■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
北米版ウル4で遊ぶ会 part2
・PS3の場合
新しいユーザーを作りサインアップの時にお住まいの国をUnited Statesにする
通販かなんかでPSNカード50ドル分を買う(ヤフオク、米amazon(住所偽造)、play asiaなど)
あとはストアを探して30ドルのスパ4AEフル版を購入、15ドルのウル4アップデートを予約購入しておしまい
購入したアカウントが北米垢でも、日本の本垢でちゃんと日本語で遊べる(AEの場合。ウル4はまだ不明)
箱の場合は誰かに任せた
※前スレ
北米版ウル4で遊ぶ会
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1400895988/
>>1
乙
熱帯はどんな感じよ?
箱版ウル4 購入まとめ
北米タグ作成方法
http://www16.plala.or.jp/xbox360/xbox360.html
カナダタグの作り方参考例
http://motitori.blog105.fc2.com/blog-entry-1115.html
・海外タグ作成(オレゴン州で作ると無税)
・ウル4(14.99ドル税抜き)。
・支払いは「Xbox Live Value Card 25$」や「Vプリカ 2000円」など。
クレカもいけてる報告あり。
(Vプリカは海外タグに紐づける。クレカ登録と同じ)
(クレカはアカと住所が違う場合あとあと問題が出る可能性も…)
(Paypalは無理っぽい。)
日本版1400MSPはカナダタグのみ使用可?
・ゲームストアで「ultra」で検索→Ultra SF4
・ダウンロード(VPN接続不要)DL時間は5-20分くらい
・シルバーアカウントで購入はできる。ゴールドアカウントにする必要なし。
プレイアジアでの「Xbox Live Value Card」購入方法
http://blog.livedoor.jp/kotaz/archives/24124432.html
Card購入のところで
「This digital product has a lead time and will not ship immediately.」
と書かれていたらそれは品薄または売り切れの可能性。
ちなみにプレアジでデジタルコード買ったが、発行されるまでややタイムラグがある。
俺の場合、半日後くらい。
・箱版の無印スパ4ディスク(国内版)+AE2012DLC(国内版)+ウル4(北米版)で動作確認。
・ストクロのセーブデータ(国内版)でDLC獲得。
・音声やメニューは全部日本語。
・日本語垢でオンライン可能。
・メニューはウル4仕様に変更されてBGMとかも差し替わってる
なんか情報間違ってるかもしれんが自己責任で。分からないことは自分でググレカス。
PSNチケット決済関連がよくわからん
地域の異なるタグ作成は規約違反って言う奴がいるが、
PSNとXBOX LIVEの規約のどれの違反なのか提示してくれよ。
変に箱(ゴールドなし)とPS本体持ってるとどっち買うべきか悩むな。
どっちもたいした差はないと思うけど。
1400mspじゃ14ドルで微妙に足りないな…とか一瞬思ったけど1400mspって20ドル近くになるのかw
よかったよかった
ゲームスピードに違和感あるんだけど気のせいなんだろうか
PSは北西版スパ4必用なのか
8月まで待つかな
北米版
糞調整で萎えてるのもあるし
このちょいと新キャラ増えた代わり映えしないゲームに5kはきちい
プレステ
海外ディスク版スパ4からウル4にした方、読む込みとかスムーズですか?
DL版スパ4からだと読み込み遅くてきつい。
オフでトレモやるにしてもキャラ選択の度にストレス感じるレベルなもので、海外版ディスク買うか迷ってます。
twitter見てると対策とられたのか決済云々で困ってる人がいるな
箱持ち
Vプリカ2000円買ってきたけど
住所登録のとこで「sorry.we cant connect〜〜〜〜〜」
ってのが出て進めない・・・
どうやるんですか?
住所はhawaii 96814で 登録しました
「クレジットカードの登録」おして「クレジットカードの種類」はVisaでいいんですよね?
Visa
MasterCard
AmericanExpress
Discover Netwark
があるんだけど・・・
同じくvプリカでの決済失敗だ、対策された?
好奇心旺盛な人柱が情報を持ってくる
↓
賢い奴らが後に続いてさらに後続の為に情報をまとめる
↓
アフィカスが転載する
↓
情弱が集まり質問攻めを始める←いまここ?
俺もVぷりかダメだわ。
郵便番号と住所が一致してないとか出るし
新しくタグ作って設定しなおせばいいやん
俺はそうした
そこで引っかかってる人多いね。
けどプリカでいけてる人もいるんだよなぁ。
PSだとVプリカ使えないの?
住所はオレゴン
郵便番号は97301
俺はそれでいけた
カードの有効期限間違えてただけでした、ごめんなさい
引っかかってる人は入力間違いが多いんかな
単純にミスってるだけやろ
俺も22さんと同じでいけたよ
vプリカ2000円ってコンビニ購入でいける?
ネット購入だと3000円が最低金額になってるんだけど
俺はサークルkで2000円のやつかった
手数料で2200円だったけど
$14.99って書いてあるけどこれを2000円のでかったら勝手に
日本円の2000円が$14.99分ひかれるの?
やっぱりできない。。住所は本当に適当でいいの?
何回もやるのメンドイから住んでるところ「tako」と市村町「ebi」でもへいき?
電話番号も090-1111-2222
とかでも平気?これでもできないだろうけど
PS3版は購入したのですが、箱版も購入したいので箱での手順を確認させてください。
1.北米アカウントを作成(オレゴン州)
2.コンビニでVプリカ2000円分を購入
3.北米アカウントにてウル4を購入する。決済は、Vプリカ。
コンビニでVプリカを現金で購入するので、クレカやpaypalみたいな住所チェックは実施されないとの理解で良いですか?
Vプリカが不安だったらPSと同じように北米MSP $15を購入してチャージする方が無難ですかね…
細かい手順のとこが形式的にでも合ってないと弾かれるね
>>27
ありがとう
vプリカで登録した住所とタグの請求者住所が一致してないとできないとかはないのかな?
一応海外タグの請求者情報はメモしといた
対策されたってなんだよ笑
じょうよわにも程が有るだろ笑
>>28
それでいけると思うぞ。
Vプリカだめならほとんどの日本プレイヤー死亡
PCのブラウザでマイクロソフトアカウントからもログインできるよ
海外タグのメルアドとパスワードでログインして
支払い方法の追加画面いけば入力できる
ttp://www.microsoft.com/en-us/account/default.aspx
ここね
俺はこっちで登録完了させてから購入画面いったらスムーズだった
海外AEディスクでも普通にロード長い
外人の配信みればわかる
これウル4ダウンロードするとスパ4出来ないのな
下位互換ないの?
前はエディション選べたよね
分散して過疎過疎になりそうだな
スパ4できないって どういう事?
ダウンロードしちゃったら
AEディスク版もできなくなるのか?
箱○の話だけど、ウル4のアレコスってまだリリースされてないよね?
んじゃ一仕事終えたのでプリカ買ってくる
どうやってもDLできないので諦めて風呂行って来る
風呂上がったらもっかいやってみよ・・・
もう北米タグ作るのにステアドのメルアド取るのめんどいけどソフトDLするだけだったらメルアドも
存在しないような適当なので作っていいの?それだとvプリカで買うときどっかでつまづきます?
もしかすると日本で登録したVプリカは北米PSNでは使えないのかもしれないぜ
その場合、米尼あたりでPSNカードのデジタルコードを買った方が楽かもしれない
住所を偽りたくないなら某アジアだけど、たぶん今は遅配状態だから急ぐなら他が良いかも
箱は
カナダタグを適当な住所で作って
1400mspコード入力するだけで
今持ってるスパ4がウル4にアプグレできるよ
難しいことはしなくていい
Passport Network画面とゆうのが出てこないんですが、どうすれば
PS3版でウル4やってるんだけど読み込み早くなるようなインストールってできない?
AEのときはインストールしてたからロード長く感じてしまう
箱
カナダタグシルバー+コンビニVプリカ
日本2012DL版から問題なし
海外タグ作り方よくわからんて奴はとりあえず日本タグ作ってから
ttp://support.xbox.com/ja-JP/my-account/manage-account/change-region
ここのページの「アカウントの移行」って緑の文字をクリックして順番に手順を踏んで
United Statesにタグの国籍を変えるのが一番手っ取り早い
ただし、注意点としてそのタグでチャージされてたMSP残高は無くなっちゃうので使い切ること
新しい日本タグ作ってからチャレンジするのが一番安全
PS3じゃなくて海外系のは箱○安定だぞ
海外PSNはクレカすら使えない最低仕様だし
>>47
あー、そうすればよかったのか…
米国籍のhotmail取って今やっと北米タグ作れた所だ
>>45
SSD
>>47
ありがとうございます!お陰様で出来ました!感謝
いけたわ
ありがとー!
困ってる人は箱で登録したVプリカのクレカ情報の住所と、アカウント管理からの請求者情報の項目を一致すればいけるよ
Vプリカの登録情報は関係なかった
箱本体でクレカ入力をするところを請求者情報の項目と合致させればいいだけ
まぁVプリカの登録自体日本の都道府県しか選べないしなw
1400MSP勧める人いるけど勧めるのやめなよ
今後1400MSPはなくなるし、1500円で済むものを2000円くらい払って
お金余分にチャージする形になって中途半端に残金残る。
コンビニで買えて残金残らないVプリカに比べて何もいいところがない
コンビニVプリカも2000円からだろあほか
チャージする必要ないんだよ
残金はその辺の店で使えば済む
>>55
Vプリカは最低2000円+手数料200円なんですが・・
15USD払って残金はだいたい420円
アレコスかテーマ買えればいいか
ただMSPがお勧めできないってのは同意
地元ショップの在庫や通販で安く買えるならアリだが
オクでぼった値で買う価値はほぼない
お手軽さナンバー1は認めるけどね
やっぱ一致させても無理だな
なんかそれ以前に間違えてるんかな
ちなみに今日vプリカ買ってきた人は有効期限のとこは2014から2015にかえるんだよね?
って書いてから検索したら
ビックで1400MSPが2000円で売ってるのな
限定絵柄バージョンだけどカナダいけるのかな
いけるならアリだわ
>>59
ニックネーム
カード番号(16桁)
有効期限
秘密のコード
ちゃんと全部確認した?
俺はVプリカで発行されたカードの絵柄にミクさん選んだら
ちょうど濃い絵柄と文字がかぶっていて0と6を間違える恥ずかしいミスして悩んでた
同じく一致させてもダメだった。分かりやすい3文字にしたのに不一致だとはさすがに思えん
ためしに日本タグ(本アカ)で今日買ったVプリカを試してみたけど、こっちでも認証できなかった。
これVプリカ自体おかしいんじゃないの?
もしかしてyahooメールだからだめとかあるかな?
俺はgmailでVプリカ登録してOKだった
あと使えないといってる人は箱?PS3?
どの場面でどういうエラーがでるか詳細かけば
指摘もらえるかもよ
だれか情弱な俺に 教えてください!
Vプリカ五千円分購入して
公式サイトで登録したまではいいけど
そこからどうすれば PSNにお金振り込めるんですか?
海外アカウントのほうからじゃないと チャージしないと駄目とかですか?
住所はそのタグの国にしてるでしょ登録する時
俺の場合はカナダタグだからバンクーバーのホテルにしてた
場所と市町村はvancouver、州はBritishucolombiaで
北米タグなら上にあるようにオレゴンとかにすればいい
ちなみにクレカは電話番号登録するところないからね
数字間違えは絶対にないっぽい
自分は箱でクレカ情報押したあと 住所 市町 hawaii 96814 って入力してok押すと
英語でドバーッてでてくる 長いけど書いてみます
箱北米タグの作り方をネットでみて作ってクレカで買った。 買ったあとは日本語設定に戻して
もとのダグ使えて完全に日本語で遊べるよ。
不満点はタイトルがアーケードエディションのままになってるしopもそのまんま
中身はきちんとウル4でトレーニングもできるがチャレンジモードはスパ4のまんま。
あとネット対戦は夜中3時なのに日本人めっちゃいた。 みんなやってんだな
>>67
PCからブラウザでマイクロソフトアカウントのページいってみ
箱公式ページではない
海外タグでログインして支払い項目みればクレカ追加がある
sorry,we cant connect you to the xbox service . it may be a problem with your billing contact info, which you can fix in your account on
www.xbox.com. It that dosent fox ot, please contact us at support. xbox.com/contact-us.
Find more info by looking up status code 8C320008 at www.xbox.com/errorhelp.
って書いてあるのが出てきます
フライングしてでもやる気勢は箱ばっかか
PS3で買ったの失敗だったかこれ><
>>47
タグの国籍変えたら、日本に戻せない?
>>70
関係ないと思うが電話番号を10桁にしてみ
解決策
この問題を解決するには、以下の解決策を試してください。
?請求先住所を確認する
Xbox Live アカウントの請求先住所が、クレジットカード会社で使用されている請求先住所と一致していることを確認します。また、Xbox Live アカウントのお支払い情報 (大文字や小文字など) が、クレジットカード会社で使用されている情報と一致していることを確認します
>>72
一回国籍変更したら3ヶ月間変更不可
あと請求先住所の電話番号にハイフンはいらんで
北米PSNカードAmazonで買ったんだが先にコードがメールでくるって聞いたんだけど嘘?
さっき発送しましたってメールきたんだけど
>>70
エラーコードいれてみたら
不正な処理が原因でロックされてるかもとあるな
>>75
じゃあランクマとかで日本と当たる為には全てで探すしかないとゆうこと?げー
>>70
思いっきり請求情報に問題がある可能性がありますってかいてあんじゃん
ちゃんと存在する住所いれてみ
箱は普通にウメハラとランクマ当たるのがやべーわ
>>79
海外タグは購入したら用済み
普通に日本のゴールド有効タグで遊べばいい
>>79
対戦相手の検索は箱本体の国籍設定に依存しているから問題ない。
でも>>47 の方法はやめておけ。
>>79
だから新しい日本タグ作ってやった方がいいって書いたのに
>>67
名前はアルファベットで入力して両方一致させてるよな?
箱でストリートファイター4もってるけど
これからのアップグレードは無理ですよね〜?
>>82
本当にありがとう☻泣きそうでした
>>86
むり
>>86
うむ
スパ4からじゃないと無理
>>85
ん・・・?Vプリカのほうはニックネームとは別に本名で登録してるけどそれのせいかな・・?
やってみます
>>81
ウメハラやってるの?
>>80
ちゃんと存在する場所って
hawaiiの96814なら
なんて書けばいいのでしょうか?
エラー 8C320008はVペリカの再発行で突破した生放送をみてきたぞ
日尼の規約が変わって、デジコを先にメールすんのは無理になったはず
ということで発送済なら2〜3日待たないとダメだと思う
>>92
http://www.hawaiiantowns.com/topics/zipcode/
すいません、vペリカ買ったんですがどのように登録したらいいですか?
テンプレさえ読まない、検索しないやつは一生無理
>>96
その書き込みじゃ何もわからんわw
買ってきてVプリカのアカウント開設済みなのかどうかすらわからねぇ
アカウントはまだ登録してないのですが登録を海外にするにはどうしたらいいかわからないです。。。
洋ゲー扱ってる通販サイトだと
入金確認次第、海外版ゲイツポイントのコード送ってくれる所もある
Vプリカのアカウント開設は別に日本で問題ないw
俺も何度やっても駄目だったけど、カード再発行でいけた。住所とかめちゃくちゃでも大丈夫だわ
やっぱりどうやっても無理でした
ここに書いてあることほぼ試しましたが無理でした・・多分どこかが間違ってるとは思うのですが
無念ですが寝ます 遅くまでありがとうございました
カード再発行ってどうやるのでしょう?
また2200円出すということでしょうか?
>>104
Vプリカのマイページの各種登録・変更から
>>104
明日にでもVプリカ エラーで検索してみるんだな
あー、再発行でやっといけたわ
これミスりすぎるとそのVプリカの番号を受け付けなくなってるのかな
一致させてるのに駄目な人はまず再発行してみたらどうでしょうか
再発行はVプリカのマイページでできますのでー
>>104
ぐはWWW
DLできました!
お疲れちゃん
>>107
そうなんですかね?自分も最初期限のとこを6月の2015年にするとこで、何回かミスってたっぽい
それで受け付けなくなってたかもしれません。
この再発行で結構DL出きるようになった人いるみたいですね、すげー!
アドバイスくれた人ありがとうございました!
これで気持ちよく寝られます
すいません、vプリカの登録は適当でいいんでしょうか?
PS3日本語ならず
再発行が見当たらないオレはもう疲れてるようだ
PS3だけ何で日本語無理なんやろ。
あんま気にならないと言えば気にならないが。
あとアプデもう一回必ず来るね。
対戦前の画面でウル4のロゴが出るけど銀色だから
多分アプデで金色になるはず。
それにしても追加キャラ5人だけでオープニングとエンディングの
アニメのみ追加は手抜き過ぎるわ。
トライアルもスパ4無印から一切変わってないし
AE以降のキャラのライバルバトルは相変わらず何も無し。
ホント調整だけに終始するんだな。
おまえら8月の製品買わないの?
それも買った場合データどうなるんかな
Vプリカ再発行したら行けた。マジ感謝
オレも最初、期限日ミスりまくってたから規制入ってたかも。
結局>>47 のやり方が楽?
別に楽じゃない
hotmail捨てアカ作成時の時に『米国』で登録したほうが楽だった
トライアル変わってないんだ、ひでえな。
>>115
トライアルはアブデ対応の予定だったぞ
直前まで調整してたら作れねーの当然だよな
日本語は日本解禁にあわせてアブデされる可能性もあるぞ
ps3でプレイし始めたけどこれって言語日本語に直せますか?オプションでは言語の項目が見当たらないです
ps3えらいロードがおそいんだけどアケでもこんなもんなの?
