■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
エル・フォルテ PART 10
既出攻略情報はこちら。
フォルテ スパ4WIKI ver.2012
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3143.html
フォルテ スパ4WIKI
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/40.html
大Pループまとめ
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/171.html
スト4wiki
http://www5.atwiki.jp/koko100/pages/31.html
前スレ
【AE2012】エル・フォルテスレ【ウル4】part9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1395976091/l50
立て乙だぜアミーゴ!
フォルテってグラ潰しとか必要ですか?あと、逆にグラップとかどうやってますか?
グラ潰しの距離ってフォルテかなり不利なんじゃ…
起き攻めで、潰しを兼ねての中足ループ→プロペラなどのクソ択ってのはありだと思うんですが
相手の起き攻めのターンで、投げとグラ潰しの択でフォルテをはめてきた場合は
フォルテ対策不足の方にはアマダッシュやEXワカモで逃げたほうがいいかと。
フォルテ戦に慣れてる人は、クソ択に付き合いつつ逃げる算段を整えないと
そのまま終わる気がします
家庭用来たんで色々調べてるけど
強化されたボムだけど、当てた後の後ろに吹っ飛ぶモーションが4f短くなっただけで
技硬直自体は17fのまま
胴着系なんかは歩いて大足とか余裕だし、リバサで突進技出せばなんでも確定反撃になる
フォルテのスラですらビタだけど反撃に使える
誰だよ、ボム強くなったから超強化とか言ってたのw
中足ループ難しいね…
超強化っていうか溜め時間のおかげで使う場面が増えただけ
いまだ普通の技以下だよ
ウル4家庭用出たから久々に戻って来たんだが6中Kの裏回りって全部死んだの?
使える選択肢が半減以下でどうしようもないんだが
発生も溜め時間も早くなって待望の弱攻撃始動のコンボできるようになったから
まあ一応強化なんじゃね。
なお弱攻撃からのボムは立弱Kのみ繋がるという謎仕様。
立弱Kって3fになったんだっけ?
3f技でボムつながるんだったら相当な強化だと思うんだけど?
確反取れる機会増えるってことだよね。
いや、3Fじゃなくなったぞ
裏回りは細身のキャラにはまだ出来るけどかなりのキャラで不可能
立弱Kは5fに戻ってるよ
ボムが連続技になるのは、おそらく攻撃判定が出る時に
身体の判定が前に移動するからだと思われる
殺意の中足波動が連続ガードにさせやすい理由と同じ
中段からのボムコンボとお茶を濁すEXボムの無敵を使えば、ある程度は勝てるけど
それでもよく見てる人相手だとすぐキツくなるね
ボムの溜めが短くなったからか、セビ関連の溜めでボムが暴発してしまう
短く?
小指がおかしくなりそう。ボム溜めむずい
フォルテ触る前に元や春でループ練習してたら
フォルテ楽勝だわw
いぶき相手なら、ボム溜めながら大パンループで気絶まで安定してもっていける。
まぁ、ほとんど立ち回りで戦うことが多いし、
大パンループに持ち込むまでにやられることが多いんですけどね( ;∀;)
今回からボムが中足や立小足から入るから、確反や前中Kからのコンボも結構いい感じ。
それなりに、楽しめるキャラにはなってるね。
浴びせ蹴り、なんで裏抜けれなくなったんや
空中判定ちゃうからか
セットプレイは仕方ないけど、浴びせ裏回りで掻き回せなくなったのは個人的には痛いな
その分中段からもボムコンボが出来る様になったしEXボムで切り返せたり堅実に立ち回れるようになったんだけど、なんか十人十色で自由だったトリッキーな感じが少し減った気がする
次の調整が楽しみだな
EXボムの無敵は無くなるだろうし
ボムコンボを難化させるため中足短くされたりしそう
現状の性能でも弱いのは明らかでも、不満の声が多ければ即反映する開発だしね
EXボムガードでしっかり確定あるんだからそのままで良いじゃん。他のキャラのEX技確定も無いのばかりなのに。
ジュリのEX疾空なんてUCも入るコマンド技なのにガードされても昇竜入らないんですよ。それでEXボムが弱体化されるのはおかしいですよ。
実際こいつはもう放置だろ
今が究極体だ
開発ももう手を加えるほどの愛着もねえだろ
だから見逃してくださいお願いします
ボムにアマブレついててセビキャンできればフォルテは大丈夫じゃね?
プレスをセビでリターン取ろうとする、浅ーい対策多すぎて
どんどんBP上がるw
セビがパリーンするのは大きいわ
>>24
ボムは無印からそういう仕様なんだが…
フゴ限定で前投げJ 大K垂直中KでF式できた
EXシュートもすかせるわディレイされたらしゃーない
4さんありがとう。返事遅れました(;´д`)
あと、質問ですが、ボムコンボってなんですか?
それと皆さんボムは、どこのボタンで溜めてますか?僕は、弱Kでやってますが、強Kの方がいいのでしょうか?
まあ好きな指でいいと思うけど
俺は投げを多用するから、強ボタンホールドしてる
咄嗟にドロップキック出せないのが痛いが
ぼくも強ボタン。投げと小足使いたい。
基本的にボム溜めは強Kが理想だと思う。
常に溜めを作ることもできるし、浴びせ蹴りの際に
辻式のように中K→大Kと押してためを作ってそのあと
アバダッシュ→屈小K→屈中K→ボム解放→アカセビ→大パンループ。
(ボムコンボ)も出来る。
この際大パンループはコンボ補正かかりまくっておいしくない(´・ω・`)
自分は常に溜めてることが多いね。セビをためる癖がある人に有効だし。
でも、ウルコンゲージが溜まったときは常に離してる。
大K押したままじゃ、UC1、2どっちも出せないからねぇ。
そうそう。溜めてるとUC出せないんだよな〜w
しかしポイズンきついな
今はまだ不慣れな人が多いからあれだけど、進んでいくとローズ並の天敵になりそうな気がする
EXボムが強すぎるんだけど
次あると噂のアプデで、打撃、投げ、弾の無敵の内、どれか削除くるかな?
これらがなくなったら大分きつい・・・
ダメージを200から180にしよう あとはいじらないでくれんかね
>>33
そんなに強くないと思う
EXでもないのに発生3Fでノーマルヒットからセビ滅…おっとEXセビダ→ウルコンがつながるような技もあるからね
まずEXボムを使える様になるまでのリスクを他の技と比べよう!
次にEXボムを使える状態を維持している時のリスクを他の技と比べよう!
またEXボムを解除したい時のリスクを他の技と比べよう!
更にEXボムを放った後のリスクを他の技と比べよう!
最後にキャラとしての他の部分の性能差を考えよう!
Q:EXボムは強過ぎだと思いますか?※上記の考察を添えて回答してください。
※ただし考えるのは綾野です
立弱Kの発生を4fで有利fを7fにする
ボムの硬直を-17fから-15fにする
TCの二段目を中段にする
ワカモーレのダメージをそれぞれ+20
プロペラのダメージを150に戻す
これ位でちょうど戦える
>>35 >>36
そういわれるとそんな気がしてきた・・・
ボムについてのボタンは、大Kですね(^O^)ありがとうございます。ただどこの指でやってますか?やっぱり小指なんでしょうか?
小指が安定。
最初は出来ないよね。原因は小指と薬指の動きの悪さ。
アケスティクでやってるなら小指で大Kおしたまま薬指を動かす
練習をやるといい。
パッドは知らない(´・ω・`)
でも、パッドでクソ強いフォルテ使いが、ニコ生なんかで配信してるから
キャラ自体パットで使えないわけではないのであしからず。
↑ありがとうございます。
小指かぁ(;´д`)やってみましたがかなり難しい…。慣れなんでしょうね。新たなる壁が……。
ボムは2ボタンホールドに変更だな
ボムは、ため技にしたら嬉しい。←溜め→Pとか…。それじゃ強すぎるか…(~_~;)
↑……ボムコンボ出来なくなるね。失言でした。
ボタン離すだけだから今のが良いな
強いて言えばEXのボタン同時離しを、もうちょい大目にみて欲しい
ふと出すときにノーマルが出てたまに負けたりしてしまう
意外ににEX出すの難しいよね
かなり慎重にボタン離してる
全然でねぇわ
リバサEXボムの出すタイミングもよく分からん
なんか次のアレコス微妙だな
フォルテで久しぶりにランクマやエンバトやって、思ったんだけど…
ディレイスタンディング…( ;∀;)
勝てるんだけど、起き攻め機能してないw
コンボで勝ってるだけw
ディレイ対応のセットプレイ作らないとダメだなぁ
ディレイ対応って結局ディレイ見てから体感浴びせ蹴りか
体感プレス、体感プロペラぐらいだよね
プロペラは重ね方ミスるとフルコンボ食らうからどうしても
プレス多めになる
スト4時代はこんな動きしててなーって思い出す
ディレイ読みのジャンプ攻撃セッチプレイもあるけどリスクがねぇ
ボムが強くなったのはいいが培った物が使えないのはやっぱり
面白くないなー
起き攻め弱体化は全体的な流れだから仕方ない
だったらせめて、基本スペック部分の強化はして欲しいもんだね
有利fが+6と立弱Kと同じなのに、キャンセルボムが全然繋がらないコアとか
全ゲージ使ってるのにボムからの連続技で途中で外れるスパコンとか
起き攻めのリターン無くなってるのに早出ししないとダメな上に、相打ちだと一方的にダメージ取られるワカモとか
いろいろ理不尽なところを改善して欲しいわ
ポイズンの昇龍はノーマルは発生6Fくらいにしてくれよ
詐欺れねぇじゃんか
ノーマルボムに投げ無敵 これください
中足→大P→スラ とか
中足→立コア→ボム を練習してるけど、
実践じゃ失敗しすぎて確反がいたい
中足中足ボムじゃ駄目なんですか?
発生が1F違うので、ダメよりも繋がりやすさで採用してました
あ、そうなんだ。ぼくもそっちにしよ。ありがとう。
中足から立ちコアが全然つながらないw
まさかとは思うが…目押しでつなごうとかしてないよな?
むしろ中足から大p繋がるなら ぼむじたい要らないだろw
それが実は中足後ろアバ近大P繋がるんよな…密着始動限定だけどね
それはしらなかった!
しかし使う場面が想像できないなぁ
>>60
中足アバ立ちコアで良いんですよね?
そろそろボムを溜め時間1分でファイナルボムを解禁してもいい頃合いだな
バイソンと違って1ボタンでいいなら俺は1ラウンド一回は使うな笑
立ち小Kが3フレなら近立ち中Pをグラ潰しで使って立ち小Kボムとか
いろいろ出来たんだがなぁ
なんで元々弱いのにどっか強化すると弱体化もセットなのかわからん
EXワカモ地上判定を与えて奪い立ちコア3Fを与えて奪い…
何がしたいのかさっぱりわからん
ボム溜めながら小技で崩す練習してるけどほんと難しい
フォルテに安定した戦い方なんてのは認められないんだろう
中段からのコンボは開発なりの妥協点だと思われる
ボムに繋ぐルートは0fを1回は通さないとコンボにならないし安定させるには技術いるからね
おい誰かいおりに暴発はバグじゃなくてプレイヤーor機械的な問題で
ソフトもメーカーも関係ねーって伝えてやれ、頭大丈夫かあいつ
結構色んなところで見る現象だし、ネシカ台になって突然出てきたんだから
そりゃ文句言う人はいるよ
ゲージ効率悪いキャラが暴発で意図せずEX赤セビ開放とか出たら
勝敗に大きく響くしね
それでなくてもフォルテは今までの行動ができなくなってるんだし、イライラしても仕方ないさ
ロレントに勝てないんだけど、なんやこれ
新キャラの中ではロレントが一番きつい
俺はロレントよりポイズンのが辛いな
ポイズンの弾ヤバくないか
ゲージ溜まるまで何もできん
ロレントは立ち回り部分だと牽制あるし、小技強いし
強化型フォルテみたいな感じだけど
防御面は貧弱だから纏わりつくようにしてるだけでも結構ロレント側厳しいよ
コロコロはガードしたらUC2が確定するから苦手ならUC2選んでおけば良い
ポイズンは弾もキツイけどジャガキが本当にノーリスク過ぎて酷い
当たったら約200ダメージで空中で当たってもOK
ガードさせても反撃できず、EXだと有利まで取れる
どうなってんの
>>72
暴発はほとんどがプレイヤーの荒い操作の問題、たまに店の整備の問題であってカプンコに文句言ってもお門違い
イライラしてるからお門違いの相手に文句言うとか、なおさらひどいわ
本人に言わないでスレで愚痴るのもお門違いだぞアミーゴ・・・
他人のツイートなんかに噛み付いてる暇があったら
小足中足の精度を1%でも上げる方が有意義
ファヒータバスターヒット後ってディレイ確認しやすいから両対応いけるかも
ファヒータ前ダッシュ中にディレイ確認できたので
なしなら後アバからのビタプロペラで、ありなら後アバキャンめくりJ大P
まぁいぶきに比べたらループ制はないけど
Wウルコン使ってるやついる?
どうせ使う場面似てるからどっちかにしちゃうけど
威力って7割になるんだっけ
ブランカ対策を教えてください
立ち回りはどうすれば良いのでしょうか?
ダブルは結局使わないな
ウルコン狙う時は大抵ダメージ取りたい時だし
相手の行動の抑止力に使うにもダメージ取れないと効果薄い
本田やベガには使えない事はないけど…
>>82
俺は雑巾喰らわない位置で待って相手が焦れてロリかバチカ撃ってくるまで待つくらいしかわからん
低PPの意見でですまんな……
俺も困ってるから教えてほしいわ
ブランカだけ異様に勝率低いわ
ゴチャゴチャやって泥仕合で勝ってるイメージ
まあブランカ側も荒らしキャラだし、そういう戦いになるのもしゃーないけど
起き上がりの相手の通常技重ねにアマキャンスパークをやろうとしてるんですが、入力は合っているけどそのまま走ってしまうのはKKKを押すのが早すぎるんでしょうか?
それとも214214の入力を始めるのが早いんでしょうか?
自己解決できました。やり方が間違えてただけでした。ありがとうございました。
>>85
ブランカこそ しっかりやる相手でしょ
開幕前歩きで弱ロリ打たれたらガードできる距離をキープ
暴れるタイプなら
様子見で
相手が出来るのは四通り
コパンから投げや電気にはコパンの外から中p
サプライズからのあらしはこっちがコパか着地を投げる
雑巾はガードから中足ループ確定
ロリはガードからアバスラ
荒れた時のグラップは立ちぐらがいい
おき攻めは透かし飛び込みの詐欺とび中心でゲージを吐かせてれば詰むよ
友人のフォルテ使いがブラ対策したいと言うので
フォルテ使いの俺が見よう見まねのブラで対戦した結果出た結論が
相手より先に荒して相手より先に冷静に戻るの繰り返しで勝つと言う答えになったw
詰むよ(ブランカが詰むとは言っていない)
めくりローリングとか見えな過ぎて意味わからんw
近づいてアバ発生技でこかすしか思いつかん でも見てる人は対空してくるし
こかしても起き攻めはEXバーチカルで逃げられちゃうし
ケサディーアボムってLv2までだと当てても反確もらうのね・・・
EX赤セビコンボ用にのけ反りに変更になったけど
結局当てて反撃貰うし、そもそもLv2だと突進力が足りなくて
コンボにならない事もあるから
以前より使わなくなっただけなんだよね
今更ながら初プレイしてきたけど中段裏回り出来なくなってんのね。。トリッキーで楽しかったのに
初心者です
エルフォルテの主要技教えてください
Wiki見ればいいんじゃね?
>>95
スペイン料理です。
´д`
自分で頑張ります
自分じゃわかんないことがあったらまた来いよ
ありがとう
フォルテ楽しい
裏回り出来ないようになったかと思えば、一部のキャラは出来るんだよね
さくらとか
ウル4雑感
対ヒューゴー
空中戦が抑制されてしまい戦いづらい
アーマー技も強く、殴り合いだとダメージレースで負ける
かといってボムの反確も痛く、コパンにボムも負ける始末
とどめのドロップキックがウルコンに吸われて以来、苦手である
対エレナ
中段技から画面端に持っていきたいエレナと、それをボムで吹き飛ばす戦い
得意距離が似てるので、中距離での牽制しあう感じ
他のキャラに比べてヒーリングを潰しやすいので、意外に何とかなる
対ポイズン
立ち回りで戦うポイズンが多く、今の所えぐい起き攻めをしてこない
J大Kの鬼性能のせいで空中戦は分が悪い
仕込みウィップとかされちゃうともう手も足も出ない
対ロレント
転がってるだけ
それだけで負ける事もしばしば
攻めると手痛い反撃を食らうので、ゲージ有利の時はもうガン待ちでいいかもしれない
対ディカプリ
強いのか弱いのかよく分からんが、少なくともフォルテに対しては弱い
強いAB技もなく、無敵技も頼れず
多分溜め技を封印して通常攻撃だけで戦われるとしんどい
中足ボムもうちょい繋がり易くして欲しいな〜。ちょっと離れると繋がらない
近弱Pを+5f有利から+6f有利に変更
遠弱Pを発生3f、有利fを+7fに
これだけでも結構面白くなると思うんだけど
何か強化したら、その2倍は弱体化する開発だし期待できないなぁ…
まあ今の性能でも4000くらいまではいけそうだし、このままでもいいかもしれん
俺はプロペラと心中するぞー!
ウルコン1が大好きなのですが
全然当たらない。着地にもろた!
と思っても当たらない
アドバイスいただけませんか?
相手が着地する寸前じゃなくて相手がジャンプして
下降に入った瞬間に出す感じだとだいたい決まる
早過ぎると空中で潰されるからタイミングはトレモで要練習
ありがとうございます!
ウル1のあのキャッチする感じがたまらないです
他に決めやすいタイミングありますか?
テンダー、ノーマルスパイアとかキャラ別にあったらお願いします
ダッドリー戦ちょーきついんですけどどうしてますか?
被起き責めはリバサ死天穴とかきっちり重ねてくる人ならアマキャンでウルトラらしいごまかしが出来るぞ
立ち回りは読み合いだけどきつくはないよね
ロリサンはめんどいけど
誤爆してしまったごめんね
なぁ、過去スレにボムSCダイナマイト
の対象キャラとか書いてあったっけ?
今回ボムの頻度上がったけど今まで
使ってなかったからここらへんの
知識がないんだよね…
wikiに載ってなかったかたしか
ただウルトラに変わって状況変わったかもしらんが
一秋千撃杯の配信でフォルテでてた??
中足TKDといおざとあともう一人いたような
TKDはさすがの立ち回りだけどボム全然使わないんだよな
TKDフォルテVSミッセまこと戦は熱かったなあ
TKDフォルテの時ぐらいしか放送されてなかったけど
割と昔ながらの戦い方で勝ってたね
逆に負けてる時って、ウルⅣでの新要素が噛み合って終わるパターンが多かった
まことのEX吹上からのラッシュとか、アベルの前蹴りからの最大ダメージとか
TKDフォルテがボムを覚えたら相当強くなるんだろうけど
あれだけ動きながら相手見つつKボタン押しっぱなし、は無理だろうなぁ
もう面白くない。このゲーム辞める。
>>116
url url
TKDはボムは嫌いって自分で言ってたような
起き攻め行って失敗して殺されるパターンが多いんだけどやっぱフォルテって起き攻め行かないとダメですよね?
ダメではないし行かないで倒せるなら無理して行かなくても良いんじゃない
キャラ性能的に起き攻めまったく放棄、は無理
起き攻めも見せつつ立ち回りで相手を動かしていくのが理想かな
もしかしてディカのシャカシャカに対してスパークくらいしか確反ない?
