■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
アドン PART 18
サガットの高弟だったが、師がリュウに敗れたことに失望し
以降サガットに対して憎しみをあらわにしている。
ムエタイが最強の格闘技であることを証明するため戦い続ける。
スーパーコンボ :ジャガーバリードアサルト
ウルトラコンボ1:ジャガーリボルバー
ウルトラコンボ2:アバランチジャガー
既出攻略情報はこちら。
アドン スパ4Wiki
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1663.html
アドン スパ4 2012Wiki
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3160.html
前スレ
【AE Ver.2012】アドン PART 17
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1384750029/l50
【過去スレ】
【AE Ver.2012】アドン PART 17
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1391948171/l50
アドン part15
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1384750029/l50
アドン part14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1361252759/
アドン part13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1351412063/
アドン part12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1345619528/
アドン part11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1341144548/
アドン part10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1335617705/
アドン part9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1331173950/
アドン part8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1327110359/
アドン part7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1322463863/
アドン part6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1317374874/
アドン part5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1316268176/
アドン part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1313580682/
アドン part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1310388687/
アドン part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1304034733/
アドン part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1288702639/
新しく立てました。
前スレがいっぱいになったらお使いください。
乙ジャガキ!
前スレ使いきったのであげ
空ジャガの弱体はやっぱ>屈大P>EX赤>ウルコンルートができちゃったからかねぇ…
その理屈で行くとユンヴァイパー辺りは大幅弱体化してないとわりに合わないような。
対面が昇竜拳を封じたお爺ちゃんで
自責の念に駆られながら7連勝した
キャミィのスパイクの反確に最低空からコンボしてる人いる?
ゲマビの動画でやってて感動した
K)
>>8
カッコイイから一時期真似しようとしてたけど歩いて大Pライジングの方が高いんだよなぁ
いや、低空のが高いよ?僅かに、だけど。今回は中央ダブル有るから低空のが高いね。
大Pだとアバまで行けるけどね
>>11
どういうレシピか教えてください
すんません、低空中P弱ライカスだったんですが大Pライジングの方が前は高いっすね。計算130でしてました。
ま、まぁとにかく今は1ゲージあればダブルでおいしい!です
ユンのガチャ二翔潰しのコパ強ジャガキがダメ50減痛い
それ、狙ってやるものなのか
むしろユン戦でしない人いるの?
ユン戦はかなり重要だよね、ジャガキによる二翔(バクステ)潰し
雷撃を常に空かすかめり込ませるように動き回って、暴れはジャガキで潰す、飛ばれたら上りジャベリン。これさえ徹底出来ればユンには負け越さないと思ってる
二翔潰しのコパジャガキとは違うけどリバサEX武神や紫炎潰しの大ジャガキも安くなるのか
きついな
ジャガキ弱くするなら体力1000でいいじゃんっていう
「体力1000にするなら強ライジングの無敵なくていいじゃんっていう」
こう言われるのが目に見えてる
出しとくだけで簡単に潰せる上にリスクもほとんど無いんだから
ダメ現程度はまあ我慢するしかない
低空の調整は謎だけど
低空だけは勘弁して欲しかったな
なによりも面白くないキャラになった
体力1000、コアコパ連ガ、EX空ジャガ中段だったら
玄人っぽい感じで面白そうなのにね
>>22
発生1F目を当てた時の硬直が変わっただけだから
大多数のキャラとやる分にはなんにも変化ない
調整内容を額面通りに受け取れば
「大抵は持続当てになるから問題ない」と解釈できるが、俺はそこまで楽観的にはなれんわ
テスト
クランチさんって暴発したときに意外と当たるよね
しゃがみにジャベリンが刺さる。
屈中Pを繋げようとする。(ビシビシ
海外版やってみたけどアドンまだ全然行けそう
いけるでしょ
強い弱いの前に変わりばえしないからつまらない。
下手だから最低空出来てるんだかわからないけどスクリュー確定しまくりだよ
持続当てとか無理
空中ジャガキって立つと1F増える?昇竜確定した
何回やってもこうなったけど下手だから最低空じゃないかも・・・
上手い人の正しい検証待ってますw
思ったよりやばくなかった
普通に強いわw
ガー不出来なくなった分は端火力で回収出来てると思うね
まぁその分今まで以上にライン管理大事になって押しづらい相手はめんどくさいけど
最低空じゃガキは-2っぽい
昇竜かくらなかった
あとじゃガキはガードすると距離開くからかくはん取りづらい
中央ダブルライジング難しいね
前作の画面端ダブルみたいにシビア
これ簡単になる調整まだ?
中央た
だからジャガキ振らずに相手のぶっぱ待てばいいだけ。めり込んできたら投げていいから画面中央維持すりゃいいだけ。
空中じゃガキどんな当て方して最大-4
投げキャラ以外は普通に使えるな
最低空安定してるなら
exは中断消えてないし
DOUBLEライジングとコパ中足
で結構ダメージとれるし
結構いけるくない?
何も考えてない量産ホークにきついのが不愉快。
まじ甘えと言われようがホークだけは無理。強豪ホークいる所でBP上げてる奴は尊敬するよ。
空中ジャガキは当てたあとの硬直は今までと変わらないですか?
今まではヒットしてたら生UCとかはいってましたよね?
中央Wライジング(EXライジング追撃)調べたんで投下。既出だったらごめんなさい
・元 ダルシム キャミィ アベル ヤン
・ヴァイパー(1HIT) バルログ ローズ
ヴァイパーバルログローズは追撃難しく感じた。特にヴァイパーは当てても1HITしかしなかったからやるのは微妙かもです
PS3版でロードが長いのもあって適当に調べたからまだできるキャラがいるかもしれないです
最低空→しゃが大パン→赤セビUC
これオイシすぎるでしょ。ゲージ全部これでいい
>>43
ユンも追加
中央ワンゲージ払うだけで300近くダメージとれるのええな
ウル4で端の火力伸びたけどピヨらせてからやっても補正乗りすぎて全然ダメだね
赤セビ3から大Pライジングやトゥースライジングがベストくさい
最低空ジャガキ−2?−4?
どっちでしょ
最大って書いてあるじゃん
遠中Pから赤セビ繋がるようになってるね
めっちゃ強ない?
それキャラ限じゃね
いろいろ試したけど繋がらなかったぞ
ジャガキ距離離れるみたいだけど空中版も距離はなれますか?
>>50
最新verだよ?
遠中P赤セビ繋がらない
どのキャラよ?
ロレントにコーディーと同じF式ガー不行けるね
ロレントってアドンきついんだっけ?ごめんな
さすがアドンスレ。
自虐してもしょうがねえよな。
次のverで神が強くなること見越してがんばろうぜ。
コパライジングはキャンセルより生で繋いだ方が楽だわ
コパ屈中Pも随分やりやすくなった
弱の低空はちょっとミスって高度高いと3F昇竜確るな
まぁ・・・よくないけどいいか
なんか意味わからないの多いけど、空中弱はなんも変わってないでしょ
コパ2中kは狙わないでコパ2中pでいいよね?
いいよ
画面中央Wライジングがムズすぎ
コンボ中のコア屈中Pライジングだったところをコパ屈中Kライジングにしたところでダメージ同じか下がるだけやな
コア厨でいいや俺は
しかし増えるであろうユンに中央EXライジング追撃できるのはデカい
>>58
潜水艦調整されてる事も多いから何があるかわからんしなぁ
検証待ちかね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23708819
面白そうなの見つけた
ジャガキめくり動画貼れよ
殺意とアドン、ジュリを練習しとくと幸せですな。
>>63
どこからEXライジング追撃ですか?
中央wライジングはちょい遅らせると入るな
大ジャガキが上だけじゃなく横も短くなってるの辛いわ
まだ新verやってないけど、結構厳しい調整っぽいな。
まぁ試練上等だ。日曜が待ち遠しいぜ。
赤セビ3遠大P2中P弱ライ中ライ 466ダメージ
2ゲージで減る
ガイは膝崩れのときちょい遅らせで遠大Pが持続当てになって2中Pが簡単
>>68
普通に小技刻んで2中P弱ライジング後にEXで
ディカープリがシュッって消えたら大ジャガキ割りと安定な気がする
今のところ何が来ても何とかなってる感
ジャンプ強キックからアバランチって前からつながってたっけ?
繋がるよ。カウンターヒットさせればリボルバー入るよ。
ノーマルでもリボルバーはいるよ
お篠ブログによると弱体化やばそうだな
見えにくい弱体かなりあるっぽいね
ゲマビはもう戻ってこないか
ゲマビ昨日アドンで配信してたぞw
家庭用勢隠れ弱体点検証頼んます。
お篠@oshino215 49秒前
アドンやめてダン使うのも有りだな・・・
ゲマビも昨日大会には別のキャラを用意するって言ってたしな
神は死んだのでさようなら
まぁゲマビはやめないだろう、美酒から抜けれない
お篠はスルー推奨
流れ帰るけど、反確について色々教えて欲しいな。
ロレントのコロコロには今回何すればよろしい?
フェイロンの烈火初段にはなによろし?
ダブルライジング(画面中央)
小P(小足)→近中K→小P(小足)→中P→弱ライジング→Exライジング
よっぽどの上級者以外狙ってやるほどのもんじゃね〜な
リスクに対してリターンが微妙だしゲージ吐くのも微妙
そもそも近中K混ぜた基本コンボすら殆どやってる人いないレベルっていう
いぶきにアバランチから2中PJ中Kのガー不出来なくなってる
他も出来なくなってるのかな
>>87
コアから中Kつながんなくね
スパ4の時はコア近中K繋がってたけど
コア近中Kコア屈中Pが俺の基本コンボなんだから繋がるに決まってる
2012
パッド勢に優しいキャラなら別に良いよ
アドンって、ランクマだと強いのに
エンバトだと10試合目辺りから負けまくる現象起こるわね
他キャラをトレモで使ってみるけどいまいちしっくりこない…
アドンは中毒性ありすぎて乗り換えとか無理だわ
コアが+4フレで近中Kが発生6フレだから絶対につながらんだろ。
コア2中Pも0フレだし、グラ潰しになってただけじゃね。
コアは+5だし、近中Kも5fなんだけど何言ってんのコイツ
小足はヒット時+5Fで立中Kは発生5Fですけど
もしかしてまだ無印かなんかやってんのかな?今ウル4っていうのでたからアップデートしたほうがいいよ
>>91
これ全部つじっても実戦で基本コンボにする勇気ないわ
ただ今作は近中K>コパ>2中Pは安定できるようになった方が良いのかな
そういえばバクステ狩りエミリオ屈大P
ヴァイパーと連戦した時に試したが、バクステをみてれば大Pヒット赤セビは確認して余裕でできる
ただ近コパコアがヒットしてた時にコンボちゃんと繋げれるかは忙しすぎて俺には無理そうだった
ポイズンのEX昇竜って発生4fだよね?
中ライジング最速ジャンプで詐欺れちゃうのはなぜだ
>>102
後ろからさきに判定出るんじゃない?
モーション的に
単に起きあがり遅い組なんじゃ?
それか相手が遅らせ受け身取ってたかも
ネタだけど画面端弱ライジングからアバランチ入った
そのレシピと相手キャラ教えてくだせぇ
>>103
そういうことなのかな
>>104
前投げからの6F詐欺は確定するから違うと思う
中ライジング最速J詐欺は6F詐欺だよね?
>>105
トレモで確認できるからそれも違うと思う
強制ダウン以外は起き上がり遅い可能性
弱雷神>前j>小足
がすかる
>94
間違いない
わからん殺しキャラってことだろ
ゲマビ、アドンに戻ってるね
やっぱ神に憑かれたら逃れられんのかw
EVOまでには流石に他のキャラ無理だろう
どうでもいいけどキャミィの密着しゃがみガードに
アバランチガー不まだのこってるね
弱ライジングの先端をギリギリ画面端であてれば
アバランチ入る、リュウしかやってない
もしかしたら少し浮くバクステに先端あてたら浮き加減も大きく
なるから入りやすくなるかも
リュウに入るのか!
小技どういうふうに刻んでる?
コンボじゃなくて弱ライジングの先端を持続の終わり際で当てればって話でしょ
それなら多分全キャラはいる
強ジャガキに昇竜確るようになってるって言うからケンで試したけど
ど密着でも確らね〜よ
まじ嘘乙過ぎる
いま分からないが、空中強ジャガのこと?
どなたかロレントのコロコロの対策を教えて下さい。
強ジャガキには確るわけないっしょ
誰がそんなこと言ってんですかね
どうせお篠だろ
空中の中強ジャガキなら高度によっては-4Fはある
おしのが言ってたのは空中だろ
意外とジャガキガードに反確スパコンやってくるケンや豪鬼は少ない気がする
まことの剣に比べればマシだと思うしかないなー
剣立ちガードしたらなんでもいけちゃうし
昨日トレモで遊んでたとき強ジャガキ密着立ちガでダドの大ジェッパ確った気がしたんだが
なんかの勘違いだったんかなあれは
あとまことの剣もよほど密着で撃たなければ何も入らないよ
というか元々あんまり知られてなかっただけであれ不利Fの固まりだし、今までと大して変わってないよ
ディカープリつらくない?
ジャガキ対策で見てから無敵技簡単だろうし、パナしでも確定入れんの難しかったり安かったりでパナされ放題
空中アローはジャガキとミドル潰すし、様子見の垂直はかなり離れててもウルコン狙われる
どうすんのさ
新キャラは経験値が少なすぎてな
まだトレモで確反を逐一調べてるレベル
結局どこが変わったの?
ガー不が出来なくなったけど端の火力上がってコパが強くなった
コパの有利フレーム延長はホント感動するよね
弱ライジングとか下中Pとか「えっ、これで繋がるの!」とびびった
変更点のまとめみたいなのはないのかな?
今全キャラ隠し調整もできるだけ含めてまとめてる
そのうちupするからしばし待て
>>134
なにものですか?
ポイズンが近中Kからコパが届かないのな
こういうキャラの距離感をまた覚えないと、つい感覚でやっちゃって「あ、届かないんだったこいつ」っていつもなってしまう
お篠ブログ見たけど、色々終わってる調整だな
初心者相手には相変わらずだが、フレーム解ってる上級者相手だと通用しないキャラになった感
有利になった点はないのかね
お篠ブログは嘘書いてるから気にすんな
トゥースは何も変わってない
ちゃんと調べもしないで適当な事書いてる
家庭用で調べたけどトゥースは変わってるよ。前まではどんなに悪くても-2Fだったけど、今回はほぼ端でも立ちガされると投げ確るときがある。
じゃあ何が変わったのか具体的に教えて下さい
[結構画面端同士の大&EXトゥースをガードさせても、EX昇竜が確定してる場面が多かった]
と書いてるから試してみたけど一回もEX昇竜は入らなかったよ
たしか発生4Fだよね、そこまでトゥース弱体化されてたら上位アドン達きづくだろう
誰のEX昇竜かハッキリせい
リュウ・豪鬼・殺意は3Fだがケン・ダンは4Fだぞ
それにEXトゥースは元より上半身に当たったら立ちガ-3,4Fだ
強トゥースならどこに当てても立ちガ-2F
弱烈火ガードでEXライジングぎりぎり届く間合いだとなぜか確らないな
持続っぽい当たり方する
ヒューゴーどう戦えばいいのかわからん
エレナにスパコン削りするとP連打のパンチがスカって連ガ切れる
まあこれは納得
ポイズンにスパコン削りすると肘で連ガが切れる
これは意味わからん ガード硬直短いの? バグだろ
え!EXトゥース上半身で*3.4なの?上半身なんてよくあるし昇竜全確ぢゃん。おれウルマスだけど知らなかったよ。
上半身っていうかめり込んだ時に-3F以上つくのみんな知ってるでしょ
たまに投げ確定して最速で投げられたらグラップしてるのに投げられた経験とかない?
ttp://www.youtube.com/watch?v=uDo_m57rw2s
ゲマビアドン VS ジュリ
>>149
ゲージが溜まるのを見越しての透かし下段選択が素晴らしい
丹田ストリームにリボルバー暗転返ししたら初段スカった
誰かPSでアドン教えてくれや、PP4000までいって調子乗ってたら2500まで落ちた。そこから2500〜3500をシャトルラン。窒息しそう
>>152
PSで4000付近の自分でよければ!
ウル4はないのでスーパーであればですけど
今ウル4で4000までいってて平均3000ならスパ4で5000以上あるだろ?
なに教えればええねや
今現在のウル4でPP4000到達してたら超上級者ってレベルじゃないし
文脈を踏まえるとスパ4の話でしょ
弱ライ先端からスパコン確認。まぁ意味は無い
相変わらず距離あるとライジング後セビキャン出来ないことあるな
>>154
>>155
スパ4の話です。説明不足でした、すみません(^o^;;)
>>153
是非お願いします!
>>159
153です。こちらこそよろしくお願いします。
とりあえず
PSID:LARKBLACK16
こちらにメールなりフレンド申請なりください!
箱ウル4、2000以上のポイズンとやったが相当面倒くさいな
弱玉以外は見てから飛べないし、読みで飛んでも強弾踏んだりするね
アイツのジャガキガード後の読み合いがアドン以上にエグいな、どうなってんだあの中段
最近アドン使ってるんですがキャミィにJ大Pでめくれるのは既出ですか?
今箱でウル4やってるのは海外版?
日本人同士でオン対戦やれるの?
隠し調整
Adon
Far HK first hit now has JP1 meaning he can air reset with it.
The last hit of Thousand Jaguar (his mash punch super) was buffed to match the hitbox on the versions when you mash punch. (not mashing has a smaller hitbox on the attack than when you mash.)