ロード遅すぎだわ
アケはスパ4と同じか少し早い
ディスク版はHDドライブ両方から読み込むから早い。
現状SSDの導入しか改善方法はない。ディスク版より快適。
箱しか人いないな。
多分箱は無理だろうと両方用意してたがダメ元の箱で
しっかりいけた。金額も安いしせいひん
Psは日本語無理。しかも人もいない。予想外の展開。
多分箱は無理だろうと両方用意してたがダメ元の箱で
しっかりいけた。金額も安いし製品発売までは箱の一択となった。
必死やのう
まあ人口関わるしな
PS3にSSDとかめんどいな
パソコンのOS入れるドライブに使うもんだろ普通
カナダタグに1400MSP入れて余った分で買えるオススメのものある?
>>131
Tシャツ
実際、両方持ってるなら、箱しかない状況でしょ。
このご時世、箱買えとは勧めづらいけど、
この時期にPS3にSSD入れてまでウル4やるなら箱で…と言いたくなってしまう
PS3版の海外版スパ4+ウル4アップデート合わせた容量はどのくらいですか?
箱快適だな
PS3のDL版がこんなに遅いとは思わなかった
メニューもずっと英語だし
今は箱のほうが多いけど、昨日ウル4配信スゲーされてたから
これからPS3も増えるだろうな
いずれにしてもかなりの人が買ってるみたいだ
カプコンこれをみて何を思うだろう
Vプリカで買えた。アレコスは何故か買えなかった
むしろ抗議の意味で北米版買いまくって、日本版発売日を空気にしてやりたいよ。
日本のメーカーなのに日本人を蔑ろにするとか、事情があるにしろ絶対におかしい。
IPで弾いてないのは良心的でしょ、
こっちとしては、多少手間なだけで特別負担はないし
カプコンがタイトーに配慮した感じじゃないか?
>>88 ,89
サンキュー
やっぱ無理か
箱でやりたいけど、アーケードスティックがないのよなー
事情があるにしろっていうかゲーセンに合わせてるに決まってるじゃん
もはや意味ねーとは思うが
vプリカまとめ
まず、本体で北米タグを作成
ついでにパソコンでvプリカのマイページを登録。プリカを買ってきて入力。するとその金額までしか使えないクレジットカードの様なプリカがオンライン上に発行される。
Xboxの本体の設定はアメリカにすればいい。先程発行されたカードはアメリカにある実在する公共施設、大体はホテルなどの住所や電話番号を本体設定から行う。
終わり次第ダウンロード開始。
Vプリカ側の住所も北米にしないといけないってこと?
帰ったらウル4購入やってみたいんだが何をとりあえず何買ってくればいい?
Vプリカ自体の登録は日本でも問題なし。
むしろ海外はできないかも。
また住所の登録も都道府県迄に留まっているため詳細は問われない
ゲーセンが200万でウル4導入したのに家庭用ユーザーは2000円てマジ?
強すぎるガチ勢怖いしPS3しか持ってないしいっかってなってPS3版DLしたけど
このロードの遅さはマジでいただけないな。
SSD導入っつーけど、オートセーブが頻発するPS3に本来SSDは向かないんだよなぁ…
>>146
今のSSDなら問題ないでしょ、みんなcドライブで一時ファイル入れまくってる、
結局コスト掛けて対戦相手を待っています画面を長く見るだけっぽいのが……
相手がロード終わってなかったら意味ないからね
箱のをオレゴン垢で買おうとしているんだけど、支払い方法ってPayPalで
良いのかな? Vプリカでの支払い方法がよくわかりましぇん・・・
Payoalは昨日今日みた感じだと無理っぽいな。
Vプリカは分かりやすく言うとクレジットカード型のプリカという認識でおっけー。
なので本体での支払いはPayPal出なくクレカに属する。
上記にも記載したがプリカ型のクレジットカードがマイページ上に発行されて残高分使えるシステムになってる。
実際vプリカのアカウントを作成するとわかる。
PS3ダウンロードが全然終わんないお・・・
>>150
なるほど! すると支払い方法はクレカになるのか!
ちょっとコンビニ行ってくるーー! ありがとーーー!!
>>147
毎日20GB書き込みをしても10年ぐらいは持つんだっけか
まぁ、結局相手も導入してないと待つわけだもんね。
SSD導入はダクソとかそういうの向きだわ。
サクサクトレモしたいが、それはPC版でも待つか…
日本発売を故意に遅らしたせいでパッケージ版が全く売れなくなっちゃったね
家庭用で練習してからアケって流れがもは主流なのに綾野頭悪すぎだわ
ポイズンのエンディング何だありゃw
ダウンロード出来たーーー! 後は本来の日本のアカウントで使用出来るん
だよね?!
みんなありがとーーー!!
ポイズンのエンディングはけいおんの影響だよ
さしずめ崩壊後メトロシティってとこだな
Vプリカの基本的な使い方らしい↓
・テンプレ通りに北米垢取得(シルバーで良い)
・PCなどでVプリカに登録(スマホからでもいけるかも)
・コンビニでVプリカ2000円(販売価格2200円)買う
・先ほど登録したVプリカにコンビニで買ってきたVプリカコード入力してチャージする
・ここから箱で作業、取得した北米垢からウル4探してダウンロードしようとすると支払い方法聞かれるのでVプリカで登録した情報を入力していく(VプリカはVISA扱い)
・登録出来たら後はダウンロードするだけ
>>156
おうランクマでまっとるで
>>158
追加で
・何度やっても弾かれる時はVプリカの再発行(Vプリカ公式のmyページから)で
箱ですが、Hotmailでオレゴン州アカウント作って、PCからXboxLiveに紐付けしたんですけど、コレってLiveもオレゴン州扱いになりますか?
ちなみに箱からはサインインしてません。
初めて箱からサインインしたときに住所とかを入力する感じになるのでしょうか。。
試したらいいんでしょうけどすみません。。。
>>161
箱からサインインしてウル4を買おうとするときに住所登録してくれって言われるよ
上のほうにも書いてたけど箱カナダタグにVプリカでもいけるね
以前そっちでスパIIHD買ってたからタグ流用できてよかった
>>162
なるほど!
購入するときにオレゴン州の住所とVプリカの番号を入力すればよさげですね!
ありがとうございます。購入までの流れが見えてきました!!
>>156
おめでとー
パソコン上で登録しなくとも、適当なホットメールやGmailを使えば余計な登録は必要なかったはず。
オレゴンとかが必要なのは税に関わる関連なのでクレカの登録のみだった気がした。
間違ってたらすみません。
ダウンロードコンテンツはウル4に限らずほぼ全て海外のがお得だぞ。主流は完全に欧米だよ。北米垢でゲーム買って、日本垢で遊ぶのが一番賢い。悲しいが日本はもうどこのメーカーも後回しに考えてるよ 今更なにを騒いでるんだよおまえら。ゲームやるなら北米垢くらい持っとけよ
今更何騒いでるんだよときたかw
最悪だ。間違ってpsnカード サウジアラビア版をプレアジで買ってしまったよ。
5000円無駄にした。みんなちゃんと確認しろよ。
①Vプリカ2000円をコンビニでゲット
②PCでVプリカサイトでアカウント登録(日本住所でOK?)
③MSサイトに行って、海外垢でログイン後、支払方法の追加でVプリカの番号登録
(この際に入力する住所等の情報は、Vプリカサイトで登録した住所でOK?
デフォルトでは、入力フォームには海外垢を作った時の住所が記入されてますが・・・)
④海外垢で箱を起動して、ウル4をアップデートさせる(支払いはVISA)
⑤DL終わったら、日本垢でゲームプレイ
これで基本的に間違ってないでしょうか?
サウジアラビアw
サウジアラビア人に売ろう
>>168
サウジ垢作って有効活用すれ
>>169
そもそも海外タグに国内住所入力できない
このスレにサウジアラビア国籍持ちがいるってマジ?
>>169
Vプリカで登録できる住所は日本しかないのにどうやってそれを海外垢に紐付けするのよ
Vプリカの紐付けは海外垢作ったときの住所入れるんだよ
>>171 ,170
サウジ垢作ってみるわ。ありがとう。
>>173
アッサラーム・アライクム!
>>172
ああ、なるほどです。
ありがとうございます。
>>174
了解です。
ありがとうございます。
>>175
変な文字のサウジ版ウル4ゲットしたら教えてくれ
ちゃんとやってるはずなのにVプリカ登録できない何故だ
>>179
ちゃんと服脱いだか?
サウジアラビア版は6月に出るのか?
xboxもってないからPC版のアプデ待ち
ps3も持ってるけどPCのほうが何かと便利
この程度のことが出来ないとSteamでゲームなんか購入出来ないんじゃないだろうか…
説明サイトも結構あるんだからまずは自分で調べりゃ良いのにな
>>182
PC版はどうやってアップデートするのか情報出てる?
俺のはsteamじゃなくディスク版だけど気が向いたら俺も買いたい
紹介サイト調べて北米垢作ってまでは問題ないのに
クレカ登録だけ躓くから困ってるんだ…
この一時間ゲームやってないのにレバーめっちゃ動かしてるよ
パソコン版は8月でしょ
箱で、カナダタグ作成までこぎつけたところなんだけど、
これ、カナダタグ用のGOLDメンバーシップも買わないといけないの?
当然、日本のGOLDは適用されないんだよね?
後、揃えればいいのは、Vプリカ?と、このGOLDメンバーシップ?
クレカは適当なホテルとかの住所よ。
郵便番号も忘れずに。
オレゴンの場合はオレゴン、ポートランド、以下の住所の三つで分けるんだぞ。
日本とは逆な
ゴールドはいらない、シルバーで落とせる
PS3はダウンロードとインストール後に自動電源オフできるからええな
朝から放置してきてやったわ
>>187
ウル4ダウンロードに関してはゴールド不要
ネット対戦したいならゴールドが必要になるがそれはわざわざカナダタグをゴールドにしなくても日本タグをゴールドにしてプレイ可
なお、スパ4AEのDL版を今月半ばのゴールド会員向け無料ダウンロードで手に入れたければ、そしてその無料DLが日本では行われなければカナダタグをゴールドにする必要は出てくる
161です。
Vプリカはコンビニに買いに行ったけど、残りの操作(海外アカウント作成からウル4購入まで)pcからの操作だけでいけた。
後は家に帰ってから、海外アカウントでサインインしてダウンロード、インスコするだけだ!
みんなありがとう!
箱だけど、香港タグより安いとこってある?
香港タグは99香港ドルだから1300円ちょっとかな?
ゲーム全体的に安いのでお勧め。
クレカの登録が中国語だけど、大体漢字で解る。
これHotmailの登録は日本の情報でええの?
買うときの住所登録ってzipアドレスだけですか?
17日にゴールドにしてスパⅣ手に入れてから買う予定なので教えて下さい
>>189 >>191
サンキュー
後は、Vプリカだけか。
Vプリカアカウント登録は日本住所でいいの?
というか、>>174 読むと、日本住所で登録して、
チャージ(という表現でいいのかな?)する時に海外垢(俺の場合カナダタグ)で、
決済すればいいんだよね?
>>195
それだと住所が郵便番号しか分からない
>>197
わかりましたありがとうございます。
ってことは皆架空の情報入力してるってことですか?
めちゃくちゃでいいんでしょうか
playasiaでPSN$50買ったけど、昨日の19:30に頼んで今来たわ
参考までに
さて、DLしてくるかな
VプリカでうまくいったようでDL中
1.92GBのやつでいいんよね?不安になってきた
あとスト鉄のデータがあればアレコスは勝手に追加されるのかな
Vプリカ使うときのカード名義人は名に入れればいいのかな?
ニックネームと氏名どっちいれればいいのかわかんない
>>201
PCで表示されるカードの通りに入れればいい
つまりニックネームの方だ
俺んとこもアジア今来たよ。待ち時間20時間ほど。というかさっき入荷したっぽいね
タグとmsアカウントで混乱してるんだけど
北米タグは新規msアカから作ればいいの?
タグハワイで登録したんだけどなぜか最後弾かれる…
箱から支払方法登録>Vプリカ入れる>ハワイの住所入れる
でだめなんだけど、どこが間違ってる可能性あるのかな?
日本タグ作ってカナダにリージョン変更するだけだぞ
>>205
何回か入力間違えてたらカード情報ロックされるみたいだからVプリカの再発行試してみ
やり方はこのスレの100辺りにある
疲れたー、PS3ハード40Gで落とせないからHDD換装して北米垢作ってプレアジで
ダウンロードコード50ドルPayPalでJCB払いにしてようやくダウンロード完了間近
勿論全裸だ
207の見て再発行したらいけた
俺のこの二時間は一体…
でもサンキュー!ランクマで会おうぜ!
>>207
ごめん、有効期限を変えなきゃいけなかっただけだった。
今日買った人はちゃんと変えなきゃいけないらしい。上のほうにもそういうレスあったの見落としてたわ。
無事ダウンロード中になりました。ありがとう。
ウル4熱帯やったけどスパ4よりもっさり感ない?
セレクトとスタートとかでもディレスタできるの?
もしできるなら連射にしてオートでディレスタとかもできるのかな
使い道思いつかないけど
>>14
カードの期限とか見直すと案外通る
ウル4入れたらスパ4遊べなくなるというのは本当?
ごめん。この際箱移住しようと思ってるんだけど、その場合ウル4フルバージョンてのを購入したらいいの?
スパⅣ→ウル4にしないといけないの?
普通にフルverでいいけど、もう少し待てるなら海外でスパ4無料がくるらしいからそん時にアプデ版買えば一番安上がりになる
よっしゃー!
ダウンロード開始した!
まあスパ4無印とか安く落ちてそうな気もするけどな?どーだろ
人いるの?カプコンにも腹が立つし無駄銭は使いたくないな
そういえばスパ無料版、日本に来ないってのは確定なの?
無料なのはゴールドだけでしょ?
流石に北米タグにゴールドってのは敷居が高い人が多そう。
パッケージ買うより安いのかもしれんが・・・・
日本はカメオで海外はダクソかよ・・・で話題になったけど、
あれは日本だとZ区分タイトルは無料配信出来ないからだし、
ワンチャン日本でも有るんじゃないかと思うんだが・・・
スパ4のハード別人口は結構均等に割れてるからなぁ
なにより海外版だし箱もPSも日本人はそこそこってとこじゃないかな
人口で迷うんならまだ買わない方が賢明かもね
無料になるのはゴールドメンバーだけどオンやるならゴールド前提なんだし問題なくね?
>>220
日本に来ないとかの話特に挙がってないと思うけども
発売の遅さと人口以外の観点から見ればPC版が最強なんだけどな
日本にPCでもコンシューマで出てるゲームはできるって観念がもっと染みついてればと残念に思うよ
タイトルでアレってなったけど無事ウルトラにアプデできました!
PC版なら300fps余裕だからハード由来のラグはまず起きないだろうしね
まあ毎回同じ人としか当たらないほど過疎ってたらどうしようもないけど
ディスク入れ替え面倒だし無料DLまで待つかー
トレモだけでいいんでダウンロードさせてください
サウジアラビアのやつ、俺も仲間や
もうちょっと注意深く生きろよ
>>199
俺と全く同じだ
手持ちに100GB程度のSSD余ってるんだけど換装したほうがいいのかなやっぱ?
出来るならやったらいいんじゃないかな?
でも相手がインストールしてなかったら遅いけどマシになるのかな?
だよね
ちょうどSATA2の頃のSSDだし入れてみるわ
vプリカってクレジットカード登録のとこでいいんですか?
俺もSSDで相手もSSD(だと思われる)で対戦すると結構速いぞ
対戦相手を待っていますのメッセージが1秒くらいで
切り替わって対戦開始する
かなりテンポよかった 相性がよかったのかな?
半減ってレベルじゃないほど速くなるなら導入の価値があるね
全部消して入れ直すからめんどくさいけど
チカ君が人口維持の為に必死なのが笑える。
PS3にSSDの環境ならアケより快適なんだから誰も糞ラグエックチョンボックソなんかでやらねーっつの
お前らも糞箱版は買っちゃ駄目だぞ!
vプリカ、コンビニで買うと店員から変な目で見られるから気をつけろよw
日本語がどうのこうのって心配してる奴らはアプデで直るから安心してPS3版買っとけ。
糞箱版は過疎すぎてランクマもエンドレスもまともにマッチングしないぞ
>>239
なんで?
vプリカの認証コードがわかりませんどれか教えてください>_<
ここをみて無事DLできました
ありがとうございます
>>240
箱で朝からやってるが普通に全部アンテナ緑で8枠なんだけどエンバト
>>242
カードの右下に隠されているセキュリティーコードが認証コードです
だ,だめだ、、、登録できねえ
Vプリカ購入してクレカ番号入力までは成功したが
海外の住所でつまづいた
12048 NE Airport Way, Portland, OR 97220
こういう住所を見つけたんだが
これって箱のクレジットカードの請求画面で入力する場合
「請求先の住所」
「市町村群」
「都道府県
「郵便番号」
こう区切るように指示されるが、区切り方がわかりません
たすけてください
ちなみにオレゴンの郵便番号97220だと思います
帰ったら目一杯ポイズンと戯れるんだ…
ちなみに12048 NE Airport Wayが「請求先の住所」
にあてはまるのかなっておもったが、
12048 NE Airport Way
っスペースで間を空けたほうがいいの?
>>248
郵便番号と都道府県以外は文字が入ってれば通るよ
>>246
オレゴンと郵便番号が整合性取れてれば購入いける。
あとはカード情報更新もやってみ。スレ93あたりから手順が。
請求先の住所 Airport
市町村群 Portland
都道府県 Oregon
郵便番号 97220
こんな感じで行けると思うよw
>>246
オレゴンのホテルでぐぐって一番上にでてきた住所がそれでわろた
州の名前と郵便番号をチェックしてるって噂なんで
それ以降の市町村とかは適当でいいよ
俺は架空の住所で埋めたがOK
フルDL版って容量どれくらい?
