■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

プロゲーマー

1 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/09(土) 09:26:25 4ZD8Pd2I0
プロゲーマーって儲かんの?


2 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/09(土) 09:34:45 eyI1I.SIO
おまえじゃ無理だ
目指すならせんとす程度が現実的だ


3 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/09(土) 09:35:12 e2UC5RSI0
Fラン大学生=>>1ww


4 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/09(土) 09:43:51 OmcyMLQU0
ウメハラだけで あのとは味噌っかす


5 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/09(土) 09:53:47 vVGLdbqE0
lol fpsなら儲かるな


6 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/09(土) 10:35:39 xfJDf.Ow0
まずどうやったらなれるの?
スカウト?


7 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/09(土) 14:38:53 EKy41qkE0
>>6
売り込む
以上


8 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/09(土) 22:23:19 A3XZHcvM0
ウメハラって将来どうすんの? 一生同じゲームやってるの?


9 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/09(土) 22:35:52 OmcyMLQU0
マッドキャッツとかいう会社が潰れそう


10 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/09(土) 23:50:48 ACi0KBUA0
なんだかんだで、アンチスレの流れやね〜(笑)


11 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 00:08:52 zTchWAl.0
>>8
実際、今は攻略記事書いて生活してるらしい
アルカディアの編集部は殆どメスト時代の有名プレイヤーだから、面白い記事さえ書ければ食っては行ける
ウメ自身はオフではギルティが一番やりたいらしい
カプコンがプロプレイヤーの中から選んで開発に加えたのはよりにもよってあのコンホフィーンド
つまりは、ウメが開発に関わる可能性は皆無に近いね
ウメが本気でギルティに全力注ぐ様なことがあればワンチャンだが、アークはほぼセガ資本だからプロプレイヤーとして雇う余裕は無いんじゃねぇかな
狂猫が大ヒットすればいいね
俺はアレ嫌いだけど


12 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 07:43:33 e9MQBK3o0
ウメハラ以外のプロゲーマーって年収いくら?


13 : 手取り20万勢(残業あり) :2014/08/10(日) 08:05:02 i/Sl3/Dg0
実に興味深い (O_o)


14 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 08:08:16 PfVms6wA0
将来どうすんの?っ
低賃金の一山いくらのサラリーマンにこそ言いたい。


15 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 11:57:05 4ngXV24kO
ウメハラに将来の心配とか微塵もいらんだろ
引退しても引き取り手あるだろうしあんだけ頭良けりゃゲームの企画でも余裕で力発揮できる


16 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 14:57:55 9c9Dxajk0
金の心配事なくても格ゲーに人生捧げるとか無理だわ


17 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 16:22:11 00MMNK9UO
金に心配ないなら良いんじゃね?
なんか職人的な仕事イメージなんだけど

将来衰えからプレイヤーとしては引退する事は見越しておいたほうが良さそう
稼ぎが良いうちに投資したりして


18 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 16:23:20 zTchWAl.0
高橋名人って昔はゲームしかやってなかったけど、その内ゲーム開発に回されて、それで全く才能が無いことが判明して人事部に回されて、今はハドソンの一番偉い人だぞ
毛利名人は何やってるか知らん


19 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 16:30:42 kwEoTwvA0
スポーツみたいにプロの育成側に回る人とかも出てくるのかな
監督やコーチみたいなさ


20 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 17:21:03 zTchWAl.0
>>19
ゲームプロはプロ棋士やプロ雀士みたいにスポンサーの格で収入が決まる
後輩育成なんかしても個性が失われるだけだし、足元掬われて自分の収入が減るだけ
底辺の連中に基本テク教えて金もらう記事執筆ならともかく、強くなる可能性のある奴にコーチなんかするわけないだろう
チームメイトや弟には強くなって貰わないと困るから、パートナー的視点でアドバイスすることはあるだろうが

今、カプコンの専属であるコンボフィーンドや綾野が金とってコーチしてくれるとか言ったら、高い金払って専属で雇いたいか?
俺は死んでも嫌だ


21 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 17:31:01 UON4EPgY0
高橋名人って
ハドソンのアルバイト(雑役)>ゲーム上手い>広報の手伝いで子供の前で見本プレイ>
人気出て名人扱い>(正社員?)>人気に火がついてTV出まくり>(正社員?)>
ブーム落ち着く>数十年>広報部長>ハドソン役員>独立
みたいな感じじゃなかった?

