだけ誰よりやり込んで実力あるのに勝てないからクソゲーなんだろ
どう考えてもシステムの問題
-
一戦退いたセビ滅も出来ない運営のリュウに完敗だったけどな
-
一線だ
-
戦いとは勝った者が強いんであって、強いものが勝つのではない。
-
>>665
遅くなったけどサンクス
-
どんなに上手い人でも負けるときは負けるしな
-
初心者でも勝ててやり込み反映されないのがいいならパチンコやっとけ
そんで身内同士で当たり台を選ぶ読みあいでもしとけ
-
>>650
そういうゲームで強キャラばかり選んでるから
単に一方的に安定して勝ちたいだけなんじゃないかと思っちゃう。
システムが強いゲームだとだいたい読み合い要素が強くなるからね。
-
悲報
ポイズンの屈大PがバルログのJ大爪に安定して勝つことが判明
最強の地対空もポイズンの手に
-
安定しなさそうなアルカプもkofもスマブラでさえ上位は大体同じメンバーだよな
スパ4は毎回上位の面子違うけど、これは単に人口が多いからなのかね
-
マゴのヤンが弱すぎてビックリした
-
単純な人口というよりもスト4は極端に強いプレイヤーの数が多いね
やはり熱帯が良質過ぎるおかげで地方もガンガン強くなるから
相乗効果でどんどんレベルが上がっていったと思う
-
マゴはフェイロン以外ゴミやん
-
フェイロンが強いだけのプレイヤーだったか
-
>>676
読み合いになる回数が多すぎるからだと思う
スマブラは詳しく知らないけどKOFとアルカプはファーストアタック取った方が勝つって展開が多いけど
スト4は逆択が強すぎて立ち回りが強い方が勝つゲームでも無くなってる
アルカプもKOFも逆択が弱いってわけじゃないけどスト4と比べるとな
-
ローズは強キャラだと思うけど対応型だからちゃんとキャラ対策できてないとすべてのキャラにきついと思う
-
ウメハラがこのゲーム一番うまいにきまってんだろ
動画みればいかにウメハラの立ち回りのうまさ丁寧さがわかるわ
あんな堅実でうまいプレイヤーはいないなほかに
-
ウメハラほど相手にあわせて真っ向勝負のプレイスタイルはいないな
ももちがにてるとかいうけどまったく違うかちたいだけのプレイなのがこいつ
-
太郎ちゃんは昔から
梅原崇拝が変わらないところが好感もてる
ももちとボンちゃんも好きになれよ
-
>>682
別にローズに限る必要なくね?上の方ならみんなそうだろ
-
結局は強キャラなんて使ってるレベルで変わるんでなんとも言えないわ
初級(コンボなし)なら間違いなくザンギ、ブランカだろ
初心者でザンギ、ホーク、ユン
中級者でポイズン、ユン
上級者(スタン余裕レベル)で殺意、ユンじゃないかな?
ポイズンは強いがスタンは他のキャラが取りやすい
-
685
ぼんちゃんはすげえうまいから嫌いじゃねえわ
ウメハラの次ぐらいにうまいとおもう
ももちはこいつ勝てればいいやってぷれいするから嫌いだわ
-
2位 ボンちゃん
3位 ふ〜きゅん
7位 sako、ももち
9位 ぷげら、板ザン
13位 えいた、かじゅ、たいがーー
17位 KOG、マゴ、ハイタニ
25位 ミッセ、よっさん、
33位 ときど、キャベツ、せんとす、あくあ
?位 ヌキ、ウメちゃん
-
トパンガメンバーがその手のキャラを使わないのは
使っててつまんねーからだよろ言わせんなよ
-
>>649 ね
-
システム面でキツイ攻撃やあ必須行動をすっ飛ばせるキャラは何とかした方が
いいな、ザンギなんてそれなりのポイントでもグラップ出来ない奴多すぎ
被起き攻めもダブラリが通用しにくいいぶきあたりの起き攻め全部喰らうし
こういうキャラでも中級者や相手キャラによっては上級者にいい勝負できたら
そらウメハラみたいな真剣にやってる人らからしたらアホらしいし文句も言いたくなるわな
-
四九位が最強のゲーム
-
>>692
文句ばっか言ってんのも同類だろ
なにウメハラが文句言ってるみたいにでっち上げてんだ
-
マジでエレナは相手してて何が起こってるのか全然分からんわ
使って覚えるしかなさそうだけど使うのも嫌だなこれ
めんどくせー
-
ただの雑談スレになっとるな
-
ももちはケンでも堅実インファイト一辺倒なプレイスタイルから
最近は付かず離れずチクチクで要所要所ではぶっぱと読み合いを散りばめて相手に的を絞られにくいスタイルに変わった
ウメちゃんもそんな時期あっただろ?
ももちは今だ進化し続けてるんだよ
-
そりゃ文句言うだけが目的のやつしかいないからな
-
こがめってキチガイばっかりだね
-
今回のザンギ、ホークは使い手以外はまず不満を抱いてるだろ。ザンギに関してはユンより不快。
-
バニシング速すぎワロタ
なんだよこの早送りみたいなモーション
-
ザンギホークが初心者御用達キャラになるとは思わなかった
今までのリュウの位置の使用率だし
-
見た目からみんなメインにしたがらないが本田もかなりヤバい
これが量産されたらオンは厄介になること間違いない
-
エレナの不快度やばすぎるだろ
ヒーリングあるのに体力950とか舐めてんな
-
エレナは足早くて技長いから差し返しとか確定反撃も超強いんだよなぁ。
キャラ被せは物凄くきくキャラだから相性悪いキャラ使えば一方的に殺せるけど余裕で中堅上位はあるわな
-
まあ突出したようなクソ技無いし、別にいいかな。他キャラのアホみたいな性能のせいで立ち回りの多少のウザさはどうでもよくなる
-
ももちは本来のケンっていうキャラの強みを最近だしてる、今までは強いけどコーディーにしてもケンはたまたジュリもリュウみたいな綺麗すぎるスタイルだったからなそれでも強いが
-
太郎も進化しろ
-
>>681
ほんとこれ
逆択強い上に試合が進むほど自動でウルコンゲージが溜まる
このせいで最後っ屁に付き合わなきゃならないし
手堅くとどめを刺す方法がない
-
>>697
突然ディガープリ使った挙句負けるような真似さえなければなあ
-
開発がワザと逆転要素を作るために用意したシステムにズレた批判するアホは何なん?
今以上に立ち回りキャラが強いゲームにしたいのか?w
-
①簡単なのに減るコンボ
②簡単だけど減らないコンボ
③簡単じゃないが減るコンボ
④簡単じゃないのに減らないコンボ
どれが一番むかつく?w
①簡単で強いキャラ
②簡単だが弱いキャラ
③簡単じゃないが強いキャラ
④簡単じゃないのに弱いキャラ
どれが一番むかつく?w
①ターゲットコンボでダメージ200
②猶予1F目押しコンボでダメージ200
③猶予0F目押しコンボでダメージ200
どれが一番むかつきますか?w
殺意の爪コンなんか猶予0Fじゃなく1Fだったりしたら誰でもできるし失敗しないから もっと ムカつくだろうなぁw
やっぱ簡単だったらダメージ少なくしないとなぁ
-
ちょっとザンギ強すぎません?
