■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

スパ4簡単とか言った奴

1 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 14:40:02 4tW7NRtM0
まじなめすぎたこのゲーム
ブレイブルーとかギルティやってきたけど
立ち回りとかそんなん意味もなかった
一か月がんばってやっても未だにPP500もいかん
コンボも簡単とか言ってる奴いるけど
ほぼ目押しでシビアだし0Fとかのコンボ無理すぎ

このゲーム強い人まじすごいと思う


2 : いぬ :2014/06/15(日) 14:46:15 NOyX70o60
>>1
ストリートファイターはコンボゲーじゃないから立ち回りが下手だと勝てない。
どんな練習してるんだ?
そもそも1ヶ月やそこらで勝てると思うなよ?
格ゲー未経験とかだったらちゃんと勝てるようになるまで3年はかかると思いな?


3 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 14:48:33 w3hcKmGg0
一か月とかやった内に入らんだろ
一年やってPP500から進歩しないならあきらメロン


4 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 14:55:52 4tW7NRtM0
一か月ってやった内に入らないとか
お前らすごい根性だな

セービングとか対空、当て投げ、グラップとか覚えたよ
ずらし押しはちょっとまだできないときあるけど

自分でもなんで勝てないかわからなくなってきたんだわ

じゃあ逆に聞くけど
人によって違うと思うけど、何か月やって勝てるようになったん?


5 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 15:02:19 bsxhGBLo0
六ヶ月


6 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 15:02:40 s5AkLFPw0
>>4
相手が>>1くらいの初心者ならともかく上にも書いてあるけど最低1年〜3年はかかる。
数か月とかで勝てるとかこのゲームというよりは世の中を甘く見てない?
スポーツと一緒で長年の経験、知識、テクニック、忍耐力、反応とかが必要なゲームだから。


7 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 15:04:30 apXzWIoI0
自分はPP6100だけど20年以上やってるよ。


8 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 15:04:48 ZyVS4cvQ0
>>1
絶対BBとかやったことないだろ
アークゲー難しすぎるから


9 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 15:13:18 4tW7NRtM0
>>8
低空ダッシュあるし
空中ガードあるし
バリガあるし
スパ4にないじゃん?こういうの

それと難しいコンボがあったとしても目押しないからまぁスレイヤーとか一部はきついけど
1日か2日かければ安定してくるしミスなんてまずない

ブレイブルーなんてコンボ練習してちょっと立ち回り覚えればいいだけだから

スパ4と比べものにならんわ


10 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 15:18:16 4tW7NRtM0
>>6
ガチ勢しかお断りのゲームっすかこれw

まぁそれ乗り越えたら楽しくなるんだろうけど


11 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 15:23:00 s5AkLFPw0
>>10
>>6だけどそうだね。
最初の数年はキツい。
だけどもしコツを掴んで急に上手くなる場合もあるから必ず3年かかるとも言えないからキミ次第。
最初は苦しいけど勝てるようになると途端に楽しくなるよ。
それまでが大変だから途中で折れたりしなければね。
こちらのPPは6000以上。


12 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 15:25:39 ZyVS4cvQ0
>>9
エアプレイヤー確定
コンボちょっと練習したらできるとか冗談はよせ
上級者じゃないとできないコンボはスパ4よりアークゲーのが圧倒的に多いから
エディとかカロルとかあんなん1日2日じゃできなくて使いこなすのに年単位かかるから


13 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 15:29:48 4tW7NRtM0
>>11
ありがとう
折れそうだけどがんばるね!
あとうまい人の動画みて立ち回り覚えるのがいいんかな?
まだコーディしか触ってないから
他のキャラも触ってみるわ


14 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 15:31:05 gBW4D82QO
目押しコンボもめくりも使えなくても胴着キャラなら中足波動と対空をちゃんとやるだけで1000は行ける
それにそのくらいのPP帯なら立ち回りだけで勝てるようになるのに1ヶ月もいらない


15 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 15:33:09 4tW7NRtM0
>>12
ごめん、俺は絶対スパ4のほうムズイと思うよ
エディとカルルは難しいね、たしかに

でも0Fとかじゃないし、タイミングさえ覚えれば安定してくる
やっぱ人によって違うと思うけどスパ4よりは練習量少なくても覚えるようになると思う。

ちなヴァルケン11段です


16 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 15:39:27 ZyVS4cvQ0
>>15
俺は絶対にアークゲーのが難しいと思う
手を出したけど難しすぎて挫折してスパ4に帰ってきた
お前とは一生わかりあえそうもないな


17 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 15:39:32 0fJoA8oc0
0Fっつっても大抵のキャラはアークゲーみたいにレシピ長いわけでもないし
コンボに関してはアークゲーのがむずいと思うよ
立ち回りって言ったって要は牽制と対空と投げ関連と飛び道具

差し返しなんてできなくてもある程度はいけるしなんとかなる


18 : 6 :2014/06/15(日) 15:40:29 s5AkLFPw0
>>13
コーディーならそんなに弱いキャラじゃないからコロコロ変えるよりは固定して集中的に練習した方がいい。
まだ始めたばかりなら自分がどんな方向性のキャラが合ってるかわからないから色々触るのはあり。
でも見つかったらコロコロ変えてたらいつまで経っても上手くならない。
よっぽどの才能があるなら別だけどキャラは1キャラ固定推奨。
もちろん、上手い人の動画を見て研究するのは大事かな。


19 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 15:42:36 4tW7NRtM0
>>14
まじっすか・・・
俺ほんとセンスないわ


20 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 15:46:48 4tW7NRtM0
>>16
そうか・・・
やっぱ人それぞれなんだなw


21 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 15:50:18 gBW4D82QO
立ち回りだけで勝つといっても最低限の防御が出来ることが前提だけどさ
めくりや起き攻めキャラの裏表からの投げ択なんかはちゃんと捌けてるの?


