■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【ウル4】キャミィ Part22 【AE2012】
-
高い攻撃力とスピードを誇る、英国特殊工作部隊デルタレッドの隊員。
かつてはシャドルーに洗脳された強化兵士だった。
辛い過去を受け入れ、仲間と共に新たな任務へ赴く。
スーパーコンボ:スピンドライブスマッシャー
ウルトラコンボ1:ジャイロドライブスマッシャー
ウルトラコンボ2:CQC(キャミィクイックコンビネーション)
■既出攻略情報はこちら。
キャミィ スパ4Wiki(※家庭用)
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1654.html
AE攻略情報
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1654.html
前スレ
【AE2012】キャミィ Part21
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1392392563/
-
3ゲージあるユンの中足食らったら
次の表裏拓からEX二章で即ピヨリらしい
-
3ゲージあるさくらのEX咲桜割り込みもその後の表裏起き攻め通ったらスタン値900組みは即ピヨではあったけど
正直今回のユンの方が圧倒的に怖いな。
-
リュウ戦ってジャイロで弾抜けできないときつい?
-
弾抜け出来なくても起き攻めでハメれば十分勝てる相手
-
>>4
ウルコンきつくてもEXアローは合わせたい
完全に球読んでるなら、通常飛び EXストライクでも良いけど
-
出来る出来ないよりもその距離を把握してある程度の屈伸しながら相手にプレッシャー与えるのが大事だと思ってる
抜けれないことを恐れて引きつけ過ぎると波動の硬直に間に合わなかったり、
間に合わないことを恐れて早く出しすぎると無敵切れて抜けれない
リュウ側が怖くなって弾撃てなくなるというキャミィが有利な状況作れる
それでも弾を撃ってくるリュウ相手には出来たほうがいい
ごめん、出来たほうが良かったわ
-
ごめん、日本語おかしかった
出来たほうがいいです
-
リュウってスト4の頃から一番戦ってる相手で戦い方もそんなに変わらないから、有利不利とかは分からないけど、戦いやすいキャラではあるな。
-
Exアローでも弾抜けはした方がいいって感じ?
-
EXアロー使うならゲージ使わないでセビで抜けて距離詰めて画面押したほうがよくね
-
ゲージ余ってるとか、ラインどうしてもあげたいとか流れを切らしたくないとか
そういう特殊な状況では抜けてもいいけどもって感じ
基本的には1ゲージちょうどくらいしかないような状況でEXアローで抜けるのはもったいない。
普通に考えれば60ダメージ確定な上にライン押し返せるんだから普通にアリなはずなんだが
それさえ効率の悪い行動だと言い切れるほどにEXストライクが強すぎるからそちらに回したほうが明らかに良い。
-
EXアローなんてウメシャオハイレベルの世界でしか使わないわ
EXスト最強
-
すげえ気持ちよく波動打たれてたらありじゃね
-
何かウル4キャミィの方が良く感じてきたw
-
セビ→バクステ→強フリスト=空中ヒット
セビ→前ダ→強フリスト=空中ヒット
セビ→前ダ→最低空スト=根元ヒット
セビ牽制潰し→前田→最低空スト=空中ヒット
もう遠強P牽制潰しCH強フリストしか望みがないわ…
さてどうやって確認したものか
-
アドン戦ベガ戦誰か教えて
-
ベガ
弱ダブニー後の読み合いしっかり。大Kには中足アロー合わせる。
相手がダブニー後中足出してくるようになったらEXスト
中距離届かない距離で中足アロー撒いとけばダブニー出掛かり潰せる。
飛びは絶対通さない
セビステ投げしまくるようなガン攻めベガ相手には飛び多めにする。
EXサイコガード後はウルコン必ず合わせる。
ワープしまくる相手の起き攻めはストじゃなくてJ攻撃多めにしてウルコン仕込む
-
アドン
ジャガキはスカったらアローを合わせて相手に出しにくくさせる
露骨にガードさせるようなジャガキにはスパイク合わせたい
ジャガートゥースは後ろ飛ぶの見えたら遠大P押しとく
手前落ち読めたらジャイロでいい
近距離でのめくりたがりさんが多いので近大Pやら近中Pやらで分からせる
中距離でバクステするときには真空コマンド常に仕込んでおくとジャガキ空振り見てからジャイロ余裕
端に詰められたらむやみにEXストで逆択仕掛けない
ゴッドミドルの距離では絶対戦わない。もう少し詰めるか距離離してジリジリ近寄る。近づいてきたら迎え撃つ。
-
ベガ戦補足。
ダブルニーガード後(特に端追い詰められてる時)はコアシアローも使っていく。相手の行動に合わせて使い分け。
もう一個。ベガの立大Kには中足アローでいいけどベガの立中Kには基本勝てる技がない。
なので中K振りまくってきたらアローも効果的。相打ち以上で吹っ飛ばせるよ。距離見て小か中で。(これは殺意やジュリの立中Kにも言えることだが)
あと立中Kに気合でEXスト合わせるのも手。ジュリ殺意の立中Kに比べて上への判定薄いので踏みやすい。
クルージングを追うならはのぼりJ中Kからの着地スパイクかアローかジャイロ。まぁ距離見て判断。
2012なら中遠距離はとりあえず前J最速小ストしておけばダブルニーやホバー先端当てしてきたところにコンボ行けたりもするので撒いても様子見してもいい。
こちらの飛びに引きつけ気味の立大Kで滞空してくるベガ相手には旨味少ないのであまり上からは責めない。
基本はベガの行動に合わせておすところは押す。様子見するところは様子見。ここぞで飛び込むならJ頂点EXストで。(大Kもし潰せても猶予全然ないのでコパにつなぐ)
-
俺からもベガ戦で1つ
中Kや大Kなんかの牽制多めで中々近づけないベガには、相手の立ち中Kがギリギリ当たらない間合いで垂直ジャンプEXストがお勧め
大K中Kはもちろんダブニーにも勝てる
相手が何も出してなくてもガードさせればこっちのターンになる
-
今上がってる調整内容
キャノンスパイクセビステ-5F
UC1のカス当てダメージ減少
立ち強Pと屈強Pダメージと気絶値減少
通常ストライクヒット時の有利F減少
フリガンからストライク発生
ここらへんはウル4と一緒かな?
強化
立ち強Pから赤セビが繋がる
屈中P→強アロー(一段目)に赤セビ
AEと一緒なのか?
ノーマルストライク、EXストライクのガード時の硬直
屈弱Kが発生3F
屈強Pの有利F
遠強Pのダメージ
AE出戻りエディションだから充分に考えれるな
これが本当なら大歓喜
屈強P有利F戻りは糞嬉しいわ〜
起き攻めはガード硬直がAEと一緒なら強ストとかで行けるけど有利Fが下がってるから火力気絶値ゲージ回収は大幅減少かな。
これが本当なら神調整
これで僕は…まだ戦える!
-
ノーマルストガードも有利F減少って紹介されてるやん
-
流石に着地硬直+2はやりすぎだと判断したんじゃない?
実際高度制限緩和あっても中足生ストで踏むのすら躊躇する性能なわけで。目の前で着地したら発生早い通常技平気で確定だったし。
たぶん次の生ストは有利-2じゃないかな?
できれば高度はウル4のままがいいけど
-
高度元に戻して硬直+2やめて+1とかが現実的な気がする
とにかく急降下技に関しては本当に世間の目が厳しいから
強くなると思うことは諦めておいたほうがいいと思う
-
気づいてる人多いと思うけど一応書くね
EXスピンナックルの投げ無敵無くなってる
-
強アロープラス4やったじゃんお前ら
-
>>27
それ、どこ情報?
ヤバイだろそれwww
-
アローセビキャンの有利フレームが3から4になるだけ。
キャミィさよなら、ユンよろしく!
-
最終調整が今のウル4試用だった
屈弱K4Fで屈強Pの猶予6Fだったわ〜
ストライクも有利不利も一緒みたいだね
かなりモチベが下がったわ
-
高度制限について書かれてないけどどうなんのこれ
-
2012と同じでしょ
-
高度制限少し緩和ってかいてあるだろ.ちゃんと読めよ
-
書いてあったわ申し訳ない
アローセビステコパの猶予増えたけどどうなんだろう
辻コアも使えるし、近大P出るならかなり火力出そう
-
結局、ウル4試用でアローセビステ+4になっただけ?
立ち強P→赤セビはどうなったのかな
-
ストライク辺りが弱くなった分
セビキャン使ってダメージとスタン伸ばしてね、って事かな。
EXストライク2回ねじ込むわアホ
-
何も変わってなかったな
アローセビステ+4F程度の強化で誰がこんなんにゲージ回すんだっての
-
でも決めたらかなり画面運べるし、家庭用出ても1F猶予ならみんな実践投入しやすいと思うよ
-
アロセビ近強Pや中Pが入るから普通に俺大歓喜なんだが
コンボ始動のEXストは超強いが、いったんコンボを捩込んだときに
大した火力アップできなかったからな
ましてやウル4はコパしか繋がらなくてアケでコパ辻なぞ出来るかボケ、と
-
今より強化じゃんキャミィ
素直に喜べよw
-
アローセビ中中アローやべえじゃん
大アロー二段のレシピ詰める必要もあるしコンボがより重要で難しくなる良調整では?
-
アロセビ+4Fはかなり面白い調整だと思う
でもまあ普通にユン使うわ次の調整なら
-
>>36
ほんまそれ
アローセビで伸ばせっていってもアローセビ使ったコンボ自体ダメージ下げられて使用価値下がってるっていうねw
現状でさえアローセビは2ゲージ使うには割に合ってない場面が多いのに、ウル4じゃそれがさらに割に合わなくなる。
多少弱体化してようがEXスト2回の方がいいってなるわな。
-
>>42
そういや+4になったら3Fコパなんかに繋がずに、辻のしやすい発生4F技の大Pや中Pとかのほうがいいな。
-
プラス4とかされても猶予ゼロとか厳しいよな
コパ始動だと安いしな
そもそもノーマルスト弱体でますますEXスト頼りになってきてるのに
こんなとこにゲージ割けるのかね
もっと別のとこ強化してほしかったんだけど
あーーーつまんねえええ
-
それかせめてプラス5にしてくれよ
2ゲージ吐いて0フレ失敗しましたとか笑えねえ
ますます運ゲーになっちまうよ
-
ビタの繋ぎミスって運ゲーとかあほかwww
-
中足大アロー 185
中足EXアロー 225
中足大アロー>コパ>近大P>大アロー 249
中足大アロー>コパ>近中P>2中P>大アロー 269 ・・・※
中足大アロー>コパ>2大P>中足大アロー 276
※距離遠いと届かなかったりキャラによっても届かなかったりするかも
-
セビ前ステ入れるの忘れたけどわかるよね
-
辻使わなくてもコパ繋ぎ体感8割は成功してたから+4でも充分ありがたい
起き攻めが弱化したからコンボを伸ばす方面へシフトしたんでしょ
セビコン安定しない人は赤セビすればいいしな
-
4Fになったのかなりいいね
ストは着地硬直がガード硬直になったの?それならかなり嬉しい
-
>>49
書いてくれてありがたいんだけどマジで+4になるならコパに繋がないで近大P直接の方がいいんじゃない?補正的に
キャラによっては近大P屈中P中足アロー繋がったりするらしいし
-
>>52
そりゃわかってるけどトレモで出来ないからコパつなぎのしか書いてないだけだよ
一応ダメージはウル4用に計算し直してあるけど
-
>51
まじ?それはめちゃでかいぞ。どうなんだろ。
-
中足大アロー>近中P>2中PorK>大アロー 279
中足大アロー>近大P>2中PorK>大アロー 287
スタン値は誰か頼む
-
http://usf4.nesica.net/sp/
日本語版来てるじゃん
しゃがみ大pがガード+2Fっていう新しい項目が
-
ストライク
ガード時の硬直差は悪くしてもいいから最低空可能、着地硬直は今のままにして欲しいわ。
ゲージ溜める振りや最低空ストフレーム消費を復活させて欲しい。
-
スト変わらずか
そりゃそうだわな
アローコンボ練習しよ
-
安定のEX赤セビを採るか、火力のEXアロセビを採るかだな
うん、やっぱ良調整だな、この部分は
-
http://usf4.nesica.net/sozai/2014Ver101_battle_balance.pdf
-
調整内容覗いてきた
・生スト→現状維持
・2大p→ガード時有利+2になるも、相変わらず他はUSF
・強アロー→一段目ヒット時の有利+4、コパ経由なら安定できるが当たり方によってはその後のコンボパーツが遠に化けるためコパ2大p安定か?
生スト着地硬直軽減と小足3fならんかぁ
2012でアローセビコンやってた身としてはあれは火力より端に持ってけるのを十分狙ってけるレベルになったのは嬉しい
ユン、バルログにめくり追加とか強気すぎてすげーな
-
殺意や鬼に比べるとかなりダメージしょぼい
コパ辻できたほうがいいなこれ
2ゲージ使ってコンボミスは痛すぎる
EXスト使えなくなる分セビコン出来なくてもそこまで影響なさそうかな
-
EXアローセビステは+3のままなんだろうか?3ゲージとはいえコンボめちゃ高くなるんだけど
-
動画だとヒットガード硬直軽減だったのに
結局着地硬直増加ってどっちなんだよ
-
>>64
今日本の公式サイトに載ってる調整は4/17から稼働しているUSFからの調整って注釈あるよ
件の動画は海外ロケテの動画だと思うから、あっちではガード硬直軽減でやってもらって結局日本に合わせようって結果になったんじゃないか?
-
せっかくwktkしてたのに強アローだけとか…EXアローも+1しなさいよォォォオオ
-
結局フリストの活用方法は見い出せそうなん?スト硬直に修正ないんじゃ結局お遊び調整でしかないと思うが。
-
>>67
硬直はそのままでいいから、発生を早くしてほしいんだよなぁ
弱フリ派生→中フリ派生→強フリ派生の順に早くなってくようにしてほしかった
-
AE2012からコパ辻してアローセビを
してたがウル4は全く難易度と火力気絶値低下一切しなくなったな、やる価値がなくなった。
自分の技量によって使い分ければ良いと思うから良調整かな。
相当なキャラレシピを覚えないと行けないのが大変だろうね。
ウル4でのアローセビコンボは大体のキャラ纏めてるけど。
アローコンボを妥協しないなら0F目白押しだが火力気絶値出るから有り難い
-
不利キャラにいけるようにしてくれ
-
ユン戦まじめに詰めないときつそうだな
ウル4ユンとまだ対戦したことないけどどうなんですか
-
タメキャラ強化されまくってるからもういける気せんわ 無理
-
ウル4のキャミィ、楽しいけどな。
俺は意地でも続けるぞ。
-
ユンはめくり中K次第からそれがたいしたことなければ全然やれそう
タメキャラはかなり厳しくなってると思う
ガイルDJ春麗は確実に難しくなってる
それ以外はしらん
-
>>71
中ストの二章透かしがガードされたらはん
-
>>71
中ストの二章透かしがガードされたら反確なので強二章も無敵ないから
横起き攻めと雷激は遠弱Kで行けなくもない、鉄山赤セビが出来る状態では
垂直やバックジャンプ しながらEXスト狙って行く、中足鉄山に付きわないように
-
いぶき戦誰か教えてー
-
>>77
地方じゃ上手いいぶき使いとかいないからな・・・そもそもやってる人が少なくなってきたし
いぶきも起き攻めキャラだったしディレイスタンディングの影響モロに受けて、分からん殺し始まるとずっといぶきのターンっていうのは減ってるんじゃないかな?
なんか結局両対応の起き攻め開発されたとか見た気もするけど・・・
-
近大P→中足→大アロー1段目→近大P→中足→大アローでダメージ332 スタン値518
中足を遠大Pにするとか、近中P屈中P中足やるとかあるけど、大して変わんないだろうね
-
アロー1段目のダメージが小さすぎてセビキャンコンボのダメージがいまいちなんだよね
最後の締めとかには使えるけど2ゲージ使って0フレつなぎかコパ辻だしな
どうもセビキャンコンボにそこまでの価値を見出しにくいんだけど
-
つーかアローセビキャンコンボなんて舐めぷ
格下相手にしかやらない
-
コンボ猶予伸ばすならアローのダメ配分変えて欲しかった
-
まあ上手い人なら必ず火力増やす為にやってくるだろう
そういう意味じゃ職人向けの強化といえる
キャミィは一回やらかした以上お手軽調整はこないと思っていいよ
-
うまい人はむしろ効率のよいEXストにゲージ回すだろうねぇ。
-
セビグラなくなったのは相対強化だよね
-
ゲージ運用考えたらセビキャンはなしかなぁ。
2ゲージの時にセビキャンしてゲージ0にしてEXアローの脅威を自ら捨てるのは愚策だし
3ゲージあるならプレッシャー与えつつスピドラまで溜めた方がいいし。
-
EXアローじゃなくてEXストライクだ。
EXアローも弾持ち相手には常に意識させたいけど。
-
相手のしゃがみに
中中中アローセビダ中中アローは
悪くないんじゃないぞなもし?
-
EXストに回すかはともかく、2ゲージ使って0F繋ぎって他キャラでも結構やると思うんだけど…
むしろ辻有りの0F繋ぎなんかキャミィにはよくあるんだから苦にする部分じゃあなくない?
-
>>89
いや難易度はともかくとしてEXストが強すぎてですね…
EXスト2発分失ってまで増やしたいダメージかどうかを問うてみればわかる
-
ほんとにゲームやってんかな
EXストもうそんな強すぎる技じゃなくなったぞ ガードさせた後は特に
投げからの脅威がなければみんなガードすっだろ
コンボ火力伸ばせるとこあるならそこにゲージ使ってもいいと思う
-
>>89
セビキャンコンボの0Fつなぎって他キャラのどのコンボ?
-
まあ、その辺はどっちが正しいってのはないんじゃない?
個性だと思うからやってんのかみたいな煽りはいらないと思うな。
-
・さくらの咲桜セビキャン大p
・豪鬼の昇竜1段目セビキャンコパ近大p
・ケンの昇竜1段目セビキャンコパ屈大p
・殺意の弱竜爪セビキャンコパ近大p
セビキャンコンボの0f繋ぎはここら辺は見るかな。他にもまだまだあると思うけど。
DJとかも0fあるらしいけど、よく知らないキャラはパスで。
-
起き攻めがやり辛くなって、ディレイでグラする奴も減ると考えるとEXストをねじ込む場面も減るからなー
コンボダメが上がる調整は歓迎だわ
3ゲージ時にEXストからセビキャンコンボいくか貯めてスパコンいくか無理やり触って赤セビいくかEXスト3回打つか
選択肢が増えて今まで以上にゲージ管理が大事になるだろうな
-
フゴ戦キツイんだがアドバイス教えろ下さい
-
ヒューゴーはBP20000超えの人に聞いたらキャミィは楽だって言ってた。
安易に飛ばない、こかされない、相手の飛びは絶対必ず落とす。
パームや大足とかからぶらせて差し返すのが基本じゃないかなぁ。
今は大Kで差し返してるけどヒューゴーきっつい。
-
>>94
コパ大Pみたいな0Fは同じ0Fでも難易度全然簡単になるからねぇ。
アローセビ後の0Fの方が難易度は遥かに上。キャミィだって屈大P>遠中Pとかコパ中足とかは0Fだけど簡単だし常用してるよ。
-
>>98
それ三つともセビキャンからの小パンが0Fなんだが
-
>>97
やっぱしっかり地上戦やらんといけないんやな〜
25000超えフゴとやったんだけど、ほぼフゴ戦したことないからボロ雑巾にされたわい
-
でもヒューゴーなんかに負けるキャミィwwwみたいな煽りとか風潮あるからな
絶対に負けられない戦いが、そこにはあるんです……!
