■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

ベガ PART 15

1 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/01(木) 12:15:11 6QJXNlQk0
麻薬、人体実験、兵器取引など、あらゆる悪事に手を染めていた
秘密結社シャドルーの総帥にして、魔人と恐れられるサイコパワーの使い手。
崩壊するシャドルーと運命を共にしたと思われていたが、
新たな身体を得て復活を果たし、不気味に暗躍を始める。

スーパーコンボ ニープレスナイトメア ←タメ →←→+K
ウルトラコンボ1 ナイトメアブースター ←タメ →←→+KKK
ウルトラコンボ2 サイコパニッシャー ←タメ →←→+PPP

既出攻略情報はこちら↓
ベガ スパⅣWiki
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3140.html

前スレPART 14
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1393736418/l50


2 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/04(日) 15:40:20 aRsaNBBU0
で本当にダブニー戻ったの?


3 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/04(日) 22:06:48 I/Hq5.CU0
Air (エア) ?@CCG_Air_Ryu
I think bisons lk scissor is back to 0 frame.
Gief cannot grab me on block no matter which range i perform it


4 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/05(月) 01:33:04 TmrLDZGQ0
訳?
弱ダブニーガード硬直差0Fにもどったっぽい
ガードさせられる間合いで弱ダブニー打ってみたんだが
ザンギ?に投げられなかったもんな

これってニーのガードバックでザンギのUC間合いから外れただけじゃね?


5 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/05(月) 10:21:32 7qM8V5ZE0
どの間合いでも、ってのが抜けてる
少なくともこの人の検証では密着でガードされても確定しなかったんだろう


6 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/05(月) 10:55:26 23hndUWU0
まあ、当然の修正だわな。


7 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/05(月) 12:50:46 r62robwE0
ついでにワープももどさないとね


8 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/05(月) 13:29:26 34Ubnn5Y0
ど密着から弱ニーガードさせても弱スク確定しない位置まで
距離が離れたら次のコアシが届かない。それだと微妙だと思う。


9 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/05(月) 13:32:05 rtNq9Bmk0
やっぱり-1のままらしいぞ。
ザンギのUC1確定だそうだ。


10 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/05(月) 13:43:16 gJ0a6fkg0
どっちゃねん
ダブニーよりワープがいいな戻すなら
というかディレスタ消してくれたら何でもいい位だわ


11 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/05(月) 13:45:53 ALZv8AAs0
ぐわー
ぬか喜びさせやがって!
ただ投げミスかよ!
もうなんでもいいわ調整なんか!
とりあえずしゃが大すかるのを直してくれ!
横の判定薄くなってるの?


12 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/05(月) 18:07:19 0C0blIVo0
家庭用はごね得エディションだから
ワープ、ダブニーもどるかもね

ウル4のベガの対戦動画みたいな
誰かおすえて


13 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/05(月) 20:00:08 34Ubnn5Y0
ディレスタがあるならワープ硬直はそのままでいい。
弱ニー±0にしてくれ、ここだけはゴネてくぞ。


14 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/05(月) 21:51:38 DksJIGxc0
4Fの長い技持ってるバルローズとかきっつくなってるからなー
ここぞの春のEX百烈暴れとかやめて欲しいわ。


15 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/05(月) 23:04:28 xpUAo9ug0
てか現バージョンだとマジで空気だわベガ様
中堅以下の空気キャラになってしまった


16 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/06(火) 00:20:43 JqGyF1xg0
なってねーよ。どこが弱いの?


17 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/06(火) 02:27:36 /QrUgkus0
強キャラ候補の名前にかすりもしてねーじゃん
上位第二グループにすらいない その他扱いだわ


18 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/06(火) 02:45:17 BLNnUdIc0
お手軽強キャラとかいって粘着されてるけど使用率20位という低さ


19 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/06(火) 02:53:13 VM48LtVI0
トッププレイヤーだったどぐらもロレント使ってるしなあ……


20 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/06(火) 03:12:37 UInTlIGQ0
粘着も一人低PPのアホが何ヶ月も居座ってるだけだからな
毎回文体も内容も一緒


21 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/06(火) 05:57:51 vSHfxqWM0
ウル4やればやるほどなんでベガのワープ「だけ」が弱体されたのか疑問しか沸かん。


22 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/06(火) 08:06:51 K5xC5yMg0
お手軽のままだし別に弱くねーから。ただこのキャラつまんねーだけ


23 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/06(火) 08:20:52 AitiVVGI0
攻められないベガは使っても使われてもあんま面白くないかなー


24 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/06(火) 08:52:45 t56yeWZc0
いつもの低PP粘着がまたでてるな
おまえもう来るなよ


25 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/06(火) 09:00:34 5y6bB0rc0
ため技とはいえ突進技ガードされたら微不利が普通でベガだけワープ硬直が極端に短かった。
ただ周りに合わせた調整だったのにな。


26 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/06(火) 09:10:05 nU0z13po0
意味わかんね。
ほかに際立って強い部分ないから突進五分とワープ貰ってたんだろ
これらがあってもトップじゃなかった事を考えろ


27 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/06(火) 09:26:47 enaKdVPE0
ひでー調整だな不公平きわまりない


28 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/06(火) 10:31:02 BShEchBcO
必殺技…狩っていいのは狩られる覚悟のある奴だ。

ダブルニーは先端当てて有利で、その後牽制の通常技出来たらハメだろ。だから不利にされるのは当たり前。


29 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/06(火) 10:37:40 HLH9P.PM0
お前は何を言っているんだ


30 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/06(火) 11:43:51 QZmiEwZ20
とりあえずベガ使いじゃないことだけは確か


31 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/06(火) 13:31:10 AMV7yZxY0
先端当てで有利取れるとおもわれてるうちはまだベガ強キャラあるなw


32 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/06(火) 13:33:04 VM48LtVI0
そんなこと思ってるのは本当に低PPの連中位だろ


33 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/06(火) 15:32:04 RF1VHVfU0
どのバージョンで当てる位置によって有利になるwニーが実装されてるんだよ
教えてくれよ、低レベルさん


34 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/06(火) 17:42:19 BShEchBcO
>>33
通常技で反撃出来ない。
こっちは必殺技使わないで普通に戦っているのにどいつもこいつも逃げてばかりだからムカつくんだよ。


35 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/06(火) 17:45:10 VM48LtVI0
マジで低PPの愚痴でワロタ


36 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/06(火) 18:10:26 HLH9P.PM0
>>34
先端当てられると困るってんならセビるなり垂直ジャンプしとけよ下手糞


37 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/06(火) 18:56:19 blb7Rvd.0
低PP以前に知能障害と精神障害を抱えているとおもわれ


38 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/06(火) 19:28:14 BShEchBcO
垂直Jしていいんですか?じゃあ垂直Jして待ちます。


39 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/06(火) 20:44:47 t56yeWZc0
34,38
先端あてて有利ってのは何情報だよw
先端だろうがなんだろうがwニーで有利とれんわアホ
さらに必殺技使わないのはお前さんの勝手だが,それを前提にしてどいつもこいつもとか言われてもなw
どんな縛りプレイだよww

下手だけでなく頭も悪そうだから対戦で垂直ばっかりして,狩られた!とかJ中PからUCくらった!ムカつく!!とか言い出すんだろうなww

クズだな


40 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/06(火) 22:01:17 NSn4i/eI0
もう放って置けよ


41 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/06(火) 23:12:19 s0kpFzJk0
そんなことより相手がディレスタとったときのおき攻め考えようぜ


42 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/07(水) 02:42:49 2lI6HZlk0
昨日からベガ始めたけど一日でPP4000超えれたわ
やる事少なくてええなこのキャラ


43 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/07(水) 04:50:34 eGLKzz2k0
デュレイスタンディングされたら中足とか取り敢えず重ねればいいかな。
中足重ね>小足強いし投げとグラ潰しも行けるし


44 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/07(水) 11:59:49 P8qcuRIA0
1日でPP4000とかやりますね。

そのベガと勝負してみたいから対戦しましょう。

こちらもPP4300のベガです。

箱もPSもあるのでよければ。


45 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/07(水) 12:28:27 7BobL2UI0
まあメインでPP5000もあればベガでPP4000は楽勝だろうな


46 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/07(水) 14:46:35 lPGdoyqQO
メイン5000なら20キャラくらいは4000、1日でいくんかな?
メインより上がったって人はダン、ハカン、ヤンあたりでも使ってたのかw


47 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/08(木) 04:21:52 Xi4FcD6w0
煽るなら対戦すればいいのに。どうせウソなんだろうけど。


48 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/08(木) 04:28:04 AdfyfYfg0
スパ4でだけど中足重ねいろいろ探してるけどF的には最大で+4まで取れるはずだよね
やってもヒットで+5までしか取れななあ
セットプレイで持続の4F目重ねられるの作れれば小足連ガいけるしかっちり重ねたいなあ


49 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/08(木) 13:29:46 oZIUS2xA0
ユン基本三択+中パン始動 ダメージ、スタン値、ゲージ回収
 
①コア、立ち弱P×2、中P、強二翔 D182 S330 G138
②転身、中パン、中P、強二翔 D207 S320 G185
③めくり雷撃、コパ、立ち弱P、中P、強二翔 D232 S380 G138
④中パン、中パン、中P、強二翔 D266 S420 G175

ユン赤セビ関連
①中足、弱鉄、赤セビ、中パン、中パン、中P、強二翔 D396 S640 G108
②中足、弱鉄、赤セビ、強鉄、強絶 D380 S610 G99
③(端)中足、弱鉄、赤セビ、中鉄、強絶 D398 S610 G99
④(中央)中足、弱鉄、赤セビ、EXコボク、弱鉄、強絶 D469 S785 G84
⑤(端)中足、弱鉄、赤セビ、コボク、近中K、雷撃 D396 S653 G90

ユン赤セビウルコン
⑥中足、弱鉄、赤セビ、揚砲、強絶 D522 S455 G30
⑦(端付近)中足、弱鉄、赤セビ、D、D、揚砲、弱鉄、強絶 D559 S540 G69
⑧中足、弱鉄、赤セビ、揚砲、強絶、EX二翔 D562 S535 G30
揚砲、強絶、EX二翔安定キャラ 
ダルシム、バイソン、セス、キャミィ、フェイロン、さくら、ローズ、DJ、アドン

赤セビからの基本三択でスタン値950以下のキャラ群は即スタンする
昇竜をスカして中パンコンボでスタン値1050以下のキャラ群もスタン
前バージョンと比べて格段にスタンさせやすく非常に期待値が高い

はい、最強ですねw


50 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/08(木) 15:51:14 oZIUS2xA0
ユンの赤セビはここが強い!

①赤セビがあると殺しきるとき幻影より1ゲージ節約できる
②赤セビでスタンさせた場合幻影よりダメージ、ゲージ回収共に高い
③3ゲージで出せる=幻影より1ゲージ分殺すチャンスが増えたということ
④3ゲージで出せる=ゲージ満タンからのゲージ回収0状態が少なくなる=ゲージ効率UP=火力強化
⑤幻影陣からの揚砲は猶予3Fだが、赤セビからはダッシュを2回はさむ余裕があり大安定、ミスを減らせる
⑥中足からの幻影暴発ミスや鉄山からの幻影が出ないミスは上級者でもたまに起きるが
赤セビにはそれがほぼ無い、ボタン三つ押すだけでOK、超お手軽で超強い
⑦赤セビからのスタン狙いが実質幻影陣の期待値を上回っている、どんなキャラも一回スタンさせれば火力差で勝てる単純なゲーム、超強い、強すぎる、終わってる
⑧幻影陣のコンボは毎日の練習が不可欠、高難度レシピは安定しない
だが赤セビは練習不要、いつもの中パン始動や強鉄始動でOK、小学生でもできる


51 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/09(金) 02:12:37 1NarOfbI0
ウル4ユンの雷撃落ちないね・・・
2012感覚だとフルコンもらうわー


52 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/09(金) 09:24:55 G.0cpJxY0
ユンはなぁ…


53 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/09(金) 11:16:00 .lfGTxm.0
>>51
飛び自体はウル4も2012も変わってないっしょ?
前から大k対空すると雷撃で空かされやすかったよ
空対空しよ


54 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/09(金) 16:16:16 BLPkBjRo0
雷撃の対処方法を教えて下さい


55 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/09(金) 18:07:29 qeZdWICE0
屈大Pに胴着の小Kやザンギとジュリの飛びを潰せるだけの判定ください


56 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/09(金) 22:54:54 B86VsaoU0
>>51
ジャブ系の技なら落とせるけど、ベガには無いんだよなあ


57 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/10(土) 01:24:06 b7o7zbco0
ユンの雷撃はユンの前Jの降りる時、
つまり普通の通常J攻撃にベガの下大Pを合わせるタイミングで出せば、
1.J中Kや大Pは相討ち以上
2.雷撃は一方勝ち
になるよ。
ただし、上昇中の早め雷撃や透かしJは負けるので万能ではないよ。
早め雷撃は後ろ下がりで空かせる事が多いので中間距離以降なら一拍待って両対応する事もできるよ。
近距離は(画面端の垂直J)対応しきれないので雷撃見てからEXサイコや少し前に歩いて雷撃をガードして確反取りにいったり、垂直見てからホバーとか色々切り返しの手段はあるよ。
画面端以外の垂直Jは降下したら一拍待って下大P置いておけば雷撃きたらこれも潰せる。
これも後ろに下がりながら早め雷撃もケアするのもお忘れなく。
下大PはAEまでは信用できなかったが今回はマジ信頼できる。
試して下さい。


58 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/10(土) 01:42:32 tescAePM0
胴着のJ小Kは本当くぐりか逃げッティアくらいだろうなぁ


59 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/10(土) 02:12:47 b7o7zbco0
同義のJ小Kも下大Pで相討ち以上取れますよ。
当然真上付近だと大P自体の当たり判定外だから負けるけど、当たり判定内なら一方負けする事はないです。
ちなみに試した対空は
ジュリのJ大K
ブランカのJ大K
元のJ大P
さくらのJ大K
など相討ち以上取れました。
この現象は2F早くなって下大Pの一番強い部分に噛み合い易くなったと思われます。
対策されると透かしJされると思いますが空対空したり立ち大Kしたり対処はできると思います。
いずれにしても対空弱いベガの最大強化ですね。


60 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/10(土) 02:42:19 QUsUPmkk0
>>59
道着のJ弱Kに関してはウル4で実証済みなの?
それだと判定強化かJ弱Kの弱体化入ってることになる気が
道着側のタイミングさえミスらなければJ弱Kでベガの地上通常技対空は全部無効化出来たはす…


61 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/10(土) 02:49:27 b7o7zbco0
→60
ウル4でケンのJ小Kで確認できましたよ。
一応ウル4ではまだ家庭用ないから断言できないけど、あきらかにAEとは違う別技だね。
ひょっとしたらAEで2F早く出せばJ小K潰せるかもだけどもし潰せなかったら判定強化もしてるよね。


62 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/10(土) 03:10:09 tescAePM0
スパ4のトレモで試してみたけど落としやすい位置と落としにくい位置ある感じだなー
実際ちょい早出しでだすと相打ち取れる事多いから2F早まったことで結構落とせるようなってるかも
ケツをパンチ出来ると相打ち以上っぽい

でも拳振り上げた瞬間っぽい時でも一方負けがあるから安定対空にはならなそう


63 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/10(土) 03:39:38 b7o7zbco0
→62
なるほど、もっとウル4で検証してみますよ。
潰された時コンボにならなければ一応着地から択になるから全出ししてもいいんですけどね。


64 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/10(土) 04:25:35 X/LfWJ6g0
あの〜
最終調整に載っていた遠距離中Pなんですが、
ガード硬直が−3Fから−1Fに、とか載ってるんだけど、
そもそもスパ4で−3Fもないんだがどゆこと?
(トレモで真空とかセンレツとかやったがガードできた)

さいしょは得意のムックの誤植とおもっていたが、これって公式も間違っているってこと?
センレツもガードできたってことは、少なくとも−1Fよりも硬直ないってことだよね。
つまりウル4では実は硬直差の強化はないってことかな?


65 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/10(土) 06:37:54 tescAePM0
千烈は1.5Fで確定する1Fと確定しない1Fがある
ベガの大Kとか中足密着でガードしても千烈確定しないけどダブニはするみたいな

にしても-3でガード出来るってなんだろね、遠中Kと一緒なのに


66 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/10(土) 12:36:30 hSAw5HnQ0
>>57
51です 他の対空封印してしばらく屈大Pで試してみるよ!ありがとう!

関係ないけどガイルのソニック、ベガの立中Pでカウンターすら取れないw
どんだけ食らい判定後ろにあるんだあれ?w


67 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/10(土) 18:33:38 gTLev7MI0
ユンの垂直はジャンプ攻撃が当たらない距離なら、今回は立ち中p置くといいよ。
で前ジャンプには雷撃が届くくらいで下大Pが微妙な時はこっちも垂直ジャンプで待つ。
それ以外はセビ待ちが有効かな。
あとは常にExサイコでの対空も忘れないようにね。


68 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/10(土) 20:27:55 7reF15cE0
今日春に赤セビコンやろうとしたら近大Pスカったんだか…
辻してるし最速で出来たと思うんだけど、セビ崩れ後技当てにくいとかあったっけ?


69 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/10(土) 20:31:56 3Nod62v60
春麗とダルシム?だったかはセビ後は中P中足にしてるな
大Pはスカる


70 : 68 :2014/05/10(土) 20:36:46 7reF15cE0
そうだった!思い出した!
サンクス


71 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/10(土) 20:37:54 tescAePM0
おくらせ大Pなら当たるけどミスるとしょーもないし屈中P中足のほうがダメージも高いぞ


72 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/11(日) 10:23:13 OkKVbG/Y0
最近ベガを初めたんですが、オススメのサイトかブログないですか?


73 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/11(日) 12:07:32 YUa1Sngs0
ほんましょうもないわこのキャラ


74 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/11(日) 12:21:18 wSIvinuc0
ワープ硬直5Fどころじゃないくらい長くなってるように錯覚する


75 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/11(日) 16:14:47 cxK6xbwM0
セビ崩れの最大は今は
近強p→立弱k→遠中pじゃない?

安定コンが屈中p→遠中p


76 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/11(日) 16:26:24 E44AmhFQ0
ベガの特徴とかまとめられてるブログ正直ないよ


77 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/11(日) 17:01:24 Sq9AQurA0
初心者向けなら動画がニコニコにいくつかあるな、針塚さんのとか赤ジョジョさんのとか、それとwikiかな


78 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/11(日) 21:57:08 vueCOF5U0
たぶん今のところウル4の更新してるの針塚さん、タイラーさんかな!
講座の動画なら針塚さん、赤ジョジョさん!モハメドさん!
初心者ならスパ4の頃ブログを書いてたのを参考にするといいですよ。
ひるねさん、てぃてぃ本田さん、どぐらさん、ワンダーさん、いっきいっきさん 以上ワテの知ってる限りのブログです


79 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/12(月) 09:37:35 foX4ggjs0
>>68>>69
あとダンもじゃなかたっけ?


80 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/12(月) 10:06:07 KDOXT4wU0
http://codyssf4.blog.fc2.com/
これコーディーのまとめブログなんだけどこのくらいの質で誰か作ってよ
ベガ対策もバッチリだよ!www


81 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/12(月) 12:37:54 hp5yunII0
ノーマルリュウと殺意リュウってどっちがキツいですか?


82 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/12(月) 13:10:57 Aqnp.l4k0
そら普通リュウよ


83 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/12(月) 14:16:54 drEHRIeI0
>>82
殺意のがきつない?
中足波動連ガやし遠中kうっとうしいし飛び落としにくいし火力パないし…

ただリュウ戦のが慣れてるからそう感じるだけかもしれへんけどな!


84 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/12(月) 17:06:52 y.HPs5YY0
ベガがお手軽だと思うとき

■EXサイコクラッシャーアタック
無敵が13Fもあって
相手を突き抜けていき確反をもらいにくい
さらにタメ技だとタメが解除され追撃できない
まさにパナシ得

■弱ダブルニープレス
ガードされても五分でパなしほうだい
2段技でセビも割る
画面端で弱ダブルニープレスで固めジャンプで逃げようとした相手を遠距離立ち強キックで狩るというお手軽糞択

■デビルリバース
画面端で連続で出してシコシコゲージタメ
画面端同士だと確反をとれないキャラ多数
不快技

改善する気ありますか?

投稿者 : Anonymous | 2014年05月11日


85 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/12(月) 18:33:15 immH4g3c0
いちいちコメントなんて見てるのかな
あの無能開発


86 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/12(月) 18:37:32 0sX4Ru3k0
>弱ダブルニーパなし放題

間違いなく自分で使った事なさそうだなそいつ


87 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/12(月) 18:52:52 GgiGvbdY0
>>86
もしくは弱い相手としか戦ったことないか


88 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/12(月) 19:23:23 c6Tf4LiQ0
EXサイコって振り向きでタメ技だせるやん
無敵13Fって言うけど発生も14Fだし途中で投げれるFあるし
端端でデビリバしてるならとっとと前ステして距離詰めればいいやん


89 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/12(月) 20:49:32 l5tSVVIY0
84のような意見には、まともに考えて対戦する気ありますか、低レベルさん?って言いたいね。


90 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/12(月) 21:04:29 PwV85RfM0
このコメントの書き手は本田で百貫してるだけで死んでいきそう


91 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/12(月) 23:19:12 EGpqdq6A0
ベガ次回ニーの硬直もどったら、結構行ける気がしませんか?
主力技のニーがのきまに火力アップと、中攻撃にしては高火力の遠中pとかで
火力不足がかなり解消されてるし、ワープなどの弱体化はそもそも
逃げ手段が豊富だったからしっかり使い分ければまだいけそうだし、

次回の微調整が楽しみだね。


92 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/13(火) 00:17:57 8npqg6Co0
ダブルニー±0に戻された場合はダブルニーのダメージや立中Pも戻されたりするんじゃねえの?
そしてワープは放置で2012から見たら純粋弱体化というオチになりかねん


93 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/13(火) 00:18:46 WDYmWCjs0
いまだに後ろ投げからセットプレイしてくる家庭用勢いるけど
もぉいいって邪魔くさいなぁ


94 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/13(火) 00:58:31 HCOTdX1k0
EXサイコは確かにクソ技。今回のEXダブニーもクソ技。


95 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/13(火) 03:01:23 gZrusGF20
デュレイスタンディングされても地上技重ねられるし別にやってもよくない?


96 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/13(火) 10:26:04 VnfkBMI60
>>95
だね 
ディレイされてない時はそのまま使えるし
ディレイされたときは屈中足重ねでいい気がする


97 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/13(火) 19:09:32 l0vuCyMY0
アケで大幅な弱体化くらったから
家庭用では強化されることに期待
ディレスタされても上から詐欺おき攻めいけるでしょ


98 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/13(火) 21:12:10 081P3Lyo0
ボンちゃん「ベガは強化」

はいお前らお疲れ


99 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/13(火) 21:19:45 4GNJ5pgQ0
だからソースだせよ


100 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/13(火) 21:33:19 ..J.LZfA0
どうせボンはEXダブニーのことを言ってるんだろうが
それ以外は弱体化されてるから、みんなゴネるの忘れるなよww


101 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/13(火) 21:57:00 l4fU5rsc0
したらば住人のみなさん、ユン対策はお済みですか?
当ブログはユン対策も充実しております
ぜひ他キャラ使いの方々も御覧いただいて、知識を蓄えていってくださいね^^

ユン★ユンPARADISE
http://59342622.at.webry.info/
59342622の文字列を半角に直してご入場ください☆


102 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/13(火) 22:37:31 o0u9DIkA0
>>101
ウィルス


103 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/13(火) 23:09:28 l4fU5rsc0
申し訳ありません、リンク先を張り間違えてしまいました(汗)
正しいリンク先はこちらでございます↓

http://五九三四四六二二.at.webry.info/
五九三四四六二二の文字列を半角に直してご入場ください☆

>>101
ウィルスではありませんので安心してくださいね^^


104 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/13(火) 23:56:43 hnRUpm4Y0
>>103
ウィルス


105 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 03:53:37 jwrUtBIk0
空ジャンプの当たり判定もしかして変わった?
今日ウル4で久しぶりにベガ使ったけど、こんなに玉踏みやすかったっけ?なんか違和感感じたんだけど気のせいか


106 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 09:26:17 CjD6WF6U0
ベガは強キャラでもないのに理不尽な弱体くらってるからな
ワープ、ダブニーくらいは2012に戻るだろ


107 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 10:13:55 20NIg0WY0
やれること増やしてくれたほうが楽しいんだが・・・
近立中Kからのチェーンコンボとかw
サイコ空Jキャンセルから空中コンボとか
ついでにふんわりジャンプからの裏回り空中ワープ>空中サイコとか

あとベガの手だけワープしてガイルの後頭部なぐる技がほしい=ソニック対策


108 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 10:18:47 jwrUtBIk0
ワープ系はディレイスタンディングあるし、拒否技を全体的に弱体化させてバランス取るって意味では納得いくけどね
何故かピンポイントでベガのワープだけってのは解せないけど。
あとニーは戻して欲しいけどマイナスの代わりにコパ3Fするか、ニーを戻すかどちらかはして欲しいなぁ


109 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 10:30:06 ewrGAYaQ0
コパ3Fになったら相当強いよ。
だって、下段の3F小足から1F猶予でコパにつながり、
立ちコア、中足、強ニープレまでつながる。
0F極めれば、
3F小足から、コパ、立ちコア、立ち中P、強ニープレ
ニープレの火力アップもダブル効果になって相当やばいと思うんだが。

ワープ弱体化も、他の拒否、ノーマルスタンディング、ディレイ、など
数々の拒否を合わせればそこまで致命傷にはならない。
さらに対空の屈強P、ヘルからのウルコンや、追撃など
攻撃面、火力面、拒否面、対空面、
いろいろ良い方向に改善されてると思う。

ニーをもどすだけで個人的にはいいと思う。


110 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 10:35:51 nWhCzm7o0
ニーさえ戻ってくれりゃーなー
対空弾抜け火力となんだかんだ言ってもそこそこ良い感じの調整もらったし


111 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 11:02:20 20NIg0WY0
ガイルどうにかできる調整ない限り100円捨ててる


112 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 11:10:55 jwrUtBIk0
やっぱコパ3Fやりすぎ?
コアガードさせた時に最速暴れを潰せる連キャン効く小技で触り直せるってのは魅力なんだよなー
確かロケテで3Fだったんだっけ?


113 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 13:01:18 Tn2xqAMU0
ベガにもケンみたいな中大ターゲットコンボがあれば火力上がるのになー


114 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 13:11:36 z.YjdJ220
他の超絶強化キャラにくらべればやりすぎなことはない
ワープ ダブニー戻してコパ3Fくらいでちょうどいい


115 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 13:57:01 jwrUtBIk0
いや、全体的なバランス考えないとゲームの寿命早めるだけでしょ?
色々貰いたい気持ちは分かるけど、流石にAEみたいにバランス崩壊して恐ろしい事になるよりは一つ二つで我慢したほうが良いこともあるw
ただカプコン側がディレイスタンディングと赤セビのメリットデメリットをしっかり把握しきれないまま調整を続けちゃうのが一番恐ろしいけどね


116 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 14:17:40 45.6VJ4Y0
ベガ使いだがおまえら贅沢いいすぎだわ
ダブニー5分もどれば俺はもう文句いわない

上位キャラが相対的にもっと強くなってるとはおもうけどね


117 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 15:07:50 wEeJNOoY0
ワープ ダブニー戻してコパ3Fにしたってバランス崩れる
ほどじゃない
上位5強にはいるとかそんなことはぜったいありえない


118 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 15:10:31 OZ411.lk0
だいたいそんなんで滅茶苦茶強いってんなら前作で天下取れてたよな


119 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 15:11:51 25xsx5iIO
ダブニー五分、コパ3Fどっちか付いたらかなり強くなるな
バル、春、投げキャラ戦考えるとダブニー欲しい


120 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 15:11:54 AM90S4.M0
他の調整もーいいからスパコンをファイナルサイコにしたら誰も文句言わずベガ歓喜なのにな


121 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 15:24:41 qm8O40XM0
実際ニーやワープが戻ってもベガ様10強はなさそうだしね
今のウル4はスパ4に比べて不利キャラは更に不利へ有利キャラは
更に有利へって感じだしな!
強化されたキャラは弾キャラが多いからこいつらを弱体さえ
してくれれば今のEXニーの性能を元に戻し変わりにダブニーをかえしてほしいわ!
EXニーで今まで玉抜けできなかったキャラも玉抜けできるようにはなって便利には
なっているが不利キャラに対応できる突破口的な調整がほしい!
ワープもデレィがあるからがまんするわ


122 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 15:25:53 jwrUtBIk0
スパコン、多分対戦で使ったの一年以上前だw
当てた後の状況悪すぎなんだよなー…赤セビなくしてゲージ50パー制でハーフスパコン打てる方が良かった。
ゲージマックスでカプエスのレベル3スパコン仕様になるのなら面白かったんだが。


123 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 15:49:48 eaulMLjU0
UC2の発生早くして欲しいです


124 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 17:58:23 Vl2aOzMY0
ニー戻すのとコパ3Fにするのどっちかっていったらそらコパ3Fでしょ。
コンボ組み込むのとコパグラ機能するの考えたら超強化でしょ。
仮にwニー戻して他弱体化すれば今より絶対弱くなる。
EXwニーを戻してwニー5分だと春、リュウ、ケン、サガなど絶対不利になる。
下大P戻したらJ攻撃強いキャラにキツイ。元、ブランカ、その他。
今が割と絶妙な調整だと思うが
もし、wニー5分で他の強化点据え置き、ガイルジュリ弱体化、上位キャラ弱体化すれば10強はある。
てか今でも10〜15強はある。
しかも初級〜中級には通用する強さではなく上級者にも充分通用する強さ。


125 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 18:11:53 waEBoE8k0
コパ3Fよりコアの有利増やした方が良くない?
サガットとかジュリみたいに


126 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 18:34:35 am94qhCY0
ダブニー、ガードさせて+3
コパ発生2Fにして欲しい。
これでやっとキャラランク中の下だと思う。


127 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 18:45:34 4su3kJeI0
わざわざ上げるあたりに低レベル他キャラ使いの頭の悪さがみえかくれするなw


128 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 19:09:45 VS5.9HYg0
立ちコア3Fもほしいな


129 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 19:18:52 UA.m23W.0
どこが?どう考えてもベガ使いがキチガイ発言してるようにしか見えないんだけど?