22 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 15:50:38 4tW7NRtM0
>>18
さっきからアドバイスありがとう
めげずにコーディがんばるよ!

あとPP6000ってもうなんかのキャラ全一かな?


23 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 15:54:13 4tW7NRtM0
>>21
リュウの当て投げはほとんど捌けるようになってきたけど
あと壁はしのめくりも見えるようになってきたね
いぶき?だっけあのクナイとかよくわかんないかなw

まだあんまり戦ってないキャラはわかんないね


24 : 6 :2014/06/15(日) 15:56:29 s5AkLFPw0
>>22
一応そうだね。
何のキャラかは秘密だけど。
コーディーは比較的使いやすい部類だから頑張って。
対空もそれなりに強いしコンボ火力もかなりのもの。
それらに加えてEXゾンクの使い方を研究すればいいところまで行けると思う。
コーディー戦はよくやるからある程度わかるしね。
わからないことはコーディースレとかで聞いてみるのもいいよ。


25 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 16:13:09 4tW7NRtM0
>>24
ほんとありがとう
めげずにコーディめっちゃがんばる!w
友達にけっこうスパ4やってる人いるから
教えてもらいながら少しずつうまくなること目指すね。


26 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 16:29:14 2gO93zXM0
スパ4難かしいよね…格ゲー経験者だけどpp1000行くのに1ヶ月半位かかったわ


27 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 16:34:33 nSab6Pso0
このゲーム、pp2000まではガードした後、昇竜擦りで大体固めを拒否できてかなり優位に立てるよ
どんなpp帯でもリバサ昇竜は警戒するけど、大体pp2000までは固めに意識集中しちゃって、ガードの後にガチャガチャしてたら、連ガにならない固めをした時にカウンターでもらう人が多いんだ
リュウケンとか胴着系ならセビキャンしとけばリスク無くうてるしヒットすれば前ステから追撃もできるしそこまでなら、他のゲームより簡単だと思うよ
もちろん、立ち回りが上手くて常に有利に立てればそれに越したことはないんだけど、押し付けの読みあいを増やせばある程度まではいけると思うよ
そこから上は知識もあって読みあいも1巡しちゃうから、色んなことやらなきゃいけないけど、それはそれで面白いよ


28 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 16:41:09 4tW7NRtM0
>>26
一緒にがんばろうぜ!


29 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 17:05:50 TS7dCh0Y0
Twitter見てるとアークゲーマー(特にBB)は目押しに抵抗があるみたいだな。
でもギルティなんてガード3種類もあるし、起き上がり先行入力きかないからリバサバクステもくそ難しい。
アークゲーの方がトータル的には難しいよ。


30 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 17:11:39 rB.jL6zAO
ヴァルケン11段て今のver?
スパ4はそこそこPPあるけどBBなかなか二桁いけない。


31 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 17:58:23 z21j9diU0
自分もBBからスパ4に移った身だから分かるけど空ガないの歯がゆいよな
意味もなく攻撃直ガしてしまったり初めはストレス溜まる

そんなこんなで2年続けてPP4000後半いけたから>>1も近いうにPP2000、3000と上がっていくよ


32 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 18:06:12 3//ZCfv2O
発言見ると初心者って訳じゃないから、すぐに上達すると思うけどね。コーディも割とスタンダードなキャラだし


33 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 18:25:02 4tW7NRtM0
>>31
おぉわかってくれるか!!!
しかし2年もがんばるとは中々の根性・・・
俺も成長するといいんだけど・・・


34 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 18:28:10 olhVsDvUO
最近初めたけどめくりってあんなに難しいんだな
トレモ・動かない・キャラ固定で足と足の距離で計ってもなかなか上手くいかないのに
あれを全キャラ相手に対戦しながらって途方もないわ


35 : てンるシ :2014/06/15(日) 18:36:04 rT.CVx1c0
BBやGGが出来るならすぐ上がるだろ。人間性能が高いのはほぼほぼ間違いない。
ちなみに、ぼくはBBはスタイリッシュでPSR530。ギルティーは一切できない。スパ4はPP4000。
他ゲーでコンボもロクにできない低人間性能が4000なのに、君にできないわけがない、すぐPP5000クラスに上がりそう。


36 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 19:01:38 8y31f7R.0
格ゲー最近始めた超初心者だけど
アークゲーって展開早いし空中で一瞬で裏周りする技あったり対戦動画見るだけで無理だと思ってスパ4始めた
スパ4もむずいわPP300が限界
ガンダムでアケコン持ってたからやってるけど友達巻き込む勇気ないな


37 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 19:06:52 02iX2C3A0
ある強すぎる技があるとその技しか使わなくてゲームが単純になる。
これがアークゲーにおいてもスト33rdにおいても生じてる。

3rdはブロッキングが強すぎて見てから反応できる技は全てブロッキングでいいから
立ち回りがだいぶ簡略化されてる。その分、ブロッキングを絡めた密着〜近距離は濃いけど。
アークゲーは強い弾や必殺技や空中ダッシュなど一つのキャラに強い行動が複数あるからそれをガンガン使っていくのが強い。
スト4で例えるならソニックとジャガキが両方あってそれらをもりもり押し付けていく感じ。

スト4は守りと攻めを両方考えながら、意識も両方共バランスよく配分しながら戦わないといけない上に目押しや反応もしっかりしないといけないのが
まあなんというか大人のゲームというかストレス溜まるというか・・・
悪いゲームではないけどね^^


