■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
サガット PART 13
無敵の虎とも称えられたムエタイ界の帝王。
その蹴りに比肩する威力を持つ技は存在しないとまで言われた男。
かつてリュウに喫した一度の敗北を胸に刻み、新たな強さを得るべく修行を続ける。
胸の傷はリュウに受けた昇龍拳によるもの。
またダンの父である、火引 強(ひびき ごう)と戦ったことがあり、その際に強は命を、サガットは片目を失っている。
ウルコン1:タイガーディストラクション
ウルコン2:タイガーキャノン
既出攻略情報はこちら。
サガット スパ4WIKI(※家庭用)
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1643.html
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/36.html
前スレ 【AE】 サガット Part 12
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1386477021/l50
■体力
・1050と平均より多い
■タイガーアッパーカット
・ノーゲージ無敵技
・セビキャン可能、ガードされてもフォロー可能、ヒットすればUCまでつながる
・持続3F以降にヒットさせたほうがダメージが高く、
弱130ダメージ、中140ダメージ、強160ダメージと1発でダメージが高め
・しゃがみ状態からでも出せる
・ステップハイキック、ステップローキックをキャンセルしてだすことで横方向にリーチを伸ばすことが可能
・相打ちからでもUCにつなげられる
・512ダメージ=タイガーアッパーカット(相打ち)>ステップハイキック>UC1
■UC1
・コマンド技でいつでも出せる
・画面中央でコンボに組み込んでもロックする
・単発でも500ダメージあり火力も十分
・タイガーショット、グランドタイガーショットをジャンプで潜り抜けて近づいてきた相手に対空からコンボに組み込める
・418ダメージ=ステップハイキック>UC1
・512ダメージ=タイガーアッパーカット(相打ち)>ステップハイキック>UC1
■タイガーショット
・全体フレームが39F、リュウの波動拳の45Fより6Fも速く、弾の打ち合いに勝ちやすい
・弱中強で弾速に緩急がつけやすい
・高めに飛んでいくので一部の弾抜け技を抑止できる
・EX版は2ヒットすれば1発で120ダメージ
■グランドタイガーショット
・低めに飛んでいくので一部の弾抜け技を抑止できる
・弱中強で弾速に緩急がつけやすい
・低めに飛んでいくので一部の弾抜け技を抑止できる
・EX版は2ヒットすれば1発で120ダメージ
■タイガーニークラッシュ
・AB属性突進技
・先端を当てれば隙が少なく確反をもらいにくい
・ステップハイキック、ステップローキックをキャンセルしてだすことで移動距離を伸ばすことが可能
■しゃがみ弱パンチ
・発生3F
新しく立てておきました。
よろしくお願いします。
ウル4になっても変わらないテンプレであった
ウル4の変更点一覧よろ
ウル4サガット変更点
■近弱K
2段目を必殺技・exセビ・ex赤セビ・スパコンでキャンセル可能に
■タイガーニークラッシュ
初段のヒット効果を強制立ちやられに
■EXタイガーニークラッシュ
ガード時の硬直を「-1F」→「±0F」に
■(アングリー)弱・中・強タイガーアッパーカット
タイガーアッパーカット→セービングキャンセル→前ダッシュ時の硬直差を「-5F」に
■タイガーディストラクション
・空中ヒット時のダメージを「395」→「340」に
・前進距離を短く
・画面端の相手に空中ヒットさせた際、フルヒットするように
■タイガーキャノン
・空中の相手にフルヒットするように
・空中ヒットのダメージを「384」→「309」に
春麗が相変わらずきついんだけど、得意な人に気を付けてることを教えてもらいたい。
元キックが当たらないくらいの間合いで下弾をセビられたり、タゲコン落とし損ねたりですぐに画面端で鳥籠されるのが負けパターン。
後は立小kで嫌がらせしながらじっと端脱出の機会を伺いながら、結局削り切られる感じ。
ガイルってどうなの?
キツい気がする。
まあ、相手が全二なのもあるんだけど。
ガイルは五分と結論が出てる
五分は前作の話だろ今作は確実に不利だろう
>>7
EXニーがなんとガードで五分!
確かに近作は不利ありそうだな。
ガイル戦に関係ある+調整がほとんどないし、向こうは起き攻め封じやすいだけでもデカイしな。
>>7
タゲコン落とし損ねたり←一番の原因はこれ。
サガ戦で春の飛びなんてかなりの甘え行動だから
こんなの許してちゃそりゃ押される。噛み合った飛びは仕方ないけどね。(サガ春はそんなにないはずだけど)
春戦は距離によって打つべき弾がある程度わかれてるからそれを理解すること。
あと、地味にEXスピバ読んでるのに確定しっかりしてない人多い。
UCあるならしっかり生UCぶちこむのも大切。
EXスピバは1段ガードならUCはいるけど3段以上(ド密着から)ならとりあえずアパカ単発で諦めよう
>>EXニー春に使えんべよほど離れてないと春がしゃがめば春を突き抜けて後ろで棒立ちするからな
てか基本ニーが使えんか
春もガイルも5分に限りなく近いって感じてたから面白かったんだけどなー
ガイルきちーわ俺もマスターガイルにぼこぼこにされたよ
ロレントのゴロゴロに反撃ないかな?
EXゴロゴロにリバサキャノンはダメだった。
大足なんか届かないよなぁ
>>7
sako「春サガは春麗がかなり終わってる組み合わせ」
ダドに一定の距離を保たれるときついです。ショットを打てば弾を抜けられます。対策ありますか?
>>13
ノーマルだとキャノン反確だった?
ステハイアパカを試そうとしたが、まだ試せてない
>>11 ,12
ありがとうございます。
意識の隙間をついてくる飛びをしてくる人にいいようにやられて、春麗の飛びに苦手意識があります。
アパカが潰されることもあって、一回張り付かれると時間をかけて体力削られて負けるイメージしかない。
どこが甘いのか、アケで春麗使いの人に直接聞いてみます。
>>16
ノーマルにリバサキャノンまだ試せてないです。
ステハイアパカも発生考えると厳しそうですよね。
バクテン見たら2中Pにニー仕込むとかが対策になるのかな?
また試してみます。
ちなみに空2中P?のホッピングガード後は立ち中Pグラで結構狩れそう。
こちらも感想教えて欲しいです
ガイル戦が本気で分からない
もうひたすらタイガー撃って
相手の不利フレームにスパコン→ウルコン2食らわせるくらいしか思い付かない
誰かガイルの倒しかた教えて。。
EXアパカセビ前ステって-5Fにはならない?
ならないんだったら使っていくべきなんだろうか
というか咄嗟だからかバクステと前ステ使い分けてると昇竜セビ前ステ思ったより反撃貰わないな
やったらほぼ投げられるかと思ってたわ
小パ必殺技ど安定なのに投げるやついるかよ
キャラによっちゃバクステにも対応してるし
サガット
下タイガーショット:ガードで-8〜-9Fに。大幅弱体化。
これマジ?
今でも−7だから大した弱体化じゃないっしょ
もっと弱くしろ
これって中足下タイガーが距離によって確反貰うようになったって認識でいいんかな?
-8か-9だとキャミィのアローが確定っぽいな
今でさえ距離によって烈火とかカクるのに
下タイガーで-8〜-9だとダドのロリサンとか確ってしまうな
開発はこのゲームやりこんでないよな
この調整はサガット使いも萎えてしまうし、他キャラ使いから見たら弱体化するところはそこじゃないだろって感じ
ははははは、やったね!
>>30
確かにタイガーショット打って確反とかサガット使いからしたらつまらんだろうな
アパカの威力一律100ダメとかの方がサガット使いもまだやる気萎えないんちゃうの
>>22
前ステ投げとか入れてもだいたいグラップになるから投げ擦ってるんじゃね?
まぁみんな慣れてないから手癖で入れてるんだろうけど
投げ擦ってるなら投げが確定するはずだけどね。
ってかいままでー1、−2のセビキャン状況からしっかり
小技で暴れてたやつは何の問題もないよ。
たいしてやりこんでないレベルだとセビキャンガードしたほうもガードされたほうも
投げ擦ってるやつ多い。
>>34
すごく多いね
相手を飛び越えてお互い投げコスリで抜けて終わるのもよくある
これは一概に駄目な訳ではないけどさ
相打ちステハイEXアパカ使ってますか?
>>34
一応元マスターなんだけどマスター位までだと反撃入れる人あんまいないな
グラマス以上のレベルならしっかり毎回反撃取るのかな?
昇竜セビなんてほとんど咄嗟の事だから一瞬反応が遅れて投げやコパによる確反取れないんだと思ってた
もしセビ前ステしかしてこないのであればほぼ毎回反撃は確実に取ると思うよ。
マスターくらいの人でもしっかりしてる人はセビキャン前ステ後の攻防はしっかりしてる人いるよ。
ザンギとかはしっかり祖国する人も多いしね。
逆にグラマスの人でもそもそも昇竜セビ前ステ後の硬直差知らない人(たぶん)すらいて
ずっと手癖の投げ擦りしてるので一生3F小技食らってるひともいる。
昇竜セビはとっさのことではあるけど、昇竜をガードするって状態は8割以上
「読んでる」からガードしてるはずなので確反いれないのは勿体なすぎるね。
初心者がセビキャンなしでも昇竜ガードしてるのに投げしちゃうのの上位互換。
ただ今回は前ステしても確定が普通にあるためバクステや開放してくる場合も多いので
それに対応しようとしたりして前ステ後の確定を逃すってのは普通にあると思うよ。
これでサガット最強はなくなったな
EXニー調整すればかなり良キャラなのでは
全体をいじったのかガード硬直をいじったのかで意味合いが違うのですが・・・
初心者だとわかんないかw
まだ弱体足りんだろ 体力1000は絶対にやってほしい
弾の全体Fをいじったんなら完全終了
弾のガード硬直をいじったのなら、上級者相手にキツくなる
弾ガード後の前歩きが数F長く出来たり、近距離での確定反撃が増える
俺は前者を希望するね
全体硬直増えると、飛びが刺さりやすくなるから
そうだな俺も全体Fを長くしてほしい
なんでも揃いすぎてるからな。
シューティングしたいなら上弾撃っとけ
デヨが下弾みたいなもんだよ
コパやスパコンに繋がる
デヨスパコンに命かけてた元グラマスより
>>30
同意
調整すべきはニーやね
Exニーガードで4F発生の技確定、中強ニーガードで3Fの技確定反撃出来るとかの方が他キャラからしても嬉しいだろ?と…
どーして斜め上に行くのだろう?
全てのニーに確反なくていいから、全ての玉の全体硬直を+3〜5F増やす
弾弱くするくらいならニー周りを調整してほしい。
サガットと対戦してて一番嫌なのは弾じゃなくて前歩きガードをを台無しにするニーだからな。
>>47
調整するところはそこじゃないと思う
ニーヒットで吹き飛ぶのを、仰け反りに変更
今のマスターレベルならそんくらいは確実にやってるべ
店にもよるだろうけどアマのレベルは昔と比べモノにならんと思う
よくわからんけど、サガットはバクステからでもUCがフルヒットするから、
今回の昇竜セビ後の攻防とは無縁だと思ってたんだが違うの?
ちなみに俺は2012しかやってないけど、どんなに咄嗟でも、
昇竜セビに最速暴れしてるよ。だからウルトラでは自然に確定とれると思う。
セビ前ステしても大丈夫なんてのは甘えでしかない。まあサガットは関係ないかも
しれないけど。
安心しろ。バクステにも確反あるから。
今回のサガット最強キャラ説を支えてるのって、この昇竜セビバクステからの
UCフルヒットだよね。
他の昇竜キャラ全部が確反になったのに、サガットだけ依然としてノーリスク
だから最強なんだと思ってたんだが。みんなそれ意識してないの?
あとはだいたいいつも通りでしょ。システムの恩恵もあるか。
サガットのアパカセビバクステがノーリスク…?
ほぼノーリスクみたいなもんだろjk
他キャラと比べると流石にごめんなさいしないといけなくなる気がする
キャラによっちゃUC確定だから困るわな
詐欺飛びが強くなりすぎな面がある画面はしいったら詰みってことでいいのかな
それまでになんとかすりゃいい話か うん
てかアパカバクステって今回何f不利しょってんだろうね7〜12fくらい?
ょってんだろうね7〜12fくらい?
最新50件 全部読む 掲示板TOP
↑の書き込みごめんなさい
誤操作して変な書き込みしてしまいました
サガットはバクステの性能が悪いから、
アパカガードした瞬間に反確になる状況が
他キャラよりも多いんじゃないか?
流れぶった切るけど、ウルコンの変更点を考えると、スパコン→ウルコンがDJみたいにバンバンつながるってことだよな
スパコンキャノンがフルヒットするなら狙うべきかも
画面端が近ければ、J強P→近中K→スパコン→デストラで700オーバー?
>>59
家庭用2012で確認したけどアパカセビバクステにリバサリボルバー確るから
最低でも-12はあるみたい
かなりの数のスパコンウルコン確定しそうだな
そもそもアパカセビバクステするとウルコンが入らないことが結構あるんだよなあ
あと他キャラと違ってワロスの空中ヒットのダメージ低下されてるのががすげえ辛い所
セビバクステに相手のウルコン確定ってこたないだろ。
サガットがセビキャンしてなきゃアホみたいに相手のウルコンスカるだけだぞ。
まずリバサで反応するのがかなりシビアだし、その上でサガットはセビキャンするかしないかの選択もある。
ウルコン狙う方も命がけだよ。
>>59 ありがとう 前進fが−4されたし−15くらいが妥当
>>66 そうだろうね 大会でも見ること少ないし最近みたのはニーめり込みセビキャンバクステにフェイロンがエミリオUC決めたのくらいだ
普通は小パに入れ込み必殺技でダウンとるって形だろう まだまだ昇竜は強いよ
>>63 ディストラ一回も選んでないからわかんないけど余裕でいくと思う
サガットのバスクてにかくはんとかムズイけどね
5フレでバクステに当たれば両対応だけど
てか有名人でも現段階で前ステにすらかくはん取れてない状況だから昇竜キャラの評価はまだ分からんよね
サガットはここから少し落ちるんじゃないかな?
相手の起き上がりなら慣れれば昇竜セビステなら確反取れるだろうけど
こっちの起き上がりとか固められてる最中に、グラ潰し狙いの昇竜セビステとかされると反応遅れて無理そう
>>66
ガイルのUC1ならアパカガードした時点てリバサで出せれば状況確認しなく当たりそうだ。
咄嗟に出す分コマンドが難しいから厳しいだろうけどね
ユン基本三択+中パン始動 ダメージ、スタン値、ゲージ回収
①コア、立ち弱P×2、中P、強二翔 D182 S330 G138
②転身、中パン、中P、強二翔 D207 S320 G185
③めくり雷撃、コパ、立ち弱P、中P、強二翔 D232 S380 G138
④中パン、中パン、中P、強二翔 D266 S420 G175
ユン赤セビ関連
①中足、弱鉄、赤セビ、中パン、中パン、中P、強二翔 D396 S640 G108
②中足、弱鉄、赤セビ、強鉄、強絶 D380 S610 G99
③(端)中足、弱鉄、赤セビ、中鉄、強絶 D398 S610 G99
④(中央)中足、弱鉄、赤セビ、EXコボク、弱鉄、強絶 D469 S785 G84
⑤(端)中足、弱鉄、赤セビ、コボク、近中K、雷撃 D396 S653 G90
ユン赤セビウルコン
⑥中足、弱鉄、赤セビ、揚砲、強絶 D522 S455 G30
⑦(端付近)中足、弱鉄、赤セビ、D、D、揚砲、弱鉄、強絶 D559 S540 G69
⑧中足、弱鉄、赤セビ、揚砲、強絶、EX二翔 D562 S535 G30
揚砲、強絶、EX二翔安定キャラ
ダルシム、バイソン、セス、キャミィ、フェイロン、さくら、ローズ、DJ、アドン
赤セビからの基本三択でスタン値950以下のキャラ群は即スタンする
昇竜をスカして中パンコンボでスタン値1050以下のキャラ群もスタン
前バージョンと比べて格段にスタンさせやすく非常に期待値が高い
はい、最強ですねw
相打ちからのステハイウルコン1って、まだ生きてるよね?気づいた人いますか?
ユンの赤セビはここが強い!
①赤セビがあると殺しきるとき幻影より1ゲージ節約できる
②赤セビでスタンさせた場合幻影よりダメージ、ゲージ回収共に高い
③3ゲージで出せる=幻影より1ゲージ分殺すチャンスが増えたということ
④3ゲージで出せる=ゲージ満タンからのゲージ回収0状態が少なくなる=ゲージ効率UP=火力強化
⑤幻影陣からの揚砲は猶予3Fだが、赤セビからはダッシュを2回はさむ余裕があり大安定、ミスを減らせる
⑥中足からの幻影暴発ミスや鉄山からの幻影が出ないミスは上級者でもたまに起きるが
赤セビにはそれがほぼ無い、ボタン三つ押すだけでOK、超お手軽で超強い
⑦赤セビからのスタン狙いが実質幻影陣の期待値を上回っている、どんなキャラも一回スタンさせれば火力差で勝てる単純なゲーム、超強い、強すぎる、終わってる
⑧幻影陣のコンボは毎日の練習が不可欠、高難度レシピは安定しない
だが赤セビは練習不要、いつもの中パン始動や強鉄始動でOK、小学生でもできる
つまり?
つまり3ゲージもってるユンは雷撃からスタンリーチかけれるってことか?
ユンスレでやれよ
ユン使わざるをえない
どこのスレにも貼ってある事を考えると、不特定多数の人に見て知って貰って調整し直すための署名運動してるんでしょ
サガット投げ間合い広くなった?今まで、EXニーからの投げがダメージ源だったけど、ウル4からは、通常ニーからの投げが、メチャクチャ使える。
サガットを使っての全体の感想を言います。相打ちステハイウルコン1は、当たり方によっては、まだいきています。ニーをガードさせての投げは、メチャクチャつかえます。これは強制立ち食らいになった為です。そして、ローキックの二段目キャンセルは、思いの外使えません。
画面端で、ウルコンフルヒットは、最高です。
>>79
ニーをガードさせた後の投げがメチャクチャ使える理由が、強制立ちくらいになった為ってのが全く意味分からんのだが。説明してくれ。
詳しく。
ガード後…
くらってないww
詳しく。
はよ。
すいません。強制立ちガードです。
え?ニー強制立ちガってどういうことよ
ゲーム的にありえんでしょw
エアプレイはやめような?
ニーガードで強制立ガ???
強制立ちガなんかになったらさすがに終わるわw
しかもそれでも投げが使える理由になってねえし
まぁそんなにつついてやるなよw
どうでもいい流れだから聞くけど
よく相打ち追撃が叩かれるけど
無くす代わりにちゃんとアパカが落とすようになればお互いにっこりだと思うんだがどう思われますか?
そうするためには発生後も無敵つけるとか、判定を強化する必要があるけど
そうしたらお互いにっこりにはならんよ。確実に強化だから。
初心者にっこりだとおもうけど上級者ブチギレ、になるとおもう。
ボンちゃんとかも相打ちにならなくていいならそのほうが強いけど、ダメでしょ。っていってる
まあ考え方は人それぞれであるからそうなる方が弱体、って人もいるかもしれないけどね。
おれはそうしてくれるなら是非そうしてほしいね。
俺他キャラ使いですが、相打ちはいいから早出しアパカのダメ修正とアパカのセビ可能時間短縮は必要じゃないかね。
つうかショット弱体とか個性を潰すようなつっまんねえ調整いらんわ。
ステハイも削除しよう
相打ちステハイウルコン1は、まだ生きてますよ!
誰がなくなったと言った?
>>91
誰も言ってない
火力は落ちても、使い道の幅広いUC2を使うことが多いかな
ディストラクション減らねー
画面はしフルヒットはやばいえど
どうせコアコア小パアパカからならUC1も2も300ちょいしか減らんしUC1にするわな
対空アパカセビも前ステしたらどっちコマンドかわからんUC1バクステしたら当たらなくなったし
100人中98人はUC2になるでしょ
え?