130 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 19:31:30 pVXlorak0
コアコパ余裕もってつながる様にしてワンコンボの火力上がればいいのに


131 : 掲示板スカウター :2014/05/14(水) 19:58:09 ACcFSrBw0
126=129
自演です


132 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 20:45:51 HKF/JyP20
ヌキさんと針塚さんの生放送見てたんだけど春相手ってUC2選んでるんだなー、
そんな当てる機会なさそうだけどなんでだろ


133 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 21:05:24 jwrUtBIk0
他キャラ使いがベガ使いを装って意味不明な言動を繰り返す、これがベガすれの伝統。
春に対しては遠距離弾にプレッシャー与えて、弾>歩きで陣地取りをさせ辛くさせるために大体は2を選ぶね。
というか対空ウルコン1狙いやすい奴以外は基本的に2かと。


134 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 21:53:24 pVXlorak0
低PP帯ではベガに対してヘイト溜まりやすそうだからねえ・・・


135 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 22:08:20 45.6VJ4Y0
ベガ、ホンダ、ザンギあたりは初心者キラーだからな


136 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 22:37:51 wGPQoSRA0
UC1 それ以外
UC2 ダル、いぶき
UCW 飛び道具持ち
なんだけどみんなどんな感じですか


137 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/14(水) 22:43:28 cd29/2VM0
EXダブニ赤セビでいいじゃんって思ってたけど結構近くないと赤セビ届かないからウルコン2もありやな
というかWにしても結局ウルコン当てれるポイント一緒なんだから絞ったほうがつよくね?


138 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/15(木) 00:03:46 5fEJMtVQ0
UC2は球抜けとは思えない発生の遅さだから全員UC1だわ
EXダブニーですら滅多に打たせてもらえないし


139 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/15(木) 00:07:13 uA/xV1dA0
>UC2は球抜けとは思えない発生の遅さ

しかも溜め技だからな
いまどき裏表の二択なんてそうそう決まらないし
無印スパ4みたいにコマンドで良かったんじゃないですかね


140 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/15(木) 00:23:50 NXuuxmYg0
今回春戦は有利あるで。
中間〜遠距離からの小気功がEXwニーのおかげで撃てなくなった。
春戦の要、小気功起点に歩いて固めるが機能し辛くなった。
ベガがリードしたら気功待ちするから歩いて触りに行くしかなくなる。
そんな戦い方だとベガはかなり楽。


141 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/15(木) 01:38:03 TL31dVco0
やり直しなさい


142 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/15(木) 02:01:12 b085ZCQA0
ガイルや春みたいにDJがやりにくいんだけどあまり話題に上がらないのは何かキャラ対でいける組み合わせなのかな?


143 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/15(木) 03:05:53 93KOlYHM0
単純に対戦する機会が少ないからだろう。


144 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/15(木) 03:35:22 VkNbhXVMO
DJにダメージレースで負けることあんまなくないか?
弾も崩しも火力も大したことないような


145 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/15(木) 05:25:41 PoSjMTNMO
端に詰めちゃえばDJ側そうとうきつい


146 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/15(木) 05:29:22 ZdcF0zSM0
DJ苦手な人は一回使ってみたほうがいいガイルと全然ちがうから


147 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/15(木) 05:53:00 Yad1dw4Q0
ディージェイは楽勝。


148 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/15(木) 08:27:43 8vmtvaFQ0
>>136

ダル、ローズにはUC2

それ以外はUC1。

俺は気功とか波動見てからUC2間に合わないんだけど。反応できる?


149 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/15(木) 08:44:07 Q3jHGb9Y0
余裕っしょ特に気功は


150 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/15(木) 09:52:02 njf1Cy/g0
ベガわかってるDJはめんどくさい
ウル4DJは対ベガ五分以上あると思われる
2012はベガ有利
ソース俺 勝ててたDJ使いがきつく感じる フレーム関連はっきりしたらどーなるか知らない


151 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/15(木) 11:34:54 CEqnGz7Y0
おい! こら! ばかたれ! 
今さらだけど、ルックス、ボイス、渋い戦闘スタイルどれをとっても
ベガが一番かっけーなw なんじゃこりゃーw
ほんとばかたれだよベガ様はよ!
ああまじでかっけー いい加減にせいや ばかたれw


152 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/15(木) 12:53:18 fEuFYb5s0
Xbox360版のスパ4AEが6月に無料配布決定!!
無料で手に入れたスパ4AEのDL版をウル4にアップデートすれば、ディスクレスでウル4が遊べるようになるという素晴らしいチャンスです。

http://chigenga.doorblog.jp/archives/38817692.html


153 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/15(木) 14:25:22 VkNbhXVMO
豪鬼もパニッシャーでしょ
甘えた残空打った瞬間余裕で確る


154 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/15(木) 15:23:01 RENPC7Gc0
あまりにひどい調整だったし家庭用でベガ強化は確定だな


155 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/15(木) 19:55:10 UfX.EP6M0
弱ダブニー‐1のままでいいからヒットしたら相手を浮かせて、
各種UCで追撃できるようにして欲しい。


156 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/15(木) 20:04:17 aFNNTwPw0
155
いつものアホがまたなりすまし


157 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/15(木) 21:51:16 4lpnCPHQO
春はまだ有利つきそうな感じではないな

どうも地上戦の技相性が2012より悪い気がする


158 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/15(木) 22:26:30 ow.VllkU0
エレナ結構ヤバイと思うんだが皆どーしてる?
差し合いでのスラキツい。貯め無いと安いし、コアが入んない時あるくらい硬直長い。
セビもやたら長くて差し合いでセビ2もらう事多々ある。
ヒーリングだるいからウルコンは2選んでる。が、火力足んなくてダメージレースで負ける感じ


159 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/15(木) 23:38:07 aDfcYeKM0
新キャラてEXサイコにウルコン確半なの今のところロレントだけ?


160 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 00:27:24 IHl6IjII0
ウルコンじゃないけど、フゴのスパコンもかくる、
しかもヤツのスパコン600は減るからかなり注意w


161 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 00:32:06 XcaPSc/M0
えれな戦簡略すると、近距離は小技固めからの下段中段の択は下段が発生早いため近距離ならコパグラが機能する。
小技先端以降はコパグラは機能しないので工夫が必要だが困ったらEXサイコをパナしてもいいと思う。
後はちょっと待って立ち大Kを擦るのもあり。
遠距離はエレナのスラが厄介だけど
焦れないでスラが届かない間合いをキープし続ける。
慣れてくればスラの刺し返しに下中K→wニー→赤セビとかリスクを与えられる。
近づく時は一瞬で間合いに入りたいから前ステ×2もあり。
なるべくゲージ温存してwニーで削り深追いしない事。
自分のペースで試合運びをする事。
終盤にまとまったダメージ取りに行く感じで立ち回りたい。


162 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 00:35:18 JNoCMkhc0
>>159
コマンド
発生

間合い
あらゆる意味でテイクノープリズナーは羨ましすぎる


163 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 01:18:48 PmaoNQIA0
https://www.youtube.com/watch?v=Z97vMNxbBWw

カプコンUSAのほうで調整の動画きたからこれが最終調整になるんじゃないかな


164 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 01:41:22 FUObugsc0
ワープ早くもどせよ!ふざけてんのか綾野?


165 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 02:04:42 5ZAAgKXY0
ニーの-1は戻ったっぽいね


166 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 02:05:10 9p.35S3U0
>>160
スパコンが370、追撃の強シュートが200の合計570ダメだな
新調整版の動画ではスパコンが300、シュートが100(計400ダメ)にダウンしてた


167 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 03:19:23 4FCt2l5M0
ワープって硬直増えてもディレイあるから狩られなくなったんじゃないの?そんなに戻して欲しいの?
狩られたとしても2012でも狩られる場面だと思うけど
ウル4やってないから知らんが


168 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 03:27:46 cQnjn7Ks0
167
ワープ見てから簡単にやられる.そういう発言はウル4やってから言ってくれ.

最終調整,屈大Pの発生は…?


169 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 03:42:58 AWd0rIYw0
ワープそんな重要か?
普通にガードすりゃええやん
他キャラはそうしてるぞ?


170 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 03:45:33 NN3mU3Jo0
起き上がりワープじゃなきゃ結構平気よ、ウメハラ殺意にもワープ通ったし。
そもそも起き上がりワープはリスクの塊けど


171 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 05:38:23 wLGaCGsQ0
ワープぶっちゃけ重要じゃないっしょ
ダルシムのような相手を翻弄するトリッキーな立ち回りができるわけでもないし
昔あった個性を持ってきたってだけで立ち回りで大活躍ってもんじゃない、まぁ昔からそうだけど
あるから使ってるけど、無いならないで別に困るほどじゃない
何か言いたいことがあるとすれば、ベガ様もっとサイコパワー活用してください!ってこと


172 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 05:58:37 XlibJjhc0
まぁ主力技が大体蹴り技でサイコパワー(笑)だもんな。
どーせなら小ニーマイナス2で良いから、弱サイコの硬直F短くして有利取りやすくする調整の方が嬉しかった。
屈中Pからキャンセルすればプラス1取れるけど、その代わり割られる危険性があるみたいな感じにして、ニーとサイコの使い分けが重要なキャラにしてくれれば最高なんだけどな。
固めでニーを取るかサイコを取るか、サイコ固めを警戒して技を擦る相手に対して様子見するかみたいな読み合いが出来れば、大分攻めが強くなるw


173 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 09:31:46 jFlva9Qg0
ワープは超重要だろ
絶対もどすべき 
仕込みじゃなくて見てからUCとかで
狩られるとか大問題でしょ


174 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 10:00:40 n8sRTWW60
何だこのクッソ適当な調整


175 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 10:06:17 m4HLvijEO
結局小ダブニーは五分に戻ったってことか?
もしそうなら総合的に見て普通に良調整じゃないか


176 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 10:09:38 SiL./3hw0
ベガは初心者がうまくなったのが実感できる良キャラ(やられ役)
ベガ対すればするほど自分のキャラの成長が感じ取れる

そーいう立ち位置なんだから
ワープ見てから狩れた!嬉しい!
を初心者に与えてやろうではないか


177 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 10:10:14 n8sRTWW60
屈大Pの発生も触れられてないしニーの硬直−1のままだけど動画に載せてないだけな気がする


178 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 10:14:40 m4HLvijEO
確かに動画で全ての調整に触れてるとは限らないしな、あれ見てダブニー戻ったと考えるのは早計か
でももしそうなら屈大Pはともかく小ダブニーとか最重要技なのに触れないとかなんでやとは思うけど


179 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 10:25:42 LwpL5j6U0
ワープの硬直増が取り上げられてるから強化点だけ紹介ってのは違うし
ワープの硬直増よりニーの-1の方が圧倒的に重要だし
戻ってると思いたいな


180 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 10:37:54 ovSMW6060
エレナのスラもロレントのスラもExサイコガードされたら
反撃確定なので注意ね。


181 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 10:43:38 08Z7eCL.0
パナすならEXダブニセビキャン入れ込みの3ゲージだったけどEX赤セビにもゲージ回したいからホント起き攻めはガードに限るな・・・・


182 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 14:33:34 egbrzv.k0
ニー同様ワープも重要だよ
ワープ性能とデビリバ拒否、サイコ拒否のハーモニーが
ベガの拒否力の真髄でしょ
1つでもかけたら成り立たんわ


183 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 14:33:47 XlibJjhc0
地上からの起き攻め増えたから、デビリバ喰らい逃げが割と通ってるけど状況が攻勢に転じる事ってあんまり無いんだよね
まぁ相手からしたらめんどくさいし割と使えるけど。


184 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 14:41:37 EbRNWcio0
ベガノミクス 3本の矢

ワープ デビリバ EXサイコ

1つでも矢が腐ったら3本束になっても折れてしまう
よってこれらの弱体化は断固拒否w


185 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 18:13:02 yFpxLBfg0
いい感じの事言ってるのに草生やしてるからキモい


186 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 19:40:41 dZH6lFW.0
まあでも事実でっしゃろ


187 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 20:02:26 i3rYPUy.0
>>180
uc1(ブレイブダンス)もくらう。
ところで、エレナの必殺技(お股広げて足振り回すとか)って確反できてる?
経験少ないし、よく分からないんだけど。


188 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 20:39:51 Lwh/8LPo0
結局ウルトラで数少ない弱体糞変更キャラのままで確定かよ。
全然ウルトラじゃねーっつーの。ベガ使う価値無いわ、糞が。


189 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 21:03:53 t0gbL7.E0
とりあえずワープは47Fで確定ですね(泣)
ニーはどうだろう?
V-ryu氏はニーの後ザンギのウルコンがどの位置でも決まらなかった→後に申し訳ないやっぱり確定しますって書き込みがあったし据え置きの可能性高いですね
ワンちゃんでニーが戻る事祈りましょう。
これ以上のサプライズ弱体化はマジ勘弁


190 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 21:08:58 mWuD62.E0
弱体は天命。
初心者キラーとして暴れまくりだこのキャラ


191 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 21:19:43 Hn5cBZQo0
もうスト4自体対戦環境が煮詰まりすぎてる
初心者なんてもうほとんど参入しねえで先細るしかねえ状況ですよ

そんな現状で初心者に配慮した糞調整を押しつけられるのが実に馬鹿らしい


192 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/16(金) 22:00:54 n8sRTWW60
小足弱ニーから赤セビ届かなくて泣いた


193 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/17(土) 00:10:21 m5mDQXvg0
初心者ならぬ初級者だわな。
いまいるほとんどのPPで2000以下は初級者。
そしてここらが大多数。
ここいらのレベルからしたら対策できない拒否が多すぎたから弱体されました


194 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/17(土) 00:55:11 Gw1muglQ0
小足中ニーにすれば届くよ


195 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/17(土) 02:46:29 Tiy1Kc2w0
初心者じゃなくて上級者でもまともに攻めるのが難しいから弱体受けたんでしょ
ディレイスタンディング自体がベガにとって強化みたいなもんだし


196 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/17(土) 05:44:22 WWJ94iPE0
だからディレイはベガだけの強化じゃねーってんだろタコ


197 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/17(土) 09:32:21 kJD0QmFs0
おのれのへたくそさ加減を棚に上げ
Bランクキャラを必死で叩くとか恥ずかしくないのかね?


198 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/17(土) 10:03:18 jqFD6mcs0
https://www.youtube.com/watch?v=s40MT4e5qFY
あれ?ウルストだとベガってF式できんのか?


199 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/17(土) 11:15:54 ODBAXnmM0
F式って上り中段のことじゃないからね


200 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/17(土) 11:54:32 SVXJ9XCA0
ベガってセスに上り中段できたっけか?


201 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/17(土) 12:20:42 ODBAXnmM0
少なくとも今まではそんなの出来なかったと思う
それに動画だけじゃしゃがみにヒットしてるかはわからん
どうせあたらないんだろうけど


202 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/17(土) 12:23:10 ODBAXnmM0
あ、ゴメンもっかい見たらしゃがませてるな


203 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/17(土) 14:31:22 edfEFAnE0
隠れ強化要素でた? 誰か確認お願いします。


204 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/17(土) 14:35:28 akyIOfMc0
これってMODだから厳密にはウル4じゃないでしょ?


205 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/17(土) 16:20:57 akyIOfMc0
大Kカウンター遠中P対応
本田 ダド セス 剛拳 元 さくら ユンヤン ジュリ 春 アベル ベガ サガット DJ コーディ ガイ ハカン ブランカ ザンギ バイソン フェイロン ホーク アドン

多分こんな感じで立ちくらい限定


206 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/17(土) 17:40:04 Tf/WSWM.0
ベガ使って、波動と昇竜がしっかり出せるリュウに勝てない。
遠距離で波動連発、とりあえず近づいて近距離〜中距離になっても波動連発。
飛ぶと昇竜が間に合う。先読みでとんでもそういうときだけ波動打ってないから落とされる。
まじで何すればいい?ウルコン2選んで抑止力にするしかない?


207 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/17(土) 18:09:36 ODBAXnmM0
それはベガ関係ないね
根本的に波動昇竜に対応できてないだけ


208 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/17(土) 18:17:53 Tf/WSWM.0
え、関係あるでしょ
自分も弾もってるかどうか、弾抜け行動はあるかで選択肢がぜんぜんちがう

とりあえず体力リードとって相手に攻めさせるんだろうけど
リードされた場合の攻め方教えてください


209 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/17(土) 18:25:35 ODBAXnmM0
弾持ってても撃ち合いになるだけでリードされた時の攻めの起点にはならないし
弾抜けの有無は関係なくはないかもしれないけど
じゃあ他の弾抜けのないキャラはどうしてると思うのって話

一応言うと大K中Kセビとかその辺色々使って波動に対応しつつ横押ししてとしか言いようがないね


210 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/17(土) 18:36:14 QoA8z7Rg0
ただ、対ベガ極まったリュウ相手だと
どこかしらで一回はエスパー飛びを通さないと勝てない気はする。


211 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/17(土) 18:49:16 kMZCC4lg0
>>206
近距離〜中距離まらEXダブルニーで抜けとけよ
あと近距離ならセビで波動とって前ステも有効


212 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/17(土) 18:50:12 gpAXda1c0
どうでもいいんだけどWニー先端当ては小なら有利になるぞ・・・
正確にいうと2段目のみガードさせた時はムックのガード硬直表記から+3になる。
うろ覚えなので+2にだったかもしれんが。
中先端だと不利が-2Fになり確定がかなり限定される。


213 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/17(土) 18:51:05 .zse7r3E0
ウル4のexニーはどうなんだろね
波動見てから安定して潰せるならいいが


214 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/17(土) 18:52:22 f8WQ901w0
セビ対策で中足波動する相手なら差し合いで潰していく
で、この距離で飛ばれると結構対空に難儀するから空対空や地対空を織り交ぜていくとなお良い
これが出来ないんすけどね


215 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/17(土) 19:22:35 dVCg9rA.0
一応基礎として横ため解除確認での波動でこちらの横押しを止めてくるってのは覚えた方が良い
歩きを見せるってのはタメ解除の合図だから、それを逆手にとった動きをするためにセビステで確定とれる場所まで歩いたりするのが道着相手の基本。


216 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/17(土) 21:31:36 Tf/WSWM.0
ありがとう。
やっぱり飛ぶって行動はバクチだから横押しを工夫するしかないか。
トレモで波動連発仕込んでEXニーやセビダからの攻めを練習してきます。


217 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/17(土) 22:10:54 Tiy1Kc2w0
ベガで波動に困ってたら他キャラ使ったら詰まされるんじゃね?w


218 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/18(日) 00:23:09 iRsE77/U0
いや、ベガで波動に困るってのは割と真っ当な意見だと思う。
結局玉抜け技と立ち中Kと垂直の踏まなさがあるから、ベガ側が待ってる状態での玉はそこまで驚異じゃないんだけど、リードを取られた状態での攻め手が極端に少なくなるってのは明確な弱点。
相手がライン下げる瞬間とかに上手くスラを差し込めたり、セビステで触れる距離を把握しとかないとベガ側がジリ貧になる事多いよ。
後は安全に距離を詰める方法が歩きしか無いから、どれだけ上手くてもタメ解除した瞬間に相手側のターンになりがちだし、歩き見せての飛びも結局他のキャラと違って博打うってるだけだから読み合いをまわすって意味合いでの飛びは選択肢に入らない。
ステや歩きでラインを押し上げる事は出来ても相手側からしたら飛びも波動も打てる状況になるって事だから、そこにも意識を割かないといけなくなるから…玉抜けあるからといって玉に困らないって訳では無いよ。
まぁ今回はEXニー強化のお陰で、遠距離玉に対してリスク追わせられるようになったし前作よりはやりやすいキャラも増えたけどね。


219 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/18(日) 10:20:43 tGTQfXDY0
ボンちゃん「サガットベガはベガ有利」


220 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/18(日) 11:06:52 qp5nVoJ60
EXニーの弾抜け時間伸びたし案外何とかなるような気がする


221 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/18(日) 11:46:39 /H6G5N6k0
やっぱり赤セビ使いづらいな
EXダブニー赤セビも深めにEXダブニー当てる必要あるから思ったより使いづらい


222 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/18(日) 12:27:39 0zyYnHXM0
今更な質問だけど、いぶきの風斬りガード後ってどうするのが正解?

派生出されたらウルコン1も2もスカるんだよね
くぐってコパからのコンボするのが正解かな?


223 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/18(日) 13:24:12 Z/m3vUyU0
EXじゃなかったらくぐって安いコンボしか無い気がする。


224 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/18(日) 13:36:30 IOptq3Ds0
立中Pキャンセル削除依頼だします


225 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/18(日) 14:01:28 g003hSq.0
かわりにダブルニーの出始めをつぶされたら
空中食らいになるように依頼だそう!


226 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/18(日) 16:00:33 qp5nVoJ60
本田戦勝てる気がしない・・・・・・


227 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/18(日) 18:58:58 DXqrJyOA0
本田はもう無理だろ

祖国系持ってる相手は全部辛い


228 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/18(日) 19:30:32 9XWZsIy.0
スパ4の時にGMあったリュウとウル4で連戦してきた上での拙い対策書いておくね。
まず遠距離では、玉を打つ人なのかの確認。
ここで玉を打つのならこっちはセビでUCゲージやデビリバなんかでSCゲージ貯める。
ここで色気だしてヘッドプレスとかは絶対ダメ。
遠距離でリュウが玉出してない時にデビリバするとライン下がるから確認して出すこと。
これで少しでも端を背負わない状況とゲージを回収。
端はお互いシコシコする距離かな。
こんな距離でイライラすると勝てません。
中間距離まではジャンプと前歩き。
別に貯めを作らなくてもいいです。
むしろ溜めると相手も動かなくなるので余計なことしないでラインをあげる。
ちなみに牽制は遠中Kと大K、あとは置きで下中pもあり。
でも中間距離はなるべく前歩きしながら空対空と下大Pの対空準備だけしてればいいよ。
で、端に押したらあとはベガ得意のウンコ座りでexダブニー準備。
波動には確実にさせるように見ておくこと。
これで大抵のリュウは嫌な感じになるはず。
あと端に押したらやることはリュウの下中Kにダブニー差し替えしとダブニーガードさせた時に必ず上を見る。
ジャンプしてたら空対空か相打ちでも良いから立ち大K。
ベガ使いにありがちなのがせっかく端に詰めたのにめくり竜巻ですぐ逃げらる事。
こっちが有利になるのは端に詰めてる時だけだから絶対逃がしてはいけない。
あとベガ使いの人ダブニーのー1F嘆いてる人いるけど、正直それはダブニーめり込ませすぎじゃないかなと思うよ。
むしろ−1Fのおかげで様子見る癖がつくからいい事だと捉えようよ。
色々書いたけど書き足りない部分とか細かい所省いているから気になる質問があれば答えられる範囲で答えますよ。
あと、この対策が絶対正しい訳ではないのでそれだけは頭に入れておいてください。
長文失礼しました。


229 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/18(日) 19:48:15 k/JEFnj20
みなさまにウル4ユンの即ピヨリセットプレイを紹介致します

1 (端)中足、弱鉄、赤セビ、D、コボク、近中K、雷撃 スタン値600 
もしくは(端)J強P、中足、弱鉄、赤セビ、D、コボク、近中K、雷撃 スタン値707
と、表裏からの 
屈中P×2、中P、強二翔 スタン値420
屈中P×2、中P、EX二翔、弱絶 スタン値510 
で、
中足からはスタン値1020から1110
J強Pからはスタン値1127確定

2 (中央)中足、弱鉄、赤セビ、D、近中KキャンセルJ強P スタン値518
もしくは(中央)ジャンプ強P、中足、弱鉄、赤セビ、D、近中KキャンセルJ強P スタン値650
と、表裏からの 
屈中P×2、中P、強二翔 スタン値420
屈中P×2、中P、EX二翔、弱絶 スタン値510
めくり弱鉄、コパ、立ち弱P、中P、強二翔 スタン値480
で、
中足から表の屈中Pコンボでスタン値938から1028、
めくり弱鉄でスタン値998
J強Pから表の屈中Pコンボでスタン値1070から1160
めくり弱鉄でスタン値1130

あらら・・・
ほとんどのキャラがピヨってしまいますね(苦笑)


230 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/18(日) 22:49:29 xtJbnFmY0
>>228
ベガで行き詰まりを感じてたけどすごくタメになった ありがとう


231 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/18(日) 23:50:43 783uSenc0
今日からベガ始めたんですけど、小足から始まるコンボのコアコア弱ニーしかまだ知りません
基本コンボとは他におすすめありますか?


232 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 00:08:08 EWlihYpY0
Wiki見ました
頑張ります
すいませんでした


233 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 00:48:11 J0aJqMQE0
>>228
-1Fに関しては正直どうでも良い部分のはずなんだよね。
スパ4>AEになった段階で様子見を強いられるようになったので。
嘆く所としては、0Fコマ投げ持ちや-1Fだと確定取られる系なんじゃないかな。
困った事に-1Fになったことで元々しんどかった相手が余計しんどくなったのが問題であり
大きな不満点なんじゃないかな。てか、実際そうだし・・・


234 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 00:48:14 UVkQ4Cs60
300円だけやったけどあまり変わりなくて面白味がない上にワープ狩られてイライラした。
近弱P→立ち中P→強ニーコンボは目押しミスるとハンカクなので使わない。
初心者*魲羌藜圓砲和紊錣蠅个┐覆飢瓩*。
もっと面白くなるように工夫しないのかね?