38 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 19:10:47 WSsFQnZc0
11段ってスパ4で言ったらPP4000くらいか?
俺もアークゲーの方がトータルしたら難しいと思う
コンボの難しさなんてトレモやってりゃ出来るようになるんでどうでもいいが
アークゲーは空コンあるんでアドリブ要素が高いし設置技も豊富なんで画面全体の状況把握も求められる
キャラ性能もバラエティに富んでるしな
メインPP5000くらいの感想


39 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 19:13:26 G61CUEvk0
http://static07.dickfire.com:85/qiWKMyty0Xl-VBvTD_qcCw/539d713b/hd/205071.mp4


40 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 19:13:54 4tW7NRtM0
>>35
PP5000は夢のまた夢だよww

たぶん今年がんばっても2000いくかいかないか
せめてウル4出るまでには1000ぐらいの実力つけたいと思うよ・・・

無理だろうけど、がんばるよ!


41 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 19:16:44 4tW7NRtM0
>>36
俺は学校の友達に巻き込まれてやってるよw
スマブラみたいな間隔で楽しくやってるけど
スパ4は見てるほうも俺的に楽しいからいいね!
んでいざやると下手くそすぎて泣けてくるけどねw


42 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 19:21:45 4tW7NRtM0
>>38
感想ありがとう
やっぱりアークゲーのほうむずいって人多いなぁw
たしかにアドリブも必要になってくるし、殺し切りとか起き攻め重視って瞬時に判断したり
バースト読んだりいろいろ忙しいところあるねw


43 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 19:22:45 z21j9diU0
>>40
コデだよね?ジョークラと強ラフィで対空して
簡単な基礎コンとEXゾンクセビからUC1安定させたら1000はすぐよ
コデのグラ潰しは強いけど1000台じゃ昇竜やUC暴れ多いから2000付近から練習し始めるといいよ


44 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 19:31:45 w3hcKmGg0
・相手が昇竜擦ってくるタイプ→ガードして、安定する範囲でなるべく高い反撃
・相手が昇竜擦ってこないタイプ(昇竜なしキャラ)→ひたすら当て投げ

PP1000以下はこれだけやれば十分勝てるよ
PP2000はこれに対空を付け加えればいける


45 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 19:34:14 qkmbYiaY0
低PP帯の馬鹿の一つ覚えの昇竜暴れに一々あったまっていたあの頃を思い出す
なんと言うかわからん殺しのわからないっぷりがアークゲーの比じゃない気がする


46 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 19:35:27 WSsFQnZc0
ヴァルケンそれなりに動かせるって事は不器用ではないと思うから
コーディよりもっとキャラパワーあって色々出来るキャラ使った方がいいと思う


47 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 19:56:17 4tW7NRtM0
>>43
対空意識しても
リュウ、ケン使ってる人で飛んでくる人いないw
離れてずっと波動拳やってきてこっちが飛んだら昇竜;
いざ近づいてコンボしようとして目押しコンボmsって昇竜擦られて飛ばされて〜って負けること多いかなw


48 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 20:03:11 00X2Rb8s0
ちょうど半年絶ってPP1000だわ


49 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 20:03:50 4tW7NRtM0
>>46
そこまで器用じゃないよw
スパ4から目押しやってるし、下手くそだよw

他のキャラってどんな?


50 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 20:12:43 ZyVS4cvQ0
>>46
ヴァルケン動かせるってのがそもそも嘘だからお察しですよ


51 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 20:17:46 GIgWIqm60
買った日にパッドで1000まで行ったわ
基本コンボすらいらねえ簡単すぎ


52 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 20:17:55 4tW7NRtM0
>>50
そんなヴァルケン使えるからって妬むなよぉ^p^


53 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 20:20:53 thMW/rekO
こんなスレ立てて遊んでるぐらいならスパ(ウル)4練習すればいいんじゃないですかねぇ…


54 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 20:22:49 4tW7NRtM0
>>53
っく・・・
すみませんトレモ籠ってきます


55 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 21:52:17 TJJ57TUI0
この>>50は自分と考えが違うというだけで何でここまで噛み付くのか理解出来ない
自分が中心とでも思っているのか


56 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 23:02:21 p2dfmioE0
アークゲーのが難しい。
でもジンとラグナとハクメンは、リュウなんて比較にならない程お手軽強キャラ。


57 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 23:25:44 zTt7Z07s0
スパ4含め色々なゲームをちょこちょこ触って大体PP3000ぐらいのレベルまで持っていったけど難しいのはアークだと思った
まあ上の方に行くと話変わってくるのかも知れないけど


58 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 23:40:04 G4X7cFhs0
バルケンとか別に難しくないよ。難しいのはレイチェルとカルルくらい

俺もBBはタオカカが今作13段で前作もpsr700以上あったが、スパ4は千試合してもユンで400くらいしかないわ
スパ4難しすぎ
仕込みとか目押しとか必殺技も弱中強exでガードF変わったり覚えること多すぎ
サブ垢ダンにダンクウガードから投げと挑発と昇竜だけで負けて心折れたw
BBみたいにバーストやガーキャン出来たらいいのに


59 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 23:47:16 zTt7Z07s0
流石にふかしすぎな感ある。いや本当だったらごめんだけど
まあ知り合いにも北斗ガチ勢(強さの指標はないけど)なのにスパ4はPP1000台って奴いるし有り得ない話ではないのかな