-
ねーよ
近距離キャラでストの硬直増えたキャミィの天敵が投げキャラなんて
ゲームしてれば3秒で気づくレベル
フーリガン派生スト研究したい
ジャンプストで良いじゃんとしか思えないけど
なんか意味があるはず
-
ヒューゴーの何がきついってめくり気味のボディプレスでの起き攻めが表か裏かわかりにくい。
「今のどう見てもめくりだろ!」って表を何回食らったかw
-
>>98
お前みたいな何も知らないバカが、ごちゃごちゃ意見してっから
マトモな調整にならねーんだよ。
少しは考えてからレスしろ。
-
火力気絶値出すには0F3回は必要か
立強P>遠強P>アローセビ>立強P>遠強P>強アロー
屈強P>遠強P(屈中K)>アローセビ>立強P>遠強P>強アロー
近立中P(近立強P)>屈中P>屈中K>アローセビから
近立強P>遠強P>強アロー
近立中P(近立強P)>屈中P>屈中K>アロー
近立中P>屈強P>屈中K>中アロー
こんな感じでキャラによって使い分けすれば火力気絶値は出せそう
EXストからついにアローコンボで400超えが出来るのかな?
次は人によって戦い方が変わる良い調整だな、火力出すにはお手軽感はないキャラになって良いわ
-
普段からセビダコンでダメージ伸ばすかは人それぞれのスタイルで決めたらいいけど
セビダコン完走すれば殺しきれるときは絶対やるべき
-
ダメージは与えられる時に与えるのが原則だから当然練習するけど
アロー後に四フレ合ったところで
距離的に近大P でるかなぁー
んー。。
まぁ楽しみだけど
-
遠強P強アローからならまず近強Pになるはず
近中P中足強アローからだと、もう怪しそうだけど
-
おまえらせめてダメージ計算とリスク考えてから発言せえよ
明らかに勘違いしてるようなやつもおるしな
セビコンより投げ間合いとバクステ無敵ふつうにしてくれた方が良かった
こういうのって地味に利いてるのに全くといっていいほど評価に影響しないからな
-
投げ間合いとかバクステとか変更点ないものの話題はちょっとえぬじー。。
アローコンボのリスクってなに?か分からんけど
ダメ、スタン値そこそこでしょ
-
単純な投げ間合いの広さがリスクと関係あるか?まず投げで得られるリターンとセビキャンからの繋ぎ易さも含めたワンコンボで伸びるダメージ考えてリスクの話してる?
-
リスクはコンボミスのリスクでしょ
まぁ自分で色々計算して良いと思ったなら良いんじゃない
別に否定はしてないし
おれはとても「そこそこ」とは思わんけど
当たり前だけど大事なのはダメージそのものじゃなくて
ダメージ(スタン値)の「伸び」だからな
-
確かに投げ間合い普通にして欲しいな
今の不利ストじゃプレッシャーにかけるでやんす
-
初心者です、ザンギ等投げキャラ戦が分かりません リーチの長い牽制で様子見ながら刺してるんですが、コマ投げの間合いが広すぎて何でもかんでも吸い込まれます
上から行くとWラリアット対空されるのでどう攻めればいいのか分からないです
-
コパ辻じゃねーんだから、そんな難しくないと思うけどな
考慮するほどのリスクか?
それにワンチャンで取れるダメージを増やせるのは、いざというときに有難い
EXスト命中率が目に見えて高い人なら話は別だが
-
アローセビは確定コンボのダメージ伸ばすより、
牽制の中足アロー引っかかった時とかに、コンボに行く方がゲージとか補正的にウマそうだな
幸い大pが中p小pの3ボタンで辻のフォロー利くから難易度的にも大したことないし
まともにやってる人なら使わないはないかな。
-
中足アローからいくってのはすごく大事なとこなんだけど
おまえら大P中足アローとかやんの?
俺は少なくともアロー前が0Fのコンボは2012では基本やらなかったけど
-
コンボパーツの強攻撃のダメージ下がる前で明らかに中攻撃より上だったし、
2強P遠中Pがキャラ限無くて便利だったし、普通に使ってたよ
今でも遠弱P中足とか有用だし、強攻撃もダメ下がったとはいえ一応中攻撃より上だし
-
>>114
とにかくワンゲージためて、前ジャンプ頂点あたりでEXストを打ってみると、ダブラリしてきたら一方的に潰せて幸せだよ
これでダブラリ出しにくくさせる。
あとは中距離バクステ多めにしてバクステにウルコンのレバー部分だけ仕込んどく
コマ投げスカが見えたらK3つ押すだけ
そのバクステに対してバニ出してくるようになったら強気に前ジャンプとかもあり
もちろんバックジャンプはしまくる
遠大Kはセビで抜けられると痛いので、牽制は遠中K6、中足3ぐらいの割合で
ザンギ側の飛びはスパイクで落とす。通常対空は無し。
-
まだプレイ出来てないんだけど、ノーマルストライクからコパはほとんど繋がらない?
-
後ろ投げからディレイ確認の起き攻めあるってほんと?
-
>>120
流石にヒットすれば繋がる
小足は難しいかも
有利の感覚は雷撃みたいな感じかな
>>121
後ろ投げ>中足>中ストがディレイ時にめくり
非ディレイ時は中ストしないで表の透かし下段、というか着地して横から責める感じ
ディレイ表示確認は一応出来るかな、って感じだったかと
アケは触った程度だからストの記述は間違いないけど、後ろ投げの方は動画で観ただけだから注意な
-
コパも大分繋がりにくくはなったよね
まあその分足元に当て易くなったから低めに当てれば難易度的には変わらんのかもしれんけど
高めに当てたらもうダメじゃね?
-
万能パーツの遠中Pへの目押しがなくなったのってかなり痛くない?
2大Pの有利F減らすなら遠中Pの発生も早くしとけよ
-
>>119
具体的なアドバイスありがとうございます!
バクステからの立ち回り、読み合い等から練習してみます
ウルコンはジャイロドライブスマッシャーを選んでますが、これはスパコンのスピンドライブスマッシャーでも刺していけるんでしょうか?
-
>>124
ヒット時の有利Fは減ってないぞ
ガード硬直は次ので戻るし
-
ヒューゴー戦は試合終盤に遠大kのちょい外側で相手の大p見てからジャイロとか大kでセビ誘って見てからジャイロが意外とおすすめ。
相手デカイから視覚的に確認しやすいんかな
ところで、今回おき攻めで横からいくときに3fコパン擦る相手増えたけど、どうお仕置きすればいい?
-
>>126
ガード時硬直が+2
ヒット時は+6
に変更になってる。
-
何を言ってるんだ…
流れ的に比較対象は2012だろう
と思ったが、それは理解しているような書きっぷりだな
だとしたらマジで何を言ってるんだ…
-
修正案見てきたが、何か全然面白そうに見えんわ。
尖った調整してウルトラらしさを出してた部分を軒並みマイルド調整、
ユンとバルログにめくり追加とか誰得かわけわからん調整しまくりだな
ウルトラとかタイトル名変えなきゃよかったのに。
キャミィの調整も斜め下すぎ。
出来る奴だけに出来るコンボ追加してキャラバランスが良くなるとでも思ってるのかな
ストの隙2F追加→1F追加とか、他に試せる調整あっただろうに。
スト2ターボの時代からずっと格ゲーやり続けてきたが
スト4系はもうお腹いっぱいだな。もうちょい調整がまともならまだやれるんだが開発運営がクソすぎる
-
>>125
もちろん。遠大K空振り見たら差し返しとか出来たらいいね
でもゲージはスパコンじゃなくてEXストとEXスパイクだけでいいよ。
起き攻めもゲージないなら無理しなくていい
-
>>127
擦ってくるなら起き上がりに屈中Pとか重ねるか固めに3F以上の隙間作らなかったらいいだけだよ
-
まだ50戦位しかしてないけどウル4キャミィも楽しいな。
-
>>133
そりゃ50戦しかしてないからだな。
-
ワロタw
-
ストライクガードされ不利戻ったの!?
-
>>136
戻ってないよ。
今でも不利っちゃ不利出し、自作でも有利にできないことはないだろう。
-
ウル4から始めた初心者ですが、アドバイスお願いします。
2012の動画を見ているとアローの後にストライクの表裏の起き攻めをよく見ますが、有利フレームが減った今回でも前回と同じような起き攻めはしても良いのでしょうか。
やってみた感覚だと中や強でめくると小パンがなかなか繋がらないのですが。
-
>>138
ほぼ自分で答え言ってるようなもんだが。
今作でめくると小パンがなかなか繋がらないので 同じような起き攻めはしないほうがいいよ
-
>>139
やっぱりそうでしたか、ありがとうございます!表は弱ストライク、裏はJ弱Kって感じですかね?
それともあまり起き攻めしない方がいいですか?
-
起き攻めはするよ
ウル4触ったことないからあれだけど
今回はストと弱Kの表裏だと見てから余裕でガードされそうだから
地上からEXストとかでグラ潰し狙うのが多めなるんちゃうかな
-
見てからガード以前に見えてなくても当て方ミスると不利fで色々確定
EXストライクも高い打点で当てると色々確定エディションだからな
-
EXで確定はねーよ
-
サガットとかフゴとかでかいキャラ相手に高い位置でガードされたらexでも反確あるんじゃね?
そんな使い方したことないから分からないけど
-
さすがに確定ないってことはないでしょ
-
いま最低空でガードさせて+9Fだっけ?
最低空よりも着地が10F遅れるほどの高さでやっと1Fのスパコンウルコン確定するくらいだし確定なんてないようなもんでしょ
そもそもそんな高さで出すなって話しだし
-
特にサガット戦とかEXストが連ガに
なってないのが痛いね
EXストが確半かなと思うような出し方はこちらの問題だよね
-
EXストが連ガにならないのはまじできつい
ガードさせても昇竜の読み合いになるから今までのように固めることができなくなった
-
これが甘えか
慣れは怖いな
-
甘えも何もそこがキャミィの尖った部分だろ
近距離で固めて戦うキャラコンセプトだってカプコンが言ってたと思うんだが
今の調整だとどうやって近距離で固めるところまでもってくんだよw
ストライクで触ったところで相手のターンじゃねえか
通常飛び込みできる相手ならともかく
-
いや甘えだろ
-
いや有利取れるしどう考えてもキャミィのターンだろ
-
連ガにならなくても有利ならキャミィのターン継続だろう。
触ったときの期待値はかなり高いキャラだろ
甘えんなってーの
-
そこがキャミィの長所だったろうが
もしジャンプ大攻撃ガードさせても連ガにならないようにしましたってなったら文句の一つも出るだろ
-
>>143
前作でもベガの立大K潰したヒットさせたら状況微妙だったくらいだし
今回の硬直差だと試してみないと無いとは言えないんじゃないの?てかあると思うよ
-
>>154
EXストをJ大攻撃と同じ扱いにしてる時点でお前がどうEXスト使ってきたんかわかったわ
-
EXストはぶっ壊れから強い技になっただけでこれ
自虐きめー
-
ノーマルストが産廃とまでは言わないがここまで弱体化してる中で
頼みの綱なのがEXなのにそれまで弱体化されてるからでしょう
まあでもまだまだ強いし連ガにならなくてもそこまで関係ないような気もする
-
昇竜セビキャン弱体化だからあんま影響ない
-
何言ってんだこいつ
つーか他キャラ使い多すぎだろ巣に帰れよ・・・
-
>>159
その上キャミィはスパイクセビバクステUCできるしな
ノーマルスト不利で当ててもでもプレッシャーは変わらん
-
流石におかしいだろ
ゲージ無限のトレモじゃないんだから
-
とりあえずEXストライクで突っ込んで固めてからなんとなくEXストライク、そんな時代もありました
-
連ガにしたけりゃ下半身狙えばいいんだよ
まあダブラリ潰しの軌道でガードさせたらスクリュー確定しそうなのはツライ
-
今までがおかしかったことがわかんない人らばっか?w
-
ザンギがきついんだよね
修正内容見た瞬間それは思ったけど
-
じゃあフーリガンEXストを実装してそれを以前のexストの性能にしよう
-
ヒューゴーもきついしホークもきつい。
今回は投げキャラが鬼門だ。
-
ザンギはEXストで触ってからの択がダメージソースだったからきついよなあ
連ガになるように小技にしたらダメージ伸びないし
-
相変わらずの自虐クソキャラ使いどもw
-
起き上がりの立ちフレームがなくなった?とかで起き上がりに上り中段が難しくなったとか聞いたけど
もしかしてスパイクからのフーリガンの最強連携できなくなった?
-
>>150
このゲームナンバー1の壊れ技だぞEXストは
断言する
甘えんなカス
-
あらお客様。
-
弱くなったのは事実なんだから自虐でもなんでもない
-
アンチがいるだけ有り難たいじゃん
何も対策せずにEXストにやれてくれるから感謝しなきゃな!
俺達にとって良い養分さんだからね
まあ、今作にまあケチつけるとは相当に雑魚さんなんでしょうなwww
-
弱くなったことを嘆くことと自虐は違う
ザンギきついはキャミィ使いの誰でも思うだろうが、>>148とか甘えすぎて論外だろ
-
いやいやゲージつかってるからいいだろ
-
ウメちゃんが「ゲージ使ったからいいだろ」って言った結果EX絶唱が復活したんだよね
-
せっかくキャミィはWUC使うメリットがあるキャラなのに、セビキャンジャイロのダメージが少なすぎてこれがWUCにしたらもっと減るって言うんじゃWUC選ばないよね
WUCの補正減らしてくれんかな?
-
>>179
それ言い出すとザンギとかも強化対象だがよろしいか?
-
全キャラWUCの補正なしでいいと思うけどなぁ
その代わりたまる速度を80%にするとかでさ
-
まことは75%組になるね
-
タイミング悪くて誤解招きそうなレスになったw
補正が75%ってことね
-
今アケで最強のジュリが更に最強になるだけだろ
-
ザンギのダブルってそんなでもないと思う
本当にダブルが強いのは今のロレントみたいなタイプでしょ
-
打撃、アーマーブレイク技が取れるようにすれば良い
-
打撃、アーマーブレイク技が取れるようにすれば良い
-
>>181
それだとまこと弾キャラに対して強くないか?
まぁそこは個別に調整いれても良いかもね
-
フェイロンのやつもそうだけど、UCなんだからアマブレ技もカウンター取れるようにしてほしいよ
それがどうしてもダメだってなら、コマンド入れた時点で暗転じゃなくて、カウンター取った時点で暗転にしてほしい バレバレ過ぎて悲しくなる
-
最近スパ4始めた新参だけど、ウル4で小足の発生4Fになったって本当ですか?今後3Fに戻る予定もなし?
しゃがグラで小足に頼りまくってたからキツすぎる…グラップしながらコパを出すにはずらし押しとか必要ですよね?そんな高度なテク俺には無理だー…
-
そんなマニアックなテクニックで対応しようとするんじゃなくて、
相手がグラ潰し狙っているのが分かったんなら暴れるなり、ガードで対応しましょう。
相手の狙いが分からないならバクステ、キャノンスパイクで逃げましょう。
難しいと感じたならやらない、違う手段を考えるってのは大切。
-
>>190
ここ日記帳じゃないんで
質問するならする自虐するならキャラ変更するなり他ゲーやって下さい
-
初心者に何で、こんなに手厳しいんだ?他キャラ使いとか?
心に余裕持てよ、過疎ってるのに、更に過疎るよ。
>>190
今の所は戻る調整はなさそうだよ
屈みコパグラは難しいかも知れないが慣れれば出来るよ。
辻式と一緒で最初は無理と思ってる
初心者でも慣れれば出来てくるもん
出来ないから諦めるかひたすら練習
するかは君次第だよ。
-
句読点多すぎて
“くにに かえるんだな” みたいになってんぞw
-
え、コパグラってマニアックか?めちゃくちゃ常用してるんだが。
便利だし何も難しくないと思うんだが
-
>>191のように
「暴れるかガードで対応」みたいなのは伸びない典型だと思う。
>>190さんは守備の使い分けをいろいろ考えてやってみてね。ウル4でもセビグラは使える場面多いし。バクステも重要。
-
>>194
本当だ(笑)携帯で書いたからなぁ〜
すまんね、読みづらくガイルみたいになっちまった。
>>190
やるだけやって無理なら仕方ないが
数回しか試してないのに無理と諦めるなら、貴方のプレーヤー性能はそこまでだよ
-
>>195
俺達にとって簡単な事が新参者には
難しい事がある。
-
ウル4でセビグラってできなくなったんじゃなかったっけ?
知らんうちにできるようになったんか
-
>>199
ゲージがあったら赤セビグラになるってだけ。
-
>>196
発生3Fの技が漏れるグラップが強いから
攻撃側が守備側のグラップ入力を読んでもタイミング次第で守備側が勝ってしまう場合はある。
でも基本的にグラ潰し狙ってる相手にグラップ入れるのはグー出してくる相手にチョキ出すようなもんだよ。
-
グラップ潰しはタイミングがいろいろあるからpkみたいに点が入らないけどキャミィのexストライクは無視できる
-
あと3日もすればまた生ストの高度制限戻るのか…せっかく振り方覚えたのに、これ以上高度上げて硬直そのままだと生スト自体が死に技になっちゃうな
ぬーん
-
君は何を言っているんだ。
-
┐('〜`;)┌
-
高度は変わらないよ
-
キャミィは今より強化しかないわけだから悲観する要素がないんだけど
-
さすがにないわ
-
さすがにないわ
-
何がないの?
-
>>207は釣り。スルー推奨
-
強化ポイントがクソすぎるんだよ
ダメージ下がってんだからしゃがみ大Pヒットの有利フレくらい戻してくれや
-
アケ版ウル4の各キャラTOP10ランカーの平均勝率
Dan - 60% Makoto - 65% Gen - 67%
Gouken - 68% El Fuerte - 68% Dudley - 69%
Deejay - 69% Cody - 69% Hakan - 69%
Hugo - 69% Akuma - 70% Dhalsim - 70%
Elena - 70% Blanka - 70% Yang - 71%
Sakura - 72% Chun-li - 72% Seth - 72%
Guy - 72% Fei Long - 72% T. Hawk - 72%
Adon - 72% Balrog - 73% Ken - 74%
C. Viper - 74% Poison - 74% Evil Ryu - 74%
M. Bison - 74% Cammy - 74% Zangief - 74%
Rufus - 74% Vega - 74% Ryu - 75%
Yun - 75% Rolento - 75% Guile - 75%
Oni - 76% Ibuki - 76% Rose - 76%
Abel - 77% Sagat - 77% E. Honda - 79%
Juri - 80%
全然弱くない、中堅上位ある
-
>>212
だよな、火力気絶値下がってるから屈強Pの猶予だけ戻して欲しがった。
このままなら屈強P→中足→強アローを全キャラに2ヒットするか遠中Pを
1F早くしろよと思うわ。
基本的に接近戦がウリのキャラで起き攻めは弱体化は仕方ないが近距離の必殺技や通常技を弱くしすぎだと
思う、体力低下とキャノンスパイク下半身無敵削除ぐらいで良かったわ
ユン何か全距離強くてゲージ回収や火力気絶値崩起き攻めと全て満たしてるのに更に弱体化無しで強化ってwww
-
今のバージョンでも楽しいから続けるけどさ。
トレモ出来る様になったらフーリガンストライクの研究するかw
-
ゲージ使えば火力伸びるようになってるし、ストライクも立ち回りで使う分には使いやすい。EXストは仕方ないとしても、次バージョンは個人的には満足。フリストは追加しなくてよかったレベルだけどw
-
フリストは派生位置がフーリガン頂点に限定されなければ使えるかも
-
ディカープリ弱そうだからやっぱキャミィたむ続投でいくわ
つーかディカープリの派生技のあれいいな
フーリガンとかああいう派生ほしかったんだけどな しょぼすぎて残念だわ
-
ストライクはゲージはかないと立ち回りでなんてとても触れないだろ
ちょっとでも食い込まれて高空で当てたらガン不利か確定貰うとかきっつい
-
シャオハイの中足アローって中足ヒット確認してんの?