今日ヨドバシでXbox360を買ってきました おすすめのソフトを教えて下さい
Vプリカ買うのは住所入力とかは普通の日本の住所でいいんですか
>>255
Vプリカのアカ作成で登録できる住所は都道府県のみ
そして今回のウル4買うにあたってVプリカの住所を気にする必要はない
でもこれいつかはチェック対象になって使えなくなるだろうね
みんなありがとう・・
言われたとおり入力したらエラー 8C320008だった。
93スレみてまたがんばってみる
箱とRAPだけ持ってるから、スパ4のディスクが1000円くらいで売ってないかと探し回ったけどスト4しかなかった…
箱のフルバージョン買うのが早くて確実かな
>>254
タイタンフォール
やったらキャラ選ぶの遅いやつが多いと思って配信見てみたら、キャラセレ画面までのロードがやたら遅い連中がいるのな
俺はHDD交換してるからデフォのHDDだとクソ遅いとかだろうか
Vプリカ再発行して
請求先の住所 Airport
市町村群 Portland
都道府県 Oregon
郵便番号 97220
とドヤ顔で入力して
エラー8C320008
今ここ・・・
ゴキブリが一匹必死に騒いでるけど相手にされてなくてかわいそう
北米アカつくってVプリカも登録したけどどうやって買うんだよ
xbox liveの紐つけのしかたがわからん
あかん、だめだ。
Your purchase cannot be completed at this time. Please try again.
セキュリティコードの発行も乗り切り、
決済さえ降りれば、ダウロード可能というところで…。
なぜだぁああああ。
PCからやるとダメなのかな。
XBOXからやってみるか、入力めんどくさいけど。
Vプリカっての使ったことないんだけど
日本円の2000円で15ドル自動的に引かれるって感じでいいの?
すると残金はどうなるの?
PS3のDL版評判悪いからパケの輸入版買ったった
まだ届いてないけど他にPS3パケ輸入でウル4稼動した人いないかな?
自己解決したあああああああああああああ。
XBOXで購入したらいけた!
ダウンロード始まったああああああ。
結局、日本から北米タグつくって海外版を買うのって違法なの?
ネット対戦とか配信とかしてるけど、どこが違法でどこからがグレーなの?
てかなんでPCから買おうとしたw
>>268
諸外国は他国にダウンロードしてほしくない場合はアクセス規制かけて弾いてる
ウル4DLCはそれができた、そういうことだ(´・ω・`)
>>258
箱ならスパ4無料DL来るでしょそのうち
>>266
海外版のPS3本体ないとダメじゃね?
わざわざ日本のディスクにアップデート出来るようにしといてくれたのに違法かw
いや箱は日本と海外のディスクに区別がないからそうせざるを得なかっただけだろ
違法じゃないけど
>>261
俺はオレゴンの97301で通ったよ
>>265
為替換算で1580円ぐらいで残金420円ほど
アレコスとかテーマとかアバター買っちゃうか
普通に日常生活の通販の支払いにも使えるはず
きっちり使い切る方法は知らん
>>268
住所の嘘ついて買ってる訳だから規約違反だね
法的にはだいじょぶと思いたいが
アカ停止みたいなことはMSの気分次第かも
ウル4のバージョンは1.00なんですよね?
1.01になってるのかな?
>>275
ありがとう
残金は残ってそのお金が引かれた時点でもうややこしいことはない感じでおkなのね
オレゴン以外だとアラスカ、デラウェア、モンタナ、ニューハンプシャーでもいけるのかな?
ようやくpsで北米版スパ4ダウンロード開始できたんだけど 6時間くらいかかりそう・・・ みんなそんなもんなのか?
PSだと二か月早く遊べるかわりに6000円近くかかるよね?
あと一歩が踏み出せないんだけどどれくらい買った人いる?
>>280
買ったよ
ちょっと高い店で飯食ったと思えばいいじゃん
ダメだこのゲーム
ウルトラでも結局イライラしかしない
>>280
買ったけど人にお勧めはしない
配信とかアップされてる動画とか見て、ロードの長さに耐えられそうなら買っても良いとは思う
sorry 8c32とかでてかえないど
むずかしすぎんだよだれかおしえてくれ
261とまったく同じ症状だわ
だれかおしえろ神様に
なんでこんな糞ゲーでここまで苦労せにゃいかんのだまじでいらつくわ
2時間こんなくそげーのためにむだにしてる
psは完全DLの場合と海外discからアップデートした場合、どっちもロード長いの?
AEのパッケージ持ってるんだがこれじゃDL無理なんですかね
>>287
理屈で言うとディスクだろうけど自分だけ早くなっても熱帯じゃ結局相手のロードも待たないといけないから意味ない
>>288
北米版のパッケージなら全然OKだよ
>>286
辞めたら開放されるよ
>>280
早くやりたいなら。だけしかない
っていうか、お金の問題ならまてばいいと思うよ
>>289
ふむ。
日本版もフルDL版は遅そうだなぁ…
PS4版出してくれないかなぁ。
なんで使った事のない決済をやるんだ
他にも方法があるだろ
北米版買った人は日本で発売されたときもまた買うの?
悩んでたけど買うわ
http://www.play-asia.com/playstation-network-card-us-50-for-us-network-only-paOS-13-49-jp-70-3y13.html
このPSNカードでいいんかね?
ツイッター見てると有名なプレイヤーもかなり北米版手に入れてるっぽいな
こうなってくるとTopangaみたいな公式と近しいとこは流石に平然と北米版で配信する訳にいかないだろうし
二ヶ月間も渋々スパIVで配信することになってしまうのかねぇ?
勝ちたがりなんて「大会に向けて仕上げて行く過程を〜」ってテーマなのに
EVO前に日本版出ないという悲劇だし
顔あたりはしれっと北米版で配信しそうな気もするけど
おしえるまであらすぞ
だからおしえろくずども
>>295
中身は一緒だよ
>>290
日本版のAEなんですよね。仮に知り合いから無印を借りてDLだけしてもAEディスクからじゃ起動できないんですかね
>>270
>>275
なるほど。住所を嘘ついてる以外は特に問題ないんですね
北米とかヨーロッパ以外の国の人、例えば台湾とか中国とかあっちの人達は普通に自国以外のを買ってるだろうし問題なさそうですね
みなさんのおかげで、ウル4箱でできました。ありがとう。
一度ウル4にしたらスパ4に戻せないの?
無印←→AEみたいに
PSなら日本版のスパ4と海外のスパ4が別々になるから出来るよ
261の症状でたけどあることためしたらとおったわWWW
おしえてほしいかごみどもWWW
がははははははWWW
ひとりでできたしおめえらまだだうんろーどできんのかWWW
うらやましい?^^WWW
つまずいてるやつたいどしたいだなおしえてやるよWWW
>>303
https://twitter.com/camelow14/status/474051596985176064
もうだいたいアップデート出来たみたいだな。よかったよかった
PS3でやってるがストクロのセーブデータあるのにアレコスがないんだが。どういうこっちゃ?
>>281 >>283 >>292
ありがとう!買うことにします!
>>311
北米のストクロのデータ必要とか?
ストクロも北米版じゃないとだめとか
>>309
おお
スト4シリーズはほんとハードの住み分けに失敗してるよな
スパ4ではラグステによる分裂
ウル4は次世代機への転換期に発売
ツイてないと言うか経営陣が無能と言うか…
今回もバラバラになるんだろうな、格ゲーは総人口少ないからハード統一してくれた方がいいってのに
>>297
別に日本人が海外行ったときに現地でその国のタグ作ってなにか買うのをMSは禁止していないぞ
それに箱のタグはUSBメモリで持ち運びもできる
あとはわかるな?
>>311
PS3のアレコスは予約特典
マッチングいまいちやなー
米AmazonでデジタルPSNカード50ドル注文したが、即時発行じゃ無いのなw
先にPSN北米アカウント作っておくかー
XBOXのサインアップって画面はどこにあるの?
探してもソーシャル→一緒に楽しもう→加入・サインイン・今はやめておく
って選択肢しか見つからずそこから新アカウント作っても国の選択とかはできませんでした
>>318
同意。トレモ待ち受けしてるけどなかなかマッチングしないね
アケ待ち受けの方がいいとかあるのかな?
ちなみにPS3
と、思ったら決済終わってた
Vプリカ6000円分(3200円×2枚)で決済したけど、
5278円しか使わなかったので、e-さいふの5500円分(5700円)で足りるな
参考までにどうぞ
USBなんか使わんでもインストールデータを「認証しない」にすれば簡単にスパ4に戻せる。
認証するしないはアカウント管理から選択出来るよ。
>>317
まじか。予約特典がUDONデザインのやつだと思ってた。ありがとう
>>311 もちろんそのストクロも海外版セーブデータなんだよな?
>>317 知ったかやめーや 予約特典はUDONデザインの新コスだわ
箱版、仕事から帰ってきて北米垢作成。
コンビニでVプリカ2000円分購入して登録して、請求者情報登録して難なくDL開始。
この間1時間程。サクサクやな・・・。
>>327
ついでに住所入力について教えて・・・
zipコードの他は何入力すればいいの?
まだやってないからよくわからんけど・・・
こっちも購入完了
AEからDLするから時間かかりそー
気長に落とすか
>>325
もちろん日本語のセーブデータや!
うん、ごめん。探しくるorz
格ゲーのユーザーの半分くらいはフレンド間で対戦してるからな
見えないだけで実際はそこそこ人いると思う
自力で何とかダウンロード中
>>3 のリンクは全部なんか古いというか自分のとは違ったんで紛らわされた
フレが8割がたウル4にしてたわ
しょうがないからこのスレ参考に今日やってみる
PSNのコード買うところが難関か・・・
>>331
多分そうだと思う
あ、箱のフレは半分ぐらいウル4にしてるな
PSでランクマ検索するときに同じIDが二つ並んでたりするんだけど
バグっぽいな
PS3は前から多かったよそれ
箱、日本人多いw
ttps://twitter.com/vi_vi_sen_sei/status/474100517937754113
ほんまカプコンはやってくれたで
PS3なんだが
PS3垢作成はして
プレイアジアでデジタルコードのPSN50ドル分買うときにVプリカで支払したんだけど
Security Check って出て番号出てこない(今支払して2時間経過)
これはただ単にまだ手続き中ってだけ?
Vプリカのほうの残高はしっかり減ってたから残高不足とかではないと思うんだけど・・・・
北米アカ作るのに郵便番号のとこで入力しても情報が正しいかどうかを確認してくださいっ
てでるんですがどうしたらいいですか?住所調べたりしてるんですが・・・助けてください
これって実際日本で発売される時に日本カプコンの売上落ちるよな
まぁいい加減なことしてるから何も感じないけど
>>339
多分それコード発行は明日になる
箱版はもう売り上げ望めないだろう
PS3版はなんだかんだ日本版買う人もちったぁいるかな
久々にスト4版リュウトレモで触ったら火力高すぎてビビったw
>>342
情報ありがとう
色々確認とる必要出てきたかと思ったけどとりあえず1日様子見してみます
箱はアレコスもストクロデータも本体が同じならタグは関係ない
PSは海外で落としたウル4には日本版のアレコスもストクロデータも無意味
箱はアンテナ緑で人いっぱい
PSは赤や黄色いっぱい緑は少ない
>>345
俺は昨日のそのくらいの時間に注文したが次の日の朝までずっとセキュリティチェックで、コード発行されたのは今日の昼だった
3のリンクとスレ情報で特につまずくことまなく箱版買えたよありがとう
プリぺみたいなクレカとか海外住所とか色々と勉強にもなった
正直PS勢は日本版まで待ったほうがいいぞ
色々不都合が大杉る
PS3で北米版ディスク買って起動してる人いる?
アマゾンで買うとDLとあんま変わらない価格だから、時間はかかるだろうけどそうするか迷うんだが
箱組だけどお前らのおかげで無事落とせた
超感謝
やっぱ格ゲーやるなら箱のほうが色々とメリットあるな
俺はPS4で出ることを祈って日本版待つわ
>>341
俺は信者なんで箱の海外版は手を出したけど
PS3はイーカプ限定パッケを予約したった
PS3ロード長いって言ってるの多いからどんな長いのかニコ生見に行ったら
これはマジで長いな…
あんまり箱ほめるとまた変なのが来るからその辺で
なんかこの状況オカシイよなぁ
世界同時発売しとけや
まあ公式が「動作保証はしない」って言ったってことは自己責任なら別に何も咎めないって宣言したようなもんだな
箱版ウル4 購入まとめ
北米タグ作成方法
http://www16.plala.or.jp/xbox360/xbox360.html
カナダタグの作り方参考例
http://motitori.blog105.fc2.com/blog-entry-1115.html
・海外タグ作成(オレゴン州で作ると無税)
・ウル4(14.99ドル税抜き)。
・支払いは「Xbox Live Value Card 25$」や「Vプリカ 2000円」など。
クレカもいけてる報告あり。
(Vプリカは海外タグに紐づける。)
(クレカはアカと住所が違う場合あとあと問題が出る可能性も…)
(Paypalは無理っぽい。)
日本版1400MSPはカナダタグのみ使用可。
カナダタグとVプリカでも可。
・ゲームストアで「ultra」で検索→Ultra SF4
・ダウンロード(VPN接続不要)DL時間は5-20分くらい
・シルバーアカウントで購入はできる。ゴールドアカウントにする必要なし。
オンライン対戦は日本語タグ(ゴールド)に戻してプレイ。
Vプリカ使用方法
・PCなどでVプリカに登録(スマホからでもいけるかも)
・コンビニでVプリカ2000円(販売価格2200円)買う
・先ほど登録したVプリカにコンビニで買ってきたVプリカコード入力してチャージする
・ここから箱で作業、取得した北米垢からウル4探してダウンロードしようとすると支払い方法聞かれるのでVプリカで登録した情報を入力していく(VプリカはVISA扱い)
・登録出来たら後はダウンロードするだけ
・何度やっても弾かれる時はVプリカの再発行(Vプリカ公式のmyページから)で
プレイアジアでの「Xbox Live Value Card」購入方法
http://blog.livedoor.jp/kotaz/archives/24124432.html
Card購入のところで
「This digital product has a lead time and will not ship immediately.」
と書かれていたらそれは品薄で時間がかかる。
ちなみにプレアジでデジタルコード買ったが、発行されるまでややタイムラグがある。
俺の場合、半日後くらい。
・箱版の無印スパ4ディスク(国内版)+AE2012DLC(国内版)+ウル4(北米版)で動作確認。
・箱版の無印スパ4ディスク(国内版)+ウル4(北米版)も可能。
・ストクロのセーブデータ(国内版)でDLC獲得。
・音声やメニューは全部日本語。
・日本語垢でオンライン可能。
・メニューはウル4仕様に変更されてBGMとかも差し替わってる
なんか情報間違ってるかもしれんが自己責任で。分からないことは自分でググレカス。
ps3だし2ヶ月待ちたいけど、その間ゲーセンに金突っ込んでトレモ完了した箱勢にボコられる未来なんて我慢できない
だったら64クレ前払いして好きなだけトレモできる環境手に入れた方が精神的に楽だよ
PSはランクマに人が偏ってるなぁ。
エンドレスはあんまり部屋ないのにランクマはズラっと並ぶ。
やる気勢なのか無謀なのかトレモ待ち受けなのか・
箱版、カナダタグを作ってVプリカで決済完了
今ダウンロード中
悩んだけど、クレカの有効期限が違っていたと気づいたときは脱力した
>>361
そのズラっと並んでるのってバグで増殖してる同じ名前の部屋だろ?
これうっかり選ぶと入れなかったエラー出るまで30秒ほど待たされるからはよ改善してほしいわ
ウル4やったーーーーーーーーーーーーー
とりあえず反確を徹底的に体に覚えさせる
もしかしたらトレモ待ち受けでエラーがあるんじゃね?
ウル4フルバージョンってのを購入したらスパ4AEは遊べなくなるの?
スパ4自体はいいんだけどリプレイ見れなくなったら嫌だなーと思って
トレモディレイ設定無いの?
マジ箱快適
うわースパ4ダウンロード終わってウル4も買おうとしたら
Anなんたらかんたらって出た、誰か同じ症状の人いない・・・?
an error has occurred
だね、これどうすればいいんだ・・・
>>370
それよりIDすげえな
誰かチームバトルしない?PS3
3ON3だっけ。
>>371 確かに、すごいきれいにまとまってるね
安いから箱スパ4無印注文して、Vプリカでウル4のダウンロードまでは完了した
スパ4無印からAEなしでアプデが出来ると思って注文したけど平気かな
箱なんだけどダウンロードなかなかおそいねー
みんなどれくらいで終わったの?
3、4時間
スパ4自体のダウンロードは3時間かかったな俺も
裏技
XBOXのダウンロードが遅いときは、一度切断した後履歴から再ダウンロードすると速度が上がる
PS版ダウンロードしてやってみたけど、
オンライン対戦、やたらラグい気がする。
気のせい?
あとアケ全くやってないので、新キャラ相手にすると
何されるか全くわからねぇ。面白いぜ。
>>372
トロフィーの件なら4on4だな
俺も気分転換にやってみたいが8人も集まらねぇ…
もしかしてvぷりかってe-さいふってやつ使えない?まちがえてかってもた
>>229
サウジ版で対戦するか・・・
すいませんまず箱のクレカ請求先の登録のとこで住所入力しても郵便番号と一致しませんって
なっちゃいます・・・ホテル調べたりしてやってるので一致してると思うんですがどおうしたらいいですか?
