■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
殺意の波動に目覚めたリュウ PART 20
-
「殺意の波動」によって修羅の道を歩み始めたリュウ。
波動の影響でその自我は失われつつあり、
より強い相手との「死合い」のみを求め、各地をさすらうようになった。
また外見や技も大きく変化し、かつて自ら否定した豪鬼の姿に近付いている。
-
【前スレ】
殺意の波動に目覚めたリュウPART 19
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1393093017/l50
殺意の波動に目覚めたリュウpart18
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1385793173/
殺意の波動に目覚めたリュウpart17
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1371928527/
殺意の波動に目覚めたリュウpart16
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1367924992/
殺意の波動に目覚めたリュウpart15
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1362603384/
殺意の波動に目覚めたリュウpart14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1353029703/
殺意の波動に目覚めたリュウpart13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1339740706/
殺意の波動に目覚めたリュウpart12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1330324843/
殺意の波動に目覚めたリュウpart11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1325225416/
殺意の波動に目覚めたリュウpart10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1322302996/
殺意の波動に目覚めたリュウpart9(旧AEBBS)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1317375478/
殺意の波動に目覚めたリュウpart8(旧AEBBS)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1315718635/
殺意の波動に目覚めたリュウpart7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1314351559/
殺意の波動に目覚めたリュウpart6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1312452489/
殺意の波動に目覚めたリュウpart5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1309951857/
殺意の波動に目覚めたリュウpart4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1307285581/
殺意の波動に目覚めたリュウpart3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1301585300/
殺意の波動に目覚めたリュウpart2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1301144076/
殺意リュウスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1295773879/
-
前スレの結論はウメちゃんサイッキョってことでおけ?
-
殺意はsakoさんの方が上だと思うよ
-
両者ともウル4で殺意をメインにするかすらまだわからないのに
不毛なこと言うのは止めようや
-
それだけ魅力のあるキャラってことや
-
どっちが上でも関係ないしどーでもいい
-
開発してくれればそれでよし
-
まさに他力本願の思考
-
sakoさんほど高い完成度の殺意いないって
いるなら連れてきてくれよ
-
コンボが上手い人はけっこう見るようになったけど、やっぱり立ち回りが全然違うよなsakoさん。
-
sakoさんの"殺意の"完成度が高いというより、sakoさんの完成度が高い
-
コパ辻でのコパ大Pアケだと指短くて届かないからやってないけど
できる人スゲーわ、ゲージ回収効率良いしな
しかしウル4ケン戦立ち回りきっつ・・・
-
殺意はアプデしてもほとんど変わらないんだろうな、多分
-
弱体化はないよな・・・?
-
殺意の波動にRYU!RYU!RYU!
-
弱体ってこのキャラのどこを弱体するの?
弱体するほどの性能でもないのに、やりようがない
弱体するキャラならもっと他に沢山いる
-
体力
-
中足いじってくれたら体力戻しても良い
-
ウメ殺意最強
sakoを完全かくづけしたかずのこにも勝ち越してる圧倒的全一
-
>>20
どうせなら、ウメハラ殺意のユン対戦動画持ってきてよ 見たい人結構いるはずだし
-
sako殺意を処理したかずのこの一言
「sakoさんはユンにいけるキャラ持ってなかったから勝てた^^:」
うめちゃん殺意に負けこしてからのかずのこの一言
「ウメハラさんの殺意は強すぎる。」
-
全1レベルは人対策が非常に重要
うちらなんかと比にならないくらいに
-
かずのこの人読み凄いよね
気持ち悪いレベル
-
コンボ見てて面白そうだからこのキャラ使いたいんだけど、中足カカト落としからキャンセルの赤セビ当てた後のウルコン以外のレシピを教えてください
-
>>25
基本レシピもダメもスタンも計算方法もネットに転がってんだから自分で考えろ
面白そうだけどメインでやるかわかんないし殺意スレで聞いてみよっとみたいな雰囲気が無性にハラ立つわ
-
赤セビウルコン以外のレシピもなにも他の基礎コンボに置き換えるだけやろ
考えなくてもわかるわ
-
そういってやるなよ
別に教えるくらいいーじゃん
なんのための殺意スレなんだ
自虐するしか脳のないうんこ製造機ばかりなの?
-
>>28
そうだな、今はそのうんこ製造機がほとんどなんじゃない?
だからといって初心者スレになるのもごめんだよ
-
いや、そいつは質問の仕方が舐めてる
あることを付け加えればみんな優しく教えてくれるのに
-
その見てて面白そうって思ったコンボしてたらいいよ
-
かずのこ@島根信者@kazunoko0215
今日はウメハラ、さんの殺意にかなり負けたな?;勝率30%ぐらい。ボッコボコですわ!(-_-)
-
そういうのウメスレでやってくれるかな
-
なんのための殺意スレなんだとか言ってるけど、少なくともクレクレ君に懇切丁寧にコンボ教えてあげるためではないわな
-
まあ正論だけどおじさんが子供に向きになるなよ
過去スレ読めない奴とかクレクレはスルーで良いだろ
-
えいた曰く
「殺意ジュリは多分殺意有利」
!?
-
今更その話題?
-
殺意スレは殺伐としてるな
たいした攻略もせずに文句ばかり
-
>>38
だいたいこういうのって他キャラ使いさんなんだよね
-
根拠まったくなくて笑ったw
-
殺意スレは強いプレイヤーでてくると必死に自虐するの湧くしな
-
このスレに自虐するやつはほとんどいないんだよなぁ・・・
-
自虐する奴なんていねーぞ
まともにコンボできないだけマスターばっかのエリート集団
-
>>42
目腐ってますか?
-
昨日
ウメ殺意
●●●
○○○
きょく
今日
ウメ殺意
○○○○○
●●●●●
きょく
ウメハラは"成長"するんだよなあ…
-
いつからここウメスレになったん?
-
最近,殺意を使い始めたんですが立ち回りやキャラ対がわからなくて困ってます。wikiを観ても編集されてないのでおすすめのサイトがあれば教えていただけませんか?
-
>>47
googleってサイトで検索すると何でも出てくるからオススメだよ
-
自分で考える気0
-
>>47
過去スレ見ようか
-
見る前に考えなきゃ始まんねぇよ
-
ウメ殺意始動
ウメサコが研究してくれるとかめっちゃ恵まれてるわ
更なる進化が見られる
-
今更かよ
-
sakoさんのキャラ選び的に今作の殺意は...
-
表裏の二択はウル4でどれも安定してハメれるキャラいる?
多分あまりいないでしょ
使うなら火力あるやつだろう
殺意は長いコンボと火力あるから全然あるとおもう
-
キャ...キャm...
-
sakoさん殺意やめたの?
てかウル4やってるの?
-
sakoさんは生粋の家庭用勢だろなに言ってんだ
-
いつからここサコスレになったん?
ハメしかできないサコの話はNGだから
-
殺意の波動煽りがうざいんですがどうにかなりませんか
直撃以外で発展することもないし頻度は高いしでスゲーイライラする
-
みんな殺意の波動に目覚めてしまったのか…
-
今度はパチンコ勢かよwww
いい加減にしろwww
-
プロが選んだのか
ガチ強キャラ認定いただきましたw
-
ウメ殺意攻めすぎだろ、なぜあんな攻めれる
-
>>59
震えてるのか?
-
>>64
ウメちゃんは攻めか
どんな攻め方してた?
-
サガット戦が見てみたい
-
このスレは有名人がどうとかプロがどうとか
そういうのが大好きなやつしかいないからしょうがない
したらば版隔離スレってことで
-
sakoさん
また俺たちを導いてくれ
-
sakoさんは昨日,京都のアチョで閉店までやってたよ。けどキャラは春といぶきだけどね
-
ウル4 の殺意拒否強くて、セビ強くて、対空しっかりしてて、火力高くて、足早くて、体力も結構あるからねそりゃやってて楽しいでしょ。
-
ノルド@キオ ?@Lowrence1_nrd 5 分
うめ殺意強すぎw
-
動画ないのかよ
-
>>68
しゃーない、百聞は一見に如かずでここでいくら対策や連携の情報を共有しようがさらにその上を実践してしまうプロ等に注目と期待が集まるのは
-
新スレが立ってからここまでウル4の攻略やキャラ対等の
書き込みがほぼ無い状態ってのが笑えるw
-
ウメちゃん結構真剣に殺意使い始めたっぽいしこりゃ真似するにわか殺意使いいっぱいでてくんなー
今まで使ってた側からすると有名人が使ったからって理由でにわかが増えるのはあんまり気分よくないな
-
怒涛の質問が来るぞ!みんな備えろ!
-
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
-
試合内容知らんけど、殺意では無くウメハラが強いで終わりだな
-
ウメ殺意見たけどリュウとあんまり変わんなかった
-
ウメ殺意でも全一かぁ
-
殺意使っても勝てなくて辞めてく人が多いだろうから別に人が増えても気にならんなぁ。
-
キッズはウメスレへ帰れ
-
2012で豪鬼も一瞬でアルマスまで駆け上がってたしな。殺意もすぐ最強なれるだろ
-
アール曰く
「ウメハラはー、とりあえずいろんなキャラ使うって言ってたからぁ、殺意が本キャラ...ってわけじゃないと思うけど...」
-
まあ別にBP稼ぐために数やってるわけじゃないからな
自分に合うかどうか、上に安定して勝てるキャラかどうかで決めるだろうね
現に今ときどやマゴに負け越し始めてるし
-
梅原が負け越しとかこのスレではなしすることか?
-
ウメハラが殺意選ぶかどうかはこのスレにとってかなり重要。
負け越しが積もると選んでくれなくなる。
-
参考に出来る殺意は多い方が良いからね
ウメスレみたいなノリは要らないけど
-
ウメちゃんが殺意使ってもどうせ飛ばれたら死ぬような波動一生打ち続けるような戦い方だろうから間違いなく参考にならん
sakoさんの殺意もよく分からん体感セットプレイとキャラ限コンボ多過ぎて真似しようにもって感じだったし
なるおくらいの普通に上手いプレイをするプレイヤーが正直一番参考になるからまちゃぼー殺意には期待してる
-
なるおかな基本は
それ+キャラ限コンボ含めたネタと崩しはsakoさん(真似できるかどうかはおいといて)
ウメハラだと何だろう?
検証できるほど情報がないから何とも言えない
-
そうそう、ウメハラの殺意をベガ立ちして気が付いたんだけど、殺意の昇竜ウルコンの移動距離ってずいぶん短くなったんだね。
中足→ex波動セビキャン→ウルコンのウルコンが初段はヒットしてるのにカスあたりになる場面が多かった。相手のキャラにも依るだろうけど距離の確認が重要になりそうね。
-
まあウメハラは殺意に限らず煮詰め方が人と違ってて参考にならんからなwソル使ってたときとかマジでなんで勝てる
のか意味分からんかったし。でも常に新しいことをやってくれるから俺達パンピーにも参考になる部分はある。
スト4のときもリュウの大足締めやり始めたのウメハラだったけど最初みんな「リターンなさすぎ意味不」みたいな反応
だったからねw殺意もきっと何か新しいことやってくれるさ。
-
リュウから気分転換にキャラ替えしてみたけど
基本リュウと似てるから動かしやすいしリュウよりやること多くて殺意面白いなぁ
メインになりそうな勢い
-
殺意なんて使わなくて良いからリュウスレで自虐してな?
-
>>93
ウメ信者きも
-
>>92
マジか!それなら中足ex波動>移動ウルコン2にすれば距離関係無くフルヒットにはなるのかね?
-
いや調整されてないやろそれ...
-
>>21
垂直とすぐ降りを
EX昇龍とウルコンで咎めまくり
-
>>92
どのキャラに?
ポイズンやエレナだと食らい判定の面で愛されボディーやから可能性はあるかもしれんが
-
>>100
新キャラではなかったはず。おとといだから、春かジュリかヤンだったかな。
頻繁にカスあたりがあったからよく覚えていたんだけど、ウメハラもいろいろな距離で調整をしながらフルヒットする距離を試行錯誤をしているみたいだった。セビを多用してでウルコンゲージを露骨に貯めていたし。
ウルコンのカスあたりはあまり見たことがなかったんだけど、もともとよくあることなんかね?
おれ自身殺意がメインじゃないからよくわからんもんで。
-
>>101
前作サブで使ってたが一度もなった事はないし聞いた事もない。
マジか、まあ今作ほぼ使ってないから自分は良いが殺意メインとかで使ってる人には気の毒だわ
-
俺まだウル4触れてないんだけど、なんでそんなすぐわかりそうなことがここまで話題にならなかったんだ?
-
ウメ殺意がウル4ランキングに登場。使い続けてるみたいだ
-
トレモで、色々試したがウルコン2が届かないならあるがカスヒットは発生しないな
普通にポイズンじゃねーの
-
変な質問かもしれませんがお願いします
中足波動セビキャン後のコンボ選択なんですけども
上級者の方々は、やはり中足波動が当たった後に相手との距離を咄嗟に判断してコンボを変えてますか?
それとも、この状況・距離で中足が当たればこのコンボにする と前もってある程意識しながら中足を振ってますか?
どうにも咄嗟の判断力が鈍いせいか、焦って選択ミスしがちです
いろんな距離で練習あるのみなのかなぁ
-
>>106
中足が当たった位置で、スネなら1大P、足首なら3中Kに繋ぐ。
中足の場合は立ちくらいか確認もして、そうなら214小K、しゃがみなら23大Pみたいな。
セビキャン前にまず距離確認。セビキャン後に中足出すまでの間に立ち確認。
-
中足波動打った段階で距離はある程度分かってるんだから
怪しい所は全部遠中Pで明らかに近い時と遠い時だけ屈大Pと屈中Kにすれば良い
あとは当たってたらヒットストップ中に立ってるかしゃがんでるか見るだけ
-
アドン戦けっこうキツく感じるんだけどみんなどう?
-
アドン戦は最初の立ち回りでジャガキに昇竜合わす事しか考えてない
そして荒らす
低PPの考え方だけど。
-
ちなみに俺もアケで本田の垂直にUC2当てたんだけど
カス当たりしてフルコンくらった
隠れ調整とやらで移動距離短くなったのかな?
-
変わってない気がするが
-
アドン戦はゴッドミドルが1ヒットになる距離を意識しながら適度に弾撃ってジャガキに垂直合わせる
あと遠中Pでジャガキが潰せるからたまに置いてるけどどうだろう?
-
元からウルコン2はかすあたり多いよ
-
アドン戦はそれより空刃
対空を封じて行く
あとあいつら上入れっぱが多いからそこに中足入れて火力差で倒してるわ
-
弱ジャガキは立ちガでめり込ませれば昇竜確定だからそれ意識してると結構違うよ
-
てか豪鬼の阿修羅って後ろ読みのウルコン1仕込み以外中央だと仕込みで阿修羅狩れなくない?
地上から強竜巻仕込んでも届かんしどうするのこれ
-
ウルコン仕込みも暗転返しウルコン2で狩られるよ。諦めましょう。
-
アドン対策ありがとうございました。
自分の考えていた対策も間違っていなかったみたいなのでやっぱり経験値ですね、これからも殺意で頑張ろ
-
後ろ阿修羅は竜巻昇竜〆からでも前ステ前ジャンプちょい歩きUC2で確かPK両対応
まぁ一点読み通すしかない
-
やっぱ一点読みしかないよなー
ディレイあるんだからワープ系の逃げは弱体化してくれよ
-
殺意「・・・」
-
詐欺気味に飛び込んで弱爪or弱竜巻仕込んで中足間に合ったり間に合わなかったり届いたり届かなかったり
-
したらば住人のみなさん、ユン対策はお済みですか?
当ブログはユン対策も充実しております
ぜひ他キャラ使いの方々も御覧いただいて、知識を蓄えていってくださいね^^
ユン★ユンPARADISE
http://59342622.at.webry.info/
59342622の文字列を半角に直してご入場ください☆
-
>>122
殺意のと比べて豪鬼のは速い上に移動距離も違うがな、隙は同じだけど
-
そらウル4で豪鬼並の阿修羅を殺意が持ってたらブッチギリの壊れキャラになるやんw
-
まぁ豪鬼の阿修羅を殺意並にしてくれってのは豪鬼使い以外みんな思ってる
-
キャンセルウルコンがあるのにあの性能ってよく考えたらおかしいよな
-
申し訳ありません、リンク先を張り間違えてしまいました(汗)
正しいリンク先はこちらでございます↓
http://五九三四四六二二.at.webry.info/
五九三四四六二二の文字列を半角英数字に直してご入場ください☆
-
中足波動後のコンボ選択の件、ありがとうございました
参考にさせてもらい、精進します
-
前中Kの判定が大きくなってもジュリの中足はスカるんだな 萎えた
-
前中Kスカるのマジか。
遠中Kもスカるのにwww
-
それ前から俺が書いてただろ!ジュリは無理だ
-
頼むで殺意使ってるやつさステージランダムやめてくんないかな
セスステージとかになった時の見づらさやばいんだけど
まじ頼むわ
-
ジュリ細かいところで優遇されすぎ完全キャラの勢い
法則だなもうこれ
-
>>134
だいたい殺意使いはマゴステかトレモだろ、たまにゴウキステージいるけど
アケなんてほとんど新ステージ当たるから辛いでー見づらさも違和感もすごい
-
中足の低姿勢もだが前ステ本当勘弁してほしい。
前ステ見てから屈小Pやったのに前ステが低姿勢すぎてすり抜けたとかアホすぎてやってられん。
-
そんな訳ないだろー
…ほんまや、一瞬で狙って出来るもんじゃないけど当たらんわ
ケンの屈中Kに対してこっちの立中Kも綺麗にすかすよね
-
ウルⅣから殺意メインでやりたいと思っているのですが自分は主にネッタイで練習してアケで本番みたいな感じでやっています。
このキャラはネッタイ向きでしょうか?
アケと比べ格段に目押し制度が下がり泣けてきます。
-
ネッタイムケナワケナイダロー
-
最強キャラおめでとう。
これから使わせてもらうよ
-
熱帯向けキャラなんてアドンぐらいしか思いつかない
-
ジュリはサブで使ってるけど、前ステがかなり低姿勢だから波動拳も前ステですり抜けて行くからな
-
おじいちゃんのだけだろ
-
ももち殺意始動
ウメサコももちが研究してくれるとかめっちゃ恵まれてるわ
更なる進化が見られる
-
有名プレイヤーの殺意率高w
このままメインにされたら自虐はできなくなるな
-
元々のスレ住民はあまり自虐してなさそう
ウメスレとかランクスレ住民辺りが自虐してるイメージ
だがバルログ、てめーはダメだ
-
あーこりゃ開発が目つけて弱体化あるわ
-
とりあえずsakoさんは殺意使ってないらしいけどな、achoで春使ってるらしい
ウメさんが使ってくれたら心強いけどなー
てか有名人が続々触ってるってのはまさか海外ロケテで有望な強化入ったんかな?
-
かずのこ@島根信者 ?@kazunoko0215 1 時間
ウメハラさんとsakoさんの殺意談議は聞いてて面白い(^o^)
タイステで殺意トップ対談中
-
殺意は歩き早くて火力高いからどこからでも逆転可能ってのが大会向き
有名人が使いたがるのは分かる
-
しかし問題児のユンジュリがきついだろ
-
殺意のセットプレイなどまとめてある攻略サイトもしくはブログ教えていただきたいです。お願いいたします。
-
Xbox360版のスパ4AEが6月に無料配布決定!!