最近はリボルバー一炊くだったからダメージ減は痛い
>>164
日本語で
■アドン
遠強K1段目が空中拾い判定(?)あり。
サウザンドジャガーはボタン連打時の攻撃判定が強化されている。
(連打なしは連打時より攻撃判定が小さい)
ミドル1段目拾いとか2段目スカるしマジ意味ねーな。
昇竜セビって前ステはおろかセビ開放やバクステも大体弱ラで狩れるのな。
アケやってない家庭用勢には新鮮だぜ。
ホント、コデがキツイ。
でもいいキャラなんだよ、コーディーって
ああゆう個性を生かしたキャラがもっといればもっと面白いゲームなのになーって思う
それにしてもコデがキツイ
ポイズンの愛されボディはなんだよ。
密着から近中K当たってもコパが届かないとかサクラよりひでぇ。
>>170
唐突にコデ褒めちぎるとかイミフなんだが。書き込むとこ間違えたかな。
>>171
グラ潰し近中K当ててもついコパして逃しちゃうよね
ポイズンのジャガキ完全に上位互換で泣ける
なんであれで連キャン3Fコパとか弾とか持ってんの……
ポイズンの昇竜読んでアバランチしても負けるorスカるで愕然としたなぁ
ジャガキにライジンしても引きつけないとスカるし、どうなってんだアイツの喰らい判定
>>134
前スレの起き攻め関係といい、アドン使いの人は親切なんだな。他キャレのスレにもそういう人はいるのかもしれないけれど
スパ4でしか試してないからわからないけど画面端に相手を追い詰めから
EXトゥース→近大K→ライジング
って決めることができたんだがこのコンボ?はこのスレの住民的にはどう思う?
ジャッティングは今も昔も空中復帰だから無理じゃん。
と言いつつエディション変えて試したのは秘密。
>>167
ってかこれnerfだよな
1段目届いちゃう場合にダメージが半分に下がるじゃん・・・
今回は画面端弱ライジン1ヒットからジャッティングがうまくやると当たる!だから何?って感じだがそこから投げor昇竜セビorよくわからん跳びとかありかもしれん。
>>167 をちょっと訳し直し
「遠強Kの1段目がJP1に。つまりこれを使って空中補正切りが可能に。」
JP1ってのは空中追撃可能技という認識でだいたいOK.
不利になった点がいろいろあるけど
有利になった点をもっと教えてくれ
ポイズンって近中Kからコパ届かないのか
コアも届かないので屈中P使いましょう
真面目にポイズン戦の情報共有したい
ほぼすべての技にキャンセル掛かるのも憎いとこだよね
中足キャンセル強弾は2中Pでカウンター取れるけど、中弾には負け
弾セビっても何も確定しない
起き上がりの強弾重ね後の中段、下段択からのキャンセルジャガキガードさせての読み合いとかがすごく面倒くさい
ガイルとやってるつもりでじっくり目に戦ってるけど
こかされてからの選択肢が豊富すぎて読み合い勝っていくしかない感が
たまたま見つけたネタ。毒使いに知られたくないからジャガキとして書くわ
毒はアドンに対して密着で屈コパコパから中ジャガキでめくられる
レバーを反対に入れても裏ガードにはならず、毒の中ジャガキはスカる
素直に立ちガでいいけど、リスク負わせたいなら、中ジャガキされる前に中ライジンで割り込んで1ヒットから弱ライジンで拾える
もしくは、中ジャガキを前ステで潜って屈大P赤セビコンでもいいし、前ステ潜りからリボルバーが間に合う
弱ライ締めからの起き攻め変わっとるのな。浮き方変わってるから当然だろうが。
2段目のみヒットからのJ入れっぱ6F詐欺が出来なかったり、
吹っ飛ばす距離も少し伸びて表裏のタイミングが違かったりして慣れが必要だなコレ。
今回のバルログ戦ヤバない?
トレモでコアに仕込み弱パームしたヒューゴーに詰んだ
良い返しがない。トレモで詰む。
屈大P赤セビ楽しい
https://www.youtube.com/watch?v=K0pOusyRAgA
永パコンだと勘違いするとこだったじゃねーか
F式ループ、ヒューゴーは死ぬ
神と戦えことに感謝しろ
神と戦えたことに感謝しろ
ヒューゴにF式やったら見事にEX対空投げで掴まれた
ケンのJ強Kにいつも負けるんだけどJ強K潰せるのってなんだかわかる?
623K
ライジングも弱中強試したけどそもそも当たらなかったんだよなー
すみませんケンのJKは垂直Jじゃなくて前跳びです
引きつけろ、話はそれからだ
跳んだ直後じゃなくて一呼吸おいてからライジングを放つってこと?
竜巻とかめくりならともかく、普通の跳びでライジング空振りするってのがわからん
超反応すぎるだろ
アパカとは違うからな。飛びの下りで落とせ。空中で差し返す感じ
跳ぶのはケンが跳んですぐ?それとも少しずらす?
いや、攻撃を食らう瞬間・ちょっと前だよ
無敵技ってのは相手の攻撃を無敵フレームの間にスルーしつつこっちの攻撃判定を当ててるんだから
昇竜系のわざと違って判定が上に強いわけではないし無敵も短く、更に2段技なので根本で当てる必要があるのがライジング
昇竜のように飛んだの見てすぐ出しても、とても弱い2段目部分が相手の攻撃と噛み合うので負けるわけ
出来るだけ引きつけて撃たないと落とせない昇竜技だからデメリットに感じるかもしれんが、逆に常に引きつけることを身に付ければ振り向き昇竜が簡単になるという面もある
初歩的すぎ…
軟弱昇竜(ぼそっ
まあその分振り向きやすいから許してや……
AEからの出戻り組だけど今回は小技から中攻撃に簡単に繋がるんだね
コンボの幅広がっていいわ
>>209
どういうことっすか
きっと屈コパ→屈中Pの事じゃないの?
あれスパ4無印ではつながらないはず
ライジング以外になんかつながるの?
スパコン
>>213
子パンでもつながるでしょ
目押しが簡単になって僕にもコンボできるよ!ってことじゃないの
209だけど例えば小技から近中kが簡単に入る
だから屈小k近中k 大ライジングとか出来るしキャラ限だけど
屈小k近中k屈小P屈中P弱ライジング(リュウで確認)とかもできる
端なら更に定番のもう一回ライジングがはいる
出戻り組だから今までできたか知らないけど難易度的に実践投入できるレベルだと思うよ
てか過去スレみてないけどこんなん既出だよね?
ん?小足のフレームは変わってないんじゃないか?
コパンは当てて1F増えたが
ああ違うわ、AEからの出戻りだったら近中Kが6Fから5Fになったのを知らないのか
あれ変わったのって2012だっけ
差し合い距離で必殺技入れ込んでくるキャラにとことんダメージ負けするようになった
火力上がったキャラ多すぎだろ
言うても体力下げられたキャラもいるしな
コパで基礎コンが底上げされたし、10強に届かない程度には強いと思う
コンボしない
必殺技しない
ジャンプ封印
投げ間合いに入らない左右にカクカク動いて中距離と画面中央維持
はい真の格闘家完成。今まで無駄な動きして疲れたわ、あとは下段攻撃にダウン効果無くすだけでいいわ
ベガ戦のアドバイス下さい
差し合いするフリして飛んでぐちゃぐちゃにする以外で勝つ方法あるのあいつ
真面目に差し合いすると大Kの間合いの外からニーとホバーが飛んでくる
ゴリゴリ前歩きするとベガの大Kバリアでやられる
ガンガードだとダッシュ投げや弱ニー大K連係でライン押される
みんなどうやって勝ってるの?
立ちコパを相手の蹴りの後に当てる。見たあと
垂直してればいいんじゃない。
垂直中Pでベガ立ち潰せるし。
前ステには、下大Pや中K牽制で近づかないようにして、中間なら垂直。サイコやニー潰せるし。安易な垂直は空対空で潰されるけど、距離みて使わないと勝てない。
こちらから前に飛ぶ必要ないでしょ。
垂直はハイリスクハイリターンな気がするベガの空対空すげー痛い
でもリターンも大きいな、意識してやってく
他にベガ戦でアドバイスありますか?
>>226
地上戦は真面目にしようとしなくていい、してるフリで
前後にゴッドウォークしながら弱ジャガキ先端当てを意識して打つと7割以上当たる
ナイトメアブースター狙いの前Jに対しての対空は中ライジンを使う。1ヒットから弱ライジンが繋がる
ぶっぱに大ライジンはあまり使わない。EXライジンならガードされてもベガの身体を飛び越えるから溜めが解除される。ほとんどのベガは投げるから安く済む
相手に3ゲージある場合は強攻撃から赤セビしてくるからゲージを確認しておくといい
ワープ逃げは中ジャガかトゥース仕込む。
近距離EXサイコ逃げはガードしてリボルバー確定。このくらいかなー
>>227
詳しいキャラ対ありがとうございます!とても参考になります!
あともう一つだけ教えて欲しい事があってベガやツンリの垂直に対してexジャガキがよくスカるのですが
奴らの垂直狩りには降りてくるのを待って弱ライジンが正解ですか?
>>228
着地際に弱ジャガキ狙ったり、垂直読みの前ステから引きつけ大ライジンかな
無理に落とさなくてもジャガキ重ねときゃいいんじゃないか
ttp://www.youtube.com/watch?v=nkBgLTZfbwM
ゲマビVS強そうなベガ
垂直の距離が絶妙ね
強そうというか、日本で3本の指に入るベガ
アドンは最初から最後までコンボとかテクニックよりも
間合い管理が一番上手い下手がでるキャラだね
瞬獄しらないとかびっくり
少しお聞きしたいのですが、アドン上級者の方は、基本的に玉抜け以外の低空ジャガキの入力方法は2149等の先行入力と根性入力のどちらが一般的に多いのでしょうか?また、それぞれのメリット等も教えていただきたいです。
ポイズンが強弾乗りしてきつい
海外の大会見なかったらNeurosisって表記に覚えがなくても仕方ないんじゃないか
ポイズンの遅い弾、見てからリボルバー間に合わねえ
>>235
過去スレ検索どうぞ
ポイズン戦キツいの分かる
UCはリボルバーよりアバランチ推奨
結局被起き攻めは大足or中足キャン烈火がポイズン側の本命だと思うから
大ライジンセビキャンが機能し易い
あと玉は隙少ないからexジャガキは狙わん方が良い
ポイズン戦キツいの分かる
UCはリボルバーよりアバランチ推奨
結局被起き攻めはちょい待ち(大ライジングガード)
中距離中(大ライジンスカ)
足or中足キャン烈火がポイズン側の本命だと思うから
あと玉は隙少ないからexジャガキは狙わん方が良い
やべぇ、意味わかんない。
俺の読解力が無いのか?
ケン、バイソン戦が苦手なんだけどどういう風に戦ってる?UCは2にしてる。
ケンはひたすら間合い維持かな
ゴッドミドルや2大Pとかが届く範囲で基本立ち回るように心がける感じかなー
ゲマビがユン使ってるよ
アドンがイマイチなのかユンが壊れすぎなのか…
前からユンモッテル
サブでもっときゃ絶対に使い道のあるキャラだからね
>>244
なるほど。ジャガキはあんまり振らない方がいいのかな。間合い維持を心掛けてみよう
ゲマビのユンは浅すぎてお話にならない
ユンモッテナカッタ……
ガー不たくさん残ってるなぁ、てか全部そのままかコレ。
新キャラにもガー不イケるとかディレイあるとは言え手抜きだなぁ。
捲りジャガキもできますねー
プリ
コア立中k中パンコパ弱ジャガ
エレナ
コア×3中p弱ジャガ
こんなんで行けた気がします
後の新キャラはわかりません
お願いします
ポイズンに対して前J弱Kから固める時に
背が高いからか、高めに当たってJ弱K当てた後固めることができず投げられることが多い
ホントあのキャラの当たり判定不快だわ
ムエタイこそ世界最強の格闘技
このキャラはじめるわーm(_ _)mよろしく。
スラ系をジャベリンで潰した場合、コンボでライジングはすかりやすい?
あれ系の技ってしゃがみ喰らいなのかな。
ほぼしゃがみ食らいのはず
距離確認して近中Kで立たせるかキャラごとに弱と中切り替えるのが無難
迷ったら屈中P→exライジンやってる
ほぼ当たる
メモ確認したらスライディング持ちだとダルシム・コーディー・バルログ・ディージェイ・ガイ・ローズ(状況によってはいぶきも)は屈状態だとEX以外かなり繋がりにくいのでこいつらにはEXでいいね
ゲージ無い時に深めに刺さったら大足でこかせばいいか
あと垂直からなら屈中Pじゃなくて中足の方がいいよ
ちょっとだけダメージ高くてヒットバック短いからライジング繋ぎ易い
ジャベリンから立中K入れようとしたら微妙に距離足りなくて遠中Kになるの悲しすぎる
これだから近距離技は・・・
何だかんだで火力負けすること多かったが、ゲマビの試合見て確信
やっぱ火力負けするキャラだわ
最後のひと押しで負けるね
コンボがもとより弱いうえにディレイだからなー
コボフィンは自分が嫌いなキャラ弱体化させただけだろ
SEAMで現実見えたね。火力ないわ。
もしかして大ジャガキ短くなった?
ゲマビ敗退は強化の追い風になるから良かったわ。
>>266
調整リストに書いてあるやん
アドン使いで実戦上一番強いのに一番自虐してるからなゲマビw
ゲマビ勝てる試合落とした感じだったな
でも現状確かにちょっと火力低すぎな感じ
ダメージレースで負けてる感がある
いぬ
>>267
これは失敬
ジャガキ先端重ねできねーと思ったら短くなってたのか
リバサアパカ届いちゃうしサガットちょっとキツくなったねー
先に端攻めくらいまで行ければ全然合ったとは思う
ただワンチャン火力のあるキャラの中でヴァイパーは一番自分のペースへ持ち込みやすいからなぁ
今作個人的には中足が伸びたせいでバニをくぐるセビ前ステに確ることがあるのが結構ヤバイ感あるな
一応調整リストは「上への判定を弱くしました」としか書いてないけどね
あー間違えてたのコッチだった。
リストには上の判定のことしか書いてないわ。
でも横も確実に判定狭くなったよな。しゃがみの相手にスカること多いし。
お篠も中足波動に割り込めなくなってるって言ってるし間違いないだろうな
置き技や重ね技としての用途が減ったのはきついわ
ふざけた調整だな
その分基礎コンのコパ屈中Pが簡単になったし、
画面端のダブルライジンや中央ダブルもキャラ限でできるから前verと選べって言われたら今を選ぶと思う
神々よ、教えてください
F式のコマンド精度が悪すぎて50%くらいしか成功しないんだけど、なんかコツある?
よくある失敗が、J大K当てた後、中足トゥースに化けるのと、垂直中K後にキャンセルがかからないのがよくあるんだけど
しっかり意識するしかないかな
画面中央Wライジンの対象キャラがもっと増えれば今バージョンの方が面白いが現状Wライジン対象キャラでおいしいなと感じるのがユンヤンバルキャミィ位なんだよな〜。
・J大K出す時点で上入れっぱ(=F式決め打ち)
・J大Kを出来る限り深めで当てる(有利時間増えるので垂直J中Kが連ガ、連続ヒットさせやすく)
まずはこの2つを踏まえて練習してみなさい
J大Kと垂直J中Kのボタン押すタイミングさえわかれば、そんなに焦らなくてもいいことがわかるはず
中央ダブル失敗したらフルコンのリスク
何度も死んだから俺はもう実践じゃやらない
F式神、教えてくれてありがと
多分中Kに問題があるのかも!
意識して練習しよう
初歩的な質問なんですが、ダドの被起き攻めで中段と下段の択があると思うのですが、あれどうしたらいいのでしょうか?バクステも狩られるしガードに徹するのでしょうか。
ダッドリーなんて真横からしか攻めてこないんだから昇龍擦りと投げ擦りでいいのよ
コンボフィーンドが嫌いなキャラ弱くしただけだろうとしか思えなくなってきた
セビグラバクステ。終了
カニパン重ねで死ぬ
ttp://www.youtube.com/watch?v=AxpjsEiILy4
Gamerbee (Adon) vs Bashfest (Sagat)
赤セビ→垂直下りHK→前ステで裏回りの補正切り
素晴ら
どちらかというとジャガキ封印からの最低空ジャガキラッシュがすばらしい
>>289
何を誰に言っているんだよ。
余裕あるから一発ネタ見せましたって感じだな
暴れられるリスクあるのにやるような技じゃないわ
最低空ラッシュにハマり全キャラの主力戦法にすると…
相手の立ち回りが全てチキンに見えてくる
orz
>>291
あんまり有名なネタでもないし割と通りやすいんじゃね
まあ、使うタイミングはほぼないと思うけど
コンボでピヨらせてしまった時の補正切りになら使える
差し替えしの屈大P赤から補正切る意味ってあるんかな
垂直大K>裏周りコアコパEXライジングと
そのまま大PEXライジングってそこまで変わらないんじゃないの
ジャベリンの補正切り、バレッバレでとても実戦に耐えうるレベルじゃない(経験上
勝利を確信したゲマビが色気を出したんだろう
補正切り自体は大会沸かす為の行動だと思うしプロなんだから盛り上げるのも役目だと思う。
実践で使うなら補正切りから見にくい表裏択に持っていけないと一発ネタ止まりだよ。
>>295
大P赤セビでかなり補正かかってるし
裏回りからの方がダメは上だと思う
師 サガットよ
たった一度の戦いでアンタは腑抜けになっちまった
あれほどの強さを誇ったアンタが今じゃ剥製の虎だ
ゴッドポエム
いや、食べたいから・・・
新しいジャガーキック思い付いたぞ。
〜七色のジャガキ〜
頭のモンコンの色でジャガーキックの性能変化
通常;アマブレ
2;中段(アマブレ無)
3;打撃投げ(アマブレ無しでセビ時は失敗する)
4;コマンド投げ(立ち限定)
5;2ヒット後ダウン(アマブレ無し)
6;スーパーアーマー(アマブレ無し)
7;ガードポイント付き(アマブレ無し)
全てジャガーキックのモーション軌道からスタートで。これでジャガキが見映える
全然意味がわからない
獣になれ
だれだよアドン使えばてきとーにジャガキだしとけば勝てるっていった奴
全然勝てねーよ
勝率30%もねーよ
>>307
pp1000ぐらいまでは大Kとジャガキで行けるだろ
今のオンラインはガチ勢しかいないから勝てないよ
その適当にってのがミソなんだな
神を使いこなすにはセンスが問われるんだよ
ジャガキを打つには野性の感が重要だからな。獣になれてないって事さ
ジャガキだけは弱体化してんだし勝てなくて当たり前。神はテクニカルキャラになったのだ
ジャガキ全部遠強Kとか遠強Pで潰されまくった
難しいよマジで
現行のアドンでそんなスタイルが通用するわけないでしょ
ちょっとは考えろよ馬鹿
>>307 みたいな勘違いした奴のせいで重度調整くらったかと思うと腹立ってきた
うざくて不人気キャラだから弱体化だろ
ざまぁw
チッ 世迷言なら聞き飽きた!
