■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
セスが最強になるには誰から技をパクればいい?
-
まず立コパは当然バイソンだよな?
-
釣られていいでしょうか?
-
タメverのセスか
シャドルー合わせたやつでいいんじゃね
-
ガイルの弱ソニ貰うだけでダントツの1強だろ
-
風水あるといいな
-
ベガの立ち大k
-
【通常技】
遠立弱P:バイソン
遠立中P:
遠立強P:
遠立弱K:
遠立中K:
遠立強K:
近立弱P:
近立中P:
近立強P:
近立弱K:
近立中K:
近立強K:
屈弱P:
屈中P:
屈強P:
屈弱K:
屈中K:
屈強K
236or41236P:
236or41236K:
214or63214P:
214or63214K:
623P:
623K:
421P:
421K:
とりあえず各コマンド業界の最強技を表に入れて最強のセスつくろうや
-
強いかは置いといて元の昇竜や春麗の大気功するセスは見たい
-
バイク乗ったゲニ子でもパクればいいんでね
-
【通常技】
遠立弱P:バイソン
遠立中P:ザンギ
遠立強P:ダルシム
遠立弱K:鬼
遠立中K:サガット
遠立強K:バルログ
近立弱P:さくら
近立中P:まこと
近立強P:キャミィ
近立弱K:ジュリ
近立中K:ローズ
近立強K:ガイ
屈弱P:フェイロン
屈中P:バルログ
屈強P:さくら
屈弱K:春麗
屈中K:豪鬼
屈強K:剛拳
236or41236P:ソニック
236or41236K:烈火
214or63214P:スクリュー
214or63214K:ジャガキ
623P:アパカ
623K:阿修羅
421P:羅漢
421K:春風
スパコン:元
ウルコン1:祖国
ウルコン2:サテライト
-
元ネタからコマンド変えるのはせこいだろ
-
レバー入れ技がないな
ケンのレバ中欲しいだろ
-
遠立ち強Kってベガとバルログどっちがつよいのかね?
-
遠立中Pはユンだろ、あんなに壊れた判定でキャンセル効く技がどこにあるよ
遠立中Kはサガットより殺意の方が牽制としてさらに強い
遠立強Kはベガかホーク
スパコンは今のままが結局最強だけどな
-
遠中kもベガでよくね
-
なぜハカンのオイルシャワーをぱくらなかったのか
-
ステローとスクリューと昇竜あればなんでもいいわ
-
屈中Pはリュウのほうがよさそうだけど。グラ潰しやコンボパーツに使えるよ。
あと3中Kでローズのスラ入れて欲しいわ。
-
近立中Pは元じゃない?持続と有利Fはすごい良い
-
> 近立中K:ローズ
どう再現するのか聞かせてもらおうか
-
>>20
テレポで浮けるくらいだから、余裕だろうw
-
レインメーカーをパクれ
-
まことの近中Pって6中Pのこと?
-
スパコンは真空波動だろ
-
アパカより3F昇竜貰った方がいいんじゃ?
-
J攻撃、特殊技、グラ、セビ、挑発、TC、J必殺、流派切り替えが無いとはたまげたなぁ・・・
竜虎のMr.BIGでも挑発は持ってるぞ
-
つーかSCが元でUCが祖国とサテライトって誰得すぎっぞw
-
EXアパカと組み合わせるならバーストタイムが凶悪
猶予ありまくりでどこでも1ゲージ対空技からウルコンが入る
-
丹田消してどうする
-
遠立中Kは殺意だと思う
-
油塗ってフェイロンのセビで近付いてくるセス
-
なんで性能そのままの前提なんだ
百烈脚があんなことになってるのに
-
>>22
弱モンラリがまんまそれだろ、いい加減にしろ!
-
名前もカスに変えんとな
-
ボタン貯めでゾンクは?
