■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
アベル PART 14
-
わずかな手がかりを元に、シャドルー残党を追い続ける若者。
軍隊仕込みらしい総合格闘術を使う。
一見愛想はよくないが、人嫌いではなく、生真面目で丁寧な性格。
過去の記憶を失っている。
既出攻略情報はこちら。
アベル スパ4AE2012 Wiki
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3144.html
前スレ
【AE 2012】アベル PART 13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1386395223/
-
【過去スレ】
【AE2012】アベル part12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1375761296/l50
【AE2012】アベル part11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1361340810/
【AE2012】アベル part10
http://jbbs.livedoor.jp/game/49802/storage/1352352586.html
【AE2012】アベル part9
http://jbbs.livedoor.jp/game/49802/storage/1340260630.html
【AE2012】アベル part8
http://jbbs.livedoor.jp/game/49802/storage/1331360307.html
-
http://www.capcom-unity.com/combofiend/blog/2014/05/22/usfiv-final-character-change-list
の変更点リストを翻訳(と公式が変更点としてあげたものを比較)
アベル
近大P 1段目の攻撃判定を下に大きく拡大
屈大P 2段目を下に拡大
遠大K 発生1F高速化(14F→13F) 持続1F延長(2F→3F) 硬直1F削減(19F→18F)
?スカイフォール 持続1F延長(2F→3F) 上半身無敵1F延長(1F→2F)
EXCOD 発生3F高速化(16F→13F)
CODセカンドロー ヒット時有利を4F追加(+1F→+5F)
CODフィニッシュロー 発生を5F高速化(22F→17F)
スパコン 持続2F追加(2F→4F)
UC1 接触判定を上に大きく拡大 端で屈大Pからすり抜けないように
-
マイナス点1つも無いとか今はユンが標的になってるだけでそのうち叩かれるな
-
ぶっちゃけマイナスするとこなんて思いつかない
-
ノーマルスカイの強化なの?
-
財布、腕時計、雑貨、小物商店【TSYZK.COM】
日本的な人気と信頼を得ています。
安心、安全にお届けします.品数豊富な商品情報HPはこちら!!どしどしご来店ください!!!
商品数も大幅に増え、品質も大自信です(*^v^*)
日本では手に入らない商品も、全て卸売りします。
■HP: www.tsyzk.com
■店長: 内田 愛子(ウチダ アイコ)
■連絡先: tsyzk08@yahoo.co.jp
あなたが私の店まで(へ)商品を買うことを期待して、あるいは尋ねます.(*^v^*)
-
日本語版の調整リスト見る限りexスカイの誤植だろうね
-
これ肘から無心漏れても当たるようになったな
中級者あたりには嬉しい強化だと思うけどトッププレイヤー的にはあんまり面白くない強化だろうな…
-
まじか。
スパコン暴発の多い俺にはありがたい。
-
前から、肘からノーキャンで無心が繋がるキャラと繋がらないキャラが居たんじゃなかったっけ?
-
前から繋がるキャラはいるね
遠中Pから繋がりやすくなってるとかじゃなけりゃあんま意味ないと思うけどどうなんだろ
-
ダルシム戦どうすりゃいいのかわからない。
すぐいなされる。
基本的に荒らすしかしてないから
キャラ対した強者だと歯が立たない。
ダルシム戦の基本が知りたいんだけど
前作グラマス以上のダルシムとやってた人らはどうしてた?
-
前から、ダルシム戦は、起きハメすれば期待値勝ちするから有利だと言われている。
無理やり接近して、起きハメするだけで良いんだと思うよ。
-
今日始めたばかりだがアベル面白いなww結構勝ちやすいキャラなのかな( ^ω^)
-
と思うじゃん?
-
コマ投げ決まらなくなったら勝てなくなってきた(´・ω・`) 後弱昇竜連発きつい
-
>>1
DJ使いですが、あなたのDJの調整案をきかせてください
私からはあえて要望などはあなたの調整案きくまでなにもいいません。
ただ一部の強キャラは弱体化する前提でお願いします
-
セカンドロー5F有利はいいけどなんか入るもんあるの?
相手のカラダガー離れてコパとか無理くさいんだけど。
-
セカンドローセビ前ステの有利フレも変わってるんじゃね
-
アベルは崩すのが超かんたんだから事故らせて勝つのは簡単だと思うよこのキャラは
格下にも安定して勝とうとすると相当難しくなるけど。
-
ぶっちゃけセカローはファジーガードで余裕でガードできるから
対策されたら終わりだけどね(´・ω・`)
-
>>13
ダルシムはセビ前ステとEXCODが有効だったから中K2弾はきついな(´・ω・`)
まぁ消えるんですけどねバージョンうpで
-
格下の不利キャラにクソあったまっても我慢できるならアベル使えばいいと思うよ
-
強いダルシムは本当に捕まえられない。
ゼビ前ダッシュも、exCODも、マル使っても厳しかった。
exCODが発生早くなるから、やり易くなるかな、、、
-
いくらユンが強かろうが今更新キャラやるのはありえん(・ω・)
キャラ対は実戦経験詰まないと身に付かないし(・ω・)
ぽれらにはアベルしかいない。だからこれからも強化を叫んでいこう(・ω・)
-
最後の最後にexcodの強化きたけどさー、やっぱ不利キャラに対抗する強化が欲しいな(・ω・)
-
つまり望むのは?
-
ダルシムメインでサブアベル使いですけどされたらキツイ事書きますね。とりあえず、なにが嫌かって緩急のある行動、前ゲリ、EXCOD、無我です。ダルは前ゲリの間合い外での対応行動をし、アベルをいなそうとがんばるので基本まずしっかりセビや露骨に端スカイでゲージ貯める事が大事だと思います、BJ中段の当たる間合いを身体で覚えてください、3Fコアガードやすかしコスラ後など完全に読めたらセビ前ステステでスカイ。無我を確反で必ず漏らさない事です。中段食らっても温まらないよう、無我たまるから余裕くらいに冷静にじっくりワンチャンで殺し切るようとにかく冷静に。無我たまったらファイヤーと中段が封じられるので通常技をEXCODを軸に近づき、前ゲリから固める、それ以外はゲージ貯め&たまに前ステ、マルなどから奇襲をかける。相手がシャングリラなら絶対飛ばない、ホイール打たない。とにかくダルはゲージと無我のあるアベルが怖いのでメリハリが大事です。じっくりゲージ貯めパターンと思いきや間合いに入った瞬間に怒涛の固めに択がけ。ダルは相手の緩急に対応しづらいので的を絞らせなければなにをしても長いフレーム上、不安を持ちつつ技を振りますので、ひよりを感じたらダル側はワンパになりやすいです。それを待ってたとばかりにフルボッコにしてください。グラマス手前くらいまではこれでほぼダルでは対戦に入ってこなくなりました。
アベルがとれる数少ない有利キャラなので対戦を楽しんで。
参考になればと思います
-
うーん。やはり強Pの3フレ化は必要だと思うなぁ・・・(・ω・)
最速が3フレだから近距離の攻防とか3フレを前提とした調整になってんじゃん(・ω・)
甘えた雷撃もしにくくなるし3フレになってほしいなぁ・・・(・ω・)
-
あとユンは対戦時間の半分は空中にいるから空中に対して痛いダメージ源ほしいなぁ・・・(・ω・)
前もいったノーマルスカイが追撃に使えるようになる事でいいと思うんだけどなぁ・・・(・ω・)
別にそんな強くないし(・ω・)
-
アベルのウルコン1なんて言ってるか教えてください
-
画太郎!
-
なんすかそれ
-
冷めすぎワロタ
-
確かにノーマルスカイで追撃できてもいいよな
EXCODEXスカイとか2ゲージ使うコンボじゃねーだろ
-
ダルシム戦教えてくれてありがとう。
がんばってみるね。
-
もうダメこのキャラ折れそう
-
して、どのキャラにわからされたの?
ルーファス?キャミイ?ユン?
-
今のところはルーファス鬼かな
ガード下手でハメられたって感じだが勝てるきしないねアベルで(´・ω・`)
-
鬼も地味にダリィんだよな
-
個人的にルーファスユンキャミィでは
キャミィが一番マシだと思う
理由はキャミィは垂直からノーマルストだせないから
前ジャンプが多いので
ホイールにひっかかりやすい
-
このキャラ、空から降ってくるキャラには封殺されるもんな
空対空もダイブキックに相性いいのはJ中Kだし完璧にリスクリターン合わない。
でも前作よりかはマシに戦えるようになったんじゃないの?
-
べつにダイブキックにいけるようになった調整なくね?
-
EXCODで垂直狩りやすくなった
-
ああそれね・・・
まぁ、出てみないとなんとも・・・
-
はぁ????(・ω・)
EXCODを空中の相手に当てても相手は「やっすwゲージもったいねw」ってわらっとるぞ(・ω・)
-
ノーマルスカイの対空性能上げてくれないかなマジで
かわりに空振り時の隙大幅アップでいいから
遠距離でのゲージ稼ぎ捨ててでもほしい
-
まぁね・・・
2ゲージ使って200程度じゃあねぇ・・・
ノーマルスカイで追撃できればな
-
アベルのウルコン1って何か言ってたっけ?うぉぉぉーって言ってたのしか思い出せん
-
アベルのウルコン1って何か言ってたっけ?うぉぉぉーって言ってたのしか思い出せん
-
アベルのウルコン1って何か言ってたっけ?うぉぉぉーって言ってたのしか思い出せん
-
アベル「滲みだす混濁の紋章 不遜なる狂気の器 沸き上がり・否定し・痺れ・瞬き・眠りを妨げる 跛行する鉄の王女 絶えず自戒する泥の人形 結合せよ 反発せよ 地に満ち己の無力を知れ!! 破道の九十 無我!!
-
小足exCODもつながるようになるのかな。
-
アベルのウルコン1上に投げるとき何か言うやん
-
>>55
マジレスすると「逃がさん!」だな
相手全然逃げる気なさそうに見えるけど。
-
自分で投げといて逃がさん!って酷いよな
-
逃がさんとかマジ!?何か5文字ぐらい言ってるように聞こえるんだよな(´・ω・`) 今度よく聞いてみるわ
-
>>47
空中ヒットから無我繋がらないっけ?
-
中段屈小PexCOD無我(ゲージmax)ってダメージいくつですか?
-
EXCODから無我繋がらないから92だな
-
はぁユンみたいに何やっても繋がるキャラにならないかな
-
さーせん
中段屈小PexCODセビキャン肘無我(ゲージmax)です。
-
でもそれたぶんほとんどのキャラに繋がらないよ
-
中段コパEXCODって本当に繋がるのか?
-
PC版で弄ってみて試したけどDJくらいしか確認できなかったよ。コアコパコパEXCODもほとんどのキャラに繋がらない
-
中段はいい感じにグラ潰しでカウンターしてくれて強制立ち食らいだから前蹴り近大Pばっかやってたわ
-
>>66
コパコパEXCODなら繋がる?
-
ディレスタとの両対応セットプレイって開発された?
-
>>68
キャラによるかな。繋がるにしてもしゃがみに繋がるキャラはほとんどいないと思う
でも単純に発生するまでのフレーム削っただけだから本稼働は別の仕様かもしれない
-
コアシEXcodなら繋がるんでは?
-
キャラによって中段からコアのがいいね。
問題はコンボになるかだけど。
リュウにめくり中kから中段でコアはつながらないみたいだね
地上密着ではあたるのに。
-
コアEXCODは繋がるのか教えてくれ
-
フレーム表みりゃわかるよね?どういうこと?
算数できないって意味??
-
算数出来ないから聞いてるのに
算数出来ないの?と聞き返してくるあなたも大概ですね
-
繋がるか繋がらないかは調べりゃ5分でわかるんだから、わからないからって胸張ったらいかん
繋がらないよ。
-
逃がさん!!!
-
2が3
-
ガチホモガァーー!!
-
無空ぶっぱ勢の俺としては無空の強化が無いのが納得いかん
せめてフゴのモンラリみたいに無限アーマーにしてよ!
-
アーマーいらんで発生早くしてほしい
-
アベルのスカイがストクロのマードックの対空投げ並みの強さだったら面白くなりそうなのに
-
cod2段目は中下段どちらでも空中ヒットならexスカイ、無我が入るらしい。
cod2段目の発生早くなるなら、使いやすくなるんじゃないか。
主になめプようとして。
-
http://www.youtube.com/watch?v=f8WRvVM_STA
これ普通に上位あるわ
-
ほんまに?
-
肘
ええな
-
やっぱみんなやべーって思ったよなw
肘の判定でかすぎw
-
多分コレ、肘の対空強くなってそう。
手前落ちに当たりやすいだろうね
-
これだとキャラによって状況限定で当たらない時があったのは解消されそう
-
いやー中堅上位どころか10強あるかもな
不安定高火力起き攻めが削られ
安定中火力とリーチを得た形か
-
>>84の動画 最後の方
小足>EXCODつながってるね
-
まだ足りないと思ってしまうのは俺だけか
-
起き攻めの代わりの強化としてはまあまあだろうけど結局は安定しないだろうな
-
改めてみるとこの肘とEXCODは良いな、なんにせよ起き攻めがやりにくくなった今作で
数値の上での明確な弱体化が無いというだけでも嬉しい。
強化の一つであるセカンドローも何かしら使えればと思うけれども
初段ヒットなら普通にコンボいけばいいしガードされたら投げ確反だし難しいよね、
相手の起き上がりに二段目の中下段を重ねるか初段止めかの択とか出来るかな…?
-
これで空中判定持ってる系にも発生遅い無敵技にも安心してコアコパできるな〜
つえ〜
-
泣き所だったコアコパからのコンボできるようになったのは相当やばい。
ビタ投げできなかったら前蹴り→コアコパコアEXCODとかも相当きつそう。
-
俺が好きだったジャンケンマンからどんどん遠ざかってく(´・ω・`)
-
堅実な強さを得たな。
ジャンケンマン的には複雑だが。
-
ここまでキャラコンセプトが変わったのはアベルが初めてじゃないか?
-
ユンエディションで逃げずにアベル使い続けてよかったわ
-
道着勢の弱昇竜ガードして屈大Pで確反取れるのは嬉しいなあ
リュウとかほとんど強化されてないし大P繋がるようになったしカモれそうやな…
-
はぁ・・・(・ω・)
こんな微強化でばんばんざいとかお前らが単純でうらやましい(・ω・)
-
あからさまに強くなっても戻されるだけだし
-
>>102
君の意見を聞こう
-
>>102
ゲームで楽しめなくなったら終わりだし喜べるほうがいいじゃないの
頭いい方が疲れるんだからやめちゃえよこんなゲーム時間と金の無駄だし
-
近大Pは立ちとかしゃがみカウンターに当たらんやつをなんとかしてくれればよかった。
確認技術でプレイヤー差が出たから。
コパEXCODとかじゃなくゴマのいってたように立ち中Pキャンセルでよかった。
しゃがみにあたっても面白くない。
そんなことより主力けん制の弱K、前蹴り、中足あたりを強化するなり歩きを早くするなりして立ち回り高火力キャラにするかもっと火力上げて一発屋にしてほしかった。
結局今の調整はプレイヤーの腕の見せ所を潰してお手軽にしてるだけじゃん。
これで喜んでるのは雑魚だけ。
-
おっそうだな(適当
-
喜んでるのは雑魚と工作員で間違いない(・ω・)
小技3発からの超補正からゲージ使ってcodするなら立ち中pで〆て攻め継続
した方がええわw(・ω・)
使える場面は無我で殺しきれるときと後がなくて肘から択りたい時だけw(・ω・)
同じ3ゲージなのに赤セビを有効活用できるヤツと偉い差w(・ω・)
-
いや、その四行目ができるのとできないのとどっちがいいのって話だろ
-
違う。それが強いかどうかって話でしょ(・ω・)
確かに強化だけど正直たいしたことない(・ω・)
工作員が10強入りとかいっとるけどw(・ω・)
-
まあキャラランクが変わる調整じゃないよな。
-
>>84
セカンドローからフィニッシュロー繋がってね?
-
+5って何やねんと思ったらそのことだったんだと気づいた。
だったら「セカンドローからフィニッシュローがつながるようになりました」でええやん。
-
ぼれもうだめアベルとバイバイするよ
-
強化嬉しいんだけど、2012と比べて一気にやりすぎじゃね?
これ上手い有名人が目付けて使い結果出したら、せっかくの
調整が元に戻りかねないんだけど
-
ユンの被せにならないから使われることはない
安心しろ
-
見えない中段から3ゲージあればウルコンまでいけるのに
大したことないのか。
-
最大の特徴であった、見えない起き攻め(2ゲージ)できなくなって、見えない中段(3ゲージ)だもん。
立ち回りにかかわる変更でもないし、そりゃ嬉しいけど、そこまで喜ぶことじゃない。
-
大きいところだけ絞ると
↓ディレイスタンディング
↑近大Pが全キャラしゃがみにも当たるように
↑肘の攻撃範囲が横に広く
↑EXCOD発生が早く
↑無我が画面端でも入りやすく
ディレイがアベル守勢時にどれだけ恩恵あるかはともかく
キャラ自体の弱体一切無いし、目立つとは思うけどなー
-
まあコマルの起き上がり弱体化無我の火力減少肘弱体化とかいう悲惨な調整食らったときよりは全然マシだけどね
目立つってのがどういう意味かちょっとわからんがプレイヤーが増えるかっつうと微妙
-
キャラに魅力や存在感が無いから目立ちにくい、活躍したらすぐ叩かれるだろな
アベル戦よくやってる連中はアケの時点でアベルやばいって言い出してるし
evoで活躍しない限り、動画勢は半年ぐらい強さに気付くの遅いだろうからそこが救い
-
アベル使いは負けるとすぐキャラのせいにしちゃうよね
アベル使いでプレイヤースキル高い人なんてみたことない
-
立ちしゃがみの確認もいらないしお手軽強キャラだと思うよ次から
ユンに処られるのは変わらんだろうけど
-
お手軽で弱いものいじめっていう
-
上位のお手軽キャラに弱い上に逆択が死んでる時点で人口増えようがない
10強に入れないけど相だ手にしたくない荒らしキャラとして嫌な存在感を示すけさ…
-
コアコアコンボ安いと言っても
中段からのコンボと小足からのコンボルートが増えてるわけで・・・
これで強いってわからないのはアホでしょ
-
起き攻めは見えない中下段から確認容易なコンボでダウンまで行けるってのが今までとは全然違うし
前蹴りのバクステ狩りにコマ投げと全部の択でダウン取れるしもう裏表でクソゲーしなくても十分じゃないかな…
いろんな局面からEXCODでダウン取りやすくなったのと地上からの起き攻めが強化されたのがよく噛み合ってると思うよ
-
俺は強いと思って使ってるよサブでだけど
BP3万にもうすぐ到達するし。強いよこのキャラ
-
コアから全キャラしゃがみに大パン入るしなー
これでかいよ。
-
今のメインはサガットなんだけど、調整きたらこいつをメインにするつもり
-
あ、もう3万超えてたわ嘘ついちゃったごめん
-
お前、、、
誰かバレバレやんw
-
コアコパエミリオ仕込みコアEXCOD、コア大パン、中段、コマ投げ、コパ前蹴り
これだけあれば表裏かけなくても強いレベルかと
-
コパコパコアexCODトレモで試したが
連キャンになっちゃうし、俺には難しいよ
-
>>122
そりゃそもそもアベル使ってるやつが少ないし
プレイヤースキルとやらが高いやつはアベル使わないだろう
-
猫舌さんや、志郎さんや、プレイヤースキル高い人たちも使ってるでしょ。
-
まぁプロやるような奴が使うキャラじゃないのは確か
-
志郎とかもうまことじゃねーか
-
>>119
ディレイはアベルにちょっとプラスな要素やと思えた。
とにかく近大Pでインファイトの安定感は増したわ 赤セビ含めてゲージ依存強くなったが
-
どういう場面で大Pこすればいいのかいまいちよくわからないんだけど
浅めのダイブキックとかにはこすっちゃっていいのかな
-
ディレイ投入で自キャラの攻撃力が下がったと見るか、防御力が上がったと見るか
-
アベルの起き攻めは豪鬼みたいに上からいくわけじゃなく
どっちみち地上密着がほとんどだから実際そこまでマイナスになってない
-
アベルの起き攻めは豪鬼みたいに上からいくわけじゃなく
どっちみち地上密着がほとんどだから実際だいぶマイナスになっている
-
裏表が弱くなるじゃん
-
とりあえず肘二段目がどの程度当たりやすくなってるか調べてくるかな
遠目対空で当たるならかなり嬉しいな
裏表起き攻め失った事だけ延々と話してる人いるけどそこまで依存するような要素でもないだろうに
-
相対的に見て弱くなってるかどうかでしょ。
基本システムだから、全てのキャラに平等で、
アベルにも回避として使え、
起きハメループが出来なくなったキャラに比べて、
起き攻めは出来るアベルが、相対的に弱くなってるかどうか。
しかも60F前に表示が出て、11F遅れるのが確定してるから、
ディレイ専用の起き攻め、もしかしたら、見てから両対応も出てくるかもしれない。
-
ウル4やってねーやつが妄想で言ってるから噛み合わねーんだよなぁ・・・
-
ザンギの中Pバリアを肘でかち上げるネタとか昔あったけど二段目広くなってやりやすくなってるとかあるかなぁ
-
ウル4は200試合くらいやったけどどう見ても相対的に強くなってると思うよ
今日のアプデでEXCODまで強化されるしこれで相対的に弱体化とか言ってたら正気を疑うレベル
-
まじかよ
さすがにコアからコンボはやばいっしょ。
-
ヒット確認できるかが肝。
-
http://www.mobypicture.com/user/reiketsuhidou/view/16962239
これコアコパ4発からだけど補正おわっとるわ(・ω・)
基本3発だろうけどお察し(・ω・)
-
まぁ実際強いだろうが
ユンフェイロンジュリにどんだけ終わってるか知らないんだろうな
今騒いでる奴らは
ぜひ使ってみて欲しいわ
-
強キャラにキツくて逃げたくなるが他には押し付けジャンケンが強すぎる
嫌われる要素が増したなぁw
-
しまむら君バルログ(冷血)@
あ。アベルあかんすわこれ。
ジュリやユンがキツいから…とかいう言い訳がもう許されんレベルで糞だわ。
しまむら君バルログ(冷血)@
アベル
小足>小足(連キャン)>小パン(連キャン)>小足>EXCOD
がコンボになる(^o^)
5Fコマ投げ持ってるキャラでこれはあかんでぇ…
ついでにセカンドロー>屈コパ>EXCODも繋がる
これはキャラ限ぽい。 http://t.co/su23BIyEnK
-
うりょ@
冷血さんのツイート見たけどアベルに下段からのコンボはあかん。なぜコマ投げ持ってるキャラの打撃技が強くなっていくの…。ザンギ、ホーク、アベル…
-
強そうだなアベル
-
ダウン簡単に取れるようになったのは単純に強いし面白い要素ではあるよね
ただ下位キャラ殺しの位置になってヘイト集めてメイン技弱体とかされそうなのが怖い
-
この調整でアベルヤヴァイとか言ってる冷血もうりょもアホなんじゃね?
