■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

ケン PART 16

1 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/05(月) 15:29:03 Wb7Onugo0
リュウの兄弟弟子にして親友、そして最大のライバル。
アメリカを代表する財団、マスターズ家の御曹司でもある。
新しい命を宿した妻のため、リュウからの再戦の誘いに応えることをためらうが、
イライザ自身の励ましを受けて旅立つ。

ウルコン1:神龍拳
ウルコン2:紅蓮旋風脚

攻略wiki
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3130.html

攻略wiki内初心者ページ
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3634.html

前スレ
【AE Ver.2012】ケン PART 15【US4 ウル4】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1393487552/l50

注意事項
質問する前にテンプレ、過去の書き込み、wikiに目を通しましょう。
コンボ、ネタを投下する前も同様、過去スレ、wikiを確認してから、ctrl+Fを活用。
あまりに既出質問、コンボが多い場合はテンプレへ誘導。


2 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/05(月) 15:30:28 Wb7Onugo0
◆スレで質問しようとする人へ
その質問は相手にわかりやすい文章ですか?

例)「立ち回りが分かりません」
・相手キャラは?→39通り
・相手との距離は?→大別しても密着・近距離・中距離・長距離の4通り
 すでにここで156通り。さらに、状況はお互いの体力やゲージ残量、溜めの有無、起き上がり等で千差万別です。
 こういう前提条件がはっきりしていない質問はスルーされたり、ボコボコに叩かれます。注意しましょう。

例)「〜〜に勝てない!」
・何が原因・理由で勝てないのか?
・具体的にどう立ち回っているか?
 を考えて同時に書きましょう。これだけ書き逃げしても、ボコボコにされます。移動投げも食らいます。
 具体的に相手の行動を書き、自分なりの対策や立ち回りなども一緒に書くことにより、
 回答する側も具体的にアドバイスをしたり、新しい立ち回りパターンなどが固まってきます。
 建設的な質問と回答が増えてキャラ対策が充実することで、よりケン使いが勝てるようになります。

基本的に、【答える側に∞の可能性を推測させる質問】は、【面倒くさいので誰も答える気になりません。】
またこれまでのスレッドで答える側はある程度の推測の下、既に答えが出ています。
自分の望む答えを返してもらうには、【どう質問すればいいか】をよく考えましょう。


3 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/05(月) 15:31:22 Wb7Onugo0
良くある(ありそうな)質問

Q 大昇竜セビキャンからの神龍拳がフルヒットしたりしなかったりするのですが?
A 大昇竜がカウンターヒットか空中ヒットの場合のみセビキャンから神龍拳がフルヒットします。

Q 紅蓮は目押しコンボで繋がりますか?
A 近・遠弱P、近中K、遠中P(届けば)のノーマルヒット、屈中Pのカウンターから繋がりますが
  全て猶予無しのビタ繋ぎなので難しいです。
  近中Kや遠中Pのカウンターヒットから狙うのが実戦的だと思われます。

Q 立ち弱Pから大足繋がったけど??
A 遠弱Pが持続当てになって有利フレームが伸びていると思われます。

Q 投げや大足から使える簡単で実践的な詐欺飛びパーツないの?
A リュウのように有効度が高いものに限れば、基本的にはないと考えていいでしょう。
頑張って詐欺飛びのタイミングを練習しよう。

後ろ投げ>6大Kフェイント>ジャンプ攻撃
昇竜裂破>ジャンプ攻撃(消費)>中足>ジャンプ攻撃
神竜拳フルヒット>ジャンプ攻撃
これが起き上がり標準組に4フレ詐欺です。


4 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/05(月) 15:32:11 Wb7Onugo0
AE⇔2012ver.での調整

1)ターゲットコンボ
2段目の攻撃判定を下方向に拡大してしゃがみの相手にヒットしやすくしました。
ターゲットコンボへのキャンセルでディレイをかけられるように、
キャンセル可能Fを近立ち中パンチの開始8F〜20Fにしました。

2)EX昇龍拳
ダメージを70+30+30+50(合計180)→80+30+30+60(合計200)にしました。

3)しゃがみ強キック
全体Fはそのままで発生を7F→8Fにしました。(被ガード:マイナス7→マイナス6へ)

4)遠立ち強キック
発生を12F→11Fにしました。
ヒット時の攻撃側の硬直を4F短くし、
これによりヒット時1F有利、ガード時3F不利になりました。

5)紫電カカト落とし
フェイント動作の全体Fを27F→24Fにしました。


5 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/05(月) 15:39:39 yU3YKrn.0
2012ver.⇔ULTRA(Ver1.00)での調整

-移動速度
--歩く速度を若干早く
-近中K
--攻撃判定を下方向に拡大、しゃがんでいる相手に当たりやすく
-屈中K
--硬直を16F⇒13Fに
--ヒット時の硬直差が-1F⇒+2Fに
--ガード時の硬直差を-4F⇒-1Fに
-屈大K
--発生を「8F」⇒「7F」に
--硬直を「21F」⇒「19F」に
-紫電カカト落とし
--ガード時の硬直差を「-1F」⇒「±0F」に
-弱、中、強波動拳
--ダメージが60⇒70に
-EX波動拳
--ダメージを50+40⇒50+50に
-中昇竜拳
--初段ヒット効果を吹き飛びやられに
-大昇竜拳
--2段目ガード時にセビキャン不可
--ダメージを70+40+30⇒70+50+30に
-弱、中、強昇竜拳
--セビキャン前ダッシュ時の硬直差が-5Fに
-大竜巻旋風脚
--発生が「7F」⇒「6F」に
-弱、中、強空中竜巻旋風脚
--登りで出した時の軌道が変更
-EX空中竜巻旋風脚
--発動した際の軌道を変更
-神龍拳
--非ロック時のダメージが+60
-紅蓮旋風脚
--最初の数Fでの移動距離を若干長く


6 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/07(水) 19:24:04 4inrtKe60
次はここか。乙やで


7 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/07(水) 19:53:06 JojkVUp20
ウル4調整内容

914 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/04(日) 12:15:36 ID:z0vdtDlQ0
>>911
ソース自体は海外から流れてる
http://kumahana.blog.jp/archives/51909574.html

俺が知ったのはここ
単純にβ版だし、正直まだまだ調整中ではあると感じる内容だなー
967 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/06(火) 17:03:37 ID:sBoZnyjw0
海外ロケテのリュウ(コンボ)&ケン(大昇竜2段目ガードセビキャン)
ttps://www.youtube.com/watch?v=uCSXbWmyv_w


8 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/07(水) 20:30:56 JojkVUp20
      {   / ̄\_フ⌒ヽ.   「川Y
.     /`ヽ∠二ヽ         くヽ!   ト、
     i  / _ rゥ \/ ̄ ̄`ヽ._ハ.  / | ウル4になってもケンを使ってね
  n   \八'rゥL   Y⌒ヽ.__  /  / /
  hヽr 、 )..\ 、ク ノ、______./  / (
  ゝ、 { く    二フ´  } |  ____/ /
   \ \  /ヽ ゝ-‐ ′ ` ー|     /
     \ `  /人    、__ ノ!――'′
      `T    `ヽ     \
       ゝ-''⌒ヽ ∧.       \


9 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/07(水) 22:07:19 pKZTaIyc0
せんせーw
恥ずかしがりの俺にネシカってどこで手に入れるのか教えてww


10 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/08(木) 00:07:28 UY6rQ3UA0
>>1

調整はどうせそのうち来るんだし、今のうちに基本コンボの精度上げとくかな


11 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/08(木) 00:14:20 kp3FdvoY0
ケン使い続けるなら結局スパ4やってた方がいいのかな。


12 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/08(木) 02:36:43 Yjxs/7dI0
ケンに限らず家庭用出るまでに調整入るのは間違いないだろうから、今出てるウル4を一時的に楽しみたい人以外は基本スパ4でいいよ


13 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/09(金) 08:08:52 U7slDgzs0
アケにも家庭用にもケン居なくなった…
スレも止まり気味だしきっついなこの状況。
公式から今出回ってるのはガセネタです的な発表ないかな…


14 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/09(金) 08:51:25 MisYp7OY0
最終調整ではないよあれ


15 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/09(金) 08:57:54 6YXwiHHs0
エレナきつくね?


16 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/09(金) 10:12:31 6kUvX3TY0
エレナわからん殺しされてる感が今は強いな 中段見えねえ


17 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/09(金) 12:31:30 U7slDgzs0
>>14
それがまた問題。
どれ練習すればいいのかさっぱり。
特にケンは歩き速度なんていう根本が変わるからほぼ別キャラだし。


18 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/09(金) 12:50:13 6YXwiHHs0
エレナのスラ長すぎてガードできねえ笑
ガードすれば確反だろうけど


19 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/09(金) 14:41:55 pMI2HubI0



20 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/09(金) 16:15:42 6kUvX3TY0
歩き速度下がるなんて前代未聞じゃないか?他にそんなキャラいたか?


21 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/09(金) 16:23:30 68IrRPR.0
起き責めとEX空中竜巻を失っただけという


22 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/09(金) 17:02:21 3IthrtfQ0
確認昇竜復活するなら他の弱体化は仕方がないけど
個人的には確認昇竜は無くてもいいから地上戦が楽しいキャラにしてほしいわ
ウル4ケンの方向性は嫌いじゃないし
中足をちょっと手直ししてくれればそれでいい気がするんだが


23 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/09(金) 17:27:54 4GnDEd.c0
俺はワンチャンハメ殺しの方が好きだから再調整でもいいかな


24 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/09(金) 17:45:49 XftmMoXI0
ウル4の時点で特別足が速いわけでもないのにまた遅くする意味がわからんわ
ディレイ追加によってハメが抑制され、EX空中竜巻の強襲も消えて、地上戦を丁寧にこなす楽しいキャラになりそうだったのに
この調整だとケンだけ2ゲージ溜めて強昇竜擦ってて下さいって言ってるようなモンじゃん


25 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/09(金) 19:27:13 bTpMuVS60
既出だったら申し訳ないけどひとつ聞かせて。
前大Kの移動中昇竜を対空で使ってる人っている?
なんとなく練習始めたけど使えるんかこれ。


26 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/09(金) 20:17:31 U7slDgzs0
使えるよ。
とっさに安定して出せるならバンバン使っていい。


27 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/09(金) 21:51:39 6qzmXqjo0
ガード時セビキャン復活より1段目しかセビキャンできないけどセビステで五分のほうが嬉しかった
あと空中竜巻完全に削除でも良いから前歩きと中足は何とか残してほしいな


28 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/09(金) 22:32:01 PJxX/01w0
ケンって昇竜ガード後、セビ2溜めが手癖になってる奴おおいしこっちんが絶対いいだろ


29 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/09(金) 23:00:58 hLDGaadk0
DJどしたらええねん…


30 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/10(土) 00:16:53 2moDhPaI0
>29
ブンブン立ち大Kを振り回す


31 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/10(土) 00:25:59 0Z6l4KqQ0
昔の四コマにリュウとケンとあとショウが居るんだどこにいるんだみたいのがあったんだけどショウはウルヨンでもまだ出ないのか


32 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/10(土) 01:34:30 HANztQZg0
ショーリュウケンってぐぐったら競馬の馬でてきてびびった


33 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/10(土) 01:37:37 KRtqu5Do0
ケンマスでぐぐろうとしたらケン・マスイが出てくるのと同じ現象やな


34 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/10(土) 04:29:06 IUlqBzaA0
今のケンすごい楽しいからこのままがいいなあ。
紅蓮もいつもは届かなそうな距離でも玉抜けできたし。

そういえば質問なんだけどさ、
コアコパ昇竜から
3ゲージ使って赤セビコンからの神竜フルヒットと
2ゲージ使っていつも通りの神竜カスヒットでどっちの方が減るんかな。
今は赤セビコンでどや顔するために3ゲージ使うけどいつもどっちか迷っちゃう。
調べた人いたら教えてください。


35 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/10(土) 08:04:12 izoz6c9c0
>>26
安定させれるかなwありがとう。


36 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/10(土) 19:55:25 akz7bl1.0
過疎ってんなー


37 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/10(土) 20:02:41 ImxyyvaY0
お通夜状態だなw


38 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/10(土) 21:10:11 UpLlxMQE0
だってせっかく強化されてたけど
開発「やっぱ無し」じゃなぁそりゃ皆もテンション下がるよ


39 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/10(土) 21:10:23 7Quq7sTY0
実際なんかリュウとかぶってたから仕方ないと思う。前ステ強化でセビ1前ステで五分とかきたら面白くない?


40 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/10(土) 21:37:33 fgDZl9eQ0
リュウのライバルって設定消してくんねぇかな・・・
差が開きすぎだろ


41 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/10(土) 22:20:33 lfu.djiU0
モチベあがらん
ずらし入力EX竜巻なくなるなら足の速さや早いままでないと、勝負にならないからそのままにしてほしいな・・・
あと、EX昇竜をスト4のときのダメージに変えてくれれば、グラつぶし大昇竜セビウルコンの変わりに対空の爽快感があって
いいんだけどな・・・
この際、ガード確認大昇竜セビキャンはなくていいや。やられた側が不快だって自分でもわかっているし


42 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/10(土) 22:27:57 0Z6l4KqQ0
空中EX竜巻の高度をどうにかしてほしいっすわ
昇龍セビキャン追撃空中EX竜巻を最速でやると竜巻が出ないじゃない
最速でも出るようにしてくれたら中昇龍で拾うよりも楽しいんだけどな


43 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/10(土) 22:40:09 KN0LGu520
立ちコパ紅蓮って実用性あると思うけどあまり見かけないな
サガやゴウケン相手だと弾抑止しながらしゃがみに立ちコパ当たるし


44 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/10(土) 23:18:38 Ydmk2Nyw0
雷撃はリュウみたいに弱Kで落とせる?


45 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/10(土) 23:43:45 tsizKUAo0
ホークやばない?


46 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/10(土) 23:46:21 jnNo3tnQ0
今までは雷撃ガード後、昇竜こすりでよかったけどウル4になって気がるにできなくなったんだよな


47 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/11(日) 02:32:07 UL8Viimk0
投げ擦り 3F擦り
いろいろあんじゃん


48 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/11(日) 04:03:31 autb1KoE0
立ちコパ紅蓮 そりゃ安定すりゃ強いよ理論上はね。文句なしに立ちコパからの最大だし。
でも失敗した瞬間にほぼ負けなこと考えると気軽にはできんなあ


49 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/11(日) 12:00:44 h8QRH9cc0
>>48よくよく考えてみれば昇竜〆で起き攻め通せばいいね
つー事で紅蓮後起き攻めさせて下さいカプコン


50 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/11(日) 12:05:29 AfKZLZ3I0
起き攻めとまでは言わんけど端から逃すのだけはやめてほしい


51 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/11(日) 15:03:35 UL8Viimk0
真上にあげて欲しいわ


52 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/11(日) 15:12:10 rhuAU4ro0
2段目キャンセル復活はうれしいなー


53 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/11(日) 18:45:37 r38S6jk.0
ウル4のケンの空中ex竜巻って1ゲージ払う価値がある?前は奇襲の時とかに強かったり、大足が決まった後に拓れたりしたけど今回は無理だし裏軌道で飛んで表やるなら、表起動から通常竜巻で裏でいいじゃん。


54 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/11(日) 19:17:46 1Ia4S0eY0
>>53
まったくもってそのとおり。ほぼ死に技化したと思う。
要はケンの代名詞を丸々一個取り上げられたのよ。

EX竜巻削除の代わりが、歩き速度上昇と中足強化だったのに、(俺はこの二つの強化でも全然足りてないと思っているが、)
今度は、それも取り上げられるから結局、代名詞の技を一つ消される大幅弱体化っていう話。


55 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/11(日) 19:45:28 QCd7SoCY0
この調整が開発の迷走をよく表しているなー

ホント、ユーザー舐めるのもええ加減にセーよ


56 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/11(日) 20:47:41 KZuNlAwk0
竜巻な
まだ開発不足かもしれんが現時点では非常に使いづらいな


57 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/11(日) 22:45:11 P4SJD9fQ0
コンボで質問なのですが、ジャンプ攻撃→コアコパ→強昇竜で
ジャンプ攻撃→コア立コア→強昇竜でどんなデメリットがでてきますか?

パッドでやっているのでコアコパだとよく昇竜裂破に化けてしまいます。


58 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/11(日) 23:17:11 nZr888j.0
ウル4のケンの中K強化と歩き速度アップ、空中EX竜巻の真下軌道のほうが、
昔よりいいわ。

逃げEX竜巻いらいない、スパ4で、もう飽きたよ。
めくりEX竜巻もいらない、スパ4で、もう飽きたよ。

今のウル4のケンのほうが楽しい。

奇襲EX竜巻ができないのは、殺意戦で苦しくなったけど、
今の軌道のEX竜巻のほうが、ホーク戦にはいいよ、本当に。

前のケンもう飽きた。


59 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/11(日) 23:20:55 rhuAU4ro0
>>57
れっぱに化けない練習をしてからメリットデメリット考えろよww
コンボができずにメリットデメリットとかまだ早いw


60 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/11(日) 23:25:24 jQiIMgwg0
>>58
てんるし君みたいな文章だな


61 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/12(月) 00:01:46 9jdiBSSo0
>>57
距離が少し離れると遠弱Kになるからいらん
ジャンプ攻撃からならヒット確認して2強P昇竜にしよう
怪しいめくりからならコアコパを連打キャンセルして2F猶予のノーキャン昇竜
相手に当たる状態なら立弱Pにして4F猶予
余裕があるなら6中Kずらし昇竜
ガチャガチャで昇竜出す癖を直すか4ゲージになる前にEX技を使おう


62 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/12(月) 00:13:52 2SikaK3k0
ホーク戦で今のEx竜巻どう使うんだ?
4ヒットしやすいことくらいしかメリットが思い付かないが、参考までに教えてほしい

今バージョンのケンは面白いが、ディレイの影響でガイルダルシムがくっそきついわ
特にダルシムは中kの二段も相まってかなりきつい
個人的にウル4ケンの中で一番終わってる組み合わせ どうすりゃいいか全くわからん


63 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/12(月) 00:15:50 FmFvbelQ0
誰かがEX竜巻が死に技化してんじゃねーかってマトモな事書くと、すぐさまそれを否定しにくる奴いんのな、
まっじで気持ちわりぃわ


64 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/12(月) 00:43:40 p30UdDsQ0
>>61
横からだけど
>6中Kずらし昇竜
移動 強昇龍のことね、一瞬(7フレぐらい)「ん?」ってなった
前中K昇龍コマンド強Pではなく、昇龍コマンド中K強Pなので厳密に言うと違うね

>ジャンプ攻撃からならヒット確認
強Pや強Kならかなり猶予があるからヒット確認もしやすいよね
強Pなら見た目以上に後ろにも判定があるからめくりにも前落ちにも使える

>>62
前投げ立ち大K前飛びEX竜巻(落下)とか
差し合い距離でホークが垂直したら前飛びEX竜巻(真空)とか
ごめん戦ってないから分からないやww

ダルしむはダメージ覚悟で前飛び竜巻、セビ最速前ステ、移動弱昇龍、
ヨガファイヤー読みの地上EX竜巻などで無理やり近づいて殺しきるしかないよね
おき攻めに竜巻仕込んでバクステなどをしっかり封印してやりたいところ
前歩きが早くなったから地上で押したいところだけどサンドバッグですね

垂直して着地に会わせてくる人が少なからずいるから弱昇龍パナシなども
空中強竜巻で巻き込み空対空になったりするし

近づいてしまえばダルシムは投げが多いからグラ潰しもよく機能するし
よほど固い人でない限りまだ希望はあるかと
近づくまでが完全に荒らしプレイになるので運が必要だし
読まれたらよく観察されるようになって処られておしまいなパターンもorz


65 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/12(月) 00:59:09 p30UdDsQ0
>空中強竜巻で巻き込み空対空になったりするし

これは画面中央あたりでダルシムとの距離が比較的近いときに
ダルシムが垂直して後ろにワープする場合があると思うんだ
そんな時に前飛びしてれば空中に現れたダルシムを竜巻で飛ばせる
とかそんなんだった気がする
ワープが絡まなくても、単に空対空で一方的に勝てる場合が多かったかと

あとはもったいないけどEX波動も出して少しでも近づくしかないね
猪突猛進して殺しきるしかない!よがー


66 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/12(月) 02:09:52 2SikaK3k0
>>64
おいやってないのかよw
やってないのに本当に今の竜巻の方がいいって言い切るのはさすがにどうなんだよw

6中kずらし昇竜だって別に間違ってないぞ 6中kずらし昇竜を1フレ以内にどうやって出すか=今の移動昇竜のコマンドなんだから


67 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/12(月) 04:17:48 ev70mDiU0
>>64
ダルシム戦に関しては基本荒らすしかないってのは同意
ただ結局その戦術って、スパ4の頃と基本変わってないよね
・セビ前ダ
・弱昇竜ひっかけ、置き大足
等に加えて存在したEX空中竜巻っていう選択肢を失くされて、
しかもこかしてもディレイ等で攻めきれない
つまりダルシム戦に関してはこれまで以上にキツくなっただけ
さてどうしましょうね

っていう話をしてるんじゃって思うんだけど


68 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/12(月) 08:09:25 lQK9jvMw0
キツくなったから頑張ってキャラ対策しようぜ


69 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/12(月) 08:30:13 lqCMIuEk0
昇竜引っ掛けを警戒させといての前歩きで詰めれる距離増えたじゃん。


70 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/12(月) 10:34:58 4OPHiKhU0
空中EX竜巻なんざ不快技トップ10に入るね。


71 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/12(月) 10:59:33 2SikaK3k0
前歩き見てからズームP余裕だろ
基本近付きにくい弾キャラとかには前歩きでジリジリが基本だと思うけど、ダルシム戦で前歩きでの距離詰めはいくらなんでも無謀だわ


72 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/12(月) 11:10:19 ntvcPAVA0
誰かガモキャン試してみてよ


73 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/12(月) 12:34:20 lqCMIuEk0
>>71
んなこと言っても竜巻強襲無いし、中Kのセビ割りあるし、歩きは必要になってくるでしょ。
歩き見てからズーム打つなら歩き昇竜でも打つ。
分の悪い読み合いてのは分かってるけど一発当てれば大幅に詰めれるし手数減らせればそれでよし。


74 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/12(月) 13:35:40 2SikaK3k0
>>73
距離を詰めるまでのダルシム対策として簡単に思い付くものとしてはそれでいいと思うよ。俺が言いたいのは、あなたの69での発言はまるで歩きが早くなったからダルシム戦楽でしょと言いたいように見えるけど、それは違うだろってことが言いたいの

ダルシム戦みたいな小刻みに歩いてガードor弱昇竜パナしみたいな歩きの使い方において、歩き速度アップの恩恵なんかほぼ無いじゃん?

結局現状の武器で戦うしかない、でも既存のそういう戦いかただけでは勝率は2012より下がるだけ
だから新たな対策が何か必要なので力を借りたいんだ。


75 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/12(月) 15:13:59 WXOy28x60
自分はダルシム戦今まで弱昇竜置きまくってましたけど屈中Pとか使ってる人います?
ウル4関係ないですが、、


76 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/12(月) 17:52:53 pLHKiVHs0
>>75
屈中Pは置き技でもけっこー優秀だと思うの
対ダルの勝率40%切った俺が言うんだから間違いない


77 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/12(月) 17:56:24 6JlDSHb2O
ダルシム上から表裏行きづらくなったのは間違いないけどまずは地上から仕込んで起き攻めしてく方が動向も見れて確実じゃない?

スラ擦るか後ろ投げ擦るかバクステがとにかく多いし一生これ選択するなら
地上からが安全かつ読み合いが発生しない相手は上から行くと変な行動に引っ掛かって逃がしかねないw


78 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/12(月) 18:03:16 gMWQy/720
>>75
置くなら波動仕込んどけばラインあげれるんじゃない

ケン使いじゃないから知らんけど


79 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/12(月) 18:47:36 WXOy28x60
76、78
ご意見どーもです屈中Pもっと置いてみよ
上にあったけど屈中P弱昇竜仕込みのガモキャンとかマスターしたらおもしろそうすね


80 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/12(月) 18:48:52 FmFvbelQ0
つうか、ディレイスタンディングあるし、めくりEX竜巻復活いいんじゃね
セットプレイ起き上がりに裏表っていう択が薄まってるし

これで速度低下・中足弱体化とかまじでどうかと思うわ
上に書いてあったけど、開発は迷走しすぎ


81 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/12(月) 21:00:51 5Z1OuNDE0
ほんと、開発ナイス!
ウル4稼動ギリギリで中足強化と歩き速度アップで地上戦大幅強化と、はしゃいでたのも束の間。
結局全て奪われ昇竜確認だけ復活w
スパ4からは一番の荒らし技空中EX竜巻なくなっただけw

ケン使われザマアwww


82 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/12(月) 21:38:42 pHwSatNI0
ダルはまだ全然有利だろ
前中Kと弱昇竜と空中大竜巻と、あと相手がファイア撃ちづらい距離での波動とかで
ガンガン押してけば相手はめちゃくちゃ対処しづらいよ
もちろん何も考えてないとただ被ダメ貰うだけだから慎重にプレイしてこそ上の行動が光るんだけど


83 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/12(月) 21:42:08 oVaUOZf60
ワラタ

672 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2013/12/18(水) 18:54:36 ID:CNbpDrOk0
ケン使われ
ザマアwww

320 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2014/01/11(土) 04:37:13 ID:HK/EcMbM0
αで強くなり過ぎて強キャラ使いって思われたくないとか、もっとゴネて強くしてもらおうぜとか言ってたのが懐かしいいなw
結局ケンの強みの核を取り上げられたわけでw

ケン使われザマアwww


205 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2014/03/23(日) 20:18:36 ID:Vau4wOE20
え?まだEX空中竜巻戻せとか言ってるの?
しつこいねw楽して食ってきた今までのつけをウル4で返すんだなw

ケン使われザマァwww


84 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/12(月) 22:01:54 hH3Kudw.0
こっから逆転すっから見とけよチッキショウ


85 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/12(月) 22:26:06 ev70mDiU0
>>82
それはないわ…。特に波動はないわ

空中ノーマル竜巻推してる人チラホラいるけど、
アレはあくまでネタの域を出ないからな?
使えるシチュは基本空対空だけど、
徹底してるダルシムを飛ばせること自体がそもそも難しい
地対空で使っても着地に後ろ投げ食らってアボンが落ち

あんま人の名前出すのアレだけど
某ケン全1の人は2012の時点でも4:6つけてるのに
ウル4で「全然有利」だけは絶対ないわ


86 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/12(月) 22:36:31 p30UdDsQ0
一番いい接近方法は地上EX竜巻だな
なんとかさんげーじ溜めてEX竜巻始動で倒しきるのがいいようん


87 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/13(火) 00:12:41 Tp.r19WY0
ずらしEX空中竜巻がないことにはダルシムは無理。
ただし、今のEX空中竜巻も使いどころはある。セットプレーとかで。

EX空中竜巻を、ボタンずらしとか、
レバー入れで今の軌道とかに自分で選択できればいいじゃないか。

スパ4からウル4で変わった歩きアップと中足強化を削除は開発目を覚ましてくれ。
スト4からケンメインの地方スマタケンが祈ってます。


88 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/13(火) 00:16:08 Tp.r19WY0
でもフランスとかのロケテverは、たしかめくり空中EX竜巻は残っているが、
ずらし空中EX竜巻は削除されているらしい。
めくりEX竜巻はいらないよ、削除でいい。
すらし空中EX竜巻がダルシム戦、リュウ戦、殺意戦はほしいです。

お願いします。


89 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/13(火) 00:49:17 z6I8QvDA0
噂の調整内容によってケンは死ぬよね

波動は特に驚異にならない
空中EX竜巻による強襲がない
脚が遅い
優秀な弾抜けがない
中足、大足が劣化
バクステも比較的性能が悪い

尖ってるのは前中Kと移動投げだけ
運よく飛びが刺さるか荒らしが通るかしないと勝てないという
使っててもつまらない相手してもつまらないキャラ


90 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/13(火) 05:45:37 obtA5dCs0
そりゃみんな隆を使うよ
あいつ、弱くならねーんだもん


91 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/13(火) 07:43:22 Qilsmu/.0
まともなダル対策でてないし、そもそもしてないくせに
無理、調整に掛けるというのを見るとゴネ4だなと再確認したわ
有名人の動画見てどう距離をつめるか、技を振るかを研究しなよ
意味ないセビステの白ダメ回収
ヒザ対空されるのにお願いEX竜巻で勝手に死んでそうな奴ばっか


92 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/13(火) 08:10:23 dCHE/zYE0
まともなダル対策きた!
強襲竜巻は普通に落とされるから無し。
セビステも無駄なのが多い。
つまり今回のバージョンでも劇的にきつくなってはいない!

