■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【教えてくれ!】アケと家庭用の操作感・ラグの違い

1 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/09(土) 18:30:40 QBed8c9M0
自分は、AE無印から格闘ゲームを始めたひよっこです。
アケでやってる人たちに憧れて、今の今までずーっと家庭用で練習してきました!

そして初めて昨日渋谷のタイトーステーションに行き、アーケードに挑戦したのですが……
なんか操作感があまりにも違いすぎて全く勝てませんでした……
・家庭用よりらぐいのか、それとも早すぎるのか…コンボが繋がらないどころか、
J大Pからの当て投げなども重ねミス連発でした。
・相手のぐらつぶしや当て投げなどは全く抜けれませんでした…家庭用ではPP4200あるのに…

そこで皆さんにお伺いしたいのですが、家庭用とアケではあんなにも操作感が違うものなのでしょうか?
両立されているゲーマーは、全く別ゲーとして
両方をこなしているんですか?それとも感覚同じなんでしょうか。。

【家庭用の環境】
・PS3
・液晶テレビAQUOS(古いやつです)

【アーケードの環境】
・渋谷タイトーステーション
・赤いセットでした


両方をやられているプレーヤーのかた、
ぜひとも教えてくださいませんか。
何年も家庭用でやってきたのに、アケとは別ゲーだったのかと思うと泣けてきます


2 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/09(土) 18:32:44 5wRwh97M0
2getコピペかと思った


3 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/09(土) 18:35:00 QBed8c9M0
コ、コヒペではありません・・・
本当に悩んでいて・・・今日もアケでやってみようとはおもっています!


4 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/09(土) 18:55:06 2LCjgx4o0
プレステで2f遅延、その液晶テレビのせいで、プラス遅延がものすごく発生してる。
コンボのタイミングが全然変わってくるよ。
アケだとそこまで遅延ないのでコンボのタイミングを遅らせるといいだろう。


5 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/09(土) 18:57:05 2LCjgx4o0
アケに近い遅延にしたければ、ハードをXBOX360に変えてモニターはPC用のモニターに変える。BENQあたりが安くていいかも。

とにかく今の環境は最大限に遅延するハードとモニターを使ってる。

釣りだと思うけどマジレスな。


6 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/09(土) 19:00:12 2LCjgx4o0
ちなみに俺はアケでやりたくてXBOX360とPCモニター揃えた。モニターはもう3台目でやっと低遅延のモニターに出会った。
あとPS3とPCでもやってる。


7 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/09(土) 19:01:00 oTGjqyXg0
家庭用の場合確か2F〜3Fぐらいのラグがあるから家庭用になれるとアケの場合コンボのタイミングが速すぎて繋がらないんだと思う。
ラグの関係で家庭用とアケは別物だと思った方が良いかも。


8 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/09(土) 19:03:06 20/nqdqs0
一番の問題はこれ

・液晶テレビAQUOS(古いやつです)

古い液晶テレビだと5フレ〜10フレは遅延してるよ。煽りじゃなくマジで。
モニターだけでもPCモニターに変えな


9 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/09(土) 19:13:12 kVpO2ytc0
古いやつでもブラウン管なら最高なんですけどね


10 : REGZA ZP26 :2014/08/09(土) 19:15:10 48bNcZ1c0
モニターを私に変えなさい

てか そのうち慣れるよ ホントに4000超えてんの?


11 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/09(土) 19:17:45 0eDbx3920
お金に余裕があったら『三菱電機 ゲーム用 モニター』でググるとハッピーになれるはず


12 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/09(土) 19:51:15 nJCJlpCU0
>>4-6さま
こんなに詳しく教えてくださって本当にありがとうございます!!
PSもテレビも両方ラグの要素となっていたんですか・・・
自分も教えてくださった環境作りを検討いたします!
ちょっとお金かかってしまうけど…涙


13 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/09(土) 19:54:24 nJCJlpCU0
>>8さま>>9さま>>10さま>>11さま
テレビに関して教えてくださって本当にありがとうございます!
テレビがまさか影響するなんて思っていませんでした……

7年前くらいの液晶テレビなので、
教えてくださったやつやPCモニターなど今から
ネットで調べまくってきます!