ディレイなくて起き攻めセットプレイできるならまだしもさ
この補正だと3本使ってMAX無我でも400いかねーだろ
こんな調整でジュリユンいけるようになってたら、当時から苦労してねーっての
ってかアベルや投げキャラ強くなっちゃいけねーのかねw
-
極論なのは承知だけど、最強のコマ投げキャラは、ユン・フェイロン・セスみたいなキャラ。
強力な打撃技・無敵技あるからこそコマ投げが生きる。
-
トッププレイヤーって様々なキャラのトップと対戦しまくってるわけだから
その上で感じた意見は、そのキャラの3000〜4000台程度の
自キャラの本質を完全には理解してないプレイヤー層の考えよりは
的を射てる事が多いよ。
うりょみたいな複数キャラでトップクラスなら特にね。
冷血はそうでもないけど。
-
小技を刻んでダウンが取れる
そう、昔のEXバニです
-
うりょが2012アベルが最強とか言ってたのは忘れてない
冷血はネガキャンしたいだけ
-
今作はコマ投げキャラ(がウザがられる)エディションだな。
ユンを筆頭に、ホークアベルザンギフェイロン
-
捏造すんな。気持ち悪いな。
うりょは2012の最初から豪鬼最強って言ってた。
当時はアルカディアが豪鬼をBランクにしたり、豪鬼が過小評価されてた。
うりょは見る目があったよ。
2012の当初にアベル最強って言ってたのは、同じ関西のRFな。うりょではない。
-
>>165
捏造してねーよバカ
RFも言ってたから一瞬アベル強くね?って話題になったんだよ知らねーのか
http://blog.livedoor.jp/uryoryon/archives/51285136.html
うりょは配信でもアベルに明確有利なキャラいないとかアホなこと言いまくってたから
-
ちなみに当時うりょが突然アベル最強とか言いだしたのは
カブコンのマゴが優勝した大会で猫舌にボコられてからw
-
色々な場所でアベルの話題上がってるけど結局どこまでランク上がるかな
相性不利が有利に変わる調整ではないから、結局強いけど一部キャラに終わってる荒らしキャラで変わらなそう
-
コアから1ゲージでダウン取れるのは大きいと思うよ
-
コパンからダウンとれるとかすげーな
アベルとしてぶれてる気がするけどw
-
ディレイなかったら、コアから1ゲージでダウン取れたら泣いて喜んでたと思うが
今だとダウン取れたところで、我々が愛したジャンケンマンは戻ってこない
コアからダウン取ることにメリット感じるなら、ハナっからフェイロン使うw
-
アベル毎回バージョン最初にヤバい言われて落ちぶれるのを何回見たことか
-
まあコマ投げ持ちが小技連キャンからダウンまで持ってくってのは良くないよな
コアコアからは繋がらないってだけまだましだけど、やっぱり元に戻した方が良いと思うわ
EXCoD仕込みコパとかには惹かれるものがあるんだけどね
-
恒例すぎて笑えるわ
無敵昇竜が追加されたら壊れ扱いしていいよ
-
いや、やったけどダウン出来るのは相当強いよ、ゲージないとターンが続きやすいし、COD後になによりマル小技刻みでまたゲージたまる。
でも、バルの強化も似たようなもんだと思う、とりあえずめくりガードは今までより着地に反撃受けにくいし、仕切り直しになる。
アベル対バルはアベルが強みを更に押し付けやすくなったけど
-
起き攻めのシステムが昔と同じならな
-
これやばいわwEXCoD対空ウルコンがメチャ楽になってるw
無我の当たり判定増加とEXの速さで普通に狙えるレベルだわ
-
ちょっとサーカス気味だったあれが??
-
安定させるためにわざわざEXCODセビ前ステ無我しなくていいのか?
-
>>177
上から踏みつける相手を分からせることができるってこと?
-
コアコアコンボがヤバいとか逝ってるパンピーにはな内緒だ!
(中段コアCODが一番ヤバい)
-
闘劇優勝したP性能が高すぎるおじさんボーイが
アベル5強に入るっていってたらしいよ
うりょに冷血におじさん これだけ言ってるんだから間違いないな
-
おじさんが言ってたのは前のバージョンだからな
-
Bリーグで全然ダメだった人か
-
ランクスレでやたら狂ったようにおじぼヨイショしてた奴いたけどまじキモかった
前のバージョンで5強なら今とかもう最強になっちゃうじゃん
-
まぁ前のverで5強はさすがにないってわかるよね。
-
(まぁ今のverは5強はいってもおかしくないけどな・・・)
-
そろそろゴマがすっ飛んできて
弩級の自虐ショーを始める頃合い
-
世界中のプロが一人も持ちキャラにしてない
時点でどの程度かはわかるだろ。
コパが小技?発生5フレですけど!
-
うりょのアベル嫌いは異常だから
アベルにダイヤ関係ないとか前蹴りしてるだけで一生強いとか
削除したいキャラに挙げたりと散々前からディスってる
-
うりょはまだしも、おじさんは何もディスってないのによく叩けるわ。
お前らきちぃわ…。
-
excodは発生早くなったのが超強い(・ω・)
コパンからつながんのはあんまり(・ω・)
アベルはそんだけ。微妙キャラ(・ω・)
-
おじさんをディスっているというより、冷血がーおじさんがーとか有名人の名前言って叩きたいだけの奴がウザいっていうだけやな。
スト4のおじさんのアベルはすげーかっこよかったぜ。
-
とりあえずEXCODが対空に暴れに大活躍だからホークと同じ部類のウザキャラ扱いは免れなさそうだ
どんどんこすっていけ
-
早くなったせいで対空につかうと中途半端に空中ヒットになりそうでやだな
-
ゴマっていつもこんなんなのか?w
配信突撃したりして、がんばってるし
もっと考えてプレイしてんのかと思ってたよ。
まあ強化されて乗り換えようと思った奴の気をそぐ効果は抜群だわw
-
@GOOD_NEMO: ルーファスのEX救世主は強くはなったけど、サマー当たりにくくて意外とそうでもなかったな。でもロレントは悶絶してる笑とりあえずアベルがやばそうに感じた。
-
小足からの安定お手軽コンボにより、連キャン小足始動コンボと、小足>コマ投げが完全二択に。
バクステ、上いれっぱが通じないこの完全二択を回避できるのは、昇竜暴れと春麗のハザン暴れぐらい(結局は暴れに過ぎずリスクが高い)。
そもそも、アベルのコマ投げは投げ無敵とその後の状況の良さから、最強クラスのコマ投げだからね。
こんなクソ強い技がさらに強い択になるってのがヤバすぎるんだわ。
起き攻めで小足重ねるだけで完全二択が始まるなんてね。
こんなこといわれてるんだけど、いまいちよく分からん。
連キャン小足後って、バクステorジャンプって無理なの?
普通にできる気がするんだけど
-
小足>コマ投げってコパン暴れに負けるんじゃないの?
まあそしたらEXすればいいだけだが
-
バクステで逃げようとしたらレバ中を刺す
-
小足はプラ2だから負けない
そいつあんまわかってないでしょ
起き責めか前蹴り後なんかわからんが
多分起き責めなんだろうがハザンこすったら普通に小足食らうだろっつー
逃げられるのはバニとかだろうに
あと起き上がりコマ投げ重ねるだけで普通に完全じゃんけんになるしw
こいつは今までアベルのじゃんけん回避できてたのかね
-
その辺りはわかるんだけど、それだといままでと一緒じゃね?ってことなんだけど
実際小足重ねより、コパン重ねからの前中Kのがよっぽど強いと思うんだが
-
>>202
まぁアベル使いならそう考えるよな
前蹴りのがよっぽどダメージでかいし。
まぁ小足コンボがいい点は小技ガードしてからのバクステ擦りにリスクを与えやすくなったこと、
ノーゲージのザンギみたいにバクステスクリューとダブラリの逆択に両対応できるようになる場合がある、
前蹴りでバクステ狩りにくいキャラに起き攻めしやすくなった、
とかだな。
バクステ弱いキャラなら前蹴り使うからあんま変わらんな。
-
無印時代の志郎とかacリベンジャーとかのアベルは見てて本当に楽しかった
-
ヒント:ローズは小技から必殺技繋ぐにはゼロフレ目押し経由でダメージ130のEX技繋がなきゃならないけど頻繁に使うコンボとなっている
-
ヒントその2:ローズは小技からのコンボが今よりずっと低いAE以前からそのコンボを主軸にしていた
ヒントその3:ローズのコンボからの起き攻めは基本的に弱い
-
>>205
質問
ローズに前蹴りみたいにバクステかれて、ノーゲージでコンボいけて、
入れっぱかれて、ガードさせてからじゃんけんいけるような技あるのかな
コンボルートそれしかないならまぁ使うわな。
-
ローズはキャラコンセプトがまったくちがうからね・・・。
-
ジャンプ大攻撃がしゃがみにも当たって小足が3Fでエミリオ仕込放題なキャラ基準で考えるとヤバイって感じるんだろうなぁ
他の連中はそこからノーゲージでコンボいけるんだろ、うらやましいよ
-
冷血とかはともかく
自虐他虐はあまりせず、ヤバイもんはヤバイ
弱いもんは弱いと素直に言うネモまで
ヤバイかもと言ってるんだから
パンピーがいくら考えても解らんようなヤバイ要素があるのかもしれん。
俺的には最強歓迎だからいいけどね。
一応本来主人公的な立ち位置なんだからさ。
ここらで存在感示しとかんとアレックスの二の舞になって
以降のシリーズからハブられかねんw
-
他キャラ使いだけどアベルは強化されて正直怖さは増したけれども、一番多いシチュである前蹴りガード後は
こっちが最速通常投げか逃げるかの二択を選ぶ事で無理やり拒否出来るのは変わんないんだよね?認識が甘すぎるかな?
-
前蹴り後のじゃんけんは全く変わってない。
-
小足擦りが強Pと相討ちになるキャラが増えたろ
-
EXCODが13FになったってことはEXCODでだけ確反取れる技とかあるんかな
-
大足系にいける
-
>>211
それであってる
-
セカンドローヒットしたらフィニッシュロー繋がるのか
-
別にフィニッシュミドルにしとけば繋がるからなぁ
-
端攻め維持できるのは強いぞ
-
やってみたけど今まで勝てなかった人に勝てた!
あとロレントがコロコロあまりしてこなかったがアベルにやるとなんかまずくなったの?
-
前蹴りで取れるようになったらしいよ
屈大P対空からの無我拾いがめっちゃやりやすくなってて嬉しい
-
うっす。今回の強化の総評(・ω・)
excod13フレ ↑↑↑↑↑↑↑↑↑
強p判定拡大 ↑↑↑↑↑↑↑↑
コパコアexcod ↑↑
端無我 ↑
こんな感じじゃね(・ω・)
コパexcodは過大評価(・ω・)
あと端無我安定しなくてキレそう。繊細すぎる(・ω・)
-
2強p判定拡大忘れてた(・ω・)
ザンギのスクリューを垂直でスカしても大kから肘余裕だしこれも使える(・ω・)
-
肘の判定拡大はあくまで下方向だけだね
対空で当てやすくなったわけじゃないけど地上で胡散臭い当たり方するようになってる
-
大幅強化でユンに踏まれて殺される強キャラありがとーーー
-
確かにコアコパCODは言うほど強くないな。
咄嗟の反確に苦し紛れに使うくらいかね
-
近強P届かない位置での5F確反から無我までいけるのはどう考えても強いだろ
-
近距離以外での確認に使えてかなりの強化になるんだけど
これは択のかけかたの好みなのかな?
まあ上位プレイヤーの乗り換え組が結果出してくれるさ
-
言うても多くのキャラが意味不明調整(DJを筆頭に)を受けてる中では
内容だけなら勝ち組だぜこれ。
総合的な立ち位置がどうなるかは解らんが。
-
次のバージョンで中堅下位まで落ちます
-
これ烈火とかバイソンのスマッシュにコパEXCOD確るよね
-
あべる使い(・・・じゃぁ、あいてはそれつかわなきゃいいんじゃね?こっちゲージ使うし)
-
その距離まで烈火めりこませるフェイロンおるか?
-
-5f にコパEXCOD使うくらいなら弱トルでいいよなって思うのがアベル使い
EXCODは高速化した分暴れと差し込みに使いたいわ 安いコンボに使うのはゲージがもったいない
-
小足がギリ届く範囲で-5の状況になった場合の話なんじゃないの?
至近距離なら強Pからのコンボするだろうし…
ゲージがあれば殺しきれる状況が増えたってだけでも俺は価値があると思うよ。
-
それよりコパ烈火みたいにコパcodやったらヤバいかもな
-
コパEXCODは強いけど他キャラから言われるほど強くはないよねって話
コパからのコンボにゲージ吐いて火力上げるキャラみたいな使い方はできない
殺しきりたい時とかゲージ余ってる時にコアコパが当たったら使うか程度だよ
-
遠中Pキャンセルなら本当に強かった
-
アベル使いは自虐多いね…
足りないのはキャラ性能じゃなくプレイヤー性能だってまだ気付かないの?
-
いや使ってりゃ今回のアベルがすんごい強いのなんてわかんだわ。ただコアコアEXCODがあるから強い!みたいに言われてるからそこじゃないよって話
現に今日コアコパEXCODなんて一回使ったかどうかだし。EXCOD自体はむちゃくちゃ使ったけど
-
みんなが満足するなら小技キャンセル不可にしてくれてもいい
-
小技キャンセル不可にしてもいいから13fEXCODは残して欲しい。泣き所だった急降下キャラ戦がかなり改善されてる
-
今回のEXCODはメチャクチャ強いよね
遠目の様子見飛びとか足元踏んでくる雷撃っていうEXスカイじゃ落とせない飛びに確定取れまくるし空中ヒットから無我いきやすい
-
大Pは今更戻さないと思うけど、EXCODは多分次あったら
絶対戻されるほど強いなコレ。前蹴りでステキャンせずに
相手が垂直してたら叩き落として無我が強すぎる
-
そんな戦法があるのか
今度使わせてもらおう
-
中段コパEXCODセビ屈大P無我 401
コアコパコアEXCODセビ屈大P無我 350
でした。参考までに
肘の強化も大きいな
道着勢に対して弱昇竜ガード後の距離でも肘入る
低めに当てためくり中Kからの肘も多分全キャラ二段繋がるようになった
-
>>234
ただでさえトルの期待値減ってるのそれはぬるいだろ
-
強化されてるのにいまいち盛り上がらないな
本田にコアからコパが繋がらない時があるけど元からこうだっけ EXCODも繋がりづらいし食らい判定おかしいなあいつ
-
ほんま冷血まにうけてコアコアCODが強いと思ってる他キャラ使いアホ
そんなんしなくても前蹴りでバクステにフルコンいけるんだが?
強いのはそこじゃねーから
-
と、他のプレイヤーが言ってることをどや顔で言ってるのがこの方
-
小技からダウン取れるのに弱いわけねーだろ……
-
小技からダウンとれるキャラはアホほどいるだろw
-
取れないキャラを探すほうが難しいなw
-
実際に今作のアベルとまともに対戦したらコアコアEXCODとか言ってる場合じゃなくなるのに、みんなコアコアEXCODガーって騒いでるからお前らホントにアベルと対戦したのかよ!と
エアプに叩かれるのはシャクだわ。最糞候補なのは認める
-
コアコアの時点でコマ投げと完全二択だからーとか言ってるんだが
前蹴りガードさせるだけでじゃんけんが始まるキャラなんですがそれは・・・
と言いたくなる
-
まだこぱEXCODの話してんのか
アベルでこぱEXCODとかゲージ無駄遣いだ
ゲージはセビキャンとEXCODぶっぱに使え(´・ω・`)
-
糞キャラランクスレでアベル5強あるでと書いたら華麗にスルーされてたが
やっと叩かれ始めたな(´・ω・`)
-
騒ぐなら屈強Pだと思うんだが、使い手以外は分からんだろうな
-
ぶっぱEXCODがクソ技筆頭すぎて笑えるな
便利すぎてコアコアから繋がるのが些細なことに思える
-
冷血がツイートした瞬間に一瞬叩かれただけでもう忘れられてるわ
-
そりゃもっとやべーのいるからな!
-
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/855827967.jpg
投票による海外のキャラランク
アベル28位。真ん中より下。さらなる強化求めていけ。
-
下から数えた方が早いとか海外勢は糞だな
上に喰えるキャラがゴロゴロいるじゃねーか(´・ω・`)
-
こんなに強化されて、次変に弱体化されないか心配になるな。
今回一番嬉しいのは、垂直ジャンプへのお仕置きのリターンかなり強くなったことだな!
-
アベルは中堅下位だったか
-
こいつみたいな欠点と強みが極端なキャラって大体そんな評価に落ち着くよな
-
極端な話かぶせたら終わるからな
アベル5の痴態を見れば一目瞭然
-
弱点で強みが帳消しにされてるけど有利キャラとやったら相当理不尽な試合にできるよな
-
下に強くて上に弱いキャラにはなってほしくないな
-
ハカンダンに有利つかないから大丈夫
-
何か体感、CODセビキャン前ステからの有利F減ってるくさい
-
最近二回くらいつながらないことあったけどそのせいなのか?
俺が未熟なのか?