>>381
なにそのパチモンとおもってぐぐったらほんとにあってワロタ
>>374
若干気になってるんだよね。
AEに有料アプデしなくても、
無印SUPERのディスクから、直接$15でウルIVに飛べるのかな?
公式の書き方がイマイチはっきりしない……
誰か実際に試した人居る?
日本版DLまであと2ヶ月だから、一日1試合で十分元取れるじゃんw
海外版DL出来た奴うらやま
PS3版って日本語版のスト4でアプデできるの?
>>385
日本の公式ではスパ4から飛ばして出来るような図があったから、そう思ってるけど
明日届いたら試してみるので報告します
もしすでに試してる人いたら教えて欲しいです
あれ、KOFみたいな3ON3なかったっけ?
PS3って北米垢で購入後、従来使ってた垢でもできるけどネットワーク対戦は出来ないのかな?
まったくマッチングしないw
>>387
むり
>>390
できてるよ。
Play-Asiaで購入するとどれくらい待たされるん?一週間とかならもう八月まで待ってもいいくらいなんだけど
>>392
今売り切れてるから1週間ぐらいかかると思うよそれで再入荷しても今すでに支払ってる人の分でまた売り切れになる可能性もあるしね
>>390
日本の垢でオンラインの相手見つかってるんですね。ありがとう
北米垢作成で躓いてしまった
③Xbox Live画面からXbox Liveにサインアップを選択。
Xbox Liveにサインアップってどこだ
チーム戦やろうや
>>393
まじかよ・・・AmazonでVプリカ使って支払おうと思ったらなぜかアカウントロックされてこっちで買おうとしたのに
成功報告から最速でネットワークカード購入した俺に隙は無かった
ウル4にアップデートしてもゲーム選択画面ではスパ4のままだったときには吐き気を催したけれど
箱○にウメハラいるとかガセじゃん
カナダタグ作ったんだけど日本の1400ポイントでアプデできる?
ポイント足りないかな?
選択画面スパ4のままとか確実にユーザーの心臓狙いにきてると思った
ゲーム始めてみればリュウがドヤ顔してた
よかった
なんか急に乱入が増えたのは何故だぜ
Vプリカで買ってみたけどMSPの残りも合わせて使えるんだね
スパ2HD買った余りが無駄にならなくてよかった
Vプリカは箱で登録するんじゃなくてMSサイトで先に登録してからいくとよろし
ちなみに期限は6月15日じゃなくて一年後のの6月、つまり6/15な
うーん、playasiaで箱の15$カード買ったけど、やっぱ時間掛かりそうだなぁ……
>>400
足りる
20ドル程度になる
ちなみにちょい上にあったけどスパ4無印から問題なくウル4にできとる(箱)
箱○海外版だけど予想外にガンガンマッチングしてワロタ。
おまえらやりすぎw
いい加減wiki的なの出来ないの?
Play-AsiaでかったてVプリカの引き落としはされてたんだけど
Play-Asiaのほうでもう一時間も商品はまだ支払いがされていません。お客様がすでにお支払いをされている場合は、お支払いを確認してください。
のままなんだけどこのまま待ってればいいの?メール認証はした
箱で北米タグ作る時に住所登録する場面が無かったんだけど、何か間違ってるのかな?
このスレ、ループしてね?
アジアはセキュリティチェックになってても引き落とされてればたぶん大丈夫だけど
在庫が無いんだか今は半日以上待つっぽいぜ
たぶん買うときに通常24時間以内とかなってたでしょ?
>>411
おまえ・・・今何周目だ?
>>413
アレすぐ終わったな
スレ参考にしてDL&プレイ出来た@箱
Thanx
アジアは昨日の21時注文の今日16時発行だったな。
ところでようつべにリプレイアップできた人いる?
あれ時間かかりすぎだろ
DLに結構時間かかるな
PS3で買おうと思ったけど面倒そうだなぁ
まずPSNカードも手間かかりそうだし、アケでそこそこやりつつ8月待つのもありぽいな
PS3は日本語にならんしな
しかし2ヶ月遅れはマジでないな
そもそもゲーセンに足繁く通うヤツらは海外版買うだろうから、ゲーセンへの配慮も意味がない
海外版買うのも手間と無駄なお金がかかるし、国内版買う予定の人は冷めるし、誰も得してないわ
昨日黒豚箱ウル4配信してたぞw
PS3海外版って日本で発売した日本版とマッチングするの?
>>419
北米版はアケに3日に来たアプデが適応されてるっぽいから、最悪トレモ用と割りきって導入したけど、
導入に関してはVプリカが云々言ってる箱の方がよっぽど小難しそうに見えるけどな。
PSNカードはカードなしでも銀行振込で振りこんで30分もコード送られてきたし、
フリーメールで適当に登録して名前も住所もテキトーでできた。
PS3/箱、両方購入したけど箱が快適すぎてPS3版が勉強代みたいな感じになってしまった。
確かにPS3はDL版だしロード遅いね
俺はDL版に慣れてるから気にならないレベルだけども
気になるやつはHDD換装しな
快適だぞ
PSNポイント購入も米Amazon使えば楽だぞ
多分eさいふでもVバニラでも仕組みは一緒だから使えるはず
プレイアジアのメリットが俺には解らんわ
高いし待たされるし
トパンガのトナメ参加率、案の定目も当てられない事になってたな
箱もPS3も熱帯が思ったより捗ってるみたいね。
もうみんな北米版買えばいいんじゃないかな。
オンだも自分だけロード早くなっても相手が遅けりゃ意味ないのがな…
まぁオン以外快適になればそれだけでも全然違うんだろうけどSSDの価格考えるとウル4の為だけに換装するってのはあまり利口ではない気がする
キャラ選択後に2回音が流れて対戦スタートするのがむちゃくちゃ違和感ある
あと、トレモのメニュー切り替えの動作がトロくなるときもイラっとするわ
PS3版やってるけど普通に遊べてる
ランクマもラグ気にならなかった
DLしてきたストクロのセーブデータでアレコスも出た
ロードは確かにディスク版と比べれば長いけど
我慢できる人は我慢できるはず。俺は問題ない。
ってか北米AEとウル4で合計22GBを落としてくるのが一番苦痛だったわw
インストールまで含めると9時間くらいかかったし。
光なら22GBぐらい大したことなくね
回線しょぼい奴がちらほらいるな
箱で始めてみたけどなんかラグっつかモッサリしてる感じする・・・
オフラインでも
長時間かかってる人もいるみたいだけど、こっちは2時間ぐらいで落とせたよ
なんだろうね、時間帯によるのかな
箱で北米版買いました
DLも5分くらいですんだよ
えVプリかってPS版でも使えるんだよな?
なんか勢いで5000円分勝ってきちゃったんだけど
ウル4ってHDDにインストールないの?
ロード遅いんだけど
>>436
直接北米PSNでVプリカ使うケースは聞いたことないから試してみてくれ
もしダメだったらVプリカ1000円分買い足してプレアジなり北米アマゾンなりでPSNデジタルコード50$買えば良い
>>433
俺も感じた
箱版AE2012と比べて全体的に重たい
カクカクしてるというか
>>438
ダメだったみたい、プレ味経由にします
>>438
俺、そのケースだよ
全く問題なく使えた
>>438
あ、勘違い
直接は弾かれます
箱ダウンロード完了してやってみた。
上にも書いてあるけど、確かに全体的にもっさりしてる(ラグ?北米版だから?)感じが確かにある。
そしてガチ勢の中のガチしかいないから、PPがアテにならん。
300とかでもクッソ強いから、日本版発売まで最強低PP集団と闘うはめになる。
その方が楽しいけど。
ガチ勢しかいないからってよりまだ最初だからみんな固まってるだけだと思う
今でもやっぱり強い人は既にPP1000越えてるしね
そのうち適正PPには落ち着くだろうけど、
そうなると今度はバラけちゃって「同じ強さ」だとマッチしにくくなりそう
たかしたけし率の低さに驚き。
皆スパ4だとppいくつぐらい?俺2000なんだがあんまり周りが強いと買うか迷う
>>446
ランクマでやってる感じではAEで2000くらいの人も多いよ
>>446
仲間だな。俺も2000くらいだ。けど楽しめてるよ
箱もPSも1000から4000ぐらいまで超カオスだよ。
前からのキャラ使ってるか、新キャラ使ってるかでも強さはかなり違うしね。
ディカープリで勝ててる人はすごいと思う。
PS3だが2500〜3000うろうろしてるレベルの俺が
トレモで30分練習したロレントで勝てる程度のレベル。
しっかしこれ、ロードもそうだけど何かしらデバッグに問題が無いかな
トレモとか選んだ時の「トレィニングスティジ」ってナレーションとステージの表示がズレてるし
キャラが横からビシューンってくるのもなんかガクガクするんだよね
>>446
箱 PP2500ぐらいですが楽しくやってます!
不思議と負けても気にならないし格差感じたら部屋抜けてます。
カプの最適化技術のなさハンパない
ランクマで7連コされた 4-3で勝ち越したけどマジでやめてくりょー
俺のPS3北米版は
ベガがバルログ
バルログがベガ
バイソンがバルログ
の表示になっとる
>>454
バルログ二種類いるのか
ベガはバイソン
今週の土日にまた人増えるだろうしそこまで相手には困らなそうだな
丹田エンジンのガード時がすごくおかしい
>>432
エアプレイですか?
PSNが光の帯域を使いきる速度を出してくれるわけがない
ちなみに箱は一年ぐらい前ならすごい速かったが
今は遅くなってしまった
>>459
2年前でも言うほど速くなかったよ
みんな口を揃えて箱が速いって言うからどんだけ違うかと思ってたけどPSと変わらんかった
何かの生配信をたまたま観てた時にアプデ入って 終わらなくて泣き入ってた
playasiaの他にもinfinity game
codesってとこで北米版のPSNカード買えるよ
購入してから5時間でコードが届いた
>>461
北米アマゾンなら決済ボタンクリックした直後に表示されるのによくそんなに待てるな
>>461
クレジットカード決済で手数料取るような規約違反してるところを宣伝するなよ
あらためてPS3でウル4を買う簡単な方法を書いとくわ。
①北米アカウントを作る、下記動画参照。
http://www.youtube.com/watch?v=mA3qKny9gfE
②アマゾン等で北米PSNカードを50ドルぶん買う。
http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=playstation+network+card+50
たいてい3〜5日以内にはカードかコードを印刷した紙が送られてくるだろう。
③北米アカウントから北米PSストアに行きストAEとウル4を検索して買う。
(買うときコード入力画面が出る)、ダウンロードして完了。
オンラインとれも
誰かやろうず。
箱でやっとダウンロード始まった。
久々に立ち上げたら、アップデートやらアカウントの登録やら確認やら、まー面倒くさかったわ。
しかし、DL遅い!海外からだから仕方ないのかな。あと3時間くらいはかかりそうだ。
オンライントレモやりたいけど時間がない
PSなら帰ってダウンロードしてインストールしてから相手してやる。
ゲーセン殺しのカプコン再び
>>466
一回中断してからもっかいやれ
おまえらpsでのマッチングはどうよ?ランクマカスタムマッチで検索したら、同じIDの奴が同時に三人とか出てくるんだが どういうことだ?
PS3 40GBだと空き容量不足でインストールできないってマジ?
>>471
それは四身の拳だな
4人まで増えるはず
80GBで割とギリギリ
四人になってるぞ今。なんだこれは
躓かずにダウンロードまで行った!スレに感謝、皆ありがとう!
>>475
多分だけど、トレモ待ち受けに不具合があって
無効な部屋がいくつもできてしまっていると思われる。
配信とか見ながらカスタムで見てたら
複数表示される人はみんなトレモ待ち受けしてる人だった。
>>474 thx
容量の事なんて頭になかったわ
HDD喚装しよ
そうなんや トレモ待ち受けしないほうがいいみたいだな。
>>463
マジかよ騙された
>>477
オレトレモ待ち受けしてたんだけどその後自分から
ランクマ検索かけたらトレモ待ち受けで乱入してきた
人が居た。
トレモ待ち受け同士でマッチングしてるっぽい。
待ち受け同士でマッチングって前からあったっけ?
>>481
普通にあったよ
>>478
SSDにするとディスク有りと変わらぬ読み込み速度になるのでおぬぬめ
両機種導入したの使用感をまとめましょう。
PSはロードが長い。(SSD導入でもっさりは解消できる)
人があまりいない(遊べないレベルではない。)深夜一時でエンバト3部屋でない。
言語は英語のまま切り替え付不可。日本タグでマッチングできる。
ダウンロードは20G(3時間)超える(回線環境しだい。倍かかる人もいる)
箱は今まで通りの感覚でできる。表示も音声も勝手に日本語になる。
深夜1時のエンバト検索で部屋は常にフルの状態。
ダウンロード容量は2Gちょいだが1時間〜2時間はかかる。
結論:箱があるなら箱の一拓。PSは様子見が賢明かな。
箱だがダウンロード10分前後で終わったけどな
北米タグだったからタグによって違うかもしれんが
PS3で2ヶ月待てる人は待てば良いと思うよ
俺は思う存分トレモしてアケ行きたかったから買った
箱は国内版と同等の物を2ヶ月早く買えるだけなので待つ理由無し
箱版は迷わず購入して日本カプコンを困らせると良いよ
>>484
PS3は、ダウンに20GBもかかるん。衝撃。
箱やと、確か1.94Gとかやったと思ったけど、なんでそんなに違うんや。
PS3はロード時間も長いし…。何がそんなに違うんやろ。
>>487
BDもHDDも大容量だからいろんなもん詰め込んでるんだろうな その結果重くなる
こんなに違うならオープニングやエンディングのアニメとかも全然別モノなんじゃないか
特に書いてないからわからんがスパ4本体DL版も買わなきゃいけないからということではなかろうか
SSD入れても相手が換装してなかったら遅くなるんだろ?
箱版買ったけど15分でDL終わったわ
両機種持ってるなら箱だろうなぁ
今更買う気もおきないから俺に選択肢ないけど
Ps3でも遊べない訳じゃない
無線はカス から HDDはカス に変わるのか胸が熱くなるな
箱で北米アカ作る手順でサインアップするって書いてあるけどそんな項目どこにもないんだけどサインインとは別物なんやよね?
プレイアジアでPSNコード買って「ご注文を準備しています。」になってるんだけどどれくらい待てばいいのやら・・・
>>488
ディスク版そのままの中身で売ってダミープログラムもまんま入って20GBなんじゃないの?
うーん買いたいけどどのハードで買うか決めらんない…
人口重視でPS版か、プレイヤー重視で箱版か、性能重視でPC版か
ちなみにウル4発売前のスパ4の人口比ってどのくらいかわかる人いる?
PS3のほうをウル4にしたけど、明らかに箱と比べて人がいない・・・
あとDL版がこんなにロードが遅いとは思わなかったな。
箱はもうアケコン壊れてからもうスパ4起動してないけど
やってみるかな。
配信見てると快適でほんとにうらやましい。人多いし
ただ、アケコン買いなおすのが一番躊躇してる。
PC版アプデを待ったほうがいいのかどうか・・・・
すげー悩みながらPS3ランクマ中
PS3のロード遅いのって日本版アプデでもありえそう?
遅いのならディスク版予約するんだが
>>498
あり得るだろうな 何かパッチでも当ててくれればいいんだけど
ディスク版なら従来通りの軽さで行けるとは思う
>>493
箱だけでも出来るけど、PCがあるならホットメール垢作ってから作業した方が遥かに手っ取り早いぞ
>>496
ウル4は箱の方が今は多いよ。
箱はもともとガチ勢だからわざわざ海外版買う人も多い。
>>497
変換器買えばええんやないん
たしか1000円以内で買えたような
今日ps3北米バージョン買うぞー!
皆やろー!!
と思ったけどPSコンを箱○でってのは無理だったすまん
PS3版がロード遅いと言ってるのは、
スパIV本体がDL版だからでしょ?
HDDのW負担になるPS3のインストール仕様だよね。
北米ディスク版でやってる人でも
遅くなったって人居る?
ランクマのカスタムマッチで同じ人が何個も表示されるのはなんなんだ?
アメ公激おこぷんぷん丸でカプコンに凸って動作改善パッチ要求してくれないかな
現状俺らに文句言う権利はなさそうだし
>>505
配信見てるとクソ遅いけどうちの環境だとDL版だけどスパ4に毛が生えた程度
たぶんPS3に最初から入ってるHDDがクソ遅いんだと思うよ。SSDと言わずとも7200rpmのものに交換するといいんだと思う
今現在ロードっていうか最適化不足で、単純に色々動きが重たい
ウル4導入前に海外DL版AE入れた時にちょっとプレイしてみたけど
むしろロードとかはそんな遅くなかった気がするんだけど
ちなみにロードは俺もAEよりはちょっと長いなーぐらい
HDDは純正の40GBからWDの500GBに変更してある
PS3の型が古めだったので爆熱と騒音を気にして回転数は5400rpmのやつ
最初期のPS3のHDDは日立だったが、途中から海門になったみたいだから(自分もそうだった)
海門のHDDがよっぽどクソなのかね…?
>505
北米disc組だが、ウルトラにする前と変わらない気がする。
相手のロード待ちはよくみるようになった。
セーブがリセットされたので、色や挑発が増える度にセーブされるのが
うっとおしい。
>>496
俺は箱とPCでやってる
PCはAEのままだが夜は遊べるくらいには人がいるよ
PS3のロードの遅さにはいろいろな要因があるんだろう
PSのDL版は読み込み関係が遅くなった感じだね。
あと日本語表示がいまのところできない。
それ以外は変わらんかな。
まだ買ってない人は海外版ディスク買ってウル4にアプデしてみたらいいんじゃね?