235 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 00:49:22 UVkQ4Cs60
何故か文字化け。

初心者から中級者には変わりばえなさ過ぎ。


236 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 01:04:03 PTiLrCmI0
目押し難しすぎるんだよなあ……


237 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 01:34:16 8h67buKU0
目押しミスったら反撃確定ってそれ立ち弱K中足大ニーもそうじゃない
こっちは猶予1Fで立ち弱K遠中Pは猶予0Fだけどもね

遠中Pコンボ楽しいけどなー、近大P、立ち大Kカウンターから遠中Pとかすげー減るしね
近大P>立ち弱K>遠中Pも0F2回あるけど貯めなしから300も減る
3ゲージ使えば貯めなしから近大P赤セビLv1からウルコンまでいけるし楽しい

ワープは起き上がりに出さなきゃ結構通るでしょ、そもそも起き上がりにワープなんてしなかったけども


238 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 02:05:49 Lek10tTg0
>>233
どうでもいいのに
問題で大きな不満点かよ


239 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 02:07:43 quZWvy2Y0
ワープの何が納得いかねーって、糞ゴウキと糞セスのワープに
何の弱体も入ってないのがむかつくわ。


240 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 02:10:51 Bys028VU0
>>233
それはダブニーをめり込ませすぎじゃないかなと思うよ。
基本ベガ使っていると気づくと思うけどめり込ませたダブニーはその後の状況があまり良くないよ。
ましてや今回はー1Fだし、今迄めり込ませてもOKだった最速技-4F組にも出来なくなったからね。
わかっているとは思うけどそれはベガを使っている側のミスでしょう。


241 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 03:46:45 J0aJqMQE0
>>238>>240
書き方が悪かったけど、具体的に言うと相手がチュンリー本田なんかだと
ミスでしょう、とか割と言ってらんないと思う。
元々軽いミスも許さないように気を使って対戦する相手なのに
さらに気を使わなきゃいけないというか。
何ていうか、不利に感じていた相手がもっと不利に感じる様になってしまったのが
大きな問題でまあ、割といけるかなっていう相手に対しては
幾らでもリカバリは効くからどうでもいいというニュアンスでああいう風に書いた。

でもまあ、どの層の意見を取り入れてこの調整にしたんだ
っていう潜在的な不満が使い手にとっては一番なんじゃないかなー。
だから割り切ろうよといっても、うーんと言いたくなる。


242 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 03:54:12 X0VWPHEo0
ダブニーの押し付けが強くて簡単すぎたのが万能ではなくなった、だけ
他キャラと同じになっただけじゃよ


243 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 03:57:30 J0aJqMQE0
>>239
そういえばダルシムのテレポにも何も調整はいってないよね。
ニーにしろワープにしろ割を食ってる感が半端ない。


244 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 07:03:00 4Z5w9kfM0
ライトユーザーの意見を中途半端に取り入れてるからこういう調整になってるなぁとは思うよ
拒否行動を咎めやすくするのは、まぁゲームバランス的に分かるんだけど…だったらロレントをあんなキャラ性能にしてる意味が分からない。
ヘイト稼ぐキャラが変わっただけで、問題の本質を理解してないじゃん。
別に調整で得をしたいって意味じゃなくて、せっかくウルトラって銘打ってるのにブラッシュアップされてないキャラが多すぎるよ。


245 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 09:35:06 HpYfwgI60
まだ低PP他キャラ使いがいるのか
うざいから消えてくれよ


246 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 10:00:40 K3iXA88Q0
ニー弱体がどうでもいいはさすがにないな
確かに影響の少ないキャラは割りといるだろうが
そのせいできつくなってるキャラもけっこういるし
それに影響ないキャラに対しても通常のニーは影響ないかもしれないが
個人的なことかもだけどグラ潰しニーとか起き上がり密着でニー重ねとかそういう攻め攻めでめりこませて使う感じのニーが強かったキャラに対しても機能しなくなったのがつまらん


247 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 11:00:11 nf4CecEE0
ワープよりローズとか春とかまことのバクステどうにかしてほしい


248 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 11:43:45 JvRgwe/Y0
ワープ系全てに弱体化入るならベガワープ弱体化でも納得するが、
性能上位ですらないベガワープだけ弱体化は意味不明だよなー


249 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 11:55:42 WX1D05x.0
ベガのワープだけ弱体化なのは本当に不公平


250 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 12:02:02 LPkmeldc0
いやもともとベガのワープだけ全体動作少なかったのがこれで同じになったんでしょ?
だから弱体化が妥当って言う訳じゃないけど


251 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 12:02:10 UVkQ4Cs60
しゃがみ中Kってダメージ65だよね。
立ち中はいくつなの?
無理に使うにしてはダメージたいして変わらないんだよなー。
発生5Fにして欲しかったわ。


252 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 12:13:22 ILeqyDbg0
>>251
90のハズ


253 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 12:21:43 XGqkrxDs0
遠立ち中Pはダメ90です。中技では破格の性能ですよ。
0F繋ぎが多くなるけど、ようやくお手軽キャラと言われてたキャラに
技術介入の余地と使い手の格差が出る要素ができたのです。


254 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 12:22:53 RzeQPrYw0
今までベガワープだけ全体42Fでダルやセスのワープより硬直短かっただけなんだが
48じゃなくて47にする意味は分からん


255 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 12:34:22 JfHpKZ9M0
ダブニーガードで-1Fが大したことないって言ってる連中なんなの?
もし-1Fじゃなくて+1Fに変更されてたらどれだけの強化かもわからんの?1Fの有利不利ってこのゲームじゃ死活問題だから


256 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 12:43:47 i8koNd1s0
まあ、ウルトラを買わない、やらないのが一番の対策だわな。
今回のベガは間違っても上位狙える性能じゃないし。ベガ使うこと自体接待プレー。
どうしてもやるなら、どぐらみたいにロレント使いながらベガつえーベガつえー言うのが賢いわ。


257 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 13:36:10 fEV7TN0E0
-1,0,+1の1Fはめちゃめちゃでかいんだよなぁ。


258 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 13:47:20 aH7KwQqA0
-1になったことできつい場面はよりきつく、有利な場面は対して変わらずって感じ

ラウンド先取してる時にゲージMAX春に弱ダブ二連発するの楽し過ぎワロタ状態


259 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 13:57:49 HtpmGxnE0
春のスパコンが-1Fで確定するのってどういうとき?
キャラごとにケースバイケースなの?


260 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 14:49:18 Bys028VU0
なんかダブニー-1F発言が取り上げられたから書くけど、-1F自体はあくまでも不利なんだから良い事とは言ってないよ。
ただ確定する技を持っているキャラにダブニーを安易に打つなって言っているだけ。
投げが確定って言うならめり込ませるなだし、チュンのscが確定するなら打たなきゃいいじゃんって話。
なぜもう調整が終わって現行verでやる上で昔のverと比べるの?
なら昔のverだけやってればいいと思うよ。
それとめり込ませてもOKだったキャラについては上にも書いたけど’楽じゃなくなった'だけでまだ全然戦えるから。
使うのが辛い愚痴しか言わないなら本当にキャラ変えた方が良いと思うよ。


261 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 14:52:29 Bys028VU0
急に怒り出してごめんなさい。
ただあまりにも真っ当な対策書くわけでもなく愚痴ばっかりだったからリュウ対策書いた手前もあってちょっとかっとして書き込んだ。
今後は傍観するだけにするよ。
本当スレ汚しごめんなさい。


262 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 15:27:15 LPkmeldc0
弱体化どうでもいいに対しての、それはないだろうって言うのと
自虐すんなはさすがに違う気がするが
弱体化デカイねって言ってるだけでこのキャラ無理だーなんて誰も言ってないね


263 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 15:27:51 LPkmeldc0
弱体化ってのはダブニーに関してのみね


264 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 16:14:44 i8koNd1s0
いるよな、みんなで適当にダラダラ愚痴ってるだけなのに
なんか自分に言われてる的な妄想して妙に攻撃的な奴。
めんどくせー。


265 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 17:01:27 qrCO/YE20
昨日パッドでこのゲーム始めた超初心者だけどベガ様すごい使ってて楽しいな 今のところ強キックばっかり使ってるけどいずれニープレスとか覚えたい


266 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 17:04:07 HtpmGxnE0
殺伐としかけたスレに天使が現れた


267 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 17:34:34 qrCO/YE20
これからゲーセンでやったり家でパッド使ってやったりしたとき分からないことあったらここで質問すると思うのでその時はよろしく


268 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 17:42:19 PTiLrCmI0
ダブニーもワープも弱体化するなら現在の不利キャラに対抗するための調整なんかしろよって思う
EXニーの弾抜け伸びても対本田やザンギには関係ないじゃん


269 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 17:48:35 Lek10tTg0
というか何でも良いからガイルに効くまともな武器が何か欲しい
EXニーは根本的な解決になってない


270 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 18:05:44 8h67buKU0
春の千烈はいわゆる発生1.5Fで確定する-1としない-1がある


271 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 18:48:35 64c0cTqk0
春の中千列は暗転1の発生1の実質1Fだとwニーに必ず確反取る春使いが申してました。


272 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 20:00:32 UVkQ4Cs60
ターゲットコンボか2段技欲しいよな。
溜めが無い時にセービングに対して無力過ぎる。


273 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 20:24:47 nf4CecEE0
ガイルは読み合い発生ないから対戦でもなんでもなくいじめだわ


274 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 21:38:55 peLOAnW60
千列脚はまじどうにかならんのかよ
ベガ以外使ってるときも思うわ


275 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/19(月) 21:44:24 nrXm.8k60
karajump


276 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/20(火) 07:37:30 oeP2NAyU0
単純にニーは距離でFいじればいいのにな
ただ密着でガードさせて五分は強すぎた
それは事実


277 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/20(火) 07:49:13 DYJf8DnY0
溜め技のW二ーを密着でガード(笑)
その状況に持っていくまでに何手読み負けてんだよ。馬鹿じゃねーの。


278 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/20(火) 09:46:51 Jpccu0cA0
ダブニーをゾンクやタンパみたいなため技にすれば強くなるかもと思ったが絶対に弱体化だな


279 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/20(火) 14:10:31 RJTDisXY0
ホバーもらったら密着のダブニーもらうけど?
バカじゃねーの?


280 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/20(火) 14:22:20 L9E1Rqnc0
wニーガードで五分は3f小足が強いから有利に感じるだけであって、wニー自体はあくまで五分。
どちらも有利ではない。


281 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/20(火) 15:06:13 igTmO19M0
>>279
お前のホバーは必ず当たるのか?
保険のセビキャンはしないのか?


282 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/20(火) 15:48:24 O66QVLrc0
いや、これも低PPの他キャラ使いが適当なこと言ってるだけだろ・・・・・・


283 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/20(火) 16:17:37 igTmO19M0
ああたしかにホバー食らう側の目線だから他キャラ使いか


284 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/20(火) 16:22:17 Y610xJsE0
俺のホバーちんこもセビキャンできたらなぁ


285 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/20(火) 17:14:10 Pyg/X9tg0
投げからデビリバダブニーとかもあるけどね

それより密着で五分にしかなってないのに強すぎるって言っちゃうのか
強いのは強いけど個性の範囲内だと思うけど


286 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/20(火) 17:31:43 qRdZhHGk0
ベガ使いにリュウ使わせてホバー連発したら全然対処できてなくてわろたwww


287 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/20(火) 17:40:08 QtiXpHyU0
>>286
低PPの方ブログ作ってそちらでどうぞ


288 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/20(火) 17:51:44 qRdZhHGk0
どっちもPP4000↑なんだよなぁ・・・
ベガ使い全然ベガ対策できてねーのなwww


289 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/20(火) 17:58:23 BMLMU9Ek0
なぜベガ使いと一括りにするのかが不明


290 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/20(火) 18:00:19 KBkXHkCUO
ホバーホバー見て久しぶりに画面端ホバーネタ思い出した


291 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/20(火) 20:32:18 O66QVLrc0
ホバーはホバーで便利だけど普通の大足もほしい・・・・・・


292 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/20(火) 21:27:32 igTmO19M0
あんまりホバーを連呼するからゲシュタルト崩壊してきたじゃないか


293 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/20(火) 21:49:57 YABU9yVw0
低レベル粘着、またでてるのかよ。うざいな。
どうせ2000もないアホが強がってるだけだな、発言からしてw


294 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/20(火) 22:10:09 YbAVnuTAO
AE2012の頃から何回か戦ってるベガ使いの人とウル4でも何回か勝負したけど、以前は1:9くらいで負け越してたけど今は3:7くらいで負け越すようになった。
負けは負けだけどダブルニーの弱体化は大きいと思ったよ。
ベガはわからない殺しがないから結構好きなんでベガ使いの人には頑張って欲しい。


295 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/20(火) 22:50:40 oeP2NAyU0
ってベガ使いが言ってますよ


296 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/21(水) 07:58:53 g9J8fBAs0
本田やザンギとかはベガで頑張るよりサガット練習した方が良い気がしてきた


297 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/21(水) 09:17:51 EBLcm.h20
>>296
アケだとそーだねw 家庭用相手わからんからなー・・・
対面で相手ガイルなのに変に自信もってベガで凸ってもしょうがないと思うよ

対策できてないガイルには勝てるかもしれないけど、そーいう問題じゃない
みんなで対戦拒否していかないとベガ:ガイルに対してカプコン何もしないと思う


298 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/21(水) 11:10:17 67uHN5nA0
箱でPP2000同士ぐらいだとベガ対ガイルでも4割ぐらいはベガが勝てるんだが
極まってくるとどれくらいやばいの?
ソニックと対空使い分けで死んでる状態?


299 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/21(水) 11:36:25 3PmwcjJ20
ベガ対ガイルはよりキツくなった?
ベガは強化されてないけどガイルは強化だよな。
今回はやばいか。


300 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/21(水) 11:50:41 Rpy1Mmn20
ソニック撃たれてお互い端位離れてない時、ガード以外の選択肢が全て狩られる。
通常技は全部ガイルのN大Pで潰される。飛びは見てから完全に落とされる。
ガイル側はソニック撃つ事に成功さえすれば、最低限削りダメージ確定。それだけしてればいい。
ベガはソニックをガードしながらひたすら前進、端に追い詰めて投げとグラ潰しの古臭い択でダメージ取るしかない。
端を背負ったガイル相手に投げの距離まで近づけなくて、ソニックと大Pだけで死ぬベガ。


301 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/21(水) 12:43:17 qEJvPhoE0
空ジャンプすればガイルの対空は空かせるでしょ
完全に落とされることはない


302 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/21(水) 12:54:35 zYo1EAlQ0
遠目の飛びはニュートラル中Kで落ちる。
ガイル側に求められる技術的な要素も高いからBP低めなら勝負になる。
グラマス、ウォリアレベルになると10戦やって1回勝ちゃいい方。


303 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/21(水) 13:02:25 joi93q5U0
空ジャンプをそのままだまって着地させてくれるようなレベルのガイルについて言ってるんじゃないと思うぞ。
ガイル側は距離によって滞空使いわけてくるだろうが。
ガイル相手には、いつか飛ばなきゃ事故らせられんが、基本全ての飛びを落とせるよ


304 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/21(水) 14:18:56 8fozHsII0
レベルレベルって・・・
じゃぁガイルはむりだね10:0だね、はいおしまい


305 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/21(水) 14:25:52 NS4grLb.0
空ジャンプ許すガイル相手なら4:6ぐらいになるよそりゃ
なんでいじけてるのかが不明


306 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/21(水) 15:13:30 67uHN5nA0
しかしトップクラスのベガ対ガイルって大会でやったことあるのかな
みてみたいぜ・・・・なんなら10先で!!


307 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/21(水) 15:33:55 Rpy1Mmn20
ブランカvsガイルの団体戦でガイルが負けた動画で
エキシビジョンとして、ガイル側の大将vsマスター&グラマスのベガ3人ってのがあったな。
あの動画は酷かったわ。


308 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/21(水) 15:48:16 WrBp29P.O
ガイル戦は相手の動き無視してJ大Pで突っ込みまくってグチャグチャにしたりしてる
冷静に対空で処理されるけどソニック撃たせないから事故狙いですわ
でも1Rでばれるから工夫がいるね


309 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/21(水) 17:54:38 45CzMf220
画面端でダブニガードさせれたらガイル側の遠大Pとソニックの2択はキツイけど
遠大Pはちょい下がり遠弱Pで勝てるけどソニックには負けるとかだし
リスク背負ってEXニーセビキャンとかで無理やりダメージ奪うのもありじゃないかなー、ガードされてもセビキャン入れ込みなら一応崩しいけるし


画面端行くまでいかにダメージ抑えられるか、端に行ってから読み勝ち続けれるかという勝負


310 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/21(水) 19:01:10 qEJvPhoE0
N中K対空なんてほとんどされたことなかったら空ジャンプも機能しないとは知らなかった
低PPでサマソ


311 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/21(水) 21:31:39 3PmwcjJ20
遠大Pで相打ち覚悟で対空してくるガイルがおおいよな。
空ジャンプなら一方的にベガが負ける。
負けか相打ちのジャンケンだから飛ばない方が良い。


312 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/21(水) 21:33:38 GmahEy4U0
地上対空じゃ落ちない、良くて相打ちする場所があるからそこまで歩くのがガイル戦の定石。
ただし空対空にスイッチされると深めの飛びでも完璧に落ちるので、それを読んで早出しジャンプ攻撃ってやるとガイル側がめんどくさくなる。
ただしソニックがあるのでその距離まで歩くのは至難の技だし、なによりガイル側の位置入れ替えやライン押し上げのための飛びが、ベガにとってかなりえぐい飛びになる。
落としてもリスリターンが全く合わない場面が多いからそれを縦に地上戦に付き合わされるときついね、意識配分散らされるとラインコントロールされ放題になるし。
後は端に詰めたとしても、あっちの遠強Pが機能しすぎてニー後の読み合いが後手に回りやすくなるのもきつい要因かな。
端はニーで固めるって意識は捨てて早めに崩しに行くって気持ちでやった方が良いよ。グラ漏れ狩りの為の後ろ下がりがあんまり意味ない組み合わせだし。


313 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/21(水) 22:02:30 EBLcm.h20
>>301
書きたくないけどガイルがソニック撃ったあとガイルが前ステするとベガの飛び全対応できる


314 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/22(木) 07:50:15 .yDGn04w0
ガイル側の対応策を書くのはベガ側の人間が何一つ得しないから止めた方がいいなw


315 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/22(木) 10:01:23 V3Iy15rk0
313だけど、完全に9:1って開発分かれば改善されるかなーと
俺ガイルも使うけどベガガイルやっててお互いにつらい、勝っても申し訳ない

ガイル対策で練習してる人いるけどあんなもん意味ないわ
他のキャラ対詰めたほうが何倍も有効だし賢い

ベガ側のぶっぱ飛び、ぶっぱEX、ぶっぱウルコン以外何一つ読み合いがない

ウル4の弾抜けEXニーも意味ない(使えばわかる)
パニッシャー溜め時間短いのも影響なし
立中P発生早いがニー後に使える技ではない
後ろ投げからのガー不はすかる、J中Kで表裏択でお茶を濁している状況
端、U1あると飛べない 
ベガ勝つビジョンってどっかでダメージ2割くらいいっきに削ってあとはセビと垂直とデビリバで
ソニックピョンピョンしてタイムアウトかガイルの甘え狩るくらいじゃない?

リードされた時点でおれいつもおしっこ漏らして泣いてるわ

某上位ベガだって普通の量産型ガイルに処理されんだぜ・・・?

こんなの絶対おかしいよ


316 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/22(木) 11:51:00 kUGwfbjc0
これだけキャラがいるんだから相性が完璧に噛み合う組み合わせがあっても仕方ない
ダルシムやザンギに天敵がいるようなもんだと思って諦めよう
もしこの組み合わせがましになる強化をしたらバランスを崩壊させかねないし


317 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/22(木) 16:19:39 i6z/42xs0
確かにスト2時代から被せがひどいゲームだから、いまさらガイルが無理ゲーってのは別になんとも思わないな
今作ガイルが強いから人口的に厳しくなるかなって思ってたけど、現状それほどは増えてないし。
使ってて面白い調整であれば俺は何も文句ねーわ。
被せられるのが嫌な人は天敵少ないキャラを使うか、被せ返し出来るように他のキャラ練習したほうが良いよ


318 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/22(木) 16:45:53 oAL72ils0
>これだけキャラがいるんだから相性が完璧に噛み合う組み合わせがあっても仕方ない

1作目なら許されるだろうがな

初代から酷い上につまらない組み合わせだけど
いままで何回バージョンアップしたっけかね


319 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/22(木) 17:33:31 i6z/42xs0
>>318
多分ガイル使いもダルシムに同じ事思ってるよ
ダルシムに勝てるようにガイルに雷撃付けましたって調整来たらどう思う?
まぁ例えが極論だし、細かい所の修正で多少はましになるだろうけど、キャラの相性ってのはどのゲームでもあるよ


320 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/22(木) 17:51:10 q.HFL4qQ0
セビから2中K→パ二がつながるの


321 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/22(木) 17:59:00 c2pGZecE0
つながんないよ表裏の択


322 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/22(木) 18:49:22 pmilQKpM0
中wニーの隙を-1Fにしてくれよ。
そうすれば面白さアップ。

J中Pからサイコの追撃が入るのは良い調整だな。


323 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/22(木) 21:43:24 oAL72ils0
>>319
他キャラがどうとか関係ない話だな

同じ問題がガイルにあるから何?
どちらも等しく駄目ってだけの話じゃないか

>細かい所の修正で多少はましになるだろうけど、

その多少ましにすることすらしてねーのが問題なんだろうが
何回バージョンアップしましたっけね?


324 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/22(木) 21:49:11 teZZgrgw0
なんでこのスレで噛み付いてるんだか・・・
不満点はカプコンへどうぞ


325 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/22(木) 21:55:46 4fqDpQjA0
完全の終わってるレベルのキャラ相性とかいつの時代のゲームだよこれって感じ


326 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/22(木) 23:19:22 Sn.nzkdU0
ガイルって結構難しいからね

ウルコンたまってないときはめくられたら終わりだし。
コパウルコンも0フレだしそんなガイル使い増えないと思うけど。


327 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 00:53:40 VilMEj8.0
で、どういう調整したらベガガイルは改善されるわけ?
そこには触れないのな


328 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 01:29:14 PoFaupHI0
そういやホンダ対サガットは下タイガーだっけか
頭突きですり抜けられるっていう事実上キャラ限定のバランス調整あったよね
まあその調整がキャラバランスにどれだけ効果があったかわからんが
ガイル対ベガも限定の効果を実装してくれれば突破口がありそう

でもどこをどういじればいいものか・・・


329 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 01:30:59 ZVmGMGfE0
>>323
そんなに文句あるなら公式に言えば?ここで俺に噛み付くよりは有意義だろ。
全体のバランスを考えた上で上手く落とし所を見つける調整案があるなら是非ともカプコンに意見を送って欲しいもんだね。
そもそも他キャラの事情なんて関係無いって言ってる時点でゲームバランスなんて一ミリも考えてないだろうけど、持ちキャラが強化されればそれで良いって考えの奴ら多すぎるわ
良いゲームに調整して欲しいなら自分だけ得したい、損するのは許せないって考えをまず捨てろよ


330 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 01:31:59 Db24s81k0
J大Pにサマー以外では勝てない位の判定とかEXニーがガード間に合うにしても不利F−1とか?


331 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 01:42:41 y4gaula20
軌道変化技つけてもらえたら簡単に解決できそう
昔ベガにも軌道変化技なかったっけ?


332 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 02:00:32 b9.kE.fk0
ベガいじらないとしたらソニック出した瞬間のガイルの食らい判定もうちょっと前に出せばたぶん解決する


333 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 02:19:54 COJj2HyY0
デビリバをスト2軌道に戻せばもう止まらへんよ


334 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 02:48:05 wMMqDino0
今の中強ダブルニーってダメージ弄ってコンボパーツ専用みたいな調整で馬鹿みたい
こんな無様な調整を何作続けてんだかねえ


で、話題の対ガイルの話

中強ダブルニーの判定強化をしよう。ガイル程度の通常技なら全部正面から潰せるレベルまで
あるいはガイルの通常技にだけ判定相性勝ち出来るようなのでもいい
確定反撃痛いんだからそういう強みが有って良いだろう

これでガイルは適当な地上牽制を気軽には振れなくなる
ガイルはソニックに今以上に頼らなければならなくなるので、結果としてソニックを読みやすくなる
ソニックを読まれやすいとなれば、ガイルもソニックの打ち方を考える必要が生まれる

さて、これでガイルは通常技もソニックも今よりは出しあぐむことになった
弱ダブルニーを振りやすくなるね。今よりは断然。

弱ダブルニーを今よりはガードさせやすくなるのなら、
読み合いのスタートラインくらいには立てるんじゃないの?
現時点のガイル戦は読み合い以前のところで処理されて終わるだけだから大分マシになるぞ


335 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 08:14:40 fOophnUA0
ガイルベガはもう諦めよう


336 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 08:22:47 0.vSQXg.0
仮にN大Pを大中のWニーで潰せるようになったとしても
N大Pの戻りに大K差し込むより遥かに難しい。
そもそも溜めが作れない。
ガイル戦経験が圧倒的に足りねーよ。もっとガイルとやって絶望しろ。


337 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 09:18:35 7Aks6LrI0
ぐわー!ニーがやっぱ−1や!
だっるー


338 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 09:33:15 8mtvJ82I0
ナイトメアブースターの発生はやくなってるんだね


339 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 09:43:35 7Aks6LrI0
ブースター12F→10Fかなんか他に変わってない!?
俺の英語力じゃーすべてを解明できん。
誰か英語できる方フル解明をー


340 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 09:46:59 eRD4NEMY0
ブースター発生以外はアケと一緒。


341 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 09:56:16 7Aks6LrI0
やっと解読できたけど遠中Pがダメ80→60どういう事?
今90なのに…
どちらにせよダメダウンかよおもんね!


342 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 11:07:36 JbO7KM6g0
遠中Pダメ低下とかふざけんな。マジでアメリカの無能に触らせんなって。


343 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 11:36:21 sFv9unVI0
-20って書いてるから70だな
小技コンボは安定の2中Kに舞い戻りだな
差し返しで使うのと・・・ほぼ意味ないぞこれ


344 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 12:13:38 nPb84DeA0
また糞調整かよ頭おかしいわ開発


345 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 14:16:07 y4gaula20
ガイルの大Pの硬直をもっと増やそう
大P2回がコンボになるとかおかしい


346 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 14:40:55 f9C7NK160
遠中Pダメージ低下+ダブルニー据え置きって単純な弱体化じゃねえか
だいたいわざわざ弱体化する程強くねえだろ、上位陣を何とかしろよクソが


347 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 15:11:10 NhaReARo0
ワープとニー終わらせておいて屈大pとウルコンの発生-2じゃ割りに合わん


348 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 16:57:51 t0WzozEw0
ニーが-1で吹いたわw
0にするってことで結論は出たはずだろ


349 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 17:05:16 wMMqDino0
というか調整した人間はベガに親でも殺されたんだろうかね
マジデありえんわ

立中Pガーコンボ強化ガーとか言ってた人間は息してるんかね


350 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 17:07:02 sFv9unVI0
遠中P ダメージを『90』→『70』 ヒット硬直差を『+2』→『+3』に ガード硬直差を『-1F』→『±0F』に

ブースター『12F』→『10F』

後はアケと一緒!


351 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 17:28:58 l3ieo9yc0
ダブニは?


352 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 17:47:36 Ni6oPuPkO
メリケンはベガみたいな悪役大嫌いなんやろな
わかるよ


353 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 17:56:21 f9C7NK160
>>350
遠中Pはどうせキャンセルかけるんだから硬直差を調整したところで殆ど何も変わんねえんだよなあ…
遠中Kの硬直差がそうなるならヤバイかもしれんが


354 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 18:38:51 HUfvCwbw0
中Pばかりいじって遊んでないでちゃんと調整しろよ。


355 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 19:37:00 5py6u3Gk0
>>353
遠距離中Pの硬直差ってさ・・・
スト4、スパ4、AEまでのムック持っているんだけど
ガード=0F ヒット+3Fなんだよね。
そこまではそうだったんだけど2012にそんな調整入っていたっけ?


356 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 19:50:40 5py6u3Gk0
ごめん、2012のムック持っている人に聞いたけど
その時点でもガード+0Fのヒット+3Fだってさ。
さらに今実機で確認したけど、どうみても0Fにしか見えない。
ぶっちゃけると、こんなのどうでもいいんだ。
それよりも過去データすら参照できていない開発が調整していると
思うと、今回の調整もクソ適当にやっているとしか思えない。


357 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 20:01:09 5py6u3Gk0
ごめん、ウルトラで今の調整になっていたのを忘れていた。
スレ汚しすまん。


358 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 20:02:33 f9C7NK160
何を思ってどう調整してんのかさっぱりわかんねえよな


359 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 20:11:36 COJj2HyY0
遠中Pと赤セビのお陰で火力だいぶ上がったのに-20かあ〜
無理に0Fつなぐより中足で行けるところは安定とって中足使ったほうがいいなーって感じ
とりあえずはタメ無しから近大Pからコンボと立大K密着立ちくらいカウンターからのコンボ用で張宝するだろうけど


360 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 21:24:59 UK4fXdbY0
>>354
開発は、中Pがそんなに気になるのかね?w


361 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/23(金) 22:59:43 Db24s81k0
ユンエディションでユン増えるだろうけどベガ様なら絶望的に不利はつかず戦えると思う
ただガイルとザンギ等のもともとの不利キャラが相変わらずどうしようもない


362 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 08:52:14 pk1IZiycO
>>352
むしろベガってアメコミのマグニートやドクタードゥームみたいな
大物ヴィランに通ずるものがあって人気出そうなもんだけどな
それとこれとは話が別なのかな…


363 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 08:59:13 PYNqyFhM0
UC発生速くなって地対空強くなるのは嬉しいが、中Pコンボの楽しさ減か〜
待ちキャラだなあ


364 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 09:01:32 CBWz6UhU0
中Pの調整には唯一の楽しみを奪われた。
憎しみすら覚える。
たった今家庭用の予約キャンセルしたわ。
家庭用は最終調整出てから改めて考える。


365 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 09:06:07 sDLhOPn20
>>362
サイコパワーをミュータントのようにバンバン使えば間違いなく大人気


366 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 09:17:52 pk1IZiycO
確かにスト2や4シリーズのベガよりzero仕様の方がメリケンには受けそうだな
4のベガはサイコパワー云々言ってる割には実際には地味な足技ばかりだもんな…


367 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 10:53:39 9xVy.c8Q0
マグニートーのようにマント付きじゃないとな
あと顔も今の魚類から昔のゴツゴツしたケツアゴに戻さないとな


368 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 11:02:15 NAKMbtEc0
ダブニーにサイコパワー(判定)付けよう


369 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 11:23:44 .k0rZg660
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23619809 の最後の方のコメ

ベガの技全部がだし得だと思ってるんだろうな
こんな奴がいるから強キャラでもないキャラが弱体化する意味不明な調整
になるんだよ


370 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 11:39:49 sDLhOPn20
そのコメントを貼れよ
再生数稼ぎたいの?