-
Exからならモーションの関係で短いかな?
-
どうせ稼動初期はクソキャラ強キャラ叫ばれて段々評価が下がってくるんでしょ
-
そういや大P赤セビでムクウがコンボに繋げられるようになったのにまったく使用してるやついないのはなぜなんだろう
-
そらもう消費ゲージ2本と3本の差よ
-
コンボパーツ目的なら、無我取ると思う。無空選ぶ場合は
切り返し目的だし、ダブルウルコンも選ぶこと無いなぁ
-
無我の方がダメージ高いべ
-
無空って対空で使おうにも空ジャンプされたら返されるしな・・・
確反とぶっぱくらいにしか使い道ないじゃん。
-
ザンギに対しては、色々使い道あると思うけどな
-
メイン切り返しでいざというときはアカセビコンボも行けるってことで少しは価値あってもいいはずなんだが
誰も使ってないよな
単発の技としての性能は高いんだけどなあ
-
発生が遅くなりすぎた
そして無我の使い勝手が今回飛躍的に伸びたからな
-
例えば近大kが吹き飛びになって追い打ちできるのは無空だけとかなら使える
-
肘対空、COD対空から無我繋がるのもでかいわ
空ジャンプウルコンで帰される無空対空と違って
-
当てる機会が多い無我があるんだから無空選ぶ理由は無いよね(´・ω・`)
-
今回の強化のほとんどが無我に繋がる内容だしな
-
無空選びたがる奴って起き上がりに無空ぶっ放したいだけの低級プレイヤーだけでしょ
-
威力と発生上がったら使うことも考える
-
>>287
真の無空ぶっぱ勢はコンボ中だろうと構わずパナす
-
アプデしてから前中Kと近中Pの当たる位置が何か短くなった気がする
気のせいかな?
-
あのさぁ
コアコパ大パン状況限定でつながるよねこれ
-
昔の無空に戻してくれたら使ってもいい
-
BP京都2位のサガット使ってるやつがアベル使い込み始めてるんだが
-
で?
-
出来ること増えたのはええのう 久々にアベル楽しい
-
サガット使いからしたら
アベルが強そうに感じるだろうね。
-
相性差は覆せないけどやっぱ強いよな、今回のアベル
キツイ相手でも必殺のEXCODで荒らせるし近づいた時のプレッシャーもやばいし前蹴りの実戦値も相当高いしでダイヤ無視できる要素が増えた
強キャラより凶キャラとしての立ち位置に収まりそう
-
AEまことみたいな位置かと
-
ディレイで裏表択やりにくくなったけど、前蹴りからの択やら
あちこちの性能上がってるから、やっぱり強くなってるとは思う
-
しかしキャラランク上位キャラに
軒並み不利。
-
遠立ち中pスパキャンが遠めの相手にも当たりやすくなっとるっぽい
スパコンの持続増加のお陰?
-
うわさのあの子の極秘プロフィールを公開!!
http://www.cityheaven.net/so/so-kairaku/A6GirlDetailProfile/?girlId=8174629
-
ユンがいる限り陽の目は当たらず、
かといって弱くないし不快キャラだから叩かれる日々
たまらない
-
気のせいかもしらんけど、前の調整の時より前蹴りのリーチ短くなってない?
-
表裏が封じられたのに
不快って言われたら、
そりゃ力負けですよ って言いたくなるね。
-
荒らし性能高いキャラは嫌われるわな。
相手しててストレスが半端ない。
-
アベルのじゃんけんはいくら頑張っても運になるから嫌われる
-
地上戦の強いキャラ使いがダウンされたり、近づかれたりしてる時点で下手くそなのに
その部分に眼を背けて相手を批判してるような奴はいつまでたっても下手くそなんだよ
-
まあ他キャラ使ってるときアベル来たら嫌だし、アベル同キャラ戦も嫌いなんですけどね(本音)
-
ユンに終わってるとか関係ない、他キャラもユン無理だからw
アベルだけが特別キツイと言いたいの?俺から言わせればユンもアベルも同じぐらい糞だわ
-
わざわざボコられたキャラのスレまでご苦労様です
-
ユンにそこまで終わってるか?
-
火力と荒らし性能はあるから
相手ユンでも事故らせるのは攻めが弱いキャラよりは楽かもな
あいつのオナニープレイに付き合うのが一番ストレス溜まるからな
前のセスも受けに回るんじゃなく完全に事故狙いやったらわりといけたし
-
糞キャラ連呼され続けて前蹴りガードに不利が付く未来が見える
-
前蹴りで不利ついたら何のために前ステするのか意味分からんな
-
新キャラよくわからんな
ポイズンの弾はちょっと無我やりにくいね
出るまでが遅いけど硬直は短いってタイプかな
-
ユンは数多いからしょうがないにしても時折でるホンダが
ダントツで嫌だわ
-
それはただの対策不足だわ。
EX頭突きに反確あるし完全にこっち有利やで
-
もしかして中頭突きにEXCODで反確になった?
-
前蹴りでカクハンだから。
-
あ、EX頭突きの話しね
-
ウル4のEX頭突きは産廃ですんで
-
とは言うけど実践で前蹴り入れられるようになるまでかなりかかったわ。ビタなんだっけ?
-
弱体化されたとはいえ、セスが相変わらず辛いのう。飛びが通されるとなし崩しにヤられちゃう><
-
ホンダ戦やることなかったけどEX頭突き確反と前蹴り大パンが通用するから不利から有利にまでなったってことでいいかね
-
ふつーに有利だろうな
-
ホンダお得意の垂直大パンも今のEXCODなら叩き落として無我入りそうなんで家庭用の人確認よろしく…
-
確認もくそも前からできただろw
それよりもホークをどうするか考えよ
-
ホーク修正待ちやな
-
ユンよりルーファスのがきつい
あいつも強化されてるから使い手が増えると怯えてたけど、そうでもなかった。
-
とりあえず不利キャラは相変わらず不利で他キャラもキツイの多くなったイメージ(・ω・)
ダド ガイ ホーク ザンギ ローズとか(・ω・)
-
弱い者いじめに特化してるキャラ
強い者にはいじめられる
-
こんなんが最強キャラのわけねーだろ(・ω・)
工作員に騙されるなよ(・ω・)
-
糞割れゴマ喋るな。お前のレス見るとムカつく
-
>>332
最弱のダンにド不利なんですが
弱いものにいじめられるんですが
-
ド不利とかいってると恥ずかしいぞ
-
ダン相手に弱いものいじめできるとか言ってる方が
かなり恥ずかしい(赤面)
-
ダンは中パンブンブン振り回して断空潰しまくれば普通になんとかなると思うけどな
-
つうかアホがずっと弱いもの苛め連呼してるけど
具体的にどのキャラ相手だと苛めレベルで絶対有利がとれるんだよ
下位キャラに苛めレベルで強いってんならもうちょっと具体的に
サガットだのリュウだのは下位キャラじゃねえよなw
-
なんか全体的にダメージ上がってない?無我とか含めて。前作よりあからさまに勝率あがってんだけど…
-
ダメージはいじってないだろ
-
気軽に打てる行動が増えて無我当てやすくなったから単純にダメージ取りやすくなったんでしょ
明らかに前作より安定して勝てるキャラになってる
-
端無我と大パンがマジで強い
強引な二択と画面端がやばい
-
読み合いのリスクが減ってリターン増えてるもんな
突然の前ステ前蹴りにバクステなり昇竜なりで対応できる奴もそういないし大パンとトルのクソ二択すっごい強い
昇竜の確反に肘が入りやすいし地上で振っても二段目まで引っかかりやすい、とクソゲーにする要素多すぎる
-
おなじこと何回書き込めば気がすむんだこいつ
-
前ゲリからバクステや無敵擦られない相手程度だと
アベル最強もあるかねw
PP1000くらいかな?
-
読み合えよ
つか毎回反応できるやつとかそういない
-
最強とは思わんが今回は強キャラだよ、一部の自虐アベル使いの工作に騙されるなよ
-
強キャラならここで喚かなくても大会アベル使いが優勝するなりアケランキングでアベルがトップ5にはいるから
そういう客観的なデータで判断すればいいよ
-
というか誰も最強とかの話なんかしてねーのにどうしてこういう流れになるん?w
-
うりょみたいにどうしても下げたい人が居るんだろう
-
データが出てきてから判断すればいいだけの話なのに
なんでそんなムキになって強キャラ強キャラ騒ぐのかね
強キャラだったらキャラ別BPランキング一桁になるだろうし
大会でもアベル使いがガンガン優勝するだろう
時期にはっきりするよ
-
アベル強化だよねー
→アベル強キャラとかねーから!
→強キャラなら大会で分かるだろ!
全く噛み合ってねーw
-
強キャラかは知らんけど凶キャラなのは間違いない
-
ランクマ、エンドレスの蹴られ具合はフォルテとどっちが上なのかな
-
それはさすがに
-
アベル良いキャラ
-
>>353
それはさすがにお前の日本語の読解力の問題
-
アベル強キャラ厨も実際にアベルが上位にはいったり大会で優勝することはないと考えてるようで悲しいですな
-
アベルはチーム戦なら強いけど大会で安定して勝てる気がしない
-
どこまでいっても所詮はジャンケンマンだからな
大会じゃ厳しいだろ
-
大会だからじゃんけんマンが強いんだが
-
弾キャラきたら詰む奴らと一緒で踏むキャラきたら詰みなんですわ
-
拒否技あるだけで十分だし、空中食らいに追い打ちみたいなロマンもあるし
-
前回の不利キャラはそのまま不利だから(・ω・)
強いとかありえん(・ω・)
ルーファスとかさらに不利になったし(・ω・)
-
起き攻め2択がなくなったのが本当にでかい(・ω・)
ワンチャン力は間違いなく減った(・ω・)
-
いい加減空気読んで来ないでくれますかね。あちこちで
疎ましがられてるの理解して欲しいんですが
-
工作員がやってきてるから定期的に正しい情報を伝えていかないと(・ω・)
まぁアベルやってるヤツはわかってると思うけど(・ω・)
そもそも一番騒がれてるコアコパキャンセルexcodが大した事ないし(・ω・)
-
アベルについて騒いでる奴が全く屈大Pに触れてなくて笑える
-
アベルまともに触ったこともない奴が騒いでるだけだからな
他キャラ叩いてる奴なんてそんなもんだ
-
スパコンの距離が延びたのは
話題にしなくていいな
-
走る距離??あの演出好きやわ
-
だれか中段からコパかコアつながるキャラ調べてくれませんか??
そのキャラにはかなり強い行動になると思うので。
家庭用ない為検証できないので宜しくお願いします。
-
実戦で調べろ
-
twitterに調べてる人いたよ
-
隠し調整
Abel
far HK hurtbox was dramatically reworked/resized/repositioned. Now the hurtbox near leg is attached to his left ankle instead of his head.
-
英語1なんで和訳お願いします。
-
遠大Kの当たり判定の修正
足先のほうに判定あるように変更してる
だと思う
割とどうでもいい内容だな
-
単語一つ一つ訳していけばおおまかにわかんだろ
-
遠強Kの食らい判定が劇的に変わった
足先まであった食らい判定が足首までになった
-
足の話してるのに instead of his head とか英語1には意味わからんです(´・ω・`)
-
殺意どうすんべこれ。小技対空ほぼ負けるし起き攻め中段きついしでやばい。
上位キャラにきつすぎだろ今回・・・
-
instead ofで「〜にもかかわらず」「〜の変わりに」的な意味がある。
his headは「彼の先っぽ」的な意味で使っている。
だからinstead of his headで「彼の先っぽまであったけれど」的な意味になるんだ。
全体の意味としては、「当たり判定を変えてやったぞ!大Kのヒットボックスを劇的に広くしてやったってことだ!」
「今までのヒットボックスは左足首まであったけど、足の先っぽまで判定があるぜ!」的な感じだと思うんだ。
これが元英語3様の実力や・・・
-
>>383
前半の説明と訳が有ってなくない?w
足の先端まで有った食らい判定が足首までになったって事じゃないか
対空とかで相打ちが減るのかな?使って無いから分からんが
-
>>384
俺も同じ読み方してたわ。元英語3だけど。
-
なんか微笑ましいスレになってる
-
上方修正なんだろうけど遠大Kとか心底どうでもいいなw
-
せめてゴウケンの遠大kに近い感覚使えればなあ
遠大pでも降ってる方が全然ましだからな
-
どうせなら「ガラ空きだっ」て叫ばせるようにすれば使い勝手もう少しよくなるんだがなー
-
ワロタ。そりゃ確かにかなり強化だな
-
>>376
こういうどうでもいい調整をAEのときはドヤ顔で発表してた気がする
-
>>389
それ強化しすぎじゃね?
-
それやったらアベル戦は家でやるとき消音推奨になってまう!
-
前から殺意の中足に前蹴り合わせやすくない?
-
まあ使えない技はいくら調整しても使えない技だからなあ基本
例外としてスパでゴミだった吹き上げがAEから一気に超性能に化けたくらいか
-
はっきりいってやってて前よりキツい(・ω・)
前からキツいキャラはそのままキツい上にキツくなかったキャラがキツくなってる(・ω・)
-
ガイル相手に今回めちゃ楽になったなぁ。元々きついわけじゃ無かったが
しゃがみに近大P当るから、めくりや前蹴りからの択の幅とリターン上がったし
ぶっぱサマーに肘確実に間に合うようになったし、ソニック追いかけに
赤セビでお仕置き出来る点もいいわ
-
マジで言ってんの?w
-
弱ショウリュウならともかくサマーはガードしたら肘余裕だろ今までも
-
連ガで小パン届くギリギリまで当てて、次前蹴り出すかって
タイミングでぶっぱ弱サマー先端ガードしたら、肘余裕で届くか?
-
届くか?というか、今まで届いてたか?の方が正確か
-
サマーガード後は前ステ肘が間に合うよ、だから余裕で入る
-
そうか。俺が下手だっただけか
-
ガイルって前からしゃがみに強p当たるのに・・・(・ω・)
-
ソニ追いかけってガイルがソニ追いかけて通常してくるのにお仕置きできるって事?(・ω・)
ゲージもったいないからガイル戦は全部EXCODに使え(・ω・)
ソニックにひっかけやすくなったのはでかい(・ω・)
-
ガイルしゃがみだと何故か生大P一発目当らないんだよなぁ。
自分で書いといてアレだが、前蹴りやめくりからのガードや喰らいに
当たるから、あまり問題無い・・・とも言えるか?
-
起き攻めめくり中Kはディレイスタンディングされたらアレなことになるしガイル普通にきつくねーか
-
徹底的に処理に走られるとキツいな
適当にこっち来てくれるんならそうでもないけど
-
めくろうとしたらディレイ取られちゃうんでガイルきついです。って対策浅すぎ。
-
相変わらずルーファスクソだな
-
え?ガイル前から立ち大パン当るだろ・・・
-
ガイルは前のバージョンから楽な組み合わせじゃないよ、何も考えずに対戦すれば普通に処理される。
-
>>411
2012では、前蹴りやコパンをヒット・ガードさせた後は普通に
大P当たるけど、何もせずしゃがんでる時に生大P何故か当らない
トレモでガイルしゃがませて密着させて、大P出すと分かると思う
かと言って、これがデメリットになる状況なんて限られるけど
-
結局なんも楽になってないし、
楽とか言ってる奴はガチのガイルとやったことない証拠
-
証拠とか言い出すなら、どこがどうきついのかどうぞ^^;
-
ん?なんだおいガイル戦が楽とかそういう認識なのかお前
どこがきついとか自分で感じられないのか?
ただ口げんかしたいだけ?
-
口喧嘩する気満々で、印象だけで突っかかってくるのやめてね。
面倒だから
-
上手いガイルには近づく手段がとても少ないと思うんだけど、
Om6vUDuc0様はどうやって近づいてるの?
あとディレイのせいで上からの安定した起き攻めが無くなったのに、
なんで楽になるのかわからないんだけど。
-
こいつ相手にしないほうがいいよ
-
俺もガイル苦手なんで立ち回りご教授願いたいなー
セビとマルで頑張って近付いたのにサマー一発でまた最初からとか面倒くさすぎてやってらんないっす
-
エア名人様はID変わる直前に元気になるの法則
-
ディカープリの空中スパイラルアロー見てると空中ホイール追加でもいいのでは
と思う今日この頃。
-
箱のリプレイ見てるとうまいアベルたくさんいるね
ロビンだけだと思ってたわ
-
ガイル戦でよくあるガードしながら端に追い詰めるってやつ、あれ無理だからね
マルで近づくのもあんまりしない方がいい
-
ワンパなコロコロ狩られて負けるのがパターン
-
つっても結局セビ・マル・跳び・ガードで距離と相談しながら近寄るしか無いよね?
雑になってくるとサマソーから振り出しに戻るけど
-
リバスピも地味にめんどいんだよな。あと対空しっかり使いわけるのガイル側もめんどいらしいよ。アッパーに空ジャンプトルがいい感じ。
-
間合いを積めつつめくりぎみの飛び込みがベターなのかね
-
ユン、ルーファス、キャミィほど絶望感じるほどでも無いとは思うが
-
>>427
アベルには遠中k対空安定ておしえとくよろし。
-
よく地元で元アルマスガイルとやるけど、一番ダメなのは焦って無駄な遠大Pやら裏拳をくらうこと。
どうしても近づけないという人は動きを読まれてるだけ。EXCODの間合いまで行ければすでにジャンケンは発生してる。普通にアベル有利な組み合わせなので、苦手な人はぶっこむポイントを見直すことと、ガイル側の技フレーム、性能を知りましょう。
-
低次元なアドバイスありがとう
-
ディレイでもう有利ないんじゃねえかな
-
アッパースカってくれる雑魚ガイルしか勝てません
ぶっぱCODの間合いはガイル後ろ入れっぱ安定だよな。
-
長い間やってるとさ必然的にこのキャラはあのキャラに比べてキツイな〜 とかあるじゃん(・ω・)
このキャラやりやすすぎw とか(・ω・)
ガイルは普通にやりにくい。ガイル不利はただの自虐(・ω・)
そもそもソニックが機能するかどうかがガイルにとって有利不利の大きな基準になるのに
ソニックが機能しまくるアベルが不利なわけがない(・ω・)
-
ん?
-
顔文字いいかげんやめろや
-
NG設定できない子かな?
自虐ひどいけど全く見当違いなことは言ってないしあんまりイライラするなよ
-
確かに顔文字の人は自虐が酷すぎる
そこはあなたに共感できない
-
そろそろスレ内で有利不利について議論する時期にきたかな
微有利微不利は置いておくとして
-
ソニックが機能する=ガイル有利。さすがにジャンケン野郎は考えることが違うね。参考になります
-
まぁでも実際ソニックと通常技駆使して近づかせなければガイルの勝ち
近づいたらアベルの勝ち、て解りやすいカードだとは思うけどね。
処理するかされるかの間柄ですし割り切って楽しもうや。
-
アベル対策もかねてちょっと使い始めたんだけどトルネードスルーからの起き攻めって中ロリで裏まわってしゃがみ大p重ねであってる?
-
間違ってる。wikiにまとまってたはず、確かスト4のところ
-
Wikiみたけどわからなかったんすよねー(汗)
-
教えてもらえません?(汗)
-
ゴマちゃん、なんか色々いわれてっけど気にしないで書き込みしてくれ
上位層のキツさはパンピーにはあんまわからんし、不利なポイントは対策のヒントになったりもするから普通にありがたいんだわ
あとゴマちゃんはじゃんけん間合いの垂直落とすのめっちゃ上手いけど、意識配分どうしてんの?
キャラによって様子見多めで見てから行動って感じなの?