うんこ食って出直せ
アドン使いが謳う適当は他キャラ使いが思ってる適当とは違うからな
テキトーと適当は違うんだよな
適切で妥当の意味
だんだん動かせるようになってきた
もともとアドンより火力無いキャラ使ってたから
アドンなりのキャラ対出来てくればいけそうだぜ
>>319
すごい納得した
I'll show you just how strong I am!
タイ語でおk
いぶき戦もしかして多少楽になってるか?
起き攻め逃げやすくなってるのが相当でかいのかな
ディレイ用の起き攻めされるからそんなに変った実感ないかな
ウルⅣになって屈コパが3Fになってるから擦る人が多くて面倒くさい
3F小技って強いよね
見えたか?俺のケリがっ!
かつて発生2Fの無敵技を持つ忍者がいたという
ジャガキの発生1Fでガードさせて3億F有利で削りダメージ5兆とかだったら今よりもキャラランクあがるのにな
こいつPSでやってた時は適当ジャガキのスカりに差し返しとかも難しくて
微妙なフレーム状況もこっちのターンにしづらくて
なんと適当プレイで強いキャラだと思ってたが
箱でやったら雑なジャガキにはしっかりお仕置き出来るし
フレーム通りに読み合いちゃんと出来るし
全然お手軽そうじゃなかった。
認識を改めるわ。
ラグステだと最高にお手軽強キャラ、箱だと精密さが求められる良キャラ。
アドンはラグいと最強だからな。
プレステアドンはマジで強い。
初、中級者勢にやたら適当お手軽連呼されるのはエンジョイ勢にプレステ勢が多いからってのもあると思う。
定期的にその話題上がるけど、ゲハ臭いから程々にね
こいつ程環境差で強さ変わるキャラはおるまいね。
>>333
リング=ムエタイの神
ストリートファイト(外)=馬鹿
つまりそういう事だな
>>331
他キャラ使いだけどプレステでアドン使いと
20戦以上したが各種ジャガキや各種トゥースをガードした後に3F屈み弱Pを最速気味で擦ってるのに何度も投げられたわww
まさか-フレームを背負って相手が投げしてくるからガードさせて五分になったのか?
もしくわ有利になったかと思ったわ
ww
プレステは通常技を最速気味でだすのは
難しいわ
ジャガキに反応するのが難しいって話ならわかるが、
ガード後最速で暴れるとかほぼラグ関係ないだろ
実際暴れが勝つの?
着地硬直20Fもある技にPSだからってジャガキの硬直にスカ確(差し返し)打つのが難しいとかありえん
ゲハの使者にしてももうちょいまともな事言えんかね
低空剣とか低ストとか出しやすくて羨ましいと思ふ今日此の頃
昇竜持ちに低空ガードさせた時の
「大丈夫だよね!?今の-2Fだよね?!」緊張感
>>338
その20Fを毎回使えるわけじゃないからそれこそ机上の空論
反応の起点がどこになるかで猶予はグッと変わるから、やっぱPSは難しいよ。
例えばガードになるかと思ったら目の前で
スカった
なんて時に見てから反応しようとしたら、当然20Fも猶予なんかない。
てかローズあたりで考えたらわかりやすいよ。
あいつのドリル、スカったら20Fどころじゃない隙晒すけどラグいと反応厳しいでしょ。
あいつもPSの方が強いと前から言われてる。
大体ガードさせて確反無い当て方出来る突進技持ちは、ラグい方が強いのは定説。
ゲハ云々抜きにして実際アドンは箱だとそんな強くないのは事実だよ
俺プレステだとジャガキにライジングなんてあわせられないもん。
見てから落とされづらい環境なら最強だよねあの技。
ちゃんとした環境なら適当に振っても普通に落とされから全然最強じゃないけどさ。
バイソンやサガットもプレステキツいわ。
ダッシュ系が見てから投げられねえ。
ショットの謎被弾とかも明らかに多い。
ジャガキ打ったらラグったり処理落ちしたらいいのに
気づきな?人口が多い神ステが覇権なことに
>>338
一般的な人間の反応の限界が13だか14Fとか言われる世界なのに
ネット対戦+ハード遅延+液晶等の表示遅延、もろもろ加味された20Fが反応楽勝って
何気にすごい事言ってるぞ。
差し返し成功のほとんどはジャガキの軌道とキャラの位置見て
事前に予測でスカりを認識出来るからであって
(スカると思わずに)ギリギリでスカっちゃったのを着地見てから反応するのは
相当シビア。まさに数Fのラグ差で結果が変わるような場面だよ。
つかプレステ5000で箱3500みたいな奴がめちゃ居た時点でわかるわ。
他キャラの両機種持ちでこんな差がデカいのあんま見たことない。
結局理論値はそんなに強くないキャラなのに
環境によっちゃ無双出来る技構成のせいで、不当な弱体化とバッシングを受けてると思うわ。。
空ジャガ返せよマジで
言葉足らずではあったが全体動作込みで更に硬直20Fもあるだろっていう話
それに>>330 は「適当ジャガキのスカりに」って言ってるだろ?
これがギリギリでスカった時の話か?
>>348
そういう前提なら半分納得。
でも適当なジャガキにもやっぱギリスカな場面は多々あるから、
技の性質上、よりラグが無いほうが全体的に対処楽なのもウソじゃないよね。
アドンって箱+ブラウン管+オフ対戦するとウソみたいに対処楽だから笑えるよ。
逆にやってるほうは全く甘えられなくてきついけど。
つまりアケでアドン上手い人は凄いってことだな
ウメハラ的にもまだアドンは強い方か…
頑張ろう。
アドン、ローズはディフェンスが向上したってウメコラムに書いてあるらしいけど
ローズは分かるけどアドンはどう考えてもオフェンスが向上したの間違いじゃね?
ウメランクは妥当かね、15強落ちは絶対ないと思うしな。
ディフェンス向上はよくわからんけど。
基本的にリュウ殺意使いから見たランクってことを忘れずに
プロのランク付けも基本的に自キャラ基準の傾向強いから
ムキー式のこと言ってるんじゃないの
無敵昇竜から安定して前ステ追撃できるの神くらいじゃん
ムキー式は前からあるから向上とは違うような気がする
それにキャミィもできるしアドンに限った話じゃない
というかどの昇竜でも大体ヒット確認して何らかの追撃できるよね
相対的にって事じゃないの。
セビキャン可能昇竜持ちなら、どのキャラでも昇竜セビ前ステを何の気兼ねも無く
ガチャ入れ込み出来てた時代と比較したらまあ、という。
たれ蔵が暴れコパから2中Pライジングまで行けるからディフェンスが向上したってツイートしてた
別に前から出来るじゃん?
ディフェンス?コアが3F連キャンになったら最高
何を目指そうが答えは一つ! 俺の足元でくたばるのみだ!
リュウ使いからの視点だと、まだまだアドン面倒というのはあると思う。
火力低下と空ジャガの隙増加を考えると、最終的には10強はキツイんじゃないか?
15〜20強には確実に入るけどね。
個人的には、地上ジャガキを硬直ではなく火力で調整してくれたことは嬉しい。
アーケードのアドンランキング分かる人いる?アーケードでアドン使いって誰が残ってるのか解らんから教えて欲しい。
質問なんだけど鬼の裏周り羅漢って見てからガードできるもんなの?
裏だと思ってガードするんだけどできた試しが無くてさ、機種によってやりやすさあるのかな
機種とか関係ないと思う
あれは慣れれば余裕でしょ
>>364
1位 たれ蔵
2位 ソイマスター
3位 mogeta
4位 お篠
5位 ローキン
6位 ゲマビ
7位 首領パッチ
8位 えむえす
9位 FUBAR
10位 AnRi
ぶっちぎりで1位だったムキーアドンは12位やね、過去の上位陣達も殆ど残ってる
リュウ相手には中ジャガキが相変わらず驚異だし、空ジャガとかあんま関係ないから、ウメ視点では弱体化は感じないんだろうな
ディフェンス云々は謎だが
勝ちたがりでアドン対策やってるな
やめろや
対策されてそこをどうするかが本番だと思うけどな
特にアドンは突っ込んできてまとわりついてるだけ!とか言われがちだし
対策普及する>対策前提の動きも普及する>神に近づく! ありがたいじゃないか
このキャラは対策されてからの方が対戦おもしろいよ
今注文したアルカディアが届いてウメコラム読んでるけど
『アドンローズはディフェンスが向上した』 とは一言も書かれてないわ、安定のガセ
本書より
>>ディレイスタンディングが導入されて起き攻めループがないのに10数秒でラウンドが取られることが多い。
攻めが強いキャラの試合は本当に早い。強キャラの中でも守り主体のローズとかアドンはもうちょっと長引くと思う。 だとさ
おかしいと思ったんだよ、アドンがディフェンス向上したなんて的外れなこと梅原が言うわけないしな
守り主体って自分からはリスク背負わず牽制と対空しっかりしてたまに削りに行くってスタイルのことだよね?
このキャラってぶっちゃけジャガイモほっときゃ上いけるよね?空ジャガイモも低空もいらなくてさ
>>374
なにその勝手な造語
言ってることわからんでもないけどこれは酷い
関西最強がたれ蔵アドンに決まりましたね。アドンまでいけるでぇ
ttps://www.youtube.com/watch?v=4xBOeHZTAXE
vs兎/ T鳥 アンドレ タイガー
ttps://www.youtube.com/watch?v=HrO-pgtgF-c
vs島唄/ 女忍者
アドンで守りに入ったら立ち回り不利だよね。ウメちゃーん
OCです
>>374
ヒューゴースレに帰りなジャガイモ野郎
空中ファイヤ多いバイパーどうしればよいのですか?セビやっても裏か表か分からないし、ダメージ取れる箇所少ないですよね。
あいつの中足伸びてセビステで潜っても確定貰うこと増えたのが辛いね
たれ蔵さん強すぎ…
強すぎます
OC
解説のマゴさんがコパン中パンビタで難しいって言ってるけどコパンの調整知らんのか、弱体化が目立ってあんまり知られてない?
本田のEX頭突きを詐欺飛びからの空中ジャガキですかしてUC1入らなくなってますね。
前より頭突きの飛距離が伸びているのでしょうか。
今回、EX頭突きに確反あるから別段要らない
誤って詐欺飛びと限定してしまいましたが、立ち回りで使うことのが多かったです。
どちらも使用頻度は高くないが申し訳ない。
EX頭突き確反ですが、距離によって安定しないのですが、どのように使い分けていらっしゃいますか?
至近距離は屈中Kもしくは屈弱P、遠距離(してこないが)屈中Pでしていますが、
本田の屈弱Pが当たらない距離くらいからだと屈中P届かなかったり、キャンセル弱ライジングが届かなかったりします。
今までどおり放置していますか?
>>387
距離によってってどういうこと?立ちガとしゃがみガでの違い?それとも画面端
基本的にEXは放置で中と強には弱ジャガ
EXにスパコン確定するらしいけど検証してない。
そう言えばEX頭突き弱体化で距離縮んだんだっけ
神忘れしてたわ
参考動画 ニコ動ですまぬ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23361788
あきも 本田 vs ゲマビ
EX頭ガードしてるけど反撃してないんだよね
>>387
EX頭突きを出した時のキャラ同士の距離によって跳ね返りの距離が変わるみたいです。中央でも。
ウル4以前からそうだったのかは知りません。
例えば密着だとガード後屈弱Pや生弱ライジング一段目が当たり、端・端は屈中P先端が当たります。
中間距離で反撃がうまくとれないので他の方はどうしているのかと気になったのです。
スパコンはおそらく立ち屈ガード全距離全て確定します。
見ろ!神に挑んだ人間の末路を!
ブランカのうるコン1への反撃ってなにがよいでしょうか?
セビ2でいいんじゃないかな?
前ジャン中Kからのフルコン
ベガの弱ニーガード後の大Kとか
ブランカの電撃ガード後の大Kとか
みたいな相手の手癖読めたら強ライジンパナして行くのもあり?
リスクリターン合わないかな?
すみませんブランカは屈大Kだ
セビはガードされそうなので前ジャンプしてみます。ありがとうございます
UC1の二段目を赤セビで取ってセビ3解放から前ダッシュ後アバランチが入る、516ダメージ
端ブランカ アドン の位置で体力8割以上ある前提だけど
>>392
ブランカのUC1ガード後はだいたいウルコンゲージ溜まってるから、直でウルコン入れちゃってる。アバでもリボでも
リボルバーはリバサで出すとカス当たりなのでちょっと不安くらいの初心者です。前飛び入れっぱなしが良さそうですね
>>395
自分がよく使うダブニーガード後のアドンの選択肢
①大足
ダブニー後の強Kに勝つが連続ダブニーに負ける
②遠強P
連続ダブニーに勝つ、強Kには相打ちか負ける
ダブニー後は立弱Kもいいよ
ベガが何か重ねて来ようとしたらかなり勝ちやすい選択になる
リターンはないけども
遠弱Kは余り日があたらんがかなり色々な所で使えるね。リターンが見込み辛いのが残念だが
意識的に遠弱Kを使うのは
ケンの前蹴り対策に弱ライジング仕込みで置く時くらいかな
遠弱Kは烈火に対してもゲマビが置いてた気がするけど
フェイロンが烈火打たなくなったよなぁ
アベルの前蹴り対策にも
ライジングがもうちょい仕込みやすい技なら万能牽制になるんだが…
ゲンって悪役ポジの癖にすげーいいBGMだよな
ttp://www.youtube.com/watch?v=gvLbClCQlOA&list=PL562FFC10701F6A5C&index=10
アドンのほうがカッコイイ
ウル4は日本を食いつぶすゲーム その理由
1 ゲームセンター いろんなゲームセンターがつぶれていってる、理由は無理してスト4〜ウル4の
台を購入して、利益を巻き上げられた挙句、ユーザーからの利益を
マイクロソフトとカプコンUSAとトパンガに奪われたから、ゲーセンの従業員は失業した
2 日本のゲームメーカー マイクロソフトとカプコンUSAにユーザーを取られて仕事が減って
社員が首になっていってる
3 ユーザー USAに金を落としたぶん、日本で仕事してる人たちの仕事が減ってその分
失業者が増えていってる
ならどうすればいいのか?
1 日本のハードで日本のゲームメーカーのゲームだけをやる
2 スト4シリーズや箱のステマをしない、買わない、店に置かない、友達にやらせない
3 ゲーセンでウル4を一切やらない、他の格闘ゲームをやる
キャラ差が少ない 鉄拳TAG2 DOA5U など
知識・キャラで差が生まれやすい BB ギルティ など
クソゲーでもいいから、プレステで日本の格ゲーをやろう
出ないといずれ日本も韓国みたいに海外資本化に国の本体をのっとられて
奴隷従業員とホームレスだらけの国になってしまうだろう
まぁシャドルーの勧誘断っているからなw当のサガットは森で修行して、スト4ではサガットは帝王奪還したのか。…あれ!!
アドンってストーリーが逆じゃねぇか!
>>401
ベガ戦苦手だから参考になる。一番勝率悪いんだよなあ。
アドンのED見る限りサガットとは戦ってないっぽいね
スト5で殺意アドンが出たらどんなもんなのかな
体力は900か850になるとしてほかはどんなもんになるか
>>412
試合中に酒飲んだり、マットーマットー言ったり、ライジングジャガーが画面外へ上昇したり師匠の技をパクッて「タイガークロー」したりあげくの果てに尻だし挑発するんじゃないかな。
お前らってまさか他の格ゲーでもムエタイキャラ使ってるの?
ハリケーンアッパー!
ベノムストライク!
ドラゴンキック最強
オウオウオウオウ…
ハハハ
アハンアハンアハンアハン…
カンカンカンカン
ワァーオ
テッ テッ テッ テッ テッ テテテドゥーン♪
他ゲーのムエタイってアドンに性能近いかと思ったら案外そうでもないんだよな
>>419
注;ムエタイ選手は「必殺技」を使いません
ティカーコーン
パヤック シピタック
格ゲーのムエタイキャラは大体玉持ち。
玉飛ばさずに自分が飛んでいくアドン神とホア先生は硬派。
シュラの事も忘れないでやって下さい。地味だけど
キングってムエタイ?
>>425
どう見てもプロレスだす。
どう考えても違うキングでげす
ベノムストライッ!
タイガーバズーカじゃ!
ミゾグチ ウィン
「お前らのお兄ちゃんは不死身だ!!」
半月斬!
お前らムエタイの話もしろよ
>>416
お前どう見てもムエタイのスタイルしてねーだろ!