371 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 16:26:35 WI5woGxQ0
せめてワープ硬直をもどしてほしかったな。。。

ほんと弱体化だわ


372 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 19:44:16 Wv4lVU3U0
技全部出し得なら、4月でマスターになれたな。


373 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 20:43:20 bZwRcy/EO
かわいそうにね。あんなにウザイくらい公式に投稿してたのにもっと弱体化して本当にかわいそう。


374 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 21:25:37 FbYFDrhU0
コンボにいける中段欲しい


375 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 22:25:15 SjOECMoI0
遠中P使う意味なくなったな。
屈中kでいい。

ホント調整適当すぎるわ。EX赤セビもいらないし。一部壊れ技調整と新キャラ追加だけで良かった。

ゲーセンに毎日通ってたの馬鹿みたい。
愚痴でごめん


376 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 22:37:23 RSrM1G5A0
EX赤セビと遠中P使う意味無いとか正気か?


377 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 23:50:15 9vzlQd1U0
EXダブニーEX赤セビ強いとかあったけど思ったより近めじゃないとセビ当たらないから正直使いづらい
他にEX赤セビ使うとしても強Pくらいだしなぁ


378 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 23:56:33 NAKMbtEc0
遠中Pはダメージ下がるし使う価値ないだろ
赤セビも3ゲージ使うしウルコン使って倒し切れるとか状況が限定されそうで何とも


379 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/24(土) 23:57:54 6SMubJOM0
少なくとも火力が落ちてタメコマンドのままのウルコン2は
よほどのキャラじゃないともう使わないなw


380 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/25(日) 00:00:10 BFLs3jxY0
どうせベガしか使えないんだから諦めろ


381 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/25(日) 03:30:52 tc37lBSw0
コマンド技が溜め技を遥かに超える強化されてるからなぁダドのロリサンとか
USAが調整したのか知らんが、あいつら溜め技とコマ技の決定的な違い理解してねぇわ


382 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/25(日) 11:55:09 nTEI4y/c0
たった一つの技を抜き出して文句を言うのは意味不明だな。タメ技ならそのキャラの
他の性能を全く考慮に入れることなくゲーム中最強の性能にしないといけないの?
ダド使えば?どうせベガの基本性能の高さに気が付いてすぐ戻ってくるだろうけど。


383 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/25(日) 12:05:29 Ct2Saf2o0
382
何にそんなにかみついてるんだ?
そんな極端なこといってないだろうに。


384 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/25(日) 12:14:52 62zM.uo60
少し前からベガにこっぴどくやられた低PPが粘着してんだよ。
ゲームのスキル上達させりゃいいのに、何故かベガスレで粘着してんの
低脳だからほっときゃいいよ。


385 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/25(日) 12:17:47 5MlpTfwU0
今回の調整は低PP相手だと影響ないからな
弱体化なのに叩きに来る哀れな人は減らないという得がない調整


386 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/25(日) 12:19:25 O9R8/snsO
確かにベガの総合的な性能は良いだろ。文句言うな。

ワープやEXサイコの拒否やデビリバでのゲージ溜め、優秀なセービングやダッシュを使った投げやグラ潰しもあるし牽制も弱い訳じゃない。弾抜けもある

調整で対空も出来るようになったろ、ワープにリスクが出来ても何が不満なんだ?


387 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/25(日) 13:12:42 R0im9Evw0
相変わらずタメキャラ相手がきついなあ
何でこのキャラだけ中段やコマ投げが無いのか


388 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/25(日) 13:30:28 s1EzGpJY0
赤いオレスキーか
いや、オレスキーが黄色いベガ様


389 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/25(日) 13:56:59 1HDfEe9E0
ベガの優秀な部分にデビリバでのゲージ溜めが入っててちょっと笑った あれ優秀なんだ


390 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/25(日) 14:02:01 FB4akUzo0
ヘップレが中段でしょ


391 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/25(日) 14:19:18 2n2m7r9A0
低空ヘッドプレスとかあったら中段になって使い道あるのにね。


392 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/25(日) 14:31:27 ikZ98/9kO
ダッシュからの投げって警戒されるからまず通らんよ
下段との択になってない。コパ3Fあったら良いけど


393 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/25(日) 16:08:50 R0im9Evw0
夢がひろがりんぐだったのに何でコパ3f無くなったし


394 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/25(日) 16:37:39 KV1YLVGU0
遠中P意味ないは言い過ぎじゃないかと。
元々中足が短すぎて中>中の繋ぎが限定的になりがちだったから
中Pの意味自体はまだある。
それよりも、マイナス点だけ残ってしまっている次回調整の方が問題だね。
あと、中Pいじるならしゃがみに当たらないキャラ何とかしてほしい。
マジ手抜き感がハンパないよ。


395 : ガイル :2014/05/25(日) 17:50:31 F/6RJmxU0
ベガ勃ち


396 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/25(日) 18:21:22 sepIt0C60
いい加減サマーソルトスカルダイバーとデビルリバースを振り向くようにしてくれんかなあ


397 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/25(日) 22:19:19 2n2m7r9A0
振り向いてくれたらした結構嬉しい変更点だよね。
判定は激弱いけど。


398 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/26(月) 02:53:04 nRf7IIcM0
振り向きというかリュウの中足みたいな技ですかされるのはどうにかしてほしい


399 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/26(月) 03:00:03 DmWpdM1o0
ところでブースター10Fって対空になるんかな。
ブースター対空ってチュンリーくらいにしか機能しなかった記憶がある。
PC版持っている人とかいないもんだろうか。


400 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/26(月) 03:21:51 urfkzu1Y0
ブースターは
ザンギとかベガ同キャラとかでギリギリ生対空間に合わない
タイミングが少し甘くなるってことだと思うけど、これがどのくらい実用で変わるか・・・
発生6F位にしたらすげえ変わりそうなんだけど


401 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/26(月) 03:35:33 UBwyD3jE0
今でも超早出しすればほとんどにキャラに対空になるでしょ
上ガン見すれば出るってもんでもないとこがポイント
J中Pもそうだけど


402 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/26(月) 03:39:56 nRf7IIcM0
ほとんどのキャラって?


403 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/26(月) 03:42:15 GFgrlSKk0
現状でもコーディーやローズ、ダッドリーみたいに飛びの処理が面倒なキャラ相手に使ってる人はいるでしょ

屈大Pの持続で対空できてる人なら充分実用可能

勿論早くなるならそれに越したことはないけどね


404 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/26(月) 03:44:25 Zv8DPFeA0
空中吸い込み(演出)の高火力ウルコンを6Fにしたらやばいやろw
まして突進技だから立弱Kからつながる、
立ち弱Pから余裕でつながる、
グラ潰しカウンターからならさらにみてからでも普通につながる、
今回の10Fはかなりの強化と思うよ。
でも立ち中Pの火力低下とチャラにはならんがw


405 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/26(月) 10:54:17 x3yZJdF60
8フレぐらいでいいと思うけどな
だいたいEX必殺技やらTCからセビキャンすら無しでウルコンが繋がるキャラだっているわけで


406 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/26(月) 13:22:25 HrRfnrrY0
J中Pの判定弱すぎなんだよなあ


407 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/26(月) 15:36:43 yRwfVV/g0
垂直か斜めか それが問題だ


408 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/26(月) 17:01:54 SPJBI66E0
ベガの垂直中PフィニッシュはPA30回分相当


409 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/26(月) 17:19:57 qYnSWd660
身内とやるときは垂直中Pフィニッシュ意識してます


410 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/26(月) 18:09:06 OEaMLbhE0
しかしつまらない調整だわ。
体力リードしたらしゃがんで待てって調整。
本田のくだらなさに近づいてる。
ブースター発生10F、EXニー、屈強Pとか
いらないから弱ニーガード±0と遠中Pの火力返せと思う。


411 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/26(月) 20:00:21 /7ANCCh60
リュウの大足にウルコンが確定!やったね!!!


412 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/26(月) 20:30:45 sxQPznVU0
ベガ相手に大足振るリュウとか……


413 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/27(火) 00:53:13 pZXicb.60
いやいや、振るだろ


414 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/27(火) 01:25:02 nLkAR3WA0
確定状況以外で大足なんて振らないだろ。


415 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/27(火) 01:57:23 JJoEJkJc0
>>410
脱セットプレイゲーの立ち回りゲーにしたいっていう要望あったからじゃね。
このゲームの作りだとほぼ100%できないんだけどな。
カプコンJもUSAも過去作の通常技のフレーム見返せと思う。
攻防関連も全部見直さないと要望通りにはならないんだがなー。


416 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/27(火) 02:13:50 QX2AXAE20
リュウは大足振るでしょw
5Fのダウン下段、リーチもそこそこあるって考えたら分かると思うけど…ニー後の読み合いを強気に行く時とかに使う。
そりゃ勿論確反貰うからポンポン振る技じゃないけど、道着の中足や昇竜を空かす時の後ろ下がりを狙われるね。
用途と距離は違うけど、後ろ下がりを狙うって意味ではベガのホバーと同じ。
後は接近戦でベガの溜め解除を見た時とか、リスクよりリターンの方が上回った時の当て牽制でも使うんじゃないかな。


417 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/27(火) 06:35:12 5AcJlnMM0
モダン相打ち確認からブースターやりやすくなるかな


418 : ガイル :2014/05/27(火) 08:22:59 8RWY9wC60
今回はガイルにもいけるらしいぞ。


419 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/27(火) 08:36:23 6nYwt6YE0
いけたらいいな(白目)


420 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/27(火) 09:07:22 Wh.j/NI20
いける(勝てるとは言ってない)


421 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/27(火) 09:34:21 rrpVOSuQO
逝ける

リュウの大足は目押しミスでも割りと見るなw


422 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/27(火) 11:56:33 SILeSwfw0
モダン相打ちUCが決まれば勝ちに等しい華麗なコンボ
家庭が大事なんだ過程が・・・


423 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/27(火) 12:12:12 WDxy69LM0
結局今回のEXニーはガイルに機能するの?
アケやってないんだけど無敵伸びたから遅い弾でも抜けれるようになってーとかイメージ上は機能しそうなんだけど
機能しないっていう意見しか聞かないし誰か詳しく教えて


424 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/27(火) 12:29:35 CLHsvFpU0
>>423
そもそも抜けたところでガードされるんすわー(^0^)
ヒットさせようと思うと超反応か、ソニック読みせなあかんねん


425 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/27(火) 14:06:21 TJ4pdIyI0
超反応でソニックの硬直にEXにーがささったとおもったら
自分がソニック踏んでるなんてことはないのかな


426 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/27(火) 17:42:25 RkXT7A1U0
ダブルニップレス


427 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/27(火) 20:47:01 nLkAR3WA0
ソニック読んで撃つところにEXニーぶっ込んで
一段目のヒットストップ中にソニック当たって相打ち
そんなイメージw


428 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/27(火) 21:26:11 yxE9JAK20
まーEXダブニの弾無敵延長はガイルのための調整ではないって事やね


429 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/27(火) 22:21:40 oV2bdiR20
ウンコ座りしてるタメキャラを崩す手段が欲しい……


430 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/27(火) 23:13:50 paphVtGIO
>>429
スライディングとダブルニー持ってるくせに。
デビルリバースでゲージ貯めるかヘッドプレスで削ればいいだろ


431 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/27(火) 23:17:08 SILeSwfw0
>>430
イラつきすぎだろ
何使ってベガに負けたのかな?
アドバイスしてあげますよ?


432 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/27(火) 23:25:52 paphVtGIO
いやイラついてはいない。ベガ使ってうんこ座りされるのは普通の事だから。
いつぱなすか分からんし反応が間に合わない


433 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/27(火) 23:39:49 ny/46dyA0
初めてウル4やったがサイコガードされても2ヒットしてない?
ガードで1ヒットしかしないって話だったが


434 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/28(水) 00:06:01 F45IIXuY0
430
えーっと…どんなレベルの話?ww


435 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/28(水) 00:18:20 cgSyPQWY0
サイコのガードが1回だけだったのはロケテの時の話で今は違うよ


436 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/28(水) 00:34:29 ny2pwYXU0
ベガディスリコメント

お前のレベルが低いだけの決まり文句


この流れ飽きたからスルーでお願いします


437 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/28(水) 00:50:03 EV9koBrU0
ロレントのぐるぐるの
対策って何かありますかね?
あとエレナ戦が怠い


438 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/28(水) 01:14:10 szpFEMEo0
ぐるぐるが何を指してるのか分からんが、EXパトリの事ならガード後コパなりで確定とるか、多分発生と同時に無敵切れてるから持続長い技重ねるのが正解だと思う。
メコンデルタの事ならノーマルは中Kで確反、EXはマイナス2だから確定は無い。
起き攻めしてる時のゴロゴロはエミリオで狩れるから読んでるならしっかり仕込む、パトとの読み合いになりがちだから気を付ける事。エスケープは殆ど一点読みでしか潰せないから気にしない。
立ち回りのゴロゴロは投げれたり置き技で潰れるけど、相手側は距離選べる上にEXもあるから潰す事をメインに考えちゃダメ。
むしろそっちに意識割いて上を見れなくなると、あの組み合わせはどうしようも無い。
ロレントのJ強Pがほぼ落ちないから、飛べない様な間合いのキープが最優先。まぁそれがクソむずいんだけど。


439 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/28(水) 01:34:45 EV9koBrU0
>>438
すいません「ぐるぐる」じゃなくて「ころころ」でしたw
詳しく書いていただきありがとうございます。
ロレント戦苦手ですが、頑張ってみます!!


440 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/28(水) 02:04:34 szpFEMEo0
後はコパにウルコン仕込めばエスケープ以外全勝ち出来そうだけど、家庭用で試さないと確証持てないなぁ
基本的にグラ仕込みゴロゴロやってる筈だからそれも狩るとなるとかなり限定されそう。
しかも次のバージョンでゴロゴロの性能変わるからやる意味なさそうだしw


441 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/28(水) 05:04:44 0pdT0jFk0
ウル4まだやった事ないがロレントもエレナもポイズンも楽そうだけどそうでもないの?
ヒューゴーだけはザンギやホークのトラウマで余りやりたくないが上記3人は早く対戦してみたいな。


442 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/28(水) 10:16:59 TTkTjRkw0
エレナは不利ある気がする。
前歩くの見てからスラされるだけで確反安くてキツイ。


443 : ガイル :2014/05/28(水) 16:48:27 y5ddY.160
ベガはウル4からはソニックに相討ちとれるんだから、もう文句つけるのは勘弁な。


444 : ガイル :2014/05/28(水) 16:51:26 y5ddY.160
×ベガ
○ベガ様


445 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/28(水) 17:35:55 brad9gBE0
良い訂正


446 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/28(水) 22:25:11 EV9koBrU0
ベガ様対いぶきって、ホントにベガ様有利なのかね?
ウル4になってもハメ殺されるんだがw


447 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/29(木) 14:33:55 4OhoUoRU0
>>446
とりあえずいぶきのセットプレイ覚えないと話になりませんよ

差し合いは間違いなくベガ有利なので、
もし地上(近距離のぞく)で負けてたら覚えてなきゃいけないこと覚えてないだけ


448 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/29(木) 14:39:13 civ0/DHE0
>>443
こマ?


449 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/29(木) 16:01:40 Hrs3rIck0
>>447
クナイの起き攻めセットプレイはノーマルデビリバで空中くらいにしたり、EXダブルニーでしのいでます。
でもリバサが出にくいですw
一応ずらし押しか、連打して成功率あげてます。

差し合いはいぶきの中Pの入れ込みが面倒ですねぇ。
とりあえず差し合いで体力リードしたら、タイムオーバーくらいの気持ちでやってますw


450 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/29(木) 16:05:07 Pn8pKUrw0
攻撃くらったら弾の判定消失すればいいのに


451 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/29(木) 16:06:16 GRV/2TaI0
起き攻め位しか死ぬ要素無いけどその起き攻めが捌けない……


452 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/29(木) 18:01:03 FL2PAhboO
基本食らい逃げで良いと思うけど拾ってくる相手には注意な
あと密着時のグラ潰しは強Pより中Kの方が空振りが無くて使える


453 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/29(木) 18:47:48 4OhoUoRU0
まぁいぶきはおっぱいぷるんぷるんさせてるから意識がブレるんだよな

まこととさくらももっとおっぱいぷるんぷるんさせてたらかなりやばいよな
あ、ポイズンはびっちなので全然集中してウルコン1食らえます


454 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/29(木) 18:51:35 g3Ug5hM.O
さくらはブルマの時はおっぱいサイズ上がってるよな、間違いなく

まことはキャラ的に仕方ないだろ


455 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/29(木) 18:54:01 9hC4cQtc0
マゴボンときど「ベガは強化」


456 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/29(木) 19:19:03 4OhoUoRU0
>>454
PP5000はあるねキミわ
>>455
どーでもいいわ ウル4とスパ4で見たらそりゃ強化だろ
ウル4で各キャラ比較してこその発言しろやって>>454が言ってた


457 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/29(木) 19:54:08 GRV/2TaI0
サガットとかゴウキとかもともとEXニーで十分に弾抜けで来た相手からしたら強化だろうね
問題はガイルとかのもともと弾抜けできなかったキャラに対して何の有効性もないってことで


458 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/29(木) 19:54:11 wWLOGDKg0
ウル4でいうなら強化だけど赤セビがあるからだろ
それはどのキャラでも言えるし・・
正直ニーやワープ込みで強化!!なら納得できる。
だがしかし据え置きでも上位は厳しいぞ
据え置き状態ならプレイヤーの腕次第で勝てなくはないって話だ
どっちにしてもスパ4の方がまだバランス的にはいいわ


459 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/30(金) 10:24:54 2zUQTCjY0
ベガ自体は強化
ベガが元々、戦えてたキャラが弱体化
ベガが元々、戦えなかったキャラが強化

って感じだろ。キャラランクはどうなったかは分からないけど、ダイヤ的なバランスは悪くなった。


460 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/30(金) 11:02:53 WfanJQYU0
ベガの良さに対ガイル以外の安定性もあったんだけど崩壊し出したな


461 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/30(金) 13:54:43 C9cePWHU0
今の時点でもザンギ、本田、春辺りは安定しなかったけどね……


462 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/30(金) 18:02:20 vGNFvLxI0
>>449
リバサでにくいってトレモで練習したらいいだろ


463 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/30(金) 22:07:14 7RFlUFTw0
>>462
練習してますよ。
どぐら氏もリバサ出てないこともありますしねw


464 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/30(金) 23:09:04 N7gMz5OM0
家庭用勢です。
あかん・・・今の立ち回りだとワープに頼りまくっとるからウル4でやばくなる・・・
後ろワープに追い付いた相手を大キックでおいはらうとか今のバージョンできないんでしょ?
ワープに頼らん安定した立ち回り鍛えないといかん
ニーの後は後ろ下がり安定勢なんで1フレ不利は気にならんけど


465 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/30(金) 23:13:42 N7gMz5OM0
連投です
ベガの対空って言ったら
俺は相手のジャンプの着地に後ろ下がり小ダブニ―2ヒットを置くのが一番最強だと思う
相手の着地に最速で置くか遅らせておくかずらしたりしてる
そして小ダブニ―の後後ろ下がってる

はい、相手またやりなおし。また近づくのがんばってねみたいな


466 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/30(金) 23:21:57 KgzDzLR.0
あっそ って感じだ


467 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/30(金) 23:35:18 PxGmLdU.0
普通そんな距離で届かない飛びしてくれんしなあ
無敵技持ちだと一番相手も着地にWニー来ないか見てて
コマンド入れ込んでボタン押すの待ってる状態だし
何つーかあんまり攻防としてはうまみが無いな


468 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/30(金) 23:51:43 WfanJQYU0
つか着地にダブニーガードさせれる距離って大K対空の範囲内じゃない?っていう


469 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/30(金) 23:58:18 KgzDzLR.0
大K対空は相手キャラによる限定対空でしょ
着地にダブルニーは着地無敵技、ウルコンに負ける
キャラと状況にもよるけど付き合わないのが普通でしょ


470 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/31(土) 00:58:50 e7qNKPZI0
>>465
適当にガードさせてもOKな技をただ振り回したくなるのは分かるが、十中八九相手はガードだと思う、それしかできないなら自分から端に行ってるようなもんだ
このキャラの性質上逃げながら相手に触られないように戦うって思考に陥りやすいんだけどそれだけじゃ勝てなくなるよ
下がって飛びスカすなら前歩き投げや前歩きコパ固め始動や前歩きモダン重ねなどリターン取る行動もやったほうがいい
もちろん普通の対空も練習しよう


471 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/31(土) 01:19:05 7pn7Cb7A0
たまに着地弱昇竜を毎回やってくる人とかいるからあまりお勧めしない


472 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/31(土) 01:38:15 WB6TqH360
まあ昇竜怖がって様子見ばかりでも連続ジャンプされたりしてアッというまに近寄られたりするからね

アクセント程度には俺も打つけどね
だが後ろ下がりの>>465よ、−1はボディーブローのようにジワジワ効いてくるぞ?
俺も最初は平気だと思ってたよ…


473 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/31(土) 05:48:06 ckJmFIJoO
冗談でも何でもなく、あとは試合数こなして根性ガードで捌く
安定対空、わからん殺し、コンボ火力の少ないベガは防御みがかないと勝てないでしょ


474 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/31(土) 14:11:04 8k4Uw0/g0
飛びに対しての後ろ下がり弱ニー押し返しは
空J昇竜どころか遠めなら着地波動にも負ける。
忘れたころにやるぐらいならいいけどね。
感の悪い相手なら一生ガードしてくれるのは分かる。


475 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/31(土) 14:14:28 RUaLlhV.0
遠目から着地波動に負けるって、どの距離からどのWニー使うこと想定してんだよw
お前がPP2000も無いのだけはわかるわw


476 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/31(土) 14:52:43 auuUhGBI0
そもそも弱ダブニーが対空になるのかって話だな
一連の流れみてるかんじじゃガードさせてるわけだし

で、何のメリットがあるのよ?


477 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/31(土) 15:37:21 RUaLlhV.0
溜めキャラ相手に体力リードした時、飛びの範囲ギリ外でちくちくやって
じれて飛んだ相手の着地硬直にW二ーガードさせて、ライン上げれる。
相手の飛び攻撃が横に長い奴でもW二ーなら確実に二発ガードさせれる。
相手の着地に歩いて〜とかは、どうしても不確定要素が絡むからな。


478 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/31(土) 15:58:40 UG8LWmns0
着地硬直に・・・ガード?・・・だと・・・っ!?


479 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/31(土) 16:14:33 OT.mgxY.0
>>478
着地硬直について学んで来いよ初心者


480 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/31(土) 16:16:40 OT.mgxY.0
文脈的にガードのみできるフレームのことだろ
なんでいちいちつっかかるのか意味不明


481 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/31(土) 16:27:32 NUstzrc60
いちいちつっかかるに関してはブーメランだけどね


482 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/31(土) 16:50:14 zDI3WQPY0
そもそも対空しようぜ!!


483 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/31(土) 17:09:02 UG8LWmns0
>>478
まじで学んできたわ!ボケ
こんなのみんな知っててやってんの?ずるくね?
みんな自分で学んでんの??
これ知ってる奴何割くらいいるの?


484 : ガイル :2014/05/31(土) 17:29:54 .yBF8oa60
ウル4完全版特典はベガ様胸像プレゼント


485 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/31(土) 18:24:05 8k4Uw0/g0
空Jして来た時は着地硬直0だけどな。
知ってる相手はあえて遠目から空J。
どっちがPP2000なんだか。


486 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/31(土) 18:45:38 j7Plek420
ベガ戦知ってる奴は遠めから飛んで着地に弱ニー潰せる技置いてくるよな


487 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/31(土) 19:18:14 ckJmFIJoO
>>474の前半分見たら>>475と書きたくなるのはわかる
PPとかは余計やけど


488 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/31(土) 19:57:24 wLAp8crs0
遠目の飛びなら大Kにしろ屈大Pで落とせるやん
ベガでキツイのは真上の飛びとぎり近大Pが出ないくらいの距離じゃないんか


489 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/31(土) 20:37:08 RUaLlhV.0
相手の飛びを大Kで落せない→着地にW二ー→相手が空J着地昇竜してくる
→大Kで落せるようになる→ベガ大勝利


490 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/31(土) 20:37:51 nhbetyKM0
落ちるかどうかは相手キャラによる


491 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/31(土) 20:44:08 kvG.ckNs0
元の遠めジャンプ大パンはマジで落ちない


492 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/31(土) 21:49:58 daZPHblk0
元はびょんぴょんされてるだけで辛い
三角飛びみたいな技も上から来たら見えないし判定強いし


493 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/31(土) 23:22:29 SdmE7WX.0
苦肉の策で地上の差し合いに集中しすぎて対空出ないからってことがあるんだけど。
今のところ遅らせニーと最速ニーのさじ加減でごまかせてる感じ。
2ゲージあってウルコンたまってるリュウとかには最速ニーやらんけどね。

着地にパナす系の相手かは、刺し合いやそこまでの試合運びで判断してるわ。
このレベルに通用すりゃ十分だろって
レベルの大物プレイヤー複数にも連戦して通用したので書き込んでみた。

あと、動画勢黙ってろ


494 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/31(土) 23:26:48 fRoI5Iww0
ディレイスタンディングあるんだから立ち回りキャラは弱体化して当然だって何回言わせんだ

面白い調整って最終的には結局強化しろってことだろ

寝言ほざくのもいい加減にしやがれ


495 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/31(土) 23:38:40 SdmE7WX.0
性格が消極的なんで飛び見て前ステして着地モダン等出来る勇気ある人がうらやましい
俺も>>470見習って練習してみっかな。
対空小ダブニ―ガードさせればゲージたまるし、そのあとの間合いがベガ有利でそこからの期待値もあるかなって
って気持ちでやっとるわ。

基本タイムオーバーでいいやって気持ち。
一回ダブニ―当たったら前ステして距離詰めてベガ有利な間合いから起き上がり何もしない。
ずっとベガ有利な間合いキープしてる。
他にもやり方あると思うけど今のところ俺はこれでやっとる


496 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/31(土) 23:51:07 SdmE7WX.0
大事なこと書き忘れたが小ニー対空相手はリュウ、殺意、ダドによく効いた。
ホークには着地セビしてコマ投げ狙ってくるから着地セビw逆に狙うみたいなことやってた。
キャラと相手見て着地ニーしてるんで。
ルーファスや元に着地ニーとかほぼ通用しないとおもうよ


497 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/05/31(土) 23:55:20 RxxkKMJU0
サイコテイルで対空できりゃ問題ないんだけどな
サイコの発生早くとかしていただければ・・・


498 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/01(日) 00:02:48 7tajnoEI0
針塚がよく言ってる大サイコ対空って実際どうなの?

俺は発生遅すぎて微妙な気がしてるけど


499 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/01(日) 00:08:25 I78.iaB.0
サイコテイル対空は飛びの全体Fが長くて、かつ飛びの軌道を変えれる
ホーク、ガイ、ザンギにはよく狙ってる。
意識を上に持っていけば間に合う。


500 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/01(日) 00:25:14 kPObB7hY0
俺PP2000だけど、上で語られているような間合いで飛んでくるリュウって
遭遇したことないんだがもっと上にいけばいるの?


501 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/01(日) 01:17:51 I78.iaB.0
上位のベガリュウ戦見れば分かるけどベガが落としにくい位置からしか
飛んでこないよ。


502 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/01(日) 07:31:10 kb/K23SU0
針塚がヌキとこじろーを完膚なきまでにボコボコにしてる動画消えた?
押し付けと横押しの圧倒的な差と立ち回りの優位をこれでもかと見せ付ける
すごく参考になる動画だったんだが今探したら見当たらない


503 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/01(日) 08:03:07 s6qpcsFAO
それ見たいな
元々どこにあったのかな?