UC2が主流ってことだな
立ち回りも強化されるし
結局、下玉ガードさして何F不利なの?
下玉って なんかエロそう
めくりジャンプ小K→投げって強すぎない?
しゃがみグラップのタイミングよくわかんない。
サガットはジャンプ小Kめくりガードさせて有利?
>>100
サガットが有利フレーム取るには結構な低さでガードさせる必要がある
とりあえず強すぎはしないよ
>>100 しゃがぐらするくらいなら立ち投げこすっていいよガードしたならね
小足5fだから立ち投げ最速に負ける
つまり小パから以外繋がらんし確認も難しい昇竜ないキャラに固めに使うくらいガイルとか
強すぎなのはめくりから連ガになるセスやアドンキチガイみたいな透かし下段ありのキャミーみたいなのを言うんだよ
ボンが配信で上弾が相手の起き上がりに重ならなくなったって言ってたけど本当?
弾抜けウルコン持ってるキャラめんどくさくなるな
俺はガイル、ベガ、ランカ、サガット以外UC1しか選んでないけど
対空EXアパカからのウルコンで相手に飛びのリスクを最大限に与えたい派だからな〜
俺はアドンにUC1選んでるだけ。あとは2
お前ら下弾弱体化にしっかり抗議しろよ
他キャラ使いだけど代名詞が弱くなったサガットに勝っても気持ちよくないからな
>>106
うわあ
アドンはトゥースに確るからウルコン2だと思ってたわ
アドンにはウルコン2だろうね
バイソンなんだけど、サガットがやられて嫌なことってありますか?
ボコられたから対策したいです。
バイソンさんちーす
リアルダッシュストレートとカツアゲ
>>101
>>102
立ち投げ擦ったら小足刺さるんですよね・・・
サガット着地するまで画面見てたらなんかすぐ投げモーションになってて、
!?って気持ちになります。
ビタ立ち投げ擦りで頑張ります。
アドバイスありがとうございました。
画面端を背負わされること。そして、中段の振り下ろしのEX技。鳥かご状態からのヘッドウルコンは、痛い
ダドスレでロリサン強化されてる動画あったが
これ実装されたらどうなるんだろ
端端同士でも確定みたいだし
すごいね
http://www.loveget7.com/morita.html
サガット弱すぎだろこのキャラ
スパ2Xやるとよくわかるぞこのキャラの弱さ
弾がよわすぎるわまず
スパ2xで弾キャラつかってれば4の弾キャラがいかにごみかわかるわな
とにかく弾がかくりやすぎる
弱きゃらだろ
アパかであらすだけのかすきゃら
弾が弱すぎならインファイトすりゃ強いだろうが。弾とゲージに甘えんな
はあ連キャンない小回りきく通常技ない足遅いどこでインファイトするんだよ
結局アパか嵐だけじゃんこいつ
たのみのアパか嵐もウル4じゃステハイきほんはいらんから火力だんだしな
おわっとるわこのきゃら
頼むからたろちゃん、対戦してくれよ。何回メッセ送っても無視。
ベガはクソ強キャラとか言って逃げないでさ。
立中K封印の飛車落ち将棋でいいからさ。
みなさん、たろーにマジレス&スレ汚しすみません
なにいってんのだこのあほちゃん
123
こいつ頭完全にいってんな日本語しゃべれよ
よめない?
ぴーえすすりーでなんかいもめっせおくってるおれからにげないでたいせんしろといっているのだ
りかいした?
皆さん、度重なるスレ汚しごめんなさい。
ps3WWW
したらば住人のみなさん、ユン対策はお済みですか?
当ブログはユン対策も充実しております
ぜひ他キャラ使いの方々も御覧いただいて、知識を蓄えていってくださいね^^
ユン★ユンPARADISE
http://59342622.at.webry.info/
59342622の文字列を半角に直してご入場ください☆
ユンモッテル?
申し訳ありません、リンク先を張り間違えてしまいました(汗)
正しいリンク先はこちらでございます↓
http://五九三四四六二二.at.webry.info/
五九三四四六二二の文字列を半角に直してご入場ください☆
スト4であれだけウザがられたからか、弱体化が容赦ない
弱キャラといっても、ハカンよりマシじゃね?
ニー−3f確定かーセビ安定キャラになっちゃったね
発生早くなってくれんとセビ見て即出しじゃないと間に合わないからな
下り持続当てで−1くらいにならんもんか・・やってみないと分からんか
というかステップが強化されてるのにセビ2ガードさせて前ステ+2fがそのままってどうなったんだ?
セビ弱体化?発生も遅くなったっぽいし 弾硬直も増える
リュウに遊ばれる組み合わせになったかも
>>132
サガット使う前に、日本語を正しく使った方が良いのではないでしょうか?
Xbox360版のスパ4AEが6月に無料配布決定!!
無料で手に入れたスパ4AEのDL版をウル4にアップデートすれば、ディスクレスでウル4が遊べるようになるという素晴らしいチャンスです。
http://chigenga.doorblog.jp/archives/38817692.html
ジュリのEXクルクルをバクステでスカしてキャノン撃ったら貫通した
てかジュリ無理
デストラクションは確定やで、スパ4では、ガード間に合ったけど
今のシステムでディストラクション選んだほうがいいキャラって誰がいる?
とりあえずジュリ
あとスパ4でもEXクルクル後は普通に確定してた
ハカンには地上EXアパカからでも簡単にUC1入るから
ハカンにもUC1で良いと思う。ハカン滅多にいないけど
玉持ちの相手なら、キャノンの方が良くね?
ジュリはなんで1?
ジュリの弾にキャノン合わせられるのか?
いや弾あわせる云々より、暴れアパセビバクステウルコンのメリットや、相討ちからのウルコンの正確性を捨ててまでウルコン1を選ぶメリットはあるのかなと
つまらんけど全キャラキャノンで安定だろうねー。ディストラクション選んで困る場面はあってもキャノンで困るコトはまぁないし。
やっぱディストラクション当てれる機会結構少ないし。対愛されボディキャラだと、コンボからでも途中でスカったりする場合もある。
削り確定ならとれる場面が結構多いのもキャノンの良い所。
EXアパカUC1があるからキャノンだと困る
それは分かるけどそれがバクステウルコンの有用性に勝る相手キャラは誰だろうってことなんだよね
最初はエレナとかはディストラクションかなと思ったけど
>>144
コンボでスカるキャラって誰よ?
ユンの飛び込みから赤セビでスタン値680あるらしい
アパカセビキャンステハイしようとしたらめちゃめちゃ早く出たんですけど
アドン「抱いて」
ウルⅣはサガユンジュリの3強だよ たろちゃんw
サガットが三強なわけないよ・・・
みなさまにウル4ユンの即ピヨリセットプレイを紹介致します
1 (端)中足、弱鉄、赤セビ、D、コボク、近中K、雷撃 スタン値600
もしくは(端)J強P、中足、弱鉄、赤セビ、D、コボク、近中K、雷撃 スタン値707
と、表裏からの
屈中P×2、中P、強二翔 スタン値420
屈中P×2、中P、EX二翔、弱絶 スタン値510
で、
中足からはスタン値1020から1110
J強Pからはスタン値1127確定
2 (中央)中足、弱鉄、赤セビ、D、近中KキャンセルJ強P スタン値518
もしくは(中央)ジャンプ強P、中足、弱鉄、赤セビ、D、近中KキャンセルJ強P スタン値650
と、表裏からの
屈中P×2、中P、強二翔 スタン値420
屈中P×2、中P、EX二翔、弱絶 スタン値510
めくり弱鉄、コパ、立ち弱P、中P、強二翔 スタン値480
で、
中足から表の屈中Pコンボでスタン値938から1028、
めくり弱鉄でスタン値998
J強Pから表の屈中Pコンボでスタン値1070から1160
めくり弱鉄でスタン値1130
屈中P×2、中P、強二翔、(ピヨリ)からのコンボ比較
1 前ジャンプ強P、揚砲、強絶 D521 G229
2 前ジャンプ強P、屈中P×2、中P、強二翔 D432 G277
(端)中足、弱鉄、赤セビ、D、コボク、近中K、雷撃 D361からなら
合計ダメージ793から882
スタン値1050以上のキャラは春麗、本田、ザンギ、アベル、フェイロン
ホーク、コーディ、まこと、ダッドリー、ハカンのみ
あらら・・・
ほとんどのキャラがピヨってしまいますね(苦笑)
やっててサガット3強入るか怪しくなってきたわな間違いなく5強はあるけど
いぶきの起き攻めあれどうすんだよわけわからん・・・
EVOでまたくそハメみなきゃならんとか憂鬱
どう考えてもジュリとユンと同格なわけがない
サガットもたいがいやけど…
どう考えても一強って言いたいんですね
1050の体力のせいで瀕死からのウルコンブッパが強すぎるよ
起き攻めもされなくなったし
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
|;;:: ::;;|
|;;:: c{ っ ::;;|
|;;:: __ ::;;;|
ヽ;;:: ー ::;;/
\;;:: ::;;/
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
>>158 なにいってんのこいつ
発生やらなんやら調べてこい
後おまえウル4やってねえだろアケいってこい
ど安定の詐欺飛びに択ができただけだからディレイ用の起き攻めはあります
実際触ればサガットがユンジュリランクから落ちるのは明らかなんだけどなぁ
ジュリ、ユンは別格としても、フェイロン、キャミィのがサガットより強くないか?
ところで
6中K→コパン→下弾→赤セビキャン→ウルコンって入る?
>>162
赤セビにする意味が分からん。セビキャンなら関係ないだろ。
赤セビが当たるかどうかを聞きたいって事か?
あー飛び通ったら700減る時代に戻りたいよぉ・・・
元めっちゃ苦手だわ
めくりが全く見えん
>>163
赤セビでキャンセルするから赤セビキャンって使ったけど赤セビをキャンセルするのが赤セビキャンか
単純にショットからヒット確認で赤セビいれてウルコン入るのかなと
まず、元と戦うときは、間合いを他キャラと戦うときより、1.5倍くらいあけるようにしたら大丈夫です。
そうすれば、不用意なめくりは無くなります。
次バージョン烈火マイナス5でほとんどアパカ確定するらしいな
サガット完全勝利
これでもう不利キャラいなくなったね
またいつもの監視団か
実際いるか?ダルシムぐらいじゃね?
ダルはサガット有利だが
あまりサガットが強いとか言うとまたランクスレの奴らにからまれるぞ
豪鬼が不利じゃなかったっけ?
いぶき、ダッドリー、元とか無理
無理ではないが、いぶきダド元アドンは玉機能しないから不利だな
ほかのがきついっていっても飛ばせて落とせば勝ちやし、そこは腕の差で埋めれるはず
このキャラ調整で弾弱くなるの?
相対的に強かろうが弱かろうが、流石にそれじゃツマランから皆キャラ変えるんじゃない
無理、はないが
微不利が多いキャラってのがボンちゃんの見解。
皆キャラ変えてくれたら俺は嬉しい
サガットは微不利が多い!!
微不利が多いからウル4でもせいぜい10強が限界なんだよなぁ
サガットは開発に愛されてない!!
ガイって不利つく?
全然勝てないんだけど
中Pで落とせないんだけど
弱K二段目キャンセルって使い道無いよね
調整内容変更点。
ステハイ、ダメージ100→80
ショット、39F→42F
あとは現状のウル4と同じかな。
ついに砲台キャラじゃなくなった。
>>184
キャノン空中ヒットのダメージが309→255
184-185
これはさすがにウソでしょ・・・?
キャノンさん何のために空中フルヒットするようになったんすか
今までで一番つまらない調整になったな
君らまだ使い続ける気?
玉のフレームいじるのだけは勘弁してほしいわ。
サガットの楽しい部分削ってどうすんだよ。
EXニーは-1Fに戻ったのか?
必殺技に全部タイガーとか付ける恥ずかしい奴
弾の3f硬直増加はないわ
弾撃ちがサガットアイデンティティだろうが
強い弱いじゃなくてつまらない
弾が弱くなった上に随分火力減ったね
ほんまに42fでリリースされたら、ガチでキャラ変えるわ
玉で押せなかったら道着使う方がいい
ちゃんとプレイヤーの腕が出る良い調整だと思うが
キャラパワーに頼ってた人はユンにでも変えてくれ
人口が減って職人キャラになったら嬉しい
>>195
その弾撃ち職人がきれてるんだよ
ダメ減らすとかなら問題ないけど3fも弄ったら職人技が発揮できない
体力1050ってのはそういうもんだ。性能が現状維持なら体力は950。
体力維持なら性能ダウンは仕方が無い。どうせ何を弄っても文句が出るんだから。
>>197
おまえは何もわかっていないな
性能ダウンという事実に文句言ってるんじゃなくて、サガットの特性である玉打ち性能が落ちたことにみんな怒ってるんだよ
別に体力減らしてもニー弱体してもここまでは文句言われないはず
職人とは程遠いEXニーと相打ちUCの存在が
弾打ちに影響したようだね
じゃあキャラ変えろよ
>>198
言うよ。XXXはサガットの根幹を成す部分でこれを潰したら
キャラの特性が無くなる!XXXにはお好みの言葉をどうぞ。
体力が減ったら、帝王であの体格なのに体力が1050じゃないのはおかしい!
キャラの特性がなくなる!
サガットは帝王なのに最強じゃなくなったらキャラ特性が無くなる!
この流れでキャラ変えろって発言は頭悪すぎるだろ
病気なのかな?
>>201
なんだ只のアンチサガットか
親にショットで殺されたの?
>>201
サガットはガリガリなんだよなぁ
下しょっとは現状維持でしょ??
まあ特定キャラに親を殺された病院勢ばっかやからな。
したらばは。
弱くするならニーだったろうに …
Sagat
Close Standing LK 2nd hit now Special-, EX Focus-, EX Red Focus-, and Super Combo-cancellable
近立弱K二段目キャンセル可に
Step Low pushback on block reduced
ステローをガードされたときに相手が後退しづらく
Step High Kick damage reduced by 20 (100 → 80)
ステハイのダメージを100から80に(-20ダメージ)
Tiger Shot recovery increased by 3 frames (39F → 42F)
上ショットの全体硬直を39Fから42Fに(+3F)
L, M, and H Tiger Knee 1st hit now forces stand
タイガーニーの初段が当たったら強制立ちくらい
L, M, and H Tiger Uppercut→ EX Focus Cancel → Forward Dash is now -5 on block. Also applies to Tiger Uppercuts with Angry Charge
アパカセビ前ステが-5F
Tiger Destruction (UC1) air hit damage reduced by 55 (395 → 340);
forward movement reduced;
when hitting air opponents in the corner, now does full hits
ディストラクションが空中ヒットしたときに395→340に。(-55ダメージ)
前進距離が短くなって端でもフルヒットする
Tiger Cannon (UC2) now does full hits on air opponents;
air hit damage reduced by 129 (384 → 255);
damage on standing opponents reduced by 27 (384 → 357)
キャノンが空中ヒットでもフルヒットするように。
空中ヒット時のダメージが384→255に。(-129ダメージ)
地上ヒット時のダメージが384→357に。(-27ダメージ)
3強からは間違いなく落ちたね
アッパーせずにバランス良くしたいなら全キャラこのくらいの調整にすりゃいいのに、謎のユン強化
3フレでゲームのバランスが変わるとかすげぇな。どこのアスリートの世界だよw
俺らは1Fの世界に生きてんだよ
あながち間違いでもない
他キャラ使いだけどこの調整には同情
さっさとEXニーだけ弱体化すれば誰も文句言わないのに
コンセプトとか言い出したら体力高いデカキャラが遠距離強いってのがそもそもおかしいんだけどな
そんなテンプレに当てはめただけみたいなキャラばっかりの格ゲー嫌だわ
ルーファスとかサガットみたいなキャラいてもいいと思うけど
開発もユーザーも勘違いしてるけど、今の帝王はベガなんよ
サガットはかつての帝王なんよ
4でスト2のストーリー無視して帝王とか突然言い出しちゃってんだよ
各キャラの歴代EDぐらいチェックして作って欲しかったわ
>>210
サガット使ってたらショットにおける3フレの重要性分かるはずだけど。
飛びがささりやすくなることに文句言ってるわけじゃないぞ。
弾の回転率が下がることが一番の問題なんだよ。
これでも結構強い位なんだろうけど思ってたのと違うなぁ・・・
弾キャラなんだから近距離を弱くしてほしかった
これでも10強は固いな
鬼とガイル体力950お疲れ様です
え、サガットの体力?1050だけど?www
弾の硬直を3f動かすってのはほんとつまらん調整だなぁ。
一番いじっちゃいけないところでしょ。
ほかはいいとして。
しかもディレイスタンディングが思った以上に機能してなくて糞要素はまだ残ってるしね。
EXニーが-1になったな!
>>221
0だろうと-1だろうとEXニーを使う人はあまり居なかったがな
下弾が現状維持なら何とか戦えるかな。
ステハイとキャノンの火力減で殺しきれなくなる場面めちゃくちゃ増えそう
弾をよわくするにしても一気に増やしすぎだなー硬直。
弾よりEXニー立ちガでー3とかのほうがみんな納得するだろうに。
EX絶唱といい外人は突進技には寛大だな。
この調整なら体力1050は妥当だな
守れない下がれない攻めれないの中途半端キャラ 他キャラよりこの3つのバランスが著しく均等になっただけ
中距離最弱あるかもなこれ
下弾が現状維持なら余裕で戦える
無理でしょ
3フレ硬直増とか違和感すごいよたぶん
それにウルコン2で対空してた俺はもうダメかも分からん
サガット、死亡確認
発生が死んでないならまだ・・・
>>226
だな、どうにかなる予定
下段が弱体化なら終了だったけどね
まぁ言うてもシリーズ通して常にTOP5には位置できるような性能だったわけだし
その理由が弾性能にあったのは明白で、そろそろいじられるなとは思ってた
これまでより難しくはなるけど、逆に工夫する余地ができたと思って自分磨いていこうや
この調整でもTOP10入りは約束されてるぐらいのポテンシャルあるんだからさ
つかそんなに弾撃ちまくって気持ちいいしらたいならハイパーでSサガ使っとけw
まぁ5強確実レベルから10強どうかなーレベルになっただけだよね
サガットはいつもそれなりの強キャラで少なくとも真ん中より下になることはないからきつく感じてるだけでこれよりもっときついキャラがいっぱいいると思えばいい
無理だよ。
ボンちゃんが無理って言ったからもう無理だよ。
ボンちゃんは、このキャラは、猛威をふるうと、言っていたよ
約5年間も強キャラだったんだからいいだろw
本当に言ったのかはしらんけど無理ってのは本当のトップと戦うボンちゃんレベルだから言えるセリフだろ
俺らパンピーは無理無理言う前にやれることはある
この調整なら現場維持で、他キャラを強くする方がまだ楽しめた。スパ4サガットより弱いし。。。ぶっちゃけ上タイガーの以外の調整は受け入れられるが。。。
サガットざまあ
火力大幅減でお手軽逆択サガットは瀕死だろうな
ただ弾打ち職人達まで被害こうむってちゃ意味ない
開発タヒね
たろちゃん ざまぁw (・Д・)ノ
下段いじられるより百倍ましだろ
240
はい?
俺さまはもとよりいろんなキャラつかうし
こんな最弱キャラになったサガットつかうわけねえだろWWW
開発は馬鹿だろ今だって弾たいして強くねえのにさらに弱くする
だれかいったけどEXにー削除のほうがまだなっとくいくのに
たかがーしょたいがよーなんてまじめにやるのあほらしいわ
ユン使うよあんな最強お手軽キャラいねえわ
ユン練習しとここんな糞ゲーでサガットみたいな量キャラつかうのがまちがいだったんだ
さーて 何人続けて使うかな
見物しようか
弾はいいからニー弱体化しろよ
なんでサガットのいいとこ潰していらないとこ強化してんだよ
どうせ下玉しか撃ってないから変わらんだろw
上玉バンバン撃つ奴なんてごく一部の上手い奴しかみたことない
お、そうだな
弾の速度と威力に変更ないならまだ戦える
全体42Fでもまだ硬直短い部類だしな
硬直増えてガイルと撃ち合えますかねぇ
つんだんじゃないですかー
ニーで近づけって事じゃないんですかねえ
逆じゃねえのほんとに弾うちかみなら下弾の重要性わかってるだろ
中級車ぐらいおおいよ硬直少ない上弾うちたがるの
上弾の重要性分からない方が中級者じゃないか?