個人的には昇竜確認セビが影響でかいけど、>>91先生もうちょい詳しくお願いします!


93 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/13(火) 09:11:22 obtA5dCs0
有名人のウル4ダルシム動画どこに転がってるんですかね
スパ4の見ても結局はセビステか竜巻で触るのが殆どだよ ディレイだってないし状況が全然違う

というわけで90大先生がウル4ダルシムの攻略法を伝授してくれるぞ!!!


94 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/13(火) 09:12:10 obtA5dCs0
90自分だったわワロタ
91大先生お願いします!!!!11


95 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/13(火) 09:35:33 z6I8QvDA0
Momochi vs YHCmochi
ttp://youtu.be/fGyKU2eLP4I

Playerjun52 vs Yuko Oshima
ttp://youtu.be/OhAMzQwiYtY

Jiggawatt vs Filipino Champ
ttp://youtu.be/8W1n3iBt0Zo

Kichijoji Ken vs YMC mochi
ttp://youtu.be/kA1pMbI62as

Momochi vs YHCmochi
ttp://youtu.be/28fTO7kIl4c

運よく荒しが通るか
運よく飛びが通れば勝てるって感じだね


96 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/13(火) 10:05:34 /fG7w6cM0
お願い空中EX竜巻は普通ヒザじゃなくニゲッティアかN大Kで落とすだろ
ケンもダルシムも使ってなさそうなコイツは一体


97 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/13(火) 10:39:46 9x/I6n7U0
んなことよりリバサ弱昇竜潰されるのどうすりゃいいのこれ
他の胴着は相討ち以上とれるのに


98 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/13(火) 11:36:18 OVmoHpcs0
>>97
どのキャラの技?


99 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/13(火) 11:37:20 dCHE/zYE0
1中P対空きっちりしてるダルには勝てる気がしない。


100 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/13(火) 11:53:32 9x/I6n7U0
>>98ケン投げ後のj大pとj大kで試したわ
4f詐欺には弱昇竜相討ち取れるけど


101 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/13(火) 13:40:08 YtcpRz/U0
いまだに家庭用で空中さっぽうしてるやつはなにがしたいんだろ?
投げからの起き攻めもいまだにね
ウル4で引退するのかな?


102 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/13(火) 14:08:33 YcLOjUiQ0
>>101
何いってんだこいつ・・・
スパ4とウル4はゲームが違うだろ


103 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/13(火) 14:12:40 YtcpRz/U0
うんじゃぁ一生その戦い方しときん


104 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/13(火) 14:26:36 QXDFZVEs0
アケの方が偉いとでも思ってんのかねこいつは
スパ4なんだからスパ4の戦い方して何が悪いんだよ


105 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/13(火) 14:29:28 YtcpRz/U0
悪いなんて言ってないけどね
意味のない戦いして何がしたんだろうねーって


106 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/13(火) 14:46:36 hyYoDrNM0
空中EX竜巻のめくりなんていらんから、歩きもっと早くするのと、大昇竜二段目セビ可だけはやってくれ。
ケンが足遅いとかほんとおかしいから。
本田と同等とかおかし過ぎる。
リュウ以上豪鬼未満の歩きは絶対必要。


107 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/13(火) 16:00:28 myJn8sL.0
意味のない戦い?
そもそもゲームの意味って楽しむ事じゃねーの。
楽しみ方は人それぞれだろ。

ウル4に向けて戦い方変えるのは勝手だが、今遊んでるのはスパ4だからな。


108 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/13(火) 16:07:00 obtA5dCs0
まず何で意味の無い戦いって思うんだ?最新作が出てるから?
ウル4出てもスパ4が好きでスパ4やりつづける人だっているだろ

これからウル4に完全シフトする人にとっては意味がないかもしれんが万人がそうではない
遊び方は人それぞれで、意味は各々が決めること
自分の考え以外を受け入れることができない狭量なやつだな


109 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/13(火) 16:19:41 jFCHfSCY0
ID:YtcpRz/U0の理論だと、どうせ調整入る今のウル4を金払ってまでプレイするのはまるで意味がないってことだよね
じゃあスパ4してますわ


110 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/13(火) 16:28:01 g4lFNwX60
二段セビの読み合いがすごい浅い気がしてやなんだけど、みんなはどう思う?ウメハラのグラ潰しがすごくうまいからビビって投げをくらいまくるみたいなのが簡単にできてる気がしてやなんだよ。


111 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/13(火) 21:39:32 1.F6hxlY0
どうでもいい


112 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/13(火) 22:23:51 lQiLHZ8M0
スパ4やりつづける人///


113 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/13(火) 23:42:35 QXDFZVEs0
ウメハラの投げが通るのはリュウというキャラの特性もあるからそんなことないよ
詐欺飛びで大足当たったら強制的に択をかけられてたからな
まぁそれも無くなってお通夜化してるけど

ところでケンは弱体化しない気がしてきたの俺だけ?
あんま話題に上がってないよな
ユンサガジュリガイルヴァイパーが罪を背負ってくれそう


114 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/13(火) 23:51:22 m7iHTA9g0
家庭用の調整ですっごい弱体化してるじゃん見てないん?
それとも、それがさらに元に戻るって話?


115 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 00:12:46 CIsDuhPA0
>>114家庭用の最終調整ってソースはよ


116 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 00:32:32 hNvku1gI0
は?
最終調整なんて誰も言ってないじゃんなにいってんだ


117 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 01:06:59 skTKr9ns0
弱体化はどう考えてもユンジュリガイルが真っ先で大幅じゃなきゃおかしいだろ
こいつらより下をこいつらより大きく弱体化とかただの差別で嫌がらせでしかない


118 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 01:09:19 mugVkgzA0
会話が成り立たない人や頭のおかしい人が住み着いてます
ケン使いはもちろん他キャラ使いが居てもいいと思うけど
変な人は来ない方がいいなと思いました

ID:FmFvbelQ0
>誰かがEX竜巻が死に技化してんじゃねーかってマトモな事書くと、
>すぐさまそれを否定しにくる奴いんのな、
>まっじで気持ちわりぃわ

ID:2SikaK3k0
>やってないのに本当に今の竜巻の方がいいって
>言い切るのはさすがにどうなんだよw

ID:YtcpRz/U0
>いまだに家庭用で空中さっぽうしてるやつはなにがしたいんだろ?
>悪いなんて言ってないけどね
>意味のない戦いして何がしたんだろうねーって


119 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 04:08:13 hNvku1gI0
上2つは別におかしくないだろ
自分が一番頭おかしいってオチ
変な人は来ない方がいいって言葉をそのままお返しします
お引き取りください


120 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 09:48:22 AQTvYKCk0
ブーメラン投げてる奴おってわろた


121 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 10:09:02 wgNL5Yyc0
ポイズンの玉、ex竜巻で抜けられんかった


122 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 10:12:47 kT1UFqgY0
ウル4家庭用では結局2012から空中EX竜巻弱体化しただけ?


123 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 11:04:18 BCtsvtb20
>>122
まだ確定ではないけど現状の情報からのみ判断すると
波動や昇竜のダメアップや大足の発生7フレ(硬直は戻ってしまった)、中昇竜の一段目吹き飛び、竜巻発生、紅蓮の距離や神竜のダメアップ等はそのままと思われる。

あくまで思われるな。ここ大事
何も言及されてない=そのままであるという前提ね


124 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 11:23:49 VrbTfe0g0
確認昇竜の復活・削除に関わらず強昇龍をパナす
私はそういうケン使いになりたい


125 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 12:22:34 1/D0QUR60
リュウの方が向いてるんじゃないか
博打感はあっちのが上だろ


126 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 12:29:47 BCtsvtb20
>>118

・ホーク戦はウル4の空中Ex竜巻の方がどう考えても強い

・何でそう思うのか教えてくれ

・ウル4全然やってないけど何となくそう思いますw

・やってないのにウル4の竜巻の方がホーク戦では強いって決めつけはどうなの

こういう流れだろ?至極全うな事言ってるようにしか思えんが何が変なの。
文盲すぎワロチ
会話が成り立たない人、頭がおかしい人って完全に自己紹介やんけ


127 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 14:30:21 iTZIT9Os0
空中強竜巻は遠距離からのめくりで当てやすくなったから現状満足

空中EX竜巻とめくりの2択はどっちにしろ遅らせ昇竜で落ちるんで、画面端以外じゃあんまり使えてないのが現状
昇竜系が無いキャラには使えるけど

スパ4とどっちが強いかって言われると…どうなのやら


128 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 14:44:07 1WlquZbc0
>>126

>>62がアンカ指してないだろ流れも何もない
>>64で新旧の強弱について話してない
>>66決めつけてると決めつけてる

実際はこうだろ

・ホーク戦で今のEx竜巻どう使うんだ?4ヒットしやすいけど

・こんなんどうだろう、やってないから分からないや(新旧の強弱なんて言ってない)

・やってないのにウル4の竜巻の方がホーク戦では強いって決めつけはどうなの

無関係のレスがいくつもついてるのに掲示板でアンカ指さずに流れがどうだなんて身勝手な脳内補完が過ぎるだろ
>>58>>64が同一人物だと勝手に決めつけてレスしてたみたいだし

そもそもの話、>>58も新旧の強弱なんて言ってなくてどちらかというと好きか嫌いかで語ってるように見えるんだが
>>62>>66も強弱については言ってないけど、>>126ではいつのまにか何故か強弱の話をしていたかのようだ

新EX空中竜巻が嫌で嫌で、とにかくごねて旧EX空中竜巻がいいということにしたい
という欲望があふれでちゃった結果の思い込みだろうから理解できなくはないが。
身勝手な思い込みや事実の歪曲表現がまるで隣国の人みたいだな


129 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 14:50:04 1WlquZbc0
ちなみにホーク戦だけど、弾持ちじゃないんだし旧EX空中竜巻での長距離強襲はまず不要でしょ
起き攻めも旧EX空中竜巻によるめくりも、通常空中竜巻と大差ないので必須ではないかと
空対空で当てた時は新旧の差はそんなにないだろうしどちらでもいい

起き攻めや飛びで弱竜巻を出して、ホークの対空をすかしたりめくったりして意識付けしてから
新EX空中竜巻のぎりぎり手前落ちでごっそり体力減らせるじゃん
少し考えれば出て来そうな当たり前の考えだから>>62の参考になるか分からないし、
そもそもほんとうに参考にしたいのか旧技のが良かったと言いたいだけなのかがわからんけど

ID:FmFvbelQ0
>誰かがEX竜巻が死に技化してんじゃねーかってマトモな事書くと、
>すぐさまそれを否定しにくる奴いんのな、
>まっじで気持ちわりぃわ

こういうこと書くよりもディレイも考慮したEX空中竜巻を絡めた起き攻めの話でもしようぜ


130 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 15:10:12 7ZaFrSgA0
>>128
話に入るなら自分の意見も少し位は言ってみたらどうだ。
最後の三行もお前の身勝手な思い込みでしかないだろ。
公平な第三者ならそういう身勝手な発言はするもんじゃない


131 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 15:11:39 kT1UFqgY0
強襲ないとほんとつまらんな


132 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 15:15:52 BCtsvtb20
>>128
またブーメラン勢かよもういいって

>新EX空中竜巻が嫌で嫌で、とにかくごねて旧EX空中竜巻がいいということにしたい
という欲望があふれでちゃった結果の思い込みだろうから理解できなくはないが。
身勝手な思い込みや事実の歪曲表現がまるで隣国の人みたいだな

この辺とか思い切り決めつけじゃん
俺の口も悪かったがお前の長文の暴言はいくら匿名でも度が過ぎるわ
決めつけの度合いも、推測すら混じってない完全な妄想レベル
大丈夫か?心配になるわ

ホーク戦での旧Ex竜巻の用途は強襲ではない 勝手に強襲と「決めつけ」てるんじゃないの?
あと新旧で空対空当てたときの差が余り無いってのもあり得んわ


133 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 15:35:15 aFHR1kKw0
>>130
自分の意見ってホーク戦のEX空中竜巻について?
>>130>>132
最後の三行は、○○だろう、○○みたいと書いてるので、思い込みだよ だなんて指摘は不要だよ
誰がどう見ても推測だし、ゆずって憶測程度かと
>>132
強襲、起き攻め、空対空と幾つか挙げたのに、どうしてこっちの主張が強襲の必要性の一点張りになってんのよ
じゃあ、逃げ竜巻がしたいの?確かにEXのみならず通常も逃げ竜巻の軌道は殺してくれと言ってるようなもんだしな
空対空は大差なくね、自分が行くか落ちるかで若干違うけど
ホーク戦で旧技がいいと思ってるなら具体的に示してよ。参考までに

てか別に口が悪いなんて思ってないよ
ただ旧技がいいんだろうなとは思うけど
ホーク戦ならぶっちゃけ別にどっちでもいいレベルじゃね


134 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 15:47:18 pE5341Zc0
発見した!ゲージ無い時に最速空中ずらし竜巻。
スパ4のずらしex逃げ竜巻と同じようになる。
これ、内緒で。


135 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 15:51:10 lCqnrdfs0
アンカなかろうが流れはあるだろ…
>>62はどうみても>>58充て。
それに>>64みたいに答えれば同一人物って思うのも無理ないよ。
単なるすれ違いだから長文の言い訳も不要。
よく見てなかったごめんねで済む話。


136 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 15:51:41 wIM3DpZM0
>>133
あのね・・・
横からだけど○○だろうと言ってるから決め付けでない、とか
そういう言葉遊びはみっともないよ。
内心決め付けてるけど、だろうとつけることによって保険かけてるだけでは
それに、あなたが決め付けてるかどうか、じゃなくて
言われた側がどう思うかって視点からするとどっちも同じでは??

それ抜きにしてもそういう国籍の差別的発言は非常に不快!
スパ4だって色んな国籍の人がプレイしてるのに・・・
ケンスレにいるからケン使いだと多分思うけれど
同じケン使いとしては恥ずかしいしケンスレでそういう事言わないでほしい


137 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 16:43:38 aFHR1kKw0
>>135
・ホーク戦はウル4の空中Ex竜巻の方がどう考えても強い
ってねじ曲げたのがどうも引っ掛かってね
拾って拡げてみたらこうなった
まあ、くだらないね

>>136
先の文盲についてはスルーですか
俺はどうでもいい事だけどごめんね


138 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 16:53:18 XBErbs0w0
>>137
どうでもいいならなんでそゆふうにかくの?わざとやってるでしょ


139 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 17:20:28 w1nnI/TA0
間違えて、昇竜二段目セビ空中ex竜巻やっちまったー
未だに手癖が直らん


140 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 17:54:38 BCtsvtb20
>>133
もうお前との国語バトルはうんざりなのでホーク戦の竜巻のことだけ

一番は逃げ竜巻。ケンは逃げッティア等でどうしても壁を背負う機会が出てくる中で脱出が出来るのが大きい。

次、空対空。狙うほどではないが逃げの時などでひき逃げになった際にケン側が大幅にラインを上げることができる。ウル4でも吹っ飛ばせるが着地後歩くのとでは状況が全く違う

起き攻め。基本ホークに対しては、身長の関係で弱竜巻めくりはリスク激高。特に大足先端引っかけの際な。Exめくりなら身長の高さが逆に活きて確認紅蓮もいける。表で飛ぶ場合は大P
逆にウル4で、めくりのタイミングでのEx竜巻による表飛びは機能し辛い。何故か?
めくりの主選択肢であるJ中kはホークに高めに当てると続く選択肢が連ガにならず、ホーク側は基本遅らせトマホーク安定の為。

強襲だってある。強襲自体はホークの遠大kでダメ負けするが、強襲があることにより強襲読みの遠大kを透かしジャンプで避けて距離によっては中足確定取れる
ウル4でトマホーク釣りのEx竜巻はホークがなにもしてこなかった場合無駄に1ゲージ減るだけ

他にも色々で旧の方が断然有用と判断


141 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 18:17:12 eRv0FoXYO
>>140
で、有利不利は負けた言い訳の保険ですかね?


142 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 18:34:00 BCtsvtb20
>>141

有利不利って?
もう少し分かりやすく説明して。


143 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 18:34:32 m3MLmsOI0
そんな大雑把なプッ込みして勝とうとするより
コパピッピしながらちゃんと技当てる戦い方したら
ウル4のがどう考えても勝てるんだが
起き攻めのめくり中Kを高めに当てる意味あんの?


144 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 18:41:10 hNvku1gI0
まあホーク戦は普通に旧竜巻だろうなあ。ってか、新竜巻の方が有効なキャラが逆に思いつかないww

>143
竜巻単体で見た話でしょ?
ウル4のホーク戦とスパ4のホーク戦どっちが勝ちやすいかじゃなくて。
おおざっぱなぶっこみは自分もいらないと思うけど・・・
140はおおざっぱなぶっこみじゃなく、確認とかFの話もある程度してるとおもうけど。


145 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 18:59:59 BCtsvtb20
>>143
無いよ。俺がしてるのはあくまで竜巻の比較だから。

スパ4のメリットの一つとしてめくりとJPの択があるけど、それならウル4でも、めくりと見せかけた飛びと表Ex竜巻の択ができるじゃん。
という指摘が予想されたので、
その択の為にはJ中kを高めに当てないといけない、そうしないとホーク相手だと竜巻もめくりになってしまうから。
弱竜巻めくりは前述のように微妙だし、J大Pめくりはシビアだしね
って流れで高めの話を書いたわけ
で、結果微妙ですねと。
俺もウル4の方がホークは勝ちやすいと思うし賛成だよ。でも竜巻の比較するならウル4の性能に旧竜巻を持った状態で比較しないと比較にならんでしょ


146 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 19:27:43 hNvku1gI0
ってか読み返してるけど
・ホーク戦はウル4の空中Ex竜巻の方がどう考えても強い
これも別にそこまで捻じ曲げてないような・・・
>>58は殺意は強襲無くなってキツい、とセットで言ってるから
普通に読んだらそのキャラを相手にした強弱の話。
好き嫌い話してるのはもっと前半。
確かに>>58>>64は同一人物かは分からないけど、
>>135の言う通り『流れ』としては同一人物とする判断も普通だと思う。
『事実』と『流れ』はまた違うと思うし。
あと口調似てる気がするしw

ってか>>137はさ、やたら暴れてるけど>>118と同じ人なん?
話す内容も本筋が分かりづらくて揚げ足取りばっかし。
128の最後の三行は、自分で言うように『憶測』なら、確たる意思もなく憶測で人を
そこまで言うのって絶対性格悪いよ。
文盲云々もいかんと思うけど、隣国云々はちょっとなあ。
色んな人馬鹿にしてる気がするし。ID:BCtsvtb20は一応あなた本人に口が悪かったと謝ってるし。
やっぱりあなたの方が自分はどう見てもおかしいと。


147 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 20:04:06 VlLWZo7s0
めんどくさいなお前ら
誰が何をどう言ったとかそういうのいらんから無駄に安価付けないでくれ


148 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 20:18:59 /tfDSPhM0
隙あらば誰かを貶したい気持ち>ケンの攻略をしたい気持ち

こういう人間って醜いね


149 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 21:25:14 m3MLmsOI0
空中EX竜巻ならめくり軌道で飛んで表落ちとずらしが
複数ヒットしやすいホークに一番役立つじゃん
前の竜巻がどうだといってもどうにもならんし何が目的なのかさっぱり分からん


150 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 22:01:23 iZxPCsv60
>>149
スパ4のめくりEX竜巻が、ウル4のめくり竜巻より何倍も使いやすいのは事実なのにね


151 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 22:49:10 hNvku1gI0
>>149
何が目的って、質問されたから答えてるだけでは
あとそれって今の竜巻がどのキャラに比較的有効かって話であって
新旧の比較という主旨からはズレてるような


152 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 22:53:45 vKFwhGv60
よし、新キャラの対策進めよう


153 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 23:00:45 ArjpKRE.0
つーかディレイある限りウル4のでもスパ4のでも起き責めで使う以上微妙ではあるのかもね。
足遅くなるなら前中強化あったりしないかな、ヒット時+2とか来たら嬉しいけど強すぎかな。


154 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 23:39:41 iZxPCsv60
>>153
うんそう、ディレイスタンディングがあるからスパ4verのEX竜巻のままでいいんじゃないかって思ってる。
ウル4の表EX竜巻になるんだったら、
やっぱり中足強化、速度増加、火力増加、通常技強化して立ち回りキャラをエンジョイしたい。


155 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 23:52:06 VnGAfDok0
表EX竜巻って昇竜すかせるんだよな
ももちがときどにやってたな


156 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/15(木) 00:00:36 NfWlm1JE0
剛拳戦かなりキツいな。
あんまりいないキャラってのもあるけど
まさかマスター以上の剛拳がこんなにキツくなるとは思ってなかった。


157 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/15(木) 00:29:20 4LH/UmMM0
>>153
それはあるね
ウル4の竜巻の用途のひとつである起き攻めめくりと見せかけて表落ちは
ディレイのおかげで読み負けた時のゲージが完全に無駄になるのが痛い
それもあってウル4のEX竜巻は現状微妙なんだよね
投げからはディレイ不可とかになったらかなりいいんだけどな

話変わるけど家庭用のケンの不可解な弱体化は
ディレイの仕様変更があるのではとちょっとだけ期待


158 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/15(木) 07:18:34 nvER5xX.0
相手が起き上がってからEX竜巻とめくりで択かけてないからじゃないの?
前ステで逃げる奴にぶっ刺さるし遅らせも出しにくくなる
しっかり落としてくるレベルだとそもそもEX竜巻起き攻めが通用しない
それなら相手の反応の良さを利用して竜巻急降下で昇竜釣れるしで
今のほうが使い道多くて面白い
強襲や逃げのクソ要素はいらん


159 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/15(木) 07:36:21 EAbnR3tE0
それはクソ要素じゃないの?
強い使い方が開発されたらそれがクソ要素って呼ばれるだけ
無駄に過去のを下げる言い方は感心せん


160 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/15(木) 07:37:19 4Yl2MoVw0
Xbox360版のスパ4AEが6月に無料配布決定!!
無料で手に入れたスパ4AEのDL版をウル4にアップデートすれば、ディスクレスでウル4が遊べるようになるという素晴らしいチャンスです。

http://chigenga.doorblog.jp/archives/38817692.html


161 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/15(木) 12:55:23 EAbnR3tE0
普通の飛びなら昇竜で落とせる、かつ竜巻なら昇竜ですかせる距離の飛びっていうのを考えると、昇竜が横に狭いキャラのしか釣れないのでは?と妄想するが実際どうなんだろうな。
果たして1ゲージ使うべきかどうか


162 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/15(木) 17:12:04 0UxWczbA0
んなことよりガイ戦難しい


163 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/15(木) 18:21:23 AqefLbr20
むしろ真面目に攻略するモチベ保つのが難しい。


164 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/15(木) 18:51:14 KSfdeOC20
リバサ移動弱昇龍おすすめ


165 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/15(木) 19:01:27 X94lVnGY0
>>158
>しっかり落としてくるレベルだとそもそもEX竜巻起き攻めが通用しない
>それなら相手の反応の良さを利用して竜巻急降下で昇竜釣れるしで
>今のほうが使い道多くて面白い

しっかり落としてくるレベルだと、しっかり引きつけて昇龍打ってくるから、
竜巻急降下では昇龍釣れないよ

あと、スパ4のめくりEX竜巻の方がウル4Verより選択肢大いに決まってんだろw
自分で書いてて整合性取れていないのがわからんのかw


166 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/15(木) 20:51:36 SBrryA0Y0
まだスパ4のEX空中竜巻の方が良かった厨が無駄に騒いでるのか
嫌なら他のキャラに乗り換えればいいのに


167 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/15(木) 20:55:42 ol2XxKeE0
•しっかり調整してこい!


168 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/15(木) 21:19:58 9G3iU1uI0
特に顔をな!
3rdケンかっこよすぎぃ


169 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/15(木) 22:13:05 dwzVSExk0
あとzero2ケンのロン毛いいよね!
スト4からの顔にロン毛ちょいきもいね


170 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/15(木) 22:22:15 nvER5xX.0
>>165
J大K先端当てと見せかけての急降下ね
空ジャンプから地上攻めと先端当てを毎回見切る超人なら何しても無理ですわ

選択肢が多いクソ技だから調整されたのを
前のほうが強いってそりゃ当たり前だろ
PP3000あるかないか程度の竜巻で荒らすしかないプレイヤーっぽいし
反論するのが面倒臭いから前バージョンでグルグル回っとけばいいじゃん


171 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/15(木) 22:36:59 jvcLQqwU0
>>128
おまえの国の隣国っつーと日本か北朝鮮のことか?


172 : sage :2014/05/15(木) 23:34:19 cXqSA19Y0
PPとIQの相関関係スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1400132823/l50

IQテスト
http://met.chu.jp/test/iq.htm

IQテストの結果と現在のPPをスレッドに書き込んでください。
PPとIQの関係性を調べてるのでご協力よろしくお願いいたします。


173 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/15(木) 23:39:13 9ev9JGFwO
ロン毛版はZEROのEDから持ってきたコスなんだよな。

なぜあのロン毛胴着版もついでに持ってこなかった。


174 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/15(木) 23:53:25 4LH/UmMM0
>>170
えっ自分で今の方が使い道多いって158で言ってるけど
話してる相手を低PP認定して勝ち宣言かっこ悪いしみっともない
反論が本当に面倒なら黙って消えればいいのに


175 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 06:40:37 yzuoj05A0
まあどちらにしろ、ケンは2012からは大幅なパワーアップだよな。
ダメージ10アップした昇竜で、確認セビが出来て、さらにそのあとの
神龍のダメもアップしてるってのが特にでかい。
それと大昇竜から簡単に赤セビってのもあるか。

リュウ使いだけど、次はトホホの予感がかなりするんで、
ケンに乗り換えようかと考え中・・


176 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 06:43:18 yzuoj05A0
間違えた。特にでかい強化だって言ったのは、昇竜確認セビの部分ね。
リュウなんかもう昇竜セビ産廃だからね。

サガットとケンだけがいまだに昇竜セビが生きてる。
サガットを最強キャラと言われるまでに押し上げてるのが、
この昇竜セビだから、ケンも絶対強いよ。


177 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 07:29:44 znBqzu4gO
強い弱いは置いとくが何言っとんだこいつ…


178 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 07:36:58 NyuqtBLE0
昇竜セビ2段目前ステが-5かどうかによって全然違うよね
現状、アケで一段目セビ前ステに反応して確定入れてくる人はかなり少ないけど
2段目セビ前ステだと、その分相手にも反応の時間的猶予を与えるから
-5だったら絶対ほとんどの人が反応してくる
となるとガード時はセビバクステを入れることになって仕切り直し

サガットだったら距離が離れるのは全然OKだがケンは、と考えると微妙
それでも確認セビは強いが、今のウル4でもEX確認ができるからなぁ
ゲージの問題はあるけど。


179 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 08:17:48 LtaxIAWA0
ん?家庭用ウル4の話?
それとも今のウル4でのEx確認のはなし?


180 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 09:18:15 yzuoj05A0
いや、2段目セビバクステで十分でしょ。
これに反確取れるひとなんて、それこそほとんどいないだろうし、
前ダ警戒してコパ振るやつには、セビ2解放が硬直にヒットする(2012の仕様では。)

まあ一点読みでリバサウルコンとかやるひとも出るかもしれないけど、
たとえばそのウルコンが滅波動で、ケンがセビキャンしなかったら、逆にリュウが神龍拳フルコンなるし、
ほんと微妙な読みあいになるから、リスクはほぼ無いと考えていいでしょ。


181 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 09:28:17 yzuoj05A0
ウル4家庭用の話ね。

それにバクステで距離離れるのって、全然問題無いじゃん。
むしろ2012verでも、反応できるんなら、ガードされた時はバクステの
ほうが好ましいよ。前ダしたら不利なんだからさ。展開の速さで
ごまかされる人はまだ慣れてないだけと思ったほうがいい。

それよりもお願いぶっぱ昇竜が、ヒットした場合は、ゲージ上昇+150ダメ
てのが美味しすぎる。バクステにも強い昇竜だし、かなりいけそう。
前中Kの後の移動昇竜とか練習した人無駄にならなくてよかったね。




182 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 11:28:51 LtaxIAWA0
家庭用の話ね
前ダを警戒してコパとかじゃなく、二段目セビ前ダ見てから投げ余裕でしたって話でしょ
-5だし一段目前ダには人間性能的に反応できなくても二段目前ダなら余裕 となると当然ガード時にはバクステだな

2012からは大幅パワーアップってのは文脈から見て相対的順位の話だよね
それは他のキャラの調整にもよるから今の段階では全く何も言えんでしょ


183 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 11:50:39 V3cUARdQ0
昇竜セビ前ステ-5になって結構投げられる事は多くなった。


184 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 12:27:08 yzuoj05A0
ケンの昇竜セビに投げ擦りは危険だと思うがな。
最速セビ2解放があるからな。
同様に、一転読みでリーチの長い技や突進もこれで咎められる。

例えば春なんかは、近大K


185 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 12:29:01 yzuoj05A0
ケンの昇竜セビに投げ擦りは危険だと思うがな。
最速セビ2解放があるからな。
同様に、一転読みでリーチの長い技や突進もこれで咎められる。

例えば春なんかは、近大Kで前ダバクステ両対応らしいが、
2段目確認できるケンならば、最速セビ解放でこれに非常に
大きなリスクを与えられる。


186 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 12:39:10 LtaxIAWA0
前ステまで見てから投げって言ってるだろ誰が投げ擦りの話なんかしてるのよ バクステの件といい少しは人の話を聞けよw
確認昇竜の強さは誰も否定してないし一体何と戦ってるの


187 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 12:46:07 yzuoj05A0
あえてスルーしてたんですけど。
普通に考えて、ビタで5フレの有利なのに、見てから反応して、間に合うと思う?