-
>>711
立ち回りキャラって全キャラ立ち回るだろ
択はかかった側が一方的に不利でいいって話なのに何が不都合なんだ
-
このゲームからウルコンまで抜いたら完全にオワ糞なんだが?
-
ありゃ完全アウトだわスパイアがまだマシにみえるレベルスパイアはまだ判定のせいか
こっちの置きで潰せたりするが・・・2Fコマ投げもちにあんなん付けるとおかしなことに
なるって何で分からんのか?ユン用に被せるならザンギだな、サガットとフェイロンはちょっと
即席では被せにならん上手さはいるザンギにはそれがない
-
チャンスというのは自分で作るべきものだから
-
ポイズンはコンボが0Fだからな低PP相手には強い技ブンブン丸やってれば勝てるけどジャガキしっかり警戒してくる相手だと
しっかりコパンからのコンボと対空使い分けないと勝てなくなってきた当然だけど。自分が下手だからだけど何気に殺意もきつかった
-
エレナは動きがもっさりしすぎなんだよなぁ…
いちいち食らってる時間がながいからイライラするのかも
でも結局は対策すればそこまでやばいキャラでもないよね
わからん殺しレベルではかなり上の方いけそうだけど
-
>>692
グラップできないといえばのノーゲージ無敵昇竜勢が思い浮かぶが…。
-
エレナ対戦しててひたすら面倒臭い
中段とスラだるいわ
-
グラフィックがキモくてモーションがキモくてSEがしょぼくて性能がウザい
-
このゲームそんなんばっかじゃん
相手しててつまんねーキャラとわけわかんねーキャラしかいねーもんこのゲーム
定期的に中途半端に期待させる調整入れるせいで3rdみたいに一部の池沼以外いなくなるわけでもない。
-
エレナはわからん殺し要素ないでしょ。
置き技とコパン差しで立ち回る単純に地上でべったりが強い。早くて長いおかげでダッシュ投げも通りやすい。
中下が強いように思われてるけどせれ出きたの前バージョンであってリスク負ってまで近距離で崩すようなキャラではない
-
①簡単なのに減るコンボ
②簡単だけど減らないコンボ
③簡単じゃないが減るコンボ
④簡単じゃないのに減らないコンボ
どれが一番むかつく?w
①簡単で強いキャラ
②簡単だが弱いキャラ
③簡単じゃないが強いキャラ
④簡単じゃないのに弱いキャラ
どれが一番むかつく?w
①ターゲットコンボでダメージ200
②猶予1F目押しコンボでダメージ200
③猶予0F目押しコンボでダメージ200
どれが一番むかつきますか?w
殺意の爪コンなんか猶予0Fじゃなく1Fだったりしたら誰でもできるし失敗しないから もっと ムカつくだろうなぁw
やっぱ簡単だったらダメージ少なくしないとなぁ
-
ユンが一番上で次がポイズン その下に上位が団子ってイメージだな現状は。
-
エレナはEXマレットだけならまだしもテイルセビ前がかなり強いからなあ。
-
ユンは文句なしだが
第二グループはポイズンいぶきザンギのイメージ
-
4は元だろうな、2キャラ分覚えなきゃいかんのに…
-
ウメちゃんランクで決まってるのにいつまでやってんだかウメちゃんを信じろ
-
梅さんその場の思い付きでけっこう適当な事言うじゃないですか
嫌だなぁ怖いなあ
-
ベガは?EXダブニーの超強化でかなり不利キャラがいなくなったけど
-
エレナのスラのガード硬直気持ち悪いな
調整する前提の硬直みたいな感じで無理やり感がはんぱない
-
>>733
ちょっとめりこんでガードしても硬直が変?長い?から反撃いれにくい気がする
-
①簡単なのに減るコンボ
②簡単だけど減らないコンボ
③簡単じゃないが減るコンボ
④簡単じゃないのに減らないコンボ
どれが一番むかつく?w
①簡単で強いキャラ
②簡単だが弱いキャラ
③簡単じゃないが強いキャラ
④簡単じゃないのに弱いキャラ
どれが一番むかつく?w
①ターゲットコンボでダメージ200
②猶予1F目押しコンボでダメージ200
③猶予0F目押しコンボでダメージ200
どれが一番むかつきますか?w
殺意の爪コンなんか猶予0Fじゃなく1Fだったりしたら誰でもできるし失敗しないから もっと ムカつくだろうなぁw
やっぱ簡単だったらダメージ少なくしないとなぁ
-
かずのこ、バルログにだけは負けてたし大分きつそうだったな
-
かずのこは昔からバルログを10強に上げてるんだよな
ユンに対してはそういうことなのかもしれん
-
かずのこは昔からバルログ10強に上げてるけど
トパンガTVだかでユンはバルログに超有利って言ってたと思ったけどな
転ばした時のリターン差が違いすぎるって事で
バルログ10強論の理由は別のところだと思うよ
-
バルログというより冷血がー・・・って言ってた奴だっけ
-
A
ケン、ザンギエフ、ヴァイパー、フェイロン、キャミィ、いぶき、まこと、ユン、殺意リュウ、ポイズン
B
リュウ、春麗、ガイル、バイソン、バルログ、サガット、ベガ、ルーファス、アベル、豪鬼、セス、さくら、ローズ、Tホーク、ガイ、ダッドリー、アドン、ジュリ、ヤン
C
ブランカ、本田、ダルシム、フォルテ、剛拳、元、ディージェイ、コーディー、ハカン、狂オシキ鬼、ヒューゴー、ロレント、エレナ、ディカープリ
D
ダン
-
これだけ調整しても上位で居座ったままや
万年下位のキャラを見ていると、
根本的なシステムの問題なんだなと思う
-
もう無敵前転と小ジャンプ追加しようぜ。
あとレシオ入れて複数キャラ選び可能。
-
A
ケン、ザンギエフ、ヴァイパー、フェイロン、キャミィ、いぶき、まこと、ユン、殺意リュウ、ポイズン
毎回上位いるヴァイパー フェイロン キャミィ いぶき ユンとかはもっと下げろ
あとケンもやっぱり二段目昇竜確認は不可にすべき
-
ウメハラってほとんど負けかくでもウルコンぶっぱしないよな
やっぱ信念あるんだろうねそんなかちかたしてもいみないって
ももなんとかってやつは平気でぶっぱなすけど
-
ウルコンぶっぱはしないけど昇竜ぶっぱはするじゃん
そういう信念は別にないんじゃない?
-
3連続昇竜全スカリの方がみっともなくね?