正社員が二回入ってるのは社員登用がそのくらいだったと思うけど正確な時期が不明だから。


22 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 17:32:49 UON4EPgY0
毛利名人はファミ通編集。つまりアスキー社員>エンターブレイン社員。
ただしこれもバイト上がりな気がする。


23 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 17:36:23 UON4EPgY0
>>20
配信に金払うようなヘビー〜コアゲーマーが増えるのが一番美味しいけど
プロ級の奴が育っちゃうと自分の立場が危うくなるのか。
因果な商売だな。

ライトユーザー増やしてスポンサーや広告料だけで食えるようにするという手段もあるか。


24 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 17:36:57 zTchWAl.0
>>21
どっちにせよ大出世だな
寄らば大樹の陰って事か
ブンブン丸も結構出世したよな
まだライターだっけ?


25 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 18:13:47 BSte1kgg0
高橋名人は基本ゲームはなんでも上手かったからな、なんだかんだときどが最強の保険持ってるよ


26 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 18:44:18 zTchWAl.0
まあゲームの腕とゲーム制作のセンスは全く別の能力と言うのを証明するいい例だな
最後に求められるのは強さじゃなくてプロデュース能力とエンターテイメント能力
高橋名人は歌手に華麗に転身しようとして華麗に失敗した経歴を持つ


27 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 18:47:30 p0YsNoBc0
プロスピナーの中村名人はなにしてんだろ


28 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 19:09:48 P7DxyRgU0
営業能力と中間管理職能力または経営能力が
比例しないのと同じか


29 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 21:29:07 gewm2iVE0
営業マンってかなり色んなものを捨ててるからな
少しでも業績が悪くなったら使える新人連れて全く別の業種に移る人間とかザラ
仕事を仕事として見ない人間が最後に勝つのかもな


30 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/10(日) 22:49:26 SdcYfBfUO
どのみちウメハラにそんなものはなそうだが?ライター 評論家たまに有料配信でどや顔かましながら金稼ぐんだろ心配すんなよ


31 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/11(月) 00:09:12 Zym5qKhYO
ただの会社員でも評論家でも極めかねない
どの世界でも頂点の人たちは特別な何かを持ってる
頭が良いのは最低条件って感じ


32 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/11(月) 00:23:46 c4FhCa320
会社員は違うだろ
他にはない何かを持ってるプロの会社員がいつまでも会社員を続けてるとか逆にあり得ない


33 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/11(月) 15:21:59 TyeyfdUk0
プロゲーマーって何で日本じゃ流行らないんだろ


34 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/11(月) 19:06:26 c4FhCa320
これ
http://d.hatena.ne.jp/hiyokoya/touch/20100409/p1
主要格ゲーの売り上げの9割以上は海外
日本では一部大手メーカーが完全に権利独占しており、サードパーティやゲーセンに利益が入りにくい構造が出来ている
結果として日本のプロゲーマーも会社の都合で勝手にクビにされる日本企業よりも、ノルマさえ果たせば契約更新される海外企業と契約する必要を迫られる
タイバニヒーローみたいに大量のロゴ貼り付けて毎日TVで活躍するとかならともかく、一企業の専属ごときじゃとても生活はままならないだろうね
ウメも「国内で100万貰えるなら一秋千撃出る」って言ってるし、要は「金目でしょ?」(←万能


35 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/16(土) 07:48:28 z83gZds20
生活のためにやりたくもない仕事をする人の僻みが多いスレですね。


36 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/08/16(土) 08:03:33 UHMyFdtI0
「ダイゴは生活のための攻略記事なんかはやめてトーナメントに専念すべきだ」とかどっかの糞外人に言われてたな


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■