無料で手に入れたスパ4AEのDL版をウル4にアップデートすれば、ディスクレスでウル4が遊べるようになるという素晴らしいチャンスです。
http://chigenga.doorblog.jp/archives/38817692.html
-
弾がそこそこ強いのに攻めれるキャラだからな
リュウなんかは攻めれないけど殺意は攻めないとむしろダメ
そこが有名人も面白いんじゃないかな
-
前作のほうが明らかに強いだろ
起き攻め弱体化、他キャラ超強化、赤セビ恩恵無し
なんで急に目付けられてるのか理解できん
相対的にみて殺意はかなりの弱体化だよ
sakoさんはさすがに今作はキャラ変えるだろうね
-
自キャラにとって都合の悪い所だけを取り上げるからそうなる
-
>>156は何使ってもネガキャンしそう
どう見ても道着の中で一番未来あるだろ
乗り換えてすぐ勝てるキャラじゃないというならわかるが
-
全キャラ起き攻めが弱体化したからこそ地上のリターンが大きいキャラが相対的に上にいくってことが分からんのか。
しかも起き攻めが弱くなったおかげで殺意の起き上がりの拒否力はかなり上位になってる。攻めも守りも強化だよ。
ただジュリが厳しいっぽいのがネックだな、現状。あと個人的にサガット。
-
ジュリ サガット ユン ここに辛いのがなぁ、、
-
2012のが行ける組み合わせもあれば、ウル4のが良くなった組み合わせもあるよね
逆にウル4でキツくなった組み合わせも当然ある
例えばバイソンとかの溜めキャラとダルシム、ガイル、サガ、フェイロン、ジュリ、まことあたりは
2012で戦った方がまだ楽だと思う
ユンヤン、ブランカ、DJあたりの立ち回り主軸でダメージ奪う組み合わせや
豪鬼、セスとか弱体された起き攻めキャラなんかは
ウル4の方が前よりやりやすくなってるんじゃないかな?
ユンはウル4でさらに強くなってるから、ちょっと微妙だけどw
-
ごめんやっぱりユンは前よりキツくなったかもね
俺は使ってなかったけど、2012では端ガー不あったし
ウル4だとキツいね
-
>>160
そうなんだよね
豪鬼に代わって胴着最強は固いが
最上位であろう3人に分が悪いのはな・・・
-
殺意はコンボ高火力・セットプレイが売りで、立ち回りは強くなかったキャラでしょ
ウル4で立ち回り系のキャラが強くなった今、当てたら高リターンだけど当てるのに技術がいる中足をいかにねじ込めるかってキャラ
ほんとに刺し返しとか地上戦が上手な人が使ったら最上位キャラ相当のキャラパワー発揮できるだろうけど、地上戦がそこまで上手くない普通の人(てか有名人クラス以外の人)が使うと中堅どまりのキャラだと思うわ
kok殺意とかかなりセットプレイに依存してたしもう無理じゃね?って思っちゃう、まあもちろん普通の人よりはかなり地上戦上手なんだろうけどさ
sakoさんは地上戦上手いのにセットプレイにそれなりに依存してたからどうなるんかな?
ウメさんとかには結構相性いいキャラになった気はする、ウメ中ゴスが確反だからあんまできなさそうで可哀想だけど
-
今の段階で道着最強固いとか浅過ぎて笑う
-
箱で実際に自分が対戦してきた中で地上戦が上手いと思ったのは5人ぐらいだった
-
6Fの大足と波動連ガの中足と足元激薄の立ち中Kと弾があって立ち回り強くないって本当に殺意使ってんのか。
ウメハラ効果か知らんが殺意触ったこともないのに動画見た感想で適当語るなよ。
-
ps4000ですが^_^;
このスレの上位1割には確実に入ってるっしょ
立ち中kは確かに発生保証でもあるんかってくらい強いね
でもセビも飛びも確るけどな
中足はなー、強いとは思ったことないわ
刺し返し余裕な隙、判定ゴミ、持続ゴミで置ける性能してない、低姿勢でもない等々
当たったら強いけど
でも当てないと勝てない
弾は他胴着より一歩劣った60ダメ、体力低いしあんま打ちたくない、ないよりもちろん遥かにいいが
殺意で立ち回り強いって思ってる奴はもともと何使いか気になるわ
ぜってー立ち回りは強くはない
少なくとも上位キャラ相当ではない
-
ほうらまた自虐勢が来たw
どう考えても今作の殺意は道着で最強だし
全キャラの中でも上位に入るっつーの
勝たなきゃいけないプロの中でも使用率が高いし自分で触ってみれば普通わかるだろう
どうせまだウル4触ってない奴が想像して書いてるんろうな
-
へーそうなんだ凄いね!
-
>>168
PS4000はたぶん上位3割ぐらいだと思う
-
リュウ、ケンより強いか?
どう考えても?w
こういう極端なこという奴に信憑性があったことってないんだよなあ・・・
プロの使用率高い?
今プロはウメsakoマゴときどふーどももちチョコ板ザンの8人かな?現状で殺意が使用回数一番多いのウメさんの1人なんだが?w
sakoさんはとりあえず殺意触ってないらしいし、ももちは色々触ってるから何とも言えん
地上戦が有名人クラスに上手かったら上位いけるだろうねとも俺は書いてあるし認めてるんだが
あと俺ウル4やってっからw
セットプレイとガー不かなり詰めてた人なんで開発もうちょいすすまんとキツイすわ
-
プロゲーマーは家庭用で新しい調整入るまで様子見だよ
メインキャラで目立つことはしない
-
>>172
セットプレイ、ガー不に頼ってたからウル4きついとか、どや顔する所かよwww
-
いやいや、ある程度ポイント持ってる殺意でセットプレイとガー不使ってなかったやつとかいないからw
使ってなかった奴=まともに殺意使ってなかった知識も努力も足りない弱い人だからw
-
別に殺意の強みは中足だけじゃないし
てか地上の立ち中Pとウル4触ってたら結構実感できる大足の強さについて
触れてない時点で。。。
上の人も書いてるけどセットプレイガー不がなくなったから強キャラないわって
それお前が地上戦下手なだけやんそれで強キャラないですって恥ずかしくないの?
-
したらば全体的に言えることだけどプレイヤーの割合的にアケマスターないどころか
家庭用PP3000も無いような雑魚のくせに一丁前な事言ってる奴が多過ぎ
何と無く強そうな技だけ並べてサイッキョとかアホ過ぎて笑えるわ
てかアケの上位層は自分で調べたりそっちで情報共有してるし実際したらばになんて殆どいないから
言いたがりが小出しする残飯みたいな情報しかここには回ってないんだけどさw
-
ウメハラもジュリとかにはリュウ使ってるみたいだから
殺意だけで全部いけるほど強キャラではないだろう
-
タメキャラ全般にキツくなったなぁー
もちろん上位キャラにもキツいし
コマ投げキャラ全般にもキツくなったなぁー
んー前作のが勝てたなぁー
-
>>168
同意だわ
殺意の立ち回りや地上は強いだとか優れてるってほどじゃない
リュウケンのほうが全然楽
-
見た目に合い判して使いづらさMAXなキャラだけどね
勝ちやすいキャラとそうでないキャラとの落差が激しいから
他キャラから移っても、簡単には勝てないとおもうよ
現状、人口の多いキャラ、これから増えるであろうキャラに
キツめの立ち回りを強いらているのに
数値だけ見て勝手に強いと判断するはどうなのかな?と思うよ
書き込んでるやつで、自分でこのキャラ使ってる奴が何人いるか気になるね
-
殺意使いじゃない視点からして間違いなく殺意の立ち回りは
リュウ、ケン、ゴウキ、チュンリーやバルみたいなタメキャラ
ガイル、サガット、ジュリ、ダルシムみたいなキャラなんかより立ち回り強いとは思わんなー
-
お手軽おじさん来るからいいです
-
殺意は前歩きから無駄フレーム無しに中足波動出すのって中々重要だと思うんですが何かコツってありますか?
昇竜でていっつも萎えます
-
>>184
最速で波動拳出してる奴なんて居ないから気にしない方がいい。
早く出そうと思わずに、前歩きからニュートラルに戻す事をちゃんと意識して、
昇竜暴発を減らす練習するといいよ。少しずつ早く打てる様になるから大丈夫。
-
殺意リュウは炎オーラのおかげで赤セビが判りにくい。
コスの色を赤系統にして背景が火山ステージだと余計に判らん。
幻惑効果がありそうだが、生赤セビでレベル2確認が難しくなるしデメリットの方が大きいな
-
自分が混乱するのかよ!
-
オレ殺意は劣化「元」だとずっと思ってる。
-
ps4000じゃ、まだまだザ・中級者って感じかな。スレの何割かとかじゃなく、書き込みするに値するレベルのちょうど真ん中くらい?
-
PSの4000なんて生きる資格無いに等しい
アケなら20000レベルっしょ
餌だよ餌
-
したらばとか、平均PP2000くらいだろ
>>190
アケ専かな?
普通にマスタークラスだから、お前がエサだわw
4000で2万とか流石に東京のタイステでもないわw
-
PP4000じゃあまだまだ雑魚だな
PP4500まで上げるかアケマスになるかくらいじゃないとまともに話もできないよ
-
PS4000でドヤるのはさすがに恥ずかしい
-
今作はさておき、ver2012はBPシステム的にマスターは簡単にいくから参考にならんよw
スパイラルマスターといわれるとおりマスター自体は誰でもいけるがそこからが結構大変。
マスターなれたら中級者認定、そこからさらにポイント上げれたら、つまりグラマスなれたら一人前。
まあなんにせよ新作なったんだからポイントなんかどうでもいい。元グラウォーとかなら言ってもいいけどw
-
PS4000って箱の2500だな
俺両機種持ちだけどラグステで殺意使う気にもなれんな
中足波動セビキャン中足移動昇竜とかできんし
-
>>195
セビキャンしてから移動昇竜てテクニック必要性高いのかね?
-
家庭用は箱でしかしてないから>195みたいなのがただの煽りかホントかが分からん
-
殺意で箱で4000までは行ったけど、維持出来んわ
PS4000は箱2000以上あるやつなら鼻くそほじりながらでも行けるくらいにはヌルイ
-
昔箱も持ってたけど箱も4000超えてからじゃないとPSと数字ほぼ変わらんよw
箱の2500はpsで3000いけないよw
>>195の言ってる中足波動セビ中足移動昇竜だけど
....中足当たって波動セビ入ってる時点で普通に中足昇竜は確定だからw
キャラ間違えてない?
それともひょっとして中足昇竜の昇竜を移動で打つって言ってるんかな?無理無理ww
ガモキャンウルコンみたいなもんやわw
下手な奴に限ってこういう訳わからんテクを言いたがるんよな、マジで
箱2000の初心者がps4000いけるとかもう言葉がでんわw
-
昔の箱の時と比べられてもw
-
このキャラ弱くないけど他に強いキャラがいっぱいいてつらい
-
>>201
このゲームそんなに強いキャラいるか?
これは明らか強すぎるわ、って言えるのユンジュリサガットケン殺意くらいじゃない?
もちろん対戦経験少ないキャラもいるから断言するつもりはないけどさ。
地味にローズDJ強いと思ってるけどこれはたぶん個人的な苦手キャラだろうから黙っとこう…
-
だまれよ
-
もうこのキャラより強い弱い、って話はキャラランクスレでやってくれよ...
-
じゃあ他スレ行って「俺は箱でPP3000ないけどPSなら多分4000余裕」って言ってきてみろよw
馬鹿にされるだけやぞw
-
数字しか見れぬ屑どもは滅せよ
-
ウメハラがメインにして
例によってウメハラが大会で負ければこのキャラ最弱扱いになるから
殺意使いは気楽でいいよなあ
あ、リュウ使いと同じか
-
中足波動セビ中足移動昇竜わろた
-
psはラグすぎて甘え行動が割と通りやすいし確反も貰いにくいからな
箱だとそうもいかないけど
-
PSの日本人との対戦は箱でチョンとの対戦よりラグいからビビる
画面もジャギジャギしてるしあのハードはゲームに向いてない
-
画面邪義邪義してるのわいだけやなかったか
やけに邪義邪義してるんだよなぁ
ディージェイローズがめんどくさいのは殺意がディージェイめんどくさいだけじゃね
ローズは知らんけどたぶん道着系で1番ディージェイめんどいのって殺意かケンだろうからなぁ
ウル4ではしらん
-
PS4000で上位一割ってスゲーな
箱3500〜4000だけどカカトコンはコパですら完璧とは全然言えないから
このスレの下位3割に入る自信あったけど、なんかやる気出てきたなー
-
殺意の中足波動セビステから中足強昇龍だと外れる事はあるよ
自分もサブで使ってた時でもあった
友人のウォリアー殺意を観戦してた
時でも強昇龍透かる時がある。
屈み食らい判定の変なキャラ+ど先端中足→弱波動持続気味当たりならありうる
だけど中足移動強昇龍という高等なテク?は聞いた事もないし殺意スレでも見た事がないな
-
そんなん無理だからw
箱か何かの雑魚がテクい人ぶって知ってる言葉並べただけだろ
中足移動昇竜はあるけど
中足から移動昇竜なんてできない
中足をキャンセルして昇竜ださないといけないのに出来るはずがない
-
ふん…
殺意の波動が見せる幻か…
-
ウメ殺意 ●●●
ときど豪鬼 ○○○
殺意ゴウキって殺意不利なん?
-
それはもう殺意豪鬼としてじゃなくてウメときどとして語るべき
-
流石にサブキャラだし世界一(?)の豪鬼のTOKIDOさまに負けるんはある程度しゃあないんじゃ?
名もなき豪鬼に連敗っていうならともかく
ウル4豪鬼は結構まじで弱くなってるからな・・・(俺は相変わらず苦手だけど
2012とかなら多分不利って言っていいだろうけど
あの歩き速度と長い大足持たれると、こっちの中足が怖くてそうそう振れないよ
すぐすかされて刺し返し(ぶっぱ)大足からの起き攻め始まるからな
殺意がもし中距離確反に使える武器とか弾抜け技持ってたらなー
滅波動威力もっと下げていいから弾速をリュウと同じにしてほしい
殺意に足りないのは弾抜け技だな
-
コンボ覚えたてでもあるまいのにウォリアーでもコンボ選択ミスるの?
これ中足ずらし昇竜って分かるだろ
攻略は書かないくせに何レスも揚げ足取りしてバカだろ
-
中足波動セビ移動昇竜ってやる意味あるか?っていう流れでしょ
-
普通は中足弾セビ中足昇竜がすかる事なんてないからな
昇竜が一段だけしかヒットしないのはたまーにあるけどな
昇竜完スカとか500戦に1回あるかどうかくらいっしょ
運が悪いとしか言いようがない
てか昇竜すかるような距離なら弱波動がまず連続ヒットしない
強とか中とか使ってるんなら知らん
-
今作だったら五分か殺意微有利くらいつくんじゃね?
豪鬼相手だったら
てか起き攻めない豪鬼とか怖くないなあ
-
大足があの性能で実質300、400、下手すりゃラウンドとれる期待値だったしな
-
起き攻めない殺意とか怖くないなあ
て豪鬼側は思ってるよ
-
2012の時点でも拒否行動強過ぎて豪鬼にたいしてほとんど起き攻め通らなくね?
通ったとしてもほぼ一点読みが当たった時くらいだし
-
大足自体はアホみたいに強いけど立ち回りの大足の後の起き攻めって知ってたらそんなに強くなくね?
豪鬼使ってみれば分かるけど道着だと撫で肩だから豪刃あんまり歪まないし前ステでスカしても以外と仕込み当たらない事多い
ちょっとでも欲出すと弱昇竜で落ちるしね
あと元々殺意が端でフレーム消費し始めたら基本的にP阿修羅安定だからウル4でもそこまで変わらないと思う
むしろ今のところ起き攻めないし甘えた斬空打ったところに一回でも踏み込みから竜爪コンボされると逆転しにくい分相当萎える
立ち回りは中足遅すぎて道着の中ではトップクラスで豪鬼有利だと思うけど
-
殺意が弱い訳でもウメハラが弱い訳でもない
ときどさんが素晴らし過ぎるんだよ
そりゃときどさんには勝てんでしょ
世界一の豪鬼使いであることは確定的に明らかなときどさんを疑った>>218は粛清されるべき
-
中足波動セビから胡散臭い距離になったら中足弱爪にしてるわ
ダメは弱昇竜と同じだし、そこから移動投げが結構決まる
-
ウメハラ、
殺意リュウ
》バトルポイント
30,442ポイント
》バトルクラス
AAA
》称号
未設定
ランク
全国 73位
》戦績
474戦355勝 勝率74.89%
-
いちいち戦績なんか貼るなよ
ストーカーみたいで気持ち悪いぞ
-
中足移動昇竜ってどうやんの?中足はキャンセルしてるから無理じゃね
psじゃできないってのは箱でしか出来ない一種のバグみたいなもん?
箱買おっかな
-
●●●○● ウメハラ殺意
○○○●○ ときど豪鬼
-
>>231
中足キャンセル昇竜のことじゃなくて中足自体を空キャンして昇竜ってことだと思う
つまり中足押してから1F後に昇竜コマンド完成させる
623の後に中K→大Pで辻やる感じ
箱でしかできないとか言ってたのは意味分からん
-
可哀想だからもう触れるのやめようぜ
-
セビ前ステして昇竜単発とかPP1000やん
-
中足波動セビ中足移動昇竜はほんとジワジワくるわ
PS4000は箱2500って言う人の世界がよく分かる一言
-
しかもそれをプレステじゃ出来ない高等テクニックで、俺は箱でPP2000だけどPSならPP4000なんて余裕でいけるとかいってた真性だからな・・・
おっといかんいかん可哀想だからもうこの話はやめようじゃないか
-
PS4000は箱の2500てのもあながち間違ってないけどね
知り合いの箱で2000後半で留まってて3000も維持出来ない人がPSでは4000以上あるんだから
PSはぬるいと言われても仕方ない
実際PSやったけど、4000台が思いのほか、弱かった
-
かといって箱の4000が凄いとかそういうこと言ってるんじゃないけど
少なくとも箱はある程度しっかりやってないといかない
その点PSは色々おざなりでもポイントだけなら4000いくらでも行く
それくらいの実力差はあると思うよ
2500=4000が正確かどうかは分からないけど、
PSはポイントの割に強さはってのが多い
1000以上の開きはありそう
-
僕は箱で2000ぐらいでプレステうつったけどしばらく箱と同じで2000でした
キャラはリュウメインです
今はプレステに完全に移って5ヶ月たつので
流石にppはもっと上になってますけどね
箱と違って人が多いし無料なので移ってよかったと思っています
ただそれ以外は箱のがすぐれているとはおもいますがね
-
それ殺意スレでやるー?
-
前にも誰か書いてたけど
PSは常時微ラグがあるから押しつけとか確反難しい甘え行動に頼ってる人が
高いPPの人達のなかでも結構多いんだよね
それ系の技に頼ってPP上げてる人がアケだとラグ少ないせいで
甘え行動狩られて負けるってのは俺の周りじゃ結構あった
ただPP差が1000以上離れてるのは言い過ぎかと
あっても500~700の間くらいだと
-
マジでいつまで続けるんだよこのどうでもいい話題・・・
ここ殺意スレなんだけどね
-
殺意はとりあえずコンボできれば戦えちゃうからな
キャラランクの割にもP5000クラスのメインプレイヤーがいない
つまりここにいるやつらのプレイは全部お遊び
-
どうもウメ殺意とかの影響でただ荒らしたい奴等が他スレから大勢きてるだけみたいだから
家庭用が出て攻略交換が出来るようになるまでこのスレ離れるわ。
飽きるまで勝手にやっててくれ。
-
うん、ウメハラ信者と新規のサブ殺意使いが知ったかしてて終わってるはここ 過去最低に詰まらんくなった
-
いちいち宣言しないで消えなさい
-
こういうやつに限って常駐してんだよなw
そのうち自演して知らん顔で書き込んでくるぞw
-
みんなベガ戦勝ててる?