-
綾野でも勝てるポイズンのお手軽さがヤバいと思う
弾はまだキャラ特性って事でいいけどテンダーが駄目過ぎる
あと食らい判定がおかしいのは不快要素でしかないんで修正してくれ
キャラによっては実質ヒューゴより固いぞこいつ
-
ウメハラは糞技はぱなさない
負け確のウルコンぶっぱは低リスク高リターンの特大糞技
昇竜といっしょうにしてるじてんでw
-
てかウル4じたいとんでもない糞ゲーだろ1年かけてあの新キャラのごみさだもん
なんにも調整するきないだろ
ちょっと格ゲーしってたらあんな当たり判定のごみきゃらどもださんよ
-
ショーリューケン スカッ
ショーリューケン スカッ
ショーリューケン スカッ
生主にも負けるこのプロだ〜れだ?
-
ヴァイパー面白くて強いのに使い手少なすぎて寂しい
-
糞荒らしキャラの相手する方は糞つまんねーんじゃカス
-
ヴァイパーとか最糞だから
ユンと同等レベルの糞キャラ
増えたらユン以上に叩かれる可能性すらある
-
お前らは心配しなくて大丈夫だ。
ヴァイパーはお前ら下手クソじゃ絶対動かせないから増えない。
もっと現実見れや。
-
夏休み終わればこの流れも終わるさ。
新キャラの対策してないやつらばっか。
-
たいして難しくねーだり
-
アレが難しい奴がいるのかw
使い始めて2日めでPP3000いったけど一生バーニングくだらなさ過ぎて止めたわ
-
神様っガイルおう ヒむnyaんだろ?
-
まーたいつもの彼がジュリの評価を下げたいだけの俺ランク貼ってる
-
ジュリ自虐の人は意地になってるんだろうな
大会でジュリが活躍するしBPランク上位にジュリがたくさん居るし
トッププレイヤーもジュリは強いって言うしで
逃げ道が一つもなくなってしまった
-
大会って毎回同じような名前しかみないし
マジで過疎ってるんじゃないのこれ・・・
キャラ差よりやり込みが大いにまさると新規がキツイすぎじゃね
-
かずのこ昨日の大会でだいぶ怒ってたっぽいね
結果だしてみろ、使ってもいないくせに何がわかる?って
これ聞いて思いだしたけど、チャリティーの配信の時もマゴ以外の実況がユンについて語ってたらマゴが
使って結果をだした訳でもないのに文句ゆうな!
って言った時はビックリしたなぁ
-
マゴさんは強キャラ使ってる人の気持ちがわかるんだろうな
マジでユンお手軽だと思ってる奴がここにもちらほらいるし
-
このゲームやろうと思うけどユンであってる?
-
>>764
ユンは調整入れるって話だからやめとけ
-
ユンは雷撃が強すぎてこのゲーム下手になる気がする。
雷撃が無いと何も出来ない人になると思われ・・・。
-
ユンは繊細なキャラだよ
体力少ないしみんなに対策されてるからね
-
調整くるくる詐欺で結局こねーじゃねえか
そもそも今月始めあたりに来るって話はどうなったんだよ
-
>>768
その話がどっから来たか知らんがEVOの最後にコンフィが再調整は始めたばかりだからいつになるかは分からんって言うとったで
-
国内のウル4発売に合わせて調整はいるとか結構話題になってたけどな
調整始めたばかりでいつ頃になるのかすらわからないとなると年末くらいだろうな
ユンで勝ち方覚えるのはありっしょ
-
調整してもまたどっかでクソ要素出してくるからいっそのこと、このゲームから離れるが吉
-
バイパーおばはんは闘っててクソつまらん
-
>>762
かずのこは上位プレイヤーの中でも特に嫌われてるイメージがあるから
そんな発言したら「かずのこが弱いだけじゃね」とか影で言われるんじゃないの?
いや実際はやり込み勢同士で仲良いのかもしれないけどさ
かずのこ戦の試合後に握手しない人とか居るよね
-
規模が想像以上に小さかったけど
8月に調整があるってのは嘘ではなかったじゃん
まぁ、この流れだと
期待してるような大規模な調整は年末ぐらいまでないんだろうな
-
結果出してから言え
↑
お前こそ凡キャラで結果出してから言えw
-
>>762
でも自分でヒールになるって表明するくらい覚悟があるなら、周りの嘲笑とかに
今更いちいち反応する必要なんて無いと思うけどね。
彼の身近に居る他のプロ達はキャラ選も含めて、「ただ勝ちに行く」だけじゃなく、
自他共に納得の行くプレイを披露するって方向へシフトしてるのも分かってる上で、
彼は彼自身も認めるぶっちぎり最強キャラを使って逆行してるんだし。
(まぁ彼は厳密にはプロではないけど・・・)
ウメちゃんも昨日のときどさんとの放談で、「格ゲーが盛り上がるにはどう人材が必要?」
ってテーマに「今は真のヒール役みたいなのが居ないよね」って言ってたけど、
あれは間接的にだけどかずのこのいまいちハッキリしないあやふやな現状のスタンスに
向けた一言でもあるんかな?と感じたな。
ヒールになりきれないヒールほど辛いのは無いだろうし。
-
まぁ、年齢的な問題もあるかと思う
ウメハラだって若い時は最強キャラ使ってヒールだったけど
ある時期からヒールポジションを嫌うようになってるし
マゴときども若い時はヒールポジション一直線だったけど
最近はヒールであることを良しとしてないよね
かずのこもAE時代まではヒールで楽しめる時期だったんだろうけど
そろそろヒール役は厳しいんだろうな
ウメハラも暗に言ってたけど
今ユンにキャラ変えするってのはネットで叩かれる覚悟がいるんだろうね
ポイズンなら最強じゃないしって反論があるから防衛ラインを敷けるけど
ユンにキャラ変えするってのは昔から好きだったでは済まされない
だから、周りの批判に流されないような無鉄砲な若くて超強いヤツが
ヒールになってくれたらいいのにな〜
-
でもユン使うってだけじゃもちろんだめなんだよね
それ相応の実力があって強くないと目立たない
プロやら大会上位常連やら、海外大会頻繁に行くとかさ
-
ユンがいくら強くてもかずのこの批判はするなって話し
ユンは強いがかずのこもカナリ強いから
他の誰もがユンを頑張ったとこでかずのこには絶対勝てないんだから
それはユンじゃなくかずのこのユンに負けてるんだよ
-
>>764
対戦相手がいなくなります
-
そんな理屈に付き合ってもらえると思ってるのが馬鹿
-
キャラ批判の次はプレイヤーかよ
どんなキャラでも同じ土俵に上がれないような実力の人がぶーぶー言うのは明らかに可笑しいよ
-
いや、かずのこが強いってのは日本だけじゃなく世界的に多くの人が認めてるよ。
ただ理屈だけじゃ対戦してる側もそれを見てる側も納得出来てないのが現状なわけで。
結局、本格的なプロ転向をしない(出来ない?)彼の現状の微妙なスタンスが一番彼を
苦しめてるんじゃないかな。
クリスGやピーノみたいにプロ転向してもダークヒーローとして成功してる
プレイヤーを見ると余計にそう思う。
そもそも日本ではヒール役って文化が海外ほど根付いてないってのも
彼の今の立ち位置を難しくさせてるんだろうけど。
-
単純に海外でシングルで優勝がAEの一回だけってのもあるだろ
それ以降別タイトルやチーム戦ならあるけど
-
プレイヤー語りは他所でやってくれや
-
ユンが強いっていうなら被せになるキャラ使えばいいだけだしな
-
プレイヤー評論家の方々が集まるスレはここですか
-
スレタイ読めない人大杉
-
>>786
いまへん
>>788
管理人もここを隔離スレって言ってんだからランクの話題に限る必要なし
-
かずのこにしてもマゴにしても中堅上位キャラでユンとやってみろよ俺等が愚痴る気持ち分かるわ
ももちでもそこらのユンにケン以外なら切羽つまるぐらい、ユンとザンギは今回酷すぎる
-
>>775
ほんまそれ
.