-
バイソンの遠立Pはしゃがんでる相手に当たらないぞ
-
それよりザンギにタイガーショットと雷撃つけた方が強いと思う
-
ソニックとダッキングをザンギにつければ割と最強だと思う
急降下技もあればなお良し
-
セスが最強になるなら、ギガスかネオディオからパクろう
-
中足はバルログじゃね?
あと小足はコーディだと思う
-
後はファフニールとグリードセバーで完成
-
ジャガーキックも
-
ゴウキの遠大Kとバイソンの立ちコパあればOK
-
前ダ、バクステ、飛び、歩きはどーする?
-
ユンを丸のみすればいい
-
よくわからんけど、とりあえず歩きベガ、飛びブランカ、バクステローズ、前ステいぶき
セビと中段エレナ
-
>>44
前後ダッシュ;ダン
飛び;ガイ
歩き;まこと
-
フゴのミートを使って画面端ではめ殺し
-
ザンギの歩き&ステを適当に早いキャラのに変更してセビも適当に強いキャラのに変更
食らい判定はさくらかポイズンあたりにしてピヨリ時の判定をヒューゴーに
遠距離一回転Kをフライングパワーボムからミートスカッシャーに変更(近距離だと普通にアトミック)
ガイルソニックと雷撃付けて遠距離大Pをダルのズームに変更
ぼくのかんがえたさいきょうのきゃら
-
とりあえずエレナのカポエラダンスをするべき
-
ジャンプ攻撃の話がなんで一切でてないねん
とりあえず垂直大Kはアドン
-
大ゴス
-
春風
空中ヨガテレポ
クナイはほしいな
春風でコンボ伸ばしてEX春風で中央でもふみふみ
起き攻めソニック重ね空中テレポ
クナイはディレイ用
-
ステローキャンセルしてスクリューと昇竜と赤星でクソ拓したい
-
最近じゃガンダムも京も複数体いる事だし、セスも2体あっていーんじゃない?
接近戦型と遠距離型みたいに。
接近型はズーム無しテレポなしで、
パーム、ダブラリ、ジャガキ、丹でん等有りで!
遠距離型にはズーム、テレポはじめソニックやクナイ、リフレクト、アバネロ、三角飛び有りで!
接近型は鬼の強さの反面、超紙装甲。ウルコンぱなしや最大コンボ1発で簡単に試合がひっくり返る。
遠距離型は逃げプレイ処理ゲーしやすいが泣ける程の貧打、低火力。
ガード固く丁寧にこられるとどこかで火力負けする面も。
名前はそれぞれ…
名前は…
名前、どしよか?
セスα、セスβ?
ライガ、フーガ?(;・ω・)
-
ソニックセビ前ステ→前ジャンプワープ→空中大K→中足ソニックセビ前ステ→大P百裂
楽しそう
-
技好きに組み合わせて良いならいくらでも永パ作れるよな
大・中攻撃に必キャン利くやつにフゴのパーム付けるだけでかなりコンボ伸びる気が
-
ガイルのソニックを盾に、ステロー空キャンスクリューと昇竜の2択がクソすぎてステキ。
択外しても、ソニックがしっかりフォローしてローリスク
ワープもあるとさらにイケるな。
-
本田のスーパー頭突きとポイズンのウルコン1をぜひ!
-
ダルシムからヨガカタストロフィーパクっキャミイがいるんだけどこれって
セス的にどうなの?
-
その代わり体力380気絶値240な
-
それでも強そうだけどな
セビ2入った瞬間ピヨって負けるのは斬新
-
セス改造モードとか家庭用にあると楽しそうだな。
全キャラの通常技から必殺技をコマンド被りなしなら実装出来ちゃうモード。
-
>>61
一般人じゃねえか
-
鉄拳のコンボットを改造するモードでそういうのがあった気がする
-
空中テレポ
残空
残空波動掌
竜巻
雷撃
めっちゃたのしそう
-
近距離大キックはガイよりロレントのモノを推しておく
-
こういうスレはいままでいくつも立ったんだが
ウル4では、そんなオリジナルセスを作れるモードがあっても良かったと思う。
-
オリジナルセスを戦わせろ!