-
>>446
まぁwiki見るのガンガレ。肘やなしにコパンかコアシがいかろうね、中マル裏周りなら
-
ありがたくない。普通に顔文字やめろ
貴重なまんちょだから構ってくれるやつもおるが
真剣な攻略の流れの時は邪魔だよ
-
オワゴマが女とかまだ信じてる奴いたのかよ
-
ガイルに有利って言ってるヤツはアベル使いじゃないだろうね(・ω・)
ウメちゃん曰くアベルはリュウがガン有利だそうだがリュウなんかよりやりにくい
と感じてるヤツは多いだろう(・ω・)
はい。完全論破(・ω・)
ウメちゃんのガン有利発言のソースはとぱんが(・ω・)
-
個人的にはガイルは前回が五分で今回は不利かなー(・ω・)
起き攻めスカされるのが本当にオワコン(・ω・)
-
実際ガイル全然楽じゃないわ。ガイルの後ろ歩きに追いつけない
-
昔みたいにコロコロが高性能だったら無理矢理近づけたんだろうけどな
今はリスクのほうがでかい
-
まーじガイルに有利ってのだけは反対だわ(・ω・)
有利なキャラってのは対戦してて「あー こりゃこっち有利だわ」って感じるもん(・ω・)
ガイルには全く感じない。対策不足とかそういう問題じゃないレベルで感じない(・ω・)
ソニック軸にセビダやコロコロで近づけない立ち回りしてるガイルにはお願いを通すしか
ないし(・ω・)
-
ぶっぱEXCOD食らってくれる、すかし飛び通してくれるガイル以外は
基本こっちがぶっぱするしかターンがこないわな
-
ガイルはな、まああれだよ
-
そういややたらヒューゴー大人気だけど
アベルから乗り換えるやついるのかな
-
ユンきつすぎなんだけど、ユン人口がやばい
-
>>455
たしかに今回はガイルしんどいなーとは思うけど
お前は自虐ばっかのゴミ屑だから黙っとけボケ
ゆとりコマ投げがある限り低空持ち以外に基本不利とかいえねーわ
-
商流のほうがよっぽどゆとりだし
2f駒投げ持ちすらいるってのになにいってんだこいつ
-
いやいや、今の昇竜ならそれほどでもないし
今回のホークも目じゃないくらい打撃択のバリエーションがあるからね
あと自虐マンコ黙ってろ
-
ネカマオワゴマに釣られてるアホw
-
まじかよマンコですらないとか・・・まじきえろよ
-
ガイルのアベルへの対空立ち中Kで安定ってマジで言ってる?てかそんなヌルい飛びやってたらガイルには一生処理されるよ。
-
アベルみたいな男になりたいんだけど、どうすればいいの?
-
まず服を脱ぎます
-
だーかーらー俺が4年くらい前からいってんだろ
リュウガイルは最上位までいくとアベルに勝てる要素ないんだって
お前ら多分全く理解できないだろうけどな笑
-
アベル最上位でリュウ無理とか言ってる奴見た事ない
-
ちなみにユンキャミは最上位でもかわんないな
辛いけどガンフリまでいかない
ルーファスいぶきはガンフリ初心者にも負けれる
-
ユンキャミはガン不利やろ
あれ対策あるん?
-
>>469
俺は逆にリュウ余裕って言ってるやつ見たことないな
そしてお前が俺よりアベルうまいとも思えないし
-
不利キャラまじで多いのに何故か5強のかわいそうなアベル(・ω・)
-
対策?全キャラミス待ち以外対策なんてねーよ
最低でも遠弱Kと対空だけで格下殺せるよーにならんと最上位にはいけません
-
普通に強かったのに、調整でまた相対的に強くなってしまった。ユンに辛いって言っても春麗バルログとかよりずっと戦えるしね
-
ユンジュリ殺意ルーファスフェイロンアドンチュンリー
ホークキャミィさくら
こんだけ6−4付きそうな不利キャラいるのにほんとに強いのかねこのキャラ
-
ウルトラになってからかなりいけるようなったよ
さくらジュリフェイはもはや有利まである
ああ、反論いらないからお前らほぼ間違いなく俺より下手くそなんだから
-
この中でアカとPP晒してるのピカゴマだけだしピカゴマより上手いやつは実質いないってことっしょ
-
確実に前のほうが強かった(・ω・)
ああ、反論はいらないからお前らほぼ間違いなくぽれより下手くそなんだから(・ω・)
>>476
ゴウキセスザンギイブキダドヤン忘れてる(・ω・)
-
賛否両論あるキャラもいるだろうから確実に不利なキャラを吟味してみた(・ω・)
ユンゴウキセスルー春フェイロンアドンキャミィ殺意
イブキさくらザンギヤン鬼も入れたいけど我慢しよう(・ω・)
最初にあげたキャラは間違いなく不利だと思ってる(・ω・)
自虐でもなんでもないただの事実(・ω・)
んでディレイのせいでガイルガイローズあたりめんどくせーし
新キャラはポイズンとヒュゴがやりにくいしこれで5強??10強???
アホかw(・ω・)
ちなみに最弱はロレントで(・ω・)
-
>>477
反論とかしないからジュリ戦でどの辺りが変わったのか教えて欲しい
現状だと人読みからのクソゲーにするしかないから困ってる
特に知りたいのが前蹴り後の近中K暴れ対策と風水対策
今の対策だと近中K読みの垂直か小マルから無理矢理リターン取ってる感じ
風水は本当にお手上げ状態
-
口喧嘩とかどうでもいいから内容つめてくんねーかなあ
勉強させてくれよ
-
風水がキツいのは何もアベルに限った事じゃないでしょ。特に無敵技セビキャンないキャラは尚更キツい。
風水中に投げてくる事はほとんどないから、とにかく中段に気を付けつつガードに専念を基本にEXマルで逃げたりもする。
読み合いで暴れるポイントもあるけどガードが無難でないかね風水は。まあ糞技だわ
-
>>478
そもそもアベル人口が少ないからアベル動画みるとき
絶対こいつ出てくるからな
ace eilinガイルに一方的に処理されるpikagomaアベル動画(再生回数6万超え)をみるといろいろ感慨深い
そこらザコガイル相手にしてんのとは違うからな
-
全一の猫舌アベルのなら秋葉の動画でちょくちょく見かけるよね
相手がほとんど格下だけど
それでも参考になるわ
-
ピカゴマとかマジうけるw
でも昔よりかなり上手くなったよね見違えるよ
それでもトップランカー気取りは笑えるけど
-
ジュリは刺し合えるだろ
-
sageてないやつは口だけは上級者なのに完全に雑魚だわこいつ
ピカゴマ以上に言ってること無茶苦茶だしw
動画勢かなw?
フェイジュリとかいけるようになった要素ねーしガン不利だよ
-
無理 ルーファス フェイ ジュリ ユン キャミィ チュンリー
このへんは相変わらず無理ゲー
立ち回り7:3ついてる
運ゲーじゃんけんでようやく6:4
-
雑魚は頼むから書きこまないでほしいわ。
てめーだよ俺より明らかに弱い〜とかほざいてる奴な。
お前より弱いやつのが少ないだろ、、
-
ジュリと差し合いって下中Kに勝てる技がホイールしかないって言うのに
どうやって差し合えばいいんだよT-T
-
excod「せやな」
-
話の腰折るけど今回はコアシコパンに弱やなしにExCod仕込めるから置き牽制にどうぞ
他の置き牽制のがリターン高いのは耳塞ぐ
-
ジュリの風水は固められてるときにコパンこすればいいよ(^^)あとは上で誰かも言ってたけど、風水中の投げはジュリ側もあんまりやりたくない選択肢だからexコロコロ結構安定だよ。
-
アベル使いが理論値語って弱キャラと自虐するのが納得いかない
理論値よりも実践値で戦うコンセプトと分かってて使ってるんでしょ?
理論値の精度上げて勝ちたいならアベルやめてしまえよ
アベルしか使えないならそれは自分のせいの
-
もちろん他キャラも使ってるしそっちのほうがpp高い状態になります
そんなやつばっかりですよ
-
>>495
まあスレが今見苦しい状態なのは確かだけど、わざわざキャラスレにまできて書くような内容じゃないな
そのストレスはキャラランクスレ行って発散してくれ
-
ガイルもそうだけどガイがかなり無理なんだけどあれどーしてんのみんな
-
キャラ対していけ。
無理とか言っていいキャラじゃないぞ、ガイは
-
割れゴマはマジで目障りだから出てくるな
-
具体性ゼロ
-
むしろ俺はさくらが苦手
グラ潰しから固められてボッコボコってのが結構ある
ワンチャンで一気に持ってくしか無いんですが対策とかあるんかな?
-
バイソンのコパが鬱陶しい
-
むしろもなにもサクラはキャミユンと並んで天敵の類いだろ
ガイなんか全然まし
-
昔は画面はしでバイソンに歩きコパン連打されるだけでなんにもできなかったんだよなぁ
飽きるのを待つしかやることなかったんだけど知ってる人ほとんどいなかったからよかったものの
-
いや上の方でサクラはまだマシとか有利とか書いてあったからね
-
今じゃバイソンに有利だからなあ
-
有利不利とかそんな考えて闘うもんかね?
様は相手の出かたを見て、多く振る技と少なくする技を変えてくしかないんだし、キャラ対が詰められれば得意の荒らしが活きるキャラなんだから、どのキャラにもつけられて4:6くらいじゃね?アベルって。
無印からアベル使ってるけどそう思う。
-
実は〜
ーでも知ってる人いないから
ー理解してる人いないから
ってのは大体かんちがい
-
>>508
キャラ対全然してなかった頃は俺もそう思ってたわ
-
>>509
自分が知らんものに対してとりあえず感情だけで否定する癖なんなん?
キモすぎ
-
ヒロシとロビンだけコテハンつけてくれねーかなぁ
それ以外無視できて有意義なスレ進行になると思う
-
>>511 おまえ昔からの知り合いか?w
-
ぴか、ごま
-
とりあえず俺にベガ戦をオンライントレモで誰か教えてくれ。
マジで勝てないんだよ
-
ベガスレいけや
-
前下痢の後バクステされたらなんもできないよね?読んで前ステとかしないといかんの?
-
DJが何気にきつい
-
キャラ対策ってどこまでするもんなの?
とりあえず自分の技フレーム覚えて、この相手のこの技にはアベルのこの技振る、とか状況に応じて強い技を使いわけるとか、それくらいしかしてないんだけど。
攻められたらキツイキャラなのは分かり切ってるから、なるべくそうならない立ち回りをするってことじゃないの?
-
近中遠
体力差勝ち大負け
ゲージ相手に2ゲージあるかないか
で12パターン
あとは主要技の確定反撃と相性、バクステ狩のハイリスクローリスクくらいかな
-
前蹴りバクステされたらコパ前蹴りでおけー
上入れっぱも合わせてかれる
暴れに負けるけど
-
遅らせの大足グラップでもバクステ狩れたと思う。暴れと投げをケア出来る。垂直はフルコン喰らうけど
-
それ複合グラに普通に負けない?
-
しゃべるなよ
-
アベル相手に、未だに起き攻め回避に密着なのにEXサイコや
EXヘッドやるベガ居るもんなぁ
-
誰が最初にPP3000到達するか見ものやな
-
ゴマとヒロシがいってるよw
-
PPとかくだらん
-
割れBAN品を転売するカスが何だって?
-
割れBAN品転売とかゴマちゃん最低だな。
少年アシベ全巻売ってくるわ
-
ゴマなんだかんだいって強いからな。
YOUTUBEにウル4動画上げ続けてる外人もゴマのリプレイまず上げてるし
チェックしてるうちの1人に入ってんだろうな。
-
フェンリルとかもそうだが、あの辺の人間強さと引き換えに
人間として大事なもの捨ててんじゃねーの。問題児多過ぎ
-
>>521
ありがとー、
-
豪鬼今回もきついなやっぱ。
百鬼投げが緩くなった反面、置きとコンボの遠大Pキャンセルがマジできつい。
あれどうしようかねホンマ。
-
>>532
ヒント:今家庭用ウルⅣをプレイしてる人間
-
何か問題でも?
-
海外版DLしただけで犯罪者扱いしたがる変なのが一匹スレに居ついてるな
-
小足EXCODの使い道を聞きたい
俺は確定反撃は小トルしか使ってないが置き技として使う場面ある?
-
中段から小足が繋がりまっせ。
あとロレントのコロコロに割と使えるかも。
ブランカの電撃とかにも使えるけど、そこらへんはトルでもいいな。
-
ほせいでどうのこうの(^ω^)
-
近大Kって面白くて使い道ありそうだけどなんだかんだであんま使わないよな
-
そこらは個性じゃない?
俺すごい使うし
-
小足EXCODはゲージ無駄遣いと何度言ったら(´・ω・`)
-
喋んなよ下手くそゴマ
-
外人のbestアベルはゴマだからw
嫉妬するなよw
-
ゴマよりうまいやつたくさんいるじゃん
-
外人に言えよw
-
上手いへたは置いとくとしてもそもそも使用人口が少なすぎるから動画発掘するときに片寄がでるのは
仕方ないだろ
-
前蹴りの後のバクステ狩り遅らせグラ大足は分かるけど遅らせグラ屈中パンはどういう意味があるんだろう
-
870 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/12(月) 20:29:13 ID:MeDGHBAU0お前ら頼む(・ω・)
遠中pキャンセル一点に絞ってメールしてみてくれ(・ω・)
世界変わるから(・ω・)
871 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/12(月) 20:37:28 ID:wHA.FWUQ0なんでお前らの対戦相手はバクステと通常投げとパナしを使い分けないの
小技擦ってくる奴らばっかなの
872 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/12(月) 20:57:06 ID:dcIHKCP.0まぁーごまがそう言うんなら
前向きに考えるが
それなりに見返りもらわないとなぁ
ん?
(*∀`(⊃*⊂)
873 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/12(月) 21:34:36 ID:MeDGHBAU0ポッ(*・ω・*)
-
870 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/12(月) 20:29:13 ID:MeDGHBAU0
お前ら頼む(・ω・)
遠中pキャンセル一点に絞ってメールしてみてくれ(・ω・)
世界変わるから(・ω・)
871 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/12(月) 20:37:28 ID:wHA.FWUQ0
なんでお前らの対戦相手はバクステと通常投げとパナしを使い分けないの
小技擦ってくる奴らばっかなの
872 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/12(月) 20:57:06 ID:dcIHKCP.0
まぁーごまがそう言うんなら
前向きに考えるが
それなりに見返りもらわないとなぁ
ん?
(*∀`(⊃*⊂)
873 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/12(月) 21:34:36 ID:MeDGHBAU0
ポッ(*・ω・*)
-
おんらいん対戦以外で結果出してください・・・。熱帯でPP上げられても
-
リスク若干少ないね
中足がもーすこしだけ長かったらバクステ狩かなり楽になったんだがなぁ
-
相手の起き上がりを傍でじっと見つめるアベル
こんなん見とうなかった
-
熱帯のPPが全てだろ
まぁ俺はアケでもよゆーでお前らよりBP高いわけだが
今回アベルそーとー強いで
-
お前個人がどうこうはどうでもいい
要は多数の集計から出る結論がすべて
アベルが相当強いんならそれは数字に出てくるから
-
熱帯はラグが一定してないからアケのがコンボつながるよね
アケだと何故か肘対空や差し替えしの精度も上がるし
-
出てるやん
アケPP3000らへんに5人くらいおるぞアベル
そんなキャラ他にユンとかローズとかくらいしかおらん
-
間違えた
×アケ
*熱帯
-
ローズ・・・?w
-
ユンルーキャミアドン春DJがきついな、あとはローズガイルもくそめんどい
殺意フェイロン豪鬼は普通に5分れるわセスとか現バージョンごみだろ、新キャラはまだわからん
とりあえずクソ自虐割れゴマのせいでアベル使いが勘違いされると嫌だから勘弁してほしいね
-
実は他キャラ使いの自虐=アベル強キャラ厨
bpランキングでもみて唸ってろよw
-
豪鬼五分れるってマジか。
アシュラきつすぎるんだけど。無我も使えないし絶望しかないんだが・・・
-
新キャラはポイズンがヤバいかなり負けれる
逆にロレントふごはお客様
-
ゴウキは近大パンいれこめないのがヤバいよなー
遠大パンがキャンセルかかるし今作も地獄やで
-
前中Kのあとはガードされようがされまいがとりあえず近大パンが基本?
-
いやだから入れ込めないっつってんだろが読めや
まぁ実はいれこめない相手かなり沢山いるけどみんな反射神経悪くてバクステされないから入れ込んでても別にいいよ笑
-
阿修羅読んだらジャンプ中Kに無我しこんどけな
マルセイユなんてしちゃダメだぞ
-
ゴウキはなんかウルコン2ばっかりなんだけど(・ω・)
はじめちゃんもウルコン2だったし(・ω・)
-
にしてもほんとキツクなったなー(・ω・)
個人的には中の下かな(・ω・)
-
一応近大Pは-4だから入れ込むのもなぁ
-
アベルにキャラ変えしてみたけど今バージョンだとお手軽だね
ひたすら前蹴り近大パンCODしてるだけでつよい
前バージョンはキャラごとに起き攻めとか前蹴り後の展開考えなければならなくて敷居高そうで手が出せなかったけど
今バージョンはディレイあるから起き攻めではとりあえず密着すればいいし簡単になったね
-
マジで立ち回りキャラに軒並みキツイってのがヤバいわ。ガイル、チュンリー、ローズ全員寄れずに死ぬまであるもんな。まぁexcodのおかげで中堅くらいはあるけどね。
-
低PP帯は前蹴り大Pなんていりませんよ(・ω・)
前蹴りトルだけで相手死んでます(・ω・)
-
前蹴り大Pにバクステあわされるってことは前蹴り出す前からガン待たれてる(よまれてる)ってことなんだけど
それならバクステ狩りの前蹴りしこんでフルリターンとれよ
豪鬼の遠大Kコンのあとたいした起き攻めついてこねーんだからリターン負けしてねーだろ
てか前蹴り大Pがつながらないとかならまだしも、いれこめないからきついってどんな自虐してんだ
-
攻撃してくるなら昇竜出してフルリターンとれよ
ってのとなんもかわらん
-
この流れは最終的に前蹴りがヒット確認できるか否かって話に辿り着いてクッソ荒れる。何度も見てきたからハッキリわかんだね
-
ひろしもごまも強いのに全く確認してないからな
話すだけ無駄
俺はできるけど
-
新感覚のデリヘルが誕生!
http://www.girlsheaven-job.net/18/health_doll/
-
>>576
全然まったく違うけど…アホ過ぎてこの程度の理屈もわからんか
こんなびっくりするようなアホでも勝ててしまって勘違いするのがこのキャラの悲しいところやなあ
-
前蹴りのあとバクステされるってことは、こっちがバクステ一点よみでフルコン決めるのと同等くらいよまれてるってことなんだけど
攻撃してくるなら昇竜だせよとか次元が違うんだけどどんだけアホなのこいつ
-
前蹴り読んでバクステ
バクステ読んで前蹴り
攻撃読んで昇竜
全部同じですね
-
せやろか
つべ見てたら、けおまって人うまいね
-
ガード固くて凄いよな
-
ピカゴマさんもガードうまいよね
-
俺の名前も出せよ雑魚
-
ピカゴマさんで十分だよ。
トパンガにもよく乱入するし。
-
夜はゲーセンか飲みだからゲームなんてやれんわ
つーか俺もうまいんだから名前出せよ誰か
-
HJMダッドってラグで勝ってるだけだな。魚大好きのがよっぽどうめー
-
松五郎のほうがよっぽどうまいよなぁ〜…ってここアベルスレですけどw
-
今日もゴマの動画が外人にあげられていくw
-
ヒューゴに無空ええかもしれんな。
起き攻めのプレッシャーが相当減るわ
-
無空はないってどう考えても
投げキャラに起き上がり大トル入れて上入れっぱ最高楽しい
読まれて着地ウルコンされても飛べるwww
-
そんなんで最高に楽しいんだったら幸せだなあ
-
そんなレベルとやってるヤツが「無空はない」だからなぁ。
鵜呑みにしちゃダメだなここ。
やっぱピカゴマさんしか信じられないね。
-
無空はホークに使ってる人たまーに見るな
-
ウルになってアベル人口さらに減ったような気がする
なぜだ
-
かっこいいコスチュームが来ればあるいは
-
リュウに胴着がビリビリに破けたコスチュームがあるし
ビリビリに破けたレスリングコスチュームもあっていいと思うの
-
超基本的な事で申し訳ないのですが
前蹴りの後はアベルが+1で、相手が最速で通常投げをしていた場合は
発生4fの大Pはシステムの関係上アベル側が投げられて負け、
3fコアやコパを相手が出した場合は通常技の優先順位の関係で
アベルの大Pが一方的に勝つ、という事で合ってますか?