PPはスパ4で本田で4050です現在……
ウルトラに本日アップデートいたしました!

他に使い道もないので環境作りしてみます!

それにしてもこの4年間無駄にした気がします


14 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/09(土) 19:59:51 nJCJlpCU0
RDT234WX

た、高いですね思った以上に……

検討してみます。。


15 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/09(土) 20:02:20 /CyBfMYE0
ラグい中で4000超えてるなら読み合いなどの駆け引きに強くなっているはずだから無駄じゃないよ!
ウル4アプデで操作感も少し変わるし、環境整えるにはいいチャンスかと。


16 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/09(土) 20:02:42 nJCJlpCU0
>>7さま
家庭用とアケの違いを教えてくださって本当にありがとうございます!
そうだったんですね…

家庭用の環境をしっかり作っても少し差はあるんですね。

やはりアケのほうが【早い】んでしたか!昨日パニックになって、「コンボ繋がらんし投げ抜けできないし、
アケってラグいじゃねーか」も勘違いしてました


本当に両立してる人はすごいんですね。僕もそうなるよう練習します!


17 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/09(土) 20:04:43 PXTJl9mE0
上の方にも書いてるけど
BENQのPCモニターがおすすめで遅延全くないレベル
前はアマゾンで1万切るくらいの安いの売ってた気もするが今はわからないので調べて下さい


18 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/09(土) 20:05:39 nJCJlpCU0
>>15さま
お優しい励ましの言葉ありがとうございます!!無駄ではなかったと聞いてまたやる気出てきました!

昨日はアケで散々でしたが、家庭用の環境も整えながら、同時にアケにも通って力つけていきます!

100円駆けた戦いがあんなに楽しくて悔しいものだとわかって、今も行きたいとうずうずしてしまっています笑!


19 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/09(土) 20:08:14 nJCJlpCU0
>>17さま
モニターの知識ご教授のほどありがとうございます!!
ベンキューですね!
こちらも調べて検討してみます!

少し調べていたら【モニタースレ】なんかもあって、格ゲーマーはみんな環境作りにかなり力いれていると感じて
恥ずかしくなりました!

今日から夏休み九連休なので早めに環境作ってウル4三昧とします!笑


20 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/09(土) 20:13:51 B/VRTsWYO
君かわいいね
ヒューゴー使うといいよ


21 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/09(土) 20:14:08 e/gk.OmM0
ラグステだけでも別ゲーなのに古い液晶とか


22 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/09(土) 20:18:57 nJCJlpCU0
>>20さま
アドバイスありがとうございます!!
ヒューゴーですか?!
投げキャラ難しそうですが、触ってみますね!


23 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/09(土) 20:19:29 nJCJlpCU0
>>21さま
ありがとうございます!!
やはりそうなんですね……

でも決心しました!!買い直します!!


24 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/09(土) 20:29:30 MJYe2DmQ0
PS3、古いアクオス、本田で4000、アケと自分の環境が早いか遅いか分かんない

完全に釣りっしょ!でなければ..


25 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/09(土) 20:32:24 nJCJlpCU0
>24さま
そんなぁ………ううう


26 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/09(土) 20:57:57 bG7F/68I0
PS3PP4000でスパ4アケ25000でした
PS3はしょうがないとしてベンキューのPCモニターにしただけで世界変わりましたよ
次はアケの画面のデカさを想定して選ぶつもり


27 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/09(土) 20:59:30 nJCJlpCU0
>>26さま
アドバイス本当にありがとうございます!!
同じような方の体験談、本当に参考になります!

僕もモニター揃えて家庭用でも環境作ることにしました!!