ムエタイが好きだからアドン使ってる訳じゃないんだよなあ
Kofと龍虎のキングは使ってたがな
サガットとか使う気起きないし
飛び道具もってる奴は使う気にならねえ
男は黙って殴り合い
ウル4は完全終了 日本人にとって害しかない
1 アメリカに金を流せば、自分たちの苦労になって帰ってくる
ウル4はもう買わなくていい、やる必要も配信する必要も視聴する必要もない
店やゲーセンに置かなくていい
2 カプコンUSAに主導権が移った、アンフェアな家庭用海外先行発売、日本の調整意見を募集するが、
調整は個人に丸投げし責任回避、多くのユーザーの苦労は水の泡と化す、有料ロケテスト、バランス崩壊
3 スト4からの家庭用発売でユーザーが流れ、多くのゲーセンが廃業する
PS3にだけラグが発生し、ガチユーザーはXBOXでプレイせざるを得ない状況に、
4 ウル4のネット通信費でゲーセンのうまみはすべてカプコンUSAへ、日本のユーザーの意見は
カプコンUSAで反映される、もちろんカプコンUSAに有利なようにこれから状況が変化していく
5 ウル4のステマをする国内プロゲーマーは売国奴、日本のユーザーから金を巻き上げ、
海外製品のステマをして、海外スポンサーから給料をもらっている
6 娯楽費で流れる金額は軽視できない、ウル4とXBOXを買う金額だけではすまず、XBOX経由で
さまざまなDLCを落とすことで実際には多額の金がアメリカに流れてしまっている
7 アメリカに金を流すということは、その分日本に負担がかかり、日本の仕事が減るか
日本人がその分タダ働きをしなければならないという事
8 その分、正社員はボーナス残業をさせられ、給料を減らされる、バイトや派遣は
安い賃金で24時間交代のキツイ仕事を二人分やらされる
9 だからもうウル4はやらないほうがいい、PS3でもやれば、何名かのユーザーがXBOXに流れる
トパンガに国内スポンサーがつかないのはアメリカの社員だから、つまり敵だからということな訳
10 XBOXはさっさと売ろう、ウル4も売って、PS3で鉄拳やBBやギルティやDOAをやろう
PS3のほうがユーザーが多いし良質なゲームが多い
11 ウル4が一番おもしろい格闘ゲームかもしれない、スト2時代からのカプコンの実績、
だがそれを逆にアメリカに利用されている、やればやるほどプロゲーマーがステマをしてユーザーが虜にされる
12 ウル4にハマって後々苦労するのは自分たちだということを理解してほしい
もう終わりにしよう
ムエタイっつったらやっぱローだから、もっと強いローキックが欲しいね
個人的に弱Kと中Kを入れ替えてほしい
いや、ムエタイっつったらやっぱワイクーだから、もっと踊ってほしいね
個人的には瞬獄コマンドで踊ってほしい
英語音声も格好良い。特に登場シーンと泣きそうなリボルバーの時の声
じゃあ、間をとってブルースの膝地獄みたいなコマ投げ追加で
アドン使って今頃になってジャガキの強さを痛感した。
ジャガキはもう少し弱体化してもいいのかもしれないな、、。
対戦相手がかわいそうに思える時がある、、。特に中級者以下の人。
自分より格下の人と対戦するからかわいそうとか自惚れ発言ができるのだよ
おう投げキャラと当たって嘆いて来いや
http://kakuge.com/wiki/
格闘ゲームの用語辞典、まぁここの住人ならプレイヤー性能高いかもしれないが…初心者にオススメ
EXジャガキやリボルバーのフィニッシュ時に言う「くらえい!」ってボイスが結構好きなんだよね
アドンのボイスはクセになる
空ジャガは英語のが好きかも
アドンだけじゃなくて全体的に声優は素晴らしいよな神4は
BGMも派手すぎず地味すぎずでゲーム自体に集中できて良曲だし
キャラバランスが壊滅的なのを除けば最高のゲームなんだがなー
キャラバランスも歴代最高峰、いやもう格ゲー史上トップレベルに位置してると思うけど
ネットだとディスられてばっかで錯覚するかもしれんけど、
かなり洗練された神げーだよこのゲーム
このゲームでバランス壊滅的って他の格ゲーやったことないレベルだろ
したらばだけにこもってるとこうも考えが凝り固まるもんなんだな
いや差し合いの時点でバランス壊滅的だから。
差し合い不利だから不利側は「必殺技」使って、有利側は「自分だけ必殺技せこい」と言ってお互いに必殺技つかってぐちゃぐちゃになって、バランス調整とかほざくんだろ。
日本語でたのむ
ゲマビ強すぎ
>>449
EVOの結果見ても結構キャラばらけてるけどさ上位キャラ使いしか上にいないだろ
全キャラに平等にチャンスがある方が面白いってこと
コデ、DJ、ヒュゴ、最強流、この辺りがチャンスが無いじゃん
まあ、アドン使いだから関係ないことだけど、バランスがいい方がみんな笑顔でゲームできるやん素敵やんジャガキやん
EVOは蛇目に優勝してほしいね
ゲマビ最後の壁がsakoイブキとかツイてなかったな。
彼女にプロポーズとかフラグ立てたのがまずかったか。
>>451
他でやれ
>>453
マジで強かったな
図々しさというか択の太さがヤバかった
---警告文---
売国BOX(XBOXone、360)、売国ゲー(洋ゲー)を買ってはいけない
1 洋ゲーは売国BOXを買わせるための入り口
2 売国BOXでプレーするとDLCでアメリカに金が流れる
3 その分日本のソニー・任天堂・ゲーム開発会社が赤字になり
新作ゲームを作れなくなる
4 XBOXoneはヤバイ、ゲームのダウンロードはもちろん、海外番組も視聴できて
DVDもレンタルできる、もちろん洋画や洋ゲーがほとんど
5 ゲームショップ、ゲームセンター、DVDレンタル店、中古本屋が打撃を受ける
邦画や邦楽を作るクリエイターも作品の売り上げが減るし
日本製のTV・DVDプレーヤーも売れなくなる、日本の産業がつぶされる
6 XBOXoneと洋ゲーは絶対に買わないでほしい、ステマもしないでほしい
ソニーや任天堂の赤字は日本経済に影響して不況のきっかけに十分なりうる
7 暇な方はこれをゲーム関連のスレに貼っていってほしい、
日本のゲーム業界と日本の経済を守っていただきたい
昨日プール予選配信で初めてゲマビのガイル戦見たけどマジでソニック見てから低空ジャガキ打ってんのな……
ゲマビ完璧じゃん。低空ジャガは間合い管理で先端当てして不利もらわないようにしてるし、画面端への持って行き方も絶妙
まだまだアドンは強いって思える
獣になれ…
ヒョウッ!!
あの辺はさすがゲマビとしか
アドンの到達点だねあれは
めちゃくちゃ荒らすね でもそれだけじゃなくてちゃんとリスク軽減してたり
通常の立ち回りの硬さとの振れ幅がすごいと思った
アドン使いはやたらぱなしたがりと言われるたりするが、ゲマビの荒々しいプレイに感化されてるってのは
少なからずあるんではないだろうか
どこが荒らしてんの。全部計算尽くの動きに見えたけど
通ってるからそう見えるだけでかなりリスキーな選択もちらほら混じってるけどなー
強トゥース連打とか分かりやすいか 荒らしって言葉に不快感持ったならすまん
>>464
あのトゥースやジャガキをテキトーに撃ってると思ってるわけ?
浅すぎるわ
荒らしていることと計算していることは別に相反していない
荒らしって別に悪い意味じゃないと思ってたけどそうはとられないみたいね
今後は控えますわ とはいえ格ゲ関連は何でも否定だと思って入る人が多すぎやしないか
特にテキトーなんて一言もいってないんだがどこから出てきたのやら
したらばでまともに会話できるやつなんてほとんどおらんぞ
多少なりとも荒らしはあるだろ。ウルマスの意見。いちいち説明しなきゃ分からないレベルなら動画勢としか思えん。
ほっときゃええねん
ももちクラスがそんな簡単に荒らされるわけないだろ
ちゃんと見る人が見てれば、ガードを選択せざるを得ない打ち方をしてるのが分かる
自称ウルマスじゃわからないだろうけど
そもそもの話なぜ荒らしがだめなんのか
どんなプレイしたっていいだろうに
まートゥースにバックジャンプすらせず素直にガードしてたからなももち
そりゃゲマビも連打するわ
素直にガードって優しいなトゥース何てダンのコパンで落とせるのに。
質問があります
F式をしかけたらセビバクダで逃げられることが多くなりました
これはF式始動技のJ大Kに弱ジャガキやリボルバーを
エミリオ式で仕込めばセビバクダも狩れますか?
エミリオ?
屈大Kや弱ライジンならまだしもジャガキやリボじゃ遅過ぎて狩れなさそう
てかセビで逃げるならJ大Kを空EXジャガキに変えればいいんじゃないの
>>475
エミリオは連キャン利用の仕込みテクな。意味理解しとこうか。
それはいいとして、アドンのJからの狩り行動は基本大足か弱ラだけでいいよ。
あとはキャラによって色々あるけど大体一点読みなんで割愛。
ジャンプ攻撃に仕込みはリバサバクステのみに機能するのでセビのヒットストップを確認して大足なり何なりとが正解。J大K→コア大足仕込みとかも有るけどキャラ限。
初めまして
最近久々にスパ4やりはじめて、アドンをうまくなりたいと思い
各ブログとかみて情報収集してたら、ジャガキと空ジャガ?だけでPP4000くらいいけるみたいなの書いてあったので初めて見たのですが
距離取ろうと撃とうとしても近寄られたりでうまく対応できません
適当にうっときゃ初心者相手なら当たるみたいな事書いてたのですが・・・
最初は基本的に何したらいいですか?アドバイス下さい
あ、ちなみにPS3で、コントローラーでやってます
1年半くらい前にやってた時はキャミイで2000くらいまではいけました
>>480
ジャガキの距離把握
中とEXとウルコンでの飛び道具抜け
遠立ち大Kと対空意識
これだけやってろ
>>482
ありがとうございます
やってみます
>>480
シロカワに聞け
正直言うとアドン使いって「はーーーージャガキつえーーーーーwwこのキャラまじつえーーーーーw」って言いたいだけの人多いからすぐ4000行くとかあんまり信じなくていいよ
チンパンキャラなのには変わりないけど、ゆっくりお互い成長していこ???
上の方でも書かれてるけどジャガキに関する『適当』ってのはとりあえずやっときゃいいっていう『テキトー』じゃないんだよ
ある程度練習とか積んで技やキャラを理解した上でだす『妥当な判断』としての適当だからね
プレステなら遅延のおかげで反撃し辛いから打ち放題でしょw
幼稚園児でも5000行けるんじゃない
ムエタイやねんからさ、膝地獄欲しいな。
他にはティーカウコーン、真空飛び膝、ジャンピングエルボースタンプにコブラソード!
えと他にはチャラんビーとか密着からの地味膝にアイスラッガーとかじゃがバタにジャガイモ、ジャガばああ
バクステ擦りに仕込みに弱ライ把握しました
でもセビバクダだと弱ライ出ないね、これには透かし投げや空EXジャガキでおk?
ローズ戦どう戦ってる?
最初は苦労するよな
ジャガキに頼りすぎだとある程度まではすぐいくんだけど、そっから全然勝てなくなって
ジャガキ封印したりすると、今度は勝ててた人に勝てなくなったり…
今は結局打つときは打たないとダメ
要はバランスなのかな?って思ってる
過去ログにたくさん書いてあるから見てきたらいいよ
>>490
シリカワに聞け
ローズ戦はスラの前後状況とキャンセルドリルの処理。EXドリルが発生保証になったので起き攻めの仕込みは注意する位。別段アドンが有利って感じは無い
ローズはUC迷わない?
リボルバーで弾抑えるのもいいし、近中Kの糞択にリスク与えるセビランチでもいいし
ゴミ4と売国BOXはオワコン
1 ゴミ4は洋ゲー、やるほど俺達の給料が減っていく貧乏神ゲー
2 ゴミ4をやるとキモオタニートになる、プロにもダサイ奴しかいない
3 鉄拳とかまともなゲームは、未成年でもトップに食い込めるちゃんとスポーツしたシンプルな造り
4 かたやゴミ4はガー不とかうざい技多すぎ、それ調べてる間にキモオタニートになる造り
5 そのうえキャラごとの技性能が偏りすぎててどのキャラ選んでも不利キャラにうざい戦法繰り返されてストレス貯まる
6 不利キャラは対戦拒否して、ネットで不利キャラ叩く根性ねじ曲がったひきょう者のチキン野郎しかトップにいない
7 現にニコ生有名配信とかトップ連中とか他キャラ批判したり、陰口叩いて自分が嫌なキャラを使いにくくするクズがほとんど
8 若手のりゅうきちがフェイロン折れたのは、ゲーム性がつまらんすぎるのとゴミ4の環境が腐っててまともな対戦相手がいないから
9 したらばでネタと知識調べないとやっていけないややこしい格ゲーだが、したらばにはネタ書くと叩くゴミクズしかいない
10 PS3も売国BOXもスパ4より先に発売されてる、カプコンUSAが売国BOXを売るためにPS3にラグを仕込んだ罠ってことに気付け
11 ウメハラとかを海外メーカーとかEVOが囲ったのも全部売国BOXを売るための罠だってことに気付け
12 二万もかけてスティック買ってコパ辻使うとか以前に、キモオタニート化するストレスだらけの売国ゲーは100%ワナってことに気付け
13 ストレスでイライラしてる奴は、ニコ生で売国BOXでゴミ4やってるやつがいたら好きなだけ叩け、売国野郎をつぶせ、それが日本の為だ
14 ゴミ4の配信を見るだけで、ステマとかキャラ批判にやられて性格が歪む、子供に見せるな
15 おまえらゴミ4やる前はもっとまともな性格してたろ?、売国BOXとゴミ4がお前らを根性まがったクズにした原因ってわかってよかったな
16 売国BOXはぶっ壊せ、ゴミ4はつぶして捨てろ、売って中古で貧乏人にやらせるな
17 売国BOXと洋ゲーはショップに置くな、子供にやらせるな、法律でプレー禁止にしろ、戦争肯定ゲーをつぶせ
アドンは立ち状態の足元がすかすかだから、ローズのスラとかかなり近くてもスカせるよ。その場で投げが入る。
トレモで試すと、どんだけ足元の判定がないのか驚くよ
>>497
片足上げてるしな。ジュリみたいに上半身判定もでかいわけじゃないから名の通り神判定
毒判定はくるってるがな!
今更だがEVOゲマビアドンまとめ
ttp://www.youtube.com/watch?v=SoHzHD9mx8s
VS ふ〜ど:フェイロン
ttp://www.youtube.com/watch?v=Bf-t-b5mKMQ
VS ももち:ケン
ttp://www.youtube.com/watch?v=RibQKFO0aBU
VS sako:いぶき
ttp://www.youtube.com/watch?v=nqBMuyWpqjo
VS TAIGA:ユン
ttp://www.youtube.com/watch?v=vbdn-Iz-X04
VS G Flow:ダン
ttp://www.youtube.com/watch?v=liGg2hQdZJM
VS Cryoh:ガイル
結果9位
決勝トナメは行ってほしかったなー
いぶきに関しては明らかに苦手意識持ってる
起き攻めの対処法さえもう少し詰めたら立ち回りでは有利に戦えるのに
やばいポイズンめっちゃ強い、どうしよ
EVOのゲマビまとめありがとーーーーーーーーーーー
アドンスレ仲良いね
ゲマビ応援していこう!
ガイ戦のヒントを貰おうとゲマビの動画探したけどゲマビも普通に負けたりしとる・・・
やっぱガイって辛いんだな、丁寧に立ち回りつつ荒らして投げて蹴りあげてやってくしかないか
ガイはゲマビキラーまである
ガイ不利だよ。
忍者は汚い
というか忍者キャラ二人もいらない、忍者がいらないから削除でお願いします
代わりにカポエイラ使いを参入させましょう
リチャード・マイヤー様
エレナ…
DJ
格闘スタイル:キックボクシング
俺が対戦するDJはカポエイラの動きにしか見えない…
エレナ
格闘スタイル:カポエイラ
俺が対戦するエレナはカポエイラ(ダンス)ではない 。
カポエイラはダンスだから(笑)
嫌、マキはほしいな使いたい。スペアリィブ!
カポエラは元々奴隷の格闘スタイルだろ。それが後からダンスになった
雑談スレか
カポエラ…
カポエラはポケモン。アドンはモンコン
アドン
「うひょ うひょひょ」
最近神始めました。このキャラの立ちまわりで重要なのは
距離調整>対空>ジャガキの当て感>低空ジャガキ
でしょうか?
また、他に重要な点、対戦中意識しておくべき点はありますか?
>>518
神は意外と万能だから、何よりも操作してる自分の性格をよく把握して、自分自身の性格的に無理のない?動きをしてこう
攻めたほうがいい組み合わせでも、控え目な人にとってそれは負担だし、セオリーを外れてもあるアドンは程度カバーできる
人間側の性格はなかなか変えられないからね。自分の性格に逆らわないほうが最初は強くなれると思う
まちがえた。ある程度、だな。ごめん
ヒット&アウェイでいい
>>480 ですがようやくPP800前後になりました
めくりというか防御がまだへたくそなので攻め込まれると一気に負けます
あと対空がうまくできません
アドバイスお願いします
>>522
強K使いすぎてない?あれ、飛ばれると終わるから振りすぎはだめ
ライジングジャガーは対空技ってより斜めに突進する技だからかなりひきつけないと機能しないよ、できるんなら無敵の長いEX使ったほうがいい。
対空は感覚で覚えるしかない。それまではリュウで練習したほうがいい。
垂直強いけどアドン対策してるやつは垂直を見てセビ構えてくるから着地してすぐ地上ジャガキが入ることが有る、ダメがうまい。
アドンの通常技は癖のあるやつばっかりだからキャラによって振る技を変える
フェイロン、さくらとかには小Kとか。リュウ、ダドには中Pとか。
トゥースやジャガキ後は不利フレもらうから敵は最速コパとか結構振ってくるからライジングこすってもいい。セビキャンできればなおいい。
たまにトゥースから遅らせウルコンでコパに引っかかって入ることもあるからそっから逆転狙える、大体ガードされるけど。
流石に知ってると思うけど画面端EXトゥースからジャガキorウルコンが入る。
EXジャガキ初段だけ当たった場合も同様。
対空したいなら、牽制を駆使して中ジャガキの間合いをひたすら保つのも基本だな
リュウ相手だと、めくり竜巻(近付かれ過ぎ)とJ大K先端跳び(遠間での空跳びだと大ライジンがスカる)が落としにくいから特に重要
中ジャガキの距離なら、急激な起動変化でもしない限り大ライジンが確定だから対応しやすくなる
アドンと言えばジャガキばかりが注目されがちだけど、使い手を観察しているとジャガキの撃ち方自体に個性が現れていて実に面白い。
結局ジャガキじゃねーか!
最後の悪あがきでリボルバーぶっぱする人好き
最後の削りに結構使う。たまに割り込まれるけど
暗転返しを考えると削りは危なすぎでしょw
遠目の垂直や飛びにトドメ刺すのはある
見ろよ、神のキックを・・・命を刈り取る軌道をしてるだろ?
まるで死神の鎌のようだ…
いや、食べたいから
他キャラ使いがサブでアドン持つってのはよく聞くし分かるんだが
アドン使い達は他に何のキャラ触るん?