2フレで反応してビタ、3フレだともう間に合わない。
その中で、前ダ、後ろダ、解放を見極めるんだ?へー。


188 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 13:22:43 LtaxIAWA0
何でそういう計算になるんだよおかしいだろ
2フレで反応する必要なんて無い。
反応する猶予に前ステの全体フレームを含めろよ。お前はケンが前ステ中失神でもしてんの?
てか2012でもうまい人には結構やられるし。さすがに10割とはいかんけどね

なので質問の答えとしては、二段目前ステが**5だったら余裕で間に合うと思います。


189 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 13:29:32 yzuoj05A0
お前がいってる方法だと、解放やバクステの時は投げシケが出ないんだろ?
なら前ステの動作に入ってから反応するんだよな?

その前ステかどうかの反応に、3F以上使ったらもう投げは確定しない。
何も間違ってないと思うが。


190 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 13:31:06 yzuoj05A0
あっ、ボクが間違ってました。すんませんでした。
でも難しいから実際無理だろ。


191 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 13:39:08 yzuoj05A0
要はダッシュ見てから、コパ確定させられれば出来るってことでしょ?
そんなの一回も見たことないし、やったこともない。

ダッシュ防止にコパまいて確定したことはあるし、
ベガとかのダッシュ見てからコパ出したことはあるけど、
そのあと相手が技出したりノーガードだから当たってるだけで、
確定なんて無理じゃない?


192 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 13:42:37 LtaxIAWA0
わかってもらって安心したわ

要は二段目セビの場合
昇竜二段目までの全体フレームで相手は昇竜ガードしてる確認をとり
その後の前ステの初動から前ステ終了までで前ステの確認が取れる
そこから投げの入力までで猶予は2フレもある

現状のウル4初段セビは、上記の前半部分がないからみんな今のところうまく確定がとれてない
初段の確認セビはできないけど二段目の確認セビができることを考えたらこの差が非常に大きいのは歴然

この先、これでもできないと思うかこれならできると思うかは個々の熟練の問題。人間の反応速度的にはいけるから練習するしかないね


193 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 13:44:19 LtaxIAWA0
>>191
違う。190参照
昇竜二段目をガードした時点で準備可能
ニュートラルの立ち回りからいきなり前ステしてくるのに反応するのとは話が全然違う


194 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 13:44:51 LtaxIAWA0
ごめん192参照ね


195 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 19:19:04 .JeY8NuA0
確定となるとできる人と出来ない人がはっきり別れそうなフレームだな。
俺は単純反応が平均18Fくらいで鈍い方だから前ステモーション見てから確定は無理。
でも鋭い人はできるだろうな。
こればっかりは上位陣でも別れそうなので様子見しながら試すしかないな。


196 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 19:25:18 NyuqtBLE0
言いたい事大体言ってくれてありがと
こういうことが言いたかった

①今までのウル4昇竜1段目セビ-5

ケン「しょ」→セビ前ステップ
相手「あわわ-5なのに反応難しい」

②家庭用(暫定)のウル4昇竜2段目セビ-5

ケン「昇!竜!」
相手「昇竜きた!」
→前ステなら投げ
→解放orバクステならガードしたり何もしなかったり…

これくらい全然できる
というか、2012のトレモで試せるし!(不利Fは違うけど)

立ち回りの前ダッシュを見てからとは全然違うのに何でわからないの?

例えば
リュウの大足-14F
ルーファスUC1-13F
どっちがとっさのUCでの確定とりやすい?密着でね。
不利Fは下の方が少ないけど圧倒的に下の方が確定とれるだろ。
最終段が当たるまでをガードしてる期間に準備できるから。
ちと極端な例だけどそれと同じだよ。


197 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 19:26:57 NyuqtBLE0
196は191宛てです


198 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/17(土) 02:25:12 xqwEAS6M0
なんか根本的に話が噛みあってない気がする・・・
2012のトレモでも試せるよ!ってので疑問に思ったんだが、
その前ダに対しての投げは、ちゃんと確定してる前提で話してる?

確定してるんじゃなきゃ、もったいなさすぎるし、相手に対するプレッシャーも
全然ないから、前ダされて逆2拓とかやられるよ?

前ダを確定せずに見過ごすくらいなら、バクステとか解放の時に
漏れてたほうが全然マシ。まず確定のタイミングで出すことを前提に
話しよう。


199 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/17(土) 02:52:51 BcWpdFlk0
昇竜セビ前ステで-5になったっていうのは、昇竜をガードさせた時に相手に与えるガード硬直が短くなったって認識であってる?

セビ前ステの時以外(セビ溜め、バクステ)も今までより速く動かれてるような。
セビ溜めも結構投げられる事が多くなった気がするんだよね、単純にためすぎなのかもしれないが


200 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/17(土) 06:33:31 Gmz5ujXc0
>>198
お漏らし全然おkってのは同意
横からですまんが2012ってマイナス3だっけ2だっけ?3ならビタで確定だね。2なら確定はしないけど、前ステに反応できるわけないよママンって話に対する返答だから噛み合ってはいるでしょ。不利fは違うけどってカッコ書きしてあるし。
タイミングは練習するしかないね。-5なら多少の誤差は許されるし、防御側はとにかく早くやればいいんだから練習は比較的楽だね。

>>199
確かそれで合ってる


201 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/17(土) 07:07:12 //Izu3ic0
>>195
喜べケンの前ステの全体Fは18だ
ギリギリ反応できるな!w

>>198
防御側の硬直が違うなら2012だとまだ硬直中のタイミングで
投げを入力する必要がある
そうすると完璧な練習は無理 でも前ステ確認の練習には十分なるね

元の話は2012よりも大幅パワーアップと断じる話にあったと思うが
それは正直疑問に思ってる
EXずらし竜巻>>>>>波動昇竜ダメ+10その他細かい調整 
でしょやっぱり。確認セビステ復活も、恐らく-5ときたもんだ
今のウル4一段目セビすら-5のせいで前ステは結構やるの怖いし。
相手が反応しないのを願ってやるけど。w
少なくとも二段目セビ前ステしたら反応する人はめっちゃ増えるだろうな
そうなるとバクステかセビ開放か…。いずれも2012より選択肢が狭まった以上
強化ってこたないやろ。昇竜、神龍ダメ上がったから強化言ってる方は-5を舐めすぎ


202 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/17(土) 12:44:17 BCCvJ4OQ0
>>201
195だが18Fは知ってる。
だからこそ俺には無理と書いたのよ。
自分の反応速度+攻撃の発生、ついでに前ステモーションと判断できるまでのフレームが加算される。
単純反応だけで18Fも消費してるやつには無理。


203 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/17(土) 21:14:53 QUedkqtY0
反応余裕だろw
反応とコパは同時に出せる


204 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/17(土) 22:11:15 xLLVTzBU0
普通にガードして前ステ来たら昇竜でいいんじゃ…


205 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/17(土) 23:16:43 M56q4Kj.0
ケンがガードされる側の話だから昇竜ってのはちょっと違うね
昇竜はないキャラもいるからね


206 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/17(土) 23:21:23 //Izu3ic0
てか反応できないできない言ってるけど
反応できないのがデフォだったら、-5になった時に
こんなに騒がれてるわけがないよねっていう
一段セビに反応できてない人が多いのはまだ慣れてないだけっしょ


207 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/17(土) 23:24:46 3BAX6GZ60
個人差のある問題を解決するのは自由だけど、キャラスレはサポートセンターじゃないんで


208 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/17(土) 23:33:08 iw5hGNDw0
よくわかんないけど昇竜ガードしたら中足こすってEX竜巻入れ込んどけば前ステでもセビ溜めでも確定なんじゃないの?


209 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/17(土) 23:35:15 M56q4Kj.0
要はこのスレ住人個々の人間が出来るかでなく、相手が反応してくるかだろ

相手が反応してくるならすべきでない
相手が反応してくるかは、自分が反応できるか否かを一つの判断基準として判断している
結果ケンの立ち回りに関わるわけだから十分キャラスレの趣旨に沿った話題だと思うがね

ただそれにしてもこの話題がこれ以上有意義になるとは思えんがね
事実反応してくる相手はいるわけだし


210 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/18(日) 16:18:13 qFLSs4o.0
相手の力量を見て行動選べないってw
ハメ殺すことしか考えてないんだろうな


211 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/18(日) 18:14:39 o8/0SclM0
>>210
例えばよ?
例えば俺がザコケンからキャラ変えしーよぉって時に、
君の言う「ハメ殺すことしか考えてない」キャラってのを参考にするので教えろください。


212 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/18(日) 18:59:10 nvBqIjmY0
>>211
興味本位で聞くが、なんでそういう「どう考えても荒らし」な人にレスしちゃうの
不快な流れになると思わない?


213 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/18(日) 19:43:55 o8/0SclM0
>>212
スレ全体覗いてるけど、
どう考えたってケン弱体化してんのに強化だとか言い張るアホがいくらでも湧いてくるし、
大体いっつも荒れてて不快じゃんw
基本近づきたいケンの前歩きの速度って遅いんだから、
ずらしEX竜巻がなくなると辛くなるキャラ山ほど出てくると思うでw
強襲のプレッシャーがありつつの駆け引きだったのに、そのプレッシャーないからな、余計ツライ。

だったらバージョン新しくなったし、これを気にキャラ変えたろおもて
本気で参考に聞こうとした


214 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/18(日) 19:50:46 gpPji6620
訳:どうせ荒れてんだから俺が荒らして何が悪い


215 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/18(日) 20:14:32 qFLSs4o.0
>>211
近付くのにEX竜巻のみならどのキャラ使っても無理ですわ
沸点低いからアベルで相手読むほどの冷静さもないだろしな

ウル4のケンは強化されてて強い
弱体化って奴は立ち回りがカスなんだよ
困ったら昇竜、焦らされたらEX竜巻しかしてこなかったツケが回ってるだけ
殺意やリュウ使って中足の振り方学んだり
コデ使って防御テク磨くなり頭使おうよ


216 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/18(日) 20:37:06 o8/0SclM0
>近付くのにEX竜巻のみならどのキャラ使っても無理ですわ
ワロタw
お前頭悪そうw


217 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/18(日) 23:29:11 hlWOZnIM0
でもさ、もう少しすると、ずらしEX竜巻も、歩行速度と中足の立ち回り強化もなくなっちゃうんだよな・・・


218 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/18(日) 23:51:48 .5lJVaj20
>>216
相手する必要ないよ
ケンが強くなってるかどうかは置いておいても
書き込み見る限りただ煽りたいだけの人だし
誰もEX竜巻のみなんて言ってないのにね


219 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 00:24:03 egPHyFng0
2012の方が強い派←わかる
現ウル4の方が強い派←わかる
ウル4家庭用の方が強い派←さすがにそれはない


220 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 02:26:42 .vfFzqwQ0
ケンに限る話じゃないんだけど
起き攻めする時にあえて少し遅らせ気味に飛んでグルグル回しといて
バクステまたは前ステしたのを見てからウルコンをぶち当てるの気持ちいいね
紅蓮だと絵になるしステ性能が高いキャラには面白いように当たる
遅すぎると悲惨なことはいうまでもないけど


221 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 08:04:19 Bq6N6T/.0
大丈夫、ケンはどう考えても相当弱くなってる
ケンを叩きたいだけの他キャラ使いが勝手に言ってるだけだから


222 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 12:02:21 egPHyFng0
んだなあ
今のアケバージョンはまあ面白いけど…家庭用のやつはさすがにね
弱くなってるのはある意味全然大丈夫じゃないけどなw


223 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 12:34:15 80OJCCBg0
>>220
トビにしこめよ・・・


224 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 12:39:03 mOOwAktw0
ポイズンのバクステ性能良すぎるわ
移動大昇竜でも無理ぽ


225 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 13:40:47 zh4Kl4uI0
みなさまにウル4ユンの即ピヨリセットプレイを紹介致します

1 (端)中足、弱鉄、赤セビ、D、コボク、近中K、雷撃 スタン値600(J強P始動707)
と、表裏からの 
屈中P×2、中P、強二翔 スタン値420
屈中P×2、中P、EX二翔、弱絶 スタン値510 
で、
スタン値1020(EX二翔1110)(J強P始動1127)

3ゲージで(端)中足赤セビから表裏が当たれば、EX二翔まで打てるので全キャラピヨリです


2 (中央)中足、弱鉄、赤セビ、D、近中KキャンセルJ強P スタン値518(J強P始動650)
と、表裏からの 
屈中P×2、中P、強二翔(EXニ翔、弱絶) スタン値420(EXニ翔510)
めくり弱鉄、コパ、立ち弱P、中P、強二翔 スタン値480
で、
(表)屈中Pコンボでスタン値938(EX二翔1028)(J強P始動1070、EX二翔1160)
めくり弱鉄でスタン値998(EXニ翔1073)(J強P始動1130)

3ゲージで(中央)中足赤セビから表裏が当たれば、EX二翔まで打てるのでスタン値1000以下はピヨリです


屈中P×2、中P、強二翔、(ピヨリ)からのコンボ比較
1 前ジャンプ強P、揚砲、強絶 D521 G229
2 前ジャンプ強P、屈中P×2、中P、強二翔 D432 G277
(端)中足、弱鉄、赤セビ、D、コボク、近中K、雷撃 D361からなら
合計ダメージ793から882+密着起き攻め

3ゲージある状況で中足赤セビコンボから次の表裏択でEXニ翔が打てます
端なら全キャラピヨリ、中央ならスタン値1000以下はピヨリます

スタン値1050以上のキャラは春麗、本田、ザンギ、アベル、フェイロン
ホーク、コーディ、まこと、ダッドリー、ハカンのみ
あらら・・・
ほとんどのキャラがピヨってしまいますね(苦笑)


226 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 14:14:28 80OJCCBg0
こすりがなくなったぶんユン最強らしいな


227 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 18:57:46 3Dk1atEk0
調整にいろいろ不満ありますがアーケード版なければ、ずらしEX竜巻
削除の代わりに、中昇竜対空に使いやすくなって、UC1ダメアップ
、UC2玉抜けしやすくなったと考えてもう納得しようと思っています。
セットプレイ使えなくなった豪鬼さくらや、大足詐欺できなくなった
リュウに比べるとまだましなのかな?殺意だけは体力戻すべきと
思いますけど・・・
ただカプコンの日本のファンを軽視しているとしか思えないやり方だけは
調整以上に許せません。(アーケード稼動前に調整することをアナウンスするべ
きと思います、調整情報が入ってから地元のアケからごっそり人がいなくなりました)


228 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 19:03:22 egPHyFng0
○○のキャラよりマシっていうのは荒れやすい話題だからやめた方がええ

もうちょっとなんかほしいなー
このままだったら強い弱い以前にひたすら地味すぎるw


229 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 19:09:30 4XX4kdhQ0
アケ稼働前はあれだけ強キャラに挙げられて叩かれてたケンが…


230 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 20:20:45 PtcgQ4to0
開発・運営の酷さはきつい
俺が今までやってきたゲームの中で断トツで糞


231 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 20:24:54 RlcLZ6bI0
中足か歩きのどっちかは欲しいな
昇竜は1段目のみ可に戻していいから前ステ時-1にしてほしい


232 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 21:31:06 J29dMdDg0
中足のフレーム減らすのやめてほしい。
伝統のリュウケン戦で、リュウ側のうでの見せ所でもあった、
中足に差し返しが出来なくなってしまうから。
あれがないと試合に盛り上がりが欠ける。


233 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 21:35:57 hDDS4v6g0
大足で十分やろが、クソが


234 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 21:57:20 J29dMdDg0
ずっと前のウメハラ対ももちで、
ウメハラが歩いていって、一瞬止まり、ももちが中足振ったの見てから、
中足灼熱セビキャン滅波動やった時、大盛り上がりだったろ?

やっぱりああいうプレイがなきゃダメだってわかるだろ?


235 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 22:01:22 80OJCCBg0
家庭用まであと3ヶ月大丈夫なんか?


236 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 22:05:48 3jtBx5vM0
強化されて、持ち上げて、落とされるw
そして阿鼻叫喚!
ケン使われザマアwww


237 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 22:08:31 PtcgQ4to0
>>234
いや全然わからんわ
お前がケン側だとしたらマゾすぎだろw
差し返された方が嬉しいのか?


238 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 22:19:21 J29dMdDg0
じゃあお前は、プロ同士の伝統の一戦で、
ただちくちく淡々と試合して終了でいいと思うのか?

会場や視聴者が、わあ〜〜って湧き上がるような、
テクニカルな場面がいるとは思わないのか?


239 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 22:23:01 J29dMdDg0
我々が野試合で勝てるかどうかより、
大会やトップの人同士の試合で、面白くなるかどうかの方が
ずっと大事だろ。その方が、ゲームとしての完成度も高くなる。
そこらへんをよく理解しようぜ。


240 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 22:24:20 plaDpCqc0
>>238
それをこのスレで言っても
他スレに出張してまで他キャラの弱体化を要求してるって捉えられるだけでは


241 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 22:24:38 RlcLZ6bI0
ウメハラならその中足でも決めてくれるから安心しろ


242 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 22:25:38 PtcgQ4to0
何で中足のさし返ししか見てないん?
テクニカルな場面なんて山ほどあるじゃん他にも
ケンの中足が速くなるとちくちくして淡々と試合終了になるの?
リュウは中足の外から波動拳を撃てない病気にでもかかったの?

てか意見が全部やる側じゃなくて見る側の意見じゃん
しかもウメハラがかっこよく勝つ見せ場が欲しいだけじゃねえかw
動画勢を否定はしないがわざわざキャラスレにまで出張してきて何なんだお前は


243 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 22:31:03 J29dMdDg0
見る側の意見じゃないんだって。
そういう観点からゲームを作っていったほうが、
結局のところ、ゲーム全体の面白さ、完成度が高くなる。
その恩恵を受けるのは我々そのものではないか。


244 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 22:33:00 egPHyFng0
>>239
理解してないのはお前だろ
格ゲーはプロだけでプレイしてるのか?

動画勢がキャラスレに出張までしてきて理解しようぜとか笑わせてくれるわ


245 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 22:36:55 3VxIYSS20
お前ら元気だなw


246 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 22:46:47 J29dMdDg0
悔しかったら。リュウの中足に
中足EX波動紅蓮でも決めてみたら?
紅蓮の初段の移動距離が増したんだから出来るだろ。


247 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 22:49:06 f5leaFs.0
>>238
いいたい事は解るが、お前が言う必要はない。
トッププレイヤーはどんな性能だろうが魅せるプレイをしてくれるし
キャラ開発にも長けてるから「ちくちく淡々と試合して終了」なんて事にはならない。
お前がそう思ってる見るだけだ。


248 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 22:53:14 PtcgQ4to0
>>246
は?なんでそうなるの?
前後の流れと全く関係ないんだが
悔しかったらお前がやってみろってガキかよ

あと紅蓮は最初の数Fの移動距離が延びただけであって
初段のリーチが伸びたわけではない
だから中足波動紅蓮の繋がり易さはこれまでと同じ
調整内容も理解せずに知ったふうな口きいて恥ずかしい奴だな


249 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 23:06:00 egPHyFng0
ももちですらリュウの中足の差しかえしは持続が長くて中足では無理だから遠大kメインっていってたしな
お前の理屈だとリュウの中足の持続をまずはケン並みにしないといけないですね


250 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/20(火) 01:03:27 Jghwe/2k0
中足の差し合いができれば良ゲーならリュウしかキャラいなくていいじゃん。


251 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/20(火) 01:15:55 PF5TE9YM0
ウメハラ好きな奴って場所も流れも関係無く急にウメハラ大好き話しだすからきつい


252 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/20(火) 02:15:06 .VQTLPgg0
まずは自分、そして同じケン使いが勝てるようにネタやら対策考えて言い合うのが楽しいわ
有名プレイヤーなんかほっといても勝つ人は勝つし、負ける人は負ける
勝つための創意工夫するのが面白いのであって、それ以外は余分

とりあえず、新キャラ対策だけ詰めていくかね


253 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/20(火) 08:11:01 k69cwZ/w0
中足差し返しは出来るけど踏み込み中足がしづらく
先端当てしかできないでリターン薄だから大Kって事だろ

繋がり易さはこれまでと同じ!と調子こいてらっしゃるが
EX波動の場合調整のおかげで明らかに繫がりやすくなってる
詳しい調整は知らんが数Fの移動距離が伸びたら
初段のリーチも伸びたことになるんじゃねーの?

煽ってる側も煽られてる側も低PP動画勢だから
話がシッチャカメッチャカだなw


254 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/20(火) 08:16:07 VIL.ys3A0
身から錆出過ぎですぜ。
これは相手にするだけ無駄なタイプだな。


255 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/20(火) 09:13:20 UwchLGAc0
正直、紅蓮は何が変わったのか全然わからん


256 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/20(火) 09:29:50 sB8zuZ4s0
初段以降の進む距離が少し伸びたくらいであとは何も変わらん


257 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/20(火) 09:32:24 8aB70pzI0
玉抜けはしやすくなったぞ
今まで当たらなかった距離でも当たる。
あとポイズンって紅蓮でいいかな?


258 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/20(火) 10:14:20 DkcRE0mU0
前より伸びてるから信頼できる球抜けになってる
慣れたら使えるようになるよ、ダブルUCも抑止力になっていいよ


259 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/20(火) 12:40:24 Jghwe/2k0
>>253
詳しい調整は知らないのに講釈垂れちゃうん?馬鹿丸出し
繋がりやすくなったとしたらそれは歩き速度の話であって紅蓮の強化は全く関係ないからね?

キャラスレは低PPも他キャラ使いも個人的には歓迎だけど
的外れなことを知った風な口利いてスレ荒らす奴は本当に嫌いだわ


260 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/20(火) 13:49:20 PoKNcNA20
道着の中の序列は結局変わらんね。リュウ、鬼、殺意、豪鬼全部ケンより上だわ。
上位陣もケン使わんし。
今回のVERは期待してただけにほんと残念だわ。
大昇竜二段目セビキャンだけは返してくれ。
その後前ステマイナス5は
受け入れるからさ。


261 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/20(火) 14:38:33 9WkcumlU0
どこのスレも似たようなもんだなw
強さよりもセットプレイがなくなってつまらなくなった意見が多いな


262 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/20(火) 19:08:13 eixlMirI0
無くなってないんだよなぁ、1つ読み合いが挟まっただけで


263 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/20(火) 19:26:44 VIL.ys3A0
>>258
俺は現状UC単体が多いな。
抑止が欲しいやつは紅蓮単体、それ以外は神竜て感じ。
ダブルで火力低下した神竜を選ぶ理由があまりないんだよなあ。

ガイルとかはソニハリ削り回避とヒット後画面端維持っていう火力以外の要素からダブルにしてるけど。


264 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/20(火) 19:38:43 Jghwe/2k0
さくら戦のダブルの有効性はヤバい
まじでおすすめ


265 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/21(水) 00:15:09 2KfrXxio0
ベガもダブルにしてる。
地上からの仕込みでワープ狩って。
でも神龍でいいのかな、火力的な意味で


266 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/21(水) 10:51:13 RrW7rcyY0
259がトンチンカンなこと言ってて一番このスレで邪魔な気がするの俺だけ?


267 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/21(水) 11:30:16 G59cp2FA0
本筋に触れずに茶々入れるだけの奴の方が邪魔かな


268 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/21(水) 12:14:51 4yONtNwo0
うん、266の方が邪魔かな


269 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/21(水) 12:47:50 pfoTOvqo0
紅蓮の後に最速波動拳打つと何故か前ジャンプする事多数・・・

斜め前まで入れてないんだけどなあ・・・

俺だけ?
いや下手くそプレイヤーは間違いないんだが普段そんなミスはさすがにないから気になって・・・


270 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/21(水) 12:52:23 4yONtNwo0
ウル4アケで?
今のところそういうのはないな
家庭用と椅子の高さとか違ってなっちゃってるとかないのかな?


271 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/21(水) 13:20:14 pfoTOvqo0
>>270
うん、ウル4アケ。やっぱ俺だけか・・・
いろんな違うゲーセンでやってもなる

自分が下手なのは承知なんだが普段波動入力して前ジャンプしちゃったなんてミスさすがにした事からさあ・・・

なんでその時だけそうなるんだろう・・・


272 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/21(水) 19:22:17 T1V.16hM0
昇竜打とうとすると前ジャンプになるよね
後ろの人にCPU相手になに飛び回ってんだと思われそう


273 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/21(水) 21:07:55 rgsY7qcI0
おれのアケステも壊れてるわ
対空がしゃがみ中パンなったり確認大昇竜セビミスようやるし


274 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/21(水) 22:35:39 t.jsfaMg0
いや〜俺もアケコン壊れてるみたいで移動投げが前中に化けてグラ潰しになるんだよね〜いや〜困ったな〜


275 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/21(水) 23:34:52 dQuyKUwg0
俺も昇龍コマンドの最後は6or4に入力するからとかじゃなくてレバーがおかしいからよく波動に化けてやられるわ
頭上を飛び越されて対空昇龍しようとすると波動になるからチャンスがピンチになるもんでレバー壊れてるとキツイわ


276 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/22(木) 00:42:12 i29JRHHE0
USF4MODいれて試してみました。

大昇竜赤セビ神竜 487
大昇竜セビ神竜カスヒット 408

コアコパ大昇竜赤セビ神竜 393
コアコパ大昇竜セビ神竜カスヒット 362

大K大昇竜赤セビ神竜 528
大K大昇竜セビ神竜カスヒット 482

ミスしてたらごめんなさい。

1ゲージあたりのダメージ増加をどうみるかだけど
生大昇竜からの赤セビ以外は微妙な気が・・・
もちろん殺しきれるときには使うべきだけどね。


277 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/22(木) 06:15:52 hIxzXRwk0
最後のやつ482ってまじ?
試してないからあれだけど実感的に減りすぎな気も


278 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/22(木) 07:27:13 zSAWVxdA0
体力1000と考えて半分以上もっていけるってすごいなw


279 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/22(木) 08:40:30 i29JRHHE0
>>277
今もう一回試してみたんですが482であってました
MODが正しいかどうかはわからないですけど
一応相手はリュウでリベンジゲージ体力MAX計算です
確定からなら2ゲージで十分ですね。


280 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/22(木) 09:02:17 HDgMwVhE0
近大K当てれる状況がほぼないのに数値だけ見てもしょうがないんだが

EX赤セビは殺しきれない時は
レバ中カウンター大昇竜とグラ潰し2中Pヒット確認大昇竜だけで十分っぽい
スタン値とゲージ回収考えて
コアコパ大昇竜EX赤セビからスタンに追い込むのも使えそう


281 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/22(木) 09:54:32 wlJr92CE0
何を言ってるのか分かった人
解説お願いします


282 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/22(木) 12:16:37 hIxzXRwk0
まあ若干日本語分かりにくいけど言ってることはわかるよ
俺も赤セビどこで使うか?と言われたらその辺だな
でも基本的に一段目普通のセビキャンで十分なんだよなあケンの場合。

スタン値の計算してうまくいくようなレシピが見つかればまた違ってきそうだね。トレモ待ち


283 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/22(木) 12:36:30 NONJ/guk0
近強Kからのやつは神竜生当てでいいな。
神竜当たらないけど近強Kなら確定って状況もそんな無いだろうし。

とはいえ具体的な数値データは助かる。
>>276検証乙。


284 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/22(木) 13:13:35 i29JRHHE0
大K入るなら神竜入りますわな、まあそこは適当に引いて考えてください。補正別に3つに分けただけなんで。
スタン狙うにしても1段目セビステコアコパ大Pのがよさげでした。
使えそうなのはやはり単発カウンター確認か確定大昇竜ですね。


285 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/22(木) 16:23:19 Lr0dKXrQO
最新の対戦動画をeventhubsで見たけど、ケンは大足は早く
なったままで、中足はたぶん戻されて、EX竜巻も戻った
(逃げ竜巻は削除)、大昇竜はガードでも2段目セビキャン可。

大体2012に戻った感じかな。


286 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/22(木) 16:27:27 cW/RILG60
赤セビはゲームぶっ壊すなこりゃ
キャラ格差がやばすぎる


287 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/22(木) 16:32:54 hIxzXRwk0
modがどの程度正確かはわかんないけどこういう検証はありがたいね。

>>285
歩きはどうだった!?
個人的に一番気になるところ


288 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/22(木) 17:01:05 Lr0dKXrQO
>>287
う〜ん ケン使いじゃないから何とも言えないけどたぶん2012と
そんなに変わってないように思える。適当でごめんw

ただ、今見返しながら家庭用を動かしてみたけど、
中足の硬直は2012より短い気がする。

また時間有る時に自分の目で確かみてみろ下さい


289 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/22(木) 17:29:56 zSAWVxdA0
URLURL!!