-
近強Pが最速投げに負けるのはあってる
通常技の発生がかち合ったら相打ちになる、優先順位はない
そういや近強Pの攻撃判定を低姿勢でスカす技ってあるんかね?
-
概ね合ってる。
3F小技には一方的に勝つってわけではないが、相打ちになって
結果的に前蹴りやらが入るので結果的に勝つ。
-
返答ありがとうございます
色々と勘違いしていたようですが納得しました、
まだまだアベル暦が短いので勉強になります。
-
打撃の優先順位あったのって3rdじゃなかったっけ
-
そういや家庭用で生まれてこの方アベル募集部屋を見たことがない
-
使う分には楽しいけど…
-
アベルに二翔があれば最強なのになあ
-
スカイフォールがunkすぎるのがよくない
ゲージ貯めかコンボパーツやん
スカイフォールが対空として機能してくれればなあ
-
その場から全く動かないのがいかん
ヒューゴーみたいに飛ばなきゃ
-
そこはローズにしとけよ
-
なかなか上位に食い込めないねアベル
ランクマで不特定多数と戦うには向いてないのかなやっぱり
-
アベル募集部屋で入ったら向こうもアベルで、同キャラ対戦なんて
珍しくて滅多にやらんから、やり続けてたら30戦やってた。
二人きりの密室で、濃密な半裸コス同士の戦いがすげぇ気持ちよかった
-
すいません、本田に甘えてウルコンW使ってしまいました。
すいませんでした。
-
無空も3ゲージ使えばコンボに組み込めるし
Wにするくらいならどっちかのがよくないかなぁ
-
起き攻めが鬱陶しすぎるのでフォルテには無空使うなあ
-
そういえば前より本田の垂直に無我やりやすくなってるのかな
-
ディレイ最初の頃は鬱陶しくて仕方がなかったけどもやってると慣れるものだな
アベル楽しいわ
-
アベル使ってるお前は楽しいかもしれんが
アベル相手にしてる方は糞キャラwと思ってるんやで(´・ω・`)
-
どうせそいつは、アベル以上の糞キャラ使ってるんだろ?w
-
スパ4の時はまことが許されてる事に腹たってたわ。
やってること一緒であっちのほうが凶悪やんけと。
-
あの頃は許されてるとか以前に最弱層にいたからなあ
ダンハカンマコト元
-
そのダンに昔から不利なアベルって弱キャラやったんや!
-
スパ4のアベルはキャラランク的に一番輝いてた時期じゃね
-
スト4だとサガット狩れる立ち位置だったからサガットあらわれたらぶつけさせられてた
-
高性能弾抜けあり、昇竜5F、小足5F、しゃがみに大P当たると色々
アベルが楽な要素あるが、対抗出来るけど狩れるってほど有利だったか?
-
他キャラに有利つけまくってたからBPかさ上げされまくっててこっち1万台サガ3万台でも余裕で狩れてた
キャラダイヤだと最終的に微不利だったけれども
-
トパンガチャリティでおじさんアベルがポイズンに前蹴り大パンセビ前ステ肘ミスってたけど
もしかしてポイズンに肘入らないタイミングとかある?
-
アベルがどうとかいうよりスト時代のサガに不利キャラなんかいねえよ
-
アベル募集部屋で入ったら向こうもアベルで、同キャラ対戦なんて
珍しくて滅多にやらんから、やり続けてたら30戦やってた。
二人きりの密室で、濃密な半裸コス同士の戦いがすげぇ気持ちよかった
-
>>587
確かによく見るわw
勝ってるところ見たことないけど
-
で、ごまちゃん大会はどうだったの?
-
スト4の無我コンボもワロスコンボの次ぐらいに減ってたけどなw
-
画面端EXゴウショウ真昇竜のほうが全然ダメ上だったよ
-
ウル4は日本を食いつぶすゲーム その理由
1 ゲームセンター いろんなゲームセンターがつぶれていってる、理由は無理してスト4〜ウル4の
台を購入して、利益を巻き上げられた挙句、ユーザーからの利益を
マイクロソフトとカプコンUSAとトパンガに奪われたから、ゲーセンの従業員は失業した
2 日本のゲームメーカー マイクロソフトとカプコンUSAにユーザーを取られて仕事が減って
社員が首になっていってる
3 ユーザー USAに金を落としたぶん、日本で仕事してる人たちの仕事が減ってその分
失業者が増えていってる
ならどうすればいいのか?
1 日本のハードで日本のゲームメーカーのゲームだけをやる
2 スト4シリーズや箱のステマをしない、買わない、店に置かない、友達にやらせない
3 ゲーセンでウル4を一切やらない、他の格闘ゲームをやる
キャラ差が少ない 鉄拳TAG2 DOA5U など
知識・キャラで差が生まれやすい BB ギルティ など
クソゲーでもいいから、プレステで日本の格ゲーをやろう
出ないといずれ日本も韓国みたいに海外資本化に国の本体をのっとられて
奴隷従業員とホームレスだらけの国になってしまうだろう
-
カサカサ
-
管理人BANしてくれよ この634
そこらじゅうに張ってるぞこの馬鹿
-
http://www.4gamer.net/games/225/G022539/20140701101/screenshot.html?num=001
1.01のキャラランクだって
-
ウル4は完全終了 日本人にとって害しかない
1 アメリカに金を流せば、自分たちの苦労になって帰ってくる
ウル4はもう買わなくていい、やる必要も配信する必要も視聴する必要もない
店やゲーセンに置かなくていい
2 カプコンUSAに主導権が移った、アンフェアな家庭用海外先行発売、日本の調整意見を募集するが、
調整は個人に丸投げし責任回避、多くのユーザーの苦労は水の泡と化す、有料ロケテスト、バランス崩壊
3 スト4からの家庭用発売でユーザーが流れ、多くのゲーセンが廃業する
PS3にだけラグが発生し、ガチユーザーはXBOXでプレイせざるを得ない状況に、
4 ウル4のネット通信費でゲーセンのうまみはすべてカプコンUSAへ、日本のユーザーの意見は
カプコンUSAで反映される、もちろんカプコンUSAに有利なようにこれから状況が変化していく
5 ウル4のステマをする国内プロゲーマーは売国奴、日本のユーザーから金を巻き上げ、
海外製品のステマをして、海外スポンサーから給料をもらっている
6 娯楽費で流れる金額は軽視できない、ウル4とXBOXを買う金額だけではすまず、XBOX経由で
さまざまなDLCを落とすことで実際には多額の金がアメリカに流れてしまっている
7 アメリカに金を流すということは、その分日本に負担がかかり、日本の仕事が減るか
日本人がその分タダ働きをしなければならないという事
8 その分、正社員はボーナス残業をさせられ、給料を減らされる、バイトや派遣は
安い賃金で24時間交代のキツイ仕事を二人分やらされる
9 だからもうウル4はやらないほうがいい、PS3でもやれば、何名かのユーザーがXBOXに流れる
トパンガに国内スポンサーがつかないのはアメリカの社員だから、つまり敵だからということな訳
10 XBOXはさっさと売ろう、ウル4も売って、PS3で鉄拳やBBやギルティやDOAをやろう
PS3のほうがユーザーが多いし良質なゲームが多い
11 ウル4が一番おもしろい格闘ゲームかもしれない、スト2時代からのカプコンの実績、
だがそれを逆にアメリカに利用されている、やればやるほどプロゲーマーがステマをしてユーザーが虜にされる
12 ウル4にハマって後々苦労するのは自分たちだということを理解してほしい
もう終わりにしよう
-
なんでシンバなの?ヒロシとかモッチー出ないのなんで?
-
まとまった金とまとまった休みがないといけないでしょぉ〜
-
---警告文---
売国BOX(XBOXone、360)、売国ゲー(洋ゲー)を買ってはいけない
1 洋ゲーは売国BOXを買わせるための入り口
2 売国BOXでプレーするとDLCでアメリカに金が流れる
3 その分日本のソニー・任天堂・ゲーム開発会社が赤字になり
新作ゲームを作れなくなる
4 XBOXoneはヤバイ、ゲームのダウンロードはもちろん、海外番組も視聴できて
DVDもレンタルできる、もちろん洋画や洋ゲーがほとんど
5 ゲームショップ、ゲームセンター、DVDレンタル店、中古本屋が打撃を受ける
邦画や邦楽を作るクリエイターも作品の売り上げが減るし
日本製のTV・DVDプレーヤーも売れなくなる、日本の産業がつぶされる
6 XBOXoneと洋ゲーは絶対に買わないでほしい、ステマもしないでほしい
ソニーや任天堂の赤字は日本経済に影響して不況のきっかけに十分なりうる
7 暇な方はこれをゲーム関連のスレに貼っていってほしい、
日本のゲーム業界と日本の経済を守っていただきたい
-
遠中Pがユン戦唯一の救いになってるけど
これは開発が意図したことなのか
たまたまなのかどっちだろうな
-
>>642
たまたまだろ、あのマラカスが弱体化するような調整だし
-
で、ごまちゃん大会はどうだったの?
-
遠大Pと近中P削除してくれたら対空大幅強化なんだがな
-
このキャラって対空何使うん?
-
肘中足近大P遠中PEXスカイEXCOD
-
あざーす!
-
雷撃落とすって目的だけなら、立ちコパも使えるかな
-
立ち小Pで落ちる距離なら中Pで落ちる
中Pで使っとけ
-
雷撃じゃない飛びも同じタイミングで落とせるからな遠中Pは
コパだと飛び込み大Pに潰されるんだよな
-
ガード時はトルネードスロー!
-
ゴミ4と売国BOXはオワコン
1 ゴミ4は洋ゲー、やるほど俺達の給料が減っていく貧乏神ゲー
2 ゴミ4をやるとキモオタニートになる、プロにもダサイ奴しかいない
3 鉄拳とかまともなゲームは、未成年でもトップに食い込めるちゃんとスポーツしたシンプルな造り
4 かたやゴミ4はガー不とかうざい技多すぎ、それ調べてる間にキモオタニートになる造り
5 そのうえキャラごとの技性能が偏りすぎててどのキャラ選んでも不利キャラにうざい戦法繰り返されてストレス貯まる
6 不利キャラは対戦拒否して、ネットで不利キャラ叩く根性ねじ曲がったひきょう者のチキン野郎しかトップにいない
7 現にニコ生有名配信とかトップ連中とか他キャラ批判したり、陰口叩いて自分が嫌なキャラを使いにくくするクズがほとんど
8 若手のりゅうきちがフェイロン折れたのは、ゲーム性がつまらんすぎるのとゴミ4の環境が腐っててまともな対戦相手がいないから
9 したらばでネタと知識調べないとやっていけないややこしい格ゲーだが、したらばにはネタ書くと叩くゴミクズしかいない
10 PS3も売国BOXもスパ4より先に発売されてる、カプコンUSAが売国BOXを売るためにPS3にラグを仕込んだ罠ってことに気付け
11 ウメハラとかを海外メーカーとかEVOが囲ったのも全部売国BOXを売るための罠だってことに気付け
12 二万もかけてスティック買ってコパ辻使うとか以前に、キモオタニート化するストレスだらけの売国ゲーは100%ワナってことに気付け
13 ストレスでイライラしてる奴は、ニコ生で売国BOXでゴミ4やってるやつがいたら好きなだけ叩け、売国野郎をつぶせ、それが日本の為だ
14 ゴミ4の配信を見るだけで、ステマとかキャラ批判にやられて性格が歪む、子供に見せるな
15 おまえらゴミ4やる前はもっとまともな性格してたろ?、売国BOXとゴミ4がお前らを根性まがったクズにした原因ってわかってよかったな
16 売国BOXはぶっ壊せ、ゴミ4はつぶして捨てろ、売って中古で貧乏人にやらせるな
17 売国BOXと洋ゲーはショップに置くな、子供にやらせるな、法律でプレー禁止にしろ、戦争肯定ゲーをつぶせ
-
アベル使い殆ど見掛けないけどスレも人少なくて寂しいな
-
ゲームシステムでディレイスタンディングが導入されてゲーム性が変わった。
そして、多くのキャラに大きな変更点も加わり、
アベルは、EXゲージ1個あれば、中段と下段からダウンを奪えるようになった。
ディレイスタンディングで、立ち回りの比重が増えたゲーム性になり、
立ち回りやすいキャラに移り、新キャラとかも居るし。
でもまだアベルは、中段下段キャラに戦術変えて、Aランク近い実力があるのではないかと思う。
ただ、中断下段キャラってアベルだけじゃないので、アベルを使う理由ってのが変わって来たかも。
-
ジュリが辛いんだけど、対応一覧みたいなの何処かにないかな?
バクステ、垂直ジャンプ、低空とか全部何したら良いのかわからんちん
-
相手が何かしたらどう対応するかっての考え出すとアベル使うの嫌になるから
考えない方がいい
割とマジで
-
ロレントのコロコロガードしたあとはどうすればいいんですか?!
弱体化してexもノーマルもアベルにとって美味しくなったんてすかね?
-
>>658
前中k
-
ビタで前蹴り
転がってきそうなタイミングでEXCOD仕込みの小足置いとくのもええぞ
-
フォルテのexボム、ガードで何F有利なんだろ。前蹴りは多分
確定するんだろうけど、無空や無我が確定はしないのかな
-
>>657
めちゃくちゃイカツイガタイにガチムチ杉な顔はしてるけど彼、中身は裁縫とかぬいぐるみ好きな、ガチの夢見る乙女だからな
モザイクのない現実に耐えられる精神力はない
-
特技は裁縫でかわいいもの好きって完全にゲイだよな
-
その手の話は格ゲー板に専用スレあるから
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1400767261/
-
ウル4になってもアベル人口がまったく増えないからスレがなあ
-
海外版DLしてプレイし続けて、
EVO動画を十分堪能したら一気に冷めてしまった
-
スト4がマイナーチェンジの繰り返しでもう六年だしな、冷めるのも仕方ないよ、
新規ユーザーもあんまり増えないから対戦相手も同じような顔ぶれになるし。
アベルは最近の調整の中ではかなり良い待遇なんだけどなぁ…。
-
ウル4やってきたんだがcodキャンセルのタイミング変わった?
-
http://www.ustream.tv/recorded/49908234?utm_campaign=JPER&utm_medium=FlashPlayer&utm_source=embed
アベル初心者向けの動画
-
エミリオ屈強Pでバクステ狩りは知らんかったな
-
>>661
Codも無我も普通に入る
-
2週間後家庭用国内版解禁かあ
-
>>669
見てよかったわ
-
フォルテのボムは硬直4F減ったからもう無我もノーマルCODも入らなくね?
-
前蹴り超絶ど安定
-
おれウルになったらアベルに乗り換えるんだ
-
アベル使いの皆さん生きてますか?
-
アベル使い始めたのですが、ポイズンってどうしたらよいですか?
-
気合で前蹴り
-
ひたすら垂直跳びで苛つかせる
運良くテンダースカせたらJ弱K浴びせてコマ投げ
固め中は適当に2、3発小技ガードしたらエルボー読みでとりあえず立ちガ
ガードできたらビタで大P入るので頑張る
-
バクステ強いからめんどくさいんだよなあ、ポイズンは。
ローズのもっとめんどくさい感じ。弾も強いからムチの動き見て無我るとちょっとは相手ひよるね。
猶予無いからガン見で尚且つリズム良く撃ってくれないと俺は無理だけど。
-
しかし誰が買うのかは知らんが1500円でアプデ出来て3500円でフルdl版買えるのにps3ウル4パケ版のアマランキングの伸びっぷりがすごいな
-
取り敢えず前蹴からの立ち大pが入らないと何も出来ないのは分かった
-
そういうキャラですしおすし
-
むしろそれだけのキャラですしおすし
-
アベルのアレコスなんだろ
裸じゃねえしホモくさくないし
ひどい
-
ホモネタ飽きたからもういいわ。
-
しゃがみ中足codとしゃがみ中Pからcodって使い分けてる?
しゃがみ中足の当たり判定がいまいちよくわからん
-
お前らもこいつを退治しろや!
仙台発祥れげえぱんちをやっつけろ! PART 2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/49802/1406606509/l30
-
屈中Kは仕込み、屈中Pは近大Pが届かないとっさの確反に使ってるね。
コーディーのクラックに屈中K仕込みCOD使いにくくなってさらに使い道が…まぁ屈大P安定なんですけど。
-
中足は姿勢が低いのと持続が長いので置き技として優秀
ハイキック系をすかせる
屈中パンはあんま使わんな
-
屈中Pの方が判定強くて突進系に負けにくい…気がする
-
>>690
>>691
さんくす!
屈中Pの方が発生が2f早いみたいだから色々試してみたんだけどやっぱ確反位にしか使えないのか…
屈中Kも相手がしゃがみ状態だとスカる事があるから屈大P安定ですね
-
ミスった1fか
>>692
それは何と無くわかる
あと屈中Kはヒットするまでの間が不安になる
-
ザンギのダブラリスカったの見て反撃とかそういう系かね
-
新しいアレコスなら公式に全キャラ載ってるからみてくりゃいいだろ
-
>>696 ??
-
防御面で聞きたいんですが、excodグラップを使ってる方いますかね?excod強くなったから、どうなんだろうと気になりました。
-
セビグラがなくなった今有効ではあるけど、
コマンド練習するのが面倒なんで使ってないです^^
-
EXCODで勝てる選択肢が送らせグラ潰しくらいしかなくない?
ピンポイントでリバスピとか剣とかに使えるかなくらいじゃない?
-
EXコロコログラップのが強そう
使ったことないけど
-
赤セビって大P2段目ヒット時以外で使い所ある?
動画漁ってみたけど使ってるの猫舌位しか見当たらない…
-
ウル4がオワコンの理由
1 カプコンUSAがクソ
2 カプコンがクソ
3 XBOXがクソ、洋ゲーしかない、アバターがキモイ、売国ハード、国内ソフト開発打ち切り、オワコン
4 キャラがダサい、キモい
5 スト4からコンパチ、とっくに飽きてる
6 ゲーセンに人いない、いても初心者、CPUセス戦
7 箱にすらいない、いてもゴミしかいない
8 ウルコン演出が長くてウザイ
9 同じキャラずっと使うからすぐ飽きる
10 キャラ批判がウザイ
11 調整がクソ
12 綾野がウザイ
13 勝つと調整されるからやる意味なし
14 中毒性だけは高いからタチが悪い
15 XBOX海外先行発売のMSびいきがウザイ、PS3にラグ、MSの犬
16 MSがクソ、エラー売ってるクソ会社
17 ウル4やるとストレス溜まる
18 プロがダサイ、ニートみたいのしかいない
19 プレーヤーがゴミみたいのしかいない、ウザイやつしかいない
20 トレモが面倒、トレモ勢がキモイ
21 したらば、ツイッターがキモイ
22 配信者がキモイ、視聴者がクズしかいない
23 ずっと100円、レバーにチンカスついてる
24 鉄拳のほうがおもしろい
25 PS3のほうが人口多い、他の格ゲーがいくらでもある
26 ネット対戦がイラつく、かぶせ、キャラコロ、過疎、ナメプ、ラグ、ガン待ち、サブアカ、PPサギ、etc
27 テク磨いても、お手軽強キャラに不利、やる意味なし
28 大したテクがない、sakoより鉄拳・BB・GGトップのほうがテクいしウマい
29 キャラランク厨がウザイ
30 アケコンの音がうるさいから隣近所と中悪くなりさらにストレス溜まる
31 睡眠不足になってさらにストレス溜まる
32 ウル4やったら、クソゲーとゴミプレーヤーとストレスで人生終わる
-
マジで病気だな。
-
>>702
エレナ相手に結構使える
-
リバサでおもむろに使ってみたら手癖固め野郎に刺さることはある
投げられたらごめんなさいしような!