>>533
リュウ、殺意リュウ
たまに弾とコンボが恋しくなるお年頃
そんで、神でもないのに中距離で逆昇竜コマンド入力して「やっぱ神だな」ってなる
ヤンとダルシムをそこそこ使ってる
けど逆昇竜が恋しくなってすぐ戻る
>>533
ダン。
リュウケンには無い通常技の重みとストーリーが好きだからかな(弱いけど)
リュウは通常技軽いし、真の格闘家とか言って格闘家ではなくストリートファイターのままだし。
ガイルかな
たまにタメキャラ使いたくなる
サブでサガットよく使ってるよ。勿論かぶせ用さ
神を使い続けていた、神を最強だと思っていたからだ。
だが、その答えは間違いと思い始めていた。
箱の超えられないPP5000。PPが上がれば上がるほど、敵のジャガキの処理がうまい。
俺は何度もゲマビの動画を見た。キャラ対策を何度も繰り返した。
それでも俺は勝てなかった。
やっきになって俺はアケコンのせいにし、買い替えた。
それでも勝てなかった。
アーケードに行ってみた。
勝てない。
勝てない日々が続き、苦しくなった俺はPS3に買い替えた。
それでも・・・。
俺は一つの結論にたどりつく。神は弱い。
様々な技があるため器用であり、有利がつくキャラが多い。確かにそうだ。
だが、上位キャラたちには不利がつくことが多い、最大の武器であるジャガキもすでに多くの対策がある。
ある日、それは必然的に起こった。俺はいつの間にかトレーニングモードでサブキャラであったユンを練習していた。
体力は下がるが、それを補う強すぎるコンボがある。
ジャガキ?雷撃蹴とでは比べるまでもない。
俺はいつの間にか箱にもどり、PPは5000を超え、目標は6000になっていた。
アーケードではグラマス、PS3ではPP1にもなった。
勝に勝ちまくっていたある日、連勝は急に止まる。
PPは5900、目標である6000手前での出来事。
勝てない、体力差を活かされ、地道に体力を削られる。
やっきになって攻めるが、そこにカウンターを決められた。
徐々にPPは落ちていき、5200まで下がった。俺は怒りでアケコンに拳を叩きつけ、布団に入った。
すると、俺は縦と横に大量に線が書かれた白い部屋にいた。
あぐらをかき、呆然と前を見ていると、後ろから聞きなれた声がした。
「腑抜けた顔だな!」
俺はすぐに後ろを振り向く。
そこには筋骨隆々の肉体を持ち、個性的な髪にモンコンをつけたトランクス姿の男が背中を向けて立っていた。
顔は見えないが、そのウルコンぶっぱヘアは神であることを物語っていた。
「ムエタイを汚したあの男と同じ顔をしているぞ!雑魚の顔だ!」
俺は怒りに震え、言い返す。
「うるせぇ!雑魚はお前だろうが!」
「なんだと」
「神神うるさいんだよ、豪鬼にもユンにもフェイロンにも勝てないお前が何言ってるんだよ!」
「黙れ!俺から離れた結果、そいつらには勝ったのか!」
「な!」
「ひとつ教えてやろう、最高の道具は、最高の使い手にしか、最高の力は使えない!」
「お前が最高だってのかよ」
「俺は神だぞ、最高ではない最強だ!」
「何言ってるんだよ、お前より強い奴なんていっぱいいるだろ」
「一生そう言い続けているがいい、そう言っている限り、貴様はその程度だということだ」
「ああ、そうだな。言いたいことはそれだけか」
「雑魚に掛けるセリフは無い」
神は俺から離れるように歩き出す。神の奥には強い光が見え、そこに消えようとしている。
光の中に入る寸前、神は止まる。
「これだけは言っておく、俺はお前を認めていた」
「え」
「お前なら、最強の力を出せると思っていた・・・あの男、以上に。だというのに、残念だ」
神は光の中へ入ると、ゆっくりと姿が見えなくなっていく。
俺は立ち上がり、神の元へ走った。
神を追い、光に飛び込んだ瞬間、目が覚めた。
俺は仕事があるというのに、箱を起動させていた。
ランクマを選択し、キャラセレ、カーソルをその位置に動かすのに迷いはなかった。
数年後、俺はEVOの舞台に立っていた。最終戦であるグランドファイナル。相手はあのウメハラリュウ。
俺がウルコンを決めた瞬間、声によって震えた空気が俺の背中を強く叩いた。
俺は振り返り、腕を上げ、叫んだ。
「ユン最高!」
ageてまで読んでもらいたかったのか。読んでないけど。
>>533
ジュリ、リュウ、剛拳、ポイズンかな
結構みんなバラバラだけど
一つ共通するのはアドン使いは弾打ちたくなるってことだな!
タメキャラ使ってみると
こいつら自分自身が弾みたいなもんだなって新鮮な気分に
>>540
正直ワロタ
>>540
起承転結がない文章は読みづらいよ
アドンが対弾持ちに特化したキャラだから反動で余計に弾キャラ使いたくなるよね
スパⅣを初めて約2年間ずっとアドンだけしか使ってなかったから、トレモでガイル使ってソニックブームを出すだけでも新鮮で楽しい
ストリートファイターゼロジェネレーションやって改めて思った。やっぱりサガットは大人げないな。
サガットよ…あなたは偉大な師であった…。
あれほどの強さを誇ったあんたが 今じゃ剥製の虎だ
サガットは技をパクる側(昇竜拳・弾空脚)
アドンは逆にパクられた側(ダブルニー)
どっちの器がデカいかは明白
真面目にスポーツ格闘技してるやつってあんまいないよな
アドンは数少ないスポーツマン
何回も言うけどアドンはサガットから申し訳程度でもいいから弾を教えてもらえばよかったのに
どう考えてもかっこいいだろタイガーショット
でもアドンに弾あったらクソキャラか別キャラかの2択だよね
>>553
タイガーショットありならいつパナすか分からないから、怖くて近づけない。
憎しみを力に、恐れを怒りに…だっけかダンのストーリー。
アドンも基本ダンと同じだからなぁ。
帝王が麻薬組織のボスの側近でトレーニングを積んだって聞いたら、誰だって怖がるよ。
第一ベガの瞳は動きを読まれない為に、サイコパワーで目を白くしているからであってサガットも目が白いから明らかに怖くて近づかないんだよねぇ
ジャガショ!
アドンは
236コマンドと623Pを空けといて密かに師匠待ちをしている。
師匠が本当に引退した時がアドンの弾持ち突進対空二個持ちの始まりかもしれない。
(完)
だからそれはないって。
分からんぞ。殺意アドンで実装だ
ジャンプ攻撃→コア→立ちコア→中ライジングのコンボって
なんでダメなんでしたっけ???コパにしてたけど忘れたから理由教えてください!
ダメ?別にダメなことは無いけど、立ち確認できる場合による。
相手がしゃがみ状態だと9割すかる。
中Kと大Pは強制立があるから安心して使える。
アドン初心者なんで教えて頂きたいです。
①中K飛び込みからのよく使う刻みレシピとコンボ〆のライジングは弱か中か
②近距離の立ち回りでコパヒットした際、ヒット確認のコパ刻み回数
①に関して私は癖でコアコパ中Pからの弱ライジング〆をしてしまいます。
しかし中ライジング〆の方が詐欺飛びができてお得と聞きました。みなさんもそうですか?
②はしゃがみヒット時の距離によってコパ刻み3ヒットさせてしまうと、EXライジングがすかってしまいます。
コパ刻み2回だと安定するのですが、皆さんも2回でやられてますか?
もしくは刻み途中ででコンボを止めて、ジャガキもしくは歩いて投げることが多いですか?
>>562
大体のコンボはコパコパ弱ライジング
理由は中はすんごいすかるから。弱から表裏たく行けるから。
中K表裏択の後のコンボは、コパコパ弱ライ、コアコアコア弱ライ、中Kコパ弱ライ、大Pコア弱ライ。
この四つぐらい、後ろ二つはガードされた場合のグラ潰し、中Kコパの方が楽。
確かに中は詐欺れるけど受け身しなきゃ意味ないからどうでもいい。
近距離で相手の行動にコパで割り込んだ場合は立は中P弱ライ、しゃがみは中Pジャガキ。
逃げで弱トゥースもありと俺は思う。
結構上手い友達がいるんだがランクマだと全然勝てないんだと。
ちなみにPS3でPP1200ぐらい。
普通にPP3000くらいの実力はあるんだが…ランクマの立ち回り等を教えて頂けたらありがたいです。
自分が教えてもいいのだけどアドン全くわからないもので…
>>564
どういう意味?エンバトでは勝ててるってこと?
もしくはお前との対戦で?
>>563
ほんとにほんとにありがとうございます!コンボ安いのは覚悟してたんですが、出来るだけ取れる時に取りたいって悩んでたんです。とても参考になりました!
立ち回りのコパしゃがみヒット時は〆のジャガキでとりあえず削ってまた中距離で立ち回るスタイルでいきます。
>>564
PSならジャガキ撃ってりゃいいだろ。ラグくて反撃し辛いんだから
もっと言えばジャガキガードさせる→投げかライジンの二択だけやってればいい。ラグくて対処しにくいからな
ラグいPS3でアドン使って勝てないのは、アドンの強さを全く理解してない。Wikiを見直せって言っとけ
>>564
スパⅣかウルⅣか知らんけど、それ以外の情報もテキトーだからてきとうに回答するよ
スパⅣはランクマで当たりやすいキャラへのガー不覚える
ウルⅣは地上戦重視で、小技から屈中P安定させる
>>564 です。解答ありがとうございます。
自分のPPは4300なんだけど、こいつなかなか上手い立ち回りするなぁって思う人がいて。
ジャガキあまり乱用せず(起き攻めに強ジャガキとか弾に中ジャガキは使う)、中距離牽制して対空は…まぁたまに出るくらい。
こっちが何か言うにしてもそれが違かったら嫌だったので…
色々使えてみます、ありがとう。ちなみにスト4です、ウル4でも使うみたいなんでそれも合わせて助言します。
今作の基本コンボって、コパコパ弱ライジング(2)より
ライン回収や端追撃をみてコパエルボー弱ライジング(1)の方を
馴染ませておいた方がいいですか?
本当に4000ある奴がPP1200に何が足りないかわからないわけないんだよなぁ
だってキャラ関係なくそこら辺は基本が出来てないんだから
おまけに4000もあるって言えば基本的なキャラ対は熟知してるはずなのに、
使わないキャラだとしてもアドン全くわからないってそんなわけないんだよな
まあつまりPP1200本人だろうけど、とりあえず対処されるまではジャガキ適当に撃ってればいいと思うよ
対処され始めたら今度は考えながらジャガキ撃ってればいいと思うよ
いえいえ!自分は一応4300ありますよ〜今3500ですが。試合呼んで頂ければ仕事無ければいつでもします。
アドンは試合数少ないのと、自分基本的にランクマはバイソンなんですがあまり負けた記憶が無くてよーわかりません(得意とかではないです)。
基本は上記の通りそれなり出来ていますがいわゆる荒らし?
決定打が足りないとは思うのですが…ジャガキから投げか昇龍はなるほどと思いました。
正直人に教えるのは上手くないし適当に答えるのもなぁと思ったもので。
なんだか変な流れ作ってしまったのなら申し訳有りませんでした。
あのさ、本人がPP偽るだとかなんだとかさ、相手を煽るのをやめろ。クソほどどうでもいいし気分悪いだろ。
572、お前はお前で文章が分かりずらい。一応4300で今って3500はどっちなんだよ、そうやって疑われるのもうなずけるぞ。
ちゃんと自分の文ぐらい読め。
PP1200代なら対空とキャラ対にぶち当たるところじゃないの。後は仕込み等の技術面とか。
後さ、そいつはランクマでPP1200なら1200なんだよ、それ以上でもそれ以下でもない。それが強さの基準。
だから上がってくるとうれしいんじゃないの。
最高4300、現在3500という意味でした。
荒らすつもりは無かったので本当に申し訳ありませんでした。
もう書き込みは致しません。失礼しました。
なんでこんなに荒れてんのよ、揚げ足取るくらいならスルーしなよ
>>564 >>569 >>572
っていうか自分が理解してない事を他人に教えるって人としてどうなの?
モラル無さすぎだろ。
俺はアドン使ってなくてわからないからしたらばとかで教えてもらうと良いよとか言えば良いじゃん
ここで人から教えてもらった知識をあたかも自分の知識のように人に言おうとしてんじゃねーよ偽善者
>>576
理解してんじゃないの?言ってる意味がわかりませんとか言ってなくない?
それに人から教えてもらった知識を自分のようにって掲示板のほとんど何も言えなくなるぜ。
お前は人に教えるときこれは誰かに教わったから自分の事のように言えねぇ!となるのか?
なんで頭悪いんだよ・・・そんなによ
いや食べたいから!
>>577
>>564
>>自分が教えてもいいのだけどアドン全くわからないもので…
アドンの基本もわかってない人が他人に教えるのはどうなんだって言ってんの。
要はこの人はアドンの強みもわかってないわけでしょ。
アドンはうんこ!
まあ8割方嘘だろ
どうでもいいけど
君たちさ〜
アドンスレマッチする?
時間的に今からは確実に無理だな、やるなら土か日の夜8時当たり。
ハードとPPも制限しなくちゃならんだろうしな。
後、誰かの垢さらさなくちゃな。確かPSってサブ垢作れなくなったんだっけ?
>>579
なんでお前は教えることに関してそんなクソみたいに真面目なん?
お前の友人が人に聞いてさ、知らないキャラだけどこういう戦法はどう?って言われたら
お前全く知らねぇキャラ語るな、人から聞いた知識を語るなってキレんの?
人のために知らないキャラを調べてあげる人間はおかしいって俺はそう思えないんだがね
プレステの4000ってスゲーレヴェル高いんだねw
>>584
人のために調べるなら普通wikiから読むのが常識でしょ。
この人はPP3000以上もあって十分経験者なのに
>>1 に既出情報はwikiからって書いてある上でこんな事聞いてんだぞ。
殺意アドンはゼロ3のX仕様で、ジャンプ攻撃が全部削りなしのジャガキになるってのはどう?
ジャガースルー
殺意アドンに求める事は、前ジャンプキャンセルジャガキと、クランチ先生の強化を何卒・・・!
アトーゥ
出来ぬ!出来ぬ出来ぬ!
元より強いジャガキと中段の強化だと!何を世迷いごとを!
そんなことをすれば、多くいるリュウ使いを敵に回すことになる!
なれば、アドンの存亡は危うい!
殺意アドンには「ワイクー殺」とジャガキにソニックブームの衝撃波発射を追加、この二つだ!
もうリュウ使いあんまいなくね…
アドンの中段はセビとモーション入れ替えて欲しい。
脚先から弾出せばカッコ良くね!?
と思ったがジュリという先駆者が居たか……
やっぱZERO2のアドンがかっこいいわ。
弾出すムエタイつったらキングだろうが
>>596
は?ジョーだろ。
ジョーはアドンを気に入りそう
足先から弾
逆に弾から足が出たらいいんじゃね?
被弾した瞬間ゴッドミドルが……?
雑魚に用はねぇ
最近みんな妄想しかしてねぇw
アドンに乱舞技追加されたらそれだけで泣いて喜ぶ
スバコン「俺様が最強ってことを教えてやるぜ!」
正直もう新しい事もないしな・・・
>>604
アバランチジャガー(乱舞技)
ジャガーリボルバー(空中にジャガーバリーアサルト)。
乱舞じゃん。てかアドンのウルコン見て泣いて喜んだのはいい思いで。永遠に眠ってろー。
>>605
画面が神によって周りが少し暗くなり、神がポーズ。
ほんの少し浮きながら高速でワイクーを踊り相手に近づく。
速さは豪鬼の2倍、距離は3分の1。
相手に触れると暗転。画面に大量のヒットエフェクトが出る。
25ヒット終了後、暗転が解けると、相手は倒れて、そこで神が背中を見せる勝利ポーズ。
KOしていた場合、後ろに炎の文字で『ワイクー』
ボイスで『見ろ!神にあらがった者の末路を!!』
誰かAA作って。
読み返して恥ずかしくなんねえの?
本田の弱、中、強の頭突きに対するオススメカクハンをおしえてください。
スパコンゲージがあれば、全頭突きにスパコン、ウルコンゲージがあれば中、強にはリボルバー、まではわかりました。
あと、とっさに弱か、中強かの見分けはみなさんつきますか?
強頭突き立ちガードして弱ライジングが抜けてる
強を強と見抜けないと本田戦は難しそうですね。立ちガードのくせもないので練習しないと。
やはりEXには安定反撃はないのでしょうか?
本田戦参考にさせていただく!
昔本田の頭突き確反表のExcelが配布されたけどそれ勝手に再うpしていいのかな
いいです
許可を頂きましたのでうpしました。
http://www1.axfc.net/u/3285635
pass:adon
本田の話題か。
EX頭突き弱くなっただけで随分と楽になったな今回。
コパ張り手と見苦しい百貫以外残ってないんじゃねこのキャラ。
EX頭突きに反撃いいのあります?
強スパコンくらいしかないんじゃねーか?
ゲージ使ってる訳だしね、本田側は
アドンの新コス発表されたが、なんか…
あんなユニクロじゃなくてもっと、こう…
溢れ出る田舎のチンピラ感
EX頭突きはウル4じゃ確反の塊なんだが。
まだスパ4やってんのかよ。
アドンの新アレコス全然ありなんだけど
画像はってくれ
全コス終わってる。
http://www.capcom.co.jp/sf4/product.html #v_sfxtk
チンピラっぽいけど、これプレスリーじゃない?w
バックルについてるジャガーの顔がいいな
サガ、ガイル、鬼、ザンギが個人的にいいな、鬼にこんなの待ってたんだよ
アドンのアレコス悪くは無いだろ、車と一緒に映ってるからコンセプトはヤンキーだろうけど
まことは中途半端な忍者だな、ガッツリ忍者がよかったのに
どいつもこいつもバケーションをエンジョイしすぎだろ
アレコスは色次第で少しは見栄え良くなりそう
つーかアドンはかなり良い方だろあの中じゃ
アドンの新コス言うほど悪くない、仮面コスと比べると見劣るけど。
仮面コスは格好良すぎてオレん中じゃデフォコス。
ハカンの手抜き見てみろよ…
他キャラみてるとバケーションて何だっけ感がすごい
やっぱ神は最初のアレコスが1番好きだわ
今回の田舎のチンピラもそこまで悪くないと思うけど
アドンはカッコいいからなぁー
どのアレコスも当りのマジ神キャラ
アレコスの総合力だとバイソン一強
エレナやりづれえ、、、スラとかマレットガード後に変な硬直があってうまく反撃できないよこれ!!弱昇竜のゲージ貯めはスキなさすぎて手が出せないし
とりあえず確定反撃覚えないとダメだな、もうやられたい放題だった(´;ω;`)
ふごのケツとかもそうだけど明らかに硬直はあるのに慣れないと確反取れないよな
まあ安く済ませてもいいなら昇竜擦ってりゃいいんだけど
新キャラで一番キツいのヒューゴーかな…
中P振り回されると差し返す技なくね?