-
>>790
前作でさえジュリ使って生主ユンに10連敗してたしなw
さっさとケンも昇竜ヒット確認できないようにしろ
-
マジでリュウ強すぎる。
テキトーに中足出して、出し得昇龍対空を出してるだけで強いわ。
かなりうまい人がゴミリュウに負けてるの見て、げんなりした。しかも俺よりもひどい負け方をしてた。
うまさではこっちが上でもキャラ差がひどすぎて負けるわこれ。
-
調整が必要にしても、リュウとサガットの体力を100にするだけでいいよ。
-
あと、ヴァイパーさくら強化したほうがいいな。弱すぎる。
-
ユンポイズンさくじょはよ。
-
てんるし親分今日もまた子分と共にリュウサガットに負けてブチギレ
-
【議論】なぜプレステでやるのか?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1408214442/
ヒマな人用にスレ立てました。
不毛な議論をしよう。
-
蝙蝠的立ち回り徹底してるかずのこが大会なんて場で怒るは”ない”
KSKのツイッターでも優勝して申し訳なさそうにしてると書いてあった
-
>>798
何がたてました、だよWWW
IPちげえじゃん、うそつきWWW
-
かじゅが切れるわけないじゃん
総師範KSK @soushihan_ksk ・ 6 時間
@h_2_tweet あいつ優勝してもきまずそうなんだよねw
あほな捏造根拠にドヤ顔でプレイヤー批評とかしねやマジ
-
>>800
いや今はスマホ使ってるだけ
-
マゴって春麗見限った理由の一つにユンに厳しすぎるからって
のがあるんでしょ、もっと厳しいキャラたくさんいるから
フェイロンや鬼サガットなら文句言わんと・・・ノーゲージ無敵
昇竜持ってないと話にならんと、ユン側は擦られまくるから安定
しないと糞みたいなキャラだわ
-
日本ではそこそこ嫌われなのに、海外勢にはサコさん凄い人気だけど
やっぱり渋い立ち回り大好き日本勢と派手なコンボ大好き海外勢って事なんかな
まあサコさんくらいにしか出来ない0フレ16回コンボとかあるだけで凄いとは思うけど
-
>>802
笑わせるなWWW
立てたのは俺だからWWW
どうしてそこまでうそつくWWW
-
>>805
お前かよあんなクソスレ立てたのは
-
バルログ戦い方寒すぎる
-
>>806
す、すみませんでした・・・
-
>>803
まあウメハラがリュウやめた一番の理由もユンだしな
昇竜拳があるからいけないわけないんだけど
結局殴り合いになるから火力が無いときつい
最強キャラとの対戦が嫌になるキャラを選ぶ事はありえないから殺意にしたって
-
リュウでユン嫌がってたら話にならんと思うけどな
ユン側はリュウ嫌だよ
-
>>810
かずのこは有利になったって言ってたけどな
火力差つきすぎたって
-
ウル4じゃユン有利じゃね?
そりゃリュウでもキツイ相手は嫌がるだろ
-
程度問題の話
サガット 負けてもしゃーない
リュウ きつい相手
春麗 勝たないとダメ
こういうこと
リュウはユンにいけるキャラを10キャラ挙げろって言われたら(有利ではない、そんなに存在しないから)必ず入るよ
-
ウル4でユン不利キャラいないから
-
>>777
そのウメハラの話ってどこで見れる?
気になるんだが
-
ユンに一番いけるバイソンの話ない時点で浅瀬でチャプチャプなんだが
-
文脈読めないお前が一番浅瀬に居るのだけはたしか
-
>>813
それこそ程度問題じゃね?
上目指したい人がキャラ変えするには十分な理由だと思うがな
あとはディレイスタンディングと全体的な火力向上で相対的に弱くなったとも言ってたね
周りが火力上がってるから火力あるキャラの方がって感じで殺意かな?
-
ウメハラ「今回の調整はユン使ってた人が損してる」
昨日の大会見てその通りだと思ったわ
-
ウル4なってリュウはユンが確かにめんどくなったけど、他にもっときついキャラいるから
つまりユンが原因でリュウやめたのじゃなく、かずのこに勝てないのが問題になった訳で
リュウが1番きついキャラがユンならリュウのダイヤってそんな高いのかよって感じだし最強あるまである
-
>>820
他にきついキャラがいるとかは問題じゃなくて
最強キャラにきついのが嫌って言ってたよ
今までだってダルシムとかきついけど頑張ってたでしょ
-
>>821意味わかんね
適当に言ってるだけで、かずのこ意識してるに決まってる
じゃあ2012の最強キャラ軍にはどうだったんだよリュウは
-
>適当に言ってるだけで、かずのこ意識してるに決まってる
本人も別に言ってないのに想像で決めつけてるのはすごい
-
>>822
2012はそもそもリュウ強いじゃん
スト4シリーズで一番リュウが強いかもって言ってたくらいだし
あと2012の最強キャラ軍にはウメハラ普通に勝ってたでしょ
-
>>795
さくらはともかくヴァイパーは十分だろ。
-
人間キャラランク決め始まってるってまじ?
-
昨日の大会って何があったの
-
>>827
ガン寒いユンでかずのこが無双してチーム優勝。
-
>>828
いやごめん内容じゃなくて大会の名前
動画とか残ってないの?
-
未だにゆんげーってことはもう開発は弱くする気ないんだよ
-
かずのこキャベツ戦はかずのこすげーって思ったけどあとはよく見るユンだった
-
最強キャラにいけるってのは大会に勝ちたい人の感覚なんだよ
最強キャラに無理なキャラは大会で優勝するの殆ど不可能だろう
ダルシムに厳しいと言ってもダルシムなら当たらない可能性の方が高い
でも、最強キャラは大会で絶対当たるんでそれを考えると避けられない
-
>>820
ダッドリーやヴァイパーなどディレイで弱体化するどころか火力アップしているキャラがいる中で
リュウは大足からの詐欺がなくなって痛い、とも言ってたよ
結局何も代わり映えしないリュウより殺意のほうが魅力的だったんでしょ
-
ユンが最強だよっ
ユン以外全部どんぐりだよっ
その他大勢だよっ
-
ディレイで火力アップてどゆこと
-
>>824それって結局最強候補にきついとか関係ないよな?