60 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 23:56:59 XpkElaZg0
いやでもアークゲーとかアルカプが強い人でもスパ4だと目押しとかでつまずいてたりするよ
あとスパ4はこれらのゲームと比べると攻めがめちゃ弱いからゲームメイクの仕方が根本から違う感じがする


61 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 23:57:43 qkmbYiaY0
つーか結局慣れ
カプコン上がりはアークしんどいし
アーク上がりはカプコンしんどい


62 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 23:59:42 .wUfcr8w0
ユンみたいにキャンセルのかかるターゲットコンボが全キャラあればちょっと違うんかな。

連打キャンセルの効く攻撃で連打キャンセルすると必殺技に繋がらないをとか、
辻式とか、ちったぁプレイヤーの事考えて設計しろとは思う。

俺は他ゲーすぎるがKOF11あたりの操作感好きだわ。


63 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 00:05:17 56x9/.1Q0
つーか目押し目押し言ってるけど、アークゲーもディレイで特定のタイミングでキャンセルしないとコンボ伸びないとか腐るほどあるからな?
そっちは目押しと同じむずかしさじゃないんかいっていう
絶対アークゲーやったことないだろ>>58とかな


64 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 00:08:27 k2yu07Jg0
相手の攻撃受けてるとき
BBとかでバリガはる癖ついてるから弱Pと中P同時押ししちゃうから
たまに意味ないとこでゾング出ることあるわ・・・

これ直さないとアカンわ・・・


65 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 00:12:05 4mJMrydY0
ほんとだよ。
スパ4ってぶっぱ強すぎなんだよな。ガードしても中2P中2P中Pニショウで終わり。たいして体力減ってないもんな
転身からの目押しミスったらウルコンぶっぱで割り込まれて大惨事だし
BBならぶっぱ読んだら始動補正緩いの当てて5000ダメで画面橋に連行しつつゲージ回収して、
次の起き攻めでodコンして試合終了するくらいなのに


66 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 00:36:15 4mJMrydY0
>>63
確かにBBはディレイや先行入力必要だけどコンボ簡単だぞ?タオカカの挑発コンや二匹コンもド安定だったし。
スパ4の目押しの方が難しいわ。基本コンボから応用コンボまで全部目押しだもんな
辻式も難しいし


67 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 00:47:49 k2yu07Jg0
>>66
ID変わったけど1です
俺もまったくそれと同じこと思ってた!w
ほんとディレイなんて体が覚えてくるから安定するしねw
1Fのコンボ、0Fなんて繋げれたことめったにないw
辻とかずらし押しとかテクニックが必要になってくるからね


68 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 01:04:28 RnSTfI4U0
別に必要じゃないよ
体が覚えるのも同じだよう


69 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 01:09:09 4mJMrydY0
BBの場合コンボ中に、もし拾いのタイミングミスって浮きが高くなってもアドリブコンしたら大丈夫だけど
スパ4の場合コパコパ中Pニショウの基本コンボでも
すべて完璧に目押し成功させないとウルコン割り込みで大事故

目押し怖すぎ


70 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 01:22:24 D4z9hz6MO
このゲーム投げキャラが異常に嫌われるのは目押しゲーのせいだよな
投げキャラってかデカキャラが好きでザンギやフゴ使ってるが目押しありきなゲーム性はもうちょい見直して欲しいわ


71 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 01:23:56 Fhab99uM0
千試合でPP400は努力の方向性が間違ってるとか言いようがない
仕込みとか目押しとか言うけどエミリオ式なんて小難しいことは4000から覚えたらいいこと
なまじ他の格ゲー触ってるから頭でっかちになってるよ、弱二翔対空と確反でタゲコンでPP1000はすぐいく


72 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 01:29:15 jfAyswzo0
3桁とか絶対バクステしないから転身重ねてりゃパナしてない限り絶対食らうじゃん


73 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 01:35:33 J50F0Nm20
Xbox360版のスパ4AEが6月17日〜30日の期間限定で日本でも無料配布決定!
http://www.xbox.com/ja-JP/campaign/livegold/home
無料で手に入れたスパ4AEのDL版をウル4にアップデートすれば、ディスクレスでウル4が遊べるようになるという素晴らしいチャンスです。


74 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 03:29:03 bQ0byRH.0
起き上がりの投げ無敵の少なさも異常。
こんな短い2D格ゲーってあんま無いよね。
KOF2003は全く無かったけどw
スクリューが発生2フレで投げ無敵も2フレ。
最速通常技技が3フレだから一部除いて起き上がりに通常技擦っても絶対に勝てない仕様。


75 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 03:33:10 njSYKnk.0
>>67
コデはせめて1Fコンボ安定しないときついな
コデの1Fコンボはリズム系だから馴れれば簡単な部類


76 : 6 :2014/06/16(月) 04:00:11 3VUXzM5s0
練習方法だけど最初は特にトレモで基礎をやった方がいいと思う。
実は上級者程それなりにやってる。
初心者にお勧めなのはプロでも部活でもいいけどスポーツと同じような基礎練習。
具体的には

①通常技、必殺技全ての素振り1P側、2P側各1000回ずつ
②基本コンボを当てる練習1P側、2P側各1000回ずつ

①は各技を素振りして速く正確に入力する練習。
決められた数をこなすのがいいけど忙しかったり本人が苦痛に感じるようであれば回数を減らすとかするといい。
1000回という数字はあくまで目安。
でもこれらを毎日やって1年続ければ凄いことになるだろうね。
イメージトレーニングも兼ねてやるといいかも。

②は相手が昇龍拳などを空振りして隙を作ったりピヨッた時に入れる基本かつ最大コンボを百発百中入れられるように練習しようというもの。
もちろん簡単なのでいい。
しゃがみ大Pトルネードとか。