PS3版なのに日本語
第1回 最強プロゲーマー決定戦 inレグザ
「ウメハラ・sakoの『ウルトラストリートファイターIV』さわってみた編」
https://www.youtube.com/watch?v=NNAWoKC2Yyg
日本版のウル4なんだからあたりまえ
そうだな。俺もロード遅いのはDL版だからだ。しかもPS3ちょっと古い。
HDD換装すれば自分だけは回避できるか・・・箱検討する前にこっちやってみるか。
でも対戦相手が遅いと意味ないけどww
日本版もDL版だとおそらくまったく同じだと思われる。
まあ、PS3日本版はほぼ全員がディスク持ってるから
ここまで遅くはならないと思うけど。
>>506
>>477
らしい。確定情報lではないが
>>515
いや なんか斬新だったw
このまま英語&激重のままならウル4ディスク買う
SSDも無駄にはならんだろう
SSDだとディスク版より早いよ
相手が遅いから意味ないけど
PS3版が微妙みたいだし、2か月分ぐらいならゴールド無料も有るし、
オンデマンド版にしたからスパ4ディスクは余ってるしで。
箱を友達に勧めようと思って、HDD無しの激安品とか無いかと思ったら結構高いね。
一時は1000円以下とか資源ごみ扱いの値段じゃなかった?
でも、一番のハードルはスティックだよなー
>>501 ,512
レスthx、箱版にしようと思ったけどアケコン売っぱらったの失念してた…
psは問題多いみたいだし素直にpc版待ちますわ
>>518
もし日本版リリースのときも海外版が英語メニューのままだったら
日本語ディスク版購入決定だな。
6/3のウル4アプデ配信が遅れたのは日本語を表示させないように
ちょっといじってたんじゃないか?(そんな短時間で改修・アップできるとは思えんけど)
で、カプコンの策略にまんまとはまって日本語版も買う羽目になってしまうと。
もしそうだとしたら意地でも英語メニューのままでいこうと思った。
PS3は日本版は日本版DLCしか認識せず海外版は海外版DLCしか認識しないんだから
日本版出ても海外版はそのまま英語表記だろ
メニューなんかアルファベットでもカタカナでもどっちでもいいがな。なんか日本語じゃなきゃいけない理由でもあんのか?ARCADE→アーケード VERSUS→バーサス 他に読めない単語あるならおじさんが教えてあげるよ?
箱はリージョンロックないのに
PS3はあるってことはカプコンの思惑というより
ソニー側の都合だろう
ただし日本と海外で発売日をずらしたのは100%カプコンの思惑w
アケに基板売るための建前だろうね
>>524
いや、さすがに英語が苦手な俺でもウル4のメニューぐらいはわかるけど、
日本語版にしたいじゃん?
>>523
スパ4は問題なく日本語表記になってたから。
ウル4は意図して英語メニューのみにしてるからね。
まあ、なにか政治的なものだろうね。ソニーなのかカプコンなのかはわからんけど。
可愛がって下さい のコメントが ナントカビギナー だったし
色々と意味が変わってくるのもあった
勝利セリフなんかもかなり印象は変わるから、まぁ日本語にこしたこたーない
多分日本発売ぐらいでアプデがきて日本語表記される気がするわ
わざわざおま国で海外版のデータどうしでしかチェックされない仕様で売ってるのに
ごく少数のフラゲ日本人のためにパッチで日本語になんてなるわけねーだろwww
日本配信した3rdOEですらあれだったのを思い出せ
最近どこのメーカーもおまくに多すぎ 萌えゲームしか買わないユーザーにも責任はあるかもな
ps3でウル4、3時間掛かりダウンロード終了したけど、ゲームが見当たらずできないのですが
どうすりゃいいのでしょうか?
俺的には8月になって読み込み改善のパッチが来なくて
日本版AEディスク+ウル4の読み込みのほうが早いようなら
日本版ディスクをウル4アプデするわ。日本語表示はどうでもいい。
ついでにPC版も買うからあと3000円の出費だなぁ
PC版は完全放置だから見送るかなー
まぁその時の勢いでアプデする可能性もあるけど
つーかPC版はまずSteamWorksに移行してからの不具合対策が先だわな
音とか色々おかしなことになっとる
>>535
そう、それ
Steamに移行してから不具合だらけで結局やらなくなった。
あの不具合が改善されん限りPC版をやることはないな
おまえら不正にウル4入手すんのやめろよ
スパ4が過疎りまくってんじゃねーか
play asiaでクレカでPSNカードを買う場合、クレカの住所登録が日本でも大丈夫なのかな?
>>537
綾野
「なお、北米・欧州地域等の海外版『ウルトラストリートファイターIV』を日本国内で
ダウンロード、インストールされた場合、動作保証は出来かねますので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。」
アケコンバラすのと一緒だとよ
アメリカから買い物するのが何が不正なんだ?バカ?
>>538
そんな面倒な所から買わないでヤフオク辺りでいいのに って思う
俺が大昔にプレアジから買った時はカードが箱に入って海渡ってきたぜ 今じゃメールだろうが
ディレイに対応できなくてスパ4しかできない奴は
かわいそうだなw
>>538
いけるよ。
ただ今はもう入荷待ちが多いからすぐ発行されないかもね。
>>541
今日買ってプレイしたいんだよ。
プレアジからデジタルコード発行したらすぐできないの?
すでに落としてる人達はどうやってるの?
何日も前からヤフオクとかで買ってたのかな?
>>544
友人がps3でプレアジから買ったけど、デジタルコードが届くのに半日くらいかかるみたい。
俺は箱だけど、普通にクレカでいけた。
PSも箱も2台あるんで検証してみました。
PSのスパ4はたくさん人がいる。ウル4はあまりいない
箱は ウル4≧スパ4 スパ4の過疎が加速。ウル4買うしかない状況。
箱あるならウル4にしよう。 PSなら最後までver2012を堪能できる。
>>544
むしろヤフオクのほうが早いでしょ
落札して振り込み終えたらコード教えてもらって完了
連絡早い人なら1時間足らずで終わるぞ
格ゲーの前バージョンに価値がないことくらい長年格ゲーやってたらわかりそうなもんだがな
>>544
ヤフオクもメールだよ
10分でコード手に入る
値段も競り合いじゃなく即決だし
「俺は8月まで待つよ」
っていってた奴らがどんどんウル4購入してる。
6/3のとある配信で生主とリスナーが「まだまだスパ4でいいね」
って流れになってたのに、そいつらもうウル4になってる。
昨日の結構人が集まる配信でスパ4配信してても
全然人が集まらずに、配信の最後のほうでリスナーに
ウル4アプデの方法聞いてたしww
少なくても生主と凸リスナーはみんなウル4にするんじゃね?
>>546
スパ4はPS3、ウル4は箱で棲み分け出来た感じだね。
>>548
そうは言うが、ウル4は変えて戻してが多過ぎ、
アケ版でケン練習してた人とか無駄過ぎたでしょ、
EVO狙いやゲーセンの練習じゃ無ければユンエディションにイライラしてまでやる必要有るのかと。
俺のフレは若干情弱入ってて普段からネットでの買い物さえ抵抗示してるから彼は買わないんだろうな
一緒に遊びたいのに
ダウンロードはじまた( ^o^)ノ
ダウンロードはじまた( ^o^)ノ
>>551 そうそうむしろエンジョイ勢の自分にはガチ勢が減って
今のPSスパ4のほうが楽しいまである。
そうなんだ!ありがと
いまの時代ネットについてこれなきゃ仕事もままならんだろw
>>552
柔軟性がないと格ゲーもうまくならないよって教えて差し上げろ
プレアジで昨日注文して
現在ご注文を準備しています。
お金は引き落とされてるけど、在庫ないんかな・・・
注文したときはあったようななかったような全く覚えてない
>>558
スパ4かなり遅く始めたのに鬼のようなスピードで上達した彼にそんな事言えないw
なんでだろう 俺と遊んでる人はみんな俺より強くなる
踏み台か俺
http://ch.nicovideo.jp/psychospace/blomaga/ar213007?cc_referrer=ch
ここに書いてあるとおりにやったけど住所入力するところにたどり着かない
どこにあるんや
>>559
俺も昨日注文してまだ
playasiaからのデジタルコードが届く気配無いのでVプリカ買ってきて登録して即購入&DL……
はじめからこうしておけばよかった
箱なんだけど、xboxliveの北米垢登録時の住所と、ウルIV購入時のVプリカカード情報の住所を
海外の住所で揃えておけばオッケーなのね
もうできるって情報は出てるけど
一応xboxスパ4無印でAEなしからのウル4アプデは出来ましたと報告しておきます
〉〉559
俺もそうなったから問い合わせたら在庫切れで5日から15日かかるって言われたからキャンセルして、ヤフオクで買ったわ。
実際、playasiaとかでコード買ったーとか報告多いけど、
Vプリカが使えない事情でもあんのかね?
Vプリカってデメリット有る?
PS3はVプリカつかえないんでしょ?
>>567
使えるか使えないか分からんけどそんなの使う必要性すら感じたこと無い
>>568 からネタじゃなくガチアスぺ臭・・・・
>>567
使えない
けど、Vプリカ系のプリペイド式ネットクレカを使って米AmazonでPSNカードのコードは買える
逆に何故プレイアジア使ってんの?
軽く調べたけど北米アマゾンが一番良さそうなんだがいっちゃうかな
俺は>>566 にPS3に直接Vプリカは登録できないことを言っただけで
playasiaや米アマゾンがどうたらは言及してないが
中古でオワ箱買って三ヶ月だけやるかな。ゴールドが切れたら本体ごと売ってPSと
オンやるのに金を取られ続けるのはちょっと無理
>>572
あっそ
じゃあ乗って来んなよな
プレイアジア報告が多いけど、何でなの?って話題でしょ
プレイアジアで発行1日待たされてる・・
ヤフオクのがよかったなこりゃ 失敗したなぁ
>>572
よく分からんけどプレイアジアやら米尼なら普通にクレカでいいじゃん
日本のクレカでも弾かれないよ
プレイアジアがなんか1番安そうだったので…
ちなみに自分は寝る前に買ったら午前中に来た。
playasiaでも初期は普通に買えてたみたいだし、playasiaかVプリカかっていう2択だっただけだろ
ただ、現状だとplayasiaの対応が遅いみたいだし今からならVプリカのほうがいいだろうな
>>574
おまえこそちゃんと読めよ
>実際、playasiaとかでコード買ったーとか報告多いけど、
>Vプリカが使えない事情でもあんのかね?
playasia”とか”って書いてるだろが
「何で直接Vプリカ使わないの?」って話題だろ
Infinity Game Codesで50ドル買ったわ。
30分位でコード送られて来た。
>>580
ちょwww
そこあかんところやろ?
>>461 >>463 >>480
素直に日本でも同時発売してればこんなトラブルは発生しなかっただろうに
家庭用だけディカプリを無料DLCにして8月まで使えないとかにしたら
そこそこアケ救済になったかもしれないのにね。
箱持ちなんですが、海外垢を別で作るということは今やってる日本で登録してるスパⅣの本垢ではウルⅣできないですか?
無知な質問で申し訳ありません。
>>579
その前の>>563 からの流れの話してんだわ
「何で箱なのに直接Vプリカ使わないでプレイアジア使ってんの?」って話題な
そこにPS3を絡めてきたのはお前だからそこに返事したけど、
俺は逆にあえてプレイアジアを使ってる理由知りたいんだわ
お前なら知ってるかと思ったが、会話する気が無いなら話題に乗って来んなよ
>>583
海外垢でダウンロード→本垢でログインでOK
本体にダウンロードするわけだから別垢にログインしても大丈夫。
つかこれを機にみんな箱にこいよ。快適だし、有名人と闘えるし、アケでも遅延気にせず本来の力量発揮できるし、いいことばかり
今箱ウル4ダウンロードしようと思ったら未審査って出てダウンロード押しても強制的に戻されてできねえ
>>580
決済手数料として、商品代金に3.6%と40円が加算
やり方なんて上に纏めて書いてあるのになんで自分でもっと調べたりしないかなー?
間違いなく出世出来ないタイプだわ。あっ、そもそもニートか
PS3みたいな糞ハードでウル4やろうとしてる奴ww
糞ハードよりもっと売れてないゲーム機もあるってよ
>>584
どっち使おうが買えればいいわけだしそこまで絡むなって
あえてplayasiaがどうとか言ってるけど、そんなのどっちも使って買った奴しか判断できねーだろ?
>>586
自己解決。箱のシステムキャッシュクリアしたら行けた
>>484
こういう捏造をサラッと書いてくる痴漢うぜぇーわ。
両機種持ちの俺からしたら間違い無く
ロード時間 PS3(SSD)>箱
人口 PS3>>>箱
だわ。特に箱版はゴールデンタイムに部屋が全く無い程過疎ってて対戦できない
よってここはPS3版がマストバイ
PS3の方が多いと思うが、
そこは、数字が出せる物でもないし、
敢えて突っ込んでも仕方ないだろ。
>>593
PS3(SSD)とか書いてる時に悲しくならなかったか?
全員が換装しないと意味ないだろ
ランキング見たらどっちが多いかわかるんちゃう
ゴールデンタイムだったら
箱の表示枠全部埋まるくらい人いるやろ
お前ほんとに箱持ってんの?
ttp://www.xbox.com/ja-JP/campaign/livegold/home
きちゃったw
さるまーもスパ4あまりの過疎に折れてウル4にするみたいww
Amazon.comでPSNプリベイド買うにはアメリカの住所じゃ無いとダメなんだよね?
ウル4だけは今は箱の方が良いと思うよ
日本で正式発売されたらPSのが人多くなると思うけど
箱スパ4おもいっきり過疎ってるじゃねーか
あっそ
>>593
ゴキブリが何ほざいてんだカス
>>593
今ウル4に人いるのはどう考えても箱なんだよなぁ
落とせたけど日本語にできん。オプションになくね?
>>602
今、全部アンテナ緑で8枠なんだけど・・・
ラグステのAEみたいな同じ名前とか赤とか黄色なんていないしな
悔しいのは分かるけど嘘はやめような
>>606
ps3は日本語にならんし人も少ないよ
あとラグいしロード長いし
無料なんだから我慢だね^^
北米タグ取ろうとしてもテンプレ通り進まないんだけどなんで?
州とか設定するところでてこないよ
箱とPSで争ってるやつ、リアルに頭大丈夫かと心配になるわ…
>>602
適当な事書くなって。
ハード自体の勝負ならもう何年も前から箱に決まってるんだよ。
人口が多いのはPSだけど、それは所謂初心者が多いから。
質も悪い、雑魚ばっかりで大会機種にも選ばれない。
しかも今は普通に人多いからね。
ここにゲハ持ち込んでるやつなんなの?
箱の方が安いし箱買っとけ
で、良いじゃんアホかよ
あとな、箱やってるやつは箱を悪く言わない。
お前みたいに口だけ野郎はすぐばれるんだわ。
だって箱やってみたら快適さに文句ひとつ言わなくなるから。PSから移籍した俺みたいな奴からしたら尚更そうなる。
箱 人さえいればなー(´・ω・`)
アジアランキングだけ見るとPSのが多いがログイン率は夜なら箱のが多いかな
ソニーは毎年赤字だし天下のMSに何一つ勝てるわけねぇわなwww
はよ潰れろ糞ニー
>>607
>>610
多分その人ウル4の事じゃなくて
箱のスパ4ae2012がみんなウル4移行で過疎って意味で書いてると思うぞ
ごめん言い過ぎた
最終的な人口は確かにPSのほうが多い。それは納得する。
だけどうらやむことではない。悪質なプレイヤー、サブ垢、ラグ、ハードの遅延全てあわせると断然箱一択。
有名人多い理由もわかる。
今現時点で、箱とPSの両方で部屋の検索何度か繰り返してみたけど、PSの方が見える人、部屋の名前が多かったよ。
上手くいえないけど、ユニークユーザ数でPSの方が多いと思う。
箱の方がガチ勢だから一人あたりのプレイ時間は長そうだね。
ここで語るなよ気持ち悪い
両機種もってるなら箱でやればいいしそうでないなら持ってる方でやればいいだけじゃん
PS3版だけ遊べないほどの致命的なバグとかがあるならまだしも、
実際そんなことはないんだしむしろお互い無事に北米版できて良かったよ
俺は親切心で言ってるんだぜ?
PSしかやってない人は、箱の快適さや素晴らしさを知らないからかわいそうだと思って。
コンボ練習しても、ラグ・遅延で無駄になるくらいならアケでも通用してメリットもたくさんある箱に移ればいいのに、ってな。
総合的に人は少ないけど、みんな移れば問題ない。
今更勧誘したところで、すでに次世代機が出てるのに箱本体買う間抜けいないだろ
箱持ってるけどゴールド維持費がもったいないからPS3でやってる
いるかもよ?
ウル4に変わるからこそ、これを機に箱になる奴求む。
それくらいガチなやつ、勝ちたい・楽しみたいやつしか発言する権利も価値もない。
だから動画勢扱いされる。かわいそうに。
はこのすばらしさ笑
朝鮮人はだまってろよ笑笑笑
箱が過疎とかいってるPS野郎がみんな単発な件
そんなにPSは過疎なのか
アケでも通用して・・・w
俺はゴールド切れたらすぐ売るよオワ箱
コンビニで買ったVプリカで購入する場合は
支払い方法はどうすればいいんですか?