-
>>220
たまに出来なくもないくらい案外キャンセル猶予は長いけど
常に純粋なヒット確認なんてしてるわけないよ。
ガードされてたらセビる前提の中足アローを強くに打つ場面もあるし
ヒットか空振りしか起こらない場面では毎回入れ込める。
中足出す寸前に相手が動くのとか立ってるのとか見えてたら状況確認気味で入れ込んだりも出来る。
シャオハイの中足アローでシャオハイだけがやってるような異常なことはないよ。技術や精度の差はあれ他の人もやってる。
-
次のキャミィ楽しみだな
-
俺のメモ
EX赤からのバクステ中ナックルが2ヒットするキャラ、
前ダ強ナックルが2ヒットするキャラを
調べなきゃ(使命感)
-
次のキャミィに楽しみなんかねえよ
セビコンはゲージ依存キャラなのにコスパめっちゃ悪いし
フリストはマジで意味わからねえし何もいいとこねえよ
ストの着地硬直だけ何としても修正してもらわんとな
ストが売りのキャラなのにあんなゴミ仕様にされたらかなわん
8月アプデあるらしいからゴネていけよお前ら
-
ストゴミにすんなら雷撃系も全部超弱体化しろよな
あとコマ投げ削除と絶唱もEXもガードされて確反
-
ウルトラになってキャノンストライクのヒットボックスいじられてない?
変な通常技に一方的に負けて首何回か傾げた。
-
くらい判定拡大してんのかな
-
無印の頃からストと相手通常技の判定がかち合えばそういうもんだったでしょ
2012の高度制限だと、逆に判定かち合うことは減ってたってのはある。
空中で止まって相手の通常技を空振らせてから当てるっていう当て方に勝手になるからな。
-
ウル4初期版だが、いぶきの中足に空中で落とされたなw
-
早速海外版触ってみたんだが、フェイロンのシエンセビ中レックウがしっかり三ヒットに
もちろんウルコン付き
後コアコアから近大Pも繋がった、無理だわこれ
-
フェイロンに無理だこれ
-
ロレントのEXコロコロ-10になるも、まだ結構離れる上リバサアローすら確らず
SCUCは確定
酷いわー
-
ガイルのUC1、大アロー後前空Jに確らないように
手を出すとさすがにまだダメだけど、読み合いが発生する様になったのはいい
-
やってきたが、赤セビ数回スカッた。。。アプグレ前までは当たってた距離なのに。
アロセビコンもやたら遠攻撃になるのは気のせいすかね?
-
EXアロセビの有利フレームって変わってないのかな?
-
初心者でやんす
ホークに処理されました
相手の空中技が強くて上から押さえ込めないんだけど何を狙っていけばいいんでしょうか?
突進技ガードしてからの逆二択ぐらいしか読み合いポイントがわからなかっでやんす
対策おなしゃす
-
ホークなんて屈中K仕込みアロー見せときながら、その間合いギリギリまで近づいて来ようとするときに大K混ぜて振っとけばどうにかなる もう徹底的に近づかせないようにしてる
近づかれたら終わりと思えば考えること少なくて楽じゃない?
-
なんでいまだに10強に名前上がるんだろう・・・
-
10強に入っていないと思うけどなー
出た当初にたいして触ってない見栄はった上位勢がまだ強い言っちゃったり
まったくキャミィ触ってない今まで通りの戦い方でキャミィ戦しましたみたいな人が
キャミィ強い言ってるだけだろ
-
ディカープリのストライクはかなり高めに当ててもコンボに行ける2012キャミィ仕様に近いのが羨ましい。
せめてあの中段が欲しいな。モーション使いまわせるだろw
-
ストライクよっわw
-
フリストって性能だけ見てマジ使えねぇわ、と思ってたら、結構フーリガンを屈攻撃で派生前に潰そうとする人多くて出してみると案外刺さるな
まぁ、相手がキャミィ戦慣れたら使えなくなるだろうけど、どうせみんなフリストそんな使わないだろ?キャミィ使い以外だとフリストの存在忘れながら戦ってる人多いんじゃないかな?
-
結局相手を動かすことができないのが最大の弱点なんだよな
前は投げからの起き攻めのアドが高すぎてみんな寄られたくないから牽制振ってそこをEXストライクで刈り取るって行動が成立したけど、今回起き攻め弱体化受けて投げ食らっても全然怖くない。表投げは表裏択なし裏投げしようもんならディレイが待っててそこを抜けても表択→また下がられる裏択→セビバクステ安定。
通常技もキャンセルかかるものはリーチが微妙に短いor
-
途中で送信してしまった
頭のネジ外れた調整で弱アロー立ちガ可能で判定そのまま、ガード時±0とかやってくんねーかな、もしくは主要牽制技及びコンボパーツの強化とか
現状EXストライクがなんか通っちゃった以外の価値筋が薄すぎる
-
>>EXストライクがなんか通っちゃった
無印スト4の頃からキャミィの本質はここから変わってないんだよなぁ。
EXスト無くしていいくらいに他の技も揃ってきたし、ヒットしたらダウンとかにしてしまっていいから他の通常技や小ナックルをもっと強化して欲しかったな。
まぁ十分戦える調整なだけマシな方なんだろうけど
-
コスチュームのエロさ
ディカープリ > キャミィ
ジャンプ等モーションの可愛さ
ディカープリ > キャミィ
勝利ポーズ(ケツ見せ)のエロさ
ディカープリ > キャミィ
やばいこれ10-0ついてる
-
現バージョンはノーマルストがクソになったから今まで以上にEXストに頼らざるを得ないからな
起き攻めもほとんどこれだろ
EXスト通すか通さないかの勝負だよ
やっぱ前からキャミィ使ってる俺からしたら強い弱いは置いといても
すげえつまらん調整なんだよな
-
>>247
だよね、更にEXストに頼らないと行けないしガードさせて様子見も混ぜないと行けないし、遠距離はする事はないし中間距離も変化無しで微妙で面白くないわ。
アローセビコンボ有り難いがこれに
この通常ストの硬直なら低スト復活させても良いぐらいかと思うわ。
屈強Pの猶予戻して、他のキャラを強化すれば良い
-
こかすまでの過程は何も変わってないのに面白くないってなんだよ
やっぱりセットプレイでハメ殺すのが楽しかっただけなのか
-
ストライクも低空で出せば普通に使えるっての
-
>>249
こかすまでの過程は変わってないよ
火力と気絶値と高く起き攻めで一気に倒すと爽快感は確かにあったけど
こちらとしても起き攻めの弱体化は
全然気にならないよ、まあ妥当だわ
だが近距離主体のキャラが遠中距離はいつも通りてか主力技ストしかないキャラがスト弱体化で弱くなった火力と気絶値、猶予F、起き攻めしにくく(期待値が軽減) と弱体化だから
まあ、面白くはないよ。
ハメられて腹立つのは解るが自分のキャラが大幅弱体化してやることも
増えてないなら面白くないよね?
キャミィをもう少し面白味要素強化する代わりに他キャラも強化しても良いと思ってる。
客観的に物事を見る事が出来る様になるようになってください
-
今まで楽してた分のツケだろ
-
近強P中足強アロセビから普通にほぼ密着状態になれてワラタw
-
んだ、ケツだな
-
EXストは弱くなってもいいけど、火力気絶値減はいらんかったと思う使われの俺
ディレイでおき攻め弱くなるし、調整するならノーマルストか火力かどっちかがよかったな
-
俺はアローの持続また戻されるんじゃって冷や冷やしてたから
今回の調整はまだ及第点
-
EXアローは+3のままかぁ
-
+3かどうかは打点によるけどね。
-
どういうことだってばよ
-
ノーマルストゴミ化でいいから地上戦をもっと出来るキャラにしてほしいわ
結局キャミィの地上戦ってスト通すための、やってるフリのなんちゃって地上戦だからな
ストばっかで突っ込んできやがってっていうけどそれしかやること基本ないんだからしょうがねーだろ
ユンは立ち中Pとか立大Kとか使いやすいのあってEX絶唱という糞技もあるのに
-
今なんちゃって地上戦をしてるなら本気で地上戦を突き詰められる伸び代がおまえにはまだあるんだよ
-
もう家庭用で研究始めてる人もいるんでしょ?
研究が進んだ結果フリストが壊れ技だと言われてる未来が俺には見え・・・ない
-
某配信でキャミィ雑魚連呼されてて、ボコボコにされてるの見て泣いた。
ストライクガードされたらコパコアや投げ返されててまじでひどかったわ・・・
戦い方思いっきり変えないとダメだなこれ
-
起き攻め弱体はディレイよりもノーマルスト弱体の影響の方がでかい気がするよ俺は
-
そんなときのVスラよ
-
相手が立ガードしたらストガードさせるとほぼ確反食らうしな。
中級者までは誤魔化せても以前のマスタークラス位になると笑顔で昇竜滅とかされる。
何しろってんだよこのキャラ
-
起き攻めはストライク以外で考えていけば結構行けるよ?その場合はディレイがやっぱめんどいけど
-
地上技糞でも歩きステップの早さで間を詰め
相手が牽制振ってこないならグラ潰しor投げの択の間合いまで詰めちゃうよ怖いでしょ?
牽制降るならストするよヒャッハーなキャラが
ストライクおいしいですもっと来てください、グラ?やりません投げなら安いし喰らいますけどだもんな
-
あくあが前に言ってたからトレモで調べてみたらやっぱEXナックルの投げ無敵削除されてる
-
>>269
今でさえ、わかってる奴は最後の重ねに弱昇竜遅め重ねしてくるから
EXナックルでかわしてもその隙に間に合わなかったりするただのビックリ技なのになぁ…隠し弱体化かぁ…
-
トレモ触ってみたんだけどポイズンの当たり判定変?
下大Pから下中Kが繋がりにくい感じがする
-
繋がりにくいというか繋がらないと考えていい
ジュリと同じ感じで足元判定薄い
-
2012の時点でEXナックル投げられた記憶があるから、元々無いものと思ってたw
-
なんで発表しない弱体化くらってんの
-
これだけ弱体化されても、みんな使ってて偉いわ。
殺意の俺とは覚悟が違うな、あんたら。
-
弱そう ユン使うか
-
ウル4の宣伝動画見て思ったけど、みんなウル4買ったらエディションセレクトでスパ4キャミィ選んで
「キャノストッ キャノストッ キャノストッ」ってやるだろ
-
飛んで降りる性能が落ちたと思うならユン使いましょう
セットプレイが弱体化したと思うならユン使いましょう
コンボが弱くなったと思うならユン使いましょう
ユン使えば何もかもが解決
-
>>277
そんなもん2012でもエディション切り替えでできたわけだが
-
トライアルやったら強制的に低ストキャミィになるしな
-
>>238
ついでに地上戦(?)もな。垂直雷撃がノーゲージで使えるのがあまりに大きい。
あれに踏まれないように相手が立ちまわるからライン押すのまじ楽。 あと遠中Pとかの通常技も地味に強いね。
キャミィは通常技一個一個はどのキャラにも振りまくり!ってほどの性能じゃないけど相手キャラによって使い分ける楽しさはある。
ただしEXストは強すぎる
-
ストかなり弱くなってんな。
後ろ投げからもセットプレイ全く機能しない。
セビダからコパン繋がっても火力微妙だなぁ。
-
飛んで降りるだけの使い方してりゃそりゃ弱いわ
-
胴着相手に中アローでコンボ締めてj大Pとj弱kで昇竜空かすのが安定しないんだが
-
このキャラに飛んで降りる以外なにがあるというのか
-
>>284
そもそもクイックスタンディング自体5Fまで遅らせることできるから安定は難しいんじゃないの??
-
安定はやっぱ難しい無理ですよね〜
スト弱体化したなら中アローからのって思ったんですけどね…
家庭用ウル4で色々試してるけどこれってものがなくて
試行錯誤することが増えて楽しいんだけどね
-
初心な質問なんだけど後ろ投げからの択ってみんな何してる?
-
各種強制ダウン技を入れてディレイされた時に、
どのタイミングでテクニカルが表示されるかを
まとめた動画欲しいね(直球)
-
どの技も同じ
-
まだ全然強いねこのキャラ
-
スレの進まなさが皆の冷え具合を表してる
-
飛んで降りてハメることでしか勝てなかったバカの何と多いこと
壊れから強いになっただけだから自虐とか他のキャラに失礼
そもそも産廃にならなかっただけでもありがたいと思えっての
-
強いからかなり弱いキャラになったよな
-
J中Pの持続が2フレくらい増えてくれれば違うんだが…
-
ビタコンしないと前みたいに火力出ないな。
-
色々とおもしろいネタもある中で、最初の方でCHすらせずに屈強PからUC1が繋がっているのってどういう事なんだろう…
https://www.youtube.com/watch?v=q19s9PJfIt8
-
してもでねぇ
-
>297
これはキャラ限なのかな?
みんなしゃがみ大pからジャイロ繋がったらやばいぞこれ
-
屈大P持続あてウルコン知らんか−
春麗とかにはEXストライクから屈大Pウルコン当てやすいからやってみ?簡単
-
>>297
持続当てる事によって有利Fを大きく
取れるからUC1が繋がる。
鬼のは食らい判定が下がってるので
屈強Pの攻撃判定が遅めに当たり持続当てになってる
相手の立ち牽制を起き屈強Pでカウンター取れたら持続が当たるから猶予が出来、UC1が入る。
実戦で狙えるレベルだよ
-
EXストライク屈大Pウルコンってよく考えたらヤバいよな。
-
>>269-270
Exナックルに投げ無敵ついてたことなんてなかったやろ
途中から空中判定になるだけで
-
>>297
近中PCHって普通に+3だったっけ?
+2だった気がしたが…
ウル4で2強Pからジャイロってことは最終フレーム当ててるんだろうし
最終フレーム当ててるってことは+9状態ってことだから+3なんだろうなぁ
+2は気のせいか
-
>>302
ダメージは30程度しか変わらんよ。
-
>>303
1~25f strike and projectile invincible, 6~24f airborne, armor break
て2012で書いてあるけど多分コレ間違ってるよな。3Fから空中とかじゃないかな。リバサで出して投げられたこと一度もないけどトレモで生出しさせれば一瞬だけつかめる瞬間あるし。
-
ランクスレちょっと覗いたけど今回のキャミィって火力強化なんてされたん?
逆に火力落ちたって周りの知り合い言ってるんだけどなんかネタでもあったのん?
-
520 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2014/05/26(月) 01:08:55 ID:CCuVQW6A0
@ACQUA0316: やばい、調整後キャミィめちゃ楽しいぞ
@ACQUA0316: 端ブランカ限、EXストー中Pー屈大Pー中足ー大アローセビステー中Pー屈大Pー中足ーEXアロー395/614(1.3ゲージ回収)
まーたキャミィ強化されてんのかよ
なんでこのキャラ強くするわけ?
ランクスレの調整内容把握してないバカがあくあのツイート見て強化とか言ってるだけ
実際には火力スタン値ともに大幅ダウンしてるんだけどね
-
セビキャンコンボしたらこんな火力普通だしな
-
1.00に比べたら1.01は強化しかされてないんだから間違ってねーじゃん
そもそも2012でヘイト集めすぎたわけだからこんなもんじゃ許されねーよ
コンボフィーンドもキャミィみたいなキャラは強化しねーよボケっていってるから
-
海外ランクでも高いじゃん
壊れキャラ使ってた連中は頭も蛆わいてんな〜(爆笑)
-
@Y_MayD: 新生ウル4のキャミィ強い。ストライクからたくさん技繋がるようになった。2012よりは繋がらないけど。2012とクソ4の中間くらい。
あとやっぱり屈大P当てると前よりほんの少し距離離れてる。
そしてまだアローガードしたら屈大P屈指大Pウルコン入る。
この女とヨリ戻します。
-
キャミィ使いは自虐しないなー いまのユンが自虐してんだからもっと自虐しようぜ
-
屈大P屈指大Pの指ってどういう意味ですか?
-
キャミィ強キャラっす
# Character Score Daily Change Weekly Change Monthly Change Votes Fa ME Un SD Vote
1 C. Viper 235.4 -4.36 - - 1071 35 8 0 1.3 Vote
2 Cammy 234.4 -1.09 - - 1147 30 12 1 1.3 Vote
3 Akuma 233.4 -1.11 - - 951 31 9 3 1.0 Vote
4 Evil Ryu 228.9 +0.11 - - 1157 27 14 2 1.0 Vote
5 Juri 228.8 -0.98 - - 1010 22 18 3 1.6 Vote
6 Guile 228.6 -0.24 - - 1125 24 10 9 1.6 Vote
7 Yun 228.2 +1.09 - - 1162 27 13 3 1.4 Vote
8 Chun-Li 227.4 -0.02 - - 1223 25 13 5 1.3 Vote
9 Decapre 227.3 -1.68 - - 1057 23 14 6 1.5 Vote
10 Rufus 226.2 -1.24 - - 852 23 11 9 1.1 Vote
-
>>308
コパ挟めば前からできたコンボやないけ
騒ぐほどかいな
-
キャミィはもっと弱くていいだろ
-
だから言ったろ
キャミィ弱くなってもお前ら荒らしには余裕で勝てると
-
>>315
それは投票制だから浅い
-
それだけ強いと思ってる人が多い証拠
-
キャミィこのシリーズ始まって最弱だろ4F小技乙
-
最近有名人のツイッターなんかの呟きで
キツイキャラに名前上がらなくなってきてるよね
-
小足4Fのキャミィとか使う理由がないんだよなあ…
-
3Fで下段連キャンってよく考えたら壊れてたな ユンですら連キャン下段小技は発生4Fなのに
-
連キャンコパは3Fのままじゃん
ユンもそうだし
これが当たり前なのに弱いとかいってるのが頭おかしいわwww
-
このキャラチンパン起き攻めループさえどうにかなればどうでもいいわ
EXストの強さとアローぶっぱにイラつくことはあるけど
-
今回のキャミィは10強はいるかどうかくらいだろ
-
いやストライクの硬直がきつすぎるから20番目くらいだな
-
>>326
俺は相手してて起き攻めより最終的にEXストがまじどうにかして欲しかったわ。
EXストねじ込んでの勝利ってあれキャミィ使いもあんまり勝った気しないんじゃない?
-
2012は後ろ投とEXストいかにぶち当てるかのゲームだったからな
-
ボンちゃんもキャミィ強いって言ってるしネモさんも言ってるよ
まじキャミィ使いの頭のおかしさには笑しかでない
-
相手キャラにもよるけど低PP相手なら弱体の影響あんまりなく倒せるな
-
ストライクの高度が低くなったのを何か活かしたいんだよな。
低空強ストライクが面白そうなんだけど。
-
地上戦するふりして相手の牽制技を踏んでくださいってことなんだろうけど難しい
-
ウル4用に殺意とユン練習してたけどこのゲーム、限定コンボとかキャラ対とかはてしなく時間かかるから結局4年間やってきたキャミィ続けるわ
よろしく
-
強フーリガンからストライクでるの?
-
出るよ 超シビアだけど
-
垂直とかからストだせれば今のでも十分なんだけどな
現状ただの劣化ユンだろこれ
-
現状フリストは大足から最速で出してめくりストに使えるけどディレイされたら反撃サれる!という感じか…微妙
-
ストライクの打ち方本当に変えないと反確貰うだけの技になってしまうな
ディレイもあってさらにめくりストも安全な拓にならないとかどうすればいいのかねこのキャラ
先輩達の戦い方を教えてください
-
知識ゲーだからキャラ変えの労力がハンパないんだよな
-
キャミィは強い
(立ち回り、起き攻めには一切言及せずにEXストとアロー下段のみに触れる。ソースはキャミィ使ってPP3000余裕だったもん)
-
いつの話してんだよ
3000とかどのキャラでも余裕だろうが
-
ウル4でやれよ。2012で語るとかアホか
-
ぶっぱ
ユン→絶唱 キャミィ→アロー
ループ起き攻め
ユン→二翔後の雷撃 キャミィアロー後のストライク
強い昇竜
ユン→二翔 キャミィ→スパイク
3F4F連キャンのコアコパ持ち、コンボは妥協すれば簡単
なんだ、本当に似てるなこいつら
今回はキャミィが劣化ユン?