77 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 04:41:27 vy0.PvvgO
もう目押しの練習は飽きたからやめた
コンボゲーだと対戦繰り返すだけでコンボパーツが手に馴染んで難しいコンボも自然と出来るようになるけど
目押しはどれだけ対戦をしようが目押しの練習自体をしないと出来るようにならないのが面倒


78 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 04:46:44 RsTtWCw.0
>>76
アドバイスとしてはいいけど素振りとかいうギャグはいらなかったと思うぞ


79 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 05:18:47 XA9a9.sA0
ウル4は音ゲー


80 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 06:27:05 M/WoBLb6O
ヴァルケン使いなら辻式覚えるだけで目押しできるようになると思う。
brJAと難易度あんまり変わらないんじゃないかな。
エクステンドで一度折れてスパ4いったけど、自分の場合目押しコンよりしゃがんで待ってる溜めキャラ達のが壁だった。
一個一個確反を調べていくのが大変だったよ。


81 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 09:30:43 IAGj5TK60
スパ4でキャミィ4000くらい、BB行くとお手軽ジンで8〜9段くらい。
そんなオレから見てヴァルケン11段がPP500行けねえってのが信じられんw


と思ったけど、初心者皆無状態のウル4なら仕方ないのかな?


82 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 09:39:12 IAGj5TK60
ああ、あと>>6みたいな練習は別にしなくてもいい。
要はシステムを理解してないだけだ。
辻式とコパグラあたりから調べてそれ練習でいい。


83 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 09:46:54 tST3m9Qo0
コパグラもキャラによるでしょ
キャミィもコパグラなんていらんし


84 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 10:06:34 CE2K./.UO
コア4fになったんだからウル4からは必要だろにわかの糞雑魚w


85 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 10:11:23 tST3m9Qo0
スパ4のスレだろおばかちゃんめ


86 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 10:21:32 IAGj5TK60
やめて!私の為に争わないで!!


87 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 10:44:18 284txJ6o0
ガイル使えば


88 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 11:28:38 raDR783s0
アーク勢にガイルは無理じゃない?
もっとガンガン攻めれるキャラじゃないとストレスではげる


89 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 12:26:26 KFanCFeg0
スパ4って投げ強すぎてキレそうなんだけど
ペチペチドリィヤーとかグラップ出来ねえよ猶予少なすぎ
あと飛び込みから透かし下段しようと思ったら下段が投げ暴れに吸われるし投げ暴れ強すぎ


90 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 12:28:30 KFanCFeg0
ラグナ6Dやジン6Bみたいに投げ暴れに対してリスク負わせたらいいのに


91 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 12:29:20 oh/n9CTo0
まあスト4が一番簡単なんですけどね
キャラ差がありすぎて負ける時はどうしょうもなく負けるってだけで底はとことん浅い


92 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 12:39:57 J50F0Nm20
もふもふ ?@Moffu360 14分

ホントだ。ゴールドメンバー向けのスパ4AEがDL可能になっているようなので
ディスクレス起動したい方はゲーム機の方からDLしましょう。
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/SUPER-STREETFIGHTER-IV/66acd000-77fe-1000-9115-d802434307fc
http://pbs.twimg.com/media/BqOBdbFCIAAOj2F.png


きたぞ

PCから無料版を購入。
(セキュリティーでメアド認証あり)
箱を起動して椎茸ボタンから「ダウンロード リスト」を選択。


93 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 12:50:44 A2I/8TOI0
簡単というか難しいことをやる見返りが小さいゲーム
ウルコンがコンボにできなけりゃいいんだが
スパ4の持ち味が消えてしまうしな…


94 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 13:16:27 IAGj5TK60
攻めゲーじゃなくて後の先を取る待ちゲーだから。
例えばキャミィのEXストで攻め継するとブーイング食らう。

イメージ的にはサムスピみたいな有利不利しっかりしたターン制格闘ゲームみたいな感じ。


95 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 13:24:44 x7PxKKLs0
色々格ゲーやってるけど
スト4は操作がかなり難しいよ。
思ったように動かすにはかなり練習がいる。
技暴発、コンボ失敗、グラップ失敗、仕込み失敗当たり前。

バーチャ、マブカプ、キャリバー、鉄拳レボ辺りは
先行入力効くしコマンドも緩いので
操作もコンボも超簡単。
ただそのぶん状況判断を問われる。

鉄拳タッグ2はスト4並にシビア。


96 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 13:40:04 IAGj5TK60
てーか、他ゲー出身者は遅らせグラップとかのグラップ練習が先かもしれん。

スト4シリーズは攻めのシステムよりも守りのシステムの方が進化してて
そこを手持ちの武器にしねーとマジできついと思う。
んで、それを理解したら今度は相手がどのグラップしてるかで攻撃の手段を変える読み合いが発生する。

おれはここが一番楽しいとこだと思ってる。

たまーにパナシ昇竜とかで凹むけどそれも格ゲの醍醐味だしなw


97 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 13:56:20 oh/n9CTo0
>>95
それはゲームとしての完成度が低い証拠じゃないのか


98 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 14:13:12 x7PxKKLs0
>>97
なんでだよw
操作精度が強さにどこまで影響するかどうかは
方向性と調整のさじ加減の違いでしかないよ。

2Dはスト2からの流れで影響大きいし
3Dはバーチャからの流れで影響小さい
鉄拳正統シリーズみたいに3Dでも影響大きいのもあれば
マブカプみたいに後発故に2Dでも優しいのもある。