290 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 09:08:30 QfzCora.0
移動速度は据え置きっぽいな。
中足の硬直は前に戻って大足の硬直は増えると…
大昇龍2段目もセビキャンできるし、結果いいかんじじゃね?


291 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 09:51:38 HGxsg5lg0
2段目セビキャン前ステ-7Fか、まあ当然か


292 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 09:55:13 iqleS4.60
セビキャンの意味ねーじゃん


293 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 10:01:00 eeItPA0k0
二段目セビキャンはおまけだな
大足の硬直は2012より増えたっぼいな
神龍のカスダメアップは60から30へ
空中Ex竜巻はこの書き方だと今のウル4と同じように見えるね
竜巻の発生早くなる調整もなくなったなどうでもいいけど


294 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 11:30:23 cm94Jszw0
ヒット確認赤セビウルコンいけるんじゃん?


295 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 11:36:54 caC6AtSA0
それ赤セビの意味あるんか


296 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 11:48:57 E8/XDXyk0
浮くから全く意味がねえ


297 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 12:00:45 D9Izzucg0
赤セビ空中で当てたら浮かせ判定になんないかな…

まあ移動速度速いままなら文句無いや。


298 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 14:18:59 it4Xgy7s0
海外にはアケ版がないから、2012からの変更ってこと忘れんなよ


299 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 14:36:24 eeItPA0k0
皆それを前提に話してると思うが


300 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 15:22:42 TBlZW5mY0
・移動速度がわずかに上昇
・近中Kの判定が下に拡大
・大足の発生が'8F→7F、硬直は2F増加(ガード時-6F→-8Fに)
・前大Kのガード時の硬直差が-1F→±0F
・波動のダメージが10アップ(60→70)
・EX波動のダメージが10アップ(50+40→50+50)
・中昇竜の1段目で吹き飛びやられに
・強昇竜のダメージが10アップ(70+40+30→70+50+30)
・昇竜セビ前ステの硬直差が-5F(強昇竜二段目セビ前ステは-7F)
・空中竜巻の昇りの軌道が変化
・EX空中竜巻の軌道が変化
・神龍の非ロック時のダメージが30アップ
・紅蓮の最初の数フレームで移動する距離がわずかに長く

2012からの変更点として翻訳したけど、間違ってたら指摘頼む。
移動速度は2012以上ウル4アケ未満ってとこなんかな


301 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 15:51:21 2sDW8KqU0
お疲れ、中足が戻るなら足ガッツリ早くして欲しいな。


302 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 16:16:09 TBlZW5mY0
ttp://usf4.nesica.net/sozai/2014Ver101_battle_balance.pdf
日本語あったんで貼っときます。移動速度はウル4据え置きかな?


303 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 16:43:10 tKy4cASc0
中足ガード時−4くそよわくなってるw
めくりEX竜巻復活しただけじゃん


304 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 16:54:04 tKy4cASc0
つーかユン据え置きかよ・・・


305 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 16:56:03 E8/XDXyk0
おいおいおいおい
この書き方の通りなら、強襲竜巻できるやん!!


306 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 17:28:55 .in8ETw20
中足はヒット時にマイナスになるわけ?


307 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 17:50:09 QfzCora.0
中足-4は元々だよ。戻るだけ


308 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 17:54:59 j/VXpZl60
あの竜巻ももちがやばいって言ってたから戻したんかねw


309 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 17:59:45 Ve1beG7w0
強昇竜2段目セビキャン復活って結構叩かれると思ってたけどそうでもないのな


310 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 18:16:38 Hb8ZGYx60
強昇竜二段目−7ってことはバクステしたらもっと隙あるからユンやフェイロンやタメキャラにはほぼ使えないな


311 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 18:18:11 gW/9D6Ls0
さすがにセビ開放で問題ないでしょ


312 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 20:06:30 FLI8HLi60
歩き速度がアケのままならそれでいいわ
今更あの牛歩みたいなのは耐えられん


313 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 20:22:03 hWxHiyGI0
結局開発に一番振り回されたキャラがコイツ
どうよ戦えそうか?


314 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 20:38:30 /phRSWoE0
なかなか悪くないと思う
個人的見解だけど


315 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 21:01:26 /Py/pnlE0
足が早くなり
神竜ダメアップ
波動、昇竜もダメアップ
紅蓮距離伸びて
こんだけあればもうなんも文句無いわ
これ以上は贅沢な気がする


316 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 21:03:10 nwacsz5g0
地元にアケない勢からすると
2012からの変更と考えてるから普通にナイス調整w


317 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 21:50:27 3nKj6Um60
今のうちにβエディションを楽しむのも吉…か?

変に慣れたくないからパッチまで家庭用で遊んでよかな


318 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 22:58:47 /Py/pnlE0
投げから良いセットプレイ見つかんないかなー
せっかく昇竜確認ウルコンできるんだから投げが安いと誰もグラップしてこないよなー


319 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 23:46:20 P4zEraBY0
この調整面白みはないけど物凄く妥当な感じ。グラツブシ昇竜失敗時のリスクが上がってその代わり立ち回りが少し強くなる。キャラパワー据え置きで現状惰性でプレーしている自分には丁度いいかも


320 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 23:50:35 nzJqvGn.0
え、空中EX竜巻も復活なん?!
移動速度アケのそのままで昇竜2段セビも復活って強くね?
中足なんて発生4Fであのリーチでもともと強い技だし。
最終的にケン使いが望んでた調整なんじゃない?少なくても俺は超歓喜


321 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 23:54:58 it4Xgy7s0
現実として考えうる最高峰の調整やね
あと少しでも貰ってたら叩かれてたでこれ


322 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 23:57:18 973wEeFQ0
大足ガードで烈火とアローが確定か、適当大足は出来んな


323 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 00:03:54 qj4f6/5w0
散々振り回されたけどウル4ゼロ楽しみ


324 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 00:05:22 qj4f6/5w0
妥当


325 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 00:09:50 59IWmtTI0
>>322
アロー根元のリーチはそこまで長くない


326 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 00:39:21 o5PCoK2Q0
弱烈火も距離短くなるし大足先端当てから届くの?


327 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 00:49:07 xnqK4d3Y0
絶対届かない


328 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 00:51:18 gcXSwxwU0
弱烈火はまず届かないけどEX烈火が危ない
ド先端ならEXも届かないかも
少なくとも豪鬼の大足はそう


329 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 02:21:33 VOQoH4Wo0
EXなら別にいいだろ、ケンは豪鬼より体力高いしそこまで万能な大足はさすがにだよ
ケンは最終的に恵まれた調整で大きな変更も無いから違和感無く使えるな
火力アップは地味だが確実に勝ちにつながる部分だし大きい


330 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 03:14:29 sDZtyF4g0
まぁ妥当な落とし所か
悪くない


331 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 04:29:12 SpEioa5M0
あの中足はやりすぎたな


332 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 06:22:27 .U2wxKnU0
うーん大足はAEで全体硬直いじらず発生早くしてその分硬直に回って−7だっけ?
コパンからの大足じめのリターンないし大足は今のままでよかったかな


333 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 07:06:15 VS7iTyIY0
あとは竜巻だな
最初はずらし竜巻自体が不可能になるみたいな話だったけど、それは今回の調整で書いてないし、
強襲はできるとみて間違いないよね??


334 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 07:14:26 krzHCrn20
強襲ってズラし関係ないだろ
頂点過ぎた付近でEX竜巻出すのが強襲じゃん
ズラしは逃げ竜巻に影響あっただけだよ


335 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 08:14:37 Mj7b165Q0
>>334が雑魚な事は分かった


336 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 08:18:48 MDef.yUQ0
お前ら勘違いしてるけど海外版だと移動速度が”わずかに”上昇って一文になってるから今のアケより2012に近い速度だと思うぞ
ほんとに2012に戻しましたって調整でつまらなく感じるわ


337 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 08:31:25 Kbs0UOEM0
ディレイ導入されて起き攻めかなり弱体されたのに
元に戻されるどころか昇竜セビに反確取られるようになっただけか
結局弱体だろこれ、せめて移動速度がそのままならまだいいけど今より遅くなるしな
今の中足すげえ楽しかったのにな、またあの-4Fに戻るのか…
かなーり楽しいキャラだったのにな、まじがっかりだわ
弱くされてユンやフェイロンは強くなってるし今回の調整意味不すぎるわ
せっかく良調整だったのになモチベだだ下がり


338 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 09:00:23 YWkzrtRk0
国内発表のPDFはアケからの調整点だよな?
そこに移動速度は書かれてないからアケ版の速度据え置きじゃないの?
アケ版の速度自体2012から大幅アップってわけじゃないし。


339 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 09:06:58 U8eE8zys0
>>336
>>302には書いてないからそのままなんじゃね?じゃなかったら勘違いしてるのは公式


340 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 10:07:33 aFKPMDEM0
>>337
ネガる気持ちはわかるが、もう一度見直しな
昇竜セビ前ステは全キャラ確反になったから弱体というかシステム的なものに近くなった
強昇竜からヒット確認セビ出来るだけでも昇竜セビに関しては優遇されてるほう
移動速度は変わらないし、フェイロンは弱体されてるぞ


341 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 10:57:22 sDZtyF4g0
日本のアケ版のページで公開された調整リストはウルトラからのものだから、そこに書かれてないってことは移動速度は現状のものを据え置きでしょ
いいじゃん


342 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 13:27:15 h.RgRJnM0
移動速度は据え置きでしょ
「わずかに」って表記は元々の状態からあった
そこは気にしないでOK

>>334
何言ってんだw
強襲はずらし押しだぞ
334の言ってるのはただのめくりEX竜巻
いわゆる強襲はめくりよりもゆるやかな角度で相手へ向かっていくやつ


343 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 13:30:44 VS7iTyIY0
微妙なラインだけど今のウル4よりは微強化というのが自分の印象
要は中足大足の硬直と引き換えに、
(それぞれ弱くなってるとはいえ)確認セビと竜巻が戻ってきたってことでしょ?
ええやん
2012からのスタイルを崩さない正当な調整と思うけどな


344 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 15:05:22 VGD69RtY0
ユンとかキャミーとか昇竜セビ確認できないと勝てる気しないしこれは嬉しい調整


345 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 15:13:23 wiucld0Q0
強襲は頂点付近の下りでやるから残るのかな?


346 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 15:24:02 Y7Qgttj20
強襲はともかく捲りも復活ぽいのは意外。
いっそズラしの起動を普通にしちゃえばいいのにな。


347 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 15:29:24 VS7iTyIY0
捲りはディレイあるからなあ
有効性は2012程ではないもんね


348 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 16:17:11 sya5xues0
ケン同キャラで、2段目セビしたのとき、確反で紅蓮が前ステバクステ両対応になるのか気になる


349 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 16:37:09 VGD69RtY0
セビためでタイミングずらせるんだし空中くらいで逆に反撃できそう


350 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 19:28:06 rLsYH11U0
ずらしが無くなるって話じゃなかったっけ?単純に空キャンが出来なくなるのだと思ってた


351 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 19:32:32 o5PCoK2Q0
ずらしが無くなるとは書いてないから強襲はあるでしょ
昇りの軌道が変わるから逃げは出来なくなりそうだけど


352 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 19:44:20 oR2vDlAY0
EX竜巻は実際軌道見ないとわからんね。

アケのEX竜巻はディレイスタンディング確認で出せたから結構好きだったんだけどな

通常の起き上がりのタイミングでジャンプして、テクニカル確認でEX竜巻にするとちょうどディレイスタンディングに重なる。


353 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 20:02:39 VGD69RtY0
ずらしって暴発するから無い方がいいね


354 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 21:16:24 W88mcwD.0
起き攻め取り上げられて昇竜セビに確反か
地上は相変わらずだし火力微増じゃ補えねぇわな


355 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 21:26:17 xnqK4d3Y0
中足の性能戻すなら最初っから強化すんなや!
夢だけ持たせやがって・・・


356 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/25(日) 00:40:09 d.fVWy2M0
ずらし暴発するからない方がってあんた
それただの練習不足やし今後ずらしが欲しくなるシチュで絶対苦労するぜ


357 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/25(日) 08:25:30 BuGJTdIo0
ちなみにどんな時に使うんですか?


358 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/25(日) 09:43:32 slL5y6220
相手の遠め対空(例えばリュウの遠大K)が届かないような距離で前飛びして相手が飛び道具打ってたらずらし押しでかっとびます


359 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/25(日) 10:37:13 fp3Q0d4c0
ずらし竜巻は使い道大杉で書ききれないレベルで汎用性が高い
一番良くあるのは上でも言われてるように相手の弾を超えつつ
有り得ない距離から奇襲をかけられるところかな
大抵めり込むのでそこから屈大P昇竜〜と繋がりリターンも◎


360 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/25(日) 11:14:21 HtIJAxjM0
初心者質問ごめんなさい
コアコパなどのコンボからの移動昇竜が全然出来ないですorz

なにかコツなどあったら教えてください、よろしくお願いします


361 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/25(日) 11:38:22 fp3Q0d4c0
移動昇竜の発生は4又は5(前中Kの2Fまで空キャン可能なので)
コパの有利は+5 なのでコアコパ移動昇竜は実は結構難しかったりする
全然初心者質問ではない 胸を張って良いと思う
一方立ちコパは+7なのでかなり猶予有りで簡単

普通のコアコパ昇竜は出来るか?
コア、立ちコパ移動昇竜は出来るか?
出来ないならまずはそこから

出来るなら、コアコパ移動昇竜をどう失敗するか教えて。
典型的な失敗例は移動昇竜は出るけど繋がらないパターン
コア立ちコパ移動昇竜や、コアコパ移動昇竜は気持ち早めにコマンドを完成させるとうまくいきやすい
コパの間にコマンドは完成させておき、最後に前+ずらし中K大Pのイメージ

そもそも移動昇竜そのものが出せないならトレモでボタン確認
・最後はきちんとレバーが前に入っているか?
・中K大Pずらし押しは入力できているか?

この辺を確認したうえで、まだ出来ないようならどう失敗してるかを
もう一回書きこんでみてほしい


362 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/25(日) 12:13:12 BuGJTdIo0
簡単なやり方がある
1P向きの時
3いれっぱでコアコパ波動拳中K大Pずらし押し

ただこれができてもPPが上がるってわけじゃない


363 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/25(日) 13:21:06 rEPSDFAs0
1P側の時
6に入れながらコアコパで636中k大Pずらし押しだとやりやすい
3236だと訳わからんくなる
スパコン暴発するけどな しゃーない


364 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/25(日) 13:33:03 k54DTYlQ0
6に入れながらは無理だろ。
それ単に636でも簡易入力できるんだぜ!?って言いたいだけ。


365 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/25(日) 13:45:16 rEPSDFAs0
あっ あっ


366 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/25(日) 13:59:48 HtIJAxjM0
>>361
丁寧に本当にありがとうございます
普通のコアコパや単独移動昇竜はできます。ただ二つ同時だと全く出来ないorz

なるほど、立ちコパからも繋がるからそこから練習と、あとコマンドは早めと・・・

家庭用が今無いのでアケのCPU戦で猛特訓してきます!

>>362>>363>>364
なるほど、しゃがみ攻撃時はほぼレバー屈ガードに入ってました・・・
斜め前に既に入れてコンボ入れてく感じなんですね

ありがとうございます、今から特訓してきます!


367 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/25(日) 14:39:51 C6Y.mn7U0
(簡易)入力やレバーの置き方なんかは自由だから、参考程度にして自分のやりやすい形を作ると良いよ!
あと、移動昇竜締めコンボはは目押しだから、「コア」「コパ」「昇龍」のリズムを一定にする事を意識すると良いかも?


368 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/25(日) 14:49:10 fp3Q0d4c0
>>366
どう致しまして
367さんの発言でハッとしたけど、もしかして移動昇竜をコパから
キャンセルで出そうとしてはいないか?

コアコパ昇竜は、コアとコパを連キャンしていなければ
コパから昇竜はキャンセルで出せるけど
移動昇竜は仕様上、キャンセルで出すのは絶対無理
あくまで目押しなのでそこは気をつけて


369 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/25(日) 15:46:51 HtIJAxjM0
>>367>>368
あ、そこは多分大丈夫かと
コアコパは連キャンでコパから昇竜は目押しでいつもやってます

わざわざ本当ありがとうございます

皆さん優しい(泣)

ほっこりしたとこで戦場に出発してきます!


370 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/25(日) 16:39:24 YKTEf.ag0
コアコパがたまに連キャンしにくくて結構ストレス溜まる
ケンの基本コンボ言われてるコアコパ昇竜って地味に難しくないか
立ち確認含めてもコアコパ中足竜巻のほうがよっぽど簡単なんだが


371 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/25(日) 17:11:28 32bwIBBA0
胴着の中だとコアコパの猶予が短いのかタイミングが少し違うのか、他の胴着使った後だとたまにミスることはある
でもさすがに大昇竜の目押しも含めて難しいってことはないな


372 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/25(日) 17:47:23 U8OZJLro0
ケンの小足の謎硬直


373 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/25(日) 18:05:23 MG5l6uls0
スカシ下段でコアコパするときに、コアの後のコパが出ないでよく死にます


374 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/25(日) 18:13:31 BuGJTdIo0
リュウみたく立ち投げこすり対策のコパコアコパやりたいのにケンだと難しすぎる


375 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/25(日) 23:58:22 BKd8Z1D60
少し前スレで話題になったね
連きゃん猶予が短いとか何とか


376 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/26(月) 00:37:01 r5ComYmo0
赤セビを使った見栄えのするコンボを知りませんか?

だいたい大昇龍から赤セビキャンしてもあんま意味ないよね。


377 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/26(月) 01:00:52 Mg9HHcR60
3F確反ウルコン


378 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/26(月) 01:10:52 kKFL/O4.0
セビ見て中足EX竜巻に赤セビまでいれこんでおく
相手が開放したりで膝が当たったら赤セビコンボとか


379 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/26(月) 05:49:54 bToihdPc0
>>370
屈グラのコアで、コパには大足とかいろいろ仕込んで、昇竜は移動。
癖を付ければ簡単だけどなれるまでは大変だよね。
がんばろーー!


380 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/26(月) 10:03:31 wAyX4Q/E0
コアコパのコパに大足仕込むの難しくてコアコアで大足仕込んでるのは俺だけじゃないはず
ヒット時はコアコアコパ移動昇龍


381 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/26(月) 10:11:34 gNBFZDQo0
普通に強化されたケンだけど大足の硬直ぐらいいいじゃん
なんでそこだけ???


382 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/26(月) 11:16:54 3uzsMEK20
>>380
完全に俺だわ


383 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/26(月) 11:19:44 3uzsMEK20
>>381
大足の硬直っつか全体フレームは2012に戻っただけだよ、別に弱体化はしてない

2012は−7
ウル4家庭用は−8
全体フレームはそのままに発生が1フレ早くなったので、相手の硬直が今までより1フレ早く解けるようになった
だから−8になった


384 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/26(月) 13:41:26 HHkwCyO.0
連キャンあるんだから無いキャラから言わせれば練習しろって話なんだけど
コアだけ当たってコパ出なかった時のあのなんとも言えない間がきつい


385 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/26(月) 14:27:42 UnWmRW260
小足・・・しょーりゅーけん!


386 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/26(月) 19:08:01 AHZYtCDY0
ケンあるあるやなw
そういうのがあるから昇竜2段セビにはよく世話になってるわ。


387 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/26(月) 19:19:58 152lhK0U0
ウル4でもミスってガードされてたらクセで2段目セビバクステ入れちゃうからなw
クセが抜ける前に復活して良かった。


388 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/26(月) 22:08:26 ReodcAZI0
まずミスを減らすよう努力しようぜw


389 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/27(火) 01:22:21 JfT2y8Dg0
ケンともおさらばだから、最後にとっておきのテク教えるよ
アケコンのL2をKKKに設定する
そしてそのL2と強Pのずらし押しをマスターする
あら不思議移動大昇竜が超簡単!
波動セビキャン紅蓮がミスっても移動大昇竜になっっちゃうね


390 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/27(火) 01:53:56 .H.8xW3M0
強Kで移動昇竜と中kで移動昇竜なにかちがう?
ボタン変更は弱Kのとこに投げ振り分けると移動投げ楽勝になるね


391 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/27(火) 08:37:03 iBrF.3x20
流れぶったぎってごめん
ウル4調整も出たし少しずつwikiを更新していこうかと
キャラ対とかも古い情報が多いからね
まずはブランクになってるおき攻めのページからやろうかと思います
ほか、このページの更新を望むとかあったら教えてください


392 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/27(火) 08:58:56 6BFZF87Y0
Wikiの攻略って癖あるよな


393 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/27(火) 10:16:20 iBrF.3x20
そうそう
初心者の頃結構苦労してさ
内容をスリムにしてどこが重要なのか分かりやすくしたいです


394 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/27(火) 13:12:37 jqtRg/0I0
マジか
具体的にどうして欲しいとかはないけど応援する


395 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/27(火) 14:24:57 eC5Aj74I0
このゲーム(に限らずだけど)手っ取り早く勝つには起き攻めを覚えるのが一番だからそこを埋めるのはいいね
ディレイの導入でこれが正解っていうのがなくなっちゃったから難しいところだが


396 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/27(火) 15:59:06 .H.8xW3M0
ケンって安全飛びないからそこは弱いよな


397 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/27(火) 17:36:26 DNMplplA0
ありがとう


398 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/27(火) 20:39:40 gBfp7GEk0
個人的にケンの遠大Pをよく対空に使うんだが(中昇竜やアッパーだとリーチ不安だったりEX昇竜にゲージ使いたくない時とか)、ダメージ・上への判定・発生・硬直・ヒットorガードの有利F、全部リュウの遠大Pの下位互換なんだよな。モーション同じ癖して
リュウは遠目の通常技対空は遠大Kあるんだから交換してくれよ…w


399 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/27(火) 21:04:23 .H.8xW3M0
屈中足すかし移動投げはどうだろう


400 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/27(火) 22:24:14 Mv.bamhM0
質問失礼します。
大昇竜1段目セビキャン→コアが全く繋がりません。コツとか皆さん意識されてることってありますか?
やぱコアは辻ってますか?


401 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/27(火) 22:32:53 eC5Aj74I0
特別意識とかしてないけど、昇竜→セビキャン→ステップ→小足って一連の流れのリズムを覚えて入力してる気がする
覚えるのは要反復練習、小足はもちろん辻で


402 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/27(火) 23:05:48 ggsTpPc60
ttp://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/4186.html

↑391ですが
wiki起き攻め更新しました
が、作った後に2012verのwikiにも起き攻めのページが既にあることに
気づきましたorz ↓これです
ttp://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3522.html

とりあえず分かり易さと汎用性、実用性の高さ重視で作ったので
既存のものより情報量は少ないです ネタ成分は少なめ
細かいキャラ限等の起き攻めは各キャラ対のページの方がいいのかな?
と思いここには基本載せていません
徒労に終わった感が半端ないですが、気に食わなければ2012のページのやつで
上書きするなりで、消してしまってください
めげずにキャラ対を見ていきます では


403 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/27(火) 23:35:16 fV2WYA.I0
ありがとー


404 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/28(水) 01:34:46 AHyR3hE20
>>398
基本的にほとんどの技がリュウの下位互換じゃない?

同じので上回ってるのなんて屈中Kぐらいな気がする・・・
その代わりに移動投げや前中Kや移動スピードなど機動力で上回るって感じ


405 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/28(水) 07:12:54 yyd1IAVM0
小足はケンのほうが強いな 中足大足はお互い良いとこあると思う
個人的には中足はリュウで大足はケンのほうが好き ていうか振るの簡単
移動速度はリュウのほうが上だよ


406 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/28(水) 07:15:47 00HAGeVc0
いや移動速度に関してはケンのが前中kがあるから実質的にあると思う
リュウ使うと間合い取りが難しくて差し替えしがムズイ
今回の移動速度増加と大足7F化で大足で差し返すキャラにもなったね


407 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/28(水) 08:16:16 vE9hveK20
言いたいことはとてもわかる
だが移動速度の話をしたときに前中kの話を出すのはやめようや
あれで移動する距離は確かに長い
でも、移動したいな、と思うシチュエーションで使える技ではないからなあ

でもそれだけに移動速度アップは嬉しいよな!
はやくやりてーー


408 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/28(水) 08:50:17 cdFZVcIs0
ありがとうございます。
トレモこもります。


409 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/28(水) 08:52:59 cdFZVcIs0
>>401


410 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/28(水) 12:48:28 lXMXVvhU0
りゅうとの違いは非置き攻め時、遅らせ中昇竜滅、弱昇竜滅これがでかいわ
責められてるのに試合ひっくり返す技はかなりでかい
ケンは逆拓に弱いんだよな


411 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/28(水) 14:47:32 rqpgRisQ0
俺も移動速度あがったのでウル4家庭用期待してる。

あとは強襲竜巻ができるかどうかがちょっと不安もあり期待もあり。
実際の軌道見てみないとあの説明だけだとなんとも言えないからわかんない


412 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/28(水) 15:53:06 A2hWwuKw0
現バージョンの中足強すぎだな
単発でガンガン差しにいけてスカっても対空が間に合う
2012はリュウがガン待ちして中足振るのが強かったけど
あれの当てに行くバージョンって感じ
次の調整でなくなるんだっけ?
ここはゴネとくべきじゃね
空中EX竜巻、昇龍二段目セビ、今の中足でどれか選べって言われたら確実に中足選ぶわ


413 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/28(水) 16:50:50 V9ncZAcs0
結局家庭用の空中EX竜巻は2012と同じなの?
アケのEX竜巻がどうも慣れなくてケンやめたから戻るならまた使おうかと思うんだけど


414 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/28(水) 17:03:01 /HGTTeSM0
逃げ竜巻はできない
強襲ができるかどうかは不明


415 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/28(水) 17:03:04 AHyR3hE20
最近よく次の調整話してる人で家庭用、家庭用って言う人いるけどとりあえずこれ次のバージョンってゲーセンの話じゃないの?


416 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/28(水) 17:31:13 0iGkfc2w0
ウル4今日始めた初心者ですが、wikiに書いてある屈中k→灼熱が屈中k→昇竜になります。コツを教えてください。


417 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/28(水) 18:30:41 s8jbbryU0
屈中Kを3入力で出してない?
1入力から波動コマンドで化けなくなると思う。
あとここはケンスレですよ。


418 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/28(水) 18:35:50 0iGkfc2w0
>>417

試してみます。一応リュウ、ケン共にやり失敗してましたので、質問しました。


419 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/28(水) 18:41:57 Ck.JO8z20
前歩き、中足、波動なら昇龍に化けるかも


420 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/28(水) 18:50:04 lXMXVvhU0
6月4日に海外版でるから買った人報告お願いしまうS


421 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/28(水) 19:12:33 Wpji1zDI0
DJきつくね
なにすりゃいいの?全部狩られるんだが!
ってレベル


422 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/28(水) 19:35:11 QCCZngt60
ウル4DJはきついな。
今まで中足確反&上ガン見で前に出つつ待つ作戦でこつこつ時間かけてやってたが確反無くなると何して良いかわからん。

まあ次で普通に中足当たるようになるけどなw
さすがになんか代わりの強化やれよって思うわ。


423 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/28(水) 22:19:39 00HAGeVc0
だいじょーぶ 次のDJの弱ソニは下段無敵無くなるから大分楽になるよ


424 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/28(水) 22:54:49 cHw1jJgM0
その他にも
主力の膝、ウルコンのダメも下がるしexマシンガンもノックバック減でかくはん入れやすくなったね
DJ戦はもう擦りまくろうと思うよ どうせ安いし
てかこの調整だとDJ使いが消えそうww


425 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/28(水) 23:03:50 X8jNrjqM0
DJの調整だけは触れちゃあかん・・・


426 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/29(木) 02:20:40 UXAZ8aG20
>>423
弱ソバじゃね?間違えてたらすまん


427 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/29(木) 03:17:01 cDQBLCuwO
DJ
『そもそもソニじゃねぇし』


428 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/29(木) 08:00:47 ghQwOqz20
次も確反無いのは変わらずだから上見ながら中足ブンブン丸でいいのかな。


429 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/29(木) 08:36:00 55zzpUOQ0
歩きまくろう


430 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/29(木) 14:34:22 Gjf5Ksrk0
調整動画来たね
動画で見るとすげー早く感じる


431 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/29(木) 18:12:54 55zzpUOQ0
全部の調整触れてくれる訳じゃないんだね


432 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/29(木) 19:33:54 d0cOaQhU0
URL!URL!