バルログぐらい中足が機能しない相手だと思うんだけど
-
バルログとベガはガチで諦めろ
ただしブランカはイケる
-
やっぱきついかー。
火力はあるからその一発を当てるまでがものすごい長い道のりなんだよね
-
ベガはマジでしんどい
ただ、リュウ、ケンをサブで使ってる身からすると胴着の中ではまだなんとか戦える方な気がする
リュウでベガ戦やるとゲロ吐きそうになる
殺意のほうが火力と空刃がある分まだマシな感じ
それでもキッツいけど
-
さこが絶望するくらい殺意はベガきついみたいだけどな
毎回ベガには元を被せてたし
-
どう考えても道着の中で一番キツイわ
リュウとかベガとかリュウスレですらリュウ微有利だしどんだけ使えてないサブキャラなんだよ
-
豚劇みててリュウ微不利くらいだと思ってたわリュウベガ
-
ウル4ではまだベガ戦やってないけど前作ではリュウは詐欺飛びから竜巻仕込んどけばなんとかなってたけど ウル4ではそれが無くなったからリュウはダメージ取る部分がほとんど無い
大足詐欺からのループが強みだったし真空波動や灼熱が強いから安易にセビキャンでゲージが吐けない
竜巻で端に持ってったり強昇龍根元で当てるだけのチマチマしたキャラに
-
リュウベガがリュウ微有利ってさすがに目を疑ったんだが
同格以上のベガ相手にリュウで対戦したことあるの?
いや煽りとかじゃなくて真剣に聞きたい
詐欺飛び云々とかじゃなくて、そこに持って行けないんだよこの組み合わせ
ベガに1ゲージでもあれば弾ほぼ撃てないし、中足も全く機能しないうえにコパバリアで弱ニー止めたところでリターン薄すぎ
それに一度ニー当たればお釣り来る、立ち中Pなんかもケンより持続短いからちょっと機能しづらい
微有利って言ってるやつはどんな戦い方してるんだ?
殺意スレで話す内容じゃないかもしれんが、なにか殺意にも生かせる部分があるかもしれないから是非聞かせてくれよ
よく遊んでるフレで5000後半のリュウがいるけど、そいつと話した時もリュウはベガ無理だって結論になったんだが
-
リュウスレで微有利云々書いてあるからリュウスレ見に行ったら普通にベガキツいって書いてあってワロタ
-
ちょっとキツイと感じたら無理と結論出すとか頭湧いてるわ
-
そりゃなんも考えないで弾うってりゃどのキャラでもガン不利だろうな
-
PP5000以上あるリュウなんて赤眼とダイちゃんくらいしかいないと思うけど・・・
ひょっとしてウメハラのフレンドか!
-
何当たったも大足繋がるリュウで詐欺飛びに行けないってベガ戦はいつもPPで負けてるの?
てか1ゲージあれば弾は見てから抜けられるキャラなんてベガだけじゃないでしょ
それにベガの場合55F以上後ろにレバー入れないとそもそも技か出ないって分かってる?
画面端の弱ニーの後も中足あるから普通に五分の読み合い出来るし無理は流石に自虐ダイアすぎるっしょ
そもそも対空弱い相手に地上から中足と波動だけで戦う必要ないし、
逆に聞きたいんだけどローズとかバルログにどうやって戦ってんの?
殺意なら分かるけどリュウの中足が機能しないとかコパンでニー止めるとか言ってる時点で全然知らないんだろうけど
-
>>259-260
じゃあ早く対策書けよw
弱と強波動混ぜてチマチマダメージ取ってたけど
EXダブニーの無敵伸びて
溜めがあったら波動撃てないレベルになってキツイ
地上戦やってるふりして空刃やダブニー垂直飛びから
フルコン狙うしか道はないな
-
ベガ戦はガン待ちしてゲージ貯めて画面はじ入れ替えてツーチャン位で殺し切りたい
歩き見て波動と対空だけ見てダメージ取る
ウル4で大分やりやすくなったよ
-
殺意はキツいね
まずベガの大Kが強過ぎて差し合いが話にならない
中足もリュウと違って低姿勢じゃないからカウンターヒットで負けるし
ベガの中Kがいらないレベルで大Kがほぼ全てを封殺してて技の振り合いは読み合いにすらならない
一応遠中P先端なら勝てるけど結構遠大Kと相打ちするしキャンセルしても何も繋がらないからリターンがなさ過ぎてあんまりやる意味がない
弱ニーガードした後の読み合いも中足が全てに負けるから遠中Pにしなきゃいけないけどリーチが短いから
読み勝ってベガの技潰して波動セビしても次の中足が届かなかったり
弱ニーの距離によっては遠中Pがスカって弱ニー弱ニーと噛み合う事すらある
ただ飛びに対しては屈大Pが昇竜潰したりスカらせる距離の飛びにかなりいい仕事をするからそこだけはまだマシ
まぁベガ側に待ちながら丁寧にやられたら結局牽制読みの飛びやら
空刃やらなんやらで近距離の読み合いにして荒らしきるしかないっぽいけど
-
四天王キャラ全員きついっす
-
バルログは言わずもがな
バソもきっついんだよな
ダメージ先に取られてぼっしゃがされるだけでやることがない
-
>>261
その二人のうち1人がベガリュウはリュウ有利言ってたよ
ただ殺意ベガの場合は殺意が結構不利らしい
-
今時勝ちたがりやTOPANGAの面子でランクマしても5000切る事も多いのに5000後半はさすがに盛り過ぎだわw
むしろ今5500以上あるリュウなんてランクマやってないウメハラくらいしかいない
-
どう有利でどう不利かを書けよ
不利だから負けてもいいとは誰も思っちゃいないし対策にもならん
-
265ですでに書かれてるから
わざわざ同じこと書いてもしょうがないじゃん?
-
このゲーム胴着系が弱すぎる
殺意とかリュウがベガに有利つくわけがない
-
じゃあベガ使いな?
-
リヒター@_Richter__
殺意リュウスレの荒れっていつまで続くんだろうなぁ〜ゲハとキャラランクとPPの事語るスレになってるなぁ…sakoさんが使っても少しの間しか変なの来なかったけど今回はウメハラが使っちゃったからウメスレのキチが沸きすぎてる
-
つーか相手1ゲージあったら波動撃てないってお前のゲームのベガはコマキャラなのかって話
ベガが一番辛いのが波動なのに自分から波動封印してりゃ勝てんわ
-
そんな無名の奴のツイッター貼ってスレ汚ししてなんか意味ある?
どうせ本人だろうけど
-
>>276
お前もいちいち掘り返すな。
-
え、キミの戦ってるベガは常に歩き回っててタメ作ってないの?
近距離のウメ波動以外でガンガン弾撃たせてくれるベガならそりゃ負けないわ
-
え、君の戦ってるベガは常にしゃがむか後ろ歩きしてるの?
-
溜め技で抜けてくるキャラに溜めのあるなし確認して波動打つのってPP1000レベルの基本じゃない?
ブランカとかDJも1ゲージあったら道着は詰んでる感じなん?
てか中距離の波動全部抜けてくるとかどぐらでも出来てないんだけど
-
274弱い奴ほどよく吠えるの典型的なパターン
-
281顔真っ赤なウメスレ勢の典型的なパターン
-
sakoは地上戦の差し合いが神懸ってるからなあ
あれだけ地上戦打ち勝って対空も出てヒット確認からコンボも正確なら上位にいける
ウメsako並の地上戦の強さあってこそ活きるキャラ
-
有名人かと思って調べたらパンピー以下の雑魚やんけw
てかPP2000のナルシスト生主のツイートとか死ぬ程どうでもいいんだけど
-
波動見てから抜けれない距離だとベガの立ち大Kが機能しまくりできつい
歩き確認波動ばっかりだと歩いて飛んできたりもするから迷ってると大Kの距離まで歩かれたりする
立ち大Kにさし返しで中足弱竜爪〜を決めれればいいけど立ち中Kとか混ぜられてむずい
転ばせても拒否が強すぎてダメージとりづらい
EXダブニー食らってからのしんどさがブランカやDJの比じゃない
自虐全開だとこんな感じかな
でもまあ実際有利はつかないんじゃね
-
弱い人のダメージ源がEX爪だからなのか、
こっちの攻撃の初弾をガードした後に投げ擦ってるやつがすごい多い。
おかげでグラつぶしがめっちゃ刺さる。
-
投げ擦りにグラ潰しってどうなってんの?
-
アホなお前らにベガ視点から殺意殺しを教えてやる
まず、差し合いで殺意は確実に勝てないから波動が必要なのは当然。だが、撃てるポイントが溜め解除して尚且つセビステ投げが確らないかつ、起き牽制に潰されない場所。
その意味がわかるかい?ベガが殺意側に波動を撃てるポイントを誘導しやすく、飛びが決まる確率も上がる。殺意は波動を躊躇すると一気に牽制固めから端に詰められる。すべてベガ主導な。
殺意の苦し紛れの飛びもポイントが制約されて対応しやすく、起き攻めめないから事故すら起きにくい。
-
ベガ行けるだろってのはリュウに対して言ってるんでしょ
さすがに殺意有利は誰も言ってない
-
釣れるかなーと思って、煽りレスしたらホントに釣れたw
あったまってレス返すようじゃまだまだだね
-
殺意リュウ
1/2ページ
>次 >>2
1位
ウメハラ、
31,381ポイント
バトルクラス:
AAA
エリア:東京都
店舗名:タイトーステーション新宿南口ゲームワールド店
-
なんだかんだベガ相手にも遠中K機能するし遠弱Pと遠中Pも他の胴着と同じで使える
ベガの遠中Kがギリ届くか届かないかの距離の波動はかなりリスクもあるけど地上戦で考えればやっぱ強いよ
立ち回りは不利ついてるだろうけど結局中足刺したりグラ潰せればリターンは赤セビ含めてもまだ殺意に分があるしイケるでしょ
-
みなさまにウル4ユンの即ピヨリセットプレイを紹介致します
1 (端)中足、弱鉄、赤セビ、D、コボク、近中K、雷撃 スタン値600
もしくは(端)J強P、中足、弱鉄、赤セビ、D、コボク、近中K、雷撃 スタン値707
と、表裏からの
屈中P×2、中P、強二翔 スタン値420
屈中P×2、中P、EX二翔、弱絶 スタン値510
で、
中足からはスタン値1020から1110
J強Pからはスタン値1127確定
2 (中央)中足、弱鉄、赤セビ、D、近中KキャンセルJ強P スタン値518
もしくは(中央)ジャンプ強P、中足、弱鉄、赤セビ、D、近中KキャンセルJ強P スタン値650
と、表裏からの
屈中P×2、中P、強二翔 スタン値420
屈中P×2、中P、EX二翔、弱絶 スタン値510
めくり弱鉄、コパ、立ち弱P、中P、強二翔 スタン値480
で、
中足から表の屈中Pコンボでスタン値938から1028、
めくり弱鉄でスタン値998
J強Pから表の屈中Pコンボでスタン値1070から1160
めくり弱鉄でスタン値1130
屈中P×2、中P、強二翔、(ピヨリ)からのコンボ比較
1 前ジャンプ強P、揚砲、強絶 D521 G229
2 前ジャンプ強P、屈中P×2、中P、強二翔 D432 G277
(端)中足、弱鉄、赤セビ、D、コボク、近中K、雷撃 D361からなら
合計ダメージ793から882
スタン値1050以上のキャラは春麗、本田、ザンギ、アベル、フェイロン
ホーク、コーディ、まこと、ダッドリー、ハカンのみ
あらら・・・
ほとんどのキャラがピヨってしまいますね(苦笑)
-
殺意の4ゲージフルコンはスタン値950やが
-
波動撃つのがうまいウメハラが言ってたじゃないか
波動拳を理解しないまま飛び道具として波動を撃つのはリスクだけが増えて何の意味も無いって
-
地元にまったくいなかったエレナと昨日対戦したけど
中段とスラで良くわからんまま死んでったわ・・・
-
遠立ち中パンのターゲットコンボ後と、屈み大足からの後、みんな何してる? 俺は波動重ねるしかしてないんだけどいまいち。デイレスタ読みでなんかやったほうがいいのか悩み中…
-
エレナはなぁ
あんま対戦してないうえにフレーム関係わからないからね
まだ上手い人が少ないから勝てるだけかな自分は
-
つか荒らしキャラすぎんだよな、エレナwマジで不快キャラ筆頭
-
波動重ねるだけじゃなくて屈中P重ねるとか投げとかでもいいやん
-
2014-05-19 21:09。Win!
。殺意リュウ
vs まこと(タイちゃん)
2014-05-19 21:05。Win!
。殺意リュウ
vs アベル(ACリベンジャー)
2014-05-19 20:57。Win!
。殺意リュウ
vs サガット(三太郎)
2014-05-19 20:53。Win!
。殺意リュウ
vs フェイロン(NO NAME)
2014-05-19 20:50。Win!
。殺意リュウ
vs サガット(三太郎)
2014-05-19 20:46。Win!
。殺意リュウ
vs ガイル(NO NAME)
2014-05-19 20:41。Win!
。殺意リュウ
vs M.バイソン(さよなら、エンペルト)
2014-05-19 20:38。Win!
。殺意リュウ
vs コーディー(コーヒーさん)
2014-05-19 20:35。Win!
。殺意リュウ
vs さくら(NO NAME)
ウメさんサイキョ
-
ほんと信者クソだな
-
ウメ信者荒らしにくんなよ
まじで臭ぇわ
-
ストーカーかよ
2chのウメスレ病棟から出てこなくていいよ
-
ウメちゃんは結果を出す
お前らの役目はネガってキャラランクを下げる
win-winだな頼むぞ
-
ウメハラがキャラランクあげたことなんてないだろ
-
まあEVOでも使うってんならウメがんばれって思うんだけど、どうせ使わないんでしょ?
-
使えるようにするために今頑張ってるんじゃないの?
さすがにちょっと使って勝てるようになった位じゃ無理だよ
リュウでのキャラ対や練度、経験値に比べたらタイステで2〜3ヶ月やっても足りるわけないし
最初大会で使ってもピンポイントで相手に合わせてじゃないかね
-
逆らしいぞ
殺意をメインにリュウをかぶせに使うんだと
早く動画で見たいわ
-
ウメハラが結果出せないからリュウのランクは下がりまくり
本人も他のリュウ使いたちもスパ4界で一番自虐が酷くて有名だしな
-
ワールドリーグでも結果だせなくて優勝だししかたないねwww
-
日本語おかしくない?
-
昨日はタイステで勝率90%以上だったしかずのこユンもボコってた
殺意の扉開きかけてるから信じろ
かずのこ@島根信者 ?@kazunoko0215 5時間前
お互いドットからのウメハラ殺意のリバサ強波動→EXセビキャン前ステ→強波動でKOされてクッソあったまった!!!!もう帰るわ!
-
ウメちゃんサイッキョ!!
-
悲報、大足7Fに
-
昨日のウメ殺意戦績@新宿タイステ
73勝4敗勝率94%
心配せずともすでに仕上がってる
-
三太郎にどうやって勝ってるのか気になる。
-
ウメハラは安定しないからという理由でコンボ妥協してるし
リュウのほうが勝率高いから結局リュウだと思うよ
-
勝率見たけどリュウ79.9% 殺意76.1%大して変わらん。
むしろ日の浅い殺意で、コンボ妥協してもやれてるっていう事実に目を向けるべきじゃね。
セットプレイに甘えてた殺意は勝てず、地上戦磨いてきたプレイヤーが勝てるキャラになって嬉しいわ。
リュウは大足詐欺無くなって地上戦の期待値下がったから、殺意を本気でやりそうだけどな。
-
ホークの弱スパイアどうすりゃいいのあれ
コパ連打したり弾多めにして潰したりしてるけどなんか他にないのかな
-
修正を待とう
-
おまえらウメハラがどれだけゲームに人生かけてきたと思ってるんだよ
リュウのイメージ強いけど他キャラ使わせてもMASTERレベルは余裕である
コンボ妥協してこの戦績ならコンボやキャラ対が完成したらもっとヤバイ事になるぞ
人読みが凄いから
-
難易度は高いけど2ゲージで中足灼熱滅以上ののプレッシャー与えられるからな
ウメハラ火力高いの好きそうだし殺意メインにも十分なり得る
-
>>319
>コンボ妥協してもやれてる
ここ間違ってる
コンボ妥協して安定とってるのはそれが期待値最大だからだよ
0Fを安定することはできないからね
-
意外とやってる人いないけど、スパイアはセビ見せておくと気軽に振らなくなるよ。
-
スパイア修正後も変わらんらしいで
-
ホークにセビとか大kいってん読みでしか振ったことねーや。
スパイヤがスカる距離うろうろしながら戦うのが基本じゃねーの?
でスカに確定で大ダメとっていく。
-
>>324
ん?間違ってなくないか?
君の言うとおり現状のうめはらにとっての期待値は最大だとしても、
本来はうめはらって0Fコンをやっていく人でしょ。
リュウの時は大ゴス2大pみたいな。そういう意味で妥協って言ってるだけ。
-
>>328
>本来はうめはらって0Fコンをやっていく人でしょ。
違う
梅原は期待値最大を淡々とこなす人間
-
てかウメハラの性分の話とかどうでも良いしスレチだから止めてくれない?
-
さいごのほうは大ゴスアッパー捨ててたしな
-
お前がこのスレの代表ならやめてやるよw
でしゃばんな勘違い野郎
-
ウメハラ
2014-05-20 23:10 Lose
殺意リュウ
vs T.ホーク(フハジン)
不明
2014-05-20 22:58 Lose
殺意リュウ
vs T.ホーク(フハジン)
不明
2014-05-20 22:55 Lose
殺意リュウ
vs T.ホーク(フハジン)
不明
2014-05-20 22:47 Lose
殺意リュウ
vs T.ホーク(フハジン)
不明
-
キャラスレで何言ってんだこいつは
本格的にわけわからんな
-
管理人にいってもなんとかならんかね
-
自分の気に入らない俺の2レスで管理人すかw
勝手にしろよwどっちがクレーマーかわからないけどなwww
-
(´・ω・)通報しました。
-
これで消えるといいね
-
厨キャラだけに厨坊が多いなここ
-
争いは(ry
-
まあ普通キャラスレで有名な使用プレイヤーの名前が出ない方がおかしいけどな
-
殺意スレなんだからウメハラの勝率やら妥協コンボとかはどうでもいいから
どのキャラにどういう立ち回りしてたかを書いてくれ
-
ウメ殺意動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=A364IetTAa8
-
>>343
コンボミス多いしラインもよく下げられるし、なんか見ていてつまらない殺意やね
-
1戦だけみて全部分かるわけじゃないけどまさに触り始めたって感じの不慣れ感が凄いね
ここから大成していくんだろうか
-
まことの剣?って技壊れてる
-
ミス多いな
-
それでも、お前らより強いのは間違いないから
-
コンボミスどころか明らかなコンボ選択ミスが...
-
使い始めっつったってもうポイント全一の殺意だぞ。しかも新宿タイステで。普通に誰よりもつえーだろ。
……でもどんどん下がって端来たら場所入れ替えようとして対空喰らって、って流れを繰り返してるの意味不だなw
-
やっぱ中足に低空剣刺さって「あ、死んだ。」は誰でもするんだなw
なんか安心するわ。
-
まことの糞厨っぷりが凄いなwこのゲームを象徴してるなw
まことだけじゃないが今作はガー不も出来ないし不利になったキャラ多いなあ
-
試合の勝ち負けの結果はまあいいとして
ウメハラが殺意使い始めて1ヶ月経つのに
いまだにコンボ選択ミスりまくって届かない大P振りまくってるのが意味不明
-
あまり意見出てないけど、殺意赤セビの恩恵あるとしたら、
ウルコン1選択時に火力の底上げがされることじゃないかな?
これまで最大でウルコン1当てる場面が極端に少なかった
でも今度からEX赤セビキャンアタックからウルコン1最大当てできる場面が増える
爪コン昇竜セビキャンウルコンのダメージもUC2より高い
弾抜けもやろうと思えばある程度できる
ってことでウルコン1使用者が今より増える・・・かな?