最強キャラにはキツイけど勝てるなら使うなら結局キツイからとか関係ないじゃん
今回はかずのこがつかユンに勝てないって事じゃん
それとも2012のリュウフェイロンやリュウキャミーはリュウ有利だったわけ?
きついけど勝てるから使ってたんだろ?
-
ユン削除したら
神ゲーになると思う
まじてそう思う
-
フェイロンキャミィいぶきあたりが叩かれるだけ
-
ユンと比べたらかわいいもんじゃん
-
いぶき使ってるけど、どのキャラもどんだけキャラ対できてるかで全然勝てると思う。
確かにウル4になって強化されたよ。ディレイされても苦では無い。
でもディレイにたいしての苦無は裏表決まってるからな。
ガイル使っているフレいるんだけど毎日やってるから対策できていて起き攻めガードしまくるぞ。
要するにどんなキャラも経験だろと言いたい。
-
いやだからリュウはワールドリーグでもうやり切ったみたいなこと言ってたやん
リュウは最強じゃないけど、ひたすら対策と努力を積み重ねてここまで結果だした
飽きもあるだろうし、もういいでしょ?ってことだろ
あといぶき使いは4ね
ウル4でも起き攻めだけで食ってます私って自己紹介してんじゃねぇよ
-
ウメハラジョンチョイのリュウに負けて敗退したけど戻す気はないんでしょ
-
①簡単なのに減るコンボ
②簡単だけど減らないコンボ
③簡単じゃないが減るコンボ
④簡単じゃないのに減らないコンボ
どれが一番むかつく?w
①簡単で強いキャラ
②簡単だが弱いキャラ
③簡単じゃないが強いキャラ
④簡単じゃないのに弱いキャラ
どれが一番むかつく?w
①ターゲットコンボでダメージ200
②猶予1F目押しコンボでダメージ200
③猶予0F目押しコンボでダメージ200
どれが一番むかつきますか?w
殺意の爪コンなんか猶予0Fじゃなく1Fだったりしたら誰でもできるし失敗しないから もっと ムカつくだろうなぁw
やっぱ簡単だったらダメージ少なくしないとなぁ
-
>>841は優しいんだね
起き攻めに弱いキャラ、又は対策できていないプレイヤーに起き攻めしてなにが悪い。
対策できてる人にはしないよ。
もう一度言う。 経験だろ
-
リュウ使いは他キャラの文句しか言わないなぁ〜
-
ユン削除してくれたらそれでいい
その他大勢のキャラはどうでもいい
-
ユンとザンギはもう対策関係なくないか運ゲーそのもの
ザンギなんてとりあえず突っ込んで一発祖国当てたら全ての借金
チャラ使う奴は根っから腐ってるよ
-
ユンだけまじで別のゲーム
-
ユンだけキャンセル赤を4ゲージにしてくれ
あいつだけは3ゲージ溜まった瞬間のプレッシャーがおかしい
-
ザンギはPS3家庭用が解禁したら突き上げ食らうだろうなって思ってたなw
箱でも厳しいんだからPS3だと更に終わってるだろう
-
つーかユンはゲージの溜まり具合を今の半分にすればいいと思うの
全部の技ゲージ増加量半分で全て解決、それで普通くらいの溜まりかただろ
-
>>849
気持ちはわかるが
ユンだけは無理だろw
-
とりあえずユンとポイズンさえどうにかしてくれたらわりと許せるレベルになる
-
そしてこのスレでは
キャミィごみ!しね!
ルーファスごみ!しね!
ザンギごみ!しね!
ってなる
-
>>854
そんな風に思ってんのか。
ザンギはともかく他はそうでもなくね
-
>>854
たしかにそいつらも糞だけど
ユンポイズンだけは糞さのベクトルが違う気がする
-
ユンとポイズンが頭ひとつ抜けてる
-
>>836
ウメハラがフェイロンやキャミィにそんなきつい言ってるの聞いた事ないからなあ
全然違うような気がするが
-
いぶきはディレイ確認起き攻めに文句言うのに
キャミィにはそうでもなくねなんて冗談だろ
あいつも普通に見つかったらしいじゃねえか
-
とりあえず○○がクソっていうやつは自分が使ってるキャラ書くように。よっぽどいいキャラ使ってるんですよね
-
ユン=ウルドゥーバー
あっ・・・・
-
>>859
いぶきのディレイ確認くない起き攻めはガードでおとがめなしなのに対してキャミィのディレイ確認ストライクは確実に不利背負ってくれるから全然違う
今回ストライクから小技繋ぐのミスってくれること多いしストライクガードできたらきちんと暴れること意識してれば戦えるようにはなっただろ
EXストとJ強Kがある限りあのキャラが強キャラから落ちることはないけど今作はいぶきのが狂ってる
-
使用率から言うと自キャラの性能棚にあげて文句ばかり言うリュウ、ケン、殺意使い。
-
ポイズン使いはすげー増えてるね
-
リュウはクソキャラ
使用キャラはローズです!
-
ローズ?w
-
ウルトラになってユン、ポイズン、ローズ、バルログ、ダッドリーがとにかく増えすぎだよな
-
単純行動で強いキャラばかりですな
個人的にはダッドリーが投げキャラと同じベクトルの不快な強さだわ
-
>>860
ポイズン使い乙
-
被せキャラも使い手がやる気ないと被せになんねーしな
有利キャラにちゃんと勝つという基本的なことが大事だな
-
ポイズンクソだから使ってるんだよ・・・ポイズン同キャラの不毛っぷりはやばい
-
同キャラおもしろいキャラとかいないからこのゲーム
-
ユンとポイズンは強すぎ。ザンギ、ホークは投げキャラとしては立ち回りが強すぎるな
-
ダドまで不快とか言い出したら
もう単純にどのキャラが嫌いかってだけの話にしかならんだろ
-
春麗同キャラ対戦が好きだわ
-
>>840
いぶき使いにキャラ対とかあんの?w
ハメてるだけ!
-
>>874
いや最初っからどのキャラが嫌いかの話だろ
このキャラ不快とか言ってる奴の使用キャラを不快に思ってる奴は絶対いるわけだし
-
ダッドリーが投げキャラと同じベクトルって全然ベクトルの意味がわからない。
-
ユンにキャラ変えたけど思うように結果だせずポイズンに移動した奴多すぎw
-
コマ投げ持ちはこのゲーム色々と狂ってる
-
>>876がハメられてるだけ!
-
>>844
さすがいぶきメインにしてるようなやつは感覚が狂ってるね
どうせいぶきしかまともに触ったことないんでしょ?