433 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/29(木) 21:29:47 UXAZ8aG20
ttps://www.youtube.com/watch?v=689kAXeHzHg
これかな?
空中EX竜巻はどうなるんだろうか・・・


434 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/29(木) 21:49:52 d0cOaQhU0
http://www.youtube.com/watch?v=hTAqkPzxBxw
昇竜確認セビやばいかも


435 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/29(木) 21:59:46 d0cOaQhU0
>>433
ありがとう
逃げ竜巻なくなったんかこれ痛い


436 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/30(金) 00:17:47 4Y14OVaI0
>>434
音楽が悲しげでワロタわ


437 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/30(金) 00:49:39 i.Fd2SDk0
逃げ竜巻は豪鬼とリュウだけなくなってたのがおかしかったからなあ


438 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/30(金) 01:22:00 EsCgcS.20
あっちはノーゲージってのもあったからな
まあゲージ使うとはいえ消されても仕方ないとも思うけど


439 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/30(金) 02:20:49 L1UtpUjw0
USFIV: Ken Balance Changes
http://youtu.be/689kAXeHzHg

タゲコンや近大Kから赤セビキャンウルコンと、
各種コンボ強昇龍セビキャンウルコンはどっちがお得?


440 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/30(金) 03:27:26 /MpcGfiI0
家庭用でカス当たりの火力下がるからなあ


441 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/30(金) 10:10:21 bc558b8UO
家庭用勢としてはなにがかわるんだ?


442 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/30(金) 12:02:53 4Y14OVaI0
家庭用勢ってかアケも家庭用ももうすぐ一斉に変わる
公式にケンの新しい調整があるよ


443 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/30(金) 12:50:40 V1CcRoPk0
>>438
ノーゲージでも大竜巻で逃げれたろ
ズラしEXのほうがより高性能だったってだけで


444 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/31(土) 01:16:15 j8dXNIEQ0
立ちコパからタゲコンが繋がったんだけど、ビタ?カウンターじゃないと入らない?

あと、コアコパ強昇龍ヒット一段目セビキャン前ステの後に何かして強昇龍閉めの、パーツとコツを教えてください
コアコパしゃがみ大パン強昇龍はなかなか入りません。


445 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/31(土) 07:29:19 zw2NZaO60
コパ辻しろよ


446 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/31(土) 14:00:32 6VXCBlwk0
RAP VLX使ってるけど、コパ辻使えるようにしたいと思ったがスタートの配線とセレクトの配線変えられなかったな


447 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/31(土) 16:38:45 /k75GGzI0
何で家庭用ってボタン変えられないの


448 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/31(土) 18:23:37 43BTsb5A0
>>444
強昇竜1段目セビ強昇竜

昔のバージョンしかしらんけどグラ潰し中パンからビタでタゲコンはいる


449 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/31(土) 19:26:52 ED.uVIJE0
>>444
なかなか入らないってのは0フレをミスってるのか距離的にってことなのか

一段目セビからコアが0フレ
これはもう仕方ない
そのあとのコパから屈大Pも0フレ
妥協するならここ

コアコパのコパを立ちコパにすることで猶予が2フレ生まれる
ただしゃがみの相手には当たり辛いのが難点なので立ち確認必要
相手がしゃがんでたら屈大Pを挟まずにそのままコアコパコパ昇竜が一番現実的な妥協案
頑張れ


450 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/31(土) 21:35:05 r/cZJgG20
コツとか千本ノックしてから言ってよ
簡単に出せたらむちゃくちゃ練習した俺の立場がねーぞw


451 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/31(土) 21:40:04 43BTsb5A0
そもそもウル4になってからwaoコンは意味ない気がする
昇竜から赤セビしないさい


452 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/01(日) 00:02:38 JfQNbz8E0
>448
中パンカウンターヒットで+8で、近立ち中P6フレ発生でしょ?
わりと密着じゃないとタゲコンすかるけど、ビタコンではない。


453 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/01(日) 01:37:11 c5Xg2xPE0
>>448
グラ潰ししゃがみ中パンからタゲコン!いいこと聞いた。ありがとうございます

>>449
強昇龍一段目セビ前ステ後は0フレですか。
距離ではなく0フレミスです
前ステの速度も最速かどうかも怪しい

普通のコア立ちコパしゃがみ大パンも慣れないので練習します
色んな人のキーディス見るとしゃがみ大パンは強ボタンずらし中パンですよね?
出ない原因が遅いのか早いのかをまず考えてみますorz


454 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/01(日) 01:38:22 c5Xg2xPE0
>>451
赤セビキャンの方がいいんですか?
セビキャン神龍カス当たりのがいいって話だと思ってました


455 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/01(日) 02:00:48 0vhw/2Ro0
屈中パンカウンターはプラス7


456 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/01(日) 03:29:48 c5Xg2xPE0
剛健戦、波動をセビるとバクステしても掌底を食らうじゃないですか
波動をセビって掌底を出してくる人にセビを解放するのってあり?
明日アケで当たったら試してみようと思ってるんだけど


457 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/01(日) 03:33:17 c5Xg2xPE0
しゃがみ中パンはヒットで+4で、
カウンターだとどんな技でも一律で+3?なら+7、
近中パンが発生6だから結構シビアなのね

グラ潰ししゃがみ中パンが入ったらしゃがみ小パンを入れてたから、
レバーニュートラルに戻してからのタゲコンに切り替えてタイミングの練習ですね


458 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/01(日) 07:47:35 8fyEjC860
wikiのケンのグラ潰しページを見てみるといい
屈中パンからの展開が書いてある


459 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/01(日) 08:34:31 xu.a05JA0
それより中Pカウンターヒットに移動昇龍出せるようにしないと


460 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/01(日) 13:00:57 0vhw/2Ro0
屈中Pカウンターのあとは移動昇竜が一番いいと思う
ダメージとれるしかっこいい!


461 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/01(日) 15:08:50 H5FgxwbY0
トレモのランダムガードで屈中Pカウンター確認出来ても、実戦のグラつぶしが下手過ぎて・・
もっと地上戦上手くならんとこれから生きていケン


462 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/01(日) 19:01:42 RYBDLA3A0
コーディに勝てず困っています。
漠然とした質問で申し訳ありませんが 何かコツなどありましたら教えていただけませんか?


463 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/01(日) 19:13:44 m4022wkY0
>>2


464 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/01(日) 20:28:10 i/VGyjnc0
>>462
基本はやっぱり前中Kで押すことだね。でもちゃんと当てないと小足とかで差されるから注意しましょう

コーディはセビが強い。だからセビを使ってくる人多いからそこを中足EX竜巻で割る
起き攻めは好きなようにやっていいと思う
例えば、表落ちのJ大P、めくりJ中K、めくり竜巻とかね
他足りない部分とかそこおかしいんじゃね?ってのがあったら誰か補足よろしくwww


465 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/01(日) 20:38:56 QemfvN.w0
多分ほんとになにをやったらいいかわかんないってレベルの人だろうから
そういう大雑把で基本的な感じでいいと思う


466 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/01(日) 20:51:56 QemfvN.w0
じゃあ補足
適度に前飛びもしてみる。コーディーのメイン対空の引き中Pは強いけどダメージは大したことない
前中Kで意識を散らして相手の反応が遅れて潰すとか、手前落ち空ジャンプでスカして中足波動でダメージを取ったり
相手のセビと噛み合ってもダメージを取れるので勝手にセビ対策にもなる
大ラフィ対空されたら飛びを控える。この対空は追撃が入るとめちゃくちゃ痛い

そして初級レベルで一番大事なのはEXゾンクにしっかり反撃する(中足EX竜巻とか生UC2とか)
そのレベル帯のコーディーはEXゾンクをノーリスクと言わんばかりに出してくるから、これにきっちりお仕置きできればそれだけで勝てるぐらいだと思う


467 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/01(日) 20:59:13 8fyEjC860
>>462
家庭用としたらPPいくつくらいの話?それでだいぶ変わってくる
教えてくれたらみんなもう少し詳しくアドバイスできると思われ


468 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/01(日) 21:15:23 RYBDLA3A0
>>467
PPはPSで3000〜3500位です、立ち回りや中足から波動を打つとゾンクなどで抜けられたりセビに引っかかったりで立ち回りで何やったらいいかがわからないような感じです。


469 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/01(日) 21:24:51 pHz8QhaM0
PP3000だけど前投げからめくyり弱竜巻いい感じです


470 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/01(日) 21:28:55 0vhw/2Ro0
PP3000もあるのかよwww
俺のドヤ顔アドバイス…恥ずかしい…


471 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/01(日) 22:11:13 MpVOygKU0
ケン調整

2中K硬直 13→16F
 →ヒット時 +2→-1F
 →ガード時 -1→-4F
2強K硬直 19→21F
 →ガード時 -6→-8F
強昇龍2段目セビ可
 ※ガード時セビ前ステで-7F
ぶっ飛びEX空中竜巻復活
神龍拳ラスト2段ダメが60→45


472 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/01(日) 22:11:43 H5FgxwbY0
コーディに丁寧な立ちまわりされると何していいか分らんよね、確かに・・
積極的に前中K使っていきたいけど、屈小P・屈中P・セビ置きやら何やらで潰されるし、
打開しようとしての飛び・めくりEX竜巻は引き中Pで落され、波動を打ったらゾンクと。

攻めが単調にならんように気をつけながら、ガマンして丁寧にターン取っていくしかないのかな?
今まで甘えとぶっぱだけで箱3300いけたけど、これ以上となるとやっぱり厳しいね。


473 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/01(日) 22:17:12 r02.LWuo0
たった今公式の配信で確認した
次のウル4で強襲EX竜巻残ってるぞ
歓喜


474 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/01(日) 22:21:34 MpVOygKU0
2段目きたけど-7はヒット確認の代償か
セビ即解放ガードさせ前ステならまたちがうのかね

大足ガード後はケン同士だと6中Kささるのか?
あれ7Fだよね?

中足ガード後はガイル相手には
まーた先端ガードかww

ウルから残ったのは足の速さと波動のダメアップ?


475 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/01(日) 22:32:04 JfQNbz8E0
俺もpp4000いかないくらいだけど、コデはこっちからはあんまり攻めない感じでやってるよ!
こっちから行っても他のみんなも書いてるように、割と色々対応される。

相手が出てくる状況での、前蹴りとか中足先端の間合いの差し合いはケン有利だと思うんだ。
その距離で、ゾンクで抜けられるような波動は打たずに、前蹴りや中足でチクチクやったり、スラ対策でたまに中パン置いたりして、ダウン取ったら起き攻めでハメ殺すって感じでまあまあ勝てるよ!


476 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/01(日) 22:56:17 r02.LWuo0
>>468
467だけどそのPP帯なら相手もだいぶわかってる
よくある負けパターンは
・前歩きしてくるコデを波動で押し返そう!→ゾンク
・ゾンク当たらない遠距離波動で引きこもろう!→石UZEEEE
・前中Kで間合いを詰めよう!→コパ仕込み中ラフィ
・仕方ない 上から攻めよう!→大ラフィセビキャンから大ダメージ
つまりこれらの行動は基本、何も考えずにやってはダメ

上で475が言ってくれてるようにケンから無計画に技を振る感じではない
基本は歩きで近づいて中足の間合い(コデの小足がギリ届かない間合)
で一旦止まる。 ここから読み合いが始まる
何もしてこないなら図々しく移動投げ 技を差し込む場合は中足か
相手の小足の外から蹴り飛ばす遠大K
前ダか中足をすかすクラックでコデが近づいてくるかもしれないので
小パンも構えておく
 
ケンの中足に対してコデはセビか飛びかクラックか
小足クリミナル差し返しで対抗してくる
セビは中足EX竜巻で確認して割る これが出来ないと相当キツい
飛びも絶対落とせ J大Kは判定強いけどちゃんと引きつければ落ちる
コデの飛びは早いが軌道変更ないので落とせないは甘え

中足は自分からガンガン差し込むって言うよりは上で言われてるように
若干待ち気味に振る舞うことがとても重要
再三言うがケンの近づくまでのプロセスにおいてコデ側の対策は
揃いまくっている

あと飛ぶ場合は相手のジョークラをすかす空ジャンプ移動投げが有効
但し大ラフィ対空極まってる相手だとそれも控えるべし
あくまで基本は地上から
頑張れ


477 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/01(日) 23:42:48 H5FgxwbY0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5097798.gif
紅蓮


478 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/02(月) 02:39:28 Eq86DR6Y0
>>476
俺コーディーも使うけど、コーディーが嫌がることばっか書いてて素晴らしい
あとコーディーは昇竜グラ潰しがかなり通りやすい
バクステにも当たるし、正直これやられるとキレそうになるくらい強い


479 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/02(月) 03:20:26 7wJ9rmXU0
俺も最近コデ戦にはイライラして攻めが単調になっちゃうな。
だから平常心を保って考えながら技振るよう気をつけてるわ。
大雑把だけどこれが一番大事だと思ってる。


480 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/02(月) 04:46:09 lQCeFxNQ0
コデには小足紅蓮仕込みが機能してる
バクステ狩れるしEXゾンク出されても紅蓮出るし


481 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/02(月) 07:24:39 RtZ943no0
それだったらUC1でも確ったりしないかな
想像だけど


482 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/02(月) 07:37:14 Azx/yc0c0
コデなんて前後移動して
コパを蹴る、コアに大K、セビに中足EX竜巻を考えながら
ジョークラ透かす空ジャンプとJ大Kでほぼ終わり
近づいたらめくりと垂直と投げとグラ潰しされると
逃げ手段が少ないんでよほど高PPじゃなきゃオロオロするだけ
被起き攻めは読まれない限りセビバクステで安定

コデ使うとわかるが中足とレバ中を潰す間合いってピンポイントだから
そこ以外で蹴るとほぼ勝てる


483 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/02(月) 07:47:25 9IERcsYw0
いろいろと細かい説明ありがとうございます。とりあえず自分から攻めずに中足の間合いを意識しながらチクチクやっていきます。


484 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/02(月) 14:12:47 nn0H2hY20
コーディには中足EX竜巻より中足昇竜のほうが良いと思うな
セビが長くて発生早いから中足EX竜巻だせても先端だと即解放に負けちゃう
大体セビ置くのも中足の間合いより遠めでやるし

あと次回は分からないけどクラックに反応してきっちり中足いれられると良いと思う
あれで甘えて近づいてくるやつ結構多いし
待って相手に攻めさせないときついな


485 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/02(月) 14:43:57 PKnWU9AA0
コデ対策かくよー!
まず、玉うちは必要なし。抜けられて終わる。
密着が基本だが、そこまでが大変。
相手の前に進む蹴りが見えたら大足で転かす。屈大Pも相性がいい。
とにかく転かす事。で、上から置き攻めは、めくり大Pにex昇竜を仕込む。すべて狩れる飛び込む位置があるからよう練習。
地上からの置き攻めは、グラコアの次のコパに中足を仕込む。exゾンクスカる。
すかったらフルボッコ。投げは、固めから最速ぎみ。相手に最速グラを癖つけて、グラ潰しを屈大Pで3Fを狩る。
わかりにくくてごめん。ウルコンはダブル。グラ潰しが相打ちで紅蓮うまー。神龍行けるときはもちろん神龍。


486 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/02(月) 14:53:37 q8xe6fqU0
近ければ中足昇竜もいいだろうが
結局コーディが遠目にセビを置くような状況では中足昇竜はすかっちゃうね
距離を見極めて使いわければ良い


487 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/02(月) 14:57:26 kaECzfcAO
家庭用スレかここは
誰かアケスレ誘導してくれー


488 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/02(月) 18:44:55 xmVgx7e20
ポイズンわからん
そもそも反確すらわからんから何したらいいかわからん


489 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/02(月) 20:11:33 UgMs7wbM0
>>488
なんとなくで勝ってるw
ロレントはなんとなくで負けてる・・・orz


490 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/03(火) 06:55:32 8DmjzquU0
適当に蹴って
置き技はセビ即開放で仕込みはほぼカウンター
飛び道具が連ガになりにくいのでJ大KUC1なりUC2なり入れる
3段の1段止めはこっち有利フレっぽいんで
コパに技仕込んで仕切り直しバクステを狩る
J大Kが異常に強いんでセビ、空対空、早出し昇竜と使い分ける


491 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/03(火) 11:54:39 MlZ1JwO20
コーディーケンなんて圧倒的にケン有利なのはももちが乗り換えた(戻した)のを見て分かるでしょ。

中距離での差し合いを上手く潰しながらダウン取れば、あとはお得意の糞択で攻めれば切り替えし弱いコーディーなんてヒヨコヤローに変貌する。

甘えんな


492 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/03(火) 12:10:38 5VmDij.Q0
[コデからケンに乗り換えたらコデ対ケンの直接対決がケン圧倒的有利]

この理屈はあまりにもおかしいw
お前のスパ4にはコデとケンしかいないのか?全然根拠になってないんだが。

実際のダイヤの話はともかくこの一言でなんていうかお察し


493 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/03(火) 12:47:11 JdnW26LE0
コーディ弱くないんじゃないの?
ももち氏が乗り換えたのは下手くそだったから。彼のケンの動きみても
差し合いだけで上手さを感じられない


494 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/03(火) 14:09:41 24/ESVfU0
ももちを下手くそといえるお前のプレイを見てみたいわ


495 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/03(火) 14:20:42 onb90FEs0
ももち下手って言ってみてーな


496 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/03(火) 14:46:31 j.WWiKuA0
ももちはクソ強いだろ。
総合的に見てケンのがいけるから乗り換えたのもわかる。
でもそれはケンコデの直対とは無関係だな。


497 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/03(火) 14:47:02 gpgpIDwo0
強襲竜巻復活してやした

歩き速度は体感じゃわからん
どうなんだろ


498 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/03(火) 14:48:58 IqV5MX.Q0
ケンの強みってなんなんだろう?


499 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/03(火) 15:10:58 GjabraMM0
前中K、移動投げ


500 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/03(火) 15:14:33 zbgQK3xA0
匿名最強だな
ももち下手ってw


501 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/03(火) 15:15:53 MlZ1JwO20
馬鹿ばっかりだな。
下段中段共に選択肢が多くて、フォロー可能の無敵昇竜持ち、しかもコンボパーツのみじゃなくグランディア出勤潰し出来てバクステ狩れる高性能昇竜し瞬間移動投げ、セットプレイの豊富さ、ex竜巻ガード後に択れる、体力・スタン値平均でどこにコーディー有利要素あるんだよボケ。
コーディーケンを五分って言ってる奴は悪いけどスパ4からやってて有名人の放送もぽちぽちチェックしてて、いまだに見たことないわ。


502 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/03(火) 15:17:09 MlZ1JwO20
間違った。グラ潰しな。


503 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/03(火) 15:19:41 IqV5MX.Q0
俺の出勤潰して欲しい


504 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/03(火) 15:58:14 uLyd6h3c0
馬鹿ばっかりだな、からの
グランディア出勤潰しに爆笑した


505 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/03(火) 16:01:50 v0cs7oj.0
エターナルフォースブリザードみたいなまんか。

グランディア出勤潰し

相手は死ぬ


506 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/03(火) 16:41:35 5VmDij.Q0
>>501
ささきは配信でコーディ有利といってた。彼はケンもかなりやりこんでる。

マイケルたんは5.5でケン微有利とつけてたけどいずれにしても圧倒的有利とつけてはいない。そしてそのダイヤをつけた後ささきにボコられて認識を改めたと言ってた

ケン不利だなんて言うつもりはないけど普通にこういう例があるし、言ってることが支離滅裂なあなたよりは皆ささきやマイケルたんを信じるだろ
狭い世界で生きてるんだな


507 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/03(火) 16:47:35 dcLESbMk0
男ネジまんぐり返し以来久々に吹いた


508 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/03(火) 16:50:53 UxU5IT9w0
>>506
それスパ4の話じゃね?


509 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/03(火) 17:45:47 5lhVV8BA0
ささきは強気過ぎてアテにならんよ
サガコデを五分とか言っちゃうし


510 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/03(火) 17:53:07 FVoFQqRI0
有利不利を断言するやつは自分がトッププレーヤーである証拠を見せてから言えよ。
自分より強いやつが少ない人が言わないと、キャラ対不足で話は終わり。
弱いやつは「〜有利or不利だと思う」って濁して言ってね。


511 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/03(火) 17:53:26 GjqUL/CAO
>>503
グランディア出勤

社畜は死ぬ


512 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/03(火) 18:12:36 5VmDij.Q0
>>508
当然そうだよ。Ae2012の話。
ディレイや赤セビみたいなまだ研究され尽くされてない要素がある中、ウル4の有利不利なんか語るべきではない

当の501だってスパ4の頃から通してカウントしてる、ってかケンを有利とする根拠の全てがスパ4時代のものだしスパ4の話で問題ない


513 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/03(火) 18:27:05 /6/4aRxo0
コアクリミナルからヒット確認赤セビウルコンで痛い目みたぜ。
入れ込みクリミナルに確反中足赤セビでお仕置きしようとしたら案の定すかった。


514 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/03(火) 18:53:48 PMRFE1UM0
なんか501ってコデが被起き責めとか有利フレーム取られてグランディア出勤潰しされたりしてる時の話ばっかりで立ち回りの話してなくない?誰も触ってからの話なんてしてないでしょ。


515 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/03(火) 19:05:47 Nz7ndGfc0
グランディア・エクストリーム


516 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/03(火) 19:24:26 v0cs7oj.0
特に意識して無かったけど
知らず知らずの内にとんでもないもん潰してたんだな俺…


517 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/03(火) 19:41:37 gaN9ThdQ0
ももちへたっぴw
ケンはマイケルさん
コデはささきさん


518 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/03(火) 19:43:43 R9YK3HBI0
グランディア出勤潰しで腹筋崩壊した


519 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/03(火) 19:51:20 38L9f44E0
ケンスレ民 「ももちは下手」

俺たち最強


520 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/03(火) 20:16:58 mMm9sALY0
下手とは言わんが
マイケルたんのケンの方が好き


521 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/03(火) 21:14:22 JV07hKqM0
>>520
あ俺も、ももちケンよりマイケルたんケンの方が好き
ももちケンの方が安定して勝てそうなんだろうけど


522 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/03(火) 21:17:08 ifyWTjg20
マイケルたんってまだこの業界にいるの?


523 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/03(火) 21:19:50 ACrjGcNU0
マイケルたん、バリバリアケやってるよ。


524 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/03(火) 21:25:05 JdnW26LE0
え?そうなの。
昇竜2段目キャンセルできなくなった事に腹を立ててこの業界から足を
洗ったってアケの知り合いが言ってたのに。
それで繰り上げ当選みたいな形で
ケン使いno.1がももちになったって・・・


525 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/03(火) 21:33:37 UxU5IT9w0
マイケルたんはいちプレイヤーだぞ
ももちはプロだから配信でよく見るってだけじゃん


526 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/03(火) 22:13:24 ACrjGcNU0
ウル4アーケードBPランキング上位に入ってるから、普通にやってると思う


527 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 00:02:54 iybx8i8.0
たんけるまいってマイケルたん?


528 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 01:17:22 Mq6seQWo0
グランディア出勤潰しwwwくそ笑ったwww


529 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 01:41:47 avqLNl/s0
ヒューゴのピヨリに密着ウルコン1がスカったorz
早すぎた場合にスカるんけ?それともタイミング関係なしにスカる?

あとディカプリの、ほぼ平行に飛んできて重力で下がっていく、空中アロー?
あれはめり込めば有利なのかもしれないけど見てから反応は無理かも
(俺の反応が遅いだけではないと思う)
立ちコパ連打しながら近づけばいいのかなあ


530 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 01:46:18 ozLLEOoI0
ヒュゴのピヨリ食らい判定出るの遅いやつ、まだ直ってなかったんだな


531 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 02:41:03 d0P8juxg0
空中EX竜巻が中段になってたんだけど……これって今回から?


532 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 06:12:41 Epm2EXW.0
逃げEX竜巻出来なくしたの良いけど余りに適当だなw


533 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 12:02:30 ZK5ynLWw0
波動削りのダメージ上がってる〜


534 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 12:18:43 YCuv6cD20
スト4のとき中段じゃなかったっけ?
謎の復活か


535 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 12:24:06 d2lzQ4a.0
エレナとやっててガンガンセビふられちゃって困ってんだけど、セビ対策なにしてる?
俺はとりあえずEX波動を撃った。飛ばれた。フルコンもらってで4割溶けた。サバンナ(笑)


536 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 12:24:23 tgyH99rw0
ウル4やった人に聞きたいんだけどグランディア出勤潰しはどうなってる?


537 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 12:43:16 7BJBTA9Q0
出勤までは潰せなかったけど仮病使えば午後半休は余裕だった


538 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 12:43:49 QB/5TE0sO
言いたいだけでしょw



今作で赤セビを絡めた、オススメのグランディア出勤潰しはありますか?


539 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 12:51:39 ylzxzS6c0
おい流行らすなw






めっちゃ語呂いいなグランディア出勤潰し


540 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 12:55:31 xaXAIHPI0
言ってたやつの痛々しさと相まって面白いな


541 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 12:59:58 pGkLwKKo0
グランディア 出勤
でググったらキャバクラホスト系ばっかだった。
なんか納得した。


542 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 14:28:05 lT9X3cQ20
そんなに出勤潰されたら店長は溜まったもんじゃないな


543 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 15:19:54 kqS1g0Hg0
グランディアさん元気?
俺の出勤もはやく潰してほしいんだけど


544 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 15:23:51 bcorw3sk0
グラと入力した所変換候補にグランディアと出たのだろうから
それはまだ解る。
だが出勤はどこから出てきたのか
永遠の謎である。


545 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 16:29:53 p/v5tud20
(一部ウルコンが確るはずの)大昇竜二段目セビキャン時の硬直をもっと増やせー
(元に戻ったはずの)中足の発生を遅くしろー

公式ブログのコメントはこんな感じか
次はまた弱くなるのかな・・・


546 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 17:59:10 9vE.Izk20
EX竜巻ほんとに中段になっててわろた


547 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 18:40:18 pGkLwKKo0
>>544
出勤までワンセットで出てきたんだろう。
つまり日常的に「グランディア出勤」を使ってる。
グランディアという場所(店?)に出勤する立場の人間
もしくは
複数店掛け持ちするキャバ嬢がどの店舗の出勤か確認するメールだな。


548 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 18:49:07 NqOm0Jzs0
まったくそのネタがわからん


549 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 18:56:44 crxwj2YU0
ネタというか、割とまじめにグランディアで働いてる人なんじゃね?


550 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 20:16:57 UTCwlYVw0
道着限定だか忘れたけど、前投げからちょい下がりのJ中Kガー不まだしっかり残ってる
ちょっとタイミングがシビアになった気もするけどね


551 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 20:41:18 EiddhgR.0
中足2012に戻ったんだよね?戻り早くなった気がするの自分だけ?硬直差変わらず全体フレーム短くなったとかないかな?とりあえずバイソンのヘッドすかせなかったんだが


552 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 20:43:36 TNSkT6KU0
俺も感じてた
発表された元に戻ったはずだけど調整内容だと元に戻ったはずだけど
なんか早い気がするんだよな


553 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 20:50:53 ypMxgls20
わかる。
足の速さのせいじゃないよねあれ。
あと空中竜巻空中ヒットからの中昇竜追撃って難しくなった?
なんかすかって反撃されるんだが。


554 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 20:57:34 kcWXshUs0
全体硬直はかわっないけど姿勢が低くなってる時間短いぶんヘッドとか透かしにくくなってるっぽい
ようは弱体化してる


555 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 21:04:54 UTCwlYVw0
そういうことか

フゴに空中EX竜巻4ヒットして笑った


556 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 21:51:25 5iYJSRsU0
ケンはもうこれ以上調整しなくていい。
屈大パンのリーチを広げてほしいとか、ホントは要望あるけど、今以上のアッパー調整はされないだろうから。


557 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 21:56:34 SL6VFhwI0
十分強化されただろ。昇竜セビマイナスは痛いけど他の昇竜持ちも同じ条件ならば強化枠あざーすだな。


558 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 22:46:06 QkkttpAk0
ウル4面白いよ。人多いし、アケで調整確認するくらいならダウンロードしなよ。ケン少ないからすぐBPランク上位なれるよ。


559 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 02:08:53 Y4V8clec0
俺も中足の戻り早い気がしてた、
まさかとは思ったけどやっぱりそんなことないかー
ただの弱体かよ


560 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 02:15:09 HV/h7Jto0
中足だすときって中K弱Kずらし押し必須だよね
慣れなくて戻りが遅いのは俺のせい


561 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 08:29:29 G5JMdEFo0
今ダウンロードするとなんかデメリットないの?
最終的には足の速さと火力が上がったから結構いいと思う。


562 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 09:09:52 4BQWtWjU0
以前から大竜巻を修正して欲しいと思っていた
初代スト4のときは火力が高かったからいいけど、それ以降は別段高くもないのに当てて−1Fとられるの納得いかない


563 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 11:01:07 58.HP7b.0
膝当たりだとノーゲージで180だからなぁ
-1が嫌なら素直に強竜巻以外で〆るべき


564 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 12:03:04 aS7Ox0ak0
むしろ中強そのままでいいから弱をガードで-2くらいにしてぶっぱセビ割り用にして欲しい。


565 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 13:16:30 1wMiR8aI0
膝セビキャンで割るんだ!