-
>>353
殺意をメインに使い始めて二週間くらいだよ
この前sakoさんに技相性とかウルコン選択聞いてたからまだ知識が足りてないんだと思う
-
別にごちゃごちゃ言わんでもすぐ詰めて強くなるだろうに
俺は殺意の新しい動きが見れて嬉しいけどな
-
実際今1番レベルの高いゲーセンで1番勝ってる人だからなぁ
-
戦い方がまんまリュウだな
ジリジリと下がりながらってフェイロン戦みたいだ
-
正直sakoさんの殺意動画初めて見た時は衝撃受けた
ウメちゃんのはそんなに受けなかった
-
sakoさんはコンボとか派手だし見てて分かりやすいからねー
ウメハラは見てて分かりにくい上手さっていうのか何で勝てるのか不思議な時あるもんなー。
-
sakoは差し合いが強すぎてある意味参考にならないw
中足挿してからのコンボも最大狙いで精度が異常だし
AE2012殺意であれだけ究極の理論値出せるならそりゃ勝ちますわ
-
sakoさんは化けもんだから気にすることない
そのレベルのことはパンピーは出来んよ
要求されることが多すぎる
-
ウメハラは勝つのが本当にうまい
どれだけ追い込まれようが集中し出すと動きが変わる
だから最初はパナしまくって変な動きやミスしまくっても最後は勝てるようになってる
-
どうでもいいよガラケー
-
ガラケー馬鹿にすんのはやめろ!
-
割りと最新型のガラケーだぞ
-
ウメハラはコンボ妥協する勢は
ゴウキの中足UC2を2週間で仕上げて実戦投入してほしいな
-
>>367
クウェート凄かったよなぁ
-
信者がスレをぶち壊しちゃってるな
豪鬼の中足UC2とか簡単すぎる
-
確かに口で言うだけ、文字で書くだけなら簡単過ぎるな
-
>>369
ときどさんが安定してて、インフィルが実戦で失敗してたのはインフィルがヘタってこと??
-
お前らプレイヤーの名前でしか会話できんの?
自分でやってみろよ、やる気あって2週間も時間ありゃできるわ
-
豪鬼限定で2ゲージのスタンコンボって既出?
-
多分既出だろうし1コンボでぴよらすメリットがないんじゃ
弱爪コンでゲージ回収しながらループか端で屈限定でex波動近中P中爪ループとかじゃない?
-
J大攻撃>大p弱爪>コパ大〜のやつじゃね?
既出もなにも普通に最大取ってスタン850超えるのわかるだろ
-
ウル4じゃ豪鬼自体少なくなったしな
それよりユンあたりの強キャラに
2ゲージ3ゲージ使用して中大タゲコン締めからセットプレイでピヨリみたいなのが
あるのかどうかの方が気になる
-
ゴウキの2ゲージ即ピヨかなり強いぞ
ピヨらせて弱爪二回から竜爪コンボで2ゲージ回収できるから大爪〆できて次の起き攻め二択で勝ち
ディレイあるウル4では二択じゃなくなるだろうけど
-
阿修羅あるし豪鬼に大爪〆とかゲージもったいないしあんま狙わんな
あとジャンプ強攻撃始動とかどうやって当てるのやら
このスレまーたレベル低すぎんよー
2012なら普通にワンチャン中央より端付近で爪コン当てて大爪〆からガー困で補正ほとんどかけずにピヨらしてそっからフルコンで殺すかもっかい爪コンなりガー困始動技でダウンとってガー困もっかいでゲームセットですわ
豪鬼にこだわる意味がわからん
-
ピヨらせるにしてもピヨらせないにしても、端運んで鳥かごした方がええんちゃう?
それからユンは端運んで中爪コパ中大TC>J中Kでガー不
クイックとられんかったら2中Por2弱K消費でもう一回。
いつかのレスの近中PTCからのネタ流用
遅らせクイックするまでやっとけ
-
中爪からはコパ近中Pダケコンは届かねーw
-
ウル4の話だばか
-
そうだぞばか
-
君たちガーフでかってうれしいんだ
-
出来ることを全部使って勝つのが、気持ちいいんだろ
何言ってんだ
その状況を作るにはどうするかというプラン立ては必要だけど
-
>>383
グラ潰しex竜巻滅波動で勝って嬉しいんだ、とかと同じだよ言ってること
勝ちたくない奴は一生向上心なく同じプレイ一生してたらいいよ
-
ガー不じゃなくてガード困難だしな
それでもガードしてもいいしセビしてもいいし
そういう状況に持ち込まれてる時点で実力で負けてるわな
-
379だが…380正気か?ww
あんだけわかりやすく書いたのに
したらばってほんとどんなやつが見てるか知れんな;
-
ちなみに家庭用無いんでまだ試してないんだけど
ルーファスも同レシピでガー不らしい。
コパ2大P中爪後の遠弱P遠中Pから大Pが届くかどうかも不明
当たったとしてもその距離から飛んでガー不になるか微妙だけど。
-
ちなみに家庭用無いんでまだ試してないんだけど
ルーファスも同レシピでガー不らしい。
コパ2大P中爪後の遠弱P遠中Pから大Pが届くかどうかも不明
当たったとしてもその距離から飛んでガー不になるか微妙だけど。
-
9割の偉そうな動画勢のせいで煽り合いだけになって
攻略書くのどうでもよくなっちゃうんだよな
-
>>389
かかとコパタゲコンは当たるキャラと当たらないキャラいるよ
胴着には当たらない
コパ遠中p弱竜巻が当たるキャラはたぶん当たると思う
ちなルーファスはガー不じゃない
-
家庭用のスパ4しかやってない人だったんだと思う
-
最近ノーマルリュウから殺意にキャラ替えしたました。同キャラ戦はわりと得意だったのですが殺意でノーマルリュウ戦になると格段に勝率が下がります。殺意メインで同じような経験をされた方みえましたら打開策を教えていただきたいです。
コンボは一通りでき起き攻めに関しては基本横からでセットプレイは使っていません。
-
>>393
横からばかりだとリターン面で負けることもあるのでは
-
>>393
遠中kを使えば世界が広がるよ
リュウからキャラ変更したなら多分遠中k使ってないだろう
相手の中足つぶせるから遠中kいやがって中足出してこなくなるまで振り続ければいいよ!
中足出してこなくなったらこっちの中足ガードさせやすくなるから横押しの戦いが出来ると思う!
あとウル4の話になるけど前中kがリュウ戦めっちゃ機能するよー(^0^)
頑張ってね!
-
>>393
リュウだとジャンプ大k先端距離で飛び込んで通った場合大足すら届かない距離がある
でも殺意はジャンプ大kの先端距離で飛び込んで通った場合はほぼ中足が届くリターンの差がすごい、その距離も覚えていったり
それに立ち回りの空刃で相手の引きつけ昇竜をスカす空刃があったりするので、トレモで殺意に高めの空刃を記憶させて昇竜をスカす距離を覚えるのもありだと思います
殺意の遠立ち中kは足元判定が薄なりつつ結構距離が長いので、リュウの中足と相性がいいです
あとリュウ使ってたからセービングの有効さに気づけてないんだと思います
殺意のセービングは長いから、リュウを使ってた経験を頼りに
波動や置き中足なんかにセービングを合わせてリスク背負わせるのも一つの手だと思います
探してみると立ち回りでリュウ側がやりににくなるような要素が結構あります
殺意は足は速いけど通常技に関してリュウと比べると発生がどうしても遅い、リュウと同じ感覚でやってるとカウンターもらいまくったりしちゃう
中足の発生が7fだから差し返しもきびしい、当て中足と置き中足をきっちり使い分けていきましょう
殺意スレだとよく歩き速度や火力やコンボの話題が出るけど、それ以外の部分が結構あったりしますよ
-
>>393
自分がリュウで殺意と対戦したときに嫌だったことを思い出してみ?キャラ対ってそういうもんだよ。
まあもうみんな書いてくれてるけど遠中Kとセビ(と弾)が肝。使い方はリュウの立場で考えるといい。せっかくリュウ
使い上がりなんだから。
>>396
でも実はあれJ大Kから歩き大足届くのよな。あんまりやってくる人いないからいいけどw
-
家庭用の調整内容出たけど殺意は変化なしか
よかった
-
弱くなるよりマシだがなんかつまらんな
-
今までユン苦手だったけど更にキツそうだなあ
殺意に限った事じゃないかもしれないけど
-
殺意の遅い中足とユンの雷撃の相性がバッチリだからなぁ
-
中足踏むような速い雷撃は弾撃ちである程度抑止できるし、リスクがあっても波動昇竜の戦い方は基本かな。
相手の弾読みの垂直から雷撃の連携に対して垂直見てから空対空とか豪昇竜で落ちる。
有利不利は別にして、読み合いとして回せるんだから、嘆くだけなんてもったいない。
-
殺意なんも変更点ないわ。ただのバグ取り報告
-
http://usf4.nesica.net/sozai/2014Ver101_battle_balance.pdf
一応、貼っとくわ
-
ユンはやれる方でしょ
とりあえず今回は特に鉄山をセビ前ステ近中P〜してから読み合い開始やな
-
sakoさんローズ使うってまじ?
-
ユンばかり話題に出てるな
って調整見たらアレはないわw
-
まあ、安定した調整でよかった
でもユン戦が鬼門だな
めくり中Kがどれほど脅威になるか
-
今のローズ強いからな、攻防の両方が確実に底上げされてる
地上戦のストレスの無さと主導権の握りやすさは春麗バルログを軽く超えてるし
タメキャラには無い振りやすく仕込みやすい下段があって
判定が出続ける前進系の技が主力なので横押しも強い、地上のストレスの無さじゃかなり抜きでた感じじゃないかな
-
他のお通夜見てたら殺意が恵まれてる実感が出てきた
各調整の狙いもハッキリしてるし
-
リュウ戦の対策教えてくださったみなさんありがとうございました。
やはり地上戦で性能ご上回っているセビ、中Kが鍵になりそうですね、あとは空刃のやられ判定の理解と発生のわ遅い通常技に対しての免疫が課題になりそうです。
これからも顔晴りますありがとうございました。
-
ウメハラランキング3位かすごいなーネモを抜くのも時間の問題っぽいし
-
しかし調整後はかずのこユン無双になります
-
むしろウメハラもまたAEの時のようにユン使いになります
-
殺意モード移行して当たることってあるの?都市伝説クラスでしょ
-
>>415
殺意殺意うるさいだけで突入した時点で当たり引くような確率だからな
結局はリュウvsセス、殺意vs豪鬼待ちよ
-
そういやウメハラもユン使って大会出て優勝してたな
また開発にユン寒いでしょ?的なメッセージを込めてキャラ替えもありそうだけど、殺意で優勝するウメハラを見てみたい。
-
ウメ殺意はコンボ妥協してるからいまいち
実際にタイステで対戦したけどあれなら強化されたリュウのままのほうが強いと思うよ
まぁユンがあれだけ強化されるんだからユン使うと思うけど
-
殺意このままじゃ弱体化されそうでやばいな
-
まあウルトラになっても辛いキャラが変わらな過ぎて辞める奴多いだろうけどね
-
弱体の有無は別にして、ちゃんと優先順位は守ってほしいよね
-
カプコン的には殺意と剛拳はコンセプト通りの完成されたキャラってことなんだろ
-
殺意使い増えすぎw
有名プレイヤーも結構増えてるし
強キャラなんだよなあ
-
強いキャラだとは思うけど1キャラでやっていけるようなキャラではないね
やめる奴も増えるだろう
-
比較的簡単に勝てるようになれるキャラだからそんなすぐにはやめないと思うけどね。
その証拠にランキング上位にキャラ替え勢の多いことよw
-
>>425
1位と2位と係長くらいしか名前を知らんのだが、そうなのか。
-
新宿タイステが殺意村になりつつある。殺意ブーム来るぞ!
-
>>418
でもお前は負けたんだろ雑魚
-
まぁ今回の殺意は強いからな
AE2012殺意の時は評価低くてほとんどメインにする人がいなかったのに
結果出せた人も公式世界大会優勝したsakoさんぐらいしかいなかった
強キャラになった途端にワラワラ増えるのは仕方ない
-
強キャラになったっていうけど、けっきょく大きな大会で上位に集まるのはいつもの面子になると思う。
-
>>418
コンボなんて勝つための要因の一つにすぎないんだよ妥協しても勝てりゃあいいんだよ
でコンボ妥協しないお前はどんだけ強いの?
ウメハラにあっさり抜かれてプライドズタズタで叩く要素がコンボだけしかないんだろうけど
-
結果出したのは誰々だけっていうのは大抵のキャラに当てはまるから関係ないよ
複数人が結果出したのってときどとインフィルの豪鬼くらいだし
-
コンボ妥協っていっても弱爪セビダ小P大P竜爪とかリスク高いコンボだろ?
とりあえず中竜爪の繋ぎ出来りゃ他に結果左右するコンボなんてそんなにないだろう
-
まあ最大コンボ決められる人のほうが明らかに強いからな
みんな失敗して隙を晒して逆に痛いコンボ食らって死んでいくわけで
だから2012ではsakoさんしか使いこなせなかった
妥協コンでもいいんじゃない?できない人のほうが多いんだから
ウメだって妥協してるんだし恥ずかしいことじゃない
-
ルーファスって中爪からの繋ぎ、コパだろうが立コパだろうが屈中Pだろうが全てビタだよな?
-
「ウメハラ殺意応援スレ」を応援してる人が別に作って、そこで自由に賛美しててくれたら無駄にウメハラへの批判的とも取れなくもないレスも減っていいのになぁ〜
-
wao@3_QQQ 9分前
殺意のコンボ。
弱カカト→セビダッシュから近中Por下弱P→近強Pの2つがあって今までは下弱P〜選んでたけど近中Pの方がよさげ。
究極的には下弱P始動(スタン値とゲージ回収が近中Pよりいい)だけど近中Pとダメージ変わらない(補正次第で近中Pのが減る)、0F目押しは少ないに限る!
wao@3_QQQ 1分前
殺意のコンボその2。
中カカトから下弱Por下中Pから弱竜巻につなげるルート、これは下弱P。
つじ式使う下中Pより使わない下弱Pの方が何故か成功率格段に高いのでこっち。
完璧を目指すなら下中Pだけどンボミス時のリスク高すぎ、殺意リュウ名物変な間から弱竜巻。
-
既出
コパも近中Pもビタだけど辻含めて言ってるんか
-
waoともあろうお方がそんな初心者みたいなツイートをなさるなんて…
最大ダメージが最高期待値と思ってるのはこのスレ民だけだと思ってたわ
-
こないだ梅原のコンボ選択について通報されてたやつってwaoと全く同じ内容の発言してたわけだが。。
言う人って重要ね
-
お前ら二人揃って日本語不自由かよ
-
>>441
うつ病または若年性アルツハイマー乙
-
脳みそが殺意の波動に犯されてるってことにしてあげようよ
-
まず弱カカトからって立ち状態なら近中P、屈状態ならコパ始動って使い訳当たり前じゃない?
-
俺も弱爪からは近中Pだなー
ダメージもこっちの方が高い場合も多々あるし
中爪からは屈中Pで安定してるからコパはザンギとかルーファスとかのキャラ限で使うだけだな
-
小技刻んで弱爪セビいく場合近中Pの方が良かったりするよ
しゃがみ限で近中Kが当たるやつも弱爪コパ大Pしなくて良い
-
最大狙って安定せんより確実に出来る妥協コンボのがいいだろ
-
最近思うんだけどさ、弱爪コパ大Pやられてる側は
「気持ちよくなってんじゃねーよ!」って感じなのかね?
なんかそんな気がすんだよな
-
この話ずっと続いてるけどさ
難しいけどダメスタン値高いコンボと安定しやすい妥協コンどっちがいいかなんて答えないよね
結局sakoさんみたいに精度が高ければ難しくてもダメとスタン値が高い方をやればいいし
精度高くなければウメハラさんみたいに妥協コンをすればいい話
それだけの話なのになんでこんなに言い争ってるの?
-
蒸し返すからじゃねーのか
-
>>449
答えあるだろ
難しくて高いコンボと簡単で安いコンボをそれぞれ300回づつやって成功率だしたらダメージにそれかけて高いほう選ぶだけ
-
ごめん、そこからミスったときに被ダメージも引かなきゃね
ちなみにコパ大パンはミスっても波動にできるから安全だね。近中パン爪はガード見てから昇竜されるから
-
>>451
いやだからそれって結局やってる人のコンボ精度に依存する訳でしょ?
ここでいちいち話し合う必要ないやん人によってコンボ精度なんて違うんだから
-
>>453
答えあるから話し合う必要ないんじゃないの?矛盾してるよw
-
>>418
みたいな奴が全一のコンボしかみてないからねえ
他に見るべきとこなかったのかよ
-
>>454
この掲示板で言い争って出る答えはないでしょ
君が書いてるのってただの個人の期待値の計算だし
-
近中パン爪って連ガじゃありませんでしたっけ?
-
できる人はやればいい、できない人はやらないほうがいい
例えばチャンスに3回で倒せる最大ダメージコンボ
4回入れないと倒せない妥協コンボ
1回余計に読み勝たないといけないだけ
ただそれだけのことだわな
コンボだけ出来ても勝てるわけじゃないからな
-
連ガやで
-
コンボの重さとか安定とかに目がいってる時点でお察し
立ち回りの妙を会得せよ、初心者たち笑
-
最速キャンセルだけ連ガ。
-
ウメハラってきちがいだなー もう四万っておかしすぎ 不利キャラ多いと思うんだけどなー 人間性能って恐ろしいな
-
サツイ!サツイィッ!・・・・・
サツイ!サツイィッ!・・・・・
もっと闘いを楽しもうよっ!
-
小当たりの刑に処す
最大溜めUC1って近距離だと演出変わるけど
遠距離で最大溜め発射でもダメージは同じ?
-
>>462
当然上手いのもあるけど、日がな一日とは行かないまでも普通の社会人よりは毎日長時間やれるしな
-
>>464
そんぐらいトレモで試せ
-
コンボの期待値が〜って言ってた奴は近中P爪が連ガだって事知らなかったんかw
さすがしたらばやなあ
-
まぁまぁ
俺なんて中爪からコパ竜巻すら安定しないけど
店舗1位に君臨してるぜっ
-
あなたがミスった爪コンボ
ちゃんと繋げられていた場合と失敗して反撃喰らった場合のダメージ差は
400〜500は広がるんですよ?理解しているのですか?
-
中爪しゃがみ食らいでも近中K大竜巻当たるキャラはそっちのほうが火力でるしね。最悪コパン大竜巻とか。ガイルとかどっちもダメなキャラもいるけど
-
465みたいな「普通の社会人はー」みたいな書き込みよくあるけど、社会人であることを
言い訳にして逃げてるだけじゃね?そういう奴はたとえ同条件になっても負けるだろうな。
-
社会人でAEの時もランク上位だったネモさん
-
ネモさん今でもBP全国2位やしな
-
まぁ社会人云々言い出す奴のプレイは総じてゴミカスですわ
友達いねーだろお前?
-
まぁまぁそう自称社会人を妬むなよ
-
とりあえず社会人うんぬん言ってる負け犬はネモに勝ってから言ってくれ
-
嫁の可愛さも年収も俺のが上だし
何より喋り方キモいやんあいつ
-
イイトシこいてゲームやってる方がキモいけどな
女キャラとか関係なく
-
>>477
がんばれよ。
ここでアピールしても証明することはできないけど
-
>>477
格ゲーの腕で評価される場所で「俺のほうが年収上!」とか言うの寒すぎひん?
-
殺意スレでなんで年収の話してんだよw
-
殺意リュウの年収を想定するスレに変わりました。
年収一千万くらいか?