28 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/09(土) 21:33:00 DD4AV1Ws0
アケ行って数回やったらすぐ慣れたけどな。
別ゲーだと主張しまくるやつが多いけど
結局どっちが優れてるのかを主張したいだけだろ?
なんでそんなにビックリすんのかイマイチわからんが
アクオスは想像以上にビックリ遅延なのかな????


29 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 00:41:02 wXGSlW8M0
こいつ見たことあるような書き込みのしかた


30 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 01:09:49 rsch.A960
テレビがブラウン管から液晶に変わった時点でメーカー関係なく5フレやら遅延するテレビあるからね!
自分はレグザで遅延してる。


31 : REGZA ZP26 :2014/08/10(日) 01:17:36 YkCchNvk0
アケでもやってるが REGZAの遅延感じないな 大型機種は知らんが

ブラウン管最強は知ってる


32 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 01:21:31 wXGSlW8M0
おまww名前なんなんだよら


33 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 01:56:33 lUcECRiA0
地デジ移行時代のアクオスの遅延はヤバいよ
とりあえず初めにPC用のディスプレイで試してみるのをすすめる
それでも納得出来ないなら箱やらスルーモード搭載TVとか揃えればいいよ


34 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 02:00:44 RQVzOMNM0
回りくどいPS3叩きしたいんだろ
確かに遅延あるが


35 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 12:29:01 cXQLCGWA0
真面目に質問してんじゃん


36 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 12:39:25 HaZ/eimQ0
もしかしてダッドリー使いの方?


37 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 12:49:52 E3gaK9YsO
ただの純粋なガキだろ
教えてやれよソニーの陰謀を


38 : 神様 :2014/08/10(日) 13:01:20 QL/2ndaE0
俺様はRDT234WXだわ
らぐいなかで対戦とかありえんでしょ箱でこのモニターだから環境はばつぐんだわ


39 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 13:06:03 cXQLCGWA0
太郎環境いい!


40 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 13:09:49 lR9rZW7I0
ラグステ本体で2Fだか3F遅延
テレビで3F以上遅延
これでアケコンMCZだったら2F遅延&ランダム
HORIのRAPでも約1F遅延

合計7Fから9Fは遅延してそう
こんなん細かいガードもままならんし完全に別ゲー


41 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 13:37:31 YkCchNvk0
>>38
ユンスレに帰れw (o^^o)


42 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 13:51:14 E3gaK9YsO
おい太郎はネットがラグいだろ


43 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 15:05:37 bQBm/9poO
横から申し訳ないけど、プラズマテレビは遅延とかどうなんです?


44 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 15:44:26 DbFg9b3.0
もちろんPCモニターよりあるよ。
最近の遅延少ない液晶テレビよりも遅延あるだろう。
プラズマテレビなんてもう数年前の代物だからね


45 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 16:54:41 rxxJdhRw0
44みたいになんの根拠もなく言い切るやつってなんなの?


46 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 17:18:33 98dI33OM0
根拠?
プラズマテレビ持ってるし、数年前の低遅延のプラズマテレビでも3フレはあるんだけど。


47 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 17:23:49 IrGbmL5s0
一般的にPCモニタの方がプラズマより遅延少ないのは常識なのに情弱が偉そうでワロタ


48 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 17:24:22 IrGbmL5s0
一般的にPCモニタの方がプラズマより遅延少ないのは常識なのに情弱が偉そうでワロタ


49 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 17:43:48 bQBm/9poO
プラズマテレビの件、答えてくれたみんなありがとう
正直、遅延とか気にするレベルか?っていう腕だけど、ゲーム用にモニター買おうかと思ってたんで参考になったよ
うちのプラズマはパナソニックの最後期に近いモデルだけど、たまに「あれっ?」って思うところもあったから、気にはなってたんだ


50 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 18:22:03 1KCYwjmw0
だから遅延ある、っていう根拠をだしてくれ、ってことだよ。
ある、だけじゃなんの根拠にもならん。検証したならその結果をよろしく。