いやした玉のほうが大事だしそりゃあきゃらによっては上弾うたないときついけど基本はした弾
格ゲー神は 自称ぐらます だからなw
サガット使って その程度かと
はげット火力落ちて弾弱なって体重通りの貧弱キャラになりましたね
上弾がぁー言ってるのは上弾の隙に足払いとか
リスク背負わせられないレベル話なんじゃない?
まあ弾より対空のリターンが下がるほうがほとんどの禿使いにとってまずいだろうね。
異常なほどでかいアパカからのリターンが減少。
スト4から弱体化しかしてないな
対空ウルコン2とかもはや基礎コン並だし
ウルコン1を使わせたくて無理矢理弱くしすぎやろ
ステハイや相打ちある異常当然だろ
UCここまでお手軽なキャラおらんわ
みんなコアコパアパカじゃなくコア屈中Pアパカをしっかりやってる?
今更再度違い調べたら結構ダメとスタン値違うししっかりやっていくべきなのかな
https://www.youtube.com/watch?v=N8EDynoeMbA
1ゲージ持ったフォルテの弾抜け性能
真っ直ぐ飛ぶだけの芸の無い弾はもう持ってるのが負担になる時代だぜ
>>262
次のバージョンはやらないといかんね
あれだけ火力下がると大きくリード取られてしまった場合に逆転するのがなかなか厳しいから
スタン値はともかくダメージ面はきちんと詰めていかないと試合を組み立てるのが難しくなるだろな
なぜサガットがダメで
なぜリュウケンは野放しなのだろう…
コアコア中Pだとアパカすかる時あるのがでかすぎんだよなー
バイソンとかなんでコアコア小パアパカだめなんだろ
ぶっちゃけこれでもまだ強いだろ
どんだけ自虐しとんねん
>>267
だから強い弱いじゃなく弾いじるなバカって話だろうが
アスぺか?
3F違えば、飛びが刺さる場面が増えるよね
いじって欲しくないとこいじられたキャラなんて数知れねーよ。
そもそもが強すぎるし。
発生と喰らい判定は変わってないんだからそんな影響ないでしょ
そりゃ全然まだいけるけど、弱体化で喜ぶプレイヤーなんて
いねーだろ。
こういう書き込みする奴は自分の使ってるキャラ名教えて欲しいわ。
近弱Kの調整はどう使えばいいか教えてくれ
いぶきのスラとかケンの6中kへの差し込みローアパカが
やりやすくなったくらいかな
>>270
例えば?
>>270
数知れないならとりあえず5個くらいあげてほしいな
>274
キャラ対策で使えるところがあるかもってかんじか・・・
変更点動画でもあったけど、ちょっとした隙には大K赤セビからUC1で
地上ヒットの火力を活かすのが重要なのかね
ベガ 小ニー硬直
ザンギ 遠中P弱体
DJ 小ソバ下段無敵削除
セス J大Kめくり削除など
まこと 剣の弱体
ベガは確かに萎えそうだなあの調整は。
まあ他キャラでもそういう調整あるから愚痴言うなって絶対違うと思うよw
少なくとも↑のキャラスレはみんなその愚痴言ってるしな。
サガット「トライアゲインキッド」
玉のフレーム伸びることを大した影響ないって言ってる人はちゃんと使ったことあるのか?
飛びが入りやすくなる、玉の回転率が下がる、ゲージ効率が下がる、近づかれやすくなる、セビステ投げ等が確る距離が広がる…
これだけあるのに、影響ないってことはないだろ。
下玉変わってないのが救いってのには同意だけどね。
めんどくせーからもうお前サガットやめろよ
ここも来なくていいわ
いつまでゴチャゴチャ言ってんの
変わったら変わったでそれで上目指すだけだろうが
女々しいぞ
お、修行僧勢も出始めたか。
完全にベガスレとかまことスレと同じ流れやな
EX上玉の硬直は今までどおりなのかな
まあどっちでも大差ないけど
3Fくらい大したことねーよwww
十分強いわ。
普通に前作ぐらいの立ち位置あるでしょ
前作より大幅弱体なのに立ち位置いっしょなわけなくね?
ディレイあったとしても
で、そいつらはその特色を潰す調整に怒ってないから俺らサガット使いも黙れってことなんだよね?
>>288 は>>278 あてな
楽しさ別として勝つ上では火力減少のが痛いんじゃない?
上弾があと3フレ硬直短かったら…って場面はそこまで多くなさそうだけど、
火力は
今もAEから比べてUC火力ダウンしてるけどもっとダウンしたの?
上玉は相殺に使うからまあまあな弱体
ガイルに打ち勝つ時点でおかしかったからまあしょうがないかな
画面中央でのアパカセビウルコン1がカスヒットしやすくなったから、端まで詰める必要が出てきたね。
まあ仕方ないけど、ウルコン火力下げるなら立ち回り弱くすんなよ。
別に元々強くしろなんて言ってねーだからよ
上玉が起き上がりに重ならなくなったのってこれ見越しての調整だったのかね
まあ下重ねるよりは結局有利F奪えるから見越す意味はなさそうだが
ワンチャンもっと上玉の硬直増やす予定でもあったのかな?っと勘ぐってしまう
起き上がりに上玉確らなくなったのってやはり
しゃがみ移行状態がいじられたのかね。
起き上がりに下入れっぱだと最初からしゃがみ状態になる
ようになったのか。
F式とかリュウの地上からめくり竜巻とかもガード出来るようになってる?
前回の調整で上弾弱化してたら今回戻ったろうに。運悪かったな
次回の調整まで別キャラに移るわ
>>294
マゴいわく完全になくなったわけじゃないっぽいが
かなり変わってるらしい起き上がり。
ハカンのダイブハメがまだできるから完全には消えてない
最近使い始めたんだけどコパグランドタイガーショットが以外に難しい
と思ったらみんな雲の上の会話してた
そんなのキャラスレで語るレベルじゃねーよ
コパンからショットを素早く入力するだけ練習あるのみ
できるようになったら立ち小Kショットorアパカも練習するといいぞ
さあさっさとトレモにこもれ
ツルピカで片目でタイ出身でムエタイの帝王じゃないやつはここ来んなよ
ふんはっ
そっかー起き上がりいじられたのかー
てっきりフゴのしゃがみに上弾当たらないように調整した副作用かと・・・
まあ冗談だけど
ゲーセンが遠すぎでまだウル4したことないんですが
サガットで勝てますか?YouTubeとかで見てる限りだと負けてるかたの方がおおいきがします。ゲーセンに行けないので今は単なる動画勢です
どのバージョンでも常時強いキャラなんだから勝てるに決まってるだろう。
勝てないならそいつは弾撃ち職人ヅラしてるだけのヤローだ。
2012より勝てます (^_^)
勝率68くらい
スト4は80だったから
まぁ勝てなくはなってる
スト4と比べたら、そりゃぁなぁ
68って勝率たけーなグラマスくらいか?
段々勝てなくなってきて60ぴったりだわ自分
元グラマスです。
スト4では最大連勝70くらいでした
AE や2012では30連勝くらい
確実に他キャラと差は縮まってる
やるからには普段対戦するキャラや人には絶対勝ち越す気でやってるのですが、
次回作では殺しきれずに負けるパターンが多くなりそう
いまでも勝つには勝ってるけど割と危ない試合多いので。。
下弾と硬直一緒って上うつ意味あるのか?
>>310
ムック持ってないけど上弾は下弾より6f硬直少ないんじゃなかったっけ?
>>309
聞きたいんですがアケに今度行くつもりですけどアーケード版って店や県内でしか対戦できないんですか?
発生が変更されてない上弾うつ意味はかなりあるだろ
中距離での飛び、空中技の出掛かりを制したり
前に歩きながら近めの上弾を高い精度でしゃがんでくるのって世界でもウメハラくらいだろ
上にも書いてあるとおり飛び防止にもなるし
まあ上弾の調整はもとより、火力下がったのはもろ響くだろね。
>>312
アケは店内の奴としか対戦できない
店の設定次第で対面の奴か店内で繋がっている台全部とやれるかどうかなだけ
まぁディかープリもいきなり出てくるわけだし、小野pの発言もあるから各キャラまだ調整は入るだろう。
サガットの弾もさすがに戻るもしくは緩和されると期待しておこう。
今のままだと次のサガットさわったときの違和感半端ないと思う。
まぁ最初に最強キャラとか煽られる調整だったから嫌な予感はしてたけどなぁ。
公式の調整動画また作り直しだな。
全キャラ出てもいないのに。
>>316
ありがとうございます
田舎で過疎ってるから行っても意味ないな……
ボンとかがキャラ解説してたあの動画はマジでなんだったんだろうな。
あの時点で海外の家庭用に合わせての調整は決まってたハズだし
海外と日本の連携ができてなさそう。
会社内でも日本はハブられてる
ぼっちの妄想
いや連携できてたら海外の調整に合わせて動画作るだろ。
弱体化はいいけどさ
なんか強化点もくれよ
2012の単純弱体化とかサガットだけじゃねーの?
5年ずっと他キャラより上でぬくぬくとしていたのが強化だったんだよ
今更強化欲しいだなんて口が裂けても言えんわ
最強厨はユンにキャラ変えしろ
ダッドリーとか完全に詰んでない?
ダッドリーにはますますキツくなるだろうね
そろそろ6つけられそう
家庭用でなら使うけどゲーセンでは使わないわ
玉と火力で勝ててたから使ってたのによー
アケやめるか、でかプリで嫌がらせするわ
ここまで火力さげる+中距離くっそ弱くするなら
近大p作ってキャンセルできるようにしろ
それなら小パ4fにしていいよ
ダメージソースをここまで弱体してくるのは予想外
中K使えよ
>>330 どの状況での中k?
>>331
前ダッシュしゃがみ中Kや差し合いの立ち中Kがかなり強い
ダッドリーには立ち大Pも有効やし、あんま負ける要素ない
それより、密着ケンがかなりキツイな
対策法ないかな?
>>331
お前この流れで分からないなら相当重度だぞ
>>332
コンボ火力で近大P欲しいなら近中K使えって流れなのに何で立ち回りの中Kの事喋ってんだ
お前ら大丈夫か?
こいつらもしかして近中Kが60・60で近距離最大火力パーツなの知らないのか?
>>329 みたいなこと言ってるやつが知ってるとおもう?
それもそうだな…
近中k小パは完全ビタなのに使えっていってんのか
あるものは使うべきっていってるボンですら使わない技なんだよね
そもそも中距離弱くなったって書いてる時点でそっちのことかもって思う人いるよね
>>334 は完全に言葉足らず
後近中k小パアパカは完全ビタミスると2ゲージ消化 それよかニーだよね普通
大体小足からつながらない昇竜なんかのカクハン用コンボじゃん ダメージソースの話してたよね?
理解できてないのはそっち
コア単発HIT確認からの大pキャンセルアパカとかがあったらいいなーっていってんの
要約すると>>330 はカクハンに0fコンボやれってこと言ってるんだよね?
キチガイじゃんカクハンに火力20のびるからガイルが小パ小パ中P強サマソやれっていってるようなもんw
じゃコパコパショットを実戦で使ってるのはどう申し開きするんだ?
例えボンであれ使えてないのはそいつの甘えだろうが
そんな他人の言い分をてめえの雑魚さの言い訳に使ってんじゃねえよカス
お前の上限はボンで終わりなのかよ
男ならてめえが一番になるぐらいの気概持てや情けねえなこいつ
>>338
思う人いるよねじゃねえだろ
国語力ゼロか貴様
お前の>>329 の一行目の中距離の話と二行目の近大Pの話が最初から違う話題で構成されてんだろうが
それまで誰もダメージソースの話なんかしていない上に、今お前がコア始動で近大Pがあればいいと言ってるのも
妄想でしかも貴様どこにも前述してないだろ
言葉足らずなのはどっちだボケ
しかも確反にガイルがそのコンボするのも上に行けばデフォでやってくるわ
ほんと糞雑魚で糖質だなこいつ
シネカス
すいません、この子退院したばかりで…。
今日はお薬忘れちゃったから発狂しちゃって…。
すぐパソコン取り上げるからみんな許してあげてねJ( 'ー`)し
>>338
やめておけ
お前に勝ち目はない
何か進んでるとおもったら…
>>339 小パ小パショットはリスク低いよね?
小パ小パアパカミスすると2ゲージ消化てんで違うよね?わかる?
>>340 現に >>332 がそう思ってるそれを>>334 が噛みついてるよね?
あと1行目と2行目が違う話で構成されてるってのは違うよね〜なら〜して欲しいって話なのに違う構成になりえないよね
へぇ〜中Pサマソでいいところを小パわざわざ刻むんだ 誰がやってるか教えてほしいな
>>340 ガイル使いに聞いてきたけどカクハンにはリバスピやら近大pはあり得ても
中Pサマソでいい所をわざわざ小パ刻む必要ないだろバカかって言われました
あなたのせいで僕はバカにされました
辻きかない0fで、20の為にそんなリスキーなことするのは逆にどうかと思うけど
>>344
>>334 はお前と同じ低国語力なお友達だろ
勘違いして当然だ
それにリバスピはともかく近大Pを確反で入れる糞ガイルにアドバイスを求めるな
>>346
今は小Pでも辻使えるんだわ
>>345
どうでもいいけどガイルのコパ中パンってウル4ではビタじゃないよ
辻も簡単だし安定するからやるといいよってガイル使いに教えてあげな
上弾硬直+3てどんな感じ?
先に出されたソニックを上弾で消しちゃったらだいぶ歩かれるようになっちゃうの?
ダルにスラで潜られたら攻撃間に合っちゃう感じ?
>bT94.Iyg0の知識や実力にケチつける気なんて全くないが、
流石に「中K使えよ」だけでは意図が伝わらなかったとしても仕方ないよ。
「近中kが60・60だから使ってくと良い」くらいは書いてもよかったんじゃないかと。
もしかしてこれから英国紳士に倒されまくっちゃうの?
>>347
ホークにはそれ割とありな気がするリバスピガードされたら目あてられないから近大Pソニック裏拳or近大Pサマソっていうテクい技もあるし
画面はしなら近大Pは大いにあり 簡単だし屈大kはいるしな
近大Pソニックセビキャンガイルハイサマソ→これ入るキャラはでかいんじゃない?
>>347 は貯めキャラ使いじゃなさそうだからしょうがないけど近大Pサマソ一応できるんだよね
これこそ上位がやってるテクだな
ID:t43Lg4IE0
こいつワロタw
素直にもうしわけねーしとけよ
>>352
そんな至近距離で溜まってるならガイルハイサマソ入れるだろjk
まあ近中Kコンボは玄人ぽくていいな
何より見た目がいい
ほんま基地外二人が絡むと一気にスレ伸びて草。
お前らテクの話ばかりして、使えるのか?
家庭用だけのクズが多いってわかるわー
アケの金の重さ知ってたらスタートコパ辻とか無理なことしてまで20かせがねーよ
人による
お前には無理でもアケでちゃんとやってるやつもいる
それだけのこと
自身への言い訳のために他者を否定するな馬鹿者
サガット、火力おとしすぎやで。全然勝てない
>>357
サガットでスタート辻使ってる人って誰?
見たことないんだが
サガットに恨みないけど、飛翔が嫌い過ぎて、サガットの弱体化案送りまくったかいがあったわ
今後もこいつがサガット使い続ける限りIP変えまくって
アメリカから弱体化案送りまくるからよろし
偶然か知らんけどアケ出てから送りまくった効果あってびびったわ
もう全部自分への言い訳ってことでよくない?
妥協コンのが安定→自分への言い訳
ボンちゃんが→自分への言い訳
このキャラきつい→自分への言い訳
弱体化やめて→自分への言い訳
マジで全キャラスレこれで沈静化や!
>>360
ええな。
大体弱体化案送るってやつは実際はやってないこと多いけど、
調整に不満があったらガンガン送ったらええねん。
送らん奴が悪い。
>>360
さすがにそれは自意識過剰では。
>>363
アメリカの串刺して違うIPで200件以上送ったからな
飛翔がサガット使う限り今度はもっと送るわ
飛翔さんユンを使ってくださいお願いします
まあこの調整で強キャラ使いは移動するだろうから純粋にサガット好きなやつばっかになっていいのかな
このキャラといいセスといい、キャミィといい、ほんと可哀想だわ
強さ目当てで使われてたのが見え見え。
俺もサガットはもっと弱くなればいいと思う。
以上!
サガット使いじゃないけど、もう十分弱くなったと思うけどな。ウルコンの空中ヒットの火力減、ステハイの火力減。
上弾はまだ強い部類だと思うよ前は壊れてたから。
体力は1050のままだしこれが一番でかいよ。
バクステの空中判定長すぎなんで短くしてください
サガットは一度弱キャラ経験しろ
ストゼロの頃のは弱かったんじゃないかな?
いやこのシリーズでってことでしょ。
修行僧兄ぃは春麗スレでも本田スレでもおるから好感沸く。
もっと内ゲバ誘発してサガ禿使いタヒんでくれ。
さすがに弾弱くされるのは終わってる
というか今回の調整は個人的な恨みでもあったのか?というぐらいな弱体化なんだが
どうしてこうなった
いやトータルで見たら強化でしょ
動画勢w
ー2じゃダメだったんかいな
ほなら下玉 硬直減らしてや 弱なってもええ せやけどウルトラなんやで
もっとこうオモロイ調整してくんなはれ
酒飲みなはれ
ミラクル〜
ファイトで〜
ディレイスタンディングあるんだから立ち回りキャラは弱体化して当然だって何回言わせんだ
面白い調整って最終的には結局強化しろってことだろ
寝言ほざくのもいい加減にしやがれ
いいこと言った。
立ち回りキャラのスレにコピペして貼り付けてくるわ。
つーか、立ち回りが弱い、起き攻めキャラなんてルーファスくらいじゃないの?いぶきキャミユンヤンセスゴウキあたりは立ち回りも糞いのに起き攻めもタコだわ。立ち回りが出来てないだけで、立ち回り自体もダドや、ゴウケンよりつえーよ
そうなんだよね。
起き攻めキャラは起き攻めが強すぎるから立ち回りなんてアホくさくてやってなかっただけで。
立ち回りキャラ なんてのがいるんじゃなく、起き攻めできるキャラ とできないキャラ がいただけだ。
弾-3は次の調整でもとに戻れよ
+3だった
さて次は下玉の全体硬直も増やすかな
サガットで髪の生えたコスチューム使ってる人っています?あまりみたことないんですが。
黙れダスキン社員
下弾の硬直増やしたら反確増えるから発生を遅くしたほうがいい
ゲージなしで灼熱より発生早いとか壊れてるわ
ムック見なおせカス
>>390
レベルが知れるよ?
>>390
サガットどうよ
火力は間違いなく落ちたね。キャノン多めだったけど、全段当たってカス当たりしてた頃と同じくらいの減り。デストラクションはまぁ普通に減るかなって感じだけど。
あと、リュウと打ち合いになったけどやっぱり回転率が落ちてると思う。これまでの感覚で玉入力すると出ないこともあったから。
これは気のせいだと思うけど、なんとなく屈中Pが短くなったような…
今後はUC1にした方がいいのかな
UC2の空中HIT悲しいくらい減らないな
ローは2ヒットしたら近弱kなのかと思ったら2ヒットしても遠弱k扱いもあるのね
1ヒット目キャンセルかかる距離でも2ヒット目かからないとかあるし
マジで使い道ないなこれ
ウルコン2って生対空ならさすがにそこそこ減るよね?