道場収入と年二回に大会優勝して。
-
死んでるのに金なんていらないでしょ
地獄行ったらまたわからんけど
-
働きながらでも強い人はいるっていうか
余程の金持ちとか格ゲー専業プロじゃなければそれが普通だろ
sakoさんみたいな兼業プロでも世界一になったし
ネモさんも同じような形態でアルカプでただ一人アメリカ上位と戦えてる
要は努力と才能
-
ここ何のスレだっけ?
-
巧い人と調べ上手な人達が消え去った殺意スレ!ですね
-
調べ上手な人がこんな奴らにネタを落としたく無くなるスレ
-
俺の嫁も可愛いぞw
ただ画面の中から出てこないけどな
-
なんかネタ貼るか
ゴウケン:画面端旋武EX竜巻から中爪締めでバクステ→前ステからジャンプ大Kで表裏落ち
2012ね
-
ネタ、ロレントは弱昇竜体感消費で前J大K重ねると、表当て裏落ちになるフレームがある。体感がんばれ
-
>>486
調整で人集まる時だけ来るのがオススメ
-
キャミィの飛びをex昇竜セビ滅で咎めようとしたとき、昇竜ヒット時の浮きが極端に低い時があってゲンナリするんだけどあれなんでなん?
-
勘で適当に言うけど2ヒット目だけあたってるからじゃね
-
剛こふ
-
>>492
対空を初段でセビすると低くなる。2段目セビると豪昇竜が当たらない。
-
ミスった
剛拳はポイズンへの竜巻抜けバグ修正
殺意の前中K→EX竜巻抜けは直らないんですかねぇ
-
殺意をサブで始めようと思い質問があるのですが、このキャラでも豪鬼や鬼のように対空で使う昇龍拳は全強度で使い分けがあるのでしょうか?
-
そりゃある
むしろ使い分けが必要ない昇竜キャラなんていない
-
男なら強一択
-
実際基本強一択だと思うけどな
-
基本的にはダメージの高い強、真上からの飛びには振り向きやすい中、一部キャラ対策で弱、って感じかな
強いて言うならEXはあまり使わないかも?
-
相打ちしやすい、下に攻撃判定強くて喰らい判定薄いリュウの斜J大PとかはEXがいい。
どうしてもダメもらいたくない時はEX。相打ちだとこっち60、相手100で対空した意味なくなる
てかヒューゴの飛びどうしてる?引き付ければ空Jにガードされ、引きつけなければボディプレに相打ちダメ負け。
中昇竜使わないんだけど、中昇竜使ってる人どう?勝ててる?
-
それからEXは横への伸びが尋常じゃないからユンの垂直を咎めるのにウメハラが使っているらしい。
ダメは少ないけど画面運んで起き攻めまでいけるんだからリターンは合っているのかも。
次で大ニショウ復活するから微妙なところだが。
-
みなさんありがとうございます。使い分けも意識しながら練習してみます。
-
あと画面端付近で超早出し昇竜からEX灼熱追撃→さらに中爪追撃が出来ることがるよ
俺は一回も間に合ったことないけど。
でも狙ってるだけで楽しいよw
-
訂正。超早出し対空弱昇竜からね。
あと勘違いしないで欲しいがEX灼熱だからね。EX波動じゃなくて逆半回転の方です。
-
ちなみに成功したら
ダメ70+141+64=275
スタン100+240+80=420
です。
-
それでEX波動セビキャン中足はsakoがやってたな
-
昇竜セビex灼熱中爪はsakoさんがやってた
-
体力も上がったし大昇竜対空積極的に狙うか
今まで安定の中昇竜だったけど体力アップありがてー
-
中昇竜の方が振り向きやすいのか
知らんかった
-
振り向きやすいっていうよりヒットボックスの関係で強よりスカらないだけちゃう?
-
実際このゲームで同じキャラの同じ発生の技が振り向きやすい、やすくないってありえなくね?
-
中→無敵が長い。ただし引きつけミスるとダメージ30
強→無敵が若干短い。引きつけミスってもダメ60
弱→無敵実質なし。ただし早出し迎撃成功したらウルコン1、2共に追撃確定等リターン最大は最大になりうる
振り向き性能はそれぞれ変わらず
でいいっしょ
-
ケンの中昇竜は振り向きやすいっていうよね
そのイメージから来てるのかな?
そもそもあれ発生違うからかもしれないよね
わからんけど
俺は殺意の中大であまり変化は感じないなぁ
-
ケンとかむしろかなり振り向きにくい部類な気がするんだが
そう言われてる理由がよくわからん
-
振り向きは発生に依存するよ
-
入力成立後に自動で振り向くフレームが有るってことになるの?
-
うーむ
屈中Pガードされた後、リュウ使ってるときの手グセで中足うったら
相手ちゃんとわかってて発生早い小技、中技で割り込んでくるひとも
なかなかいるな。それも初見でやってくる人もいるし
立ち中Pか少し下がって中足とか歩き投げ、またはセビがベターなのか
-
入力成立時点で左にいても攻撃発生までに右に行かれたら振り向けない
つまり発生が遅ければ遅いほど振り向き性能は低い
攻撃発生後に振り向くのはガイルのウルコンだけじゃないの
-
座高が低くて横幅が狭いキャラほど振り向き易い
発生は全く関係ない
-
このゲームで一番振り向きやすいユンアドンは発生5、4だからなあ
まあ胴着はみんな振り向きやすい方だよ
例えばダドとかほぼ振り向かないよw
-
ユンアドンは振り向き強すぎるから逆に準詐欺にひっかかってくれる
-
ザンギ、ダドには中昇竜のがいいと思う
とっさの時に大昇竜やって相打ちなって萎えぽよ
-
ロレントも判定強いから中昇龍ですねー
-
昇竜の振り向きやすさは真上の判定の強さじゃないの?
発生や座高とかかんけいあるの?
ユン、アドン、ケン、鬼なんかは昇竜真上に判定広いから、オートで振り向き安いから簡単
道着の昇竜スカす上から降ってくる急降下技でもこいつらなら落とせちゃうからね
あとサガットの弱アパカとかもそうか
-
あとキャミィも振り向きやすいね
-
>>523
振り向き云々の飛びって表裏わかりにくい時が多いから
準詐欺のつもりが自分でも着地の表裏わからなくて当たっちゃうことよくある
-
>>497
ようするに
引きつけられる自信があるなら強昇竜
安定は中昇竜
早出し対空は弱昇竜
めくりたつまきの距離は屈強p
遠目のとびには遠強k UC2
あと雷撃には遠弱k
多分これだけできればパーペキ
-
>>526
振り向きってのは、自キャラの中心軸が相手の中心軸に対して左右どちらにあるかってだけだから
相手の中心軸が右側にいれば自分は1P側、相手が左側なら2P扱いになる
それだけのことで、攻撃判定も、他で言われてる発生も関係ない、座高は位置入れ替わりの関係で微妙に関係ある
サガットのアパカが5F目で急に逆向いた!とか見たことないっしょ
昇竜の性能で振り向きやすさが変わるとしたら、昇竜の動作1F目に自キャラの軸がやや前方に移動して
めくり目的で飛んできた相手と位置が入れ替わりやすい(潜り込みやすい)から振り向く、てのが一番近いと思う
これは検証したわけじゃないからわからんけどね
-
>>528
そういう時の手前着地空刃ですよ
-
アドンは画面端でめくっても振り向くからな〜別格だよね
-
リュウでユン相手にしててきつかったんで殺意は行けるのかなって試してたけど
立ち中Kが判定も強いしユンの垂直に結構いい感じに機能するのかなって感じた
手前落ちすると近中Kからコンボいけてかなり美味しい
センブもユンの中足に相性良いね。
殺意使いはどうやってユン相手してる?
-
あくあ ?@ACQUA0316 46分
ウメ殺意やばい。まさかあのアレコスとカラーとは…。
-
sakoコスか?w
-
ウメちゃんBP44,839
かじゅ BP44,075
ネモさん BP43,840
2枚目のカードだけど全1なんだよなあ
-
コンボ妥協してる無職のBP自慢はどうでもいい
大会で勝て
-
と思う無職の動画勢だった。
-
とりあえずウメハラの宣伝するスレじゃないんで^^;
-
シコハ.ゲのポイントの話したいならウメスレでやれ
スレ違い
-
シコッパゲが殺意でevo優勝したら認めてあげよう(´〜`)
-
コンボがどうであれ現時点で一番勝ててる殺意であることは間違いない
一番大事なのは人読みなんだよ
-
どうせ大昇竜コスって負けるよ
-
ウメハラって確か将棋が強かったんだよな
相手の癖をつかんで何百手先の動きを読んで自分の駒を動かす
インタビューで開幕から数秒で勝つ所までのビジョンがだいたい見えてるって言ってた
うまくない人はその場だけの対応で次のラウンドのその先の勝利が見えてない
目先のラウンドを取るんでは無く最後に勝つ為にどうすればいいかと開幕から意識してるのがウメハラの強さ
-
>>544
数秒で?そんなこと言ってないぞw
-
ウメハラ信者はすぐ捏造するからイメージ悪いわ
いくらでもウメハラ語る場所あるんだからそこでやれ
-
ウメハラ信者って、ウメハラ殺意の具体的な話はできない殺意動画勢なのに出しゃばってくるから不快極まりない
-
現状ウメハラがぶっちぎりで最強殺意なことは誰もが分かってることなのに、アホな信者のせいで同調する気が失せるんだよな
-
AE2012の時にウメハラがリュウの中足波動が連ガにならないって愚痴ってて
殺意のは連ガになるから殺意にすれば?ってふ〜どに勧められたのに頑なに使わなかった
それがウル4になって殺意強化された途端に移ってきたから印象良くない
次はユンが明らかに抜ける調整だからバージョン変わればまたユンに移るのがわかりきってるしな
-
昔から最強キャラ取ってるウメハラに何言ってんの?
幻想キモいんだけど
-
プロだから勝つためなのはわかるけど
あまりに露骨すぎる強キャラ遷移の様は嫌われるだろうな
俺は魅せる為にリュウが望まれてるとか言ってユン捨ててたのにw
まあシコッパケに幻想抱いてるやつなんてよく知らないやつぐらいだろw
-
つーか、殺意リュウもリュウなんだが
-
殺意何年も使ってるくせにあっさりウメハラに抜かれた嫉妬勢w
-
まあ、職人気取りのまぬけが強キャラ厨にあっさりぬかれるのはいつものことだからね
-
ウメハラが将棋強いうんぬんの話ワロタ
将棋の段もちになる程度やってたけど数百手先を読むとかあほかと
将棋とか早ければ百手以内に勝負つくし
そもそもかなり上の方の段にならんと読みより定石覚えてるかどうかが重要で
定石はずしをされてから初めて読みが必要になる
上位プレイヤー以外は読み合いよりセットプレイが重要のスパ4と一緒
まあスパ4のセットプレイとは比べ物にならんくらい将棋は定石の量が多いけどな
ウメハラ褒めたいからって適当な事言うな
-
うんこみたいなウメハラ信者はウメハラすげーとしか言わないしな
殺意の話なんて一切わからない、しないから本当に邪魔
-
邪魔ってのもいちいちいらねーよ
って書き込んだら「お前もな」って言われるんだろうな
-
中卒のウメちゃんが将棋強いわけ無いっしょ
-
ウメちゃんのアレコスカラー(アレコス2の10番)真似するなよ。
しかも英語ボイスだからな
-
うんこみたいな殺意使いが殺意はコンボ妥協してたら勝てない、認めないと思ってた所に
ウメハラが妥協コンボでランキング一位になっちゃったから困惑中なんだろうなあ
-
勝ちたがりTVでのお言葉
「上手い人は総じてコンボ火力が他人より高い、妥協してたら強くなれない」
-
執拗なまでにウメハラ持ち上げようとする信者のせいで
ウメハラまで嫌いになりそうだわ
それにいつも決まって同じようなことしか言わないし、頭悪いし、いい加減うんざりだわ
こんなとこまで来て騒ぐぐらいならウメスレに帰れよ
-
>>558
それはプロ棋士たちの学歴を見て言ってるのかな?適当言ってると恥かくよ
-
そもそも妥協コンボ今もしてるかわからんだろう。最大狙ってるかもしれんし
-
1位
ウメハラ、
使用キャラ:殺意リュウ
44,839ポイント
バトルクラス:
MASTER
エリア:東京都
店舗名:タイトーステーション新宿南口ゲームワールド店
2位
「かずのこ
使用キャラ:ユン
44,075ポイント
バトルクラス:
MASTER
エリア:東京都
店舗名:タイトーステーション新宿南口ゲームワールド店
3位
ネ モ
使用キャラ:ロレント
43,840ポイント
バトルクラス:
MASTER
エリア:東京都
店舗名:タイトーステーション新宿南口ゲームワールド店
-
梅ハラの過剰な持ち上げを全て信者と思うなよ
梅原だけじゃないけどネットには
信者をなりすましたアンチというのもいるからな
信者、アンチ、信者になりすましたアンチ、信者でもなくアンチでもない愉快犯
みわけるのはハッキリいって無理だしな
-
対立煽りってやつか
-
中にはID変えて自演して対立しているかのように見せかける俺見たいな奴もいるから
見分けるのは不可能と言っていいよ
-
このスレが荒らされる時ってsako殺意が優勝した時と今、ウメハラが使い出してからだね
共通する事は...
-
殺意の波動に目覚めたのはリュウでは無くウメハラだった
-
荒らしてるのはウメ信者を装ったsako信者だよな
ウメハラ応援スレを見ればわかるよ
-
あれここウメスレだったか
-
sakoよりウメのが圧倒的に強いよ
ぶっちぎり全一
-
波動セビからの中足ってビタですか?
-
相変わらずsakoが絡むとろくな流れにならんな
-
sakoはAE2012バージョンの殺意で世界一になった実績ある先駆者でしょ
ていうかこれウメスレあたりから荒らしにきてるな
スレがウメハラ信者のせいで機能してねぇ
-
今のウメスレは勝てば信者、負ければアンチになる奴らしかいないけど
-
>>574
距離によってビタらしいが
個人的には弱爪セビと比べると全然ミスらないのでビタなのか半信半疑やわ
-
別にウメハラが殺意使ったっていいじゃん。ウメハラ=リュウみたいな概念が強すぎ。しかも殺意の方が魅せるポテンシャル高いしな。さらにこんだけの短期間でBPモリモリ上がったらやめられんだろ。
-
>>574
普通はビタじゃないよ
-
ウメハラだろうがsakoだろうがどうでもいいよ…
大事なのはウメハラが〜にはこんな立ち回りしてたよ、とか
sakoが〜にはこんなセットプレイしてたよ、とかそういう有益な情報だよ
誰々が強い弱いとかほんとどうでもいい
-
対ローズで気をつけることって何ですか?
もしくはこの行動が強いってのあります?
-
>>578
>>580
ありがとうございます
-
はあ?ここはウメsako殺意を崇めるスレになったんだけど?
お前らみたいな万年雑魚のうんこ殺意の話なんかどうでもいいんだけど
ああウメ殺意みてえわウメ殺意の動画とかないの?
-
最新のウメ殺意動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=A364IetTAa8
-
はあ ウメハラが使うとスレが荒れる
-
ええでどんどん荒していこか
-
アイドルヲタ共はめんどくせーな
-
2012でリュウに対してウルコン1か2どっちえらんでます?
ウルコン1のメリットは
①昇竜セビキャンからと画面端EX竜巻からの追撃がUC2より高い(安定要素
②リュウの中足波動の割り込みに使える(でかいがムズイ
③中距離で波動拳みてから(意識さく場面は普通にある
④リュウがスパコンゲージノーゲージでウルコンゲージなしの時、特定の技のあとの起き攻め重ねで結構削れる(地味すぎる
ウルコン2のメリットは
①中足牽制などから2ゲージ、3ゲージあれば追撃できる(でかい
②対空に使えないこともない(といってもここに意識割くのは、、、
③エミリオに仕込めて大ダメージ(地味にでかい
④セビからやピヨリからや飛びヒット確信からはこちらのウルコンの方がダメージ高い(地味にでかい
などというメリットがそれぞれありますが、
サコさんやボンちゃんはウルコン1えらんでるらしいですけど
パンピー帯ならウルコン2の方がメリットある気するんですがどうですか?
また、ウル4はリュウの中足波動が連Gになりやすいらしいので
ウル4ではなおさらウルコン2が良い気がするのですがどうでしょう?
ちなみに機種はPS3です
-
リュウ戦のUC1最大のメリットは終盤の弾抑止出来る事だから
安定して出来ないなら普通にUC2で良い
PSなら尚更ムズいし
-
>>583
密着の中足波動とかからならビタだけど普通に近大Pの距離だから
屈大P届かない距離の波動後は実質猶予1以上だよ
-
セビ2ガード前ステエミリオ大足でバクステを狩れないキャラはどうやってバクステを狩ればいいですか?よろしくおねがいします。
-
>>592
UC2選んでコパ近弱k(236236kkk)コパ波動
近弱kコパがビタだけど(^0^)
アケだとスタート辻やれるから結構使うけど
家庭用は気合いかな…
-
ウメハラGrandMasuterおめでとう!
-
masuter....
小学生なのか...?
-
gurandoだろ……義務教育の無意味さよ
-
弱キャラ殺意のウメちゃんが強キャラユンロレントをボコボコにしてると思うと爽快
-
殺意って中央でロレントのコロコロガードして、確反ありますか?
-
前に歩いて中Pブンブンするチュンがどうしようもないんだけどどうしたらいいだろう
すかり見てから波動も次の中Pに刺されるくらい戻り早いし
地上で振れる技は全部試したんだけどいいものがなかった
バル戦のような絶望を味わったぜ
-
セビで良いんじゃないの
-
>>599
中パンに付き合っちゃダメ
-
>>600
セビアタ入れるのは戻り早くて私は無理でしたね、
-
>>601
そうは思うんですけどあれでガンガンライン上げられてすぐ画面端背負ってしまうんですよね、やるまでは前に歩いてくるチュンが強いとは思ったこともなかったんですけど
-
殺意の飛び落としづらいから飛び見せて意識散らせよ
ちょっと腕に差があり過ぎっぽいね
-
>>598
立ガードしたら中足からコンボ
大コロコロを遠目で立ガードしたら微妙に届かない。
-
中足波動を弱波動でするときに指が辛いのですが皆さんはどの指で押していますか?
-
>>606
人差し指
-
>>606
どう考えても辛くなることありえないと思うんだけどどの指で中足押してる?
-
>>608
親指です
-
そりゃ辛いわ
人差し指か中指で中足押せよ
弱kは親指でいいだろうけど
-
人差し指でいいっしょ
中指で中足で人差し指は既に小Pの上に置いておけばいい
-
親指でも中指でも結構窮屈だわ俺指長いし
-
>>612
だれもてめぇの指の長さなんてきいてねぇよ
あ、ちんこは短いんですね
-
>>612
なるほど!
アケで筐体に対して斜めに座る人よく見かけるんだけど
あれって、快適な右手の動かし方を座り方で調節してたのか
背高い人や手の大きい人が多かった気がする
-
http://i.imgur.com/51Plc4r.jpg
-
>>614
それは、足が長くて腕が短い人の構え型
-
ウメ殺意はロレントのコロコロを小足波動で潰してたなぁ
あれは強えわ
-
中足波動って普通強で打たない?
sakoさんのリプレイ見ても大体全部強で打ってるから強しか使わんと思ってたわ
中足弱波動って連ガになりにくいしコンドルダイブガード後とか中足弱波動からUC2入る所くらいしか使ってない
-
まあ弱波動はコンボ繋がりやすくなるだけだしな
強で繋がるなら強でいいんじゃない?
俺も中足からは強波動しか打ってないな
-
操作テクに自信があれば全部強波動でいいね
sakoさんクラスの精度だと当然そうしてるし
-
トレモじゃ先端当て中足や置き中足、
まぁとにかく先端の中足から弱波動でウルコン2繋がるけど
ウルコン2溜まってたら期待値で弱波動のほうがええんでないの?