51 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 18:41:44 DBwas/.c0
多分検索すりゃ30は出てくるんじゃないかな


52 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 19:12:13 eHZBfTTM0
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20110414_439593.html


53 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 21:57:38 0g.jw4wM0
結局慣れなのかな
アケでこの距離なら弾抜け出来ると思ってやろうとしたらガードしちゃったな
箱のオンで抜けてたタイミングなんだけどな
なんか駄目だったわ


54 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/12(火) 00:25:17 4jd8vbH.0
家庭用勢だがアケでやるとリバサセビができなかった


55 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/12(火) 00:36:58 6NJP5qHs0
ラグステってホント遅延ひどいね


56 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/12(火) 03:44:42 qRFPDwDo0
俺PS3で2012やってて、アケデビューしたら家より反応が遅かったぞ。
ウルトラではアケのが反応良いのか?
因みに、レグザの古い32型でオンラインではなくトレモやcpu戦を2012でやってた。
遅延?ラグ?全く無いんだが。
PS2のハパ2(ブラウン管)と全く一緒なんだが?

なんか中国人が適当に書いてるようにしか見えない。


57 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/12(火) 03:55:53 wBXsvlws0
ハードの遅延と通信によるラグを混同してる人がおおい

ハード遅延はPS3はたしかにある
通信によるラグは回線と相性の問題
箱も最近は通信によるラグが多いけど
新規が無線でやってるのと海外勢が多いから


58 : 55VT60 :2014/08/12(火) 04:07:50 xzHIMT6M0
>>49
ゲームモードにしてるか シネマスムース等の画像処理全部切ってる?
ウチはVT60で箱でオフだけど
アケの赤ビューより速いよ


59 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/12(火) 12:31:33 ixHJ07UQ0
>>56
お前の体感とか知らねえよ
PS3の遅延は色々検証されてるから見てこいよ


60 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/12(火) 14:34:33 sxTnIy3Y0
>>56
遅延に関してはもう公然の事実で論点にならないよ。
あなたの場合はモニターの遅延が大きいのでしょうね。
テレビではなく専用にPCモニター買うべき。
格ゲーは20インチぐらいの大き過ぎないモニターが有利だし、それ位の画面サイズだと今は遅延が2フレ以上のモニターを探すのが難しい位。
テレビじゃなくてPCモニターな。

テレビはいわゆるゲーミングモニターですら2フレ以上のことが有るし、ここら辺はスペック表をみてもわからないことなんで。
公式スペックですらメーカー独自で参考にならん。


61 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/12(火) 14:40:24 e4KunHG20
>>56
ほんとこれ中国人が書いてるんじゃねーの?
ブラウン管と変わらないとかフカシすぎ。


62 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/12(火) 15:23:22 xzHIMT6M0
PSでレグザでオフって書いたるじゃん


63 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/12(火) 15:51:07 sxTnIy3Y0
ブラウン管テレビはラグあるよ。
一番ラグが少ないのはCRTな。
テレビって時点でラグが不可避。
ゲームモードオンでPCモニター同等にならないテレビの方が多い。


64 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/12(火) 19:03:55 9rLzMUCs0
>>56
とりあえず、お前の体感は全くあてに
ならないことだけ分かった


65 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/12(火) 20:56:38 AgghZCtc0
>>56
アケは筐体によって遅延が大きくあるなしがあるょ。
といぅか、
もともと遅延込みで、出来上がってるから(笑)


66 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/12(火) 23:05:11 jEWGSoio0
なにげに良スレ


67 : sage :2014/08/13(水) 00:17:04 85Q6cp5g0
遅延コンボ


68 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/13(水) 00:46:42 tLcoDzsg0
>>63
ブラウン管もCRTも一緒なんだけど


69 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/13(水) 01:51:29 FtzqFDOY0
>>63
>>63
>>63