ザンギとかにはもう起き攻めは諦めてきたな最近
一回読み間違えたらそのままゲーム終了までありえるから、もうバニにボム当てるだけのゲームにしてる
ヒューゴとかも唐突にウルコン打ってきてバクステ吸われるし
三角とびで逃げれるからまだアレだけど、他の弾ないキャラとかどうやって逃げるんだろうと思うわ
2ボタンでEXボムためてるときに
KKKボタンと入れ替えてもすぐにEXボムだせるのね
ちょっとええな 起き上がりとか最後の削りとかで入れ替える場面ありそう
高みボタン使いたいけど自分が許さない
俺からすれば同時押しボタンもアケコンも連射パッドも等しく同じ外部機器だ
しょーもな
なん……やて……
ワロタw
再度、賛同して欲しくて提案します
プレイステーション3の他ハードとの違いについてみんなで明確に認識しましょう
明らかに違うからです
前回言ってるが、どうして分からないのか?
ラグの発生条件、システム上での明らかな差を考慮して 『PS』 or 『アケ、箱、その他』 でよろしくお願いします
プレイステーション3だけが他と違いラグの発生条件、システム上での明らかな差があります
明らかにプレイステーション3は分けて考えるべきです
プレステユーザーの皆さん、したらば等の攻略掲示板のスレにラグありきの情報のやり取りを混ぜないでください
本来なら一つのキャラにつき『PS』と『アケ、箱、その他』でスレを分けるべきです
それくらい別のゲームです
賛同してくれる人は行動してください
これからは書き込みするときに自分が使っているハードを『PS』か『アケ、箱、その他』で示しましょう
ラグの発生条件、システム上での明らかな差があるプレイステーション3を使っている人はそのことをわきまえるべきです
そしてラグありきの調整案など公式に上げるなよ?
まさかアレの案もソレの案ももしかして…と皆が危惧しながら(公式チェックしながら)ずーーーっと心配してるんじゃないか…
なんかガイルがめっちゃ強く感じる
前までは適当に処理できたのに
なんでや!
起き攻めとサマソの相性がよかったからなぁ
ディレイスタンディングでフォルテがきつくなった感じ
6中Kのめくりも無くなったから
単純にガイル側だけが得をする仕様になったよね
他のキャラはグラ潰しとかからダメージ取れるけど
フォルテはなぁ…
なんかPS3勢が話を理解してないみたいだから事実整理をしようか
PS3勢に特にこの話を言わなければいけないのは
PS3がラグの差がもっとも大きいからに決まってるじゃん
箱とアケとPCに差はあまりなく、PS3に2Fのラグがあるなら
それぞれ箱だけアケだけPCだけPS3だけでプレイしてる人の中で
格差が出来るのはPS3になる
実際は箱とアケの差も充分に大きいって結論になったわけだから
箱とアケの差も充分に考えないといけないねってことなんだが
それとは関係なく、PS3が差を認識しないといけないことには変わりない
駐車違反で掴まった時に、周りの駐車違反の車を先に捕まえろや、
なんで自分だけって文句言ってるのとなんら変わりない
しかも今回の場合は違反度が最も高いのはPS3なのにな
>>137
スレ違いだ。余所でやれ
滅波動を赤セビで受け止めるのが楽しいけど、大体調子に乗りすぎてその後にダメージ食らってしまう
赤セビ2ゲージも使うならAB技も防げたらいいのに
立ち回りで赤セビ使ってるヤツ見た事ねぇぞ
2012までも結構キツイキャラだったけど
今回本当に有利キャラいないっぽいね
立ち回りをしっかりやっても相手のワンチャン火力で体力負けすることが多過ぎる
ほんとHPキツイ 950にしてや
弱ワカモも無敵長くしてや
昇竜キャラにアバ派生の起き攻めは控えた方が良いんでしょうか。アバ派生の行動するとリターン負けする確率を上げる行動のように思える。
ディレイ後でも反撃が余裕なアバ派生はほぼ死亡フラグかと
起き攻めで重ねてもリスクが低いのは飛び込みくらいしかないと思う
買う気がどーしても起こらないんだけど、どーしたらいいんだ
昇竜は飛び方次第でほとんど無力化は出来る
一回昇竜暴れしようとするやつをプロペラで吸っちまえば、大人しくなる
あとは野となれ山となれだ
ディレイ対応飛びもあるが、ディレイが見えた時はある程度妥協するのも必要だ
>>145
その昇竜を吸うプロペラってどうすれば出来るんですか?
いつも思うんだが昇竜を吸い込むのってどのタイミングを吸ってるんだ?
フレームを見る限り、投げが通る余地はない気がするんだが
ウル4になって前より吸いやすくなった気がする
昇竜ってプロペラでとれるの?
知らんかった
豪鬼とかキャミィはなんか取りやすい気がする
リュウケンは昔は出来たけど、今は無理っぽい?
キャミィは分かりやすいから、キャミィで練習するといいかもね
昇竜は投げ無敵なので吸い込めませんって書いてあったわ
なんかバグなのか知らんが昔から一部の技は投げられ判定が残ってる
ベガのサイコクラッシャーもなぜかEX版だけ投げられ判定が残ってた
今は修正されたのだろうか
強昇龍吸ったのはあったなぁ
弱は無理って聞いたがよくわからん
フォルテの中段コンボのダメージが日によって変動するのですが
原因は何が考えられるでしょうか?
カウンターヒットはoff、HP満タンからやっています
ブランカ相手に
6中K<2弱P<2弱P<4弱K<2中K<ボム3
でダメージが262だとメモ帳に書いてあるのですが、今やってみると242になります
ダメージ計算は
50+30+24(30×コンボ補正0.8)+21(30×コンボ補正0.7)+42(70×コンボ補正0.6)+75(150×コンボ補正0.5)だから
242であってるよ
中段がカウンターヒットだとしても+13しか増えないし
単に書き間違いだろう
このキャラ使い始めて思ったけど、相手がそれなりに対策してないと対戦する意味が無いな。それはどのキャラでも一緒なんだろうけどこのキャラは特に感じる
こんなクソキャラ対策めんどくせぇ!
強い技押し付けて一気倒すって考えの人多いから
お互いに成長はないね
フォルテ側が今どうしたいのかを理解するだけで
対戦もずっと面白くなるんだけどね
行動に読み勝ったら体力半分持っていけるチャンスがくるんだし
今回の調整でフォルテに明確に不利なキャラは居なくなったしね
コンボも必要だけど、固めのレシピや
あえてコンボが繋がらないレシピも必要だと思う。
強いフォルテ使いの方はそうやって相手を混乱させて、
いざというときプレスやプロペラを通しているのかなって考えた。
J強P→近強P→屈中K(×n)→急停止投げ
前中K→立P→屈弱K→屈中K→立弱K→プレスorプロペラ
大Pループ×2→屈中K→後ろアバ急停止→セビ
屈中K×2→後ろアバ急停止→前中K
屈強K→(ガード確認後)EXボム
(画面端背負い)EXワカモ→ウルスパ
昇竜暴れとかコマ投げに弱いけど、それは元々だしね。
ザンギかなりきつくなったなぁ
とりあえずボム打ってガードさせて弱バニ打たせて食らってスパークで返すってのが出来なくなってしまった
スパークからギガバスの方がいいかもな
>>154
しょっちゅう同じようなことがおきるので、なんでかなと思いまして
描き間違いですかね ありがとうございます
>>159
そもそも2012は弱バニヒットでもザンギ側ー3Fだったはずだからスパークは弱バニ食らい確定しなかったのでは・・・?まさかスパ4無印の話じゃなかろうし
あと必ず祖国一択のザンギならともかくシベリアン選ばれた時を考えると対ザンギにギガバスは100%浪漫だと思う
ザンギ側はスパークがあるだけで飛びたくないしバニ撃ちにくくなるし抑止力としてスパークを持っておくべきじゃないかな
ただスカしバニ見て必ずギガバス刺せるならアリかも?
弱バニって-5Fとかじゃなかったっけ
いま確認したら弱バニヒットー3Fなのはウル4の初期だったごめーーーん
>>149
対空技の出掛かりをプロペラで掴むのが有効だったのは前作までの話だよ
プロペラは投げ判定が消えてから20Fの硬直があるんだが、ディレスタは11F遅れで行動可能になるから着地硬直にヤバいコンボが確定するんだぜ
くっそ弱体してもキャミィつええな
むしろ性能で強引に攻めて来なくなった分、余計強く感じる
キャミィーのフーリガン通常技で潰してボムとかワカモで追撃できないのかこれ
近・遠大Kくらいしか、当てた後に追撃ができる技がない
が、それ等をフーリガンに当てようとすることが無謀
大抵一方的に負ける
フーリガンが飛んで来たら中Pで叩き落としてる
相変わらずキャミィはフォルテには天敵みたいなもんだが、ディカープリは逆にカモな気がする
立ち技は重ねフーリガンに吸われるから2大Pを使ってる
ってか今思い付いたんだけど、2中Pで撃墜してキャンセルアバから裏回りとかできないかな?
>>169
ディカープリは中足>P連打の技を連発されるだけで結構キツイよ
ダメージは大きくなくても潰しにくいし、ガード後に良い反撃もない
めくりプレスやプロペラだけで何とかなるレベルなら苦労はしないけどさ
>>170
撃墜する高度が低すぎる上にアバネロの時のフォルテの判定がデカいから
潜り抜けるの無理だよ
思い付きで組んでみた補正切り連携
セビ2→大P×3→中足→前中K→立小K×2→ボム→赤セビ→大P×2
この時点でスタン値900越えてるんでプレスやらプロペラで補正切りつつ当たればピヨり。
セビ3ウルコンで相手は死ぬ。
綾野ってフォルテ好きだったんだな
ディレイ対応攻め考えてたけど、やっぱりいぶきみたいに技の入力位置で調整するしかねぇな
となるとやはりプロペラからが一番安定した
弱Pが全体12Fだからどこかに組み込めるかと思ったけど難しい
ヒューゴ戦どうしてますか
EX昇竜が起き攻めプロペラ、プレス、J大Pを完封できる強さだし
ボムの反撃も中P振るだけで120も取れる
忘れてたころにミートスカッシャーからのコンボで320ダメージ
三角飛びも見てからUC2で完全に対応できちゃうし
新キャラの中ではかなりキツイ部類だと思う
下がりつつ距離を取って、相手の甘えた飛びや牽制に反撃するのが一番
…なんだけど、大抵体力負けして終わるんだよなぁ
ホーク
スパイアとダイブにボムを合わせるゲーム
ザンギ
バニと垂直にボムを合わせるゲーム
ヒューゴ
パームとパームの間にボムを合わせるゲーム
なお失敗すれば体力半分消し飛ぶ模様
>>175
こっちから仕掛けるのはちょっと無謀な感じなのかな・・・
フゴのウルコン2って遠大Kも掴めるのかな
遠大Kどころか、端端で弱ワカモ空ぶりしたのすら据えるぞ
ゲージ溜めもできんのか……
エレナの昇竜ガードして大P入らないと思ったら入るタイミングはあるんだね
ボム溜めながらのグラップがむずい
遠大Kの気絶値が75ってまた酷い誤植だな
調整された技ならともかく、なんで変更されてない技の数値を間違えるんだよ
遠大Kが2連続であたりにくくなった気がするけど、
当たるときの条件って何なんだろう?
ムックには2段目が屈みにヒットしないと書いてあるけど、実際は1段目のヒットバックで届かなくなってるだけっぽい
セビはヒットバックしないから2段とも当たるし、ダッシュで突っ込んで来た相手にも2段ヒットすることがある
ギリギリ遠大Kが出る間合いなら普通に当たるキャラもいるが、実戦向きではない
もう少し二段目の判定広げて2大Kとかで近距離でも出せるようにならないかな
一段目空中ヒットもワカモ追撃でおいしいし振りやすくしてほしいなあ
フォルテ祭2014開催のお知らせです。
今年は場所の確保が難しそうでしたが、確保できましたのでフォルテ祭を開催する事になりました。
今回はゲーセンではなく場所を借りて家庭用を持ち込んで行います。今までとはちょっと勝手が違いますが宜しくお願いします。
フォルテ祭2014参加登録はコチラ↓(クリックすると登録サイトへ飛びます)
http://www.smaster.jp/Sheet.aspx?SheetID=94133
フォルテ祭2014、飲み会、カラオケの参加者一覧↓(クリックすると参加者ページへ飛びます)
http://www.smaster.jp/Result.aspx?SheetID=94133
《イベントの流れ》
[開会式]
・社長あたりがゴニョゴニョしゃべって皆でメヒコして開幕
[大Pループコンテスト]
・サンドバックにするキャラを選んで最大3ラウンドをつかってコンボの最大ヒット数を競う。
・プロペラ、及びEXワカモはコンボ数とは認めず当てても1ヒット扱い。
・気絶を挟んでヒット数を伸ばすのは有り。
・理想は大Pループでピヨらせて、再度大PループからスパコンorEX赤セビを当てて更に大Pループ。今作からの赤セビが追加されたので30ヒット超えが出るかも?!
[赤セビループコンテスト]
・家庭用限定で出来るトレモでスパコンゲージを無限に設定し、EX赤セビを使い放題にして最大ヒット数を競う新しいイベント。
・参加者は大Pループコンテスト上位数名を運営が指名します。
・チャンスは3回まで。開始前に1分間の指慣らしのアップ時間を設けます。
・最低条件として、セビor赤セビを当てた後は3ループ以上は大Pループを必ず行う事。
・EX赤セビは大P、アバソバ、ボムlv1、ボムlv2のどこから繋いでもOK。
・99ヒットに到達出来る覆面は果たして現れるのか?!(尚、社長は61ヒットのダメージ901が現在最大です)
[フォルテだらけの無差別大会]
・フォルテ限定の無差別大会。通称スーパーフォルテブラザーズ。
・どう見ても対戦格闘ゲームしてません。アクションゲームです。
・開幕、試合中、何となく、どこでもメヒコ(PA)しまくって良いですし、それを殴っても良いですw
・今年のナンバー1フォルテは誰の手に?!
[フォルテ上位陣によるお勉強会]
・今回うるさいゲーセンと場所が違うのでイベントに来ているフォルテ上位陣数名で募集した質問やその場で出た質問に答えていくコーナー。
・このコーナーはフォルテ使いのお勉強会しながら、初級者フォルテ〜上級者フォルテまで交流を深めるのが目的なので実力や質問の内容など気にせずに質問して下さい。
・初の試みですが、間違いなく言える事は答えが皆バラバラになるとは思いますw
[他キャラ使いによるフォルテ対戦会]
・フォルテ祭に来てくれた他キャラ使いと指名されたフォルテ使いのガチ対戦。
・残りの時間によって対戦会に参加出来る人数が変わります。せっかく来てくれても参加出来ない場合がありますがご容赦下さい。
[閉会式]
・また社長あたりが今回のまとめ的なのをゴニョゴニョ喋って皆でメヒコしてお開き
[備考]
・借りたパーティールームが50人〜60人くらいが許容人数だと思うので、余りにも参加希望人数が多い場合はフォルテ使いを優先する人数制限を設ける場合がありますのでご容赦下さい。
・会場は禁煙です。タバコを吸われる方は店外に出るか、分煙室がある?っぽいのでそちらでお願いします。
フォルテ祭の詳細はここまでになり、次からは飲み会の詳細になります。
【ウル4プレイヤーでわいわい飲み会】
《日時》
同日20:30〜23:30の3時間コースを予定しています。
《場所》
ぐるなび - 和花の扉 三宮店
・三宮サンクスの斜めお向かい徒歩10秒ですw
《参加費》4000円
・3時間で4000円の宴会コースを考えています。
・食べ物は11品出てきて、飲み物は飲み放題になってます。
・フォルテ祭は参加してないけど、飲み会からの参加するでも大丈夫です。
・ここでも配信するかも知れません。そして、配信する場合は4択アンケートを使って遊ぶと思いますw
飲み会でわいわい騒いで、昨年も行った朝までカラオケも予定してます。
【朝までオールナイトカラオケ】
《日時》飲み会終了後〜翌朝6:00
・カラオケ店とまだ相談出来てませんので詳細は後日確認して追記します。多分料金は2500円くらい。
・参加人数によりますが、大き目の部屋+普通の部屋を5、6部屋とかで取るつもりなので、カラオケするも良し、疲れ果てて寝るもよし、トーク部屋にするも良しって感じです。
・ここでも配信するかも知れませんって言うか、参加者の方に配信される方が居られるので、多分配信するんと思われますw
現時点ではこのようになっております。今後は色々と決まり次第随時更新して行きます。
皆さんご参加宜しくお願い致します。
最後になりましたが、開催日は11月2日です。
初めて行うことが多く、運営も至らない点があるとは思いますが、皆様と楽しくビバメヒコできたらいいなと考えておりますので、
ぜひお誘いあわせてご参加してください!
また、参加に際して事前に確認しておきたい事項などございましたら、下記にあります
KS住宅社長のブログコメント欄でご質問ください。
http://blog.livedoor.jp/ksjyutakusyacho/archives/8498491.html
よろしくお願いします。長々と連投失礼いたしました。
この社長だかって人、
宣伝ばっかり書いていくよね
攻略聞きたいなら配信やブログやってるじゃん
ボムって上級者の動画見ても、使ってる人と使ってない人いるけど、どっちがいいんだろ?
キャラごとに使い分けるべきかな?
ワイはボムだけでPP4000弱くらいまできたで
スパ4時代からのボマーです
せっかく使いやすくなったんだから活用すればいいと思うよ
何かリュウ戦より殺意戦のがやり難い
個人的には殺意戦の方が楽
色々と考えた結果、竜巻にアマブレないからかもしれん
ボムはコンボ用だな
立ち回りで使うのは確反安いキャラはつかってる
>>194 配信やブログは個の場、ここは公の場。
ときに、ボムに確反ないキャラっていましたっけ?
フォルテだったりしてなww
ボム使っても使わなくてもその人の感性でいいと思うけど使った方が安定する。確定じゃいないボムが主なダメージ源の人は直ちにやめてスタイル見直した方がいいと思う。
別にぱなしてもええねんええねん
EXパなして抑止力にするって手もあるだろ
ダメージ源は流石にやり過ぎな気がするけどw
ボムは相手に「打ってくる」って思わせることが重要だね
ガード後に全キャラ反撃確定だから、ガードに意識を振りやすい
そうすればプロペラなんかも通りやすくなる
全く使わないのがバレてると相当弱いよ、ウルⅣフォルテ
それこそ全神経をギガバスに集中して一点読み通さないと勝てない位には
まーフォルテ祭はスト4時代からやっとるからな
告知くらいで目くじら立てなくともええやろ
フォルテ狩り組手はマジで参考になるよな
仲間に入れなくて拗ねちゃった子がいるねw
ボム使わないと弱キャラ
確反、コンボに使うと中位
今回のフォルテはやり込みに答えてくれるので、メインに昇格。
大Pループ連携、ボムためながら攻防。アバで間合い管理、ウルコンへのプロセスなど実はフォルテは1番テクニカルなキャラにして、使い手は最高に楽しいキャラ。
フォルテ後の他キャラ使ったモッサリ感がヤバイ
ディレスタどうしてますか
ディレイ毎回する人と全然しない人とに分かれている気がします。
①ペラ→前中K→後アバ急停止→前ジャンプ
でディレイ確認して、してなければ強P、していれば着地投げ。
②ペラ→前ステ×2→前中Kで確認。
その後は小技で固めに行く場合が多いです。
みなさんのディレイ対策も知りたいです。
ほぼディレイを狩りに行ってる
ディレイをしない相手はディレイ狙いの行動への対応がヌルいことが多い
ボムの攻撃判定の改善して欲しいね
エレナなんかは3fコパ(5f有利)から中スピン(14f発生)がつながるのに
ボムは立弱K(6f有利)以外は100%ガードされる
特殊な入力してるんだし、相手がしゃがんでるからコンボにならない、とかやめて欲しいわ
もしくは今の仕様でもガードされた後の不利フレームを-10fとかにして欲しい
今の所、ディレイに対して特別な対策してねぇな
なんか普通にセットプレイして、ディレイだったら適当に時間つぶしてる感じ
ディレイ多めのヤツには、
プロペラ→プロペラ前着地→プロペラ
みたいな両対応出来るセットプレイが多いか
>>214
ボムをデカプリのシャカシャカみたいな多段技にするってのはどうかな?