>>501
PP4000位だけど、飛んでくる場所が常に一定の奴が多いのに最近気付いたわ
垂直大Kの空対空で判定勝ちできるキャラなら楽に戦える
PP4500とかになると微妙にずらしたりしてきて辛い。勝てない


504 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/01(日) 09:05:46 FqmYSDK60
>>503
ニコニコに今でも普通にありますよ
>>498
すごく使えますよ!
ベガ様は対空の距離別の使いわけがかなり必要なので上に意識を持っていればかなり有効です。
スパ4 飛び フレームで検索かけたら全キャラの飛びのフレームが出るのでそれを参考にして自分は全キャラをトレモで検証したらかなりの有効性がわかりました。
キャラによりサイコよりってのもあるので検証してみては?


505 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/01(日) 11:26:55 I78.iaB.0
ハリツカ対こじろー、ヌキの動画見てたけど
最初、ハリツカが一方的に勝ってたけど途中からヌキには対応されて負け越してたよ。
で、こじろーは相変わらず対応できずにヌキから逆にアドバイス貰うようになってた。

ちなみにベガ戦で一番上手いチュンリー使いはハネヤマだと思う。
彼と対戦すると理詰めで対応されて本当にキツい。
BP全一のほうは勝手に突っ込んできてくれてやり易かった。


506 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/01(日) 11:28:33 s6qpcsFAO
>>504
ありがとう
動画はほとんど見ないからわからんけど、超ヌキンクスって動画ですか?


あとサイコ対空は全員テイル部分を当てるのかな?
偶然でしか当てたことないわ


507 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/01(日) 20:50:17 HNSQZ1KQ0

>>504
【超ヌキンクス】vs針塚ベガでニコニコで検索すればでます

サイコテイルは自分も狙っては無理です。
位置はちょうど近大P位もしくはそれより内側位で出すとちょうどいいです。それより遅れると相討ちでダメ勝ち及び判定強いキャラには負けます。
始めはEXサイコ対空からタイミングを掴んでから私はスタートしました。
画面端を背負ってるときが一番使いやすいと思います。
ちなみに私もPP4500程度のパンピなので間違ってる事もあるのでご自身で確認下さい


508 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/02(月) 02:32:55 qqS6hUGw0
サイコ対空は跳び鋭いキャラは困難で、逆にやられ判定が出ていて、跳びが比較的に緩いキャラには機能する感じ。
ホークは毎回見てから出せるけど他キャラは安定するかわからん。
やり方は近距離なら大サイコで相手の跳びを潜る感じ。
遠距離ならサイコの先端を尻にあてる感じ。
近距離ならキャラにもよるがちゃんと出せばテイルにあたるか反対側に抜ける。
遠距離ならこれもキャラによるが相手の技の出すタイミング次第で相打ち以上取れる。
まあ、ホーク戦はこれがあるから有利と言われてるし、画面端でもこれができれば心強いと思う。


509 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/02(月) 08:52:32 K1dUNLAU0
>>504 >>507
サンクス!後半に針塚が疲れて明らかに動きが鈍るまでは圧勝だな
気功掌バンバン出してくるヌキでもダメージ取るのに苦労してる


510 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/02(月) 09:22:02 wUAE4RSYO
元は表裏の択がめんどいのでわざと端背負って戦う事もあるな
対空たいぶ楽になる


511 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/02(月) 11:06:37 .Z7SQwFk0
EXニーの弾無敵伸びて、ガイルは無理だけど春とDJは十分抜けられるようになったのかな?


512 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/02(月) 11:46:33 4TYSgUjM0
抜けれる


513 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/02(月) 13:55:27 uROUB22Y0
ゲーセンで弾抜け検証したくても
CPU相手だと確定なのかノーガードなのかさっぱりわからない
家庭用はよ!


514 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/02(月) 14:07:47 KQHo5rNg0
ガイルとジュリの弾は無理。至近距離なら行けなくもないがフェイント混ぜられたら終了。


515 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/02(月) 14:24:12 4TYSgUjM0
ちなみにポイズン弱玉も無理だよ


516 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/02(月) 14:25:22 uROUB22Y0
ポイズンに玉などない(性的な意味で


517 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/02(月) 14:54:23 656cGAwI0
>>515
弱なら余裕だよ


518 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/02(月) 18:24:20 4TYSgUjM0
>>517
もしかしてワイドで遠くまで届かないヤツ強なのか?w


519 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/02(月) 19:42:50 7KJ5wHXE0
対リュウ左画面端の起き攻めで

前投げ、最速近立ち中K、前J強P

がなかなか成功しないんだけどコツとかないのか?動画とかあれば教えて欲しいんだが


520 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/03(火) 07:36:08 7qa3EAz2O
>>519
投げの後が最速で出てないんじゃないのか
俺はパッドでやってるから連打してて安定しないけど、辻できるなら余裕で安定するやろ


521 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/03(火) 08:07:43 pmYocuUM0
>>520
何回も練習するしかないか


522 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/03(火) 09:02:57 M6Xx7h460
>>518
そういうことや!


523 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/03(火) 23:37:53 ofptVmNo0
https://www.youtube.com/watch?v=T4BxY0oiCP8#t=17
EXサイコからまさかのウルコンw


524 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 00:29:14 LCCxJHO20
これってタメどうなってるんだろ、EXサイコからウルコン拾えるのは友情コンボで見たことあるけども


525 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 01:52:21 2nrxB0PM0
近中Pキャンセルなのはノックバックが少ないからなんかな、溜めは確かに分からん
スパキャンみたいな入力は無理だから、コマンド変更してやってんのかね


526 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 05:57:51 1EyKiv3cO
振り向き入力…か?
この動画のコンボ全部、ちゃんとやれば再現できる奴なの?


527 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 07:54:02 0EPHnIT.0
>>526
振り向き入力だとしても溜め切れてると思うんだよなあ、exサイコ出してる以上


528 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 08:47:49 1EyKiv3cO
>>527
無理やり振り向きにするからタメが無くなるとかじゃないと思ったけど違うのか?

俺は自分で試せないから誰かなんとかしてくれ!


529 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 10:44:01 JZQ.N7uU0
昔どぐら式の出し方でEXサイコの後ウルコン出ないか試したが偶然EXサイコの後ウルコン出たことある
そのときはEXサイコの後レバガチャでボタン連打でウルコン出たよ


530 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 11:23:29 1EyKiv3cO
>>529
そうそう、そのイメージ
ウルコンまで当たった?端なら距離に関係無く当たるとかなら嬉しいな
コマンドは『4タメ6PP46(遅らせて)KKK』で行けると思うけどどうか


531 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 13:41:44 P8pHhkzw0
出来ない…
キーディス欲しいな、何が条件なのかが全く分からん


532 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 15:14:45 WTshquRM0
ほとんどはツールアシスト使ってるって書いてるから無理なんじゃないの


533 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 16:00:08 98iAcx.20
改造してるわけでなければ理論上は可能だろうけど
人間にはほぼ無理かもね

最速でタメつくってウルコン入力して発動ぎりぎりまでの間に
軸いれかえて・・・みたいなかんじかね


534 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 16:48:37 LunxBWwA0
最近スパⅣはじめてベガ使っているんだが立ち回りとか
WIKI参考にしても大丈夫なのかな?


535 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 17:23:45 1EyKiv3cO
人間業じゃなかったかー
練習できる状態じゃないから、どっちにしろ残念ですわ

>>534
最近みてないけど…
古いバージョンの話でも調整を頭に入れてたらかなり参考になるよ


536 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 18:48:40 SZc5KRBU0
ワープキャンセルUCみたいにシビアなんじゃないか?


537 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 19:15:50 CEj4UrlU0
>>534
今まで通りガン待ちカニベガして中大Kニー振るか上ガン見からヘルアタックぶち当てるだけのキャラだし
なーんも変わらん


538 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 21:55:56 UV5wmVcY0
ポイズンがむっちゃキツイ気がする


539 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 21:58:08 mnbbkBsw0
test


540 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 22:53:56 12XJ9GUw0
あんまり数やってないからキャラ対次第かもしれないけど
弾抜けられないし飛び全部落とされるしでガイルだけじゃなくポイズン戦も吐きそう


541 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 22:55:47 JZQ.N7uU0
相手の思考の常に一歩上を行く立ち回りってのがベガ最大の魅力っしょ
飛びてえのか?甘い!大キック置いといたよ!
どうせそろそろパナすんだろ?ダブニ―後最速で行動しねえよ乙
ダブニ―読みの垂直すんの?ジャンプ中パンウルコンさーせんw
地道に一個一個有利な展開で築いてキャミーとかに一回のワンチャンでぶち壊されたりw


542 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 23:26:05 98iAcx.20
>>541
まさにそこがベガの楽しさだわ
待ちとは違うんだよな
相手の行動を読んだ上で先の一手を打つ感じが楽しい


543 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 23:50:13 FEImbj/g0
俺も最近ベガ使い始めたんだけどヘッドプレスでKOすると気持ちいいね


544 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/04(水) 23:57:11 vEQUv.Dk0
一番気持ち良いKOは垂直中Pだよ


545 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 00:27:51 8Yi2Ries0
ベガ 怒りのバナナポーズ


546 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 02:52:16 b3VYRBUc0
>>544
アレもう少し使える技にしてくれないかねぇ
上昇中無敵とか、判定の持続長くて多段ヒットとか


547 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 03:34:00 eD7IlDiM0
使えないからこその気持ち良さじゃね?


548 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 07:39:50 L7aLN1O.0
家庭用調整のめくりのついたバルログにほぼ一方的にぶっ殺されるんだけど
どうしたらいいのかさっぱりわからん。
W二ー撃ったらターン終了、バルセロナにおしおきのタイミングがすごくシビア化
って悪材料に、起き上がりにめくりorすかし下段で溜め解除されて択迫られる。
一度ガードさせられると、あの飛びで延々付き纏われてどうにもならん。誰か助けて!!


549 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 07:57:26 3vkgeBe6O
>>548
ウル4触ってないから知らんかったけど、バルログめくり攻撃あるのか!?
バルセロナにお仕置きはワープ硬直+5Fでタイミングがシビアだがまだ使えるレベルって感じなのかな
弱Wニーガードの後、相手は2中P出しとけば安定なんやろな
それでこっちのターン終わってしまう


550 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 14:05:16 .6nKiwcg0
>>548
めくり重なってなかったらリバース(EXも)で空中くらい
セビバクステとか
それかめくりガード後に相手が再び飛びくるタイミング見切る
あとワープ
どれも相手の反応よかったらダメかも


551 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 14:06:54 OhzmKc..0
今回のバージョンかなり厳しそう


552 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 14:44:09 hrs.cfQ20
バル戦は
体力リード第一、端につめるのは第二だと思ってる。

で、
小W二ー撃ったあとは基本的に
1.バルの2中Pが明らかに届くとこ
2.バルの2中Pがギリギリ届かんとこ

1の時は基本ガード、
たまに※EXサイコ(バルのスラで確反が取れない間合いで)

キャンセルコロコロは爪をデビリバで喰らい逃げすると投げ確定。
※バクステも2HITするのでバルに様子見かBJを強要しやすくなる。
→端に詰め易くなる。

この間合いの飛びは、地上じゃ無理なので我慢。
EXサイコは失敗したらガード→EXバルセロナが確定なので
できればくぐりたい感じ。

2の時は、コパや膝にEXWニーを仕込むか、立中P大Wニーでさし返し
すると、ソバットや中足を置いてくるので直小Wニーで踏む。

この間合いの飛びは、2大Pやすかして着地に中足や投げ重ね。

2中P先端からの
キャンセルコロコロは、連ガじゃないのでガードに投げを仕込む。
(1と2の中間のような間合いは1の方針で)

EXサイコやワープ、飛びやデビリバにUC2が確りまくりなので
バルのウルコンがたまったら多めにウルコンに意識を割く。


553 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/05(木) 15:38:57 L7aLN1O.0
>>550 552
リバース逃げは相手がグラ潰しで大Pでも振ってない限り意味無かった。
今度はセビバクステやってみる。
ワープは封印した方がいい。人読みされてるのかわからないけど何かしら食らう。

相手のバルログは自分のフレでスパ4からずっとベガバルでやってきてるので
ベガへの理解度が自分位あるのがきつい。
2012までは地上戦ややバル有利、起き攻めでそれをまき返すって感じでやってたんだけど
今回密着Wニーがプレッシャーにならないし、相手が起き攻めしてくるしで何も出来なかった。


554 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 10:53:37 wkEPA/Lo0
いまさらかもですが、ウルコン1発生10になったから、
ジャンプ大P、Kから繋がるんですね。


555 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 11:58:49 uKM4vzEY0
>>554
それがU1とU2の選択を悩ませる要因なんだよねぇ


556 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 12:29:51 bhF9x4Rw0
>>554
溜め完了するの?


557 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 13:06:45 wkEPA/Lo0
>>556
めくりからは無理ですが

ザンギのコア〜弱スクに垂直J大K
ラウンド開始位置からは大丈夫でした。


558 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 13:18:38 .OqztIfYO
今回ほぼブースターだけでいい気がする


559 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 15:18:16 SrdvtNvQ0
ディレイスタンディングされても裏当て表落ちはできるみたいやな!
よっしゃ


560 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 15:20:39 iq1VcjyE0
ラツ


561 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 17:08:14 h9FZ76z20
557
そうなんか!
ほぼUC1できまりじゃん。
で、ワープに化ける、と。


562 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 18:10:33 hZIlSylw0
ダルシムにはウルコン2でもいんじゃね?


563 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/06(金) 22:01:11 TxCx6C6w0
>>561
前ワープとかもはや誤爆専用技でしかないよな。。削除されんかなこれw


564 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 01:26:02 eldxurRY0
それと多分サイコテイルの当たり判定が狭くなってるわ!
おかしいなとは思ってたけど人のリプレイ見たら間違いないわと思ったわ!
わいパンピ元マスター!
リプレイは某ウォーリア


565 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 02:14:01 5f2E06wA0
隠し調整で派生なしデビリバの着地硬直長くなってるよね


566 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 02:43:12 CUIRaPEw0
まじ?(´・ω・`)


567 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 03:15:40 dDdY5L3c0
前ワープはリュウとかの弱昇竜仕込みにチャンスあったけど今はもう無理だろうしな〜


568 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 05:24:08 .tT5DRkEO
>>565
近場を移動して全体のフレーム消化出来なかったとかじゃなくて?


569 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 20:16:49 fdy0xgMA0
>>564
ホバーから試してみたけど確かにめくりが当たりにくくなってるな
相手が防御してるのになにも当たらず通過〜(笑)


570 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 21:50:17 G456b1d60
ベガのジャンプって全体フレームが44fだった記憶があるんだけど、ヒットストップ入れたとしてもタメが完成しなくない?
ベガ画面端のバックジャンプ大Pウルコンは前回も入った


571 : 侍THE回春 :2014/06/07(土) 22:04:40 ypbRntjg0
AKBのあの子そっくりの「あの子」が・・・
http://www.cityheaven.net/so/so-kairaku/


572 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/07(土) 23:33:07 Mpbz6CCs0
>>570

アケでは試してないけど、
PS3 北米ウル4では可能でした。

エディションセレクトで2012ver.にしたら、
ワープ地獄でしたけど。


573 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 00:31:00 QCX.N7OE0
可能だね
これはでかい


574 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 00:54:09 X0zSsaJs0
可能性としてはウルコン1も溜め時間が短くなったか、すべての技の溜め時間が短くなった?
家庭用を持っている人は悪いけど、着地してすぐにサイコやダブニーが出るか試してみて!


575 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 01:35:04 TGbj9LyE0
確かにできるわ
UC1のタメも短くなったっぽい
ニーやサイコはでない


576 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 03:37:03 nkWBZoKA0
UC1の溜めも短くなったとかそれバグやん・・・


577 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 10:41:41 anCl4Eq.0
ディカープリに近大P後の立小K入らないね


578 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 10:45:40 Z5PGYxww0
画面端で、Wニー→スパコン生当てがつながるよ


579 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 13:27:35 3.s3YmGk0
スパ4の話だけどpp2000弱くらいで停滞してたのがベガ使い始めたら3500まで上がれた

そんなに何かが突出して強いキャラって感じはしないんだけど
起き攻め拒否の手段が色々あるのが個別のキャラ起き攻め対策の知識の無い俺にはありがたい

セットプレイ覚えたらもっと良いんだろうけどウル4見据えたら覚えても殆ど意味なくなるんかなぁ


580 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 13:50:39 NPZmClzYO
>>578
スパコン部分何ヒットする?
ホバー入れて3発当たったとしたらダメージそれなりになるか


581 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 13:54:38 HlSsYyaA0
それだったら殺しきりじゃない限りもったいないな・・・・・・


582 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 14:03:17 qGjqYEB.0
wikiのベガ更新してくれた人乙


583 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 14:04:03 wEgj2Te60
578だが、一応カスあたりだが最後のホバーはあたる。
トータル400減る。
何がいいって、Wニーヒット確認から固定ダメ取れるのは相当デカいと思うよ。
まあ、相手の残り体力が400以下で画面端って状況以外は美味しくないが。


584 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 14:05:47 wEgj2Te60
んで、今回verではベガのUC.SCは溜め時間42Fになったぽいね。


585 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 14:11:23 7sT.N6KE0
ザンギの小バニシングへの空ぶりやガード後カクハンミスって小足一発ダブニ―ミスると祖国確定。
ホークのスパイア後に小足ニー気軽に出すと大抵ガードされウルコン1確定


586 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 14:32:08 AG6lkHWs0
どうせUCもらうんだったら確定状況は小足中ニーにしたほうがいいよなー


587 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 14:55:10 TGbj9LyE0
端のニーのあとのスパコンはキャラ限っぽいね
リュウにやって全然できないからキャミィに変えてみたら簡単に出来た


588 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 15:23:38 VtdWuPEc0
J大PorKからのUC1って、カウンターじゃないとつながらないよね?


589 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 15:26:46 wEgj2Te60
それと、Wニー後Wニーの溜め溜まらないタイミングでのUC1も強い。
こちらはガイル、バル、ダル、元、などWニー後の刺し返しが強いキャラに対しておすすめ。
今回10Fなので色々吸い込むようになった。


590 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 15:31:53 N1hqht.g0
>>588
地上ギリギリでJ攻撃当てるとつながる


591 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 15:54:35 VtdWuPEc0
>>590
まーじかありがとう


592 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 16:11:40 09I38n9w0
動体視力が活かされる時代がきたな
弱ダブニー後-1Fもあって手を出してくるプレイヤーにはUC1が有用だな


593 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 17:36:12 nZym3hJ60
コアコア>立コアが安定しないんだけど、やる価値あるかな?


594 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 19:36:27 OR4ns7560
今回は結構ベガ様の隠し調整多いな
他になんかないかな
探そ。


595 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 20:05:19 bODEZTjc0
隠し調整?
調整発表では遠立ち中Pはダメ70とあったが、実際は80だった。


596 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 21:15:17 fgTmjYIM0
J大PからUC1拍子抜けするくらい簡単につながるね
ただヒット確認は難しそう
使いどころはコマ投げ読みの垂直からとか、玉に上手く飛び合わせた時位かな。


597 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/08(日) 21:42:20 7sT.N6KE0
なんかさすっごい期待してたんだが
EXニーで飛び道具抜けて赤セビって中間距離でEXニーあてても当たらんのね
がっかりだわ


598 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 00:31:55 jmtZbvX60
まあ、今回弱体化した部分は無いに等しくて強化はしてる。
回りも強化してるからあれだけど戦える戦力はある。
10強ギリギリ入らないくらいかな。


599 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 01:43:31 Y4pHqfes0
今回10強入りそうなキャラに対して戦っていけそう?


600 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 03:29:30 rVJ2gq0A0
戦えるだろう
ダブルニー-1よりも時間差起き上がりへの対応が難しい
そこがプレイヤーによって差が出てくる部分なんだろうな


601 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 04:38:33 p3q86Lpk0
10強とかまだ分からないんじゃないの?
とりあえずユンとジュリは入ってるだろうけど
キャラの変更点が多すぎてキャラランクがイマイチ掴めない。

とりあえずベガはやることあまり変わりないのでスタートダッシュはキャラランク高めなのは間違いないんだけど。


602 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 08:36:30 lphUbiLwO
ここ数日ポジれる話が知れて嬉しいw
サイコテイル対空のあたりから

どうしようも無くなってるのはワープくらいか


603 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 11:47:45 uZ2MgEcU0
>>595
おいガセはやめろ〜
70じゃねーか
80は2中Pだろw


604 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 17:52:46 OTvonRTI0
前からあるかもだけど一応ここに貼るね
画面端でexヘップれを頂点で当ててexスカルダイバー?を当ててからウルコン入った


605 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 17:54:25 OTvonRTI0

頂点は相手のジャンプの頂点です


606 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 18:07:14 OTvonRTI0
Exサイコド先端からもウルコン1が繋がりました
画面中央でも出来ました


607 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 19:28:47 OTvonRTI0
Exサイコはキャラ限見たいです
とりあえずキャミぃ、セス、ゴウケン、さくらで確認しました
他にも当たるキャラいる可能性があります
既出なら失礼しました


608 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 20:43:07 jmtZbvX60
EXサイコガード→UC1で状況次第で詰みなキャラおるかな?


609 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/09(月) 20:49:46 V37CHbrk0
新キャラ勢はポイズン以外どうとでもなるな。
ポイズンは飛び道具がヤバイ。早い、隙無い、通常対空強いでかなりキツイ。
一通り対戦して、ユン、ジュリ、バルログ、アベルにヤバさを感じた。
バルログは端に追い詰めてもWニーの後に中爪→EXバルセロナで簡単に逃げられる。
アベルはとりあえず、で目の前で垂直ジャンプするとEXCODから無我食らう。温い飛びも同じ。
ユンジュリは言うに及ばず。火力上がって一瞬で殺されるから逆に気持ち良い位だわw


610 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/10(火) 00:17:42 3qeyzMGc0
エレナが近大P当たらないわ飛び高すぎて対空しにくいわスラつえーわで戦いにくすぎる
ポイズンも弾強いわ近づいたら烈火弾ジャガキの使い分けで固めも結構強い上に中段食らうとガッツリいかれてまう


611 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/10(火) 01:33:20 RMTVqLQs0
エレナやりづれーわ。飛び高いからヘルアタやりやすいと思ってたが、高すぎてあれだなw
慣れればイケそうな気はするけど。
ユンはAE思い出すな〜。


612 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/10(火) 10:47:53 ZjCFWPsQ0
後ろ下がり中足に大ニー仕込んで赤セビいいね 
まだ実戦投入するのは結構怖い


613 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/10(火) 10:57:36 ZjCFWPsQ0
中足仕込み大ニー赤セビの楽な出し方として
大ニーの後にヒット確認だけしてダブニ―が当たったらヒット確認して赤セビ出すのをイメージする。

仕込み中足の後の大ニーの後はタメ解除しててもいいから赤セビ確認することだけ集中する
タメ解除しても大ニーの後に赤セビすればセビ崩れでためが間に合う。
普通に中足出しても相手に当たらない距離まで後ろに下がって中足に仕込み大ニー出せば気持ちに大きく余裕できる。
後ろ下がることで大ニー当たるまで時間稼げるので大ニーをヒット確認する余裕もかなりある
俺自身赤セビ初心者なので書き込みました


614 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/11(水) 09:55:41 hg0ZB.UA0
UC2のため時間短縮を確認するためWUCにして一生懸命検証していた
おろかな自分。かわんねー、何が違うんだー。とおもったらUC1も早くなってた事実。
まあうれしいんですけど。ありがとうUSA!


615 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/11(水) 10:58:17 9Wl29jvE0
ああ、UC2のタメ短縮と一緒にUC1もやっちまったというミスか
次で修正されそうだな、がっかり


616 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/11(水) 11:10:50 qxbJaDf.0
タメ時間短縮は隠し調整にしては大幅な変更だよな。
ひょっとしてアケ稼働のときから42fだった?


617 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/11(水) 11:18:09 t8VfY9zsO
Wニーからの赤セビが空振りしなくなるのとコパが3Fになったら嬉しいな
ワープは頼らない様にしてたからこの際、目をつむる


618 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/11(水) 11:59:34 Axhxgp8w0
確かに赤はしっかり機能して欲しいな
ここは声を大きくしていこう


619 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/11(水) 13:46:40 BFBQsByg0
ブースターの溜め時間はかなり嬉しい調整だね。バグじゃないことを祈るばかりw
後はコパ3Fと近中Pの性能アップがくれば嬉しいけど、高望みしすぎかな?ユン基準の調整であればこれでもかなり抑えてる要望なんだけど。


620 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/11(水) 13:52:28 GsUsz40U0
今回の調整は新キャラとも明確な不利がつくことなく、渡り合える感じがするなー

それとも俺が戦った新キャラ使いが雑魚なのか


621 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/11(水) 13:57:37 flKkBEGM0
小足連キャンの方が嬉しい。
コパ3Fだと火力絶対下げらるしね


622 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/11(水) 15:19:12 lIftHAII0
新キャラに明確な不利がつかないんじゃなくて
新キャラ全員ポンコツ調整にされてるだけだぞ。
差し合いが全く出来ないエレナ、飛び道具で死ぬヒューゴー、固められて死ぬロレント
産廃デカプリ、唯一戦えるのがポイズン。


623 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/11(水) 16:37:17 Bnc8Rsxw0
デカプリは結構面白いと思われるけど


624 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/11(水) 16:48:37 KNZKZd0.0
ウルコン2コマンドに戻れよ!!


625 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/11(水) 19:27:32 THdkXboc0
小足連キャンはいらないかなー
連キャンになれちゃうとキャンセルニーが下手になる


626 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/11(水) 20:21:02 PPQ59O7o0
ウルコンがワープに化けるバグは治りましたか?