勝ってるとこスパイクの性能とEXストって考えれば捨てたもんじゃない
-
体力も50勝ってるぜ
-
スパイクが二翔より優秀とか言ってる時点で雑魚
二翔がどれだけ優遇技か知らんの?
-
セビキャン出来てバクステからUCはいるんだからキャミィの方が強いっしょ
-
コマ投げやコボクくださいよ
あと絶唱みたいな超優良技欲しいわ
-
じゃあ転身とEXスト交換で
-
・二翔単体でダメが高い上に各種追撃可、端ならウルコンがフルに入る
・無敵の長い大と発生の早いEX、めくり気味の飛びも頭突きで落とせる対空の小
・無敵時間中に空中判定になる
・ヒットしたら起き攻めに移行
セビキャンできないから博打性が高いだけで
二翔は全昇竜の中でもぶっちぎりの壊れ技だよ
スパイクは先端当てのダメ以外の性能は昇竜系としては弱い
-
>>348
雑魚乙
まぁでもPP3000以下だったら9割以上はほんとにわかってないだろうけど
-
つかまぁコンボ火力上がったとか言ってるの、コンボ中全部ビタなんで。
4回ビタとかまぁ調子よけりゃつながるが対戦中それをずっと続けれるか?
しかもダメ400行かないという。
このキャラにコマ投げあってやっとユンに近づける。
まぁ垂直からスト出ない時点でお察しだが
-
セビキャン出来るのでけーだろw
実際交換したらガードで反確きちいとかどうせ自虐すんだろここの萌え豚共は
-
3日前にウルⅣ導入してキャミィ使ってるけど現状でいいやと思った
ただ小足4Fだけ戻してくれれば
そこさえ直れば何の文句もない。セビキャン後に近大入るの面白すぎる
-
どっちも強いじゃダメなんですかね?(呆れ)
-
>>356
どっちも強いことなんてみんなわかってるけどアンチが勝手に噛み付く材料にしてるだけだよ
-
スパイクが二翔より弱いとか、とんでもねー自虐だなこいつら
そんな奴が存在するだけで恐ろしいわ
強キャラ使って勝てない現実見れず?底なしに弱そう。
-
スパイクはニショウより弱いよ
-
スパイクとニショウなら余裕でスパイク選びます
-
スパイク弱いとか思ってるアホ一匹の意見がキャミィ使いの総意と見なされたらたまんねーわ
スパイクは、強い
-
ユンを生け贄に自虐しようとしてたら
墓穴を掘ってしまう馬鹿なキャミィ使い
-
ダイニショウみたいにかっとんでくれたらいいんだけどな ニショウみたいに振り向いてくれたらいいんだけどな
-
キャミィ使いP性能低い奴多すぎ
-
劣化ユン
-
ウル4は何言われても何とも思わないw
だってよえーから。
ユン使いが出張してきてんのか知らんけど、お前らが何言おうがユンのが圧倒的に壊れてますぅ〜
-
もともとぶっ壊れだったのが強キャラになっただけだろ。今までどれだけハンデもらってたと思ってんだキャミィ使われは
-
スパ4キャミィでもコンボミスから負けるキャミィたくさん見てきたけど
今作はやばいだろ
絶対安定しないし大会向けじゃないわ
シングルトナメ向きじゃないよね
-
スパイクと二翔とか全然似てない技比べてなにになんの?
キャミィは通常技ガードされたときの有利いじられなければまだ全然イケる
-
各キャラの技性能をきちんと把握してたら
スパイク強いとか言えんわな
間違いなく最弱昇竜だよあれ
ないよりはマシって程度の技
-
キャミィ「あーっ! 今、私のハミマン見てたでしょー? 」
-
>>370
最弱昇竜は言いすぎでしょさすがに
-
キャミィ使いの昇龍の出なさは酷い
ほんとに使い物にならないと思ってるんじゃないかってくらい出ない
-
対空に意識そんな割くキャラじゃないからな わかってない
-
キャラ愛足りねえよ
-
セビコンマジでいらねえ
コスパ悪いし0F連発とか運ゲーすぎ
投げ間合い普通にするとか垂直大Kをフェイロンくらいの性能にするとか
あったほうが全然マシだったのに
この二つが強化されたなら強キャラと言われても文句ない
-
ディレイある今作なら投げ間合い普通にしてくれてもバチはあたらんよな。
投げ間合い並キャラにしろといわいわんがせめて最下位から脱出させて欲しいw
-
新キャラだけ食らい判定後ろに下がっててコンボ当たりにくいのなんとかならんか。
わざとなのかミスなのか分からん
-
対空性能はまあどっちかっていうとスパイクのほうが上だけど
地上ぶっぱ性能は二翔のほうが上だよ
二翔のぶっぱ性能ほんと高いからな
スパイクはぶっぱ弱い
前に判定なさすぎ無敵少なすぎ
-
>>376
自分の練習不足を棚上げしないで
-
>>376
つじの効く0Fになったおかげでかなり楽になったと思うが。どうしても嫌ならコパンにつなげば1F猶予あるわけだし。
-
アローセビ楽しくてよく使うけどなぁ
-
アローセビとかスパコンゲージ勿体無い 相手のやる気を奪うほどにexストで押していくのがキャミィスタイルだろ
-
ゲージ効率も抑えられたしアローセビコンやった後にゲージ残るならいいけど
ゲージないとまともな拓にならないんだから残した方がいいんでないかい
-
ゲージ満タンだったとしても同じこと言える?
ケースバイケースだよ
-
>>385
ゲージが満タンになってる時点で攻めが足りない もっとexストでガンガン行かなきゃ
-
それは逆にゲージが足らんわ
ガードされるかもしれないけどリターンでかいEXスト
確実にダメージ伸ばせるアロセビコンボ
どっちも有用
別にEXストレベルでアロセビにゲージ注ぎ込めとは言っていない
-
ノーマルストが崩しとしてはリスクの塊になった以上
アローセビコンやってる場合じゃない感がする
まあ殺し切れる時にはやるべきだろうけど
-
猶予フレーム伸びたのが大アローなのが終わってるわ
ダメ伸ばしたいなら普通EXアロセビ使うし
-
自虐きつすぎん?キャミィ弱くないどころか十分強いだろ
-
このゲームはぶっ壊れって言われて初めて強いんだよ
じゅうぶん強いとか結構やれるとかそういった類のもんはもはや強いうちに入らん
頭一つ抜けてるキャラが数キャラいて、あとは皆どっこいどっこい
キャミィもどっこいどっこいのうちの1キャラになり下がったまでよ
-
他キャラ軒並みアップ調整でノーマルストがこれでは
かなり厳しくなったと思うけどね俺は
EXストの弱体も思ったより影響あるっぽい
-
EXストは正直まだまだ全然大丈夫だけど
ノーマルがお通夜過ぎてどうしようもない
ディレイも合間って崩しとしては産廃技
立ち回りで中足踏みたいならユン使うよって感じじゃないかね今の所
-
稼働初期の頃にストで中足踏めるからイケるとか
書いてた人いるけどかなり難しくないか?
中足踏める人は前作どのくらいBPあったの
-
最初はまだまだいけるかなって思ったけどストライクの弱体化が思った以上にでかかったわ
-
最近キャミィきつい言ってる有名人いないからな
上で出てたネモも最初はきつい言ってたけど
最近のきついリストに名前あがらなくなってる
-
そもそも中足踏むものじゃなく下半身に当てるものだろ
中足出てなかったら硬直に発生早い技刺さるし
スパ4無印の時点で中足踏むのに使ってたの
sakoさん含め一部の人だけじゃねーの
-
中足があたる距離で飛んでストしたらめりこまないか?
-
ただユンってメインでやる気ならんからサブだわ
-
全国のトッププレイヤーから、地方のマスターまでが、キャミィからキャラ変更してる。 もっと知識を増やさないと、今作では勝てないな。
-
通常ストはあるだけマシと思って、頼らずに戦い方模索したほうがいいよ。
ちゃんと歩きで押し込んで行けるし、EXストという壊れ技も持ってるしな…
前作まで地上戦をサボってた人は今からだとキャラ変えしたほうが早いかもシレン
-
歩きで押し込めるか?キャミィの地上戦弱くないとよく言われるけど
キャミィより地上戦強いキャラの方が多いくらいだと思うが
そしてEXストぶちこんでも今回の屈大Pからのコンボが0Fで安定しないだろみんな
EXスト刺さった瞬間逆にプレッシャーになるっていう
しかもそのコンボダメージもスタン値も下がってるしなんだかなー
-
屈大Pはダメもスタンも下がって有利フレも短くなって産廃。
-
自虐ばっかすんなよ見苦しい。
それでも使うのなら努力と工夫するしか無いだろ。
-
キャミィで歩かずに誰で歩くんだ
-
セビキャンコンボやるなら殺意使った方がおもろい
何より中足の長さがヤバイ、立ってても強いししゃがんでも長いし
まぁ適当ストライクで勝ってただけの人は何使っても勝てなさそうではあるけど
-
EXストもちょっと高めで当てると不利になってるね
起き攻めで昇竜避けれる軌道で打つともうダメ
-
その適当ストライクが楽しかったんだけどなぁ
今は窮屈すぎてちっとも面白くないわ
-
中足位の距離で最低空大ストライクが相手の足元に当たって面白そうなんだよね。
-
通常技弱い 歩きの早さでごまかしてるだけやん
-
ジャンプ大キックとか強いのになんでこいつら馬鹿のひとつ覚えみたいに
ストライクばっか打って飛び込むんだろってずっと思ってた
そういう奴が終わったーとかいってんだろ
-
とりあえず思ったのは、
普通の飛びと見せかけて下半身狙いストライクが出来るようにならんとアカンわということだ
着地+2に加え、
下半身狙いじゃないといけない
=ちょっと離れて撃たないといけない
=触れるのがちょっと遅くなる
ということでスパ4無印ほど中空ストが強くないし
-
ジャンプ大キック当てる飛びと
生スト使いたい飛びは全然違うけどね
その程度のことも分からない奴がなんでこのスレにいるの?
-
絶対何も考えずにスト打ってた連中多かっただろ
硬直が少ないのをいいことに
だから飛んで降りるだけって揶揄されんだよカス
-
何も考えずスト打ってたら
2012性能でも不利〜反確だけどね
どんだけレベル低い対戦してんだよ
PP1000未満でちゅかー?w
-
いやいや、sageない「なんちゃってキャミィ使いさん」に言われてもw
-
ストライクまだ強いよ
-
ストライクもう弱いよ
-
通常ストは完全にゴミ技
壊れ技だったEXストも弱体食らって中空〜高空で当てると不利
それにより起き攻めゴミ化
加えて投げからのセットプレイ完全死亡
主力コンボパーツの2大Pがコンボダメスタン値共に減って有利fもゴミ
強みが全部ゴミになってるのに5強10強とかスパ4いまだにやってる奴しかいないだろ
-
http://m.youtube.com/watch?v=0Gqoqi3HF0Y
これみてると別にゴミ技にみえんけど
-
ダル相手に必死に勝ってる動画上げられても・・・
まぁ見とけって。このままのキャラ性能だと
勝率やBP高い奴は出てくるだろうが
安定して大会で成績上げれる奴は出てこないから。
ってかまぁ2012でもそうだったんだけどな
対策し易いんだ。一発の単価勝負に出るか空対空とかに徹して逃げるとか。
シャオハイでも大会でバルやダルに負けたりしてたよ
-
キャミィアンチ
最高にバカw
-
>>420
俺と何処に差があるのかわからないのに強いんだよなあこの人
-
キャミィはもう強くないよ
強キャラ厨の俺の目に狂いがなければ
格ゲーで強キャラ使わない奴はアホ
最初に選ぶキャラでその後どれだけやれるか変わってくるのに
ただ使いたいキャラ選んでウダウダ後から文句垂れる奴は特に
-
>>424の見たてでは誰が強キャラ?
ユン以外で
-
ユン殺意二強って言われてるけどそのとおりだろ
しかも今回投げキャラ強いから
キャミィとか終わってるとおもてるけど
別にこの二強に有利付くわけでもないしな
キャラ全体でみれば弱くはないけどそういうダイヤ考慮したら今回キャミィ選ぶのはないわ
-
お前ら口を揃えて何も考えずにストライクがどうのと言うが、なら何考えて打つとストライクが強いのか教えてくれ
足元当てるとか中足踏むとかそんな当たり前のことではなくな
-
>>420
これ、ストライクガード後投げ確なの何回か無い?
あんだけ高い位置で通常ストガードされたらアウトだと思うんだけど、餅さん反撃出来てないんだよな
このレベルのプレーヤーがそんなチャンス見逃す筈ないとは思うんだけどさ
-
>>424
君の国はウル4の戦績次第で命を落としかねないような所なのかい?
-
ノーマルストで足元当てとか安定して出来んの?
無理だと思うんだけど
-
今自分で試したら安定どころか
立ち回りで狙って当てるのはまず無理
-
ダッドリーの中足アローできない距離のセビに困るんだけどどうしたらいいんですか?
ウルコンたまってないとき困ってます
-
>>432
画面端背負っちゃってるときの話?中フーリガンでセビ合わせてきたところに派生ストライクとかどう? やったことないけど
-
確かに投げ確な場面逃してるぽいな
やりこんでた人ほど昔の癖が出て暴れちゃいけないと思う意識がつよく出たんじゃね?
そもそもスト機能してないしなこの戦いw
-
キャミィ側も相手側も前作のタイミングで
スト後の攻防してる人まだたくさんいるだろうけど
カッスカスだよな今回のストライク
相手側が最速コパ打てるようになったらスパイク擦るしかなくなるわ
-
セビはみてから前飛びしよ
-
着地硬直なんとかしてくんないかなマジで
-
さすがにキャミダルは負けたら恥
なんだけど餅さんと対戦した時ボコられた俺は何も言えない。
相手全然雑なプレイしてこないんじゃよう…
まぁプレイヤースキル同じくらいならキャミィにとって一番ラクな相手だわな。
ダルにとって一番きつい相手ではないらしいが
-
端から見てても対戦相手として戦っても弱くなったな〜って感じるわw
まぁそれでも余裕で中堅上位はあるけどな。
ザンギ戦とかきつそうだなとは思うw
-
ザンギ、バイソン、フェイロン、春麗、ユンはかなりキツくなった印象
-
前よりキツくなくなる、楽になるキャラがむしろいるの?って感じじゃないか?
他キャラのことそこまで詳しく調べてないけどキャミィより根本で弱体化食らったのって誰かいるんかな?
セスとか?
-
セスは確かに弱体化食らってるけどやれる事は変わってないんだよね。
ストライクみたいな根幹の弱体化が無いから。
-
前よりきつくなったといえばジュリローズだろう。
あっちは単純強化だし。元々有利とはいえ今回も有利かちょっと怪しい…
-
ダンとか晃龍セビ前ステ-5のおかげで前より楽そうだなw
-
ダンとか絶滅危惧種過ぎて滅多に遭遇しないじゃんw
-
セスは強化ポイントも多いからね
1.01は全部強化だし
純粋な弱体幅だけでみたらキャミィのが上の気がするよ
ただセスとの相性でみたら前回よりやりやすくなってると思う
-
フリストの研究してるけど大フリストの入力猶予が余りにも短くて吹いた。
バグじゃないのかこれ?w
-
そういえば外国のキャミィ使いは嘆いてないのかな?
他キャラ使いのいい調整だとかまだまだ強いとかいうのは放っておいて
キャミィ使いは今回のストライクの硬直や
小足や屈大Pあたりに不満絶対出てると思うんだが
-
まだ強いというのは同感だし自分も使い続けるつもりだけど、調整内容がモチベ
上がる感じじゃないし(せいぜいアロセビ+4くらい?)、だからといって自虐するほど
よわいわけでもない。だれかこのキャラのモチベを保ち続ける方法を教えてくれw
-
今俺はトレモでコンボカンスト目指してモチベ保ってる
リュウに対してコパ屈大P中足アローセビキャン近大パン中足アロー(以下ループ)の0F縛り
現在のところ33ヒットまでいった。思いのほか楽しいですw
-
近大P>遠大P入るキャラにやってるほうが楽しそう
-
さくら戦ってどうやって戦ったらいいん?
-
>>451
近大遠大は苦手なんでやってないんすわ
目押しする時にレバーも動かして間隔測ってるから屈大に化けやすくて
-
近大→遠大Pは強Pと弱Pの辻使えばかなりローリスクだしおすすめだよ
-
まーじだーー
ありがとーーー
-
強Pへのつなぎは辻も押しやすいし感覚もリズム取りやすいものだからかなり簡単だからいいよねー。
そういや屈大P>遠大Pがいけるガイルやサガットはどうなったんだろ。同じコンボ入らなかったりするのかな。猶予0でつながるんだろうか
-
>>450
AE2012の時に自分もしてたわwww
アローセビキャンコパ辻の練習も込めてしてた。
結局、 EXストからアローセビコンボ決めても今回も400越えないしょ?
-
だいたいセビキャンの後コパ始動でも10〜20しかダメージ変わらないのに
なんでスパ4のときに誰もやらなかったのか
それは2ゲージ分のコスパがないから
-
結局の所、EXストライク2回を犠牲にしてやるか?って話になると
ゲージが余りまくる格下か殺しきれる時しか使わないわな。
-
>>458
0Fのコパ指導な上に目押し感覚長くてリズムでは出来ないとなると
コスパに加えて成功率のことも考えざるをえないだろ。誰もがコパ辻できる環境ナわけじゃないんやで。
-
そういや対アベルホンダ用の大大中>大アローも今回出来ないのか。寂しいな。
-
>>460
目押し失敗も当然コストに入ってるからな
いぶきのコパ辻はやってるやついっぱいいるからその意見は的外れ
-
サガットホークに2強遠強は入らなくなったと前に言うたやろ!
ついでにリュウは近強遠強対応キャラやろ!
-
リュウにアローセビから大大はいるなら使用頻度そこそこたかそう
-
ユン戦てどうすればいいんでしょうか?
グチャグチャになってしまって狙うポイントがわからんですたい
-
強キャラ厨のあくあにも捨てられたし
オワコンだなこのキャラ
-
ウメちゃんがフリストに可能性を感じるみたいなこと言ってたじゃん それ信じてもう少し頑張ろうぜ・・・
-
ジュリ戦どうしたらいい?
なんか弱風車に困ってる
-
>466
ポイズンとキャミィ両方使うって言ってたよ
-
普通に今回も最強キャラ筆頭だなこのキャラ
-
もうネガるのも強キャラ主張すんのも見るの飽きたからいいよ
-
腐っても中堅上位くらいはあると思ってたけど
それも微妙に思えてきた
スパからウルトラで、ここまで強さの根幹に関わる部分をことごとく弱体されたキャラって他にいないしな
-
Yとかもキャミィ使ってないの?
-
ほんとな アクアが捨てたってのが弱キャラになったなによりの証拠だな
-
荒らしに構うなよ、見苦しい。
-
相手する奴も同レベルのバカだと知れ。
-
相手する奴も同レベルのバカだと知れ。
-
二重投稿する奴はそれ以上のバカだと知れ。
-
されには同意しかねまする
-
次の調整では絶対強化されるから今はただ耐えるのみ
-
>>493
むしろもともとあまり飛んで降りるばっかりより地上戦してたから
今作やたらと勝ててるけどなんか面白く無い…
-
何かレス番が見えない所で進んでるな。
-
コンボがど下手くそなにわかキャミィ使いの俺は基礎コンがビタになったのがけっこうくるものがある
-
フリストへの派生可能F増やせ
exストへの派生も可能にしろ
頼む
-
多分あんまり派生可能F伸ばすと
またガー不やら見えないめくりみたいなのができまくりそうだから抑えてるんだろう
フーリガンからのストライクは着地硬直軽減とかあればまだよかったのにね
-
>>496
キャラは誰使ってる?