最終段が吹っ飛ばしで、その前の段まではEXセビやスパキャン可能とか
ガード時の隙もシャカシャカ並みだとさらに良さげ
フォルテが一番詰んでるキャラってだれですか?
詰んでるかわからんけどローズがきつい
相手のレベルにもよるんだろうけどアベル、チュンリー、胴着がきついな〜
一番詰んでるのはユンだけど
他のキャラも大抵フォルテには大幅有利か有利とれる
5分って言えるのはガイル、ダルシム、ディージェイ位
そうだ。ユンがいた。あとエレナとかダッドリーとか本田も苦しい
このキャラってひょっとして起き上がり早い?
なんか投げがコパンに割り込まれるんだけど?
ザンギは?
ザンギが一度でもスクリュー入れれたら勝ち、そういうゲーム
フォルテ側は捕まらないように飛び回りつつコスコス稼ぐが、シベリアたまった瞬間、それも出来なくなる
投げキャラ戦はダイヤを超えた熱い何かがある
個人的にはヒューゴの方がきつい
ヒューゴーはラリアットとミートの択がきちーわ
ミート予想して飛んでラリアット空中食らいでシュート食らって300ダメ
ラリアット予想してミート食らって画面端運ばれ中P追撃で300ダメ
そしてどっちも食らった後の状況が最悪
ヒューゴーの弱攻撃キャンセルからの弱ラリアット、弱ミート、弱パームは
弱攻撃ガードした後、バクステ擦るだけで密着状態からでも逃げられるよ
45 人中、34人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 2.0 どの辺がウルトラなの?, 2014/8/11
投稿者
Taisai - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ウルトラストリートファイターIV (Video Game)
スパ4AEからちょっと追加要素が入っただけでウルトラなんて大層な名前は付けて欲しくないです。
スト4から劇的な変化も無いので新規プレイヤーは古参プレイヤーと対等に戦えるようになる前に止めて行ってしまうでしょう。
どなたか書かれているかも知れませんが、
起き攻めで立弱K→強Kと押すとグラつぶしになっていいですね。
目押しで屈中Kもつながればもう一回プロペラいけそう。
>>228
グラ潰しってのは屈み投げ抜け失敗時に漏れる技を狩るテクニックのこと
遠大Kの2段目はかなり発生が遅いから、漏れた技の隙には刺さらない
だからそれはグラ潰しじゃなく単なる中段への連係だよ
それも隙の大きさからするとかなり危険な部類だ
グラ潰しに使えるような発生速くて有利取れる技がほしかったなあと思うフォルテであった
一応、近中Pが発生7f、ガードさせて+1f、ヒットで+4f有利で
使えない事もない
カウンターヒットなら中足>Lv3ボムの連続技もできる
欠点はコンボに繋がる間合いが狭すぎて実用性がない事だけどね…
まあグラ潰しするようなキャラじゃないしな
名前は中段への連携、だとしても
フォルテの変わった起き攻めを相手に見せられますし、
ディレスタされたときなんかにも有用だと思うんですがねぇ…。
起き攻めのリスク・リターン表作って
頭脳はフォルテ目指しますか。
>>233
間違いを認めない屁理屈系フォルテ使いとは珍しい
初心者です。アバネロプレス派生が見てから垂直や後ろジャンプで狩られまくるんですけどどうすればいいですか。
撃たなきゃいいだろ
急停止EXワカモとかで狩るとかプロペラにしてみるとかさ
>>235
ぼくも使い始めた頃はどうするんだろって思ってたけど垂直とかバックジャンプをさせれてるからそれを狩る行動を考えると面白いと思いますよ。
バックジャンプにプレスを当てたいならそのまま走り続けてプレスとかでも当てれます。その内プレスって・・・って考えるようになると思いますw
>>233
ディレイは小Kの硬直が切れるのとほぼ同時に起き上がることになる
で、遠大Kの2段目の発生は30F弱もある
余程の間抜けじゃなければ反撃する
1回くらいはびっくり連係として通るかもしれんが、始動技はせめて下段にせんと
>>236 >>237
なるほど。全然急停止使ってませんでした。相手からしたら飛び安定だからそれを潰すのは大事ですね。
>>234 否定のみは楽だねぇ、自称フォルテ使いさん
>>238 小足あたらなければ近大K出ますかね?
いずれにせよあまり意味のないことなのかぁー…
1P側でレバーを時計回りにがちゃがちゃ回していると、
たまにUC1やスパコンがでるのはどうして???
キーディスは綺麗に時計回りに矢印が表示されているのに
自分は意味がないとは思わないな、グラ潰し
プロペラやプレスの単調な動きだけだと対処されると厳しい部分もあるウルⅣだし
アプローチとしてあっても良いと思う
惜しいのはリスクとリターンが見合ってない事
コンボが安定するか、通常投げのダメージが150位あれば、狙って行くんだけどね
>>242
ウルコン>スパコン>必殺技>挑発>セビ>投げ>通常技
に優先順位が成り立っていて
さらに波動より昇竜さらにスクリューみたいな コマンドが長いほうが同じ系列でも優先される
なのでぐるぐるまわしたとき123698741236987412369874と入力して全てのボタンも連打してたとすると
必殺技受け付け時間内として12369(8)741236(9)874123(6)9874 これが2回抽出され 89689いずれかのK(全て同時押しなら大K)のスパコンがでる ちゃんとおしてたらウルコンか出ていたはず
>>243
もちろんグラ潰しは必要だと思う
遠大Kのネックは発生の遅さなんだから、早めに出して直接重ねればいい
着地するまで空中判定だからコマ投げも潰せるし、2段技だからリバサセビにも強い
ヒット時は中足→ボム3で追撃も狙える
まあ、そのためにはディレイ起きを封じる必要があるんだけどね
>>244
知りませんでした
ありがとうございます!
EXケサディーヤ安定して出せる人いる?
ほとんどノーマルケサディーヤになっちゃうんだけどコツとかないかな?
練習でしょ。溜めが足りてないとか?
2ボタンホールドがリバサで出しにくいのはコーディー使いあるある
あんなお手軽溜め技と一緒にしないでいただきたい
溜め時間が違いすぎるよなぁ
コーディー使いが「EXボム強ぇ〜よ」とか言うたびにイラっとくる
普段周りにストレス振りまいてる側がその程度のことでイライラするなよ
キャラとして存在していい不快感の限界を一歩超えてる自覚が足らんよ
2ボタンでEXボムためてるときに
KKKボタンと入れ替えてもEXボムだせるのね
ちょっとええな 起き上がりとか最後の削りとかで入れ替える場面ありそう
このキャラすげぇ…
ボムとプレスと投げでたまにウルコンパナせばPP3500いけた…
大Pループとかコンボいらねぇから練習は時間の無駄だぞおまいら!
安心しろ!
そのうち2000以下に戻る!
対処法が知れ渡るまでの短い天下だと思う
対処法考えようとする人はマシな方で、もうすでに
ボム強過ぎ!弱体化しろって開発に抗議のメールを送ってる奴らの方が圧倒的多数だろう
そういう声にはすぐに堪える開発なのは、もう誰もが知ってる事
次回調整では更に弱くなってると思うよ
もうこのゲームはいいわ。おもんない
ガードされてウルコン確定のEXだし
ノーマルだってLv2以下は当てても反確なのに
調べもしないで声だけ大きい人って多いからなあ
お前らが仮に他キャラ使いだとして、真面目にエル・フォルテ対策を詰めようという
気が起きるのかと問いたい
まぁ調べてもいないのに文句言われるのはムカつくだろうどさぁ…
荒らすのがキャラ対って言われてるくらいだからな
フォルテ使いだって同キャラ戦に備えてフォルテ対策するわな
ちとききたいんだが
フォルテが拒否る技でex対空投げ?
してくるんだが読んで着地殴ろうとしてもガードされる
仕方ないから着地を投げようとしても投げ抜けされるしどうしたら反撃出来るか教えてほしい
何を使ってるの?
鬼セス
戦えるフォルテってなんとも言えない楽しさがありますね。
ヴァイパーからメインにして正解。
あの展開の速さはセイヴァー勢には懐かしいものがあるし、大Pループ赤セビや、コパ立ちコア中足からのボム〆や、択での崩しや対空待ち。
ウル4フォルテ最高や。
>>265
読んでたら何でも入るしコンボにもいけるキャラじゃん。トレモで試して
着地硬直が短すぎて反撃しずらい
ケンの弱昇竜以上にかくはんしにくい
空中を殴るのが安定か
画面見ないで戦えるゲームってのがよく分かる書き込みだな。
ケンの弱昇龍以上はない
あるわ
>>268
いや読んでるならケンの弱昇竜よりも簡単だから。やれば分かるよ。
読んでたらどっちも簡単だろアホか
着地硬直考えろ
ガードのヒットストップがなかったり何かとフォルテの方がむずい
というかケンの弱昇竜は読むとかじゃなくて見てからでも余裕だろ
なんでこんな意見割れるかというとフォルテは鬼とケンの弱昇竜に対する確反が異様にむずい
安くなるし大パンループなんざ不可能に近し
普通のキャラは逆に弱昇竜に確定とるのは余裕
>>268 は甘えすぎ
フォルテのEXワカモはケンの昇竜より余裕で着地硬直あるんだよなぁ
なんで嘘つくん?
フォルテ使いってやっぱりカスだな
自分のキャラが特殊だってことも分からず
あげくみんなして嘘をつく
着地硬直ならケンの弱昇竜が-8でEXワカモが-6だったはず
>>268
着地してから攻撃するんじゃなくて飛んでるうちに攻撃発生させて
着地に重なるようにすればいいよ
見てから反撃できなくても、1ゲージ使わせたって思える人は成長する
次に同じ展開が来たら安くても反撃いれて、リスク負わせようって思う人も成長する
見てから反撃できないから糞、技が強すぎるから糞って言う人は、考えてないし
自身が糞プレイを他人に押し付けるキャラを使ってたりする
そういう人が成長してるの見たことない
>>268
>>273 が言っている通り、読んでいれば確反はとても簡単だよ
特にワカモは地上の相手には当たらない技だから、出た瞬間から反撃行動を開始できるし
っていうか自キャラのスレで聞くかトレモしろよ
exワカモの確定とるのは難しい
着地硬直がやたら短く位置が入れ替わるしフォルテ相手だと起き上がりに技重ねてる状況が多いから
あと>>281 は攻撃判定が無いから簡単みたいに言ってるけどヒットストップの時間が無い分判断する猶予が減る
一点読みならもちろん関係無いけど見てから確定とるのは難しい部類の技
ただ別に対策してれば簡単に取れるけどね
初心者殺しではある
ぬーん、ワッハッハッハ、ぬふふふ、何かよりも初心者殺しじゃない
このアホよくID変わる前に出てきたな
鬼はEXワカモーレ狩りにくいんだよアホ
何で?
>>286
色々あって説明難しいんだけどほとんど仕込みの関係
フォルテのバクステ硬直の短さの関係で小足からエミリオで立ち中P仕込みの弱Pになるんだけどバクステ確認して羅漢を打つって感じ
そんで小足をEXワカモーレで飛んでった時点で中P出てることになってるわけでここからとれる反撃はほぼ立ち小足竜巻になるんよ
仕込みからの判断と>>283 の言うとおりコマンド逆になったりでとにかくむずい
exアバネロとexワカモーレ対応で投げ重ねがあるけどね
こっちは投げすかりの後ワカモーレの硬直に大Pが余裕で間に合うから簡単
まあ読んでた場合のパターンね
なにが言いたいかってケンの弱昇竜と同じレベルなわけないってこと
>>287
最初は読んでてもって話だったが。読んでるなら仕込まなくて良いじゃん。
お前ID:9vAjpSFg0か?
俺は質問した奴じゃねえしただ狩りにくいって言ってんだよ
読んでた場合は投げ重ねからっていってんだろアホ
だいたい読んでたらなんでも入るキャラってなんだよ
そりゃ全員大概なんでも入るだろ
ヒューゴのパームとかは知らんけど
っていうかなにがケンの弱昇竜より簡単なんだ?
ケンの弱昇竜も読んでてすかせばさらに条件いいぞ
普通にガードしてからでも対応できるしな
>>290
EXワカモに文句言ってる奴の長文なんて読まないって。
フォルテ側からした鬼もケンも小昇竜は一緒一緒。
>>291
は?
すごい逃げ方だなお前
俺はもともと文句なんか言ってねえよ
お前がアホなこと言ってるからお前に文句言ってんだよ
だいたいお前がなんで?って聞いてきたんだろ
しかも質問者になんのキャラ使ってるか聞いといてここにきてフォルテ側の意見出すとかアホのきわみだな
最初からなんもわかんねえならでしゃばんなアホ
どんだけフォルテにPP吸われたらこんなにキレるんだw
逃げられたってことは読み負けたってことでしょ
EXワカモ使われても別にリスクないし1ゲージ使わせておいしいじゃん
>>293
いや別にフォルテに負けてキレてんじゃないんだけどね
なんか適当なこと言うやつがいるからそいつにキレてんの
別に逃げの手段としてEXワカモーレあっていいと思うし
正直鬼対策教えてほしいくらいだぞw
竜巻しんどすぎw
強竜巻はガードして-13だよ
あれ結構苦肉なんだけどな
今外だから確認できないけどなんか出来ない?
ミス
ガードされてだな
走ったの見てから出されると割ときついんだよね
アマブレあるからEXアバも割られるし
走ってると当り判定でかくなるから引っかかること多くてさ
まあ実際走ったのみてからも打つよね
そこは止まったりして読み合いだよね
フォルテ側はしゃがんでよけちゃうことが多いからガードするのが大事だと思う
ガードした方がおいしいのか
トレモ行ってみよう
いろいろありがとうね
しゃがんじゃうと空中で一発しばくくらいしか出来ないでしょ?着地にもフォルテだとたいしてなにも出来ないし
まあ俺がキレてスレ汚したしな
何で格ゲーってスグキレる幼稚な餓鬼のおっさんが多いの
ほんまEXワカモに地上判定あったらどんなに良かったか
相手が地上で当たらないことを覚悟しながらコスる時の緊張感半端ないよ
仕込だろうがなんだろうが、特定行動で100%相手の行動を抑制できるなら
本当の意味での「詰み」になるじゃん
例えば、サガットが弾を打ちながらガード以外の弾抜けや飛びが来たら
自動的にアパカで狩れるってのが可能だったとして、それが対戦になると思うか?
そんなのが楽しいと思うのか?
そういうのがやりたいなら対戦格闘ゲームじゃなくって別のを探した方が良いよ、マジで
こいつは誰に向かって言ってるんだろう?
ここまでの流れで100%抑止出来ない技うぜえなんて発言あったか?
自分の中で話が勝手に進みまくったんだろうな、よくわかんない例え話まで出ちゃってるし
オメ4フォルテはオメガボムとかロマン技が追加されそうですね
ついに完成版ウルトラスパークが見れるのか・・・
新必殺技っても使い回しモーションらしいから微妙じゃね?
リュウやケンなんかも基本性能から変更されてるし
2ゲージで使える強い技が追加されてるみたいだし、フォルテも何かあるかもね
プロペラから追撃コンボできたり、EXワカモが地上判定もってたら
戻ってこれなくなっちゃうかも…
ああいうのはあまりやりたいとは思えない
スパークの移動距離が画面半分
プレスが二段ダメージ
アバネロダッシュの発動が空中可
急停止の隙0
俺スパ4までしか知らないんだけどさ
ウルスパではEXワカモって硬直が小昇竜より短くなったの?
間違えた
ウルスパ→ウル4
向こうの対策不足でフォルテが勝ってしまいましたね
フォルテのボムってガードされたら最低でも竜巻確らなかったっけ?
確るね
強キャラらしいですね
やべえ… やべえよ…
フォルテが大舞台に立つなんて初めて見たわ
ユン使いですけど、ボクはアミーゴだと思ってるよ!
ぺぺだいゆえしょう!
おめでとーーーー!
次回トパンガBリーグまったなし
ぺぺだいは
神
誰よりも画面見てたわ凄すぎる
凄いな・・・
フォルテでEVO2位処れるんかw
おめでとーーー
素直にすごかった
ザンギてめえは駄目だ
ガイ使いだけど、フォルテ使いおめでとう。
日の目が観れる日がきてよかったじゃん
これでフォルテ使いが増えると……いやないな
正直フォルテに比べたらザンギの方がよっぽどマシ
大幅弱体化確定おめでとーーー
は?ザンギのほうがいらねぇーんだよ
相手に制限かけまくってる糞キャラザンギよりフォルテのほうが楽しいわ
俺ジュリ使いで、ザンギもフォルテも処れるけどザンギの方が嫌
おまえら落ち着けw
対戦相手に
『ザンギとフォルテ、どっちが良いですか?』
とは聞けねぇだろw
んなもん一回やって無言で相手は部屋から出ていくわ(´・ω・`)
ボム調整されそうな予感するんだけど、
『ザンギとフォルテ、どっちが良いですか?』
きっついゲームになっちゃったなあ・・・
ボム調整w確定ある技が調整wニーが調整されないのに調整wゾンクが調整されないのに調整w他にもいっぱいあるぞw
やりこみは結局、パナシにはかなわない
>>337
あとプロペラの判定を縮小した方がいい
各技の硬直も全体的に見直しが必要だと思う
ジュリ使いの俺もザンギとは戦いたくない。フォルテなら一緒にぴょんぴょんしてたら勝手倒れてるから許せる。
プロペラは状況次第で全く隙の無い技になってたな
強すぎる技ってマゴも言ってたし、ここらへんが調整ポイントだろうな
Bリーグ飛び入りさせるしかない
やり込みで結果を出した人なのに、賞賛の声は全くないんだな
ルフィーローズもそうだったけど対策練って頑張って優勝したのに
キャラが強い、あの技が強いってだけで非難しか出ないのは可愛そうすぎるわ
だよな
そういうのとはちょっと違うと思うぞ
リュウやガイルでやりこんで優勝!
凄い!緻密な戦略素敵!
抱いて!
フォルテやザンギでやりこんで優勝!
はいはい
良かったですね〜
やはり奥さんキャラが…(´・ω・`)
嫌われキャラがあかん(´・ω・`)
来年のEVOに日本のフォルテ使いが参戦することになった。そんな一日
このぐらいでかい規模のシングル大会でフォルテ優勝したの見たのぶっちゃけ初めて見たんだけど
過去にあったっけ
俺も初めて見たわ
すごいといか言えない
中足絶唱以来の注目ぶりだね
いやーネット対戦でファンメール来ちゃったりすんのかなーw
ポイズン使いだがフォルテ優勝おめでとう!
観てて面白かったよ。
フォルテの性能を引き出し運用したぺぺだいに敬礼!
晒し上げ
大会台無し
げっぷ
>>354
君の使用キャラは?