627 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/11(水) 20:29:19 4FJ1im1.O
パニはタメからコマンドに戻って初めて選択肢に入るかなー


628 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/11(水) 20:54:04 6B0FMlTE0
ルーファス戦が異様につらくなってないか?
体感なんだけど、昔当たってた手癖が全然当たらなくてつらい・・・


629 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/11(水) 21:47:08 4L9KjI9g0
コマンドの使い勝手知ってるからパニあんまり選びたくないんだよなぁ


630 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/11(水) 21:51:52 FC1YGL.c0
というかコマンドじゃないと実用レベルにならない


631 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/11(水) 22:18:37 tKqBgPgk0
ヘルアタックからベガワープ出た場合そのあとは何をするべきなのか。
みなさんどうしてますか。
振りじゃなくガチで真剣な回答お願いします


632 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/11(水) 22:32:28 KNZKZd0.0
投げ( ^ω^)


633 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/11(水) 23:09:31 Lfy81/MY0
バクステして仕切り直し・・・・・・


634 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/11(水) 23:42:39 Axhxgp8w0
頭をポリポリする


635 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/11(水) 23:52:39 JfJvwf1g0
首をかしげる


636 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/12(木) 01:00:40 46Wu5Jv.0
鼻ぽりぽり


637 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/12(木) 01:08:07 n6dkVc3I0
パニがコマンドだと立ち回り変えられるけど溜めじゃ何も変わらんのだよなぁ


638 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/12(木) 07:07:03 HD1VSIIk0
UC2はもっと性能変えてもらわんとタメだと難しいねぇ


639 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/12(木) 13:03:01 vgwbOKYM0
パニッシャーはダルシムに
ローズもあんまり飛んでこないし硬直でかいから飛び道具に狙えるし
ロレントのナイフにもパニッシャー行けそう


640 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/12(木) 13:44:25 W7N7sfF20
ベガブランカ以外のタメキャラきつすぎて辛い


641 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/12(木) 14:19:30 hmKPG1oA0
相手も同じこと考えてるから安心しろよ


642 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/12(木) 15:13:33 vgwbOKYM0
俺はブランカいやだわ。
勝っても負けても相手のチンパンにずっと付き合う感じ。
ずっと大人の対応し続ける。
端で追い詰めてノーゲージのウルコンたまってないブランカ相手は楽しいけど


643 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/12(木) 18:55:10 XdWjTy.g0
最近ローズとブラはダブルにしてるわ
ローズは玉とゼビ見てからパニとブースターは玉に端端からと密着からのコアシニー仕込みのウルコン!
ブランカもゼビみてからパニとロリの反確!
密着から仕込みウルコンでバクステロリやロリ多様する人にリスク与えれるしな!
さくらとバイパーもかな!
ダメ安いから赤セビがほぼ機能しないからゲージ管理は楽だかダメが…


644 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/12(木) 20:46:22 YHvxhL0A0
ロレントのナイフは打撃扱いだからパニで抜けれないぞ注意な。


645 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/12(木) 22:29:30 vgwbOKYM0
ロレントやいぶきのくないやナイフ抜けるときはできる限りパニめくりであたるように出してるけど、
負けるとショックだねえ


646 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/13(金) 02:19:40 p/ZC1T76O
今日やってたら、リバサUC1やろうとしたらワープが漏れて光った瞬間UC1が出たんだけど、どういう原理か誰か分かる?
見慣れない光景だったから気になって


647 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/13(金) 02:30:09 FTubEKJ.0
>>646
原理は忘れたけど割と昔(スト4くらい?)から聞く現象だったかと思う
狙って出すのは難しいしすっかり忘れてたな、その現象


648 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/13(金) 07:43:00 MNqOSTMk0
>>646
ワープキャンセルウルコンで検索しよう


649 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/13(金) 07:49:21 sDls4HrA0
>>646
ワープ空キャンウルコンじゃない?
高めボタン使うとなりやすいよ
←タメ→←→pppずらしおしkkk
でできると思う


650 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/13(金) 11:41:02 XcCdD9vQ0
リバサでU1だからきっとKKKの離し押しがたまたま1Fだったんじゃない?
どーでもいいけどwww

ところでウル4リバサ技出にくくない? きのせいではないはず


651 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/13(金) 12:30:06 dVxyoobY0
M. Bison
Hell Attack juggle potential increased by 1
All non-ex psychocrushers juggle potential increased by 2, now has a script that runs on block based on when you hit (far or close) I don't know exactly how different this new script is from the old blocking mechanics but the move has been changed and some setups result in different amounts of hits or distance traveled than before.
Psychocrusher crossup hitbox can now hit airborne opponents
far MP recovery was NOT increased. He should still have 11F recovery on whiff. Move is still 0/+3
L/M/H Knee Press (Scissor Kick) 2nd hit now build 1 more meter on hit (increased from 16 to 17) no change on block


652 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/13(金) 12:51:20 s1uhj2xg0
翻訳よろしく


653 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/13(金) 13:42:23 K6B9Coe60
M.バイソン
地獄の攻撃は、潜在的な1増加を両立
すべての非EX psychocrushersが2増加した可能性を両立させる、今あなたが(遠いか近い)私は、この新しいスクリプトは古いブロッキング力学から正確にどのように違うか分からない打ったときに基づいて、ブロック上で動作するスクリプトがありますが、動きがあります変更され、いくつかのセットアップは以前より旅のヒットや距離の異なる量になるさ。
Psychocrusher crossupのヒットボックスは現在、空中の敵を打つことができます
ここまでのMP回復は増加しなかった。彼はまだっぽに11F回復を持っている必要があります。動きはまだ0/3である
L / M/ Hニープレス(シザーキック)第二のヒットになりましたブロックに変化がないことを(16から17に増加しない)ヒット時1以上メートルを構築


654 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/13(金) 13:49:50 K6B9Coe60
M. 野牛
地獄攻撃、1ずつ増加された可能性を欺く、非ex psychocrushersはすべて、今2ずつ増加された可能性を欺きます、あなたがいつ打つか(遠くに、あるいは終了)に基づいたブロック上で実行するスクリプトを持っている、私は、この新しいスクリプトが古い閉鎖する力学だが動きからどれくらい異なるか正確に知りません、変更された、また、いくつかのセットアップは異なる量の打撃あるいは以前より乗車距離に帰着します。
Psychocrusher crossup hitboxは今遠くに空輸された相手を打つことができます、MP回復はNOTでした、増加しました。
彼は、まだ一吹きで11Fの回復を持っているべきです。
移動する、まだ0/+3 L/m/h膝出版社(キックをはさみで切る)である、第2の打撃、今、打撃(16から17まで増加した)でもう1メーターを建造する、ブロック上の変更はない。

M. バイソン
地獄Attackは、1増やされる可能性を巧みに操ります
すべての非前の精神クラッシャーは2増やされる可能性を巧みに操ります現在、あなたがいつ打ったか(遠いか近い)について基づくブロックの上で動くスクリプトを持ちます、私はこの新しいスクリプトが古いブロッキング仕組みからどれくらい異なるかについて、必ずしもわかりません、しかし、動きは変わりました、そして、異なる量のヒットの若干のセットアップ結果または距離は以前より旅行しました。
Psychocrusherクロス上に向かうhitboxは、現在空中敵を打つことができます
遠いMP回復は、増やされませんでした。 彼は、まだにおいの上で11F回復をしなければなりません。 動きは、スチール0/+3です
第2がその時打ったL/M/H Knee Press(はさみKick)は、ブロックで変化をぶつけられないで(16から17まで増加しました)、もう1メートルを基にしています

はさみkick!!


655 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/13(金) 14:46:43 mgCkvdyk0
全然わからんわ


656 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/13(金) 15:08:10 o.xGfFOY0
はさみキック!


657 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/13(金) 16:36:00 0XH9Q7Hk0
ボクチンもわかりません


658 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/13(金) 16:57:06 BBFsoEKw0
野牛の地獄攻撃


659 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/13(金) 17:21:07 KyFKi7eU0
膝出版社(キックをはさみで切る)


660 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/13(金) 18:37:22 x9MD1LJ20
メタルギアソリッド2の大佐かな?


661 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/13(金) 20:15:46 Gb5lPAq.0
■ベガ
ヘルアタックのJuggle Potentialが1増加
EX以外のサイコについてJuggle Potentialが2増加。
サイコのめくり攻撃判定が空中の相手に当たるように。
遠中Pの硬直は増えていない。避けられた時の硬直は変わらず11F。ヒット0/ガード+3
弱中強ニープレスのヒット時のゲージ量が1増加(16から17)。ガード時は変わらず。


662 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/13(金) 20:44:44 NaGVTgJc0
金色ベガ「カモーン!サイアーク!」


663 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/13(金) 22:19:12 gJbo6xbA0
ウルコン1タメ時間短かったの消えちゃったのかなあ
投げすかりに垂直ジャンプ強攻撃からウルコンはベガ使いには素晴らしい
変更点だったんだがね。
大サイコ2ヒットもそうだがベガ担当の開発はお茶目なところあるな


664 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/14(土) 00:26:04 vu1KAdBo0
>>663
40fのままだよ。


665 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/14(土) 09:56:51 rZoSPz120
弱ダブルニーの硬直が解けた瞬間には溜め完了してるなら対バルに希望の光が
とりあえずガード後中爪安定してるバルにウルコン1お仕置きできるのはけっこうデカい?


666 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/14(土) 16:34:24 sVlKdvNQ0
ザンギ戦に光が見えない


667 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/14(土) 20:38:21 xRnsgSNg0
対ザンギは中Kと大Kしかつかってない・・・


668 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/14(土) 20:56:02 9BCVTW7Y0
強気の前ダ投げ


669 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 00:21:45 qiBu5b2Y0
今回ザンギ戦有利までいかないけど5分か微不利まであると思う。
その理由は
ザンギのJ攻撃全般は下大Pでほぼ撃墜できる。
対空ブースターが10Fの恩恵を受けてかなり機能する。
下大P赤セビで、ザンギのコマ投げやダブラリにリスクを負わせる事もできる。
被起き攻めでもブースターが10Fだから埋め込み小パンなど潰せる事もできる。

後はザンギのバニからの荒らしを警戒して、なるべくwニーは尖端に当てる事を心がけて、以前の立ち回りをすればAEより戦えると思う。


670 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 00:30:40 XQlUD3BM0
最近ザンギ戦好きになったザンギ鴨じゃない?


671 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 02:54:47 8LBtGrZA0
鴨はないな
ザンギよりホークのがきつい
対空大サイコとか大して役にたちません


672 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 03:30:13 Owu0Xh3Y0
スパイアで近づいてくるから対空することほとんどなくなったな


673 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 15:19:10 j09jkXykO
>>607
画面端でダルシムのJ大P(伸びる手の部分)に
弱サイコあてたあとUC1繋がりました。
ダメージ546


674 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 15:49:35 cJul.j/o0
画面端で相手バックJ→ノーマルサイコ相打ち→ブースター繋がるかも


675 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 16:25:17 yyRW.eE60
ポイズンやべえ 
強の飛び道具に合わせてウルコン1出したらあったのはいいが飛び道具に当たって演出終わっちまった、、、


676 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/15(日) 16:27:10 yyRW.eE60
飛び道具抜けてウルコン1当たる>ウルコン1当たった後なぜか強の飛び道具にベガの背中の方で当たって
反撃される。


677 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 00:29:03 7LUiLU760
何気にSCもタメ時間短縮なんだな
J大P→UC1やろうとしてSCになったりするのが切ない…
ボタン3つ同時押しがへたくそな俺.


678 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 02:05:08 qkYDA3bI0
10強あるね今回も
強いわ


679 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 02:49:50 2dt0NzZY0
コンボパーツとか通常技にもっと火力欲しいなあ
せっかく調整された立中Pの利用価値もほとんどないし


680 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 03:42:59 UB1Ci3PQ0
中足より減るし立ち状態の相手に中足すかるキャラ多いから狙える時は遠中P使うべきよ
ただ補正の関係で思ったより近大P(大ダブニ)赤セビ>ウルコンが減らないのがショック


681 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 08:45:07 XB8vipOc0
十強あるっていうけど、今回空中で軌道変える技持ってる奴が軒並み強キャラで
ベガ様はとてもじゃないがそいつらと戦えない感じがキツイわ。
不利だった相手が有利になった気がしないが
五分だった相手が不利になったのはビシバシ感じる。


682 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 13:13:55 zscy8FyY0
強いけど大会で優勝できるキャラではないね


683 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 14:10:13 gvCRP40k0
今回は3強以外はかなり横並びが多いからなぁ。特に10強とか決める意味を感じない。
5位くらいから15位くらいまではお団子状態。


684 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 16:52:35 A56DOcUc0
結局ユン殺意あたりにいけるかどうかが全てだし
弱キャラに相性勝ち出来ても意味がないわけよね


685 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 18:21:43 6UdxV90E0
今回の変更で新しくできるようなったことのTips動画
https://www.youtube.com/watch?v=m6hzN-RcuFU


686 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 20:06:10 .I0KveRk0
ザンギ本田ガイルの相性差に毒され過ぎなだけかもしれないけどユン殺意は行けそうな気がする


687 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 22:55:41 odMfFJic0
ずっと相手の思考の上をいかないと勝てないから、
精神力使って疲れちゃうんだよねベガ。
格下倒すにはいいと思うけど同じレベル同士以上になるときつい。
逆に格上に丁寧に勝った時満足感ある

体力のない相手の苦し紛れの攻撃をいかにさばくかがベガだね。
ここで甘えたことしてベガが逆転されて負けるってのは何回も経験してるw


688 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/16(月) 23:33:15 AzvBllsY0
これ、EXサイコで飛び道具抜けてブースターコンボは良さげ
というか、サイコの持続終わり当てたらブースター繋がるのか


689 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 01:07:10 WyBm4kJs0
EXサイコ先当てだから感で当てるしかないんじゃないかな
まぐれで当たっても反応してブースター出せる気がしない

斬空に当ててから繋がるのは、かなりプレッシャーかけられそう


690 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 01:36:10 wOlUB82w0
遠め対空とかでもいいかも


691 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 01:47:05 ljiNJC2k0
色んなコンボできてて夢がひろがりんぐだったけど0F多すぎて全く安定しない


692 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 03:30:54 iFc5xG5I0
ユンの雷撃どうすればいいの?
立ち大Kも立ち中Pも見てから潰されるんだけど


693 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 07:53:08 ZB0Lzkc20
ユンの雷撃も殺意の空刃も無理ゲー。
ユンはそっから固められて投げと打撃の運ゲー。
無理だわw


694 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 09:55:32 8xiWWykE0
サイコ持続当てウルコンはかなりシビアだからあまり実戦的じゃないかと
ダルシムだと当たりやすいのかもしれんが
EXサイコは相当当てやすい
ウルコンが数フレ早くなるだけでこんな世界が変わるもんなんやな


695 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 10:06:01 LCbcdcwA0
誰か端でJ大P→立ち中P→EXサイコ→ブースターを安定して出せる方いましたら教えてください


696 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 10:26:35 .QziZ5LE0
空刃は前ジャンプからしか出せないからまだいいけど
雷撃は垂直ジャンプからも出せるしおまけに弱中強で角度まで変えれるとかこれもうわかんねえな
食らい判定もっとでかくしろよ、それでも充分強いだろ


697 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 10:41:23 jEL9QKJw0
ウルコン2の使い道なくなったな


698 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 10:46:12 mzAyRPL20
喰らい判定自体はめっちゃでかい
速さと持続が鬼、そして低空でも出せる


699 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 11:15:27 PiVciitY0
弱中強で角度変えられなのに残念なやられ判定のルーファス準拠にしよう


700 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 11:19:15 .QziZ5LE0
ファルコーンでも充分過ぎるぐらい強いんだよな…


701 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 11:23:45 .C4hM4Pg0
ジャンプ始めを大Kで潰すかガードで小足擦り位しか思い付かん


702 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 11:44:02 UYkey2TQ0
ユン戦は多少プラスになった部分もあるよ。ジャンプ中Kの持続減少のおかげで対空関連は以前と比べて雲泥の差と言っても過言ではない。
前までは先だしされてるだけで対空不可能な場面が殆どだったけど、今回は落としやすい。
寄られた時の捌き方をしっかり把握しておけば他のキャラよりはユンと戦えるキャラだと思う。
ただし火力差がとんでもない事になってるせいで事故負け多発する組み合わせだし、ストレスの掛かりかたが尋常じゃないってのは確かw


703 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 12:13:47 XaMcxul.0
>>699
ファルコーンのやられ判定見たことあるの?
判定に関しては雷撃とは段違いで強いぞ


704 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 13:50:03 vs3aOYLY0
雷撃落とすだけならコパンでも落ちるんだけどね


705 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 14:13:14 KxNBOw6A0
コパンはリスクリターンあわねーよなぁ…
当たっても向こうはたいしたことないけど、こっちはミスると大惨事。
さばきかたがよくわからん。


706 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 17:55:17 Ayfp8rw60
雷撃みてからセビはどうかな?基本だったらゴメン。

あとEX絶唱ガードからのめくり雷撃わかっててもくらうのは俺だけじゃないはず


707 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 19:07:25 LlGBOIDo0
雷撃にセビとか相当早出しじゃないと二翔とかウルコンとか確るし一番やっちゃいけないやつだとおもうよ


708 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 19:26:49 SyXgZgZA0
いやAE時代と違って着地硬直ままあるしリターン考えれば狙うことも全然有りだろ
向こうも狩る選択肢豊富だからそれ一辺倒ってのはさすがに論外だけど
基本的な対抗手段としては立ちコパ中P大Kあたりの通常技で落とすのと
見てから空対空とセビの3択ぐらいじゃないか
まあどれもベガに限ったことじゃないんだけども


709 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 19:54:38 dh0mGOGs0
雷撃にセビ当てるんじゃなくてその後のコパにカウンターで当てるセビの事じゃないの?


710 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 19:58:26 LlGBOIDo0
見てからやると向こうがセビを狩る行動が大体間に合うから良くないとおもうけどね
一点読みでやるぶんには全然構わないんだけど相手が雷撃撃つ瞬間ぐらいにもうセビだしてるぐらいじゃないと確定は取れないだろうし
ユンの様子見行動からの置きセビに対する対抗手段が豊富だから個人的にはリスクリターン釣り合ってないと思う
やっぱ逆に潰されることも多いけど大Kで落とすか空対空か歩きとかステップで足元に当たらないようにしてから小足とか投げとかじゃないかな


711 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 21:18:22 hOxHDj4M0
ユン戦の雷撃の捌きだけど
中間〜遠距離は垂直や前J見てから
後ろ下がり、バクステ間合い外し、立ち中P、大Kなど。
足元狙いの雷撃は見てから対処はまず無理なんで(セビは意味ない)
そうならないように間合い管理して足元狙いを空かす。
近距離は全部対応は無理なんで
早出し足元狙いの垂直や前Jからの雷撃はガード
頂点付近まで垂直Jしていたら前歩き引きつけガードや空対空、中Pや大Kを雷撃来そうなタイミングで振る。
頂点付近まで前Jしていたら、見てから下大Pや空対空など。
今回ユンのJ中Kが弱くなってるので空対空や下大Pはかなり狙える。
なるべく画面端に行かないようにどこかでラインを上げなければならないので前歩き引きつけガードは絶対必要。
ユンのEX絶唱はガードしたら
しゃがみ溜めあるならEXヘッドやノーマルデビリバ。EXサイコは状況悪い。溜めが無いなら暴れずガードしてどこかでセビステなどで切り返した方が酷い事にはならない。


712 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/17(火) 22:47:46 slTu2FIA0
お互い様子見から触ってくるための高い打点からの雷撃は前歩きでok。
当たっても小足か投げこすっとけ。二章打つかどうかは読み合いだししゃーない。


713 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/18(水) 03:30:13 rANMAYsg0
雷撃にセビは普通にありだろ
打点によって確定だろ


714 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/18(水) 04:26:47 q.Lm5nNg0
足元狙いしっかりしてないでとりあえず近づくために雷撃するユンならセビは良いね


715 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/18(水) 07:11:14 VJn2VthM0
こうやって、みんなで対策を議論するのなんかいいね


716 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/18(水) 07:32:49 L2LtLUco0
今回ブースターの性能上がってるので、雷撃見てからブースターもかなり有効だと思う。
それと火力が上がり痒い所に手が届く仕様になったので、二翔スカり反対着地→下大P赤セビなど、以前は安定してダメ取れなかった所が取れるようになった。


717 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/18(水) 23:08:17 FQcDD9aU0
ベガの調整俺は好きだなあ
面白いしやること増えてる
次のラウンド考えてゲージためながらいかに隙を見せずに立ち回るかとかさ
今回これが一番重要だわね


718 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/19(木) 00:54:38 zEy4LvV60
どうしてもバルログに勝てないバルログ戦教えてください


719 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/19(木) 05:44:33 T5ZJkn8I0
これでダブニーとワープ戻れば言う事無いんですがね


720 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/19(木) 08:11:00 vhCEHVQw0
バルログ相手は相手が対ベガをしっかりしてると、最初に体力リードしない限り基本勝てない。
こちらが動かなきゃいけない状態でやる行動全てにバルログは勝つ選択肢があるから。
それだけを完璧にこなすバルログは無理ゲー。相手のミス待つしかない。
じゃあ、どうやって最初触るの?っていうと我慢。我慢しかない。我慢ゲー。
バルがうっかり前飛びしたらW二ーでもガードさせりゃリード取れて、後は相手が動く所をぺちぺちしてればいい。
じゃあ、うっかり前飛びしないバルログは?我慢だ。飛ぶまで我慢しろ。
もしくは前に歩いてきたら中K、大K等でぺちぺちしろ。前に歩いてこなければ我慢しろ。
相手にゲージがあったら、下手にけん制振るのも危険球。そんな我慢ゲーがバルログ戦。


721 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/19(木) 10:08:44 qlAAmKWU0
ベガってキャラは溜めキャラ以外ならかなり戦えるけど、対溜めキャラとなると有利付くキャラいないと思う。
逆に他の溜めキャラはベガ戦が鬼門
って思ってる人多いと思う。それだけ対策してるし徹底してる人多い。
ベガ使いも対溜めキャラで対策徹底して我慢を学ぶしかないね。


722 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/19(木) 11:16:57 CKnOmpso0
ダルシム戦ってどうやってダメージ取ってます?
ズムパンや対空強すぎて処られる・・・・・・


723 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/19(木) 12:25:36 7Lg5KJZ.0
J大Pで飛び込めば向こうの安易な対空潰せるよ
あとは相打ち上等ホバーとかセビステとか狙ってるかな


724 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/19(木) 12:58:15 MhOj94Zk0
某全○ダルシム使いの人が言うには
ベガ戦で対空は立中P(伸びる)と立中P(アッパー)と立大K(ヒザ)の3つを
距離で使い分ければ全部落とせるとのこと。
ヨガタワー(避け)でダブルニーとサイコは捌けるし
ヘップレもデビリバもそれぞれ簡単に対応可能なので
とにかく歩きとセビ前ステで端に詰めて
じっくりと体力リードを奪っていくのが一つの手段ですが、
それも逆回りワープで簡単に脱出できてしまうから・・・
(主に立大K空中食らい1発)と言っていました。


725 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/19(木) 13:37:42 qlAAmKWU0
ズーム空かる距離からズーム相打ち狙う感じで(よっぽど噛み合わなければ相打ちにはならない)ホバー
これの良いとこはヨガタワーから投げの間合いの外から溜め有りで近くに行けるところ。
反応されてもスパコン以外は安い。
また安易なキャンセルはリスクを負わせる事ができるから単発喰らいから無理やりベガのターンにできる。


726 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/19(木) 14:44:04 zEy4LvV60
なるほどバルログ戦教えてくれてありがとう!


727 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/19(木) 20:11:54 7Lg5KJZ.0
>>724
伸びる立ち中P対空?4中Pじゃなくて?


728 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/19(木) 20:13:51 7Lg5KJZ.0
あ、空対空の中Pと4中Pって意味か


729 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/20(金) 05:41:02 oQujUNpI0
ダルシム戦はとにかく荒らせばいいよ
セビ前ステ、セビ1解放、j大p(対空されても上の意識を持たせられる)、ぶっぱexサイコexダブニー
中距離(←ここ大事)で大kぶっぱ
相手の牽制にカウンターいれられることがある

画面端までいったらダブニーとダブニー後屈中pダブニーと大k、中k、立ちグラ潰し、時々前投げを駆使してとにかく端キープ

相手が自分の後ろにワープしたらコパ当てて前ステする←重要
これで端キープできる

端でダルシムはSCUCない限りやることないから端に持ってくだけで勝てる

勿論uc選択は2で!
バックj大pにはしっかりお仕置きしましょう!


730 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/20(金) 08:07:55 Jq4DU0dU0
ダルシム側から見てベガは相当嫌な部類に入る相手だと思う。
ただ、戦闘経験積みにくいのがネックなんだよね。


731 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/20(金) 13:03:57 1fPxT0z.0
>>727
ダルの通常技のコマンドがわからないので伸びると書きましたが
4中Pのことだと思います。距離は端対端とか距離が離れていて
ベガ攻撃が当たり範囲に無いときのの空ジャンプに当てられます。
>>729
>画面端までいったらダブニーとダブニー後屈中pダブニーと大k、中k、立ちグラ潰し、時々前投げを駆使してとにかく端キープ
EXパなす以外は全部ダルシムの立小K?(3フレのやつ)で差し返されるか
ガードすることになると思います。

>相手が自分の後ろにワープしたらコパ当てて前ステする←重要
これはやったことがなかったので是非やってみたいです。


732 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/20(金) 13:55:04 sSP9mjKA0
ダルシム画面端でwニー近めガードでブースターパナしは極めて有効だね。
ダルの行動で
立ち4小Kや通常技全て
SC、EX玉、通常玉など
ヨガタワー
は、全部潰せる。
ただし見てから垂直Jやwニーガード後、または暗転直後に前テレポは避けられる。
ダルのUC1は発生保証があるので相打ちでベガ側が痛い。
ブースター暗転直後の赤セビはLV3まで吸収して空中にいる最中に解放するのでそんな痛くない。
UC2は調べるの忘れた。
画面端ではwニー後は楽させないようにしてブースターパナしチラつかせて4小Kを打たすのを躊躇させれば戦いやすくなると思う。テレポもリスクを負わせて面倒臭くさせる。
画面端の攻防や玉や逃げJ大Pにリスク負わせるためにWUCもありだと思う。


733 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/20(金) 18:39:20 5sUWnQus0
ポイズンきつすぎじゃないですか?
個人的にガイルに似てる気がするんですけど・・・


734 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/20(金) 23:43:34 zr.rhfg.0
ブランカにコアにウルコン仕込んだらブラのウルコンに殺られました。
2Fはやくなったからかな?
同じ現象起こった方いてますか?
2中Pに仕込んだ方かいいんかな


735 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/21(土) 03:52:11 wcq8AX0s0
ベガは対タメキャラはきついのばっかだが、
さすがにブランカには有利。
相手は技の抑制率がベガより多くて可哀想。


736 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/21(土) 10:40:37 rrTF3pUE0
ブランカ有利・・・有利・・・いや、机の上で考えたら有利あるんろうけど
実際やると言うほど楽じゃないんだよな。なんでだろう?
今のブランカなんて、ローリング気軽に出せる相手の方が少ないし
対戦数が少ないから対策がまだ煮詰まってないせいなのかな。


737 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/21(土) 13:06:25 I07RIYZY0
リバサEXバクステロリのガードできたことないんだけどアレどうなってるんだろ


738 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/21(土) 13:18:57 J.odM2JQ0
ブランカ戦に限らずタメキャラ戦は少しでも体力リードしたら待ちに入って
相手のタメを切らして前に歩かせると大幅に状況有利なので楽な組み合わせはない。
上手い人ほど最初にダメージ取るのが上手いし理論値では有利あっても
実力差が出やすいのではないかと。

ていうかウル4になってから試合数1000ぐらいしてるけどマジでブランカに遭遇してない。
今回もベガ有利なのかな?ブランカの近中Kが空中判定になったのと
ディレスタでダメージ取りにくくなったのはベガのような気がするんだけど。


739 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/21(土) 14:14:56 iN/fresM0
大Kカウンターから立中P繋がるけどグラ潰しに使えますかね?


740 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/21(土) 18:25:45 J.odM2JQ0
使えるけどビタでタイミング取りにくい部類だから難しい


741 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/21(土) 18:34:07 r580ITQwO
コアモダンでグラ潰しした方が強制立たせのオマケもつくんでねの


742 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/21(土) 18:53:20 J.odM2JQ0
コンボ動画にもあるけどモダンの認識間合い外とかバイソンのタンパ、ダルシムのタワーとかに狙えそうじゃん。


743 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/22(日) 06:17:04 dZ/icHYY0
>>731
ダブニー後に小kやってくる相手には
密着ダブニー後にはダブニーガード小足ダブニー(立小kをビタで出すのは難しいからビタでだせない読み)

ちょっと離れた距離のダブニーガード後なら
そもそも小kが届かないので一生ダブニーできる
これを止める為にはダルシム側はダブニーガード後、後中kださないといけないんだけど
これには屈中p大ダブニー(入れ込み)で勝てる、むしろこっちが本命

まあまずダルシムに端背負わせてる時に小k当たったところでダルシム側が不利なのは変わらないんだけどね
全ての行動のリスクリターンが合ってないから


744 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/22(日) 18:42:05 eHGChuRc0
チュンリーにダブルニーをガードさせるとスパコンが確定するんだけど、どうすりゃいいんだ?


745 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/22(日) 19:12:56 zdSvGIVoO
泣き叫べぃ!


746 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 02:03:31 v4D1o6JI0
→744
状況次第だけど、春が序盤でゲージあっも必要経費と考えて食らってもそこまで痛くない。
問題は終盤死亡圏内でWニー待ちされたらもう出せない。
ただ春は確反取るために溜め維持して待たないといけないのでWニー以外の択で(前ステや立ち中Kや前Jなど)荒らしにいくって立ち回りも有効。
しゃがみ待ちに対して前Jして、それをEXスピバで迎撃されてもゲージ1つ吐いたと思ってそこをつけ込むのも手。


747 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 10:58:56 3gtXdGCw0
>>746
立中Kも千烈確定なわけだがwww


748 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 13:52:02 TWSU56rs0
→747
失礼〜
下中Kとかでした。


749 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 17:08:01 WmGM7DGI0
>>743
ダルの小Kは(ななめ前に伸びる)ダブルニー後(ベガ−1)は
全部ダル有利でビタで出されていたらカウンターヒット食らうよね?
距離が離れても届いてくるし、こちらがガードしたらヨガタワーからの
様子見でど安定な気がします。


750 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 17:28:09 3gtXdGCw0
>>748
屈中Kガードでマイナス1だけどな!
屈中Pなら反撃されないけど発生おそくて使いづらい

あとは弱攻撃くらいしかないけど、二ーのプレッシャーないのに懐はいりこめるわけもなく
実質屈中Pでどうにかせいってこと
EX百烈、EXスピバ使わせていく体力ないなら詰みです!お疲れ様でした!