-
リュウとかヤンとかフェイロンに画面端固められてるときにおもむろにぶっぱなす
-
アカセビキャンの話だろ流れ的に
-
CODセビキャン肘と赤セビキャン肘
ほとんど変わらないんだから意味ないってわかるよね
-
空キャンでは発動せず、且つヒット時届くとかで
赤セビ仕込みの遠中Pとか出来るのかな
落としてプレイしてる人検証しちくり〜
-
遠距離中パンからセビはつながらないよ
-
ユンの鉄山アカセビみたいな使い方すると、前蹴りでよくね?ってなる・・・
-
EXアカセビが連続ヒットするのは
近距離大パン、しゃがみ大パン、COD初段、セカンドロー
のみ
-
あ、中足がつながりました
-
すいません勘違いでした
-
起き攻め時のコパン重ねの素晴らしさに気付き始めたアベル使いです。
コパンに前蹴りを仕込むとバクステがりができますよね。しかし、前蹴りを仕込む手間のせいでコパン以降の連携が出来てません。 皆は出来てますか?
-
あくまでバクステ狩りがメインの行動なんで、トルとかで甘えていいと思う。
あとは小技後に暴れる人も多いから様子見とか。
-
なんか、仕込みとかやり出して自分が強くなってきたと思ったら、鬼にぶっ殺されますた。 ありがとう、でもそこからどんな択にでもいけたら強そーすね。
-
バクステされた時のリターン多めにしたい時は前蹴り仕込んで、固め重視の時はコパエミリオ大足って感じで取り混ぜて使うかな
被起き攻めバクステはリスキーだと思わせたらこっちのもんよ
-
バクステ一転読みの弱マル肘
-
起き攻めで弱マルした時に限って投げとかガン待ち選択されないすかw?
俺はどちらかならエミリオ大足の方が入力しやすいです。 遅らせクツグラもかねられますので…兼ねられますよね?
-
兼ねられるわけないだろ。
垂直したら大足がスカってフルコンなんだが
-
起き攻めのコパン前蹴りは甘えだけども、仕込まないってのも十分強いよ。
-
近大パン赤セビは前蹴りガードされ確認後にするものであって
前蹴りでいいとかCODセビダ肘でいいとか言ってるのは意味不明ですよ
-
>>722
連キャンに大足しこんでんのにどうやったら飛ばれるんだよ
-
てかバクステ狩から高火力期待できるキャラだし
むしろ非起き攻めバクステをリスキーだと思わせないほうがいいような気もする
特にまこと戦
まあスタイルの違いかなここら辺は
-
>>725
お前は話の流れを読まねーな〜
遅らせで小足出したら入れっぱにスカって大足暴発するに決まってんだろうが
-
すまない… エミリオ大足に遅らせグラ仕込んでても相手のジャンプに引っかかるなこりゃ。
起き攻めコパン前蹴り(バクステ狩りじゃない)は前蹴りが相手のジャンプ移行の最後の方にあたるから中々つよいっすよね
-
小技からexCOD繋がるのいいね
色々選択肢が増えて嬉しいけどスパコンゲージが足りねぇ
-
過疎が酷いこのスレも明日ウル4家庭版でたら多少は
新参アベルが質問してきたりしてスレが賑わうかな
-
つか、アベル動画少ないお。
皆はどこでみてるのかお。
-
そらyoutubeでロビン・志郎の昔の動画を漁るか
猫舌・ksk・ピカゴマの最新動画チェックよ
-
最近も志郎アベルが5タテしてる動画とかあったな
-
ありがとうだお、調べたらニコニコ動画ではアベル動画少ないですね。
-
そりゃニコニコは最近廃れっぷりが酷いからな
youtubeに集中するのもしょうがない
-
岡山ファンタジスタの大会動画もオススメ
アベル使いがずっと優勝してる
-
無空溜め。それは相手を垂直ジャンプへ誘う不思議な呪文。
中には空中で黄色く輝くお茶目さんも。
-
ウル4国内出てもこの過疎っぷりに泣ける
-
今作、起き攻めをどうやったらいいのよ
まったくわかんねーっす
動画あさるかぁ
-
ゴロゴロ中にテクニカル見えたらおとなしくガード、見えなければいつも通り
めくり中Kするときにテクニカル見えたらすかしコマ投げorおとなしくガードに切り替え
ディレスタから無敵擦るクソが多いのでテクニカル見てからはガンガ多めが良い気がする
…という雑魚意見
-
スカイで寝かせた後、めくり飛びしたときディレイ相手入れてると
体感そこからグラップや無敵こすりやる相手ほとんどなので
糞遅らせ立ちグラ入れてる
-
初期はそういうの多かったけど、今はもうそんな
単純にぱなしてくる相手はいないような気がするよ
-
今でもいるかもしれないよ
-
相手次第なんだから不毛なやり取りにしかならんだろ
-
結局体感フレーム消費になったな俺は
ディレイ確認は無理でした
-
岡山ファンタジスタか。ありがとう!
-
何か今回思ってたよりずっと強い気がする
前中Kからのコンボがキャラに関係なく使えるようになったし
誤魔化しつつ適当にコマ投げしてるだけで戦えてしまう
勝ててるんだけど、なんかつまんない不思議…気のせいかな
-
強くなったと思うのは結構だがつまらんと感じたらとっととキャラ換えすりゃいいよ
-
初ロレントで訳分からんかったから調べてみた
・三段
ガード時の1段止後のロレントのほとんどの行動(ジャンプ含む)→近強Pが空中ヒットか地上ヒット
バクステ→前蹴りがヒット
ガード時の2段止後のロレント→トルが確定
ガード時の3段出しきり→無我、無空、肘、前蹴り
EXガード→前蹴り
・コロコロ
コロコロ中→トルで吸える、EXだとまず吸える。終わり際のアマブレに当たらなければ無空も吸う。無我はほとんど負ける
コロコロガード→前蹴り、無空
・ナイフ→ホイール
・三角飛び
飛んだあとの各種攻撃→だいたいがスカイか近遠大Pで落ちる。EXスカイだと安定
そもそも各種攻撃の出かかりをJ大Pで落とせる
・コロコロ空中攻撃→近遠大P、EXスカイ
・スパコンガード→無我
・ウルコン1→ガード中に3段の3段目で無我、EXトルで割り込める。完全にガード後に肘、前蹴り、ウルコン
・ウルコン2→発生中→各種J攻撃、ホイール、ガード後→ウルコン
立ち回りはあんまり分からんけど、確反取れるだけで楽そう
-
ロレントの話が出たので一つ注意点として、ロレントの垂直大pの判定がかなり強いので安易に垂直を近大p対空しない方がいいと思われる。
-
ポイズンの中足ジャガキにリスク負わせる方法ありますか?
-
中足にセビバクステからのジャガキスカッたとこに前蹴りとか?チュンリーとかにはこんな感じでいけるけど。
-
最大は前ステなのかな、潜れて前蹴り確定するから。でも一点読み。
マルセイユでも抜ける、ガードしたくない時に。しかし、キャンセル弱弾されると潰されます。
Exテンダー以外は肘などで暴れると潰せる。でもキャンセル強弾喰らいます。
他にも、あると思いますが浅い調べですみません。
-
何度目の出戻りか。
結局またアベルに戻ってしまった。
-
アベル強いよ( ^ω^ )
-
ディレイでアベル辛いじゃねーかよまじでー
とプレイ前は思っていたけど、元とか豪鬼とかの方がよっぽど辛いことに気付いた。
絶対正義前蹴り。
-
>>751
中足くらう距離がそもそもいちゃいけない距離だからなあ。
素直にガードするしかないのでは。
テンダーガード後は言うほど辛い状況ではないですしおすし
-
起き上がり裏表はディレイでもまあなんとかできるしな
ビタ重ねは無理だけど
ディレイの影響もろに受けるのは飛び込み系だわな
胴着一族のめくり竜巻はだいぶ緩くなって嬉しい
-
コアEXCODは結局実用性あったのかね
-
中段後使えば幸せになるよ
-
端で肘から無我がすり抜けなくなったのとか改善するの遅すぎない?
-
>>761
繋がって端無我楽になったアベルもいいが
端で入ったり入らなかったりしてた前までの不器用なアベルも別に嫌いじゃなかったぞ
-
相変わらず最弱キャラだなアベル
-
新キャラにもまったく手が出ないしどうするんだよこのゴミ
-
はい
-
新キャラに手がでないわけじゃないと思うんだ。少なくともロレントは割といけそう。
ランクマで2000PPロレント相手に15連勝ストップした腹いせにネットサーフィンしたり検証したりで対策したんだ。
浅い対策晒すので訂正箇所とかおかしい点とか指摘してください、お願いします。
ロレント対策
個人的に厄介なのはスティンガーとバク転コロコロ。
後は対空をしっかりすれば、アベルにとってライン上げ放題で有利に戦えそう。
メコンデルタアタック(バク転コロコロ)
コロコロ自体には、アマブレ・飛び道具無敵・対空時強制ダウンの効果有り。上段技。
ガードして-8。EXは-10。ノーマルなら動かずに前蹴りで確定を取れる。
EXは少し距離が離れるせいで動かずに前蹴りは当たらない。自分は確定とれない。
硬直が10Fと短いので、目の前急停止から攻撃されてカウンターを取られる絶頂する。(した)
コロコロ突進見てから無我をしても一方的に判定負けする。
コロコロ対策には、下方向に判定の強い通常技をふってコンボまで繋げてダメージレースに勝つことが望ましいらしいけど、アベルにはそれがない。
できるとすれば急停止読みお願い前蹴りくらいか
-
メコンデルタエスケイプ(壁ジャンプ)は基本ロケティア強Pで対空する。
壁ジャンプしてすぐは攻撃が出せないようなので、多少反応が遅れても壁ジャンプ見てからロケティアで基本全勝ち。
画面端まで追い詰めることができるのもポイント。少し意識するだけでかなり楽になる。
メコンデルタエアレイド(後転後J強P攻撃をする技)
メコンデルタエアレイドで出すとJ強Pにアマブレが付く。
後転みてから2強P(肘)でほぼ100%迎撃可能。ただし2段目は当たらないので肘1段目に中マル入れ込みで表裏を狙うと良い
スティンガー(垂直ジャンプしてナイフを投げつける技)
上段技。ヒットで最大19F有利 ガードで最大11F有利の投げナイフ。
1-29 飛び道具無敵, 12-45 空中移行。
いぶきのクナイみたいに通常技でナイフを落とせる。
たぶんロレントにとってはお茶を濁す大事な技。これでグラ潰しされると絶頂する。
スパイクロッド(空中からフェイクロッドの体勢で急降下する技)
上段技。スパイクロッドの攻撃が当たらなくても空中攻撃に移行する。
ガードしてから近強P暴れが最速でできれば勝てることもある。近強P中マルで擬似起き攻め。
不利な攻防なので対空の段階で落とさないといけない。
昇竜持ちならスパイクロッドの攻撃くらってから昇竜でロレントは絶頂する。・・・と思って検証すると少なくともリュウの弱昇竜はあたるけど大昇竜がすかされた。
バトリオットサークル(根の三段技)
ダメージもゲージ回収量も変わらないが、ボタン強度が高くなるにつれて不利フレームが増えて発生が遅くなる?謎の技。
基本的にコンボ用らしい。
弱中強1段目ヒット+1.-1.-3
弱中強1段目ガード-3.-4.-6 2段目はヒット-3ガード-6 3段目はダウン.-22
EXパトリはヒットで追撃可浮かせ.ガードで-7。
-
弱攻撃は有利フレームの取れる技ばかり。ヒット+3ガード+6ばかり。
近弱Kは3F技。ヒット+4ガード+1
不利フレームの技は、近中P-3-6.近強P+-0.-5
遠中K+1.-2.遠強P(2段技)-4.-8。2中K+-0.-5。2強Kダウン.-11
他はガードしても+2程度はロレント有利。
通常技対空は遠強K。ヒットで+3ガード-1
2強K(スラ)はガードで-11持続当てもあるが、本当に先端でない限り基本的にトルで確定を取れる
フェイクロット(中段技)は発生中は空中判定。ヒット+1ガード-2。
2中K以外、リーチの長い下段技がリスクの高いスラしかないので2中Kガードした後は立ちガード。
ゲージがないと下段からは中々火力が出せない。
EX技で飛びに勝てる技はないので?黄色く光ったら空対空に意識切り替える。
3日前にアプデしたばかりなので他の新キャラは対策できてません。
ヒューゴに起き攻め表裏でバクステをした時に昇竜投げで吸われて絶頂したくらいです。
先輩方、訂正お願いします。
-
コロコロ対策にはEXCOD仕込みの小足オススメ
後転したの見た瞬間出す感じでEX以外は勝てる。数回やってみせるとビビって転がってこなくなるから立ち回り楽になる
遠距離のゲージ溜めナイフはホイールで引きずり下ろすと気持ちいい
-
ロレントを攻めてると、日頃味わえない安心した固めができる。
アベル相手にしているキャミィとかこういう気持ちだったのかと。
-
ナイス攻略です
参考になる…
-
まだ仕上がってる人がいないのか、新キャラのなかだと
ポイズンが一番相手してて楽だ
-
マジで?
ジャガキと弱弾を丁寧に撒かれてるだけでキツいんだが、対策すればどうにかなるのか
-
まあ体感と当たった人次第なのであてにしないでおくれ
対策ってほど丁寧にやってる訳でもないしね
-
新キャラのなかでわりとスタンダードタイプだしな
-
春ケンフェイロンとか勝てる要素ないな
ザンギエレナアドンも無理
-
>「柔よく剛を制す」そのもの。
アベルが突っ込んでいくのを相手に華麗にいなされることだよなw
-
コロコロ対策にはEXCOD仕込みの小足なんですね。
EXCODのことを忘れていて中大攻撃しか試していませんでした。
遠くのスティンガー面倒だと思ってましたが、胴着勢の空中竜巻みたいにホイールでおとしたらいいんですね。
無我とかできないかと思って試したら、低空スティンガーでも無我確定までいけました。
無我の判定が強くなったお陰ですね。
ただ、高い距離のスティンガーは少し遅めに無我しないとスカってしまいますね。
先輩あったけぇ。対策真似させて頂きます。
-
>>772
2週間くらい前か??
三太郎のポイズンがおじさんと志郎ボコボコにしてたよ。
-
今さらだけどムクウ上に判定広がったから
肘からかなり早だししても当たるようになったな
猶予fどれだけ増えたんだろう
-
こんな性能低いゴミキャラ見たことがない
-
思いつきでやってるだけなのに読み合いとか期待値とか正気で言ってるのか?
-
ごめんな、ハメ殺しちゃってごめんな…早よ成仏してくれな
-
元もブランカもホークも無理
こいつが勝てるのって油禁止のハカンくらいだろう
-
ダッドリーローズハカンどうしようもない
こいつもしかしてダンのポジションな設定?
そのダンにも手も足も出ないしゴミすぎるだろ
-
近大Kからの小足ってキャラ限?
-
ジュリには入らんしキャラ限かな
エレナポイズン等にも入らんっぽいので誰か検証頼む
-
Zombie Brian - ウル4でローズが有利な組み合わせ、不利な組み合わせを教えてください。
MD|Luffy - 最も不利な相手はユン、ヤン、バルログ、ブランカです。最も有利なキャラはアベルです。他のキャラに対しては互角か6:4でローズが有利です。
どんだけ弱キャラなのこいつ
-
ローズに弱いだけで、弱キャラってわけじゃないでしょ
-
ローズ全然行けるっしょ( ^ω^ )EXスパイラルに投げ無敵がなくなったのめっちゃ楽になったよね?
-
あれだけ顔面キムチだったハカンのダイブハメが
ディレイで楽になってアリガタイ
-
大Kからの小足、小パンともにキャラ限。
一応全キャラ調べたけど。需要あれば。
-
近大K>小足、小パン共に入らない
ジュリポイズンブランカ元喪
ローズエレナバイソンロレント
小パンのみ入る
ガイルダルシムフォルテアベル
セスさくらザンギダッドリー
いぶきホークハカンヒューゴー
アドン元忌
小足入る
その他
-
ありがとう!
-
ありがたや
-
アベル有利の理由がローズ使いどころかアベル使いも分からない。
-
まずはEVOで優勝してみんとな
-
J中Kガードさせた後の近大K中段からの繋ぎ
表ガード、めくりガードから中段小足
ディカープリ、リュウ、ケン、まこと、ダン、さくら、ベガ、ディージェイ、キャミィ、殺意リュウ、ローズ
表ガード、めくりガードから中段屈小P
本田、ダッドリー、剛拳、豪鬼、元、鬼、ユン、チュンリー、ダルシム、ヴァイパー、コーディ、ガイ、ハカン、ガイル、ブランカ、ザンギ、ルーファス、フォルテ、フェイロン、アドン、ヤン、ヒューゴー
表ガードから中段屈小P
セス、エレナ、バルログ、バイソン
めくりガードから中段屈小P
アベル
めくりガードから中段小足
いぶき(かなりシビア)
当たらない
ジュリ、サガット、ロレント、ポイズン、ホーク
J中Kガードさせる位置によっては当たらない時もあります。小足、屈小Pどっちも当たるキャラは屈小Pにまとめてます。間違ってたらすいません。参考までに。
-
>>796
読み違えんなよ
ローズ有利って言われんだろ
-
EVO優勝者がローズアベルは8:2でローズガン有利つってんだからそれでいいよ(・ω・)
反論したらじゃあEVO優勝してみろって言われるだけだし(・ω・)
-
8・2はちょっと言い過ぎなきがするけどな
-
こすけって売名したいだけだよなwww絶対に同キャラやらないし、有名な相手だと何本とったとかいうしなwww
にじおも一緒に配信やるの嫌がってるんだから、酒飲んで誘ってるなよwww
にじおもいつもいってるようにいってやれよwww
-
798サンクス
-
でも結局、ローズはキツくね?
ユンほどじゃないけど量産型ルフィ―がくるだけでガッカリするんだが
-
と、量産型アベルが申しております。
-
ローズにはいけると思うけどEVO優勝者に逆らってまで反論する気はない(・ω・)
ここは素直に従っておこう(・ω・)
-
まあ俺はホンダが一番イヤなんですけどね
-
ex頭突きにexCODで撹拌取れなくなったのな
まぁそれくらい許すか
-
EVO優勝は凄いけど、志郎とおじさん倒して優勝したわけでもないし
-
>>808
それ前からじゃね?
-
本田はex頭突きに前蹴り確定になったから随分戦いやすくなった印象。
まぁ飛びが落とせないんですけどね。
-
ところで本田のリバサ百貫って読んだら何すりゃええの?
-
マル
-
「起き攻め重ね」がとにかく苦手なんだけど、何かないか
すぐ暴れられる
-
その暴れにお仕置きし続けたらいいんでね
-
その暴れにお仕置きし続けたらいいんでね
-
アナルって負けた時に言い訳してるよね?
キャラ差が〜とか駄目でしょ。
-
>>815
それができないんだよ・・
要するに相手の起き上がりを見切るのが下手なんだ
練習あるのみか
-
択下手は使っちゃいけないキャラだぞアベルは
-
ぶっぱやバクステ狩れないって認識されて、それ連発されてるだけなら
勝負の土俵にも立てんしな
-
COD空中当てからの無我、ダメージが上がってる気がするんですが、実際どーなのか少し気になる。
-
エディションセレクトあるんだからトレモで調べりゃ一発だろ
-
ポイズン対策誰かお願いします。
とにかく強弾に動かされてきついのと、テンダーガード後の読み合い。
拒否が強いので択が通りにくい。
以上の点でかなり苦労しています。
-
ポイズンはやべーなー
ローズとガイルの嫌なところ合わさったみたいだよ
-
エレナきつい。被起き攻めどうしてますか?下段の足ふりまわすやつってガードしたあと反確ある?
-
ポイズンはローズとガイルっていうよりガイルとユンが合わさったようにも思える
コアシからムチ三発うざい
-
再度、賛同して欲しくて提案します
プレイステーション3の他ハードとの違いについてみんなで明確に認識しましょう
明らかに違うからです
前回言ってるが、どうして分からないのか?
ラグの発生条件、システム上での明らかな差を考慮して 『PS』 or 『アケ、箱、その他』 でよろしくお願いします
プレイステーション3だけが他と違いラグの発生条件、システム上での明らかな差があります
明らかにプレイステーション3は分けて考えるべきです
プレステユーザーの皆さん、したらば等の攻略掲示板のスレにラグありきの情報のやり取りを混ぜないでください
本来なら一つのキャラにつき『PS』と『アケ、箱、その他』でスレを分けるべきです
それくらい別のゲームです
賛同してくれる人は行動してください
これからは書き込みするときに自分が使っているハードを『PS』か『アケ、箱、その他』で示しましょう
ラグの発生条件、システム上での明らかな差があるプレイステーション3を使っている人はそのことをわきまえるべきです
そしてラグありきの調整案など公式に上げるなよ?
