■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
タメキャラしか使えない
-
俺だけじゃないはず
コマンドキャラだとすぐガチャってしまうから
向いてない
-
それ最初だけだよ
なんなら切り返し弱いキャラ使えばいい
-
最短のタメ時間を体内時計で測り続けていないと、
キャラクターを動かしてても、全然物足りないってのはある。
20年来のタメキャラ病。
-
コマンドキャラ使ってても意味なく無意識にタメてしまう
-
セービングアタックすればいいじゃん
-
それが怖いからタメキャラ避けてる
-
春麗メインで使ってると、たまにリュウ使ったときに
開幕うしろちょい下がり前中Pしちゃう、カプエス春麗も下がって中パン振ってしまう
-
4溜め6コマンドだと
4溜め64+ボタンは常識
-
自分は1P側で昇竜コマンド上手く出せない
-
バルログ使ってると、他のタメキャラ使えなくなる
-
いろいろ使ってみろよ
慣れたら投げキャラもコマキャラもタメキャラも同じだよ
ただその中でも簡単なキャラを使えよ
-
昇竜系で落とせない&ガードがゆるいせいでタメキャラ以外だとPP1500は落ちる…
-
ベガで最高4000
それ以外のキャラでランクマで1000以下
はい、自分です
-
ベガメインだったけどコマキャラに興味持ってローズに変えたら、箱のPPが3000台から500まで落ちました。
その後、慣れて元のPPを超えたけど、ローズでの最初の2000試合ぐらいは地獄のようだった。
-
ためキャラからコマキャラに変えた当時はアホほど負けたけど
最終BPはコマキャラのがいいわ。
ためキャラアケ30000 コマキャラアケ50000
-
向き不向きなんだろうけどタメキャラの方が無理だわ。ダルシムとかじゃないと何使ってもガン攻めしてしまう
-
起き上がりに1ためしてるから、
中段ガード困難。
ジャンプが91だから、空中投げは4方向固定。
-
HP少ない時はウルコン仕込みすればいいよ
中段見てからボタン押すだけ
-
タメキャラしか使えないは甘え
タメキャラ以外も同じ結果出せる奴は猛者
-
>>1
それ最初から無理だと思ってるだけのパターンだね。
実際、使ってみたら、簡単だよ。
アケコンだって、最初、こんなの無理って思っても慣れる。
使うか、使わないか。それだけ。
上級者と初級者の違いも、
練習して調べるか、調べないかの違いだけなような気がする。
-
>>10
バルログメインで使ってる奴って別キャラろくに使えないのばかりじゃん
-
でもバルログの上位プレイヤーは目押し精度半端ないよな
-
ベガはお手軽すぎて他のキャラ使えなくなるな
-
俺はベガ好きだから使ってるだけ
見た目とサイコやダブニーがカッコイイので
あと若本ボイスも
え?他に使ってるキャラは?
ブランカ、DJ、ガイル、バルログだよ
見た目カッコイイし
-
ガイルでPP6100。
他の溜めキャラやコマンドキャラはPP500くらい。
ユンだけAE時代のだから1900くらい。
ガイル以外使えません‥
-
はいはい
-
>>24
どーすこーい!
-
わたし美少女jkですけど、デブだけはマジ無理
-
足デブの春麗さんも対象外ってことですね
-
美少女jkさんは野生児はいける口だった
-
DJってタメキャラなの?
ダメキャラなの?
-
ダメキャラですね
-
ダメキャラだな
-
DJはDJ使いにしかほんま需要ないよね・・・
-
逆だわ
タメキャラ使うと溜めが完成してるかわからんし表裏択かけられたりしたら何もできん
コマンドならいつでも技だせるし楽じゃん
-
ディージェイみためかっこいいとかわかってるな
-
BD
-
そういえばディカープリもタメキャラだったか
-
タメキャラって簡単よな
-
>>35
君頭悪いねーって言われたことない?
-
溜めキャラ簡単って言ってる人はセビハリとかできるのかな?