>>356 フォルテより全然嫌われてないキャラ
キャラの名前もわからないかー
ボム強いのは事実だろうよ
安易な調整入るとまでは思わんけど
フォルテのキャラに噛み合ってる。サガットが持ってても別にそこまで批判されんよw
キャラ名わからんなーフォルテみたいな嫌われキャラじゃないってのはわかるからセーフじゃないかな
ボムはやばい、特にEXなんて削り確のときどうしようもない
でも修正してほしいなんて思わないな
プロペラは強すぎるよな
ジャンプしても確定入れられないどころかワカモーレくらうし
範囲狭く硬直長く発生時の無敵さくじょ
フォルテは対戦拒否レベルで嫌いだけど、ペペだいさんほど強かったら普通にすごいと思うし、感動した。
ウメハラとぼんちゃんの対策不足っしょ、プロなんだからやることやらんとさ。
こいつはどこまでいってもクソキャラだし、どんなに弱くしても使うやつは使うし、わざわざ新規で使い始める奇特なアホもいないし、削除に近い弱体化でいいやろ。
ウメハラはフォルテ云々の前にコンボミスしすぎで…
仮にウメハラの名前隠してあの対戦動画見せられたら「いや最大いれられないのが悪いじゃん」で終わりになりそう
>>363
ほんとこれ
元、ローズの次がフォルテなだけ
しかも元、ローズよりどう考えても弱いから完全な対策不足
>>362
自分で使って相手がジャンプしたとこにEXワカモ決めてみな?
どんだけ難しいことしてるかわかるから
>>367
やめとけよ
どうせアバ見えたらバックジャンプするレベルの人でしょ
来年のEVOではバージョンが違うかも知れませんがって小野が言ってたし
公式は弱体化する気満々だから
今クソゲークソゲーって言ってる人は安心すると良いよ
まさかのオメガエディションだったりしてな
自キャラで、ぺぺだいかっこいいと思ったけど
このキャラ増えたらすげーうざいからいやだ
差し合いの全てを放棄して
常に単発の表裏打撃と投げの拓を仕掛けてくる
どんなにプレイヤーが上手くても相手には不快感しか与えない
その証拠にエンドレスでこのキャラ使い続けてみな
フォルテ側が連勝しても対戦を続けてくれる相手は絶対に居ないし、
フォルテ側が負け続けても数戦で抜けられるから
フォルテは中足ボムが出来るようになって
今は差し合いもできるわけだが?
試合の内容も見ずに叩きたいだけの人はお帰り下さい
あ?フォルテと連戦してたらフレンド依頼来た俺の話する?
少なくともぺぺだいさんのフォルテは
相手の垂直ジャンプや技の空ぶりを見てからボム出してたよ
たまに相手の動きたくなるところでボムもだしてはいたが
それすらブッパと言われるなら、どんなキャラの行動も全部ブッパだよな
一度フォルテの墓場、三宮サンクスのフォルテ狩り動画でも見てみたらいい
ボンちゃんもウメハラも三宮サンクスのフォルテ軍団に揉まれてくればいい
三宮サンクスだとそのフォルテ達を処理する奴らもいるわけだし
結局極まれば運ゲーにならない
たから
どんなにプレイヤーが上手くても相手には不快感しか与えない
その証拠にエンドレスでこのキャラ使い続けてみな
フォルテ側が連勝したら対戦を続けてくれる相手は絶対に居ないし、
フォルテ側が負け続けても数戦で抜けられるから
これが全てだよ、スト4の時からずっとね
たからw
海賊か?
マジレス頼む。
トルティーヤ→ジャンプで避ける→EXボムorウルコン
これどうやって回避すんの?
>>378
PP3桁?
>>378
人の話をまったく見ない人だね
>>380
ジャンプしたら終わりだから。バクステしなさい
>>380
着地ショウリュウでいちころよ
>>380
昇竜持ちならプロペラを空垂直ジャンプで回避した後ウルコン2放してきたなら
暗転中に離し入力で昇竜するとウルコン2には反撃出来る
1は試してない
>>380
バクステでよける以外本当に正解はない
あとは曲芸レベルでアッパー系の持続のある上技を出しておくこと
アッパーは起き攻めの場面だとまず無理だな
ぶっちゃけ超批判されて消えたAE?の無敵のないプロペラが良調整だったんだよ
そこから立ち回りだのボムだのを弄ってればよかった
歪みの集まりがここに来てついにバレたってだけよ
結局対策したザンギに勝てないし、誰も得しないという
AEが良調整ねぇ…
殆どのキャラがAEで弱体化された部分が2012で復活してるのに
良調整ねぇ…
投げキャラ相手だって別ゲーだしフォルテ相手にもフォルテ用の戦い方するだけ
面白いとかつまらないとかじゃなくてそういうゲームだと思ってる
PP1000だけどな
プロペラは最速で派生しても発生が30Fくらいになる技なんだよな
通常技の隙にはアバを先に出してなきゃ無理だし、ジャンプを見てから合わせるのでさえ難しい
ジャンプを見てから発生30の昇龍で迎撃するようなもん
あんなの真似できんわ
ボムが怖いからボムにリスク負わせるように立ち回ろうとか
プロペラに当たらないようにするには間合い管理どうしようとか
そういう考え方じゃなくって、技が強いから弱体化しろって考え方だし
話が噛み合うことは一生ないだろう
フォルテと対戦楽しいけど、何でみんな嫌がるんだろな〜?
負けるのが嫌なんだと思う!
負けず嫌いが多いのだろう。
スパ4やってるって思えないからだよ
他ゲー行けば幸せになれるキャラだよ
動画勢「ボムとプロペラ糞すぎぃ。はよ弱体化か削除やで」
ボム→ガードすれば確反
プロペラ→範囲が狭い上に、ジャンプしておけば確反
多分色々間違っていると思うが、これが俺の考えだ
それに起き上がりガチャ昇竜している奴に起き上がりEXボムを否定される筋合いはない
ボムは別にいいけどプロペラはやりすぎ
っていうかフォルテ使いって自虐が許されてきたからっていつまでもやってるよね
弱体化断固反対!
削除お願いします
ボム強すぎ言ってるのは確反取れない低BPでしょ
ローズはEXドリルに投げ無敵ないのにフォルテは完全無敵でずるいとおもいます!
ボムの文句は確反のことじゃなくて
完全無敵で横に飛んできて威力200であることだと思うぞ。
さすがに反撃しにくくてずるいな意見は聞かないけど。
ボムやプロペラより、サガットのニーの方がよっぽど嫌だわ
exニーは対策すら一切無いという
これからは細かい性能知らない他キャラ使いが文句垂れに来るのかぁ
完全無敵で横にすっ飛んでくるとかドンだけ凄い技になったんだよw
>>398
ずるいねローズにも付けて貰おう!
ただし全部の技の発生を平均3倍くらい激遅にしてリーチ全部1/3に減らしてスパイラルの発生1.5倍のため時間ボタン2つで最長が条件な
諦めろ
サガットなんてあんなクソ鈍足キャラまともに使えるかって思うけど、実際ああいうレベルで運用してる奴がいて、世間はそれを当たり前だと思ってんだよ
ぺぺだいが活躍すれば今度はフォルテがそうなるだけでしょ
ぺぺだいの努力はキャラランクの足しになるだけ
強いとこしか見られてないよ
打撃・投げへの無敵(完全無敵)15Fの発生17F技が横に飛んでくる
ってわざわざ言わんといかんかな?キャラスレで。
完全無敵は投げへも対応という意味で攻撃後まで無敵とはいってないけど。
つーかぼんちゃんサガットは
プロペラにバックジャンプしたらフォルテUC2を着地に合わせられてたけど
あれって着地キャンセル?アパカで避けられないの?
避けられるのってUC1だけ?
フォルテ優勝で酒がうまい
フォルテ一ヶ月やり込めば簡単に対策練れるのにしないで文句ばかり
まあ、フォルテ使いほど打たれ強いやつらもいないけどね、一生ハメころしたりましょや
>>400
別にどっちが〜とかいう気は無いけれど
EXニーは姿勢の低い技ですかせるんだが
Wウルコンを使った距離別での対空が見事すぎたわ
あとバックジャンプのEXワカモーレ狩り
さすがにボム強くないってのは無理あるだろ
ぺぺだいが使いこなしてるんだからそこ見ろってのはよくわかるけど
ホークとスパイアといっしょだと思ってたけど
いやボム強いだろ
それ以上に強い技を他のキャラが持ってるってだけで
擦れないだけまだましかな
>>404
避けれるよ。普通に対策不足だよ。だって対戦前に対策募集してるくらいなんだもんw
キャラ選択画面でスマホ見てたけど対策調べてたのかなw
普通は事前に調べたメモを見るものだと思うんだがどうだろうなw
>>411
ツイッターで対策募集してた
>>413
そうだったのか
対戦中に他力本願というのもすごいなw
勝つための姿勢は評価するw
>>414
そら勝ちたかったんだろうけどね。何かそれって違うな〜ってのは感じたかな。セコンドがいてそれでどうこうってなら分かるけど
完全にボンちゃんの対策不足だったね
最終的にはぶっぱなし当てに行く事故狙いとか低PPかよ
何回狩られてもプロペラバックジャンプでよけようとするし
ペラ見えてるならバクステか前ジャンプで避けた方が被害はまだ抑えれる
それか登り垂直kでプロペラの着地殴りにいく、まぉこれは着地に反撃されるからアレだけど
ボムブッパを先に見せられたらレバー前に入れられないだろ、その状態でプレスと見極めてレバーを前か上に入れるのは無理
それ含めてぺぺだいのゲームメイク
バクステはウルコンで完全に狩れちゃうだろ?
通常飛びからはバクステ狩れるけどプロペラからバクステ狩りはむりじゃね?
タメが必要とはいえ無敵で突っ込んでくる200(CHで250)ダメの技の確反がステハイアパカ(120)で終わりっていうのもどうなの?って感じはするな
>>420
いや俺は無理だけど
サガットのバクステ性能ならフレーム的には狩れるでしょ?バクステ性能最低だし
そしてペペダイなら狩るでしょ
>>422
確かにサガのバクステならいけないこともないかも
俺には無理だけどww
TKDも言ってるけどサガットにはさすがに有利だしな
サガット機動力が低すぎるからなあ
プロペラ打てない距離を維持するのが最善なんだろうけど
今回はボムもあるしまああれだけニー咎められたらそれも無理だしな
しかし、これほど勝っても負けても対戦してる側がつまらないキャラって稀だよな。
地元のゲーセンにフォルテ使い来ると嫌な顔してナメプor捨てゲーとかする奴多いし。
フォルテが弱いのもぺぺだいが凄いのもわかるんだけどねぇ…
盛り上がってるかなと見に来たら相変わらず自虐大好きだなーこいつら
スレ一通り見たけどひでーわ
なんか優勝前にも>>263 の質問から鬼使いともめてるしなぜか鬼使い側が対策教えてフォルテ側はそれはお前の対策不足だあだからなあ
フォルテ使いって自分の技のフレームもわからんくせに人の技に文句言って自分の技が言われたらそれは対策不足だしか言わんよな
>>417
動画見た?
フォルテ側は明らかにバクステを見てるよ
だからバックジャンプ一回目に反応しなかったりしてる
サガット側は最善がバックジャンプなんだよ
バクステはない
というかプロペラ見てバックジャンプとバクステについても難易度が全然違うだろ
つーか最善はアパカ当てるしか無い
そりゃ見て当てれるもんでもないしぱなすよな?
ペペダイ祭りになってるかと思えばこんな時も自虐だもんな
お前らこそ自虐に時間かけるくらいなら対策、練習しろよ
それか最低知識入れてから自虐しろよな
>>405
>フォルテ一ヶ月やり込めば簡単に対策練れるのに
一ヶ月もこんなキャラに時間費やすのかよ・・・
そう考えると6年費やしたぺぺだいさんすごいな
言うほど自虐してるか?
てか思ったより荒れてなくてホッとしてたのに、大人しくいこうぜ
最近フォルテで強い人見てない気がするんだけど、他に強い人って誰がいますか?
早い話実際にフォルテを使ってみろ
そんでもってボコボコにされてこい 以上。
ボンが対策不足してたのは間違い無いが
ちょろっと一ヶ月程触ってりゃ勝てたのに、みたいな言い方出来る程
サガフォルテの組み合わせは簡単じゃない。
ここでどの程度自虐してるのかしてないのかは知らんけど
動画のコメントとかに出張って−17Fが〜対策が〜とか騒いでんの間違いなくお前らの中の誰かじゃん。
他所を荒らすのはいいのか
一つ何か言われりゃ2つ3つは反論しなきゃ気がすまないみたいなのちょっと見てらんない
戦い方に関して色んな感想持たれやすいキャラクターだなんて事分かりきったこと。必至になりすぎ
自虐するまでがフォルテというキャラを使うってことだからしゃあない
>>432
間違いなくここの誰か、とかなんの根拠だよw
君がスレ住人を煽って荒らしてんの分かってる? 落ち着けよ
大人しくいこうぜキリッ(age
キリッ!とか言い出したww
いやもう根拠お前だよ
てかここでsageるとかお前やめろよ
わかったわかった、さっきはageてごめんな
動画のコメントについては俺は知らない
ていうかそういう反論するなら最初からしてくれよ、キリッとか煽らずにさ
もう終わりな
荒れましたね
だよなー
決してフォルテがクソキャラなわけじゃなくて
ボンちゃんってやつが対策不足だっただけ
こんな弱いキャラでよく頑張ったな
始めたばっかだけどフォルテ使うことにするわ。このキャラ超楽しそう。
茨の道を選んでしまったか
なんでどっちかを見下さないと評価できないんだろうか…
ボンちゃんが弱いとか、どう考えてもあり得ない
対策不足な部分があってもちゃんと詰めてくる人だし
そこをうまく掻い潜れたぺぺだいも凄かった
何で当事者でもない人達が文句つけて罵倒してクソゲー呼ばわりする
本当、不思議で仕方ない
フォルテ大Pループ4発目から、クソ楽しいクソキャラ
他のキャラで味わえないくらい爽快なキャラ。
こいつの後の他キャラのもっさりは耐えられない
つかボンかずみたいなセミプロはどうせEVO行くんだからさ
それ以外の人が切符(旅費)取ってくれて良かったでいいと思うんだ
アメリカの人も分かりきった猛者よりニューカマーのが面白いと思うだろうし
見る楽しみ方ではフォルテ戦面白いと思うんだけどなー
フォルテに興味もったけど、トレモでさっそく心折られる人いっぱい居そうだ
まあ大会に影響を受けてフォルテに触った奴ほど、こんなキャラで優勝することがどれだけとんでもないことなのかを痛感することになるだろう
その分やり甲斐はあるよ、心が折れなければね
ぺぺだいが言うなら含蓄あるが
特に何も成してないここのパンピーが、
覚悟しとけよ…?みたいな言い方するのがちょっと笑えてしまう。
どんなキャラだってパンピーレベルで遊ぼう、ぐらいならそこまで覚悟いらんよw
>>448
それなw
何が 心折れなければね だよw
今触る奴なんて興味本位でちょっと触ろう程度の奴らばかりなんだから
俺らドパンピーがことさらに脅す必要は無いわ。
そんなレベル高い事俺らが出来てるわけじゃなし。
僕は大Pループ3回が限界でした(半ギレ)
てか思いのほか通常技が弱いね、ぺぺだいがよく当ててるから判定強いのかと思ってた
フォルテに限らず強くなろうとしたら茨の道だし、キャラ毎に求められるテクがあるのは当然なんだけど
それをいかにも自分達だけが人一倍テクもあるし、うまいけどキャラが弱くて勝てないんですよ!
みたいな歪んだ弱キャラ、レアキャラ根性はなんなんだろな
実際は本当に上の方でもなければ対策されにくいところで、キャラパワー以上に勝ちやすいキャラだったりすると思うんだけど
そこはお前らの対策不足で他人のせいなんだよな
なんかこわい人沸いてる
>>448
なにがあっても根底は自虐だからしょうがないよ
響かないんだよね〜
無印当初からフォルテは嫌われ、
疎まれ、もう慣れすぎて
どう言われようと、鼻ほじって
ボム当て、プレスするだけ。
フォルテ使いに噛み付いても時間無駄だよ?
あと、声の大きさで弱体化されたとして、それも慣れっこだから、弱くなってもフォルテ使うし。
本当に時間の無駄だよ。
叩くなら、レス速の他キャラで楽しんでくださいね。
ケサディーヤ!ボム!!!
別に大会とかでない人たちからしたら
対策や弱体化もなにも、楽しくないのなら対戦しなければいいだけの話
フォルテ戦が楽しいのならやればいい
大会出る層や動画見てイライラしてる層が叩いてるんだろう
一目でフォルテ使いだとわかるIDで
待ち受け対戦以外しないプレイヤーにのみ許される言い分だな
勘違いしてほしくないのは、俺達他キャラ使いの総意として
別にフォルテの弱体化調整をして欲しいわけじゃないということ
フォルテを強いとは思わないし、対策不足の面が大きいのもわかってる
ただただフォルテの枠が消えていればそれでいい
四の五の言わずにまず使えよ
大会優勝者でさえ勝率20%に1年も甘んじたキャラを勝ちやすいとか寝言を言ってるってことは使ったこと無いんだろ
せめて使用率最下位から脱出させてくれ
>>457
他キャラ使いだけどフォルテよりも対戦したくないキャラ沢山います
ペペダイのプロペラ
ノーモーションで出てる気がするが
俺やると一歩あるいた音しないとプロペラ出ない
どうやるか教えてください(>人<;)
フォルテ上手い人の動画見ても何が上手いのかがわかんない。
プロペラとかボムとか何であんなに当てられるんだろ…
はっきり言って低PPだとボムプロペラプレススラを適当にパナしてるだけで勝てる
拒否も優秀だしな
ゲームショウの声高い外国人実況よく他大会にも出てるけど、いつも盛り上げる所間違ってて下手だよな。聞いてて冷めるからやめて欲しい
手前落ちプロペラ→EXアバプレスを意識すると
結構戦えることに気がついた。
昇竜系釣れるから美味しいし、
万が一手前落ち確認で屈大K振られてもEXアバでとれる。
手前落ち見せておくと後々プロペラ通りやすくなるし。
アマキャンウルコンを練習中なんだけど全然できない
セビキャン赤セビキャンが暴発しちゃうんだけどみんなどうやってるの?
ちなみにやり方はexアバだして指の第一関節(手のひらに近い方)で押すみたいなやり方してます
中パン押さなきゃ良いのかな?
>>464
揚げ足とるつもりはないけど 手前ペラに大足でアバいくならガードでスパークもギガバスもいけるよ
お仕置きしちゃいなー
>>465
セビ赤セビが出るということは中Pと中Kを同時押ししてるということ
PPとKKKずらし押ししなきゃ
ちなみに自分は指三本で手前方向に引っ掻くようにして押してる
ぺぺだいってThe Fall Classicっていうアメリカの大会に招待されたってマジ?
TGSのせい?
フォルテ煽ってる人久しく見なかったけど
いやー活気があるっていいね
ここ最近荒らしキャラとしても存在感無かったから
フォルテ使ってみるとすげー面白い
な、だが相手にすると超ウザい。
そしてEXボムは強いけど、トータルで見るとやっぱこのキャラ弱いわ
ウル4ではさすがに中堅くらいじゃね?
中堅だよね、前回までの性能で頑張れてたらね
これでフォルテ使いが増えれば次回調整で強化もあり得るな
ボムすかり時の硬直をロレントのコロコロみたいに短くして択をかけれるようになるともっとトリッキーに立ち回れるようになると思うがどうだ?