実際、ps3オンのラグ遅延はひどすぎるけどな
PS3は日本語できないってまじなんかw
てか、試合前とかの読み込み異常に遅いね。まさかここまでとは
気色悪いオワ箱ユーザーはネガキャンにしかならんだろ
8月までオワ箱でやってやるから我慢しろよ
なんかオンの維持費とかケチってる奴がいる限りPS4は普及しないと思うわw
もうゲハな話題やめやめ
全部においてps3の勝ちでいいよ
キッズの相手は疲れるわ
>>633
だから日本はオワ箱なんだよ。答えはすぐ出るだろ
PS4しかなくなれば普及するだろうが、両機種出るなら3のままでいいな
ロードはともかく日本語にできないってのは別にデメリットでも無くね?英語1勢?
プレイアジアでPSNのデジタル版買おうと思ったんだけどちょっと怖いこと起きちゃった・・・。
クレカ番号やメール認証終わったのに未だに支払い確認してくださいの画面なんだが!?
こえええ
>>636
エンディング意味わからないとかじゃないのw
とりあえず箱ウル4は想像以上に人居るから何も言うことない
アジアランキングでも日本人だけで1000人単位居るし
今の時期ならほぼ全員がプレイしてるだろうから過疎なんて状況とは無縁
てか、PS3ユーザー基準に考えても
今の英語表記で一生遊ぶってつもりないだろうから
まずPS3家庭用版は買うだろう
すると、PS3海外版AE+PS3海外版ウル4<<箱+ゴールド三ヶ月
ならば現時点で両機種持ってるなら箱買う一択になるんだな
箱は日本語表記だからわざわざ製品版を買う必要がないし
後でPS3に戻るにせよ、8月まで箱やるってのがどちらにしろベストになる
あ、できたっぽい
ウル4のダウンロード始まったら勝ち確でいいでしょうか?
>>638
英語字幕の日本語音声だよ
しかしエレナの回復量半端ないな
Vプリカで個人情報書くところって適当でおk?
>>607
>>610
おいおいよく読めよ「スパ4」だよ
いきなり否定されて意味わからんかったわ。
みんなウル4に行ってるんだってことだよ。
>>616
フォローサンキュ
今、俺も箱でやってるからPS3がどんだけいるんかはわかりませんわ。
プレアジに限らずデジタルコードの発行ってどういう仕組みになってるんだろうか
在庫ってものが存在しないと思ってたけど
どうやら在庫切れもあって仕入れにも時間かかるって一体なんなんや
>>642
Xboxのとプロフは違っていてもいいけど、
Vプリカはの電話欄は
携帯か日本のその地域っぽいのじゃないと駄目みたい
念のため自分は名前(ニックネーム)は一応同じにした
とりあえず自分は今日からバンクーバーに住むことになりました。
前までのアレコス使えないって書いてあったけど、
少なくとも箱は普通に使えるのね。
>>645
恐らくカード仕入れの手打ち送信じゃなかろうか
日本のコンビニみたいにその場で発行じゃないのは確かだな
>>645
PSNカードスキャンしてメール送ってるんだと思ってたけど違うの?
おれんとこ来た画像がそれっぽいんだけど。
ダウンロードなげえ
まだ30パーとかマジか明日になりそうだ
PS版で遊んでみたんだけど、なんか微妙にラグいのは気のせい?
ディスク入れてるスパ4やってみたらそのラグい感じは無くなるし。
>>648 >>649
なるほど
やっぱコンビニみたいにはいかんのか
カード自体の在庫はあるんだからそれのコード送ってくれればいいのに
まあ買うの迷ってた自分が悪いし、とくに調べもせずプレアジ使った俺が悪いな
PS3香港版買った人いない?
日本語入ってる噂が出てる。
日本版ディスクで出来るかも知りたい。
日本語いる?って人いるけどメニューとかはいいとして
勝利後のコメとかやっぱ母国語がいいと思うわ。
そもそもDL版はロード遅過ぎだしディスク版みんな買うんじゃない?
オレは買うし安いもんでしょ。
あとPS3の場合ディスクとHDDの両方から読み込むから速いってんなら
スパ4からアプデしてった人よりウル4ディスクの方が新キャラ同士とかだと速いのかね?
このタイミングで箱のAEDL版無料はありがたいな
PS3さっき遊んでたけどエンドレスも人が増えてきたな。
まぁふつうに人口はPS3>>>箱になるだろうね。
PS4とPS3がクロスマッチングになって有名人も移籍してくるし。
箱はラグもPC版に勝てないし何一つ長所がないから買う必要ないよ。
>>653
恐らく北米版と一緒
香港ストア見てたらPS+にスパ4来てた
日本でも7月か8月に来そうではある
PC版は最近Steamへの移行でクソ化したよ
やっぱり買うなら箱一択かぁ。
ちょとラグステ売ってくる
>>656
たらればの話して虚しくないの?w
悔しいのはわかるけどさ
国内版でるまでは箱優位だな
PS3版と比べて半額で北米版買えるし
しかもハードの問題もあるけど、無料ゴミネット<<<<<<<<有料快適ゴールドなんだよなぁ
ウル4やるぞと押し入れから箱○引っ張り出してランクマさっきまでやってたが
なにこれまた詐称外人だらけかよ
あいつら日本に規制することしか考えてねーのかよ
こっちは発売前だぞあっちいけ
>>657
すまないが試した人に聞いているんだ。
日本版と標記して売っていながら
日本語表示できないのはおかしいわけだし。
このスレのおかげでウル4にできたわ
みんなありがとー
PS3で北米版AEのDISCからアップロードした人いる?
AEのDL版だと遅いみたいだけど、DISC版はどうなのか気になる・・・
よっしゃ PS3、箱、共々ダウンロード出来たわ
情報提供してくれた人たちありがとな〜
プレアジでPSNのデジコ昨日買ったけどまだこねぇわ
大人しくアマゾンで買えばよかった・・・。
プレアジでデジコ買った人はどのくらいできた?
さすがに二日待たされるとは思わなかった
PS3はヤフオクのInfinity Game Codesってとこで
北米版 PSN 50ドル買った。
30分位でコード北
>>668
ヤフオクじゃなくても専用のサイトがあるな。
コードをメールで発行してくれるみたいだし、ここ使うのもありだな
プレアジ遅すぎて待つの我慢できず5分くらい前にInfinity Game Codesで注文。
Paypal可。
>>667
寝る前に頼んで起きたらきてた
>>667
支払い方法は?
俺はPayPalで半日だな。
なんか入金、送金したら詳細ページのボタンを押して教えろってメールあったろ?入金確認に手こずる支払い方法選んでないか?
>>667
俺も>>671 と同じく寝る前に頼んで翌日きてた
ずっとセキュリティチェックのままで大丈夫かこれって思ったけど
ちなみに支払いはPayPalでJCB
在庫あれば寝る前に注文→翌日にくる。
ウル4発売日後、在庫切れになってるcard買ってしまったら入荷待ちで翌日に来ない。
発売前に15$買った→翌日きた。
当日→15$じゃ足りねーorz
当日追加注文→在庫ないみたいで未だに来ず…
Infinity Game Codesで注文したら今コードきた。
20分くらいかな。
プレアジ待ちくたびれてる人はオススメ
プレイアジアで昨日頼んでセキュリティチェックのままで翌朝見たら商品を準備してますと。
・・・でそのまま今に至る。。
支払いはコンビニに売ってるVISAのvanillaカードとかいうので払ったけどちゃんと残金引かれてるし問題ないよなぁ・・
品切れになってるっぽいなぁ
>>676
1時間くらい前に香港のデジタルコードを頼んで今見たら来てた
人はいるから米で来てないなら品切れだろう
今ダウンロード中。
今回はいろいろと失敗した。
プレアジ待ちのコードはいらない買い物だったけど、勉強料と思っておこう。
キャンセルできるか頼んでみたら
箱で北米アカ作って、住所オレゴンの適当入力。手持ちのVISAクレカを登録して購入したら、ダウンロードできちゃってるんだけど、これヤバイ?
オレゴンに引っ越したんだろ?
全然問題ないさ
俺はナイアガラに住んでる
>>573
来なくていいよ
そのままPSに引きこもっていてください
あーそうだ思い出した。俺今日オレゴンに引っ越したわ。忘れてたありがとう。
勧誘したり来るなって言ったり
>>679
プレアジのサイトの日本語が変でキャンセルの仕方よく分からなかったけど、今やったら出来たっぽいわ。サンキュー
>>683
後々問題があるかもしれない、ってレベル
もう買ってしまってるからBANとかそんなんはないけどね
>>674
オレゴンに引っ越せば良かったのに。
15$一枚でお釣りくるで。
>>686
なるほど、わかりました。
お金は払ってるわけだし、あんま深く考えないようにします。ダウンロードは朝までかかりそうですが。
>>680
カード会社絡みの信用失うかもしれんぜ
>>689
あまりにも無知すぎてワロタ
さっきコンビニでvプリカ買ってきてやってみたけど案外簡単にできたわ
(Vプリカは海外タグに紐づける。)ってなんじゃい
どうやってVプリカに登録されてる住所変えるんや。ググってもテンプレしか引っかからん
まぁ住所適当でいけたからええわ
損してもせいぜい500円程度や。構わん
>>683
俺もオレゴンだぜ
密林、数時間でコード来たし安かった
箱版なんだけど結局ウル4やるのにいくら必要なんや?
当然だけどAE日本版は持ってる
15ドルのウル4アプデをやりたいわけだから一番無駄がないのはplay asiaで15ドルのやつ買うことか?
トレモステージでメガトンプレス使うと酔うことが判明した
>>695
プレアジは今15$売り切れですぐ来ない
>>695
Vプリカ2000円がコンビニの端末で買えるから、手数料込で2200円がすぐ買えて安くていいと思う
Infinity Game Codesで注文したら20分くらいで着た。PayPalも使える。
俺は州をハワイにしたから15$以上必要だったが、オレゴン州なら15$以内で買えるらしい。
俺はオレゴン州では試せてないので、あくまで聞いた情報だ。
やるなら自己責任で。
メアドはステアドでいいの?退会処理とかいづれ使う予定があるなら普段のつかうんだが
おまえらまだそんなとこいんのか
じょうよわすぎるだろ
PS3の方は、なんか大変だな。
箱でウル4ダウンしたけど、そこまで苦労しなかったぞ。
体力引き継ぎバトル、勝ったほうキャラ変えれるのかよ
PS3版、ダウンロードは二時間はかからずに終わったっぽいけど、インストールも長いのな
この様子だとインストールに一時間だ
箱版で5時間かけてダウンロードするもいざ立ち上げるとデータ破損と言われAEのままだった…ぐぬぬ
>>705
なんでそんなダウンロード遅いの?
プレアジキャンセツしたった!
上で言われてるIGCで注文してみるお!
しかしクレカ払い希望したのにクレカ請求メールがこないってゆ〜
なんでプレアジ人気なの?
引っ越せばアマゾンで安く帰るのに、香港人に中間搾取されたいの?
昔作った米タグでDLしてそのままゲーム稼働させたら
ダウンロートコンテンツ読み込み失敗〜
データが破損しているので正常に動かない可能性が〜
とか表示されたが今のところ一応ちゃんと動かせてる。
よく考えたらこのタグはスパ4初プレイだったので
スパ4無印>>ウル4にアップデートってことになってるのかな?
とりあえず本タグではそういった表示は出ないので問題ないと思うんだが・・・
vプリカで購入した人に聞きたいんだが、vプリカ側の情報が日本の住所で登録されてると、psnでカード情報入力出来ないよね?
アメリカの住所しか選べなくて困ってるんだがどうやった?
箱○のゴールド維持費がーとか言ってる人とかいるけどさー
月約850円くらいで毎月2本無料で製品版ゲームタダで提供してくれるんだぜ?
快適環境に無料でゲーム提供してくれる神箱だわー
まぁゴミみたいなソフトしか配布してくれないけど。
糞箱うってくる
小野「アーケード版のご支援、よろしくお願いいたします。」
で、客に支援押し付けてカプはアケの支援してるの?
今回の行動はアケを潰しにいったとしか思えんのだが
一応アケの大会にそこそこの賞金かけてるっしょ
まぁそれに勝つ為に家庭用で練習するのが一番という本末転倒だが
二日前にプレ味でPSNカード買ったけど未だご注文を準備しています状態…おとなしくAmazon使っときゃよかったーーーほんまありがとーーーーー!!!
質問:Vプリカの余った400円ぐらい何に使えばいいいの?
答え:アマゾンギフト券が15円以上から1円単位で買えるからVプリカのマイページで残高調べて買え
これ追加で
マジっすか?昨日の夜、プレ味で買った俺は更に遅いのかな。
おとなしくキャンセルするか。。。
PSNネットチケットってコンビニでも買えるみたいだけど、これじぁダメなの?
箱
Vプリカで止まってるやつ、
有効期限そのままにしてない?
6/15 表記を6月15日だと思ってて、
ずっと2014年6月でやってた。
2015年6月にしたらいけたで。
そんな小学生レベルのやつおらんやろ
>>716
海外(北米安定)のやつじゃないとダメだよ
このスレのおかげですんなりウル4DLできたわ感謝
>>719
やっぱそうだよね。できたらPS勢もコンビニ安定だもんね。
どうもありがとう!
>>712
今回の行動って何?
アーケード版の事を考慮して日本の発売遅らしてんだろ?
≫706
元々回線弱いド田舎なんだけど流石にこれは遅過ぎるとは思ってた
時間帯の問題なんかな?
英語版で遊んでたら日常会話も英語になってきた 石川遼くんもオススメする英語版ウル4で君も英会話マスターだ!
何年もやってんだから英語版でも使用する分には支障ない
やってみたけど無理ぽ
必ずエラー出るわ。住所もあってるし郵便番号もあってるしなにがなにやら・・・
再発行しても通らん
>>717
俺もこれ、10日ぐらいしか期限ないのかよ!と思ってた
Vプリカのサイトでの住所登録は日本の住所
ウル4購入時に入力する住所は北米、カナダ等の海外垢作成時に入力した海外の住所
たすけてえ!海外版ウル4、Vペリカで決済して、ダウンロードしようとすると
状況コード8007065Bって出て落とせません。
自分でクレカ持ってないと月/年表記なんて日本じゃ馴染みないから分からん奴多いだろうな
日本のゲーマーは大半がクレカなんて用のない未成年ばかりだし
vプリカ再発行でやっとおとせた
弾かれる理由はなんや
>>729 です、再起動で問題解決しました。お騒がせしました。
再発行しても落とせない私に救いの手を・・・
箱のほうが難しそうに見える
北米ゲイツポイント買うだけじゃいかんの?
>>734
直接クレカ使えるから必要ない
クレカ使わない人がVプリカで代用してる
プレアジは地雷!!!
おまいらのせいでスパ4超かそってんじゃんww
>>733
本体のとアカの地域設定
カード期限
電話番号10桁
ここら辺見逃しがち
Vプリカめんどくさそうやなー あとプレアジはまじで地雷
ネットでコード取得するならInfinity Game Codesが一番良くない?
MSP、ゴールドメンバー、PSNカード、全部あるしコードもメールですぐ届く
>>739
そこは規約違反してるろくでもないところだって言ってんだろ
PS3で北米版のアレコスもインストールしたいんだけど、反映されない
なんか他にすることってある?
>>740 そうなんだ 俺が地雷だったみんなごめーーーーーーーん
全然起動できんわ
公式ブログで文句言ってくる
公式では動作保障は、しませんと。
>>743
やめとけ
>>740
そもそも日本に住んでて北米アカウントを作るのが規約違反じゃ無かったっけ?
出張とか留学でホテル暮らしなんだよ
>>746
実は日本で住んでるのは別荘なんですよねー でおk
>>746
規約違反したら何罪になるの?
動作保証されなくなるだけでしょう
本体情報で空きが35gと表示されてるのにスパ4aeが容量足りないと言われ落とせん
ps3の80gモデルなんだけど同じような人いる?
おまえのPS3って80グラムしかないのか
何言ってんだコイツ
>>750
作業領域も必要だからもう少し開けないとダメ。
スーパーストリートファイターⅣの歴史
・後にウメハラと判明するgameinnという謎のタグが突如360に登場。
PS3にもgameinn-psといったIDで登場するも数百試合をプレイしたのみで
遅いロードセーブ、ラグ、遅延、対戦相手の粗悪さにより、その後二度とプレイされなくなる。
・大人気スパ4配信 顔TV発足。当初は360版とPS3版を交互にやる予定だったが
第2回のPS3版の回にときどが対戦中、悪質な回線切断が二度発生。
さらにマゴがPS3の2F遅延に気づく。
有名人が凸しないため配信も大して盛り上がらないのも合わさり
その後二度とPS3配信は行われなくなる。
・スパ4になって初のNSB大会を開催。
使用ハードがPS3でさらに遅延モニターだっため参加者のほぼ全員がひどい遅延を訴えた。
その頃はなぜかPS信者は『名古屋勢=PS3勢』というイメージをもっていたためか、
名古屋勢であるY24がウメハラを決勝で下した後、
ウメスレで「箱でやってるウメハラよえぇwwPS3勢のほうが強いじゃんw」と発狂。
その後、すぐにY24が箱勢だと判明し、これ以上ない恥を晒す結果となった。
・オンラインゴッズガーデン1開催。
ウメハラに強者と認められた8名が選ばれた。
PS3から選ばれた強者はももち1名のみとなった。
まるで当たり前であるかのように使用ハードは360で開催となる。
・ゴッズガーデン2.5開催。
PS3勢、箱勢、様々なプレイヤーが参戦する。
参加者比率はPS勢のほうが多かったにも関わらず
上位4名のうちPS勢のトンピーが一名食い込んだのみだった
・多くの強者が箱に移籍する中
金デヴ、ももち、魔法少女ざんぎたんといった
PS3最後の一流プレイヤーまでPS3を旅立ち
この頃になると、さすがに諦めたのかゲハの話題すら起こらなくなる
>>750
少なくても18GBのデータをダウンロードして、
さらにそれのインストールに最低でも18GB必要なので
最低で36GBの空きは絶対必要
(一時ファイルを生成する可能性もあるからもっと必要と思われる)
そのアラート(容量が足らないっていうメッセージ)が表示されなくなるまで
ゲームを消していくしかない
>>749
いやだから、そもそもが規約違反なんだから、販売店が規約違反かどうかは問題なの?