追撃判定の場合のみダメが少ないって事だよね?
そう信じたいんだが
>>399
このクソ調整する開発がそんなこと考えてるとおもうか?
強すぎたんだから当たり前だろ
強化欲しいなら体力1000と引き換えな
体力多いキャラに基本性能の高さも求めるとか欲張りだよなあ
体力多いってことは火力アップ、相手の火力ダウンってことと同義なんだから普通のキャラと単純比較しちゃいかん
普通のキャラよりコンボが伸びる場合もあるから、50くらいなら
普通のキャラと一緒になる場合もあるし、性能だけで語るにはキャラが多すぎて無理だな
玉の硬直戻す代わりにニーガード時に-5ならいいよ
基本性能が今まで高すぎて、それに頼って勝ててたサガット使れのみなさん
やっぱり火力落ちたのか…残念。
サガットってそこまで性能高くなかっただろ
サガットより性能高いキャラなんてたくさんいるし
ガイル戦はどんな感じ?
なんか変なのが沸くなあ
夏だからか
昨日アケで剛拳とやったけど、撃ち合いしてたら明確に押されてる感じがあったな。
ちなみにダドのロリサンは端端の上弾も確ってた。
ついに弱体化か?
まぁ、今までずっと上位キャラだったからね。仕方ないね
こうやって毎日変な煽りレスみたいなのついて対策の話とか流れたりしたらやだな
画面端はお願いニーからウルコンだな
ウルコン1
ユンですらなんか変な当たり方してたな画面中央
相当距離近くないとフルヒットしないね
あと減らねーって感じはするしょうがないけどね
そりゃ起き攻めキャラが勝てなくなってざまあ発言やノーカードPAするようなクズが使うキャラとか弱体でいいよ これでもまだ強いし
ま〜たサガットに親を殺された奴か
安心しろこんなサガット使う価値ねぇからユン使って荒らてやるよ
サガット使いにユンは使いこなせんだろ
どうやって近付いて択かけたらいいかわからんのちゃう?
今まで安全に弾打って近付かれたらアパカとニーで押し返すしかしてこなかったんだから
ユン使い
「サガット使いにユンは使いこなせんだろ
どうやって近付いて択かけたらいいかわからんのちゃう?
今まで安全に弾打って近付かれたらアパカとニーで押し返すしかしてこなかったんだから」
ユンのやってることなんて、それよりはるかに簡単だから余裕でできるんじゃね?
どのキャラに対してもやること大差ないからキャラ対策もそんな要らないし。
サガットの自虐なんて他キャラから全く同意されん時点で贅沢なのがばれちゃってるよね
サガットが、どんどん弱くなっていきます。EXショット→キャノンが、あまりにも減らなさすぎて、ビックリしました。空中ヒットになるのは、わからないわけではないけど
何度も言うが、もとが強すぎだから当たり前。画面端からウルコンがコンボになることすら他キャラにとっては当たり前じゃないんだよ?
火力下げんなら弾そのままでよかったよ
サガットは、ブッパキャラだから、火力は、さわって欲しくなかった。1番調整してはいけないとこを調整してる気がしてならない
弾こそサガット!とか普段言ってるのに、火力こそ下げて欲しくないとか意味わからん。
弾もぶっぱもできて火力もあったんでしょ?少し下げても強いことに変わりはねーよ
ニーで押し返すのもサガットらしくないからガードされたら反確のほうがいいな
体力1050で火力も高いっておかしいと思わんかったの今まで
火力ほしけりゃ体力900な
火力、体力、弾、アパカのみ。他はなにもいらない
弾が抜けれないキャラに対して火力ないのは分かるんだけどこのゲーム弾抜け多いんだよなぁ
リュウとかに対してなら今回の調整は納得って印象
まぁ元々強キャラだったから弱くなるのは仕方ないかなーとか思ってたけどほかの強キャラはあまり変わってなくて何なんじゃそりゃーとは思う
後結構言ってる人多そうだけど下げるなら弾よりニーとかでしょ・・・キャラのコンセプト守れてないよ・・・
別に今でもサガット使ってて弱いと思わないけどな…
前まで倒しきれる所で少し相手体力残ってたりするけど、普通に強い部類やと思う。
ほんま自虐やめようや‥
今回の調整はダドに地獄見せられる可能性あるな
ロリサンがめっちゃ早いそして距離も長い
あと大パンも余裕で触れるくらい移動してくる
セットプレイのバラも単純択強制されてうざい
>>429
これだけ弱くなってもまだ中の上位には入ると思うから強い方ではあると思うよ
近距離戦が多くなるね
その分強化されたニーが役に立つんじゃないかな
ディカプリばっかりやっててサガットメインでつかってないから
なんとも言えないけど
弾打ち強すぎて近距離の火力がやばかったせいで一部キャラ相性が極端になってたから今回の調整は妥当だね
近距離が強くなったからそっちでダメージ稼げってことでしょ
ホンとにサガット使いは自虐してるの?
近距離が強くなった??近距離もアパカセビ-5と火力減で弱くなってるだろ
ウルコン減らなさすぎだろ
ウルコンひどすぎやで!過去の半分くらいにまで火力おちてるで
お手軽に小足や対空からつながるんだから本来火力は低くて当たり前。今までが優遇され過ぎてただけ。
UC2が空中でフルヒットにする必要ってなに?見た目?
アパカのリターン強すぎたから弱体当然とか自虐やめろとかはわかるけど
近距離強くなったってのはさすがにわかんねーわw
近距離強くなったてたらさすがに自虐する基地外もおらんてw
つーかなんか人形師みたいな奴おるな。
まあもともとこのスレも攻略より煽り合いに使うのが主やったし、
ええ流れや。
次は太郎ちゃんの参戦待ちや。
一回だけ忠告してやるけど
ここはキャラ批判スレじゃねぇからなやるなら他所でやれ
毎日粘着して批判してる奴
上玉気をつければいいだけだから
あんまり変わらんな
もっと変わったことしたかったなー
赤せびやら、キャンセルとかで。
立ち中pキャンセルとかな
もう少しだけ足速くしてもらえませぬか (・・;)
442
忠告してやるけどキリッ
かっこいいなw
さすが自虐クソキャラ使いww
>>444
体力900でいいなら速くしていいよ
何がウルトラだよってのが正直な感想だな…
全然わくわくするような調整がサガットにはされてないし、一つくらい新しい事ができるような調整が欲しかった
アパカセビやっちゃった時点でガードされてたら前行こうが後ろ行こうが今回ロリサン確定なの?
2012から単純弱体化しかないよな
ウルコン画面端フルヒットくらいか
もっと面白い調整にして欲しかったわ
デヨキャンセルとかさ(笑)
ウル4が稼働する前はサガット強化じゃね?とか言って騒いでたやつらはどこいった?(笑)出てこいや!?
差し返し上デヨキャノンしたい
カプエスの禿は楽しかったなぁ
ディレイの恩恵あるけど 赤セビ ダブルウルコンが産廃だからね
まあ スト4から、火力&面白さは ドンドンサガットるよねw
>>426 ウル4殺意の話する?
殺意はもともと弱かったろ。
サガットはずっと強すぎたんだよ。
新コンボ発見した
屈中P→強タイガーニー→セビ前ステ→近弱K→強タイガーニー
2012でも出来たコンボなんだけど
近弱K2ヒットから出来るから火力アップ
https://www.youtube.com/watch?v=vPHke3x2g9Q #t=1H11m10s
2012だと元辛かったけど今回は有利っぽいね
起き攻めループなくなったから実力の勝負になる
火力減らされてやれること減ってサガットは一気に使っててつまらんキャラになったなあ
どうやって体力削ればいいんだか?
キャラ変えりゃいいじゃん。
愛着ある人はご臨終。
やる事減ったのはサガットだけじゃないしな
〜だけじゃないおじは今日も元気。
サガット使い「サガットは強くない、勝てるのは俺の人間性能が高いから」
必死www
どんだけイライラしてんだ
ケンは強化したのになんでサガットは弱体化なんだよ!!納得できねー
そもそも批判する意味がわからん。
強キャラがいたら、対策練るしかないでしょ。
サガットなんてもし使い手が完璧だとしても、攻め側は
転けさすか、飛び通すしかないでしょ、最後は。
今回はまた一つ飛びが通りやすくなる要素が増えたし、
火力落ちて攻め側はチャンス増えた。
って事でいーのでわ。
そんなことより、対ダッドリーは最早どうにもならないのかね、、、。
火力減ったけど、高火力過ぎるのが普通になっただけ。
サガットを弱体化したら!!ザンギ、ホークがウジャウジャいることになってわからん殺しが増えるぞ!!いいのか?それで!!天敵を弱くすな
サガット火力あるとか言ってるのがよくいるけど火力に関しては元々高い方ではないと思うんだが
このキャラが火力高かったらスパ4AEでもキャミィ豪鬼フェイロンに肩を並べてると思う
今回の火力が普通とか言ってるのもビックリなんだが
まぁ立ち回りが強いキャラだから火力低いのは悪いと思わんけど
これがサガット脳か…びっくりするわ。
お願いだから他キャラも触ってよ。
ノーゲージや1ゲージからウルコン繋がるのは普通 じゃないから。
最後で問題だった点自分で言っちゃってるし。
>>468
これリュウスレにコピペしてらすげえ発狂されるような内容だなw
まあもともと火力高かったのは間違いないわ。
対空のリターン高すぎた。
対空セビキャンからステハイウルコンを百歩譲って許すとしても、なんで相討ちからも同じこと出来るんだよ、このキャラだけだろ
ザンギがダブラリ相討ちからシベリアン入ったら糞ゲーだと思うだろ?
なんで自分たちは当たり前だと思ってんの?
いやそういうツッコミは意味ないっしょ。
それが格ゲーとしか言えないしな。
例えば空中制御技だってないキャラからしたら頭おかしいとしか思えんしな。
要するに自分の使ってるキャラが強いのは許せて
嫌いなキャラは許せないって正直に言ったらいいのにw
だから俺は今回の弱体化はいいと思うよw
ダブラリセビキャンシベリアンはあってもいいと思う
押されてるけどなんとなく勝ってしまったってパターンは多いからなサガットは
それはすなわち火力高いってことじゃないかな
春麗とかヤンは押してるようにみえて結果負けるってのが多いからな
サガットは体力多いから負けてるように見えても最終的に立ってるのはサガットってこと多いね
それとワロスでの高火力もあるから
対空相打ちしたらおいしく体力半分いただけるなんてキャラ他にいないよ
火力減ったって言うがまだセビ滅より減るからな
ちょっと感覚麻痺してる奴多過ぎると思う
>>468
立ち回りが強くて火力が普通位だったから強キャラだった訳だし火力が無くなるのは納得って言ってるんだけどちゃんと読んだかな?
他キャラも触ったりしてるけどサガットが特に火力あると思った事はないな、立ち回りで圧倒出来るから近づいた時にはHP減っててそう見えてるだけだと思う。
火力が高いキャラと思わない大きな理由は起き攻めや固めが強くない事、牽制でのダメージが取りにくい事かな。
まぁ今回は強さ的には仕方ない調整だと思うよ。
ジュリやユンやフェイロンもこの位下げたら良かったのに。
個人的にはリュウや春麗みたいな難しいキャラを強くすればいいんじゃないかなって思ってる。
>>476
お前もお前でおかしいわ。
火力の意味が間違ってる。
単に攻撃力って意味じゃねーよ。
体力1050の時点でダメージレースで負けるは“ない”
もうお前ら別スレ立ててそこでやってくんない?
心底どうでもいいわ
サガット愚痴スレ立ててそこで一生やっとれ
>>477
そうなの?
火力の高いキャラ=スパ4でいう豪鬼、キャミィ、いぶきみたいな起き攻めが強いキャラや平面上でコンボ火力が出るダドの事だと思ってるんだが。
サガットの場合は昇竜セビウルコンや相打ちウルコンからのダメージは取れるが上記の物が弱いからトータルで普通って言いたかった。
>>480
起き攻めのリスクで出る火力とセビキャンから出る火力は全然違うじゃん
ガイルが950になったんだからサガットも体力落とせ
>>481
そういった物のトータルがキャラの火力って事でしょ?
サガットの場合は昇竜からのウルコンだけ火力はあるがほかの部分が低いからトータルで普通だと思うって言ってるんだけど。
調整入ったからサガットの自虐でも見たろー思て覗きに来たら…サガット使いって痛い奴多いな〜
喰らいアパカステハイワロスが今まで他のキャラからしたらどれだけ不快だったかも知らんのやな〜W
例えるならマヴカプ2のケーブルのバッタハイパーバイパー事故当てから永久昇りハイパーバイパー当たるくらいの不快並にあるんだぞ?あれ
もっと脳みそ使ってモノ言え!
脳みそ無いのか…?
火力って単に言ったら起き攻めのリターンまでは入れねーよ。それはその後の起き攻めの強さって言うわ。
それに昇竜からのウルコンの火力だけが高いって言うけど、そもそもその突出具合一つだけがハンパないし、他だって決して低いってこともないだろ。
トータルで考えて火力高くなかった!なんて言い切れるのは自虐よやっぱり。
>>485
そういった物のトータルがキャラの火力だと思うが・・・。
起き攻めを含めないならヴァイパーが火力高くないって事になってしまう。
あなたさぁ〜、相手が人形師だってことに
いい加減気づきな?
火力火力って言ってるけどさあ
全キャラ中最強クラスの弾
体力1050
相打ちワロスコン
中距離でのexニー
3f小パン持ち
これで火力も高かったらぶっ壊れ性能だろw
火力低いって誰と比較して言ってんだろうね?
まだ十分高いでしょ
相打ちウルコンが猛威を振るっていたスト4時代のリュウサガ
リュウはスパ4に移り変わったとき相打ち昇竜滅はほとんどといって入れれなくなった
サガもアパカ相打ちしたらバク転する仕様になったが、この頃からカプコン調整極まっていてステハイワロスは今日の今日まで健在しているんだよ
サガット使いの脳ってスト4時代で
"停止" しちゃったのかな?
>>488
ほんとそう思うよw
火力あるならスパ4三強と互角以上に張り合えたわw
真面目に火力低いって誰と比べていってんの?
あと体力1050っての忘れてない?
アパカが100ダメしかないの忘れていない?
あれだけ性能よくて100なら全然いいだろ
キャミィだって100だし
アパカは130は減っても良いと思う。
ってかこのキャラはもう少し強くてもいい気がする。
ア!馬鹿w
遠距離最強クラスなのに逆二択で半分持っていくのがおかしかったんだよ
弾弱体は意味分からんけどな
リュウとアドンの良いとこだけとった遠立だい
リュウと旧アドンの良いとこだけとった遠立大K
これメスさしてくれねーかな
セビは割れるわ飛び防止になるわ色々万能過ぎ なんでアドンは調整食らってこいつは野放しなんだ
投げキャラに無類の強さ発揮しすぎだろ
<<491
ステハイ 立ち大K 弱ニー 相打ちリターン、ステ移動、無敵と総合的に見て全キャラ中最強の昇竜
今でもぶっ壊れなんですが
アパカの威力あげるならバクステにも引っかからないぐらい横短くして移動キャンセルも削除
火力あげるなら体力最低1000以下まで落とす
強化ほしいならこれぐらいは必要 今までが万能で強すぎる
サガットに親殺されたんだね、かわいそうに
サイキョー流「呼んだ?」
ウル4サガットにぼこられた人が集うスレ
↑真のサガット使いはすでにキャラ変えてるからそれは言えるな
そりゃ私怨が無けりゃわざわざスレまで来て荒さねーよw
キャノン選ぶキャラを教えてほしいのですが
リュウ、ガイル、ブランカ、ダルシム、サガット、ベガ、DJ、ローズ、豪鬼、殺意、剛拳
でいいですか?
↑迷ったらWで
てか、EXタイガーニーがまた戻ってる。なんなんこの調整w
エレナもキャノンかなー
キャノンは弾待ち発射状態の時に飛んできたら対空に使えるのも便利だしな〜
>>508
アホか。
Wとか変な事教えるな。
全キャラ中でもトップクラスにウルコンWは使わんわ
自分はセスとか本田もキャノンですね。
あと前ステしてきそうなキャラとかex上弾でひっかけて、キャノンとかしてます。
弾もち全般、反応できるんだったらキャノンで、火力あげたいならディストラクションでという感じですかね。
あとバクステをディストラクションで狩れないキャラはキャノンとかにしたりとか…
ダッドリー笑えてくるなw
バクステしたら死、逆拓のアパカもセビ逃げ不可、弾は元々苦しい
弱K振って大Kで追い払って弱Pにタイガ仕込む以外にやることねえw
ていうかコンボ中段からの薔薇って何とかならないの?
アパカしろ
ワロスコンボかましたれ
すかる? 生ワロスしたれ!
アングリーチャージプリキュア
コパコパアパカ必須のテクニカルキャラになって良かったじゃん!
あとアングリーとかも使って火力あげてく感じだね
まー外から見たら糞キャラって思われてんのが嫌だけど、いいキャラじゃないか
外からみてクソキャラって思ってるやつも少ないぞ
ある程度やってるプレイヤーなら
1.01で初めてウル4触った物なんですが、端のEXニーからウルコン1が
コンボ等から普通に繋がるのは1.01からなんでしょうか?
アングリー注入 火力フルフルチャージ
>>518
スト4からずっと使ってるけど周りの反応的に
スト4→クソキャラ扱い
スパ4→キャラ替えしないで使ってたら何故か褒められる
スパ4AE→強いのにユンに対抗出来るおかげで許される
スパ4AEver2012→強いのでそれなりにウザがられる
ウル4→ver2012と一緒
ウル4家庭用→弱体化されて哀れみの目
こんな印象だわ。
ゲーセンの知り合いにも結構キャラ替えしないのか聞かれるけどスト4→スパ4味わってるとこの位なら練習次第で何とかなるかなと思える。
アドン「この時を待ってたぜ、)*( さあ、俺を満足させてみろサガットよ」
ボンちゃんも言ってた気がするがアパカが弱くなってる。
さくらはもちろんのことリュウの大pに一試合で二回も一方的に負けた時にはさすがに腹立ったわ。
マサがツイッターで火力火力と自虐してるの見て悲しくなったわ
ここのやつらと言ってること同じなんだぜ
結局お前もキャラパワーに乗っかって勝ててただけなのかよと
虎はそんな安い生き物じゃねえよ
でもお前よりずっと強いからね
強い弱いの問題じゃねえよ
心根の話してんだろうが
男として情けねえって話してんだ
言い訳するよりも先にやるべきことがあるだろうって言ってやれ
なんかわろた
男として情けねえ()
キャラの理不尽な強さで勝ってきたことが大半なのに自分が強いと思っちゃうかわいそうなプレイヤーの溜まり場はここですか?
いつまでも愚痴る気ならさっさとキャラ変えろと思う
これだけ愚痴られるとサガット好きで使ってる人にはいい迷惑だよな。
今のサガットで勝てている奴は本物
誰も文句言わないよ
本物が限りなく少なそう(笑)
>>533
住所不定無職のパゲって事だよね。
火力はディカープリとか他キャラがあがったからなぁ
球の立ち回りがよわくなったし相打ちも一方的に負ける技増えたんだから
火力火力騒ぐのは自然だろ
ウルコンとステハイの火力は下がって気にならんけど
アパカとか上玉とかさ使ってて面白くない調整になったから
でたばかりってこともあるけど、
自然とサブつかっちゃうよな
ロレントとディカープリかなり楽しい
そりゃ俺らレベルで戦ってねーからな
俺らレベルだったらウルコンなんか無くても勝てるだろうボンちゃんは
ただトッププレイヤー
ウメハラ殺意とかかずのこユンとか相手するときにやっぱ少し足らねーって場面が出てくんだろう
こういう自演コメをする辺りマサは小物なんだよなぁ
マサはさすがにしたらば来ないだろw
来ないよな?
プロがここみても何の参考にもならないだろうに来るはずがない
このキャラまだ強い
できない理由さがすより、少しずつでも、やれることみつけてこ!