-
構うなyo
-
むしろ暴れさせてから規制依頼を出そう
-
俺が毎日のようにPP詐欺したサブアカでキャミィ使って
クソプレイで色んな奴ボコボコにしてるから
キャミィは嫌われても仕方ない
-
まぁマジレスすると、そんなID赤くしてたら見えなくするの余裕よね、と
フリスト硬直減らすのは強フリ派生限定にしないとクソ化するw
-
ザンギ戦無理だなもう
-
投げキャラは積んでる
-
まあもともとザンギ不利だったのにこっちは弱体で向こうは超強化だもんな
無理ゲー
-
このキャラの性能で自虐できる奴は頭湧いてると思うけど、ザンギ戦だけは同情する
-
ストよえーなおい
-
むしろザンギ戦はやること変わってないし問題ないと思うが。
-
やること変わったキャラなんていないよ
それがやりにくいかやりやすいかとかが相性になるんでしょ
-
屈大Pのヒット時の有利を戻してストライクの硬直を1F減らしてくれたら万々歳なんだけどなあ
-
>>513
それいいな。
ストはしょうがないにしても、屈大Pの有利フレだけでもいいわ。
-
2強P有利戻すより遠中P6フレ化か遠強P根元リーチ増のがイイ
あとは持続ヒットジャイロが出来ればいい
根元ヒット有利そのまま、持続ヒット有利2012までと同じ(か+1)みたいな
-
キャミィ使いじゃねーけどザンギ戦が変わってないはないやろw
2012までは前飛びから空ジャンプと大kと本命のEXストが有ったしディレスタも
無かったからキャミィ有利だったが、ウル4ではその高さから出すEXストがガードされたら
不利もしくは投げ確になって当たっても攻めがループし辛くなってんだから。
まぁ今まで散々お手軽にハメ倒してただけなのに「自分らテクくて強い!w」って
勘違いしてるヤツばっかりだったからイイ気味だわ。
-
はい、ありがとうございました。
お帰りはあちらでございます。
-
新参です。
アローセビキャンは、前ステしてしまうとマイナス何Fですか?
-
>>518
-1
新参者って言っても免罪符にならんから次から気をつけてね
-
まあキャミイは割りとテクニカルなキャラになったよね
-
屈大Pのフレームいじられたのきっついなー。
安定しねえわー。
-
上に対ダルシム戦動画あがってた某有名キャミィの人もキャラ替えするっぽいな
やっぱ弱いよ 荒らして勝ちは拾える事もあるけど安定した強さないもん
-
サガット対策ってどうしてますか?
-
まあサブでシコシコ使ってけばいいかな
アケで使おうとは思わないからアケからキャミィ根絶したかった人にとっては万歳じゃね
-
ストライクはいいとして2大pの有利フレとコアシだけ戻してほしいな
ところで今回飛びがささればコンボ選択どうしてる?2ゲージなければ若干2大p中足アローためらう自分がもどかしい…
しかも2大pのヒットバック少し延びてるよね?
-
ストライクも全く良くないぞ俺的にはw
-
ディレスタ導入で十分弱体なんだし
そのうえ火力とスタン値下げて十分だろってほんと思うわ
個人的に戻してほしいのは
ストライク>2大P>小足 の順かなー
-
嫌われキャラ筆頭で、その象徴だったストライクが今更戻るわけないし、仮に奇跡的に
ストライクが戻ったとしても、豪鬼の百鬼空刃みたいに押し当たり判定を付けられて、
歪んだ重なり方しないようにされるだろうな。
あと小足3Fで連/必キャンキャン可能なんて壊れた技持ってるの
もう誰1人居ないから・・・。
-
連キャンは別にいらんな3Fさえあれば
ストライクの硬直と重なって余計弱体化の影響が大きくなってるのがキツイのもあるかな
-
2大Pの猶予だけ戻ってくれたらいいや
-
決めたきゃ練習しろ、練習が嫌なら妥協しろ
最早キャミィスレの常識だろうに
今更なんなの?
もしかして今まで
「嫌なら妥協しろ(2強P中足しながら)」
だったと?
-
定期的に言い回しが臭い奴が沸くのはなんで?
-
アホの甘ちゃんが定期的に湧くから、分かり易いように書いてくれてんだろ
親が子をしかるのと同じ
-
なんか荒々しい人もいるのね
-
ていうか俺キャミィスレ結構見てたけど、そんな常識があったのか知らなかったわ・・・
-
おいおい
2012まではあんなに妥協コンを嫌う奴を非難してきたのに、熱い手のひら返しやね
いや「非難」は言い過ぎだが
「0フレコンの猶予くれよ」→「近中P2中Pでいいじゃん」→「妥協コンとか嫌だ」
は鉄板の流れだったと記憶しているよ
-
コアは連キャン戻っただけでもありがたいと思うべきでしょ
3Fにする代わりに連キャン消しますよってなるよ 両方は無理
大体コア連キャン3Fは壊れもいいとこだから4Fは妥当
結局マゴがユンフェイロンキャミィが1.01も強いとか言っちゃうから
キャミィが弱いは世間一般では通用しないんだよなあ
-
遠中距離が強いキャラが3F小足持ってたらバランス悪いのは分かるけど
近距離しかやることやることないキャミィなんだから近距離戦は強くて問題ないだろ
弾と中足かいくぐって懐にもぐりこんだのにリュウとかと同じ条件で戦えってのはおかしいでしょ
-
>>536
ソース出せよ
過去6スレぐらい見てるけどそんなやり取りが常識になった記憶全くないぞww
-
まあキャミィは投げ間合いも糞短いからな
小足4Fとスト硬直増加のダブルコンボはきついだろそりゃ
-
キャミィにもコマ投げ必要やな!
-
小足連キャン無くなったらバクステ狩りキツイわアホか
-
>>539
おれもけっこう見たことあんぞ。
妥協コンボをやたら嫌う流れ
-
それがいつ常識になったんだろって話だろ
-
屈強P猶予とコア3F戻るだけで良いんだがね〜
-
そんなのよりスト戻して
そしたら強キャラと言われても文句ない
-
>>528
2人その小足持ったキャラいるけど
-
インフィターでなおかつ、投げとグラ潰しの二択で崩すキャラの最速下段が3Fじゃないのはおかしいでしょ? あと、ストの着地硬直が7Fはきつい。2F増加は流石に勘弁して欲しかった。(せめて1Fで) 屈大Pからのコンボルートはマジで返して欲しい。 このキャラはコンボぐらいしか練習するとこないんだし。そこが唯一の見せ場なのに。 この3点のうちの2つぐらい戻してほしいな。 まぁ、開発が外国のアホだから無理やと思うけどね。ウル4クソゲーやし。
-
グラ潰しでいいなら上段下段関係なくね?
2強Pの有利は俺も戻ってほしいけど、遠中Pに繋ぎたいからなので
遠中P6フレ化でも問題無いなw
むしろそうなってほしいw
2強P中足とか猶予戻ったところで近中P2中Pと火力大差ないわけだし
やだなぁ、遠弱P遠中Pとかそんなん考えてないっすよ
-
もうストライク中段にしちゃえよ開発
もちろんEXもな
-
今のキャミィがディカープリの中段手に入れたら闘えるかな?あんまり関係ない気もするけど
-
>>551
移動投げできるようになるなら超プラスでしょ?
-
遠中P6F化が一番欲しい気がするわ。屈大Pからのビタコンも復活するし。
今の立中P遅すぎて使いにくいんだよな。反対に遠立コパが凄まじく優秀だからアンバランスな構成に感じる。
-
・近強キックの不利フレ減らしてジャンプキャンセル可
・ディカープリの垂直J強Pと同じモーションにして同じ中段も追加
・ストライクの不利フレを1F減らす
・フーリガンからストライクはEXも可に
・スパイラルアローにアマブレ追加
これぐらい欲しいんだけど贅沢っすか
-
アローブレイクは無いだろうな
あっても強EXの1段目とか、そんなとこじゃね?
あとEXストが現状の性能である限りジャンプキャンセルは無理だろう
浮かせ技になれば話は別だが、それはそれで…多分酷いことが出来るw
個人的にはEXナックルの1段化+ダメ180+壁バウンド化
+着地時追加入力で1回EXナックルを再度出せる(無敵の延長)と面白いんだが
-
>>554
贅沢だね でもこのスレでくらい贅沢言ってもバチは当たらんよ
ディカープリもなんか打ち上げ技からのジャンプキャンセル空投げあるし、近大Kジャンプキャンセルはやってみたいな
フリスト派生ex時のみ派生タイミング制限無しならめっちゃ使える気がする
-
あ、あと小足4フレままなら、せっかくだから連キャン不可(他の弱攻撃も出せない)にして
代わりに4フレ有利にするとかな
-
小足当てて有利ってのは斬新だな
まあ俺は謙虚に投げ間合いを普通くらいにしてくれりゃいいかな
-
EXスト中段にしてくれるなら他はなんでもいいなw
-
ユンより投げ間合い狭いのがほんと納得いかんわw
-
ユン使えばいいのに
次調整あるとしてもアメリカじゃユンより評価高いから弱体化されるでしょ
そもそもここでゴネても何の意味もない
-
キャミィと投げ間合い同じキャラって誰がいるっけ
-
ジュリがキャミィよりちょい投げ範囲狭いくらいやで
-
てか、調べなおしたらジュリの方が少し広くなってたわ
もしかしてキャミィの投げ範囲は全キャラで一番狭くなったのか
-
ジュリは移動投げが出来るから実際は他の平均的なキャラよりもずっと間合い広いんすけど
-
ストライクの硬直を投げでキャンセル出来るようにしちゃおうよ開発
-
スパ4の時点でキャミィが一番投げ間合い狭かった記憶があるんだが。
ジュリのほうが狭い時代なんてあったの?
-
起き攻めがゴミになったんだからストとEXスト戻せよ
現状じゃ攻めキャラのくせに攻めてるほうが不利とか意味わかんねー状況になるんだよあほかよ
-
もう思考停止でうっても強い急降下はルーファス以外いなくなった
キャミィも考えてうたなきゃだめな仲間入りしたんだから諦めろ
ストライクだけはどうひっくり返っても絶対戻らんと思う
コア3Fもね αでそもそも9F硬直を7Fに 連キャン不可を連キャン復活まで
戻してくれただけでも向こうからすればかなり善処しました!ってことだろうし
更なる免除なんて望んでも無理 他の部分の強化お願いしたほうがいいと思う
そもそも9F硬直の時にガチ終わったって思ったんだけどどっかの鬼使いが全然
使えるじゃん強いじゃんとかブログでいっててメインで使わない癖によく言えるなって
げきおこぷんぷん丸になったわ 体力下がったぐらいで鬼やめる奴に言われたくねーわ
-
なんで使わん奴がいけるっていうわけ
-
まけたときのいいわけいがいのなにもんでもない、なぜかへんかんできない・・・ごめん
-
アレコス追加されねぇかなぁ
-
現状クソつまらんキャラ
起き攻めでもスト使ってガードされれば反確の嵐
表の選択肢がスカスカで裏の空かし下段ぐらいしか通らない
何がしたいのこのキャラ
-
鬼が弱体化喰らってざまぁみろと思ったね。
ああいう下らない印象操作してる奴は、自キャラが同じ目に会えばいい
-
本当そうだな
自分のキャラはならないって
たかくくってたんだろうな
そもそも大阪に強いキャミィ皆無で
何がいけるってわかるんだよ
-
ここwao批判スレじゃねーから
-
キャミィはまだまだ強いだろ!自虐するな! 俺は絶対使わないけどw
-
確かにwaoはざまみろ思ったわ
-
自分に返ってくるよ
そういうクソみたいな性格してると
-
くそみたいな性格して他キャラ叩いて、くそみたいな調整案書いて、自キャラの自虐はしまくり
くそみたいな性格は誰なんだろうなぁ
-
もともとキャミィなんて弱キャラ殺しの筆頭みたいなキャラだろ
ランクスレにも一切出てこないようなマイナーキャラ多数に有利つけまくってヒャッハーするキャラであって
ユンフェイロンジュリとか強キャラが多くなってくるPPになればオワコン化するキャラ
キャラランクの割に大会とかでの実績がないのはこのため
-
ユン戦無理だ キャラパワーが違いすぎる
-
無理というか上位キャラじゃん。
けどPSで勝ってれば勝てるよ
-
なんでwaoさんにきれてるんだよw
-
真の敵が誰か見分けつかなくなるくらい狼狽してるキャミィスレやばない?w
-
キャミィザンギってキャミィつんでるよね??
-
ぶっちゃけキャミイの調整をだしにしてwaoを叩きたいだけにしか見えない
そういう事はウメスレとかでやってくれ
-
>>586
全然積んでない。じっくりやるだけ。
ただ、EXストライクが「絶対に」ラリアットを潰せてた無印スパ4の頃は正直今より大分楽だった…
今はきつくても頑張るべしだ。さすがに不利は付くだろうが全然詰んでないよ。
-
牽制どうすんの?つんでないなら教えてよ
-
ザンギ戦教えて
-
シベリアンだと対空もなかなかできん
-
どうすんのって別に今まで通り飛びはちゃんと落として
前ステやバニ空振りやロングキック空振りからスクリューなんでふざけた行動を許さないために中足(アロー仕込み)もふって。
当てに行く牽制は普通に立中Kとか遠大Kとかでやる。
ただし、闇雲にふるのではなく頭を使えば効果はかなり変わる。
例えば俺は遠大Kを極力見せないようにしてる。(打てば届く距離でも打たなかったり)
大Kを見せるとザンギ視点で間合いが測りやすいってのもある。
前後歩きや、技の温存なんかで俺はそれを狂わせにいったりする。
基本的には押せるところは押し込みつつ下がりながら地上戦。
ザンギ側だってキャミィにはお手軽にさわりにいけるわけではないのでライン=生命線なので死守が大事だが
やばそうな気配あったらバクステで仕切りなおす。
あとバクステで仕切りなおした後の行動の一つとして
前J大K先端距離で前Jをほどほどに見せていく。(といってもJ大Kは実際は出さないのが大半)
距離見ずにラリアットしてくる馬鹿は着地してから蹴るなりアローするなりジャイロするなり。
この飛びの本当の目的は微妙な近さでもラリアットを打ちにくいという状況を作るためのものでもあるし
「今回の飛びは近いから落とせる!」と思考を誘導することでEXストで潰しに行く状況を作るためでもある。
まぁ結局は相手の反応を見るためにやる感じ。
-
対空に関しては全部早出しスパイク。無理なら引きつけスパイク。
シベリアン溜まってガンガン飛んでくる奴は超早だし大スパイクが機能しまくり。無理なら屈大P対空(潰される事もあるが意外といける)
超早だしスパイクは相手が飛んだ瞬間スパイク打ってジャンプ頂点になる前に落とす感じ。
威力も高いし、さすがにこのタイミングでシベリアン合わせられたことは俺は一度もない。
てかザンギ視点になって考えるとあれにシベリアン合わせるのは相手の行動見ずに前J上りで即シベリアンぶっぱだから流石にできない。
で、あくまでこれらは基本であって、こちらの探り針に対して相手の対処が悪ければそこにつけこみに行くし
逆にあちらが探り入れてきて対処が甘ければ、後々そこは必ず狙われる。 ジリジリとしてるがそんなに糞な対戦ではないと思うよ。
トータルの結果として「ザンギのチョップとローTUEEE」 ってなるのはまぁしょうがないw
でもチョップとロー以外で絶対ダメージ食らってるはずだし、相手にも付け入る隙なんて絶対あるはずだよ。
基本的には近寄りたいザンギの行動を迎え撃つって感じ。
端背負ったら入れ替え狙うけど、そこをザンギ側も狙ってくるので更にそこを狙ったりとかバリエーション付けて行動する。
(相手の垂直ジャンプを狙ったりとか、トビが来たら前ステでくぐる準備を常にしておくとか)
まぁあくまで基礎なのでザンギ側が何をしたがってるかは常に考えた方がいい。
自分でザンギ使って対キャミィやってみると凄いタメになったりするよ。オススメ
-
この手の講釈はなぜ相手側がぜんぜん分かってない前提で話すんだろうか
-
他人の意見を否定するなら自分の意見も示すべきじゃねーの?
-
キャミィメインにしてやっと10,000越えたぜー!
-
ケチつけたからにはちゃんと書いてくれるでしょ
-
丁寧に越したことはないじゃん
俺は助かったよありがとう
その調子の残りの全キャラやってくれw
-
ザンギは無理
-
何度も話題でてるけど、キャミィは投げキャラ100%積んでる
前のこかしてワンチャンあったときでさえ要注意キャラだったのに今は完全に終わってる
-
今回のキャミィは下手に起き攻めしない方がマシってレベルだからなぁ
普通にグラ潰しだけで戦う方がいいんじゃない?
セビグラもないんだし
-
お前ら>>592>>593みたいなので納得したんだ
当たり前なこと長々書いてるだけやん
レベルひくー
-
ザンギ戦って怖くても技おいてるだけじゃなく技差しにいかないとだめですよね?
でも技差しいくときに近づいても投げ間合いの少なさも相まって相手が牽制ふる必要があまりない感じがすごいあるまあそれでもやらないといけない感じなんだろうが
-
あと後ろ投げからザンギに起き攻めってどうしてます?
-
ザンギ戦で起き攻め狙いに行くの怖くないか?
つまらないけど、ザンギ戦に関しては距離とって追ってくるのを追い返すスタイルを徹底してる感じだわ
-
ザンギよりホークの方が嫌だわ
-
コパ重ねからのグラ潰しか垂直JかバックJからの固めで相手がダブラリかコマ投げかバクステ意識させてから本命のEXスト通せればいいよ
ダブラリ潰しのEXストでもいいけどわかってるザンギは食らってくれないし
-
>>586 >>589-591
このへん見る限り質問者は初級者にも達してないレベルだから
>>592 >>593みたいな初級・中級向けの基礎キャラ対策を教えるのは的外れ。
もっとレベルを下げてなおかつ完結に書くべき。長文なんて理解出来ない以前に読まないだろ。
-
というわけで >>591にアドバイス。
地対地は近寄らせなければOKと思え。無理して迎撃されたり差し返されたりする隙は与えるな。
シベリアンを盾に飛びまくってくるなら落とし方に変化つけろ。様子見もあり。
-
高レベルのザンギ対策書いてもらえれば
先のが低レベルだったというのに納得出来るんですが
如何でしょう
-
>>591だけどさ正直>>592>>593は普通に全部わかってることやったわ
-
こいつキャミィ使いだろ?キャミィスレ覗いたら同じようなこと質問してるし
EXストぶち込んどきゃいいんだよ
-
ザンギにexストどうやってぶちこむの?
-
ごめん質問スレから誤爆した
-
>>613
トレモでダブラリをレコーディングします
ふわぁっと飛びます
飛び頂点ぐらいで出します
一方勝ちしますおめでとう
-
だからそんなのわかってるザンギならダブラリ出さねえだろ そんなレベルの話してねえんだよ
-
ダブラリ出さなかったらそのまま有利フレームで攻められるだろ
お前はEXストがガー不じゃないと気が済まんのか
-
そりゃ有利フレームとれるけどとれた所でザンギ相手だから様子見多くとらなきゃいけないし根本的にはザンギきついのには変わりないやん
これしとけば勝てるよみたのないのかよ
-
あると思ったの?
-
これしとけば勝てるパターンがあるならそれはガン有利だし
誰もザンギ戦に悩まんわw
-
ナイヨ
流石にそれはナイヨ
そもそも今回そんなEXストガードさせて有利取れるか?
-
これをちゃんとやっとけばそこらのザンギ使いには負けないみたいなのもないのかい?
-
無い
-
>>617
体感だけどダブラリ潰す高さでEXストガードさせるとよくて五分下手したら不利背負ってるイメージ。リバサコマ投げがやたら当たる。
-
キャミィ3000試合でPP2500いった。すごい?