いいな
-
>>68
このゲームモーションデータはキャラごとに分かれてるからね仕方ないね
セスだけ巨大ファイルになってしまう
-
ラスボスなんだしそれくらい許そう。
ルーファスのしゃがみ大Pやさくら落としが出てもいいじゃないか
-
むしろ通常技から必殺技、ウルコンスパコン、体力スタン値に至るまで毎ラウンド事にallランダムで!
-
>>68
それいいな
ジャス学みたいに自分でキャラ(セス)を色々カスタマイズしてストーリーを進めて
途中でライバルを倒して技を覚えて最後にベガを倒してENDみたいな
-
これは良いスレだわ。オリジナルキャラって面白そう。育成してcom戦の観戦したいわ
-
サテライトしながらスパイアすかしスクリューしたいぜ
-
サガットのステローをパクって移動昇竜可能にしてアドンのジャガキもパクる
ムエタイ2人の技を盗むだけで最強よ
-
こいつこいつ
http://m.youtube.com/watch?v=yUoBE9tYidQ
-
キャンセルの強いステロー
EXはアーマー付きの唐草
EXで+1もらえる絶唱
追撃可能なセスの昇竜
出の速い雷撃
あれ?ほとんどユンじゃねえか!
-
もうEXシリーズのエースみたいにしちゃえばって書こうとしたらそんな流れになってた
開発もエディションセレクトよりもセス育成モードの方が楽しそうとか思い付かないのかな
-
zero3は楽しかったわあ
-
剛拳から斜め弾、エレナからヒーリング、バイソンからヘッドバッドとフゴからモンラリを持ってくれば...あれ?なんかそんな感じのボスキャラ居なかったか?
-
QからPA貰おう
-
逆に未登場キャラの技使うセス出せばいいのに。
-
ウル4がオワコンの理由
1 カプコンUSAがクソ
2 カプコンがクソ
3 XBOXがクソ、洋ゲーしかない、アバターがキモイ、売国ハード、国内ソフト開発打ち切り、オワコン
4 キャラがダサい、キモい
5 スト4からコンパチ、とっくに飽きてる
6 ゲーセンに人いない、いても初心者、CPUセス戦
7 箱にすらいない、いてもゴミしかいない
8 ウルコン演出が長くてウザイ
9 同じキャラずっと使うからすぐ飽きる
10 キャラ批判がウザイ
11 調整がクソ
12 綾野がウザイ
13 勝つと調整されるからやる意味なし
14 中毒性だけは高いからタチが悪い
15 XBOX海外先行発売のMSびいきがウザイ、PS3にラグ、MSの犬
16 MSがクソ、エラー売ってるクソ会社
17 ウル4やるとストレス溜まる
18 プロがダサイ、ニートみたいのしかいない
19 プレーヤーがゴミみたいのしかいない、ウザイやつしかいない
20 トレモが面倒、トレモ勢がキモイ
21 したらば、ツイッターがキモイ
22 配信者がキモイ、視聴者がクズしかいない
23 ずっと100円、レバーにチンカスついてる
24 鉄拳のほうがおもしろい
25 PS3のほうが人口多い、他の格ゲーがいくらでもある
26 ネット対戦がイラつく、かぶせ、キャラコロ、過疎、ナメプ、ラグ、ガン待ち、サブアカ、PPサギ、etc
27 テク磨いても、お手軽強キャラに不利、やる意味なし
28 大したテクがない、sakoより鉄拳・BB・GGトップのほうがテクいしウマい
29 キャラランク厨がウザイ
30 アケコンの音がうるさいから隣近所と中悪くなりさらにストレス溜まる
31 睡眠不足になってさらにストレス溜まる
32 ウル4やったら、クソゲーとゴミプレーヤーとストレスで人生終わる
-
ジャガキ
-
とりあえずまともなウルコンパクってこい
-
エルフォルテからパクればいい
-
フォルテからダッシュパクれば大抵のキャラは大Pループが簡単に出来るキャラになれる
-
PPP or KKK で流派切り替え
-
フゴの大P
-
もうパクらなくていいから
ソニックをオリジナルと同じ性能にしたら最強
-
それぞれの技にポイントつけてさ。
合計**ポイント内に収まるようにすればいいよ。
強い技だけだと皆同じになるから、微妙に少ないポイントで。体のでかさ、体力、ピヨ値もポイントで。
そうすれば個性的なキャラが完成。
-
>>83
いいなそれ
-
バージョン変わる毎にパクる技変わってたら面白そう
-
EXシリーズでカスタムキャラ作成モードあったな
-
そういやセスの2強Pはギルやユリアンと一緒?だけど結局何かしらの繋がりは考えてるんだろうかカプコン…
-
>>96
繋がりはあるとは言ってる
どうせつまらん後出し設定だろうけど
つか、アベルがセスのクローンだって設定、誰か憶えてるか?