-
春以外の溜めキャラたちでアケ闘ってる。
みんな新キャラどうしてるます?どのタメキャラがどの新キャラに有利とかきついとか教えて欲しいな
新キャラ、特にポイズンロレントと闘って負ける時のストレスが半端ない
-
>>41
その論理が通じるなら立ち祖国できなきゃ投げキャラ簡単って言うなってなるだろ
-
よしそんなお前らに正解を教えてやろう
簡単なだけじゃなく強いキャラならタメキャラコマキャラ関係ないよ
-
タメキャラとコマンドキャラ
どっちが使いやすいかって客観的に考えるとコマンドキャラだと思うわ
でも、もうタメることが習慣になってて、コマンドキャラ使ってるとき気持ち悪いんだよな
-
タメキャラからコマキャラに替えて最初は負けまくるが最終的にはコマキャラをが勝てるって人はある意味素晴らしい多分仕事も出来る
実際は負けまくる段階で嫌気さしたり変なプライドが邪魔して辞めるのが殆ど
技は正直関係ない、簡易入力のせいでここまで技だしやすいとむしろタメのが難しいまである
タメキャラのが何が簡単かというと中距離での通常技地上戦
判定強くリーチがあったりするため適当にだしても強い、バイソンや春麗の大足やベガの大K等、画面みなくても適当で強いブランカや本田ガイル等も同様
コマキャラでこんな使い方したらちょっと上手い人相手だとあっさり指し返される
-
>>46
リュウ「呼んだ?」
-
リュウよりタメのが差し合いは強いよ
ウメハラがバソやベガ本田とかに中足やたら振るか?
とっさに技出せないタメキャラは通常技は強く出来とんのよバソや春とか
絶対画面観て大足振ってない
-
ローズみたいなコマキャラなのに通常技糞強いのもいるけどな
-
リュウの中足超強いよね!
-
>>41
セビハリってなんです?
-
絶対リュウ使いは画面見て中足振ってないwww
-
>>46
ダルシム『わしの通常技は弱いって事か』
-
相手見ながら中足振ってるなあと感じたリュウは少ないな……
-
ストIVでガチャれないキャラとか、
IVやってる意味あるのかな?
苦行プレイだろw
-
ぼくも基本タメキャラですね。
コマキャラは3000台どまりでーす。ホークリュウしか無理でーす。
ゴウキフェイロンセス使うと2000行きませーん。
さくらは1000行きませーん。
-
何気に足速い
-
足速いのがほとんど活かせないのがタメキャラ
考えればわかる
-
>>41
セビハリってなんです?
-
サマソン→セビ前ステ→ウルコン2
-
>>58
速い後ろ歩きで飛びスカして着地に技重ねて有利状況に持ち込むの普通につよいで
-
>>58
バイソンやベガとかの突進技強いンだが
-
>>62
強い突進技で全く挙げられないぐらいローリング弱くなったよなぁ
タイミング良くロリ撃つだけより、弱いなりに今のが楽しいんだけど。
未だにブランカウザイって言われるのが納得行かないわ。
しかも、ウザイとかお手軽とかで具体的な文句が無いって言う。
-
ウザイ動きしないブランカなんて、やる事ほとんどないから仕方ない。
だからウザイと感じるブランカは使い込んでいる感がすごく感じられる、
でも形容詞はウザイ。
-
>>63
アマゾンリバーランの持続長すぎ。スラ使い特有のガードしても、反撃が安定しない。
ウルコンの威力高すぎ。1・2どっちも使えすぎ。
しかも、最大反確が難しく、安くなること多すぎ。
各種ローリングの地上硬直短すぎで、反確が安くなること多すぎ。
起き上がりが他キャラと違って、詐欺飛びが安定しない。
電撃の判定強すぎ。
簡単に言うと、ガードしたのに、こっちの思い通りの反撃にならないところが、
うざいって思う原因だと思う。
判定強くても、ガードしたら、キッチリコンボに行ければ、楽しくなると思うけど、
それだと、文句言うんでしょ?
-
>>63
ちなみに、ガイル使いです。
-
これだけ単純なシステムのゲームでタメキャラしか使えない人でも勝てるように調整してくれてるんだからすごいわ
-
>>66
ほんとにガイル使いか?
ガイルはブランカウザいと思うの解るんだけど、ウザポイントがずれ過ぎ。
ガイルスレに貼ったら叩かれると思う。
リュウ使いじゃねーの?
-
具体的に言ったら言ったでこれ。
ほんまブランカ使い(ry
-
いや、ウザいってだけじゃ反論出来ないから、
反論したくて具体例を求めたんだよね。
で、使用キャラまで書いてくれたからガイルだったら〜って論調で書こうと思ったら。
ちょっとガイルらしくない部分が多いなと。
一番の違和感が、起き上がりが2F遅いってとこ。
確かにブランカの大きな強みでディレイでちょっと価値が下がった部分なんだけど、
ガイルで詐欺とび出来ないのがストレスって言われると・・・・
他にもいろいろガイルらしくない感じがする。
-
ブランカでストレスまでタメちゃうかーw
-
ガイルはぶらんかのUC2によわいんだっけ?
-
ブランカの起き上がりが遅いのがなんとも釈然としない
なんでこいつだけこんなに遅いの?
おかげでリバサ電撃くらいまくるしよぉー
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■