751 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 19:44:27 8XycwbaI0
>>749
4小kな!伸びないやつな
カウンターヒットしたところでダルシム側の状況何も変わらないんだよね
ダルシムはとりあえず端から逃げなあかんから大kとダブニー主体にしてけばほぼすることないよ
ダルシム側の細かな対策もベガ側がわかってたらダルシム側としてはリスクリターンあってなさすぎて泣けるレベル


752 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 19:55:07 8XycwbaI0
>>749
それとヨガタワーダブニーに合わせるのめっちゃ難しいからね
大k噛み合ったらご愁傷様だし
密着ダブニーガード後はそもそもダブニーでヨガタワーつぶせるし…
ヨガタワーでダブニーすかせるのはダブニー先端くらいからギリギリ2ヒットするぐらいのとこな


753 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 20:02:28 Q3iFBQPY0
近大Kと中足の-1Fはリバサ中千烈確定しないよたしか
千烈は1.5Fやからね


754 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 22:23:52 di8IUl4Y0
トレモしたけどたしかに大Kと中足は大丈夫!
ニーはゲージたまったら封印やね


755 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/23(月) 22:32:10 3gtXdGCw0
アケで俺くらったが・・


756 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/24(火) 02:11:51 ybBvl70k0
いや中Kも弱ニーも中SC確定だわ。
リバサでちゃんと出せば確定してる。
これきっつい。


757 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/24(火) 02:17:06 2b0.Xjdc0
ダルシム側からすると、ベガはかなりやり易いと思う。中段無いし急降下無いし、コマ投げ無いし、正直EXサイコ、EXダブニーくらいだけどEXダッパみたいな追撃無いから安。荒らしにこられても見やすい技ばかりだから落ちいて対応、丁寧なら尚よし。ベガは手癖が出やすいからかなり人読みしやすい。バイソンみたいに強引なタンパやEXダッパも無いし。ダルシム使いはAE以降急降下やスピード速いキャラとやり慣れてるから、崩しにくくて動きも解りやすいベガには有利感じます。ベガにフルボッコされるのはダルシムからしたら未熟だと思います


758 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/24(火) 09:26:15 73HQ/qcc0
>>752
ベガはダルの4小Kをガードするとダブルニーを
ヨガタワーでかわされてしまう間合いになるんだが・・・


759 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/24(火) 10:38:28 xffWurD20
1.5Fって何? ほんとにあるの?


760 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/24(火) 11:07:28 l8kjmNbU0
どういう原理が知らんけどあるらしいよ


761 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/24(火) 12:31:21 KTjiHtn20
>>758
タワーって入力してからすぐすかせるようなるわけじゃないから
4弱Kヒットなりガードなりしてからすぐニー出せばタワー間に合わないよ


762 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/24(火) 15:45:19 qpovyT/20
ヤンの小足まじ腹立つ


763 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/24(火) 16:10:20 Kv3dPtT20
遠中Kは-3Fだから千烈は余裕で確定してまうよ。中足ね中足2中K
密着-1Fでも確定しないのとするのがあるから一応発生1.5Fっていう感じ

春戦は元キックには屈中Pで遠中Pには中足って感じで差し替えせるとかなり春が辛そう
今回はゲージマックスになったらニーすら仕込めない状況多すぎて遠中Pと差し合いなんてしたくないけども・・・・


764 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/24(火) 22:03:35 sXE.jkYM0
対新キャラはどうですかみなさん?
みんなめんどく感じるんですが...


765 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/25(水) 00:13:31 Ba6NQ75M0
ポイズンはどこまでいってもしんどそう
後は慣れればいけそう


766 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/25(水) 01:51:48 iTl27asY0
何かタメキャラ戦で戦えるような武器が欲しい・・・・・・


767 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/25(水) 12:04:06 T7kGi0ng0
>>766
タメキャラで戦うなら待つココロが武器だよ
待てないならキャラ変えたほうがいい ユンに。


768 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/26(木) 00:19:34 TEOVFXks0
久しぶりに瞬獄がトパンガ出てたな
ベガ対豪鬼教えてた


769 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/26(木) 00:28:11 yUCxLLSg0
へー録画残ってるなら見てみたいな


770 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/26(木) 07:28:03 WK3EVc8w0
見たけどゴウキのuc1が溜まってるのに普通にExサイコで切り返してたな。
立ち回り部分で見ても
今はもうワンダーのほうが強いと思うわ。
本人は以前のトパンガトナメでときどに負けてたけど。


771 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/26(木) 08:28:29 UZoCjxAo0
最近猛者ベガの放送がないのぅ。どぐえもーん!


772 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/26(木) 11:20:53 fOICeYak0
猛者のウル4配信みてればワンダーベガ凸ってくるから見れるよ


773 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/26(木) 11:22:38 fOICeYak0
かずのこにワンダーベガぼろかす言われてたな
このキャラ何がおもろいの?wwって おまえがいうなw


774 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/26(木) 13:28:55 Xr3rWDtY0
http://livetube.cc/%E3%81%B7%E3%81%92%E3%82%89pgr/%E3%81%B5%E3%81%944


775 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/26(木) 20:03:59 1MDQYDwU0
強いベガ使い結構いるけど試合を一一動画にはしないからなあ・・・・・・


776 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/26(木) 20:37:52 XIRBW4s.0
今のベガは割と器用に戦える様になってるんだけど
ベガ使ってやりたい事はこんな事じゃないんだよなー。
相手の動きに対応して戦うんなら胴着使った方が遥かに強いんだし。
どうにもつまらんわー。


777 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/26(木) 22:22:32 7j5NfkF20
>>776
んじゃ、ベガ使わんとけばいいやん


778 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/26(木) 23:51:07 YX0NGt2c0
ベガしか使えないのにね


779 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/27(金) 00:07:09 5waPW2hE0
割と昔からベガは使う面白さが分からないって言う人は多いよね
確かに牽制はあってもそこから火力出せるわけでも無いし
機動力を生かすと必殺技の溜めが脚を引っ張る
チャンスをモノにするってより、淡々と戦ってる感じはする


780 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/27(金) 02:49:37 uOJG1mZM0
ウル4からは擬似的飛ばせて落とす戦法ができるようになって前verよりは楽しいと思うけどなぁ
中K大Kの間合い維持して飛んできたら早くなった屈大Pで落として、壁際に追い込んだらダブルニー固めと
ダブルニー避けのジャンプ攻撃を相打ち覚悟で大K屈大Pで落とす
2012の時からダブルニーは壁際以外ではあんまり使わず中K大Kでガンガン壁際に押して飛んできたらがんばって屈大Pで落とすやりかたできたから
今回はおもしろい。もちろんダブルニーの調整だけは許せないが


781 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/27(金) 03:14:18 xHGdyl9k0
>>780
オマエできるベガだな おれもできるベガだからわかるわー
それわかるわー カーッ!


782 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/27(金) 09:15:52 oYvVr2Sk0
ウル4まだやってないんだけど屈大Pって対空としてかなり信頼できる?


783 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/27(金) 09:27:45 zNPTzAok0
かなりは信頼できないけど出てしまえばまあまあ信頼できるよ


784 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/27(金) 09:46:25 sjrBcEhI0
まさかこいつの飛びは落ちないだろう
ってのも試しに出してみれば割りと落ちるからけっこう強い
かと言って調子に乗って他キャラの通常技対空みたいな感覚になっちゃうと判定以前に発生遅くて間に合わん


785 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/27(金) 10:31:26 Iz/OdJuoO
>>780
横押しがすごく強いキャラだけど、対空も強くなったから面白いよ。固められたらワープとEXサイコで逃げられるよ。

でもダブルニーは威力アップだけじゃなく不利も負わないようにしてよ?

お前は馬鹿か?


786 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/27(金) 12:40:47 .vP8pJGw0
話がかなり戻るけど、ウルコン2にするキャラって誰がいる?
ローズ、ダルシムは確定だよな。
あといぶき、ロレント、豪鬼も空中弾の抑止力になるか。

剛拳、フォルテあたりが決まらないんだよな


787 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/27(金) 13:51:43 kd9na.gk0
ゴウケンにUC2使う場面あるか?
弾には硬直が短くて確らせにくいから
百鬼にか?


788 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/27(金) 17:18:45 4vnXHTPc0
豪鬼は端端の斬空に届けばなあ……


789 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/27(金) 18:59:28 X8QiQ4KQ0
剛拳はタメ波動とEX波動がUC2確るけど、百鬼に対空でUC1も強いから上級者には1の方がいいな。

豪鬼の端斬空はEXサイコ>UC1で咎められるけど実戦でなかなか決まらんからUC2かなぁ

ブランカはUC2だな。
ローリング系全部ガードでUC2確定。セビ見てからもUC2入る。シャウト暗転返しもできる。


790 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/27(金) 19:10:06 4vnXHTPc0
ダブニーの後の攻めが厳しくなって元々の崩しの弱さからダメージレースに全然勝てん
リュウですら辛く感じる


791 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/27(金) 19:15:56 qLF6amts0
リュウですらっていうけど
以前からリュウを楽と感じたことがない俺


792 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/27(金) 20:52:52 L617bCPY0
初心レベルでのリュウは波動としゃがみ大Pだけで封殺されると錯覚するほど強い。
中級レベルでのリュウはWニーで固めてEXニーやってればカモに思える。
上級レベルでのリュウは波動でライン作られて博打打たないと勝てる気がしない。


793 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/28(土) 08:05:16 J71IFg0.0
新キャラにはウルコンどうしてます?
思考錯誤してます。


794 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/28(土) 14:03:29 j14J5ulc0
→793
ポイズンには1
エレナはヒーリングなら2
ロレントは1

ポイズンは対空ブースターが超機能する。テンダーガード後の暴れにも使える。逆にUC2が使える場面が皆無。
エレナはヒーリング暗転後UC2が確る。溜め無くても暗転中に溜め始めて間に合う。
ロレントはバージョン変わる前は2だったけど(EX三角跳びをBJ中P→UC2)今バージョンでは対空ブースターが機能するのでこちらかと。
WUCもありかと。
ヒューゴはあんまやってないからわかりません。


795 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/28(土) 16:39:05 gX4eQyD6O
>>786
自分はローズ使ってるけどUC1選択された方がキツイかな。
サテライト盾にとび込んだ所にお仕置きされたり、画面端に追い込まれた時の苦し紛れのジャンプを空対空で刈りとって最大リターンもあるので。


796 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/29(日) 00:05:16 INAT6OcM0
上級者の波動のタイミング読む方法考えようぜ。

あいつらいきなり波動撃つからタイミングよめねえ


797 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/29(日) 00:20:34 ajyJZ.jc0
撃つときは撃つっていうんだぞ!


798 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/29(日) 02:13:38 LtW3Lmsg0
>>795
まじか!
サテライト中の飛びもブースターで狩れるのか。

てかスパーク撃てないのはローズにとってそんなに辛くないのかな?

>>796
上級者は前に動いたの見てから波動撃つよね。
こっちがタメが完成してる状態だと反応できない中距離で撃ってくるね。
撃つタイミングは人によって違うから難しいな。


799 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/29(日) 13:22:06 1UYWpRSk0
>>798
それは中級者くらいのベースになる駆け引きじゃない?
ホントに強いリュウはそのやりとりのさらに裏をかいてくるというか


800 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/29(日) 14:01:47 INAT6OcM0
ベガが前に動いたの見てから波動レベルのリュウなら対処できる。
逆にいえばこっちが前にあるいたらリュウが波動うつ可能性があるってことっしょ

うまい奴らはセビ前ステできないタイミングと距離で波動撃ってくるんよ。
波動と一緒に予測できない行動してくんのよ。
調子くるわされて後手に回って負け。
そこそれだすかーって感じ


801 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/29(日) 17:00:25 8rSvnhOkO
波動に何もできない距離があるって前にも話題になってたな


802 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/30(月) 02:15:00 KKK3S3hc0
>>800
超分かる、良いリュウが身近にいるんだねー楽しいよな読みあい♪


803 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/30(月) 10:30:58 SfQudXf20
あ、はい


804 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/30(月) 11:43:41 D1iT.2kI0
>>802
うるせーよツイッタでやってろhage
>>800
PP2000くらいだろ?そしてもうすこしやせろbuta


805 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/06/30(月) 19:24:58 tMn3UDQk0
前ワープが完全に死んでるから硬直減らすか削除かどーにかしてくだしあ


806 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/01(火) 00:05:37 tEgUdk4I0
おっ箱でちょうどpp2000超え安定レベルだわ
よくわかったな。旧pp4000くらいまでのリュウは処理できるぞ


807 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/01(火) 01:43:38 qRfU/7D.0
・ダルシム前ワープ
ファイア出した後、UC1出した後、画面端からの逃げ

・セス前ワープ
ソニックセビキャン後、UC1ヒット後ソニック出した後、百列脚ヒット後

・ベガ前ワープ
被起き攻め時仕込み読み

・共通
前進しないUCぶっぱされた後


808 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/01(火) 11:36:20 YZvTvMmA0
本来なら削り確定の場面とかでも前ワープで逃げられるし、使い道無い訳じゃないだろ


809 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/01(火) 14:49:52 yf0CW9yY0
屁理屈乙


810 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/01(火) 19:06:38 gY/fbmFY0
前ワープとかウルコンミスでしか出したことないな


811 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/02(水) 10:56:41 4QrL5Skk0
PP4000ベガがひたすらコアし擦ってるの見るとこのキャラかっこわりぃなって思う。


812 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/02(水) 11:02:03 dJK8lsZ60
ああそう。それで?


813 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/02(水) 11:17:57 W7ti9Hzg0
わざわざ他キャラスレに書き込むあたりどんだけあったまってるのって


814 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/02(水) 11:43:05 pcPskptg0
PP4000ベガだけど俺もそう思う
中段くれ


815 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/02(水) 11:46:41 XdseE9EMO
上の子は当て投げだけで戦ってきたのかな^^;


816 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/02(水) 11:46:44 4QrL5Skk0
あったまるどころかこっちが完勝して相手が一回で部屋からでてったぞ。
飛び攻撃ガードさせて 中段ふったら コアシもれまくってたわ。


817 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/02(水) 15:32:14 NGPsFADs0
(それただのしゃがグラじゃん……)


818 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/02(水) 16:06:20 PvRySj2Y0
こいつから小足取ったら何が残るんだよ


819 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/02(水) 21:34:16 z0VU7e8k0
ベガって機動力高いし牽制技も割と優秀だし
投げ間合いも広いし逃げ行動も多いけど
だからこそ対処されだすと厳しいキャラなんだね
勝てる時は相手のミス、負けてる時は大抵自分のミスが大きい
そんな気がする今日この頃


820 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/02(水) 22:02:17 pcPskptg0
相手動かせればPP5000いくってアルマスに言われたけど
むっずー


821 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/02(水) 23:53:23 3ifo1Drw0
最近ベガ使い始めたんだけど前ダッシュで一気に近付いて大K叩きこむの気持ちいいな
キビキビ動けて楽しい


822 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/03(木) 00:01:19 lNiDnYr20
相手動かすっってよりも
相手が無茶な行動しないように上から押さえつける感じだわ。
動かすってよりも、相手が飛びたくなるような気配を察知するみたいなのはできるけど


823 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/03(木) 01:00:40 6b2zmY6Y0
ホークキツナイ!
2012なら勝ち越せたのに今日は全敗!
誰か助けて!
コンドルってとこで蹴りいれてるけど地上戦を意識してたら上から〜死亡フラグ
アイツらスパイアで近寄れるようになったからあんまり飛ばんし…


824 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/03(木) 07:46:30 FjY.lg.g0
ベガで相手動かす、ってどうするんですかね。
相手からしたら、火力も崩しないから下がりぎみにガードしてれば安定。
相手動かすための方法について方向性を教えていただきたいです。


825 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/03(木) 08:07:47 H49SoScU0
リスクリターンが全然合わないけど結局は投げとグラ潰しの
古臭い丁半博打みたいな事しないと相手動かすってのは無理でしょ。
比較的リスクが少ないのはWニーガードさせてセビキャンからの〜だけど
ゲージ二本使って近距離大Pガードさせるだけってのが殆ど
だからこそ大会にベガ居ないんだろうねー。


826 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/03(木) 08:45:03 fSLLR.yY0
歩きだけで相手を動かせ


827 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/03(木) 09:35:36 CGhjJyFk0
はっぷんひたすらやってたら相手から動くしかない。
あと こいつの歩きと前ステ優秀だから間合い管理しやすい。


828 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/03(木) 09:38:30 FjY.lg.g0
具体的になにをどうすると歩きで相手を動かせるんですか
もしくは、どういう動きをさせたいためにどんな歩きをするんですか
ぜひ教えていただきたいです


829 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/03(木) 10:09:58 CGhjJyFk0
歩きでニーの間合いまで歩いて ニーを振る 画面端までおす。
ガン座りしてるやつは前ステからの投げも有効。前ステ投げは見てからの反応はきつい。

つか そっちのプレイしてるレベル次第だけどね。


830 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/03(木) 10:22:41 xCdJxzkI0
→828
例えばリュウとか道着系はベガのwニーのちょい外の間合いは明確に追い払う手段がない。
リスク覚悟で追い払う事できるが、なるべくその間合いに入る前に波動などでダメ取ってゲージも稼ぎたいところ。
ベガが前歩きしてるの見て波動はそれなりの安定行動だけど当然その波動も読まれる。
そうなると安易な波動は減るのでベガが踏み込みやすくなる。
踏み込みから下中Pなどを一回ガードさせればさらに動かせやすくなる。
さらに言うとベガ前歩きに対して慎重な波動はリュウ側の画面端後退が早くなる(後ろ下がりながら)


831 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/03(木) 12:50:50 nTUwlSo.0
牽制がスパイアに負けるし見てから蹴ろうにもガード間に合うし……


832 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/03(木) 12:55:30 bRbB1xcw0
ユン戦が、勝てないんですが
どうしたらいいの!!
ユンの飛び落ちないし
EX絶唱でサーカスだし
ユン戦のコツないですか


833 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/03(木) 12:56:16 .FT5EBe60
>>828
アッピールする
おもむろに垂直J中P


834 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/03(木) 13:11:02 .FT5EBe60
>>832

>>57>>711あたり参考にしたら?
やっぱり間合い管理が重要だよな


835 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/03(木) 13:18:17 e1PrN.l20
ユン戦は対空が全てと言っても過言ではない
飛びは落ちるからがんばれ!
落とせる近〜中距離=屈大P、大K
落とせない遠距離=着地すかりに屈中K置く、
落とせない近距離=ロケッティア、ヘルアタ、EXサイコ、EXニー、ガード>バクステ

とりあえず垂直Jからの雷撃対空がある程度出来るようになるまではひたすら対空だけ練習でいい

これで中級ユン程度までは処れる


836 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/03(木) 13:48:17 4gXmuu4M0
ユン戦ちょっと試してくるは
ありがとう。


837 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/03(木) 16:03:30 HVEBtVpk0
雷撃のタイミングずらすだけで地対空は全負けするし無敵対空と違って流石に厳しい
潰されても高度が高いからコンボにはイケないけど結局寄られたらどうやったってユンの距離だし


838 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/04(金) 07:56:13 mIpNcpOo0
ユン相手に地上で対空するにはリスクリターンが合わなすぎる。
雷撃出す出さないに加えて何時出すと今回からめくりまで加わってる。
それでいてしくじると確実にカウンターヒットでコンボごっそり、ゲージあればほぼ終わる。
昇竜持ってる奴でも確実に落せないのにベガじゃ無理だわ。
逃げ空対空でお茶を濁す位が堰の山じゃね?
まあベガでユンに勝とうと思わない方が良い。調整した黒ンボを恨むしかないわ。


839 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/04(金) 08:40:32 DAuaL4uM0
そこらへんの小僧にパワー負けする悪の帝王
なんか変じゃね?このゲーム。
なんでユンやらズリやらポイズンやらが強キャラなんだ笑


840 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/04(金) 09:40:22 fUPRsKh60
>>829
>歩きでニーの間合いまで歩いて ニーを振る




841 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/04(金) 10:46:55 LCWaodGQ0
自虐書き込み勢はちょっとでもユン対策したことあるのか?


842 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/04(金) 11:44:37 2QEq8Khw0
逆に俺はユン来たらベガしか入らないよ。はっぷんガン待ち対空EXサイコだけ。中間では差し合いフルシカト逃げまくりで絶唱と飛びにカウンターのみ。つーかそれ以外悪手でしょユンには、当然ユンは入らなくなる、サブ以下だしユンのみに使うベガさま様。


843 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/04(金) 12:00:46 .9/A9WmA0
雷撃ガード後のコパコマ投げがえげつない


844 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/04(金) 12:13:00 Or6ZPbC.0
ユン戦は難しいね
攻めが厳しいからってEXサイコみたいな逃げ行動を頻繁にやってると
後半対処されて結果的に負ける事が多い


845 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/04(金) 12:33:55 nT8PypzY0
ユン>フェイロン いぶき 殺意 キャミィ ジュリ ポイズン ダッドリー
サガット ベガ まこと ヴァイパー アベル ルーファス ケン バルログ ガイル ローズ ザンギ アドン 豪鬼>春麗 ヤン リュウ コーディー ホーク セス>ガイ 鬼 ダルシム ディカープリ ハカン 元 剛拳 さくら ヒューゴー フォルテ 本田 ブランカ ロレント>DJ ダン


846 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/04(金) 12:56:58 GihDxAYQ0
842
また香ばしいのがきたな


847 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/04(金) 13:26:48 mIpNcpOo0
>>841
ユン対策聞いてやるから早く書け


848 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/04(金) 16:47:59 5NrBv1lc0
なんだかんだで前進力が高く強い突進技持ってるベガとバイソンはタメキャラ上位で全体でも良い位置に付ける
2012も海外ランクじゃちょうど10強だったしなベガ


849 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/04(金) 17:05:58 iHC4xb4k0
チュンリも同じぐらい強いと思うんだけど。


850 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/04(金) 19:20:35 W3ga7IJk0
タメキャラっていうくくりで優劣つけても無意味でしょ


851 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/04(金) 19:25:12 2MEz2bQY0
いや全体でもいい位置って言ってるじゃん


852 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/04(金) 20:15:58 wVg.cyK20
ノーゲージ無敵昇龍なんて要らんかったんや!


853 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/05(土) 08:18:19 L2eNPlRg0
今回上位キャラでベガが戦えるレベルの相手はまこと、ダッドリー位しか居ないからなあ。
その他の上位キャラにはとことん処理レベルで負けれる。キツイ以前につまらんわ。


854 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/05(土) 08:23:21 zPTeSAZI0
今回も強いね
10強でも別におかしくない


855 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/05(土) 10:19:19 tic4GAQ.O
所詮名無しの戯れ言
何強とか無意味。中身が無い
荒らし目的だろうな
キャラ対策の話が出たらこうやって話題反らしする奴がずっと見てる


856 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/05(土) 18:17:18 7Ho7jM3U0
ディレイのおかげで楽なキャラ増えたな
個人的には道着戦の忌々しい仕込みが無に帰したのでベガの気持ちいい所押し付けれて満足
でも殺意は怖い


857 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/06(日) 10:52:48 PXg8I3yYO
まことはいけるんか!スパ4では結構しんどかったけど


858 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/06(日) 12:50:11 eerk/0Os0
>>855
何強でもおかしくない、あるだろ、は全部コピペ


859 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/06(日) 15:10:55 6aVUizwU0
スパ4からまことは強化されまくりだが
ベガの強化点でまことに対抗できる部分はブースターの発生が早くなった位
スパ4でしんどかったと思うなら、多分ウル4だともっとしんどい。


860 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/06(日) 15:13:00 vX3Abtfg0
まことは4:6から5:5になった感じ
気を抜けば一瞬でやられるし、まこと側も近づけなくてイライラする組み合わせ


861 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/06(日) 19:09:50 PXg8I3yYO
まだウル4でまこととはやってないけど、地上の技相性やっぱ悪いんかな?

ワンチャン遠中P…?


862 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/06(日) 20:06:19 SYTrPDr20
>>773
かずのことか黙れ無職って言えばそれで10:0みたいなもんだろw


863 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/06(日) 23:08:24 iBS5q0P20
ウメハラ、今回の4亀インタビューで「溜めキャラは弱い方がいい。お手軽で初心者用のキャラだから」って言ってるね。
たぶん、春麗だけは難しいから違うんだろうけど。


864 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/07(月) 00:01:43 Ftn54weg0
春は(タメ+連打)キャラ 他本田、ブランカ、ディカ
ベガバイソンバルログガイルDJはタメキャラ

ユンとフォルテはクソキャラ

ポイズンは愛されボディ


865 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/07(月) 02:46:00 fIX2ue1s0
フォルテなんかカモでしかないのに糞キャラなんだなw
ウルⅣになって負けたことないよ


866 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/07(月) 04:03:21 TWt9G4AA0
>>863
溜めキャラは〜ってこの板でもよく見たな


867 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/07(月) 04:24:24 vjLfvJGA0
>>863
コピペにマジレスもアレだがそんな意味では言ってない

溜めキャラはレバーを後ろに入れなきゃならんから
ガードのメリットが高い&前進のリスクが高いのでどうしても待ちよりの戦い方になって対戦が停滞するから
使い手が少ない方が良いので弱くしとけという話


868 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/07(月) 11:03:57 vOvHZwXI0
前タメの壊れ技実装したらおもしろくなりそうじゃん


869 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/07(月) 13:53:32 W7inWDOE0
>>864
本田も連打・コマ投げあるから春麗寄りだろ?


870 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/07(月) 15:47:46 Ftn54weg0
>>865
弱いけどクソキャラだよフォルテ
プロペラとプレスの2択ループがクソキャラの要因
プレスに吹っ飛び属性とかヒット硬直多くしてループなくせばもっと評価されてもいいと思うけどな


871 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/07(月) 18:36:36 4zS5ZZOU0
後ろ溜めの時間を短くしよう(提案)


872 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/07(月) 21:10:36 lBM9CA9k0
>>868
昔、歩き千裂って技があったんだぜ


873 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/07(月) 21:37:37 GBC1VryM0
ベガでサガットに勝てない(´・ω・`) おき攻め皆何してるんだろう


874 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/07(月) 22:11:42 4zS5ZZOU0
胴着とかには昇竜怖くて起き攻めヘップレしかしてない


875 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/07(月) 22:12:51 9QqPggVE0
俺は下大Pとヘップレ高速化でサガット相手は、すげーやりやすくなった気がする。
起き攻めはディレイあるし、どうせ大ダメージ取れないし、無理してやらなくて良いんじゃね?


876 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/08(火) 00:22:14 pqDt1doc0
なるほど、そうディレイで全部アパカくらっちゃうんだ(´・ω・`) せっかく投げれたのにハメれないとか超悔しい


877 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/08(火) 00:36:53 6p0AMOQo0
サガットは今までで一番楽じゃね?


878 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/08(火) 03:47:29 ZU2PK8ms0
ダメージレース負けが少なくなったからね
前だとちょっとしたことで一気に持っていかれて結局勝てないなんてことも多かったけど
今だと五分の戦いしてればちゃんと五分の結果ついてくる感じ


879 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/08(火) 04:07:09 AlfQDsBk0
禿戦はぶっちゃけ体力5分の状況=不利だったからなあ
ワロス弱体はめちゃめちゃデカい


880 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/08(火) 04:43:58 6p0AMOQo0
火力もそうだけどそれ以上に弾抜け性能上がったから


881 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/08(火) 08:24:57 VGOVcU1k0
荒らし性能下がったから強気にいけるわ


882 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/08(火) 12:37:04 cIHWrG0E0
サガットのコアコア連携にはどうすればいいの
コアコアにサイコパナしてもステハイ移動アパカくらっちゃうし。
こわくてコアの後投げられちゃうわ


883 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/08(火) 12:44:16 O2x7ulac0
しゃがグラを練習しよう


884 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/08(火) 12:55:42 I4PVnBFY0
画面端でも中央でも基本コパ届かなくなるまでガンガードかセビバクステ
この時相手がどんなタイミングでコパずらしてくるかよーーーく見とく

あとはそのタイミングのクセつかんでEXサイコなりヘップレなり投げ擦りなりがんばる

コパ中のヘップレ返しは相手の選択肢にあまりないと思うので最悪仕切り直せる
ヘップレガードされたら着地にU2確定くらうのでゲージも良く見てな

サイコぱなしは反撃確定あっても読めたならぱなそう
1回見せとけばプレッシャーになる
被起き攻めで相手密着からバックジャンプとかしてきたら気にしてる証拠


885 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/08(火) 18:06:13 iGkkoJ7w0
まあ単純な話し、画面端の小足固めをEXサイコ拒否をガードされて確反の移動アパカ喰らったとしても120なので、相手のゲージと相談してパナすのもあり。
さらにつきつめるとサガの固めで小足以上の技を狙ってEXサイコをパナせば、あわよくば喰らわせて、最悪120喰らってすむ出し得技に変わる。
要は考え方の問題だね。


886 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/09(水) 19:01:16 tTP2dBawO
サガット戦は屈指の名カードだと思うわ
やっててすごく楽しい


887 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/09(水) 19:04:26 BmO.KnX20
ウル4は日本を食いつぶすゲーム その理由

1 ゲームセンター いろんなゲームセンターがつぶれていってる、理由は無理してスト4〜ウル4の
台を購入して、利益を巻き上げられた挙句、ユーザーからの利益を
マイクロソフトとカプコンUSAとトパンガに奪われたから、ゲーセンの従業員は失業した

2 日本のゲームメーカー マイクロソフトとカプコンUSAにユーザーを取られて仕事が減って
社員が首になっていってる

3 ユーザー USAに金を落としたぶん、日本で仕事してる人たちの仕事が減ってその分
失業者が増えていってる

ならどうすればいいのか?