損するとかでなければ別に良いんじゃね
クレカ決済で客に手数料とらせるっていうカード会社との契約違反だからふつうにクレカ決済だと損してるんだよなあ
>>757
あー、そっちの規約違反なのか
損するのか
海外版でもファンメ送るやつとかいるのかよwww
クレカ経由でいけるまとめを誰か
プレアジ
4日に購入して代金の引きとおとしだけ終わってるが
PSNデジタルコードいまだ届かず
注文詳細を見ると
支払がされてません。確認してください
の一文
5〜10日かかることもあるっぽいけど不安なんだがww
プレアジで買ったけど
1日でコード発行されたで
ps3で海外版落とせてプレイできてるんだけど、アレコスって使えないのでしょうか?
>>763
同じく海外版のアレコスを購入すればOKです。
>>764
ダウンロードはウル4を落とした時に一緒に落としたはずなのですが・・・
なぜか表示されないんです。
>>762
いつ買った?
4日〜今日買った人の情報が知りたい
売り切れてプレアジの人が今カードのスクラッチでも削ってアナログからデジタルにデータ起こしてんだろ(適当
どういう仕組みかわからんけど実際そうなんじゃないかと思ってたりする
アジア版のスパ4持ってるからプレアジで香港PSNカード買ったけど、1秒でデジタルコード届いたわ
北米版と同じで表示が英語になった
俺も同じ4日の18時ぐらいに買ったけど
>>761 と同じ状態だわ
ステータスがsecurity checkから商品の準備中に変わってから変化なし
お金引き落とされてるし気長に待つしかねえな・・・
なんでもっと早く買わないのか
なんで発売後に騒ぎ出すのか
>>766
4日の18時に購入して
5日に仕事終わって18時くらいに確認したら発行されてた
>>769
無駄な煽りレスすんなよ
お前みたいにゲームが生活の中心じゃないんだ
普通の人は
ゲームが中心かどうかと後から騒ぎ出す間抜けっぷりになにか関係あるの
>>770
マーーーーーーーじかーーーーーーーー!!
>>770
在庫あればこれ。
発売日、入荷待ちになってるから遅い。
表記上1週間以内になってるけどいつになるやら。
>>772
他にもっと大事なことがあるからゲームのことなんて後回しになるってことだよ
それぐらい理解しよう
それでコードがこないーっつってもっと時間取られてたら世話ねえわな
ゲーム買うのが遅れたら間抜けって…w
学生さんかな?
時間がかかるかからないじゃなくて、タイミングってのがあるんだよ
遅れるのが間抜けなんじゃなくて予想できた事態なのに後から騒いでるのが間抜けってこと
>>760
移住して米密林が安定だと思う
数時間でコードが届いた
>>778
何日も前から発売前のゲームの事を考えていられるほど暇じゃない人は沢山いると思うけどねぇ
発売前に騒ぐのが偉くて発売後に騒ぐのは間抜けなのかい?
単に後乗り情弱の癖して屁理屈が酷いな
呆れるわ
なんで買えた人がカッカしてるの・・・
そんな一日中こねーこねーレスしてるわけなじゃないし見逃してやw
高いし時間かかるって情報のあった信頼の出来ないプレイアジアを何故使おうと思ったのか
無知無能にも程が有るだろ
目障りだから黙って待ってな
今日はキッズが多いな
キャラランクスレの住人や778みたいな人間が地球上にわんさかいると思うと地球破滅して欲しいと思う。
目障りなのが一人いるな
アホは嫌いなんだよ
アホって自分の頭の悪さのせいで損すると愚痴愚痴言い出してクレーム入れるだろ?
調整にゴネてる層と一緒じゃん
能力無いのを何故声高らかに宣言するのか
黙ってろよ、と
まあ俺も黙って置くわ
お目汚しすまない
>>783
プレイアジアはウル4北米とかでググると上の方に出てくるブログで紹介されてたせいもあるんじゃないかね
情強さんは厳しいですなぁw
はい終了ー
ダウンロードしたけどやる気おきねぇな
プレイアジアに親でも殺されたような奴がいるなw
ID:KOREDEIIKA ってキムチにはみんな気をつけろよwこいつに買っちゃうとファンメきまくるぞ
PSNカードなんて腐るもんじゃ無いんだから買うつもりがあったんなら事前に用意出来ただろ。
人柱からの評判とか見てからのんびり決めようって感じだったんだろうけど、だったらのんびり待とうぜ。
まぁ俺も後発組だから偉そうな事いえないけど。
Infinity Game Codesは手数料が云々言われてるけど、国内銀行への銀行振込対応してるからネットバンクから振り込んで数分で届いたな。
どこが安いとかどこが速いとかはわからんけど、大手ブログでプレイアジアが紹介されてるから混み合ってるんじゃないの?
つーか、一万ごときでぐだぐだ騒ぐ奴が海外版買うなよっていう
飲み代だけで1万なんて一日で飛ぶ額だろ
米尼はコードでの購入が出来て直ぐ届くかと思ってたけど私は情弱なんでしょうか・・・
>>795
米尼で購入してすぐ来なかったの?
>>753 >>755
結局秋葉まで行ってSSD買ってきたわ
情報㌧クス
プレイアジアキャンセルしたった
ヤフオクで20分で到着
はじめからこうしとけば良かった…
>>796
いえ、まだ購入してないです・・・
今はPlayStation Store Giftcardってのを購入しようと思ってるのですが、
デジタルコードとして買えるのか、普通のカード形式で物が届くことになるのか不安で購入にいたれてません
すみません、よければデジタルコードでの購入が可能かどうか教えて頂きたいです
>>799
俺はそこで買ったことないから分からないけど、デジタルコードですぐきたって人がいたから、デジタルコードで購入は可能だと思うぞ。
>>800
ありがとうございます
購入時に住所の入力がなければデジタルコードだろうと考えやってみます
すみません目が死んでました
普通にデジタルコードって書いてありました
スレ汚しすみません
インフィンティー・ゲーム・コーデス?とか一番見る限り良さそうだね
英語0勢+器械0,5勢の自分でも買えるかな、登録する時にEメールって携帯のアドレスを打ち込めば良いのかな
して、50$分の北米コードを買って数字が送られて来た後、VISAカードから銀行引き落としになるの?
そのコードをPS3を起動し打ち込みした後に北米版ウル4をダウンロードすれば良いのかな?
教えてください、器械神達よ
して
InfinityとCodes読めないか・・・
さすがにネタだろ…?
してってどこの方言なん
今、良く見たらインフィニティやろ良く聞くしカッコいいわ。
まあ、意味は分からんがコッデス?
ゴッデス?コードデス?分からんね
>>799
いきなりクレカ番号の入力を求められれば多分あってる
で、日本の住所で登録してあるアカウントだとアメリカ在住にしか売れないみたいに弾かれる
キスバイcodes
>>808
元々、DigitalCodeって記載があったのでそれは良かったのですが
そこを乗り越えて、というか住所を適tごにょごにょにしたら決済完了後
処理に時間がかかっている云々言われて、不正な注文を防止するプロセスだとか
後はメールするから待ってろと
まぁ気長に待ちます・・・
>>810
俺はそれから数時間で来たよ
とある魔術の…だろw ワカってるって (・Д・)ノ
敢えてマジレスするとInfinityGameCodesとかおもいっきり日本語サイトで英語関係ないから、
ここで買えないならネット通販できないレベルなのでスッパリキッカリ諦めた方がいい。
いや、マジで英語は赤点ばかりだから分からんのよ(;´Д`)
今から友達にEメール(自分のアドレス)を聞こうと思ってる、アドレスを忘れたww
ヤフオクの登録からKARAのチケットを取るのに一ヶ月かかったしなぁ〜
器械にも弱いんだわ、なのにスマホ持ってるし、今になってLINE出来るようになった…今年で34歳?になるオッサンにアドバイス下さい。
日曜日にらしたいから知恵を頂戴な
英語どころか日本語がだめじゃねーか
それはそうとさすがに正規の手段ではないだけあって過疎ってるな
トレモ待ち受けの部屋増殖不具合のせいな気もするけど。PP3桁はまだたくさんいるみたいだが
>>813
登録画面まで行ったら日本語で安心したわ、だけどEメールが分からんから頭打ちだ_(..)_
諦めたくないんだよ、俺はお前らと対戦したいんだよ。
俺みたいにフレとエンドレスしかしてないようなやつもいるからな
つーか目の前の箱かスマホが単語翻訳してくれるだろうに
Eメールわからんとかやばいな
なーヤバいだろ
俺のだいっ嫌いなタイプな
釣りじゃないってんだからタチが悪い
>>811
Amazonアカウント凍結されたくさい
住所適当にしたのが問題なのだろうか
誰か助けてください
>>820
お前の方が嫌われてるから出てくるなよ
それが自覚できないなら人格に問題でもあるんじゃないのかなADHDとか
http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=playstation+network+card+50
購入に自信のないやつ、失敗したくないやつはここでカード買えばいい。
やや割高だが確実。
>>821
どうなったか具体的に書かんと分からんだろう
ろくに買物してないクレジットカードでいきなり海外決済かけてカード会社経由で信用調査入ったんじゃないのか
>>822
別に俺はお前に嫌われても構わないし?
なに?急にアホと比較しだして
「俺の嫌いなタイプ」って言っただけで顔真っ赤にしてんの?
さてはお前も低脳って自覚してんだろ?w
これ釣り?
>>824
すみません
結果としては、本人証明書類を送れと言われて、これが完了するまではアカウントが使用不可という旨のメールが送られて来た
前述通り、住所は適当
支払いにはJCBカードを使用
他に思い当たることはないです
カードはここ一年以内に海外で使ってます
ググってみると>>825 さんの言うような調査が入ったとのことらしいのですが、これはアカウント作り直しても無理なんですかね
>>821
引っ越ししないと駄目だよ
米Amazonは日本には売ってくれないから、米国に引っ越さないと
オレゴン州にでも一時的に引っ越ししておけ
クレカ弾かれるならeさいふ5500円分でも買っておいで
>>828
JCB行けるのか?
国内用カードと思った方がいい
>>828
JCBでも使えるよ
住所適当って言うが、実在する州とその郵便番号ぐらいは書いておかないと通らないぞ?
ちゃんとやったか?
>>828
俺だったらもう他のサイト使うわ
>>826
自分の書き込みをID検索で見直してみ
悪口しか書いていない酷い内容だ
コンプレックスにまみれた人間の特徴らしいよ
「承認欲求 悪口」でググってみ
>>829 ,830,831
引っ越し住所をちゃんと入力しなければですね・・・
トレースしたのですがトレース元が適当だったみたいです・・・
クレカダメな時用にeさいふってのも調べて見ます
悪風流れるinfinityなんとかってサイトにしようかと思ってましたがもう少し頑張って見ます
ありがとう
>>833
>>831 が悪口に見えるのならお前と話す気はない
頑張るの良いけど無視してると最悪カード不正使用の疑いでカード止められるぞ
Vプリカとかならまだしも、クレジットの意味を考えた方がいい
>>835
お前必要無いんじゃね?
もう他の奴らが教えてくれるだろうし
Vプリカならロックされても直ぐに再発行できるしな
手数料はかかるが、情弱には心強いアイテムだよ
クレカ使ってるなら適当な事は慎むべきだよ
再アタック繰り返してロックされたとき、面倒だぜ
>>838
知るかよバーカ
必要性なんぞどうでもいいわw
そんなこと言い出したらお前も要らないから先に引っ込めよ
そうですね、助言通りクレジットでの購入はやめようと思います
そこで、度重なる質問にはなるのですが、今からpsnカードを取得となるとどの方法が早いんでしょうか?
vプリカ等の購入からですかね?
銀行振込系は早くても明日でしょうし、infinityのクレカ支払いメールも明日位になりそうですし
ほんと幾つも質問ばかり申し訳ないです
>>841
安全安心で早いのはVプリカで米Amazonのアカウント作り直して同じデジタルコードを購入することかな
注文してから10分程で決済終わると思う
決済は5300円程かかるので、Vプリカだと6000円分以上買ってこないとならない
eさいふって言う他の会社のVISAプリペイドカードだと5500円分ってのが売っててちょうど良いのだが、
米Amazonでの使用可能報告も無いし、再発行出来るかも調べてないから自己責任で頼む
理論的には多分使えるはずだが、未確認なのでオススメはしない
>>841
Vプリカ使えるんなら一番それがいいんじゃない
できたけどVプリカやっぱクソだわ
再発行で使えるようになるって意味わからんわ
>>834
住所が適当すぎたのか
有り得ない住所になってたのかもな
俺はどこだかの公園の住所を入力したw
箱で海外タグで買って日本タグでやってるんだがアメリカ国旗になってまう
システム設定で国籍戻したか?
>>847
ありがとうそれやった
>>844 それVプリカが悪いんじゃなくて
お前が何回も間違えたから防犯のために箱側がクレカ番号に一時的にロックかけただけ
つまりクソなのはVプリカじゃなくてお前
>>841
なんでそんなに早くやりたいのに事前に買ってねえんだよ
アホ過ぎ 俺なんか一週間前に北米ポイント用意したわ
そういえば国内AEディスク版からのアプデはできるのかな??
誰か試した人いる?
試した人いないわけないじゃん
そのくらいちょっと調べたら出てくるだろ
既出だけど、ウルトラ版のオープニング見れないのがな
いつ見ても同じ話題でワロタ
過去検索なんて存在しないんだよ
最近のネットはこんなんばっかだよ
検索の文化をもたない人が増えすぎてる
今回のウル4で人口が日本語版発売後も箱>psになってくれればなぁ
要素は十分揃ってるんだけどハード自体の普及率と賞味期限がとっくに切れてるから無理か…
人が居ないから仕方なく劣化版やるのはもう嫌なんよ
劣化版って意識しか無いなら止めたら?
程よい対戦相手が居ることの重要性は解ってるんだろ?
だったらアケでも行ってりゃいいんじゃないの?
家庭用なんぞ常にアケの劣化版でしょ
状弱すぎて申し訳ないが、海外アカを>>47 の方法で作って
Vプリカも>>251 で登録できて、
PCのブラウザ上でウル4購入して、Vプリカの残額が減っているのまでは
確認できたんだけど、
箱ログインしてどうやってDLすればいいんですか?
優しい方教えてください。お願いいたします
PCのブラウザ上でウル4ダウンロードしたなら
箱でスパ4起動すればウル4になってない?
なってないならダウンロード終わってないか買えてないか
全部ブラウザ上でやったから、箱上に購入したアカウントがなかっただけでした。
ありがとうございました。
>>856
箱持ってるけど人居なさそうだからプレステでしかやってないや
お金かかるし
箱でやってるツレになぜ箱でやるのか聞いたら
有名人はみんな箱だし遅延も箱のほうが少ないからと言っていたが
そいつはPP3000が精一杯だった。
これアメリカで登録したらエンドレスもアメリカ人しかいないのよな?
結局はラグに尽きる
スレで攻略語ってる時にそんなの反応出来ないとか差し返し出来ないとか
だいたい言い出すヤツはPS3だしね
PS3だからコンボ妥協してるとか反応無理とか言い訳するなら
さっさと箱に変えればいいのにって思う
オンラインが有料ってのが一番のネックだよね。無料で遊べる環境があるならそっち行く人が多いのは仕方ない
ウル4だと分からんけど、480p出力にすれば遅延もほぼ一緒じゃなかったっけ?
俺ニコ生やってるんだけど違法って知らなくてインフィニティゲームカードオススメしちゃったんだよね
違法っていうかクレカで払うと手数料とられるらしいが、すぐ来るから買う人もいる。
Vプリカ安定だけど
どこが違法なの
>>857
コイツすげぇこと言ってんな…
2行目以外全部意味不明なんだけど
劣化してると知らない、選択肢がない、宗教的な理由があるってんでもない限り誰だって劣化版なんかやりたくないだろ
>>870
だから、だったらアケだと言ってる
アケを越える環境の家庭用なんてあんの?
貧乏人でも無い限り対戦するならアケ1択でしょ
誰だって劣化版なんてやりたくないんだし
スレチ
こ、これは…
空いた口が塞がらねぇ
一人NGにしたらスッキリ
ヤフオク、デジタルコードないよ!
なんでアホって直ぐに箱とPS3比較すんの?
ウル4(スパ4)やるなら箱、って思ってるなら黙って箱でやってりゃ良いじゃん
俺は他のゲームもやるし、基本的にアケで対戦するし、ウル4熱帯だけの為に箱とアケステ揃えてゴールドにするの面倒だからPS3しか買ってないけどさ
トレモ専用機で熱帯なんぞたまーにしかやらないわ
お前らもアケに来いよな
>>865
ネックでもなんでもないよ
たかだか年間4300円の金を払って快適に遊びたいか
アケやらないからラグも気にならない人か
そlの程度の差。どっちが良い悪いの話しではない。
ただガチでやり込んでるのにPSでやってる人は
趣味に2〜3万の金も払えない貧乏人であるのは確実。
>>871
今の筐体はラグ改善されてるみたいけど、一昔前の2012までの筐体との比較だとPC>>>箱>2012筐体>越えられない壁>PS3(要光回線要50以下ping値)で無かったっけ?