-
ちなみにスパ4
-
>>622
そこらのザンギには負けないけど、やってることは基礎的なことだわ。
まぁ後ろ投げ前ステ垂直J中K詐欺もディレイあるから使いにくくなったけどな。
あと逃げJ小Pの50ダメージ高速中段はちまちまダメージ取るには地味にいいけどやり過ぎると逆に効率悪いね
逃げJ小PとEXバニぶっぱとかち合うとその後スクリューとかされると面倒だし。
まぁすぐつんでるつんでると喚いて自分で頭使って考えれないんじゃ無理だと思うぞ。
-
必勝パターンが無ければそのキャラには詰んでるとか馬鹿だろ
-
>>627その基礎的な事を書いてくんねえかな?はしょらないで
-
いまトレモで調べたけど後ろ投げからのその詐欺飛び知らなかったけど試したらめっちゃいいやんありがとう
-
ザンギは無理だから諦めよう
-
>>630
その詐欺、スパイク仕込めばバクステ狩れるぞ。
投げを仕込めばラリアットを投げれる(ジャイロあったりするならガードしたほうが美味しいからガード)
まぁディレイされなければの話なんだがな。別にたいしていいもんじゃないよ。
やろうとすればフレーム消費してJ中Pガード不能とかも出来るぞ。全然安定しないから俺は諦めたけども。
むしろディレイとるのを決め打ちでなら新たにガー不安定レシピとか作れるかもしれんな。
-
ぶっちゃけザンギに後ろ投げ入れるのって相当辛くね?
遠中Kでペチペチやってる方がまだマシ
-
ダブラリ潰すEXストは今回のバージョンは微妙じゃない?
腹らへんにストライクしても連ガにならんし、下手すりゃスクリュー確る
まあ対空と差し合い頑張るしかないな
-
つか今回はExでも高度高いと不利背負うから
攻めてるはずが確定貰うか逆拓かけられて自分の火力の1.5倍位ごちそうされるから投げキャラはマジで積んでる
-
逆拓≠確定
よって詰んでるとは言わない
スパイクぱなせ
2012までの昇龍セビ後みたいなもんだろ
逆拓嫌なら逆拓されない戦法を考えれば良いんじゃね
EXストで特攻しなきゃいけないルールは無い
-
それじゃジリ貧になるからスト打つんでしょ
まあ超不利と詰みの境界もないし言わんとしてることはわかるっしょ
-
Exストして不利にいけとか馬鹿かよw
てかコーディキャミィってキャミィ有利だよな?
-
ブランカのライトニングキャノンボールウルコンフルヒットしない重ね方とかあったりしますか?
-
キャミィ有利
コーディー相手には立ち投げこすっとけ
-
俺の中じゃダルシムとかよりも、コーディーゴウケンさくら当たりが一番有利取れてると思ってる
ただ得意なだけかも知れんが、いや好きなだけかも知れんが
-
641だけどウル4は知らん
-
さくら苦手 コツ教えてよ地上戦で押される
-
コーディーゴウケンさくらにも有利だけど
やっぱダルシムローズのほうが楽かな…
でもまぁ対策すげぇやりこんでたら有利に感じると思う>コーディーゴウケンさくら
フォルテはかなり有利なはずなんだが有利だとか楽しいだとかは何も考えてない
-
ダルシムなんか全然いい勝負だからな
あとブランカもそう
コデもブランカもTLとかゴッズでトップ同士の3先全部負けてるだろ
どれが有利かっていったらダンフォルテが圧倒的にラク
これは全てスパ4の話だけど
-
コーディー、剛拳は確かに対処楽。ただ、さくらは無理。起き攻めが多彩過ぎて分からんうちに死ぬ。
-
それは有利不利とはあんま関係ないでしょ
キャミィくらい判定デカイからそこはちとキツイけど
-
チュンリー戦ってもしかしてジャンプ大kじゃなくてジャンプ中kでとんだ方が良かったりする?
-
ザンギ戦いろいろ対策考えた結果超きついで落ち着いたわ
-
>>649
まぁ積みには程遠いわな。他キャラにもっと酷い組み合わせいくらでもある。
-
ま、確かに詰みでは全然ないが、キャミィスレなんだがら
キャミィのなかでは〜で語れば良いのです
-
キャミィスレだろうがどこだろうが詰んでないものは詰んでないだろう
-
フェイロンほどじゃない
-
俺が擁護したのは「超きつい」であって「詰み」じゃねー
-
高めなら小技擦りのがいい
-
質問なんだけどさ中間距離でセビ少しみせてバクステする人にどうやってリスク与えたらいい?
PP2500くらいなんだけど困ってる ちなみにすかし投げしようとジャンプすると相手もうバクステで距離離れてるみたいな感じね
-
無理せずそのまま距離詰めて端背負わせればいいよ
その場でダメージ与えることだけがリターンじゃないからね
-
やっぱそうですよね!
ありがとうございます!m(_ _)m
-
距離が具体的にわからんけどジャイロは?
誰かバイソン戦教えて
経験なさ過ぎて何すればいいかわからん
中足置いとくの?
-
ジャイロは無くはないけどセビちょい溜めバクステとかに釣られると空喰らいかガードになりやすいからリスキー
その動きしてくるのはバクステ優秀なキャラが多いし
>>659
バイソンは相手のコパが届かず、大足が当たるかスカるかぐらいの距離に持ち込んでからが勝負
密着もいいけどバイソンのコパが優秀すぎる
その距離で大足にセビでリスク与えたり上から降ってみたり小技で固めてみたりグラ潰ししたりして転ばしたら起き攻めボーナスタイム
遠距離はとにかくダッストやタンパで安易にダメ貰わない
中足はダッストに潰されやすいから牽制技は無理して振らなくていい
セビや垂直でダッスト出しにくくさせて、タンパブッパしてきたら見てからコアアローで返せると◎
垂直でダッストすかせたら垂直中Kから中足アローでオケ
おとなしくガードでも有利取れるからそっからターン奪うのもいい
とにかくいらないダメージは貰わない
コパで固められたらその後は大足、近大Kグラ潰し、歩いて投げって読み合いになりやすい
大足にはEXストかセビ
グラ潰しは立ち投げ擦って投げ返すかゲージあるならスパイク
投げにはEXストでも小技暴れでも何でもいい
あと飛びはスパイクで全部落とす
能動的にダメージ取りにくくて後手に回りやすいから丁寧に対応しながらここぞでラッシュかけていく
ダッスト系、タンパめり込みの確反も確認しとくといいです
-
あと垂直って遠大k以外にいい対処法あります?
-
状況にもよりますが、中距離の様子見の空ジャンプならジリジリ近づくか空対空か遠大Kでいいと思う
空対空のあとは着地後即ダッシュで裏表拓仕掛けて攻めていきたいですね
固めから上入れっぱしてる人は投げるか固めから遅らせスパイクが美味しい
アドンとかベガとかコーディーとかチュンリーみたいな垂直からの技が強いキャラに対しては積極的にスパイク当てて抑止していきたい
画面端だったら問答無用でスパイクだす
-
>>656
距離と相手キャラ次第だけどフーリガンって手もあるぞ。
ナックルは色々危なくてセビ対策にはならんけどまぁフーリガンならリスク面は比較的マシ。
-
>>661
届く距離なら早出しスパイク
相手の垂直ジャンプ攻撃にロクなのないなら場からアロー対空
他には、半ば垂直ジャンプ読みでの前ステから大Pで叩き落として着地に択。
本田戦とか垂直ジャンプ読めたら前ステスパイクしたりするなー。
-
アローは小アロー先端の距離なら出すけど空ジャンプだった場合怖いからなあ
-
それはもう読まれてるとしか…
普通リーチ長い垂直ジャンプ攻撃を置くと思うし
-
読まれてるというか、スト読みで垂直J置いてキャミィの前飛び見てから判定強い技技出すってのはどのキャラでもやるからね
相手キャラと状況による
-
いやいや、スト読みの間合いは弱アロー先端じゃなi
ん?一応間合いか?
-
スト読みの場合は逃げや垂直からJ攻撃先に置かないか?見てから出してるなら早出しJ小KやJ中K引っ掛けれそう。
-
キャミィの垂直ジャンプ攻撃って微妙だけどジャガキ対策とかで垂直ジャンプ置くときなんのジャンプ攻撃出してる?
-
>>669
他キャラも使うけど、俺がキャミィと対戦するときは垂直から技出すかはとにかく距離による
固めからのEXストのグラ潰しよみで垂直から逃げJするときはもちろん先出しするけど、小アローとどくかな?って距離ではキャミィが飛ばない限り様子見垂直から技出す理由がない
その距離で飛ばれてもまずキャミィの早出し小Kに引っかかることないしね
-
>>670
俺は弱ジャガキはバクステですかして差し返しを基本にしてるから垂直は置かないなあ
常にそれができる距離を意識してる
強はおとなしくガードか、頑張ってスパイク、出掛かりに屈強P
とにかく密着で技性能で有利取らんとダメな組み合わせだから垂直はあまり使わない
垂直して目の前でジャガキスカったらEXスト
-
垂直だとなんか噛み合うのが嫌だからジャガキ来そうなところはバクジャンかバクステしてるな。バクジャンEXストも便利。
バクステ使うのはジャイロ持ってる時だな。ジャガキに狙う。
-
お前らタペストリーは取りやがりましたか?
-
>>660
サンキューソー
色々やってみるわ
-
クソ調整すぎてめっちゃ過疎ってるなこのスレ
-
キャミィ楽しいけどな。
-
調整は別にクソとは思ってないぞ。
単に、別に新しく試したいこともないしッて感じ。
-
フーリガンストライクをもうちょっと使える技にしてくれまいかw
-
フェンリルユンがキャミィ産廃と笑いながら処理してたの見て悲しくなったわ
-
セビ当ててバクステしたら相手が膝崩れ起こしてたときってなにしてる?
ゲージあればウルコンするけど、今のところ前歩いて大足しかしてないわ
なにやるのがオススメ?
-
重度フィーンドありがとーーーーー
引退するわごめーーーーーーーん!
-
>>681
確認できるなら最速強フーリガン
ただしキャラ限
-
>>681
ナックル>スパイク ただしキャラ限
-
あと バクステ2回からのジャイロ(カス当たり)からの起き攻めも強力……だった(2012では)
ウル4において価値があるかどうかはわからん
-
屈小Kで相手浮かせて表裏の択も結構使うな これもキャラ限だけど
-
なに?こいつ産廃きゃらになったの?
よかったわww
-
フーリガンストだけ性能戻ったりしないかな
あ、そうすると強から出せなくなるか
-
マジで終わった感あるなこのキャラ
いぶきに乗り換えるか
-
ディカープリスレを何気無しに見てたけど
あっちはあっちで微妙性能に悩んでるんだな。
こっちも頑張ろうぜw
-
起き攻めでExスト持続あてからウルコンまで当ててるの見たことあるんだけど、レシピってあがってます?
-
持続当てから最速ウルコンがレシピだろ
-
キャミィの動画全然ないんだけど
皆何で検索してるんだい?
-
強い強い言ってるの他キャラ使いだけだし
大会で最後まで残る安定したキャラパワーないでしょ
ほとんどのスパ4キャミィ上位勢が他キャラ触ってお茶濁してる
キャラ対なんかがめんどいからたまにキャラ対バッチリなキャミィ触って
それなりにいける風な事言ってるけど
あくまでそれなりにいけるだけで前とは違って全然負けれる状態
こんな状態だから大会でキャミィ全く見ない
-
とはいえ普段俺らがやってるのは大会じゃなくただの対戦やで
-
キャミィ今回の海外で結構いたじゃん Kブラも使ってた
あとさるまーの配信とかもキャミィやってるからみてみたら?
別にないってわけじゃないだろ大袈裟だな
-
強いキャミィが見たいんだけど
ちゃんと一流に勝ってる動画持ってきて
-
俺の出番か...ちょっと待ってな
-
フーリガン投げの硬直ってどれくらい?
-
Kブラもディカープリ使ってたじゃん
もうトッププレイヤーは皆キャミィを見捨ててる
重度調整のおかげで完全にオワコン
-
ウメハラ提唱の10強入りですけど(^ ^)
-
自虐は好きじゃないが、使ってない人が言ってもな…
-
アリューンの評価も高いでしょ
-
>>700
キャミィより確実に弱いディナープリを使ってるからキャミィを見捨てたってよりはキャミィに飽きたって感じじゃないか?
-
kブラッドディカープリで相手のキャミィに負けててワロタ
-
新作ゲーだから新キャラみせようって思ってあえてディカープリ多めに
使ってたんでしょ キャミィでしか勝てないとか言われたくないっていってたし
-
俺は元々ウメハラすげーからゲーム始めたしウメハラが今回でも10強あるっていうなら………あんのか…?
もう一度何が強いか洗い直すかあ
-
ないない10強なんてw
いけないキャラを考えてないんだよ
-
CEO見たけどやっぱり誰もセビキャンコンボ使ってないね
フーリガンストは言うまでもない
つまりウル4になってこのキャラだけ唯一強化点がなかったわけだ
少なくともスパ4→ウル4で一番弱体化したのはキャミィで間違いない
-
頭おかしい自虐
-
前より低空でストライクが打てるようになっただろうが!
硬直増えて相対的に弱体化でした
昇竜が釣りやすくなったりしたのかな?
釣りスト見てからウルコンなんかが前より刺さるようになりました
-
709
この辺の思考パターンがクソキャラ使いだなw
-
箱の上位人で誰がキャミィ使いで残ってる?
-
相変わらずキャミィにボコられて泣き入れてきたやつがこのスレいんのか
-
ユン使ってて蹴られないとか琵琶湖並に広い心の持ち主だな
-
>>713
落ち着いて聞いてほしい
日本版はまだ発売されていないんだ
-
http://www.eventhubs.com/tiers/sf4/
ユンを追い抜いて2位に返り咲きました^^
-
716 俺より強い名無しが呼んでいる sage 2014/07/01(火) 20:53:56 ID:7/2pP9EE0
>>713
落ち着いて聞いてほしい
日本版はまだ発売されていないんだ
-
通常ストをアマブレ、EXストをガード不能技にしてほしい
そしたらまだ全然戦えるはず
-
日本版が出てないからなに?
-
ストが中段になったら流石に壊れ
でも使ってみたいわ
-
スト中段になっても、立ちガード安定になるだけでは?
ジャンプ攻撃も中段ですし
-
起き攻めでの透かし下段とグラつぶしとバクステ刈りが強くなりまくるでしょ
-
ストライク中段はほとんど意味ないよw
-
スト中段ってexストもだろ?高さ制限あるノーマルストならまだしも、exスト中段は流石に強過ぎるわ
動画見つけようとしてキャミィで検索したらディカープリばっか出てくるんだけど...
あの打ち上げジャンプキャンセル空投げ良いよな キャミィの近大Kもヒット時ジャンプキャンセル出来るようにしてくれよ
あと、スピンナックルをボタン押しっぱで攻撃モーションに移行しないで、硬直減
最後に強フリストの派生可能フレーム増やして
-
飛び道具で銃追加オナシャス
-
スト中段はもちろんEXも含めるつもりで書いたけど、通常ストの中段もかなり強いと思った
通常ストの中段は、例えば相手の中足踏みにいく時にかなり有用かと
現状ストで中足踏みにいってもガード間に合っちゃうけど、中段なら刺さる場面は増えるじゃん
そうなると相手は下段の牽制置きにくくなるから前歩きしやすくなるし
という妄想をすることで今作もキャミィで頑張ろうと思った
-
何で中段なら刺さる場面増えんの?
-
なんだ中段になるのex含めるならもちろんexストはこのゲームにあっちゃだめだけどノーマルは別に変わらん
-
中段化問題ないってことはウル4の高度での最低空ノーマルスト全部安定して立ちガードできてるのかお前ら
すげえな……
-
派生スト中段ならフーリガンに光が
-
そもそもストライクしゃがみガードしてくれるシーンが現状でさえほぼないから通常ストは中断になっても大差ないわな
EXスト中断は壊れすぎて論外だw
-
>>730
自分はリュウとかジュリで対キャミィやるときは、そもそも通常ストライク自体そうそうガードすることがないなー。落とすことは多いけど。
たまにガードすることがあっても立ってるなぁ。
だいたい通常ストガードさせられるような攻防は付き合っちゃいかんところでしょ。EXストぶっさされる危険性が高い状況だろうそれ
-
大差ないなら別に望まなくていいのでは?
-
近大K対空CHで浮かせ効果→フーリガンか空投げ追撃とか妄想してたんだけど一通りディカープリに持ってかれたから悲しい
-
面白い要素は全部放置かディカプリの方に実装された感じだな。
キャミィさんは家庭用スト4の頃からEXストをぶっ刺すキャラで一貫してるけど一貫しすぎて…
-
ディカープリにシャドルーコスまで取られて悲しい
キャミィで使いたくてずっと要望してたのに
-
>>725
ディカープリの大K打ち上げジャンプキャンセルは残念ながらTCじゃないと浮かない
-
AEとか2014でキャラ別最大コンボずらっと書いてくれてた人はもうキャミィやめたのかな?
単純に家庭用入手してないのか
-
オワミィがEVOで結果残せるか楽しみだな
多分無理だろうけど
-
使いやすいし弾抜け強いから
被せでは機能しそうだけどね
シャオハイはサブキャミィだそうな
-
>>739
別に海外版をフラゲしてでもやりたいって程じゃないのかもな
俺とかそうだし
調べるにしても、2強P遠強P繋がらなくなったキャラを調べるのと
新キャラのコンボルート調べるくらいしかないな
あ、逆にフェイロンには2強P遠強P安定して繋がるようになってるかもな
2012じゃ1フレ遅れ限定で繋がってたから
-
このキャラ別にそんな面白くないからね
しかも弱くなってるし、フラゲしてまで触りたくなるようなもんでも
-
とりあえずウル4のキャミィ動画が全然足りない 家庭用発売まだかよ...
-
アローセビコンの立ち屈みの最大を覚えたり対戦で咄嗟に思い出してやるのが面倒臭いわ。
全キャラ、屈強P遠強Pアローセビ屈強 P遠強Pが入るようにして欲しい
まあ、AEより総合的にゲージ溜まらないし面白くないからディカープリですよ
-
キャミィつかってて面白くないっていう人たまにいるよね
すげえつかってて面白いけどなあキャミィ
-
面白くないってよりも以前に比べて面白くなくなったって意見が多くね?
出来ること減ったんだからそりゃ当たり前の意見だと思うけど
-
>>746
最終的にEXストねじこむキャラナだけに、そこに飽きちゃうと辛いかも。
家庭用スト4からだと…もう数年間同じキャラで最後に頼るのはEXストってのはずっと同じなわけで…
-
あくあってウル4でもキャミィなの?
-
やれること少なすぎなんだよなこのキャラ
飛んで踏むだけといえど、ユンとかは他にも有用な技たくさんあるし
こいつはマジで踏むだけだし、そこの部分を弱体化されたから尚更つまんねー
クナイ程度の飛び道具あってもいいと思うけどね
そりゃーみんなポイズンに乗り換えるわな、何でも出来るしキャミィ並みにブヒれるし
-
俺はキャミィの引き締まった尻にブヒッてるからポイズンとかどうでもいい。
-
とりあえず今日のTOPANGAチャリティーで
一般評価の高いキャミィが活躍するところを見ようじゃないか
俺は全然いないと思ってるけど
-
10強に入るらしいからさぞかし大暴れだろうなぁ
-
参加者見たけどキャミィの数...
-
ほぼいない?
-
ロレントに処理されてましたね
-
現実見せつけられる結果になったんか
家庭用発売されたら俺が頑張るしかないな!