少なくとも胴着には入りそうだけど。
最近殺意はじめたにわかだけどさ
-
そもそも中足先端当て弱波動は連ガじゃないから入れ込むと事故の確率が増えるよ
-
むしろ先端は強ですら結構連ガにならないし弱だとそもそも中足当たっても波動が繋がらない事すらあるから
密着のコパ弱波動とかからセビキャンする時以外は全部強で良いと思うけど
-
節約波動セビ滅とか狙わない限りは強で良いよ。強波動レシピのキャラもいるけど
-
スパ4wikiの殺意のコンボに中足小波動〜って書いてあるから
殺意使い始めた人は勘違いしちゃうのもわかる
-
wikiなんて見てるやつは弱でも強でもかわんないから気にしなくていいよ
-
口わりーなーネット弁慶だろうけどw
-
ポイズン対策ってなんかある?
J大Kが昇竜相打ちか引きつけすぎてくらうにしかならんから
玉撒いて中足大足キャンセル玉とブンブン3段と飛びでじわじわやられる
ブンブン1段止めの不利フレもよくわからんからバクステで仕切り直しになる
-
ウメ殺意はmeloポイズンに対してガン逃げの寒いプレイしてたらしい
-
中爪からコパン繋ぎより小竜巻から昇竜拾いの方が難しく感じる
キャラによって浮き方が違うのかもしれないが猶予1~2Fくらいなのかな
-
>>628
J大Kはポイズンの強みの一つなのでなんとか対応するしかない
弱体化されるから今は適当でいいよ、次バージョンでは昇竜安定。
中足や大足キャンセル弾は弾の当たり判定が薄いので足の中〜先端ぐらいの距離なら
上入れっぱなしで弾飛び越してフルコン、読まれれば勿論対空されるが
UC1とかで対空されない限りはダメージレースで勝てる、ポイズンの瞬間火力は糞。
ブンブン一段止めは多分-2、少なくともこっち有利
連ガにならないので二段目も出す相手なら好き勝手割り込める。
余談だがカカトもガードすればポイズン側が±0〜-2なので強気に攻めて良い。
-
あのカカト次からガードでプラス3とかなるんじゃなかった?
ヒットでプラス7でしょたしか
-
カカトは変更無いよ、現状維持。
当て方によっては+4取れるのでコパからコンボにいける、
そのコパが次回から3f技になるので少し怖いね、+7とかはカウンターでしょ。
更に余談だが、ポイズンはセットプレイ(今のところ)弱いけどディレイスタンディングすると
びったりと弾重ねられる可能性があるので普通に起き上がる方が楽なことが多いよ。
-
>>633最終調整もっかい確認しにいったらガード+7ヒット+10になってたよ
-
多分エオルスエッジのこと言ってんだよね、これ波動拳だよ。
強弾を至近距離でガード、もしくは当てた場合その数値になる。
ちなみにカカトはラブミーテンダーって技名ね、何度もすまん。
-
公式配信のウメちゃんの殺意見たけどコンボ選択がよくわからんw
中爪の繋ぎは中P使ってたけど2ゲージ使うコンボは中爪中P波動セビ〜ってやってた
中爪中Pって0f繋ぐなら同じ0fでダメが高い弱爪セビ〜コンでいいと思うだけどなあ
なんでだろ?
-
>>635
新キャラほとんど触ったことない俺からするとそういうのすごいありがたいんですけど
-
公式見た感想はディカープリより殺意使いたくなる内容だった
ウメちゃんずるいわ
-
サブでポイズン使ってるけど、ウィップ初段に3F確定したことあるんだけど…
俺も-2Fって聞いてたけど巷では-4Fとか噂もあったりと検証してないから良く分からないw
実際弱ウィップめり込みに殺意の近中Kが返った事が1回あった。
後、使ってる側(あくまでサブ)として嫌なのは
中足をセビで取られてからの即解放。
弾の出がかりが遅いから弱でも強でもカウンター。
ウィップも発生遅いのでカウンター。
カカトは無敵ないので空中ヒット。
ポイズン側はキャンセル昇龍か中足単発止め、もしくはキャンセルバク転。
昇龍くらいしかリターンのある行動がないが、胴着の弱昇龍と違いセビバクステでおそらく確反。
バク転は硬直がかなり長いのでセビ解放に確反あるか微妙。
サブだしちゃんと調べてないから適当だけど、セビぶっぱが結構つらい感じ。
-
ウメハラ殺意見て思ったんだけど
ハメない殺意って何か違和感あったな
殺意といえばなりふり構わずハメに行くキャラって印象ついてたわ
誰かさんのせいで
-
公式世界大会のsako殺意見てこい
ガー不でダメ取ってるシーンほとんどないから
ていうかスパ4にハメなんて存在しねぇよ動画勢
-
ウル4のはめない殺意で新鮮って、何が新鮮なの?
システム変わったんだからむしろそれが普通って思うんだけど
-
ウメハラ信者はゲームやってないから相手しても無駄
本人と同レベルのクズばっか
-
と思う動画勢だった
-
またウメ信がスレ荒らしてるのか・・・orz
-
梅干し信者気持ち悪い
-
sakoさんがいつもウメさんをボコるのが悪い
たまには負けてやれ
-
遠中Kってカウンターでプラス何?大足繋がる?
-
ウメちゃんもsakoも素晴らしいプレーヤー
それに引きかえここにいるうんこ殺意使いはコンボとガー不とセットプレイしかできないくせにえらそうなんだよなあ
しかもそれもできなくなってウメちゃん叩くだけ
まさにウンコっ!
-
>>648
元々ヒット+1f カウンターで+4f
持続が4fあるから持続に相手が当たりにきたらあるいは…
まあ繋がらないってこと
-
>>650
プラス1なのか…もっとあると思ってた。ありがとう。
-
あのせいので、カウンターで大足とかだったら壊れもいいとこ
起き技の判定としては最強の部類だし
-
硬直も最大級だけどな
-
昨日の公式配信の記事見ようと久々にeventhubs開いたら
ウメハラがアケランク1位になったことが個別記事になっててワロタw
コメも多いし外人相変わらずだな
-
旋武脚って1F空中判定ありますか?
-
あるわけないでしょ
-
殺意TOP10見てたら、前作の
GRANDWARRIOR
リュウ×1
フェイロン×1
WARRIOR
ケン×1
ULTIMATEMASTER
豪鬼×2
と、意外と豊富だった
あとはえいたがガチで使ってるのは知ってる。
まちゃぼーは最近モチベない。
KOKとかランキングにいないけど殺意のままだよね?
-
まちゃぼーは稼働初期無双してたけど殺意が強いのバレて一気に皆使いだしたから萎えてやめたんかな
タイステ行ったら勝率五割くらいで全く通用しなかったし
-
有名な人が使うと色々とめんどくさいな
「殺意はsakoさん専用機」みたいな気持ち悪いのが消えてきたと思ったら殺意使い色々増えすぎや
-
sako専用機じゃないことをウメハラを筆頭に色んな人が証明してくれてよかったよ
sako信者は害悪でしかないからな
-
ほとんど動画勢なのにねぇ
-
>>658
単にウル4に飽きた
-
雑魚の俺だけのレアキャラ殺意から
地元で上手い奴の殺意に変わっただけだろw
-
ID:e00Ijee20
ただのsakoアンチやん
-
リュウ使いがほとんど殺意に移動
面白いキャラではなくなった、ただのありふれたキャラになっただけ
-
いや強キャラがかなりの強キャラ?ぐらいになったってだけで
やる事そんな変わんないだろ、俺だけのレアキャラ殺意ってか
-
>>630
中kで辻するとミス減るよ
-
623弱Pずらし中Kて事?
-
2012でも殺意の強さに気づいてリュウから殺意に移った人はそれなりにいたろ。それが今作で明確に最上位ランク
キャラになったからさらにリュウから流れてきたってだけ。
-
体力900で良かった気がするけどなぁ
キャラのコンセプトと立ち位置的に
-
体力低くてコンボ精度が要求されるキャラだったから
AE2012ではsako以外結果出せなかったしな
弱点補われてみんな殺意に乗り込んできた
-
殺意が増えて何がウザいって同キャラが面白くないんだよなぁこいつ
-
コンボ精度って言っても0Fコパはやらんくても正直別に問題ないし
それ以外は辻使って練習してりゃわりかし誰でも安定するしな
-
殺意の気持ち良さは異常
コンボがほんと気持ち良い
鬼とかまこともごっそりコンボで減るけど殺意のコンボは異次元の快感
-
同キャラ戦つまらないは俺も思ってたw
同キャラ戦はお互い主要技の中足 立ち中k 生波動は全部飛び確るし
立ち中kと波動はセビも確るせいで
お互い事故率高くなって大味な試合展開になりやすいんだよな
-
家庭用出たら最初は使用人口多くても、熱帯向きじゃないし
タメキャラとかキツいキャラ多いから使う人減るだろうなと思うわ
-
同キャラは狙うとこ同じな上、どっちがが中足入ったら終わりなゲームになるのがな
-
>>664
なんでウメハラ信者ってsakoが嫌いなんだろうなぁ
あ、勝った事ないからか
-
また荒らされるから
ウメオタ刺激すんのやめて
-
こかされて起き攻め食らって
すぐピヨって死ぬのが体力900の殺意の弱点みたいなもんだったけど
ウル4ではディレイによって起き攻めされにくくなってピヨる危険も減り
防御力があがって、さらに体力も純粋にあがって
浮沈空母みたいなどっしり感が殺意に備わって、それでいて自分は横からの馬鹿火力だから
そりゃ強くなるわな〜っとアホみたいにいろんな強キャラ厨が使ってる現状を見て分析
コロっと死ななくなったのが最大の強化というオチ
前作じゃ10強にすら名前にあがらなかったキャラが今じゃ3強扱い
-
殺意の移動速度って改めて物凄く速いんだな
普段 殺意ばっか使ってると忘れるけど 遅くも無いリュウケン辺りですら重りをつけたみたいに遅く感じた
これにリュウの中足さえあれば最強キャラになれるわ
-
ならゴウキ使えばいいじゃん
攻略に関係ない自分語り多すぎ
-
殺意はみんなのものになったから。
レアキャラ使ってる俺で悦に入る時期は終わったんだよ
-
自虐しながら弱キャラ使って職人ぶって硬派気取ってたのになんちゅうことしてくれたんやシコノヽゲ
-
殺意の何がダメかって、
調整がクソつまらないどころか、起き攻めハメなくなって楽しさ減少した
そろそろ飽きてきた
-
それな
-
Evoでの活躍次第で家庭用発売時に再度の調整が入って体力900に戻る可能性も...
-
ハメの代わりに体力アップされたじゃん
同じハメキャラの豪鬼とかセスとかはそういうのなくてかわいそうだと思うよ
-
ウメハラとSakoは2人で殺意リュウの使い方とか他キャラ対策話し合ってるのに信者って醜いなぁ
-
いやハメがこのゲームの癌だったろ……
-
>>668
大pでもいいよ
-
ディカープリに中爪後に屈中Pやると竜巻すかるのを確認しました
他はまだよくわかりません
-
他キャラ使いが楽しそうに新調整を検証しているのに
俺たちは対してする事がないという事実
-
うめがつかってくれる嬉しさ
-
>>692
屈小Pなら繋がるね
中Pも小以外なら全部繋がる
-
ポイズンに中爪から近中Kいけた
-
ここ気持ち悪いsako信者いてきめえな
-
ほんとそれ
sakoが教祖みたいになってる
ハメれないウル4では名前すら挙がらないのにね
-
急に頭おかしいの増えたな
-
殺意をみんなが選んでくれる嬉しさ
-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23694483
4:37〜
ウメ乱舞始まるから見てない奴は見た方がいいぞ
ハメない殺意だから見てても楽しいし
さすがプロって感じ
-
凄い、強いの根拠にコンボが入るやつは100%雑魚
20年格ゲーやってきたオジサンにはわかるんだ
-
孑亀きっついからいい加減出てってくれない?
-
ウメ乱舞がどんなのか見てみたが普通過ぎて、前のダルシム相手にやってたほうがまだ凄い
-
殺意ちゃんと使ってる人ならあのコンボ選択ではすげーって感じにはならん
むしろ中爪しゃがみ中パン波動するなら弱爪セビコンしろよと思う同じビタだし
でも動画だとすげーとかそういうコメントが多い所をみると
ウメ信者のにわかっぷりと動画勢っぷりが露骨にわかる
-
うめ信者もサコ信者も仲良うしようや
-
ニート動画勢同士だろうしなw
-
中爪中中弱竜巻はすげーって感じだったけどな
0f二連発からミスったら死ぬ弱竜巻いれたからな
-
>>705
お前どんだけそのコメント連呼してんのw
-
sakoのルーファス限定コンボに比べたら珍カスだけどね
-
殺意で公式世界王者になったsakoさんが気に入らないんだろ
ウメハラも強くなった殺意で世界穫れば普通に認められるようになる
-
乱舞って言葉につられて楽しみに見たら、普通のコンボじゃん。
新しいキャラ限コンボとか、何か発見あるのかな?って思ったけど特に無かったね。
それよりも面白い立ち回りみたいな
-
殺意で0-5からのB落ちは凄い
-
みんな飽きてるのね
勝ちたいから使うけど
-
そろそろウメサコ殺意の隔離スレ作れよ
-
ウル4にしてトレモしてるけど明らかにゲームスピードが違うきがする
弱爪セビダ近中pとか
-
ウメハラはユンに行くでしょ
かじゅに負け越してるし
sakoも家庭用出てこれからようやく本格参戦だし新キャラとか色々試すでしょ
-
動画見たけど確かにコンボ微妙だなw
目押しは難しいビタの繋ぎ選んでるのにダメージは安いのを選択してる
さすがに?
-
うんこ殺意使いは相変わらずコンボしか見てねえのかよ
まあそこしか見れないんだろうけど
だから一生雑魚のまま哀れうんこ殺意使い
-
ロレント対策見つけて実戦でもそれなりに使えたので書こうと思って来てみれば...
-
殺意使い始めで常に最大決めてたらビックリだわ
そんなことより新キャラの対策とかの話題にしましょうよ
-
俺のコンボの方が高い自慢はもう散々だ
オワークゲーやってるキッズと同じ匂いしかしない
-
感動の度合いなら
リュウでやってた手動瞬獄のが大きかったなあ
また見たいが動画どれだったか忘れた
-
動画勢のはちょっとでも派手なコンボするとウメ乱舞!!!とか言って大騒ぎするからな
流石にこのゲーム長すぎてもうsakoのルーファス限定みたいな繋がらないはずのコンボが
持続で繋がってしかも無駄にめっちゃ長いとかじゃないとやってる奴は誰も驚かん
-
新キャラ対策、ではないがポイズンが対空強化されたのか今まで
起き上がりにめくりと空刃で結構好き放題できたのがEX対空で落とされやすくなったわ、
それと向こうの飛び道具重ねの起き攻めが弾の当たり判定強くなってて中段とビタで重ねられたりと面倒くさい。
ただ歩くの遅いし通常技の当たり判定弱いので立ち回りは相変わらず怖くない、火力差で押し切る。
ロレントはゴロゴロが超弱くなったので適当且つ順当にやってれば同レベル相手なら負けないと思う、
ヒューゴーとエレナは地元にいないからわからん、みんなはどう?
-
ロレントもともと殺意いけたやん
-
殺意新キャラ4人にはいけそうだけど、ユンにはちょっといけなそうだな…
コンボ火力高いけど、スタン値は低いからぴよって死ぬ…orz
デカプリはわからん
前作やりこんだ殺意使いで、全体的なユン対ってありますかね??
-
量産型殺意の負け動画が
リプレイチャンネルに溢れてる
立ち回りコンボ難しく高機体なんで
使いこなせないな
-
まあ普通の人なら殺意よりリュウ使ったほうが安定するだろうしな
-
それは2012の話でしょ
ウル4殺意は誰が使っても間違いなくリュウより強い
-
コーディーに前中K>EX竜巻がカス当たりしないようになってるね
-
さすがにリュウと殺意だったら殺意の方がはるかに安定するわw
ただ、なるおも言ってたけどオンラインの殺意は結局ダメなんだよな
-
ヒューゴに中爪から中P遠中P繋がるのは既出!?
-
殺意英語だと、投げる時「こっちです」って言うだけどこれなんていってんの・・・
-
ウル4の殺意総合的に早くなってて全然コンボつながらね
ゲーム自体早くなってんのか
-
亀って凄いな
殺意の普通のコンボで梅乱舞ってなんだ
最低でもルーファス限定コンボとかあれぐらいじゃないと
プレイヤーとしちゃギャグレベルなんだが
-
あんまりマヌケなウメハラ信者を刺激すると
この前のタイステの暴行事件みたいに信者に殴られちゃうぞ
-
キャンタマ信者いい加減くせ〜わ
-
いろんな楽しみ方を否定するバカの方が要らねーわ
同キャラ対戦増えたが踏み込み中足から逃れられんな
逆手をとって2中Pや生波動がガスガス当たる
弱爪も先端当てだと確反難しいから逆択も匂わして
置き技に仕込むのも強い気がする
中足に昇竜確る距離ってどのくらいなの?
キャンセルで動いたら爪にUCが出来そうな出来なそうな
大Pならとりあえずレバガチャ安定だな
-
キャンタマシコッパゲ信者本当に臭いわ
シコッパゲのスレがちゃんとあるんだからこっち来んなよ
-
キャンタマとかシコッパゲとかプレーヤー侮辱してる雑魚殺意使いのが臭いよ
-
>殺意英語だと、投げる時「こっちです」って言うだけどこれなんていってんの・・・
Caught! じゃない? 「捕まえたぜ!」の。
-
殺意使ってて思うけど
中爪の繋ぎミスったら弱竜巻スカでフルコンって知ってる人程昇竜擦ってこないけど
そういう人程繋ぎ部分でのex竜爪の補正切り食らってくれる
-
>>739
わかる。同キャラ増えて、グラ潰し大P中爪の出し切りに、
UC2で割り込みまくりで気持ちいいわ。
-
>>727
デカプリってバイソン以上に当たり判定おかしいよなー。
めくり中K(デカプリしゃがみヒット)→大Pがスカったとき、
ギャラリーも「えっ!?」って声出しててワロタわ。
-
ウメ信者の愚かさよ
これでウメが負けたら息すらできないなww
-
大爪の発生が変わっただけなので画面端で大爪〆などの表当裏落ちのセットプレイは読み合いにディレイが入るけどウル4でも使えるって事ですか?
-
出来るぞ。ちょっと消費の仕方変わったけど
-
今回強化されたと噂のアベルとバルログ相手はどんな感じ?
-
アベルはEXCOD対空がうざい。コアからも結構いたいのがくるのが前より嫌。
バルログはUC1選んでたら弾の打ち方に前以上に気をつける。けど溜め技だし
防御面は何も変わってないので貼り付けたらそのまま殺しきれることも多い
地上戦やるふりして飛べばOK
-
>>748ありがとうございます
。消費の仕方がかわるっどういう事ですか?大爪後の有利Fが変わったということですか?
-
>>750
なるほど、ありがとう!そんなに変わらないみたいね。アベルは割とお客さんなので、増えたら嬉しいw
-
ホークに中足当たらん
-
殺意初心者でコンボ練習中なんだけど
屈強P→中爪→屈中P→弱竜巻→中昇龍からセビキャンEX爪で追撃するコンボをよく見るんだけど3ゲージ使ってまで使う価値はありますか?
ダメージは中昇龍で止めた時とそこまで変わらないようなのでスタン値が高いとか?