あんなゆとりキャラのみ使ってたら君みたいに頭おかしくなるから
他のちょっとは難しいキャラも触ったほうがいいよ
-
ぷっwwwハメられて文句言ってるwww雑ッ魚www
これぐらいのスタンスじゃないと格ゲー向いてないよ
-
>>881
いぶきにハメられないやつっているの?
本人も表裏わかってない時ない?
-
今日はいぶき使い発狂の日か
-
格ゲーなんていかにクソキャラをうまく使いこなすかだから。大会で結果だしてるのもクソキャラしかいねーし
-
キャミィのディレイ確認ストライクはガードさせて有利なんだが?
-
>>878
ヒゲとか・・・
無理矢理共通点探すならノーゲージ弾抜け技があるとか?
-
>>884
ハメって言葉にちょっと釣られて言ってみただけ
俺は別にいぶきに起き攻めだけでやられてるって気はしないけど
全体的に性能高すぎじゃねコイツ?って気はする
-
おいちょっとマジでザンギなんとかしろ強すぎんだろこれw
-
>>889
異常な攻め継続
ほぼ連ガに出来る固め、TC
必殺技はセービングで防げない
空投げあり
すり抜け技持ち
昇竜持ち(ガードされても苦無追い打ち可能)
苦無あり
打撃投げ持ち
豊富だよな
-
スト4シリーズにハメなんてねぇw
全部読み負けてるだけだわ
思考停止すんな
-
ローズって家庭用では増えてんの?
アケ使用率はAE時代と全く同じだけど。
-
個人的ランク
A
ユン、ポイズン、エレナ
B
ローズ、ザンギ、殺意、ダッドリー、ジュリ、ヴァイパー
C
ケン、まこと、ホーク、春麗、ヤン、キャミィ、フェイロン、アベル
ルーファス、ダルシム、リュウ、コーディ、アドン、セス
バルログ、元、ヒューゴ、ベガ、ガイル、フォルテ、本田、ブランカ
さくら、バイソン、サガット、ディカープリ、ロレント、豪鬼
D
ダン、DJ
-
いぶき、ごうけんがいないし
Cがちょっと多いな…
-
PP2000以下のランクだとそんな感じかな
-
ウル4のザンギて何か弱みあんの?
もう完全に万能キャラじゃね?
-
個人的ランク。
1ランクくらいは上下するかも知れないが
こんなもんじゃないのか。
A
ユン、ポイズン、エレナ
B
ローズ、ザンギ、殺意、ダッドリー、ジュリ、ヴァイパー、いぶき
C
ケン、まこと、ホーク、春麗、ヤン、キャミィ、フェイロン
ルーファス、コーディ、アドン、バルログ、元、サガット、豪鬼
D
ヒューゴ、ベガ、フォルテ、本田、ブランカ
バイソン、リュウ、ダルシム
E
さくら、ロレント、ガイル、アベル、セス、ハカン、ディカープリ、剛拳
F
ダン、DJ
-
①簡単なのに減るコンボ
②簡単だけど減らないコンボ
③簡単じゃないが減るコンボ
④簡単じゃないのに減らないコンボ
どれが一番むかつく?w
①簡単で強いキャラ
②簡単だが弱いキャラ
③簡単じゃないが強いキャラ
④簡単じゃないのに弱いキャラ
どれが一番むかつく?w
①ターゲットコンボでダメージ200
②猶予1F目押しコンボでダメージ200
③猶予0F目押しコンボでダメージ200
どれが一番むかつきますか?w
殺意の爪コンなんか猶予0Fじゃなく1Fだったりしたら誰でもできるし失敗しないから もっと ムカつくだろうなぁw
やっぱ簡単だったらダメージ少なくしないとなぁ
-
ザンギのダブラリだけは消えて欲しい
困ったらスクリュー、ダブラリ、EXバニ
とか逆択すぎる
-
ローズ使ってみたけど崩しが弱いな。投げとグラ潰しに依存してる。
強いキャラだが、こいつは使っていてストレス溜まる。
強いんだけどなんかな。
-
>>901
ローズは増えてる
こいつは寒さが違うよね
スラで有利とること以外考えて無い
使うとあんま面白くは無い
弾キャラ相手なら楽しいんだがな
-
>>898
ガイ「」
-
>898 本田はEランクの一番左に動かすとしっくりくるな。名前的な意味で。
-
ローズ全然当たらないんだけどどこにいるんだ
-
エレナTOPランクは流石に想像つかん
-
PSはローズ、ポイズン、殺意はもちろんだがガイが異常に多い
何故かは知らん
-
なんか最初より新キャラ使ってる人減ってきたな
早くも折れてきたかw
-
ローズのスラで有利って本当にド先端以外にないから、そこが難しい
おれも使ってみたけど、ド先端当てでスカるとローズ戦慣れてる上級者には差し返されるし、少しのめり込みでも余裕でマイナスだからきっつい
これ、格下処るのには適してるし有利キャラも多いし、普通に強いけど、差し返し余裕のレベルではやばいわ
にのまえとかそのへんはどうやってローズで勝ってるんだよ
-
ちなみに調べたけどド先端で五分〜プラス1、少しのめりこみ(靴が隠れるぐらいの微妙なめりこみ)でマイナス3〜4
使ってみて気づいた点としては3フレ持ちならガードで最速暴れして、スカリには大足(出来れば中攻撃からコンボ)
この対処をすればたぶんよほど間合い管理が絶妙な奴以外はリスクリターン合わないからスラうてなくなるわ
-
ローズのスラが強いのはガード硬直が短いとこだよ
めりこみに3F技も用意しててもそこそこ難しいレベル
トッププレイヤーでもめり込み見逃してるし理論上が微妙でも
実践値は物凄い強い技だよ
-
A
ユン、ポイズン
B
ローズ、ザンギ、殺意、ジュリ、ヴァイパー、いぶき、フェイロン、アドン、キャミィ、豪鬼、サガット、ケン
C
まこと、ホーク、春麗、ヤン、ダッドリー、アベル、さくら、元
ルーファス、バルログ、セス
ベガ、フォルテ、コーディ、バイソン、リュウ、ダルシム、剛拳、ガイル、ガイ、エレナ
D
ヒューゴ、ロレント、ブランカ、本田、ハカン、ディカープリ、フォルテ
E
ダン、DJ
と思う。
-
>>912
どんだけ貼っても意味ないなw
-
>>912
中々良いランクだねー
-
ホークってCで収まるん?
-
ユンポイズンの修正まだか
-
いいランクだなぁ→自分のキャラが高い位置にいない
クソランクだわ→自分のキャラが高い位置にいる
てなるだけだから意味ないランク貼るのやめなw
-
ていうか自分のキャラが上にいたら嬉しくないか?