-
個人的には、キャミィが少なかったり負けたりして喜ぶような流れはここらでストップしたい
名実ともの強キャラからは脱落したんだし「俺が勝たせてやるぜ!キャミィは実は強キャラだぜ」くらいの気持ちでいこうよ
-
残ってるキャミィ使いはみんなそういう気持ちだと思うけどね。
Aランクだの10強だの言ってる奴らに皮肉の一つ位言いたいもんさw
-
名実ともの強キャラから脱落したと思ってるのはキャミィ使いだけで
俺が勝たせてやったぜと思っても強キャラだからと他キャラ使いから思われちゃうんだよなぁ
-
チャリティ見てるけどマジ弱くなったなキャミィ
これが現実なんだよなぁ
-
キャミイは実質ただ弱くなっただけだもんなー
あっ、アローセビステは強くなったか
移動投げ欲しいな、リュウぐらいの間合いでいいからテンポ良く攻めたい
-
ディカープリの中段いいな。
コンボ行けなくていいからキャミィにもくれw
-
フーリガンストもセビキャン猶予もこのスレで要望してたバカがいたけど
雑魚はほとんど強化にならない変な要望しないで黙っといてくれな
-
空中判定になる中段と投げ間合い1にしてくれればもうそれでいいです
フリストとセビキャンいらないんで
-
>>764
要望なかったら単にその強化が無かっただけだと思うよ
-
空中判定中段ほんま強いよな
-
いやセビキャンはいる
むしろEXアロセビも4フレ有利に
ナックルセビを6フレ有利にしてほしい
EXナックルは1段化で
-
4gamer主催の、トッププレイヤー達によるウルⅣ座談会
http://www.4gamer.net/games/225/G022539/20140701101
キャミィについても少し触れられてる
-
>>769
読んだけど、何の根拠もなくキャミィが強キャラって言ってるな
ちゃんと触ったのか?他のキャラは何かしら強化されてるのにこいつだけ損しかしてないぞ
キャミィがユンにいけるとか冗談でしょ。処理です
あとザンギホークに詰んでるし、強キャラはない
-
ユンいけるはないよなー技相性とかめっちゃ悪いで
まあウメはキャミィ嫌いだろうしどうせつええんだろみたいなイメージでつけただろうね
-
ttp://www.4gamer.net/games/225/G022539/20140701101/SS/001.jpg
もうほんと冗談はほどほどにしてほしいわw
チャリティカップでも勝ってるところ見てないぞ
-
キャミィの評価高いな
「足元にストライク当てられないの、お前ら?」って感じなんだろうか?
それもと「EXストをガードされてる時点でダメなんだよ」って感じなんだろうか?
-
早く家庭用やりたい ここまで強キャラいわれるなら、もう勝ちまくってやるわ
-
>>772
元々の使い手のレベルが低いってのは散々2012から指摘されてたから
キャラは強いけど中途半端な奴が使っても人間性能低いから弱いだけってことが言いたいんでしょウメハラは
下手糞は2012の誰が使っても強い超お手軽ぶっ壊れ性能じゃなきゃ無理なんだろ
人並みのP性能だと全く勝てなくなるP性能最底辺のキャミィ使いが明るみになっただけ
-
人並みのプレイヤー性能で勝てないならキャラが弱いやろ
-
>>775
ウメハラが使ったキャミィは正直イマイチだったからなぁ。なんというかセンスがないというか…
-
ここまで使ってる人と周りの評価が異なる理由ってなんだろな
俺はキャミィまだいけるって思ってる側のキャミィ使われなんだけど、実際みんなは何がキツイのかを知りたい
小足4フレはコパグラで何とかなってるし、差し合いの中で技を潰すのとグラ潰しって使い方だとノーマルストはなんとか機能してる
スト無理やりガードさせてその後の読み合いで崩すってのと赤セビ活用できる奴らへの火力面での対抗策って面ではきつくなったなあと思うから、そこで評価分かれてんのかな?
あとは後ろ投げからのセットプレイか
起き攻め弱体化はいぶき以外ほぼみんなイーブンに食らってるとこだから、そこ以外に要因があるんだと思うんだけど皆はどうよ
-
キャミィはほとんど弱体のみって言っていいしノーマルストの弱体は結構でかいはず
それに加えて他キャラは軒並み強化なのに2012とランクが変わらないってのがまずありえない
わかりやすくフェイロンだけと比べてみても同じ位置にいくわけないだろ
小学生でもわかるよこんなこと
-
>>778
3強入りあると思ってるの?
-
>>779
キャミィは日本のプロは使ってないし、よほどxiao haiが憎いんだろう。
-
小足を3Fに戻せ
通常ストを強化しろ
ほんま重度フィーンドええ加減にせえよ
-
>>780
3強は流石にないと思う
やっぱノーマルストと小足がきついって人が多いのか?
-
人いなくなったからあえてゲンからキャミーメインにしたら勝率上がったよおれは。ユンには対空めちゃ機能すると思うし、他キャラにはスト起き攻め3割くらいで差し合いと対空で勝ててるな。このキャラ以外使ってた人間からするとめちゃ強いと感じてる
-
キャミーってゆーな。
-
後ろ投げからストライクを上から重ねて・・・
の流れが強かったわけでそこいじられたらきついよね。
立ち回りでもノーマルストライクでは触りにくいし、
さくらと同じシステム変更が厳しいタイプ。
ウメたちのランク見てると弾キャラの評価が低すぎる。
春麗・DJ・ガイルはかなり強いと思うけどな。
今回弾キャラに困らないのユンだけ。
-
ゲンからキャミィはそりゃ勝ちやすくなったと思うわ あのキャラ使うの大変そうだし
でも、ゲンずっと使ってた人が他のキャラ使うって物足りなく感じないのかな?
-
本田が弱くなり過ぎてキャミィに移ったけどこのキャラ強くね?
歩き早くて完全対空完備でスパイクバクステあって超強い
前から使ってた人には攻めが物足りなく感じるのかな
-
浅いレベルで強くてもしゃあない
-
今日は釣り針が多いなw
例のランクの話題から釣りに来てるのか。
-
やれる事が多いゲン含め勝ちパターンは大体みんな一緒だし、そのような立ち回りが中心になるだけで慣れだと思いますよ。ただ、対空にたいする選択肢が多いだけで、ゲン使ってる方が良いキャラも多分にあります。前作のキャミィを使ってないので、非常に良キャラと思います。ランクは変動するので、今はキャミィが強キャラですが、またどうなるか解りませんので、対策と実戦を楽しみたいですね。
-
昔強すぎた→みんなのヘイトを集め過ぎた→かなり弱くされた→
でも、みんなのヘイト値下がらない
↑
今ここ
-
起き攻めで飯食うキャラだったから、起き攻めなくなっなら産廃になるわそりゃ
EXストなんてしゃがむか飛んでれば痛くないしな
-
お?また自虐大会はじまったかw
そりゃぁ、お前らみたいな自虐かできないやつよりトッププレイヤーが言うことの方が説得力あるわなww
-
産廃でもないしEXストは今でも十分強くて、そんな簡単に対処できる技じゃないけどねw
みんなのヘイト値下げたいならEXストを弱体化するしかないね
-
ストライクがグラップが強いゲームというコンセプトにバッチリ噛み合ってる技だからなぁ
上から降ってくる技が強いゲームだしそれ+昇竜持ってる限り弱いなんて事はないと思う
5強は間違いないと思ってたけど3強入りは思ったより少し高いなって印象
-
でもウル4のキャミーって弱いよな
使い手が微妙なのかな?
-
5強とか完全にアホ
ゲージ無限のCPUとでも対戦してんのか?
しかも別にグラ潰しなんか誰でも出来るし
後ろ投げとストからどっちも驚異の起き攻めがあったからクソ強かったんだろ
-
使い手が雑魚なだけだよなw
自虐しかしねぇからなww
-
今回は急降下持ちってだけで超強いし
-
前回スパマスのローズ使いですか、前回不利、今回五分に感じます。
つまり、キャミィは自キャラ視点だとかなり弱体化。
-
ローズ微有利だろ今回は
キャミィ側立ち回りきついわ
-
>>802
さすがにそれはないかと。
-
ローズ側玉撃てない、バクステ刈り優秀、昇竜持ちって時点でローズ有利はない
-
キツいとは思うけど勝てる
-
あんまり上手くないけどダメージソースが差し込みと対空だわ スパイク優秀だから待ちぎみ
-
キャラランク見て思ったんだけどさ、火力ないってのはデカイからサガットは弱いみたいなこと書いてあったけどそしたら今作のキャミィもなかなかじゃね?
-
たかだかコンボ総ダメージが20くらい減った程度だし
そこまで火力自体は下がってないよ
スパジャイロは、もうちっとか
その火力を叩き込める場面が減ったのと、叩き込み切る前に死ぬ場面が増えただけだ!
-
火力よりもスタン値じゃね
-
サガットはどう考えてもまだ強い
-
キャミィに対してそれと同じことを他キャラ使いは思ってるんだからほんとキャラランクって不毛
-
今ってまだ2012の名残でやつあたりみたいな感じで強い扱いされてるからな
時間立って風化したらキャミィ弱くなったなーってなるはず
-
キャミィ3強とか昔のキャミィのイメージで現状のキャミィやりこんでないんだろうな
プロがキャミィ3強入りとか言ってても誰もプロが使用していない現実を見ろよなw
今のキャミィって10強に入るかどうかってレベルじゃないの?
てか実際は豪鬼よりランク低いと思うけどな?
なんでプロのランキングだと豪鬼のランクめっちゃ低いの?
セットプレイがやりにくくなったってのならキャミィも同じだし、他のキャラでも同じでしょ?w
-
Y。 @Y_MayD · 16 時間
キャミィでヤバいの見つけた。ディレイとか関係ないからやっぱクソキャラ。
はい強キャラ
-
雑魚どもの自虐視点とトッププレイヤーの視点ではどっちを信じるかと言われればトッププレイヤーに決まってるわ。
自虐クズどもが騒いでんのが面白いわw
-
ツィッターをコピペして何が言いたいの?
そんなソースでキャミィ強キャラって?w
-
キャミィ使い以外はまだキャミィ強いと思ってる
トッププレイヤーが出したランク表で三強に入ってる
これだけで強キャラと呼ばれる理由としては十分だね
-
>>813
プロプレイヤー達にはキャミィの事よく分かってないとか言いながら自分はよく知らない豪鬼の事を叩くとかお前ゲス過ぎ
-
2012で5強には入ってる豪鬼がウルトラの調整でBランクって明らかにおかしいだろ
サガットがC++とかも納得してんの?
プロが言ってるから絶対正しいからお前は間違ってるとかバカなの?
プロ判断のランク表どうり3強並に強かったらキャミィ使い減ってないし、逆に新規加入してんだろ
-
もうキャミィ強キャラって言われようがどうでもいいから、そのやばいネタがどういうものなのか知りたいわ
-
そうだな。折角だし俺も知りたいわ
-
ジャンプ弱Kかストで両対応できるけど、それじゃないだろうな
-
ディレイ対応あるなら強いんじゃねえのこのキャラ
-
梅原たちが作ったランクをプレイヤーランクにしとけば問題もなかろう
-
梅原達っていうかアレは梅原のランク。
ウメハラのランクに本人の前でケチつけれるやつなんていないだろう。
個々に作ったランクが見たかったね。
-
両対応っていったけど、ジャンプ弱Kはセビかしゃがみ経由されると択にはなんないんだよね
キャラ限だし
-
おき攻めストライクとか持続当てないとコンボもいけないし両対応とかあんのか うまい人はすごいなぁ
-
ウル4は日本を食いつぶすゲーム その理由
1 ゲームセンター いろんなゲームセンターがつぶれていってる、理由は無理してスト4〜ウル4の
台を購入して、利益を巻き上げられた挙句、ユーザーからの利益を
マイクロソフトとカプコンUSAとトパンガに奪われたから、ゲーセンの従業員は失業した
2 日本のゲームメーカー マイクロソフトとカプコンUSAにユーザーを取られて仕事が減って
社員が首になっていってる
3 ユーザー USAに金を落としたぶん、日本で仕事してる人たちの仕事が減ってその分
失業者が増えていってる
ならどうすればいいのか?
1 日本のハードで日本のゲームメーカーのゲームだけをやる
2 スト4シリーズや箱のステマをしない、買わない、店に置かない、友達にやらせない
3 ゲーセンでウル4を一切やらない、他の格闘ゲームをやる
キャラ差が少ない 鉄拳TAG2 DOA5U など
知識・キャラで差が生まれやすい BB ギルティ など
クソゲーでもいいから、プレステで日本の格ゲーをやろう
出ないといずれ日本も韓国みたいに海外資本化に国の本体をのっとられて
奴隷従業員とホームレスだらけの国になってしまうだろう
-
あくあ @ACQUA0316 4 時間
シャオハイはまだキャミィ使ってるみたい。
はい強キャラ
-
シャオハイがちゃんとキャミィでベスト4くらいに入るならなー
無理だと思うけどなー
-
素直に応援しましょう
-
シャオハイならループ無くても人間性能だけでどうにかしてしまう気も
-
パンピー最上級の様式美はディカープリばっか使ってるんだよなぁ
-
ディカープリ>>>>>>>>>>>>>>>キャミィ
-
でも流石にディカープリよりキャミィの方が強いのは確実だから
関係ないだろ ユンにいったっていうんならともかく
ぶっちゃけ殆どのプレイヤーがやめてないよね
-
キャミィは防御に徹した状態で待たれるとあまりやれることがないというか、防御を崩す手段が弱い気がする。
投げが通らない相手だとツライので、強キャラではない気が…。
-
ディカープリに流れるのは尻勢の証
加えて、少なくとも強キャラではないと評されている現状でディカープリに流れたってことは
キャミィに飽きたってのもあるだろう
マンネリ打破するには変更が足りないしな、キャミィに限らないけど
-
その投げを通す為の逆択に低リスクでかつ強いEXストがあるんだが?バカなのか
むしろ今回は起き攻めが怖くないから投げが通る方だろ EXストガンガードした方がリスクねーし
投げの威力も高いし十分強キャラ
-
>>836
ディージェイに謝れ!!
-
シャオハイの動画みたけど、ヒューゴに負けてたな
-
836
自虐うざいな
さすがクソキャラつかいww
-
波動コマンドで拳銃撃ってほしい。メルブラのシオンみたいな感じで
空中と中段と下段に撃ち分けられるの
-
ウル4は完全終了 日本人にとって害しかない
1 アメリカに金を流せば、自分たちの苦労になって帰ってくる
ウル4はもう買わなくていい、やる必要も配信する必要も視聴する必要もない
店やゲーセンに置かなくていい
2 カプコンUSAに主導権が移った、アンフェアな家庭用海外先行発売、日本の調整意見を募集するが、
調整は個人に丸投げし責任回避、多くのユーザーの苦労は水の泡と化す、有料ロケテスト、バランス崩壊
3 スト4からの家庭用発売でユーザーが流れ、多くのゲーセンが廃業する
PS3にだけラグが発生し、ガチユーザーはXBOXでプレイせざるを得ない状況に、
4 ウル4のネット通信費でゲーセンのうまみはすべてカプコンUSAへ、日本のユーザーの意見は
カプコンUSAで反映される、もちろんカプコンUSAに有利なようにこれから状況が変化していく
5 ウル4のステマをする国内プロゲーマーは売国奴、日本のユーザーから金を巻き上げ、
海外製品のステマをして、海外スポンサーから給料をもらっている
6 娯楽費で流れる金額は軽視できない、ウル4とXBOXを買う金額だけではすまず、XBOX経由で
さまざまなDLCを落とすことで実際には多額の金がアメリカに流れてしまっている
7 アメリカに金を流すということは、その分日本に負担がかかり、日本の仕事が減るか
日本人がその分タダ働きをしなければならないという事
8 その分、正社員はボーナス残業をさせられ、給料を減らされる、バイトや派遣は
安い賃金で24時間交代のキツイ仕事を二人分やらされる
9 だからもうウル4はやらないほうがいい、PS3でもやれば、何名かのユーザーがXBOXに流れる
トパンガに国内スポンサーがつかないのはアメリカの社員だから、つまり敵だからということな訳
10 XBOXはさっさと売ろう、ウル4も売って、PS3で鉄拳やBBやギルティやDOAをやろう
PS3のほうがユーザーが多いし良質なゲームが多い
11 ウル4が一番おもしろい格闘ゲームかもしれない、スト2時代からのカプコンの実績、
だがそれを逆にアメリカに利用されている、やればやるほどプロゲーマーがステマをしてユーザーが虜にされる
12 ウル4にハマって後々苦労するのは自分たちだということを理解してほしい
もう終わりにしよう
-
違うよキャミィは投げとexストライクの拓は強いけど投げ間合いが特別狭いから立ち回りで投げ間合いに入るのが大変
-
コンボ行けなくてもいいからディカープリの中段が欲しいなw
モーション流用は得意なんだからすぐ出来るだろw
-
>>839
なんでディージェイ?
ちなみにガイルはもちろんだけど、ディージェイもめっちゃ苦手 でもこれはスパ4の頃の話
ウル4になってからディージェイ使いとやってないから戦いやすくなったとか分からない どう?ディージェイって戦いやすくなった?
-
>>846
キャミィがガン待ち崩すの弱いってのに対してでしょ
-
ディージェイがガン待ちスタイル苦手ってこと?
弾あるし、弾抜けあるしで結構戦えると思ってたんだけど違うのか
-
使ってみりゃわかるよ
相手を動かすのに弾は使えるけど近距離での崩しがどれだけ辛いか
ダメージリードされてガン待ちされるとキャミィより辛いよ
キャミィが防御崩すの弱いとか口が裂けてもいっちゃいけない
使えてないだけって思われる
ネガキャンみたいになってすまん
-
いやいやそれは違うだろキャラにもよるけどガイルが崩し強かったらだめだし
そもそも弾あるから攻めなきゃって状況になるほうが悪いな
-
なんでもいいけどEXスト持ってるキャミィが崩し弱いとかは言っちゃダメじゃね
-
そらそうだ。
屈大Pもまだまだ優秀な部類に入るしな。
-
そりゃお前フェイロン使いがフェイロンの崩し弱いとか言ってる時代だぞ?
キャミィなんて到底弱い部類だろ
-
キャミィが崩すの弱いってアホか
連キャンコパ めくり弱k EXストに優秀なグラ潰しにも使える通常技持ちだぞ
-
というかガイルって崩し弱いか?
-
崩し弱いってのはみんな誰が相手なのを想定して言ってるの?
ガイル相手だと、とりあえずキャミィでは全然崩せなくない?
-
スト縛り投げ縛りグラ潰し縛りバクステ縛りめくり縛りしてるならきついかもね
近づきにくい!ってならわかるけどガイルを近距離で崩せないってのはただの力量の差だろ
キャラ性能とは全く別の話
-
投げキャラにはしんどくなったが相変わらずEXストはつえーよ
-
投げ間合いせまいから立ち回りで触るまでの崩し弱いよ
-
想定してる相手キャラが誰だろうがキャミィの崩し弱いはウル4でも流石に通らない
投げ間合いのかわりに歩き速度あるじゃん
-
誰かシャオハイキャミィ見てた人いる?
どんな感じだった?
-
>>861
いつも通りEXストにゆとろうとしてガイルのアッパーにたたき落とされてた
まぁある種のわからん殺しだね、ここで飛ぶのが甘えってわかるころには対戦終わってた
-
調整内容の影響云々の前に負けちゃったか
zhiはポイズン相手にうまく立ち回ってたな
-
EXストは機能してたけど、ノーマルストの硬直に投げられたりしてたね
2012ならピヨってたとこあった気がするんだけど
アッパーは逆にEXストでタイミングズラして潰してたよ。
ガイルが立ちグラでEXスト食らいまくって、二試合目はくらわないようにガード多めにしたのも大きかったかも
-
しょっぱなからダイミニオンに当たるなんてシャオハイも相当ついてないなww
-
ガイルはハッキリきつい相手だから普通に負けると思ったよ
-
結構配信でキャミィ出るね
-
余程の初心者じゃなければTO PANGA見ればわかるよ、
キャミイとリュウは完全に終わったキャラって事が
-
今はトパンガじゃなくてEVO見ろよw
-
ダイミニオンがストライクガード後の最速投げでとちってた時は
こいつには勝ったと思ったが、
シャオハイが勝ち確逃した後の安定感が凄かった。
ありゃもう勝てねえわ。
-
EVO見てEXストライク頼りはもうあかんってのを再確認したな。
精進しよ。
-
主力通常技の火力もスタン値も下げられてるし
EXストライク頼りがダメってやっぱもうダメだろこのキャラ
-
お手軽に勝てるかって意味ではもうダメだろうねぇ。
-
体力950なだけまだマシ
-
今回割りと上まで残ってたキャミィはアローセビコンボしっかり決めて、立ち回りのEXストライクよりも一回触ったときのダメージを重視してた印象
-
お手軽強キャラだったのが普通の強キャラになったってだけだろう
シャオハイはくじ運がなかったね
あんなに見てて面白いキャミィ他にいないから残念
-
>>375
そんな感じで自分も戦ってますね
最終roundに3ゲージ持ってEXストを当ててアローセビコンの0Fを2〜4回決めつつ
ゲージ回収し起き攻めの弱ストとJ弱Kで
当たればゲージ回収しつつアローセビコンに
繋げて勝つのが理想だと思ってます
気絶値も高く、1000ぐらいなら確かコンボレシピ次第で一気に持って行けますが辻が使えると言っても0Fが多いから完走するのが難しいですね。
立ち回りが更に弱くなった挙げ句に
ゲージが溜まりにくいのが何とも
コンボキャラで一撃キャラになりましたね。
前作と違って完全にお手軽キャラじゃないですね!