デカープリが1番キツイ
次点でポイズン
エレナはフォルテみたいなものなのでクチャクチャにされれば負けることもあるのでクチャクチャにされたらやり返す感じで。
フゴ戦は上見ながらコパンにパーム仕込まれてると割と本気でやることないけどホークより遥かにましなので許せる。
フゴ相手にやることないって本気で言ってる?
上見ながら大Kで完封できる
ようこそストリートファイターへ
ウル4がオワコンの理由
1 カプコンUSAがクソ
2 カプコンがクソ
3 XBOXがクソ、洋ゲーしかない、アバターがキモイ、売国ハード、国内ソフト開発打ち切り、オワコン
4 キャラがダサい、キモい
5 スト4からコンパチ、とっくに飽きてる
6 ゲーセンに人いない、いても初心者、CPUセス戦
7 箱にすらいない、いてもゴミしかいない
8 ウルコン演出が長くてウザイ
9 同じキャラずっと使うからすぐ飽きる
10 キャラ批判がウザイ
11 調整がクソ
12 綾野がウザイ
13 勝つと調整されるからやる意味なし
14 中毒性だけは高いからタチが悪い
15 XBOX海外先行発売のMSびいきがウザイ、PS3にラグ、MSの犬
16 MSがクソ、エラー売ってるクソ会社
17 ウル4やるとストレス溜まる
18 プロがダサイ、ニートみたいのしかいない
19 プレーヤーがゴミみたいのしかいない、ウザイやつしかいない
20 トレモが面倒、トレモ勢がキモイ
21 したらば、ツイッターがキモイ
22 配信者がキモイ、視聴者がクズしかいない
23 ずっと100円、レバーにチンカスついてる
24 鉄拳のほうがおもしろい
25 PS3のほうが人口多い、他の格ゲーがいくらでもある
26 ネット対戦がイラつく、かぶせ、キャラコロ、過疎、ナメプ、ラグ、ガン待ち、サブアカ、PPサギ、etc
27 テク磨いても、お手軽強キャラに不利、やる意味なし
28 大したテクがない、sakoより鉄拳・BB・GGトップのほうがテクいしウマい
29 キャラランク厨がウザイ
30 アケコンの音がうるさいから隣近所と中悪くなりさらにストレス溜まる
31 睡眠不足になってさらにストレス溜まる
32 ウル4やったら、クソゲーとゴミプレーヤーとストレスで人生終わる
グラップがものすごく上手な相手を崩すことができません。
なにか大ダメージをとれるようなグラ潰しはないでしょうか・・・
中Pが一番ですかね?
大Pコパライジン
おいおい、表紙がウル4だったからファミ通見たんだけど我らが神は人気投票43位ってどういうことや…
見た目そんな悪いんか?
皆ジャガキに嫉妬してるだけやろな
元が最下位とか変なランクだよな。
強いジジイポジって結構人気あると思うんだけど。
アドンは人気出るキャラじゃないだろう。スネオ&シャクレ&奇声じゃあな。
こんなのが大好きなオレの感性が可笑しいんだろうな。
逆にサクラとかリリスみたいなそれ系が生理的に無理だし、好みは人それぞれやな。
俺は無印スパ4を機にケンから鞍替えしたクチだけど
キャラクターのビジュアルや性格なんて一切考慮しなかったなぁ
「うおお!昇竜・突進・弾抜け!!」って感じw
ビジュアルかっこいいのに・・・
・前衛的な髪型
・硬派なバックストーリー
・シャドルーに屈しないプライド
・随所に垣間見えるムエタイを愛する姿勢
アドンの魅力はこんなにあるんだぜ?
俺様が最強だ!!
UCのかっこよさはピカ1
いやアドンのUC2もなかなかのカッコよさでしょ
アバランチは演出最後の一撃でズンッと減るのがポイント
意外と他のウルコンには見かけない魅力
ビジュアル的に八神庵とどこがちがうんだ?服着てないのがいかんのか?
シャドルーとか殺意の波動とかあんまり気にせずとにかく俺様最強って言ってるのが好き
今さらだけど大ジャガキのグラ潰し多用してたけど
コデやローズやダルシムにはスラで裏回られてフルコン食らうね
中K使うようにしたらバンバン決まって気持ち良かった
設定が善でも悪でもない微妙な位置のキャラクターだから好き。
EDもグッドでもバッドでもない絶妙で考えさせられるのが良い。
ブレス新作楽しみ。
アドンスレは雑談が伸びるなぁ
みんな、キャラ愛に満ちているんだなぁ
(ディージェイ対策教えてなんて言えない…)
>>662
中Kだとタイミング変えやすいしリターンデカいから良い
>>664
Ver2012までの対策でよければ過去にあげたキャラ別したらばまとめ再うpしましょか?
リュウに復讐したいからとよりにもよって極悪麻薬組織に泣き付くサガットよりかは
麻薬屋興味無しのアドンのほうがはるかに人格的に優れてるわな。サガットは失望されて当然。
そんな当たり前の反応してるアドンが愚者みたいな扱いのSF界はオワットル。
てかサガットは罪償えよ。多分終身レベル食らうけど。
さっさと立ち去るがいい!
おのれが敗者だとわかったのならな!
ヒャッハー的なノリの割りに、ストーリーモードでの「師、サガットよ〜」の辺りの声が格好よくて惚れた。
あと、ジャガキの軌道とエフェクトは突進技屈指の格好よさだと思う。
アドン含む、パンツキャラクターは露出して気持ち悪いから服を着よう。
…キャラのファションセンスと性格を疑う。
>>666
なんて優しい!
『したらばアドンスレ』っていうファイルを上げてくれた方ですか?ただ、それは以前ダウンロードさせてもらって利用させてもらってます( ^ω^ )
結局垂直置いて上見る作業なのかなー
>>671
それですー、活用して頂いて嬉しいです!
もっとトップ選手の意見が聞きたいのとあとはウル4パケ版が出てから研究ですかねぇ?
アドンスレに書く内容じゃないですが、初心者アドン使いなので質問してもいいでしょうか・・・
二つ教えてほしいのですが、ユンの雷撃蹴みたいな攻撃をコパとかで落として
相手がクルンと回りますよね。あの瞬間に追撃がきめられるときと決められないときがあるのですが
なにか法則とかあるのでしょうか?空対空で落としたときに、こっちが先に落ちたから
EXライジングで追撃しようとしたらすり抜けて即死したので、教えてください><
あと、逃げまくっているジュリってかなりキツくないですか・・・接近と崩しがかなり難しいです。
グラップもできる相手だとほとんど崩せない。ああいう相手って低空ジャガキができれば楽になりますか?
>>673
雷撃をコパで落として空中でクルンと回ったらユンは地上に着地するまで何も入らないはずだよ
EXジャガキや空EXジャガキなどの1段当たり時は弱ライジングで追撃できたりするけど
てか雷撃をコパンで落とすのはリスクリターン合ってないから落とされたとしても多分ユン側は何度でもしてくるよ
ジュリ戦はEXジャガキや低空ジャガキもいいけどガード入れつつ歩いてジリジリ距離詰める感じでいい
崩しは投げとグラ潰しの択をかければその辺のジュリ使いには通る、グラ潰しの詳細はwikiに載ってあるから読んでね
>>674 返信どもです!
コパンで落としたときは何も入らないんですか・・・
今日も頭上で雷撃連発されてブッパの二択でした。雷撃みたいな
急降下攻撃を持つキャラには・・・雷撃ガードしてすぐに投げが安定なのかな?
端に追い込むよう努力したのですが、すぐにピョンピョンはねられて逃げられるばかりです。
ここは技術と経験の問題なので、頑張ってみます。グラ潰しは立強P使ってます!
雷撃持ちに安定なんて無い
気合いで落とすか気合いでパナし通すかの2択
雷撃はガードした高度で選択肢を変えていかないと好き放題されるからねえ
垂直大K撒く
雷撃はジャベリン、セビ、遠中Kなどかな
頭ではわかっちゃいるんだが身体が反応してくれないわ、ガイの肘は立大P合わせやすいんだけどなぁ
攻めを雷撃に依存してるユンは遠大Pがマジで機能するよ
「この距離なら飛ぶな」って置いとけば向こうから当たってくれる
同じく、甘い雷撃は遠強Pで落としてる。
近距離の雷撃は立弱Pでなんとかしてるけど、反応が遅くて立弱Pが潰れる時も多分あるから、大人しくガードするのもやむなし。
みなさんありがとうございます。ユンじゃなくヤンにあたったのですが
セビと遠大Pがけっこう効きました。低PPの人ならこれでよさそうです。
垂直大Kもそこそこ効きました!(相手空中判定だから追撃できないけど)
遠大Pは意外と万能ですね。投げのデカキャラ相手にもよく機能しました。
ユン戦の対空は間合いによってジャベリン、コパン、遠中K、遠中P、J中P、EXライジングを使い分ければおk。
セビとかはタゲコンからKOあるし遠大Pもダメージは高いけど雷撃を落とせる遠大PはだいたいJ攻撃に負けるからあんまりおすすめしない。
遠大Pは落とすんじゃなくて雷撃する為の飛びの出掛かりを潰すように出すんじゃないの
ていうか遠中Kもそれだよな。打点高いんだし
ルーによく使える
赤セビコン使いこなしてる人いる?
自分はせいぜい飛び道具と噛み合った生J大が当たった時に使うぐらいだし
低空ジャガキ>ナックルからのコンボも使ってる人見たことないんだけど
>>686
立ち回りの置きナックルに仕込むぐらいかな
そんで相手の牽制に引っ掛けて赤セビはすかるっと
動画だと画面端のダブルライジンも殆ど見ないし、全然ウルトラの変更点の恩恵受けて無いんだよなぁ
動画は知らんけど、自分は画面端のダブルライジンはよく使うし、コパ屈コパが楽になって恩恵受けまくってるよ
赤セビは弱昇竜空振りとか安易なブッパ牽制に対するとっさの反撃で大活躍してる。今までは大足かコパライジングがせいぜいだったけど、2大P赤セビウルコンなら余裕持って出せる上に倍以上のダメージ取れるなんて最高過ぎる
>>682
雷撃持ちに対する置き技が安定してくると段々その場から動かなくなって上手い相手に当たると手前落ちとか雷撃のタイミングずらしとか普通のジャンプ攻撃出されたりとか、色々変化つけて落とせなくなるから落とすことを意識し過ぎないで前後に動いて空かしたりめり込ませて投げたりも出来るようになるといいよ
ユンもヤンも雷撃無しの地上戦じゃアドンのミドル(ルーファスには大P)とジャガキに対抗できないから、雷撃を打たせない立ち回りが凄い重要。それに気付いてかなり戦いやすくなったから是非試してみて!
次はアニマルコスらしいが、アドンは入場シーンのアレかな。
アニマルコス楽しみだ。
テラフォーマーズ的な感じになんないか…手術ベースジャガーで
俺様が最強ってことを教えてやるジャガ
蹴り殺す…!
カッコいいコスにしてくれよ頼むから…
キャミーのスパイクセビ前ダは−4フレ?
スパイラルアローセビバクダには何も確定しない?
教えて下さい
皆ダンが好きなんだよな。だからファションセンス無いコスチュームを沢山着るんだよ(笑)
もしくは公式に愛されてる
でもさぁー、アドンってアレコス当たりの部類でしょ
コスはともかく髪を下ろしてみて欲しい
髪はアドンの記号の一つだから髪型を変えるのは個人的には反対。
髪の色を変えるのはいいと思う。またはジャガキした時の軌道の色を変えれたりしたらいいなー。
髪型変えるってキャラとして最低だろ
髪型変えたら使用率増えそうでいやだな
ヅラを穿いた某帝王の悪口はそこまでだ
あの狼狽の様はどうだ…?
>>701
お前初代ファイターズストリートやってこい。
ウルトラは殺意とか使って見ようと色々試したけど、アドンがやっぱ一番楽しいわ
これからも宜しく神よ
アレコスはジャガキのエフェクトが虹色になるだけで十分
アドンはそのままでもカッコいいし
やっと届いたよ、早く皆に追いつかなきゃ
コンビニに箱のプリペイドカード売ってないから、ネットで買わなきゃ行けない…。はぁ…面倒だわ。
>>709
セブン-イレブンならマルチコピー機で買えるよ
チンピラコスを早く着たいものだ
神はポイズンにいけるのマジでかいな
端に追い詰めたらガン有利だわ
端に追い詰めりゃそりゃそうだろ
ってかどのキャラもそうだろ
新キャラは軒並み有利取れるでしょ
少なくとも不利は無い
大パン赤セビからリボルバーが入るのがとても強いと思う
火力不足の神には赤セビはとても相性がよい
ゲージ3本使うのもったいないきもします。
2大P>赤セビを使いたい相手に対して大概、中トゥース>中ライジングとかが入らない罠がかかってる
>>713
ザンギ「解せぬ」
>>715
現実的なノーゲージ火力がややあがってライジングセビがやや使いづらくなったから弾抜け目的以外でもリボルバーありかもね
特に確反で2大Pさす機会多いなら尚更
ベガに勝てましぇーん
私の神は対空だすときにアバランチになるときがあります。
しゃがみ状態から対空を出すと、どうしてもアバランコマンドになってしまうのですが
みなさんはそんな経験ないでしょうか。
引きつけて打っているので、アバランチだと発生が遅れて相手が詐欺飛び状態になっております・・・
しゃがんで出すなら323でライジング出るから6まで入れないよう意識するといんじゃない?
うーん。そうするしかないですか。
パッドのせいもあって、反射的に出す対空は勢いで6までいれてしまうクセがあって・・・
でもそれぐらいですよね。ありがとうございました。
基本立ち状態ですが、イブキやベガみたいな長距離下段持ちだと悩みものです。
どう入力したら波動2回コマンドが完成するんだ
しゃがみガードから6入れてそのまま23って動かすだけじゃん
勢いあまって6まで入れようがUCは出ないはずなんだが
しゃがみガードから6入れるときに下までぐるっと回して23通ってるってことか?
むしろ故意じゃなきゃできんだろそんなの
1.02は全キャラ隠し調整あるようだな
アドンどうなるか
なぜボタン3つ押すか?
ランクマとかせず、ひたすらトレモに篭ってるけど隠し調整らしきものは今の所発見できてませんな。
隠し調整?
さてはクランチさんがまた業を背負ったのか…
アドンで楽しいって感じるプレイヤーはゆがんでんなぁ…
考えることが少なくていいから好きなんだろうがね。
アドンスレでのその発言自体が歪んでると思うんだよなぁ…
雑魚に用はねえ
うざってぇ奴だぜ!
ゲーム以外で頭使おうぜー
それより、ポイズン近中K後のコパが入らないぜ
それは代わりに屈中Pを使う、ビタだけどね
そこで近中Pですよ、ガードで反確だけどされたことないから大丈夫
近中Pでグラ潰すんなら強ジャガキ入れ込んでていいんじゃない?
最速キャンセルで2ヒット狙える
>>735
なるほど、
グラつぶしで使ってるんで、カウンターとれるからいけそうですね。
>>736
クランチさんが・・
キャラの性能のおかげでゲームですら頭を使わないキャラ使いが説教するとは…
うるさいわ!
カラダガー
>>739
お前は頭を使うキャラでも使って悦に浸ってなさい
あ、出来ないからここでシコシコしてるんですか失礼
地上 空中ジャガキ 大K 垂直大K 一応昇竜持ち
ランクマでアドンと当たってもつまらないの一言に尽きる。
アドン使いはアドンと対戦して楽しいのか??
>>743
グツグツしてるな
>>743
がんばれ。頭をいっぱい使ったら
相手してもらえるかもよ。
いや 割と真面目に聞いてる。
アドン使いは アドン同士や他キャラでアドンと対戦するときって どんなとこで楽しいと思える??
ユン使いはユン戦クソつまらんという結論だしてたけど。
ジャガジャガされたんだろ?優しくしてあげろよ
>>746
グツグツ
>>746
どんなキャラを使おうが、どんなキャラと戦おうが、自分の対策がハマって勝てたときは楽しい
格ゲーってそういうもんだろ
アドンなんかよりザンギユンブランカバルログ辺りの方がつまらんけどな
新しいアレコスカラー何色使ってる⁇
白色使ってるがチンピラ感がしてめちゃくちゃかっこいいわ、楽しい
空ジャガをメインに立ちまわるアドンもいりゃ、地ジャガをメインにしてる人もいる
あるいはゴッドミドルを主軸に中距離戦に特化したアドン使いもいる
ユンはそこまで多種な立ち回りできないから同キャラ戦つまらなそうだね
勝つことよりシュールな事をしたりするのが好きだな。
アドンは真面目な方だからなんとも言えないが。
ダンとかさくら当たり。
>>751
赤、紺、白、桃の中で迷い中
白は幹部ポジションだね、紫が下っ端感があっていい
今日初めてガチでディカープリ戦したけどかなりキツくない?
弱シャカシャカに確反ないから中足キャンセルから出されて削られ放題
さらにガード後ディカサマソで逆択
しかもバクステすらディカサマソに狩られる
さらにディカサマソに痛い確反入れられない
シャカシャカは対アドンの地上ジャガキガード後と似てるのかな
改めてジャガキの強さを思い知ったわ
頭使ってないとか言ってるけど、適当プレイで殺されるテメーの雑魚さを恥じりゃいいのに。
あとアドン同キャラ戦は結局丁寧に技を処理した方が勝つように出来てるから別にイラつかねーわ。
頭を坊主にしたら元ネタのウルフになれるんだけどな
>>755
デカにネガるとか流石に甘え過ぎじゃね?
自分で使えばわかるが欠陥品だぞあれ
大会レベルでもジャガジャガ結構とおりまくってんだけど。技の強さがわからないってかわいそうだね。
ガン待ちしてたら飛び道具一生飛ばしてくる卑怯!って言ってるようなもんだぞ
いいからキャラ使ってダメージと硬直確かめろって
ジャガキは強いし、それを意識させれば他の動きも通り易くなる
意識の移り変わりの読み合いがアドン戦のポイントなんだよ
ジャガキで殺せるならジャガキだけで殺す。それは対策してない奴が悪い。それでは読み合いも発生しない
あ、PS3はラグいから論外ね。強技押し付けてれば勝てるから。あんなので格ゲーやってる奴が馬鹿
大会で通用してるじゃないか、とかわけわかんね。
馬鹿じゃねーのこの雑魚アンチ。
まーだグツグツしてんのかよ、暇なやつだな
いいえ、メラメラしてます。
EXライジンの後に低空で裏表択るの楽しいわー
強空中ジャガキさえもガード時−2Fになってしまいましたが、
最低空なども投げキャラに投げられるようになってますか?