99 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 14:57:12 KFanCFeg0
鉄拳タッグ2のコンボとか楽ちんでしょ。格ゲーで一番簡単
極端に言えばワンツーワンツーバウンドでもいいしな
スパ4の場合は目押しコンボを数日かけて体にリズムを覚えこまないといけない

今までやって来た格ゲーで一番コンボ難しいのがスパ4


100 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 16:20:47 284txJ6o0
スト4信者って老害みたいだよね。
他のまともな2D格闘ゲームで対人戦したことあるのか不安になる


101 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 16:45:36 k2yu07Jg0
>>75
1です!
この練習方法いいですね!
他の人もアドバイスありがとうございます!!!
あと友達のPP3000〜4000ぐらいの実力ある人たちからも辻とかのコツ教えてもらってます!
あと昨日ちょっとサクラ触ってみたんですけど自分にすごい合ってる気がしましたw
でもまだコーディ諦めないでがんばります!


102 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 16:51:25 gw/SLtOU0
さくらはウル4だと弱いからやめた方が…


103 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 17:16:22 yun8XYjc0
なんやかんやでやはり胴着キャラが強くてわかりやすいの多い
わからん殺しとかはしづらいが


104 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 18:36:10 k2yu07Jg0
>>102
まじか・・・
スパ4やっててもウル4で弱くなってるキャラもいるもんなー
悩むね;


105 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 18:53:35 ynzcupgo0
強いから使うのか
自分のスタイルに合ってるから使うのか
キャラが好きだから使うのか
これはハッキリさせといた方がいい。
長くやるならモチベに関わる。


106 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 19:08:06 KrNw4kHM0
逆にスパ4しか格ゲー経験してなくてPP2500程度だけど、ブレイブルーやP4Uだと全く勝てない。本当に全く勝てない。どうしたらいいですか?


107 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 19:08:13 k2yu07Jg0
>>105
うーんどうだろw
一番はやっぱりキャラが好きだからかなーw
欲を言えばちょっと強さも求めちゃうかなw
ほんとキャラ多いから悩むねぇ;


108 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 19:12:50 CE2K./.UO
ほんまそれ。

あと今一度、各キャラ上級者の対戦動画とかを見て回った上で、
トレモで動かしてフィーリング合うキャラ見つけた方がいい。

こう言ったら何だが、コデやさくらはウル4ではどちらかと言ったら、
所謂エンジョイ系キャラだしな・・・。


109 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 19:14:33 scpOZZds0
pp1000くらいから全く成長できないんだけど
なにを練習したらいいんだろうか
一人でやってるからなにが駄目かもようわからん


110 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 19:14:35 CE2K./.UO
>>108は、>>105宛て。


111 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 19:23:48 CE2K./.UO
>>107
「欲を言えばキャラの強さも少し求めちゃうかな〜w」

そーいう腹づもりのヤツがコデを選ぶは ない 。

お前みたいな結局、他格ゲーの経験風を吹かせたいだけの14歳は、
中堅キャラ選んでも後で絶対後悔するし続かないから止めとけ。
お前は素直に強キャラ候補使っとけ。


112 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 19:45:12 k2yu07Jg0
>>11
そんなキャラ選び聞いたくらいで温まるなよ・・・
もうコデで千試合はしたよ、飽きてもないし変えるつもりもない。
俺だって他のキャラクターまだ触ってないからどういうのあるか気になっただけ、それにキャラ選びって人それぞれだし文句言うのもどうかと思うよ
あと後悔?なんで後悔するん?好きで使ってるキャラなのに後悔もくそないじゃん
誰だって他のキャラ触ってなかったら気になるやん?
あと中学生じゃないから!w


113 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 20:07:15 4rJtqj0c0
俺は36歳だから俺から見たらお前らはガキにしか見えないな


114 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 20:13:25 viq4MBEM0
ここは煽りたいだけの14歳が多いから気にしないほうがいい
キャラに関しては気楽に考えてればいい
変えないなら変えない、変えるなら変えるで自由、本人のモチベが一番大事

俺もAEの頃は弱いと言われてるキャラ使ってたけど無駄だったとは思ってないし
でも慣れてきたら他のキャラを触ってみるのもいいよ、キャラ対にもなるしね


115 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 20:25:51 M/WoBLb6O
1000試合でPP500って疑問だったけど、そういや俺BBはじめたての頃1000試合やって5段だったわ。
スパ4でPP4000後半〜調子良い日は5000越えれるようになった頃のリプレイ見たら20000試合近くやってて自分でも驚いた。
何事もやる気と根気が大事なんだなって思った。

でもただやるだけじゃなくて何か気になったところはメモるっていうのも大切。
例えば、対空が出なかった試合の後に「対空意識」と書くだけでも大分変わる。
つい熱くなって試合中に気づかないこともリプレイを見直すと気付くこともあるし、メモ帳片手にリプレイ見るってのも良いよ。


116 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 20:35:52 k2yu07Jg0
>>115
まじか・・・やっぱスパ4からの人はきついっていう人もいるんだね

メモ帳に書くってのもいいね!
俺の友達は、BBはまってるときテレビ置いてる前の壁に「カウンターアサルト忘れな!」ってでっかい張り紙貼ってたわw


117 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 20:39:07 k2yu07Jg0
>>114
アドバイスありがとう!
熱帯で多いリュウとか自分で使うと対策にもなるし、何されたら嫌とかわかりそうだね!