今の筐体で言ってるんだよね?ね?WWW
ID:8ObbDLc.0=ID:fruCpxgY0
こいつの書き込みまじやばい
アホは嫌いだと言っておきながらアホに長々とアドバイス
もう黙ってるといいながらアホに煽りレス
スレチと言いながら話を広げるテク
そもそもお前のアホがどうのって煽りのほうが一番のスレチ
>>877
それは家庭用はオフライン対戦の話だろ
オフラインなら箱1択だよ
アケは2台通信で対戦してんだぞ?
しかもそれにはモニターの遅延も考慮してない
熱帯の通信ラグやアケコンの固定性等を考慮したらアケの方が快適ですわ
やっぱり比較しだすやつってアホなんだな
>>878
素直な奴は好きだよ、知識無いだけで勉強する気あるし
問題は言っても解らない奴な
自分が知識無い自覚無いから言っても直ぐに屁理屈捏ねて勉強する気無し
そんなやつは救えないよ
>>880
カウンセリング行って
特殊な手帳もらってこい
今日も元気だねぇ
複数の相手を大きなひとつの括りの敵とみなして戦っているようだ
幻が見えてるのかな?
>>881
悪いな、俺はアホを煽って楽しんでるだけで、至って正常なんだわ
そんなんいく暇が有ればアケ行くよ
>>876
一番理解できないのはPS3でやってるのに遅延が嫌だからPS4版出せとか言ってる奴
戦ってるように見えるのかw
アホ過ぎるよあんまり笑わすなwww
>>883
全然楽しそうに見えないんですが…
楽しいの?なんか大丈夫?
かわいそうになってきた
>>886
お前が見えないだけで楽しんでるよ
いちいち説明する理由も無いから言わないけどさ
まあ勝手に心配しといてくれ
メモリーのおかげでトレモ多少は快適になったけど
複数レコーディングのランダム再生程度はつけてもらいたかったなぁ
こんだけ待たせてOPデモもなし、トライアルもまんま、やる気なさすぎだわ
高校生くらいにありそうな口喧嘩しとるな
しょーもないことでいがみ合って、ガキかよお前ら
ID真っ赤にして書き込んでる時点でお察し
両機種もちの人へのアドバイスだけど、オン対戦したい人は箱でやるのが賢い。
ウル4人口は現在は圧倒的に箱が多い。PSは半分位。
今までのPSのメリットって人が多い事だったけど今はそのメリットがない。
自分はSSDまでいれてPSウル4も導入したけど結局箱でやってる。
慣れてる分、グラフィックや操作感はPSの方がいいいんだけどね。
ウル4PSが人多いっていってる人は本当に箱持ってんの?と思ってしまう。
以前にも同じこと書いたけど
PS3は英語しかないんだから日本語版出たら買うでしょ
でも、箱は既に日本語だから日本語版を買う必要がない
この差が大き過ぎる
PS3だけの場合は8月の製品版含めると3種類買うことになるんだし
両機種持ちの人ならバランス考えて
海外版に関しては箱を買うことを選択したハズだ
だから、今回に限っては箱の方が人が多くなるのは必然なんだよ
今回の海外ウル4ダウンに関して言えば、
箱の方が、ダウン簡単だからな。
というか両方持ってないと箱は選択肢に入らない
今更、一式全部買うのは微妙すぎる
プロはどうかしらんけど
893>>
自分は発売前に両機種とも準備してたんでプレオーダーできるPSが間違いない
と思ってたんですが・・・
まさか箱が製品版と何ら変わらぬ環境でできるとは。PSで快適に遊ぶ為SSDも
導入したんですけどね。
箱はこのままウル4の人口増えてくれれば専用機として稼動できそうです。
>>761 ですが、
遅れるのはわかったけど具体的にいつぐらいに入荷できるの?っていうことを
一応問い合わせのメールをプレアジのほうに英文で送っておきました
発送は土日以外っていうことですが、メールは24時間対応っぽいので
連絡ありしだいここにも同じ人いるみたいなんで報告しますねー
早期に手に入れたい方は今は別の場所で購入が吉だと思います
家庭用ハードを二台は、嫁の許可が降りないわ
やるゲーム同じだから尚更
8月から人増えるから別に構わん
今更箱を買うのは確かに微妙過ぎるけど、
次世代機への移行が見えてるのにPS3にSSDを入れるのも無いでしょ。
箱はHDD無しのジャンク級を買ってUSBメモリで運用、
スティックも中古ってすれば1万ぐらいでなんとかなる訳だし。
別にSSDはPS3にしか使えないわけじゃないんだが
PS4では大容量が必須だからSSHD入れたけどPS3はスパ4だけ動けばいいからSSD120Gにした
趣味の世界だし、多少の出費は惜しまないけど箱は買いたくない
>>902
宗教ですねわかります
次世代機出てるのに今更箱買うのはなぁ
>>902
そこまで他機種が憎いのなら無理には勧めんよ悪かったね
買ったけど皆強すぎてわらたw前verPP1500程度じゃ海外版買う人達にはかなわんわw
4日の夜にVプリカを使ってplayasiaで購入したら、5日の朝に配送済みになった
しかし肝心かなめのデジタルコードがマイページに出てこないしメールで送られてもこないため不明のまま
デジタルコードを早く教えろというメールを入れたら、すでに配送されていますよ、追跡番号で確認してね〜という素敵な返信を先ほどいただいた
そうじゃねえよデジタルコードだよ発行済みなんだろうがという本文と、マイページのキャプチャをとって「Where is digital code?」って画像に入れてもう一度送った
>>906
俺もだPS版でやってるけどPP全然上がらないわ
しかも苦手キャラのユンとばかり当たるし
箱は知らんがPSならまだまだ人いるから現行バージョンやろうぜ
さっきウル4用に作ったサブ垢で仕方ないから2012やったんだが
PP1000台は結構いる
3000台もそれなりだ
全然減らないセビハリ何度も決めてやったわ
ウル4が楽しみだ
ぶっちゃけ3000未満なら、新バージョンの調整に対応していくってより
人が多い旧バージョンで自力を上げた方が上だな
PP5000とかになると細かい調整に対応できるかで試合決まっちゃうけどな
>>905
いや 憎いんじゃなく 要らない
そこ間違えないで
買わないゲーム機を憎いとかアンチソニーだけで充分
いやまぁ確かに現行verやったほうが良さそうなんだけどねw新キャラ使いたいんや!
皆vプリかの残金ってどうしてるの?放置?
>>897
自分も4日の夜に購入してから未だ届かず(ご注文を準備しています状態)だから報告してくれるとありがたいです。
プレアジから返信きたら是非お願いします。
PSでPP3500からあがらないから箱でやるの躊躇しちゃってたんだよね・・・
スティックも高いし、普通にPS4版で出してくれるの望んでる
>>761 .>>897 ですが・・・
問い合わせた結果速攻で
君のアカウントアップデートしたよ!発送したよ!なんかあったらまた連絡して!
って感じであっさり今送られてきましたw
残高引かれてまだ来てないって方は確認してみるといいかもですね
自分が楽しい方で遊んだらいいだけの話
The digital code ordered 【日数】 days ago has not arrived yet.
Does it understand when it arrives?
Payment is finished.
Thank you always
ちなみにこんな感じでアカウントから問い合わせました。
英語1なんで許してください
英語苦手な人は日数変えて使ってみて
まず1時間かけてスパ4ダウンロード
さてウル4もダウンロードだと思いきやインストール中…
こんなに時間かかるの?
ウル4ダウンロードも同様の時間かかるのかい?
箱で10分くらいだった
餅さん家庭用出陣
i ordered 商品名 日数 days ago, but i still dont receive it.
when can i receive it?
PS3から箱に行くかはアケ触って決めればいい
ラグが同じぐらい少ないからアケで楽しいと思えれば箱でも楽しいよ
あと反応系、対応系のキャラはPS3では厳しいってか楽しみづらい
>>876 みたいに貧乏を馬鹿にする人間にはなりたくないな〜
なんとかPS3のウル4DLできたんだけど国旗が英国になってる
ランクマみても回線相性最悪だから外人としかマッチできないのかな?みんなそうなの?
それとも設定か何かで対処できるの?
詳しい人いたら教えてくれ!頼む!
>>925
本垢でやってる?
海外アカウント作った後に日本に戻すの忘れてるんじゃないかな
そうか北米アカウント作ってからPSの設定で変更しなきゃ駄目だったのか
無知ですまそ
いま箱でやってる人たちは8月になったらPSに戻るの?
あれ北米アカのプロフィールを日本にするだけじゃ駄目なのか・・・
どうすればいいのか教えてくれ!頼む!チゲ速頼りだったから買ってから先がまったく分からない
>>929
え、箱の方が環境優れてるのになんで戻るの?
過去ログ見ないでわかんねー言うだけのやつはやめといたら?
普通にメインアカから行けばよかったのか出来た
プレアジは中々コードが送られて来なかったからキャンセルしてオフゲーマーズで買ったわ。一時間くらいでコードきたよ。
肝心のDLはあと昨日の夜からやってあと20時間くらい掛かるけど。PS版重すぎるでしょ。
>>931
人が多いという環境それだけだ、あと新規にPP0から始められる
有名人と対戦したりガチでやりたいなら箱でいいだろ
他の機種ネガってねーで箱で篭ってろ
>>914 だけどさっきデジタルコード届きました。土日は発送しないって聞いてたから驚いたけどとりあえずよかった。
でも肝心のダウンロードにめっちゃ時間かかるのね
プレアジ組きたみたいでよかったね
>>935
なんでいきなりそんな口調なん。顔真っ赤すぎじゃね?
他機種のネガなんて一言も書いてないし、何言ってるかわからんし。
>>938
触んないほうがいい
日本で普通に作ったVプリカってだめになっている?
ps3で米垢作って登録しても this card number is invalid てでる。
再発行しても同じ。昼間に買ったばかりなので、
米信販会社へ反映されるのに時間かかったりするものでしょうか??
PSは、日本版北米版区分けのセキュリティがガチガチだったが、
箱はその辺ガバガバだったから助かった。
昔衝動買いしてしまったゴミ箱が、初めて役に立った気がする
俺も昔箱かったけどアケコンなくて辛いなぁ
PS3コンから箱コンにコンバートさせてくれやー
>>940
有効期限ちゃんと入れてるか?
月/年
何回やってもダメならVプリカ再発行
よく読んだら再発行してるのな。
なら後は番号入れ間違えてるか、有効期限間違えてるか、ニックネーム入れ間違いとかかな
>944
どもです。入力間違いはなんども確認しましたし
日本垢で登録するとちゃんと使えるんで 低いと思いますが
これやっちゃうとダメなんでしょうか?あと間違いやすい有効期限も
カードが06/15 なら 2015年06月(June)ですよね?
>>945
有効期限の読み方はそれであってる
このゲームは、全体が見渡せる小さめのPCモニタが合ってると思うんだわ
そすると画質アプコンのある箱が断然有利
まじで綺麗だから試してみな
引きのばし感は全くないよ
アケいくと、
画面でかすぎだし近すぎだしで、
全体が全然みえねえ。
アケ勢すごいなあれ。。
あれほんとアホだと思う
あんな近距離で32インチってデカすぎだろ
そのぶん刺し返し見やすい
まじ
>946
日本垢で登録したやつ削除したんすがやっぱりだめですね
しかたないので 折角のこのカードで
PSN Card北米版買おうかと思いますが 日本版ver2012持ってれば
ウル4 15$の購入だけでよいんでしょうかね? これなら20$ですみます。
それとも全部45$で買いなおしでしょうか?? 50$は痛い。。
>>951
もう一度>>1 を読みましょう
PS3さっき遊んでたけどエンドレスも人が増えてきたな。
まぁふつうに人口はPS3>>>箱になるだろうね。
PS4とPS3がクロスマッチングになって有名人も移籍してくるし。
箱はラグもPC版に勝てないし何一つ長所がないから買う必要ないよ。
>952
これは日本版ver 2012持ってる人も?
それとも持ってない人前提でしょうか?
すんませんが1読んでもわからなくて。
>>940
PS3の北米PSNでVプリカに限らず日本のクレカは使えないよ
さんざん既出だからもっと調べろ
>>953
どっちでもいいよ
ゲハ論争で括るのはなんか嫌だなー
ps4とps3がクロスマッチングするって事は
ps4もps3に合わせてps3並のラグ対戦にされるって事だろ?
正直ps4はps4同士でやった方がいいだろ
ps3とのクロスマッチングはps4側にメリットがあるとは思えん
>>955
よく調べもせずアホやってる奴に助言与える必要ないよ
自己責任だ
クロスマッチングとか馬鹿の所業だよな
PS4の熱帯って有料なんだろ
PS3は無料なのにどうやってバランス取るつもりなのか
クロスマッチングなきゃPS4でやる奴少ないから対戦相手居ないだろ
ps3と箱でクロスマッチングしてもらっても構わないんだぜ?
もちろんps3側だけ2fの遅延有りで
クロスマッチングしなくてもps4熱帯だけの長所があればやる人はその内増えると思うけどな
上にも書いてる人いるけど現状だと
有料なのに熱帯のラグは無料のps3と一緒って
これこそやる奴おらんやろ
今の時間帯でPS3の日本エリアのランクマの部屋数どんくらい表示されてんのか教えてちょ。PC版より多いなら買いたい
MSのサイトいって「クレジットカード情報を追加」して、項目を入力しても
「Sorry, we only accept Visa, MasterCard, and American Express at this time.」って言われるんだけど…
VISAとか選ぶ項目がない
自己解決しました
しかし今度はウル4買う最後の所で「Your purchase cannot be completed at this time. Please try again.」って出る
どうしろと…
プレステの北米アカでも問題無くもう一台までなら別のPS3に再ダウンロード出来ますでしょうか?
>>962
pc番と比較してるってことはスパ4のこと指してるんだよな?
だったらps3のが人多いよ
ウル4のことだったらpc版の発売は8月だから比較できん
psウル4とpcスパ4なら同等くらいじゃないかなぁ
さすがにPCスパ4よりは遥かに多いよ
>>960
気持ち悪い
何様だお前
>>969
俺様だよ
勝手に気持ち悪がってろ、バーカ
うっけりゅー
2ヶ月くらい待てんのか ここの早漏どもわ (・Д・)
PSウルは買ってないからわからんけど、
AEで比べたらPSの方が人は多いけど箱でも人がいないってことはなかった
どっちが多い論争はしても意味がないと思うんだけど?
ちな箱ウルは人多いよ
箱だと新キャラのアレコス2ってどうやっていれるの?
>>972
待つ必要ないだろ
PS3はともかく、
箱は海外アカウント作るだけでウル4にアップデートできるってのに
これは完全にカプコンが悪いわ
箱のアレコス2はまだ手に入らないんじゃないかな
PS3の人は予約特典で手に入ったらしいけど
土日の発送ないってまーじか
オレのうきうき4時間返して
>>976
そうか、ありがとう。
両機種でやってるからPS3に2があって箱に1がないw
ストクロ箱しか買わなかったからなー。
箱の予約特典はなんか公式サイトにリンクはられてたあそこから買った人とかじゃないの?
PS勢だがいい機会だから箱ごとウル4買おうと思ってるんだがここ見てるといまさら箱買うのは微妙な感じか?
>>970
もう何から何まで気持ち悪いのなw
>>980
PS4、X1と次世代機控えている今、箱○を買うのは完全に地雷かと
>>980
今後もガチ勢は家庭用なら箱で遊ぶと思うから、
その辺の人達と対戦したいなら箱買っても損は無いと思うよ
ウル4専用機になるけど、PS3と比べたら快適なプレイが出来る
逆にガチ勢だと強すぎてちょっとって人はPS3持ってるなら買わない方がいい
程よい対戦相手が居ることの方が大事だからね
国旗がアメリカのやつなんだがどうやって日本にかえるんだってば
日本のアカウントでソフトを起動。
箱勢だけど、妙にラグい
もしや北米版だからかな?
ae2012よりモッサリしてるように感じるし、対戦以外でも変な所でロード入ったり、カクついたりするね
くそおおおおお
仕事からかえってきても全くダウンロード進んでねえ
あと2200分てなんだよもー
0%のまんまじゃねえかー
>>980
ヤフオクで4GB本体、そこそこの速度のUSBメモリの32GBをアマゾン辺りで購入
ゴールド1年買ってソフトは17日からの無料配布をベースに北米ウル4
あとはアケコンなんとかすれば費用的には2〜3万ってところか
>>986
今はPS3,箱ともに外人、CATV、ADSL、モバイル回線入り乱れてるからな
その辺ブロックしたら快適
正直トレモと違ってイラっとする時ある
やってねーよ現象が頻発
ブロックできないしラグ機能オン(数値2くらいか?)にして練習しようか考えるくらいだ
Xbox360版のスパ4AEが6月17日に日本でも無料配布決定!
http://www.xbox.com/ja-JP/campaign/livegold/home
無料で手に入れたスパ4AEのDL版をウル4にアップデートすれば、ディスクレスでウル4が遊べるようになるという素晴らしいチャンスです。
>>985 サンクス
PS版は英語表記がまんかな?
今ディスクレスでやってるけど、自動起動するのがディスクのほうだからちょっと不便。
別にディスクレスだからって体感で早いと感じたことないし。
USBメモリでやってる人はどんだけロード長いんだろう
これyoutubeにアップロードって何かに登録必要なの?
980だけど箱○買っちゃいますわー
返信してくれた人ありがとーーーー
問題は17日まで待つべきかどうかやな
今は韓国勢マッチが多いような気もする
日本国内増えたら消えていくんだろうけど
>>987
ISDNでも使ってんの?
今北米用のアカウント作成中で、メアド要求されてるんだけど
捨てアド創ったほうがよさげ?
>>998
俺は一応メインでは無いやつにしたよ
何かあったとしても北米Amazonで使えなくなるたけでしょ?
1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■