たぶん反応はできないと思いますが、グルグルしてる奴は・・・
−2Fによる影響を報告してくれるとうれしいです。
ディカープリの
(`・ω・´)
強すぎなんだけど!(効果音的な意味で)
>>766
最低空で-2Fだから、投げ間合いに入ってたら確定するよ
対ザンギなんかはウル4以前は最低空で攻めれたけど、今回は何も攻め手がないような気がする
言葉攻め
>>766 やっぱそうですよね・・・
対空しっかしして強Pふるうような受けしかできないか・・・
2大Pに赤セビ仕込むしか
投げキャラには困るが そうでないキャラには困らない。そう卑下するような調整ではない。
そもそも ザンギみたいなキャラなら大Kで牽制して 飛びにはライジング迎撃でやってかなきゃね。
ザンギ戦は中Pの判定縮小で楽になったよ…バニの処理ミスって暖まるけど。
フゴ戦はめんどい。
ハカンなんていない。
ホーク戦頭いたい。
最強の投げキャラはユン
家庭用買おうと思うんだけど、どのエディションが一番神に良いんだろうか
もちろんディカが強キャラだなんて言うつもりないが
弱シャカシャカはアドンにとってキツイねと
あとディカネガるなら具体的な事をひとつでも言って欲しい
>>775
立ち中P→強Pタゲコン
強P単発
中段持ち
空中ジャガーキック
飛び道具
スピード・機動力・リーチ
超強キャラなんだけど??
ふん、少しはやるようだな 神には及ぶべくもないが
ネガってねーしw
対策考えようぜ
とりあえずディカサマソガード後は大足しか反応できてないけど
みんなは何を入れてる?
しゃがみ状態でコアコパ屈中PEXライジング当たるようになったんやね、とりまジュリには当たった
ジュリの当たり判定的にそれは今更すぎるだろ・・・
新アレコスださいな
特に靴
くっそかっこいいやん、靴をはいてジャガキとか夢だったわ
ディカープリに対してはミドルとジャガキが機能しすぎていつもどうりで勝てる。
気をつける所はバックジャンプやスクランブル見てからセビ溜める位。
寧ろディカープリ側がアドンを嫌がるハズ
セビってりゃ勝てるよデカプリオ
家庭用でヒューゴに勝てません。。
皆さん、対策どうしてますか?
ベガ中Kと大Kだけでボコボコにされるんだが・・・みんなどうなの?
初心者強すぎワロタwww
なんか変なタイミングで歩き投げしてくるし、ある意味強い。
ウル4になってもほとんど変わりなしだな
リボルバーの威力下がったのは残念だけど
いや、けっこう変わってるぞ
空中ジャガキとトゥースの不利フレ増加は結構使用感変わるし、ジャガキ空中喰らいのダメ減少も痛感する…
そのぶんコパ中Pがビタじゃなくなったり、ダブルライジングで楽しいからウル4好きだけどね
>>780
じゃあもっと早く教えてくれよー、過去ログ漁ってもそんなこと一言も書いてないしさ
もったいぶらなくても良いじゃないか
ジャガキ空中ヒットダメージ減は相手のバクステに響くよな。
結論的には前より動かしやすくなってるの?
つ、強くなってると考えていいのかな?
垂直に差したりするのにも響くよ。実際、1ラウンドにつき100ダメ位は損してるはず
代わりにコパ中Pの繋ぎが段違いに増えたし、差し引きゼロかプラスじゃね
しかしミラーマッチやるとコパの判定の強さにびびる
体感コンボダメージ伸びてないんだよね・・・気のせいか?
屈中が繋がりやすくなって端へ押し込みが強くなったと考えたらいいのかな?
ユンの事さえ忘れれば今回はかなりの強キャラ
ユンの事忘れなくてもかなり強キャラっしょ、別にユンアドンはきつくない組み合わせだしな
むしろユン側がアドンと対戦したくないと思ってる程にね
コンボが簡単になったところで火力上がらないしなぁ
弱体部分と強化部分見るとトータルではちょっとマイナスな気がする
大ジャガの判定縮小は痒すぎるけどね
中央ダブルライジングなんだけど、まだダルシムとキャミィ相手にしか確認できてないんだが、皆さんは他のキャラで発見できましたか?
あ、すみませんすでにでてたんですね。失礼
不器用な俺はチクチク細かくダメが取れるこのキャラが遊びやすかったのに
チクチクする技あんまり弱くしないでくれー
チクチクは出来るけど、どっかで一発デカいの食らわせないと勝てないのがウル4ってゲームなんだよね
取り敢えず最低空→屈大P赤セビは練習してる
近中Pに赤セビ仕込んでグラ潰しからハイリターン狙おうと思ったけど
ふつうに目押し繋いでセビランチで事足りる(白目
丁寧にやればどんな相手とも五分か有利、
反応遅い相手はジャガキで圧殺
変わってないね
低空が-2になったから体力リードされたザンギホークに待たれたらすることない気がする
明らかに弱なってるねって書いたら批判浴びるのかな
キャラそのものは微弱体かもしれないけど全キャラバランスをみると位置が向上してるからね
実際、使用してる人減ったよね。箱のリプとか極端にアドンいないし。大会でも見かけなくなってきた。
リュウやゴウケンみたいた格ゲーうまくなるやつ使いたいだろうしなWWWこいつはマジ使っててもアドんうまくなるだけWWW
実際問題、ジャガキが弱体化され始めてから
相対的に強くなったよねこのキャラ
チンピラ衣装買ったんで今日からガンガンランクマするお
強キャラってホントかよ
博打色が強いキャラだけど
昔はカモる側だったのがカモられる側に回ったって感じだぞ
カモられるってことはさすがにないんじゃ
逆にどのキャラにカモられるんだよ
ユンやポイズン、殺意やジュリ等、全部アドンが食う側なんだが
覚悟はあるんだろうな
>>814
全員代表的な肉食獣じゃねえか!
神使いを目指している初心者です。
ケン・リュウのノーマル空中竜巻がめ正面から飛んできたので
EXライジングで対空をしようと思ったのですが、一方的にカウンター食らってしまいました。
そういうバグ判定なんですか?
>>817
バグではなく仕様。竜巻が裏回ってくらっただけ。竜巻に対しては立ち中K
>>817
竜巻とか読めてる時は空対空で落とすのがいいよ、置き攻めの時の竜巻はリバサじゃなくて遅らせて出せば振り向き昇竜で迎撃可能。もちろんディレイも使える
ゲマビさん強いわ。雑魚なのに遊んでくれてありがとう。
神使いを目指してる?使えばすでにアドン使いだよ。
打ち負けました これはバグなんですか?とかさすがアドン使いだな。
てか そもそもキャラを神って呼ぶ時点でやばいな。帝王の真似事か?
日本語でおk
翻訳ですか
ここで文末に句読点つけてるのは一人だろ
何故か居座ってるアドンアンチ やっぱ韓国あたりから書き込んでるのかな
ポイズンの弾、ジャガキで抜けられないのか?
あいまいな情報で申し訳ないが
ホークが無理すぎるんだが… スパイヤ連発してトマホークとコマ投げ荒らし糞プレイのホークにも勝てない
荒らされて体力リードされたらダメージ取れないし どうしたらいいの?
>>825
抜けられるけどリュウとかと比べると結構シビアなはず
硬直短いから見てからリボルバーも厳しかったよ自分は
リボルバーは発生12Fだから弱ソニや強エオルス抜けるのは至難の業
つーか俺は無理。その2人はアバランチだわ
お、久しぶりにウンコ外人来とるやん。
強エオルスは弾抜け無理だよ
コデ使ってたとき弾出たと同時にラスドレ(発生7F)撃ったのにガードされた
ホークはEXスパイアの存在がアドンに相性良すぎて糞に磨きをかけてる
アドンホークはぐちゃぐちゃのひどい試合多いな
ホーク戦は大スパイヤの間合いよりギリ外で本田レベルの超ガン待ち
○スパイヤ接近には遠大P
○遠大Kには一応2大Pの刺し返し狙い
○前跳びには前J中P対空
○前ステにはちょい遅らせミドルしたりしなかったり
基本自分からは仕掛けず超たまに低空大ジャガ先端で削り
○処理ミスって荒らされる事は絶対あるのでコマ投げ・トマホ・ダイブの確反にウルコン1使ってる
空対空は見てから出来るから、それを徹底してやって跳びを無くしてから牽制合戦をすると言う感じかな
気を抜くと一瞬で詰みになるから厳しいよなホーク戦
ミドリの先端に気をつかわなきゃいけないのも疲れる
セビダタイフーンだけはくらいたくない
イカン。ポイズンキッスをわざと食らってしまう。俺は神失格かもしれん。
ジャガーも虎も同じ
牙を失えばそこで死ぬ
ポイズンの飛び道具確認してたま抜け間に合うのはたぶん
セスuc1だけじゃないかな。アドンは無理
ポイズンのEX昇竜って発生4Fだよね?中ライジング締めの詐欺飛びでガードできるんだけど気のせい?
おそらくだがポイズンは起き上がりがブランカとかと同じで遅いんだと思う。
コア重ねのセットプレイで重ならなかったこと何回もあったし
皆ディレイ対策どうやってんの?適当にスパ4感覚で起き攻めしてるからあんまプレッシャーになってない
もうマメハラ式とかも実質使えないよね? 起き攻めは今まで通りやってるんだけど
いやいやディレイが出て期待値が下がったけど普通に使えるよ
ディレイ用のセットプレイは開発してないからテキトーにコア重ねてお茶濁す
ディレイ用は後ろ投げのあとバクステで4F詐欺だよ
どうせ起き攻めの期待値も高くないから昇龍持ちには起き攻めしてない
サガットより遥かにかっこいい生き様だぜアドン
バカなのも愛嬌
ウル4からなんですが、
今まで溜めキャラしかやってこなかったんですが、アドンのキャラに惚れて始めて見ようと思います。
これだけはできるようになるべきコンボと、どういった立ち回りをしていけばよいのか、ご教授お願いできますか?
ジャガキがすごく強いってことだけは知ってます…
>>846
強い行動や立ち回りはwiki見た方がいい、その中で分からないことあれば聞くようにすれば効率良い
まず初心者はWIKIにあるアドンの初心者向け講座と基礎知識を見ましょう
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/4086.html
あと大体のことは先人が攻略に役立つ知識を書いてくれています。
アドン使いとして頑張ってください
最初はらむねさんのブログとか見たら良いんじゃないかな?
ジャガキの空中喰らいが安くなったからあのままじゃ難しいけど
いま思うと2012のアドンって強かったな……
今のアドンもかなりいけますよね⁉︎
キャラパワーの低下はヒシヒシと感じるけれど…
てか、僕の戦うPP帯だと甘い高めの空中ジャガキガードの確反をあんまりもらわないんですが上級者の戦いだとしっかりしてるんですかね?
今までバイソンばっか使ってたんだけど、
ちょっと別キャラ使ってみたくてアドン触ってます。
投げキャラとかホンダとかどう対応してます?
ホンダ戦に希望が見えない。
本田は溜め解除したらジャガキでぶっ込んで択ってグチャグチャにしてやるしか無いんじゃないの
牽制が〜対空が〜、とか考える相手じゃない。あとは百貫の処理が重要
ユンやフェイロンやキャミィとは五分、むしろ有利なくらい戦えるけど
投げキャラキツイ、ためキャラキツイ、昇竜キツイ
そもそも単純に体力が高いキャラにキツイ気がする
投げキャラはきついね、近づいてぐちゃぐちゃに出来ないから
ちょっと離れて地上で処理しないといけないね
ザンギ、ホークはこれまでの知識でいけるがヒューゴがわからん
後ろ投げ後 屈中k→めくり中kでディレイにもろ重なるからたぶん4f詐欺
ディレイされてなくても無敵技をすかせるキャラ
本田、アベル(投げ仕込み)、さくら、コーディー、ハカン(UC2はくらう)、ルーファス(EX蛇突はくらう)、バイソン、ジュリ(たぶん)
4f詐欺の意味ないな
今ユンでEXにしょう詐欺れたから4f詐欺っぽい
サガットには小kに変えれば使える、ディレイ→詐欺飛び 非ディレイ→リバサはすかって小kがカスあたり
ベガにも小kで使えた ディレイ→EXサイコはガードでリボルバ確定、EXニーは逃げられるかガード 非ディレイ→EXサイコは同じ、EXニーは逃げられる
テレポはどっちも逃げられるからEXトゥース仕込みがいいのかな EXの上に飛ぶ奴は見てから落としたり、前ダッシュして最大決めればいいのかな
後ろ投げ後 立遠中p→めくり小kでディレイに対して恐らく5f詐欺
使えるキャラ
キャミー:非ディレイ時はリバサスパイクはすかせるが引き付けに負ける、ディレイ時は詐欺飛び
いぶき:非ディレイ時はキャミーと同じだが空飛びをすることで無敵技をガード出来る、ディレイ時は詐欺飛び
だがいぶきは逃げる手段がいくらでもあるのでそれを狩る手段も必要
起き攻め情報はとてもありがたいですが、ある程度まとめてからの方がいいかと
ええやん別に。情報はあった方がいいだろ。
情報はどんな些細なネタでも嬉しいよ 教えてもらえたらみんな実証するから間違いもすぐわかるしね
サガとベガに対する小Kって、しゃがみ?家庭用ない私に愛の手を!
>>863
斜めJ小k
大ジャガキ判定縮小が痛すぎるwww
最低空F変更も痛すぎる。
864さん
サンクス!
ジャガキが優秀すぎ もっと弱体化しねーかな
ジャガキと空シャガが弱くなったけど
それでも頼らなければいけないのが悲しい
アドンみたいなキャラが弱かったら誰も使わないよ
こんなくそキャラよわけりゃ使わないし、強かったら苦情ハンパないし、いないほうが良かったな
ZERO勢にかりんやミカがいたらこんなキャラ使わない
一応モブキャラ&硬派派の俺は使うんだけどね。
いやさくらやかりんも使うけど、嬉しいんだよ純粋にアドン参戦したのは。
みんな神使いにボコられたんか?元気出せよ
2012よりアドンが増えた気がするw
弱体化したからもう使っていいよね?という隠れアドンファンが多くいたのだよきっと
ミカとかりんねぇ、hentaianimeキャラはサクラだけで勘弁だわ。
海外勢の方があの手のキャラに嫌悪感抱いてるから参戦はまず無いだろうけど。
とこでさくらとダンってストリートファイター的にどっちが色物なんだ?
ポイズンさんの三回殴るムチ初段ガード後にリバサで弱ライジングしたら、もう一回弱ライジングで拾えました。ダメージは210です。
使えますかね?
ハタチすぎてセーラー服着てブランカのセフレのさくらもダンもどっちもイロモノだろ
>>877
弱ウィップは−4フレだから当たらないはず
その辺見分けるのが難しいからコパでええやん
弱とEXは4フレだった気がする
先端ガードでも反確ならいいね
EXは発生5Fなはず
ザンギ戦教えてください
自分は基本大Kを先端が当たるかどうかくらいの場所で置いたり、飛びが来そうな時は大Kを中Kに変えたり、アクセントに小Kを置いて牽制してます
屈大Pをザンギの大Kに合わせるように置いたりもします
ただ、この戦い方だとどんどんラインが下がってしまって最後には端で死にます
そこで質問なんですが、
•ラインを上げるために何を意識しているか
•立ち大Pの上手い使い方
•起き攻めは何をしているか
これらをおしえてほしいです!
ザンギ戦最近分かって来て楽しいのでもっと詰めたいです。
>>881
ザンギにはゴッドミドルでゴリゴリライン上げれると思うんだけど
相手は中P振ってくるからたまにジャガキ
置き攻めは起き上がり見てから垂直大K、ダブラリ、投げこすりを潰す
後はダブラリを直感的に感じて垂直とF式
ホーク戦ってアバランチよりリボルバーの方がいいのかな
ザンギ戦は中Pに負けにくくなったから大Kだけでいいよ
飛ばれるのは対空甘いだけからEXでもなんでも使って絶対落とす
ただ大Pで差し返される恐れがあるからあんまり遠目で振り回しすぎてはいけない
立中Kはほぼ負けないけどその距離は結構危険
こっちの大Pは差し返されるから振るなら当てる
あと垂直撒いてる限りはほぼ負けないので適当に垂直してるだけでもアリ
着地硬直を弱スクで吸われる恐れがあるけど、その距離では空中EXジャガキで牽制してく
起き攻めはリターン求めてはいけない、基本バックジャンプだけでいいと思う
バニぶっぱにはJ大Kからフルコン、スクリューやダブラリは見てから好きに料理、
シベリア貯まってたら起き攻めはしない
弱スクと立中Pが弱体化してくれたおかげでザンギ戦はやりやすくなった
ザンギ、対空は斜J中P混ぜてもいいんじゃない?飛び見てから余裕だし、多少ラインも下がりにくくなるでしょ。シベリアンがメチャ怖いけどね。
後俺はライン下げないために、飛び込みEX空中ジャガキもやっとるな。頭の上でぶちかませばダブラリ潰せるしダウンとれるし好きなんだよね。
今さらだけどやっぱ低空ジャガキにスクリュー確定なの?
当て方によっては確定しないんじゃないの?
先端で確定しないのは地上ジャガキでも同じ
じゃあ地上ジャガキ振っていけるかっつーと振っていけないわけで
>>883
ダイブガードすればリボルバー確定だから抑止力としてはありだと思う。
コマ投げ読んでお仕置きとかも出来るし俺はリボルバー
ザンギはアバランチ、ホークはリボルバーかな
>>888
ホークのダイブをガードしようとするのは間違ってる気がするんだよなぁ
だってあいつ等ダイブをギリで空かしてウルコン投げ狙ってるじゃん
ここで聞くのは正しくないんだけどストクロのセーブデータのアレコスってどうやったら手に入るん?ストア見てもないし困った
>>891
だからストクロのセーブデータが必要なのさ。何を言っているんだw
大Pは当てにいく、大Kを今以上に主軸にしていく、ですか。試してみます
大Kは2段当たる距離でも結構振っていくべきってことなんですかね?