566 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 18:41:20 z043YDbQO
公式にグランディア出勤潰し書いたの誰だよww







嘘です


567 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 19:08:34 LcjSTrOM0
>>566
公式に書きたくなるのは分かるわ
キャンセル効かない入れ込みなのに仮病ゲージ消費して得られるのはたった1日の休暇
グランディア出勤潰しはリスクリターン合ってないよなあ


568 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 20:18:51 DtAG/s8Y0
でもまあグランディア出勤潰しから一日の休暇にもちこんだときにそこでどう立ち回るかを考えるのが楽しいキャラだからな
そうじゃなきゃこのキャラ使う理由もないし


569 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 20:25:14 mJwv69pU0
最近グランディア出勤潰しが全然通らないのですが、皆さんどうしてますか?
同僚がひと月に3回ほどパナしやがって…


570 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 20:30:39 43YBgBiE0
やっぱ潰される前に潰すのが鉄板かなぁ。
後手に回ったら何も出来んけど、逆に先手取れたら一日中自由に分らん殺しできる。


571 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 20:39:39 va20n7zUO
今作は屈中pグランディア確認からの移動昇龍赤がリターン大きいのかな。

タゲコンディア確認赤もいい感じかも。


572 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 20:48:21 HV/h7Jto0
グランディア出勤潰し狙いで靴中パンがカウンターで入ったらタゲコン繋がる?


573 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 20:50:19 Hzdp4Ap.0
ホークのコンコルディアまじうぜー


574 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 20:53:22 u3WCvsjs0
お前らグランディア出勤潰しで遊ぶのもいい加減にしろw


575 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 21:09:45 gzEumK8.0
正直下らん流れだけど連続でやられると笑ってしまう


576 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 21:10:13 PjfbU5M20
>>574
グランディア出勤潰しは遊びじゃねぇよ
お前の出勤も潰してやろうか!?


577 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 21:56:18 aAt6UzV20
さらっとすごいこと書きます!登りで出した空中竜巻ブレーキかかっちゃうけど通常技のカラキャンでだすと今まで以上に移動します!逃げ竜巻余裕です。EXは2012の竜巻カラキャンしないVerと同じ軌道。昇竜相討ち後の追撃できます。ただこっちはパンチなんでもずらしキック二個なんでかなりむずいです。すげーべ?


578 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 22:02:00 IIpDbbZY0
マジだ
まことの剣と同じ仕様だな
EX竜巻がたまに前と同じ軌道になると思ってたがこれだったのか
前のずらしEX逃げ竜巻よりかは性能劣るけどかかなり使えるぞこれ


579 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 22:03:10 cwHxRnxI0
うわマジだ
PAなくして大Pと大Kずらして竜巻入力するとしっかりなった

よくみつけたな


580 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 22:03:32 97xXB2B.0
V剣的なやつか
かなり気になる


581 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 22:17:57 PjfbU5M20
マジか
これは名前が要るな
前までの空キャンEX竜巻と区別するために
V剣みたいにカッコいいやつを頼む


582 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 22:29:34 dS4uc2gs0
 




V竜巻で






文句ありますか?


583 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 22:31:58 yRJ2oToM0
「V」というより 軌道は 「へ」だなw


584 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 22:34:48 IIpDbbZY0
ただの逃げ竜巻にたいそうな名前もいらんわ
だいたい逃げ竜巻ってこれしかないのに識別するための呼称も何もいらんだろ


585 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 22:39:39 yRJ2oToM0
さくら使って同じことやってみたけど空中春風すら出なかったな
ケンの空中竜巻は特別なのか


586 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 22:42:53 DtAG/s8Y0
飛んだ瞬間に相手が波動を撃ってないのを確認してからV竜巻で昇竜を避けるゲーム


587 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 22:48:56 4Z3kJy960
さくらは空キャン効かないのにケンは効くんだな

なんていうか、これだと只の調整ミスな気もする
次で修正されるだろうな


588 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 22:49:12 yRJ2oToM0
この逃げ竜巻が広まると今度こそ空キャン自体削除の調整をされそうで
ちょっと怖いな


589 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 22:50:21 T1GSZtok0
どうせ調整でできなくなるのにな…ごくろうなこって


590 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 23:22:56 Aqb0w6LI0
V剣竜巻だれか動画あげて。
おねがE〜(⌒▽⌒)


591 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 23:54:04 jQzGOb1Q0
ちょっと試したけど実戦の安定は下手な俺には無理だわ
ずらしがパンチキックになるだけですげー難易度上がる


592 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 23:57:02 ZCGBqb8s0
ケン最強ですか?


593 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 23:58:07 43YBgBiE0
最強だな。
何といっても潰せるからなアレを。


594 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 00:01:49 0yQJTiWc0
動画早くあげろ。
このどちんぽ野郎。


595 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 00:19:15 cs4ksVXo0
exが中段ついて逃げ竜巻、、、ケンらしいけどこれはやり過ぎ


596 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 00:40:39 mda1V6N.0
やり過ぎとか一切書くな!(怒)
一番最初の調整でケンが強すぎるとかみんなが書いたせいで、いろんな
変化が起きた事をもう忘れたのか?
学習能力ないんじゃないの?
自分が損する書き込みはやめような。


597 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 00:41:16 mda1V6N.0
やり過ぎとか一切書くな!(怒)
一番最初の調整でケンが強すぎるとかみんなが書いたせいで、いろんな
変化が起きた事をもう忘れたのか?
学習能力ないんじゃないの?
自分が損する書き込みはやめような。


598 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 00:48:26 wGKcUBTc0
まあまだ色々言うのは早計だよ
実際猛威を振るってるかどうか見極めてから騒げばいい
今の時点で必要以上に騒いでる人は少し早漏すぎだな


599 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 00:49:52 f5O5pyrA0
ユンみたいに強かったのにさらに強化された奴もいるしこのくらいいいでしょ


600 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 01:22:31 1nxlXhJY0
ID:wGKcUBTc0ってageて二回も書き込むあたり
どうみても煽りですよね

まあどうせもうばれたから直されるかはコンボフィーンド次第


601 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 03:58:10 l9QKp8WU0
ユンスレを読んでみろ
色々勉強になるぞ


602 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 04:58:19 IIxobhgk0
EX逃げ竜巻高みボタン使うと余裕だな
通常竜巻の逃げ竜巻の方が遠くに飛べるが滅とか遠距離ウルコン持ってる相手には危ないか


603 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 06:31:49 /RkLonaw0
>>134
既出


604 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 07:03:34 wGKcUBTc0
>>600
ん、俺?
間違えてない?
二回も書き込んでないけど。


605 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 07:44:57 u8Im8eFc0
逃げ竜巻とか、修正されるだろ


606 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 07:50:00 kYG4AIqU0
屁竜巻いいじゃん


607 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 07:52:25 2W8Q00.g0
まあ日本版待ち勢には関係ない話だな。
遊べる頃には無くなってるだろう。


608 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 08:35:21 lq5BmwTY0
グランディア出勤潰しはわざと臭いな。見返さないまでも、こんな長い誤字は気付くと思うんだが。

そこでだ、ケンスレを賑わせてくれたお礼も兼ねて今回の竜巻をそう

グランディア竜巻
G竜巻
と命名するのはどうだろうか


609 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 08:46:23 pzHcAH2I0
G竜巻

画面端から中央へ逃げる竜巻をG出勤竜巻

更にその際に飛んでいたた相手の巻き込みを狙った竜巻をG出勤潰し竜巻


610 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 09:07:44 JCixquRQ0
それなんかかっこいいけど、他キャラ使いの人から名前の由来聞かれたら笑われるわw


611 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 09:25:11 wzrrMae20
ゴキブリ竜巻?


612 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 09:41:37 O5FSOnHo0
G昇竜 グランディア出勤などを狩る遅らせ昇竜
G竜巻 画面端からの脱出を目的とするずらし押し逃げ竜巻
G波動 ???


613 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 11:10:01 VQjGVFBg0
グランディア出勤竜巻いいな。

端に追い詰められたら、ゲージに余裕あるなら早めに出勤しとけ

というようにナチュラルな会話も可能。


614 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 11:40:08 VXnB/2dE0
逃げと中段両方合わせ持つW竜巻とかどうかね?


615 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 11:50:15 2W8Q00.g0
GST


616 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 11:50:53 MEMtRzYw0
G竜でユンの垂直狩れそう?
これができたら相当楽になるんだが


617 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 12:13:25 AXksUYhE0
グランディア出勤竜巻イイね!
ケンはなんか変な調整に弄ばれてかわいそうだったしこんくらいあってもいいでしょ。


618 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 14:20:09 RAVTsSRM0
ジータツ


619 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 14:30:01 VsEiPPvw0
グランディア出勤潰し


620 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 14:55:04 RWyF03Q.O
むしろ本来言いたかったであろう
グラ潰しの方を有給とかにしたいわw


621 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 15:08:02 pzHcAH2I0
端によせられたら身を固めて相手が遅刻すんの待って中パン有給確認大足で会社のダウンとってから出勤が安定


622 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 15:13:16 agn96u3Y0
もはや意味が分からん
暗号かよ


623 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 18:53:51 f5O5pyrA0
ケン使いにしかわからない言い回しって素敵


624 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 19:19:10 MEMtRzYw0
ずらし押しか高度かよく分からんが上りでEX竜巻出すと
春風脚軌道で相手に突っ込める
背の高い相手だとガスガスヒットするが出し方がよく分からん


625 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 22:18:32 jKMz3IqI0
だからさー近中Pのガード後の有利フレームをプラスにしろ
それか遠中Pをレバ技にしろ 面白くなる調整しろ


626 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 22:39:48 1VQG/UxE0
G(V)竜巻って家庭用のスパ4で
練習出来ない?
今金ないからゲーセンいけない。

ジョイスティックは持ってるんだけどイマイチそのG竜巻のやり方が
わかりません
さくらの春風脚みたいに低い山なりの軌道になれば成功なのはわかった


627 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 00:05:24 9JakFaSI0
空中竜巻まじでワロた


628 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 00:18:44 aBM4.a020
G竜巻すごい。
大Kでだしたら前の逃げより距離伸びてる気がするね。
よく気づくな〜。
中Kでも充分逃げられる。


629 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 00:21:24 BJ2F10E60
こりゃ凄い
出勤が捗るわ


630 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 00:23:47 2NjJScTE0
ためしてきたがわらってしまったww
めっちゃグランディアだったw


631 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 01:17:27 suvgSRvU0
グランディア出勤竜巻ああソニック見てから竜巻とかおまえら特定桜_高軽音部てんだよ


632 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 01:54:48 AFf.fEZU0
G竜巻って上り竜巻の大P等々+大Kのずらし押しで出来るであってます??


633 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 03:45:28 9JakFaSI0
ルイスを監督がいらねって言ったのがほんとなら来季DFひどかったら何言われるかわかったもんじゃないね


634 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 04:07:55 Np/kdKE.0
グラかくず


635 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 08:17:09 0KHUOnVY0
>>632
あってる
ちなみに大竜巻じゃなくても一応逃げられる


636 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 09:13:35 JPQ9CecY0
Gの動画はよ


637 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 15:10:00 lDapyyvY0
G竜巻ができたからどうだっての? 使い道あるの?実用的なの?
ほんとはみんな初心者扱いされるのが嫌でわかった不利してるだけなんじゃないの?


638 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 15:14:29 0KHUOnVY0
逃げ竜巻だって言ってんだろ
使えないわけがない


639 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 16:25:54 7AMTbC9A0
G竜巻はお前ら低PPのチンパンケンに使えるもんじゃないから。
上の解説見てもやり方分からないような雑魚は黙ってヒューゴでも使ってなさい。


640 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 16:29:19 lDapyyvY0
>>639
死ね


641 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 16:37:31 H5QCXbnI0
>>640
グランディアの考案者かな?


642 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 16:40:28 pawOb1k60
ヒューゴーのおき攻めってめっちゃ怖いよな
垂直飛び、後ろ飛び、バクステ、ガード、昇龍、昇龍セビバクステ、全部駄目な気がして怖いよ
昇龍セビバクステなんかは確定でまた転ばされるよね?
フォルテのじゃんけんの方がまだ優しい


643 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 16:51:51 hm0GkFhk0
639はヒューゴ使いと開発者に謝れや


644 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 16:57:38 Gx2Bj5lY0
G竜巻ってやめない?
あんな不快な発言したやつの名前つけたくないわ


645 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 17:05:07 71FXlPnA0
ヒューゴは可愛いやつなんだよ、ケンちゃんも仲良くしてあげてね


646 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 17:35:06 2XKjinMo0
これはG竜巻の建前を考える必要があるな


647 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 17:47:10 SfNSh8H.0
低空グランディア出勤強くね?


648 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 17:50:20 BJ2F10E60
グランディア出勤竜巻を潰せるキャラってどれくらいいるの?


649 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 18:02:16 /GzRg8Co0
結局のところ竜巻旋風脚なんだろ?
ガードされたらこっちが不利にならないの?


650 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 18:04:38 ubBb0CJY0
起き上がり時に押し出し判定があるのか
垂直J竜巻でめくれないな


651 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 19:14:07 WeMv3y0w0
グランディア出勤潰しは次からテンプレ入りだな


652 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 19:29:25 pTAMzV0g0
元使いだが、
ケンスレ、グランディアというひとが新ネタ見つけたのかーと思って、スレ遡ったら





さすがにわろた




なんだよしかも逃げ竜巻をグランディア出勤竜巻ってwww

ウル4ケン攻略しろや!


653 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 19:42:01 ZmtTmngc0
投げからディレイにも対応する起き攻めはまだかね


654 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 19:53:31 hm0GkFhk0
ゲン使いはとっととゲンスレに帰れや。ゲンスレとケンスレがわからんぐらい耄碌しとるんか?


655 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 20:08:53 WeMv3y0w0
まあまあそんな言うなよ


656 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 20:27:53 BJ2F10E60
わざわざ元スレからケンスレまで出勤してくれたんだから無下に扱うのも良くない


657 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 20:31:19 3PoA9jW.0
ケン使い自体がこんなカスの集まりだからなww


658 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 20:34:24 WwkEXN.E0
ホーク使いですがグランディア出勤竜巻くらいました


659 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 20:42:24 2NjJScTE0
>>658
言いたいだけだろw
当てる用途よりも逃げにつかうんだぞあれはw


660 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 20:45:51 71aNTxio0
>>653
j弱p


661 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 20:50:34 8TR/TG/o0
いやホーク戦は遠目の垂直狩りにG竜巻必要だろ。
できなくなったときはどうしようかと思った。


662 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 21:01:41 hJsyR15k0
相手に逃げ竜巻を逆手に取られて画面端までワザと追い詰められた所、
逃げ竜巻で脱出!俺ってうめぇw
って酔っ払ってる所、真下から滅・波動拳が飛んできたら笑える


663 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 21:09:43 rxRxnWlM0
kcextmってcdになってるよね…


664 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 21:11:06 ZmtTmngc0
>>663
なってる


665 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 21:24:19 doJkrdgo0
>>662
まさにグランディア出勤潰しだな


666 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 21:47:44 ZmtTmngc0
赤セビ絡めた補正切り探してるけど俺のトレモ力じゃ無理っぽい
そもそも赤セビの出番少ないキャラだし


667 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 22:12:04 71aNTxio0
補正切りなんていらんだろ


668 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 22:12:43 BZCDHrec0
赤セビをコンボに絡めてフルヒットの神龍拳をぶち込むコンボってないの?


669 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 22:25:31 UrRQCeFs0
強昇竜の一発目赤セビで簡単にいけるだろ


670 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 22:30:12 OAGkMdWM0
中パンをCH確認から移動昇竜赤キャンしてコンボ決めたけど、赤セビの使い道ってこれぐらいかね
そもそもEXの波動昇竜竜巻でゲージ消費するからなかなかゲージたまらんのでやる機会がこない
こっちからいこうとせず、じっくりとやってゲージ溜めてくスタイルならできるかな


671 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 22:46:30 eQGwLwU20
コパン2回、強昇竜1段目アカセビ、フルヒット神。

こんなに楽にフルが決まるようになったの?明日早速やりにいってくるよ。ちなみにアカセビ時はどれぐらいボタン押してればいい?一瞬でいいのか?


672 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 23:06:24 DirbMWBc0
>>671
セビ2溜まった瞬間に放せばOKだよ(^_^)


673 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 23:22:59 nIUHxBAo0
このコンボって普通のセービングでもできるけど、確実にフルヒットとりたいから
アカセビの方みんな選ぶよね。デメリットってあるのかな威力が低いとか。
というかそんなに楽にフルヒット神が当たるようになったのか・・・


674 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 23:47:32 AFf.fEZU0
といいつつ減りはイマイチなイメージが・・実際どれくらいだろね?


675 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 23:57:19 WeMv3y0w0
3ゲージ消費に見合ったダメージなら狙う価値あるだろうけどそうでもないなら2ゲージ消費で神龍カス当たりさせたほうがいいと思う


676 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 23:57:59 XQUz7dRo0
フルヒット神w
まーた紅蓮脚のキチガイかよ、さっさと死ねや


677 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 23:58:20 Gx2Bj5lY0
>>673
デメリットってか、やっぱ1ゲージの差はものすごくでかいぞ
精度に自信あればノーマルセビキャンを強く推奨する


678 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 23:58:20 8OAPgQGY0
>>672
サラッと嘘教えんなww
赤セビキャンならレベル1でよろけるだろww


679 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 00:00:03 UB.WV5Q20
確反昇龍(移動昇竜)から赤セビ神龍なら使う場面もありそうな気がする


680 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 00:16:20 AnL1ZG560
>>676
お前が氏ねや! 糞バカ


681 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 00:21:18 XaEsbwg.0
家庭用からウル4触ったけど対空昇竜からウルコン行けるの気持ちいいな
中昇竜初段吹っ飛びは嬉しいポイントだな


682 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 00:49:42 LUJhHlGc0
大Pズラシ大K空中竜巻ムズくね?
安定して伸びず通常落ちになるんだけど


683 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 01:29:39 4n.OInp20
普通に立ち回りで赤セビ使うべ。ダドの弱マシンガン仕込み読みとか
ベガとか、ガイルのソニック+裏拳読みとか…
これまで明らかに県に足りなかった要素だと思うんだけど…


684 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 07:23:37 huo83ITg0
確かにそうなんだけど一転読みすぎるんだよな
構えただけで2ゲージってのがなあ


685 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 08:20:55 Fc/O809U0
最終ラウンドでスタンさせた時の殺しきりで赤セビ3くらいしか使ったことない
アドンの明らかな大Kや鎖骨見てからに
数回使ったがリスク・リターンがあってないw
弱昇竜パナすほうがまだいい


686 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 08:26:37 bUIhPo0.0
ユンよユン。なんだよあれ。キツ過ぎるんだヮ。(笑)ザンギもひでえ。ロレンソもひでえおオワえエディション(笑)


687 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 10:32:59 1CPczvoM0
ザンギはかなり楽になったと思うけど
ユンはまあ…な?


688 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 11:19:17 QBiX9Afg0
エレナにコパコパ2回刻んでから中足昇竜が結構離れても入る


689 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 11:57:12 vb5M573Y0
フルヒット神


690 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 13:14:07 8ObHNrlk0
紅蓮だと赤セビ恩恵感じられるかも


691 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 13:38:43 1CPczvoM0
>>690
詳しく!


692 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 13:51:08 8ObHNrlk0
役に立つかは分からんけど
大昇竜一段目赤セビからヒット確認で解放出来るっぽい
紅蓮で435ダメ大K昇竜で300ダメ


693 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 14:00:13 ley5SOUA0
それで神竜やるのと何が違うのん?


694 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 14:08:15 n1SlLJR.0
他スレで見たんだけど、強昇龍一段目EX赤セビって当たればフルコン、ガードでも有利Fが取れるから最後のあがきにはかなり強いよね


695 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 14:16:31 8ObHNrlk0
>>694
フレームは大昇竜とセビ解放の隙間に4Fぐらいの割り込みポイントがあった
3F小技で暴れられるんだけどリターン差で実質小技の割り込みは無い物と思っていいかも
怖いのはUCかな、意識の外から使っていけばそうそうUCで割り込まれる事はないと思うけど


696 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 14:55:18 wDvawX9k0
EX赤セビはガードさせると有利取れるの?


697 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 14:58:18 OmzcDTPc0
昇竜ヒット→EX赤セビレベル1→フルコン
昇竜ガード→EX赤セビレベル2→有利フレから攻める
ということでは?
確認の猶予どれくらいあるんだろう


698 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 15:10:38 UB.WV5Q20
いやEX赤セビはレベル1でも前ステで有利だよ
トレモで試したらそのあとの大昇竜が連ガになってたから+3F以上はあると思う


699 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 15:17:56 OmzcDTPc0
なるほど
それは結構凄いね
ゲージ3本使う価値はあるかも


700 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 15:24:56 6mY3/YFU0
>>695
なるほど、割り込みの隙間はあるんやね
セビキャン前ステにも投げが確るから、最速投げが安定か?


701 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 15:27:14 8ObHNrlk0
適当に調べてみた

大昇竜→赤セビ解放の確認猶予は大昇竜確認より多分簡単
大昇竜→赤セビ最速解放の割り込み猶予は多分5F、つまり3Fコパなら安定して割り込まれる
EX赤セビ1ガードさせ前ステは多分+4F

少し触ってみた感じだけど大昇竜ガードさせ赤セビ解放は慣れられたらほぼコパかバクステで対応されると思われる
前ステ後に+4Fで小足確定連ガと状況がいいだけになんとかして使いたい・・
救いはケンのセビが相手の下段をスカせる事か


702 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 15:34:26 8ObHNrlk0
>>700
調べたら大昇竜見てから投げ擦り大安定だった・・

ちなみに赤セビ前ステは通常のセビステと同じ?でやはり投げられる
小中大の二段目を赤セビ解放してもやはり投げられる

ちなみに豪鬼で同じことをすると投げられる事もあるけど
カウンターヒットする事も多くてかなりの良連携に、ケンェ・・


703 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 15:38:03 ley5SOUA0
セビの性能の低さがモロにでるんだなぁ・・どうしてこんなことに


704 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 15:54:41 UB.WV5Q20
セビの性能ってより大昇竜1段目のガード硬直の差じゃないかな
たぶん豪鬼は割り込み猶予が3Fで投げがビタじゃないと勝てないようになってる

まあそもそも暴れやグラ潰しに赤セビキャン使おうとしてもCHしてたら涙目だし
そこで3ゲージ使う必要もあるのかって話だけど
やっぱり赤セビ使える場面としたら確反昇龍からごっそり行きたいときぐらいじゃないかな
ちなみに大昇竜2段目セビキャン神龍カスヒットが360ダメで
大昇竜1段目赤セビ神龍フルヒットが451ダメだった


705 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 16:21:43 8ObHNrlk0
F管理はいるね、理想はCHしにくいー2Fから
基本攻めでは狙わず読み切った時のリターン増加ぐらいに考えた方が吉か


706 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 16:37:32 LUJhHlGc0
>>704
コンボの頭にコアコパを入れたら360と450はそれぞれどうなります?


707 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 18:38:23 UB.WV5Q20
2段目セビキャンが326で赤セビが366
コアコパ挟んじゃうとそこまでダメージ差出ないし殺し切れる時以外はゲージ温存したほうがいいんじゃないかな
ちなみに大K昇龍からがそれぞれ441と497、
あと中PCHや前蹴りCH(それぞれダメは同じ)昇龍がそれぞれ406と462
どっちも50くらいしか変わらんし、やっぱり狙うとしたら昇龍単発からぐらいだと思う


708 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 20:23:15 QBiX9Afg0
ディカープリ戦どうしてますか?
攻めてきてくれると楽なんですが、待たれると結構崩しづらい


709 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 20:45:15 LUJhHlGc0
>>707
詳しくありがとう!
赤セビキャンを積極的に使っても良さそうだね
近大Kやタゲコンから直にEX赤セビも使うのもありか


710 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 20:49:38 RtT09f9w0
50はゲージ使ってもいいと思うけど
特にケンなんてスパコン溜まったら暴発するでしょ?ww早めに消費していこう


711 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 20:52:02 RtT09f9w0
今見て現実的なのは確反昇龍からと中Pカウンター昇龍とどうしても守り切りたい時のゼビグラだなぁー


712 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 20:55:00 zcAVwZy20
スパ4初めて苦節2年・・・
やっとケンで目標のpp3500いって嬉しくなったので記念カキコ。
ここのみなさんにはとてもお世話になりました。


713 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 20:56:58 D0DBNHHo0
俺みたいな下手くそだと、昇龍単発赤セビやろうとして、うっかりカウンターになって3ゲージ無駄になる未来しか見えないw
まぁ、ケンはそこが面白いんだけどね!


714 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 21:34:44 O/oQgMzs0
さっきアケでG竜巻やってきたけど、あれ素晴らしいな


715 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 21:40:58 OUAvkOdw0
すっかり定着したなG竜巻


716 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 00:28:59 G39/nIuQ0
ケンみたいな強キャラ使って2年で3500って・・・


717 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 03:06:40 j1hGxjFM0
ケンが強キャラということは豪鬼キャミィセスアドンフェイの5強に並ぶのか・・・
10強ですらケンが入るかどうかなんだけどなあ・・・

とりあえず712はおめ!次は4000だな!


718 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 03:19:33 B0tYwB5c0
ポイズンきつくない?


719 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 06:28:18 cgvT0A/I0
かなり楽


720 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 07:54:50 WbEcxMH.0
ケンは普通に10強入ると思う。
大方、低PP帯の時はお手軽に勝ってて3000ぐらいになってチンパンプレイしてたツケが回ってきて勝てなくなって、ボヤいてるレベル。



惰弱過ぎ。


721 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 09:14:18 97hmkF3U0
不思議な日本語を使う人だな
何でも上から情弱って言っとけばいいってもんじゃねーぞ


722 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 09:48:03 flkNMut60
>不思議な日本語を使う人だな
なんかわろたwww


723 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 09:59:45 GlucfNXw0
俺も最初は情弱に見えて「ん?」と思ってしまったけど惰弱って言葉があるのね

だ‐じゃく【惰弱/×懦弱】
[名・形動]
1 気持ちに張りがなく、だらけていること。意気地のないこと。また、そのさま。柔弱。「不勉強で―な学生」
2 勢力や体力などが弱いこと。また、そのさま。「―なチームを特訓する」


724 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 11:13:19 9Fjivdi60
この場合の10強って2012での話でしよ?ケン10強はかなり強気だね。


725 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 11:43:47 fwKx6TnY0
つかスパ4ってバランスいいゲームだから10強ってのが間違ってる 15強ぐらいだよ
その中にならケン入る 10強と呼ばれてるすぐ下にケンが来る


726 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 12:10:52 nnnQU4L20
PS3の熱帯は最近質が落ちすぎてやる気にならない
でも近くにゲーセンなんてないし水中戦で我慢するしかないジレンマ
みんなもう家庭機は触ってないのけ・・?


727 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 16:00:47 2a.aT6Yk0
箱でやってる


728 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 16:39:59 yhUOOM1w0
箱今安いよ250Gで一万ちょいぐらい
2016年まで360をサポートすると発表があったから3年は遊べる


729 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 16:42:18 RifwEg/Y0
マルチにカネがかかるとか言う気違い沙汰は御免です


730 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 17:47:45 KQsO1BvQ0
G竜巻試したけど結構タイミングがシビアだなこれ


731 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 17:53:09 urrw6LyAO
>>730
上りで出しても変な方向に慣性が乗るよな


732 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 18:31:21 A0Pvyb1E0
>>730
最速で出せば端から端に行くけど少し遅いと中折れするよね
頂点手前あたりでズラシて出して微妙に距離を稼ぐとか出来ないのかな
逃げではなく昇龍スカシに使いたいんだけど


733 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 18:42:29 v0ljJfIg0
昇竜スカしならG中竜巻がいいかもね。G大竜巻だと距離が離れ過ぎるかも。


734 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 18:47:43 2a.aT6Yk0
それズラせてないだけじゃないか
ズラしが成功さえすれば前verの空中竜巻と全く挙動同じでしょ


735 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 19:05:23 A0Pvyb1E0
ズラせてないのかな
Pは大でいいんだよね?
KズラシKでは機能しないんだよね?