118 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 20:41:51 CE2K./.UO
>>112
ちゃうねん。
文句言ってるわけちゃうくて、コデっていうキャラは「コデが好き!
コデじゃないと嫌!」くらいの気持ちじゃないと続かないヤツが多いってこっちゃ。

今でもメインでコデ使ってる中堅以上の使い手のほとんどはこーいうタイプで、
なまじ「コデかこいいし、使い易いw」みたいな流れで使ってたプレイヤーは
ある程度のレベルになった途端、盛大に折れてキャラ替えどころかスパ4自体
止めるヤツをもう何人も見てきたからさ。

お前はたぶんスパ4でも上手くなれると思うから、要らんお節介やろうけど、
キャラ選で出来る限り失敗して欲しくないなって思っただけや。

もう口出さないから、まぁ頑張ってくれ。


119 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 21:00:45 k2yu07Jg0
>>118
そうだったのか・・・ごめん
コデって結構修羅の道なんやね
キャラ選はしっかりしないと、後で積むもんねw
教えてくれてありがとう!


120 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 21:22:35 gw/SLtOU0
なんて平和なスレなんだ


121 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 21:50:12 Fq.OFUZY0
>>115
ただやるだけじゃなくて〜
のとこマジで共感出来る。
有名どころの誰かが、
RPGみたいに単純に「たたかう」 を繰り返しても強くならない。
って言ってたのおもいだした。
俺は携帯にやることリスト作ってから、対戦が倍楽しくなったよ。
1つのことが出来た時は勝てて、出来ない時は負ける。
みたいな単純なもんじゃないけど、あの頃は出来なくて負けてたな。
とか思い出すと、自分の上達がわかって本当に楽しい。


122 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 22:25:04 VGOK4KaI0
まぁ上達の近道は対戦こなすこと。これに限る。んで負けて何がダメだったかを考えてダメだった事に対応できるようになって一歩前進する。トッププレイヤーとか新キャラとか使い始める時とかまずとにかく3000試合こなすことを目標にするらしいよ。


123 : 回春王子 :2014/06/16(月) 22:43:07 kkxJVrjI0
伝説の風俗嬢の誕生秘話が極秘公開中!
貴方も遊んだこと・・・あるんじゃないですか?
http://www.girlsheaven-job.net/18/so-kairaku_t/


124 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 01:50:47 KzLUogkcO
さくら使ってみたけど目押し1つ挟む程度のコンボで大ダメージが取れていいな
コンボゲー経験者なら使いやすいと思う


125 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 08:23:02 1a8Fb91k0
>>124
さくらとかちゃんとコンボ覚えようと思ったら目押しかなりめんどいキャラだぞ


126 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 09:59:13 gAzUtOsM0
メインキャラで3000後半あっても、キャラ替えすると普通に1000の壁、2000の壁にぶち当たるわ。

豪気とかユンとかの強キャラでも、1000戦やってPP2000いかなかった。

真面目にやってるのに、
「PP詐欺のためにわざと落としてる」
なんて言われたし。


127 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 11:28:26 FJnT9uVI0
お手軽ジンでpsr700で12段とかだけどスパ4はpp0だわ
みんながお手軽コンボ簡単とかいってるユンですらトレモでコンボが安定しない
不器用だから辻式とか安定しない
ジンで吹雪出したらbbでコマンド対空は凄いとか言われたけどスパ4はcpu戦やっても対空でない


128 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 12:32:04 DAfH7SO.0
待ち受けでもないのに
PP1000でBP8000とかは初狩りのクズとしか思ってもらえないよ。


129 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 12:52:59 gAzUtOsM0
PP低ければ待ち受けでもどうせ初心者しか入って来ないんだから、待ち受けかどうかは関係なくない?


130 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 13:02:56 irIUttdk0
>>109
何使ってるか知らないけど

・自分のキャラしか理解していなくてキャラ対策していない
・反確に最大入れてない
・使用キャラが自分にあってない
・攻めがワンパターンで対応されてる
・守りが弱い


負け試合のリプレイで確認

必要経費ダメージ(リスクにリターン取れる行動で受けたダメージ)以外の無駄なダメージが無いか?
どうやってガード崩されてるかを確認して対策取る
自分の癖を把握(落とされやすいところでの飛び、連携がワンパターン、)
間合い管理できてるか?
対空出てないならお互いの体力やゲージによって上を意識する
ゲージは効率のいい使い方しているか?


131 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 13:23:41 DAfH7SO.0
>>129
PSだとそうかも。
自分、箱の低PPなんだけど
待受だと結構幅広く入ってくるよ。


132 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 14:26:27 RpUolM6M0
スパ4だと機種問わずPP2000後半あたりに分岐点があって
だいたい平均PP3000以上ならBPは上がって行きPP2500以下ならBPは下がって行き5000から3000ループになる。
PP1000や2000台でBP6000超えてる奴は
悪意あろうが無かろうが本来の実力と違う詐欺PPなのは間違いない。


133 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 15:13:53 2goxSAYY0
ユンとかヘイト集めまくって簡単お手軽くそキャラ言われてるけど実際今からスパ4始めますって人には俺は全然おすすめできんな
ある程度スパ4わかってる人にとっては簡単だろうけど


134 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 16:46:32 KzLUogkcO
>>125
そうなのか?
wikiにあるコンボは割りと簡単に出来たけど女キャラだから練習に身が入ったのかもしれないな
もうむさいリュウなんて使いたくないよ


135 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 17:00:15 lXw/82Bo0
>>132
BP詐欺ってメインキャラでPP、BPあげてサブでPP落とすを繰り返すん?
面倒な奴だな


136 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 17:01:19 44yHjLgM0
水中戦以外は蹴らねーし連コも別にいいから
同じ奴がずっと有利キャラで被せてきてBP5000でPP3桁まで行ったわ