おれがキャラ替えしないからだろうけど
-
>>911
なるほどね。
今のところ、ローズのスラが微妙にめりこんだ時に確実に確定とってくるのは、ケン(強昇竜)、ヤン(小足)、春麗(小足)。
もちろん上手い人限定でだけど。
ちなみに、俺はやったことないからどれぐらい難しいのか分からん。
ガード硬直を覚えてしまえば出来そうではあるが。
-
ガード硬直短い技は3フレ昇龍でも確反難しいぞ。硬直長い技は−3でも簡単だけどな
-
ユンやポイズンみたいに叩かれるまで強すぎるとダルいがある程度ランク高いほうがモチベ上がるね 強化されてた時は実際勝ちやすかったしなぁ…
-
ランクは最強の下くらいがいいです
今回はBランクキャラ多く叩かれにくいし、調整も微調整、やれる事も多いから面白く、キャラパワーある分対策も弱キャラ以上に時間や労力使わず。一番いいのは、強いの解って使う分開き直れるので負けてもストレス少ないですし、やはり勝ちやすい。思いきって今回からキャラ変えて正解でした。みなさんもウル4キャラ変え検討してみてはいかがかなと思います。
-
>>922のキャラ予想しようぜ
おれはジュリだと思う
-
うざいし強いなーってキャラが多すぎる
-
現時点。元グランドウォーリアー級の人の評価。Twitterでソースあるものとニコ生。
ガチ勢が全員強キャラに挙げてるキャラ・・・ユン、殺意、フェイロン、いぶき、ジュリの5キャラ
ガチ勢がほぼ強キャラに挙げるキャラ・・・ヴァイパー、キャミイ、ポイズンの3キャラ
名前が挙がっているキャラ・・・ケン、ダッドリー、ザンギエフ、ルーファス、ヤン、春麗、まこと
他キャラの名前はまだ出ていない。
-
アドンいねえじゃないかふざけんな
-
アドンはTOPANGA TVでボンちゃんが弱体化されてもまだ全然強い とは言ってたけど、10強とかでは挙がってないですね。
あとはローズも今のところ10強とかに挙げるガチ勢がいないですね。
-
アドンが優勝してうおおおおってのないしなー、安定感はあるんだろうけど
ローズはEVO後みんなが対策してからもルフィが勝てるかに注目したいね
-
かずのことかはアドン10強はあるとか言ってたけどどうなんかね
-
①簡単なのに減るコンボ
②簡単だけど減らないコンボ
③簡単じゃないが減るコンボ
④簡単じゃないのに減らないコンボ
どれが一番むかつく?w
①簡単で強いキャラ
②簡単だが弱いキャラ
③簡単じゃないが強いキャラ
④簡単じゃないのに弱いキャラ
どれが一番むかつく?w
①ターゲットコンボでダメージ200
②猶予1F目押しコンボでダメージ200
③猶予0F目押しコンボでダメージ200
どれが一番むかつきますか?w
殺意の爪コンなんか猶予0Fじゃなく1Fだったりしたら誰でもできるし失敗しないから もっと ムカつくだろうなぁw
やっぱ簡単だったらダメージ少なくしないとなぁ
-
リュウでBP1万のやつがアドン使ってマスターになれてた
でもそいつが使う他キャラはどれも雑魚ばかりだったな
-
ローズってスラだけが強い訳じゃないから
スラあるだけ他よりマシと思わないと
まるでスラだけしかないけどそのスラを対策されたらきついって言ってるように見える
-
リュウでBP1万とか女子部の部長でもいけるレベルなんだけど
そこで限界の奴がアドン使ったからってマスターとかありえないっしょ
ふかしたべ?
-
事実だとしたらお手軽キャラとはいえるかもね、でもそれはわかってることでしょ
-
>>884
もちろんいるよ。PP高い人ほどハメれない。いぶきの起き攻め、なれたら余裕だよ。まぁはじめはイラつくかもしれないけど。
てか全体的にキャラの文句しか言わないやつは、うまくはなれないんじゃない?
キャラ差と言い訳ばっかで対戦拒否するんやろ?そりゃ勝てんわ。
特にアケに多い。
リアル立ち回りするやつ。PPだけは高いけど、ゲーセンの大会で上位になれない。
-
>>935
プロですらくらいまくるしみえないッてんのに
こんなしょぼいKEIZIBANNでドヤ顔しながらホラ吹く奴って
はずかしいね(^_^;)
-
エレナつえーわ
セビ振って適当に立ち回るだけでヒーリング美味しい
前ステ、バクステ、セビ自体が強いし、うざく動いて投げが入ればヒーリング
癒したらまたセビゲーム
しかし、不快感半端ない
メインが真面目キャラだからなおさらそれを感じる
セビ性能、投げ性能、ウルコン考え直せ
-
エレナセビは長い時点で強いけど発生はかなり遅いんだよなー
バクステも結構地上喰らいしてる気がするぞ、前ステは強いね、弱いキャラではないと思う
-
新キャラ不快すぎるわ
-
このゲームはウザいキャラでキャラ人気もないキャラは弱く設定されてる。ゴネた分だけ強くなれるゲームだから。
-
フェイロン人気低かったような
-
作るだけ作って全然キャラのこと把握してない無能開発陣のせいで完全にゴネゲーになってるよな
ある意味すごい
-
アドンとかローズは10強無いけど15強くらいは確実にありそう。
-
作る段階でノーゲージ無敵昇竜を貰えるかどうかが一番大事。
昇竜をちゃんと調整しない限り
ずっと上位とずっと下位は変わらん。
-
このゲーム強いか弱いかの違いだけで
全員不快キャラだろ
新キャラどうこうの問題じゃない
-
>>935
余裕とかばかじゃねーのw
じゃあお前は8割方いぶきの起き攻めしのげるんですかね
ってかそれならほとんどのキャラの起き攻めしのげるねきみw
-
リュウじゃないが殺意とサガットでポイント低い奴がアドンに変えて爆上げは俺の周りにもいるな、ただ本心ではアドン使いたくないみたい、普段は殺意サガット使ってどうにもこうにも勝てない時だけアドン使うって感じ
-
今回の場合はアドンじゃなくてポイズンでそうなってる奴よく見るけどな
ユンはなんだかんだライゲキとか読み合いにセンスいるのか
爆上げになってる奴はまだ見た事ないな
-
スパ4でなに使ってもpp2000いくかいかないかの時にキャラ変えようってなってレアキャラだしこいつにしようってアドン使ったら3500ぐらいまでいったな
当時はまだそこまでアドンが叩かれてなかったから単純に喜んでたけど
-
このスレの自称〜PPと自称〜使って、は全部嘘。
-
>>950
いくらなんでもこんなショボい嘘はうかないと思うがwww
-
ローズ強いと思うけど、ユンに踏まれて終わるんだよなぁ
というかユン以外みんなそうでしょ
結局ユン最強なんですよ
-
ユンは雷撃を打つセンスがあるやつが使うと手に負えん。
そうでない奴らが使うと全然戦えるんだがなあ。
-
ほんまそれ
まあだから最強キャラなんだけどな
-
ローズだって0f安定じゃなきゃ強くないぞ
-
もう急降下キック系は全部ガードされたら投げ確定ぐらいでいいんじゃないか(小並案
-
じゃあそのユンには誰被せりゃいいのよ?