ロレントと被っちゃうじゃん
使うのが難しいキャラは流行らないよ。フェイロンと同じ
これ以上ボム強化したら低PP勢が発狂しちゃうだろ
今でさえガードしても反撃できないとか言ってるのに
>実際は本当に上の方でもなければ対策されにくいところで、キャラパワー以上に勝ちやすいキャラだったりすると思うんだけど
>どんなキャラだってパンピーレベルで遊ぼう、ぐらいならそこまで覚悟いらんよw
>そんなレベル高い事俺らが出来てるわけじゃなし。
使ってない奴の妄想フォルテ像の典型例使ってから悔い改めろ
>ぺぺだいが言うなら含蓄あるが
>何が 心折れなければね だよw
使って心折れなかったやつだけに許される発言
最低でもPP3000以上になってから出直せ
>フォルテに限らず強くなろうとしたら茨の道だし、キャラ毎に求められるテクがあるのは当然なんだけど
>それをいかにも自分達だけが人一倍テクもあるし、うまいけどキャラが弱くて勝てないんですよ!
>みたいな歪んだ弱キャラ、レアキャラ根性はなんなんだろな
昨今初心者でも理解しているがキャラ差が存在することを認識するべし
初心者で申し訳ないんですが教えて下さい。
ぺぺだいさんは大Pループの時に、大P→大P→中K→ボムとやってるのがほとんどだった気がします。
これの3発目を中Kにする必要はなぜなんでしょうか?
大Pからでもボムは繋がりますよね?
エンバトで当たったら当然一回で抜けて
ランクマで当たったらID覚えて終わりだよこのキャラ
それ以上でも以下でも無い
>>478
遠大Pに化けるからじゃね
他キャラとは違って苦労する部分もあるし
他キャラは苦労することがタイミングよく技を出すだけで解決する部分もある
それだけ。
実際やってみると分かるけど
Kボタン押しっぱなしで大Pループ安定させるのは至難の業
あのももちですら「難しい」って言ってるレベル
特に3回目以降はタイミングがずれるとすぐにガードされたり遠大Pに化ける
大会だからこそ、安定性を求めたんだろう
別に指おかなくても、重りを置けばいいんじゃね?
俺は小さい文鎮置いてやってるしw
じゃあ俺なんてテープで貼っちゃうし
EXワカモーレ逃げ強すぎアホくさい
体力低いし許して〜
あと中Kのがリーチがあるから
ちょっと大会で成績残すとすぐにアンチが涌く風潮。
ボムでセビ割る時のあの感じがたまんない
大Pループ、ボム、対空、アマキャン
ウルコン
フォルテは中毒要素ありすぎ
フォルテ相手に結構セビ振る人多いよね
プレス一点読みなのかな
もともとアンチだらけじゃね?
>>485
EXワカモで逃げられるなんて相当隙の多い技をガード余裕のタイミングでブッパした時だけでしょ?
普通なら相手がガード可能なタイミングだから牽制の小技振ってる状況が正しくて
その状況なら普通に降りてくるフォルテに反確でしょ
ときどさんに触発されたので、
今からフットペダルつきのアケコン作って
自由自在にボムを出していきます
>>493
踏んでる間は対応したボタン押しても技出ねーぞ
いや493の言ってることはかなり
理にかなってると思うわw
両足あるわけだし
>>492
投げ重ねの逃げでも距離離れるし硬直今回は短すぎて確反かなり難しい部類の技だよ
ゲージはかせて仕切り直し
ノーゲージでこかしたらボーナスチャンスだぞ
やっぱそうだよなあ
分かってても反撃むずいからなあ
ちょっと自虐癖がつきすぎだよ。
阿修羅とかほどじゃなくてもかなりごまかせる技じゃん
>>499
おお珍しいタイプ
ペペダイやべえなあ
今まで反撃できなかった距離の反撃をボムが補ってくれてるし
反撃が安いキャラには、ガードされても必要経費みたいな感じで割り切って使ってるね
特に今までのフォルテにしっかり対策立ててた人ほど
リズム崩されるから有効っぽいね
逆にゲージ使わせて反撃がし辛いから強過ぎって自虐が過ぎねぇか?
出来ない状況は結局自分の重ねる技のチョイスかタイミングミスったわけだし
しづらいから失敗したってそれこそ自分の単純なミスじゃん
出来なくなったキャラ居るのかどうかは知らんがしづらいと書く以上出来ないわけじゃないんだろ?
自虐の使い方あってんのかそれ?
いやEXワカモはすげえ便利
位置も入れ替わるしなかなか反撃もらわないし
ここ突っ込まれて文句言ってたら自虐言われてもしゃあない
だいたいなくなったら確実に困る技だし
これでもフォルテが増えないのが見えてるね
このキャラおかしいわ
Pepedey vs Jayce FT10
http://www.twitch.tv/yubiken/b/571956387?t=55m39s
シェアランキング最下位を脱出したぞ!
みんな、この機会にもっとフォルテの強さをアピールするんだ!!
もっと盛っていこう!!!
シェアランキング?
元「あ?」
端で、ワカモゲージため。
アバでガン待ち様子見して、対空かこかして起き攻め、また離れて待機
調子に乗ると負けるから、ヒットアンドアウェイを繰り返し、じれてパナしたら大Pループ
前につめてきたらボム
被起き攻めは、EXワカモ、EXアバ
、バクステ
最終奥義でアマキャンUC
やればやるほど安定して強いし、やればやるほどどハマりする
J大Pマジで見えねえな
これ体感で距離とタイミング計ってるよね
フォルテは極めればトップキャラなのかもなぁ 高速で ボムとプレスとプロペラ混ぜられたらもうわからん
ボムが従来のままならそんなに伸び代はなかったろうけど
トップキャラってか、ぺぺだいさんのやりこみとボム強化で大会で結果出せるようになったのでは?
同じようなこと言ってるように見えるが?
起き攻めされるときにバクステで投げスカしたらUC2確定なの強くない?
上級者だと確定しない投げをしてくるのかな
そういえば画面端の投げをバクステですかして投げ返すってのはよくあるな
引く距離が短すぎて画面中央ではそれほどでもないけど
>>516
確定しない投げなんかないよ
見えない中段からのスパコン
ボム3で200ダメ
バクステされてもキャラによっては小技ささるし
HP950にしろって言ってごめんな
その代わり弱ワカモの無敵伸ばして
>>516
最速重ねでバックステップされてたらフォルテ側が+2
確らないよ
さっき適当に言ったから調べてみた
すまんね
>>521
そういうことか 理解できてなかった
こちらこそ教えてくれてありがとな
どうしてもボム溜めながら普段通り動くのが無理だ
動くのが楽しいのにそれが出来ないのはもどかしい
一切の波動打たないゴウケンがクッソきつかったんだけどなんで?
ダルシムの対策はどうすれば良いでしょうか?
こかした後にプレスをやってもテレポで逃げられてしまいます
ぺぺだい、反確のボムパナしすぎじゃね?
相手が反確知らないと読んでるのか
横からのプレッシャーを意識させてるんだよ
ボムを意識させることでプロペラや他の択も通せるようにしてる
回避行動が絞りにくいから反撃が間に合わないことが多いだけ
癖を見抜かれたら割とあっさり負けてるよ
志郎アベル戦とか、ニシキンブランカ戦が将にそんな感じだった
フォルテの屈中Pの利点ずっと探してたんだが
もしかすると本田の百貫に対して屈大Pより屈中Pの方が
落としやすいかもしれない
ウメハラ、グツらせてる動画みつけてケサディーヤボムでスッ飛んできました
>>528
そんなハイリスクローリターンしてまで落とすものじゃないだろw
>>530
百貫はガードさせられた時点でフレーム的には本田不利だけど
フォルテに関して言えば状況不利だと思うし
百貫からの再度百貫と投げの択だけでも吐きそうになるよ
もし屈中Pで落とせるとするならそっから
アバネロキャンセルもできるし、そこまで低リターンでは無いと思うが
つーか対空で屈中Pを出すくらい余裕がある状況ならセビった方が美味しくね?
ペペダイ弱.強KホールドのEXボム出してる時あると思うんだけど、マネ出来ないな。同時押しが甘くてEXならないし、その間中Kも自在にだせない。手の置き方が知りたい。
親指と小指で出来ない?
534>確かに!恥ずかしいんだけど目から鱗。強ホールド時、薬指で今まで押さえてた**
もう染みついてだめぽ
弱強同時押し以外でexボム貯めるのかなりきついやろ。
親指と小指であってるけどそもそも親指と小指で押さえて放す成功率めっちゃ悪い&残りの三本の指での操作性最悪なんだよね
確かにボムをタメながらの大Pループは安定しないな〜
俺の場合確実につながるのは2発目までだから、3発目の代わりにつなぎやすい中足→ボムで妥協してる
親指と小指はピンと張らないでCみたいな形で押すと楽かも
皆そうやってんのかな
FGCの配信で、ペペダイさんのボムためつつ大Pループする時の手元アップで写した奴があったな
なんて言うか気持ち的にはモンハン持ちと通常持ちを状況によってコロコロ変えながら遊んでる感覚
元の流派切り替えのようなもんか
アケコンボタン配置全部1つ右にずらして、弱Kだった所に強K配置に変えると親指で押せて大Pループもやりやすいよ
アケ1:9家庭用くらいの比率でプレイしてるから
ボタン配置変えるとアケで出来なくなりそう
そういう理由で今までも連打ボタンやkkkボタンを禁止していたのにっ!
アケで遊ぶことも考えるとボタン配置の変更や同時押しボタンの設定はしたくないよな
っていうか、今は家庭用勢も多いんだから
ACでもボタン配置カスタマイズできても良いと思うんだ
連射はダメだと思うけどさ…
フォルテってアメリカじゃ嫌われてるって言ったやつ誰だよ
ぺぺだいが招待されるほどだぞ
そりゃ名だたるプロに勝利して優勝した人だもの
例えキャラが嫌われてようと呼ぶよ、普通は
一時期ぷーんこセスと似たようなもんでしょ
嫌われキャラだろうが強豪倒せば認めざる得ない
どんなに屁理屈こねようが対戦ゲームでは勝った奴が正義
いや、俺は悪として勝ちたい
ゲーセンで普通に大pループ決めてる奴いたな
アケせんだけど、先週ゲンに7ループ赤セビ5ループボム〆で13決めたら、ギャラリー沸いた
気分いーわ
それなら14ヒットでしょ。嘘乙
え、嘘つく理由
でも、ヒット13てでたんですけど、なにかちがったのかな。。。
ちなみに、大Pループは急停止後、辻で大中小ずらし押しです、大P一発よりつなぎが楽ですよ
5ヒットまでは安定しますよ
>>551
勝った奴が正義
みなさん、アベルどうですか?
ペラ後のペラ重ねの択で、バクステ狩りに通常飛び空投げしてたんですが、ディレイと前蹴り強化でキツくないですか?
こちらも強化してもらいましたが、
アベル側の強化がフォルテに機能しまくってますよね
バクステ狩に空投げ狙うのは安すぎると思う。それじゃ余程こちらの火力がないとダメージレースに勝てないと思う。狩るならJ大Pからのループ。
ヒューゴに一勝も出来ない
めちゃキツいんだけどー
糞キャラ
>>560
悪のフォルテを目指す俺としてはこういう評価は心地好いな
出来ればどういうことをされると嫌かを書いてくれるとさらに嬉しい
おっと気持ち悪いのが出た
ぐっへへへへ
勝てないからって、そうむきになんなよ
ちゃんと当たらないように技を振らせてんだから
プレスはやっぱ倒れてる奴への追撃技になねーかな
もしくは追撃の寝技とか追加されんかね
ついでにアバ壁跳ね返り後はロープ跳ね返り扱いで技性能強化とか
それがプロレスってもんだろうよ
オメガに期待しろ
ゲーセンにとっては更なる過疎の温床だけどな
ザンギよりはえーだろよ
いや技性能云々じゃなくて、家庭用の独自要素が面白くなるほどアケが過疎るっていくだろって話
大枚叩いて設置したゲーセンにとっちゃ迷惑以外の何物でもない
カプコンはエグい商売をするな〜
ゲーセンもオメガになるんじゃないの?
ペペダイ、エディションセレクト大会でもフォルテだったんだろうか?
スネークアイズ相手に10先で勝つのかぺぺだい
ぺぺだい、インタビューでウメハラサコよりTKDリスペクトしてるっていってるな
エディセレ大会でもウル4フォルテ使ってたけど、
スト4サガットのニーで荒らされて負けてた。
ウルⅣフォルテは可能性はあるけど
それはあくまでウルⅣだけの話だからなぁ
弱p5Fだからねぇ
やっぱフォルテに3フレ技が欲しいねぇ
地上戦重視になったのにEXボム頼りって
やってて面白くない
調整が入るとしても
ボムの発生を早くする代わりに移動距離を若干縮めて
弱Kを3fにしてキャンセルも可能にするなら、あり
単にボムの移動距離短くなって、威力も減らしましたってのが一番つまらん
面白くないなら辞めればいいのに・・・
うるせえようんかす
このキャラ使い始めたけど難しすぎるわ
とりあえず小指と親指で中K大KでEXボムタメて大パンループの時に中Kだけ離して中足ボムやればいいのか?
あと中足中足って0F?
一回も繋がらない
アバネロはさめよ
EXボム溜めながら辻とか無理じゃねって思った
大人しくノーマルボム溜めよう…
とっつき易いキャラじゃないからね
しつこく使かい続けた奴だけがしつこい戦い方をマスターしていく
580だけど中足中足ボムはなんとか出来るようになってきた
てか大パン大パン大パン中足ボムで400近く減るのか
EXボムカウンターソバットでも330減るし火力高っ
あと同キャラの開幕の変なのはやらないとはぶられます?
いや全く問題ない
俺は必ずやるけどそこは読み合いだとでも思っておけばいい
俺はやらないよ
同じキャラ使いなだけで馴れ合うのは嫌だし
まぁただそこを突撃して攻めるようなこともせんけど
前はやってた時期もあるけど
挑発が暴発するのが嫌で無しにしてるから出来ないし
別にやらなかったからと言って文句言うアミーゴは居ないだろ
完全に引っ掛け狙いでピカ前アバスラでメヒコ狩り狙いしてくるなら別だがwまぁガード間に合うし
一発当たれば、それなりに減るようになったけど
当てやすさが増えたわけじゃないから、火力アップが大きいとは思わないな
それに、最大ダメージがそのまま強さに反映されるなら
剛拳なんかはもっと評価高くなるだろうし
ぺぺだいって日本の大会で優勝してアメリカ行ったんだよね?
何の大会に行ったかと結果教えてほしい フォルテ使いじゃないんだけどふと気になった
確か次のEVOの招待じゃなかった?
>>590
次のevoか!ありがとう!
http://www.youcaring.com/other/help-get-fgc-pepeday-to-dreamhack-capcom-cup-2014/250374
ぺぺだいまた招待されたな
誰か寄付の仕方教えて
http://www.youcaring.com/other/help-get-fgc-pepeday-to-dreamhack-capcom-cup-2014/250374
ぺぺだいまた招待されたな
誰か寄付の仕方教えて
以前にも同じ質問があったらすいません。
大Pループなのですが、リュウや鬼などの道着系キャラは大Pの時の、のけぞり?が大きくて2発目以降が当たりにくい気がします
人気店
http://all.to/2k2r
http://all.to/2k2p
http://all.to/2k2s
http://all.to/2k2t
>>594 です。
途中で送信してしまいました。
道着系に当たりにくいのは自分の思い込みなのでしょうか?
それとも道着系には少し遅めに大Pを出すなど皆さん工夫しているのでしょうか?
教えて下さい。
胴着の仰け反りはしっかり走らせればカバー出来る。ユンヤンは仰け反りまくるから大変。エレナは絶望
大Pヒット時の胴着の立ち仰け反りはくの字と外側に体を引く(シッカリ走らないと大Pループが安定しない)モーションがある。
セビからの大Pならくの字確定
あとはどっちになるかは俺はわからんし、ヒットしなかった時のカウンター大P→中足→ボムにしてる
>>598 誤爆
ヒットしなかったときのカウンター昇竜が痛いから安定とって大P→下中足→ボムにしてる
立弱Kって+7だよね?
中足異様につながるし
勝てませんお。フォルテやわらかいお。ペペダイ凄いお。そして嫌味のないイケメンでよかった。これが険のあるブサメンだったらフォルテのイメージ最悪になってた希ガス。
元々フォルテのイメージなんて最悪だろ(笑)
サブのフォルテ使いは嫌な感じの奴が多いけど
メインのフォルテ使いは良い意味で変な奴が多い
サブの人はフォルテの真価を発揮しないでプレイヤー性能で戦うから
雑魚相手に使う舐めプ状態になるケースが多い、メインフォルテは格上相手でもワンチャン見出すために戦う、この違い
メインフォルテだけどフォルテの真価を発揮しないでプレイヤー性能で
戦ってしまう俺はどうしたら・・・
別キャラでも良いんじゃない?
何かキャラランクスレではペペダイはプレイヤー性能普通らしいよ
ぺぺだいで普通なら俺らはゴミだわな
あのプロペラ勘は間違い無く普通じゃないと思うが…
反応速度がおかしすぎる
性能普通でウメハラやボンちゃんに勝ったのか…
よっぽどフォルテって強いんだなw
やべぇなプロが全員使うレベルだわ
賞金掛かってる大会はフォルテしか出ないレベルだわ
やべぇわ
ふーどは挫折したな
こんにちは
http://wz.my/5e5
http://wz.my/tgjm8
http://wz.my/5dd
http://wz.my/5db
勝てない思ったときに荒らしに行くって言ってたな
それも厳しいと判断してローズをサブにしたんだろうけど
あっそ
フォルテ使いはこれの技名知ってると聞いた
http://i.imgur.com/PvxzCpx.gif
バーチャ5FSのエルブレイズってルチャがまんま同じモーションの投げ技もってるね
ミスティコのラ・ミスティカじゃねーの?
ミスティコじゃなくてマスカリ君じゃないw
ルチャドールならレイミステリオ エルブレイズは見た目ミステリオそのまんまだ
フォルテは違うけど...
どうせドラゴンキッドのデジャヴュ系だろと思ってみたら予想より回ってた
オメガの新技はヒップアタックか。あとexアバネロの派生がどんなのかだな
ハイジャンプもついてるね
フライングナチョスってミカのフライングピーチまんまなのか
ハイジャンプついてもジャンプ攻撃貧弱だから意味なさそう
ハイジャンプを活かせるようなコンボがあれば良いけど
ウルコンはどっちも投げ技だし、空中で軌道変えられる技もないし
あんまり意味はなさそうだね
キャンセルできない強制立たせ攻撃とか、出が遅くて追撃もできないタゲコンみたいな前科があるから、ハイジャンプキャンセルができなくても驚かないぜ
こりゃぺぺだいフォルテの活躍でシエン元のようにおもいっくそ弱体化くるで
今のうちにボム撃ちまくれ
糞キャラ糞キャラ糞キャラ糞キャラ糞キャラ糞キャラ糞キャラ糞キャラ糞キャラ糞キャラ糞キャラ
ボムはさすがに強すぎるわ
クソと言われても仕方がない
ペペだいおめ!ブンコもボブの半角ミスりまくってたなw
フォルテ使いも自責の念を感じるEXボムの強さ
なんでぺぺだいってあんなにヘラヘラしてるの。日本の恥を自覚しろよ
裸になって負けるよりマシだろw
でもEXボムが強すぎだと他の無敵技や突進技は軒並み弱体化が必要なレベルの強さと優秀さと使い勝手の良さを兼ね備えてるんだよね
発生と溜め時間さえ修正されなければ、
無敵なくなろうが隙でかくなろうがいいや俺は。
ボムが強すぎるならレックウとかゼッショウはどうなんだろう
カクハンミスなかったらプーンコが勝ってた?