137 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 17:58:12 1a8Fb91k0
>>134
春風>立中K>春風>屈大P>春風>屈大P昇桜だせれば使ってける。ウル4でできんのか知らないけど。


138 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 18:41:14 Dr565tt6O
>>132
俺、1キャラしか使わずPP1800〜2200、BP8000あたりをウロウロしてんだけど…
恐らく理由はPP500くらいにも普通に負けるからだろうけどw


139 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 21:17:24 XLgIRooYO
「仕込む」ってよくあるけどさコマンドだけ入れ込んでおいてヒット確認してからボタン押すってことでいいのかな?
単発中足のヒット確認とかとても無理そうなんですけど


140 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 21:28:29 Wu4rh9aM0
その「仕込み」は相手に当たらない位置で出す牽制にコマンドを入れ込むことかな
相手が動いていなければ牽制が空ぶるだけで
相手が前に動いたり、食らい判定が前に出る技を出したときには牽制が当たりコマンドを入れた技が出るという仕組み

中足単発のヒット確認はこのゲームでは無理だね


141 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 21:38:14 QwYWefYw0
どうなんだろ

セビ多い奴に中足に竜巻コマンドだけ入力も仕込みじゃない?


142 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 21:47:34 Wu4rh9aM0
あーそうか、確かにそういうときも仕込んでおくとか言うなあ
仕込むって言葉が便利すぎて色んなとこに使われすぎだな


143 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 22:04:36 1a8Fb91k0
基本的に仕込みは牽制、起き攻めでしょ。セビに合わせて竜巻は仕込みじゃなくない?それは相手の癖を読んでるだけでしょ?


144 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 22:05:25 1a8Fb91k0
あー、コマンドだけか。スマン


145 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 22:36:22 XLgIRooYO
>>140
なるほどそういうことかありがとう
ただ波動拳とか当てて五分以上の突進技ならわかるんだけどさくらのwikiで中足に昇桜拳を仕込むってあったんだけど
これはどういうことかわかる?


146 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 22:42:51 1a8Fb91k0
>>145
中足をあてちゃダメだからな。
相手が牽制降ってきそうな所や前ステとかしてきそうなところに中足を置いとく+昇桜を仕込む。中足すかってれば昇桜でない。相手が前ステや牽制振ってきてさくら側の中足がヒットしてれば昇桜がキャンセルで出る。つまり昇桜がガードされる事はない。


147 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 22:44:40 Oh3LLDY20
中足キャンセル昇桜拳の入力を相手が動いたら中足が届く距離で振るってだけのことだろ


148 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/18(水) 18:43:24 HCZElWDU0
メルブラACから格ゲー始めたけどあのゲームに比べりゃ覚えることは多いよこのゲーム。特にフレーム関連なんか覚えないと延々と技を押し付けられて不利な状況に陥る


149 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/19(木) 02:43:23 i/U2ji/s0
俺のためにあるかのようなスレだ・・・

ギルティならXrdでヴェノム9段だけど、ガイルでこのゲームやっててもマジで勝てない。


150 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/19(木) 11:19:36 6luvtv2A0
スパ4で一番お手軽のガイルと
ギルティで難しい部類のヴェノムとか
しかも9段とか嘘か冗談だろ

釣り針でけー


151 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/19(木) 14:19:23 CMumU.rQ0
人には向き不向きがあるから


152 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/19(木) 20:22:02 /NUOjolY0
以下PP5000〜6000禁止


153 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/20(金) 09:11:37 Hf1z5GaU0
ガイルは簡単だけど易々勝てるキャラではないだろ、BBでいうテルミみたいなもの


154 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/20(金) 16:22:13 7YU.sVT60
あえて150に釣られるけどガイルは結構難しいと思うよ
お手軽にいけるのはまじで最初の方だけ
戦い方がシンプルだから簡単に見えるけどな


155 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/20(金) 21:26:12 mbxo.tA.0
>>154
ガイルって上に行けば行くほど間合いと技の選択間違わないよね。あとタイミングも。


156 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/20(金) 21:48:22 FENSf/ww0
叩かれるの我慢できるならユンは初心者にいいよね
強キャラ使ってでも勝つことはモチベーションに繋がると思うから続けられるだろうし


157 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/21(土) 01:16:25 kiDsRGQY0
ユンはスパ4ある程度経験した後ならお手軽だけど
初心者には無理っしょ。
体力低いしコンボも初心者には難しすぎる。


158 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/22(日) 13:21:15 sESlPZEM0
お前らほんとになにかと言えば職人面して「上にいけば難しい」ってバカのひとつ覚えみたいにいうけど上にいって難しくないキャラなんかいね〜から。

ガイル使いはこれだから…


159 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 03:37:15 .KLx0mLg0
アークゲー出身者からすると、攻めが弱いゲームで勝ちを安定させる方法が分からんのよね・・・


160 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/01(火) 18:33:06 3AWhCct60
正直コンボもスパ4の方が難しいわ。
プレイ時間の問題かもしれないけど


161 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/02(水) 15:47:52 GX0L65/I0
>>159
たしかに。安定させるなら立ち回りキャラだろうね
でも、一度触られて体力リードされると辛いし、青写真を描くのは難しい。


162 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/22(火) 15:54:47 WI9rTYeU0
>>159
チマチマとゲージを貯める
中足波動のように反確のない技を当たるか当たらないかで置いておく
相手が焦れてきたら「ワロスっ!!」
まあ、負けにくい戦い方を相手が折れるまで続けるのが楽な勝ち方だよ
強いて言うならブランカ使ってればアークゲーとほぼ同じ感覚で戦えるな


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■