このキャラ、まだ終わってないよ
てかステローコパアパカ
コパコパアパカ
とか標準装備とかさ
ボンちゃんほど真面目にゲームやり込んでるやつが火力足りねーって言ってんだからパンピーが自虐とかほざいてんじゃねーよ
他キャラ使いのサガットに文句言ってる奴はボンちゃんくらいやりこんでんのかね?
ステローコパアパカ コパコパアパカこんなん練習したら誰でもできる
ぼんちゃんのすごいとこは、性格が悪いとこと、凄い対策量やろ
ボンちゃんのすごいとこは玉打ちだから
あれで性格悪いとかまともな人間関係作ってきたことないぼっちなんだろうな。
ウメスレでもそこそこ嫌われてるけど場を盛り上げてくれるいいやつだと思うけどな。
というかあれで性格悪いっていうなら友達一人もできんレベル
ボンちゃんは面白奴だと思うよ。全然嫌な感じはしないけどな。
練習したら誰でも出来るっていうけど
あの精度でやってるやつなんて見たことねーけどな
とくにニーとかで五分状況とか
もうとにかく五分状況でコパン(コパグラ)暴れが当たる場面結構多いと思うんだけど
そっからしっかりアパカまで繋げるってのは凄いし
今のサガットで勝つためには今後必須になるんじゃない
プレイヤーがどうこうよりも、サガットの話しようぜ。
対空の期待ダメージ減ったのは事実だから、それをどう補うかがいま求められてることだと思うんだが、みんなどうしてる?
俺は余計なダメとられないように、守り方を見直そうとしてる。
アングリー
EXアパカ
中足弾セビステウルコン
まじでかてんくなったなー
キャラが弱くなった感じはしない
相手キャラの火力があがった感覚がすごいあるよ
ジュリとダドがかなりきつくなった
対空でダメ取ってたって言ってる限りサガットじゃ勝てないよ
サガットの歩く速度をあげてください!!
アパカのダメージ100になったんですか?
アパカのダメは修正入ってなかった気がするけど・・・どうなんだ
みなさん、お疲れ様です。私ごとなのですが、BP1万くらいのガイルとコーディーに、なかなか安定して勝てません。五分くらいです。安定して勝ち越せるようになりたいのですが、ポイントあれば、教えてください。
球撃ちにすごい違和感感じるわ
上球撃ったあとにいつもの感覚で球撃とうとしてまだ撃てないみたいな
コーディは半角とゾンク立ちガすりゃかてる
負ける時は飛び通されて、起き攻め噛み合った時だけ
ガイルは玉うちがすべてだからぼんちゃんの動画みたほうがはやい
画面端のスパコン→デストラがロマンあるなあ
当てる機会ほぼないがw
隠し調整
http://forums.shoryuken.com/discussion/190439/unlisted-changes-in-usf4/p1
■サガット
上タイガーはしゃがみで避けられるというフラグが立っている。(以前はバイソンの屈大K、まことの屈強Kのようなやられ判定の大きいしゃがみ攻撃に当てることができた)
弱中強ニーは初段でプッシュバックが起きない(ヒット時のみ)。初段ヒットでヒット硬直が1F増える。全タイガーニー初段ヒット後EXセビで+4F(以前は+3F)
EXニーの初段はヒット時・ガード時にゲージ増加。まじかよ…
EXニーのヒットストップがその他のニーと同じに。
ありがとうございました。コデは、ガード主体でいきます
キャラ差だけで勝ってたクズどもが、ちょっと調整されただけで自虐大会かー
おもしろいなwwアホが
こわ.....
ネットにはまりすぎなよ
犯罪もやめてな
ちょっと火力が下がったくらいでかてなくなったいがー?
コデの弱クリ-4になってるから気をつけてね
いや、最大火力はむしろ上がってる。
前作の5ゲージ使用のアングリーコンボより
今作の端でスパコンウルコンの方が減るってば。
まだいけるって!(適当)
火力下げんな
画面端でもフルヒットするようになったから平均的には上がったと見れなくもないが
隠し調整見ると、マジでヒューゴー用の調整で起き上がりに上玉重ならなくなった様に見える
お前は何でも人のせいにするなと親に教わらなかったのか
火力があって始めて見合う性能を持つキャラってのがよく分かったって感じか
火力が問題視されてるレスも多いし、たぶん元通りになるだろ
571 俺より強い名無しが呼んでいる sage 2014/06/14(土) 23:00:01 ID:bTZJqCFs0
火力があって始めて見合う性能を持つキャラってのがよく分かったって感じか
火力が問題視されてるレスも多いし、たぶん元通りになるだろ
サガット使い 重度
5年ほぼ最強に近い位置にいたほど糞性能で楽してきたくせにちょっと弱くされたらこの発狂よ
お前らが楽してた5年の間、他のキャラはもっともっと辛かったんだぞ
しかも未だに報われないキャラもいるってのによ
本当にサガット使いにはゆとりプレイヤーしかいないんだな
火力下げられても、ウルコンはキャノン選んだ方がメリット多いか
>>573
発狂してんのは君たちでしょ
いちいちくるなよ
せ や な w
サガットが嫌いな奴がいればいるほどやる気出てくるわ。もっと煽ってくれていいよ。
せやろか?
キャノンとディストラクションの使い分けは2012と同じでいいんかな?
前のウルトラのキャノン便利だったなーと再確認
サガットスレ以外にもサガットにアパカで親殺されたやつみたいのがいるの?
マジギレしてスレ何かに書き込んでる自分に悲しくならんのか
客観的にみて
正直ヘボいサガットに負けてここで愚痴る奴もおかしいけど、571みたいなサガ使いも十分頭おかしい
ダルシムとかにもまだウルコン2の方がいいんかね?
火力強化なら体力900と引き換えだと何度いえばわかるんだか
前のバージョンはキャノン率が高くなる感じだったけど
今回は逆にディストラクションが増えることになりそうだなあ。
>>582 の質問してて今日初めてウル4サガット触ったんだけどEXショットからもキャノンフルヒットするんだね。
それなりに減るしキャノン選ぶキャラはまだいそうだと思った。
上ショットは少し違和感感じたけどニーをコンボやウルコンに絡めやすくなって思ったより弱くなってなさそうで良かった。
10強に入るかと聞かれたら何とも言えないけどこれなら全然戦えるわ。
ニーをウルコンに絡めやすいってどういうこと?
画面端デストラ
家庭用出たからやってみたけど、想像より全然戦える
キャラの性質的に待てるのがゲーム性に合ってて強みだと再認識。玉を撃ったり対空で待ったり等
10強は厳しくても中堅の上位は間違いない性能だと思う
つか結構面白いんだがこのバージョンのサガット
サガットって雷撃持ちにいけるキャラですか?
最近ユンヤンルーファスにボコられっぱなしなんで、サブキャラ持ちたいと思ってサガット考慮に入れてます。
雷撃持ちはサガットや投げキャラにやりにくさを感じてるよ
でもそれだけ対策してるだろうし決して戦えない訳じゃないから
まずは自キャラ(のスレとか)と相談
>>590
早速のレスありがとうございます。
自キャラはローズを使ってますが動画・掲示板等を参考に対策立てて戦ってましたが、一度接近されると暴れすら出来ない状況が結構ありまして・・。
で、サブキャラとしてはここぞという所で相手の投げと打撃の択の両方を潰せる技を持ったキャラにしたいなと思いサガット考えてます。
>>586
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23752639
これの2分位からのかな
EXニーで端まで持っていけばウルコンが繋がる様になった
タイミングも練習すれば安定するレベルだと思うよ!
>>591
ローズ使いなら弾の強さ、弱さが身に染みてるだろうし
中距離での牽制や近距離で苦しい時の行動も培われてそうだから
サブとしてサガットを使うのはかなり良さそう
連キャンが無い・バクステがうんこな点と
見た目に騙されて高めの攻撃をもらわないように気を付ければイケる!
>>592
情報ありがとう
EXニーからウルコンって前から入ってたような
ニーの初段立ちくらいで3ヒットしやすくなったのと、端でUC1がフルヒットだから使えるようになったよって話かな
>>594
完全に今回からと思っていた自分のにわか爆発です;
いい方向に解釈してくれてたので利点はありそうで良かったです
マサ「今回のサガットは絶対に10強に入ってない」
三太郎 @supersatarou
今回のバージョンのサガットが強いと思ってる人結構いるんだなー 多分シリーズ最弱だよ?
サガット苦手な人は梅さんのサガット戦参考にすれば世界変わると思う
もしくわ自分で使ってみるのもいいのかもねー そうすればこっちの苦労も理解出来るはず笑
全一全二が揃いも揃って自虐するとか萎えるね
10強入らないようなキャラでも結果残してきた人達もいるってのに・・・
元々攻めるキャラじゃなく弾打ちとニーで間合いを制していくキャラだったけど上弾がなー
上弾弱体はかなり思いきった弱体だっただろ…
威力低下も地力の低下だしやることそんな変わってないけどきついわ
「10強に入ってないと思う」
って言うのと
「10強に入ってないキャラで頑張ってる奴もいる」
って全然別の話じゃね?
二人ともサガットで頑張ってんじゃん
強気な発言しないと自虐扱いだからな
何もいえんよ
>>598
自虐と事実の指摘の違いもわからないんだろう
もしくはわかってるけどサガット嫌いすぎて叩ける材料あれば何でもいいんだろ
10強余裕で入る性能のキャラを
「10強は絶対ない」とか言い切ってるんだから
これは自虐でいいとおもう
シリーズ最弱ってのはただの事実だな
自虐した時点でもうただのパンピーだ
2人とも積み上げてきたものが一気に崩れたな
ただひたすらにダサい
男としてダサいわ
事実とかそういうことじゃねえんだよ
口に出したらもう男は終わりだ
弱体化部分はあるけど10強入らないかと言われるとそうは思わんな。
立ち回り重視というウル4のシステムがサガットとよく噛み合ってる。
その二人ともそもそもパンピーなんだけどね
三太郎は知らんけど
ボンは格ゲー配信して金もらってる立場だからな
パンピーとか言うのは無理がある
>>598
頑張っているのか??
三太郎 @supersatarou
って事で剛健練習しますマジで
虎(全一、全二)の威を借っていた狐(お前ら)が虎がいなくなって吠えてますw
>>607
虎の威を借る、の意味履き違えてね?
多分サガットにそのうち戻すんじゃね?
元々のクソ火力で感覚が麻痺してるんでしょ。
今でも十分強キャラだわ。
アイアムニー強すぎこれ修正してほしいね
シリーズ最弱で10強入る。
つまりキャラ性能で勝ってたから、1強から10強クラスのキャラになると弱いと感じる。
これは妥当だ。
まぁ確かにプレイヤーが強いのは間違いないけど、これまで「キャラパワーが」強かったのも事実
ようやく他キャラとスタートライン同じになったんだから今こそ本物のプレイヤー性能を見せつけて欲しい
>>596
お前馬鹿とかアスぺとかよく言われるっしょ?
弱くなっても起き攻めゲーが失速したわけだから
元々起き攻めで食ってたわけじゃないサガットはまだやれる
というか普通に強いわ
まっキャラ対がんばりましょか
自虐がださいとか言う前に、サガットに勝てない人がわざわざサガットスレに出張して
クソキャラ!性能で勝ってるだけ!って必死に言ってる方がどう考えてもだせーわ
いちいち発狂すんなよ 見苦しい
いちいち冷静ぶんなよ みっともない
お前らださいな
んっふっふっふ
はーっはっはっはっ
これだけトッププレイヤーも一般プレイヤーも明らかに弱くなったと思ってるんだから俺は逆に安心だな
相当な苦情行ってるだろ 間違いなく修正来るわ
弾最強だし昇竜最強だし突進技最強の上に体力1050あるけど
前のバージョンより弱いからもう戦えない
早く修正して欲しいわー
上弾弱体化されたけどまだトップクラスの弾性能だからな
発生と速度をいじられない限りまだまだ強い
コパとニーとステキャンと相打ちを修正されてようやく中堅だろうな
少なくとも剛拳よりは余裕でキャラの強さは上位だな
2012まで目を瞑ってたけど、ダッドリー人口が増えるのは間違いないし、
あいつどうするかね。
今までは、ダッキングされるまでは弾撃って(まあすぐされるけど)、
ダッキングされ始めたら、中Kとかデヨを置いて、
ダドが大P、大K振って来るまでは大Kも振って、
前進系の動きのリズム読んでニーも置いて、
イニシアチブ取れたら即弾撃って、、、
いつか飛んでくれないかなあ。。。
って感じだったんだけど、変わらないよね。。
ダッドリーな…。
割とマジでどうしよう。
殴り負けた時のダメージがシャレにならん上に、こっちは2ゲージないと減らせないっていう採算合わない殴り合いになるな
キャンセルアパカのヒットする絶妙な距離感を習得するしかないのかな
難しいしスカった時の絶望感やばいけど
起き攻めもダッドリーは、ニーの2段当てが出来ないんだよね。。
地上戦で転けさせたあとの攻めでダメージ取れるように
攻めも考えないといけないね。
ローリスクでずっと待てる相手じゃないし。
ゲージが貯まりやすければ、EXニーで何もかも解決するんだけど、、、
ゲージを貯める行為も少ないから、一本目とかマジで辛い。
地上から最大取れるやつで、弾抜け出来るキャラは
今回脅威だね。
だから剛拳も相変わらずだけど、こういう相手の場合に限って、
上弾の弱体化が響くんだよな。
サガット側に何か新要素があればいいんだけど、技も増えてないし
うーむ。
少なくとも、新しいスタイルが必要だよね。
ちなみに、サガット側の牽制技に対する、ダド側の差し込み狙いの
置き大Pに対して、下弾って、有効なのかな?
ダッキング間に合っちゃうのかね。
胴着の中足間合いの攻防で出すときの下弾と
やりたい事同じなんだけど。
性能だけならスパ4サガットが一番下だけど、他キャラと比べたときに一番きついのがウル4だな
ダド、いぶき、ジュリ、ポイズンこいつら1000から2000の間にいすぎて
1500が壁になってるわ
最高2100だけど平均1400だなぁ
大体上のキャラばっかだから
3勝7敗くらいでおわるときが多い
んで他のキャラで勝ってあげるとか
絶対的なダイアグラムが問題じゃなくて、要は使用人口の多い
キャラクターとのメタゲームだよね。
ウル4で使用人口が増えそうなキャラをここで対策していこうよ。
飛んでくれるジュリポイズンは楽なんだけどなぁ
ジュリは体力リードされてガン待ちされると絶望しちゃう
ポイズンは火力が低いから、サガットに勝つって事は、
サガット側よりも多く駆け引きに勝って、
・コンボをたくさん決める
・弾で動きを制圧して削る
→サガの撃ち返しを狙って弾抜けの技でダメージ取る
ってのを決めないといけないよね。
そういう意味では、
・弾を弾で相殺するべき距離、場面
→サガットのゲージが貯まる
→EX弾、セビキャン、EXニーへの手掛かり
・弾を垂直ジャンプで避けるべき場面
→低リスク、つまり守備力の高い行為
→後退しなくて済む。攻めに転じるきっかけ。
・弾を読んで飛びを通す場面
→ダメージレースで優位に立てば、
待ち側が自分から攻めなければならないという理屈。
→サガットモードへ移行出来る。
結局、ガイル戦の様に考えればいいのかなって。
でも具体的には詰められていない。。。
↑の書き込みの下半分はサガット側の視点で、の話です。
申し訳ない。
ジュリかー。。。
ジュリは火力が高いんだよね。。。
だから今のところは、ポイズンよりは厳しい相手って思ってる。
ジュリ戦は、今まではジュリ側の行動で強いけど連ガではない
連携に対して如何にアパカで返して、
攻めの部分で体力的優位に立つか、ってのを上手くやれたら
勝てるし、それが出来なければ、負ける。
ってイメージ。
ウル4ではジュリと戦っていないんだけど、どうなんだろう。
2012と圧倒的に変わった状況とかあるのかな?
ポイズンの火力低いってなんで?
一発逆転はなくても、通常コンボは低いとは思わないし、何より投げの火力が高い
玉抜けで使う技がガードできても-1だから読み合いにされる回数が多いのがポイズンがきつい理由だよ
玉打ち合いしてたら負けないけど、勝てないからな
お互いゲージある状況で中距離で玉打ってからの隙が相手のがないんだから
読み通さないと行けないのはサガット側だろ
小路KOG @kkkog** 6月17日
誰か飛び道具無敵があって単発で200ダメージもあって
当然の様にアーマーブレイクが付いてて
勝手にバクステ狩りになるくせにスカっても硬直が全然無くて
キャラによってはめくりも狙えてそもそもガードさせて+2の技、
ポイズンのEXラブミーテンダーの話しようぜ。
体力1000、サクラ以上の当たり判定の薄さ
コマンドキャラのくせにガイル並の弾の硬直 端の固めと火力はガチ
ノーゲージ無敵昇竜持ち EX昇竜の威力170 通常技対空持ち
出し得アマブレテンダー しかもめくりも狙える
崩しの中段あたったら3Fコパからコンボ
長い中足からキャンセルかかって烈火もどきまである 派生から択れる
判定の糞強いジャンプ強キック、キャミィもどきのめくり小キック持ち
UCのダメージが485や510など高すぎ 昇竜セビからフルロックで驚きの減り。
ポイズン フレーム
ttp://twileshare.com/bvhr
EX風車に半確入れやすくなった点(中P大二ー等)とバックジャンプからのノーマル疾空が
出せなくなったから距離を詰めやすくなった点が2012とは変わったかな
あとポイズン戦は玉打ちに関しては勝ってると感じてるけど、EXテンダー玉無敵がちょっと厄介な印象
バクステ等で空かすことさえできればリスク与えられるんだけど
ダッドリースレのぞいたら、サガット戦は楽だけど楽しくない…見たいな流れになってるぞ
俺たちサガット勢からしたらダッドリー戦はキツいし詰まらないな
>>637
お前ザンギエフ相手でも同じこと言えんの?
ザンギとふご戦はほんとダド側と同じだよなww
楽だけど楽しくないw
ホークは今回結構やられること多いから楽ってほどでもない
そしてザンキからすればダド戦は楽だけど楽しくないという・・・
サガット・ダッドリー・ザンギエフの見事な3すくみ
ザンギとホーク戦はまあいいとして。
ポイズンの火力は舐めてました。
そんな高いのか、、。
EX玉抜けはなんとかしなきゃいけないとはいえ、射程圏内で釣るしかないのかな。
釣れるようなもんじゃないし、ガード後不利か。。。
フェイロンの烈空みたくバックジャンプから
反撃とか出来ないしなあ、、。
ゲージ一本でも溜まると力関係逆転しそう。
大K置いとけばいいのかな、、。うーむ。
あんまりしらんのに語るのはやめようぜ
エアプはひどい
知らないなら知らないなと言ったほうが話が早い
竜巻コマンドの玉ぬけって反応遅れてもガードになるのがずるいってか強みなんだよな
ポイズンには弾の打ち合いで負けないから、ラインを上げるのがポイズン側の方がきつい。
つまりEXテンダーの距離に入るまでが超大変。
前ステの前進距離が短く、飛びの滞空時間も長いからね。
大雑把な近寄り方をしてくると思って、
EXテンダーと飛びの間合いになったらアパカ待ち。
その際近距離で強弾を撃たれると有利とられて面倒なので、ウルコンはキャノン。
死ぬときは飛び食らうかテンダー食らうかなので、そこの読み合いは慎重に。
って感じでやってるよ。
まだポイズン全然対戦できてないけど感想的には
EXラブミーは垂直かな・・・でも空対空で落とそうとしてくるな、それが見えたら横に判定ある大P押す、とかかな?