>>629
んじゃゾンクと同スペックになるように「弱体化」してくれよ
ぺぺだいすげぇなと
何の試合か分からないけど、プーンコってことは相手セスだったんでしょ?
今まで殆どレイプ状態だったキャラ差なわけだし
一矢報いるチャンスがあるバランスになったと思えば
フォルテで活躍するのはすげぇとは思うんだけど対戦は苦痛なんで増えないでほしい
フォルテは既存プレイヤーのみ使える許可があるライセンス発行しろ
フォルテ居なかったらこのゲーム自体にも興味ないから削除するんならそれでも良いよ
ほかキャラ対策程度にしか興味ないし、居る限り使い続けるけど
フォルテは今のところアケ使用率最下位だ
誰かが活躍したからと言って急に増えるわけでもない
ウメハラとか超ビッグネームが使うとかでもない限りな
そうだなボムは強過ぎだからゾング並に強k、違った弱体化してもらうか
全キャラEX技はそのキャラが一番使うボタン2つを200F程度溜めて放つように強化したらいい
ボム強スギルワマジデー
ストⅣからずっと強キャラのヴァイパーでさえ希少なんだから
同じテクニカルキャラのフォルテは絶対に増えない
プレスプロペラボムは自分で使うとそう強くもないことに
気づくだろうしな
使わないとボム出すまでの不自由さには気づかんからね
昨日の勝ちたがりでもふーどがボムやばいって言ってたのにここの住人やばいだろ
ボムやばいのは知ってるけどボムは全然弱いとは誰も言ってなくね?
あとフォルテにぼこされたかは知らないけど>>632 みたいにプレイヤー叩くやつが
日本の恥とか大仰なこという資格ないと思う
○○がヤバい→じゃあそのキャラ使えば?→使わない
この時点で言う資格が無い
フォルテ使いだけど、EXボム強すぎだと思う。相手が手を出したくなるタイミングや、対空など、ボム当て練習してるけどこんなキャラじゃ魅
力ないよ。元からウザキャラだろと
かツッコミはなしに。動脈に注射器
を刺すようにボム当てて申し訳なくなるの俺だけ?使うなとか言われると思うけどフォルテはめっちゃ愛してる
君だけ
相手に申し訳ないとか大会で優勝してから言って欲しいんだけど?
家庭用ネット不通で仲間内やアケ対戦ばかりなんだけど
そんな気持ちになっちゃった。
煽りや驕り、不快にさせるつもりはないです。すみません。
フォルテってもしかしてバイソンきつい?
自分は溜めキャラ全般できつくなったように感じる
ウル4になって裏回りでタメを解除できなくなったのが痛いんだよな
バイソンのダッシュ系の技はEXボムカウンターが狙いやすいから楽しい
トルティーア当てた後に立コア立状態にできるのってウル4から?
画面端でプロペラヒット後の小足強制立たせの事でしょ?
無印の次のバージョンのスパ4からじゃなかったっけな?
結構古いネタだとおもうけど
スパ4のアケエディションですらない頃ね
そういえばUC1の調整っていつされたん?
最近の調整項目には見当たらないんだが
どの部分の話しだ?
スト4からスパ4になった時にすでに
投げ間合い約40%減少
カットダメージを約10%減少
目線を変更
こんなとこじゃね
AEからフォルテ使い始めたけどギガバスそんなに弱くなってたのかよww
最後の1行おかしいけど
これ以外の調整ってのがあるなら新しい調整かな?
他なんかあったっけ?
なんか投げ間合いが下に広がったっぽくて、掴むまでが早くなってる
そういう時は毎回のパッチの差分を比較してる人がいるからそれを見れば捗るぞ
http://watissf.dantarion.com/sfultradiff/
フォルテはRICな
見方がわかんね
解読できなかった…
解読したがフォルテがいないので意味なくないか?
RICか、すまん
いい加減ムックのUC1の発生は最速でヒットするFで表記して欲しいな
掴めもしないのに発生5Fとか書かれても意味無いし
つーか編集部はどうやってこのFだと調べられたんだ?
ほとんどカプコンからデータ貰ってるんだろ
本にまとめるのが主な仕事
ところでアドン戦今まで不利だったのがボムのおかげで大分有利に変わってないか?
ジャガトゥースは弱中強どれも壁にくっつくの確認してから
レベル3ボムで全対応だし、ジャガキもボム、
相手の牽制もボム。飛びもボム対空で最悪でも空中ジャガキですかされるだけ。
ボム最高だわ。
今までジャガキでズタズタにされてきたからこんぐらいいいでしょ
と思ったけど垂直撒かれるときつくない?
垂直撒かれたことないからわからないけど。
垂直ボム
途中で切れた、すまん。
垂直はボムあてたりするといいのかなー。
ゴルディータソバットなら垂直怖くない!
あとは最近置きゴルディータソバットがいい具合に投げキャラに効く事に気付いた
スパイア、弱バニ、パームを相手が出してたら当たる位置にゴルディータソバット置くと
大分接近を咎められる。
とりあえず本田の頭突きにリバサUC1が確定するから、UCWにする必要が無くなった
>>679
EXと弱は無理じゃない?
>>680
トレモで試したら上入れっぱでも確定した
キャミィの大足にも確定したから、極端に姿勢が低い技じゃなければヒットするっぽい
>>681
気になったので試してみたけど、キャミィの大足に対してリバサウルコン1は確定しないみたい。
もしかして、上入れっぱが暗転時間以降まで続いてないんじゃない?
ジャンプ3回分ぐらい上入れっぱにして試してみて下さい。
ご指摘の通り上入力が足りませんでした
通常メコンデルタアタックへの確反に使えるというムックの誤情報に踊らされていたようです
お騒がせしてすみませんでした
ワイルドコスが出るみたいだが、やっぱりタイガーマスクになるんだろうな
タイガーマスクなんてやったら人気出ちゃうじゃん
たぶん猿とかコウモリみたいな変な感じのだよ
>>681
EX頭突きにも確らないよ
-8だから
でもなぜかヒューゴーの立ち中Kには確る
-8なのに
さらに立ち大Kはヒット後でも確ったりする
このゲーム実はフレーム単位で時間進んでるわけじゃないからね
あくまでバランス調整の基準をフレーム単位にしてるだけで
だからたまに設定をミスってるのか知らんが13.5F発生の技やら3.5F不利の技なんかがある
相手の姿勢や僅かな距離でも変わるからなぁ
ちなみにヒットボックスとかフレームデータは解析ツールを使ってる可能性がある。
https://www.youtube.com/watch?v=_PcfslZj8Xc #t=13
普通に英語のサイトからダウンロード出来る。
PC版の話だけどね。
これは入れ方のYoutube
https://www.youtube.com/watch?v=BSJQ9RuBSoA
そのツールディスク版のスパ4でしか使えないけどな
ウル4では無理
ttps://www.youtube.com/watch?v=ohlupj1t9S8
3秒あたりで相打ちになってるけど、相手はノーダメージ
こんな現象前からあったっけ?
>>693
0+αの2ヒット打撃投げ技だから
相打ちならロックしないしノーダメージだよ
ワカモに限らず他キャラにもある
>>683
それガード後の反確じゃなくてコロコロ見てからギガバス合わせるって事じゃないのかな
タイミングと距離を見極めればコロコロの弱中強関係なく吸える
>>687
ヒューゴの立ち状態なら判定の関係で若干早めに吸えるからね
ギガバスなんて実質発生フレーム2ケタといっても良い位だけど、発生5Fの恩恵は一応あるよ。ないよりはマシだね
今後ヒューゴよりデカいキャラが出てきたらもっといいかもね。ハウザーとかさ
>>693
俺とはPPのレベルが全然違うし、戦い方も違うけど
46秒のところは、俺がいつも見ている画面だったなぁw
>>695
「通常版メコンデルタアタック立ちガード後の反撃」っていう一覧表に載っている誤情報ですよ
スト5 フォルテ不参加決定!!
ついにフォルテともお別れする時来るんだな
スト5に面白いキャラいればいいけど
5でても胴衣系は飽きてるから面白そうな新キャラに行くけどね
フォルテとあたったら捨ててます
ゴルディータソバットの使い道というか、使うタイミングがよくわかんないんだけど、誰か教えてくれない?
waoさん今鬼使っても余裕で上位いけそうなのにね
セビだけに弱いけど通常技で確反ないから安易に敵の体力削りしたり
ノーマルヒット後スパキャン出来るし
ヒットの距離によるけどソバ→屈中k→ボムとか出来るようになったし
持続も長いから置き技としても良いし
ガードさせて+1で接近しながらとりあえずアプローチかけたい時にでも良いよ
>>704
セビだけじゃなく垂直との相性も最悪だよ
どちらも噛み合えばフルコンコース
削りでプレッシャーを与えるのはアリだけど、慎重に機を窺わないと死ねるよ
単発ヒットからのスパキャンは見てからじゃ無理なので、確定状況でしか狙えない
近大Pからなら連続ヒットするけど、それなら大Pループでいいんじゃね?ってなる
あと持続が増えた記憶は無いんだけど2Fって長いの?
俺は主に連係中の選択肢の1つとして使ってる
やり方は簡単で、アバソバのカウンターヒットを確認したら中足→ボム3
→SC(キャラ限定)で追撃するだけ
状況みてラウンドで数発発出す程度なんだけど
そこは技の性質上ちょっと考えれば分かるでしょ
垂直ジャンプ多様する相手にそんなポンポンだしてたらそれこそこっちが死ぬ
>>702
てことで、相手がガードで固まっている時が一番わかりやすい出しどころかな
垂直やセビを誘うための削り技だと割り切るといい
垂直は中距離で急停止して相討ち上等のボムで撃墜できる
セビで耐えてセビ2を狙っている相手には急停止からの投げが有効だ
せめてソバット空中ヒットから何かで追撃出来ればよかったよね・・
画面端の場合、ワカモでひろえた気がするが・・・
>>709
キャラ限か
リュウに試したけど一回も出来なかった
セビ1みたいにカウンター時限定の可能性もある
オメガフォルテ下手したらウルフォルテより弱くないか?
ゴルディータは玉持ってないキャラと真っ向から地上戦やる時に使う。
まず相手垂直をボム対空、前ジャンプをしゃがみ大Pで落としてとばなくさせてから、
歩いて近づいてくるとこに置き気味にゴルディータ。
発生遅いけど判定強いからいい。
>>710
一応、ヒューゴで出来たよ
使い道は、あんまりないけど
端のプロペラからの立ちコアボムの追撃のまとめみたいなのある?
https://www.youtube.com/watch?v=lFseE4Z643c
ゲージMAX時に相手の飛び道具に合わせてEXアバソバ赤セビ大Pループというロマン技がある
今週、調整あるって本当ですか?
フォルテボムどうなるんだろ………。
フォルテの調整クソすぎてわらった
http://usf4.nesica.net/sozai/2014Ver104_battle_balance.pdf
バカにしてんのかwww
弱体化されなかっただけマシか・・・
オメガ動画見たらボムガード後の跳ね返り小さくなってたから
1.04でも同じようにされると思ってたわ
開幕ワカモ相打ちPAの時、片方が連打してるとディレイでずれて見栄え悪くなるんじゃねえの?
操作不能バクどうにかしろよ、そろそろ。
やったな!フォルテ使い 大幅強化だ!
>>722
なんてこった…ギガバス目線修正に次ぐレベルの弱体化じゃないか…
>>716
これくらいフォルテ使いなら一度か二度はやったことあるレベル
喜んで動画とったのかなw
オメガフォルテなんかプレスとファヒータがもっさりになってる…
オメガフォルテ気づいた点
ボム ダメージ減 LV3が130 EXが150
LV2以上は発生が遅くなり中足から繋がらない
ワカモレ
弱に無敵あり EXは地上打撃で浮かせてワカモレにモーション変更
無敵付きで地対空OKもちろん連続技にも
プレスファヒはもっさり
ただプレスは130ダメにファヒは180
ナチョスは連続技には使えない奇襲用。ガードブレイクはある
J中Kでめくれる
スパコン空中ヒットでも全段入る
ウルスパ初段が打撃判定に近距離大Kで浮かせてから繋がる
面白い調整だけどボムが繋がりにくいのだけはつまらんね
屈み小攻撃の有利が増えたらしく、目押しで中攻撃につながる
立ち中Kが遠近入れ替わり、TCも逆構成になった
相変わらずキャンセル不可な上にダメージも減っているが、目押しで遠小Pがつながることに可能性を感じた
新たに近中Kから近大KにつながるTCが追加された
この2ヒットする近大Kは別技扱いで、キャンセルしないと追い撃ちできない
アバスラの発生が早くなり2中K→アバスラがつながるようになった
ハイジャンプはコマンド技なので、大方の予想通りハイジャンプキャンセルは不可能
空中で追撃できるような技は無いので、使い道はかなり限定される
オメガフォルテ少し触ってみたんで俺も気づいたこと書いてく
アバスラの発生が早くなって中攻撃から繋がる
近中Pの発生が早くなって中Pループ可能
遠立中Kと遠強Pがやたらと前進するようになった
中K中KのTCは有利時間長くて立弱Kとか近中Pアバスラとか繋がる
近中Kの発生の早くなってて小足とかから繋がる
そこから新TCの近中K→近強Kってのも可能
大P2回から上のTCアバネロ急停止スパークまで確認
コンボルート増えすぎ。
EX前アバネロ関連
弱P:裏周り
中P:従来通り?の速さのプレス
強P:飛びかからずにそのばで掴んでファヒータ
弱K:新技のEX版小ジャンプ
中K:近中Kが出る。TCも可
強K:ノーマル版よりも発生が速いアバスラ。弱攻撃から繋がる
後ろアバ派生は触ってみた感じプレス以外は変更ないっぽい。
プレスはノーマル版と同じでもっさりだけどリーチが長い。
中足の発生が速くなってるのか弱K中足の目押しがクソ簡単。
辻とかいらないレベル。
あと前中Kの有利減ったのかわからんけど、
弱Kが繋がらない。
その代わり弱Pが割と簡単に繋がるんで、
前中K始動の場合は屈弱P挟むのが必須になると思う。
俺も書かれてない部分だけ書いてみる
近弱Pが振り下ろす前に判定が出るようになってる+連打キャンセル可能
遠中Kの攻撃範囲が横に伸びる(遠大Kくらい)
近大Pの認識範囲が広がってる
遠大Pの発生速度が速くなり、攻撃範囲が横に長くなってる
プレス、ファヒータは全体的にモッサリな上に軌道変更されてて分かりずらいめくりは難しいっぽい
プロペラが180ダメージ
EXワカモは弱攻撃からもキャンセルで連続技になる
UC2は打撃投げになったから、大Pループ後の〆に使うこともできる
ただし発生は遅くなったのか、6f有利の屈弱Kを当てた後でもガードが間に合う
あと、全キャラ共通での変更だろうけど
通常投げのダメージが160
セビ1,2はかなり短くなったがLv1は当ててダウン、90ダメージになった
これギガバス選ぶメリットあるんか?
アケのワイルドコスが廃人仕様になっとる…
オメガ新技と新コンボルートは使えるけど
アバ派生とかボムとかこれまでの主力がほとんど死に技だから
なんか微妙だな
せめてプロペラはしゃがみも掴ませてくれよ
EXジャンプの中段で崩せってことなんだろな
EXプレスからの派生はどれも微妙だし
オメガについて書いてくれたアミーゴたちありがと
確かめてみたら
新TCから最速スパコンだと初段のみでフルヒット&ロックは発生しない
大Pアバキャンスパークつながらなくない?
あと垂直J大kが新しいね
地味にうれしい
アケのフォルテが鶏が絶叫するオモチャみたいなコスになってて軽くトラウマった
正規入手時はカラバリでマシになればいいが…
http://www.capcom.co.jp/sf4/images/renew_usf4/product/wild/fuerte.jpg
ワロタ
>>738
繋がるよ
ただし猶予はほとんど無い
立弱K+7から+6に戻されてるね
前は中Pつながったのに
テスト
フォルテ死ねテスト
カプコンカップのペペダイのインタビューだけリアルタイムで見たけど、ほんと好感度高いな。おごらない、相手のフォローや、世話になった人の感謝を忘れない。
明日も躍動してほしいよ。
キャラスレで人格の話するやつはいい評価だろうが悪い評価だろうが鬱陶しいんだが
フォルテはマジでクソキャラ
次作出るまで消音推奨
フォルテってマジ嫌われてる。
ペペダイが
ボコられて過疎スレに顔真っ赤で書き込む姿を思うと
哀れすぎて何も言えねえw
ペペだいの何がいいのかわからない。ウメハラの試合で分かったけど、あいつ全然ガードできてないからグラ潰し他ボコボコくらってて意味がわからない。擦りまくりだし、試合中に相手に話しかけたり日本人の恥
ぺぺだいはファヒータが上手いと思ったけど、あとはたいして上手いプレイはなかったね。
読み合いが上手いから強いってことなのかな
さすがにウメハラ戦全試合見れば萎えるよな。ウメハラが強いフォルテが弱いとかそんな話しではない。フォルテ好きだが正直あれは酷すぎる。
ペペダイ試合取った側なのに時間取るのはよくないと思う
それもいちいち相手にちょっと時間くれって言ってから時間取る
ちょっとズレてるね
ぺぺだいってプロペラをジャンプ回避された時のEXワカモとUC2が上手いと思ったけど
あと端のJピョンピョンにEXワカモか
でもそれだけだな
大Pループする時ゲージ全部使い果たしちゃうしエレナのEXマレットガードして確反投げだし
何が言いたいのかというとフォルテ業界はかなりの空き巣
TKDとかがいた時はレベル高かったのかもしれないけどね
それだけでボンサガット倒せるわけねえだろww
本気で頭おかしい奴いるなぁ
ここまで来るともう怖いわ
>>756
だからキャラの性能がかなり高いんでしょ
しかもサガットには有利ってぺぺだいもサガット使いのボンも言ってるやん
いい加減Aランクってこと認めよ?
なんかワロタ
フォルテは上位だろうな。やっぱりEXボムが攻守に強よい。端っこが死地だったが、そこでヌッコロされる回数減った。
しかしまあ掲示板だけじゃなくて嫌われ度がハンパない。
今じゃフォルテ、ロレント同類項で二大嫌われキャラになっとる。使う側からするとどっちも楽しいんだけどな〜。
あと自虐できるポイントは体力ぐらいか。
>>758
キャラ性能が高いとか言ってる時点でまともに使ったことが無いのは明白だな
ぺぺだいの性能が異常なんだよ
ボムでAクラスならゾンクはSクラスだ
ノーゲージ完全無敵技付与してコンボからUC繋がるならAってことにしといてやってもいいよ
今のフォルテをA扱いのはさすがに重度
対策サボってボコボコにされてるかわいそうなやつからしか出ない発言
やりたく無い相手=高ランクなら納得
>>762
え?ゾンクよりボムの方が俺は強いと思ってるけど・・・
だって遠くの対空になるし、無敵時間超長くて大体の無敵技に勝つし
なんと言ってもガードされた時の距離が段違い
キャラによってだけどこれのせいで確反安くなるし、
あとこれもキャラによってだけどセビキャン攻撃すれば膝崩れになってそこから大Pループいけるし
てかそもそもゾンクとボムの性能だけでAとかSとか決めてるわけじゃないでしょ
>>760
やっぱそうだよな
勝てないフォルテ使いは否定するんだろうけど
EXボムがまじで強い
当てて200/300でガードされても80くらいのダメとかザラだし
3ゲージあったらセビキャンも出来る
守りもこれのせいで逆択になってるし、攻めでも使える
まあ逆に言うとEXボムがなかったらくっそ弱いんだけど
フォルテはともかくボムが強いのは間違いない
昇竜はウルコンにいけるしタメいらないから〜とか言うけど
昇竜はガードしたら最速3F技でセビ開放にも勝てるしバクステやら何やらで避ければ痛いの入れられる
ボムはガードして確反入れるか、セビキャン開放読んでバクステするかしかないからな
EXボムいつでもだせるコマンド技だとでも
思ってるんですかね・・・
つーか強キャラ認定してる自称フォルテ使いが
どれだけ高PPなのか知りたいわ
EXボムがEXゾンクぐらいの溜め時間なら
超強い技と思うよ
約3.5秒って溜め時間があるせいでぺぺだいも
特殊な指の配置してるらしいし
それの弊害もあるだろう
EXボム溜めながら大パンループって実戦でできるのか?