736 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 19:11:02 jnvHOSac0
KKだとEx出ちゃうッスね


737 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 20:12:49 rdvn24dw0
中K大K
大K

って辻で昇り竜巻入力したとき、
同じ入力なのに真空軌道のEX竜巻と前ver軌道のEX竜巻の2通り出方ある気がするけど
これは内部的にはどこで判別されてるんだろうね


738 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 20:15:35 97hmkF3U0
高度制限
下りで出せば今までのExが出る
ってか調整に書いてあるぞ


739 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 21:58:44 .kGSONy60
大k空キャンEX竜巻
大竜巻空キャンEX竜巻


740 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 21:58:48 lANt/e9Q0
ttp://i.imgur.com/VmyX7Aw.jpg


741 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 22:14:51 hJkV3EmI0
大足締め活用してる?


742 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 22:19:56 rdvn24dw0
>>739
普通に考えるとそれなんだけど、入力同じなのに空キャンになるときとならない時とかあるの?


743 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 22:24:58 Zfd4hXlo0
少し前のレスも見えないのか
高度制限だって書いてあるだろ


744 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 22:35:16 rdvn24dw0
的外れだからスルーしたんだよ


745 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 22:47:21 GlucfNXw0
レバーとボタンの入力タイミングで変わるんじゃないか?
21大K4中Kで大K空キャンEX竜巻(G竜巻)
214大K中Kで大竜巻空キャンEX竜巻
ということだと思う


746 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 23:39:08 OsQKeRsw0
いつか、本当のマスターになりたい。


747 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 23:46:45 flkNMut60
G竜巻ってPKのずらし押しじゃないん?


748 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 23:47:13 Zfd4hXlo0
>>744
今トレモで確認したけど単に大KキャンセルでG竜巻になってるだけ
理由は745の言ってくれた通りと思われる

俺は738ではないが的外れってか質問の仕方が悪いと思うわ
上りで今までの軌道って書かれたら普通はG竜巻の軌道でなく
一般的な上りEX竜巻、すなわち逃げ竜巻の軌道を連想する
となれば単に上りで出してるのをミスってるだけじゃ?と思うのは
自然な流れだと俺は思うぞ

まぁなんつーか答えてくれた人に的外れだからスルーって言い草は
見ていて余り気持ちが良くないなと感じました


749 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 23:54:39 33zTg9Xs0
>>748
横からすまんが別段質問内容にそこまで不備もないと思うぜ
>>738が文字をよく読めない文盲という事は確定してるんだし、すんなり理解して答えてる>>739もいる


750 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 23:56:48 A0Pvyb1E0
>>745
コマンド完成してからPズラシKじゃG竜巻がでないということ?
ズラシって1フレ以内でやらないと成立しないって聞いた、ということは超激ムズじゃないですか

でも条件がそれだけなら上昇中でなく下降中でも出せるって事かな


751 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/10(火) 00:19:51 gbr1/NMc0
なんか口悪い人最近増えたよな
何かにつけて情弱だ文盲だ
そんなにレッテル貼りして何が楽しいのやら
一度の勘違いや読み違いなんて誰にもあるのにね


752 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/10(火) 00:21:07 dApuFJC.0
>>750
実は俺はまだ実際に試してないから、推測で書いただけなんだよね
214+Pで発動する必殺技が無いから、大Pでやる分には問題ないはず
そこをKボタン使おうとすると竜巻空キャンになって真空軌道に化けるんじゃないかって話

難易度についてはやったことないから何とも
でも移動昇龍や辻式が安定してるならG竜巻も安定しそうな気がする
G竜巻はともかく、G出勤竜巻の方はミスったらヤバそうだけどw


753 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/10(火) 00:23:45 MV/AdNio0
>>751
まあ、お前のようにいちいち反応する人間が常にいるからな


754 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/10(火) 00:31:54 WGh68xB.0
>>749
理解して答えてる人が存在するかどうか、
と質問内容が誤解を招く余地のある内容かどうかは普通に共存できるからな?
質問に不備があるとまでは思わないが、
現状、EX空中竜巻は色々な軌道がある技なんだから
曖昧な表現では勘違いしても無理はない
そういう背景を踏まえると、ただ誤解しただけの>>738よりも
それを文盲と断じて確定してるお前の方が
よほど文盲と思われる。そして何より性格が悪いね


755 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/10(火) 00:34:45 dApuFJC.0
まあみんな落ちつけよ
興奮して眠れなくなったら明日の出勤に響くぞ?


756 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/10(火) 00:36:18 gbr1/NMc0
>>753
常にいるなら昔もいたってことなんだから最近増えてきたのはおかしいでしょ。単に民度の問題だと思うよ。


757 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/10(火) 00:47:22 KgD6CX/I0
>>752
KズラシKが真空なのは手グセで何回かやってしまったw下降中なら出るのかな?

PズラシKならコマンド完成後でもいいのね
214PズラシKでG竜巻なのね、おけ、ありがとう
EXでG竜巻を出すには、214PズラシKKでいいの?指の間接が外れるかボタンから指が外れそうだけど

G出勤竜巻ってのは?


758 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/10(火) 01:04:52 RI4PxgcQ0
>>754
長々と書いてくれたところ悪いけど、惰弱を情弱と読み間違えて煽ってる場面を指して言ったわけであって
一度の過ちを取り上げて茶々入れたわけではないので勘違いしないで下さいね


759 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/10(火) 01:29:01 MV/AdNio0
>>756
だったら口悪い人を窘めるという大義名分を得れば攻撃的なレスをしちゃう人の存在も民度の低下に繋がってると思うな
見ていて気持ちが良くないと言いつつ同じ言葉でもって相手を罵っている男についてはどう思うのか?


760 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/10(火) 01:47:53 feLVW5Vw0
http://livedoor.4.blogimg.jp/amadeus_leeter/imgs/0/7/073b311d.gif
イライザでも見て落ち着けよ


761 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/10(火) 02:15:51 KD1a0bTY0
ここのスレの住民に「出勤」って言葉は無縁だろうなw
民度低いなww


762 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/10(火) 06:07:49 WGh68xB.0
.>>758
あの惰弱と情弱はぶっちゃけ仕方ないと思うけどな
初見でちゃんと理解した奴がどれだけいるのか疑わしいわw
結局煽ってることには違いないしな


763 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/10(火) 06:41:49 gbr1/NMc0
>>759
どう思うって、別にどうも思わないよ。自治したいわけではないし自分を民度高いって言うつもりもないし。
単に口悪い人増えたねって事と、
反応する人がいるから口が悪い人がいるってのは関係ないと思うってのを言っただけ。噛みつく必要はないので早とちりしないでいいです


764 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/10(火) 07:19:39 wekte.w20
G出勤勢=煽りにならなんでも参加して恥の上塗りしちゃう奴


765 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/10(火) 12:56:21 qa1VZPIsO
つまり、グランディアさんは再び現れる。
次は…あなたかもしれない。
〜グランディア都市伝説


766 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/10(火) 14:09:22 IQD121M20
俺は好きだよグランディア出勤潰し


767 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/10(火) 16:40:44 UgN7oqcg0
そんなんだからケン使いは民度が低いって
レッテル貼られるんですよ


768 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/10(火) 17:24:01 7XBIN3fs0
G竜巻って昇り攻撃空キャンノーマル竜巻以外にあるの?
2012の逃げEX竜巻みたいな軌道が


769 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/10(火) 18:33:09 GTjMDUFg0
2012の昇りズラしEX竜巻(逃げ竜巻)だけはさすがに再現できないと思う
それ以外の空中竜巻は全部現verでもできるんじゃないか


770 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/10(火) 18:51:16 /Lr9bSvk0
G竜普通に使えるな
感謝感謝


771 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/10(火) 18:59:16 PHyXOXZQ0
強P空キャン強竜巻空キャンEX竜巻で2段階ずらしの重役出勤竜巻とかできないのかな。


772 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/10(火) 19:08:27 0JV4HVZU0
重役出勤より同伴出勤の方がG竜巻っぽくね?


773 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/10(火) 19:41:00 wekte.w20
同伴出勤竜巻は相手が垂直Jで出勤拒否するも
巻き込まれて一緒に画面中央に行っちゃうやつだろ


774 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/11(水) 01:50:47 KFT9nSho0
他キャラ使いだけどなんの話してんだw?


775 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/11(水) 06:54:37 IS4lOkUAO
>>774
有給休暇の話


776 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/11(水) 08:12:48 QD250prg0
曰くゴキブリの如く素早く移動する様から、または非常に強力な手段を形容するグレートから、など、G竜巻の語源にかんしては諸説あるが真相は明らかになっていない。
地方によりG出勤竜巻などの言い方もあるがこれらは地域住民の独自解釈により尾ヒレが付いたものであることは言うまでもない。


777 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/11(水) 09:24:08 Byde9ckM0
もう無駄な事をレスしないでくれ
あんまりやり過ぎると変なのが住み着くぞ


778 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/11(水) 14:36:03 pfpKa6hU0
そーそ
G竜巻って名称は諦めるとしても(嫌ならそう呼ばなければいいので)、ちょっとケンと関係ない話題で引っ張りすぎ。
う○こって単語だけでずっと笑ってる小学生みたいになってんぞ今のケンスレ


779 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/11(水) 18:46:13 KCN0I31Q0
だーかーらケン使いは民度低いって言ってんだろ


780 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/11(水) 18:52:11 M7s3Btc.0
〜キャラ使いの民度って何ですか?
逆に民度が高いキャラを教えていただきたい


781 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/11(水) 19:01:00 Ab3K656w0
民度w
民度民度って言ってるやつなんなの


782 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/11(水) 19:01:59 3o32SidE0
ヒューゴキツくね
リード取ってガン逃げするしかないのかな


783 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/11(水) 19:28:06 KCN0I31Q0
ケンみたいなお手軽強キャラ使ってる自体で民度低いって。
民度高い=穏やかで堅実な努力家はローズとかヤンを使ってる。


784 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/11(水) 19:44:48 bY5.Ec9s0
じゃあケンがお手軽だと思う点教えてください


785 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/11(水) 19:55:48 Gi6pFPW20
屈中Pグラ潰しヒット確認移動昇竜とか慣れるまで結構大変じゃね
あとめくり弱竜巻コア昇竜とか
ある程度までなら空中竜巻とか強昇竜ぶっぱとかで荒らして勝てそうだけど
昇竜セビキャンが弱体化した今はお手軽とは言い難いよね


786 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/11(水) 21:21:58 lbXDDNsk0
煽りみたらすぐG竜巻で突っ込んでいくの止めて下さい


787 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/11(水) 21:32:43 3o32SidE0
なあヒューゴきつくねー?
お前らどうしてんの


788 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/11(水) 23:51:46 vQ7iTmx60
前中Kでチクチクやりながら対空でいきたいんだけど、ヒューゴーの前大Pアーマー付きがめんどくさいんだよな。ヒューゴー対空は強くないから飛びたいね。
基本地上戦で頑張るしかないね。
EXミートクラッシャー?突っ込んでくるやつとか、見てから中足EX昇竜やってる。
ヒューゴーの中段のケツってガードしたら昇竜確ってる??


789 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/12(木) 00:41:27 ISPps9Lo0
アーマー強Pは隙だらけだから多用するようなら空振り見てさし返し
強Pなければ後は振りが大きい技ばかりだから波動と6中Kで地上戦優位に立てる
中段のケツはガードしたらウルコンでも何でも入る


790 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/12(木) 00:46:18 PC/ZBp460
強Pより普通にセビが怖いね


791 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/12(木) 01:19:31 9aBHqIb20
相変わらずザンギきつくね?
牽制で何振ればいいの


792 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/12(木) 02:04:14 BpG7lRCU0
ザンギって大足ガードされたら弱バニ確るよね?
前は結構ブンブン振ってたんだけどどうすればいいんだろう


793 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/12(木) 07:44:14 .wO.4DXw0
フゴの被起き攻めは打撃とよんだらセビ溜めでガッツリリターン取れる
密着じゃないとケツ当たりにくいからバクステ安定、ミートに負ける
ガードしたいなら屈ガちょい引っ張り立ちガで遅らせ中足以外はかなりガードできる

弱波動撃ってセビステ用に技を置きつつ対空
中Pに差し返し
ミート見えたらガチャガチャ3ボタン押しでUCかEX昇竜
対空無理しなきゃ負けることはない


794 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/12(木) 17:51:56 YxQSMBLoO
>>787
きついね
だが俺のきついと思う部分と
お前のきついと思う部分は違うと思うんだ

新キャラだしまだわからん部分が大きいから
なにがどうきついのか書いてくれんかね


795 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/12(木) 23:07:21 .pKBY7Ic0
ヒューゴの空ジャンプがちょっとこわいんだけど
対空安定する?


796 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/12(木) 23:46:53 aOb62/RA0
立ち大Pおすすめ


797 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/12(木) 23:49:23 /cFI7jzY0
>>795
垂直中Kにするかな
起き上がりは読みあいだから正解はないでしょ


798 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/13(金) 00:11:36 2pshHU8c0
遠大P対空使えるよね


799 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/13(金) 05:59:05 LJ83SV3c0
コパガードさせて最速移動投げでド密着なのにスカる事が多すぎるんだけどダメなの?
ケン以外のキャラで見たこと無い、というか他のケンでもほとんど見ない気がする


800 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/13(金) 06:28:25 hUK7lpfQ0
どのキャラも最速で投げたらすかるよ
小足ならおkだよ


801 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/13(金) 13:11:32 4P48/bn20
ガード硬直中は投げ成立しないんじゃなかったっけ?


802 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/13(金) 13:20:05 jiecHwAU0
コパガードさせて+2Fでしょ
投げが3Fだから硬直はとけていて投げられるんじゃね?


803 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/13(金) 13:22:24 H4k6eUFk0
ケンに隠し調整

Ken
crouching MK hurtbox reverted to Super status.
EX Tatsu hits overhead again
F+HK blockstun increased by 4F (Capcom notes claim 1F and that Ken's F+HK was only -1F on block.) Ken's F+HK in AE2012 = -4F on block -1 on hit. USF4 it's 0F on block -1 on hit

変更点リリース日本語
紫電カカト落とし
ガード時の硬直差を「-1F」⇒「±0F」に

変更点リリース英語
Thunder Kick (6+HK) advantage on hit increased by 1 frame (-1F → ±0F); advantage on block increased by 3 frames (-4F → -1F)

ガードで0、ヒットで-1が正しいと


804 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/13(金) 14:58:38 Nhl0jAUwO
>>803
逆だよな?


805 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/13(金) 15:57:32 2pshHU8c0
ヒットで0、ガードで-1だよね


806 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/13(金) 16:00:26 jiecHwAU0
ガードで五分、ヒットさせて祖国確定


807 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/13(金) 20:17:19 HpGDJaOs0
■ケン
屈中Kのやられ判定はスーパーと同様に。
EX竜巻は再び中段に。
6強Kのガード硬直が4F増加。つまり、AE2012ではガード時-4F/ヒット時-1F、ウル4ではガード時0F/ヒット時-1F。


808 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/13(金) 20:28:51 WOxzEvaA0
ヒューゴー戦なんてEX竜巻でぐちゃぐちゃにして体力リードしてあとはチクチク


809 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/13(金) 22:36:07 MUjfguEc0
スパ4無印?のケンの中足やられ判定ってどう違うんですか?
持続が2F長かったのは知っているんですけど未プレイなので分かる人いたら教えてください。
EX竜巻中段とかが戻ってるあたりスパ4基準に調整点付け加えながら調整してんのかね。
それで戻し忘れたとしか思えないんだけど。


810 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/14(土) 01:57:33 BXA2z6uM0
ヒューゴ楽だと思うけどなぁ
箱で一位とか一桁順位の人と何回もやったけど
逆にヒューゴが辛そうにしてる感じがした
ザンギホークハカンより確実に楽


811 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/14(土) 02:41:16 cbVNDOIc0
>>810
素晴らしい
基本的には中足チクチクですか
あと起き攻めはどうしてます?


812 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/14(土) 03:07:24 BXA2z6uM0
中足とレバ中と一文字中心に一定の距離をずっと維持
起き攻めは波動重ねと中段とたまに大足重ねを一定の距離からやってた
ゲージはEX波動に結構回して危険な位置こそ打つって感じ
上からは端に追い詰められてる時に空中EX竜巻くらいしかしなかったと思う
後は地上戦しながら上飛んだ瞬間こっちもロケッティアで対空をリード意識してた


813 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/14(土) 07:49:34 02pQ9q8g0
>>809
無印も2012も違いは持続だけでやられ判定は一緒やで
EX竜巻中段はちょっと意味わかんないよな、なんで今更復活させたのか


814 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/14(土) 08:36:28 EdAScP3E0
別に今更中断なんていらんだろ
まぁ純粋な強化なんだけど空中EX竜巻が不安定に何ヒットもするヒューゴ可哀想


815 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/14(土) 16:21:50 pvHNj.fA0
何かSM系のヘルスばっかり行ってるせいか、『起き攻め』って言葉が、水責めみたいなプレイの一環みたいな感じがする。


816 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/14(土) 18:00:45 nW5r7sPo0
俺もいっつもグランディア出勤して、仕事終わりに嬢と変態プレイするから気持ちはわかるよ。


817 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/14(土) 18:03:18 suNyxsWQ0
新キャラでポイズン戦が一番難しい


818 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/14(土) 20:11:23 4dDSU5/o0
ランカーポイズンの弾撃ちはエグいね
ラウンド取るのも難しいし


819 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 04:23:55 G48/O4YM0
ユンの基本的な対策が分からない

いつも対空見ながら牽制潰しの生波動、起き攻めは二翔でめくり意味ないから地上から控えめにって感じだけど
一回寄られるともみくちゃにされて端>死亡ってのがいつものパターン

とりあえずどの辺から手を付けたらいいですか


820 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 05:39:03 x.s8oINo0
めくり雷撃に弱昇竜
これはリュウにはできない


821 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 07:18:54 BZ9u9Y020
まずユン使って雷撃を確かめる
どの状況で何を振れば落ちるか試して
最後に123ガチャPのオート昇竜を覚える
起き攻めは大K重ね、最速投げを軸に構成
めくり雷撃はガードしたらコパで確反、セビキャンコンもいいのあるかも
キャンセル鉄山にセビステで基本対策完了

後はコマ投げぶっこみ、二翔、EX絶唱ブッパをどれだけ読めるか


822 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 07:30:05 /w8cTGqY0
スパ4時代にできたコンボで強昇竜〜セビキャン〜昇EX竜巻〜神龍拳。
ダメージ結構でかい?画面端じゃなくてもできるか誰か調べてくれませんか?自分の技量じゃムリでした


823 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 08:52:00 iH3ysNpU0
そのコンボカッコいいからスパ4時代も無駄に使ってたけど、正直ゲージの無駄
しかもウル4だと赤セビある上にあの軌道のEX竜巻出すのやけに難しいから完全にいらない子
あと画面端じゃないと神龍は当たらない


824 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 09:10:10 aDhWwb8s0
なんかさぁ〜・・・今回の空中EX竜巻ってどうなの?前の直下型の方がよくない?あっちはヒット後フルコンも当てやすいし、手堅くしゃがみ中蹴りから強昇竜や屈強PからEX竜巻とかあるのに。
今回のやつ正直どう使っていいかわからん


825 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 09:37:24 3k0k.Tr20
知らん


826 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 10:23:55 9Ja8YUFc0
スパⅣ時代空中EX竜巻が凶悪だって言われてたのって見えないめくりで
ウルコンが入るからってのもその理由だよね。今回のって移動距離がなんか
短くなってるしめくりでヒットさせた後2発あたったら敵との距離がずいぶん離れないか?
ウルコンがほんとに入るんだろうか?


827 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 10:41:39 3k0k.Tr20
知らんがな


828 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 12:14:42 G48/O4YM0
>>820
>>821

めくり雷撃から殺されるパターンが多かったので弱昇龍、ガード後小パン意識してみます
キャンセル鉄山へはリュウの中足波動をセビで取るような感じですかね

レス謝謝でした


829 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 13:04:58 UOQyGp8g0
>>826
フルヒット神入るよ


830 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 15:01:27 qc/eWtI60
>>826
下手な当て方したらそら距離離れますわ
ちゃんとギリギリめくれるか!?くらいなとこで当てないとね


831 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 16:10:27 u2uOQAJA0
どっちが使いやすいかは人によるだろうけど技としてのポテンシャルは今の方が上だと思う


832 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 16:10:53 Sn9c10ok0
対ポイズンのウルコンどっちにしてる?


833 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 19:55:36 iH3ysNpU0
EX空中竜巻って別に移動距離とかヒット後の距離とか
2012からは何も変わってないでしょ?


834 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 22:17:03 2yb4uzJs0
気のせいかスピードが遅くなってる気がするんですが、そうですか気のせいですか・・・。


835 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 23:48:21 9P.z0kSA0
キャミィのキャノンスパイクとウルコン1をガードした後、一番ダメージの高い
反撃技ってなに?EX竜巻でいいの?


836 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 04:57:47 3dp31BEs0
ポイズンは1だなあ
弾抜けは隙が無さすぎて無理だし中足波動もポイズンの中足が強すぎて機会があまり無いし、
空中竜巻でポイズンの昇龍Kをかわしてダメージ取りたいから他のでいいしってなる
ただ、セビ割り首折りがスカッたりガードすると彼女だか彼は大体バクステするから、
目の前落ちなどを見てからバクステ硬直に間に合って狩れるなら2なのかな
つまりやってないんだけど反確ですか?教えてください

キャミーのスパイクの着地のタイミングが思いのほか遅くて近立ち大K大昇龍しようとすると
大Kが空中ヒットになって昇龍で大チャンスを与えちゃうから大足で転ばしてるかな?どうだったかな
中足竜巻も中足が空中ヒットで竜巻が空を切る
あ、竜巻でEXだけでも空中ヒットで多段に調整してほしいな!下に極めて弱いのなら上で

ローズが対空で出す空中の掴み技って、EXだと着地硬直ほとんど無いのね
近立ち大K大昇龍入れたら大Kがガードされてて昇龍で大チャンスを与えちゃった
さすがに中足竜巻なら入るだろうけど


837 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 04:59:33 3dp31BEs0
ところでサンプルを再生するとピンポーンって鳴るんだけどDLしたら聞けるのかな
本来は「シンッリュゥゥケンッッ!!!」とかじゃないのかね
http://an.u.sf4.jp/shop/voice?svr=601005


838 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 05:02:03 3dp31BEs0
購入したら神龍拳!って再生できたけどDLってどこですんのって5:00からメンテかお邪魔しました


839 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 08:48:10 OHcXbpu.0
ケン使ってて思うけど本当に強いなこのキャラ。勝ててもキャラ差だなぁって反省しちゃう。笑


840 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 09:02:27 4KWR0Cf.0
低PP乙(^_^)


841 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 11:05:24 LkS.cGj20
反省しちゃうよな^^


842 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 11:11:34 3KmNd5C20
キャノンスパイクとジャイロの確反は飛びが入る


843 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 11:21:53 LkS.cGj20
うめはらがやってたよね


844 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 14:19:56 mvCWW/XY0
ブラックサンってつよいの?


845 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 16:11:43 gJ08HMLw0
だれ


846 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 18:45:05 RZyUGhIY0
ケンのカラー10(俗に言うDQNカラー)が海外ではそう呼ばれてるらしい。
もちろん強さは一緒だから強い。


847 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 19:54:23 3dp31BEs0
神龍拳!ってWebで再生できるだけ?mp3とかでDLできるんじゃないのか、すたんぷ3個無駄に使った


848 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 21:22:13 uIAcZjUA0
ローズの起き上がりにグラ潰しのつもりで弱竜巻重ねたらリバサでEXスパイラル出された。
そしたらケンが裏にすり抜けたよ。
なんすかこれ。


849 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 21:49:36 rIQsAfog0
スパイラルが弾属性、竜巻は下半身弾無敵だからそれで抜けたんじゃね?
スパイラルが弾属性かどうかは知らんけどなww


850 : 回春王子 :2014/06/16(月) 22:20:19 9ZZpVL720
伝説の風俗嬢の誕生秘話が極秘公開中!
貴方も遊んだこと・・・あるんじゃないですか?
http://www.girlsheaven-job.net/18/so-kairaku_t/


851 : ちんちゃん :2014/06/17(火) 00:15:07 fzFYtUK20
DJ戦

大昇竜セビ最速紅蓮
空中のDJが落っこちたら前ダッシュ連打で裏回りネタ
同じことできるキャラいる?


852 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 01:59:27 u39g1i9I0
めくり通常竜巻のコツを教えてください

りゅうの対空昇龍で、りゅうの頭よりも後に来てるのに空中で引っ掛かって落とされます
大P大Kをずらして押してるつもりですがちゃんと出来てないのでしょうか
それともりゅうの昇龍の判定が後ろに長すぎるのでしょうか


853 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 02:28:36 7fkUL4qY0
どのタイミングで大P大Kのずらし押ししてんの?登り際なら意味あるけど、下りならずらし押ししても意味ないよ。軌道変わらないから
めくり竜巻は感覚で覚えるしかないね
下り始めてほんの少ししたら竜巻する。んで、めくる時は基本的に弱竜巻ね
それとリュウの昇竜はケンと比べてあまり前に出ないから甘えためくり竜巻すると弱昇竜に引っかかるから気をつけよう


854 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 04:54:38 c7XA0BpQ0
しゃがみ入力の昇竜じゃないの?
ノーマル竜巻はしゃがむと当たらんから簡単に返される


855 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 05:43:40 10c1eJgUO
>>851
DJには優しくしてくれよ。
DJにはコンボしないでね。


856 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 22:16:28 X9xhRMeE0
>>851
DJは起き上がりの判定おかしいからね。
リュウの近め大足後ダッシュ2回でもすり抜ける


857 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/18(水) 00:45:52 GgYfvNzI0
PP上位ランカーにケン使いいないな


858 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/18(水) 02:00:22 1EFg2/LE0
>>853
ずらし押しは意味無いんですね
そして強じゃなく弱なんですね
練習します、ありがとうございます


859 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/18(水) 02:02:02 1EFg2/LE0
>>854
どうすればいい?
下がり始める前にずらし押しして逃げ竜巻でスカす?
たまにやるけど距離が開きすぎてダメージ取れないっ


860 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/18(水) 07:53:39 GEDN.wmUO
>>859
自分の質問くらい整理してから聞けよ

めくり竜巻を当てたいのか
逃げ竜巻したいのかわからん


861 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/18(水) 21:31:42 GgYfvNzI0
空中EX竜巻ほんと頼りになる
復活(中段も)してよかった


862 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/19(木) 01:24:03 9UnuQ3Ks0
ちょこっとさわってみたけど
最低空で前ジャンプEX空中竜巻すると変な軌道になるね、ちょっとでも遅いとその場で回るけど
AEで出来た昇竜セビEX空中竜巻のコンボできなくもないっぽい?かな。未検証


863 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/19(木) 01:55:20 j5kry89Q0
テスト


864 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/19(木) 10:38:53 CCIFsmJk0
以前それほどでもなかったのに、ウル4になってキツく感じるキャラいる?