2段当てにいくとザンギ側の屈大Kや大K、バニ、飛びもケアしないといけないんで辛くて下がっちゃうんですよね…
>>892
セーブデータはあるんだけどなぁ、おかしいなぁと思って
ウルコンダブル使ってる人いる?
リュウあたりには使えると思うんだけど、どうだろう?リボルバーで波動抑止しつつ、アバランチも狙えるみたいな。
まあ、リボルバーなくても波動の抑止力はいくらでもあるんだけどね…
ホーク戦リボルバーにしてみます。答えてくれた人ありがとう!
胴着相手にWは使える場面はいくらでもあってもダメージがしょっぱいからな
ただでさえダメージレースでリュウに劣ってるからUCが低いと何にもプレッシャー感じさせられないよ
ほんとそれだなー
ダブルでも良い使い方あればいいのだけれど
ローズにダブルされると結構嫌な感じ
ローズのお得感は半端ないよな。
UCWは現状つんりだけかな
ウル4アドン超強いわ・・・
バレないように黙っとこ
戦い方に左右されるようになったけど超がつくほど強いわけではないからな
最近サブでベガ触ってるけど
アドンとベガはわりと性質似てて触りやすいね
>>903
ジャガキ参考にしたのがダブルニーって設定あるから。
ただ弱くするだけのつまんない調整はやめてほしいな
ただでさえ不人気キャラなんだから
弱くない、むしろ強いのに人気ないよね
ルーファスもね
ルーファスは海外では人気高いよ
evoとかそこらじゅうにルー使いがいたらしいからな
ジャガキとかいろんな場面に使えて 反撃もほぼない万能技振ってるだけのキャラで勝ってもなぁって思うわ…外国は小難しいことできる人が少ないから人気なのさ。ルーファスも小難しいことしなくていいキャラだし
アドンは性能は違うけどガチャ昇竜セビウルコンもあるしね
垂直跳びしまくる人に勝てません・・・
過去スレ見て、EXジャガキで引っかけやダッシュライジング、歩き大P、着地にジャガキ等は見たのですが
まったく反応できません・・・
EXジャガキは相手の垂直攻撃に負けるし、さらに垂直じゃなくて後ろジャンプしまくる人にも
いいようにされます。
ぼんやりした質問で申し訳ありませんが、みなさんの垂直、バックジャンプへの対応できるまでの
経験談を教えてもらうとうれしいです><
>>909
EXジャガキはスカった時の隙大きいから無理に当てにいかなくていいよ
垂直狩りの練習はトレモで垂直が多いセスジュリフェイロンコデ春アドン等に垂直記憶させてタイミング合わせる練習をすればいい
垂直は弱ライジング先端か、前歩きからEXライジング・J中P
最低空が噛み合った時もガードせずしっかり落とそう
バックジャンプはそのままライン上げて画面端で大ジャガキ
一番いいのは体力リードして付き合わないこと
ジャガキ先だししてりゃ垂直すら潰せる 何て便利な技なんでしょうね
着地にジャガキ合わせてもいいんじゃよ
アドンの垂直大Kなみに判定つよい技そうそうないから ぴょんぴょん垂直はエサだわ
pp2000くらいに雑魚ポイズン相手だと
画面端での垂直ジャンプ大k繰り返しが永遠と決まる事がよくある
引きつけ対空さ出来ないのばっかだから。
発生と無敵時間の都合上難しいのもあるんだろうが
PSの話はいいよ本当…ヘボいのわかってるから
脈絡もないPS叩きにワロタ
ゲハは巣に帰ってやりなよ
もしかしてポイズンってF式出来ない?
やたらガードバック大きいせいかJ中Kが全然当たらない
起き攻めの小足にウルコンを仕込んでバクステ狩をしたいんだけど、対応キャラ一覧とかってないのかな?
22F以下のバクステ持ちとローズ・春にはやらない方がいい。あとコパン仕込みの方がいいよ
>>920
ありがとー!
これからはコパンでやってみるわ!!
あれっ? もしかしてヒューゴー戦積んでね?
個人的には、エレナのほうが積んでる
ヒューゴー戦はほんと動き制限されまくるからなー。でも詰んでるって程ではないと思う。
極力飛ばない、相手の牽制にミドル差し込む、たまに先端中ジャガキって感じでジリジリやってます。素振りとウンコ座りが多い奴はEXジャガキも稀に入れてるかな。とにかくローリスクな立ち回りしてればヒューゴー側も相当やりにくそう。
起き攻めは何すりゃいい?現状大足くらいしかやれてない…
昇J中K→空EXジャガー
フゴ相手に上り中段が強すぎて密着になるとフゴがメチャクチャ擦ってくるのでまともなゲームになる組み合わせでは無い
屈んでても昇り中段が生で当たるのはフゴだけ!
>>927
ザンギエフも昇り中段あたるよ。
初心者なのですが、wikiで見たらリュウやケン等、半数近くはF式の
キャンセルジャガキが当たらないと書いてありました。
つまり、F式は使えないということですか?
>>929
いや、見えない中段だから、当たる奴には使えるだろ
本来機能すべき中段のクランチさんがああだしな…
アドンって強いとかばかとか散々言われてるけど、大会とかBPランクとか全然普通だよね。
アドンの強みが対策してもどうしようも部分にあるから、そこが嫌われるとこなのかな?
上級者になるほどアドンの弱みもわかってるから、通用しなくなるよね
ジャガキ糞技しか言わないヤツには勝てる
箱所有の皆様,ppどのくらいですか?
レベルの高さに1500をキープするのが精一杯です。。
今2500くらいだが安定は2000くらい
>>932
むしろ上級者の方がアドン嫌ってるっしょジャガキ糞だのお手軽キャラだの
パンピーはそれに乗っかってるだけよ
いや、上級者なら垂直なり昇竜合わせるなりガードして最速小技だすなり対策できるけど、中級者あたりはそれらの精度が低いからきついんでしょ
つか上級者は空中ジャガキに焦点を当てると思うんだけど。
質問です。
垂直跳びにダッシュからのライジングを当てるのも手とありましたが
みなさんは垂直を見てからダッシュしてるんですか?それとも勘?
勘なら相手に突進するということなので、すごいリスクですよね・・・
ということは見てからということになりますが、反応が遅い人でも間に合いますか?
あと、ライジングするなら中ライジングですか?
リスクなくして勝利はない
アドンサブだが前作の5000あたりとやってても対応できてないよ?
最低空ジャガキと通常ジャガキがラグを備えて振ってたら勝てちゃって、蹴られまくった。
もっとも通りまくりだから打つのと
ジャガキ二種と対空しかしてないんだけど。最低空はメインキャラもあるから、ミス無くいければ申し訳なく思ときもある
垂直とかJ中P多めでいいっしょ
クランチはマゴでもあたってるやん
画面端のライジン当ててセビ前ステからのジャッティング>2大P
このゴッドワープが画面よく見てる人程引っかかって楽しい
>>937
反応無理なら歩いてEXジャガキとかにしてみたら?
ゲマビクラスじゃないと反応は無理じゃないかなぁ
いつかTOPANGAに来たときのマゴ戦を見て、反応して前ステしてるのにビックリした
まあ全ての垂直にとか無理だろうけど…
箱3000から3500行ったり来たりだけど、対戦拒否されることあんまねーわ。
3桁のリュウにたまに蹴られるくらいで。ああ、あとガイ使いのETにも消音されてる。
1人ぐらいしかいないんじゃないのそのPP帯のアドンて
いや3000前半うろちょろしてるアドン結構いるぞ、俺もその辺だし。
ゆ?
既に4000到達してる人はべらぼうに強いな。壁を感じる
そろそろ次スレ頼む
箱の3000かぁ。。
皆さん、レベル高いんですね。
ワイクーして、精進してきます!
次スレに
【牙を剥く野獣】を追加してほしい………
野獣って聞くとどうしても淫夢になっちゃうんだよなぁ…
僕も箱で3000の者だけど、ローズ、殺意、いぶきが増えててほんとつらい。あとは勝ててたガイルとコーディーが勝てなくなってきたなあ。
>>943 見てからは無理だということがわかっただけで収穫です。
ありがとうございました。EXジャガキは負けやすいので・・・
俺は箱でPP1300くらい。
みんな強いな。。1500くらいのに壁を感じるわ。
苦手キャラ確認して対策して行かないとそれ以上伸びないよ
逆にそれだけで伸びていくキャラだからアドンは
ジャガキがくそ技だとわからないのは一部のアドン使いのみ
ウルⅣでジャガキ地空共に弱体化されたけど、それでアドンに勝てるようになった人が果たしてどのくらいいるのか
ジャガキは隠れ蓑なんだよなぁ
ジャガキがクソ技
理由:アマブレ
じゃあ空中ジャガキは神業だな!
ヒョウッ!!
すげえや!生でUCまで繋がる!!
ジャガジャガでプロでも結構削られてんのに一般人が対応できるはずないだろうな
箱だと1000台でもジャガキ対策してくるがな
ジャガキガード後の不利Fに技差し込んで来るのもなかなか厳しいし、出し得削り得という状況では無くなってる
ジャガキが一番警戒されてるからな、適当に打っててもおいしくない。
最近、中ジャガキガードされ後の弱ライジングが熱い
バクステ狩って画面端追撃おいしい
もちろんガードされたら死ぬし発生エフェクト出てるのに投げられるけど
いわゆる逆二択か
弱P+K同時押しで雷神出したら投げも抜けられてお得かも
ガードされたらヤバイのは変わらないけど
再度、賛同して欲しくて提案します
プレイステーション3の他ハードとの違いについてみんなで明確に認識しましょう
明らかに違うからです
前回言ってるが、どうして分からないのか?
ラグの発生条件、システム上での明らかな差を考慮して 『PS』 or 『アケ、箱、その他』 でよろしくお願いします
プレイステーション3だけが他と違いラグの発生条件、システム上での明らかな差があります
明らかにプレイステーション3は分けて考えるべきです
プレステユーザーの皆さん、したらば等の攻略掲示板のスレにラグありきの情報のやり取りを混ぜないでください
本来なら一つのキャラにつき『PS』と『アケ、箱、その他』でスレを分けるべきです
それくらい別のゲームです
賛同してくれる人は行動してください
これからは書き込みするときに自分が使っているハードを『PS』か『アケ、箱、その他』で示しましょう
ラグの発生条件、システム上での明らかな差があるプレイステーション3を使っている人はそのことをわきまえるべきです
そしてラグありきの調整案など公式に上げるなよ?
まさかアレの案もソレの案ももしかして…と皆が危惧しながら(公式チェックしながら)ずーーーっと心配してるんじゃないか…
じゃあ そのPP1000はプロ超えたんじゃないかなぁ〜?
ウメハラですら ジャガキに割と当たってんだが…
ウメハラはジャガキ喰らうの覚悟して、波動でゲージ溜め&プレッシャーをかけてるから噛み合う事もある
ただ、あの人はジャガキのダメージ以上のリターンを考えて撃ってるから
ジャガキに怯えて波動控えたり後ろや垂直でぴょんぴょんしてる方がやりやすい
そいつ等はジャガキにリスクは与えられてるが、他で殺せるからな
スルーしているということはここにはプレステユーザーしかいないのでしょうか
プレステユーザーの皆さんがラグの発生条件、システム上での明らかな差があるハードを使っていることをわきまえまえていないので
こうして認識を広めるために書いています
【議論】プレステor箱○
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1408291278/l50
それはこに書き込んでるPS信者が真実を(見猿聞か猿で言うことだけは声を大にして)見ず
ずっと箱勢、箱勢とどこかの大国(w)の反日運動並に突っ走っちゃってる事が原因だろーよ?
新キャラってもうないかな、アレックス使いたいんだけど
まあ、メインは神から動かないんだけどね
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im1552284
新キャラ出すくらいなら早くスト5出して小野ちん
カプコンはもう終わりですコーエーを訴えて自滅です
ヤバい、エレナ戦立ち回りぜんぜんわかんない…
ジャンプクソ高いからEXジャガキ、J中P、垂直大K諸々空中戦が機能しない。
本来神の十八番の中距離も長い足で中下段揺さぶられて死んでしまう…
ど、どーすれば!?
最近アドンを使い始めたのですが上手くいかないところがあり、質問しに来ました。
アドンが上からの起き攻めをされるとき、123をこすって引きつけて対空をしているのですがしばしばライジングではなく、ジャガキが出てしまいます。コマンドの都合上仕方のない部分があるのかもしれませんが、ライジングだけを発生させるコツのようなものはありませんか?
横入ってると思うよ。横はいらないとジャガキはでない はず
なんかPS3勢が話を理解してないみたいだから事実整理をしようか
PS3勢に特にこの話を言わなければいけないのは
PS3がラグの差がもっとも大きいからに決まってるじゃん
箱とアケとPCに差はあまりなく、PS3に2Fのラグがあるなら
それぞれ箱だけアケだけPCだけPS3だけでプレイしてる人の中で
格差が出来るのはPS3になる
実際は箱とアケの差も充分に大きいって結論になったわけだから
箱とアケの差も充分に考えないといけないねってことなんだが
それとは関係なく、PS3が差を認識しないといけないことには変わりない
駐車違反で掴まった時に、周りの駐車違反の車を先に捕まえろや、
なんで自分だけって文句言ってるのとなんら変わりない
しかも今回の場合は違反度が最も高いのはPS3なのにな
>>975
1212でも振り向いたと思うんジャガ
振り向き昇竜はコマンド入力を猶予ギリギリまで遅らせて
最後に強Kをバチコーンと打つ。振り向く。気持ちが良い。
エレナがキツい気持ちわかるわw
俺も教えてほしい。もはや春と同じくらいの脅威
>>980
エレナ、ベガ厳しすぎるわ
弱体化してるのmのあってアドンガン不利
ウル4で追加されたキャラで一番やりづらいと思ったのはエレナよりヒューゴーかなぁ
あのキン肉バスターみたいな技によく吸われる
ヒュゴはF式当たりすぎて引くぐらい当たるから、差し合いしてるふりして
相手の攻撃範囲外で技ふりまくって、とびを通してアドンのターン
置き攻めは詐欺る、これだけで勝てる、勝てるんや
F式も糞も生中段あたるやん
さくら戦が苦手だ。。
エレナにボコられキャラ対でと使い始めたらすっかりハマって今ではサブキャラ筆頭。現状のキャラ対を少し書いてみるよ
エレナは不利フレームの塊、ガード後有利取れるのがコパ(+2フレ)しかない、始めに確定反撃を覚えるべし。
私的確反リスト
・スライディング
重要技その一。先端ガードで-3フレ、ガード硬直がやたら長くて反撃タイミングに慣れがいる。始めはコパ中パンか投げで、慣れたらコパライジングとか、ちょっとでもめり込めば密着してることもあって安定して反撃できる。
・大足
超リーチ+低姿勢、飛び越して出したジャンプ攻撃が空かされるとかザラ。最先端ガード意外はリバサニュートラルリボルバーが確定、ホントに最先端じゃないと向こうはガードできないから決め打ちでいい
・スピンサイズ
先端ガードだと反撃できないが実質コンボ専用の技、小技からのキャンセルならEXライジング確定、小ライジングは届かない
・ライノホーン
意外に隙が少ない、立ち回りで打つ大とEXは-3だけど先端気味の時は怪しい、やるなら投げかコパライジング
・EXマレットスマッシュ
重要技その二。2ヒットするハザンみたいな技。見てから対応は速過ぎて無理、立ちガードがやっとだがガードで-4フレなんで弱ライジングガチャ安定、この技もガード硬直長いんでコパとか出しづらい
・大マレットスマッシュ
ガードしても-1フレなので反撃不可、しかし発生がモッサリかつ判定弱いので足払い系の技以外なら簡単に潰せる。固めからおもむろにキャンセルで出されるならファルコーンラッシュ対策の2中Pグラップで楽々迎撃
・ヒーリング
ヒーリング後の硬直はキャンセルと出し切りの2つだけ。キャンセル版は後ろ投げとかからやられたら反撃できない。出し切りなら気持ちいい見てからリボルバー安定
確定反撃を取れないとやられたい放題されるんで、まずはエレナスレにフレーム表のリンク貼られてるから見るのをオススメします(笑)
エレナ相手にしゃがみガードしてたらEX技の中段飛んできて
フルコン食らった。なんなんアレ。もうF式がどうこうってレベルじゃないぞ。絶対見えない。
発生11Fの中段がその技?エレナ相手に立ちガードじゃないとヤバイ気が・・・
ていうか、フゴ、エレナ、ロレントの新キャラ勢が俺には厳しすぎるんだが。
刺しあい話にならんぞw(フゴは中段かましてなんとかいけるけど)
エレナはアバランチにしてる
ロレントは流石にお客様
エレナ対策続き
・リンクステイル
隙はあるが小と見せかけて大を出されて二段目キャンセルセビ2開放とかされるんでしゃがみガード推奨。UC1のエレナは特に狙ってくるので要注意、糞減るんで
ここから立ち回り編
エレナは飛びモッサリで連キャンもないので、中距離での下段と中段の揺さぶりが全てと言っていい。中段を読んで立ったところをスラや大足でこかし、警戒してしゃがんだ所をマレットからコンボ、ゲージが溜まったらヒーリング。これがエレナ側の勝ちパターン
アドン側から見るとジャンプが高過ぎてEXジャガキが空かる、またノーマルジャガキも歩き速い+低姿勢技が多いせいかやたらと空かされる。それと発生4フレ無敵7フレで真上にも判定デカいEXスクラッチがあるんで飛びは通らないと地上戦を強いられる
よって地上戦を考えなきゃならない。まずスラとマレットに反撃する。できないとずっと打たれるのでこれは必須。確定反撃がしっかりできるとエレナ側も反撃されにくい技を出さざるを得ない(リターンが薄い)ので被ダメがかなり減らせる
相手のゲージが無いなら拒否技は無いので飛び込んでもいい、でも通常技対空もあるしライノホーン対空からのブレイブ追撃で糞減りとかもあるんで注意
対策ここまで
ぶっちゃけ対戦数が足りんですわ(´・ω・`)
>>746
情報有り難うございます
時間があるときでも
ポイズン対策もよろしくお願いいたします
>>990
宛先間違えてしまいました
申し訳ございません
毒対策よろしくお願いいたします
俺はロレント対策を・・・
ありがてぇ
ジャガー…
リッ!
ボルバー!!
ボルッ!!
グレェー!
これが神の力だ!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■