-
起き攻めの有利取れるからじゃないの
-
>>754
スタン寸ならEX爪締めアリだけど、
ディレスタ導入でウル4でやってる人、見たこと無いな。
俺はやるときは中爪か大爪締めにしてるけど。
弱昇竜締めで2ゲージ温存でいいと思うけど、ウル4なら。
-
>>755-756
なるほど
ディレイ無しのおき攻めの関係であったのね
普通に弱昇龍〆でやってみます
-
>>753
ホークがこんなキツくなるとは・・・
スカしスパイアなんなんだよアレ。
読んだらEX刺さるし。
-
>>743
痛みがわかるゆえのせめてもの優しさだろうな。
>>744
出し切りったって、ヒット確認できるものなの?
-
>>759
もちろんグラ潰し読んで、ガードして。
大P中爪は撃ち切ってくるから、大Pガードしてコマ入れつつ、
爪見えたらウルコン2で。
>出し切りったって、ヒット確認できるものなの?
これは相手のことですよね? こっちはガード固めてるだけ。
-
>>754
なぜ大じゃなくて中昇竜なんだ…
消費が変わったのは単純にディレイ時の11Fの分じゃないか?
てか大爪の発生早くなって追撃しにくない?
-
>>761
主に中爪、かるいのにタイミング取って大爪(あんま意味ないよな・・)
追撃は中・大昇竜より弱のが良くない?
ディレスタテック警戒しつつ大灼熱と、起き攻めとで。
-
>>761
強昇竜の1段目のダメージは90
弱と中は100
-
既出ならすみませんが、ポイズンは中爪後近中K入りますね
-
端で弱竜巻後のセットプレイってどんなのがあるの?
中P前ステ?でめくりとか昇竜追撃からJ大Kでめくり落ちとかやられてガードできん
-
>>763
強昇龍は100+60よ
初段セビなら全部100だから、一番スタン値の高い強を選ぶべき。
>>765
弱昇竜のセットプレーは体感消費だけど結構狙ってやってくる人もいる。
遅らせ受け身がおすすめ。
-
無駄に赤セビキャンコンボ楽しいね
セビキャン2回の4ゲージ魅せコンボ好きには新鮮だわ
-
赤セビ全然使ってないけど実用性どうですか?
普通のセビキャンコンボより良い場面ってどんなときなんだろ
-
ピヨりに殺しきる生赤セビ以外に使い道がまったく思い付かん。
ヴァイパーとかユンは楽しそうだよなあ
-
弱爪赤からUC2か大P弱爪赤のスタン値増幅ぐらいかな
ようするに弱爪ステコパの代用品。
1ゲージで安定買うって感じ、しかしこれが中々使える
-
大P弱爪の出しきりからEX赤セビはけっこういいですよね。
とはいえ中足波動セビにゲージ回すほうが・・・。
-
中足 弱爪→赤セビ、UC2コンボ使ってるけど
繋がり安いし中足ヒット確認簡単だし
フィニッシュで決めると気持ち良い
-
大P弱爪するくらいなら、大P中爪にした方が良いと思うのは俺だけですか?
ガードされても隙ないし、ヒットしたら同様に赤セビ繋がるじゃないか
-
みんな使い出すと大Pガードされた瞬間にこすられるようになる未来が見える
今はヒット確認せずにやってたけどちゃんと対策されるとやっちゃいけないんだよなぁ
-
最近使い始めた人多いのかな?
弱爪はスタン値200、中は100
大P中爪はキャラによっては確定で割られるから使うなら近中Pが基本
-
殺意同キャラが格段に増えて、大P中爪の出し切りはヤバイよ。
-
あ、ごめん。同キャラってか殺意人口爆増で、です。
-
>>773
中爪ヒットしてるなら、普通にコンボで良いのでは・・・?
-
>>774
ちょっと前に殺意はじめたにわかです
大Pからのヒット確認で波動か爪か
選べるものなのか?そんなことしてるひといるの?w
もしいるのならすごいな、、、
-
>>779
いるにはいるけど、普通は出しきりじゃないかなー?
私には無理!w 屈コパ大Pのヒット確認→波動or中爪が一般的かと。
-
強の連打って−何Fくらい?
これがガードでも確反少ないならまだ戦えるんだがなぁ
-
あと中段がポイズン並ならなぁ
-
>>779
sakoはヒット確認してるよ
大Pからディレイ幅一杯使って確認してる
-
大足の6F化が地味にフェイロン戦で効くなあ
中烈火に中足でも反撃出来るけど0Fだし
確実にダウン取ればどのみち打たなくなるから読み合いがコンパクトになる
-
殺意増えた?まだそんなに試合してないけど、個人的には箱で新キャラ使いの方が増えたような
-
>>785
アケでは爆増してますよ。
箱では新キャラが多いけど。色々と調べてるんでしょうから。
-
>>786
そうなんだ!新キャラ対策中だけど殺意対策も見直してみます
-
赤セビキャンはUC1選んだ時に恩恵がでかいと思う
これまでUC1最大溜め当てできる場面が極端に少なかった
けどこれからは赤セビキャンからUC1最大溜め当てしやすくなる
UC1なら昇竜セビからや旋武EX竜巻からの火力がUC2選択時より上がるし
弾抜けに使えないこともない
つまり前バージョンよりもUC1選んだ場合の火力期待値が上がるんじゃないかと思う
-
>>788
なるほどそういう考察もあるのか
あとサコさんは近大P単発ヒット確認やってるんですね
流石だ。情報ありがとー(*^_^*)
-
殺意の大pガード後、昇竜擦る
大p後に
波動→連ガ
爪→昇竜割込み
なにもしない→昇竜確る
逆択で大p阿修羅
-
今日からサガットやめて殺意使いになったからよろしく
とりあえず基本の爪コン覚えた
2012のだがニコニコでなるおの殺意講座見た
割と楽しい
-
>>790
大P阿修羅はやべーなwまあでも使える場面なくはなさそうだ。
-
つまり大P当てて何もしないのが逆に強いってことになるのか
-
>>793
大Pはヒットでも不利Fでかくなかったっけ
だから昇竜は食らっちまうと思う
-
>>793
この流れだと ヒットでも昇龍確定の大Pは一番いらない子
-
俺が一番いらない子だったな
-
大p波動と大p爪の2択だと割り切ってウルコン擦ってくる奴もいるからな。
-
初歩的な質問だが
技のリーチは 屈大p>立ち大p であってる?
一応トレモでぼっ立ちリュウ相手に確認はしてみたんだけど
キャラや状況によって屈大pはあたらないけど
立ち大pなら当るなんて状況ありえるのかなと・・・
-
2014-06-06 19:30 Win!
殺意リュウ
vs コーディー(らっきー。)
タイトーステーション新宿南口ゲームワールド店
2014-06-06 19:27 Win!
殺意リュウ
vs ルーファス(かさこつFC)
タイトーステーション新宿南口ゲームワールド店
2014-06-06 19:23 Win!
殺意リュウ
vs ブランカ(NO NAME)
タイトーステーション新宿南口ゲームワールド店
2014-06-06 19:17 Win!
殺意リュウ
vs リュウ(すしざんまい!!!)
タイトーステーション新宿南口ゲームワールド店
2014-06-06 19:15 Win!
殺意リュウ
vs 殺意リュウ(MAJOR)
タイトーステーション新宿南口ゲームワールド店
2014-06-06 19:11 Win!
殺意リュウ
vs コーディー(赤ソニア)
タイトーステーション新宿南口ゲームワールド店
2014-06-06 19:09 Win!
殺意リュウ
vs リュウ(MAJOR)
タイトーステーション新宿南口ゲームワールド店
2014-06-06 19:06 Win!
殺意リュウ
vs ブランカ(NO NAME)
タイトーステーション新宿南口ゲームワールド店
2014-06-06 19:03 Win!
殺意リュウ
vs リュウ(すしざんまい!!!)
タイトーステーション新宿南口ゲームワールド店
-
ガードランダムで練習したけど
大p単発ヒット確認は素直にやめとこうとおもいました
練習しても実戦でできるきしない
-
それジャンプ攻撃しゃがみ小Pとかとセットでヒット確認するもんでしょ
単発でなんてやる必要ない
やばいと思うなら近中Pやればいい
全部連ガ
-
竜爪を出しきるグラ潰しって不利フレ背負うから少し考えものなんだよな
-
リターンがとてつもないからありと思うけどなぁ
エミリオと最速投げと遅らせ投げとグラップ仕込み屈中P始動グラ潰しでいいんじゃない?
-
スト4からやってるけど大P確認とかさすがしたらばとか思ってしまう
と同時にサコさんならあるいは…とも思わされる不思議
-
sakoさんはまじでやってるよ
インフィル鬼と戦う大会の動画で見たわ確か
-
ねーだろさすがに
人間の反応速度超えてるよ
-
いや
当たったら立つからな
ガードされてたら屈ガード状態だし
コマンドも爪いれといたら両対応だし
不可能じゃないよ
-
sakoはキャンセル猶予ギリギリまで引っ張って確認でやってるね
動画コマ送りで見ればわかると思う
-
Sakoに中足キャンセル爪や大pキャンセル爪には高確率でulか昇竜がくるから厳禁な
使い手増えて対策されて甘えられなくなるんだろうなー。
はぁ
-
なるほど音じゃなくて立つかどうかをみるのか
意識切り換えてもう一回信じて練習してみるかぁ
でも人間技じゃないぐらい反応必要だとは思うがw
-
あとそれに加えてコマンドも爪にして波動と複合させてるんだろうな
-
チュンしゃがみにど密着2中P×3から大足入る・・・最後の中Pが持続当てになるっぽい
難しいけど
-
大P>弱爪>赤セビからのコンボ
気絶値700超えでハンパないな
-
大P単発確認とか本気で出来ると思ってるの?
フレーム考えればわかるだろ・・
-
sako信者ののsakoすげーはスレチだからよそでやっておくれ
-
まぁ実際AE2012で世界獲った殺意のテクニックだしいいんじゃね
-
動画見てくりゃ済む話
-
シアン戦みたけど
たしかにヒットしたときは爪、ガードされてたときは波動になってたな
ただたってるかどうかをみたってのは間違いっぽいな やっぱり音か
シアンが立ちガードしてても爪はうってなかったし
それかたまたまかもな
-
いくらかはできるし、いくらかはできない
そんなもんだよ
-
>>813
スタン値900のキャラに大昇竜あてるともうスタンリーチってのはヤバいな
-
まだ、箱でPP2000以上の殺意は現れてないようだね
-
>>812
なら多分コーディにもしゃがみ食らいで2中P2小P大足入ると思うよ
前versionで大足を屈大Pに変えたコンボがつながるから、ウル4の6F大足なら確実だと思う
屈大Pよりリーチある大足ならど密着じゃなくてもいいかもしれない
-
殺意使い始めだけど、やっぱコンボ難しいな
リュウでは0F結構安定してたから余裕だろうと思ってたけど、全然安定しない・・・
セビダが絡む0F+半回転+最適なコンボ選択を一瞬でやるのはかなりハードル高いわ
-
>>822
情報ありがとうございます
あとヒューゴは中爪から小Pキャンセル弱昇竜が持続当てで端ならウルコンいけます
チュンのしゃがみど密着といい、ヒューゴに端で爪コンといい、そうとうレアですが…
-
やってて一番きついのがセビ前ステからの小P強Pかな
しゃがみに火力出すためには必須だけど
正直小P辻出来る環境がないときつい
-
難しい分 火力がリュウとは比べ物にならないからなー。
体力も上がったしミスしても前作より怖くないだろ。ミスを怖がらずに出来るまで実践で反復練習しかない
-
コパ辻できない仕様のアケコンやパッドの人は
殺意の面白い部分の2割ぐらいは楽しめずに殺意使ってるから
かわいそう
-
俺には赤セビがある
-
赤セビからませてカカトコンボやると凄く気持ちいい。
ゲージ効率とかはあんまり考えてないw
-
でもまあ理想形は、赤じゃなくて弱爪セビステだけど。倒せる範囲でゲージあるなら赤で妥協するのもええな。
-
遠中大TCはどうなの?
しゃがみにコアコパコパから繋がればよかった
-
座高が高いキャラには小技三つからでも繋がるよ、フェイロン戦とかかなり使えそうな気がしてる
-
遠tcは、ガイル、ユンとか一部のキャラに対して中爪から行けて、その後のネタは遅らせ受け身されない限りは強い。
ルーファスはsakoスペの2回目の中爪からでも行ける。救世主は逆に出る。
-
なんか殺意スレの人たちに感激してる
俺の元メインのキャラスレではさ、質問とかも迂闊にできない空気だし
対策などの知識のだしあいもなく愚痴ばかりだった
それが殺意スレには明らかに初心者の質問にも答えてくれてる人がいるし攻略の知識もだしあってる
もちろんそれに俺含め甘えてはだめなんだけど
とても素敵だなと思いました
ほんまありがとう
-
ヌキさんがチュンリーやめて殺意始めたってまじ?
-
>>834
うっさいボケ
感謝するぐらいならキャラ限コンボやディレイ対応の起き攻めネタを開発して出直してこい
-
殺意でヴァイパーどうすんの?てかバニどうすんの?
なんか結局垂直置きとセビしかないっぽいんだけど。
垂直はかみ合わないといけないし、セビは裏回ってサンダー確るし。
どうすればいいのやら・・・。
-
>>836
かわいいなおまえ
-
おまえはきもちわるいな
-
>>839
ありがとう、大好きだぜ
-
>>837
相手の中足のちょっと外まで前に歩く。奇襲バニで、低空バニなら裏だからガードできる。地上バニなら昇竜出す。とりあえず前と昇竜コマ入れで近づく。相手がバニやめて差し合い入ったらやっと中足とりあえず当てれる。相手が差し合い嫌がってきたら生の弱中サンダーとか降ってくるからその距離で初めて垂直が生きる。
-
ディカプリも中爪中Pから竜巻入らんのか 面倒だわ
-
一応、ディカは中爪の後、2小p2小kで二回刻んでから弱竜巻行けます。
-
中距離での前中K試したけど隙大きかったり竜巻繋がらなかったりで微妙だな
3Fから無敵らしいからヤンポイズンの画面端とかで使えるかな
-
ウメハラなんでそんなに勝てるの?俺 ユン ダルシムバルログ、ごうき、リュウ、ベガ、サガット、ロレント、現段階今、てこづってるのにな
対策も必須だけど、やはりプレイヤー性能かな?
-
BPも勝率もがんがん上げてってるのは化け物としか言いようがない。
でもプレイヤー性能だけじゃなく、キャラ対の気づきとか発想とかがすごいんじゃないかなと思う。
-
まあ てこづってるようじゃダメじゃねw
-
梅原って意識のさきかたとか以前に
単純に反応はやいよな
もし飛びに意識せずとも対空精度があれだけあるんなら
地上の反応速度はパンピーのそれじゃないし
まずそこで大きな差がありそう
-
ウメハラはスト4から何万試合してるんだろうね?
俺はスパ4からで昨日一万試合いったところwすくなっ
強い人とやり続けた経験値が凄まじいんだろなあ
-
ウメハラは全体をボンヤリ眺めながら相手の下半身を中心に見てるらしいからな
どんな行動でも下半身から動く事が多いし
地面から足が離れれば対空すればいい
-
>>850
知らんかった
頭の方を見てました
-
キャミィで下半身を中心に見る癖はついた
-
いつもの眠そうな目で相手の下半身を見てるウメちゃんええな。
-
>>852
一瞬下ネタかと思ってしまった
すまなかった。キャミー戦頑張るよ
-
いや下ネタだろw
-
すじときいて
-
昇竜対空は反応より入力スピードのが大事やと思うで
-
いつの間にかウメ殺意と2位以下のBPが開いてきてるな
-
sakoは殺意やめるんかな?
新バージョンのsako殺意みたい
-
でもこのゲームのウメハラあんま対空出てないというか判定のせいでスカリやすいのか
さほど狙ってないように見えるな
-
レバー前中Kの特殊技キャンセルの瞬獄殺なんですが、成功したらその特殊技のモーションは出ないんでしょうか?
あと、この技のメリットや使い所を教えてください。
よろしくお願いします。
-
せんぶのキャンセルだからモーションは出る。
とりあえず自己満。よっぽどリードしてる時に気持ち良く勝つためのもの。
ゲージ使ってコンボに行った方が火力は高い。
-
暇なら遠強K瞬獄殺や大足瞬獄殺も会得しとけ
-
ハメれなくなったsakoは殺意使えないでしょ
-
もうそういうのはいいです
-
あたまのおかしいウメハラ信者はスルーしろ
-
いやいやかなり使える技だろ
簡易祖国みたいなもんだぞ
-
移動瞬獄強いよな。固めから出せばほぼ確実に食らってくれるわ
実際やってみたら思ってた以上にコマンド楽だし
-
移動瞬獄と普通の瞬獄の違いはなんですかね?
目の前で瞬獄出しても避けられますが、移動だと避けられないんですか?