練習してるんだがさっぱりだわ
ボタンひとつならできないことはないんだが
ウルコン用の3Kボタンを使えばいいんじゃね?
>>760
まず遠距離の対空は届かない位置で飛ぶ相手が間抜けなだけ
確反は安くても転ばされるだけでキツい
タメが間に合わないから直後の起き攻めをEXボム無しでしのがなきゃならない
あとEXセビで膝崩れ狙うってそもそも全キャラができることだろ
>>767
とりあえずボム対策ができてないってことは充分に伝わった
ぜひそのまま思考停止してカモられ続けてくれ
手を傾けないで指の動きだけでボタンを押すのを意識したらボタン押しながらできるようになった
大Pループは大P弱アバネロを薬指と人差し指でやってる
>>772 の訂正
>>760 じゃなくて>>766 な
真面目な話ボムだけに限れば相当強いでしょ
でもフォルテが強キャラかどうかは全く別の話
正直完全に使いこなした上で中堅かそれよりやや上程度が関の山だと思うよ
後はランクに関係ないけどいわゆる勝ちやすいキャラでもあると感じる
なんとなくの対策してる人はたくさんいるけどしっかりした対策してる人は多くないし
inco@いんこ@chobixinco
@incocon
まじ今回フォルテがきつ過ぎるw
11:17pm ・ 18 Jan 2015 ・ Twitter for iPhone
あまから @amakara56
@incocon やはりきびしいのですか。
inco@いんこ@chobixinco @incocon
@amakara56 厳しいです!
立ち回りは前からきついのに相手の拒否が強くてダメージ取れないってかんじですね!
勝てないフォルテ使い「EXボムは弱いし、キャラランクも低い」
どうせ常時EXボムタメて立ち回れないレベルなんだろ?
てかEXボムタメながら大Pループとか必須でしょ・・・
こんな低レベルで煽ってたとかまじでびっくりだわ
他キャラで言うと昇竜セビ滅出来ないからリュウ弱いって言ってるようなもんなんだけど
壊れ技のex救世主を棚に上げてフォルテのexボムがーとか言ってる時点でお察し、そんなんだからTGSでいんこはぺぺだいに処られたんだな
ルーフォルテなんて今作もルーガン有利なのにさすがに甘えすぎ
>776
練習すれば池沼にでもできるセビ滅と常時ボタン封印しながら行う立ち回りとコンボを比較してなにがいいたいのかわからないけど
お前が論点ズレズレのあほとだけわかった
ルーファスでフォルテがきついなんて言ってる奴はどっちも
糞キャラなんだからそれこそフォルテ使えよって話
使わない時点でお察し
>>776
常時EXボムためとか言ってる時点でかなり浅い
ボムはそんなに便利な技じゃないから、無駄にボタンを潰して自らの行動を制限するのは得策じゃない
だからEXボムを当てやすい行動が多い間抜けにしか狙わないよ
フォルテと対戦した時に相手がボム主体の闘い方をするようだったら、それはまあ…そういうことだ
相手を叩くよりまず自分の間抜けさを自覚しろ
Kボタン二つ封印だぞ
基本大KでタメてるけどEXはさらにセビかグラップかどっちか捨てなきゃならないんだからセビ滅とは違うだろ
コンボ食らわせてる時にボム溜められて、起き攻めをしようとしたら
EXボムで拒否られるようになって辛いことじゃないの?
正直前までだったら起き攻めは投げ押してればほぼノーリスクだったわけだし
以前が弱過ぎただけだろ
コスれる無敵技に比べたらはるかにマシ
甘えすぎだ間抜け
でも昇竜は玉抜けられないし避けられればフルコン食らうしセビキャンなしでガードされたら全キャラの近距離通常技入るしセビ開放に通常技で割り込まれるし中距離の垂直も狩れないよ
特にこの中でも貰う確反の安さ(キャラによるが)とセビ開放の強さは馬鹿にできないと思うんだけど
昇竜と比べての弱さばっかり言うんじゃなくて昇竜より優れてるところも見ようよ
だからフォルテが強いって言ってるんじゃないぞ?
ボムは強いって話だからな
EXだったら昇竜も玉抜けできるだろボムだってEXじゃないと無理だしw
だいたい何で昇竜と比較したいんだよ、ワッカモーレと比較するならちょっと分かるよ
あとボムは出すまでめんどい、確反あるから溜まったら打ち得なわけでもないから
ハメに使うだけだぜ俺はなw
お前らが昇竜より弱いって言うからだろ
じゃあ昇龍の代わりにボムを使えるようになったリュウを想像してみろよ
対空は通常技頼みで貧弱
起き攻めを拒否するにはK2つを4秒以上封印しなきゃならない
セビ滅はEX波動からのみ
なんか書いてて可哀想になってきた…
(フォルテにしては)強い
誰もボムが昇竜より弱いなんて言ってねーだろ
そもそも比べる技でもねーし
フォルテに甘えられなくなった奴が吠えてるだけじゃん
>>787
ボムを使えるリュウを想像したら最悪だった
イブキと春麗で想像したら最高だった
どういうこと?と想像してみたら最高だった
いい匂いしそうだな。仮にそこからノーゲージUC繋がるとしても笑顔でいられる自信がある
ウメハラたいぺぺなんとかの試合みたけどひでえな
ガードがどへたすぎぺぺのぶさいくやろうは負け確定ですぐウルコンぱなすは
起き上がり常時こすってるわおわってるわこいつ
ガードってもんしらないのかねこのどへたはほかのきゃらつかったらpp100だろ
格ゲーたるもの相手がいなきゃ成立しないのにまるで相手にたいして尊重がみられないぷれい
普通ふぉるてつかってたらもっと遠慮するもんだろ糞きゃらすぎるし
さらっと書かれてるルーファスフォルテはルーガン有利って書き込みに戦慄が走ったわw
携帯からそんなこと必死に書き込んでる方がよっぽど戦慄走るわ
フォルテって動かすには本当に楽しいな
ぺぺだいが「フォルテはエレナのEXマレットがUC2が無いときはノーリスクだからエレナはきつい」
とか言ってて震えたんだけど
エレナフォルテは五分
異論は認めない
まぁ五分かぁ。エレナからしたらバクステの性能でスカし易いし(いなしやすい)対フォルテやりやすいんじゃない?
ってか3フレ技持ってるキャラはフォルテやりにくい
基本的にエレナはやりにくいと思う
が、あっちも面倒くさいと思ってるだろうし
そういう意味では5分で良いとも思う
ジャンプが遅いからトルティーヤ読み登りJ大Pを狩りやすいってのは有利不利に関係ある?
俺が知ってるエレナはジャンプじゃなくバクステから着地を狩りにくる
近距離はリーチの差がありすぎて絶望的
嫌らしい中段で崩されると大変なことに
ヒーリングがあるので待ちに徹されるとかなり厳しい
大Pループがつながりにくいのもネック
EXボムがスラとカチ合うと一方的に負ける
これで五分…?
>俺が知ってるエレナはジャンプじゃなくバクステから着地を狩りにくる
プロペラの硬直は20で持続4。エレナのバクステが22なのでしっかり重ねれば大丈夫
立ち回りでバクステされるのなら甘い(お願い)プロペラ打ってることになる
>近距離はリーチの差がありすぎて絶望的
近距離がどの距離かわからないが、中距離のことだったらフォルテは差し合うキャラじゃないしリーチは関係ない
>嫌らしい中段で崩されると大変なことに
強マレットは見てから立ちガ余裕。前中Pも発生20でモーション見切りづらいが立ちガ。前中Kは見えないが単発
その他マレットは距離によってだがコア中足ボムかUC2か投げが確定。
そもそもエレナの中段が嫌らしいのはフォルテに限った話じゃないし
コアがビタなのがネックだが辻式使えるしヒット確認も出来る、他のキャラ使いでもビタで痛い確反入れてる人は結構いる
ウルコンあればノーゲージでウルコン確定だし
はっきり言っちゃうけど嫌らしい中段持ってるのはフォルテの方
浴びせ(16F)はかなり見えないしガードされても確定なし。当たったらコンボ
立ったら中足ループからボム。終わってる
>ヒーリングがあるので待ちに徹されるとかなり厳しい
これもフォルテに限った話じゃないし、ヤッター見てからJ肘大Pループいけるし火力だせるから恵まれてる
ヒーリングにしてくれるならボムセビ膝崩れ大Pループが狙える
>大Pループがつながりにくいのもネック
生からじゃなくて飛びかセビから出せば安定する
>EXボムがスラとカチ合うと一方的に負ける
EXボムとスラがかちあう場面ってよくわからない・・
>これで五分…?
全レスしてしまった・・・すまん
エレナはジャンプが緩いから遠くでも近くでもボムで対空しやすいし、トータルタフネスはフォルテの方が上なのも嬉しい
浴びせ蹴りはマジで全キャラの中段最強まであると思う
EXマレットはキャンセルきいてリーチもあるかがゲージ使ってるし確反もあるからな
>>803
いいツッコミだったんでツッコミ返しを
>しっかり重ねれば大丈夫
>>801 はどう読んでも重ねる状況のことじゃないぞ
>中距離のことだったら
近距離って書いてあるのに勝手に中距離にするなよ
>立ちガ余裕
要約すると、強マレットの削りと見えない単発中段でジリ貧ってこと?
>はっきり言っちゃう
浴びせを出すまで大人しく見ていてくれるような残念なエレナの話をされても…
>ヤッター見てから
有利も取らずにヒーリングを使うような残念なエレナの(以下略
>生からじゃなくて
生からはダメなのが問題点なんだけど
>よくわからない…
つまりエレナはボムに気兼ねせずにスラを出せるってこと
>対空しやすい
遠くで何の警戒も無しにジャンプするような(ry
スラはセビでとれば先端でも殆どセビ2確定だろ
ヒーリングもフル回復でジャンプ攻撃食らわないように出せるのはスパコン後くらいだし
画面端後ろ投げの後はわからん誰か試しといて
ボムを大kで溜めながら大Pループって何指で溜めてます?
薬指
サンクス!早速試してみるわ
小指大K薬指大P人さし小Pの方が
楽じゃない?
最初は小指で大k押さえてたんだけどどうも大Pループが繋がらなくて
俺は親指の爪の部分で抑えてるけど
色々試した結果薬指か親指が良さげでした。
ありがとうございました!
>>803
色々おかしいだろ
ホントにエレナとやったことあんのかよ
そもそもエレナとフォルテの中段を同列に扱うのが間違いなんだよ
近距離ではリーチの差でエレナの攻撃だけが届く間合いが存在する
エレナが中段を出してくるのは大体この間合い
多少発生が遅かろうが攻撃が届かないのでは止めようが無いから、嫌らしい
対してフォルテの中段はコンボの起点としては優秀でも、かなりピンポイントでしか使えない
どうやってエレナに当てるのかを示さずに性能だけを持ち上げられても、絵に描いた餅でしかないよ
あと立ちを誘って下段からのコンボを狙うのは浴びせに限ったことじゃないから、終わってない
EXボムはエレナのスラだけじゃなくてガイの影すくいにも当たらないし
下段のスラ系統に相性が悪い
たぶんこれ知ってるだけでEXボム対策にだいぶなると思うわ
ウル4はクソ
1 テレビ画面見てレバーとボタン操作するだけのただの「作業」、工場のライン作業と同じ
2 メインのXBOXがクソ、国産ソフトがほとんど無い、通貨がアメリカに流通する誰得売国ハード、国内ソフト開発打ち切り
3 スト4から7年コンパチ、普通のユーザーもニートもプロもとっくに飽きてる
4 ゲーセンに人いない、いても対空できない初心者が入ってくるのみ、CPUセス戦やっておわり
5 箱は夕方から深夜以外は人が一人もいないことが多い、残ってる奴はガチ勢のみ
6 ウルコン演出が長くてウザイ、毎回毎回見せられて脳が腐る
7 キャラ批判がウザイ、プロや素性のわからん動画勢やらカスがしたらばやらのコミュを荒らし放題、情報交換すら邪魔してくる
8 調整がクソ、やれる事減ったキャラがいっぱいいてそいつらがかわいそう、やりこみとキャラ愛へのプレゼントがカプコンの嫌がらせ調整
9 勝つほど強キャラ扱いされて弱体調整されるからモチベが下がる、大会だけ勝ちたがるズル賢いクズしかいない
10 中毒性だけは高いからタチが悪い、引退するにはスト2時代からの俺たちの思い出やこだわりを捨てなきゃならない
11 実際ウル4やってもストレス溜まるだけ、毎朝疲れが取れず仕事帰りにリラックスするべき時間にウル4、そりゃ体調悪くなる
12 トレモが面倒、キャラ限定コンボやセットプレイ調べるのに全キャラ調べて2時間はかかる、したらばに書くとカスが必ずイラつくことを書く「ありがとう」の一言も無い
13 ゲーセンはずっと100円、レバーとボタンにチンカスついてても掃除しない、ボタンが反応しなくてイラつくし修理しない
14 ネット対戦がイラつく、かぶせ、キャラコロ、過疎、ナメプ、ラグ、ガン待ち、サブアカ、PPサギ、etc
>>816
フォルテ同キャラで相手がボム溜めてるの分かってる時に
スライディング連打でじわじわ近づくのは楽しいしね
対フォルテあるある
空中投げ:俺の方が投げ押したって!
しゃがみ中足キャンセルワカモ:使う事あるのかっていうキャンセルだが、フォルテ戦はしばしば当たって気持ちいい。
小足アバ小Kループ固めからのN択:無敵技ないから地味に効く
ボム:は〜ん、あんさん今ボム溜めてるんでしょと読んでて結局くらう。
起き攻めでのウラ落ちプレス重ね:リバサウルコン2が確る。なんでだよ、どこにあたり判定あるんだよ。
ファヒーター :くらってこれが一番のクソ技だと実感する。
ボムはEXです。つまんない事書いてしやせん。
あるある
ファヒータなんてクソみたいなもんだと、空中に逃げても問答無用で掴む武神にわからされる
EXボムがほぼ同時に出したEXゾンクにぶん殴られて凹む
EXシュートの発生と投げ判定の大きさに嫉妬する
https://m.youtube.com/watch?v=GgXlM0q-8cg
理論値最強ってマジ?
大P一番入るキャラって誰なの?
Additionally, we learn that many of the Topanga League players (Kazunoko, RZR|Fuudo, Bonchan) feel that El Fuerte is now among the top 10 best characters in the game.
多くのトパンガプレイヤー(ふーどかずのこボンちゃん等)はフォルテが10強と考えてるらしい
According to Air, Pepeday is not pleased with this information, as he was happy to know that he found success with a low tier character.
しかしカナダカップの時にぺぺだいにこれを知らせると、彼は不快と言っていた。何故なら弱キャラで成功したということを信じ、喜びを感じていたからである
弱キャラではないだろ。
ボムの強化で底辺から這い上がったような感じだから、さすがに10強は無理だろうな〜
むしろ猛者達がそう誤解するくらいぺぺだいが凄いだけのような気がする
アケの使用率最下位から脱出できてない時点で最強なわけが・・・・
さすがに弱キャラは無理があるだろ。
自虐しすぎ。
強キャラならもう少し使用者増えてもいいんじゃないかな
ヴァイパーも強いけど少ないじゃん
人口はそんな関係ないだろ
フォルテはそもそも使用人口最下位では無かったんだが
シリーズ通しても下数えて10番目ぐらいをうろうろしてた
ウル4になって一気に最下位まで落ちたわけだから
猛者が誤解w
トパンガAリーガーが誤解w
草不可避www
ゲージを使わないと無敵技が無い
単発の攻めが多いためゲージがなかなか溜まらない
アバソバとプロペラ重ね(ディレスタに読み勝つ必要あり)以外の必殺技をガードor避けられると軒並手痛い反撃をくらいリスクリターンが合ってない
↑これらがどうにかなれば上位〜中堅と胸を張って言える
>>833
↑これらがどうにかなれば最強キャラと胸を張って言えるw
ペペダイも弱キャラとは思ってないだろ。まぁ10強はフォルテヘイトだな。反応みてあざ笑う奴が
いっぱいいるんだから受け流すべき。
むしろその反応を楽しむのがフォルテ使いってもんですよ
スパ4までは空気すぎたし今ぐらい騒がれるのもいいわ
>>832
そそ、基本的にぺぺだいが使うフォルテが判断基準になってるからね
実際はぺぺだいがプレイヤーとして別格なだけ
弱キャラは脱したけど強キャラにはなれてない
ランクスレに出張してくる自虐フォルテ使いを放し飼いにしないでもらえませんか?
ヘイト集めてまたランク上がりますよ?
やまちゃん@コデント@yamacyanngit
ランクススレのフォルテがAとか笑わせんなよマジでw
ぺぺだい♪@ウメハラ軍団 frm FGC ?@pepeday00
@yamacyanngit @cojiro_haoh わろたすw
自虐ばっかして恥ずかしくないの?
こういう反応があるからフォルテはやめられませんなw
>>838
ヘイト集めてランクが上がるようなランキングに信憑性なんて無いだろ…アホかと
まあこの際だからSランクを目指すのも面白いな
フォルテをわかってない奴らばっかだからどうとでも丸め込めるだろ
Sランク目指すとか草生えるな
君たちの教祖は自虐してるのに?
やまちゃん@コデント@yamacyanngit
ランクススレのフォルテがAとか笑わせんなよマジでw
ぺぺだい♪@ウメハラ軍団 frm FGC ?@pepeday00
@yamacyanngit @cojiro_haoh わろたすw
>>841
だからあんたの論理だと自虐するほどランクアップする謎のシステムなんだろ
あと生えた草は食え!
青汁で煮込むと旨いぞ!!
隠し味のチョコレートも忘れるな!!!
http://www.Nicovideo.jp/watch/sm24518271
5:50〜
TGS2014で優勝したぺぺだいの衝撃のコメント
「フォルテみたいな弱いキャラでも勝てる」
衝撃も何もそうでしょ
強キャラっていうなら自分で使って結果出してね^^
弱キャラではないでしょって突っ込まれているんでしょ?
なんで強キャラだの結果だのが出てくるのかが分からん。
話をすり替えているつもりなのかな。
上の方で散々強キャラ言われてるけど^^;;
強キャラ扱いされたら顔真っ赤にして反論するくせに
弱キャラ扱いにはだんまり、話のすり替え。
そんなんだから叩かれるんだよw
まあその叩きこそがフォルテ使いの栄養なんだけどな
フォルテをわかってない外野に何を言われても負け犬の遠吠えにしか聞こえないよ
ゲームで嫌がらせするのは全然いいんだけどさぁ
弱キャラ弱キャラって自虐するのいい加減やめない?
あと叩かれてるのが栄養とかやめられないとかって言ってる割りにかなりグツってるよね
ウル4フォルテは弱キャラでないよ
ディレイスタンディングのおかげで起き攻めはしにくくなったけど
ボム強化で立ち回りは強くなった
しかし強キャラでもないと思う
ボムだけで勝ち続けられる程甘くはないし
フォルテを相手にしてフォルテ強キャラと思ってる人は
ボム主体のウル4フォルテに対策しきれてないんじゃないかな?(対戦拒否含めて)
まずはボムガード後に反撃を入れることから考えてみて下さい
そーそーグツってるよ〜
怒り心頭だよ〜
だからもっとキャンキャン吠えてくれ!