1 日本のハードで日本のゲームメーカーのゲームだけをやる

2 スト4シリーズや箱のステマをしない、買わない、店に置かない、友達にやらせない

3 ゲーセンでウル4を一切やらない、他の格闘ゲームをやる

キャラ差が少ない 鉄拳TAG2 DOA5U など

知識・キャラで差が生まれやすい  BB ギルティ など

クソゲーでもいいから、プレステで日本の格ゲーをやろう

出ないといずれ日本も韓国みたいに海外資本化に国の本体をのっとられて
奴隷従業員とホームレスだらけの国になってしまうだろう


888 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/09(水) 23:32:28 9ym5IbyM0
コピペにマジレスもアレだが

1 ゲーセン廃業はぶっちゃけ消費税のせいスト4関係ない店も普通に廃業してる

2 カプコンだけの話だ
  そのカプコンも20年くらい前に目先の金ほしさにカプコンUSAにスト2版権売り払った自業自得

3 日本で売れたスト4の利益からカプコンUSAに落ちる金は版権分だけだ
  カプコンの利益が減る事に関しての自業自得は上記のとおりだ

ぶっちゃけスト4がどうなろうと日本のゲーム環境は大してかわんね
カプコン本社だってスト4なんかよりモンハン、モンハンが潰れるまでは安泰だろ

海外資本乗っ取りは日本にとっての脅威だが少なくともスト4から切り込んでくるとかありえねえw


889 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/10(木) 21:11:03 w8rhVRkMO
ここベガスレだよな…?


890 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/10(木) 21:17:28 vMYODTio0
ラスベガっす!


891 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/11(金) 11:29:34 iWPNj1n60
ウル4は完全終了 日本人にとって害しかない

1 アメリカに金を流せば、自分たちの苦労になって帰ってくる
ウル4はもう買わなくていい、やる必要も配信する必要も視聴する必要もない
店やゲーセンに置かなくていい

2 カプコンUSAに主導権が移った、アンフェアな家庭用海外先行発売、日本の調整意見を募集するが、
調整は個人に丸投げし責任回避、多くのユーザーの苦労は水の泡と化す、有料ロケテスト、バランス崩壊

3 スト4からの家庭用発売でユーザーが流れ、多くのゲーセンが廃業する
PS3にだけラグが発生し、ガチユーザーはXBOXでプレイせざるを得ない状況に、

4 ウル4のネット通信費でゲーセンのうまみはすべてカプコンUSAへ、日本のユーザーの意見は
カプコンUSAで反映される、もちろんカプコンUSAに有利なようにこれから状況が変化していく

5 ウル4のステマをする国内プロゲーマーは売国奴、日本のユーザーから金を巻き上げ、
海外製品のステマをして、海外スポンサーから給料をもらっている

6 娯楽費で流れる金額は軽視できない、ウル4とXBOXを買う金額だけではすまず、XBOX経由で
さまざまなDLCを落とすことで実際には多額の金がアメリカに流れてしまっている

7 アメリカに金を流すということは、その分日本に負担がかかり、日本の仕事が減るか
日本人がその分タダ働きをしなければならないという事

8 その分、正社員はボーナス残業をさせられ、給料を減らされる、バイトや派遣は
安い賃金で24時間交代のキツイ仕事を二人分やらされる

9 だからもうウル4はやらないほうがいい、PS3でもやれば、何名かのユーザーがXBOXに流れる
トパンガに国内スポンサーがつかないのはアメリカの社員だから、つまり敵だからということな訳

10 XBOXはさっさと売ろう、ウル4も売って、PS3で鉄拳やBBやギルティやDOAをやろう
PS3のほうがユーザーが多いし良質なゲームが多い

11 ウル4が一番おもしろい格闘ゲームかもしれない、スト2時代からのカプコンの実績、
だがそれを逆にアメリカに利用されている、やればやるほどプロゲーマーがステマをしてユーザーが虜にされる

12 ウル4にハマって後々苦労するのは自分たちだということを理解してほしい
もう終わりにしよう


892 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/11(金) 19:42:56 .gG2KApc0
我らベガ勢はベガ立ちで静観するのみである


893 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/11(金) 20:13:33 JydKa3n60
消費税もあるけど電気料金高騰も大きい。


894 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/12(土) 01:44:51 bXR2eLh.0
コアコア赤セビ減らねえw
かっこいいし楽しいからやっちゃうけど自己満足すぎる。

ダドに端でモダンカウンターからしゃがみ中パン立中パン繋がったど


895 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/12(土) 03:03:56 6HKDOeKM0
ユンの雷撃みたいにガンガン肘で降ってくるガイがやりにくい
見てからEXサイコたまにガード間に合っちゃうし


896 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/12(土) 15:26:26 x/M2o4Pg0
EXヘップレじゃだめ?


897 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/13(日) 04:16:40 2GdN79aw0
---警告文---

売国BOX(XBOXone、360)、売国ゲー(洋ゲー)を買ってはいけない

1 洋ゲーは売国BOXを買わせるための入り口

2 売国BOXでプレーするとDLCでアメリカに金が流れる

3 その分日本のソニー・任天堂・ゲーム開発会社が赤字になり
新作ゲームを作れなくなる

4 XBOXoneはヤバイ、ゲームのダウンロードはもちろん、海外番組も視聴できて
DVDもレンタルできる、もちろん洋画や洋ゲーがほとんど

5 ゲームショップ、ゲームセンター、DVDレンタル店、中古本屋が打撃を受ける
邦画や邦楽を作るクリエイターも作品の売り上げが減るし
日本製のTV・DVDプレーヤーも売れなくなる、日本の産業がつぶされる

6 XBOXoneと洋ゲーは絶対に買わないでほしい、ステマもしないでほしい
ソニーや任天堂の赤字は日本経済に影響して不況のきっかけに十分なりうる

7 暇な方はこれをゲーム関連のスレに貼っていってほしい、
日本のゲーム業界と日本の経済を守っていただきたい


898 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/14(月) 15:11:00 dlUHhWsQ0
今年のevoもベガあまり見なかったな


899 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/14(月) 22:45:40 E73YVzv20
いや予選敗退するベガはそこそこ見たぞ


900 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/14(月) 23:21:06 AG7vDhNM0
それはそれで悲しい


901 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/15(火) 19:53:45 9pexqJAw0
ベガのグラ潰しのお勧めを教えてください
中Kや大Kでごまかしながらやっていたけど当たっても安いし
キャラによってはセビバクステで逃げられて仕切りなおしになります


902 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/15(火) 20:24:58 8TFnVQls0
当たっても安いっていうかそれができるならそれでいいじゃん
全部狩るのは無理だよ

火力ほしければ赤セビまぜてけばいいよ


903 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/16(水) 00:21:37 BbdmTdlI0
モダン立弱K立中P強ダブニー


904 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/16(水) 10:42:17 dxj/Ytb.0
ゴミ4と売国BOXはオワコン

1 ゴミ4は洋ゲー、やるほど俺達の給料が減っていく貧乏神ゲー

2 ゴミ4をやるとキモオタニートになる、プロにもダサイ奴しかいない

3 鉄拳とかまともなゲームは、未成年でもトップに食い込めるちゃんとスポーツしたシンプルな造り

4 かたやゴミ4はガー不とかうざい技多すぎ、それ調べてる間にキモオタニートになる造り

5 そのうえキャラごとの技性能が偏りすぎててどのキャラ選んでも不利キャラにうざい戦法繰り返されてストレス貯まる

6 不利キャラは対戦拒否して、ネットで不利キャラ叩く根性ねじ曲がったひきょう者のチキン野郎しかトップにいない

7 現にニコ生有名配信とかトップ連中とか他キャラ批判したり、陰口叩いて自分が嫌なキャラを使いにくくするクズがほとんど

8 若手のりゅうきちがフェイロン折れたのは、ゲーム性がつまらんすぎるのとゴミ4の環境が腐っててまともな対戦相手がいないから

9 したらばでネタと知識調べないとやっていけないややこしい格ゲーだが、したらばにはネタ書くと叩くゴミクズしかいない

10 PS3も売国BOXもスパ4より先に発売されてる、カプコンUSAが売国BOXを売るためにPS3にラグを仕込んだ罠ってことに気付け

11 ウメハラとかを海外メーカーとかEVOが囲ったのも全部売国BOXを売るための罠だってことに気付け

12 二万もかけてスティック買ってコパ辻使うとか以前に、キモオタニート化するストレスだらけの売国ゲーは100%ワナってことに気付け

13 ストレスでイライラしてる奴は、ニコ生で売国BOXでゴミ4やってるやつがいたら好きなだけ叩け、売国野郎をつぶせ、それが日本の為だ

14 ゴミ4の配信を見るだけで、ステマとかキャラ批判にやられて性格が歪む、子供に見せるな

15 おまえらゴミ4やる前はもっとまともな性格してたろ?、売国BOXとゴミ4がお前らを根性まがったクズにした原因ってわかってよかったな

16 売国BOXはぶっ壊せ、ゴミ4はつぶして捨てろ、売って中古で貧乏人にやらせるな

17 売国BOXと洋ゲーはショップに置くな、子供にやらせるな、法律でプレー禁止にしろ、戦争肯定ゲーをつぶせ


905 : 901 :2014/07/16(水) 13:37:31 9JfaE/9M0
>>902
>>903
ありがとう


906 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/16(水) 14:50:04 E5YyJg0o0
ウル4ベガの良動画だれかくだちゃいな


907 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/17(木) 03:11:01 AOxj5PVM0
J中Kってガードされると昇竜確定?


908 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/17(木) 08:24:26 ByJLspBc0
確定だね


909 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/18(金) 00:42:10 3VV5gGQE0
ランクマでベガつかったら対戦相手が3人ぐらい連続して
ひたすらバックジャンプするスタイルだったんだがこれってベガ対策なの?
中距離で垂直ジャンプしてくるのは慣れてるけど・・・

とにかく追いかける展開ばっかりでペース乱されて全部負けた


910 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/18(金) 02:39:48 gbvasQgA0
そういうのにいらついたら負けだから冷静に行こう
まあそもそも自分から端に行く相手を詰め切れないのはちょっと問題だけど


911 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/18(金) 09:48:46 5SjyueiA0
垂直はニー読みでバッタジャンプはニー後の距離のEXサイコ読みでしょ。
バッタジャンプの対策は様子見でラインを上げる位ですな!
やり過ぎる人には大サイコか前ステ大Kやヘルアタでお灸をすえる!
ただ中央ならかなりリスクが高いからだいたい様子見になる。
端なら対空がしやすくなるから向こうのバッタジャンプもリスクが高くなる。ここは読み合いですね。
中央でのバッタジャンプはジャンケンの引き出しではあいこですな。


912 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/18(金) 09:53:38 5SjyueiA0
追伸 ヘルアタ×→前ステヘルアタ


913 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/18(金) 18:20:17 rX16HC6A0
バックジャンプなら端近づくわけだしおとなしく前歩きで良いよ


914 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/18(金) 18:58:49 zwwxbm6g0
今さらだけどモダンって近代って意味だったんだな
知らんかったわ


915 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/18(金) 23:05:22 WZjfC6Yo0
エレナ戦、ガード硬直がよくわからなくてツライ。
いろいろと面倒いキャラだな


916 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/19(土) 00:56:09 5Bv4AdAw0
>>907
これってマジで確反?


917 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/19(土) 01:31:41 wVdxVPMo0
916
マジで.


918 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/19(土) 01:35:13 DFZCCFFE0
めくりは大Kのが良さげだな


919 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/19(土) 03:12:13 qfwUN7EA0
大Kのめくり判定って全然無いじゃないですかー


920 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/19(土) 07:22:47 5VHwvDtc0
普通に考えて確反なわけ無いと思うが
当てる高さにも依るだろうが普通に使ってる分には確反なんて状況無いだろ


921 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/19(土) 08:26:45 wVdxVPMo0
920
え?どういうこと?


922 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/19(土) 08:34:26 zvcxmeAA0
高めで当てたら確反、めくり当てならほぼ確る位置では無い。頭の頂点くらいとか、サガとか相手だと、確反貰う位置になりやすい


923 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/19(土) 10:29:43 qfwUN7EA0
ええと、昇竜が確るってことは3F小技が確るってことで

どんなスト4だよそれ


924 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/19(土) 10:51:54 y43hpoYU0
めくり中kガードされた後に技ふったらそりゃショウリュウくらうわ
ガードさせた後なにもしないでショウリュウぱなさせて
フルコンいれるのが定説でしょ


925 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/19(土) 11:50:14 Vym8NGAo0
定説www
それを言うなら定石だろ


926 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/19(土) 13:30:42 ziZZes.Q0
         ______
       /         \
       /;/           \
      /;;/         ─  |
      /;;//        ── |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ;;///    _,-=-  _,-=      |
     /  /      ノ_    ヽ |     < 定説です!!
    |ii ///´         ヽ  .|      |
   /ii:::::::://       ( о )   |      \_____
   |iiiii::::::::::::::::///  /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ
  /iiii:::::::::::::::::::::::////;;;;───、ヾヾ
  |iiiiiiiii:::::::::::::::::::::::::::::///\__/ヾヽ:::\
  彡iiiii::::::::::::::::::::::::::::::// ;;  ; ;; 》:::::::ミ
   ノノノノ;;;;;;::::::::::::::::::《 ;; ;; ;》 ;;》ゝゝ
       ノ丿//ノノ;;;;》  ;;》 》 ;;ミ
              ヽヽ《 ;;; 》(
                ``《人/


927 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/19(土) 17:07:02 gRmi21VE0
ガードされたらコパン連ガにならないんだな


928 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/19(土) 20:56:46 2G07YkdgO
内容が酷い


929 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/19(土) 21:01:38 Vx7Sj1RA0
定説てwww


930 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/19(土) 21:23:04 Xuipi1T60
笑わすなよ


931 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/19(土) 21:31:47 izbBNDGI0
ゲームをする前にやるべきことがあるだろう!

もう少し国語の勉強しような?


932 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/20(日) 03:18:58 VRLlXBCI0
j中Kの後のコパンは連ガになりにくいってだけじゃね?


933 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/20(日) 03:39:56 xppUDy1w0



934 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/21(月) 02:11:30 1lcl.KmE0
何でJ中Kガードしてから昇竜出してんだって思ってたけどそういうことだったのか


935 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/21(月) 08:18:37 v2fEH/QQ0
そういうことも何もただの割り込みだが……
ベガのJ中Kだけガード硬直短いとかならわかるが実際そんなことないし
なんかこの流れやけに初心者地味てないか


936 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/21(月) 13:45:44 b0dsVLLc0
J中Kはガードさせたらベガ3F不利


937 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/21(月) 13:54:15 V8p7HQd60
え、なにこの流れ
システム理解できてないやつ多過ぎない?
ジャンプ攻撃で触った後のフレームは打点の高さで変わるから一律何Fとか語れるものじゃないでしょ


938 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/21(月) 17:49:13 b0dsVLLc0
>>937
おまえもたいして理解していなそうw
最小何F〜最大何F いけるの? 知らないの?


939 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/21(月) 21:11:03 TV18KAkQO
じゃあお前が教えてやれ
いちいち煽るな


940 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/21(月) 21:20:03 iD/dL.i60
>>936はただの皮肉だろ


941 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/21(月) 23:09:34 v2fEH/QQ0
どう受け取ったら皮肉に聞こえるんだ?
意味分からん勘違いしてるだけにしか見えんけど


942 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/22(火) 01:17:17 zsKf14M20
14歳ネタはこのくらいでもういいだろう

スト2劇場版ベガがカッコいいわ。
リュウとケンがきたねえ戦いしてるのがうけるw
ベガ様「サイコパワーを使わずに武闘家として闘ってやろう!」
ベガ様真っ向勝負を宣言してるのに
リュウ・ケン二人がかりで戦ってるし、リュウがベガの足に組みついて動けないベガ様をケンが攻撃w
一方的にさんざん卑怯な攻撃した後に最後波動拳w
ベガ様サイコパワー封印してるのに波動使いたい放題


943 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/22(火) 10:29:54 EFNbu2PkO
このスレには攻略の話になるといつもしょうもない書き込みで邪魔する層が居るからな


944 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/23(水) 11:51:36 V/glTR0M0
J中Kガード後有利不利だけなら3F〜10F?
ここに着地硬直4Fを加味すると(-1F〜6F?)
で当てた高さに依存する

ガード後不利を背負うのはヒューゴくらい(それも相当高い打点でガード)で
基本J中Kはガード後五分以上とれる

間違ってるかもしれないけどJ攻撃の相手のガード硬直は
J小攻撃 8 J中攻撃10F J大攻撃 12F だと思うんだけどここは推測

理論間違ってるならそこも指摘お願いしまーす
たぶんギガバスとかは相手のガード硬直解除&着地硬直の最後の1Fを吸われてると思うんだが


945 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/23(水) 16:44:04 nePKD2P.0
相手が起き上がる直前にサイコパニでめくるのが、すげー決まりづらくなった気がするんだが。


946 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/23(水) 17:48:12 Hz320S3A0
ディレイも出来たし裏表パニは難しいそうだな
赤セビでUCの確定場面作れるからUC1しか使ってないな


947 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/23(水) 19:37:18 hSfO3/sU0
そもそも裏表って50%だよね
ガードされたらフルコンだし確定コンボ以外はぶっぱで嫌われる?


948 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/23(水) 20:02:27 dgRhETAI0
そんなつまらんので勝っても全く嬉しくないわ


949 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/23(水) 21:01:29 V/glTR0M0
>>948
めくりJ攻撃とめくりサイコやらんの?


950 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/23(水) 21:37:22 dgRhETAI0
リスクが天と地の差なんだが
おまけに完全2択でも何でもないし

仮に読み負けてガードされたらなんて思ってるの?
あー運がなかったわー、で次の試合同じことやるの?


951 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/23(水) 23:17:04 QvxlbA4E0
なぜそんなに噛み付くのやら


952 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/23(水) 23:21:23 PVFRjQfI0
ウルコン2ブッパに頼ってたらうまくならんよ
2012まではウルコン2ぱなすときは本当にどうしようもない状況まで追いつめられウルコン2ブッパ
のセットプレイをダメもとでやるって感じ。
ウルコン2は飛び道具抜けたり、相手の攻撃ガードした後のカクハン
に使うべき。

毎試合当たったらラッキー的におみくじ感覚でウルコン2ブッパ出してても一向にうまくならんよ。
ウルコン1,2確実に当てていく思考が望ましい。
わかってる相手はガードしてくるよ。
セットプレイでも裏にしかならん距離あるし、ファジーされたら終わりっしょ


953 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/24(木) 00:06:54 7pAZgARI0
体力差とか考えて、ダウン取った後にウルコン2使うのはありなんじゃない?
おれは使わないけど…


954 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/24(木) 02:54:49 zsqacuok0
表裏択とか返せないキャラいるの?
あれ?釣られたかなぁ…


955 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/24(木) 03:14:50 .6f3yJtE0
てか裏表パニってファジー出来るの?
落下地点によってフレームが変わったら裏表でレシピ変わっちゃうんじゃね?


956 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/24(木) 10:04:15 iqZF9rq20
パニのおみくじとかブランカのミゾボン並みにくだらないよね。


957 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/24(木) 10:14:46 17CHxkq60
完全50%の択で相手殺せて
逆引いても死なない体力なら使ってもおかしくないんじゃない?

50%択で失敗したら自分が死ぬ状況ならくだらないかもしれないけれど
相手の体力300くらいで自分が10くらいなら、使った方が勝率高いと思うぞ

むしろ使わないやつは変にプライド高いだけだろ

ベガ使いって五分の小ニーの影響で自分が完全有利じゃないと何もしないっていう病気だとおもう

関係ないけど麻雀下手そう


958 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/24(木) 11:50:33 tPg1WBhc0
プライドとか病気じゃなくてそういう性格でしょう
石橋を叩いて渡るというか・・むしろ渡らない性格か
そういう人はベガと親和性高いと思うよ
優劣の問題じゃないだろう


959 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/24(木) 11:53:21 r/NOKVOE0
わかる
俺、やって後悔するよりやらないで後悔する方がいいと思っちゃうタイプだもん


960 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/24(木) 12:47:35 8XbQK0qI0
パニの表裏が本当に50%ならこの流れはまちがってないけど
そもそもあんなの択になってないでしょ


961 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/24(木) 12:58:44 17CHxkq60
例えば大Kで対空したあと着地にパニ出せば無敵ないキャラなら完全2択いける
パニが着地寸前に前ちょい入れでキャラの頭ぐにゅんって抜けるやつ

PP6000だろうがウメハラだろうが2分の1で食らう
ファジーいけるだろうって思う人はトレモやってみてね


962 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/24(木) 13:12:11 8XbQK0qI0
それは知らなかったなやろうと思えば出来るんだ
とはいってもそもそもパニッシャー選ぶキャラとかごく一部だし
そもそも状況限られてるし
ゲージ込みで無敵技無いキャラなんて殆どいないからゲージの有無にすら左右される
どっちにしろ使うことはなさそうだけど


963 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/24(木) 22:38:29 3KER6Ncw0
龍のUC 1確定ですね


964 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/24(木) 22:49:28 3KER6Ncw0
ディレスタンのtechnical?とかも確認してちゃんとタイミングとれて、キャラによるけど相手にUC、ゲージ無いときなら50%になるしつよいね! プライド高い奴には使えない選択だ!


965 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/25(金) 21:01:50 o.0RoGVYO
ベガに武器持たせたら最強じゃね?トラック


966 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/25(金) 21:13:47 c4.NI3ts0
チェイサー!


967 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/26(土) 00:54:08 DsQP5J8A0
サイコショット


968 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/26(土) 10:09:35 EyemKehoO
ロレント戦でコロコロがキツイんだけど、皆どうしてる?


969 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/26(土) 10:47:44 9S4KfTm.0
バク転みて中足置いときな。
ガード後はセビキャンの読み合いあるから前ステもあり。
セビはくらうが投げ安定で何より膝崩れしない。
相手が技振るようになったらブッパもあり。
ガードされたらスラ確反だからあんますオススメはしない。


970 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/26(土) 18:13:17 b5Pxt7Sk0
ベガって待ちキャラ?攻めキャラ?


971 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/26(土) 18:22:16 7FdNQDaw0
前歩きが強いキャラ


972 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/26(土) 21:17:44 zfgFwDx60
先日、パニッシャーパナして勝ったけど、
あんなのミラクルだよ。


973 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/26(土) 23:53:34 KNipE/V.0
攻めか待ちかは人によって変わる


974 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/27(日) 00:35:06 7Pl67dGY0
・空中軌道変化ない
・EXサイコにロクな確反ない
・弾なし
キャラなら待てる

バイソン、バルログ、ベガ、


975 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/27(日) 09:11:14 70V.Le4E0
>>974 
ベガが磐石に勝てる相手って、さくらとダットリー位だろう。
逆に無理ゲーがユン、ガイル、ジュリ、ザンギ、ポイズン。
殺意には勝率低いし、空刃にいいように処理されてるけど
6:4付かない組み合わせだと思いたい。でも勝ててない。


976 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/27(日) 09:14:28 TM1UsrQ20
無理ゲーの基準が低すぎ


977 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/27(日) 09:47:25 ZdfheyVMO
バルはEXサイコにEXヒョーとかスラ確るでしょ。

というかベガって拒否は強くても対空弱いから待てないと思う
いかにダブニーとか中大Kで相手焦らせてダメとるかだと思ってる


978 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/27(日) 15:07:08 hhWu93FY0
バルはEXサイコにUCも確定。むしろ確反は痛い方の部類。
ベガもEXサイコにパニ確定だけどベガ同キャラは大抵1を選ぶので余り無いシチュエーション。


979 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/27(日) 15:40:14 Hv00dO6c0
溜め解除されるのにどうやって出すんだ


980 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/27(日) 17:34:46 OmnlqYrw0
相手のめくり竜巻に対して振り向きウルコン1がだせると脳汁がでる


981 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/28(月) 07:57:16 aN5yxb2M0
>>979
自分が1P側でEXサイコガード後なら4タメ664入力で
振り向き出ますよ。


982 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/28(月) 13:22:05 0Cj4XhQk0
バイソンもEXサイコにウルコンかくるだろw
ベガにEXサイコの後ウルコン2出してもカクらないんじゃねー?
俺ならサイコガードされた後ウルコン2出されたらサイコの後ワープこするわ。

殺意はベガ側イケるだろ
クウジンくらいしか殺意側の脅威の技ないって相当きついだろ殺意側
殺意にはベガが立ち回りで怖い技がないぞ しゃがみ中キック当たらない間合いにいればいいだろ


983 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/28(月) 13:41:44 tLSzSuWg0
確定します


984 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/28(月) 13:45:40 OqiwZasw0
ベガ同キャラはパニ選ぶだろ普通。
EXサイコ、デビリバにするから抑止になる。ブースターいつ使うの?


985 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/28(月) 15:10:13 k2G955Os0
いや確定しないでしょ


986 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/28(月) 15:26:23 0Cj4XhQk0
ベガ同キャラ戦でそこまでデビリバつかわねーだろ
ウルコン2にされたらデビリバ使わなきゃいいだけの話
デビリバ抑制されたところでどうでもいいし
ウルコン1の方がいいと思うがね。
ヘップレ跳ね返りにウルコン2間に合うときと間に合わないときがあるんだがあれは
どうなってるんだろうか


987 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/28(月) 17:17:40 0Cj4XhQk0
ベガのアレコスひでえな
893じゃねえか


988 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/28(月) 19:31:14 SFNeGAf20
同キャラ戦はEXサイコの確反に使えるようになったからブースターに変えた
見てないと出ないけど安定対空だしダメージもこっちの方が上
デビリバはサイコで狩れるから問題ない


989 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/28(月) 20:24:39 oicgW1Ds0
アサシンクリードにいそうなベガのコス


990 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/28(月) 21:39:03 2XNhtCQc0
>>975
ガイル、ジュリ、ポイズンはホントにキツいよな。ランクマでキャラセレ画面で心折れちゃうわ。
3:7は言い過ぎだとしても、3.5:6.5くらいはあるよな。

ザンギ、ユンは4:6くらいでまだマシだ。
他はタメキャラが少しキツいのがいるけどまだいける。

それ以外のキャラなら俺は勝ち越せてるぞ


991 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/28(月) 22:03:08 2XNhtCQc0
ベガ同キャラのウルコン選択は相手のスタイルに依る。
高PPのベガ使いもUC1の人も2の人もいる。10先の場合は途中で変えてくる人もいる。

UC2の強みもあるよ
クルージングばっかするベガにはUC2で抑止できるのは言うまでもないが、今回は弱ダブルニーガードされてマイナス1フレだからそこで頻繁に強Kとか中P振ってくるベガにはUC2パナすのもあり。相手が振って無かった場合は相手方向にレバー入れっぱなしで反撃は安くできるよ。暗転直後から可動時間中に相手のベガのモーションを確認するの。

一回それ見せる事で弱ニーの後の相手がおとなしくなるから、弱ニー後に自分が不利にも関わらずまたコアニーで攻め続けられんだよ。


992 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/28(月) 22:12:02 jqNObLtU0
>>988
え、ブースター確るの?


993 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/29(火) 07:51:14 JXEdPv.k0
ガイルのリバーススピンキックにはどうすればいいですか?安定行動教えていただけないでしょうか?


994 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/29(火) 10:16:43 lqrOylwY0
・ワープ擦り
・セビグラ
あとは、ソニック重ね、飛びから、めくりからならEXサイコ


995 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/29(火) 10:53:48 JXEdPv.k0
>>994
ありがとうございます


996 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/29(火) 12:44:29 zgTYdEno0
夏休みだしたまにはお前らがスレ立てろよな
何事も経験だ


997 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/29(火) 15:16:53 ZnRGoiGA0
お前らもこいつを退治しろや!

仙台発祥れげえぱんちをやっつけろ! PART 2

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/49802/1406606509/l30


998 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/29(火) 18:05:37 E5WFI/C20



999 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/30(水) 00:19:13 5NN2aVtc0



1000 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/07/30(水) 01:19:14 Gc5ihIPs0



■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■