865 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/19(木) 11:09:20 7J8Wwcqk0
ガイル


866 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/19(木) 11:10:03 7J8Wwcqk0
あとザンギ


867 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/19(木) 14:39:38 9/FItczg0
よっしゃあああああ
ボナ後30ゲームの台ひろったどおおおおおおお


868 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/19(木) 14:40:10 9/FItczg0
誤爆すまん


869 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/19(木) 15:03:18 AFdmx.c20
俺は今のところいないかな
スパ4の時よりやれるようになったのはザンギホークだな。足早くなったおかげで結構やれるようになった
ホークに至っては大足で〆て起き攻めで殺せるようになったからなかなかいいかんじ


870 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/19(木) 15:15:08 x99uvhtk0
>>869
ホークを大足でこかしたあとどうしてる?ディレイされなかったときとされたとき。


871 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/19(木) 15:27:46 xZqvd9wY0
唐突なんだけどチュンリー不利だと思う人いる?巷では五分とか言われてるけど実質どうなんかなと


872 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/19(木) 16:40:46 xvODSPCk0
キツイけどやれないことはないと思うよ


873 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/19(木) 17:18:00 zKM0c.PYO
どこの巷でチュンリー ケンは五分になってんの?
チュンリーの有名プレイヤーのほとんどがチュンリー有利って言ってるし、ほとんどのケン使いがチュンリーはきついって言ってるよ


874 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/19(木) 17:43:12 CCIFsmJk0
個人的に春とはしっかり不利つくと思う


875 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/19(木) 17:44:50 FZshSXUgO
>>864
ゲーセンに人がいなくてきつい


876 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/19(木) 18:58:18 L7WWoMvA0
春戦は立ち遠大Kが肝だと思ってる


877 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/19(木) 18:59:31 L7WWoMvA0
>>869
大足絞めって立ちコパ2回入れないと入らない?
立ちコパ1回だと繋がらなくって


878 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/19(木) 21:53:53 xZqvd9wY0
ですよね、巷というか、一昔前のみたダイア達は5分とかが多かったと思ったんで、いまでも五分とかなってるのかと、自分も五分はないだろってその時から思ってたんですがw


879 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/19(木) 22:46:48 v2aNYV/I0
キャラランク議論スレとか、有名プレイヤー・海外プレイヤーのダイヤみてもケンは上位
なのに不利キャラ多いとか強キャラではないとか、自虐ひどいな
雑魚なんでしょうね


880 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/19(木) 22:57:39 kcrnjsy20
ランクスレから出勤してきたかー


881 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/19(木) 23:04:09 vMq05r4s0
>なのに不利キャラ多いとか強キャラではないとか、

このスレにそんなん書いて無くない?妄想だか他スレの話だか知らんけどw


882 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/19(木) 23:17:18 2xbyHdSMO
ケン使いはネットでいきがってる自虐勢多いからw


883 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/19(木) 23:20:27 bnbsqPmM0
狂気を感じた
統失っぽい怖さっていうか、反論もためらうような、そんな感じの


884 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/20(金) 00:14:02 0RwszZYg0
こまったお客さんだな


885 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/20(金) 02:54:53 JWMbA3CA0
自分より上手いボコられた後だからムカムカした気持ちをどうにかしたいんだろ
その上手い相手が使ってたのがたまたまケンだったからここに書き込んでるが
翌日になって恥ずかしいことしたとわかるわ


886 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/20(金) 04:55:57 NJrOU64E0
自虐に見えたのなら申し訳ない、ただ一派的な見解で有利不利が知りたかっただけです、ただ大半のケン使いはケンが弱いとか思ってないと思いますし、自分も弱いなんて思ってません、自虐も他のキャラ使いよりは少ない方では?他のスレの話はしりませんが、あまりケンの自虐は聞きませんね


887 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/20(金) 09:25:56 Ngsb8.as0
えーとスパ4無印の時に家庭用でネモ春麗がウメケンにボコボコにされてももちケンをボコボコにした
ネモ曰く春麗有利なんだけどウメハラはケン有利だと言ってる
あのウメハラが勝ったんだからケン有利でしょ


888 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/20(金) 09:52:14 iyHdwlBo0
一般的にどうどかプロがどうとか気にしても仕方ない
大事なのは自分が勝てるかどうか


889 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/20(金) 09:56:16 iP.huJvo0
チュンリーはお互いに有利不利な部分が別れてるから五分でいいんじゃないかな(適当)
リュウと殺意リュウにはケン不利だと思う


890 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/20(金) 10:59:29 4ur50a7M0
有利か不利を語るなら詳細な理由まで語らなきゃ不毛だろ。
誰が勝って誰が負けたとかどうでもいいわ。


891 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/20(金) 12:25:33 9VePRKJkO
>>890
そんなことできるやつはそもそも語らない
上位プレイヤーだって主観だけだ
何ドットのリーチで〜
とか聞いたことねーよ


892 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/20(金) 12:27:52 8UOZAg.I0
じゃ尚更邪魔だからランク勢は消えてくれ


893 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/20(金) 14:41:21 xzHlSC0I0
誰かランク勢にグランディア出勤潰し喰らわせてやれよ


894 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/20(金) 16:11:18 QePhF6Bw0
殺意リュウって言うかセビが強いキャラがキツい気がする。ダッドリーとか立ち回りとか絶対有利だと思うけどセビ一回くらっちゃったりした途端、そのあと怖くてすごくやりづらくなる。


895 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/20(金) 18:20:54 /EkRIAmI0
>>870
ディレイされなかったら今まで通りめくり竜巻とかジャンプ大Pで裏表の択を仕掛けてる
ディレイされた場合はバクステとかして逃げてるwwまだディレイ対策できてないんだ…すまん

>>877
立ちコパは当たれば大足で〆れるよ
遠距離も近距離も当てて+7だからね
ただ目押しがビタだから辻式使ってやるといいと思うよ


896 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/20(金) 18:35:48 KHooQMBY0
ディレイ対応起き攻めは俺もまだ良さそうなのない
早く見つけないと


897 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/20(金) 19:01:55 Ngsb8.as0
全体フレーム11Fの技振って飛べばいいだけ ケンなら屈中P+立ちコパ触ればいい


898 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/20(金) 19:14:09 JK.444zI0
そういう話じゃない


899 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/20(金) 19:29:04 CcZ14AD20
馬鹿すぎわろたw


900 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/20(金) 19:45:33 KHooQMBY0
そ、そこまでだ!


901 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/20(金) 20:47:11 4ur50a7M0
起き攻めなんかしなくてもその2つの技だけで勝っていけそうだぜ


902 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/20(金) 21:19:01 Ngsb8.as0
おい あまりふざけんなよ
そういう話だろ お前らも考えてみろ


903 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/20(金) 21:20:32 VizQamVA0
みんなその一つ先の話をしているんだぜ


904 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/20(金) 21:27:40 XOLnqgiU0
ウルトラになってチュンリーまじきつい


905 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/20(金) 22:01:26 KhMSBQYI0
チュンリーのどこがどうキツイ?
ジャンプしたら落とされるけど。
前蹴りからの攻めやセービングのカウンターを使えばそんなに強いとは感じない


906 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/21(土) 02:30:30 MrALWh/sO
チュンリー戦は基本的に地上戦でやれる事があまりない

チュンリー側のメイン牽制立ち中Pに対して見てから刺し返しは絶望的
歩く早さが全然違うので前蹴りすら中々当てられない
前蹴りガードさせたところで最速立ち中Pで追い返される
地上戦厳しいので中距離で波動を打つんだけど見てからハザンで返される
基本的にセビはハザンと元キックにしかほぼ使えない
キコウを縦に前歩きしてきたとこにセビ1解放とかもあるけど所詮一発ネタ

それでもスパ4の時は投げからのガー不があったので、まだ戦えた部分があったんだけど、ウル4ではそれもディレイのおかげでお通夜

ケン使いが困ってそうな部分書いてみたけどどうかな?


907 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/21(土) 02:48:57 9rBS3BXA0
まあそんなもんだよね
つってもチュン側の攻めが簡単に通るわけじゃないんで
地上戦をこなしながらどっかで飛んだりして崩しにいくのが定石かね


908 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/21(土) 05:55:48 nVVoDEZs0
>>906
春の中pは発生7フレだから前中kで触れたあと最速下中kだしたら流石に勝てる
負けてるとしたら下中k届かない間合いで技振ってその戻りを刺されてる

まあ、前中kガードさせたらそれなりの駆け引きはできるよってこと

スパコンためられたらお通夜だが


909 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/21(土) 05:59:43 j/93PWhI0
あとスパコンの確反がきつい、チュンリーゲージ溜まったらさらに慎重に立ち回らないといけないので動きが制限される。向こうから攻めてきてくれた方が楽に対応しやすいけどそんな奴ほぼいない


910 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/21(土) 06:00:22 16nMSyQk0
あくまで理屈の上での話でしょ???一年間頑張って勉強したら東大受かる可能性があるぐらいの・・・。
チュンリーなんかがケンに勝てるはずがない!


911 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/21(土) 08:10:50 tC1VdaWA0
ケン使いは春麗が対戦画面に出た時、まじ?きてもたーって思ってるはずw


912 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/21(土) 08:13:01 /7ARnde20
チュンリーは中足レバ中で遠中P大足を差し替えしたり刺したりして
たまにセビためで大足覇斬取ってれば5分以上はイケるでしょ
グラ潰し覇斬以外には立てることが必須
貯めがない場合対空でイタいのは空投げだけだからは飛びも混ぜる

気功追っかけは下がる、前歩きガードを使い分け
玉と本体同時攻撃は置き大足、玉セビ開放
気功モードに波動相殺はゲージ貯めに付き合ってるだけでダメ


913 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/21(土) 08:35:36 aOzM1eLU0
3中K?だっけ?
春サマーも対空として結構機能するようになったし安易には飛べないと思う


914 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/21(土) 09:02:13 wwUnnvKE0
とりあえず画面端に追い込めば勝てる サガット戦と同じように地道に前歩きガードしかないよ


915 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/21(土) 09:07:42 wwUnnvKE0
>>912
弾の打ち合いで先に前に出てくるのは春麗側だよ もちろんUC1溜まるまでの話だけど
中距離以上の間空いでじっくり攻めないと全て捌かれて勝てない


916 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/21(土) 09:26:04 JNTRlJr60
立ち回りきつい相手は起き攻めと画面端でわからせればいいんや!


917 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/21(土) 21:30:09 kOuL8bUo0
最近ケン使い始めたんですけど、コパコパ大昇竜ってキャンセルで出すのムズいのはなんでですかね?


918 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/21(土) 21:46:55 H1B50MpE0
連キャンしてるから


919 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/21(土) 22:05:15 kOuL8bUo0
ありがとうございます。
調べてみたら、連キャンで出した技は必殺技かからない仕様なんですねー
一時間くらい練習してしまってアホみたいだ


920 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/22(日) 01:46:21 /Esog.PA0
コパ暴れとか普通に連キャンになるしそのあと5フレ猶予あるからノーキャン昇竜練習した方がいいかも?


921 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/22(日) 01:54:45 WywEqMuU0
今日キャミィ戦で腹が立った。
飛んだら100パーセント落とされるから陸から攻めようと思って前蹴りをやったらしゃがみ中K(たぶん)でかえされ、そこからスパイラルアローに
つなげられた。 たまたま食らったというより簡単に前蹴りを撃墜できるっぽい感じだった。
しかも相手がけいおん厨だった。
殺そうかと思った。


922 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/22(日) 01:57:36 BAc0bD8Y0
日記か


923 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/22(日) 01:59:33 jzd658IE0
けいおん厨か、それは許せないな
やっぱとらドラだよな


924 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/22(日) 02:00:41 L3k.C4620
そのキャミィは元バルログ使いだ


925 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/22(日) 02:08:57 Pab7Qmd20
何回もやられた。
前蹴りをみて中足迎撃なんて不可能だろうと思って読まれないように、
フェイントやら時間差やら意識して前蹴りをやったが中足に潰された。

あずちゃんのフィギュアらしき
ものがビニールに入ってた。
顔もキモかった。
氏ねばいいのに。


926 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/22(日) 02:48:34 15q/LMNA0
コパ大足絞めって使ってる?
このあとってなんかおいしいの?
強昇龍絞めより良い点って何かな


927 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/22(日) 02:50:18 15q/LMNA0
あと!
コアコパアッパーが入らないキャラ多いじゃないですか
入る入らないって全員覚えてる?メモ書きでもお持ちでしたらクレクレ


928 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/22(日) 06:28:10 BAc0bD8Y0
アドン アベル サクラ ポイズン


929 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/22(日) 08:49:28 hFPYQYG.0
コアコパアッパーって全キャラにはいるんじゃないの?がっつり密着すれば。その状況になったら二段目を立ちコパにするけど


930 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/22(日) 09:19:32 15q/LMNA0
めり込みジャンプ大パン、しゃがみコア、立ちコパ、アッパーだともしかして密着じゃない?
リュウ、キャミー、とか特に入れたいキャラに入らなくて悲しい


931 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/22(日) 10:47:52 OX5Xx5Mk0
ド密着かどうかは昇竜一段目やセビ2当てて前ステしたり前ジャンプ中kめり込ませたり
リュウにもキャミイにも入る。ただ確かにリュウには少しだけ当たり辛いね


932 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/22(日) 21:43:33 vPh6k2I60
ももちっ


933 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/22(日) 22:14:10 r4Nt0jSc0
いやー痺れた


934 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/22(日) 22:21:13 LpynLd3U0
スタイルは、マイケルたんの方が好きだけど、今日のももちはマジで痺れた
テクニックも凄かったけど、細かな地上戦の差し合いとか、人読みの入った択の通し方が神がかってた


935 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/22(日) 22:26:47 67rkmUZ20
ももち勝ってくれて嬉しいわ
あのケンには本当に憧れる


936 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/22(日) 22:31:01 7/Cz.aVw0
ももち優勝おめでとう
感動した


937 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/22(日) 22:37:36 LpynLd3U0
あと、荒らしにくるやつがいないことを願うわ


938 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/22(日) 22:42:24 bZGlHd/U0
隠れぶっ壊れキャラ使われの巣みーーーけ

いやあ強いわ
誰が使っても強い竜巻昇竜波動UC 移動投げけん制も強いし

よくこんなキャラが眠ってたね おじさん驚いちゃったよ


939 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/22(日) 22:53:40 nC7zYucU0
年に1〜2回、こうやってももちの人間性能にぶっ壊される人出るよな


940 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/22(日) 22:55:57 15q/LMNA0
シンガポールでももち優勝マジかよ!見てないorz
赤セビを一度でも使ったかどうかだけでも教えてくれい!


941 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/22(日) 22:59:46 LpynLd3U0
>>940
一度も使ってなかったと思う。


942 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/22(日) 23:00:16 D4BDCaY60
赤セビはこの戦いには置いてきた


943 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/22(日) 23:26:16 PXubesOw0
???「このキャラ強すぎ!!弱体化しよっと」


944 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/22(日) 23:33:01 mpV30rPU0
移動投げ汚いよ。


945 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/22(日) 23:35:36 Axfb/gUw0
ももちのユン戦は芸術


946 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/22(日) 23:37:51 jAODMFhA0
ときどさんもそうだったけど
トッププレイヤーの人達の結論だと大昇竜赤セビより
大昇竜セビコンを使うのがいいみたいね
俺には昇竜ヒット確認でコンボ繋げる自信ないけど


947 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 00:05:51 Qp7fS7yw0
>>941
>>942
そっかー、ありがと
エレナとかコンボにアマブレが入ってないキャラの固めに置くぐらいしかないかなあ

>>931
リュウキャミーにも入るのか
コツを掴むまで練習しますわん


948 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 01:24:04 jv3IL0WQ0
ユン戦は被起き攻めの雷撃でやられること多いんだけど、ももちはなんであんまりくらってないんだろ?
雷撃の着地硬直攻めるのと空対空、弱鉄山にセビステ大昇竜あたり基本に忠実で素晴らしかった。
あとは前から疑問だったけど、ユンの飛びを立ち小Kで落とすはほとんどやってなかったね。
雷撃の硬直増えてるからおとなしくガードするとこはして、最速コパ、投げ、昇竜、ガードでじゃんけんした方がいいね。
もちろん甘めは昇竜で落として、相打ちなら追撃。
ももちのリターンの取り方がうまかった。


949 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 01:29:16 jv3IL0WQ0
あとはやっぱり前蹴りかな。
怖いけどいくとこはいかないと、ケンの良さがでないわな。
ももちリバサ昇竜あんなやってくの始めてみた。
大会仕様なんかな。
もう1点わかんなかったのは密着有利とってるとこで近立コパの後のしゃがみコパに大足仕込んでエミリオやってたっぽいけど、なんでしゃがみコパじゃなくてすかりやすい近立コパだったのかな。


950 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 01:33:44 0eTe9e7U0
たちコパは大ニ翔詐欺れるからだったと思う。ももち流石だわ。あと出勤してなかったね、地上強いしいらんのかな。


951 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 02:22:55 Qp7fS7yw0
ももちケンxかずのこユン戦を何回か繰り返し見た
・ウルコンは1
・対空は一度もしていない
・中足竜巻は一度もしていない
・EX波動を撒いたり中足にはEX波動
・鉄山は基本ガード、希にセビ前ステ昇龍
・雷撃は立ちガードからコパ
・前大Kカカト落としが多め
・前中足は嫌がらせ兼ライン押しすぐガード
・グラ潰し中パンなどはしてない(?)

前歩き中足(EX)波動が多かったね
ケンのゴミ波動をセビらせない為にゲージを使っていくしかないということか。
波動待ちのユンの垂直飛び雷撃の距離では下手な波動は一つもなかった。
セビで受けられて終わったと思った所も運良くかずのこはバクステした。

前中足は雷撃の餌食になりやすいけど絶妙な振り方で、
ヒヤリとしたのは最後のラウンドの体力半分の時くらいか。
中足も雷撃の餌食になる率が高いけど一度も食らってなかったね。
ユンの中足や大足の距離ではももちは足元が変態的なまでに固かった。

かずのこのももち苦手意識もあるのかと思ったけど、
ももちのユン対策と地上戦の上手さが光った試合だったね。

ユンとケンだとリーチの微妙な差でユンが攻める一歩手前でケンの中足が刺さってる感じがした。
とはいえロケッティアがあってこその地上戦だろうから、
一般人だとももちほど地上で有利を取るのは難しいよね
トッププレイヤー同士だとキャラ性能がハッキリ出るのねって感じ。
(地上が強いリュウ、殺意、ゴウキなどの試合が観たいですわ)


952 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 02:29:52 Qp7fS7yw0
しゃがみ中パン、立ち中パン、中昇龍、竜巻絞めが一度もなくて勝つ試合、なかなか見ないし自分でも一度もないかも知れない


953 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 02:52:22 /QNT.G8U0
ももちのケンは痺れたわ
最高すぎる
なんであんなに強いんだ


954 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 03:42:35 VCa4rMbY0
天才なんだよ


955 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 03:56:57 Qp7fS7yw0
SEAM 2014 USF4: nomochi

vs bonchan
ttp://youtu.be/UkUOMclR8qA
vs kazunoko(highlight)
ttp://youtu.be/HRKZZgrQEr0
vs kazunoko(Grand final)
ttp://youtu.be/kEdGdXQuHfs

ぼんちゃん戦、飛び込みでEX竜巻の表も裏も大パンも、かなり遅らせてるのね、なんで?
着地に投げようとグラップしてた場合の大ダメ狙いとか?
それよりも、起き攻めでもないんだから普通なら全部アパカで落とされるように思えるけどぼんちゃんお腹でも痛いかったのかね
ももちの地上戦のプレッシャーはぼんちゃんアパカを抑止するまで重いのかな

かずのこ戦はグランドファイナルを除くとパナすとこパナして攻めっ気を潰して、
かずのこのパナしはガードして最大取って、
竜巻締めも、対空中昇龍もしてる、けど移動投げは(動画内では)一度もやってないね
よくわかんないけど、ももちって天才なのね
あんま関係ないけど一度もお互いにピよってないのね

とっきーゴウキ、ふーどフェイロン、しえんゲンの試合観たいっす


956 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 04:11:33 oxqlNFqs0
ニコニコ動画って知ってる?


957 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 04:20:03 7kD1cTxQ0
ケンEX竜巻歪みすぎだし移動投げがやっぱ強すぎるわ


958 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 06:57:52 VCa4rMbY0
まぁそこしかないわけだが


959 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 07:24:35 9LTGs7vw0
ただ一人のケンでルーザーズから優勝まで突っ走るとかかっこよすぎるだろ


960 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 07:31:57 6i5jLX2g0
ケン使い増えちゃう〜


961 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 07:47:03 6i5jLX2g0
でもおき攻めに関してよくわかんなかったな。
ディレイ確認してずらしex竜巻やってんのかなーと思たらそうでもさなそうだし、
逆に振り向き昇竜で返されてたり、
誰か解説して


962 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 08:02:10 mFYlYV1A0
今回のケン強いな


963 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 08:06:13 mFYlYV1A0
>>961
中段化されたから単純に空かしコアと 投げとの択にしてただけだと思うけど


964 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 08:11:19 6i5jLX2g0
そういうことか!
修正されませんように…


965 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 08:21:06 /QNT.G8U0
ぶっちゃけあの試合見てケンつえーというよりあそこまでやらんといけないの?って気持ちになる


966 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 08:54:31 6i5jLX2g0
結構ぱなしてたよね
ユン相手だからなのかね
あとそんなに紫雷立ち回りで使ってくのかーって思った
すかるとヤバイけど当てればいい技なのか


967 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 08:57:27 5BWw3ygk0
ユン相手ならそこまでやらんと勝てんな


968 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 10:06:23 iSsWemcYO
ぱなしてたねー
二段目セビにゲージ回して赤セビする暇がない

なんで俺のぱなしはガードされんの?


969 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 10:35:31 Qp7fS7yw0
密着起き攻めで(バクステとガード遅らせグラ読みの)遅らせ強昇龍セビキャン神龍フルヒットがケン使いとして見ていて気持ち良かった

>>968
密着投げが足りてないんじゃないかな
密着時は窟グラ(コアコパ)が多くて、「投げといったら移動投げ」なケンは密着昇龍暴れは読まれやすい
だから逆に移動投げを使いつつ、移動投げの距離で移動投げの前振りの小技固めをしつつ移動昇龍をパなせば通るんじゃないかな


970 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 10:37:16 Qp7fS7yw0
パなしといえばユン戦では徹底して弱昇龍で、サガット戦では中昇龍だね
ユン戦でも中昇龍でいいじゃんと思うんだけどなんで弱昇龍なんだろうか

移動弱昇龍じゃバクステなんて狩れないしそもそも最速だし
弱昇龍だと二翔の何かに相討ちか負けるかするよね
ユンにガードとかバクステされた時のリスクって弱と中でそんなに変わる?


971 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 10:48:18 Qp7fS7yw0
ももちかずのこ戦でコパ中足波動の、コパガード中足波動ヒットってシーンがあるじゃん
これって意図的に中足を遅らせてるのか、ミスなのか、そもそも繋がらない状況なのか?
ザンギやヒューゴなどの回してる系キャラにコパ中足の中足を吸われることが良くあるんだわ


972 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 11:00:03 O2uzYCVI0
つまり天才すぎて参考にならないシリーズなんじゃ…
なんか逆に参考にしてぱなしケンが量産されそうで怖い


973 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 11:27:00 bNsnUJkA0
昇竜パなし(何故かセビキャンしない)
とカカト連発するケンは増えそう


974 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 12:06:18 oxqlNFqs0
トン劇とかでもやってたけど、後半の雷撃を昇り大Kで潰しまくるのは凄いな
動画見直したら地上戦で黙らせた後に前中Kでユンが飛びたくなる絶妙な距離を作ってお膳立てしてるのがわかる

ももちは猛獣の調教師とかも向いてそうだわw


975 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 12:25:49 a9hcIgVc0
>>974
ほんとそれ
勝ちたがりのボン豪鬼に垂直落とされまくった試合のように、ユン使いはこれをやられると吐きそうになる


976 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 12:37:14 o.ckO6go0
ユン苦手だわ。
中足は雷撃に踏まれ雷撃待ってると歩いてきて好き放題なイメージ。
結局ジャンケンだけど互いのリターンが違いすぎてダメージ負けみたいな。
あと絶唱→二翔はマジであったまる。


977 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 12:44:51 /oRIdtEw0
ももちが優勝したのは嬉しいが次のバージョンアップで
ケン弱体、ユン強化が見えて怖い・・・


978 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 12:48:13 cVZ4PtZ60
俺もユン苦手だわ
起き責め上から行けないから、地上からってなるけど、ももちは前大Kフェイント*コアコパ、中足、ガード、投げとか色々やってたけど、にしょうとかコマ投げとか、結局ジャンケンってか、ダメージ的には割に合ってない読み合いをコツコツ勝っていってた。
だから、ゆん対策のみならず、かずのこ対策も相当やってきたんだなと思った


979 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 12:50:59 /3J79h6A0
>>976
>中足は雷撃に踏まれ雷撃待ってると歩いてきて好き放題なイメージ。
ユン戦は屈中Kはあんま意味ないと思ってる 大事だけど、他キャラみたいな主力にはならん
基本は前歩き中心に6中K先端ぐらいの距離まで詰めて、
屈中P、遠中K、遠中P、セビ、空垂直J中PorKあたりを使っていく

>結局ジャンケンだけど互いのリターンが違いすぎてダメージ負けみたいな。
出しやすいコマンドの突進技持ってる以上、
まっとうに牽制勝負するよりも前に出て端に追い込んだほうがいいと思う
サガットみたいな感じ


980 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 13:02:10 /oRIdtEw0
空垂直J中は悪手だろ。量産型でも絶唱や雷撃空振りから二翔やってくるで


981 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 13:09:08 /3J79h6A0
>>980
そのタイミングで相手が絶招や雷撃飛んできてるなら、距離がちと近い
J中出すor空ジャンプで誘うんよ やってみ


982 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 13:24:24 sIYAdPuk0
>>955
引き付けて出すとファジー出来なくなるからじゃない

>>970
ユン相手に弱なのは、持続が長いから大二翔と相打ち+密着からの雷撃咎め辺りかな
あとはユンの基本的な最大は屈中Pからだけど距離が離れてると咄嗟の判断がちょっと難しいからとか?
サガット相手に中なのは無敵同士で負けないためと、ユンと違って距離がそこまで問題にならないからじゃないかな

憶測だけど


983 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 14:10:57 GUMPxNko0
ももちのユン対策、参考にしていけ。他にも参考になるとこいっぱいあるけど


984 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 14:30:58 VO1oeNiE0
あの領域に達するには努力じゃ無理だろって悲しい気持ちになった
もう一生エンジョイ勢でいいや


985 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 15:23:02 oshtLJos0
相手はプロやで


986 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 15:54:12 PTKLbHVg0
実戦で出来るかはともかく、知っておくだけでも違うかと
ところで次スレは建てて良いのかな?


987 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 16:39:37 vIfNhxcs0
ケンが強いんじゃなくてももちが強いわほんま。おき攻めキャラじゃなくなったケンでぼんサガかずユンに勝てるのすげーわ。これでケン弱体化必要とか思ってるやつはちゃんちゃらおかしい


988 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 16:53:52 1JJihojM0
ももちがパナしてたのはユン側の固めからの択に付き合わないよっていう意志表示だった気がした。
かずのこはコマ投げの読み合いに持ち込むと超強いから、その前に先手をとるってことだったと思う。例えガードされまくってもコマ投げの読み合いにはならないし。でも大会仕様の戦術なのかな。野試合は結局コマ投げから死ぬパターン多いし、ももちもコマ投げで崩されて瞬殺されたラウンドあったよね。
にしても空対空素晴らしい。


989 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 17:01:29 JxZ7F9pM0
勝手に次スレ建てた後悔はしてない
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1403510308/


990 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 17:27:23 /oRIdtEw0
>>986
すごいなアンタ!こりゃオレのライバルもまだ増えそうだ! おつ!


991 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 17:36:39 JxZ7F9pM0
>>986、すいません
次スレのレスが無いか確認したつもりだったんだが、986氏のレスをうっかり見過ごしてしまったようです
本当に勝手に立てた形になってしまって申し訳ないサマソ


992 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 17:48:35 PTKLbHVg0
>>991
いやいや
990まで勝手に様子見しようと思ってたし
1000近くだったから大丈夫かと
スレたて乙!


993 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 18:33:37 iSsWemcYO
実際弱体化くるかな?
くるなら日本発売がタイミングと予想


994 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 18:39:05 o.ckO6go0
G竜巻と中段は無くなりそうな気がするな。
個人的にはあれ無くなるとザンギ戦終わりそうなんだけど。


995 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 18:54:23 AOMaFukM0
ももちさんの弱昇竜相討ちに前ステ仕込むテクニックは初めて見て感動しました。あれダメージアップでいい感じですね。


996 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 18:55:57 AOMaFukM0
誤ってあげてしまいました、すみません。


997 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 18:56:44 NDEPWTLk0
昇竜パナすのは分かるけど
雷撃の後にやたらコパを出すのは分からなかった
昇竜でひるんだ隙を自分のターンにするってのは分かるけど
雷撃の後にユンがコパを出せば潰されるのだから
有利な読み合いにはならないと思ったんだけど

仮に潰されたとしても小技からのコンボになるから痛くは無いと踏んだのかな
もしくは雷撃→バクステの連携を大足で刈り取る期待値も組み込んだのか


998 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 19:11:05 cJvHq4D20
ももちがコパ出してるときは大体ケン側有利取れてる
高さの場合だったでしょ。
ユン有利の高さ時は暴れ少な目だった。

だからこそかずのこも不利背負ったと思ったときは
バクステで読みあい逃げようとしてた。


999 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 19:17:09 oxqlNFqs0
置き攻め弱体等で厳しくなったとはいえ地上戦の強いXianの元にも
あまり対戦経験ないのに普通に勝ってたのも凄かった


1000 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 19:23:29 JDQptZA.O
G竜巻


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■