ほらほらカモン!!
>>850 みたいな中立的な意見出来る人がほとんどいないんだよねフォルテ使いって。
強キャラと言う言葉には敏感に反応するくせに弱キャラと言う言葉はスルー。
最強キャラではないけど間違いなくその次にはいるでしょ
変に弱キャラとか言うから変なのが寄ってくるわけで
強キャラ、弱キャラとか人によって答えが別れるようなことを
書き込むから変なのが寄ってくるんだよ
みんなフォルテは糞キャラではスルーできるのに・・・
最近みんなフォルテ愛が足りないんじゃない?
周りに意見に左右されすぎだろw
ボムのおかげで弱キャラでなくなったかもしれないけど
体力の低さと対空の弱さ
大Pループ出来無いとまとまって体力奪うコンボが無い
ディレイスタンディングでセットプレイ出来ない
ゲージ使わないと無敵技が無い
流石に最弱じゃ無いにしても最強の次ってのも無理ない?
ちょうど中堅くらいだと思うよ
他キャラ使いは強いとこしか見ないし
ぺぺだいの動きが誰でもできる簡単レベルと
しか思ってないから10強なんて言うんだろ
ちょうど中堅ぐらいだと思うよ。
弱キャラなんて言っていたらそりゃ叩かれるわな。
ボム弱くていいから通常技をなんとかして欲しいわ
せっかく立ち技限定で貰った3フレも無くなるし
3フレローキック振るのすげー楽しかったになぁ・・・
近距離立中Kは当てて有利も少ないし硬直長いしメリットの空中判定も微妙
遠距離立中Kは発生早くなってもオワコン具合は変わらずだし
屈中Pはいまだに使いどころねーし、てかなんで屈大Pと発生一緒なんだよ
通常技強くしろとは言わんけど、わけわからん性能のまま放置すんのやめてくれ
通常技が微妙なのは、下手にいじると新ループが生まれて大化けする可能性があるからかも?
とりあえずタゲコンの要らない子っぷりをなんとかしてほしい
発生が遅い遠距離技始動でキャンセル不可なのに、合計ダメージが大ボムを下回るという残念性能
特に中足からボムがつながるようになって以降の空気さは異常
タゲコンは刺し返し返しでしょ
遠中Kの空振りを見てから刺し返そうとする人が結構多いから
そのまま中Kを押せば2発目があたるし
ガイみたいにタゲコンキャンセルできるなら別だが
キャンセルもできないし、2発目がスカりやすいのも相変わらずだし
無駄に割り込みポイント増やすだけで使い勝手悪すぎでしょ
キャラランクは1人活躍したら上がるぜ
ネモとかカズノコとか前回のwaoとか
少なくても今バージョンになって数回大会上位や優勝してるキャラが中堅な訳がない
え?じゃあニシキンひとり活躍してるから
ブランカも強キャラとか言っちゃうの?
ローズも強キャラなのか・・・
にしきんブランカか今後、数回海外大会で優勝したらランク上がるさ
逆に数回優勝するにはキャラランク上がるぐらいの開発が必要だよって意味でね
流石にぺぺフォルテとにしきんブランカの今バージョンの成績比べれるよね?
どうなの?ねえ、成績比較してはろうか?比べてもいいけど恥かくよ?
フォルテが弱キャラ?
お前ら自虐も大概にしとけよコラ。
技の発生最遅で判定も範囲も秀でていないが
超玄人仕様のEXボムだけが強いから弱キャラじゃない!ドーン!
・・・たしか同じ理論でゲージ要らない弱ヒザだけ強いって言うダンってキャラが居たはず
彼もきっと弱キャラじゃないんだろうな
そもそもなんでフォルテ使おうと思ったの?
悪いとは言わないけどきになる
>>867
別にそれ以外にもスラ強いしバクステ強いし二段アーマー強いし大P入れば火力あるし最強中段あるし
ダンにはこれらがないからな
フォルテより使って面白いキャラおらんでしょ
>>869
その強い技がことごとくダンの膝に弱いという悲しい現実が…
起き攻めの中下択にボム2仕込んどいて赤セビまでつなぐのが気持ちいい
EX胸3回のが強いと思うけど
>>868 元々ルチャが好きだから
友達がネタでハカン使い始めてこっちもネタで使い始めたら意外と手に馴染んで、ウルトラで強化されたのもあってそのまま使ってるわ
バーチャでもKOFでもルチャ使ってるしループが山崎の蛇使いキャンセルぽいから。
逆に聞くけど何で使わないの?
触ったこともないのに何で使ってるのとか聞いてるわけじゃないよな?
使わないんじゃなくて使えないんだろうよ
相当飲み込みの早い奴じゃなきゃしばらくは勝率10%以下も
余裕でありえるし、そんで自分で使う勇気も無いから
フォルテスレまできて必死になってるってわけよ
フォルテを強キャラに仕立て上げる馬鹿。
逆にダンを持ち出して自虐するクズ。
まともなフォルテ使いはどこいった?
強かろうが弱かろうが使うキャラは変わらん
世間的な評価が強キャラだろうがよかろ
>>878
仕立て上げる?
他のキャラは1人が複数回活躍したらランク上がったりするのにフォルテは例外って言いたいわけね
それがフォルテ使いの総意!
総評は879だよ
強いけど使いこなすの難しいよ、使いこなせればこのキャラ以上に楽しいキャラはいない
中段コアコア中足ボム赤セビ大パンループ超気持ちいいww
でもゲージと難度の割に減らねえwww
EX赤セビコンボは早々に見限ったよ
EX技やスパコンに使った方がはるかに効率が良い
でも通常赤セビは確定状況でなら積極的に狙っていく
なぜなら、その方がカッコいいから!
このキャラ操作完璧なら最強クラスあるでしょ
でも現状トップクラスの使い手ですら完璧には程遠くてちょっとうまいことやるだけで歓声上がるレベル
なので現実問題中堅前後だろ
よくてせいぜい中の上か上の下
反応とは違う意味で理論値が高いキャラだと思うよ
完璧なら>>822 だし
>>884
そんな当たり前なこと今更言われても
俺なんて4年前から気づいてたぜ
まぁ俺の指がフォルテを活かしきれてないけどな
中段からウルコンまでいれて350とかしか減らなくて吹いたwww
>>884
操作完璧な他キャラが相手でも?
理論上では凄いコンボもくらってくれなきゃ意味が無い
ところで大P17回ってトレモでそれだけ狙えばできる人っているもんなの?
さすがにそっから中足3回EXボムはいないだろうけど
>>888
だから反応とは別な意味でって言ってるじゃない
人間には不可能な反応は別としてコンボや固めを理論値で語ったら間違いなくフォルテは最強クラスあるって話
ループ系にしても動画みたいなのじゃなくてもっと難易度落としたのでもそうとう強いしさ
結果出てる時点で実路値だけでも高い
理論値は置いといても十分強い
それを再現出来ないからって中堅キャラにする必要はない
理論値キャラランクはなんか不毛だからやめようぜ
つーかもう強キャラでいいよ
そう思考停止してくれた方がカモりやすいし
本田のex頭突き ジュリのexグルグル
共通してガード後された後の距離を短くされた形で弱体化を受けている。
フォルテのexボムもガード後密着系の弱体化を受けると思うよ。
SF5作って忙しいから調整なんてもうしないだろ
>>893
EXボムの溜め時間を60フレにしてくれるならそれでいいと思うよ
ノーマルボムはやすぎんだよこら!!はやすぎるーふっー!
>>895
ボムを溜めている間は動けない仕様にしてくれるなら60フレにしてもいいと思うよ。
たまにコッチはEXボム溜めてるつもりなのに放したらノーマルボムで玉抜け出来ず死亡とかあってキレそう
このスレによるとフォルテルーファスってルーファスガン有利らしいんだけど
超闘劇でぺぺだいフォルテがハイタニルーファスにニ連勝したのは
ハイタニの対策不足ってことでよろしいか?
その通り
フォルテ対策はしていたんだろうけど、ぺぺだいを簡単にボコれるそこらの野良フォルテと同じだと侮ったのが敗因
ぺぺだい対策は別格なんだよ
自分はルーファスに有利あると思う
対空ボムが凄く機能する、よられたらEXボムでかなりルーファスにストレスかけてると思う、ボムのタメがない状況で固められるかなと思ったらEXアバソバットで一回ガードさせてまた逃げてボムためる
他キャラと対戦するよりミニゲーム感あるよ
ボムが付く前は間違いなくルーファスガン有利だったと思うが、ボムついた今となってはルー:フォルテの有利不利なんてまだ誰にもわからんだろ
ルーファスの火力も前よか落ちてるし、何よりハイタニ捕まえて対策不足なんていう勇気ねーわ
対空ボムが強いとか言ってるが、通常ボムの攻撃判定は無印から大して変わってない
だから対空を狙える距離で飛ぶのはルーファス側の甘え
EXボムは強いが雷撃のタイミングを変えて荒らされるとうまく機能しない
当たらなくても脱出できるだけマシだけど
ゲージが無ければガン不利なのは変わってないんで、ノーゲージで始まる1ラウンド目はかなりヤバい
特に2本先取設定だとかなり不利になる
フォルテ使ってルーファスとやったこともなくて
なんとかしてフォルテのキャラランクを高く見積もって
フォルテは強キャラだから負けてもしょうがないと無理やりな理由をつけて自分を慰めてるようなやつが
ルーファスがガン有利なわけないだろとか言ってるんだよな
実際ににフォルテでルーファス相手にしたらそんな言葉出てくるはずないもんな
弱キャラなんて自虐するから叩かれるんだよ。
そんな簡単な事も分からない?
なるほど!
「自虐」と騒ぐ奴らは「フォルテは強キャラだから俺が負けるのも仕方ないよね」っていう高度な自虐を披露してることになるんだな!
弱キャラじゃないだろと指摘されているのになぜか強キャラ云々言い出す。
ゲームの前に病院で頭の治療を受けることをお勧めする。
フォルテもキ◯ガイに使われちゃ可哀想だよ。
じゃあ弱キャラじゃなくてもいいや
>>907
そうだね
だから君は絶対使わないでくれよ
>>909
お前みたいなキ◯ガイに使われるフォルテの気持ちを考えてやれよ・・・
弱キャラ強キャラどうでもいい
フォルテスレに来て書き込むほどのことかは知らんけど。
対策教えて欲しいのかな?
何のキャラ使ってるかも分からんし、対策の教えようがないですね
確かにww
別キャラ使いでフォルテ教えて欲しいわけでもなく
ただフォルテは中堅以上を認めろって言いに来てるんでしょ?
可愛いやつだなほんとに
ケン使いです。質問させてください。
ノーマルボムガード後にとりあえず反撃で遠大Kをいれているのですが、フォルテ側としてこの行動が来るとわかっていたら、ボムをガードされたらどう動くのでしょうか?
何回か確反もらうとボム撃たない気がするけど
それでもボム打ちたいときはセビキャンして確反釣りたくなるんじゃないかな
フォルテにゲージがあるときは気をつけて
ありがとうございます
ゲージ状況をよく意識してやってみます!
>>910
ゴメン、俺はゲームのキャラの心情を慮ってプレイするような特殊な性癖は持ち合わせてないんで…プス
>>916
ゲージがあれば確反はEX竜巻のほうがフォルテ側としては技後の読み合いもあるんできついですね...
フォルテ使いだけど、ロレント戦ってフォルテ不利かね?
ロクな対策知らなくて。対戦来るとヒヨリます。
ガード後ウルコン確定のロレントの技とか有ります?
家庭用は持っていないので、試す機会すくなくて・・
教えてアミーゴ
>>805
このゲームやってるんですか?
>>921
UC1か2で話が変わってくるんじゃね?
俺もロレントと対戦したこと無いからわからないんだよなぁ
ギガバスが確定するロレントの技ってあるんすか?
コロコロには弱中強EX関係なくウルスパ確ります?
確定かどうかぐらいはトレモで調べよう
>>925
>>921 の4行目をよく読め
前転はガードすればスパーク確定
俺は中足→ボムで前転自体を潰すけどね
家庭用買わずに情報だけ人に調べさせる奴ってどうかしてると思う
>>926
ありがとうございます。
コロコロ喰らう前に中足差し込むとか、発想ありませんでした。やっぱスパークの方がよさげですね。
家庭用は子育ての影響も考えて、買えない現状ですので…
調べてほしいというか、知ってたら教えてもらいたいという気持ちでした。
アケでたまにロレントにあうと、対策を考えることより勝ちたい気持ちで荒れて終わってました。
カチーーンきれた
>>927 ゴミクズ
おら!!!!
ごら!!!!!!!
あーはははは!!!!
おらご!!ら!!!
アケ勢とか言って家庭用買わない人は時代錯誤だと思うが、
奥さんとか家庭から理解が得られず、ゲームを持ち込めない人は少なからずいる。女性で嫌いな人は本当嫌いだからねゲームの類い。質問者が傲慢ちきちきの態度でなければ多めに見てあげたらと思う。
スレチすまそ。
そこには基本事項の質問で埋め尽くされるエル・フォルテスレの姿が!!!
おまえらけすぞこら
アケの練習で家庭用ってのは一般人には敷居が高いんだぜ
PS3本体さえ無いって家も少なくない
敷居の高さを乗り越えてこそ、真の高みが見えてくる!環境を整える努力が自信に繋がる!一緒に頑張ろうぜ!
その程度で敷居高いと思うならそもそもフォルテで
確定なんて調べるほどやり込みもしないだろ
適当に遊んどけばいい
PC版という選択肢もあるで
確かに値段もお手頃だしPC版もいいかもね
本当に調べ物だけでよければPC版+最低レベルのアケコンなら総額5kちょいでイケる
当然元々PCがある前提だけど
調べ物だったらアケコンすらいらんよ
キーボードで出せないような複雑な技なんて無いし
家庭用について語るよりも、対策の1つも答えた方が建設的だと思う
対策語ってもここじゃ議論にならないでしょ
自分から情報提供する奴が少なすぎるし
自分で調べもしないで質問する奴が多すぎるし
そもそも質問側は議論を求めてないよ
質問に答えて欲しいのに、家庭用がどうだとか熱く語られても困るだけだろ
遠大Pで移動投げしたら後ろに移動したんスけど自分キレていいスか
いいよ
遠大Pから屈中Pがハカン限定で繋がることを発見した
ジュリに対して大ボムからスパコンをつなぐと初段しかヒットしない
EXボム4発分のゲージでコパ1発程度のダメージしか与えられないという…
そこはLv2で調整しないと
ついでにボタン押したら秒数数えないと
旋風車ガード後の確反とかそうもいかない状況は多々あるんよ
あとジュリは中足からのボムがつながりにくいキャラでもある
大ボムがギリギリでコンボになる間合いだと中ボムはつながらない
やっぱEXボムをメインにした方が良さげだね
でも個人的にEXボムよりスパコンをフルに決めた方が気持ちいいよ
ダッ!ダッ!ダッ!ダイナマ〜イッ♪な感じで
※「ダッ!ダッ!ダッ!」は相手の水月を踏み台にしている音ね
おまけに旋風車読み赤セビも気持ちいいよw
相手を踏み台に駆け上がる視点と
落ちてくる時のプレスがかっこいいんだよな
スパコンの火力がもう50ぐらい高ければいいのに
ルーファスのEX救世主みたいに、空中ヒット時にカス当たりになりにくくなれば嬉しいんだが
そうすれば対空ボム→スパコンが実用レベルになる
それ系は諦めろよ
オメガでいろんなキャラのスパコンが空中全弾ヒットになったってことは本家ではできるけどやらないってことだろう
キャラによるけど対空ボムからスパコンはいけるだろ
ぺぺだいがハカンと5先するみたいだけど、ダイヤってどうなの?
地球上にわかってる人が存在しないまであるで。
一概にこのキャラだから安定とは言えないんだよ
運悪くジャンプ攻撃の先端に打ち勝つと、間合いや高さが狂って落としてしまう
画面端が絡むとヒット状況はさらにややこしくなる
ハカン詰めてるやつなんか居ないだろ。
とりあえずハカン側のウルコンは2だろな、フォルテも2だな
あとボム見てから伏せれるくらい反応良かったらきついんじゃないかな?
あんまりハカン相手だと走らせてもらえないし、一応投げキャラだから小足刻んだり
コンボミスしたら投げられそうだし・・・
まぁ上手く荒らして自分のペースにもってくしかないんじゃないの
くらいの俺の予想
ハカンは油状態がヤバい
セビ→ダッシュキャンセルコア等で簡単に攻守を逆転されてしまう
スラが下段かつアマブレなため下手に走れず、ボムも負ける
ダイブ重ねは屈み攻撃で回避できる
カクカクしてるハカンはウルコン2のコマンドを仕込んでいるため、空中判定になる技はかなり危険
ハカンと結構やってるけどボムが打ちづらいのがきつい
ガードされるとスライディングからビターン確定で起き攻めまで
ついてきてそのまま終わることもよくある
オイル切れるまで我慢
アバ派生投げを当てて時間を稼ぐ
オイル切れたら中足ループ先端当てで固めるとハカン側はexスラでしか割り込めない。たまにガードも混ぜて割り込みを狩る
上手いハカンはラウンド開始時の油を活用してガンガン攻めてくる
特に1ラウンド目はゲージが皆無だからかなりヤバい
甘えたジャンプやアバ派生は高性能な空中投げで掴まれやすいから気を付けろ
ループでの固めはバクステ割り込んで間合いを切られると途切れてしまう
むしろウルコン2が使用可能になったハカンにどうやって近付いてダメージを奪うかが課題
開幕油で14秒だった気がするけど
これを凌ぐの相当骨折れるな
後半は後半でウルコン2があるし、相性が良いか悪いかは別にして
フォルテで一番神経使う相手じゃないかな
集中力切れたら一気にもっていかれそう
ハカン戦こかされてロケットハメにリバサ屈小Pで凌いだと思ったらU1食らうのどうすればいいの?exワカモは除いて
油状態じゃなきゃなんとでもなる
油状態ならそのまま終わるまである
まずロケットハメってのが謎
あの技はハメられるような性能じゃないし…
まあダイブハメのことだろうけど
どっちがどっちだがわからなくなる気持ちはわかる
ダイブハメは小足ですかせば垂直からフルコンやで
オイルハメでええやん?
ダイブハメの間違いでした。
すみません。小足で空かして
垂直ですね。やってみます、
ありがとうございました⤴︎
そのコアを裏択のロケットで吸われるかもしれんが、そこは読み合いだな
窮地ではEXボムで両方を拒否ることも必要な選択だ
『任侠グッズ極道グッズヤクザグッズレブリカ一番星』ヤクザバッチ極上の仕上がりでございます。是非一度画像見てくださいませ。格安65〇〇円『任侠グッズ極道グッズヤクザグッズレブリカ一番星』を検索して下さいませ。宜しくお願い致します。
ワンチャン打開策があると思ったが
だいたい予想どおりの展開だったな
カス
次スレ新しく立てました。
こちらがいっぱいになったらお願いします。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1425932560/l50
スーパーコンボやウルトラコンボの表記がしてなかったので立て直しました。
こちらでお願いします。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1425933210/l50
カス!
カス!
カス!
カス!
カス!
カス!
カス!
カス!
カス!
カス!
カス!
カス!
カス!
カス!
カス!
カス!
カス!
カス!
カス!
カス!
カス!
カス!
カス!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■