まさかアレの案もソレの案ももしかして…と皆が危惧しながら(公式チェックしながら)ずーーーっと心配してるんじゃないか…
-
アベルちゃんのためにポイズン対策しようとエンドレスで5時間程度ポイズン使ってみたんだけど、優秀さが目に入って中々対策がつかめない。
まずポイズンちゃんの優秀な点。
2弱Pは3F。立ち中Kが必殺キャンセル可能で5F技。目押しでどこからでもコンボに繋げれる。
空中判定でしゃがみならコンボにいける6中P。EXは超スピード・弾の隙も小さい。通常弾は一発で20ゲージが溜まる。中々優秀なバクステとバク転を選べる。
判定は心もとないものの無敵昇竜あり(EXと中のみ無敵?)。遠中Pと2強Pは通常技対空でこの2種類から選べは大体の飛びは落とせる。対空でも優秀なウルコン1
ジャガキは通常ガードでも確定が少なく、バクステ狩り・めくりも狙える歪み要素有り。
難点を挙げるなら持続の長い通常技がほとんどないこと。めくりに対して通常技対空をすると負けるか相打ちかと言う状態になりやすいこと。くらいって印象をうけた。
アベルちゃんの脅威は、アベルちゃんに対してはポイズンの2強P対空で飛びは全部落ちること。
飛び道具の隙が少ないので弾撃ってコロコロみてからワンコンボもできること。
ウィップ1段止めへの確定がない点。ポイズンの遠強Pに前蹴りを合わせ難い点。
画面端無我が入り辛いのはこの際どうでも良い。
アベルちゃんが行けそうな点は、EX・強弾以外に見てから無我が可能なレベルな所。
ジャガキ対策は、垂直大K。相手のミスの目の前着地みてから前蹴り。
意識割きすぎるけどジャガキ見てから無我。少なくとも通常技では潰せなかった。
ジャガキバクステをガードしてから2弱Kグラップ→前蹴りは自分は成功しなかった。
ジャガキの後、バクステが手癖になっている人にはガン待ち6中Kがいいのかね。
後はフレーム表覚えるくらいしか対策できる気がしない。
コントローラーを投げ捨てること意外、アベル対策のできているポイズンにはどう
-
コントローラーを投げ捨てること意外、アベル対策のできているポイズンにはどうしたら良いのかね。
先輩方の対策お願いします。このままではうちのアベルちゃんがポイズンちゃんにカラダガーされてしまいます。
-
ポイズン戦あまりやれてないからトレモでの話になるけど
ゲージの増減見てたら強含め全部の弾に無我合わせることは出来そう
-
論理的には可能だけどな
-
なんかPS3勢が話を理解してないみたいだから事実整理をしようか
PS3勢に特にこの話を言わなければいけないのは
PS3がラグの差がもっとも大きいからに決まってるじゃん
箱とアケとPCに差はあまりなく、PS3に2Fのラグがあるなら
それぞれ箱だけアケだけPCだけPS3だけでプレイしてる人の中で
格差が出来るのはPS3になる
実際は箱とアケの差も充分に大きいって結論になったわけだから
箱とアケの差も充分に考えないといけないねってことなんだが
それとは関係なく、PS3が差を認識しないといけないことには変わりない
駐車違反で掴まった時に、周りの駐車違反の車を先に捕まえろや、
なんで自分だけって文句言ってるのとなんら変わりない
しかも今回の場合は違反度が最も高いのはPS3なのにな
-
俺はポイズンの対策は完成したよ。
バクステに無我。これで勝つる。
手癖にお仕置きしていこーぜ!
-
ジャガキはめりこめば小トル確定だけどそんな距離では打ってくれなくて先端当てにくるから
下がってスカリに前蹴りなんだけど下がると長い中足がささるからバクステするとそれも歩いてから刺されるからガードしてると烈火一段どめで安全に削られる
中距離地上戦無理
遠距離も上からも無理なので前蹴りからジャンケンして殺してます
運ゲー
-
赤セビを使った連携で、
前蹴り近大P2段目赤セビ肘無我ってのがあるけど、普通にやるよりもダメが10ちょっと上がるし、ヒット確認簡単だからゲージに余裕ある時はおぬぬぬ。
既出ならすまん。
-
お前頭悪そうだからリュウスレに「セビ滅って知ってる?」って書き込んでこいよ
-
酷いこと言うなよ
新規が増えたと思えよ
-
てか今商流暴れを無我で刈れたんだけどこれ昔からできたっけか?
上に判定拡大したから出来るようになったんかな
-
赤セビの話が出たので前に調べたCODセビキャンと、赤セビを使ったコンボのダメージとスタン値書いときますね。
コパ→大P大CODセビキャン→肘強スカイ ダメ311/スタン415
コパ→大P→赤セビ→肘強スカイ ダメ349/スタン505
コパ→大P大CODセビキャン→肘→無我(100%) ダメ451 スタン295
コパ→大P→赤セビ→肘→無我(100%) ダメ459/スタン410
コパ→大P大CODセビキャン→肘→無我(約50%) ダメ377/スタン295
コパ→大P→赤セビ→肘→無我(約50%) ダメ400/スタン410
前蹴り→大P大CODセビキャン→肘強スカイ ダメ365/スタン465
前蹴り→大P→赤セビ→肘強スカイ ダメ399/スタン560
前蹴り→大P大CODセビキャン→肘弱マル中スカイ ダメ359/スタン435
前蹴り→大P→赤セビ→肘弱マル→中スカイ ダメ394/スタン535
前蹴り→大P大CODセビキャン→肘マル→強Pマル ダメ317/スタン405
前蹴り→大P→赤セビ→肘マル→強Pマル ダメ359/スタン510
前蹴り→大P大CODセビキャン→肘中ホイール ダメ353/スタン465
前蹴り→大P→赤セビ→肘中ホイール ダメ389/スタン560
前蹴り→大P大CODセビキャン→肘弱ホイール ダメ341/スタン465
前蹴り→大P→赤セビ→肘弱ホイール ダメ379/スタン560
前蹴り→大P弱CODセビキャン→肘→無我(100%) ダメ493/スタン345
前蹴り→大P大CODセビキャン→肘→無我(100%) ダメ501/スタン345
前蹴り→大P→赤セビ→肘→無我(100%) ダメ509/スタン460
大P→赤セビ→肘強スカイ ダメ355/スタン505(大P1段赤セビでは325/405)
大P→赤セビ→肘弱マル→中スカイ ダメ349/スタン475
大P→赤セビ→肘→無我(100%) ダメ491/スタン385(肘を入れずに無我すると461/285)
大P→赤セビ→肘→無我(約50%) ダメ417/スタン385
-
さっきトレモで試してみたんだけど、既出だったらすまん。
スカイフォールヒット後に強マルセイユするとディレイ用の起き攻めに行ける。
個人的にはわりと行けそうだけど、各自で試してみて欲しい。
強マル→弱マルで表
強マル→中マルで裏
強マルセイユの間にテクニカルの表示は確認できる。
全キャラ対応できるかは調べてない。
普段やってるバクステは25F、強マルセイユは32Fだから7Fの消費になって、
ディレイのフレームが11Fだから差し引き+4Fなんだけど
バクステ→マルセイユよりも最速難しく感じるから、
裏から肘やると間に合わなくて最速投げに負けたりした。
フレーム関連は自信ないから要検証で。
PP2000弱の下手くそアベルなもんで、誰かうまい人やってみてくれ。
-
デカキャラが裏に回れないハズ
-
>>840からの追記で
弱マルで表、中マルで裏にいけたキャラ
リュウ、ケン、バイソン、豪鬼、フェイロン、ユン、ロレント、エレナ、ポイズン、ディカープリ
弱マルが裏まわりになるキャラ
サガット、ザンギ、ルーファス、ホーク
中マルが表になるキャラ
ヒューゴ
判定でかいキャラは弱マルで裏まわりになるっぽい。
今ちょっと時間なくて、書いてないキャラは試してないです。
ヒューゴは起き上がりが他のキャラより遅いみたいだから、強マル→強マルで一応裏択になる。
それから、マルセイユのタイミングをしっかりやれば裏から肘も狙えます。
強マル→強マル→バクステでリュウの大昇竜すかせました。
-
ナイス情報!
-
皆さんに質問だお! 対コーディ戦においてなんだけど。 前蹴後の密着とかで相手側の選択肢にexゾングと小、中?ラフィアんがあるとおもうんだよね。そしてそれに対してバックジャンプからのj中kで両方にリスク与えられると思うんだよね。ここで質問なんだけど、この場合exゾングにj中kからコンボいれられるかお? 何回もやってるけど難しいお。後コーディ戦のコツとか教えてお。
-
>>844
前のバージョンは入ってたんだけどね
今作は無理なのかもエディションセレクトで旧コーディ使って試してくれないかな?
-
>>844
コーディに対して、前蹴り後の対応。
前蹴り→バックジャンプ
勝ち:垂直J強P・クリミナル系・弱ラフィ(※)・中ラフィ(※)・EXゾンク(※)(ゾンク系で一番短い全体フレーム)・ウルコン1
負け:強ラフィ
ガード後のウルコン2は砂部分のみ当たる。リバサじゃない場合とヒット後なら砂も当たらない。砂が当たっても肘をする猶予は十分ある。
垂直J強Pにはやや早出しJ中K。相手のジャンプ見てからギリギリ反応できるレベルなはず。遅すぎたらJ中Kが垂直強Pに潰される。
全体フレームの短いクリミナルでも全体52F。少なくても着地からは12F有利。ただし距離が離れるので前蹴りでないと反撃不可(前蹴りがクリミナル後の伸びた手に当たる)
※引き付けて前J中Kをしないと着地してかのコンボは難しい
アベルのジャンプは40F。弱ラフィ(全体43F)中ラフィ(全体40F)EXゾンク(44F)で、前蹴り最速で1F有利フレームがあると考えても着地からの有利は5F程度なため。
EXゾンクに対してJ中Kを当てるのは少しシビア。当たり判定の動きのせいなのか着地際に攻撃がでるくらいでないと当たらない。
質問の答えとしては、EXゾンクにJ中Kは当てれる。
上記の通り、EXゾンクに対してJ中Kを当てるのは少しシビア。当たり判定の動きのせいなのか着地際に攻撃がでるくらいでないと当たらないみたいなんだ。
-
自分なりの対策。
基本:グラ潰しがダメージソース。最悪グラップを完全に捨てることも視野にいれる。
奇襲ラフィアン・2中Kを警戒して基本しゃがみガード。
対空について:中足対空が安定だけれど、コーディの強Kは持続が長いのでこれをかぶせられるように飛ばれるとEXスカイ対空などを使う必要もある
通常技について:相手が有利フレームの取れる技を覚える。
近遠弱P+3.+6 近中P+4.+7 近強P+1+6 近弱K+1.+4 2弱P+2.+6.2 中P+1.+4 ストマック+1.+6 クラックキックガード+1
他よく使う?通常攻撃
遠中K+-0.+3 遠強P-3.+1 遠強K-2.+2 2強P-1.+4 2弱K-1.+2 2中K-6.-3 2強Kガード-9
ガードしてからジャンプ逃げ・割り込みをしても良いかを知れるとかなり気が楽になる。
2中Kはフレーム上は-6.-3だけど、なんやかんやで持続当てになるのでトルでの確定狙いは注意。
必殺技について:基本だけど、各種必殺技に対してしっかり反撃を入れることも大切。
弱クリミナルの場合、フレーム上はガードで-5なんだけど、微妙に弱トルが当たらない位置まで移動する。
中強EXも同じだけ距離が離れるからとっさの判断の時、フレームだけ覚えていてつい弱トルなんてするとカラダガーする。
弱クリミナルへの反撃はピタでしても弱P・Kだからガードピタを失敗した時の動き。ガード読みなら弱P→前蹴り。バクステ読みなら少し待ち前蹴り・2強Kとかも考えないといけない。
ゾンクの通常はガードで一律-8Fで、前蹴りしか届かない距離まで離される。
猶予は1Fなので出しとく技にさせないために反撃確定を頑張る。
EXゾンクは-7F。ガードで弱P系・弱トル・EXトルがギリギリ届く距離まで離される。
スパコンはダメ335。コパEXCODに繋ぐとダメ172スタン125。2弱P×2弱Kにするとダメ92スタン140。コパCODセビキャン強スカイはダメ270スタン490
その他:表裏起き攻めでリバサEXゾンクはコパン一発重ねならガードできるので、表裏択+コパンをゆっくり重ねれば比較的安全に起き攻めできる
表裏択でEXゾンクを読んだ場合は表裏択をかけて垂直J弱Kをすると、弱Kがめくりでヒットして立ち強PCOD〜のフルコンをそのまま入れることができる
もちろん他の必殺技の読みが強いなら前蹴り→バックジャンプの連携のようにバックジャンプ。
-
後、クラック対策をしないとアベルちゃんがカラダガーする。
クラックは、ガードさせてから最速投げ・2強P等でグラ潰し
硬直の短さを利用して手前に攻撃をすかしてから最速投げか強Pでグラ潰し・暴れ潰しを迫る技。
クラック対策できてないからいつもうちのアベルちゃんはカラダガーする。
先輩方のコーディ対策もお願いします。
アベルちゃんが何でもするそうです。
-
今回のクラック途中から空中判定なんだっけ?
-
おい 前けりからバックジャンプはビタコアで負けるは追加しとけ
-
やっぱあれだな
ウルになってからショウリュウ含む相手に無敵暴れに無我パナシがかち合うと上判定拡大の恩恵で今まではすかったのが
刈れるようになってるな
問題は無我パナシがリスクフルすぎるところだが
-
ブランカに勝てる要素がない
-
ブランカは飛ばれてるだけで辛い 落とせないよー
-
動画見てて思ったんだけど垂直から大kじゃなくて小k出すのはなんか意味あんのかね?
フェイントみたいなもんかな
-
判定が下に強いのとめくり判定もあるから、前ステや突進系でくぐられても安心
-
強Kは恐ろしくしたに弱いからなぁ
弱Kあるだけましというかなんというか
-
俺もブランカは嫌いなんだけど、ブランカ側が確反取られる技が多くて荒らすことしか出来ない。
ちゃんとブランカ対策すれば、アベル有利だよって、知り合いのグラマスに教えて貰ったけど、やっぱりそうなの?
-
本田ってマジで勝てる要素なくねーか?
-
なんで相手は適当にぶっぱしてるだけなのにこっちは慎重に戦わないといけないんだ?
-
本田に対してアベルが勝てる要素は十分あると思う。
それこそ少し前にでた前蹴りバックジャンプ。起き攻めバックジャンプが生きる。
前蹴り→バックジャンプで通常頭突きには2中Pが入って、EXには強足が入る。弱以外の百貫は普通に反撃入れれる。
百官ブッパしない読みの方が強ければ、前蹴り→垂直で攻め継続可能頭突きで逃げられそうになっても着地無我可能
今のバージョンのフレームはまだ知らないけど、前バージョンの中強頭突はガードしてウルコン2確定。強は弱COD確定
今はEX頭突きがガードして前蹴り確定らしいし。今のバージョンもいけなくはないでしょう。
ブランカはいつもアベルちゃんがカラダガーしてるから自分もブランカ対策を教えて欲しい
-
さすがに今回の本田はアベルガン有利だろ…。
-
EX頭突きの確反むずいからガン有利ってわけでもないと思う。
それでも有利だけど。
-
確反難しいかどうかは関係ないだろ
今回は本田にはガン有利つくよ
何に困ってるのか逆に教えて欲しいレベル
-
J中Pがマージで落ちない、けどそれくらいかな
-
頭突きも百貫もとにかくアベルの攻めに割り込む能力が異常に高い
それなのにガードしても反撃は難しい
バックジャンプが噛み合ええば確かに有効だけど外れれば間合い離れてまたやり直し
やってる事が割にあわないから気持ちが萎えてしまう
ブランカやザンギエフも同じかな
-
百貫はすかして無我じゃね?
-
基本的にタメキャラ相手にガンガン攻めにいくのは無謀ですよ。
タメが完了していれば咄嗟に技が出せるので前蹴りの後もいつも通り攻めにくいと思います。
タメキャラの技は基本的に高性能な技が多いです、例えばソニックを読んで前に飛んでも落とされるように、
つまりコマンドキャラとは違う立ち回りが要求されます、
相手の前歩き(タメが無い状態)を確認して攻めてみたり。
頭突きや百貫に反撃ほ入れる方法は他の人が色々書いているのでそれを参考にトレモで色々調べてみてください。
リスクの少ない技にどうやってリスクを与えるかを考えながらじっくり戦ってみてください。ちなみに中頭突きはEXCODが確定します。
-
史郎感はんぱないな上の書き込み
-
本田のJ中Pは下強Pで相打ちしやすいしEXスカイから起き攻めしてもいいし空対空でも余裕で落とせるよ
-
EXCOD対空からウルコンよくされるわ
セビ1対空でもいいよね
-
>>876
なるほどなあ。とても参考になりました。
実践できるかはまた別だけど。
-
867だったごめんw
-
あ
-
すみません。ずっとホスト規制かかってて適当にうっちゃいました汗。 コーディ対策教えてくれた方ありがとう。 特にアベル側起き攻めの仕方とか参考になって助かるよ。 クラックは出かけを強k狩るように中足codで美味しいんだけどね。 もし1f空中はんていのままだったらいまよりもっときつかったね。
-
アベル使いってやっぱりホモなんですか?
-
そんなわけないホモ
誤解は困るホモ
-
私アベルちゃんとショタが好きなだけでホモじゃないよ
-
ガチホモスタイルのアベルは好きだけど
俺自身は別にホモじゃないよ
-
本田もだけどベガもブッパに反応出来ないと死ねるよね
-
セスはどうよ
飛びが落ちるわけもなく攻めが見えるわけもなく
そりゃ事故勝ちはないでもないけど無理に思える
-
セスは空対空で頑張ればまあ
-
対セス戦は人読みで固め中のコマ投げポイントに垂直合わせてフルコンするくらいかな…
数少ないチャンスに全火力叩き込めるようにせっせと端で弱スカイやセビでゲージ貯めしとかなきゃならんしダルい相手
-
トパンガリーグ予選でゴマが雑魚死二連発してクソ笑った
-
ソニックセビって無我溜めたいんだけどズムパンうざくて溜め辛い
お互い端と端からきっかけさぐりあって隙あらばクソにし合うクソカード
-
セスは対戦拒否でいい
対策とかないだろ
-
それはないわ
-
お、セスか(カイセンズボー
-
そこまでウル4のセス辛いかね。
セスの弱体化した点は、、三角飛びの移動距離縮小で奇襲性能が下がった。
丹田エンジンの通常技キャンセル不可でコパンからの攻め継続がなくなった。
強Kメクリ削除・コマ投げ・百列のスタン値下がったこと。
セスの強化点は、遠強Pのガード・ヒット有利の変更。
アベルにとって今までウルコンの確定ポイントだったのに、それがなくなったことは辛い。
全体フレーム自体は前と同じだから、セビ前ステ前蹴り。さし返し気味の無我なら今まで通り狙えるのが救い。
個人的に丹田エンジンの通常技キャンセル不可。三角飛びの飛距離減少で楽になったように感じる。
強化点の遠強Pをブンブン振り回してくる相手には飛びが入るし、アベルの弱マルを遠強Pで確定取ろうとしてミスったらコンボ入ってセス側は絶頂する
他通常技の強さとバクステ性能の良さは体力800に免じて目をつぶれるレベルだと思うんだ。
-
弱体化も強化点も正直どうでもいいくらい空刃がきつい。
-
バックジャンプ読まれるのもまたきつい
-
セス戦はスクリューを警戒し過ぎない事が重要だと思います。
セスのコアコアコパはバクステと上入れっぱを低リスクで狩れます、
セス側の立場で考えるとこの連携を喰らってくれる人は美味しいと思います。
また、スクリューのリターンが今回のバージョンではスタン値の低下、大Kめくり削除、ディレイスタンディングにより下がっています。
さらにキャンセルエンジンが無いのでガード後エンジンで引き寄せられてまた読み合い、ということも今作では少ないと思うので、前より楽になってます。
あと空刃ですが、ガードして1Fでも有利が取れれば前蹴り後の読み合いを応用できるので、
落とそうとするだけでなく、高めにガードして大トルや大パンを狙ってみてはどうでしょうか。
一回セスのスクリューを全部喰らってもいいと思って立ち回ってみれば結構セスの動きが見えてきますよ。
-
油ハカンにも全然勝てる要素がない
あんたらってやっぱPP4000とか余裕なの?