ノーマル版ラブミーは画面見てればアパカいけそう
中足が結構長いんだよなポイズン、ここからの玉とラブミーの連携が受けてみてやっかいだった(端は特にやべー)
こっち追う状況で中足に技仕込んで置かれるのもめんどくさそう
645だけどポイズン戦は弾を打ち続けることが一番相手の行動を制限できると思うよ。
理由は前述の前ステの移動距離、飛びの滞空時間、テンダーの間合い。
中足は長いけど弾打ち続けてればその間合いにすら入るのきついはず。
基本下弾多目で下弾を抜けようとするノーマルテンダーや飛びの間合いは上弾に変える。
こっちが触らせなけりゃゲージもたまらないし、EXテンダーを読むのも難しくない。
ってな理由からサガット有利だと思うよ。
対戦回数少ないのに憶測で言われてもなぁ
それにそんな玉ばっかり打つサガット相手にしてもポイズンも最近使い始めた俺としては全然対策になってないとおもう
玉打ち合いでゲージ有利になるのはポイズンだし、テンダー読んで玉打たない距離なら強玉安定で有利Fとれるからな
や、だからこそ経験少ないなりに話を出し合った方がいいよ。
ポイズンの強弾に対しては明確な答えが無いから、前ステしてる。
玉抜けは怖いけど、強弾撃たせて遠いままだとほんとに
撃ち合いでゲージレースに負ける。
どこかで飛んでくる弱弾を狙うというか。
どうでしょ?
遠距離で強玉うつポイズンなんかいねーよ
ポイズン少しは使って対戦回数ふやしてから出直せ
エアプやめろよ
ゲージはあっとうてきにポイズンが増えてくから
玉打ち合いは死を早めるだけ
できるだけ前j大P先端の飛び通る距離で戦うか、ニーが大抵の近距離技に勝つから中距離より近距離のほうがやりやすい
上から目線で揚げ足取るだけなんて誰でも出来んだよ、お前がポイズン対策書け
じゃなきゃ黙ってろ
弾の打ち合いはしたほうが良くないか?
やっぱここでダメージとゲージ取らないとジリ貧になる
>>649
遠距離で強弾撃つポイズンいないとかマジで言ってるの?
ゲージ溜めにも使えるし、飛びを釣るのにも使える。
エアプやめろとか自分に対して言ってるのかとおもった。
強玉で飛びつるって玉消えるから当たらないし釣ったことにならなくね
強玉みてから飛んだ相手に対空間に合うなら中距離だろ
その前に弾連発してるサガットに強弾打つ暇なんかない。
トレモしてみたら、エオルスエッジは下弾オンリーの弾打ちでも相殺位置を上げることはできない。
サガット側はポイズンが弾撃ってればいつでもEXで端までお帰り願える。
そんで確かにポイズンの方が弾のゲージ上昇量は多いが、相殺位置がほとんど上げられないからEXが怖くて連発できない。
垂直やセビで弾をやり過ごすことも必要になる。
垂直には上弱弾がひっかかりやすいね、飛びが高いから。
ただエオルスエッジは最速で打ち続けるとモーション中前に進んでて、弾を打つだけで勝手にラインが上がる。で、相殺できるギリギリの中距離からはEXテンダーが入る。
これうまく使われたらめんどくさいかなーって思った。
ぼんちゃん今までやってなかったことってなんだったんだ?
コパコパコパアパカとか見たけど前からやってるだろうし、
赤セビはつかってなかったしなぁ
ウル4の話で盛り上がっている中、話をぶった切ってしまうようで申し訳ないのですが、質問させて下さい。
自分はpp2000前後をウロウロする初心者サガなのですが、飛んでくる相手には勝率が高いのですが、
我慢強く跳ばないキャラに滅法弱いです。
効果的な弾が中々打てず、撃てば跳ばれ、対Kを振れば下段で差し返される。
現時点では、ニーなどを使って若干荒らすような戦い方でないと跳ばない相手にほぼ勝てません。
特に跳ばないリュウが相当苦手です。アドバイスあれば宜しくお願いします。
>>657
一方で相手キャラ(の腕前)次第では必ず飛んでくる場合も
中距離では立弱K(近距離ならショット)、遠中Kが胴着戦での主力
差し返されやすい強Kや間合い管理が難しいニーよりよっぽど強い
一発のダメージの低さよりも追い払えることを重視すべき
コツは攻撃する瞬間だけ立つこと
その後は即しゃがんで上見るだけ
>撃てば跳ばれ
弾を撃たずに間合い調整や弱Pとかでフェイント
上弾→下弾などのワンパターンな撃ち方は控える
やがては「飛ばない相手こそ弾を撃つべき」と気付く相手に当たります
一方で、はミス
ニーはちゃんと使えば強いしそれで勝てるなら大丈夫
弾に不慣れな内はラインを押され気味になる分
EX含めてとにかく使って有効間合いや状況を覚えること
嫌がって中足や垂直ジャンプを狙いだしたら牽制技、自信があればステハイを
大人しくなったら上を意識しつつ改めて弾を撃つ
「跳ばれる」から「跳ばせる」ように頑張ってください
前歩きしてくる相手にステローを差し込むんだ!
前飛びされても位置入れ替え、ガードされてもアパカを盾にした読み合いが続くぞ!
ポイズンは弾撃って待ってれば、相手がきつくなって飛ぶか、ジャガキパなしてくるから、それに反撃しとけば大丈夫だよ。
全く困らないキャラだと思う。
それより豪鬼とか殺意がきちーよ
対策教えてくれ
ポイズンは地上EXアパカからUC1が簡単に繋がるからゲージ一本あれば火力出せるぞ
てか新キャラ勢は全員地上EXアパカからUC1が繋がりやすい気がする
殺意は弾撃って対空。
セビで寄ってきたらニー。
中足に対する対策は中足の間合いちょい外までよられたらしゃがみ中パン置き。
踏み込み中足を一方的に潰せる。
というかしゃがみ中パンは判定が出てれば中足にまず負けない。
EXショット仕込んでおけばまた弾打ちで削れる。
中足の間合いに入られた後もしゃがみ中パンでいいけど、事故るのが嫌なら立弱Kかな。
セビステされても大丈夫だしね。
弾を除いて殺意がこっちに触れる技は飛び、空刃、セビ、中足だから、それらを抑えれば必然的に勝てる。
ただ、殺意の遠中Kがしゃがみ中パンや立ち弱Kに対して相性がよくて負けることが多いからそこに気を付けること。
そこで焦って動くと中足が刺さるので。
これくらい押さえておけば結構勝てると思うよ。
しゃがみ相手と密着状態で屈小足×2→屈小パ→中タイガーニーって有利とまではいかないけど1フレ不利ぐらいだよな?
ニー先端ヒットの有利、不利がわからんのだけどデータとかある?
当たり方しだい
サガット「絶対ダッドリーなんかに負けたりしないっっ(キッ)」
↓
サガット「ダッドリーのスティックおっきいい、アッ///、アッ///(パンッ、パンッ)」
2012じゃニーは下りガードさせても先端でも絶対フレーム有利は取れてねーなと思ってた
アパカ絡めて十分状況的に有利な読み合いにはなるんだけどね
ウル4から変わってなければ常に−1以下だと思うよ
2012でもニー先端で有利取れてたし距離詐欺な状況も作れてたぞ
+2Fまでは確認できてた
流石に相手キャラの横幅にもよるけど最低でも全キャラ五分な状況は作れてた
ニー先端からのアパカの読み合いって直投げ届かないから相手ガードでド安定じゃね?
他選択肢もこっちの行動確認して対応できそうだしあんま優位な読み合いでもないような(固めとしては超優秀だが)
やるならやっぱめり込み微不利の
EXニー…
アパカは一段先端当ての話しだろ
普通に-1だから3fもってるやつに有効
二段下り当てできたら最低五分になる
スト4サガつかってニー固めすると楽しいよ
ニー固めについて知りたいのですが
相手のしゃがみに中ニーがガードされても反撃されない当たり方するキャラ
のまとめってありますか?
あとEXアパカからディストラクションで拾えないキャラもできれば・・・
相手しゃがみ状態だとコアコアコパ中二ーはコンボミスっても中二ーで五分にできるからいい
ヒヤッハー♪
サガット使いいきしてるぅー?
スクリューしちゃうぞこらー
やっぱりサガットじゃあ勝てないよね〜
いくら弱くなってもザンギには負けねーよ
ホークには負けないけどザンギはたまに事故る
まず、質問1については、デカキャラです。
質問2については、全キャラひろえます
サガットの前投げだけ投げ抜け猶予が1F短いってマジ???
ボンちゃんが持続当てUCみたいなこと言ってたけど
詳細わかる人いますか?
なんかの持続あてで生ウル繋がるのか?
んー。。画面端ならニーの持続あてやめくりから生ウル狙えるけど
昔からあるネタだしなぁ
中足>弱弾を先端で当てると弾の持続が当たってUC1が繋がるとかいうのを前に勝ちたがりでやってたからそれじゃねーかな
中足先端当てからウルコンまで繋がるのか。それは知らなかったな
ちょっとトレモで練習してくる
持続当てウルコン練習するも出来ず
ごめん。セビ前ステが抜けてたわ
セビ前ステしたらできた!ありがとー
ザンギスレうぜーわ。
弾弱体化だけどまだまだサガット有利だし負けねーぞ
いちいちザンギスレまで出張してなにしてんの?
同感
勝手に見に行ってうぜーはないだろw
ザンギよりホークに負けやすいんだけど、
飛ばないで通常技で玉や牽制つぶしてくるうまい人に安定して勝てないなー
通常技潰しで玉やデヨふるとセビ前ステで距離詰められる
んでポゥをくらったら負けで、食らわなければ大体勝ってる
俺もホーク戦よくわからんなあ
なぜかザンギほど大K機能しないしスパイヤとダッシュへの対応も難しい
特に歩いて距離を詰められると画面端でぐちゃぐちゃにされて負けやすい
ホークは移動アパカをどれくらいうまく使えてるかでかなり変わると思う。
あとは当たり前だけどダイブの確定ちゃんとすること。
ダイブがどの距離ならすかるかもある程度わかったほうがいい。
でも今回のスパイアはかなり荒らされるから前より確実に安定感は落ちるね。
ダイブなんてあんまりされなくね
されても移動アパカは余裕でしょ
ニーは距離によるけどexアパカのがいい気がする
スパイアor前ステからの連続スパイアがかなりうざいね
距離近いとコマ投げと昇竜で荒らされMAX
>>690
ホークにザンギほど大Kが機能しないってのは、多分ザンギは前歩き時の食らい判定がホークよりも出っ張るからかと
サガットを中堅くらいの良キャラにする調整案
・ニー、EXニーのAB属性を初段のみに変更
・アパカ根本のダメージを90に変更、伸びきった部分のダメージを弱中強の順番に110,120,130に変更
・EXアパカのダメージを170に変更、着地硬直6F増加
・ディストラクションの突進距離を減らし、画面中央でアパカセビバクステからフルヒットで繋がらないように
・キャノンの弾速を滅波動くらいに調整
・スパコンの着地硬直を10F増加
これくらいの調整が入れば職人キャラとして崇められるからやってほしい
現状はお手軽強キャラすぎて使ってておもしろくない
うめちゃん「サガットは弱い、真ん中より下」
あとコパン4Fにしてバクステの空中判定フレームを普通にすれば中堅かな
次の調整で最強キャラになるから待っとけよ
中途半端に弱体化されてたら一番やばかった
うめちゃん公認のキャラ評価がこれだから次の調整は期待できる
サガットの調整でちょっと聞きたいんだけど、ステローのガードバックが短くなったのって強化なの?
身内配慮のウメハラ評価はプロ失格
お前が失格だとおもったところで誰にも影響ないから黙っとけよ
つーかマサがサガット使い続ける限り強キャラって括りが外れる事は無いっしょ
まだサガット強いと言ってるのは今までハメてたキャラだろ
EX絶招ガードで+1Fに戻したウメハラプロがなんだって?www
ユンは近づきにくいからしゃーない
サガットCは妥当だと思う。いやC〜Dの間ぐらいだと思うんだが…
なんか、サガット最強みたいな流れになってるけれど、火力なさすぎ
今までは変更点やシステムを煮詰める段階だから
貯金で戦える(変更点の少ない)キャラが強く見えてしまうのも仕方ないかと
「サガットは強い」って刷り込みレベルで味わってきたプレイヤーも少なくない
ただ今後開発が進むとやっぱり上位から落ちてしまうのでは…
と他キャラ使いの自分は思いました
火力なさすぎじゃなくて、以前がアホ火力すぎただけでしょ。
それと比べたら火力ないの当たり前
火力足りない(減ったではなくて)とは別段感じないけど弾弱いとかなり違和感あるなあ
二―強いのは嬉しいんだが、突っ込んでぐじゃぐじゃにするなら別キャラ使えばいい気がする
火力なさすぎって話だけど実際はそんなに下がってない。今だに高火力な方じゃん誤魔化しすぎよ。
最強キャラではないけど上位に食い込むレベルの強キャラなのは間違いないって。
別にいいじゃんそれで。
アパカ相打ち→ステハイウルコン
まだ、残ってるよね
はい
相討ちはキャノンだけだろ!!
脳障害サガット使いの
自虐がヒドいと聞いて
そんなに弱え弱え言うならキャラ変えろよw オラww弱えんだろ?www
フェンリルはサガットはまだまだ強すぎるって言ってたぞ。
>>706
サガットに親殺された奴が紛れてるだけだからこのスレはあんま信用しない方がいいよ
強いか弱いかは上級者のランク付け見るだけで十分
>>715
ギャグで言ってんの?フェンリルなんてユン以外は全部に強すぎでしょって言ってるぞ。
上級者のランク付けはあれ3週間以上前のやつだからね。
この間のチャリティとかで評価変わってるよ。
その上級者から名言も出たくらいだし。
アパカの判定弱くなったとか嘘だと思ってたがダッドリーの飛びが全く落とせんわ
一方負けしてダウン
名言ってなんぞ
何だかんだBランク位と思ってたけどC+とかまた微妙な位置づけだなって感じだわ
自虐するほどの弱さじゃないけど文句言われるほど強くもないって印象
明日は七夕だからサガットを強化してください。
サガット使いの人は本当にC+だと思いますか?
あーーーーもう自虐自虐うっせえな。
トッププレイヤーがサガットのランクつける度に病院勢が元気になるじゃねぇか。
自虐って言われるぐらいならいっそみんなから強キャラといわれるぐらい強いか最弱かのほうがまだいいわ。
サガットとバルログはなんでこう言われ続けるんかね?
サガットはC-だと思います。昔から、サガット使ってるけどこんなに弱いサガットは初めてだ
素直にBはあると思う
Cは言い過ぎ
ユンに結構イケるってのを考慮してのC+なのかな
サガットの評価はトッププレイヤーの中ではかなり低いんだな
じ・ぎゃ・く!! じ・ぎゃ・く!!
自虐!! 自虐!!
サガット自虐しまくりのマサ 死ねよパチンカスのクズ
どういう育て方されたんかね
むしろウル4になってからサガット本格的に使うようになってきた
ポイズンユンキャミィにいける時点で弱体化なんてキニシナイ
タイガーショットを3増やしただけでこんなにも違和感があるなんて…
しかも、キャノンのダメージを減らしたんだよ。意味がわからね
中には強化しかしてないキャラだってあるのに
リュウケンの波動でも2Fの差なのに3Fも変わったら相当な違和感があるわな
弾あって昇竜あるんだ弱いわけがないした弾も弱くしていいよ
弾あって 昇竜あって EXニーあって…
とりあえず 相打ちウルコンだけでも削除しろ。
削除したところでどーせお前はサガットに勝てないから何も言わなくていいよ。
まあ相打ちウルコンて相手が何もしてないのに飛んで
しかもあわよくばこっちの攻撃当てて自分のターンとか考えるから起こるわけだしな
ゲージ効率と与えるダメージを考えると間違いなく強いんだが、過程から起こる結果と考えるとそれほど理不尽とは思わん
というか相打ち起こらないように無敵長くしてくれたり、発生早くしてくれるなら歓迎なんだが
相打ち起こしてる時点で他のキャラなら対空失敗という状況なんじゃなかろうか
まぁ、サガットの場合意図的に狙ってる所も多いんだけど
相討ちウルコンが嫌なら飛ぶなよ(笑)てか、キャノン弱体化したからそんなに減らないだろw
火力ないからダメージとりにくいのはわかるけど
なんか強いんだよなぁ
なんでだろ別にサガット使いが球うち上手いやつがいるわけでもサガット使いがうまいことなんてなにひとつない場合多いけど強い
昇竜の無敵時間やろなぁ
相打ちヤバいなっておもったらボタン押さないよねw
アパカガー() ニーガー()
んなもん安易に跳ぶから餌食になるだけやろ。
サガットは移動遅いんやから地上から近付いていったらええねん。
大体、落とされるタイミングで跳んどいてあわよくば跳びからの大ダメージ狙ってんのに、
対空する側が大ダメージ奪うなんておかしい(`Δ´) …とか虫よすぎやろ。
カラダガー()
サガットの強いところでアパカはともかく
ニーは50以上ダメージあったらあかんよなぁ
強いところはそこじゃないけど
>>737
キャラ対以前の話だと思うけどサガットの弾を読んで跳ぶのはリターンあるからありだけどフェイントとかに釣られてたらボタン押さないだけでだいぶ変わってくるよ
俺にキャラ対の真似事させてる時点で不快なんだよって事ならすまんがどうにもできん
ごめんなさい上のは>>733 だね
ウメハラプロが弱いって言ってるんだから弱いでしょ
まあ我慢して使ってるけど早く上方修正されるべきだよね
バカでも勝てるお手軽クソ強キャラ サガット
の上にユンがいるが
>608 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/08(火) 03:29:09.50 ID:1913M0d80
>>583
>全ての飛びを落とせる「魔法の移動アパカ」ある
>サガットがC+は「ない」
>これ、マサの自虐があまりにもウゼえからCランクに下げたとか?
>ウル4やってる99.9999%の人間が「サガットがCランクとかねえよ」
>っつうだろ 死ねよマサ
>620 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/08(火) 03:30:52.77 ID:PEPMswd10
>>608
>マサが自虐してCランクにしたけど、他のメンバーにCはないだろってつっこまれて、
>それでも自虐があまりにもウザいから、渋々C+にしたってのがまあ正解だろうね
>>745
結局これが狙いなんだろうな。
ゲームで飯くってるとは言え、やり方はきたない。
あんなランク信じてる人がいるんだな
マジレスすると、サガットはC+ってなってるが、キャラ対策によってはもう1ランク上
個人的に思う最大の要因は、ゲーム性にサガットの質がマッチしてるから
待てるってのがマジで強い
あのランクは絶対に変動する(サガットの位置は特に)
マジレスも糞も
もう2ランク上だろアホ
サガット使ってるがC+はないわな
せめてBにしとけばこんなに荒れなかっただろうに
凡人の俺らよりプロの言うことのほうが信用できると思う
戦ってる次元が俺らとは違う上位の間ではサガットはいまいちなんだろうな
>>752
と思わせる作戦なんだよ。
強くしてもらわなきゃ勝てない。彼らはゲームで飯くってるから真剣。
それだと得するのボンだけで他の連中は困るから強い評価にした方がいいじゃねえか
これで自虐と言われることも無くなるな。よかったよかった
ボンはウメちゃんのおきにってマジ?
ボン以外にも有名サガットプレイヤーは沢山いるだろ…
>>753
結局キャラ変えで勝てないサガ専のボンがゴネてるだけだよな
ボンちゃん豪鬼を信じろ。
キャミィと殺意とアドンは普通に戦える
なんだろ凡キャラ扱いされてるけど一部の強キャラと普通に戦えるお
あとユンを食える数少ないキャラ
〜えるお←普通にタイプミス
だおは使わん
弾の配分ってどうしてる?
弱P 10
中P 0
強P 15
弱K 30
中K 5
強K 40
俺はこんな感じ。
さすがにキャラによる
中Kってどこで使ってるの?