-
ヒーリング
-
てんだー
-
ダッキング
-
>>97
たくさんいるセスのプロトタイプのなかで
脱走したのがアベルじゃなかったっけ
-
あのブリキ人形みたいなのが脱走したらなんで猫ひろしになるのかが分からん
-
クローン時点では普通の人間なんでしょ。
丹田以外にも強化改造されてるんだろ。
-
こういうネタキャラの原型でストEXのサイクロイドシリーズがあるな
-
ハイジャンプ
-
通常技ダルシム、飛び道具ソニック
昇竜ケン、豪鬼阿修羅
といった感じで遠距離特化にさせよう
-
原型はバーチャのデュラルだろ。
-
J大k リュウ
中足 リュウ
体力 リュウ
昇龍 リュウ
これだけでかなり強くなるわ。っていうかほとんど勝てるキャラがいなくなるね。
リュウは体力50でいい。
-
ダブルラリアット追加
百裂脚から爪発生
残空波動追加常時球二発
ウルコンをマッハケンに変更
顔をバルログに
服をガイに
声を緑川にすれば腐も大喜びだね
-
>>108
体力リュウって50なら最弱じゃねーか
-
あれ、全部ユンにすれば最強なんじゃね
-
>>104
お前、劇場版すら見てないのかよ
-
exスト忘れてんぞ
-
技パクらなくても、体力1000にするだけで最強
-
ヒーリング
-
モデルをスネークに変えたら最強ちゃうか
-
ダンボールがいるな
-
挑発伝説があればなんでもキャンセル可能
-
ステハイ
-
師匠でなくリュウの電刃波動拳パクればいいんじゃね。
-
壊れ技のガイルのソニックをパクっても
全体フレームが29から47にあがってるんじゃ使い物にならんわな
-
できもしないのに片手でソニック出してるからなー
-
丹田以外にもも少しオリジナル技あってもいいかも。
もしくはウル4参戦してないスト系列のキャラの技とか。
期待されながらも参戦叶わなかったイングリッドやかりんとかね。
-
>>123
その二キャラのどこが期待されてたのかわからんし、技だけ参戦とか誰得過ぎるし、そもそもそれオリジナル技じゃないし、いないキャラからパクるとか設定上不可能だから
つか新キャラからなに一つパクって無い時点でSINの調査能力ってたかが知れてるだろ
メガトンとかパクったらヤバ過ぎると思うけどな
-
地上で近づく手段として
・エレナのマレット
・キャミィのスパイラルアロー
・フォルテのアバネロダッシュ+派生
・ヒューゴのミートとモンラリ
うん、強すぎ
-
いや絶唱あったらその4つ全部いらんのだが
-
中間距離で中断、下段、投げの拓は強力だと思います。絶唱単体よりずっと強力かと。
別に技制限は無いので(無いですよね?)絶唱も必要と思うなら入れたらいいんじゃないですか。
-
ズムパン...
-
星影で全力で暴れまくるセスが見てみたい
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■