-
なにそのいいわけ
-
お手軽どうこうじゃなくて普通に弱い
ガイルジュリみたいな立ち回りキャラに勝てないし
全部ノーマルスト弱体のおかげ
-
力量とキャラ性能一緒くたにしちゃってるやついっぱいいるね
-
シャオハイの試合見たけど大体想像通りだ
投げすら擦らないと思ってたけど画面入れ替え目的で擦ってたのかな?
ただ他のキャラとの試合ももっと見たかった……
-
K-bradの試合とか配信された?
-
Kbradとか全くうまいと思わん
-
投げ範囲狭いから崩し弱いとか言ってるお前が言うなよ……
こればっかりはじゃあお前が見るに値するキャミィをEvoでやってみろって言いたくなるわ
-
Kbradをうまいと思うんだー
へえ(笑)evoいっても33位くらいならいけるかな
-
シャオハイでも勝てないんだから、キャミィは確実に弱キャラ
結果に現れてる
次のバージョンでは強化されることを祈る
強化っていうか元に戻してくれるだけでいいんだけどね…
-
元に戻るのはクソつまんねーから別の強化がいい
遠中P6フレ化か、遠強Pリーチ増か、あるいは2強Pキャンセル可でも
あとEXナックル着地キャンセルEXナックルできるようにしてほしいわ
それからEXスパイク持続が浮かせ技属性に変更とか、強スパイクが無敵無しの根元火力アップとか
空投げキャンセルでダウン追い討ち専用EXストが出せるようになるとか、
EXアロセビ4フレ有利化、もしくは近中K3フレ化とか
-
短期戦でシャオハイで負けたからキャミィ弱キャラとかやばくね?
かずのこ、ウメハラが負けたから殺意とユンは弱キャラってこと?
どんだけ弱キャラ認定したいんだよ
-
>>888
悔しいの?
10強はあるけど、ユン、フェイロン、キャミィの3強は絶対に無い。
現実みな
-
---警告文---
売国BOX(XBOXone、360)、売国ゲー(洋ゲー)を買ってはいけない
1 洋ゲーは売国BOXを買わせるための入り口
2 売国BOXでプレーするとDLCでアメリカに金が流れる
3 その分日本のソニー・任天堂・ゲーム開発会社が赤字になり
新作ゲームを作れなくなる
4 XBOXoneはヤバイ、ゲームのダウンロードはもちろん、海外番組も視聴できて
DVDもレンタルできる、もちろん洋画や洋ゲーがほとんど
5 ゲームショップ、ゲームセンター、DVDレンタル店、中古本屋が打撃を受ける
邦画や邦楽を作るクリエイターも作品の売り上げが減るし
日本製のTV・DVDプレーヤーも売れなくなる、日本の産業がつぶされる
6 XBOXoneと洋ゲーは絶対に買わないでほしい、ステマもしないでほしい
ソニーや任天堂の赤字は日本経済に影響して不況のきっかけに十分なりうる
7 暇な方はこれをゲーム関連のスレに貼っていってほしい、
日本のゲーム業界と日本の経済を守っていただきたい
-
>>889
10強はあるんじゃねーかよww
十分すぎだろ
-
いけるキャラいけないキャラ考えると10強ないよ
上位のフェイロンユンゴウキジュリサガット殺意など今回きついし
-
フェイロン以外いけるやん
-
殺意には圧倒的に有利だろw
-
ジュリ使いに見せたら戦争が始まるなw
-
ユンにも他キャラに比べればイケる方だろw
-
いやいやいけないよ つかってないでしょ君達
特にジュリこれまじできついからな絶対ジュリ有利
-
サガットユンには他キャラに比べて全然いける方
殺意ジュリ豪鬼には有利
フェイロンは流石に今回はきつい
-
いやいやないから2012キャミィのイメージでどうせ全キャラ有利みたいな先入観やめろや
-
へたくそな使い手がなんかぐちぐち言ってるクソキャラスレはここですか?
キャラはまだまだ強いんだからうだうだいってんなよ、クズども
-
>>900
場所間違えてるんじゃない?許してやるから間違えたことはちゃんと詫び入れてけな
-
前作ほどのループは見れなかったけど配信でのったキャミィ見てまだまだイケるとは感じた
-
>>891
悔しいの?
-
>>903
キャミィ強けりゃいいだろ
弱キャラ弱キャラ騒いでる人が周りに強いって言われて悔しがってるんじゃねーの?
悔しいの?の意味がわからん
-
配信みてても全然つえーじゃんって印象しかないわ
今までがぶっ壊れから普通に強いになっただけ
甘えすぎ
-
ザンギに勝ち目ない時点でこのキャラが強いは"ない"
-
そもそもevo配信でキャミィ活躍してない
-
アリューン先生もEVOおったみたいだけど
まったく話題にもなってない時点でお察し
-
evo配信で活躍してないからって何だよ
勝敗別にしてキャラ性能ぐらいは見ててわかるだろ
ネガるならまじで他のキャラおとなしく使えよ馬鹿
-
ユンスレもかずのこ敗退だから例のキャラランクは崩壊、ユン弱キャラとか言ってるよ
大会結果にすがってネガキャンとかキャミィスレといいユンスレといい恥ずかしくないのかね
-
弱いのは事実だから仕方ないだろ
コンボフィーンドはEVOの結果を重視するから、期待してるよ
とりあえずザンギは絶対弱体化しろマジで
-
そら結果が全てですからなあ
-
EVOの結果見て初めて騒いでるなら馬鹿だが
前々からみんなで3強とか5強とかアホか、って言ってたのがEVOの結果で証明されただけだろ。
-
でもさ、去年のEvoでもシャオハイケーブラぐらいしか活躍してないしトパンガでも全然上位には来てないけど3強だったよね
なんで今回のevoは急に結果で証明とか言い出してんの?
-
去年のEVOと今年のEVOの間に何があったか考えれば普通分かると思うけど…
-
勝敗別にしてキャラ性能くらいわかるだろっていったけどさ
わかんなかったわ
ダイミニオンシャオハイもダイミニオンがキャミィ対策できてない様に見えたしノーマルストライクの後ガイル側有利フレームなのも知ってるの?って言いたくなる感じだしようわからんかった
-
他キャラスレ荒らしにくるような頭の弱いバカに話が通じるわけが無いw
ほっとけw
-
キャミィ対策出来てないというかウル4のキャミィ対策や変更点理解した上での戦いをしてなかったように見えたからわかんないって事
-
ノーマルストと小足と火力と2大P有利Fぐらいの調整ですべての武器奪われましたみたいなネガりやめてくれる?
弾抜けもノーゲージ無敵も歩き速度もEXストも突進下段もあるじゃん
-
>>919
全然理解出来てないランクスレの書き込みした奴か。
巣に帰れ低レベル。
-
ごめん、そんなスレには書き込んでない
この中で何ができなくなったのか教えてよわからないから
-
変更点調べろよks
-
お前らにとって強キャラとは?まずその定義にズレがあるから話がまとまんないんじゃね?
-
>>920
したらば荒らし勢はpp2000以下しかいないのに、ごちゃごちゃ言うから困る。
pp4000以下は書き込めないようにしてほしい。
-
ほとんどのキャラに有利つくキャラ
-
>ノーマルストと小足と火力と2大P有利Fぐらいの調整
これ全部超主力武器だったからなw
変わりに与えられたのがフーリガンストとアローセビだろw馬鹿馬鹿しい
-
フェイロンが2人もベスト8に入っててユンはベスト16に2人
キャミィはベスト32に一人。
現実見よ?
-
しかも「ぐらい」って言っちゃうもんなぁw
-
ノーマルスト←致命的な弱体化
-
もうこの話終り 正直強いのか弱いのかはどうでもいい
使う以上きつい相手は対策するしかないし相対的なランクなんて気にする方が疲れるわ…
-
まだ強いと思われたままでキャミィ強いとかいわれるのが癪に触るんだよ
-
それだったらキャミィ使いばっかのここじゃなくて外でネガキャンしてきなよ
-
だったらランクマで負けまくって大会でキャミィが結果残さないこと祈るしかなくね?そんでほら見ろキャミィは弱い!って言い続けるしかない
ランクなんていろんなキャラ使いの人の意見で決まるんだから使ってる人が顔真っ赤にしてもどうしようもないでしょ
-
シャオハイがプールで溺れてもこのお客様の入りだからどっちみちどうしようもないなw
-
別に黙ってないで不満な点言ってもいいだろw
-
お前ら自分でつかってて今のキャミィがユンの次に強いと思うか?ありえないだろ?w
-
不満はいいだろうけど強キャラって言われて噛み付くのはダメじゃね?今ここにいる人は前バージョンだって周りの評価なんて気にしないで使ってたはずだし
-
十分強いくせになにいってんだこいつら
-
>>936
気持ちはわかるけど騒ぎすぎなんだよ
見た感じキャラランクスレとかいう隔離所なんか見てる人いるし
強い弱いなんて意見戦わせても結論出るわけないんだよ
-
弱くなったけどまだ強いって言われたら反発しないけど いまでも最強キャラだろって言われたらおいそれは待てよって感じやな
-
>>940
ま、これが結論だな。
って事でお客様にはお帰り願って通常運転に戻ろうぜ。
-
ノーマルストの弱体が全て
これで接近しにくくなったのと起き攻め弱体
他キャラほぼ全員強化で終わったんだよ
ノーマルストだけでも戻してくれれば10強って言われても納得します
-
EVOみてたら上手い奴が、キャノンストライクから、立中P→屈中P→スパイラルアローみたいにコンボしてたけど、あれは配信台でラグあるから妥協してたんですか?
-
ストライク今のままならめくり弱kでヒット確認できるような硬直にしてもらいたい
-
>>943
多分そうだろうね
-
ノーマルストは本当に弱くなったね。
-
ノーマルスト弱いのはほんとキツいわ…実戦で使える技が実質EXストしかない
しかもそのEXストも地味に弱体化されてるっていうね
ノーマルストで有利F取れないと、立ち回りからしてガン不利ですわ
-
急降下技が強くなることなんてまずあり得ないから諦めな
少なくともガード時のフレーム緩和なんて絶対こない
-
屈強Pのヒット猶予が戻れば文句は
なんだがね。
-
それでも僕は、重度フィーンドを信じたい!
-
たったの2先しかないEVOで自虐かよ
EVOの結果とか関係ないし、プロのキャラランク否定する?
プレイヤーがへった糞なだけだろ
こういう事言う奴どう思う?
-
あのキャラランクは2012の引きずってると思わないか?
-
明確な有利は、ダルシム、ゴウケン、サクラ、コーディー、ハカン
あとはもう五分近いか不利
-
ダルシムも正直結構しんどいです…
-
立ち回りは全キャラにきついけど起き攻めで勝つキャラだからすごいキツク感じるねつかってて
-
正直今回投げキャラ全部不利つくよね?
明らかにきついよ 特にザンギどうしよう
-
今回のザンギに有利つくキャラ、多分いない
みんなキツいって言ってる
フェイロンが唯一ちょっといけるのかな?
-
>>951
ガイジかな?
FIFAランクとW杯の結果どっちが重要か分かる?
-
賞金懸かってる世界大会で、勝つことが全てのプロが使わない勝てないってことは微妙だってことだろう
そもそも調整内容見て主流技のほとんどが弱体化食らってる時点で3強とか頭おかしいだろ
-
キャミィはかなりの弱体
他キャラ軒並み強化
→前作とランク位置変わらず3強です
↑バカ丸出しだろ
いくらなんでも自分が勝てないだけで
プロがこんなこと言うとか恥ずかしすぎる
-
自虐しかできない連中しかいないのかここは…
-
あの結果で自虐しちゃいけねえのかよ?
マジで脳障害だな
-
シャオハイは反応以外は並のキャミィ
まだまだ立ち回りでは荒い部分がある
相手は理論値体現したようなダイミニオンガイル
他の試合を見てもガイルの限界を引き出してると言えるレベル
それでもギリギリまで追い詰めて
良い勝負ができたのはまだまだキャミィは強いってこと
まぁジュリには確実にトータルで劣ってるけどな
-
ガイルなんてゴミキャラはガン処理できるレベルじゃないと強キャラとは言えない
そしてやっぱりジュリやザンギには詰んでるので、強キャラは"ない"
-
ザンギは当然だけどジュリもきついよな
-
プロのランクはまだ日が浅いし大会とかもまだ数多くやってないし
2012の印象がほとんどだろ、
その『プロ』が使ってあの結果だからなー。
使ってる人がそもそも少ないし、
もう強キャラではないでしょ、キャミイは
-
ザンギはまだしもジュリは結構いけるほうじゃないか?
画面端に追いやりやすいし対空しにくいし
-
>>963
反応以外は、並みのキャミィ
読み合いも最強なんだよなぁ。
-
あのランク作ったプロが殆ど無様に負けてるし、何の信憑性もないわ
-
キャミィは日本のプロが使ってないからいいたい放題
-
おまえらみたいな自虐しか能がないザコの意見よりはよっぽど信憑性あるけどなw
-
極端な話だけどさ、
sakoがキャミイ使ってウメハラの事ボコボコにしてた時があったけど、
今キャミイ使ってないよね?
sakoは今はいぶき、殺意、エレナ?
そうゆう事なんじゃないの?
他の人も全く使ってないし、
本当に強キャラならこんな事にならないでしょ。
-
絶対アローセビキャンコンボは使うべきだな
これなかったらウル4キャミィまじやばかったかもな
-
>>972
まあそれは無印スパ4のころで、ノーマル最低空スト出せた頃だからな…
sakoが使ってるから強キャラかどうかってのはあまり関係ないよ
他の人も全く使ってないってのはちと違う。未だにキャミィ使ってる人上級プレイヤーけっこういるけど、そういう人たちの情報がなかなか表に出てこない。
-
>>974
それも正しいんだけど、
今現在でトッププレーヤー達が大会で使わない&結果出せないってのはさ、
イコールで強キャラではないって事じゃないかな?
単純だけど、本気でやってるプロ達は勝てるキャラ、強いキャラを選ぶんだから、
弱キャラだとはキャミイ使いは言ってないんだからさ、
強キャラからは外していいんじゃないかな?
さすがにウルトラのキャミイに最強だの、3強だの言うのは可哀想だよ、
-
>>975
??
言ってることがあまりわからんかもしれない
別にキャミィが三強かどうかはどうでもいいんだけど、もともとキャミィ使いだった人は結構継続してキャミィ使ってるよ?
上位プレイヤーでもときどとかみたいに性能別にしてキャラ愛で使う人もいるし、結果出るか出ないかはと強さ自体はイコールでは繋がらないんだよね
目安にはなるかもしれないんだけどね
俺としては強いか弱いかどうでもいいから別に強キャラ認定されてもいいんだけどね
-
EVOにこのキャラが入り込む余地、全くなかったな
さてver1.02を待つか
-
ローズにも絶対不利だわ 絶対
-
ワンチャン全キャラ不利ある
-
自虐じゃなくてあるよね(笑)
-
>>976
わかんない?
元々使ってた人って本気でやってるトッププレーヤーの事じゃないでしょ?
別にエンジョイ勢がキャミイ使い続けてるとか別キャラに移ったとかいう話はしてないんだよね、
本気で勝ちにきてる大会の常連とかプロゲーマーが使わなくなった&結果出せない
これはイコールに繋がらなきゃおかしいでしょ?
普通に考えればわかる。
勝てないキャラ、使いづらいキャラ、結果出せないキャラ
大会で使わないでしょ。
そんなに説明下手かな?
-
>>981
ものさしがおかしすぎる
もともともね、こういうでかい大会出るプロゲーマーで使ってんのはシャオハイとK-bradぐらいなもんだったんだよ
それで、今回もキャラ替えしてないよ
使わなくなった使わなくなったって、一体誰のこと言ってんの?
それにさ、そのプロゲーマーが使わない理由が強い弱い以外にもあるかもしれないでしょ?というか実際ある
今から使い初めてやり込み度で追いつけるかどうかとかさ
だから使われない=弱い!ってのは極論すぎるってこと
キャラランクなんか個人個人で感じ方違うんだからそんな暴論振り回さなくてオッケーよ。
君が弱いと思うならそれでいいやん
-
キャミィ嫉妬勢落ちつけよ。
-
俺ぁキャミィ使ってんよ
-
数々の大会で強豪が使わない&結果が出ないってデータを無視するほうが暴論だろうに。
-
>>982
100言わなきゃわかんないアホか?
あとちゃんと読んでね、
俺はキャミィを『弱い』って一言も言ってないよ?
プロで使うのが二人くらいだった?
もうそれで理由として充分なんだよ。
使わない理由が強い弱い以外あるかもしれない?
あるよ?
でもほとんどの人が『使いやすい』とかなんじゃないの?
キャラ愛で使い続けてる人なんてほんの一部に決まってるし結果も出せるわけないでしょ。
-
キャラ替えするとしばらくは浅いからめんどくさいんだよなあ
-
ウル4発売して数々もプロゲーマー出た大会ねーべよw
おれは中堅上位ぐらいだと思ってるよ
-
お互い対策完璧ならだいたいのキャラが今回キャミィに有利つけれるよな
-
>>986
えーとね、二人ぐらいだったのは三強って言われてたAE2012の頃からだよ。ウル4はもっと減るかもしれないし増えるかもしれない
そんなに熱くならないでくれこわいよ
強キャラって評価で困ることでもあるの?って思っちゃうわ
-
>>989
どう頑張っても明らかにキャミィ有利!って感じたのはロレントブランカエレナダンぐらいかな
あとのキャラは正直対戦数少なすぎてまだわかんないけど、ためキャラ投げキャラはしんどいね
ディージェイは弱ソバ弱体化で行けるようになった気がする
-
>>990
すまんね、同じ事説明するの嫌いなんだ。
キャミィが3強の時代で二人!?
それで今回のEVOがあのあり様じゃあもう考える必要ないね、
ありがとう。
俺はケン使ってるから困らんけどキャミィ叩かれてたから可哀想に思っただけ。
-
出張おつかれさん
なんでキャミィのためにここまで言ってくれるのかはわからないけど頭悪いのはわかったよ
-
>>993
理由書かないとブーメランだよww
まぁお疲れ
-
もう終わりにして僕が悪かったから
-
このageげてる奴キャミー使いが痛い連中って思われるからどこかいってくれない?
ID:TXJw.Jm.0 お前だよ
-
もうキャミィは強くない
それだけは確定した
次スレは調整案について語るなど、有意義なスレにしていけ
-
○ウル4キャミィは強い?弱い?などキャラランクについての話題はランクスレでどうぞ。
これテンプレ追加でおけ?
-
キャミィは弱くなりました。
これテンプレ追加しときゃいいだろ
程度の差は人によって感じ方が違えど、弱くなったのは確実なんだから
-
結論でて良かった。
>>996
理由書かないとブーメランだよww
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■