>>764
投げの後。
前投げの後は 弱ニー→中下弾、後投げの後は ステップ→中下弾 …ってやってる。
ウル4は日本を食いつぶすゲーム その理由
1 ゲームセンター いろんなゲームセンターがつぶれていってる、理由は無理してスト4〜ウル4の
台を購入して、利益を巻き上げられた挙句、ユーザーからの利益を
マイクロソフトとカプコンUSAとトパンガに奪われたから、ゲーセンの従業員は失業した
2 日本のゲームメーカー マイクロソフトとカプコンUSAにユーザーを取られて仕事が減って
社員が首になっていってる
3 ユーザー USAに金を落としたぶん、日本で仕事してる人たちの仕事が減ってその分
失業者が増えていってる
ならどうすればいいのか?
1 日本のハードで日本のゲームメーカーのゲームだけをやる
2 スト4シリーズや箱のステマをしない、買わない、店に置かない、友達にやらせない
3 ゲーセンでウル4を一切やらない、他の格闘ゲームをやる
キャラ差が少ない 鉄拳TAG2 DOA5U など
知識・キャラで差が生まれやすい BB ギルティ など
クソゲーでもいいから、プレステで日本の格ゲーをやろう
出ないといずれ日本も韓国みたいに海外資本化に国の本体をのっとられて
奴隷従業員とホームレスだらけの国になってしまうだろう
やっぱり火力が落ちたからCぐらいだろうな
ウル4は完全終了 日本人にとって害しかない
1 アメリカに金を流せば、自分たちの苦労になって帰ってくる
ウル4はもう買わなくていい、やる必要も配信する必要も視聴する必要もない
店やゲーセンに置かなくていい
2 カプコンUSAに主導権が移った、アンフェアな家庭用海外先行発売、日本の調整意見を募集するが、
調整は個人に丸投げし責任回避、多くのユーザーの苦労は水の泡と化す、有料ロケテスト、バランス崩壊
3 スト4からの家庭用発売でユーザーが流れ、多くのゲーセンが廃業する
PS3にだけラグが発生し、ガチユーザーはXBOXでプレイせざるを得ない状況に、
4 ウル4のネット通信費でゲーセンのうまみはすべてカプコンUSAへ、日本のユーザーの意見は
カプコンUSAで反映される、もちろんカプコンUSAに有利なようにこれから状況が変化していく
5 ウル4のステマをする国内プロゲーマーは売国奴、日本のユーザーから金を巻き上げ、
海外製品のステマをして、海外スポンサーから給料をもらっている
6 娯楽費で流れる金額は軽視できない、ウル4とXBOXを買う金額だけではすまず、XBOX経由で
さまざまなDLCを落とすことで実際には多額の金がアメリカに流れてしまっている
7 アメリカに金を流すということは、その分日本に負担がかかり、日本の仕事が減るか
日本人がその分タダ働きをしなければならないという事
8 その分、正社員はボーナス残業をさせられ、給料を減らされる、バイトや派遣は
安い賃金で24時間交代のキツイ仕事を二人分やらされる
9 だからもうウル4はやらないほうがいい、PS3でもやれば、何名かのユーザーがXBOXに流れる
トパンガに国内スポンサーがつかないのはアメリカの社員だから、つまり敵だからということな訳
10 XBOXはさっさと売ろう、ウル4も売って、PS3で鉄拳やBBやギルティやDOAをやろう
PS3のほうがユーザーが多いし良質なゲームが多い
11 ウル4が一番おもしろい格闘ゲームかもしれない、スト2時代からのカプコンの実績、
だがそれを逆にアメリカに利用されている、やればやるほどプロゲーマーがステマをしてユーザーが虜にされる
12 ウル4にハマって後々苦労するのは自分たちだということを理解してほしい
もう終わりにしよう
サガットの立ち近弱k2段目キャンセルって、前バージョンもあったよね?何がちがうんや?
ボンちゃん流石やね。
相性いい相手とあたったな
ダル、ダドがいなかったのが救い
相打ちウルコンってかステハイの追撃性能が一番のガン
ガイルハイも追撃させてくれませんかね?
なんでガイル使いが来てんの?消えな
元々十指に入る位置にいたのが下がったのは確かだが
それでもせいぜい中堅ってところだろうしな、皆分かってたことだが
ていうか昔からサガットってショット下方修正されてる作品でも
大体中堅程度の位置は確保してるんだよね、キャラ完成度が高いというべきか
最近、中距離玉に対してエスパー飛びを強要できるのが強いと思う
それかエスパー玉抜けorガン見玉抜け
サガットの中距離強玉とかある意味ガー不に近い
>>775
跳び強要できるほど強いかなあ?
自分は上弾弱体化して歩かれ易くなったからexニーの割合が増えちゃって嫌なんだけど
上弾に頼ってたのはあるわ 飛びそうだけどそうじゃないかもってときは上弾撃つ癖になってたけど
今回はそのせいで飛びががんがん刺さって悶絶してる
結果消極的になって近づかれ放題、挙句に上も出なくなってくると最低の状態に
早く慣れないとなあ
---警告文---
売国BOX(XBOXone、360)、売国ゲー(洋ゲー)を買ってはいけない
1 洋ゲーは売国BOXを買わせるための入り口
2 売国BOXでプレーするとDLCでアメリカに金が流れる
3 その分日本のソニー・任天堂・ゲーム開発会社が赤字になり
新作ゲームを作れなくなる
4 XBOXoneはヤバイ、ゲームのダウンロードはもちろん、海外番組も視聴できて
DVDもレンタルできる、もちろん洋画や洋ゲーがほとんど
5 ゲームショップ、ゲームセンター、DVDレンタル店、中古本屋が打撃を受ける
邦画や邦楽を作るクリエイターも作品の売り上げが減るし
日本製のTV・DVDプレーヤーも売れなくなる、日本の産業がつぶされる
6 XBOXoneと洋ゲーは絶対に買わないでほしい、ステマもしないでほしい
ソニーや任天堂の赤字は日本経済に影響して不況のきっかけに十分なりうる
7 暇な方はこれをゲーム関連のスレに貼っていってほしい、
日本のゲーム業界と日本の経済を守っていただきたい
↑こういうの見て実際に買わない人とかいるのかな?
レスしてる俺もだけど、スレ違いな長文書いてる時点で説得力皆無だよね。
むしろXBOXoneなら海外の番組も見れるぞってステマにさえ見える。
長期出張で家庭用出来ないから、出張先用に箱one買おうかなw
サガット弱体化して欲しい。
EXショット殺意みたく地上くらいにしてほしい
これ以上弱体化したら何もできなくなるぞ
チャリティでもEVOでも活躍してて全然強いんだけど
元々こんだけ技揃ってて
体力1050なのが意味わからん
今の調整で丁度いいだろ。
セビウルコンと弾、体力1050で十分強い。
玉だけもどしてくれりゃいいよ
火力は充分あると思う
そりゃ殺意やらほかには劣るけど、少ないとはおもわん
その辺と比べられる時点でキャラコンセプト考えるとすごいからね
弾のノックバックを今の半分にしてほしい
歩きが遅いキャラだとまったく前に進めません
ボンのせいでまた弱体化するぞサガット
逆に外人に注目されて使われ始めるからアンケ砲で強化まである
弾戻していいから、相打ちアパカなくせ
ボンちゃんがんばった!感動した!人差はない。
キャラ差で持ってかれただけ、負けてない
弱キャラのサガットでよくやるわホント
ローズにもかなり不利つくし仕方ないね
いやいや俺、ローズはガン有利だと思ってたけど
まさかボンサガが負けるとわなぁ
小パンはさんだりしてタイミングずらして弾撃てば
さすがにローズ弾さばけないと思うけどどうなんだろ
マゴも言ってたけど、ルフィ異常にギリギリのせめぎ合いが強かったな
何度もまくられすぎで完全に勝負強さの差、人差だったわ
>>792
ボンちゃんが自らルフィが格上だったと言ってるんだよなぁ。
>>795
遠距離なら反応よければできるんじゃない?
フェイント入れて玉の回転率が下がればローズ側も玉うてばローズの玉はゲージ30溜まる
から相殺でうまいし、回転率あげてくれば吸収したり跳ね返したり。
ローズの玉って打つだけで30溜まるよね?20だっけ?間違ってたらごめん。
ボンの決勝、動きもキレッキレだったけど、ルフィの人間性能がそれを上回ってた印象だなー。
日本じゃあのレベルのローズとの対戦経験なんてほとんどできないだろうし、そのへんの対策はできてなかっただろうな。
実際最初の方は手探りで攻め口を見極めてたし、堅実に立ちまわるボンとしては対策不足ってのはちょっと厳しかったんじゃないかな。
C+のサガットでよくやるわ
ってかサガットがC+ってボンよくやったな
圧倒的対策不足。そりゃ相手が強いのは分かるけど確反くらいは調べといてほしかった。ふーどじゃなくてルフィがきた時点で有利キャラだから優勝確定って思ったから驚いた
一番の誤算は遠距離戦でリフレクト使って完璧に捌かれた事だろうね
普通は弾の強弱だけで勝手にローズが自爆するんだけど、それが一切無かった
それに加えて、タイムオーバー寸前で投げられて逆転とか
心折れそうな展開多かったし、ボンちゃん頑張ってたけど悔しいだろうなぁ…
たしかに噛み合った部分が多すぎて精神的に崩れたせいか後半はいつもの対空やグラップすらできてなかったもんな。まあ優勝目前で緊張してたのもあるだろうけど。
次はきっちり対策してくるだろうから勝ってくれると思う
スレの流れからするとサガローズは基本的にサガ有利ってことなのかな
他キャラ使いなんだけど、ローズはリフレクあるから対サガはそんなきつくないのかと思ってたよ
>>804
サガット有利だけど今作ではかなり縮まったかと
ローズ側は>>802 の言うように弾を捌こうとして勝手に死ぬ
何とか近付くもサガの弾が活きる中距離で牽制合戦をしつつ
近距離で間合いの広い投げとグラ潰しで逆択を慎重に処理するしかない
飛びはふんわりだから垂直すら使いたくないレベル
けど双方の強弱体化や>>803 のような要素もあったからなぁ…
ガイル・ダルシム戦同様に上弾の-3Fが響くキャラの一人だと思う
普通はローズ側がリフレク頑張ろうとして勝手に食らってくれて体力リードからのスタートが大半で
ボンも今までのローズ使いには問題なくいけてたから玉撃ち主体で戦ってたけど
神掛かった弾処理で出鼻くじかれたね
あんなローズいないわ
弾処理しようとして自爆して体力減ってきて、焦って近づいたら牽制合戦ですったもんだした挙句ニーで押し戻されて振り出し。
ってのが並みのローズのテンプレだと思う。
理論値ではローズ有利だけど現実はサガ有利、ってとこじゃない?
跳ね返しや吸収はしょうがないけど、ローズの弾だけはゲージ貯まるの早すぎじゃねーかなとは前々から思ってた
それでも有利不利は皆言ってるとおりサガット有利な印象
サテライトだけが対策しようがなくてダルいなぁって感じ
Exドリルの玉抜けって今回から?
ゲージ差もきつかったねぇ
前からだよ
ただ2F無敵が伸びたから弾抜けしやすくなってる
日本にはあそこまでのローズはいない。
キャラ差でもなんでもないわ。対策不足(相手がいないのも含め)が敗因だろ。
ほんまサガット使われどもええ加減にせえや。ローズ使われに楽に勝ててたからって
いきなり手のひら返しするなよ。このぼんくらども。
一戦二戦目に遠距離から球打ってたのが痛かったな、後は紙一重だった
両方上手いね。
球キャラはローズに対して球を見てから吸収や跳ね返しがしにくい距離から球を打つのが一番の対策何だけどな、ボンチャン、相手の球を全然セビってないのも痛かった
UC2だったけどUC1の方が良かったんじゃないか?
確反でコパ刺してる場面結構あったし
サタボンかなんかで、ルフィみないな立ち回りのヤツとやってて、サガットに玉合戦は通じんよ〜って言ってたけど、すこられてるやないか!
見事な蛙っぷりだったな。期待してただけに残念。
CランクのキャラでEVO準優勝なんてボンちゃんはほんとサガット使いの星だなあ
ガチでCランクとか思ってる奴いるのかな
前より弱くはなってると思ってるよ
火力減ったし上弾の硬直増えてるし
ディレイでガー不でハメられる機会が減ったんで相対的にはどうなんだろうね
対ガイル、ダルシム、ダッドリー、ジュリはかなりダイア厳しくなったった印象
正直なところサガット使いの人たちはサガットのランクどのくらいと思ってるの?
Bランクくらい?
Bくらい
>>691
アパカの無敵が切れるフレームから相手を浮き上がらせる高度を低くなりますように
と千回書きこめば調整されるんだろう。
>>791
結構強い位だと思うしBでいいんじゃね
余裕でA以上っしょ
C+はもう煽りに使われてる
友達にはAあるって言うけど、内心はC+みたいなね
サガット使用トッププレイヤー、それと戦うトッププレイヤーが
サガットは微妙って言ってるんだから、信頼できるでしょう
これを信じずに何を信じるんだと
普通にAあるわ
>>825
プロがいてお金かかってるからなぁ。
強い人が言うから信頼できるっていう単純なものじゃないよ。もう。
使ってるが普通に5強あるよサガットは
いろんな大会トップにサガットだらけだし自虐使い消えないかなぁ、こういう自虐してサガット弱いっていってるやつ多いからダメなんだよ
大会上位の常連プレイヤー達がC+だと言ったわけだが
だからそれが強さを隠す自虐だってのわからんかな
なんなんだこいつら・・・
トッププレイヤーが言ったことは無条件で真実になるのか?
そういう宗教みたいなのが流行ってんの?
>>831
本当に気持ちわるいよね、トッププレイヤーのいう事は絶対だ!間違いない!てやつだろうね
創価のあつまりなんかな
サガット使われは適当に弾撃ってニーかアパカをパナしてるだけ
弾の硬直、ガードやヒットのノックバックもっといじっていこ!
くそわろたww日本のwwwローズwwwhttp://youtu.be/DTwEKIB_LcM
小桜とボンちゃんのリプレイ
大会のトップはサガットだらけと言うのでそのトップに上がるプレイヤーが言ってることはC+だと言ってるんだが通じねえのか。
トッププレイヤーの言うことを間違いだと言うが結局お前ら程度だと相打ちがあるからーとかそんなのだろ?他になんか理由あって言ってんの?
プロは金もらってるから信頼できないとか言ってるアホもいるが、フェイロンとか殺意が上位に位置付けられてるのをどう説明するのか。
なんでそんな長文なん?
てか誰も間違いだなんて一言もいってないし、今なんでフェイロンや殺意がでてくるの?関係なくね?ただサガット使いは自虐酷いってるだけなのに
>>835
このスレサガットに親殺された奴がいるから無視安定だよ
自分はB位だと思ってるけど修正も入るっぽいしまた新しいランク出るまではとりあえずC+でいいよ
したらばで議論するよりは数倍信用出来る。
トッププレイヤーが言うことは間違いとかそういうのじゃなくて、自分の意思もなくなんでもトッププレイヤーの言うことは100%絶対なんだ!て考えがきもい、まじで学会員みたいで。
O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ キ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 モ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ オ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / タ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
>>814
せめてウル4の話してくれ
>>834
どこか笑うとこある?
ふつーにボン負けてるだけ
あとコザクラはガン攻めローズ使いだからルフィ含め一般的なローズの参考には
ならないぞ。ふつーのローズはバクステこすりの下がってスパーク連発だから
>>841
そいつこんなこと言ってる奴だからほっとけよ。
バロススw
タイガーショットくらいすぎだろwどんだけリフレクのタイミング知らないんだよw
ルフィは一発も食らわず全てリフレクで跳ね返してた
マジ日本のローズはまともなのがいないw
だそうだ。ルフィは神だな。
一発も喰らわずにとかアホ丸出しw
Cは無いわ、流石に全然食える
体力下げられたらB.Cて感じる
>>842
ローズ使いの俺が解説してやろう!
ルフィは・・・別格だから日本のローズと同じ扱いはやめてくれ。
ボンもここみてるなら、ローズの知識全部とルフィの動画すべてみてルフィ専用の
ローズ対策してくれ。結構手癖あるぞ。特に前ダッシュ投げ。ゲージはためてくタイプ。
グラつぶし攻撃は近中Kのみなどなど。
ルフィ勝ってうれしいけど、日本人負けるのはなんか悔しいわ。
長文すまん
キャラランクの話はそっちのスレでやってくれよ。
Bあるからつよいけど、自分よりランク低いのに相性わるいのがほかのAやBに比べて多い
サガット強いのに自虐がやたら多いのはスト4と比べすぎて感覚麻痺ってんだろと思う
ゴミ4と売国BOXはオワコン
1 ゴミ4は洋ゲー、やるほど俺達の給料が減っていく貧乏神ゲー
2 ゴミ4をやるとキモオタニートになる、プロにもダサイ奴しかいない
3 鉄拳とかまともなゲームは、未成年でもトップに食い込めるちゃんとスポーツしたシンプルな造り
4 かたやゴミ4はガー不とかうざい技多すぎ、それ調べてる間にキモオタニートになる造り
5 そのうえキャラごとの技性能が偏りすぎててどのキャラ選んでも不利キャラにうざい戦法繰り返されてストレス貯まる
6 不利キャラは対戦拒否して、ネットで不利キャラ叩く根性ねじ曲がったひきょう者のチキン野郎しかトップにいない
7 現にニコ生有名配信とかトップ連中とか他キャラ批判したり、陰口叩いて自分が嫌なキャラを使いにくくするクズがほとんど
8 若手のりゅうきちがフェイロン折れたのは、ゲーム性がつまらんすぎるのとゴミ4の環境が腐っててまともな対戦相手がいないから
9 したらばでネタと知識調べないとやっていけないややこしい格ゲーだが、したらばにはネタ書くと叩くゴミクズしかいない
10 PS3も売国BOXもスパ4より先に発売されてる、カプコンUSAが売国BOXを売るためにPS3にラグを仕込んだ罠ってことに気付け
11 ウメハラとかを海外メーカーとかEVOが囲ったのも全部売国BOXを売るための罠だってことに気付け
12 二万もかけてスティック買ってコパ辻使うとか以前に、キモオタニート化するストレスだらけの売国ゲーは100%ワナってことに気付け
13 ストレスでイライラしてる奴は、ニコ生で売国BOXでゴミ4やってるやつがいたら好きなだけ叩け、売国野郎をつぶせ、それが日本の為だ
14 ゴミ4の配信を見るだけで、ステマとかキャラ批判にやられて性格が歪む、子供に見せるな
15 おまえらゴミ4やる前はもっとまともな性格してたろ?、売国BOXとゴミ4がお前らを根性まがったクズにした原因ってわかってよかったな
16 売国BOXはぶっ壊せ、ゴミ4はつぶして捨てろ、売って中古で貧乏人にやらせるな
17 売国BOXと洋ゲーはショップに置くな、子供にやらせるな、法律でプレー禁止にしろ、戦争肯定ゲーをつぶせ
>>839
こういうのはほんとヤバい例
サガット上位プレイヤーってどんな調整着てもずっとサガット使ってたけど、他のキャラに移ろうかなって悩んでる人がいるくらいのきゃらぱわーになったんじゃない。
弱くはないけど強くもない。C+で妥当だよ。Bに入れてもいいけど、そいつらと比べると見劣りがしないわけでもない。
ノーゲージ無敵ウルコンがあって距離詰めるニーが今の性能のままなら強キャラだよ
移動下段、リーチ、多段ヒットの蹴り体力。ゲージ関連に必殺技。一体何が弱い、弱くなったんだ?同じスタイルなら強いままじゃん
もうちょっとうまくなったらわかってくるよ。
サガットAかな??
弱体化したからCぐらいだと思うんだがね。火力も落ちたのに前作のサガットと同じ位置にいるのはおかしいと思う。
ディレスタでハメ殺さなくなったろれないだろ、もともと起き攻め弱いんだし。この部分のアドバンテージがでかい
Aは相当つよいって意味だろ?