70 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/13(水) 10:14:41 7WtQGNKY0
今の良品モニター

http://www.4gamer.net/games/194/G019491/20140731082/

http://s.kakaku.com/item/K0000678758/


71 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/13(水) 10:15:41 7WtQGNKY0
http://www.eizo.co.jp/products/em/fs2434/index.html

国内最速の低遅延0.05フレーム未満で実現!!(7月11日発売)


72 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/13(水) 11:29:48 h6a7ui6E0
ベンキューの買おう


73 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/13(水) 15:39:34 P870KD8U0
まぁ、eizo 一択だわな


74 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/13(水) 15:57:41 w8.vFbt.0
え、最近そんな凄いのがあるんだ
ちょっと調べたけど
発売したばっかだからか詳しい評判が分からなかった

本当に0.05Fだったら買うぞ


75 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/14(木) 17:52:31 epcLk7bQ0
アケいったらべつげーだったわ


76 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/14(木) 18:01:40 epcLk7bQ0
モニター24インチってぶっちゃけばかでかいよな??


77 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/14(木) 18:18:04 wFKM7CLI0
>>63
DVD機も何も通さない時の応答速度最強レベルのブラウン管様をナメるなよ?
画質?
そんなん知らんがな


78 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/14(木) 23:19:47 OJ5j10Go0
アケのラグとか家庭用のラグとか
そんなんアケならビギナーモード、家庭用なら少しトレモやればすぐ慣れるだろ。
アケでアルマス、PS3でPP5300、XboxでPP5000だったし
ビタコンも全機種問題ない
ただお前らの適応力不足


79 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/14(木) 23:21:39 32IZtfjw0
アケで一番戸惑ったのは、画面の近さやったわ・・・
なんか超目が突かれた。


80 : 手取り20万勢(残業あり) :2014/08/14(木) 23:26:54 VJOCp03.0
いやアケでイチバン戸惑うのは
金の減り具合だろ 早く100円2クレ
オナシャス!


81 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/15(金) 01:19:55 Zk9BnVvQO
画面27は欲しいな。でないかな。


82 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/15(金) 02:48:53 56KNklxk0
ベンキューの最新格ゲー用モニター買ってやってるんですが、これ本当にすごい。
今までと大違いで遅延ないので、逆にやりづらいです


83 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/17(日) 01:21:53 i2Fnavb60
便器XLとかレグザとかいう糞ラグモニタ使ってる情弱ばっかじゃねーか
eizoかIPS捨ててRLの2択だろ
FS2333一強だった時から0.05F遅延だったのに未だに他の化石モニタ使ってるやつはドMかよ
まぁどうせ貧乏人か情弱カスなんだろうが

>>78
ウメちゃんバカにすんのやめろ


84 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/17(日) 01:28:16 VUVvNpfY0
遅延だけならもっと早いのもあるしな


85 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/20(水) 14:56:30 ItwxDqRA0
まぁこういう知識あっても下手な奴は下手なんだけどねw


86 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/22(金) 10:21:11 V2isTroo0
PS3 XBOX360オフライン遅延比較。
ボタン押してからこんなにも遅い。
Super Street Fighter 4 Response XBOX360 vs PS3: ttp://youtu.be/h6yW3CQ_5FE
http://youtu.be/uyrwGA5GND0

ゲームにおける「遅延」とは何か。初心者にこそ知ってほしい液晶テレビの遅延問題
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014034/20120823103/


87 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/28(木) 16:19:30 bCUNY4XE0
同じハードでもアケステを複数比較して機種によってはラグが出ているという調査報告がある。


88 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/28(木) 22:35:25 W9pwerBk0
【議論】プレステor箱○
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1408291278/


89 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/09/09(火) 04:42:36 LR3gAfE60
今日初めてアケやったら遅延無さすぎて通常技対空スカりまくった
スティックがぬるぬる動いて感動したけどカチカチ鳴らなすぎてコマミスしまくった
アケって難しいね


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■