-
バイソンらしいが
-
バイソン、ザンギ、サガット、フェイロンあたり?
-
正直今回は、ユンに被せキャラはいないと思う。
ザンギ・ホーク・バイソンとか有利とか言われてるけど、
ユン側が少し他のキャラより神経使うだけで、不利になるわけじゃない。
あとアカセビ〜ウルコンが出来る状態だと、上記キャラでもウッカリ手は出せない。
今回ダントツ一強でしょユン。
-
サガフェイロンはもう被せにはならんだろう。
両キャラともウル4の弱体化点と赤セビ相性でダイヤ変わってる
バイソンも踏みにくいだけで本当に有利か?
ザンギ、ホークはユンが徹底すれば全然いけるからあっても微有利か五分
つまりユン以外使うとかナメプ
-
>>960
気が合うじゃないか
-
ユンにバルログが被せとしていけるとかいうけど、あれほんとなの?
-
ユンがやりにくいのはバイソンだけ。
しかもちょっとやりにくいだけ。
あとのキャラは全有利。
-
どういう理由でバイソン有利なん?
上から踏みつけるユンに昇竜なし、ワンチャン火力なし、タメキャラのバイソンがいけるっていうのが普通に疑問なんだが
AEのときは、バイソン詰みって論調だったよね?
(まあバイソン使いは普通のキャラに対しても「垂直されるだけで苦しい」とか自虐めっちゃ多いんだけどw)
-
>>963
ありえん、前回のバージョンでもかずのこはバルログをカモ扱いしてた
バルログも強くなったけど差が無くなったまではいかないだろ
-
バイソンが海外だとバルログだから間違えただけかと
-
次の顔配信でかずのこにはっきり言ってもらおうぜ
-
>>965
かずのこが言ってた。
理由は彼に聞いて
-
ガイルも強いと思うけどなぁ
相性の問題かもしれんが
-
ガイルはヴァイパーいぶきダルシムが相変わらずどうしようもないし ユンポイズンに特別強いわけでもないから中堅だろうな。
-
結局あのキャラ火力低いから立ち回りで若干有利だけどこのポイントでは読み合いがあって〜みたいな組み合わせだとダメージレースで負けるから期待値より大分低いでしょ。
UC1の強化で一瞬だけはそれ解消されて日の目見たけど。
-
ガイルはポイズンがどうにもならんでしょ
撃ち合い勝てるわけでもないのにポイズン側はテンダーがある
体力差もある、火力差もある
-
バイソン対ユンは
雷撃に対してEXダッストやアッパーがきわめて有効。
とっさの対空も立ちコパ連やBJ大P
もある。
雷撃ガード後も下コパ連でかなりの連携を潰せる。
横押しも垂直みてからEXアッパーが機能するからユン側は相当面倒臭いと思う。
ただバイソンが有利かといえばどうかな?と思う。
-
>>935
防げるけど、攻め継続するよな?
どうしてんの?
-
ユンはかずのこぐらいしか使いこなしてる奴いないのが現状
こいつがもっと壊れアピールしてかなきゃアメリカも問題視してくれん
-
EVO見た限りではタイガユンもかずのこみたいな動きしてたけどな
読み合い重視スタイルって点でも一緒だったし
順位も同じだし負けた相手も片方は一緒だった
ユンで目立ってる人が不安定スタイルしか取ってないから
そこまで強いって印象は開発には与えられないと思う
-
ガソハ/ゲユンは雷撃前後の状況確認も飛び抜けて上手いのに不安定はない。
-
ていうかユンはプレイスタイルに差が出づらいと思うよ
TCがあるからコンボルートの見栄えもそこまで変わらないし
近づくのが簡単だからあとはじゃんけんの強さのみ
-
>>977まるでかずのこもタイガーも使いこなせてないからユンの最強パワーだしきれてないみたいな言い方だな
残念だけどユンのパワーはあれが最強のスタイルだよ
安定しないのは仕方ないキャラなんだよ
-
一昨日の大会も後半はほとんどかずのこがなぎ倒してたのに
ユンに安定感が無いとか言われましてもね・・・
ましてやシングルならまだしも 1先 の 3onで。
-
シングルのが安定感は必要だろ。 負けて仲間に勝ってもらうわけにはいかないから。
まぁその事とは別にかずのこ一昨日は一度も負けてないし チャリティーやトパンガ番付でも結果出してるから安定感がないわけでもないと思うがな。
-
ユンの守りの強さ考えたらもっと堅いプレイヤーいても良いと思うけどな
AEの時はウメハラももちが堅めだったし
-
まあ結局かずのこが勝つからあのプレイが増えるんだろなぁ
-
好きでユン使ってたやつにとっても今回の調整は悲惨だな
選んだ時点で白い目で見られて捨てゲーされるし叩かれるのも覚悟しなきゃならん
使う方も使われる方も誰も得しないくそ調整だわ
-
ユン使いに聞きたいんだが、ユンが絶唱で急接近した時、
受ける側から受けたくない択ってあんの?
なければそれはユンが歪んでるってことじゃないの?
ローリスクハイリターンなんだから
受ける側は結局コパとか中足で牽制して近づけない以外
に方法が無いやん
-
>>966
かずのこがユンはバルログきついって言ってたって聞いたが。
-
伝聞はあてにならんよ
-
元とディージェイは流石にどうにかしたれと思う
-
まったく思わないな
元なんかまだスパコン&ウルコンが溜まったら
いつでも6割GETできる糞キャラじゃん
それだけで存在理由があるだろ
DJは知らんけど、元々数合わせだしDJに時間割くくらいなら
ユン、ポイズン、ジュリ、ザンギ、ダッドリー、アベル、ヴァイパーのやり過ぎ強化を見直すことに時間使えと
-
次スレです
【ウル4】キャラランクスレ part22【議論】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1408362462/
-
人気ないキャラは弱め
人気あるキャラは強め
ゴネた分だけ強くなれる
それがいいんだ
-
配信で言ってたから間違いないだろ
てかかずのこヒューゴ強すぎるんだがw
なにが凡キャラでーだよw
そこらのヒューゴやお前らが使うヒューゴよりかは遥かに強い
-
本来ならDJが全うな調整なんだがな、使いやすく簡単だが弱いっていう至極まともと思わんか?
ザンギベガホークあたりの超お手軽キャラが調整にグダグダいって戦えたりするのが格ゲーに関わらず
異常なんだって、マリオカートなんて見てみろ、軽量級は小回りきくがすぐに限界みえるっていう楽したいけど勝ちたいとかこの
ゲームおかしい
-
どこが真っ当なんだよ。使ってから家
-
元を最強にしろって主張かな?
-
>>990
殺意、ホーク、いぶき追加で
-
まだまだ強いキャミィ豪鬼アドンも
-
ウル4になって結構大会もやったけどサガットが結果出しまくってヴァイパーとかジュリとかは全然結果出せてないよね
有名人のキャラランクをあてにするな
-
立ちたまえ!!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■