サガットはまずない
キャラ性能あったってキャラ相性が悪い
性能だけの理論値なんかで語るのはよくない
Bでいいのにcプラスとかわけわからんのつくるから荒れてる
体力1050と最強性能必殺技4種と最強性能特殊技3つとコンボつながるウルコンと3フレパンチ持っててCランクはさすがにないw
ボンが弱いって言ってるのは「これまでのシリーズの中では」弱いってことだよ
ウル?W全体でみりゃ余裕でトップ1/3入るわ
サガ×ローズはローズ有利らしいな(ルフィ談)
また不利キャラ増えたか
>>858
Bはあるよね
つか本田のC?がサガットの為に付けられた評価に見える
Aはまあキャラ対してない(できてない)人が盛ってるけど
間とってB+にしとけばいいよ
Bランクと同じって言われたらまぁ・・・と思うがBランクのキャラよりランク1個上がる位強いか?って言われたらそれはないって言い切れる位の強さ
A-ぐらいでしょ
今日豪鬼の適当な
垂直撒き散らしEx残空に移動Exアパカ>>タイガーキャノン決めたら
「何でもそろってるね、そのキャラ」
ゆわれた(´・ω・`)
こっちの鈍足とかぶっぱ飛びで起き攻め付き3割気にしながら弾撃ちとか
こっちの苦労何もわかってない(´・ω・`)
Exアパカ>タイガーキャノンはかなり難しいね
斬空に移動アパカ決めるのも、なかなかよ。特にとっさにはでないな。相手の癖読むまでは。
今回のサガット殺意って5分近い?
弾の回転率が下がって、火力減、
向こうの体力UP、その代わり向こうのセットプレイ弱体化と
お互いに±の点があってどちらに分があるのかわかりにくい。
先日のDreamHack決勝
MD.Louffy (Rose) vs DIG.Ryan Hart (Sagat)
https://www.youtube.com/watch?v=V1uo3EpR6EU
ライアンが下手なだけ。
対ローズはサガット有利
ライアンが下手なんじゃなくてルフィが上手
ボン対策でライアンが教えすぎて余計勝てなくなったんじゃないの
自分が対策教えた相手がEVOで優勝までしたんだから、さぞ本望だろう
ルフィ対策の最初のひとつ、ウルコンは1を選択。
ローズ対策としてはUC2なんだけどルフィローズは別キャラなんで。
今日やたらリフレの上手いローズとやってきたわ
リフレ上手い奴とやるとめんどいなある程度近づいて
危険弾で勝負しないといけない気がする
サガ×ローズはローズ有利lってルフィが言ってるなら今verはそれがすべてだろ
しかも普段ライアンとやってるルフィが言ってるならなおさら。
昔のイメージは捨ててローズは格上キャラと思って対戦するしかない
普段ライアンとやってるって言うけど、
ライアンはイギリスでルフィはフランスっしょ?
隣の国だし、通信状況よければ問題無いんだろ
イギリスとフランスのあの距離で随分大雑把だなw
東京と大阪の距離:約400km
ロンドンとパリの距離:約340km
ルフィとライアンの家知らんけど、よっぽどド田舎じゃなくて光通ってたら問題無さそうやん
>>875
ルフィがローズ有利って言ってるの?
内のホームに居るリアル立ち回りグラマスもローズ有利って言ってたけど、
弾撃ちが単調になってるだけな気がするんだけど・・・
コパとか挟んだショットをローズは上手く捌けるのかな?
ルフィがローズ有利って言ってて
ボンちゃん三太郎とかはサガット有利っていってる
おれも少なくとも前作はサガットがけっこう有利ついたとおもう
今回も悪くても五分〜微不利だとおもうなあ
いつも思うけど、本人同士でこうだからっていう理由を出し惜しみせず隠さず、不利な事も全部出して、本人同士で話し合って結論出せば良いのにと思う
不利だからなんなん?
ザンギみたいにつんでないから全然勝てるはずだろ
なのにあそこまでやられるのはキャラ対プラス人対策されてるからだとおもう
>>881
こっちの火力減がかなり聞いてる組み合わせだと思う
つーか普通のローズならどっかで玉さばきミスってくれるんだがな
何をもってして有利なのか?不利なのか?ここまで全く頷けるものがでてこないな。結局はトッププレイヤーが正しいとみてる。俺は。
レス800前後に書いてあるよ
逆でやったら無理だったからサガット有利だわこれ;;
ローズ側にかなりのスキルが必要な組み合わせだと思うから
理論上は五分以下だけど実践上は五分以上ってところ?
結構ローズ側でやったけど
必要なのはスキルじゃなくて才能って感じ
あれは習得できる技術ってレベルじゃねぇ
サガット不利だよ。ローズの方が有利なはず
サガット不利なはずねえだろ、アホか
反対にローズ使って戦ってみろ、中距離で強タイガーをリフレクト出来るとでもいうのか?
ルフィみたいに先読みや置きの絶妙なセンスがあるから有利に見えるんだ
ローズ使った結果、中距離で弾の読み合い不利とは思えないんだけど。
セビもあるし。
ローズ側は中距離の弾が一番辛いんですが。
ルフィも捌いてたのは遠距離だけ。
中距離になったらローズ側もやれる事増えるだろ
ローズがきつい気がするのですが、スライディングとか2中pの固めがきついです。距離離すしかないんですかね?
そこまでめちゃうまいローズとやったことないけど
スラから屈中Pとかやってくるローズは距離次第で遠中Kが機能する。
屈中P起きもいろいろつぶしてくれたりする。
あと中距離だとサガットのショットをリフレクで処理するのは
難しいのでぶっぱなしてくるやつには見てからキャノン。
EXソウルスパークにとりあえずすぐゲージ使っちゃうローズも多いので
これにもキャノンは意識したほうがいいかな。
近距離は技相性調べたら楽になると思う。
ローズに固められるってのはたぶんガード後にふる技を間違えてるのかも。
>>891
アホはお前だろ。ルフィがローズ有利って言ってるのにそれ以上説得力のある反論が出来るのか?
>>897
お前はルフィ並みの実力持ってんの?
動画ばっかに影響されないで、実際にローズでサガット戦プレイしてみろ
896さん
ありがとうございます!
スラ先端気味→遠中k
スラめり込み気味→屈小p
でやったらそこそこ戦えました
>>898
ルフィより弱いヤツが自分で使って「ローズ不利!」って言っても説得力なくね?
evo優勝するくらいやり込んでる人が有利つってんだから有利だろ
情けない
ただただ情けない・・・
そうだよな、自分の弱さが情けなく思う日もあるよな
>>898 が文盲過ぎて困る。
このスレにまともなサガット使いはいないから、
初心者は他いったほうがいいよ
早く出てってくれよ
ローズ戦はお互いの技がそれなりに機能するから、どっちかがガン不利とかはなさそうだけどな。
サガットもローズも両方使うけど結構楽しんで対戦してるよ。
お前ら!同じサガット使いならこの、れげえぱんつの教育をしっかりしとけや!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/49802/1406380604/l30
サガットにあんだけ飛び刺さるならキャラ差とか関係ないでしょ
ルフィが結果残すまで誰もローズ有利なんて思ってなかったよね?
リュウだってウメハラくらい強いのそんなにいないし、ルフィが強いだけ
ルフィは格下のサガットとしか対戦してないからローズ有利って言ってる。
今は存在してないけど、もし同レベルのサガットと対戦したら有利と言うかはわからん。
ベガのヘッドプレスとデビルリバース後の派生技って対処の仕方違いますか?
屈大Pで勝てる時があるんですが、ガードが安定でしょうか?
>>910
格下のサガットって誰の判断?
あなたはEVOに出てたサガットを評価できるほどのプレイヤーなの?
910
EVOに出てるサガットは格下
自分の意見じゃないと不毛な話になる良い例。
サガット使いの人にこれだけは聞いておきたいわ
結局サガットまだまだ強キャラだよね?
>>915
十分強いよ
今までが甘え性能過ぎた
これからは今まで培ったプレイヤースキルをいかせばいいだけ
>>912
EVO2位のサガット使い自らルフィが格上だったと言ってるんだよなぁ
ローズの飛び道具はゲージ効率が全キャラ最高だが、全キャラ最低の硬直。
上ショットで押してれば勝てたのに、今回のバージョンだと普通に撃ち合いになっちゃうんだよね。
今まで培ったプレイヤースキルもだけど、そもそも使ってる側でサガット弱いと思って使ってる人少ないっしょ。
まだまだ普通に上位あると思うけな。
お前らもサガット使いなら責任持ってこの宮城のれげえぱんちに裁きを与えろ!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/49802/1406380604/l30
今回はそこでEXドリルあるからルフィは有利って言ってると思うんだよな
あれ、レス番きえてた
そこで=リフレク反応できない中距離のタマ
お前らもこいつを退治しろや!
仙台発祥れげえぱんちをやっつけろ! PART 2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/49802/1406606509/l30
英語でサガットが負けた時の声が凄い
>>921
ルフィは『ウル4では』とは言って無いし翻訳で『そもそも』って言ってるし、元々サガットに勝ってたし、そういう事なんだろう。ルフィオカシイわ。
EXスパイラルも効果あるけど、殆ど意味が無いと思ってたスパークの硬直減とサガットの上タイガー硬直増が噛み合って撃ち合いかなり楽になったとは思う。
先入観無しでサガット戦やってみな?
連戦すると間合いを詰める役はサガット側になってくる。
しかしEVO決勝終盤で間合いを詰めてたのはルフィ。あのプレイは余裕から来る魅せプレイか舐めプレイだったんじゃ無いかと思う。
ルフィのプレイってキャラによって大きく動きを変えないよな
EXドリルの弾抜けってゲージないとできないしそっからきつい起き攻めがあるわけじゃないんだから必要経費ってことでくらっても問題ないんじゃなかろうか
ルフィ以外のローズに有利で話しおわりでいいじゃん
有利不利きめて甘えたいだけか?
なんで”ルフィ以外の”って限定してるの?
こっちがキャラ性能引き出してて相手がキャラ性能引き出せてない雑魚ならどんなキャラにでも有利つくが
「あのプレイは余裕から来る魅せプレイか舐めプレイだったんじゃ無いかと思う」
なんかすごくツボに入るフレーズだったので今度仲間内の会話で使ってみようと思う
http://sf4rose.blog.fc2.com/ #entry-87
ここ見て考察してみるのもいいかもね。
舐めプレイwアホすぎる
レベル高いほどローズ有利
レベル低いほどサガット有利でいいよ・・・
レベル高いんすね皆さん
対策されるとローズ有利で対策されないとサガット有利ってこと?
なんかおかしくない?
>>935
理論上は弾合戦もローズに分がある訳だから理論値に近づければ近づくほどローズ有利って事
そのレベルに到達出来てるのが今の所ルフィ位なんじゃない?
全くおかしくない。
topangaTVで、めそVS瞬獄やってたけど、ベガ対策してない豪鬼がベガに瞬殺されてた。
次に、ときどVS瞬獄やったら、ベガ対策した豪鬼がベガぼこってた。
対策でダイアが変わるのは仕方がない。だからいつまでもダイアが決まらない。
ダイアってのはお互いキャラ性能引き出して対策してる前提での話だと思うが
初心者サガ使いなんだけど質問ってここでして大丈夫?
こっち使うのがほんとはいいんじゃね?
【初心者もOK】質問スレ Part26【質問時はキャラ名を書くこと】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1405086309/
やっぱりそっか
話の流れきってすまぬ
質問が明確ならここでも答えてくれるんじゃね
移動アパカの出し方とかだったら過去ログ見ろってなるが
ところでそろそろ次スレだがテンプレ変えないとな
ポイズン戦ってみんなどうしてるの?
テンダーの間合いより少し外で弾撃ちとEXニーのライン上げでごまかしてる。
かなりめんどくさい。
ヤンの中足蟷螂ガード後の攻防がいまいちよくわからない。
下手に手を出すと間合い外されてまた中足くるし、黙ってると押される。
ロレント戦はどうしてる?
ウル4がオワコンの理由
1 カプコンUSAがクソ
2 カプコンがクソ
3 XBOXがクソ、洋ゲーしかない、アバターがキモイ、売国ハード、国内ソフト開発打ち切り、オワコン
4 キャラがダサい、キモい
5 スト4からコンパチ、とっくに飽きてる
6 ゲーセンに人いない、いても初心者、CPUセス戦
7 箱にすらいない、いてもゴミしかいない
8 ウルコン演出が長くてウザイ
9 同じキャラずっと使うからすぐ飽きる
10 キャラ批判がウザイ
11 調整がクソ
12 綾野がウザイ
13 勝つと調整されるからやる意味なし
14 中毒性だけは高いからタチが悪い
15 XBOX海外先行発売のMSびいきがウザイ、PS3にラグ、MSの犬
16 MSがクソ、エラー売ってるクソ会社
17 ウル4やるとストレス溜まる
18 プロがダサイ、ニートみたいのしかいない
19 プレーヤーがゴミみたいのしかいない、ウザイやつしかいない
20 トレモが面倒、トレモ勢がキモイ
21 したらば、ツイッターがキモイ
22 配信者がキモイ、視聴者がクズしかいない
23 ずっと100円、レバーにチンカスついてる
24 鉄拳のほうがおもしろい
25 PS3のほうが人口多い、他の格ゲーがいくらでもある
26 ネット対戦がイラつく、かぶせ、キャラコロ、過疎、ナメプ、ラグ、ガン待ち、サブアカ、PPサギ、etc
27 テク磨いても、お手軽強キャラに不利、やる意味なし
28 大したテクがない、sakoより鉄拳・BB・GGトップのほうがテクいしウマい
29 キャラランク厨がウザイ
30 アケコンの音がうるさいから隣近所と中悪くなりさらにストレス溜まる
31 睡眠不足になってさらにストレス溜まる
32 ウル4やったら、クソゲーとゴミプレーヤーとストレスで人生終わる
下がってまた中足すると読むなら
グラデヨやってるな
少し遅らせてだすのが投げにまけないし
ガードもできる
相手次第でタイミング変えなきゃ痛い目にあうけど、
これ以外はブパカかガードしかないな
グラ中足は多分当たらないことが多い
サガットの窮地を救うのは以外とタイガージェノサイドじゃないかな
威力も申し分ないし中足からつながるし
>>947
デヨは使ってなかった。ありがとう、ためしてみます。
中足デヨは届かずに相手の中足刺さりますね。
中足グラの間違、失礼しました。
■タイガーキャノン
・空中の相手にフルヒットするように
・空中ヒットのダメージを「384」→「309」に
この調整いるか?
バクステからも入るからね
いまもっとダメージ低いっしょ
それは別にいいんだけど空中生当てで255しか減らないのは謎
ここはダメージ減らす必要ないだろと
ヒューゴはキャノンがいい?
稼働当初は目をつむってても勝てるくらいだったのに、最近少しキツくなってきた。
甘えと言われればそうだけど、本当に強い人は強くて焦るわ、久保さんとかにのまえさんとか。
ヒューゴーにはディストラクションだね
ねぇねぇ全然リフレクト使わないローズに負けたんだけど
これは俺がゴミって事でいいのかな?
また調整はいるみたいだね?今のサガットをやり込もうとしてたのに
次の調整で強くなるか弱くなるかわからないけど、ちょくちょく調整し過ぎだろ
サガットはどうせ大した調整入らなそう
上弾戻ったら万々歳位かな
個人的にはキャノンの空中生ヒット255だけでも戻してくれたらいいや
再調整日確定したの?
上弾と火力だけ元に戻ってくれたらいいんだけど
一部のバグ取りとアレコスの追加だけじゃないかなぁ
サガットとか鬼の火力減はわかるんだけど
殺意は据え置きで体力50アップてわけわからん ( *`ω´)
サガットとか鬼の火力減もわからん
次の調整って確定?
いつやるの?
まあさすがに今より弱くなることはないだろう
でもevo2位のキャラだからもしかすると弱体化もあるのではないかと戦々恐々
今現在のサガットは弱いと思う
強くなるか弱くなるかで言ったら弱くされる方のキャラだと思う
勝ち組か負け組かでいったらまだ勝ち組だし
EXニーの硬直とか増やされそう
タイガーキャノンしゃがみで回避されてもいいから
近距離でガードさせても不利がでないようにしてくれ ぶっぱなしたい
アドン無理ゲーすぎ、
近づかれての再度飛びめくりとか
投げ、グラ潰し、昇竜押し付けとかもうダメすぎ
そこで気になったんだが
俗にいう昇竜グラって機能するの?
今まで使ってなかったんだけど
当たり前のようにみんな使っているのか
気になった
グラップしたところでいい状態にはならないからガンガードで上ガン見してると、安易なめくり直しが減るからまともな読み合いになる。でもきついのは同感。
アドンよりベガの方が無理ゲーな気がするよ
アドンはガン攻めに弱いから。サガット側はガン攻めでおk
ガン攻めも弱いのになw
>>969
これだよね
サガット=強いっていう印象があるからもうこれ以上の弱体化はないだろうと思っちゃうけど
実際は弱体化されてもおかしくないポジションにいる
まぁ弱体化するとしたらEXニーー2とかかな
こかされて垂直からの空中ジャガキと投げがマジで刺さる
特に空中ジャガキのヒット率がヤバい
ここでこそ昇竜グラなんかなと思うけど ライジング締めからのアパカ詐欺も相まってもうぐちゃぐちゃ
本気で悩んでいる
相手の強さの目安は5000です
弟子に不利なんてひどい話だな
ジェノサイドで黙らせろ
全体をアッパー調整みたいな方針でもない限り強化はないと思うけど
今でも強キャラの部類だし
EXアパカディストラは全く修正される気配ないよね
あれこそ本当にクソ要素だと思うんだけどな
別にクソだと思わないけどなそれ。
他のキャラもEX昇竜からウルコンが入るのがデフォならいいけど現状サガットだけに許された特権だからなあ
もしEX昇竜から滅とか神龍拳とか豪鬼、フェイロン、キャミィとかのウルコンが入るようになったらすごい叩かれると思う
キャラ限だし0Fだしミスったらウルコン確定だし
他のキャラには通常技とか通常技カウンターヒットとか必殺技から繋がるのも居る
>>981 の挙げたキャラも全員ノーゲージでウルコン繋がるコンボがある
EX昇竜からノーキャンで繋がるのはサガットだけかもしれんけどな
ノーゲージの相打ちウルコンと全EX技からのウルコンはさすがに繋がりすぎだから
いくつかルート削除しても構わんけどな
EXニーの硬直増やすとかで
UC1は火力が大幅に減ったから十分だろ。そこに文句言う奴はそんないないと思うが。
昇竜セビ前ステのリスクも高くなったし。
アパカからのウルコンに文句言う奴は下手なんだろう
立ち回りからの1ゲージウルコン繋がるキャラが複数いるからそれにも文句いってんだろうな
調整がどうとか言ってた割には答えないけど本当にあるのかよ!?
いつだ!?
まさかガセか!?
調整はする、するがまだその時の指定まではしていない
つまり運営がその気になれば調整は1年2年後ということも可能だろうということ
灼熱とか春風とかな
さすがにそれくらいで文句言ってるようじゃこのゲームやる資格ないわ
サガットの場合は外した時のリスクが大きいし
中央無敵ぶっぱからウルコン繋がって1000の半分持ってくキャラって他にいない壊れ武器じゃね
EVOのふーどフェイロンがこれで死んだのはどうかと思ったわ
ぶっぱじゃなくて対空ならキャラ限消えるし
くだらない奴等め!
どれだけ下手くそなんだテメーらは!
俺に弟子入りしたいなら宮城まで来いや!
次スレ立てたいけどテンプレウル4仕様にしなきゃな
どうしましょ
対空EXアパカで持ってかれるのはさすがに当人の怠慢だろうw
次スレ新しく立てました。
よろしくです。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1407250598/l50
このクソどもがっ!
俺を崇めろ!!
動画勢ってウルコン繋がるかどうかしか強さ語れないなw
まあわかりやすいけど
4Fコパンから直接だとかなんだかんだ目押しの難度無視しちゃうとヤバイのあるよな
4F?
コパンは3F
1000なら俺の想いがかなう
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■