-
>>869
いいから一回やってみろよ
-
レベルひっくい話題ですなあ
-
そんなことより前バージョンで表に結局でなかった数々のガー不が知りたい
ぶっちゃけ相当あるだろ
-
>>869
密着で瞬獄の暗転が出た場合、相手が「暗転後」に何らかの操作で躱すことは不可能です
その上で普通の瞬獄を目の前で出しても避けられるとしたら主に以下の二通りかと思われます
1 密着ではなかったために見てからジャンプなどされる
2 密着だったがこちらが瞬獄コマンドを完成する前にジャンプなどをされている
1のケースについてまず話すと
旋武キャンセル移動瞬獄だと多少距離が空いていても旋武のモーション
が出るので距離が一気に縮まり密着の状況を作りやすいと考えられます
たとえばコアシ数回刻みなどで距離が空いた状態で
A 普通の瞬獄
B 移動瞬獄
を試みる場合、Aなら歩いて密着せなばなりませんが、
Bなら一瞬で間合いがつまるのでAより素早く距離を詰められ、躱すことがより困難になります
つまり移動瞬獄の方が密着状態を作り出しやすいというメリットがあるということです
とくに旋武キャンセル瞬獄は一瞬空中判定になるために相手のコアシ暴れなどをかわして
瞬獄を決められるというメリットがあるかもしれません
2のケースについて次に話します
密着状体でも相手が「暗転前」に瞬獄を躱す行動(ジャンプなど)を取っていたら避けられます
これについては移動瞬獄をしようが普通の瞬獄をしようが躱されますのでどちらも役立たずと思います
相手の「読み勝ち」ということですね
-
>>869
先の書き込みの補足です。
先に挙げた2のケースに入る、瞬獄に不慣れな場合に有り得る特殊ケースとして
「瞬獄前に別の技がヒットorガードされていて相手に投げ無効状態が成立し、ジャンプなどで避けられる」
というケースがあります
トレモで瞬獄コマンドを試せば、どんなに素早く入力しても普通は最初のコパンが出ると思います
このコパンが相手にヒットorガードされると、そこから一定フレーム間相手に投げが通らない状態が成立します
これはバグではなくシステム上ちゃんとそうなっているのです
この間に瞬獄が出てしまう、つまり最初のコパン後に瞬獄が出るのが「早すぎる」と、
相手は「いわゆる投げ無敵」状態にあるため、暗転を見てからジャンプなどでかわせてしまいます
(トレモで最初のコパンをヒットさせて瞬獄を出すというやり方だと実感しやすいので試してみて下さい)
(ジャンプ攻撃を相手にヒットorガードさせて着地最速で投げを出してもすかるのも同じ原理です)
まとめると
つまり密着で普通の瞬獄を出すと最初のコパンがヒットorガードのいずれかになりやすく、
瞬獄が早すぎて躱されるリスクが出る
慣れている人はコパンをガードorヒットさせた後少し余裕を持って前歩き(相手方向キー)→弱K+強P同時押しで瞬獄発動
という上のようなリスクをかわす当て方をしたりするかと思います
さてさて、旋武移動瞬獄殺が完璧に出せると、最初にコパンは出ませんし、旋武脚の攻撃判定が出る前に瞬獄が発動します
つまり瞬獄前のやっかいな攻撃(上に書いたリスクを生む)を出さずに瞬獄が出るので、リスク云々の問題が解消されます
一応こんなところも移動瞬獄のメリットかと思います
私の誤解などで誤った情報が入っておりましたら大変申し訳ありません
それでは長文失礼いたしました
-
>>874
すごくわかりやすくて勉強になりました。
練習してみます。
ありがとうございました。
-
丁寧すぎクソワロタ
-
ほんまありがとう100回ぐらいいっとけ
それぐらいの労力をさいてくれたぞ
-
ガードさせて択れるし補正切りもできるし強いよ。
-
2R開始時にブランカに撃ってる
-
殺意のゲージ回収率ヤバ過ぎだろ
-
>>873
>>874
移動瞬獄のテンプレに入れたいぐらい分かり易かった
-
なんでいきなりこんな丁寧に説明しようと思ったんだよww
-
キャミィのキャノンスパイクってガードで飛び確定なのか…
今まで安くすませてたわ…
-
移動シュンゴクなんてめんどくさいことするくらいならコパ前歩きシュンゴクでいいと思うんだよなあ
コパを一発しかでないように二回押して前歩き、ガード硬直が終わったあたりで弱k強p
よっぽど簡単で強いと思う
-
>>884
間合いを瞬時に詰めてがー不いける事が強みだろう
-
色々状況別に試してみればわかると思うけど
移動瞬獄のが間違いなく強いからな
必須テクってわけじゃないけど出来るならここ一番で武器になる
-
最近になってウル4始めたバーチャ勢だけどこのキャラ楽しいね
ウメハラが殺意に変えたから俺も…っていう典型的なゆとりだけど実際触って楽しいから頑張るw
まずつじ式とかいうのを理解しないと
-
辻式はボタンの優先順位を理解して、家庭用があるならトレモでキーディス表示させるといいよ。出来てるようで案外難しいからね。
殺意はコンボ精度要求されるから辻式精度が直結してくると思う。がんばろー^^
-
>>884
全然距離が違う、あと今作は瞬獄がゆとり入力だから簡単
-
殺意の前中K移動瞬獄は簡単だから出来て損はないぞ
-
もっとはやくリュウからキャラ変えてこのキャラ使っとけばよかったわ
状況判断やコンボはクソむずいけどおもしれえ
-
コンボとかよりなにより空刃の存在がまじでデカい。空刃のおかげで飛ぶだけで択になるし、起き攻めもディレイ
されてもいくらでも誤魔化せる。あとは拒否能力の高さもデカいか。いいキャラだよね。
-
地対空なんて出来ないからな、さくらとかにも無理矢理空対空を強制できる
-
既出なのかもしれないけど近弱Pキャンセル不可になってる
セスでオシャコン練習しようとしてたのに萎えた
-
マジだ、UC1でバクステ狩り出来るじゃん
-
というかなんでもできるなそれ。起き上がりに近小P重ねてキャンセル爪とか竜巻とか。
隠れ調整ってやつか?今日帰りに試しに行こう。
-
起き上がりに重ならんキャラもいるな、ダルシムは重ならない
とりあえず近弱P波動仕込みでワープバクステに両対応出来るキャラがちらほら
-
(わざわざそんなの使わなくてもヒットストップに仕込めばいいのに)
-
セビキャンでゲージ使って爪コンボしてるだけで1ゲージ近く返ってきた。つまり1ゲージで火力の高いセビキャン高火力コンボが1ラウンドに何回も使える
うまくいけば赤セビキャンが2回使える
どんどんゲージを吐こう
-
はあ
-
TCから入れっぱで詐欺飛びっぽいけど何F詐欺?
受け身取らないとフレーム消費で怪しいこと出来そうだから
ピヨらせたら中爪コパTCで起き攻め重視でよさ気
-
キャラ変えたんだけどリュウみたいに簡単じゃないなぁ
不器用な俺には無理だぁー
心が折れそう
-
豪昇龍絶対相手くぐっちゃう
-
このキャラ 立ち回りウメハラクラスじゃないと 不利キャラ多くない?殺意強いといってるけど ウメハラ、サコが使えばだろ(笑
-
普通に誰が使っても超強いお手軽キャラです
-
まあ普通にキャラ強いわなw
-
ワンチャン火力凄いし技も揃っていていまや体力950だからな
初期の体力850と通常技が貧弱な時代から偉く強化されたもんだ
-
>>904
あのさぁ、いつまで自虐してるの?
普通にトップクラスの性能だから
-
まぁAEのほうが強かったけどな
-
リュウから変えたけどこのキャラ楽しいわ
殺意の波動ほんまありがとう。
このキャラのおかげで全然無かったウル4のモチベが出てきた
-
50と引き換えに軌道変化バクステ移動速度セビリーチ火力全てパワーアップ
まあ殺意使うわな
-
さすがに体力950はやりすぎだよなーwありがたいからいいけどw
春麗とかガイルとか鬼もだけど、すぐに体力いじるのどうかと思うわ
-
しかも絶対50刻みなのがなw
体力減らすにしても増やすにしてもちょっと頭硬いよなー
-
ベガの地上起き攻めで有効な選択肢ってなにがありますかね?
一応EX竜巻と遅らせグラ仕込み昇竜はベガ側の大体の選択肢に引き分け以上持ちこめて
強いですがゲージ使ったりウルコンがたまってないときも考えるとそこまで多様できないなというかんじで、、、
ベガ相手にはリスクとリターンが同じぐらいのじゃんけんしかできないように感じるんですがどうでしょうか?
みなさんベガ相手の地上起き攻めにはどういう選択肢で択をせまってますか?
-
めくるなり溜めを解除して前中K竜巻を撃つ
-
地上の起き攻めって何からの起き攻めの事言ってん?
-
相手ゲージ吐いてるんだからガードで読み勝ちだろそもそも
-
47 俺より強い名無しが呼んでいる sage 2014/06/11(水) 01:40:04 ID:4SDgUQUQ0
PS3絶対ラグ減ってるわ。
ゲマビが言ってて半信半疑だったけど今日確信した。
誰か検証してくんない?
50 俺より強い名無しが呼んでいる sage 2014/06/11(水) 02:05:44 ID:4SDgUQUQ0
>>49
ゴメンラグじゃなくて遅延だわ。
なんか目押しガンガン繋がるし波動拳最速で撃つと出ないから
確信した。絶対遅延減ってる。
明らかにウル4にしてから目押しの成功率上がったもん。
51 俺より強い名無しが呼んでいる sage 2014/06/11(水) 02:11:12 ID:4SDgUQUQ0
何かオプションで3フレ遅らせたら前の感じになったから、フレーム測定するツールでフレーム測ってみたら、やっぱPS3のハード由来の遅延解消されてる。
朗報!有志の検証によるとPS3版の3F遅延が解消されたみたい!これでPS3が一番快適なハードになったな。マジかよ糞箱捨ててこい!!
-
ウル4って2012と比べると殺意のコンボタイミング変わったよね?
しゃがみ中足弱爪近中pミスること自体少なかったけどウル4だとミスってばっか
ふつうの中爪しゃがみ中pもミスってばっか
2012から殺意メインの人どうですか?
-
中爪2中Pはドン、ピシだったのがドン・・ピシとちょい遅らさなと出ない感じ
弱竜巻昇竜が落ちまくる
-
家庭用あったらトレモでエディション変えて確かめればいい
-
弱竜巻昇竜が入りづらくなったのは弱竜巻の浮きが低くなったからでしょ
てかPS3のハード遅延がソフトで無くなるとかありえないでしょ
ボタンと画面一緒に120FPSの動画で数回撮って箱と並べて検証しましたならまだ分かるけど
コントローラから発せられた信号がPS3に認識されてPS3で内部処理されるまでの
正確な時間測定するツールなんて相当大掛かりな装置になるし嘘臭すぎ
-
殺意使い初めて
中足波動からセビキャンで近強P中爪→(コパ)弱竜巻強昇龍コンボばっかりやってるんだけど
将来的にはコパを屈中Pに変えた方がいい?
コパだと8割成功で屈中Pだと2割くらいしか成功しないから狙うと負けまくる
たいした差が無いならずっとコパでいこうかと思ってる
-
このキャラ強くなったけどさ
2012から使い続けてると立ち回りでの変化が全然なくて
正直つまらんくね?
-
ガイル使いに喧嘩売ってんのか
-
ちょっと早いですがスレの回転が速いので早めに次スレを立てておきました。
こちらがいっぱいになったらお願いします。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1402490582/l50
-
>>923
小パンで5回に1回ミスってたらマズイぞw
せめて実戦9割以上いかないと
-
小ネタ
サガット相手のF式
(ただしスパ4AE2012で確認。ウル4は手元になく未確認)
前J大K低め当て→垂直大K最速
立ちガード後にサガットがしゃがみガードするとちゃんと垂直大K立ち食らいになります
F式の意味誤解してたら申し訳ないですが、
相手が最初の前J大Kをしゃがみ食らいすると垂直大Kはすかります
-
ウメハラ速攻で1位になっててわろた
さすが全一殺意
-
>>928のネタはザンギ、セス、ホークにもいけました
-
検証おつです
-
当たってても昇竜確りそうだな
-
派生で少なくともサガット相手には
前J大Kヒット→最速?空中EX竜巻(→画面端なら中爪追撃)がつながりました!
でもF式にはなっていないみたいです・・・
前J大Kがガード後は空中EX竜巻が連ガになりませんね
-
>>932
仰るとおりです
昇龍考慮するなら後ろJ小Kとかにするしかないっぽいですねえ
-
>>925
これは名言
-
>>928
それ、むっちゃ前のスレでオレ書いた覚えあるぞよ。
アベルは垂直J中Pじゃないと無理だったっけ?
-
最近のウメ動画
じゆた剛拳vsウメ殺意 TOPANGA番付
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23758928
USF4: NihonGemuInn (Eryu) vs Carzydog1987 (Za)
ttps://www.youtube.com/watch?v=SCkU-vv3xvU
-
>>936
なんと!
失礼いたしました・・・
アベルには少なくとも垂直大Kだとすかるはずです
あの技は体がでかいキャラにだけ当たるようですね
垂直中PでF式になるか近々試してみようと思います
-
PRログの殺意見たけど面白かった
立ち回りは改善の余地があると思うしコンボも所々ミスってて、何と言うか荒削りだったけど良かったわ
やっぱり殺意はあのぐらいやりたがりでガツガツしてるプレイの方が魅力出ると思う
ウメハラの丁寧なプレイスタイルもいいんだけどね
-
ログは無駄にゲージ吐きすぎ0F挟みすぎで危うい
丁寧に技振ってワンチャンドンのsakoウメタイプ以外だと自滅するだけなんだよな
ノリで勝とうとする奴は何かあるとEX爪で甘えてくる
-
大貫春麗にEX爪を一生打ち続けてた人がいたんだが誰だったっけな……もうここまで出かかってるんだが
-
中爪からコパノーキャン弱竜巻が屈中Pより難しいんだが屈中P安定するならそれでよいよね?
-
胴着系でガン攻めはメリットないしな
-
コパノーキャン弱竜巻???
-
コパヒットで有利10f以上取れるのかすごいな
-
コパノーキャン滅昇竜簡単すぎわろた。。。
-
ウル4になった途端ほんとゴミみたいな下手くそまでほんと殺意に流れて来たな
どうせ使えないんだから今まで通り大人しくリュウ使っとけばいいのに
-
下手な奴は殺意使うな俺たち上級者だけが使うことを許されたキャラなんだっていうお前の考え
ええな
-
頓珍漢な事聞いたり過去ログも見ないで再放送しまくりなのは流石にウザいっしょ
-
お前らウメスレ民だろ、はっきりわかんだね
-
ヘタクソだから強キャラの殺意で勝ちたいんじゃね?
-
殺意はまあ最強クラスだから使い手が増えるのもおかしくはない
プレイヤー性能なくても強キャラだしな
俺が勝ちまくってるくらいだし
-
ユンと殺意が2強くさいね
-
体力950で阿修羅と波動と昇龍と空刃ってそれだけで強いよな
コンボとかあまりできなくても強い
コンボができたら超強い
-
というか殺意の強さって、やることが分かりやすくて単純で、キャラパワーもかなり強いから誰が使っても
ある程度勝てるとこなんだよな。逆にリュウとかは狙いが分かりづらいから、目的もなく適当に中足振って
昇竜ぶっぱなして死んでいくだけの何したいか分からない奴が多い。
-
やる事が単純は無い
-
2012から殺意使ってるけど、今回はディレイの影響と体力+50で粘り強くなり過ぎだと思う
次の調整で体力は900に戻しても良いような気がする
-
胴着系最強は殺意で間違い無いんだからプレイヤーが増えるのは当然
殺意使っとけば間違いない
-
強さ語ってる奴は無性に腹が立つ
散々リュウの劣化版だの言ってたくせにプロが使い出すとすぐこれだ
また調整されて別キャラにいくお前らが目に見えてる
浅い奴がなに言っても無駄だからキャラランクに帰れ
せいぜいいまの殺意で勝ち星とっとけ
-
そりゃ調整で強くなったんだから今までの評価と変わって当然だろ何言ってんだ。
プロが使い出したからどうとかキャラ性能以外の理由でごちゃごちゃ言ってる方がよっぽど浅いわ。
-
確かに強くなった部分もあるけどAEのハメも相当ヤバかったぞ
それを考えると一部のキャラ相手には弱体化してるし手放しに強い強い言い過ぎ
-
キャラ相性ゲーてのが否めないからただ強い強いってレス書き込んでるのだからなにって感じ
-
AE2012の頃の中堅と言われていた殺意で
sakoが世界制覇やってから増え出してたよ
ウル4で強化されてSキャラと言われるようになって
今まで敬遠してた層もやり始めて更に増えた
-
>>959
キャラの魅力を引き出してあんな風に使いたいって使用キャラ人口を増やすのもプロの役割の1つだろ
格ゲーの人口を増やして衰退させない
それを細かい事言ってニワカは辞めろって
自己チュー過ぎる
-
上にかいてるNihonGemuInn (Eryu)ってウメハラ氏の偽物だよね?
ランクマで当たったけど 全然氏っぽくなかったんだけど、、、、
本物だったら失礼しましたなんだけど ニセならキャラまで合わせて
痛いのいるな、と思って
あとmago2Dgodって偽物がいると書こうとして念のためググったら
本物だった、、、、絶対偽物だと思って最速で蹴ってたよ、、、、
-
共有アカでウメハラさん以外がやってる時もあるてきな事だったりして
-
体力50アップで固くなって勝ちやすくなったってやつは
上級者ぶったにわかだよなw
普通はディレイのおかげでスタンしにくくなって負けにくくなっただろ
-
なんか週末になる度に変なの湧いてくるのなww
-
空刃持ちの殺意はあまり
ディレイスタンディングの影響をそこまで受けないってのもあるよな。空刃からでも普通に火力でるし。完全なアッパー調整だからそりゃ強くて当然だな。
-
ハメれた2012のほうが強いよ
ウル4はガチで差し合いうまくないと殺意の強みはでないし
実際2012でハメで勝ってたプロは殺意を使ってない
-
>>969
どうやらテクニカル見てからすかし下段と使い分けれるな
ほんとこの技一つで殺意に目覚めた甲斐ある
-
2012の方が強いはない
2012とか10強入るかどうかやったやんw
ウル4では2強とまで言われてるのに
-
sakoさんのいぶきは首折り当たったらひたすらクナイと弱Kでめっちゃハメてたけど殺意ってそんなにハメてなくね?
画面中央だとハメって言えるほど強いセットプレイ殆どないし
中足差し返しとか普通にやるから地上戦も上手いし地上で技引っ掛けたら最大入れる精度がめちゃくちゃ高い
-
キャミィに対しての中央ガー不が強烈だったからそのイメージはある
というか大足締めできるキャラに対しては中央でも全然ハメれる
というか大足締め自体がハメみたいなもん
-
キャミィに大足からガー不なんかあったんだ
どんなレシピ?
-
sakoの公式世界見てきてみ
起き攻めでダメージ取ってる場面なんて数えるほどしかないよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22458350
AE2012殺意のほうが強いとか言ってるのは間違いなくやってないやつだろうな
-
竜巻→大足が入るキャラ
本田 セス 剛拳 豪鬼 ダン さくら 鬼 エレナ 春 ダル ヴァイパー サガット
キャミィ DJ コーディー ガイ ハカン ポイズン ザンギ フォルテ バルログ バイソン
フェイロン ホーク アドン ローズ
中爪→2中Pが入らないキャラ
ディカープリ ブランカ ルーファス
既出だったらごめーーーん!
リュウから殺意に流れてきた今時のアレだから許して♪
-
ごめーーーーーん!!
↑の中爪→2中P の後の→弱竜巻抜けてた
ほんまごめん
-
>>976
ごめんやってたんだけど前よりためキャラきつくね?
-
リュウの大足先端ガードしたあとってなんにもはいらないですよね?
-
2012でキャミー、フェイロンに有利つくのは殺意しかいないっしょ
ウル4のほうが強いはないわ
2012はハメたもん勝ちだったからね
-
一人必死な動画勢がいて草
-
2012バージョンのほうが強いなんて思ってるやつ誰ひとりいねーわな
-
ae殺意で大阪の強豪倒していったsako殺意の話する??
-
ユンホークがかなりキツくて
チュンベガヤンゴウケンダドさくらリュウケンが
勝つにはコツがいるって感じだけどまあ楽になったわ
TCを研究してくれる人を待ってるぞ
絶対強いだろこれ
-
ダルシム
中爪から2中P立中PからTCの大P入る
最速受け身に対して最速ジャンプで裏、遅らせ飛びで表
一部キャラ画面端中爪しゃがみ食らいに2小P2中PEX波動大足が入る(サガットは2中Pを立ち中PEX波動に代えれば繋がる)。妥協コンボの締めなどに
デカプリ、サガットのしゃがみにコアコア(2段目コパでも可)遠立ち小Pから大足入る。立ち小Pはちょい遅らせないと近小P出てすかる
-
いやユンには五分か微不利程度だから
-
前作の体力ない殺意だと、地上戦で中足を当てにいけない相手は全部不利キャラだと思ってた。
-
2012のキャミィフェイロンに有利つくw
さすがやなw
-
現状明確に不利といえるキャラはいなくないか?ユンは五分〜微不利だね。あれ絶対相手もきついと思ってやってる
でしょ。あー、でもジュリは不利な気がする。風車を完全無敵にした奴○したい。
-
2012でフェイロンに有利ってさあ……
sakoの動画見ただけなんだろうな
-
なんかフゴの前飛びは昇竜で落としにくいね
-
フゴの前飛びは相手が技出してる場合と出してない場合の食らい判定の差が大きいから
落としにくく感じるのは仕方ない気がする
-
調べてみたけどフゴの前空ジャンプはかなり食らい判定小さいんだね
遠大Kも見た目当たってるように見えてスカリやすいのと昇竜2段HITが無理っぽい?
-
元リュウメインだけど
ローズベガ春ダルシムサガットじゅりゴウケンバルログケン豪鬼がリュウよりきついです、、、
ザンギさくらガイル本田はリュウより楽になった感じがします
-
ウメハラのやってる弱竜巻→弱昇竜→強?昇竜って何か利点あるの?
-
>>987
ユンに五分か微不利とかバカなの?蛆かよww
-
>>996
それぞれの利点は次のような感じだと思うよ
強昇竜一発
ダメージスタン値が高い
弱昇竜→強昇竜
ゲージが溜まる
ちなみに弱昇竜締めにすると
相手が受け身とってもこちらの有利Fが多いので
状況有利優先で弱昇竜締め選ぶ人もいると思う
-
EG.ももち (@momochi212)
2014/06/14 11:48
ウメさんテトリス上手くてわろた
-
滅
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■