煽りじゃなくて
どうやって対戦してるのか全然想像できない
-
ハカンは十分勝てないか。
油ハカンは前蹴りを打ち込めるか打ち込めないかの距離にいて、相手の油前ステに反応して垂直かバクステすればいいと思うんだ。
もし中距離で油塗ったら前蹴りとかで最大は狙わなくてもいいから、コンボを完走して油時間経過させることを意識する。
油が切れてからも中距離ジリジリで前ステみてから垂直かしゃがみ攻撃を置く。
基本だけど、ハカンは下段技以外ないから前蹴りと立ち弱K打つ時以外はずっとしゃがむことを意識する。
ダイブに対応できないなら、ダイブの来るタイミングを覚えてバクステする。バクステ後も忘れずしゃがむ。
バクステ読まれて通常攻撃をされても、ハカンはダイブに頼らないとやっていけない所もあるからダイブすかりに最大を入れればダメージレースになっても勝てる。
F式ダイブはJ強Kとかガードされる前に対空頑張って何とかして欲しい。
ディレイスタンディングを取るだけでも結構辛いと思うから冷静にいけば勝てる。
ただしスラプレスからの弱油にディレイとった場合はダイブハメできるから注意。
ディレイにめげないでハカン使って4000PPの相手にはこんな対策は通じないかね。
-
セビ対策にホイールは危ないですか?
-
ハカンに対してならそこそこ振るわいな
-
アベル募集部屋で入ったら向こうもアベルで、同キャラ対戦なんて
珍しくて滅多にやらんから、やり続けてたら30戦やってた。
二人きりの密室で、濃密な半裸コス同士の戦いがすげぇ気持ちよかった
-
870 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/12(月) 20:29:13 ID:MeDGHBAU0
お前ら頼む(・ω・)
遠中pキャンセル一点に絞ってメールしてみてくれ(・ω・)
世界変わるから(・ω・)
871 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/12(月) 20:37:28 ID:wHA.FWUQ0
なんでお前らの対戦相手はバクステと通常投げとパナしを使い分けないの
小技擦ってくる奴らばっかなの
872 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/12(月) 20:57:06 ID:dcIHKCP.0
まぁーごまがそう言うんなら
前向きに考えるが
それなりに見返りもらわないとなぁ
ん?
(*∀`(⊃*⊂)
873 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/12(月) 21:34:36 ID:MeDGHBAU0
ポッ(*・ω・*)
-
ハカンのダイブハメはディレイない頃はホント顔真っ赤にさせられたよ
-
33 人中、26人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 2.0 いったい何が「ウルトラ」なのか?, 2014/8/14
投稿者
ラクさん - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ウルトラストリートファイターIV (Video Game)
対戦は面白いです、まぁ普通に。でもこの内容では正直出るのは愚痴ばかりです。
まず何と言ってもストII時代からお馴染みのカプコンお得意の焼き回し商法。言ってしまえば過去のストIVに
どっかのゲームから引っ張ってきた追加キャラやステージと、ちょっとしたシステムをプラスしただけです。
それほど驚くような進化は皆無。赤セビを使った連続技も見た目は派手でも威力は激弱。無理して使う必要あるのかこれ?
モードの方もプラクティスに待ち受けを付けるなどいろいろ工夫をしたのはいいが
今時の格ゲーとしては珍しくギャラリーモードが無かったり(初代ストIV、3rdオンラインやヴァンパイアリザではあるのに何故?)
チャレンジモードにはAE~ウルIV参戦キャラの課題がまたも追加されていなかったり、アーケードモードではAE~ウルIV参戦キャラの掛け合いシーンがまたも無かったり、初期からのキャラもEDが古いままであり、他にサバイバルや鉄拳のようなゴーストバトル的なモードも相変わらず無し。
そしてある意味では一番肝心なことだと思うのに初心者向けのチョートリアルもなし。DOA5でも流石にあったぞこれ?
まるで上級者や某有名プロゲーマー達がウハウハな作りであり、「初心者なんか邪魔だドケ!!」と言わんばかりの内容です。
全体的にこれは面白くなく、万人向けゲームとか私は口が滑っても言えません。
特にオフラインオンリーの人だったらすぐに飽きてしまうのでは?
どうせ作るならあと2000円値段を上げてでも様々な工夫をするべきだったのではないでしょうか?
もういい加減カプコンの得意商法にウンザリしている人も多いのです。
格ゲー初心者には難易度は高めですけど鉄拳TAG2の方がまだオススメできます。
チュートリアル的なモードや1人でもコツコツできるモードもあり、今ではベスト版で安く(ウルIVと同じくらいの価格)、
キャラも50人以上とボリュームがあるのでオススメです。アーケードでもまだまだ現行型なので。
-
>>896
分かるよ分かるよ
半年位前にアベル同士ランクマでお互いテンション上がっちゃってコロコロしてるだけでタイムアップになったよ
-
今時アベル使うっていう人すごいわ
完全に新キャラに埋もれてしまったキャラじゃん
-
代替が効かないキャラだとは思うんだ
-
アベルは良キャラ
-
アベルを見てると何だか胸がときめくんだ。
記憶喪失でクローンで実質ショタ疑惑があるけどムチムチボディで、礼儀正しくて生真面目で裁縫も得意で家庭的で、動物も好きで。
起き攻めに言っている時の「みえた!」って言葉や、やられたときの「カラダガー!」って言葉。ウルコン1.2を当てた時、スカった時の動作も魅力的。
私おとこだけど、アベルちゃんとじゃないとウル4できません。
-
動けるコマ投げキャラ、打撃択も強力
今回のザンギの下位互換なんだよなぁ
-
んだな
弱始動でウルコンまで入る!時代が来た!と思ってた時期もありましたよ
-
ヒューゴーの対空投げはスカイと比べて強すぎるな
-
スカイはそろそろ空中の相手にのみ完全無敵とかでもいいよな
判定も少し大きくしてほしい
-
それか相打ちで肘くらい浮くとか
-
相打ちだったら肘でいいやってなりそうじゃない?
対空を安定して処理したいよね
-
やっぱり掴める範囲がもうちょっと広くなってもらわないとなあ
-
キャミィを叩き落としたいの
-
なんか他キャラ使いからの評価高いけど実際10強入るとか言われてもなんかピンと来ないんだよな
いや今回のアベルが強いのはわかるけど
-
攻めと崩しは強いけど守りが弱いから微妙
-
無空って結局何フレ?
-
結局の意味がわからんがフレームサイトみりゃわかるだろ
-
フレームサイトもムックも修正前のデータで本当の数字がわかんない。
今回のムックは見てないからわからんけど
-
頑張って頑張ってやっとホラホラガン待ちジュリ対策が安定しつつあったのにポイズンの弾対策が辛すぎて挫折しそう
あの強弾上下に当たり判定でかすぎなんだよ
もちろん硬直も少なすぎるしバクステもつえーし
処理ゲーされたときの辛さは過去最悪レベルだな
新キャラだと唯一ロレントぐらいかな、五分以上やっていけてんの
-
ポイズン戦はきっちり対応しようとするよりひよらせた方が楽だと思うぞ
-
ポイズンには、前ジャンプ弱Pで相手の対空ミス。弱マルで近づいて確定ミス。弱ホイールのガード反確ミスに頼り切るしかないのかね。
ただ、強弾がやっかいに感じるなら、強弾の距離で強弾発生時に動く腕を意識して前蹴りブンブンしてたらカウンターして確認肘か前蹴りコンでポイズンを何度か絶頂させれたことがあった。
弾以外の攻めについても、コパジャガキでのバクステ狩り・グラ潰し。ガードした後の状況も良くなくてアベルの方が絶頂してるんですけどね。
ホラホラガン待ちジュリ対策はどうやられているのか教えてください。
近中Kの投げ無敵が遅くなったお陰で大分勝てるようにはなりましたが、ジュリに絶頂させられることが多いんです。
-
スト4時代のアベルってどのくらい弱かったの?
-
強かったよ。中の上くらいあった。
ただサガット豪鬼ザンギのせいで100円の減るスピードは早かった。
-
そこそこ強かったよ
でも、思い出されるのはバソに弱Pピッピッばかりやられたこと
豪鬼はともかくサガットには結構いけてたと思うんだけどなー
まぁワロスで逆転されることも多かったが・・・
-
スト4アベルって単に無我がクソ減るってだけじゃなかったっけ
-
豪鬼だけはトラウマレベル
-
>>924
マルセイユの性能がもっと良くてヤバかった。
-
スト4アベルは無我がMAXで551、トルが弱180、中200、強220、EX220とかだったはず
あところころの隙が1Fで体力が1100
デカキャラ相手なら間違いなく歴代最強
-
ザンギの体力1200
-
起き攻め弱くなったしトルの威力あげてもよくね
使っても減らなさすぎ
-
単発200減って減らないってお前一体何を相手に戦ってるんだ
-
スト4ザンギだろ
言わせんな恥ずかしい
-
ザンギだけは前足出す手が震えるぜ
-
やっぱり本田無理だ。さくらも勝率0。
不公平すぎる。
-
今作は本田に負けちゃダメだよ
今まで正直37あったけど今回73ある
-
今作は古参は、勝利かなり上がるよ。
自虐になってしまうレベルあるから、調整にならないよう穏便に現状をだましだまし保ちたい
-
今まで体感フレーム消費してきたからディレイあんまり苦にならなくて助かる
大Pもホント気軽に振れるようになったし割とウル4満足してるわ
-
トレモでダルシム対策してたんだけど両手ビョーン狩れるのしゃがみ大Kしかないのね
もう追い掛けるの疲れちゃったよ
-
60秒使って画面端に追い詰めるような感覚で闘うといいよ
-
志郎やってた起き攻めに中pCODし続けるのってどうなんだろ
-
弱COD1発止めに確反できない、やってこないと踏んだらいいんじゃね?
-
中パンCODを遅めにキャンセルかけると中パン空振ったあと仕込みみたいにCODが出る。
起き上がりに重ねると、バクステ、セビバクステ、後ろテレポ、上入れっぱに勝てる。
-
ウル4でアベルが強くなったのはいいがポイズンを始め新キャラと相性悪いのが辛いな
-
>>937 大ホイール
-
>>942
そんなん無印スパ4からの宿命や 割り切れ
ジュリキャミぐぬぬ
-
もっと強くなりたいよぉー涙
-
思えばAEからの新キャラ4、ウルの5人でユンヤン鬼ポイズンと天敵が4人増える一方確実に五分以上取れると言えるのはロレント位だしな
エレナと殺意は不利とは言わんが有利でもないし
-
一部キャラの異常さを取り除けば、無印が一番よかったな
-
ポイズンはいけると思う
逆にエレナのがキツイ
-
殺意に不利とは言わん?ちゃんとやってんのか?おまえ
殺意はこのバージョンの最大のアベルキラーやぞ
-
DJ使われでんがな。
何かヒントをくだせぇ〜
-
>>949
ハイハイ
-
殺意は使い手によってかなり変わるからなんとも言えんな。
俺は某プロとやるまでは自信あったww
-
>>952
俺もウ○ハラとやるまで自信あったわ(笑)
-
それはキャラ差じゃなくて実力差だろ
-
志郎アベルや猫舌アベルと、殺意ウメの勝率がどのくらいなのかだよね。
-
最近はよく知らないが、一ヶ月くらい前は7対3か8対2くらいつけてたよ。
ウメハラ殺意対志郎アベルね。
-
中パンCODか〜
しろうさんありがとうもっとネタ出して!
-
俺も殺意にガツンとやられたから感想書く。
まず間合い関係だね。アベルの前蹴りがとどくか届かないかのところで奴さんの中足がとどく。これでごっそり減らされるのが多かった。j攻撃もくうじん混ぜられたら対応できないし で攻め切られて負けます…悔しい
-
確かにリュウと違って中足届くんで差し返しも難しいんだよなあ。
安定して勝てるキャラではないな
-
アベルで1番テクい行動は?
-
しれっと嘘つくなよ。殺意の中足よりアベルの前中kの方が長いじゃねーか
-
アマキャンを使いこなせないです。
-
>>962
使う状況覚えるんや 例 ・手癖で詐欺とびしてきたよ
・ガチホモがこかしてコロコロしてきて打撃重ねするのが読めたよ
・ガチホモがCod二段目出し切るって読めたよ
・ポウ がこかして飛びにコマ投げ仕込んでるからアマキャンマルで無効化させるよ
とかそんな具合
-
コアコパチュパ無心に憧れます
-
チュパ無心(意味深)
しょうもない質問で申し訳ないんだけどここの皆は前蹴りステ近強P〜のコンボとヒット確認精度ってどれくらい修練したら極まった?
最近スト4やり始めてCPU相手に練習してるんだけどマジで安定しない。
明らかに手応え有るのに繋がってなかったりその逆だったりの繰り返しでココロガー
-
最近やり始めたなら知らないだろうけど、前蹴りヒット確認の話題はアベルスレではタブーなんだわ。もう30ループはしてる
-
>>966
うわあマジすか…
すいません…ロムります…
-
前下痢強Pの精度高くなると勝率もぐんと上がる頑張れ!
-
ちんこの大きさ(自称)大会が始まる・・・!
-
前蹴りガードからトル一切使わず、CODまで入れ込みも一切無しで
大P止めか通常投げ、ゲージある時のみヒット確認赤セビorスパコン
って徹底してたら、何か知らんが一気に勝率跳ね上がった
大P二発目ガードされてて、EX赤セビ解放しても相手の意識の
中に無いのか、結構な割合で当たるな
-
8年前から内容全く同じだよね前蹴り後の攻防についての話
-
8年前はたしか、肘対空CODの下段セビキャン無我が猛威を振るいすぎたから、今日まで弱体化の一途をたどったんだよな
-
ガイル使いですけどアベル戦ってどうすればいいですか?
近付かれたらジャンケンされて終わってしまいます。
ガイルにされて嫌な行動やこれを徹底したらいいなどありましたらアドバイスお願いします。
-
とにかく前に歩いてガード、excodをスタブや、裏拳にあてる
焦れて飛んだらEXスカイ
歩いてこなくなったり、裏拳出さなくなったら前につめて、前蹴り
マルセイユはかみ合わない限りガイル側にカウンター貰うのであまり立ち回りで使わない
飛びは起きせめ以外封印、対空がガイルの主力
たまに見せるならJ小P
とにかく、堅く立ち回りカウンターに集中
-
が、アベル側の意識なんで
これを逆手にとり。
ソニックと通常技をかならず、連ガになるように。
コマ投げはexもリバスピで潰せるので、コマ投げ多めはこれで対応、
もっとも、近くは危険なので、コア3発小Kの4当ててバックジャンプ回避
excodと、前蹴りの外でソニックしながらカウンター合わせる事を磨く
例えばソニックにcodしてくるなら
ソニック後に垂直置いたり
-
回答ありがとうございます。
あと、微妙にジャンプ小Pに困っています。
これはどうしたらいいですか?
-
斜め上に強い対空で相打ち以上にはできるはず。遠中Pとか。
もし負けてもコンボには繋がりにくいから鬼のバクステ連打よ。
まぁその結果下がりすぎて死ぬんだが
-
アベルの飛びの中では強いというだけで、要するに対空で落とせばよろし
ガードしちゃったらまあアベル有利のジャンケンなので…
-
4中P早出しか、N中Kでおわり
-
もしも前蹴りをガードさせられてしまったらどうすればいいですか?
ムックにはたしか投げを擦ればいいようなことが書いてありましたがあまり有効ではない気がしました。
-
被前蹴り後の投げ擦りはビタでないと有効ではないです。もちろんビタでならそこそこ勝てる択は多い
あとはバクステ、垂直J、昇竜を取り混ぜて的を絞らせないようにしましょう
-
最初はバクステのみでいいんじゃね
しすぎると読まれてフルコンだけど
-
何でこんなに対策に積極的なんだ。
アベルちゃん好きな人は来る物を拒まない。アベル使いの優しさはホモに目覚めるでぇ・・・
私からもアドバイスと言うか前蹴り後の少し詳しい内容を説明や。
安定行動は確かに通常投げ。
前蹴りガード後は最速通常投げで最速近強P・遅らせ投げ・ガンガード・垂直に勝てる。
負ける行動は、トルだけど、トルには垂直で飛び三段が入る。バクステでも基本技が入る。
次の安定行動は、バクステ。
遅らせ投げ・最速投げ・トルに勝てる。
近強Pはガイルのバクステは2段目が当たるけど、ダメージが少ないから必要経費と思って割り切る方が吉。
負ける行動は、しゃがグラ小足前蹴り。
アベル側がガチホモ型でガン攻めしかしないなら、昇竜やウルコンで絶頂させれる。
ガイルの場合完全無敵のある5F昇竜で溜めキャラだから出しやすいはず。
近強P・最速通常投げ・バクステ狩り2弱Kグラップ前蹴り・垂直・バクステ・トルに勝てる。
-
しかし、前蹴り後のジャンプは小技からフルコンを貰ったことがあって怖くて出来ないです。
サマーを使うとしてセビキャンでフォローするといい感じですか?
-
垂直はハイリスクハイリターンだからねえ。コマ投げ択ならフルコンだし打撃択なら逆にフルコン貰うし
サマソセビバクステは咎める方法がマルセイユでスカす位なのでゲージある時はそれでいいんじゃないですかね
サマソセビ前ステ投げは反応いいアベルならトル擦ってくる可能性があるから少し気をつけたほうがいいかも
-
前蹴りガードしちゃったらとりあえずバクステか昇竜こするだけで大体のアベルは嫌な顔してくれると思う
-
まあ対策を講じるのも大事だけど、そもそも前蹴りで触られてる時点で負けてるじゃん?そこんとこもちゃんと考えた方が良いと思いました。
-
できるだけそれは気を付けていますが前蹴り一回ガードさせられるだけでそこからのジャンケンで終わってしまう時がもあります。
-
とりあえず、ガードしてバクステか、セビバクステ
アベル側は打撃当てたいので、トルや投げだとディレイか通常起き上がりでまた逃げられるから、いつか打撃をやるのでそこでターン終了
あと、固めの場合N小Kか、2小P
からまた前蹴りが多いのでセビ解放でカウンターとる
小マルセイユできたら、アベル側は投げねらい
大マルセイユなら前蹴りねらい
-
成程、ありがとうございます。
まずはそのマルセイユのパターンから覚えてみます。
-
前蹴りのガード後に何をしたら正解かというのは無いです。
まずはどの選択肢が相手のどの選択肢に勝って…というのを一度整理してそれに対する最大反撃を考えてみてください。
ただ前蹴りをガードした後瞬間的に判断するのは難しいです、でもアベル戦に慣れてくると、前蹴りで触られるポイントがだんだん分かってきます。
つまり触られる前のタイミングで選択肢を考えれると言うことです。
あと読み合いのポイントですけど例えば体力リードしている状況でアベルは残り体力1割くらいだとします。
そのときアベル側が1番決めたい選択肢は大PCOD無我です。
ですので状況から考えてこれは貰っちゃいけないとか、トルで投げられても後2回読みあえるから大丈夫とか。そういう風に考えると読み合いが見えてきますよ。
-
>>986
そこは乗り越えてるだろもう
使い始めの頃はそうだけど
ある程度使うと相手にとっとと商流暴れしてもらってヒジムガ入れたくてウズウズするくらいになるだろ
お前らもそうだろ?
-
誘導貼ってないようなので貼ります。
アベル PART 15
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1412486247/l50
-
さあ 埋めようか
-
カラダガー
-
カラダガー
-
カラダガー
-
カラダガー
-
カラダガー
-
カラダガー
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■